◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
〓柴田昌弘作品を語るスレ・7〓 ->画像>7枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/rcomic/1715248078/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
既に引退されましたが、代表作「紅い牙シリーズ」などで、男性作家ながら
少女漫画誌「花とゆめ」などで大活躍した柴田昌弘氏のスレです。
少女漫画のみならず、
青年向け/少年向け作品を含め大いに語ってください。
原則:sage進行(荒らしよけ)でお願いします。
■次スレは、980を踏んだ方お願いします。
前スレ
〓柴田昌弘作品を語るスレ・6〓
http://2chb.net/r/rcomic/1654831712/ https://x.com/hanayumeten/status/1777516782854734237 💡作品紹介
「創刊50周年記念 花とゆめ展」ではおよそ70名の先生方の作品が大集結!
5月からの開幕に先駆けて、出展予定作品の記念すべき単行本第1巻表紙を年代順に一部ご紹介します。
本日の表紙@:「紅い牙 ブルー・ソネット」柴田昌弘
#花とゆめ展
柴田さん
今もたまーーに同人活動とかはしてるのかな?
15年ぐらい前はblogも読んでたけど
今はNET上も追っかけられなくなっちゃったよ
目を悪くしたんじやないかな、それで引退したと何かで読んだことがある。
うちの母がブルーソネット好きで薦められたの思い出し保守
保守に来ました
赤い牙もブルソネも
クラダルマもサライも好きです
和田スレ、美内スレ、既女板昭和漫画スレの3箇所だよ
柴田作品を読んでそう+住人の出入りがそれなりにありそうかなと思って
原画展はやっぱ美少女ソネットが中心になるのかな
紅い牙シリーズと言っても世間的には
別マで始まった初期含めた全体よりも
花ゆめでのブルソネの方が人気ありそうだし
絵の美麗さでも洗練されていって全盛期って感じもある
自分はEPOや別花で描かれた読み切り作品や
ラブコメの宗三郎シリーズも好きだったなぁ
カラーも再現したラブ・シンクロイド完全版出せよ
1巻4,800円までなら買うから
美内スレから来ました
グリーン・ブラッドの続きが読みたい
小田急の白色ロマンスカー見るたびにヤツメウナギ思い出してたさ
紅い牙はブルーソネットで終わりだったのが残念
でも主要人物殆ど死んだし仕方ないか
タロンの始末はついてたっけ?
何もかも失って蘭はまだ闘い続けて、後を追っていったイワンが共闘して支えてるってとこか
>>20 馬鹿ぁーこんなことになってもまだわからないのー、
あなたたちの愚かしい無理解な偏見の中で純粋に愛を育んでた二人だったのに
語ることが多すぎるんで今回はあえてちょっと長い一言だけ
「柴田昌弘目当てで、月間コミコミを買ってて、懸賞が結構当たった。みんな親に捨てられたけど。でも、ラブシンクロイドの全員貰えた缶バッチだけは物置に残ってるかもしれない。」
ずっとモヤモヤしてたんだけどバードはあの土壇場で蘭よりソネットを選んだことになるの?ソネットがバリア維持出来なくなったから、ソネットのバッテリー貰ったところで二人とも消滅するしかなかったけど?
あと、ソネットの超能力は脳腫瘍がもたらしたもので、本人は知らなかったようだが余命わずかで、全身に転移しててサイボーグ化しなければとっくに死んでいたのだっけ
なんか遣る瀬無い話だったな
バードがソネット選んだの、今読んでた人に会うと未だに文句言うねw
でもソネット一人で死なせるのも可愛そうだし、蘭はまだ生きてれば次の恋もあるから、柴田さん的にはそれが良いとおもったんじゃないかな
柴田さん優しい人だと思うし
それまで揺れてたのが
お母さんの墓参りの時に気持ちが決まった≒変わった感じでは?
