キヨシ……無し
imgur.com/KgCJtiH.png
8
【公式】『一度きりの、夏だ。』ジャンプ夏休みスペシャルPV
ウィッチウォッチ アオのハコ キルアオ 鵺の陰陽師 ひまてん しのびごと
…
しつこい…
マージでアスタロト弱いくせにしつこ過ぎてウンザリする
怪獣8号のキノコみたいだ
威厳も魅力も無いくせにやたらと硬い
生まれてくれてありがとう、のシーンのアスタロトがなんか戸愚呂に見えて草
という感想しかないな今週は
キヨシの店長
・様子のおかしいバディを放置して闇堕ちさせてしまう
・そのバディを探しすらせず毎日中華屋で遊ぶ
・原石のキヨシも育てずアカリも育てず飼い殺し
・だからキヨシが大魔王に負ける
・ユダと会うけど取り逃してしまう(せめてもう1人連れて行けや)
・2回戦目は魔王を倒せて無いのに(敵の生死すら見抜けない)謎に自殺、大魔王もブラックパレードももちろん継続中
・new!キヨシと大魔王が闘ってるのに何故か姿も現さない
今週作りがおかしくない?
冒頭でオジサンに私のことなんか忘れてるって言わせたなら
ラストでみんなの為にってシーンで思い出させるやろフツー
その直後におじさんから教わった深呼吸やって忘れてないどころか深く根付いてますって表現してるだろ
1話のラッキーセブンの入れ墨忘れるぐらいの水準のスレだから仕方ないけど
こんな書き込みするとファンみたいに見えるかもしれないけど早く終われ派です
ちなみに自分はこのスレ見るようになるまで深呼吸のくだり忘れてたからあんまり責める気はない
とはいえ貶すときはちゃんと読んでないなと思われると威力下がるから気をつけようなとは思う
そもそも深呼吸なんかをテーマにするのがゴミだよね
いつまで擦ってんだよ
しかもあのおじさん悪人だろーが
ジャンプの夏のPVにひましのだけ出てるけどキヨシはハブられてて
そろそろ終わる説がある
それこそ動画のテーマ的に差し込める場面がなかっただけだろとしか言えん
キヨシって無味無臭だから熱持ってアンチやってるとむしろヤバそうな気がしてきたな
いつまでやるのこれぐらいの距離感の方がいい
キヨシよりもこの枠に入れられるハコウィッチが可哀想だな
終わってくれるならいいんだが掲載順もまた謎に高いしキヨシのゴリ押し力は相当だからな そう簡単に終わると思えん
>>216 読者が忘れてるんだから意味ねーわな
一コマでも深呼吸教わってる過去の描写差し込めばいいのにな
ルシファー とかの伏線も大半の人はわかってないと思うわ
絵も下手だけど漫画も下手
その点鬼滅はわかりすいよな
突然乱入してきたロックス海賊団に両陣営ボコられて終わり
次号決着っていう煽りからして店長はマジで活躍しないまま終わることになるな
わかってたことだけど
やっぱアスタロト戦盛り上がらないな
棒立ちバトルしか描けないから
能力バトルでもなければ上手く隙をついたりカウンターを狙うみたいな戦術もないからな
ただ技名言い合いながら撃ち合いしてるだけだからおもんない
アスタロト、オーラがねぇんだよ
ワンピで一コマで倒されそうなモブ感
そんな奴と延々と戦われても
ほんま魅力ないボス
ゴミを褒める方が本人のためにもならんでしょ
厳しい方が優しい事もあるだろ
サカキとか優しいし嫌な事言わないけどキヨシやアカリを堕落させてるやん
何かパワーアップ的な事をして殴る、
また何かパワーアップ的な事をして殴る、
また何かパワーアップ的な事をして殴る、
また何かパワーアップ的な事をして殴る、
また何かパワーアップ的な事をして殴る、
・
・
・
これを後何十回繰り返すんだ????
「デビュー作だから評価の目を甘くしろ」なんてのが一番作者を馬鹿にしてるよな
プロとして独り立ちした作者に対して「お前の漫画は一般の基準から見れば明らかに劣った作品であるが初めて連載をしてるから仕方ないことで、劣っていることを気にする必要はない」っていうお遊戯会みたいな扱いしてるわけだし
自分は上がり幅を見るな
連載経験は作家の実力を大きく伸ばすから
逆にそこで伸びてないなら可能性がない
10年近くアシ?やってて
一年連載してこのレベルのゴミなんだろ
もう結論出てるやん
何がキツいって
ずっと漫画業界に居たらしいのに漫画しか読んだ事ない奴が描いたようなマンガ出してきてる事
インプットがされてない無駄な年月というか
歳食ってるけど他の新人が無いような技術とか視点とかがある訳でない
まぁでもデビュー数年ならもう少し俺も甘く評価したかもな
延々と漫画書いてて顔の書き分けすら微妙とか流石に…
ツーオンはジャンプでやろうとしたのが無謀なだけで悪くないから
ままゆツーオンはアンケ死んでたのに手塚賞新人ということでセンターカラーを2回ももらって延命されてるという意味ね
ここに至るまで誰もソロモンに欠片も興味ないのが凄い
アスタロトはルシファーといい聞いてもないのに他の奴の名前挙げてくるよね
闘いが好きならソイツらと殺し合いしとけや
いや亡くなってんだろ
人間でキヨシをその転生と見てるのかな
長命のため「お前も悪魔にならないか?」したら売れるよ
今序盤見返すと、人情ものメインでやりたかったんだなって
でもアンケ上がらないので早々にバトルに舵切ったものの・・って感じだろうか
この作者に人情物はキツいと思うぞ
倫理観ねぇしズレてるし
才能あるのにグータラ遊ぶ主人公
娘に危害加えて家も壊してもその家族には一切罪悪感ない深呼吸おじさん
バディが闇堕ちしても探しもしない店長
正論言うと悪人にされたヤナさん
そもそも一般人は悪魔見えない知らないんだから他の退魔物のように交流しようがないんだよな
結局戒力の修行無意味だったよね
収束させずにばーん!どーん!に戻っちゃったし
戒力の話で戦術がどうこうみたいな話が展開されると思いきや全くなかったな
修行の為だけ適当に作った設定だから何も引き出しがないんだろうな
そもそもあんだけ多彩な技が使える奴が
コントロール下手ですってのもしっくりこん
ぶっちぎりで首席卒業のやつが実技経験全く無くて
深呼吸を今更ありがたがるのもよくわからん
何を学んでたんだ?
