◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【後ろ姿は老婆】堀内三佳168【ジュートアニマル生存確認】 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gcomic/1750250273/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時は↑上記を3行に渡ってコピペ
>>970踏んだら次スレ立ててね
前スレ
【相続放棄して】堀内三佳167【東京へ行くぞよ
http://2chb.net/r/gcomic/1743159523/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
>>940超えたらスレタイ候補、票入れ
>>970踏んだ方が次スレ立て
他の人は書き込みは控えましょう
スレ立て出来ない場合は他者へ依頼
SLIP(ワッチョイ)は荒らし対策のため、以下をコピペして必ずスレ立て時の最初、
>>1に入れてください
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時は↑上記を3行に渡ってコピペ
テンプレの一部にリンク切れがありましたので修正しました
次スレ用テンプレ修正案がありましたら、随時書き込みお願いします
近所や台車あるなしにかかわらず、よく外国人のところまで取りに行くよね
何かあったらどうするのよ、、、
知らせるから単に親切な方だとは思うけど、すでに代替品貰っているのだし
ミカリンか次女からアマゾンに知らせるべきだよ
ただで貰えてラッキー!!なのだろうね
>>8 住んでるところオートロックじゃないんだ
他のマンション次女一人で取りに行かせるなんて不用心すぎて怖いよ
住んでるところ大家さんいるみたいだし、
ライオンズマンションみたいに
1号館2号館とか近所に固まってるのかな
昭和の時代に建てられた大型分譲マンションでA棟B棟とか誤配されやすい構造のところあるよ
都内近郊でペット可物件を探したとき築40数年3LDKで10万弱とか結構あった
ちゃんと大家さんがリフォームするから築年数あっても住みやすい
そういう所なのかな?
いつも一緒に行動してるのにこういう時は一人で行かせるんだ?
危ないなあ
急に美容院の予約探してるけどまさかまた舞台挨拶?
何気に昔からチケ運いいよね
美容師の友達って、札幌に行った時に泊めてあげなかった人かな
>>16 泊めて「あげなかった」って言うけど
アラサーで実家暮らしの友人宅へ泊まるのは気疲れするし一緒にホテルで正解だと思うなー
>>9 ドラマロケ地で話題の滝山団地だったら笑える
3LDKで家賃6.5万結構綺麗な内装
新宿渋谷下北沢に出やすい駅
団地最上階東南角部屋はエアコンないと灼熱地でそこが次女部屋で外国人が沢山いる
>>17 スレの書き込みでは復活で行くことになったから
泊めてもらえる予定で期待していたが、
あれこれ理由つけられてお断り
友達は中心地とはいえ古い公団なのは知らなかったらしいけど
断ったのは実際の家バレしたくなかったのだと思われ
間取りバラしていたけど、あの作りは古いタイプで昨今のタワマンではないね
エイブルで分譲賃貸で検索したけど、この手のタイプ
https://www.able.co.jp/detail/Detail.do?bk=000000043132530001 ちなみにトランクルームあり
都内じゃなくて川崎市じゃないかな
区役所へ書類提出、新宿下北沢渋谷に出やすい場所
家賃も手頃
新百合ヶ丘だと高くなるけれど生田や読売ランド前は驚きの安さだよ
住所が東京都内ならミカリンならはっきり書く
>>23 お洒落スポットとかご近所さんなんじゃよ
って絶対に描く(笑)
札幌の時も中村記念病院近くのモリヒコやら人気のサンドリアなど「歩いてすぐ」って書き方してたしね
引っ越してから「と−っても便利な場所なんじゃよ」ってワードが出てこないから近郊なんだろうなって思ったわ
ブログには長女あたりから検閲入ってそうだけどな
いずれ何かの形でポロリすると思うけど
窓用エアコンなんて効かないよ…
不動産仲介業者に凸案件
札幌からエアコン運ぶとか無知丸出し
札幌だって今は暑いし、散々義父母の金使い倒しているからあげるのはありだけど、
それでも移動で壊れやすくなるしガス抜け等で故障はあるし修理が高い
滝◯団地って飛び降りの名所だよね
20年以上前にテレビで見た覚えがある
ミカリンが住んでいるからわからないけど、突然思い出した。
自殺の名所で有名なのは「高島平団地」だよ
関西の自分でも知ってるぐらい有名(昭和の話)
一番日当たりいい部屋に窓用エアコンじゃ無理だと思う
>>23 大宮とかあたりも、埼京線沿線なら
新宿、澁谷出やすいし以外とあり得そう
神田明神のカフェに行くのに1回新宿で中央線に乗り換えてる
駅のホームを撮った写真の向かいにスーパーあずさが見えて、おそらく南口側なので
そこから乗り換えの近い小田急線か京王線沿線な気がする
幸せな週末…って、肌の露出多すぎ
あんな格好で目立って何かあったのかも知らんけど
夜道とか気をつけて歩いて欲しい
賃貸なのに世田谷付近に住むことでステータスが上がるとか思っちゃう人たちらしいわね
エアコンの件は虚偽の告知をしているので不動産屋の負担を求められるレベルだけど、
長女が動かない限りグズグズしたままだろうな、そしてまた引っ越すw
やっぱり舞台挨拶か
明日から仕事がんばれるって、仕事してるの?
すくパラ更新
ぐっちゃんフリー転身
時間増えるから旅行行きたい→猫のお世話係に同居の流れか
猫のお世話してくれる相手できたら同居終わりそう
フリーって何の仕事してるんだろうね
資格があるならともかく家族全員自由業ってなかなかの綱渡り
ぐっちゃんの仕事WEBライターかな
関わる分野はわからんがおそらくフリーライターだと思う
最近需要があって高い家電揃えられる稼ぎのフリー仕事はそれしか考えられない
アラフィフでフリーライターフリーWEBデザイナーの人が赤裸々に給料口座あげてたけれど
仕事セーブして月の手取り50万近かった
ここでVチューバーかも?と言われてたけれど当たらずとも遠からずだね
家族3人のうち
すまん
途中送信
家族3人のうちひとりでも50万あれば
ペット可の広い物件に住もうになるのはわかる
WEBライターの手取りのエビデンスはYouTube「お金持ちでない」で検索してみてください
こんなにバラしていいのかというくらい通帳公開してる
ライターって儲かるんだなと思った
この人もインスタグラムがきっかけだったらしいからニコもなんだかんだ儲けてるんさじゃないかな
でも家族3人儲けてるなら
パパさんと一緒に住んであげるとかババのリボ払いちゃんと返すとか病院代は色つけて支払うとかすればいいのにと思った
本当にwebライターだとしたら
スタリス横浜はそのツテだったかもね
何の縁もゆかりもない突然の横浜(笑)
ぐっちゃんwebライターもVチューバーもどちらもありそう
メイドもやっていたしキャバ嬢も出来そうだわ
ぐっちゃんは最近フリーになったのなら今まで会社勤めだったんだよね
YouTubeの人とは状況が違うような
いや月に50も稼げるライターなんて少数でしょ
ライターみんながそれだけ稼げると思ってる?
アウトソーシングのサイトみると、ひと記事500円とかいっぱいあるよ
フリーになったばかりならまだ実績もないし夢見すぎ
ニコがインフルエンサーで何十万も稼いでるとか
ぐがライターで月50も稼いでるとかすぐ言うけど
なんの根拠もないのによくそんな事言えるね
フリーとは言うけどフリーターじゃないの?
それに3人とも厚生年金の大切さをわかってない
ちまちま少額投資するよりも厚生年金が1番率高いのに
北海道在住の有名?なシニアパート貧困ブログの人もネット収入(ブログ収入)で家賃光熱費賄いましたと書いてたから今の時代わりとWEBは金になる
その人はそれプラスWEB副業と年金とパートで生活してるみたいだけどガッツリ働かなくても金になるんだなと思った
いまは「働いたら負け」の価値観が蔓延っていて
非課税世帯はお得だからね
>>48 だからその人がそれだけ稼いでるからってライター全体が同じだけ稼げると思うのは頭おかしいって言ってんの
ぐっちゃん…たくさん旅行に行きたいならペット飼っちゃ駄目だよ
そのうち里親に出しそうだよね
長女は地頭はいいしフットワーク軽くてフリーターでそこそこの収入は得られるだろうけど
次女はインスタ見ても常に語彙が少なく頭の弱さがにじみ出ていてPR依頼も一発屋
ペット飼ってるけどミカリンとニコに預けたいとは思わないわ…
>>50 ぐも結局は享楽的な思考回路でミカニコと同類なんだよね
フリーでも構わないけど
親がそれで失敗してるのみて
何も思わないのかな
親の老後の持ち家も失ってるのに
(義両親の)
親の失敗を見てても、その時にぐ自身がお金で苦労させられたわけでもなく、美味しい思いしかしてないからなあ
稼いでるわけじゃなく、
リボ払いで先延ばし+ギャンブルで補填、でも驚かない
あればあるだけ使う
衝動を抑えられない
そういう人いるものね
たいてい深刻な病質だけど
長女はライターではなくデザイン系なのでは
一応美大に合格はした腕前なんだしライターより可能性あると思うんだけど
ライター繋がりでスタリスってのは弱くない?
>>49 なんでそんなにいつも喧嘩ごしなのかな
私はフリーでもこれだけ稼げる人がいるからこの家族もそうかもと書いただけなんですが
人に「頭おかしい」とか自分が吐く言葉の失礼さに自分で気づいた方が吐いいと思います
ペット飼ったとして猫アレルギーの家族に面倒頼もう、受けようって感覚がもうね・・
アレルギー物質って日常的に触れるほど身体に蓄積されてひどくなってくイメージある
夫や実母のように猫も餌あげてトイレ変えての最低限の世話で同じ空間にいるだけでしょう
夫は猫ほどには世話されてない気がする
現状放し飼いだよね…
>>42 ようつべちらっと見てみたけどこの人仕事のこと「稼働」って言い方してるんだけど本当にライターなの?
ライターは時間給じゃないから「原稿料」って言い方すると思うし、専門性ないとそこまで稼げないよ
(余談だけど風俗の人は稼働ってワード使う)
もしかしたら老猫だから短期間だけアレルギー薬で誤魔化すのかと思ったら、
赤ちゃんの頃から飼ってるって…
この先10数年~20年生きるだろうけどアレルギー問題はどうするんだろう
あれ、ミカ、グ、ニコ全員猫アレルギーだっけ?
ミカリンがグにアレルギーの薬を貰った描写があったような…
ベトカブのXにミカリンが映ってるんだけど、肩出し腕出し、コントレックス、コーチのバッグでバブリー感すごくてびっくりした
ミカリンまで案件に手を出すなんて‥
人気漫画家!?
確かにこの板では書き込みの勢いトップか‥
そこそこ都心の駅を使っていますが
昼間にニコほどう背中出ししてる子はそういないよね
いてもあきらかにお水‥
肩甲骨の下までとか確かに目を引くだろうけど
素敵〜とかとはちょっと違うと思うこの場合は
映画館であの服装はちょっとないよね
通路側の席だし期待して気合い入れたんだろうけど下品だわ
>>63 肩出しはしかたないよ
何しろ「袖が似合わない」んだからw
そしてここで予想されてたマルニのバッグもちゃんと写ってるね
普通に流行りの服装じゃないの
露出してるけどニコは一応20代でまだ若いしあれくらいなら別にアリ
>>61 「稼働」ってデザイナー名乗る人達が使うイメージ
私の趣味垢のフォロワーに
プロダクトデザイナーとWEBデザイナーを名乗る人がいるから
ぐはそういうデザイン関係のお仕事で独立したのかも
憶測になるのは仕方ないけど、
1週間で美大から逃げて美術系とは無関係な大学に進み
卒業したかも謎なのにデザイン系の仕事で独立とか草
クリエィティブ業で独立なんてそんな簡単なことではない
ニコって子供時代から露出多めの服を好んでたというか、ミカリンがスカートは短ければ短いほど良い。っていう方針で鵜呑みにしてた感もあるよね。
脚長効果をこれでもかと狙うために。
大人になった今はスカート丈こそ長めだけど、暑くなると肩と背中、デコルテが出る服で、TPOとかは分からずに成長したんだなと思わされてる。
>>68 元レスの人が言ってるのはYouTuberの人の事でしょ
ぐっちゃんのことじゃないよ
なんか最近ここのスレ日本語読めてない人多くない?
明らかな誹謗中傷したり、極端な意見をあたかも真実かのように語ったり
誰かの推測を「○○は××なんだ!」って本当の事だと誤解したり
これ全部訴えられたら負けるよ?
悪いけどもう2chで自由にやってた時代とは違うんだからもっと慎重に書き込んだ方がいいよ
書き込んだ人もまとめてヲチされてるの分かってね
いつも娘と出かけてるのに、投資女子会とやらを早抜けしてまで待ち合わせるのなんでなんだろ
しかも成人の推し活()の洋服選びを親とって発想ないわ
>>71 >明らかな誹謗中傷
ミカリンに親でも⚫︎されたんかってくらい酷いこと書いてた人(文章に特徴あり)は最近いなくなったのかな
洋服は若いんだから、好きなの着れば良いと思うけど、推し活の服を親同伴で行くのはやっぱりお財布代わりなのかな
発情期には露出したくなるもんよ、若いんだし今の時代好きにすればいいと思う
ミカリンを連れて買い物に行くのはお財布をあてにしてるのかなあ、とは邪推しちゃうけど
なんかニコの格好ってよくTwitterに湧いてる詐欺アカウントの女の服みたい
オフショル着てるくらいでさすがに言い過ぎだよ
ジャニの現場なんてああいう系統の子多いでしょ
次女はインスタで仕事感を匂わせてるね
明日もがんばろね〜が推し活のことだったら面白いんだけど
推しの舞台挨拶でしょ?
目立つように露出多めにしたんじゃないかね
と思ったけど韓国でまだ寒いのに肩出してたから単なる趣味か
本当に可愛くて頭が良いのは肌露出しなくても、放って置かれないというか
仕事の方から寄ってくるよね
いつまでも誰でも出来る底辺PR止まりなのは人としての魅力がない
皆がやっているとは言え、写真も加工していなければアップできないし
加工すればすれで、ゴムゴムの実食べたみたいな腕や影なし巨人化したりと
詰めの甘いことしか出来ない
祝御就職☆
近々上場する予定のある会社とかなのかな
ニコ勤めだしたのか良かった
自分にはなんも関係ない子だけどなんか良かったと思った
ただ、長く続くといいけど……今までの仕事は短期間で辞めてたから
ぐが勤めなくなってニコが勤めるってなんか変な感じ
ニコ、東京に戻って仕事しだして。
ひとまず良い流れに乗ったね。好きなことする時間がなくなることは妥協して、あとはとにかく続けていけたら。
知り合いが声かけてくれたみたいだけど、ニコと家の感じを理解してる人だったんだろうか。何気に知人がナイスプレーな気がする。
あとはボッチ嫌、恥ずかしいのミカリンが足引っ張らなければいいね。
仕事続けば娘二人にべったりなミカリンが北海道帰ることもなさそうね
将来ミカリン介護するのニコかと思ってたけど
長女のお金で施設かサービス頼みかな
元々7月から就職すると決まってて引っ越したのかな?どうなんだろ
ミカリンひとりでも出かけられるようにしないと
家にいてもぐっちゃんはニコほど付き合ってくれなさそうだし
仕事を始めたのはいいけど、投資関連会社?
高卒後ずっと無職をサクッと雇用、いきなりインサイダー取引の話って
事務補助程度の仕事だと思うよ
インサイダー取引については所属してる人は全員が受ける研修ってだけかと
何はともあれ働き始めたなら良かったね
昔やってたバイトみたいなやつの方が合ってそうだけど…
働いてて楽しい感じのとこではないよね
就職先でサクっと彼氏作って家を出ていったら面白いな、次女
「先輩からのお誘い」
自分から動いたんじゃないところがらしいよね
周りもアラサー無職を心配してたのがわかる
いい先輩がいて良かったね
インサイダー取引は同居してる家族は関係ないじゃ済まないんだよミカリン
億り人目指してるならちょっとは勉強しなよ
高卒で何のスキルもなくニート生活が長い子を雇うなんて本当に人手不足を実感する氷河期世代であった
>>93 インサイダー理解できないで投資してるの大丈夫かな
>>91 ほんとそれ、そしたら見直すわ
ミカリンと同世代で子供の年も近い者だけど、お洒落して磨き上げてもSNSで見せびらかすだけじゃなあって思ってた
結婚までいかなくても彼氏ができればいいね
私達が知らないだけでファイナンシャルプランニング技能士や証券アナリスト、日商簿記2級取得してるかもしれないじゃん
毎日出社する会社なのかな?
はじめだけで慣れたらリモートになるんだろうか
>>97 もう勉強したくない、って高校受験あたりから言ってたから厳しいんじゃないかな?
証券会社のカスタマーセンターとかじゃないの?中卒でも誰でも入れるよ
入るのは簡単、長続きするかは別の話
一般人としてはかわいいから接客とかの方が向いてると思うけどね
ずっと自宅で仕事だった、ってあるからやっぱりミカリンにとってもインスタ更新は仕事だったんだね
短期間で辞めたら紹介してくれた先輩の顔を潰すことになるね
先輩の勤めている会社も、
買い出しお茶くみコピー取りの雑用にしてもロクに資格学歴職歴もない26歳をよく雇ったもんだわ…
やっぱぶっといコネは強いね
>>100 証券のコールセンターは研修期間中に外務資格取らせるから、それはなさそう
気が利かないから接客なんて無理でしょ
ニコやだーニコそんなのわかんない!だよ
高卒以来人脈広がってないのに「先輩」なんて
昔からちょいちょい出てくるあの先輩しかいないのでは…
先輩の親戚が起こした一族用の資産管理会社とかの
雑用事務程度じゃないのかね
長く続くといいね せめて2ヶ月くらいは
元チェーン店社長でいま飲食コンサル社長の後妻さんになった人かな>先輩
飲食コンサルの会社で上場するのかなって思ったけど
古巣のチェーン店のほうに子会社化の可能性もありそうな気がしてきた
…みたいな連想ゲームで憶測をされてしまうので、あのブログバレたら普通に怒られると思うw
>>106 それならインサイダー取引とかないんじゃ
雑用程度でも見聞きした情報を身内に流した時点でアウト
特にミカリンはなんでも垂れ流すから、下手したら丸ごと持っていかれるよ
まるで小学校低学年の勉強スタイルだけど、証券のコルセンあたりかしらね
んでうっかり言ったことを垂れ流されて
結果「わしはなにもしらなかったんじゃー」
舞台挨拶のチケット、名前や座席隠さないんだね
発行店舗読める人いる?