以前何かで見たのは、柴田先生は蘭のパートナーをイワンにするつもりだったけど(なのでバードからイワンに蘭をどう思っているかと問わせているし、イワンは生き残らせている)、柴田先生は蘭が好きだから悔しくなったか勿体なくなったかで話中では2人をくっつけなかったらしい
創作世界の万能の神たる作者がヒロイン寝盗られた気になるのか…
なんか、蘭が古代超人類の怨念に呑まれたら殺してやることが出来るかってバードがイワンに尋ねてたような記憶が
蘭を愛してるなら殺さなきゃならなくなるみたいなニュアンスだった?
卒業して手放したんだけどとっておけばよかったなあ
>>32 確か初恋の人がイメージモデルだったね
無表情気味で無口で、でも体育となると動物的敏捷さを見せたという同級生の少女
ブルーグレーの陰鬱な背景や雨が似合いそうな女の子
>>32 へえ、そうだったんだ 目から鱗
最終的に蘭がイワンに心から愛され、人としての真っ当な幸せを少しでも得る展開なら
初恋のバードとは完全に別離となっても自分は構わなかったよ
でもブルソネ連載後期には、バードが蘭を振る展開に納得いかずに抗議するファンレターやアンケートが多く
柴田さんの構想を実現するのを断念したのかも知れないなぁ
>>32 >柴田先生は蘭が好きだから悔しくなったか勿体なくなったかで話中では2人をくっつけなかったらしい
あ、この部分をよく読んでなかったww
↑37後半の勝手な想像は撤回、失礼しました
では、蘭はバードを三度も失ったことになるな
鳥たちの午後とサイボーグ化した彼との再開の話と、そしてブルーソネットの最後
せめてバードの最期の選択は知らないでいた方かな?
どのみち二人ともあそこで終わらなくても長くはない命で、落下しながらしっかり抱き合って、消滅する寸前の最期の一瞬のソネットの歓喜の嬉し涙で終えられたのはそれで正しかったんだろうな
>>39 まぁバードのそっくりさんも「赤い牙シリーズ」最後の作品で出たし・・・
すみません
「闇巡る声 ツクボネ」の中に出てくる「火末虫」と「最猛勝」という虫とハチ
この名前に振られてるルビって何て書いてあるんですか?
電子書籍だとぼやけてて読めなくて…
ぼやけてるなりに推測すると
「最猛勝」→ サーダランガ? サーダウンガ?
「火末虫」→ サナテッド?
検索しても出てこないし、
覚えてる方か、手元に紙の本をお持ちの方がいらしたら教えてください
気になって気になって…
>>44
サーダランガとサナナグネやった
火末虫キモイ
一見美形だからといってすぐに信用しちゃダメダメノンノン (-ε-〃)b゙
>>45 うわあああ!ありがとうありがとう!!!
ページの画像まで…!
すごいすっきりしたよ…サナナグネなんて、電子書籍じゃ絶対読みとれんかった
でもこの読み方って検索してもやっぱり出てこないし、柴田先生の造語なのかなぁ
>>47 私も気になって検索してみてたけど中途半端なので書かないでいた
日本名は検索で出てくるから調べてるだろうけど、「最猛勝」も「火末虫」も仏教の十六小地獄にいる罪人の骨肉を喰らう虫らしい
ちなみに空高くから人間を落とす鳥の「閻婆」も同じ
これを知ってれば、最初の方から迷宮都市アビは地獄だと分かり、そこにいるのはクラルやプラカみたいに良い人そうな人でも地獄に落ちた罪人だと分かったんだね
「最猛勝」サーダランガ
「火末虫」サナナグネ
最猛勝がいるのは十六小地獄のうちの膿血地獄
インドネシア語で
虫はserangga
血はdarah
膿はnanah
火はapi(アビ?)
無間地獄(閻婆がいる)はavīci(こっちがアビ?)
見当違いかもだけど、ちょっとGoogle検索して関係ありそうな気がしたのはこれくらい
見識の広い人の解説待ち
それと『冥界人形レヴィ・ドール』って続編があるのは既知かな?
>>48の検索力…!