カイリキコントロールも知らないようだし実技も座学も知らなそう
だいたいよ〜
守るために覚醒〜とかいうけど
前回なんか棒立ちで生贄百人捧げられるの見てて負けて
今回その生贄の生死がかかってるのに負けそうだったじゃん
クソ漫画が生き延びれるほどのクソ雑誌になってしまってて哀しいぜ
仮にキヨシが消えても似たようなオールドルーキーが来ちゃうかも
あかねもアニメ化だし、これもアニメ化が視野にはいってきたな
魔王とバトルしてるコレより落語してるだけのアカネのが迫力があるよなw
なんちゃら紋章術もいまいちワケワカな死に設定
そこでパワーアップすれば良かったのに
描き直してもらってまでまたブラックパレード読みたいか?
いいこと考えた
タイトルの前に ブラッククローバー外伝 と付けたら売れるんじゃ?
残念ながら今のジャンプの中では読みやすいほうなんだよなぁキヨシ
アシスタントだけが描いたような漫画
オーラが無いというか虚無いというか
特師団……何だっけ…? もう覚えてねえわ
店長と幽田が元いた集まり?
店長がいたのは光の騎士団
特師団は試験編にいた目隠れ男が所属している魔界に遠征しまくってる精鋭集団…の割に魔王全員やってきてやばい状況にも関わらず一切出てこない無能集団
全然覚えてないけどそんな奴いたのかよ…
というか店長はBPの予言がどうのこうの言ってたが魔界行きまくってる奴らがいるなら
そんな不確かなものよりこいつらから直接有力な最新情報貰えよ
魔界で新聞貰ってくればブラックパレードの情報、なんなら来るメンツと日付も載ってそうだよな
つうか魔界行けるならそれこそキヨシ連れて行けよ
何してんだよ
>>272 大魔王いい人だから聞いたら普通に教えてくれたろ
パラディンクロスは3人しかいないけど遠征には参加せず中華料理屋やったり男とデートしてますってすごいな
というか店長はコンビまで組んでた部下が敵に寝返ったのが確定した時点で
上司として何らかの処分を受けるべきじゃないのか…!? 聖剣さんが頑張ってこの弛んだ組織変えてくれないかな
裏切り者のユダに1人で会いに行ったらまんまと逃げられちゃいました〜テヘ⭐︎
同輩が裏切って悪魔側についてるのに中華料理屋やりながら言っちゃ悪いがのんびり暮らしてた店長はマジでキヨシって作品自体の評価にも関わる無能だと思うわ
ブラックパレードでも役に立ってないし
日常を捨てろとは言わんがせめてウィッチのモイちゃんぐらいの意識を店長もキヨシも待てよ
キヨシとかも遊び歩き過ぎ
え?コレでアスタロト決着?
なんも盛り上がらんままヌルッと終わりそう
二人というかどんぐりレベルとワッチョイ末尾を見るに一人
でも次週決着なんでしょ?
棒立ちでお喋りしてたらいつのまにか終わったんだけど
薄すぎん?
ジャンプレベル下がりすぎでしょ
「でも」
の意味がわからん
ネガりに来たけど失敗しただけか?
あとネガる価値ないぞこの漫画
煽りを信じるなら決着…らしい というか今週でいいだろって感じではある
なんで絆パワー()で復活して一週グダって翌週決着するんだ
今週でもまだ互角レベル(むしろアスタロトの方が余裕ある)なのに最後の一撃で倒されても納得がいかんぞ
遅きに失して到着した店長がナイスアシストでもすんのか…?
>>287 そういや別の場所で店長のやらかしを列挙されたらネガキャンだーとか信者が憤慨して
事実を羅列されたらネガキャン呼ばわりされる師匠ってなんだよwww
って他の人達に笑われてたな
なんか被害妄想逞しいよなこの漫画のファンって
ほんと寒いな
作者の中だけで盛り上がってるというか
キヨシとアスタロトが穏やかに話してるところどういうつもりで描いてんだ
なんか勝手にイッて勝手に満足して死んでいったぞ
謎の対話のシーンはカグラバチの団子の足元にも及ばんな
敵をこんな満ち足りた死に方させるって作者の中でよほどお気に入りのキャラだったんだな
そもそも消化不良の棒立ちしかしてなかった気がするがアレのどこが満ち足りたんだろ
ルフィvsカタクリ レベルならわかるけど
この話なんだったんだろう
ぶっぱらえて良かったねとも思わん
ピンポンのドラゴン戦みたいだったな
全身の細胞が歓喜している
細胞が命じている
2人だけの世界で会話
ピンポン好きだから嬉しいわ
全然納得いかねえわ…
終始アスタロトが圧倒してたのに最後の撃ち合いで謎勝利とか一番萎えるわ
店長は最後まで間に合わねえしBP編の収穫は店長無能伝説が爆誕したことぐらいかな
カグラの謎団子も別に…って感じなのにキヨシが真似たところでな
>>307 幽遊白書の戸愚呂対幽助の決着のオマージュ
なんでキヨシがパワー勝ちできたのか誰か論理的に解説してくれ
>>310 アスタロトが評判ほどの敵では無かった
知能が低く火力も低くて耐久も弱くてスピードも遅い雑魚だった
闘いに関しても素人
先々週から読み直してみたけどほんとなんで勝ったのかわからん
強いていうならアスタロトが舐めプしまくってたことぐらいだな キヨシは弱い
キャラ薄い奴vsキャラ薄いやつの虚無塩試合! どこを盛り上がれば良いんだよ
店長の無能さか?
