1乙
丸亀先生、結婚するならこんな感じの人もいいかもね。
ののかとお似合いでした。
もう少しちゃんと人物書いてほしいよねw 高校デビューの頃を思うと悲しいくらい。
>>4
すごい和やかに暮らしてそう
ののか良い子で人当たりいいから、もし桐山くんと出会ってなかったらしょうへいくんとでも先生とでも上手くいきそう 別マがてこ入れみたいになってて終わる漫画が多いみたいだけど
婆読者しかいないこの漫画はだいじょうぶ?
朝の7:03・・・ww
何を考えてるんだろうこの河婆は。
こんな過疎の板で。
>>9
桐山くんも結婚したら素敵な旦那さん良いお父さんになりそう
丸亀先生は童顔丸顔で意外と背が高いのがなんか良い
あの目が開くことはあるんだろうかw 丸亀先生は本当に性別変わったののかだね!
真面目でお人好しでポジティブで一生懸命だけど、ぼんやりとしててドジな所とか人畜無害感がww
ののかと似てるとこも逆に桐山くんの神経逆撫でしてそうww
丸亀先生とののか自体はお互いのほほんとしてるから仲良いシーンが微笑ましい
>>13
意外と有能(失礼!)なところもののかに似てるねw 桐山君の小さい頃からこれまでのエピソードが読めて楽しかった
付き合ってる子が他の子を好きになったっても仕方ないよねってスタンスだったこれまでの桐山君がよくわかった
そのエピソードがあってから、ののかに好き好きアピールする桐山君が良すぎる
過去の他の人じゃダメと思ったって言ってた桐山君を思い返すとまた感慨深い
ほんとこのマンガ面白いね
>>15
他の人でいいと思えないだったかも
まおに言ってたカウントダウンの日のセリフのこと 正直ののかは誰とでもそれなりにうまく付き合っていけそうだけど、桐山くんはもうののか以外じゃダメそうだよね
何でもそつなくできる桐山君がののかのことでうまくやらない姿がたまらないw
それにしても丸亀先生はどうするつもりなんだろ全く予想つかなくて楽しみw
桐山くんめっちゃののかのこと好きになってて悶えた
嫉妬心をののかの為に抑えるとことかたまらん
先生何しに桐山くんのところ行ったんだかしらんが
行動裏目に出ないといいんだけど
先生は二人のこと邪魔したり、ライバルになったりとかはなさそう
ののかが先生に相談した後に先生の背景がメラメラ炎みたいだった
ののかのために一肌脱ごうってことで桐山君に何か行動するんだろうね
裏目に出る未来しか予想できない…
丸山先生関連で桐山くんが嫉妬するとこたくさん見られそうってワクワクしてたけど、
今月読んだらそんなこと思えなくなった
ののかがいないと駄目だ桐山くんは
ひと昔のポンコツ少女漫画なら
ポンコツ鈍感先輩男が、変なシチュエーションをせっせと下準備して
ヒーローヒロインがお互い誤解して失望して破局ギリギリあぶなーい☆ハラハラ☆ドキドキ
が定番だけど
そんなアホな展開しないだろ河原先生は
ここ過疎ってるし人気無いのかな
ちはやふるみたいなヒット作にはならない?w
>>21
なんか意味不明のメラメラだったw
丸山先生、実家が塾なのかなぁ?
今日しか大手塾講師になりたいならわかるけど家で塾経営って儲かるんだろうか。 二月の勝者読んだけど
2020年から受験変わるんだよね
ののかたちはちょうど変わる直前かな?
でも塾講師は今からすごい準備してるらしいね
なんかもうこの受験編で終わりそうだね
正直青空エールよりも好きだからもう少し長く続けてほしいなぁ少し話がスピーディーで雑になってるわ...絵も崩れてきて気になるところあるし
大学生活に2人連れていくんじゃないかな
学祭じゃなくて、研究室とかゼミとか教授対面とか勉学方面でご案内して
2人の受験モチベーション盛り上げたろう、ってやりそう丸山先生
ココハナで描いた前後編が単行本になるはずだから
次はココハナで新連載するのが決まってるんじゃない?
>>31
えー、そうなの?
ココハナって休刊されそうな
売れてないよね? 丸山先生、なんか不思議感が増してたね、なんというか回り道の回だった。
最新号、桐山君の心情がわかって良かった
河原さんの作品では男キャラの心情がわかるのってあまりないような
時々何か企んでそうな陰のある顔する相手キャラも珍しいし
ヨウも透きだけど桐山くんもかなり好きなキャラになった
無料になってたから1巻読んだけど桐山くんちょっとキャラ違うねw
喋り方とか今より少し乱暴
でもやっぱ面白いしののか可愛いし桐山くん格好良い
初期山!って感じでしょ?
首も太いし男らしい
今はすこしナヨって見えてしまう
初期の感じから山で雨宿りしてるくらいまでの体格が凄く好き、、
電子にはなってないよね?多分
電子にはなってないってどういうこと?