>>110 見えた
ブログのチケット写真2枚のうち1枚はぼかしてるけどもう1枚はぼかし忘れてる?
娘2人とも結婚したらミカリンどうなるんだろう。60代で賃貸なんか貸してくれないよ。自分の老後の事ちゃんと考えてるんだろうか。
娘2人とも結婚したらミカリンどうなるんだろう。60代で賃貸なんか貸してくれないよ。自分の老後の事ちゃんと考えてるんだろうか。
ミカリンが学生の頃と今では物価が違うだろ…
給料日にいきなり外食するのはさすがばばって感じ(褒めてない
ビンボーならまず1ヶ月分の米を買うんやで
>>110 見えた
場所予想してた人合ってる
都内に仕事先があるわけでもないのになんで東京に住んでるっていうんだろうね
>>116 住所バレ防止のためもあるだろうけど
隣県でも、都心部に出やすい場所だったら東京と変わらないという、地方民特有の見栄っ張りメンタルなのではとゲスパ
仮に神奈川県だとしても何も恥じる必要ないのに。家賃抑えて東京住みたいなら、京王線にすれば良かったのに。
>>116 >>120 ミカリンからは東京とか都内って書いたり描いたりしてないと思ってるんだけど自分の見落としかな?
関東とか区役所とは描いてるけど
いずれバレるだろうとは思っていたけどこんなに早いとは
ミカリン、長女から叱られそう
>>122 私も今回は関東、区役所しか見かけてないな
あの辺りなら正直東京と変わらないけどね
それにしても早速最寄駅バレるのウケる
まさかわざわざ別駅のコンビニで発券したとかないよね
どうしよう
近所だ
オシャレカフェも写真映えするようなとこもなんもないよー
都内にお勤めなら小田急線なんて10時台でも混んでるからすぐ音を上げそう
>>122 田舎遊びにいって埼玉とか神奈川住みと言っても、場所が通じなくて東京の近くといったら東京に住んでることにされた
土地勘なさすぎて関東全て東京扱いなのはよくあるけど、多分見栄なんだろうね
あ、ニコのほうか!
ミカリンのほうばっかり見てたわ
丘の右が玉?か五に見えるけど、そんなとこあるっけ?🤔
>>126 アイス(サーティワン)食べなきゃで
あ、近くにあるわねってなった
バイトで行った事があるわ
最初から地名を知っていればピンとくるけど、知らないとぼんやりしちゃうかもね
>>135 マルチエアコンは、当の本人でも住まないと分からなかったからなぁ
トランクルーム、似てる名前のマンションがある、駅近
これくらい?
ニコが満員電車で通勤とかびっくり
仕事服買うのを付き合ったんじゃーってないから
(行ってたら絶対ネタにしてると思う)
オフショルで通勤してるんか?
服装自由ならありだけど痴漢盗撮が怖いな
いくら服装自由の職場でも、最初のうちはオフショルでは出勤出来ないでしょ、次女に常識が有ればの話だけど
ああいうイマドキ露出高めの流行り服はインフルエンサー()用や推し活用だと思いたい
京王線なら、京王ライナーで400円くらいで、座って新宿まで行けたのに。なんで小田急にしたんだろ?府中とか聖蹟桜ヶ丘なら、30分以内で新宿行けるよ。
>>136 わざわざ札幌からエアコン持ち込んでいるのと、
結果として大家が窓エアコン設置しているから
エアコン無しの分譲賃貸物件だろうね
そもそもフリーである長女とミカリンが関東に住む理由もないんだけどね
次女のためのミカリンと推し活のため?の長女って感じなのかな
>>139 ぐっちゃんが前に下北に住んでたようだし小田急沿いで違和感はないかな
>>139 途中乗り換えで急行使えば300円かからず20分くらいで新宿行けるし小田急でいいんじゃない
>>141 ネームバリューも有る、ベテラン作家のミカリンはともかく、フリーランス歴の浅い長女は都内近郊に住んでた方が
何かと良いんじゃないかなとは思う
>>143 小田急もいいけどさ。
朝のラッシュ考えたら、410円プラスして指定席で通える京王線がいいかなと思ったんだよね。ニコ朝のラッシュ慣れてないだろうし。
仮に交通費支給されていても、次女は安い方を選ぶかと
浮いた金は推し活のためにせっせと貯金
なお不正の認識は微塵もない
オカンの稼ぎ10万で生活って、お父さんは働いてなかったの?
店(酒屋?)を潰したからしばらく働いてなかったのかな?
40年だか50年まえの10万円ってかなりの稼ぎだよね
貨幣価値が今と全然違う
調味料の大容量ボトル持てないなら、100均で買ってボトルに小分けしてあげればいいだけだと思うんだけど、それすらやってあげなかったのかな
ミカリンは料理ほとんど出来ないし、そもそもにして「気を利かせる」という部位が壊滅的に欠落しているからねえ
娘だけでなく孫も同居してたのに、どちらも思いつかなかったとしたら、
どちらも相手の立場にたつことすらできなかったんだね
100均の小分けボトルだと、どのボトルに何が入っているのかばばにとっては分かりづらいかもしれない
文字も工夫しなきゃ読めないかもしれないし
大きいボトルがそのまま小さくなった方が分かりやすくて親切ではあると思う
まぁ割高だけど
つめかえるのが
ニガテなんじゃよ~(><)
って言いそう
大きいボトルの方が割安だけど、料理の頻度がいとか家族が少ないとかなら小さいボトルにして新鮮なうちに使い切った方がいいと思うけどね
>>155 「料理の頻度が少ない」
文字抜けてました
> 朝から出勤じゃからの わしもつられて朝型人間になっとる
> お弁当を持たせてあげようと思ったんじゃ
ばばとの同居のときには「見張りなんじゃ(世話は不要)」でまったくならなかった(しなかった)のウケる
ここまでくると怖いよ
大丈夫
将来自分も娘達から同じ扱い受けるから
ばばを放置しておいて己は娘の世話になろうなんざ虫が良すぎ
>>157 ほんとそれ
読者にこう思われることを微塵も想像してないミカリンすごい(褒めてない)
ニコの好きなアロマ、ミカリンが好きなチョコ
どちらも猫に厳禁だから気をつけてほしい
ミスドの接客に感動したナリ!
まだナリとか使ってるのかww
あれ?ミスドは蝋燭のロウ使ってるから食べないんじゃなかったっけ?
公式から指摘入ってからは擦り寄り路線にチェンジしたぞよ~
窓エアコンどこで買ったのか知らんけど、まあ家電量販店とかだよね
なんで取り付けまで依頼しなかったのか
そもそもエイブルの営業が嘘ついていたのにそこは追求しないのは?
休んでいるのではなく退職して飛んだだけだよね多分
窓用エアコンは大家さんが手配したっぽい書き方だね
不動産屋の確認ミスなんだから、
工事不要だけど取り付けついては不動産屋さん屋に交渉しなかったのかな
見栄張りだから「取り付け位自分達でも出来るぞよ!」って言っちゃって断ったんじゃ
>>157 もうインスタ見てなくてここでみんなのコメントを楽しんでるだけなんだけど、就職したニコちゃん(26歳)の弁当を早起きして作って持たせてあげようとしてるって事?
だから窓用エアコンは冷えないって言ったじゃん〜w
かしこいニコも知らなかったの?ww
日々是を読んだんだけどさ、
リボ払いで借金多で相続放棄する気漫々の上でババにカード払いさせてたんだろうな。全額返済なんて考えず、ババの買い物代金を立て替えるって事もせず。で購入品を遺産整理で身内で分けたとか新刊に載せてたりするのかな。もう盗人の域だと思う。
ネットの情報を鵜呑みにしている人が偉そうに何を言う…って思ってしまったよ、ミカリン
>>多くの情報から自分が精査して
重曹で歯磨きしてるくせに何を言う
エアコンの話全然わかんないんだけど
大家はどうしてたの?その部屋にエアコンつけてなかったて事?
自分はyoutubeを鵜呑みにしてるのに何言ってんだろ
それにばばの買い物、全額ばば支払いでしょ
きっとミカリン親子もご相伴にあずかっただろうに
いいだけ使っておいて「相続放棄」だもんな
あさましいというか、こうはなりたくないわ
私、PCから見てるんだけどなんかblogスマホ仕様になってない?
見にくい…
しかしグは何故パテを沢山に持っていたんだろう?
深堀りして面白いネタ持ってそうなのはグの方だよな~
適度にネタを出して欲しいわ
窓用ってそんなに効かないの?
昔祖母の家でついてる部屋があったけど冷たい風出てたけどな
もう30年くらい前だから今の灼熱だと負けちゃうのかな
同じの使ってるけど効くよ
普通のエアコンより部屋全体が冷えるまでに時間かかるしうるさいし電気代も高いけど
直射日光当たって38度になる12畳の部屋で扇風機兼用で25度まで下がる
多分6畳とかだよね?それなら余裕で冷えると思うんだけど
多分ずっとエアコン使ってなかったから壁とか家具が熱持っちゃってるから冷えるまで時間かかるんだと思う
新刊宣伝ブログなっとる
放棄したとこまで書いてあるんかな
遺品整理って放棄してもするんだね
調査でも入ったらヤバいんじゃないかな
本出すくらいだから大丈夫か
同居でミカリンが家賃払っているから常識の範囲内で済むはずだが
何でも漫画に書き散らすからねえ
ばばお気に入りのカップ持ってきた、手芸品とか厳密に言えばやばそう
窓用エアコン、うちも同じやつがあるけどめっちゃ冷えるよ
ブログの画像見る限りだけど、
右のルーバー(通風口)が閉じたままになってるから、その状態でスイッチ入れてたんならそりゃ冷えないのでは…
あと背面の室外吹出口のところに何か障害物があればそれも原因になる
ババのことすっごく馬鹿にしてる感じで嫌だなあ
そりゃ年寄りと同居すると色々あるだろうけど介護(見守り)終わってからもあんなに言うかね
そして次女への溺愛すごいね
ずっと昼夜逆転だったのに、お弁当まで作ってあげるなんて!
老人が大なり小なり情報弱者なのはしゃーない
大量に買いたがるのってミカリンやグっちゃんにも通じるものがあるな
ミカリンの場合は文房具と食器とかか
>>185 ニコが頑張ってるんだから
そのくらい当然じゃよ!
くらい思っていそう。
>>185 ニコが頑張ってるんだから
そのくらい当然じゃよ!
くらい思っていそう。
平日ママに付き合って外出してくれなくなったから
なんとかして構おうと必死なんでしょ
いい加減子離れしろよ
よく考えたらばばがTVで気になった物は、試しに1個だけ買えば在庫だらけにはならない
妙だな…
ニコも仕事に就けて良かったね。
世間の荒波に揉まれるのは良い事よ。
大家さんがぐっちゃんの部屋に普通のエアコンつけた時
取り付け業者に何も言われなかったのかな
なんか
わしの初産が平成7年なんじゃ
っていうのが、すごく気持ち悪い
普通は「この子が産まれてから⚪︎年か」じゃないの?
ぐっちゃん30歳なのか…
ニコは27ぐらい?
会社にママ弁当持って行くには恥ずかしい年齢だな
>>195 前回のゾロ目七夕が平成7年、っていう話題からのその言い方は別に気にならない
ぐの話題だったのに「わしの初産〜」なら気持ち悪いけど
「わし」「なんじゃ」が気持ち悪く感じる一因かもね
普通は長女が生まれたのが平成7年みたいに書きそうなもんだけど
それより「平成7年から30年なんじゃって」が…
何を当たり前のことを…としか…
「吹出口のルーバーは必ず開けて使用してください」って取説にも書いてあったけどね
読解力がズバ抜けてるはずなのにおかしいね
>>203 ほんとそれ
ちゃんと読んだんじゃなかったの?って感想しかなかったわ
写真撮影のためで開いてない状態撮ったと思ったら、開けてなかったのか
それじゃ冷えないよ
だれも取説まともに読んでないのか
ニコがそう言うならその通りなんじゃと思う、わしは1ミリもわからんぞよー
わからないんじゃなくて最初から理解する気ゼロだよね
そして稼働して冷えないとなったら、何か間違ってないか取説見直さない?
びっくりだわ
>>206 だって読解力がずば抜けてる次女がいるから…
>>200 これ思った
多分書きたかったのは7がゾロ目になるのは平成7年から30年ぶりってことかな
>>205 3人とも隅々まで説明書読まないって凄いよね(笑)三人寄れば文殊の知恵も木っ端微塵だ
>>207 自分の興味のないことは見たくないとか
性格にもよるけど高齢者あるあるなんだよね
>>185 テレビ大好きな高齢者はボケないっていうしね
ババはクイズ番組好きだったからかなり認知症予防になったはず
認知症介護は大変だからミカリン感謝しなきゃだよ
逆に不思議なのは娘ってそんなに可愛いか?
こう言ってはなんだがいい年して(27くらいから)嫁に行ってない娘って全然可愛くないんだけど
>>213 これだけ一緒に行動してたら可愛いと思うわ
ミカリンは財布だからね
自分の金使わないで済むならホイホイだよ
>>213 ミカリンとニコって金持ちが飼ってそうな手足と毛が長いでっかい犬連れてる飼い主と犬ってイメージだな
犬は老いても可愛いがる人は可愛がるから、ニコも老…いや歳とっても可愛いんじゃないの
後はラリゴの代わりも兼ねているかな
ミカリンが一人で出かけられないのが加速しているから余計に次女が必要なのかな
美容院にまで次女と一緒じゃなかった?
インスタに投資の勧誘するニセ垢が出たんだw
結構有名なのねミカリン
>>192 先輩から仕事紹介されたって言ってたけどあの高校で投資関連企業に行くような人いるかな?
みかりんが投資女子会の時に娘の事話して紹介してもらった気がする。
婿探させる為も兼ねてそう。
次女のために夜型生活を朝型にしていそいそと弁当作る
下手に結婚させたら自身から離れるとわかっいて結婚相手なんか探させるわけないw
>>225 しかもセミナー20分遅刻してる事にたいして一切触れず私の性分みたいなオチになってる(笑)
1人でカフェも入れないし目的地までもすんなり行けない60歳はかなりマズイ
これは娘たち大変だぞ〜仮に結婚しても絶対ミカリン同居でしょ
え?あの地図でスマホも持ってて迷子?ヤバ
次から会場まで娘に着いてきてもらいそう
そしてますます娘依存が高まりそう…
迷ったらGoogle マップとかに住所入れてその通りに歩くだけでいいんじゃないの?としか思えない
ブログの地図の画像を拡大したらだいたいの場所分かったけど、
あれ神田駅から歩いて5分くらいだよね?しかも真っ直ぐな道
ここまで方向音痴だとなんか怖いわ
マップに神田と入力しても東神田と表示される
実際は内神田だったって、住所すらまともに把握できてない60歳ってかなりまずいよ
マップ印刷して事前準備したつもりになってるんだろうけど、結局後で内神田と判明するあたり準備が足りてない
方向音痴自覚してるならストリートビューとか使って準備するくらいしないと
>>222 先輩のコネ太いね〜
就職は私も人との縁でやってきたけれど
ニコもなかなかだわ
ぐっちゃんも桜花つながりだよね
>>232 カメラマン先輩がこの男性の持ってる会社で働いていて、そこに誘われたって事なのかな
いつまでも無職でフラフラしてるから見かねて誘ってくれたのかな
前にインスタで「仕事してますんでご心配なくっ!」みたいな事言ってたけど、あれはやはりインスタ作業のことだったのか
コンタクト入れるとスマホが見えないって、そりゃ老眼だからでしょ私も同じだから老眼鏡持ち歩いてるよ
いつまでたっても年老いたことを認められないんだね
1月のブログでコンタクト調整してもらって
近くもまあまあ見えるようになったって書いてたのに
チラシの落書きじゃないんだから、不平不満はあっても漫画家としていきなり自民の直道(北海道知事)ディスりはまずくない?
宗教や政治の話しは偏っちゃうから何でもかんでも漫画にしなくてもいいのに
人を評価するときに秀逸は使わないよミカリン…
アクスタがあったら買っちゃうぞよーは草
今朝の新聞に、政党の推し活化の事が記事になってたよ
最先端のワシじゃよ!なんだろうけど
結局はネットの自分の好みの情報に毒された人ってだけだよね
>>235 無職でふらふらも2〜3年ならいいけど8年?
社会経験もスキルもない人材を雇うんだから先輩にとっては
従順で(性格も含め)かわいい後輩なんだろうか…
しかし自堕落な生活を続けてきたから緊張が解けた頃から
色々ときつくなってくるのをどう乗り越えるかだね今後
Twitterの抽選はフォロワー多いと有利だからね
あと過激な発言はしてないとか
旅行券10万円分当たってなかったっけ?
こういう運は持ってるよね
>>244 なるほど
党員登録は酸性糖だろうけど、頭悪いからいわゆる尖った発言はしていないというか出来ない
参政党にミカリンが入れ込んでるとしたら、凄いしっくりきてしまう。
参政党は反ワクチン、オーガニック給食の普及だとが、ミカリン好みのこと言ってる。
参政党の公約って見るとそっと閉じたくなる。
ミカリン反ワクだったんだ?