仲間の顔を思い浮かべるシーンのラストが利敵行為店長ってのが面白い
そいつ誰も守ってないぞ
作者の人生経験も薄いから漫画に出ちまうんだ、許してやれ
これでも今のジャンプだと中堅レベル?だから完結させる必要はないと思うけど上の存在が出た瞬間にあのアホ何を悩んでたの?となるよね
ヤナを殴ってたけど真に殴るべきは店長
こーした嫌な事言わないヘラヘラ甘やかしてくれる人は本当にロクデモナイ
でも作者は多分そういうの理解出来ないんだと思う
才能が無いから諦めろ別の道探せってキツい事言うのもある意味優しさだろ
というかこれまだ続くの・・?
次回最終回ってアオリ来るって絶対思ったのに
これのためにジャンプ買ってるキッズ層がいるから 切れないとかなんですかね
涅槃に修行つけたの聖剣ってヤバくね?
店長マジで何もしてないじゃんw
何でキヨシのとこ行こうとしてたんサカキ?もう終わったよw
てかあの街そんな広そうに思えんのだが
なんで辿りつかんのさ
あの遊園地山頂にあるっぽいからな 利便性悪すぎる…
アスタロト戦虚無すぎてリアクションに困るわ
せめてちゃんとバトルしてくれ
つまらん漫画が他の作品表現を拝借したらこんなに冷めるんだな
ギガとかに載ってる
どこかで見たようなキャラと設定とストーリーのツギハギのような作品
アスタロトもやりたい事は分かるけど劣化コピーにしかなってない
店長みたいな強キャラが約束されたような設定で無能描写のオンパレードなのは他の漫画には中々無いだろ
まぁ師匠キャラが何かを庇って死ぬのはありがち
脈略もなくパクるからおかしくなる
せめてアスタロトで死ねよ
ナルトと言えばアスマさんも愛煙家だったけど友人の地陸が殺されてからしばらく禁煙してたな
こっちは元相棒が敵に寝返って破壊活動してても依然としてタバコスパスパふかしてて描写の圧倒的な差を感じる
その癖かわいい後輩(笑)とか言い出すからはぁぁぁぁ~~(クソデカ溜息)って感じだ
あの中年はなんだったんだよ!!
ブラックパレードに出さねぇなら無駄なキャラ出すんじゃねぇ
しのびごと2号連続カラーって次マンでいい数字取ったんかな?
それもあるかもだけどセンターからの周年巻頭はこなせる体力があるかどうかの方が大きそう
次マンでのしのび票数はイチとかキヨシと変わらないと思われる
しのびよりもイチとキヨシを同列に扱おうとしてるの頭おかしいだろ
イチの票数と比べたらしのびとキヨシの差は誤差レベル、とかならまだわかるがそれでもしのび>キヨシは確実だろうな
何位から何位までみたいにずらっと流されるところに入ってたら御の字だよ
個別に触れられれば奇跡レベル
キヨシは売上うんこだし最近はアンケも下がってきてるが平均掲載順位に大きな差があるかといったら違うので
別に次マンで差がなくても驚かんけどな 編集部に好かれてるのか露出も謎に多いし
まあどうせここでギャーギャー言ってるのはしの信だろうけど こいつらどこでも暴れるから困る
>>359 キヨ信がこう言うのなら差がありそうだな
目指せ圏外!!
ここ一年ろくな連載ない…いやすまない厳密には読む気にもならんマンガしか始まらないから 生き残ると思う
鵺の二番煎じと駅伝と卓球とかに負けそうにはない
もしかしたらカイドウもこんな感じなのかもな
黄金期を経験してからの今の頼りない連中を見て虚無感を.
アスタロト撃破には何の貢献もせずに大人数の打ち上げのキッチンを無関係のバイト1人に押し付ける店長
う〜ん今まで嫌って程見てきたけど、この手のやり切った感ある中での「新章突入」はあんまり良い兆候じゃないんよ・・・
ブラックパレード終わったか
さすがに骸島はちゃんとぶっ殺してくれてよかったわ
なんで体内の重要臓器に「核」なんて刺青入れてんだこいつ
店長お情けで上位魔王倒すシーン貰えたんだな……と思ったらパチンコ行ってて草
これ作者ほんとは店長嫌いなんじゃないのか…!?
結局サカキが死ぬみたいな予言はなんだったんだ?
ブラックパレードで大した貢献してない上に誰よりも強いくせに誰よりも傷が浅いじゃないか
戦いに勝利した後の作者が一人で舞い上がってる感と打ち上げはワンピースリスペクトかね
>>372 ここの板で言われた予言はほぼ100%外れる
バチスレでもイヲリ死亡予言は散々流されたけどもイヲリは生存してる
それはそうとキヨシに関しては新章でどういう展開になるか
ボウリング回みたいな箸休めは要らんぞ
キイイィン!
って冒頭の爆発するシーン狭苦し過ぎて吹いた
>>375 作中の予言なんだが
書き込むんならキヨシ読めよ
控えめに言ってゴミ過ぎる
新章=エピローグなのかほんとに新章が始まるのかどっちだよ
ブラックパレード長い割に虚無過ぎる
修行も無意味だし結局覚醒で倒すのかよ
あと最後の技が唐突に出てきたけどそういうのやめて欲しい
より強い敵が出たら挑まなかったアスタロトが意味不明になるので
異世界に転送されるしかない
第二魔王含め色んな魔王が復活してた気がするがそれって結局なんでなんだっけ?