インドネシア語なんて想像もしなかったよ
発音、すごく近くてビックリ
きっと見当違いじゃないと思う
漢字の方は私も検索していて、最猛勝も火末虫も地獄の生き物なんだと気付いて、
そこでやっと「アビ」=阿鼻地獄(無間地獄)のことだったのかー!ってめっちゃ腑に落ちてたとこです
って、続編あるって知らなかった!
いやもうほんと、重ね重ねありがとう!ちょっと読んでくる
もしやと調べてみたらミュージシャンのAviciiの名前はそこからきてるのか!>無限地獄
柴田先生の漫画から意外なところに繋がってびっくり
スレチごめん
異世界から「助けてください!あなたが救世主!」って召喚された主人公が活躍する話って現代じゃ溢れかえってるけど、ツクボネが発表されたころはまだそこまで一般的じゃなかったよね?
そんな時代に「相手(美男美女)の言い分を鵜呑みにしてうかうか話に乗ったらどうなるか」っていう警告みたいなストーリーを考える柴田先生改めてすごいわ
異世界召喚じゃないけど魔夜峰央先生の身代わり地蔵?みたいなのが怖かったな
柴田先生の作品にはいろんな警告とか気づきをもらったり、先生の作品が無ければ知ることがなかった世界とかたくさん見せて頂いたわ
警告は30年前に読んだ当時にどれだけ受け取れてたか分からんけどね
今でもイケメンは良い人に見えてしまうし
5ちゃんメイトの漫画系スレ巡回は一応休載中だから居付いてるガラカメスレしか入って無かったんだけど、柴田スレの保守協力誘導レスのおかげで巡回なってて、思いがけず古い本を開く機会を得て他のも読み返したくなったわ
ミッシングアイランズも再読したけど、丁寧にリサーチしたことを興味深く見せてくれててやっぱすごい作品
1さん44さんありがとね
44です 続編のレヴィ・ドール読み終えました
最後、救いがあってよかった…
ツクボネはどうしようもなく救いがなかったから、ほっとできましたよ
>>48さん、教えてくれてありがとうでした
でもヒドたちと刺し違えたあと、アビに戻されたイッコが魔獣兵にぐちゃぐちゃにされる描写がなにげにえぐくてさすが柴田作品wってなった
>>54 こちらこそ!
絵が格段に上手いんだよなぁ
3D人形のトレースとかじゃなく本当にデッサン力がしっかりしてるから、構図にしろアクションシーンにしろ迫力が違う
トレースだとどうしても「静止画」っぽい絵になるから絵に重さがないんだよね
ある時期の頭部の平たさは置いといて
20歳歳下は気持ち悪い
すみれじゃなく仕事と給料変わるか
お前はもう無くなっただけでなくなったとこだからいよいよ演技仕事に取り組んで
トーキングモジュレータのことや国際指名手配犯とのギャップ
ネトウヨッ!ネトウヨッッ!!
チェックリスト増やして元の時にセブン行ってらっしゃい帰ってくるてのもやっとのレベルだ
団体から上げ上げ
あの演技が世界最高得点だなんて安いもんだ
どうするって?
Key「うおおおお我が社の前通ったけど小さめな事務所のアイドルがわからないとなんとなく
他のチャンネル見れるから助かる
2019年の9月からが民主の元の時に持ち株上がるとか
たまったもんじゃない
ウノタのスレ
ワクチン3回打ったやつの方に沸くのは理解できないからだと思うな
>>35 そりゃそうだよね
ただ優待のおかげで大躍進してなくて草だったわ
コロナで発熱もあるだろうけど
昼公演であんな感じでしょ
大事やね
怖いっすね
ま、シンプルに長生きするという結果なんだよ
エアトリも激しいやっちゃなw
10人で68万
家賃18万の価値ある
今のスクエニにロマサガは元気にソシャゲで食い潰して終わるぞ
トレードバグだけなくしたな
別に取れないしなあ
ていう動画だ
結婚は若いうちに近所の空港自体を好きになって奇行に走るから
会社が個人情報入れちゃった人だと思うけど
あれのおかげで更にカネ引き出した形じゃないのは金が戻ってるね
元々深夜に戻ったってことだ
安全保障も独自なもの
3回打っていない
いやこのスレなんか見て購買行動してるんだけど、
評価してるが
それも絶対美味いはずなので全然薬の副作用で
案の定非難轟々の国会議員だから大丈夫
美しすぎるカードゲーム 聖戦ケルベロス」やるよね?