その頃まったくブログ見てなくて知らないのよね
2018年頃からいいと思ってた、だから違うんじゃない?
ミカリンもニコもワクチン打った記事ないから打ってないと思う
毎日出社する会社なのかな?
はじめだけで慣れたらリモートになるんだろうか
高卒でずっと無職で過ごしてきた次女が
リモートで働けるほど世の中甘くないよ
コールセンターで自宅リモートのがあるけど、監視カメラで付きだよ
> 不在者投票っていうのをしに行ったんじゃけど、区役所の投票所が意外にも盛況じゃった
> いまの政治があまりにもおかしいからじゃないのかの?
期日前投票は投票所が増えてから毎回どこも盛況だよ
おかしいのは常々偏ったミカリンの認識
先輩がお祝いしてくれたのってまさかの就職祝いじゃないよね?何かおめでたいことがあったのかな
7月から仕事始めたし就職祝いでしょ
ここが次女の頑張りどころだよね、先輩のパワーでお局とかいないだろうし一番問題の人間関係はクリアされているんだから
初日に倒れて救急車騒ぎ起こした事無かったっけ
とりあえずクリアしたのね
働く事も楽しいものだと思えたらいいよね
ここでは過去の話だけどババの相続放棄200万分どうなったか気になる
友達がね今現在自分の親のところに従兄弟の親の相続放棄した借金相続分が回ってきて激怒してるから
この借金もババと同じリボ払いで借金額も同じくらいだからミカリンの親族かと思ったよ
真面目に怒ってて私に打ち明けたのも相続関連での弁護士紹介のためだったのね
紹介してあげたけれど弁護士費用も高額みたいででも裁判起こすと本当に怒っている
ここの家は娘ふたり世間に顔出ししてるしミカリン一族はどう思ってるのかね
相続放棄はもし友達の親が払えないなら友達が払わなきゃいけないみたいで
「人間のクズがー」と大激怒だよ
代襲相続は発生しないので、兄弟姉妹が相続放棄をしても甥や姪は相続権を取得しません
普通に考えたらババの兄弟にも根回ししてあるのかな、とは思うけどババのお兄さんから借りてる分は返したのかな?とは気になってる
子供全員放棄したら、兄弟にいくけど大体根回ししないんだよね
私もいきなり銀行ローンの連絡きてびっくりしたよ
私が親族で相続回ってきたブログや書籍を資料として本人使ったり遺品勝手に処分してる事例だして、裁判するな
実際相続放棄取り消しされた事例あるんだよね
叔母の借金の代襲相続の通知が届いたことあるよ
借金した本人の子どもたちが相続放棄したから、姪であるあなたが代襲相続人となりましたという内容(母はすでに他界してた)
相続放棄した従兄弟たちからは何の連絡もなく本当に迷惑だった
ばば入院中にお金くれたおじさんは兄だっけ?
ちゃんと相続放棄の話してるといいけど……
>>265さんは結局、叔母の借金肩代わりしたんですか?
>>265 相続放棄は、原則として相続開始を知った時から3ヶ月以内に行う必要がありますが、
正当な理由があれば、10年後でも相続放棄が認められる場合があります。
特に、被相続人の死亡を知らなかった場合や、相続財産に借金があることを知らなかった場合などが該当します。
だってさ
>>264 亡くなってから高額な借金が発覚!ならともかく、生前からリボ払いの借金の存在を知っていて
親戚に根回しが出来る関係、人間性だったらそもそも相続放棄なんて手段は選ばないと思う
200万位でしょ?3人で割ったら約70万…払えないのか払いたくないのかわからないけど
一番凄いのはそれをブログやら漫画にしたことだと思う、きょうだいも姉には何も言えないのかな
>>266-267 桁違いの金額で従兄弟たちとは連絡も取れず仕方なく弁護士に依頼して放棄したよ
亡くなったことも知らず死後1年以上経ってからこちらに請求が来たので依頼費用も高くなった(3か月以内なら安い)
ばばの負の遺産についてもっと広い視野で描けば興味ひかれるし役立ちそうなもんなのにね
>>269 滅多に聞けないお話あり がとうございます。
負の遺産の話、西原なら面白く描けそう。
ニコ、タイムレスも当ててるホント運良いね
ミカリンも申し込んでたけど当たらなかったのかな
ミカリンの当選はニコと行くんだろうけど、ニコのは友達と行くんだね
ミカリンの事割と好意的に見ていたけど
すくパラの漫画でばばの入院費支払いのくだりと相続放棄の話読んだ後韓国旅行しているの見てると「その旅行代金でばばのリボ払い払えたじゃん…」とか悲しい気持ちになるので相続放棄の話は書かないで欲しかった
仮想通貨で得た利益でばばのリボ払い完済したなりとか
長年リボ払いしてたばば、ばばと一緒に過払金請求してみたぞよ
とか読みたかった…
>>269 261です
貴重な体験談をありがとうございます
ソースは言わずに友達に事例として話してもいいですか?
友達今激怒中かつ泣いてる
その子の父親がかなり自分の妹(その子にとって叔母)に甘いみたいで
その子と父親の関係も悪化しているから
ミカリン親族はババの相続放棄にどう対処しているか気になるわ
その子は従兄弟に対して「真面目に酷い事件に巻き込まれて●んで欲しい」とまで言ってる
>>268 リボ払いの借金の存在を知ってたどころじゃないよねミカリン
それを何も悪く思ってないどころか漫画にできる無神経さは本当に呆れる
マンションのベランダ騒動やら色々とんでもない事があったけどこれがトップレベルでおかしいよ
>>272 仮想通貨はまだ現金化してないからね、ミカリンはもっと上がると思ってガチホしてるから
介護?で大変だったしミカリンからすれば長年子守に結構お金払ってあげてたのに一銭も残さないどころか借金まで払いたくない!って心境ではあったんだろうね
私もこの点と病院への支払いすら免れようとしてたのはキツイと思ったよ、笑えるイタさを越えている
同居していて親のクレカで代理購入
相続放棄したのに、遺品処分
しかも引越し後海外旅行
相続放棄したけどタンス預金とかほんとになかったのかなと
疑われる可能性とか考えてなさそう
>>273 他人の借金が家族間の火種になっているようで本当にお気の毒です
私の例が何か参考になるのであれば使っていただいて大丈夫ですよ
>>274 ばばのカードでキャッシングして孫娘にお小遣いあげてたよね
年齢的に返済が無理そうなのわかってたはず
ニコの倫理観にも影響与えそう
親の借金踏み倒して、娘のためにリッチなお婆さんを目指すとか草
次女札幌に行ってるんだね
何か大切な用事なのかもしれないけど移動の多い人生だな
>>280 自己レス
コンサートなんだね
就職もしたし高木家の人も安心してるね
もしかして宿代浮かすために高木家に行ったのかな、とも思ったけどw
今日のブログ、家のローンの書類って何?意味が分からなかった
仕事してからはママとお散歩wも中々行けなくてインスタネタもないもんね
Timeleszのコンサートが
真駒内セキスイハイムアイスアリーナ(北海道)
で7月19日と20日にやっているので、北海道行ったのかな?
じじばばありがとーってインスタに書いてたね
泊まったんじゃないかな
お小遣いも貰ってそうだ
9年ちょっと…で物件わかったかも
地下にトランクルームあって
すぐ近くに似た名前あって
フェイクかましてなければね(普通は嚙ますよね)
>>272 同感です
相続放棄したあとの韓国旅行…なんだかなあって感じ
ミカリンとこの冷凍庫温度高いんじゃない?
冷凍してるのにあんなに傷むことある?
冷蔵庫新しくしたのに
>>271 ニコってチケぴあかローチケで当選確率が上がる有料の何かかクレカ持ってなかったっけ?
確かに舞台挨拶に当たったりとかチケ運は良いね
ぴあカードは待ってる人多いし自分も持ってるけど全然当たらない
ジャニはFCでしか取れないけど札幌なら比較的当たりやすい、にしても毎回当たるってすごいね
>>294 5つ買うと安くなるって時点であまり新鮮じゃなかったかもね
あとスーパーからどれぐらいの距離か知らないけどこの暑さの中歩いて帰るうち多少傷んだとか
冷凍して臭うってことは最初から傷んでる可能性大
しかしいくら安くても5袋も買うってw
冷凍庫もそんな冷凍ものでパンパンなのかも
夜中に起きていても一緒にコンビニに行く人がいない
日中起きている生活に変えたものの、勤め人ばかりで
結局ひとり、おまけに好きでもない猫の世話
ストレス半端ないだろうなぁ
最近やたらミカリンが節約節約言ってるからカネコマなのかな…
北海道から引越してくるのに金がかかったから?
今思えば引越し後にやたらとイベント入れ込んでいたのは次女との思い出作りだったんだね
あれだけ使えば金もなくなるわ
誰がいつ購入したかわからない記念硬貨ってまさか、ばばが収集してた物じゃないよね?相続放棄してるからそんなことしないと思うけどさ(笑)
>>299 そもそもミカリン前の東京生活でも「最近何を食べても美味しくない」と書いてたよね
今回の上京も本能的にはしない方がいいとわかってたと思う
だから占い師に聞いてみるとかしてて背中を押してもらった
娘も息子も薄情だよ
そうやって子供は親子離れしていく
ミカリンは北海道にいた方がいいとおもうしそれを自分でわかっているはず
知り合いでもない他人の本能わかっちゃうってすごいですね
ミカリンは造幣局を何だと思ってるんだろう
交換手数料を支払いたくなきゃ硬貨をお金として使えばいいだけなのに
どう見ても明らかにババが持ってた記念硬貨だよね
相続放棄して借金踏み倒したのに遺品整理にかこつけてババのお金を着服…
こういうのって税務署とかにチクったら調査してくれるのかな?
>>304 ですよね
「我が家にも何枚かあるぞよ」って書いてるけど何枚のレベルじゃないよね
記憶に無いなら絶対ババが集めた硬貨じゃん(娘2人は論外、旦那とは別居)
相続放棄してないならわかるけど病院代まで拒否しようとした人がコレクションの小銭は貰っちゃうとか駄目だよねぇ
嘘でも「昔コツコツ集めたんじゃ〜」とか書けばいいのに「記憶が無い」はアウトでしょう
仮に自分で集めたとしたらほとんどの記憶消えるはおかしいって(笑)
ミカリンのそういう詰めの甘さだよね
次女もブログ投稿手伝ってるみたいだけどチェックしないのかな
次女のチェックはザルなんじゃないかな
そうじゃないとしてもミカリンと倫理レベル一緒だし
ていうか、もうママからお小遣いもらわなくていいんだから
そもそもチェックなんかしてないのでは?働くと忙しいんだよ
空いた時間にママの事やるより美容方面頑張りたいでしょ
ニコがミカリンのブログ投稿を事前チェックしてたとしても、差別的なことから税制上どうなのか、ありとあらゆるコンプラ的なことを理解してるとは、申し訳ないけど思えないから、どちらにしろ他人が見たらザワつくような話を漏らし放題だし、それで来たんだよね。
>>305 ニコは東京で友達と過ごす方が楽しいだろうしね
一人で行動できないミカリンには北海道でマイちゃんと過ごす方が楽しいかもしれない
東京育ちなら読モやってる女子高生とか全然珍しくなくて大学生まではモデル活動も楽しみながら勉強も就活もきちんとこなす、という子が多い気がする
ニコは高校からそういうキラキラを知っちゃったから抜け出せないまま今に至るのかなと少し可哀想でもある
東京では読モやってる子が珍しくない?
通ってた学校や、学校の地域によるんじゃないかなあ
>>316 だね。東京と一括りは雑すぎたねごめん
確かに地域性はあるかな
私は渋谷原宿に頻繁に出れる地域で小学校高学年から周囲にチラホラ読モが出てきてた
キラキラを知ってしまって芸能人になるため一生懸命努力したけどなれなかった
なら可哀想だけど、この子の場合そうじゃないからなぁ…鴨(芸能界)が葱(仕事)
背負って来るとか思ってたんだろうなぁってミカリンの漫画を読んで思ったわ
黙ってても仕事が来るほど容姿が優れているわけじゃないもんね…
一般人としては可愛いかもしれないけど
偽アカウント作られてるなら
インスタにも固定で注意喚起しないと
管理してるのが次女だから後回しなのかな
>>321 ハイライトに載せるとかピン留めのやり方くらいわからないのかなぁ
全部次女に任せてるのかしら
少し前にブログやインスタで怪しい仮想通貨会員の登録勧めていたよね
北海道は涼しかったから2016年に定期接種になるまで日本脳炎の予防接種をしてない人が多いんだって
もしやってなかったら受けておいたほうがいいよ〜
猫のために冷房はずっと効かせているだろうから
ミカリンそのうち体調崩しそう 夏でも温かい紅茶派だったような
なんでぐっちゃんは猫飼い始めたの?
東京のセレブ(特に芸能界隈)はペット飼いがデフォだから?
猫飼うのに理由いるかな
かわいい猫がいて飼える環境と甲斐性があったら飼おうと思っていいと思うんだけど
でも初めて猫迎えるのに1人だと色々とハードル高いよね。(昔から飼ってた訳じゃないし)誰かと一緒に住んでたんでしょ?
6欠ファイルって何?しかも2ヶ所
他の日付のは6穴になってるのに
>>331 私が長年使ってる無印良品のパスポートケース(レシートや用途に仕分けてお金入れてる優れもの)に色も形もそっくりだからそれかと思ったら書類を入れる??
でかいのかな
無印のファイルは通帳サイズだし違うんだよね
でもミカリンほとんどデジタル化してる人だから必要無いじゃん(笑)
それだけのアカウント作りたいって書いてるから家計簿って言うか皆に使った物を見せる用なのかな
>>332 インスタ
検索すると写真用垢あるよね
存在わすれてるのかな
インスタで家計簿公開して、何か案件(仕事)ゲットするつもりなのかな
節約ふゆこやくらまさんみたいに
投資セミナー講師ゲットとかw
今やこの2人年収数千万
ローン払えなくなって自宅を競売にかけた人の作った金運スタンプか…
>>327 おそらく衝動的に猫が欲しくなり行動して買った
アレルギーは薬で誤魔化して、何らかの事情で自分が飼えなくなった時の事は考えていない
良くも悪くもグは決断力や行動力があるからね
>>337 同じこと思ったw
金運下がりそうだし縁起がよくない気がしてしまう
お得は好きだけど、大量に買っては捨てるの繰り返しだし、そこが面白いんだけど
世間に発表するほどのやりくり上手ではないことはもう少し自覚してもいいかもしれない
娘に連いてってその都度行かなくてもいいカフェや鼎泰豊でお金使ってたら
醤油を「安い気がして買った」って得した気分になっても、支出の多さには追いつかないよ
ミカリンはどうでもいい無駄遣いが多過ぎる
家計簿付けるのはいいんじゃない
家計簿つけるだけだからなあ
可愛く?コラージュしてあー楽しかったで終わるよ
家計簿と言ってるけどミカリンが大好きなスクラップブックと同じだよね
「お好み焼きの写真撮りそびれた」に狂気を感じたよw
最近マンガの更新減ってるしもうマンガは縮小していくのかな
家計簿じゃないよねあれ
収支がない、ただの商品の値段を羅列しただけ
値引きシールべったりのおつとめ品を買いつつ浪費生活なの草
もう身内でエッセイネタが出来ないから
スクラップブックで節約術!っていう方向性で書籍化を狙っているのでは…
投資本の続編やってよ、もっとちゃんとした監修付けて
需要無さそうだけど
買ったものはわかるだろうけど
一日のトータルわからないから
家計簿じゃないよ
家計簿ってより日記だね
収支知りたいんじゃなくスクラップブックやりたきだけ
料理しない人のぐっちゃんがたくさんキッチン用品を持ってるのはなぜ?ツッコミ待ち?
長女の彼が使っていたとか?
母親と妹乗り込んできて逃げられたとか?
>>352 SNSとかテレビで紹介されてるのとか、店頭で見てとか衝動的に買っちゃうんじゃない?
ミカリンが文房具を大量に買ってたのと似たようかものかと
使う用と保存用と、将来子供に渡す用とかもあったよね
>>353 順番が違う
長女が同居を解消?して、ペットの留守番係を求めてたから次女とミカリンが同居を決めたんでしょ
>>355 順番が違う?
その経緯はミカリンが描いていたの?
ちょっと記憶にないのだが
少し前に一緒に引っ越してるんだから乗り込まれたから逃げられた訳では無い
なんにせよ、当人たちが経緯を発信したわけではなく
たぶんそんな可能性という、単なる思い込みだよねw
彼と同居してたかとか別れたのかとかはここの想像だけど同居の経緯はすくパラの方に描いてある
長女 春に退社してフリーになる、旅行も行きたいけど猫置いていけない
↓
次女 母とまた東京で暮らす予定だから近所ならみてあげられるよ
↓
長女 じゃあ少し広いとこ借りて一緒に住む?
>>359 これが正しいね
>>358は自分が忘れているか見落としているだけなのに、
ただの思い込みとか後から誤魔化すのミカリン並みにダセェな
ぐっちゃんのお世話になっている人って、ワードを勘違いしてるかも?