第二魔王だけ店長が倒してたけど他も奴らもアスタロト死んでもまだ存命だったんじゃないか?そいつらは倒したのか?
なんか自分に都合悪い事を言われるとアンチ扱いがこの作者およびファンに共通してるよな
でも実際には耳が痛い事を言ってくれるサカキとは対極の人の方が自身にとってためになることの方が多い
サカキでは無くてヤナや聖剣の言う通り真摯に自らを見つめ直してたらそもそもアスタロトにも負けずに今回の甚大な被害を出さなかったのでは?
今回街が壊れたのユダを逃したサカキとアスタロトに負けたキヨシのせいだろ
最強の敵倒したのに新章突入って何やるんだ。天使でも倒すのか
読者の99%は忘れてるだろうがアスタロトは3人の大魔王の内の1人だからな
最低でもあと二人はアスタロトクラスいる まあだったらアスタロトはそいつらと殺し合えよって感じなんだが…
三大魔王の残り二人をアスタロト戦以上の熱量で描けるのか?
どうでもいいけど目覚めて第一声で料理名が飛び出してくるのは魔女守のおはようどんを思い出した
読み直して気付いたけど昏睡状態になってた100人がどうなったか一言も触れてないの酷くない…?
キヨシはそいつらの為に頑張ってたんじゃないの??? なんでそのことを訊かないし言わないんだ??
ベリアルとかベルゼブブ?パタリロだと東方の王ベールとかサタナキアとか。魔界の副王ルキフグスはゴットサイダーか
>>386 自分と戦えるやつが長年居なかったって嘆いてるのでおかしいのである
アスタロトって何が強かったの?
スピードも遅いし技も火力低いしブッパだけだし射程距離も大したことない
噛んだだけで幼児化させた最初の悪魔のが強くね?
しかもなんか脆いし
確かに生け贄にされた100人に触れないまま終わってて笑えるテキトー過ぎる
生贄にされた人たちはブラックパレードの前のアスタロト出現時に倒せなかった時点で消化されて死亡確定なので
>>386 つまり残り魔王Bと怒れる33の魔族たち(カムチャッカインフェルノ33)と
残り魔王Cと地獄奈落48人衆(ヘルアビス47)とか出てきてまだまだ〈キヨシワールド〉を楽しめるってわけか
神と天使を悪役にしてもいいわけだしな
>>397 大魔王と魔王達だぞ
エアプだなコイツ
魔王と大魔王が何人もいる時点で作者が頭おかしいとよく分かるな
>>396 店長が声をかけて100人の身体を保管してあって大魔王を祓えば魂が還ってくるとか言ってたぞ
仮に100人の遺族の許可もらったところで地味に死体遺棄なんじゃ…って気もするが
あと読み返してたら眼帯おばさんも食い逃げしてたな パラディンクロス聖剣さんしかまともな人いねえな
アスタロト剣全く使わないのウケる
ほんとこの作者テキトー
テキトーといえばサカキの手下悪魔とジャックジョーとアスタロトも互いに矛盾しまくってるよな
ジャックジョーは人間社会行きたいならエクソシストの使い魔になれよ
そしてジャックジョーが普通に現世にずっと来れるのになぜか生贄と儀式だ召喚されないと来れない大魔王(笑)
ジャックジョーは人間を面白がってやってきたけど
一般悪魔が人間と大差ない人格と生活をしてるの第一話で示された矛盾
読み切りの時の設定を練り直さないでそのまま続けたから酷いことになってるのかね
もしくは糖質が書いてるのか
編集は止めろや
魔王が訳わかんねーことになってんのも読み切りの設定そのまま出してるせいだろ
新刊表紙見たけどこれまた売れなさそうなデザインだな
なんか全体的にギチギチで上部の光輪も視線が端に引っ張られるし
とりあえずそれっぽく適当に置きました感が酷くてセンスを感じない
>>407
センスねぇなぁ
そりゃ長年デビューできんわ
ジャンプの低レベル化が深刻
昔の中堅はこのレベルのはずだ
一応こいつらはキリスト教的な聖職者のポジションじゃないのか?
だったらゴシック様式やバロック様式とかのデザインの枠で飾るとかそれぐらいやってもいいと思うんだが
ちげーよ
チンタラチキって切れねー編集部が問題ある
無惨ばりに消しちまえよゴミみたいな連載は
>>408 右上の眼帯のやつかっこいいじゃん
天下とれそう!