単行本は電子書籍で販売してるけど
河婆って本当にアナログな本屋なんだね
電子化されてタダ読みできるのがあるのも知らないんだ
年末こいつが忙しいってだけで書き込みゼロになるからいかにコイツの独り言スレかわかる
こいつが若い子のふりをして作品を褒めてるレスを見るとゾッとする
いつも同じしゃべり方、いつも同じ褒め方。
これで店員の業務に差し支えないのかな。
九州だから通用するのかな?w
空気を悪くしてごめんなさい
電子→液タブの事でした、すみません
自分で勝手に、作業電子化と言うイメージで電子化と書いてしまいました
液タブに移行して線が細くなり絵が好きじゃなくなってしまった作家さんが多かったので、素敵な彼女はまだ違うよね?といった内容でした
失礼しました
>>46
そういう場合はデジタル化じゃない?あまり液タブって言い方は聞かないなぁ
あと焦っているのかタイトルも間違ってるよw
(彼女じゃなくて彼氏ね) 度々書き損じすみません
焦ってしまいました
そういった呼び方をするんですね、覚えておきます
これで消えます
失礼しました
カラーはデジタルだけど多分本編はまだアナログだよね
そう言えば前スレで話題になってた丸亀先生紹介してもらう塾の話で
お母さんが妹の塾のって言ってたのがコミックでは無くなってたね
やっぱ弟絡みの塾が正解だったんだろうね
ののかと桐山君、絶好調だね、丸亀先生の役割は何だったんだろう?
今月はあんまりイチャイチャないのかなと思われてたら最後で爆発した
桐山くん理性ぶっ飛びそうでかわいそうだったけどなんか笑ってしまったww
キャンプで、過去苦労したから教えようと思ってくれたんですよね、って
桐山のその洞察力が、現実の男子高校生から離れ過ぎててファンタジーです
マンガだしなw
小論あるよね、知ってたーって言ってるコマの桐山くん、ガタイ良すぎというか体でかすぎて吹いた。顔ちっちゃすぎてキャプテン翼みたいだ。
くっついたから面白くなくなったかな?と暫く読んでなかったけど
亀山先生みたいな人出してきてて面白いので凄いなと思った
ただ桐山君のデッサンが狂ってるのはちょっとコワい
今月は、良い桐山君がいっぱいだったね、
ののかも可愛かった。
桐山くんあんなクソガキにも優しいしいざという時は身を挺して子ども守るし
でも怒るところはちゃんと怒るし完璧すぎ
絶対良いお父さんになるよね
子どもが火傷しそうになる前のコマの桐山くんの体のサイズ感がちょっと怖かったw
>>644
あははー
ののか、ボランティアの感想かけるんだろうか。 桐山君は生後直後から人生2回目じゃないの??ってぐらい達観してるんだけど
これは幼少時からそんな性格で、特にエピソードって描かれてなかったよね
多動症の男児が失敗するのってこのタイミングだろ、ってすでに見当ついてるから
ガキが火を視界に入れず暴れはじめた段階で、男児が火に突入するタイミングを計ってる
それでいて、注意力集中したせいで疲労困憊になることもない
マンガだからこそ成立する男子像
背景、派手目なトーンが多いよね
お一人で書かれてるのかな?
ペースは充分なのでたくさん読めて嬉しい限りなんだけども
最近の桐山くん首が長すぎたり顔小さすぎたりとにかくパース狂ってるとこ気になる
え、でも確かに首とか長くない?
顔も異様に小さく見えるよ、私も
横顔だけは安定しててカッコいい!
山でのキスのシーン、好きで良く読み返すけど凄く体型とか顔とかカッコいいんだ泣
>>72
>>71じゃないけど、>>71が言いたいのは
パース=透視図だから、風景や背景の2点透視や3点透視に乱れがあって
遠近感がおかしい時に「パースが狂ってる」と言うのであって
人体の場合は「パースとは」関係ないということじゃない?
人体は「デッサンが狂ってる」とよく言うけど
これも実は正しくはない言い方なんだよね。デッサン=素描だから
「骨格がズレてる」、「頭身がおかしい」、「バランスが狂ってる」 だろうね
まぁ「先生」の頃から、絵は下手な人だから… ののかを抱きしめてる身体が異様にデカいときとかあったw腕ふとっw
画力の低い作家さんなんて結構いるからね
特に少女漫画 w
絵柄で読んでる訳じゃないけど
キャプ翼みたいな等身になったらちょっと困る
コミックス描きおろし?のきなせさんの話面白かった!
奨平のもそうだけど描きおろしで脇キャラ救済してくれるの嬉しいな
丸亀市先生は桐山くんにヤキモチを妬かせつつ読者に危機感を与えない舞台装置だから…
丸亀先生って背が小さかったら桐山くんも焦らないと思う
意図してキャラを作ったかは知らないけどなるほどと思ったわ
発売中の #素敵な彼氏 最新9巻は描きおろし番外編を収録?? ?
9巻の新刊購入特典はありませんが、#小学館漫画賞 受賞を記念し、第64回小学館漫画賞のPOPが置かれている
一部書店さまにてミニポストカード(添付参照)のノベルティ配布あり!見つけた方はチェックしてみてね。
休載なのに間違えて2ヶ月続けて買ってしまった!
素敵な彼氏しか読んでないのに…
今月も休みだなんて…
>>84
自己解決。
普通に連載再開してた!
よかった!!