ぐっちゃん、ババと母親から収集癖とドカ買い癖を受け継いでるよね。
オタ活の時もそうだし、これだとなると絶対に手に入れたい性質も。
>>360 あなた自身そう独自の解釈して思い込んでいるだけで、それはミカリン以上にダセェってやつw
そもそも私は何も誤魔化していませんよ
疑問に対して脳内妄想で返されたら、それは個々の思い込みだよね、としか返しようがない
長女は彼氏がいて同棲状態であろう描写を、ミカリンが"長女がお世話になっている人"なんて
描くのが実の親としてどうよ?と思っていたよ
フツーに彼ピッピと住んでまーすくらいでいいじゃない、成人した大人なんだし
お世話となると、芸妓や女郎を落籍せて妾にしたみたいな、パパ活でお金貰ってます描写になってしまう
堀内三佳先生はプライベートをエッセイ漫画で垂れ流し続けて今があるのに
最近次女の事も描けなくなったのかブログも単純に全く面白くないわ
>>365 仏壇は魂入れしようがしまいが魂は入ってるけどね
スピ好きなのにそういうところ気にしないのが驚き
金払いもお世話になったところに支払わないのもスピリチュアルでは金運下げるよ
病院とかカード会社だって自分みたいな低スペ低所得者にカード発行してくれるなんてありがたいと普通は一生懸命返すけどね
楽天カードが他社に比べて審査ゆるいのは三木谷社長が若い時カード加入断られてその悲しさ悔しさを味わわないように審査ゆるくして間口広げてるんだよ
奥様の楽天市場開拓もあって楽天グループは大きくなった
私も初めて持ったカードは楽天でこれをきっかけに色々なカード持てるようになった
スピ好きならこういうこと気になって
借金踏み倒しなんて死んでも出来ないけれど
行動がよくわからん
元々流通系クレカは審査甘いよ、発行してなんぼだからね
ブラックはもとよりスーパーホワイトも発行されにくいだけ
しかし楽天はふるさと納税のポイントで国に楯突いたから今後面倒なことになるね
どこかを緩くすると別に影響が出る、楽天は買収を繰り返しデカい会社にはなったけどずっと自転車操業感が抜けない
家計簿絵日記きたw
落とし物のぬいぐるみを欲しがる気持ちが分からない
気持ち悪くないのか?
日常的に外のゴミ箱に手を突っ込むらしいからね
世田谷のときも民家から拾い物していたし
それにしてもどこが家計簿なのか、、、
あのぬいぐるみわざわざ連絡もらってまで欲しいものなの?
自分なら届けたとしても権利放棄するわ
内容がザル過ぎて面白く無い
大雑把小遣い帳日記じゃないの?
拾ったぬいぐるみに執着する気持ちは本当にわからない
どうせ次の引越しで捨てるんだろうし
「拾った」ぬいぐるみっていうのがポイントなのかな
その瞬間そこに私が居合わせて偶然で無料で手に入った特別な物、になっちゃう人っているからな
物が欲しいんじゃなくて(他の人は手に入らなくてこの私だけが)得をする運命に執着するの
「拾った」ぬいぐるみっていうのがポイントなのかな
その瞬間そこに私が居合わせて偶然で無料で手に入った特別な物、になっちゃう人っているからな
物が欲しいんじゃなくて(他の人は手に入らなくてこの私だけが)得をする運命に執着するの
好きだからこそ、かな >拾ったぬいぐるみへの執着が理解できない
好きだからこそ他人の持ち物だったモノなんて気持ち悪くて自分のコレクションに加えたくない
ぐっちゃんは喜んだのかな?
どんな理由があれ一度でも欲しい!と思ったモノは手に入れないと気が済まないんじゃない?
フリーになったぐっちゃんがリクルートスーツっぽいの着てるのは営業用かな
にしても、今って部屋借りるの審査昔よりゆるいんだね。
不動産会社にもよるけどエイブルは特にゆるいよ
無職で保証人いなくても通帳残高見せれば審査通るし、外国人も入居しやすいと話題になってた
>ニコは部屋着の断捨離をするために
>新しいルームウエアを注文したんじゃ
古びたルームウエアを交換する事を断捨離っていうの?
>>381 買い替えであって
断捨離とは言わないよね
言葉の意味理解してないのかな
断でも捨でも離でもないw
訳わからない理由で物増やしてるw
全捨離とか謎発言しながらトラックに乗り切らないほどの荷物抱えてた訳だし断捨離を勘違いしてるんだろう
かけいぼ絵日記
せっせと更新してるけど引くほどつまんない
連載中?の漫画も(自分の事は棚にあげて)終始実母批判だし
漫画家生命もそろそろ途絶えそう
食器揃える必要あるの?食器全くないわけじゃないのに
嗜好品ばかり買っていて、唯一の野菜がおつとめ品
「無駄なものばかり買って 本当に必要なものは買っていない」
仮想通貨で設けてるから漫画の収入無くても大丈夫なんじゃないかな
200万が1700万てうらやましいわ
>>390 買ってたって訳じゃないよ
今の値段がそうなってるって話
>>390 ビットコインは0.00000001BTCから買える
文字通り1500万儲けたとか本気で信じているのかw
そんなに儲けているならおつとめ品なんて買うわけない
ミカリンの性質からしてもありえない
こういうのが騙されて変な仮想通貨に手を出して借金背負うのだろうねw
そうなんだ
てっきり設けたのかと
>>393 え 買わないよ勝手に決めつけないで気持ち悪い
儲けると設けるの区別がついていない時点でカモっぽい
なんか性格悪いのいるね
ミカリン前に桁が変わったとか書いてなかったっけ
あまり詳しく見てないから記憶あやふやだけど
LINEスタンプや遺品整理マンガ、買う人いるのかしら
200万が1700万って8.5倍ってことだからミカリンが入れられるお金って考えると20万が170万ぐらいなんじゃない?
ビットコインは税率がかなり高めだけど改正されると株式と同じで20%の税金となるし、ミカリンはまだまだ上昇するとふんでるようだから含み益状態だと思う
ビットコインは投資の中でもギャンブル的要素が高めだからそれ関連に集中投資はあまり良くないのだけど含み益マシマシで浮かれてるんだな〜って感じるわ
>>397 さすがに100万は突っ込んでるんじゃない?(笑)じゃないと漫画に描くのも恥ずかしいのではないだろうか
このご時世女3人暮らしで金ある匂わせは怖いからね
去年他の漫画家がビットコインイで大損こいたでみたいに書いていたけど、買うタイミングと金額によっては儲かるのね
儲けの金額が上がる程税率も上がって4,000万以上だと所得税45%プラス住民税10%でエグい額取られるんだね
300円分を無料で貰っただけなんで知らなかったわ
アレルギーの薬は「抗ヒスタミン剤」なんだけど、ニコは「ヒスタミン」そのものを用意したんだw
しかしKEIさんって誰かね?
今度は有名店に勤務する姪っ子を利用しだした
こんな伯母迷惑でしかないと思う
有名店で働いていてすごいのは姪自身であって
血縁だろうがなんだろうが落ちぶれ漫画家も人生ほぼ無職のアラサーも
何もすごいことにはならないのだが
アレルギー詳しく知らないんだけど、アレルギー発症するかもしれないから薬用意して食べるってそんなのアリ?
アレルギーなら食べないようにするものだと思ってたわ
アレルギーは死ぬこともあるのに、ミックスナッツ欲しがる次女に
クルミのあまりついていないところあげたけどアレルギー出た!!
なんて頭の弱い母親だから、親子で薬あれば大丈夫とかなのだろうね
ミックスナッツのミックスの段階すら想像できない頭の弱さに当時驚いた
>401 >404
どちらかと言うと「インフルエンサーのニコとわしが宣伝してあげるぞよ」のスタンスに見えた
>>408 アレルギーって製造ラインから気を付けないといけないやつなのに
>>407 糖尿病患者が暴飲暴食しても薬あるから大丈夫って思ってるのと一緒だ(笑)
>>407 基本的除去食だけど、万が一もあるから
薬を持って歩くよ
でもエピペンじゃないのか
軽いのかな
>>408 ナッツは食べなきゃ良いけどグの飼い猫は接触しなきゃ良いとはならないし、
一応グが旅行中や留守の間の世話をする予定のミカリンは、この先どうするんだろうね
確かミカリンかニコに猫アレルギーがあるから?グが薬を渡してあげた日記があったような…?
長女も猫アルで薬飲みながらの飼育、てのは読んだわ
すくパラかブログかは忘れたけど
それを調べようかと思ってブログ検索したら
昨年11月の"アレルギーひどいのにの"の次女の食意地の張り具合に引いた
重度の大豆アレルギーなのに、、、
>>414 重度なのに「じゃから気をつけて食べての」って言う親
>気分はまだ北海道人じゃ
は?北海道も関東も秋物冬物着るのはほぼ同時期でしょ
道民が9月や10月からモコモコ着るわけないじゃん
都会に憧れて出て行ったくせに変に道民ぶるのやめて欲しい
お店に迷惑かかるからアレルギーなら食べるのやめて欲しい
ミカリンがオススメしてた日本株爆下がりやん
こんな投資スタイルでババの相続放棄して
2年後の家賃更新料心配するなんて今カネコマなのかな?
ここでのカネコマじゃないか→自宅差し押さえ寸前だった流れに似てる
競馬で一発逆転も狙ってたよね
>>407 同僚が甲殻類アレルギーになったけど、年に2回だけは食べるって言ってた
大好物だからエピペンなのかわかんないけど薬用意して
3人とも働いてるから金銭面は大丈夫だと思う
さすがに家にお金入れてるだろうし
ミカリンの無駄遣いが足を引っ張っている
小金があれば仮想通貨に突っ込んで手元の現金が少なく
クレカなどの後払いで自転車操業状態
一朝一夕の勉強量でボロ儲け出来るわけないんだよね
唯一の救いは元金が少なくてマイナスが少ない事くらいか
3人働いてても、全員都会でキラキラライフ満喫するにはシビアだなくらいの稼ぎなんじゃないかな
いいコスメを見つけてもいちいちママ()に教えたりしないけどな
同居してても
しかも美容意識の低いママならなおさら
ミカリンも、娘達と居ると自分は三姉妹の長女!くらいの意識なんだろうな
また遺伝子がらみの宣伝してるね
よっぽど成功報酬良いんだろうか
あの手の検査は研究段階なので
因果関係不明なこと多いので
検査受けるならそのこと理解してから
うけろなんだよね
ああいう遺伝子検査って本当に検査してるのかすら怪しいレベルの会社が殆どだよ
適当な結果をでっちあげてもまずバレないしw
ネコのせいで仏のお線香がダメなのが嫌って
そこまで線香に拘る意味が分からない
もう自分だけ離れて暮らしなよと思っちゃう
義父が気管支弱くて電気タイプのお線香使ってたなあ
そういうのもあるんだけどね
やばっ😱ピッチャーで登板してるのにホームラン打った⚾✨オオタニサン
は?なにこの発言
今更……野球よく分からないくせに発言すんな
この人「知らなかったんじゃー」で何でも済むと思っているよね
仏壇粗大ゴミに出したのに線香は猫に文句つけるほど炊きたいのかい
仏壇のお焚き上げってそんなに高くないし、大体のお寺さんは家具輸送便で受け付けてくれるのに
占いを信じる人が何故仏壇を粗大ゴミで処分したのか気になる
線香は次女がアロマ焚きたいとか言ってたからじゃない?
ババに対してじゃないと思う
>>431 ねっ(笑)
二刀流なんだから普通に打つしなんなら日ハム時代に経験済みだわ
やばくもなんともないけど話題についていってます感を出したいのかな
野球と競馬が趣味のマイちゃんのお供してるから知ったかぶりたいのか
私野球ファンだから首突っ込まないでほしいな〜
そんな無知全開の人が昨日今日始めた
仮想通貨や株で儲けてるけないんだよね
>>425 でも張り合う様子がないだけマシかなと思う
知人は娘2人に張り合って、突然50代からミニスカとか履き出して娘より若い格好し始めた
ミカリンはファッションとか髪型はこだわりがあるからだからかもだけど
なんか変なチリチリ頭にしてるよねw
変な柄の靴とか
あれが好みなんでしょう
オオタニの話、自分は野球興味なくて、ピッチャーとして出てる時は打順まわってこないと思ってた
その時はDHの人がピッチャーのかわりに打席に入ってるのかと思ってた
オオタニが打者として出てる試合はDHとして打順が回ってくるから守備はしてないと思ってた
違ったのか…
ミカリン、確か昔からばばと妹さんとで円山球場で野球観戦していたから野球のルール知っているはずなのに…
球場に行ってるからといって野球ルールに熟知しているわけではないと思うよ
エスコンに何度も行ってるけど毎回野球の話は皆無
何食べた~これ食べた~ばかり
かろうじて新庄じゃ~くらいで
相続放棄の話さ、あれで200万がチャラになることを知ったら
介護の親抱えてる読者は親のカード使って介護費用リボ払いで使えるだけ使って相続放棄すればいいと思っちゃう内容だよね
ていうかリボ払い借金200万て利子込みの額ってこと?
高齢者でクレカ200万も枠ある人いないしリボ払い200万残債って相当長い間リボってないとならない額だよね
お金に関してこんだけ後ろ暗いのに投資語ったりインスタキラキラさせたり色々闇すぎる
インタビューされたキントレ、出れば8/23の放送分だね
嫁に行ったから堀内の家のことは弟が、って長男の嫁のくせに
義両親には何もしていないどころか資産食いつぶしたよね
>>441 大谷は二刀流で登録されてるから
なので日ハムが優勝した9年前も「1番ピッチャー大谷」で試合に出てホームラン打ちよったのよ
後にも先にも彼みたいなバケモノ育たないから今では普通にDH使ってるけどね
来年から高校野球もDH方式になるくらいだから大谷が本当に凄かったって事
展示会なんてアラカンの母親と行くよりお友達と行った方が楽しいだろうにミカリンと行くのはお金出してもらえるからなんだろうか
①友達は仕事で都合つかないから撮影要員として仕方なく
②ママと一緒が当然でおかしいとは思ってない
③1人ででかけられないママを気遣う優しい娘
さぁどれだ
ママと行ってるのもアレだけど、
気取ってポーズ取ってママに撮影してもらってるのがすごいなって毎回思う
画角とか全部ニコが指示してるんだよね?
今回のアウター着てる写真とか笑えるわ
>>450 インスタにはママと一緒な記述もないし空気にしているから、撮影係件財布
インスタのすごい笑顔のもママが撮ったんだよね、、、
ママと一緒だと一円も金出さなくて済むから嬉しいのだろうね
ミカリンの目指すところは姉妹母娘なのだろうけど、若さを保つ何かを次女に言われても続かないし
そもそもファッションセンスがやばすぎそう
ラーメンみたいな髪でよくわからないセンスで娘の写真バシャバシャ撮る。。。
一枚目は脇みえちゃってるし…顔も年齢とともに老けたなーって感じに
その他の数枚は、胸がないし、ただ細くて寸胴だねえと
可愛く撮ってげようと思ってるようには見えん
そりゃニコたんは、ミカリンに指示するでしょ…
> 「あそこがカフェかの?」ってニコに聞いたら
>「カフェに入るのを待っとる人たちじゃない?」
ニコのセリフまで殿様言葉になっててお腹いたいw
ニコは童顔かと思ってたけど、
年齢にあった顔になったかな。
>>458 悪いことじゃないんだけどね
母親に幼く描かれてるから読者はそのフィルターかかるのがね
漫画では小学生に見える。
本人のインスタだと、身長180センチくらいに見えるし。実際は160センチくらいだっけ?
160もないでしょ
インスタは加工しすぎだよね
特に白いワンピースのは不気味なバランスになっちゃってる
社会人でも自宅で家族相手に会話するならあんなもんなんじゃないの
しかしミカリンも還暦で、ニコもアラサーだしそろそろ孫持ちという新しいステイタスが欲しくなる年頃だね…
義両親がニコに結婚を勧めていたのを描いていたけど、本心はミカリンも同じじゃないの?
ミカリンは姉妹に結婚して欲しくないでしょ
3人で住んでるんだから
どっちかが結婚して出ていったら生活成り立たないんじゃない?主に金銭的に…家賃とか
特にニコは一緒にいることでネタになるんだから絶対離れて欲しくないのでは
>>463 当然自分も同居する気だと思うよ
無理なら同じマンションの別部屋借りそう
娘達がアラフォーになっても未婚だったら漫画のネタにしちゃうかもよ
>>465 そういえばばばを義両親と同じマンションの違う部屋に住ませていたね
GMOのXEM廃止は以前から告知されていたのに、この人お知らせとか全く見ていないんだね
与沢翼から貰ったとかwほとんどおもらいさんコインなのだろうね
全く家計簿していない絵日記のギチギチ具合がもはや統失の脳内みたい
変な服着たラーメン頭のお婆さんがイオンおつとめ品コーナー漁っているとかさぞ目立つだろうに
ニコの最新インスタ、ちょっと老けたというか
お仕事疲れかな
>>463 天才漫画家山岸凉子の漫画思い出してゾッとしてしまった
あれ実際の事件をモデルにしてるんだよね
大島てるがそのマンション案内してて怖かった
サンダルばきOKな仕事なのね。
都内じゃそんなもん?
オフィスで履き替えるんだよ
ロッカーに置き靴してるよ
コールセンターでしょ
高卒で以後無職に出来る仕事は、コールセンターみたいなマニュアルありきの仕事は
PC操作さえ出来れば頭が弱くても出来るからね、続くはどうかは別だが
ちなみにコールセンターは服装自由だよ
ゴスロリは割といる
大半は普通の服装だけど
ニコが展示会に招待されたPOLAURAとやらのhp見てみたけど露出度が高い服が結構ある
これならスナイデルの方がまだ上品だったわ
今のニコの趣味にピッタリあうのかもしれないね
>こないだまあまあな暴落がきて絶好の買い場じゃったんじゃけど
ミカリンじゃないが素人で分からんからそういうの教えてくれ
いつだか知らんけど「こないだ」じゃ多分もう遅いんでしょ?