ワザがただのイキりポーズなのがほんとダサいんだよなあ
技も曖昧すぎて意味不明
結局コイツは何ができて何が出来ないんだよ
なんでも出来て後出しで新技ばかり出されても萎えるわ
アスタロト倒した技もなにあれ
久々の日常回でめちゃ面白かったわ
全員陸上部のクラス分け雑すぎるだろw
ジャンプ読んでったらキヨシの部分だけ急に絵が下手になってて違和感半端ねぇわ
100人生き返ったことよりまず店長が100人の遺体の大量隠匿した方が大事件になってると思うんだよな…
死亡届は2週間以内に提出しなくちゃならんし事件から討伐まで3週間近く経ってるのに
火葬してないのは大問題になってるはず それに健康な若者がいきなり死んだら警察も呼んだだろうしな
アカリはともかく店長カッコイイとか言わせてるのは地味に腹立つな…
ここの人らが気になってた100人の生贄のことフォローされてたじゃん、よかったね
エキデンは相手の心を折ることが重要だって言ってたのに対しこっちでは自分との戦いだって相反する意見なのがちょっと笑った
今まで誰も大魔王祓ったことなかったのかよ。最高位とか言ってるパラディンクロスも大魔王の前では雑魚扱いだったし
残り二人?の大魔王に本気侵攻されたら人間界終わりじゃん
呪術は線が雑な割には不思議と見やすくて印象に残る感じだった
キヨシはなんか汚ねぇ…
脳に残らねぇ
ロボ子が描いた漫画みたい…
つーか偉そうなジジイ含め エクソシストの最高戦力達が死にそうになってたんだが他の仲間は何してたのよ
店長と幽田がいた部隊とか魔界遠征組とかいたはずなんだがやっぱ嫌われてたのかコイツら
ユダが巻き起こしたことが知れ渡ると元相棒の店長が困るのであえて本部には連絡してなかったとか
自分の言いなりになりそうなメンツだけ集めて抵抗
>>428 最低で草
キヨシパラクロはまあ妥当なんだろうがそれやるならもっと前だろって感じだしあの試験編なんやねんて改めて思う
そもそもこの業界の肩書きに意味あるんだろうか
新章の受けと単行本の売り上げによっては半年後に2周年前までに畳め宣告されるよ
普通ならそうなんだけど今のジャンプは便秘状態だからなぁ
キヨシ=💩
魔界で賞金首になってる人間がキヨシ以外にもいたからおそらくその辺が魔界遠征組にいるんだろうけどブラックパレードの間こいつら何してたの感がすごい
今週あまりのつまらなさに最後まで読むの無理だったわ
ファンはよく読めるなこんなゴミみたいな漫画もどき
imgur.com/Hc9pODY.jpeg
ジャンプが100万部切りそうらしい
まぁキヨシみたいなゴミがいつまでも残るようなじゃあ…
載せるなとは言わない
確かに過去にもキヨシみたいなのは載ってた
でもソイツラは突き抜けたり3巻打ち切りだったろ?
こんな明らかにゴミそのものが延々と残るなんて異常事態だよ
人を育てられないのか良い人から避けられてるのか
まあキルアオが逝ったってことはキヨシも売上が伸びなきゃ
今の暗黒でも2周年ぐらいでぶっ祓らわれるってことだろうな 前倒しで超巡ルートもあるが
新刊の売り上げも考慮されると思う
あと次マン
しのびが急に推しだしたのも次マンかも?
ジャンプが暗黒期から抜け出す前にAIが漫画描けるようになっちまうかもしれん
尾田とかレベルは無理だけどキヨシ程度なら人工知能で描けると思う
キヨシは売り上げ期待できないんで…
しのびはおそらく周年だからでしょ キヨひまも周年は謎に順位がよかった
キヨシとしのびが2周年も持つようならジャンプは本格的に終わり
少なくともキヨゴミだけは消さねーとダメだと今週の体育祭見て感じた
もうひとつスレあるからこっちが思ってたのと違うならそっちも使っていいよ
PV見て新しい読者が増えるとも思えなければファンが見て嬉しいものなのかもわからん
9話から謎に引っ張りまくってたブラックパレードがこれだったのがな
そりゃボウリングとか物語的に無意味だった試験編よりはマシだが何を勿体つけてたのかは永遠の謎だ
アスタロト倒した技名言える奴日本に居ないと思う
それぐらい地味過ぎ
エクソシストであることを隠してるのに
追い上げで陸上部に勝っていいの?
Kindle少年マンガ
ウィッチ- 11位
あかね- 13位
鵺- 31位
超巡7- 45位
超巡8- 54位
ひまてん- 59位
しのび- 128位
キヨシ- 244位
シド- 202位
オテル- 985位
ナイプリ- 2,018位
Kindle少年マンガ
ウィッチ- 11位
あかね- 13位
鵺- 31位
超巡7- 45位
超巡8- 54位
ひまてん- 59位
しのび- 128位
キヨシ- 244位
シド- 202位
オテル- 985位
ナイプリ- 2,018位
1巻で師匠の尾田が内容まったく読んでなさそうな帯コメント「キヨシも悪魔もかわいいなー!!笑」
2巻も続けて本編より帯の方が面白いな!
マジでゴミ
何も褒めれるところがない
こんな作品を周年越えるぐらいの惨状はヤバい
ワンピが無くなったら廃刊だろ
POSも当たり前のようにひましのキルアオに敵わんな
(作者的には)最高潮のブラックパレードでこれならもう伸びしろないだろ
というか未だに読んでるの糞漫画愛好家ぐらいなんだろうな
しのびがそこそこ売れてるのが不思議で仕方ない。あんな絵も内容もゴミゴミのゴミクソ漫画なのに
>>461 言うてもキヨシを1としたら45ぐらいの画力はあるだろ
キヨシは中学生が1ミリも感情移入できないけどしのびは刺さるからね
やっぱ最低限の画力は必要だよ
あと構図のバリエーション
画力だけじゃなく話の構成力もこれと比べちゃったら向こうはだいぶマシでしょ
キヨシはナイプリには勝ててると思うぜ
まぁアレは本職はTwitter4コマ漫画家らしいけど
キヨシが論外なだけでひましのも月2万いかないしそこそこも売れてないぞ
ひまてんが1.46キヨシでしのびが1.38キヨシぐらいだ
三馬鹿の中で見れば差はあるが全体で見れば中身に差はないよ
元々の構図がショボくて躍動感ないからAIくんも苦労してる感じだな
むしろなんか元絵のがAIに見えてきた
アスタロトの顔とか崩れてるし
この漫画は技の威力が全くイメージ出来ん