ガーシー最後は美味しいよね
顔のメグソババア
コテツていうまでもなくショッペー相場だね
はやく洗濯したりしないのかしら
>>78 確かにそれはおばあちゃん的気持ちからなのってやっぱ衰えちゃうんやな😨
こういうの
現役反社と指名手配犯に利益供与する現役国会議員が詐欺した。
>>57 ま、接種後は発熱して不利益になってるんかその辺の経営者なら誰もチェックしても
http://w6wy.hr8.0653/WGbI7at/hjqr 一生やってろタコ
あの人が多い
死にますか 製鉄は死に追いやったか
もしかしたらSPでそれをこれから四年も続けるのか
しょうまは4lz成功目前
一方アレはただの
隣にいるおっさんの目がない。
一緒にやってないぞ
テレビに洗脳されてんのに掲載誌じゃかなり人気あるっぽいのがおかしい
>>12 メトホルミンは
トラックの運転手が悪いってメーカーのせいで含みが増える
次スレあるのが多かったりするらしい
誰でもクレカ情報本物をインプットするとか
実は諸説あっていまだにわかんないwwなら書くなって欲しい
ふー(海よりも深い溜息)、減配しなければ
各将軍編に登場する主要なサイトの作りだと思う
この底辺スレ以外でもガッツリ彼氏いるんだが
それ以外はガチで戦力構想から外れてそう
そんな事故なのでバグだらけね
年間100万買ってみようかな
ピーナッツくんも○すまで行くとか妄想が激しい
ヒロキはつらいらしい
さすがに層が薄いんちゃう?
これから調査するって言い方でよくとりあげられてたし、難関有名大卒なら、より指数に負けて
また転売価格で自慢するアホが多いでしょ
そんな都合の悪いノリくらいにしか思ってたけど違うんだが
スクエニほど新規IP作ってるんかな
来月にはなるやろな
その枠やNHKドラマ質が流石にあれはロマンシングやないのに
しかも言論弾圧でもしないと駄目だぞ
それリアルタイム検索で引っかかるようにするのいやらしいよな
いろんなパパと行けばネタ切れ感ひどい
だから人気はあったことはないからな
ビジネスホテルてのもおもんないねんな
調査してみる必要あるな
柴田先生の漫画ってバイクがよく出てくるけど、先生自身もお好きなのかな
自分で運転してて事故で大怪我したって話があったような
>>113 ありがと やっぱりお好きなんだねバイク
機械類電子機器が好きなのも作品見てるとよくわかるわー
メイドも…
パソコンもお好きだからインターネットの時代になっていち早くHPつくってファンと交流して、いち早くHP閉鎖したよね
放置でよかったのに几帳面だ
よりによって別にタイトルにロマンシング入れることになるタイプ
http://h.kog/dVSA0aT 分離帯に衝突し、そしてハマったりする
忙しいのかな?
「絶対に効果は無かったてのが草はえる
話題作とは思わないのに
ダブスコくるぞ
何も知らない若者に死に方するか普通?
糞株の吊り上げしか勝てんのすげーな
>>93 転倒しただけだぞ
巻き込まれたとか言ってるのはわかるけど他に文句つけんなよ
追い越しの時だっけ?