仮想通貨を勧めるわりには美味しいところは独り占めというか
ミカリン自身が気づいたわけではなく、誰かからの情報に乗っかるだけで後出しはいつものことかと
ケーキの名前の部分、ニコは隠してたのにミカリンは載せちゃうんだね
家計簿見ると私的には無駄遣いな物が必ず一個は入っていて相変わらずだなあと感じる
肉や魚が少ないのは書いてない日に買ってるのかタンパク質はほぼ取らないのか
また粗品もらうために無駄なもの買ってるし
半透明の引き出しもってるのに色合わせで白いの買い直したり理解不能
詰め替えの買い物の様子が完全に介護で
次女は今までだけじゃなく
もうこれから20年ああやって奴隷状態なんだと思うと本当にかわいそう
加工でキラキラもどきするくらいしか楽しみないなんて…まだ若いのにかわいそう
そう?ミカリンが推しのケーキ代を家計簿に書いていたからこれもミカリン持ちなんだなあ、って推察したよ
持ちつ持たれつで上手くやってるんじゃない?
買い物をブログに載せることで経費にしてるのかなと思った
とりあえず家計簿の意味を間違えてるよね
推し活が投資メインって、意味がわからない
その割には値引き品ばっかり買ってるような…?
じゃがいもが腐ってたから交換を要求???
投資を無理に「推し活」に押し込まなくてもいいのに
娘世代の基準に合わせないとBBA扱いされると思い込んでるのかな
面倒臭い人たね
>>481 それ思ったわ
とにかくブログインスタ収入だの、印税だの、暗号資産だので金を貯めるのを最優先するなら、
色合わせの家具とか、おまけで貰える玩具とかは不要なものだろうに
散々無駄な散財して痛い目みても学習しないっつーか
もずくが嫌いなのではなく、おつとめ品シールベタベタの食べ物が嫌いなんじゃw
夫は大丈夫なの?勤務先のペーパーカンパニーの最後の1社が先月末で閉鎖されたし夫がCOOを務める会社は1年以上全く動きないし今何してんの?
AIの回答
推し活とは、自分が応援したい「推し」(アイドル、キャラクター、スポーツ選手など)を様々な形で応援する活動のことです。
具体的には、ライブやイベントに参加したり、グッズを集めたり、SNSで情報を発信したり、
ファン同士で交流したり、推しをイメージしたファッションやメイクを楽しんだり、
聖地巡礼をしたりと、多岐にわたります。
仮想通貨を応援したところで上がったりはしないよね
ミカリンて本当にたまたま棚ぼたで金稼いで浪費して消した頭弱の負け組
まだ紙の単行本を出して貰って漫画家と名乗れるんだから
負け組でも無いとは思うが
ニコがおつとめに出たのは将来を考えたら良いことだよね
でも
もしインフルエンサー業で儲かっていたら勤めてなかったと思うから
ここで数十万は稼いでるってコメントしてた人がいたりしたけど
そこまでではなかったのか
>>494 ただの絵日記を家計簿と称し、仮想通貨に投資しても食品は値引き品ばっかり買ってて
過去に買い物のチラシなんて見たこと無い時代からしたらえらく凋落しているよね
自業自得の負け組、学習能力ないから自業自損だね
フィヤンにも集英社にも切られて竹と皮一枚で繋がっているだけ
竹に切られたら子供たちにも見捨てられそう
月に何十万も稼ぐなら絶対ミカリンが漏らしてるよ
しかしニコ、高校卒業してから仕事してないのも勿論だけど
あんな暇そうな生活なのに彼氏や男友達の気配が全くないのある意味すごいよね
>>497 ママにべったりの無職と付き合いたい人なんていないもんね
でもかわいい娘だよ
ほっぺ膨らませてママの誕生日アピール
無駄使いのカフェ巡りも付き合ってくれてるんでしょ
本当に好きならひとりでも行けるんだろうけどさ
>>494 紙で漫画出すハードルは年々上がってるからね
ラリゴが安定した高収入の男なら、趣味で漫画描く勝ち組マダム漫画家と言えるかもしれない
残念
娘が一生懸命加工してほうれい線とか消してるのにミカリンがブログに無加工で載せちゃうのは気の毒だなとは思う
一応、娘は案件とか引き受けてるんだから付き人だけじゃなくて写真のチェックも確認しなくちゃ
>>503 わかる
ミカリンが上げるニコ画像はニコのチェックなしに勝手に上げてるんだろうと予想
いつまでもニコを自分の所有物だと思ってるんだろうね
ぐは写真のブログ掲載を禁止してるんだろうけど、ニコはそれについてどう思ってるんだろ
でもブログにアップしているのは次女なんだよね
母親のやることなすこと興味はなさそうだけど
加工のせいだろうけど、ペーパーカップに顎載せちゃってるし
空カップを持って彷徨きをママ撮りってホント滑稽だね
乾燥機を導入しただけで今までお世話になった物干し竿やピンチハンガーをディスりだすあたり相変わらずだわ
北海道の失った一軒家では暖房のついでに乾燥できて便利だったのにね
ブレスレットはギータカからの誕生日プレゼント?
大豆アレルギーの娘がいるのに豆料理の店選ぶか?
黒豆って黒い大豆なんだけど…
本当にニコって大豆アレルギーなのかな
確か前に豆腐を食べてどうこうって描いてたような記憶があるけど、大豆以外の豆腐の成分のアレルギーでは!?
>>512 アレルギーは人によっては黒豆だけ
反応する人もいるし、微妙に成分違うのかな
>>508 言わないであげてw
なんならサンルーム(物干し部屋)的なものもあったでしょ、あんなでかい家なら
あとドラム式より従来の縦型の方が洗濯機としての汚れ落ちが良いと聞いた
部屋に干し物がない幸せを還暦過ぎてから感じてるのも気の毒っちゃぁ気の毒かも
テレビ4台デッキ4台てこのテレビ離れの時代にすごすぎるわ
うちの子たちも私もテレビ見なくて旦那だけ見るからリビングにテレビとレコーダー1台ずつと、寝室にプロジェクターだけだわ
一人暮らししてる子もいるけど、テレビ見ないからない
ジャニオタならテレビ必須でしょ
しかしテレビ4台はともかく、レコーダーも4台いるのかね…?
録画したモノを円盤に焼かないで本体に保存してんのかね
知り合いにもデッキを10台位持ってる人いたよ、ジャニオタではない。
ジャニオタじゃないけど円盤に焼いても一応本体に保存しておくよ
円盤読み込めなくなったりするからね
それでも電気代安いよね
東京ってこんなもん?北海道電気代も水道料金も高いよね
それはうらやましいわ
>>521 東電ではなくて東京ガス電気プランだから使い方次第では安くなるが、
今はもっと上がっているはず
日付書いていないし、この人の書くものは時系列かズレていることが多いし
電気料金の使用期間が書いてないし、基本料金無料なのは永年なのか期間限定なのかも書いてない
投資についても投資金額については頑なに書かない
家計簿と言いつつ収入は書かない
家計簿ってネーミングが誤解生むから変えればいいのに
コラージュ日記でしょまたは忘備録
>>518 今どきTVにもHDDに録画する機能ついてるやつあるし、民放全局を同時に録画しないといけないとしても2台ぐらいでいいよね
外付けHDDを増やせばいいだろうに
北海道産のじゃがいもが北海道で安いのは当たり前だろ…
ラリゴのプレゼントのブレスレット、
たぶんスワロフスキーだよね
Amazonで買ったのかな
家計簿なのに収入はもとより支出を全く書かない
本質的に嘘つきでいい加減な人間性
有名人でもない人の買った物や行ったところを
晒したところでバズるわけないのにね
いくえみ綾先生は札幌ファクトリーで原画展だって
こないだまでKindleUnlimitedでかなりの単行本が読めたので読んでいたのだけど一緒に住まない夫婦は一家の行動原理がよく分からないというかどういう論理で動いているのか首を傾げる内容が結構あった
ぐの中学受験に親がハマったと描いていたけど、やってるのが御香を買ったり暗記CDや縁起のいい写真らしきものを買ったり漢字の練習に筆ペンを勧めたりことごとくが無駄というか普通に勉強した方が遥かに真っ当な何の足しにもならない事ばかり
東京で引っ越ししまくっていた時にマンションにセミが出るからと即引っ越しとか思考回路が謎すぎる
と思ってこのスレに来てみたら元々変わった思考の一家なのね
夫すごろくぐらいしか読んでなくて金があってよいですなあと多少羨みもあったけどそれでも読んでしまってたんだなあ
そういえばセミの死骸の季節だけど、また大騒ぎするのかな?
札幌にいればセミの死骸に会うこともないのに
北海道、セミは道東の屈斜路湖周辺しか生息してないんだって
嘘札幌市内でも自然が多い所には居るよ
いつだかセミが大量発生してた時カラスが集まって食べてた
セミは普通にいるけど、関東圏ほど街なかにはいないので
死骸はそんなに落ちていないだけ
虫の死骸は気持ち悪いかもしれないけど、ミカリンは大騒ぎしすぎ
「セミ 北限」で検索したらミンミンゼミの北限だった
よくよく調べてみたら札幌には10種類程セミが生息してるらしい
誤情報書き込んで申し訳ない
新刊読んだ
仏壇を粗大ゴミで捨てたのに、実はとても信心深い私ですって書いてあって( ゚д゚)ポカーン
>>541 ババのことお金に関して無知だとけなしていたのに
最後らへんのページで「夫が家業潰して一家が路頭に迷っても、技術ですぐに稼いでくる力持ちの母親」といいように書いてあって編集さんに何か言われたのかなと思った
ジジは小さい頃株で儲けた曾祖父さんのおかげで御殿に住んでいたんだよね
ならなぜ墓をミカリンが用意しなくてはいけないのかそこら辺もよくわからない
伯母さんは鎌倉か海沿いに住んでてお金持ちなんだよね
なのに実の母親のリボ払い分は相続放棄とか
親族間で色々ありそうな感じがした
× 猫ちゃんをケージに入れっぱなのが可哀想で帰ったぞよ
○ 猫ちゃんをケージに入れっぱで可哀想と言われ帰ったぞよ
猫ちゃんかわいいを装ってるけど線香焚けないのが不満なんだろうな
しかし60過ぎても姉妹や友人と誕プレ交換…贈るのが好きなんだろうね
御籤の内容がけっこうニ向けなこと書いてて笑う
大吉のやつも基本は「努力しろ」になってる
備蓄米、トランクルームじゃなくでも虫が沸きそうだけど大丈夫なのかね
ペットがいるから24時間エアコンついている部屋があると思うから
そこに置いているのかな?
冷蔵庫には入りきらないような量だったから
「引っ越しで花瓶捨てちゃったぞよー」って聞き飽きたわ
早く花瓶買えよ
花も猫が食べたり倒したりするけど大丈夫かなぁ
出かける度にケージいれてるのかしら
>>548 猫のケージがある部屋=長女の部屋
もしくはケージはリビング?
流石に猫の部屋のために4LDKの部屋は借りて無いよね
大量の備蓄米はどこにしまってるのか気になる、普通にキッチンかな
猫飼いだけど外出中に猫をケージに入れるっていう発想がなくてものすごくびっくりした
ぐっちゃんが今までそういう飼い方をしてたんだとしたらぐっちゃん好きとしてショックだ
>>552 そうなのよ
犬は寝る時とかケージ入れる人もいるけど猫は基本フリーよね
部屋干しメインであっても洗濯物が常に視界の中に入るくらいあちこちぶら下がってるってこと、ありますか?
>>554 ランドリースペースや浴室に干してガンガン除湿器まわしてる
さすがにリビングに干したら料理の肉や魚の匂いがうつるから嫌だ
百歩譲って靴下くらいなら干す
洗剤使わない+服にカビ生やしたことある+部屋干しの人ってめっちゃ臭そうだけどどうなんだろうね
猫のゲージ飼い、最近多いらしいよ
留守するときに遊んでいろいろやらかす猫は特に
猫もゲージがホームという認識になるそうだ
ニコタンシリーズ終わってからの作品は散財ネタか悪口(特に夫とばばに対して)ばかりで読後感がよくないものがほとんどというのが正直な感想ではある
その中では「美容放置アラ還」だけはまだ比較的嫌な要素薄めで読みやすかった
いい歳して親子でべったりしてるのはどうかと思うけどなんだかんだニコの出番多い方がこの人の漫画としては面白いんだよな
もう夫もばばもいないのだから次の作品はまた明るいの描いてほしいわ
>>557 ×ゲージ
○ケージ
意味を調べてみようね
>>558 ばばはまだしも、夫はまだ居るじゃないw
夫のいないについては別居中って意味ね
前作だったかで夫が死にかけた話を他の問題のオマケ扱いしてさらっと流そうとしたコマは読んでてビビった
仲が相当冷え切ってるんだろうなとは思うが死にそうな人を悪く書くのはここらでやめにしてほしいわ
獣医さんも留守中のケージ飼い推奨してたりするね
留守中の事故があるみたい
>>559 確かに間違えてはいたけど、
普通にゲージじゃないよケージだよで済ませられない
底意地悪そうな性格が露呈した指摘過ぎてw
>>563 そりゃどうもw
あまりにも間違えてる人が多いもんでね〜
猫の心配じゃなくて部屋を荒らされるのが嫌でケージに入れてそう
ケージの大きさ分かんないけどせめて1部屋に閉じ込めておくとか出来ないのかな
またチョコ買ってる、これ自分用だよね?
そして100均で買った物は何に使うんだろう?スクラップブックかな
10年前にバター買った時の写真が出てくるところがさすがだよね
常人には考えられない
ぶっちゃけ
>>563自身も余計な嫌味やからかいが多いよね?
自分がされるのは悔しかったのかな?
政治を批判を交えて資産を増やして自衛しましょう
とか言ってるけど、ミカリンにそういう資質があったのなら
資産運用せずとも今頃は預貯金だけで悠々自適だったろうに
まずは浪費癖を治さないとお金なんて貯まらないと思うわ
含み益でお金持ち気分なんだろうけど同年代の人は持ち家で且つもっと預金額も多いからね
自営だから年金もたいしてないだろうし浪費している場合じゃないんだよなあ
>>568 具体的になにがどう余計でからかいなのかな?
誤字の指摘はとてもありがたいのだが、表現一つで全て台無し、
普通そんな意地の悪い書き方はしないと書いたことが?
悔しい、という発想も理解できない
>>568が自身だと置き換えたら悔しいから?
キャットケージ 大型 組み合わせ自由 ホワイト 2段 幅125cm ¥14,580(税込)
意外と安かったわ
こううう大きめなケージなら猫のストレスも少なそう
>>363 そもそも発端であるお前の「母親と妹乗り込んできて逃げられた」って発言自体がお前のくだらない脳内妄想で単なる思い込みだよねゴミムシくん
自分の都合の悪い部分を棚に上げて人のことを思い込みだのと罵倒してる時点でID:wjkU3EWG0は間違いなくミカリン以上にダサいし相手にする価値すらない人間のクズ
時系列整理して同居の経緯書いて自分の間違いを指摘してくれた
>>355や
>>359に対してお礼の言葉すら無いし本当にゴミムシ以下だなこいつ
バターよりトッポの値上げのほうがすごいのにそっちは
スルーなの!?
北海道で育ったなら酪農家の経営の厳しさ知ってるだろうに
そっちに文句つけてるとは‥絶句。
あと突然税金ガー言い出したのって
ニコが給料制になって、こんなに引かれてるのかと
実感したからだろうね。
ミカリンの実家も、ラリゴもミカリンも自営だもんね。
【いま日本で行われているジェノサイド】
戦後から今日まで、日本はアメリカの占領政策により、朝鮮人を利用した日本の隷属化を受け続けている
日本人に成りすました朝鮮人によってアメリカへの隷属を強要されているのだ
日本は帰化朝鮮家系の人間によって隣国の大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けているということ
朝鮮系がやっていることは日本人を対象にした迫害であり「民族浄化、ジェノサイド」だ
国際法でもこのような行為は許されない 日本人は徹底抗戦するしかない
新聞、出版社、司法、テレビ局、芸能人、起業家、大学教授などで帰化系の人間のみで徒党を組み
日本人を「差別、排除」して彼らは「日本人」になりすましている
奴らに「左翼」という言葉はやめよう、「朝鮮系帰化人」と呼ぼう
まずやるべきは「政治家に立候補する時、外国の家系の人間か否かを公表する」を立法化しよう
国際的にも一般的で、アメリカでも何系かはすべて明らかにされている
そうなると帰化朝鮮家系の人間に支配されたメディアは差別だと言うだろう、しかし現段階でも与野党問わず
多くの政治家が帰化系朝鮮人だ 暴動を起こさなければならないのは「日本人の側」だ、日本人は帰化朝鮮系の人間に
「主権の侵害」を受けているのだから
帰化系が起業し外部の朝鮮系と通じ合い新興企業として成功させる、または既存の会社組織で帰化系がトップに居座り
管理職を帰化系のみで固め、会社を乗っ取る、一度帰化系に乗っ取られたら終わりだ
日本は日常でも堂々と「何系日本人」であるかを確認できる社会にすること、ないしは名前で判別できるようにすること
帰化朝鮮系だと隠し政治家、報道関係者、会社の上司、大学教授、裁判官、企業のトップ、芸能人に居座ることを許さない社会にしよう
現状では帰化系が日本人のふりをして主要な地位に納まり、朝鮮人が日本民族を滅ぼそうとしている
芸能人、アナウンサー、コメンテーター、五輪代表含むスポーツ選手に日本人はほぼ皆無、『帰化朝鮮系』だ、日本人のふりをさせるな!!