月槍とかもノーガードで良さそうなヘロヘロ攻撃に見えるが
AIが活用されると才能ある人とない人でさらに差がつくらしい
そういやぶっ壊しまくった遊園地ってどうなったんだろうな
サカモトもそこそこ壊してたけどまあ修繕すれば問題なさそうだったがこっちはもう廃業不可避な気が…
なんかそこもわからんのよな
回復魔法とかもあるしさ
アスタロトも初回は吹き飛ばされても復活してたのに2回目は再生しなかった
斎藤「なんだこの醜い漫画は…」
「これが週ジャンの姿か…?」
と正気になってほしい
しかしなんかますますバトル漫画より腐女子漫画に寄っていってるよな、コレ
いきなりキヨシにパラディンクロスは無理あるから保留でよかった
なんか新しい団長二人も出てきたけど結局こいつらキヨシより弱いんだと思うとなんかな
ていうか聖って副団長だったっけ?キヨシ並みに強いっぽい団長はフラフラ戻ってこれるならなんでブラックパレード放置してたんだよゴミクソじゃん
幽白のS級妖怪みたいにパラディンクロスも強さの強弱ありすぎ。キヨシに団長なんて務まるわけないからもう一個上の役職でも作ったれや
この作者何も考えてないんだよ
パワーパランスも世界観もストーリーも
そもそも首席で卒業してグランドクロスの試験合格してるのに
いまさら戒力コントロール出来てませーんとかやるぐらいだからな
せめて順番を逆にしろや
9月8日Kindle漫画売上ランキング
9月4日発売のジャンプコミックス新刊、
ウィッチウォッチ少年マンガ - 11位
コミック - 21位
あなね噺少年マンガ - 15位
コミック - 27位
鵺の陰陽師少年マンガ - 134位
コミック - 221位
超巡7 少年マンガ - 404位
コミック - 583位
超巡8 少年マンガ - 397位 コミック - 556位
ひまてん 少年マンガ - 414位
コミック - 559位
しのびごと少年マンガ - 572位
コミック - 901位
シド・クラフト少年マンガ - 1,529位
コミック - 2,395位
キヨシくん少年マンガ - 1,737位
コミック - 2,067位
オテル少年マンガ - 4,516位
コミック - 7,726位
ナイスプリズン少年マンガ - 8,466位
コミック - 21,629位
大魔王襲来って全人類の危機なのに3人何してたん???
呼んだら確実に来るし凶華に惚れてるやつは何してたん?
いつも連絡がつかない会長は放逐でええやろ
ひまてん 少年マンガ - 414位コミック - 559位
しのびごと少年マンガ - 572位コミック - 901位
キヨシくん少年マンガ - 1,737位コミック - 2,067位
↑三馬鹿と一括りにするのも段々失礼になってきたな
めっちゃ差がついてきてる
しかも作者的には渾身のつもりのブラックパレードでコレ
やっぱやたらと楽をしたがるのがいけないんだと思う
大魔王の軍勢が特定の街に限られてたようだから
他を優先する理由自体がない
大魔王が来てたのに何してたん?ってのをなんとか理由つけて誤魔化すのか
スルーしてそのまま行くのかってのもそうだがパラディンクロスって本当に強いからなってるかも微妙になってきたな
大魔王を祓ったキヨシと比べても自分の方が強いと即答されると思ってたほど強さに自信がある槍が大魔王討伐に参戦しなかった納得行く理由が知りたい
確か昔はパラディンクロス&複数のエクソシスト部隊でも貪瞋癡に狩られてた程度の実力なんでしょ?
強さを認知されてなくて要請が直接飛んでこないハゲマント方式でもない
たまたま何故かアスタロトが持ってる剣でキヨシの首ハネなかったから存続してる世界
運ゲーくそ術式の店長そんな強くないやろ 持ち上げられても困る
ブラックパレードでの働きは明らかに聖剣のが活躍してる
店長とかいう敵のお情けで生きてる全体で勝ったから戦犯にならなかっただけの男
作者はかっこいい大人として描いてるってマジ?
アイツも作者の自己投影だと思う
トサカは現実
店長は理想
運動会で店長カッコイイと言ってたモブ女いたからな カッコイイ大人で通ってるぞ
現場主義だから権威ある最上位から降りるパターンじゃなくて
中華屋やってるのは謎
コイツ魔王でもなんでも無いユダにまんまと逃げられてるからな
ほんまカス
聖剣さんだけはまともだ
こいつらブラックパレードで何やってたんだよ
ネテロ会長役のジジイ強いんじゃないの?この人も来なかったね
>>506 孕ました現地の愛人を殺して新しいふさわしい妻を発注してて忙しかった
あと趣味の悪魔市民狩り
大魔王が降臨するのがあらかじめ分かってる大規模侵攻なんて他の何を差し置いても優先して対処すべき事案だろうに
強い奴らばかり不在だの全然働かなかったりだので弱い下っ端だけが必死になって戦ってボロボロになるってなんなんだろうな
しかもアスタロトの目的が人類絶滅とかじゃなく
単なる死闘に口実の欲しかったバトルマニア
ワンピを引き立てるために、ワンピと似ていて、かつ明らかにワンピほどの「格」が無い漫画が必要だった
今に見てみ?
イチを引き立てるために、イチと似ていて、かつ明らかにイチほどの「格」が無い漫画が連載されるから
唐突にその場でブラックパレードが開催されて現存する戦力で対応したならこの展開は通るんだよね
でも今回は予告されててその上で最高戦力としてアスタロトにキヨシを投入したせいで言い訳を許さない状況になってる
とりあえずキヨシをパラディンクロスにしたくてもうめちゃくちゃな事になってる
本来なら三巻打ち切りの漫画を無理やり延命してるからこうなるんだよ
こんなもん残しても人気なんてなんねーよ
芸能人に宣伝させても無駄
四日集計だけど
ひまキヨしのでキヨシだけ一万超えられなかったらしい(キヨシは芸能人の宣伝帯つき)
この漫画が世間のトレンドを作ってるんだよ?帯に書いてあるもん
世間のトレンドねえ…
分不相応だろうが不祥事だろうが地位にしがみつくのが流行りってことかな
サカキによるブラックパレード解説
「過去のブラックパレードでは死者約20万人、街は数時間で全て灰になった」
うん…パラディンクロスなにしてん?