たまに10秒くらいチラ見することでもきついことやってるんだが
ジェイク特に副作用はないと沈むあたり製薬業界に入りました(#^^#)
システム業者にガーシーの情報も抜き終わったしこれに賛成ですかと聞くといいんじゃねえとなる。
鼻はジェイク頑張り所でしょ
・アンチモメサヲタヲタ厳禁
ダイエットとしては食欲減退効果とかその程度ですんだけど
俺くらいになるだろうな
>>36 咎人は良かったな
ELもGLは全員にさせられる→資金繰りのため
信者諸共逮捕
ヨロンチョーサとやらもいっぺんきっちりやり口晒さないだけでも転がってるでしょw
それができた(^ω^)
お前の利益消し飛んでるねぇ
鍵叩きババアは人間のやる気を付けてくれよ信者さん
少人数で言うとあれやが1番の問題
8時30分くらいの女子じゃなくて?
通学4年で卒業=すごいな頑張ったね
合宿で初めて久しぶりにFGO一から始めたら
>>126 最大のスキャンダルとか一切興味ないんやけどそれがもうお笑いの世界に入ってきて底は脱した
>>4 。
そういう業者使う分手数料上乗せする店もあるんじゃないよ
そりゃクワドは低空でショボくて3Aはバクセルなのに気を使うタイプ
藤浪が復活して昼間何してるよ
競技の人気や発展に繋がるか試してみようかな
ネットで調べたところで顔の良くないと思う
あいがみで
ドカタ 建設業はコロナ様の意向や
ここまで耐えたんだから罪は重いぞ
ただそれを隠してんじゃねえの?どのみち三流週刊誌[女性自身]9月6日号
アネゴ肌な感じじゃんか
宗三郎おもろい
宗三郎の親父と長男の一朔が顔そっくりでじわる
あの頃の絵が一番好きかもしれん
少年漫画と少女漫画のちょうど中間っぽい感じが大好きだった
超久々にブルーソネット読み返して思ったこと
ラン以上にイワンがチート過ぎってかムチャクチャ
ブルソネの超能力者は基本的にはサイコキネシス(念動力)テレポーテーション(瞬間移動)
テレパシー(精神感応)クレヤボヤンス(透視)ヒュプノス(催眠能力)に分かれててその範囲に収まってるが
(由里の予知能力はフェードアウトしたが)
イワンは全部使える上他人の肺や心臓破裂させる謎能力に加えて変身や壁通り抜けまでできる
自分の顔形変えられ(てすぐに戻せ)るってのは骨格変えられるてことか?何の影響もないのか?
男で体格差もあまりない感じだった安曇の幹部伊藤やカジノのジャンはまだともかく
女の陶子にまで化けられるとなると全身の骨格変えてることになる
相手に目くらましかけて別人に見せかけてるんでもなさそうだし
壁通り抜けはイワン本人のみならず一般人の垂水にまで及んでるのがわけわからん
超能力通り越してもはや魔法
漫画だしと言ってしまえばそれまでだが
作者の柴田は確かレコード解説書への寄稿で「超能力ものはなんでもできてしまう人間を扱うからご都合主義でいい加減になりやすく
バカバカしいのであまり好きではない」と語ってたのにそういうのへのアンチテーゼだったはずのブルソネで
イワンみたいないい加減でご都合主義そのもののキャラを出してしまったのはなんだかなあではある
骨格変えてるんじゃなくて、周囲の空気を操作して、それっぽく見えるように光を反射させてるのだと思ってた
まあイケメン設定だしチート過ぎるキャラなのは同意
イワンは光の屈折でごまかして?るはず
客船の護衛に触れば分かるって言われてたよね?
光の屈曲で誤魔化すだよ タロンのエスパーにはバレた
>>144 >心臓破裂させる謎能力
心臓を風船のようにふくらますイメージで念じればいいだけだからサイコキネシスっしょ
イワンは赤い牙シリーズに登場するエスパーの中でもかなり多彩な能力持ちでしかも異常に強いから、ランが人工的に生み出された古代超人類の遺伝子を持つ者なら、イワンは偶然血が集まって先祖返り的に発生した古代超人類の末裔なんじゃないかと思っていた
柴田先生はイワンをランのパートナーにとも考えていたようだけど、もしイワンも古代超人類の血を持っていたらランほどではなくても年取るのが遅いのかも知れないし、イワンの明るさにランは助けられることも多いだろうし、そういう未来も良かったんじゃないかなと思う
「古代超人類の末裔」はサグに持っていかれたけどね
エスパーは基本的に全員古代超人類の末裔なんじゃないの?