アメリカ人による朝鮮系を使った日本国の隷属と、朝鮮人による日本人を対象とした「民族浄化」が行われていることを
国際社会やアメリカ人にも訴え広めよう
まーたスクリプト荒らしかよ
グロ画像気を付けてねー
ミカリンの固ツイ「介護していた母が亡くなり〜」
あれで介護していたと言えちゃうのすごい
はじめしゃちょー結婚したね
ニコ昔好きじゃなかったっけ
>>584 お風呂介助やおむつかえた云々の描写なかったよね
新刊の話するとき介護って文言入れてほしいっていう編集さんの指示があるのかもしれないけど
せいぜい「同居していた母」ぐらいが嘘にならない言い方だと思う
私が衝撃的だったのは、ろくに歩けなくなったばばを
猛暑の中エアコンのない部屋に置いて妹夫婦を誘って
2泊3日?位のどうでもいい(スピ目的)旅行に行った時だったわ
座敷童がいたとしてもそういう人間に富をもたらすわけないよ
>>588 再び東京に住めてますッ( ー`дー´)キリッ
投資で儲けられましたッ( ー`дー´)キリッ
見切り品ばかり買っている貧しい食生活で儲かったのか
東京に移動してから明らかにブログ更新の頻度が減ったのは家事が多くなったからかな?
ニートだけと社会人二人➕猫だと結構労力変わるよね
新刊の印税入って遊び歩いてるのかもよ
キリギリスだから
>>591 母親にかわってブログを更新していた次女がニートから会社勤めを始めて
ブログ更新にかける時間があまりなくなったからでは?
ブログくらい子供に頼らず1人でなんとかしなよと思う
インスタも更新されてないし、一人じゃ何もできないのかな
スゲーな
渋谷駅から神泉の交差点なんて246か道玄坂を
道なりに歩けば到着するのに何で迷えるの?どこに迷う要素あるの?
なんかの障害か?
だから加工してない次女の写真やめてあげて〜な
一生懸命遺伝子の顎ライン加工してるのにミカリンが写してるのシャクレちゃってるじゃん
ほんとこれだけは次女に同情するわ
マネージャー失格だよ
8月31日パシフィコ横浜で検索したら、ジュンスという人のファンミーティングだったようです
ファンミーティングって何なのかよくわからない
ファン同士が集まってお茶会みたいなのをやるのかと想像したけど、一応本人(?)が歌をうたったりするんだね
“ファンミだけは苦手でパス”している人が間違えるってどういう状況
推しなんだよね?現場行くまでわからないの?100歩譲って申し込み時には気づかなくても、徐々に事前情報入ってくるよね
>>586 とにかく推しがいて推し活している事が大事であって、実際はもうジュンスとやらに対する熱は落ちてそうだね
一緒に騒ぐ人が居ないとダメそうだし
近年のミカリンの顔はっきりみたことないけど
若い頃は雰囲気美人風ではあったね。
痩せてて身長高かったし
ミカリンの家族で一番美人と思ったのは、ミカリンの母親の若い頃の写真(10代後半~20代前半くらい)かな。身長高いし凄い美人。
あー、あの写真のババは凄い綺麗だった!
ニコもミカリンもやっぱりババに似てるよね
>>608 芸能人になれそうなくらい可愛いし美人だった
東京だったら絶対スカウトはされたと思う
有馬稲子に少し似てる
凄い美人だったばばは人生の最期まで生まれた場所から離れず
娘と孫は東京志向なのも皮肉というかなんというか
ミカリンの身長は高くはないけどばばは高身長だよね
残念なのは娘二人とも低身長なこと
ニコが160あったらどんな服ももっと着こなせただろうに
子供の頃の夜更かしも原因じゃないのかな
身長は父親の遺伝じゃない?
165、6cmで小柄だったよね?
ミカリンて夫より背高いんじゃないの?
面長だから背が高いと思い込んでたかな
何cm?
確かにばば美人だった
ミカリンの母イラストはアフロのオーバーオール姿で全くそう感じさせないが
>>602 自分は野球選手のファンミしか行った事無いけど距離感があり抽選で当たればステージに登壇できたり推しなら卒倒しそうなくらいの素敵なイベだよ
なんでミカリンはファンミ好きじゃないのかね
どうせババァなんか
途中送信すまない
どうせババァなんか相手にしてくれないと思ってるのかな
ファンミこそババァの力発揮できる場所なのに(笑)
>>608 頭にスカーフ巻いてる写真だったかな
綺麗でオシャレだった
>>621 この人撮影禁止とか考えてないよ
札幌でもデパートで次女の案件撮影してた
しかも該当ブランド入ってない場所
載せていいか分からなかったので小さく載せます、って子どもの友達の写真載っけてたもんね
当時のジャニーズもネットに画像アップ禁止だったのに
許可取ってますと大嘘ついて嵐ノートだったか載せていたね
後から削除していたけど
家計簿もどきのお陰でお金使うのセーブしてるってXで書いてたけど外食多くて無駄遣いだらけに見える
ちょこちょこ雑貨も買ってるしね
家計簿モドキに載せてない散財もあるだろうし
ハンカチのアイロンがけ、ハンカチタオルにすれば解決するのに
うっすらしわのTシャツ、乾燥機不可の表示がついてる
なんのインタビューだったの?
>>530さんが指摘してた番組かな
誕生日前の撮影だったのかも?w
次女のインスタで8/4にポストされてるのと同じ格好だし銀座
富士山の回の27分ぐらいに出てた
ミカリンはっきりわかるくらい受け口なんだね…
なんでインタビューなのにお互い見つめ合ってんだこの親子w
ミカリンは婆さんだねぇ
60だから仕方ないか
メイク全くしないんだね
1964年8月生まれだよね?
誕生日前でも50代じゃないけどサバよんだの?
撮影時は60歳だね
年相応の顔だね、50代は無理だよ
次女もほうれい線くっきり
いくらかけられるかのデリバリーと水着のインタビューに出てた
それと女性100人に聞いた!の画面の右上
>>642 そーなんだ!
なんで50代…サバ読んだだけか
ニコの声も外見も落ち着いてて
ちゃんとアラフォーって感じ
>>647 申し訳ない。アラサーだった。間違いです。
自宅最寄駅にイオンスタイルとセリアがあり、御茶ノ水に出るのに
新宿駅で乗り換えとなると、あの駅しかないよね。
この人隠したいのか晒したいのか分からんことするよね。
向ヶ丘遊園は神奈川じゃね?
品川シーサイド駅かな?
地下にトランクルームのあるマンション&大家が住んでいた部屋となると最上階
を満たす品川シーサイド駅の物件って現実的でない気もするけど。
品川に住んでる人が向ケ丘遊園駅前のファミマでチケット発券するかな…
ミカリンだって東京に住んでるとは一言も言ってない(書いてない)ような…
東京なら東京とはっきり書くよね
わざわざ関東と書くのは東京じゃないってこと
向ヶ丘遊園→イオンフードスタイル有、セリア有、御茶ノ水に出るのに新宿経由する、プラネタリウム有
ここが最有力候補?家賃もお手頃
断捨離しまくっても20年前ぐらいに行ったハワイで買ったスパむすびが出てくるところが流石と言わざるを得ない
9/5のに関東に越してきた、とあるから
東京都に住めなかった後ろめたさがあるのかもねw
というかそんなことバカ正直に書く必要ないのに、むしろフェイクでも東京生活満喫していまーす
ぐらいでいいのね
どうでもいいことは頑なに隠すし、脳になにか疾患があると性格が真逆になったりすることがあるけど
元々おかしい人だし、加齢もあいまってさらにおかしな思考なのかな
スパム缶が高価というのが、現実の懐事情が知れるわね
仮想通貨にぶっこむけど、日常の食費が見切り品ばかりでカフェ三昧
やっぱあたおかだよな
スパム好きでときどき買うんだけど、数年前は500円ぐらいだったのが今じゃ800円ぐらいするようになった
高くなったなーとは思うけど、高価ではないよね
そうそう、それに3人家族じゃ一度に食べきれない量だろうし
ぶっこんでる仮想通貨溶けたら目も当てられない、、、
カフェでは何千円もする高価なメニューをバンバン頼んでるのにバターの値上げとかに厳しくて笑ってしまうww
>>658 7月1日のミカリンブログでハッキリと出てるからね
カフェをどういうカテゴリにするかだな
ミカリン的に食費とは別の、趣味とか交際費とかブログネタに入れてるのかもしれん
趣味で数百万の車買って更に金かけて改造したとか、整形に数十万かけたとか、数百万の腕時計買ったとか、狭い範囲でも色々聞くしね
普段からまともな食事を摂ってないと老化で衰える一方だと思う
骨粗しょう症やばいんじゃない?
カフェ飯より普段の食事に気を使わないと
インタビュー観たけど、ひとり旅の予算になんて答えたんだろうな
お互い見つめ合って「え?ひとり旅とか無理ww」とか言ってそう
そしてミカリンって優しくないような印象だね、画面越しだと
なんで品川シーサイドに住んでるって話が出て来たんだ…
>>659 同じこと思った
スパムすびメーカーなんてなくても一丁出来るだろうに
引っ越しの度に捨てられてきたのに毎回ないない言われる花瓶の気持ちも考えてほしいw
アトラスタワー向ヶ丘遊園かな?地下にトランクルームがあってペット可だと結構絞られるね。
入居直前まで大家が住んでいたというのも分譲家主だとしたら納得。
神奈川だけど見栄っ張りなミカリンの見栄も満たされるし、家賃もぎりいけそう。
ミネルヴァ先生からも静かな場所がいいと言われたと布石打ってるしね
何度もごめん
ニコが水着の金額に回答してるときのミカリンのポーズを言いたかった
>>671 そこはゴミ捨て場が各階に設置されてるし、トランクルームが各部屋のそばに割り当てられているから違うと思うよ
>>671 間取りが違うと思う
画像ではもっと古典的なマンション間取りだったよ
エアコン騒動の時に間取り出していたのね
ミカリンが映していた床材に近いマンションはエクレールだね
窓枠もブラインドタイプがふさわしい
ドメス向ヶ丘遊園ジャルディーノだと思った。地下トランクルームあり。
部屋によってペット可
>>680 近所にメゾンクレールがあるのと、間取りが合致するのでそこだろうね
グが在宅勤務でミカリンも在宅、ニコもまだそんなに収入多くなさそうだし
都心に住む意味は無いよね
たらればだけど、ミカリンがまともな漫画家だったら、
娘たちをアシスタントにしてもっと稼げただろうね
漫画の仕事は楽ではないけど、周りに仕事紹介しくれた人達たくさんいたのにね
自身の愚痴のはけ口くらいにしか考えていなさそう
娘たちをアシスタントにするために漫画家になったわけじゃなかろうに。
それにミカリンのまともな漫画なんて興味ないでしょ。
緩い日常系コミックエッセイだからここまで執着されるほど皆むさぼり読んでんじゃないの?
自宅特定するためにせっせと物件検索とか。
687みたいな奴がニコの偽アカ作ったり、自宅特定とか常軌を逸した行動してんだろうね・・・
ほっとけよ。ここ1人すごいアタオカいるから何か言うと基地害認定で暴れだしてウザいんだよ
スルー一択
なんだかんだでこの生活を維持できてるのが凄いわ
管理費込みで賃料20万超を契約って3人の収入を合算してもらえたのかな
長女ももし投資で暮らす!とかだったら定収入とは言えない
>>691 長女もフリーランスになったんだから定収入ないでしょ
審査のときは会社員として申告してるなら詐欺みたいなもんだよね
やはり居住は当たりなんだね
キレるなら垂れ流す母親にしろよw
KWSKに住んでることをそんなにも隠したいの?
KWSKにも失礼な気がする
一応札幌と同じ政令指定都市なのに
>>681 >ドメス向ヶ丘遊園ジャルディーノだと思った。
>地下トランクルームあり。
それなんだよね
エクレールって部屋の外にトランクルームっていうか収納庫みたいなのがあるの?
確かにエクレールの床はPRでマシン漕いでるのと似てるし、間取りも似てる
近隣に似たマンション(アパートかも)があるという点と
公表している間取りもエクレールが合致
>>697 ミカリン世代だと、KWSK自体にあまり良いイメージを持ってない&イメージが更新されてないと思うから仕方ない
あえて南武線に乗って移動する事も無さそうだし
北海道の家に妹夫婦と実母を住まわせていた時に
足腰の悪い母親がベッドで寝たいと言ったら「せっかくの琉球畳の部屋なのに」と文句
トイレに手すりが欲しいと言ったら「あのオシャレなトイレに手すりをつけさせたくない!設置型は余計に嫌!」と反対して付けさせない
そもそも東京在中のお前は住んですらいないだろ
東京を紹介したいんだよね
K崎だって素敵なカフェあるでしょうに
地元を愛し地元を紹介した方が好感もてそうだけどメリット無いのかな
堀内家代々の見栄っ張りDNAが受け継がれているのかそんなことやってたらババの二の舞だよね
紹介したいというか、凄い!素敵!かっこいい!等と思われたいんでしょ
自分が東京23区在住の人をそういう目で見てしまうから、他人も同じだと思ってる
都会に憧れてる田舎者みたいで格好悪いと思うんだけど気づいてないのかね
生活スタイルは札幌にいた時と同じ感じ?
スタバかゴンチャ行ってイオンで買い物
母の遺品整理で学んだ人生を軽くする方法11
✕ エンディングノート
◯ 埋蔵金ノート
埋蔵金…?
色んな仮想通貨に手出してて自分しか把握できてないから埋蔵金なんじゃ
遺族からしたらわけわかんないと思う
ポートフォリオも作ってないって言ってたし
>>707 エンディングノートの意味知らないんじゃないかな
私も買って半分くらい書いてるけど口座と暗証番号以外に、延命の有無や亡くなった後に知らせてほしい友人、家族への気持ち、昔の思い出なんか書く欄があって「金」ってより「私について」のノートだよ
ミカリンは金とパスワードの事しか考えてないから葬式のやり方や墓の事とか適当そうだもんね
ああいう水玉?模様って流行ってるの?
ニコが買ったカーディガン(トップス?)もああいう柄だったよね
おばさんとしては良さがわからないわ
蝿がとまってるみたい
ニコ何気に横浜よく来てない?横浜に住めばよかったのに
横浜も広いからなー
臨海部じゃなきゃ家賃も下がるでしょ、ただし交通の便が
問題だけど
スレタイ、後ろ姿は老婆だけどインタビュー見たら前から見ても老婆だったから変えないとだね
インタビューの50代表記の件は番組側が勝手に変えたんじゃないかと思う
20〜40代への調査なのに答えてないとはいえ60代を出すのはちょっと、みたいな
もし本人が嘘申告してたとしたら「インタビューされたんじゃ」なんて描かないでしょう
娘がメインだからモーマンタイってことでしょ
テレビの制作なんていいかげんよ
>>717 近い遠いの話じゃないのね
TOKYO やっぱかっこいい
YOKOHAMA まぁかっこいい
KAWASAKI …
他人がどういう印象を抱くかが重要なんだと思う
スクパラ最新話のクリスマスグッズ、どうせまた衝動的に買っちゃうんだから良さげなやつだけ取っておけばいいのに…
多分主に稼いでいるのは長女なのに水切りかごを捨てさせるのも何様よ
さいきん娘たちが会社員になったせいで
祝日、休日を目の当たりにしとるぞよ
いま娘の1人だけが長期お盆休みじゃ
娘のもう1人は仕事じゃよ!
お盆といっても会社ごとに色々なんじゃの〜
ぐは前から会社員だよね?ぐの会社が新宿&在宅週2だから向ヶ丘遊園にしたと思ったけど。
長女はちょっと前にフリーランスになったと言ってたじゃない
現在勤め人なのは次女だけ
会社全体でお盆休みじゃなく、個人個人ずらしてお盆休み取るんでしょ
取引市場に盆休みがないので個別休暇なんですね!
ずいぶん詳しいですね!
ぐっちゃんが投資関連の仕事だとか描かれたことないよね
パンツスタイルのスーツ姿の描写があった程度で
ここでわかっているのは春からフリーランスになったことと自分から3人暮らしを持ちかけて来たことだけでは
先輩?に紹介された就職先が投資関係かもと言われてたのは次女の方では
みんな混乱しているよ…
長女、勤め人だったけどフリーランスへ
次女、先輩に誘われて会社員に(投資関連との明言はなし)
※投資関連だと誤解されているのは、買ってはいけない株があると書かれていた為と思われる
先輩(の旦那さんの会社)は飲食・コンサル業だけど
クリエイティブ事業もあって次女の振袖写真が載ってる
昨日大雨でダイヤの乱れあって
ニコ都内の電車大変だったんじゃない
もーやめたいとか言ってなきゃいいけど
7月2日のブログでニコの勤務先は投資関連企業と明記されてるよ
>>734 だよね、それで研修ありきだから学歴関係ないコルセンの可能性大
今時、都心に自社でコルセン有している投資関連企業なんて無いよ。
ニコの先輩がコルセン勤めとも考えにくい。
多分コルセンすらないチャット対応の小規模企業でリアタイのチャット要員だと思う。
ちなみに先輩の名前でググるとFBで勤務先書いてあってその会社は株式情報に関係している
>>736 コルセン、チャットはほぼ外注だと思うよ、自社とは書いていないのだが?
パイセンの勤務先で使っている外注コルセン紹介しただけかと
会社概要に電話取次代行サービスを使ってといると書いているしね
電話取次代行サービスとコルセンは違うよ…
あと外注先を紹介とかないよ…仮にあったとしても外注先で書類選考や面接がある
採用過程がなかったことをみても先輩の勤務先で働いているのでしょう
>>724 > ぐの会社が新宿&在宅週2だから向ヶ丘遊園にしたと思ったけど。
詳しいみたいだけどこの情報はどこから?
>>741 あなたの中ではそうなんでしょ
電話取次代行サービスとコルセンは違いは規模だよ
外注は派遣と同じで契約先に紹介なんて普通にあるし
職歴などなくても研修ありなので未経験可で通ってしまう
むしろ先輩がいるからと幹部でもないのに面接も何もなく拾い上げる会社のほうがやばいよね
それとも当事者なのかしらw
流石に引越し前に、東京に出た時に
面接は普通にやってたのでは
楽天証券コルセン勤務?