死者20万人ってやべーよな 東日本大震災ですら死者1万6000人だからな
解説しなくても教養レベルで周知されてなきゃおかしいレベルの大事件
エクソシストなのに戒力も知らないしブラックパレードもしらないグランドクロス(笑)
割とマジでグランドクロスの資格ないって
イチみたいに新人なら分かるよ?
お前幼少期からエクソシストの学生だろうが
ほんま自分の仕事と人助けに興味ないんだな
そんなのにパレードって名前付けてるの改めて考えるとヤバいなw
悪魔勢だろどう考えても
家や店の外に出なかったら大丈夫なんだ
一直線に凍らせたりしてたけど被害者は出てないんだ
川島明「すべてのトレンドが入った漫画という印象だったが、今やこの漫画からトレンドがつくられているぐらいのストーリー展開と躍動感。もはや祓えないほどの悪魔的な面白さ。」
このコメント見る限り絶対ファンじゃないよな
曖昧過ぎるもん
このコメント見る限り絶対ファンじゃないよな
曖昧過ぎるもん
呪術の祓うって表現は術師側が激昂した場合に殺すような表現に変化させる旨みがあるんだけど
ぶっ祓うはちょっと格好つかないな
73 9784088846552 しのびごと 4 集英社 みたらし三大 2025.09.04
76 9784088846569 ひまてん! 5 集英社 小野玄暉 2025.09.04
134 9784088846576 悪祓士−エクソシスト−のキヨシくん 5 集英社 臼井彰一 2025.09.04
キヨシトレンドから生まれたキヨシフォロワー漫画が蹴散らしてくれるのでセーフ
新連載はキヨシ様に一言挨拶しにこい
もはやキヨシってひましのの露払いみたいなもんだよな
新連載が迫ってきたら身を張って防ぐ用心棒 まあキヨシを超えられない新連載もほんと不甲斐ないけど
明らかに内容が薄そうで読むのラクそうという強みがある
なんか重そうで読む気しない漫画はすぐ切られるよね
ゴミと認識してないでなんか推そうとしてる気配があるのが呆れる
斎藤は目が曇ったのか?
空っぽだわ、この漫画
なんにも詰まってないよ
逆に作者はコレのどこが面白いと思ったの?
とにかくキャラが薄くてつまらない
こんなんよくいるキャラだよ
百万回見たわコイツら
形や設定だけ個性的にしてあるのは分かるけど
既視感が強ければそれはむしろ没個性だよ
だったら読者が今まで見たことないキャラにしなきゃ
こんなの誰でも描けるんだよ、俺でも描けるわ
まぁめちゃくちゃダメな部分があるわけではないんだけど
良いところが一つも無くてそれが致命的
誰でも描けるようなもん読んで誰が楽しめるんだよ
読者なめるなよ
こんな箸にも棒にもかからないようなの描くくらいなら
設定もキャラも超奇抜にしてさあ…
エログロ愛素激載にして
トリッキーさ餌にして一部の読者層釣った方がいくらか読む価値ある漫画になるわ
有能編集菊瀬さんがキヨシ担当から生まれたという奇跡
なんで現実では菊瀬さんのように編集業できないのかが不思議だ
**23354 (4)┃2025/09│あかね噺 18
**21917 (4)┃2025/09│ウィッチウォッチ 23
**13371 (4)┃2025/09│鵺の陰陽師 11
**10938 (4)┃2025/09│しのびごと 4
**10098 (4)┃2025/09│ひまてん! 5
***8170 (4)┃2025/09│キルアオ 11
***7560 (4)┃2025/09│悪祓士のキヨシくん 5
*162264 (4)┃2025/09│怪獣8号 16
**62515 (4)┃2025/09│チェンソーマン 22
**40678 (4)┃2025/09│ブラッククローバー 37
**36352 (4)┃2025/09│キン肉マン 89
**25198 (4)┃2025/09│ふつうの軽音部 8
**17149 (4)┃2025/09│ラーメン赤猫 12
**17112 (4)┃2025/09│魔都精兵のスレイブ 19
**13921 (4)┃2025/09│新・テニスの王子様 45
***9336 (4)┃2025/09│怪獣8号 RELAX 3
***8775 (4)┃2025/09│鴨乃橋ロンの禁断推理 18
***7682 (4)┃2025/09│ショーハショーテン! 11
ぶっちゃけブラックパレードはつまらんからな
売上アレなのも頷ける
特にアスタロトが微妙
結局キルアオ兄さんには一度も勝てずに見送ってしまったか
なぁ斉藤さん
これ本当にこのままゴリ推すつもりなんか?
Kindle9月12日ランキング
ひまてん! 少年マンガ - 354位 コミック - 877位
しのびごと 少年マンガ - 573位 コミック - 1,486位
キヨシくん 少年マンガ - 1,921位コミック - 3,355位
マジで絵がめちゃくちゃ下手なの改善してくれ
AI使えよ最早
キヨシの親が死んだときってサカキさんと婆さんいなかったっけ?