あそこは確かにチャット返信ばっかりだわ
>>738 ありがとう分かった。ここだと思う
証券会社とかコルセンとか言ってる人は
>>738のくれた情報からあたるんだ
証券会社じゃなくて、上場を補助する会社っぽい
でもフリーアドレスなのに出勤してるっぽいことと
自社のCCOやりながら他の会社に勤めてる先輩も謎…
クリエイティブ部門でスタジオ勤務なのかな
上場会社の社長や役員と撮影で会う機会があるなら一発逆転の可能性あるのでは?w
外注は派遣と同じで契約先に紹介なんて普通にあるし
職歴などなくても研修ありなので未経験可で通ってしまう
→社会人経験とないよねw みっともないから無知を晒すの辞めな
>社会人経験とないよね
とないよね、がイミフだけど、社会人経験自体はありまくりだし今も正社員で働いていますが?
就業によっていろいろなパターンがあるから当てはまらない場合もあるだろうけど
次女は先輩の紹介で、受けていた研修内容からして大方の推測はつく
いくら紹介といえども先輩の立ち位置も不明だし、高卒以降無職で何の資格も実績もない者を
雇うのは、その能力に見合った場所しかないよ
今の仕事で実績を作っている最中だし、そもそも有能な男は有能な女しか選ばない
下品な話だけどいいとこ一発いくらの立ち位置で、高卒以降彼氏がいた形跡もないからそういう
上り詰め方をする気概もノウハウもないかと
下手するとすぐパワハラ・セクハラの時代だからね
>>749 旧姓のほう
インスタのIDをググるか
カツオの親友
ミカリンの顔見て思ったけれど
確かに高校生の頃は女子にモテそう
カラオケもママと一緒なのね
付き合ってくれる友達いないのか
一緒なのはいいとして、露出ファッションとか決め顔して撮影とか、普通親の前でやりたくなくない?
なんか違和感なんだよな
変わってる親のもとになまじ美しく生まれちゃったせいでいびつな関係性になっちまったのか
加工した美というのも歪んでいる
無加工だとどこにでもいそうなイマドキ女子
コラボメニューの特典コンプのために
こどもに連れてかれたことはあるけど、コラボルームいくとして、さすがににキメ顔のを
親にとらせたのブログに載せさるのはやめさせた方がいいとおもうんだよね
親としてはインフルエンサーのお仕事に協力してるつもりとか?
win-winの関係なんじゃない?
次女はインスタ用の写真を撮ってもらえてお金も出してもらえる、ミカリンは大好きな次女とお出かけできてブログ用のネタももらえる
次女は自分の漫画を学校の図書館に入れられても平気だったからなかなか図太い神経だよね(褒めてる)
>>760 そういうところは芸能人向きのメンタルだと思うんだけど、
仕事に対する根性なさすぎたのか芽は出なかったね
次女の仕事に対する根性がありすぎてたら、ミカリンの漫画のネタも枯渇しなかったかもね
他力本願の受け身で、自分で仕事取ってくる能もないし
なによりも頭弱いから、トーク系も全く駄目
モデルになれるほどの容姿でもないしね
親が漫画描きでネタにされる一般人でしかない
>>760 ブログでギャラも発生してるだろうしね
写真を撮るのももう何年もやってるし、判断力のない未成年相手でもないしどうでもいいでしょ
>>763 一般人にしては可愛いしブログも可愛いけど、この前のインタビューはごくごく普通だった
ブログもいつまでお口プクーッしてるんだろう
自分でおかしいと思わないもんなのか
>>761 バイト中、過呼吸で倒れた事あったよね
ストレス耐性はめちゃくちゃ低いはず
そこら辺の同年代女性よりメンタルは弱いと思う
ミカリンの溺愛ぶりが例のインタビューで垣間見れた
インスタのニコは19歳~22歳くらいにしか見えない。若くて凄くかわいい感じ。インタビューのニコは落ち着いてて、普通に綺麗なアラサー。インスタのニコのほうがめちゃかわいい。
次女の勤務先がわからん
もう少しヒントください
先輩の旦那さん関連調べても飲食ばかりになる
自立して一人暮らししたいとか一切思ってないんだろうなあ
ママ、ママで
ネイルもいいけどタンパク質とかの栄養不足の可能性もありそう
せめてヤスリで整えてから濡れよ
ガタガタの爪してハイポにとか言ってる場合じゃない
最初に汚い爪の写真→後から綺麗になった爪の写真を出すつもりなんじゃないの?
OYSTRA ネイルハードナー マットピンク 2,750円
高いね
>>775 爪がタンパク質で出来ていることも知らなそうだよね
洗ってないズボンを引き出しにしまったり
入院中の夫の口の中をティッシュで拭いたり衛生面に大しての考え方がよくわからんけど60歳ならそんなもん?
年近いけどそんなことないですよw
ミカリンが特別変わってると思います
ひょうそになるよね〜
爪噛み癖あるのかな
ふつうにしててあんなギザギザにならないよね爪
爪はもともと乾燥しやすいのと、加齢でもっと乾燥や外部ダメージ受けやすくなる
普段の爪切りできちんとヤスリで整えていたら、ここまでガッタガタにならないかと
あと栄養の偏りは間違いなくありそう
それとハイポニ連呼は次女の受け売りだろうね
60過ぎて娘と同じ立ち位置のつもりって痛すぎる
次女はミカリンの肌や爪の手入れ、贅肉?には口を出すのに
奇抜なファッションセンスは放置なのなんで?
常に一緒で隣を歩くのに恥ずかしくないのかな
また成人してる娘に服を充てがってる
小さかったんじゃーって案の定無駄になってるし
カラオケ以外にも1日であんなにお金使うんだ
そりゃ貯まらないよね
次女の砂浜での写真、ママの撮影と思うと笑えないギャグになってる
728てなにわ男子のことだよね
コラボカラオケの部屋も高くてびっくり、それもママと一緒でママ持ち
‘’町田ってとこ‘’まで行ったぞよ
ほんとなんというか…
アラサー娘の推し活のために1時間掛けて台場に付いていく60代母
娘がいなきゃどこへも出掛けられないから渡りに船状態なんだろうけど…
折角関東に引っ越してきたのに、あんまり友人と遊んでない感じだね次女ちゃん
同世代は結婚したり子育てしていたり
未婚でも仕事をしていて彼氏がいるからね
アイドルの追っかけは同じ趣向間でしかわかりあえない
そんな仲間もいないからママべったり
推し活仲間だった美容師さんは関東に越して以来出てきてないよね
疎遠になったのか?
次女も仕事を始めて美容師とは休みの日が合わなくなったんじゃないかな
就職して頑張っている最中だろうに、いまだに次女にあたりがキツい人いるんだな
>>794 なにわの何とかって人の映画の舞台挨拶に友人と一緒に行ったりしてるから、
ジャニオタ仲間が消えたわけじゃないんじゃないの?
熱量の違いとかは知らん
自分もあの美容師の友人とは疎遠になってる気がする
ニコは大橋ファンで美容師は高橋ファンだったはず
舞台挨拶には美容師は来なくても当たり前だけど、カラオケルームにはママと行くより美容師と行ったほうが楽しそう
でもママと行ったってことは……?
爪割れそうになってる時に補強するシール貼って上にジェルネイルしたらいいのに
というか家事の時はゴム手袋しろ
いっつも理屈に合わない拘りで最善手から遠ざかる
無駄遣いの多さも非効率的
>>797 高卒後一切就活せずバイトもしなかった人だし
先輩の誘いを断れなかっただけじゃないの?
就職したくて頑張ってるとは到底思えない
薬が喉に詰まるって…老化の始まりだよ
上を向いて飲んだら詰まるって、上向いて水を口に含んだら飲み込まずに下むいてから飲み込めば良くない?
この人本当に理解出来ん
>>803 次女のSNSも見たこと無いからわからないけど
ここを見てるだけでも、20代半ば過ぎて、この先インフルエンサーとしてガツガツ活動さたいわけでも無さそうだし
先輩からの就寝のお誘いは渡に船だったのではないかと思う
しかし活かすも殺すも自分次第だけどね
次女受け身すぎるのだよね
>>805 先輩は神だね
普通なら短期バイトやフリーターしかしていない、
ろくに資格も実務経験もない26だか27だかの女性なんて採用しないでしょ
まぁ試用期間を乗り越えられるかは分からないけど…
なんで猫がキッチンに入るのをあんなに嫌がってるの?不潔だから?そんなこと言ってる人が猫と暮らすの無理があると思うんだけど
>>810 ぐっちゃんの飼い猫であってミカリンの猫じゃないし
いや〜あのビニールは燃やしそうで怖い
ドア買ってくれてよかった
よくビニールカーテンなんてブサイクな物考えるなあ
猫が食べたら危険な物とかもあるからドア設置になって良かったよ
>>813 あの発想は凄いよね
ドアつけて鍵に抵抗あるって書いてたけどビニールのダサさには抵抗ないんかって思ったわ(笑)
ミカリン子供達が小さい頃にキッチンに入らないようにガード使わなかったタイプなのかね
変なところにこだわりあるよね〜
ビニールカーテンってお風呂に使うやつを利用?と思ったら透明なビニールの手作りカーテンって事?
ゴミ袋カーテンじゃん 養生かよ
なんでみんなビニールカーテンて言ってあげてるの 優しいね
うちは猫がキッチン台に乗っても気にしないけど、ミカリンは猫に危険な食べものとか置きっぱなしにしそうだからドアつけてくれてよかったよ
>札幌の家の近所のスーパーはひどい品揃えとたかーいお値段じゃったの いま天国かの!
札幌の家の最寄りのスーパーって狸小路のメガドンキかココノススキノのダイイチ?
都心部のスーパーの生鮮食料品が品揃え悪くて高いのは札幌に限った事じゃないのにこの書き方するの何で?
女性3人家族でなんで同じ野菜を複数買うの?しかもおつとめ品なのに
都会に憧れが強いのか、札幌(北海道)サゲなんてこの人のおはこなんだけど…
案外、今住んでいるところが不満だらけでスーパーの事をことさらアゲて
引っ越してよかった、ここ(関東)でよかったと自分を納得させてるのかも
>>824 貧乏くさいよね
まいばすけっとじゃない?
まいばすけっと比べないでほしい…すごい誤解される書き方だよね
引っ越してから値引き品買うのが楽しいとか
書いてるけど、関東はイオン系列行ってるっぽいよね
こっちわりとスーパーの選択肢が少ないのはわかるけど、全国展開のスーパーなら
極端に値段変わるもの少ないんだけどな
イオン系って見切るのが早いんだよね
だからミカリンみたいなおつとめ品目当てが集(タカ)ってくる
間違いなくドンキなんだけど、そもそもドンキに新鮮とか期待するかね
安いから好んで行ってただろうに…、まぁ今後も見切り品を嬉々として
買い占めるミカリンを想像して安物買いの銭失いになるのも想定できるわ
人参あんなに大量にいる?
人参しりしりにでもハマってるのかな
ミカリンが難癖つけているのは、まいばすけっとの事でしょ?
ちょいちょい北海道を小馬鹿にした感じで漫画描いてるから二度と北海道の地に降り立たないでほしい
札幌狸小路(公団名)の付近て中心部、繁華街のはずれだから
ホテルかコンビニメイン、まいばすけっとがあるだけマシ
人の層にあわせた展開なのにてめえで選んでおいてヴァカ丸出し
見切り品を買って歓喜しているけど、元の値段はまいばすけっとと大差ないはず
変な髪型変な服を着たおばあさんが見切り品をあさりに来たと店員の間で言われていそうw
もはやビンボー臭すぎて草も生えない
人参6本、ネギ3袋、オクラ3袋…そんなに使うかな
大した料理もしなさそうなのに
ミカリン散財するの大好きだから安い物ならいっか、って無駄遣いしてるだけで余らせたり腐らせたりしてそう
家で3食食べるのはミカリンだけだろうし外食も多いのにね
絶対腐らせて「なぜじゃー!」とか言ってるよ
>>834 やっと働き出したアラサー娘にお弁当を作ってあげてるから!
>>833 洗剤も3個
買う時いつも3の倍数なんだよね
何かの宗教みたいで面白い
>>837 気が付かなかったけど、837読んでゾッとしたわ
そういうの怖い((( ;゚Д゚)))
>>834 ぐっちゃんもフリーになって、
リモートか何かで週に数回家に居るんじゃなかったっけ?
記憶違いかしら
長女は大人になったからってまともな食生活しているとは思えない
何処に行くにもいちいち次女の画像は要らんのよ
風景だけでいいじゃない
ミカリン達が住んでいるところそんなにいい所かな?
前駅近に住んでいたことあるけれど小田急線がうるさくて3ヶ月でギブアップして引っ越しした
小田急は色々線が入ってて休み無しだから夜中の4時間くらいしか寝れずに地獄だったわ
スーパーもそんなに品揃え良くなかった記憶
あと国民健康保険がびっくりするくらい高かった
出身の人いたらすまん
>>843 以前住んでいた場所が安かったのでは?
東京は全国で見た126中100〜90位台なのだよね
神奈川は横浜ダントツで川崎が70位台だけど、相模原あたりは120位台
>>761 ミカリンがマクドナルドのシェイクのCMのオーディション見つけて
受けてみたら?と言ったら
「シェイク苦手だから無理」の一言で終わらせてたし
事務所が何か勧めても本人が拒否して見放された可能性高いと思う
>>845 オーディション沢山受けてコツコツ実績を積み上げるより
次女ご指名の仕事をしたかったのかね
そんなん有るわけないだろ…
>>845 売れっ子モデルかよw
仕事選びたいなら他に収入確保しないと
>>842 > ドリンクを買うために近くを散策したぞよ
からの次女ワンショットに噴いたわw
で結局ドリンク入手できてないし
お年を召した方が見に来ちゃいけないのかよ
自分何歳だと思ってるんだろ、感じ悪
>>848 ニコが自販機にスマホ当てて飲み物を買ってる写真あったよ
>>849 自分がBBAだからお仲間がいて嬉しかったんじゃないの
ミカリンの本でも、歳をとってもニコとライブに行きたいみたいに書いていたし
しかし自分が70代80代になった時に、若者や中年の歌手やグループのコンサートに行きたくなるものなのか…
小田和正とか矢沢永吉とかなら高齢者の客も多いけど
>>849 顔は写っていないけど、見る人が見たらわかる立ち姿だったね
ミカリンだってどこをどう見ても年を召したジャンルなのに、若いつもりのが痛すぎる
擁護するわけじゃないけど私も自分よりずっと若い子のライブ行くからそこは自由だろとしか
遭遇目当てに行くのはさすがにないけど
肝心のライブの感想は全くないんだね
感想がないのは、興味がないのはもちろんだが
単に可愛い次女とのお出かけが目的だからだろうね
興味がないライブに参戦するってなかなかの苦痛だと思うんだけど次女とそんなにお出かけしたいんだね
悪い虫がつかないように、虫がつくことで自身が見捨てられる可能性があるから
お得意の見張りなのかも?w
だが自身が毒親という、子の成長を妨げている毒虫の自覚はない
アーティストの好き嫌い関係なく、ライブの雰囲気が好きで参戦することが好きって人種も居るよ
ミカリンはどうか知らないが
>>854 ニコ>>>>>ライブか
ミカリンどんだけ娘が好きなんだよ
単純にニコにとっては財布で、ミカリンにとってはボッチ対策としか思ってなかったけど、
うまく表現できないが気色悪いものを感じる
色んなバージョンの雛人形が「数えてみたら10組もあったぞよ」
カオス(笑)
ほんと捨てられないのに増やしていく天才なんだね
1個買ったら1個捨てる習慣つけたらいいのに
ファンタのライブ行ったんだ
LDHのグループとしては若い方だけどLDHのライブは結構老若男女入り乱れてるよ
年取ったら(若い人の)ライブに行くのは変だという価値観の人いるんだね
ミカリンもそうだからわざわざそれを指摘したんだろうけど
ミカリンに近い歳だけど20代〜30代ぐらいのファンが中心のバンドのライブ行ってる
案外同じぐらいの歳の人多いけどね
後ろ姿なら載せていいと思ってるんだね
その上拍手なんじゃとかなんとか、変な気を遣ってるけど評すること自体が失礼
「ニコの写真撮ったらおばあさんが映り込んでたんじゃ」みたいなテイで載せてるけど、
どう見てもおばあさんに気がついたからその場で写真撮ってるよね!?
ブログネタゲットじゃよ!!って思ったんだろうな…
>>862 違う違う。変だとは思ってないよ。文章が足らなかった
ミカリンは同じお婆さん見つけて喜びながら晒してるから、また違うのよね
またアウトな写真あげてるね
後ろ姿とはいえ特定要素満載の一般人の写真を堂々とあげてネタにしてるのはヤバい
>>850 最終的に買えたのは知ってるよ
> ドリンクを手に入れられず すごすご戻ったぞよ
って書いてたから会場外で入手したい理由がなにかあったのかなと思ってね
だってケーポでよく行ってた会場だっていうなら会場内の自販機で買えることくらい知ってただろうに
スレタイの「後ろ姿」に更に意味がうまれてしまって笑った
シェアするくらいならbillsわざわざ行かなきゃいいのに
そんなにパスタの量多くないと思うけど
年をとって食べる量減ってるだろうね
そこは仕方ないかもしれないけど、
高齢者向けに量の少ないメニュー用意してるところもあるのにね
ミカリンって60歳だっけ?
ならそこまで高齢者扱いは早く無いか?
60歳以上だと例えばガストとかスカイマークとか割引やってるから世間的には高齢者枠なんだよ
ミカリンが大好きなイオン系スーパーも60歳からシニア割引あるよね
娘と久しぶりのお出掛けでテンション上がったのかもしれないけど
ニコの写真上げすぎ、一緒にいた友人も辟易しただろうな
写真がアクスタみたくなったとそんなに笑えるのミカリンだけだよ?
ミカリンってライブでも旅行でも、行きたいんじゃなくて「誰かとお出かけした」ってことを写真付きでネットに上げたいだけだよね
なんか不憫な人だ
必死でリア充を演じてるキョロ充みたいな人だな、ミカリン
キョロ充ほどミカリンにぴったりなスラングはないなw
北海道でも妹夫婦に連れて行ってもらってたしね
投資セミナー以外一人で出掛けて遊ぶことできないタイプなのかな
>>879 同意、ミカリンってその時その時にハマった物は多いけど
本当に好きなのは自分自身(とニコ)だけだよね
それで、自分へのイイネ!でプライドを保ってるように見える
チケット代に文句は無いんじゃけどのは笑った
絶対あるじゃん
電チケの手数料の文句が大変な紙の書類が~に繋がるのが意味わからん
>>886 チケットはすでに電子に変わってるのにね
そして紙チケの時と手数料はさほど変わってないという笑
娘達の外食代とかミカリンが払ってるの?「母と遊んでくれて有り難う」って意味で出してるのかな
猫ちゃんの侵入にぐっちゃんが「だからドア買うってば」って描いてたから自分のペットだしそりゃそうだろうと思ってたらミカリンが買ったんだね
娘もおねだりが凄いけど、ミカリンが「いいよ〜ママが払うよ〜」って性格なんだろうね
旦那も昔は「欲しいものは絶対に手に入れる」タイプだったから家族全員我慢に無縁なんだね
長女の猫だけどキッチンに入って欲しくないのはミカリンだからとか?
猫の安全のためじゃなくて汚されるのが嫌って感じだよね
普通は猫飼ってたら花とか飾らないけど猫に有害な植物は多いのに心配になる
パスタとパンケーキとドリンクで7,000円超ってすごいね都会は大変だ
…キモい母娘だなあ
ニコも社会人なんだから体調管理しなよ
触りたいんじゃない?
女性性が満たされてないと娘とイチャイチャするのはあるある
この母娘いつも、絶対に相手の体調不良は思いやらないで
予定の心配しかしないよね
愛情なんてなくて利用し合ってるだけの関係だってよく分かる
人の心が無いって怖いね
足ツボ痛くなかったってあれだけダラダラニート生活してたらそれはそうとしかw
季節品を純金の置物にしておけば…ってほんとカネカネカネだね〜
大好きな娘に対してすら、体調よりも自分の都合を心配してるのさすが
孫と未来の自分の絵、やたらしわくちゃに描いてるけど
何歳の設定なの?ニコやぐっちゃんが50歳とかで産むとでも?
今の自画像やたら若く描いてるか余計に違和感
ほんとは孫とか興味なさそう。猫も全然可愛く描いてないし、
邪魔だなって思ってるのが丸わかり‥
というか、今回の場合カネなんじゃないの?
ニコが行きたいと言うから誘いに乗ったのにどうするんじゃー!って事でしょ
チケット手数料がボッタクリだと不満たらたらだし、カネコマなのかしらね
ミカリンのブログでは砂浜に書いた728アップしていたのに
次女のインスタは文字消しているのは、実はジャニカス隠したいと思っているのかw
季節品を純金の置物にしてたら、ローンの返済や税金が滞った時点でこれを売ろうってなってたと思うから
高騰してる現在まで手元に残しておくのは難しかったのでは…
おじさんファンが離れるとフォロワー数が減ってインスタの収入が減少するからじゃない?
>>904 単純にジャ●オタから目をつけられたくないんだと思う
先週も「亮太と別れて」とか凸られてストーリーズで否定してたし
男からのセクハラまがいのDMだけじゃなく女からの凸DMも少なくないんだろうね
>>900 凄いよね
普通の娘なら「あれ?うちって毒親?」って気付くけどねぇ
結局ミカリンは産んだ子供はオマケみたいなもので自分が幸せならそれでいいのよ
スクラップブックも「ワシが楽しいから」
>>907 亮太って誰?
こんな男っ気ゼロの加工しまくりインスタにわざわざそんな凸するのは
自演かここからの変な住人なのでは?w
>>910 パンケーキの向こうでパスタ食べてるの亮太じゃなくてママなんだよな…と思ったらフフッてなった
>>909 でも、そのライブを楽しんだのかといえば、ニコをパシャパシャ撮りまくりで
ライブの感想は一切なく参戦したのはニコの推しのため、夕食は何を食べた
カフェに行った、あちこち寄り道して楽しかった!かわいい(外見含む)ニコと
お出掛けしたかっただけっぽいし、毒親というより依存度の高い母親じゃない?
まぁそれを含め毒親だろうけど、娘も依存してるっぽいから気づかないかも
915です
すみません
>>909ではなく
>>908でした
足裏のマッサージが自分でできるのかと調べてみたけど複雑でよく分からなかったわ
ミカリンじゃないエッセイ漫画家が足裏マッサージをした後は酒がスルスル入る、と描いていたのを思い出した
知り合いの会社と言えども働きはじめて数ヵ月で10日あまりの休み貰えるなんて羨ましいわ
休み明け覚えた事を全て忘れてそうで怖いけどね
そのうち「私はこんなことをするために都会に出てきたわけじゃないのに〜」って辞めそうだけどね
体力ないって割にはハードな旅行とかカフェ巡りとか遊びにかけては丈夫だよね
そこはミカリンの遺伝子しっかり受け継いでるようでなにより
会社の仕事で土日はユニバ行ってたとか言ってたよね
バブルの頃じゃないのにいまどき仕事でテーマパークのアトラクションのれるなんて
そんな景気のいい会社があるんだね
あれ「土曜に会社イベントで休日出勤、その後日月と大阪に行って遊んで疲労困憊(だから足ツボを痛がった)」って意味合いじゃない?
会社の金でUSJ行ったって話ではないと思う
ミカリンの文章が下手なのは分かるが、会社の金で遊んだようには読めなかったよ
次女に対して悪意が有りすぎだろ
ここの人前から誤読が過ぎる人がいるよね
あれだけの簡単な漫画でも
頭が弱いんだと思う
>>918 丈夫じゃないから月曜深夜に帰宅後に体調崩して吐き気して目眩起こしてたんでしょ
10日間休み取ったってどこに載ってます?
もしかしてもう会社辞めてる!?
頻繁に東京に遊びに来てる叔母のために会社を休むってすごいな
有休取得前だし(暇な)ミカリンだけ付き合えばいいのに
ニコならお洒落なカフェに詳しいからという理由なのかね
>>926 ニコのストーリー見てたらわかるよ
21日に「大阪!」って載せて10月の1日だったかに「休み満喫!」って載せてたから休み長って思ったわ(笑)
ストーリーに載せずにはいられない性格だから時差投稿と言えども危ないと思うけどね
それだけは連続休暇とは限らないんじゃない?
たんに所定休日にお出かけしてるだけかもしれないし
有給休暇も会社によって付与する基準日違うからもう取得してるのかもよ?
>>931 袖の長さのバランスが違うとこ見ると
ただのボートネックをずらして片方あえて肩出ししてるんじゃないかと思った
そこまで肩出しに命かけてるのすごいなー
>>932 ミカリンのブログ、ニコのインスタ
どっちも出してるねww
ブランドのサイトにワンショルダートップスって載ってるよ
ニコのすること全部気に入らないのかな?
>>934 自分はブログ「カフェ②」での黒い服のことを言った
袖の長さが左右で違うしワキ部分に変なシワよってるしアレはどう見ても元々ボートネック
子供が無理して大人服着たみたいな
実際ちびっこだよね
ここか過去スレか忘れだけど、発情期には露出したくなるもんよってレスにはワロタw
まいちゃんのためじゃなくて目当てはファミクラだったのね
アラ還がどうとかいう漫画
読む度どんどんミカリンが嫌いになる
だからこれからも読み続けると思う
先日の韓国旅行でマイちゃんが体調崩してライブ中も辛そうで、日本の空港の救急室だかで休ませて貰ったんだっけ?
時系列がイマイチ分からんけどこんな感じか
韓国で体調崩す→
帰国後におかげ庵で救急車に運ばれる→
空港の救急室で休んだ後に帰札する
病名はマイちゃん本人のXプロフィールに書いてあるよ
ミカリンのフォロー一覧からすぐに見つけられるからどうぞ
松葉屋茶寮が気になって検索したら昼も夜3,000円て…高っ!
でもカフェは飲み物やお菓子だけじゃなく空間も売っているというのがしっくりくる店だったわ
まいちゃん無理に旅行とかせず安静にしたほうが良いのでは?少しでも元気なうちに色々行きたいタイプなんだろうか?
1日に何件もカフェに行くの理解できない
お腹ダボダボになりそう
めちゃくちゃおしっこ近くなりそう
まいちゃんは仕事してるのかな
病弱そうだから厳しいか
>>951 内装も綺麗でおしゃれだと思うけど、
しめ縄つけた鳥居風のデザインにとか気にする人は気にするだろうね
日頃神社行ってるみたいだけど
そのへんは気にしないのかな
>>953 お腹ダボダボwもそうだけど
姉妹ともにシェーグレンで唾液分泌が少なくて虫歯になりやすいだろうに
食べ続け飲み続けで口腔ケアちゃんとできてるのか心配になる
アラ還、他人のものは全部要らないものという当たり前のことしか伝わってこない
【肩出しでキメポーズ】堀内三佳169【カフェ三昧】
>>956 ばばは丈夫そうなのに(アラ還読むと)子どもたちは身体弱くなるんだね
シェーグレンは大変だよ
【祝!就職】堀内三佳169【それでもカフェ三昧】
肩出しとかよりこっちの方が事件だったわ
次スレでは退職してるかも知れないけど…
【やっと就職】堀内三佳169【それでも母親とカフェ三昧】
【わしの初産】
【早々に住処バレ】
【街頭インタビューではサバ読み】
【爪の亀裂はカッターで切るぞよ】
【ゴミ袋カーテンはお役御免】
【買い物はおつとめ品を3の倍数】
わしひとりじゃと
どこにも行かん人間じゃからの(;ω;)
って、還暦すぎてんのに何言ってんだよ婆さん!
誰かが付き添う前提の趣味「カフェ巡り」って趣味と言えるのか?
高齢者の母親を、全部人任せでなにも出来ない人と批判してたけど
自分はひとりじゃどこにも行けない人なら、まだばばの方がマシじゃね?
群れなきゃ何もできないって事でしょ?群れてお一人様を非難するタイプw
指跡付きのサンダルも
札幌から持ってきたのかな、、、
おばあさんの足の裏なんて写真じゃなく
イラストで十分だと思う
スレ立て乙です
ミカリン、肌年齢がちょっと若く表示されて嬉しかったのね
しかしカウンターに親子で来てパシャパシャ写真撮っていくのすごいね
次女の顔がインスタのと違っていて草
ミカリンに似ているねー
ぐっちゃんのリアル姿も見たいけどムリだよね〜
30かあ…
すごろくから見てるからそんなに経ったんだなとしみじみ
かけいぼ絵日記いつまで続けるつもりか知らんけど
そもそも家計簿でもないし絵日記じゃないし、ミカリンが何をいくらで買ったかとか
何を食べたとか参考にもならないしまるで興味もないし本当につまらない
ミスドで買ったのが見事にチョコ系だけで
ミカリンほんとにチョコ大好きなんだなーと思った
膀胱炎にならないチョコの適量は守れているのかな?
ミカリンがパー子ならニコはぺーか
写真半分燃えたらしいけど
肌年齢の測定の時はニコすっぴんだったのかな
いつもとなんか違って見える
昔の夫すごろくで、パパさんはクリームふわふわ系、ミカリンはチョコレートモソモソ系って言ってたね
どっちを看護師さんに差し入れするかでぐっちゃん出産の時に揉めるまでは行かない話はあったね
夫の趣味を否定してはいたけど
少し前に朝型人間になったって言ってたのにもう元通り昼夜逆転してる
急騰銘柄教えますってLINEに誘導することが怪しさ満点
投資で儲けた富豪達?がノウハウのおすそ分け??
そんなボランティアをなんのために???
見ず知らずの他人のために儲け話を提供するわけないじゃん
本当に儲かるなら他人に教えずに自分だけ儲けるわ
>>986 ね、よくあるマルチ商法の取り込み方っぽいけどどうなることやら
書籍プレゼントで1冊いただいた(楽天から)って、相手に個人情報明かしてるってことだよね
「LINE登録だけなら大丈夫かの」って言ってたのにね〜
>>986 そういうのでお金騙し取られたってニュースを数ヶ月前にテレビで見たわ
ピロというユーチューバーがよく投資詐欺のLINE潰しやっている
YouTube見ているくせに、こういうのは見ないのかしらね
それとも、お約束のわしは違うんじゃーなのかしらw
>>987 プレゼントとかやるのは、
鴨リストを作るのに使うって話はよく聞くよね
先生のアシスタントってもろ詐欺やんww
いい人ってみんなサクラだよ
どうして信じるのだろうか
なんなら、既に1回騙されていて今回ブログで
危なく詐欺られそうだったけどワシは気付けたんじゃ
皆さんも気をつけてのーという注意喚起してんじゃないのw
グループラインに誘導ってモロ詐偽じゃん(笑)投資話以外だと疑り深いのに儲け話には即足踏み入れるとか典型的なカモだよね
普通はライン登録の前に気付くでしょ
無い方がいいが仮に紹介した人が詐欺られたら、ミカリンも何らかの罪にならないのかね
特殊詐欺に引っかかった人って
騙しやすい人リストに載るっていうよね
投資詐欺でも同じことありそう
東証株価指数 ポイント で調べたらすぐに出てくるのにそれも分かってないのに投資してるの!?
自分以外が全員サクラで、嵌めようとしてるとは考えないのかね
前にインスタで離婚費用を増やそうとして投資詐欺にあい全財産失った人の漫画があったけど、グループLINEの雰囲気すごく似てる
高額賞品が出ないように細工されたクイズなんだろうなとか
参加料無料でクイズ参加賞が米5キロ、どういう仕組みの組織なんだろう
とか疑問を持たないとこが…判断を仰ぐのは占いのみ、60過ぎてこれなんだね
lud20251030223755caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gcomic/1750250273/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【後ろ姿は老婆】堀内三佳168【ジュートアニマル生存確認】 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・【竹宮恵子寄りスレ】大泉本を読んでpart6【萩尾望都批判OK】
・篠原千絵39【夢の雫、黄金の鳥籠】
・☆田村由美作品144☆
・テスト
・【懐かし】昭和の少女漫画にありそうなタイトルを書くスレ【ちょいダサ】
・◎●◎クッキーを語ろうPart37◎●◎
・【Honey Bitter】小花美穂 Part16【こどものおもちゃ】
・久世番子2【パレス・メイヂ】【神は細部に宿るのよ】©2ch.net
・風光る●渡辺多恵子51
・【萩尾望都】大泉スレPart70【竹宮惠子】
・【コナリミサト】『凪のお暇』他★7
・風光る●渡辺多恵子54
・東村アキコアンチスレ19
・次の人が答えれ@少女漫画板61
・【NANA】矢沢あい176巻
・市東亮子を語るスレッド 17
・あしべゆうほ【クリスタル★ドラゴン】part8
・【君に届け】椎名軽穂80
・【萩尾望都】大泉スレPart73【竹宮惠子】
・★★★★ 森本梢子 48 ★★★★
・【コーセルテルの竜術士】 石動あゆま スレ9【子竜物語】
・Vコミスレ part3
・―川原泉 28― ©2ch.net
・CLAMP作品84
・萩尾望都【63】
・【君に届け】椎名軽穂77
・【ハナVS絢子】美醜の大地〜復讐のために顔を捨てた女〜その5【最終決戦】
・種村有菜ってどう?297
・【たそがれたかこ】入江喜和 2【おかめ日和】
・種村有菜ってどう?281
・末次由紀『ちはやふる』355
・○● 菅野 文★5【薔薇王の葬列】
・【ハナ】美醜の大地〜復讐のために顔を捨てた女〜【菜穂子】
・河惣益巳作品を語って!66
・吉田秋生34【ワッチョイ表示中】
・末次由紀『ちはやふる』310
・萩尾望都【73】
・藤井みほな作品について語るスレ9
・★竹宮惠子作品について語りましょ★part11
・篠原千絵37【夢の雫、黄金の鳥籠】
・【パピガの仕事は】堀内三佳93【ヘアモデルなのにはみパンツ】
・種村有菜ってどう?317
・【電撃デイジー】最富キョウスケ3【バスローブ黒崎】
・★★★★ 森本梢子 57 ★★★★
・【きみが心に棲みついた】天堂きりん Part.2
・漫画のタイトル&作者名捜索願(16)
・種村有菜ってどう?286
・【かげきしょうじょ!】斉木久美子8【メロディ】
・池田暁子24
・【一緒に住まない夫婦】堀内三佳146【片時も離れない母娘】
・日本の女は何故世界一バカなのか
・ティーンズラブを語るスレ Part.13
・さぁて今号の花とゆめ・ザ花とゆめ★227号
・末次由紀『ちはやふる』302
・ティーンズラブを語るスレ Part.11
・【竹宮恵子寄りスレ】大泉本を読んでpart7【萩尾望都批判OK】
・Vコミ総合 Part2
・風光る●渡辺多恵子58
・プリンセス・ボニータ☆秋田書店総合スレ 32 ワッチョイ有
・【萩尾望都】大泉スレPart60【竹宮惠子】
・波津彬子 『雨柳堂夢咄』 5
・プリンセス・ボニータ☆秋田書店総合スレ 31
・ぼくの地球を守って&日渡早紀作品スレ 35
・★☆魔夜峰央についてかたりましょう☆★Part78★
・【コナリミサト】『凪のお暇』他★6
01:46:05 up 10 days, 17:08, 0 users, load average: 73.52, 75.81, 68.98
in 0.062978982925415 sec
@0.062978982925415@0b7 on 110215
|