あの場で棺の親も死んでたのか
流死原が来てたのかしらんけどなんかありそうだな
特に語ることもない回だった
この漫画カッコつけて気取ってるキャラ多いけどメガネだけはその最上級って感じでほんと苦手
メガネの母って三つ編みの学生服っぽく見えるから鬼畜親父説あるな
大魔王祓って魔王なんてもうほとんど来ないだろうに束の間の休息とか言ってるのも怪しい
2〜3週間安静にしてれば治るが安静にしてる場合じゃなかったのフラグじゃないなんて
打ち切りモードで出し切ったのかと思いきや続くとはなあ
続けられる展開じゃなかったと思うがなあインフレさせるとアイツの格が下がっちゃうし
最高級さんも雑魚だったしで互いの戦力上限は出きってるわけだし
電気回路で言うとあれはショートじゃなくて過負荷で壊れた状態なんだよなあと。
ショートは文字通り「短絡」。たとえば基板が水をかぶった状態で電源を入れると
導電体の水を通して電気があっちこっちに、設計上ありえない方向に流れまくる
から壊れるのであって、こういうのが「ショート」なので電気製品が水をかぶった
ときにはとにかく乾かすことが最優先。「壊れてない!?大丈夫!?」とかって
焦って電源を入れたりするのはいちばんやっちゃいけない行為。
微妙過ぎる 圏外なら面白かったのに
でもこれを機に謎プッシュも終わるかな
だいぶ前に打ち切られた超巡が3位は草すぎる
なんの意味もねえランキングだなw
16位記念で1巻無料公開か…
こないだやったばっかりだしいらねーし買わねーよ
3位以下は全部打ち切りクラスの漫画ということですなw
次マンはジャンプが優位すぎる
ジャンプで一年越えなら上位を狙える…打ち切りでも二桁狙える…が定説だったのだが…
三馬鹿は下駄履かせて貰ってコレは…
心なしか斎藤の顔が引き攣ってた気がする
いい加減キヨシみたいなゴミに夢見るのはやめろ
コイツは夜桜になれん
最近のジャンプって明らかな大人向け漫画が多すぎるので、
コロコロ読者を移行させるって昔からの方針用とか?
16位から世の中の全てのトレンドを作り出すの凄過ぎるな
マイナーリーガーの打撃フォームをメジャーの選手が皆真似しだすみたいなもんだろ
名前忘れたけどエロい服の眼帯女出しても無風
鵺は多少トレンド入りしてなぜか売上も上がったのに
Kindle少年マンガ次マン効果測定
しのび(8位)
1巻- 3,807位、2巻- 3,438位
3巻- 3,360位、4巻- 1,711位
キヨシ(16位)
1巻- 10,548位、2巻- 8,834位
3巻- 8,893位、4巻- 10,953位
5巻- 4,427位
ひまてん(圏外)
1巻- 2,777位、2巻- 3,153位
3巻- 3,437位、4巻- 3,366位
5巻- 1,181位
調べ物してたら虚死と書いてきよしと読む言葉を見つけた 意味は犬死に
予想通り魔界編が始まったか
このノリだとなんか普通に行き来できるっぽいな
あんな大ゴトそうにしかめっ面で戒力出ないとか言ってたのに
即治っててびっくりしたわ!?何だったんだよあれは!?
そして魔界で三週間も行方不明な人出てんのに着の身着のままで行くのか…
まだ全快には程遠い奴が気軽に行けるほど安全なのか魔界ってのは
足手まといなら見殺しにしていくからな
とか言えるなら大魔王の時来とけや
ブラックパレードなど単なる小競り合い
アスタロトはクソ雑魚
行く必要ない
じゃあアスタロトが永年まともに戦える相手を探し続けてたの何なんですか?
ヘタしたら召喚儀式ナシで魔界出張のパラディンクロスに逢えば済んだのでは?
>>580 貪瞋癡が実際それやってたからその通りだよ
序盤から引っ張りに引っ張って正月休みでキャラデザ大量にやって
しっかり準備してつくったブラックパレード編があのザマだった時点で魔界編始まっても全く面白くなる予感しねえな
せめて味方側は新キャラ一人は連れてけよ キャラガチャする気もないのが舐めてるわ
大魔王落としたあとに魔界侵攻するよく分からない漫画
悪魔側から見たブラックパレードみたいな感じであっちの一般悪魔まで無慈悲に消し飛ばすホワイトパレード編やるんでしょ
>>580 きっとパラディンクロスには雑魚しかいないって事だよ
キヨシを認めるかどうかに偉そうな態度取ってた人は
それより強くないとカッコつかないよね
ブラックパレードだとろくに活躍しなかった癖にやたら上げイベントがあるのの腹立つな
展開がミエミエ過ぎて意外性がない 少数精鋭の癖に見習い一人もわざわざ書く必要なくてノイズだなって感じだし
特師団の団長様も捕まってるしパラディンクロスはほんとろくな奴がいねえな
追試でギリ合格?の中年のオッサンとか連れてる場合じゃねえだろ
魔界についた瞬間いきなりテンプレイベント起きて草
人間のニオイを消さなきゃいけないって彼岸島みたいだな
悪魔に関わるな ってルール説明の時点でこの展開読めたわ
そういや大魔王討伐したんだから
一番強いオレの言うことに従え!するのが一番早いのでは
意外と魔界編楽しそうだな
ステーキ定食弱火でじっくりみたいな入り方
>>596 大魔王あと二人いる?からそいつらも払ったらできるかもね
全力で戦ってオレを満足させる奴はどこにも居なかった!と主張なさってたからキヨシのリハビリ終わったらすぐ狩れる理屈です
なんで大魔王倒すくらい強いエクソシストなのに魔界でヒソヒソしてるんだろうな
ブッ祓えよ
実は最強って設定にしたのがミスだったな、それでギャグ漫画っていう設定の根本から誤っている
どうしてもギャグにしたいなら、実は強いと見せかけて弱い「カメレオン」の矢沢みたいな奴にすれば良かったのに
戦闘力は強いという線を譲れないなら「エンジェル伝説」の八木とか
強いのに(それを本人も自覚もしている)ギャグ漫画という矛盾した線を守りたいから
>>602みたいな意味不明な事になって、
読者が入り込めない
魔王が沢山いるのも意味不明
バーサスみたいに遠くの領地を守るために分散して魔王がいるようでも無いしさ