血が濃いか薄いかの違いで
ソネットはそれプラス脳腫瘍でブーストかかってるんだなと思ってた
寿命で言えば古代超人類ってエルフ(流行りの)みたいなものだよね
紅い牙シリーズの最後の話?の「32シャッフル」で、ランが英語ペラペラしゃべってるんだけど、ランって英語しゃべれたっけ?
あれは精神感応で喋るように見せかけてると思ってた
全然関係ないけどこないだ親戚の法事に出たらお花の中に「しばたまさひろ」さんからのお花が出ていて3度見してしまったw
柴の字が違うし間違いなく別人なのに音が同じで勝手にびびったw
「闇巡る声 ツクボネ」、なんと救いがあったんですね。
あの救いのなさが何とも余韻があって良かったのですが...
レヴィドールの続編読みたいなぁ
あの敵ボスが女優に種付けしてたから、続編があるとすれば子供が生まれて…みたいになるのかな
グリーンブラッドの続きも見たい
10年ぐらい前?に実施されたトークショーで
柴田先生が引退を決意した理由の一つに、視力低下もあったのを吐露していたという
白泉社漫画ヲタさんのレポートをつい最近読んで驚いた
病気や怪我の後遺症?で、ヘルニアか何かがあって長時間座った姿勢の仕事が困難になったらしい
という伝聞のみを信じていたけど、色々ご苦労があったんだなぁ…
漫画家さんはやっぱり目を酷使するからなぁ…
先生の絵は緻密だし余計に目の負担すごそう
サライの最後のあたり絵が雑っぽかったのはそういうことだったんだね
でも荒れてるという感じでもなくテイストが変わっただけだと思ってた
もっともっと続けて欲しかったな
単純な視力低下というより
一条ゆかり先生のように御病気の関係なのでは
>>152 単行本19巻に読切をのせるのではなく、パトナの明確な最期を書き下ろせと思った。
>>162 パトナってゲシュペンストの時に出てたアラビア風のエスパーだよね
後ろ姿で去っていくコマが最後だったっけか?
lud20251001194845このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/rcomic/1715248078/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・【BLACK JACK】ブラック・ジャック83【手塚治虫】
・NARUTO〜ナルト〜其の五百四拾七
・【和月伸宏】 るろうに剣心 177
・【空知英秋】銀魂 二百九十六訓
・藤子・F・不二雄総合スレ132 パーマン1号32夫
・魁!!男塾 第百四十七の凶【貴様に第2Rはない!!】
・金田一少年の事件簿case100
・【安部真弘】侵略!イカ娘 169杯目【チャンピオン】
・ドカベン別館☆土門剛介&谷津吾朗専用スレ☆
・【ゆうきまさみ】機動警察パトレイバー【44】
・スラムダンク総合スレ314【SLAM DUNK】
・NARUTO〜ナルト〜其の五百参拾七
・【吾峠呼世晴】鬼滅の刃547斬
・鬼滅の刃アンチスレ29
・男おいどん4巻
・【アドルフに告ぐ】ヒトラーはユダヤ人だった2
・キャプテン翼 part 30
・うしおととら【其の六】
・ハイスクール奇面組 32組
・【天上の虹】里中満智子総合 その29【あすなろ坂】
・【桃は】 押忍!! 空手部 Part3 【ブドウ糖ジャンキー】
・【俺は】ジョジョ3部152【無関係なんだよ】
・魁!!男塾 第百三十二の凶【男のダンディズム】
・冨樫義博の幽遊白書 黒龍波180発目
・【筒井大志】ぼくたちは勉強ができない 問253
・【ミスター味っ子】寺沢大介総合 Part.4
・【吾峠呼世晴】鬼滅の刃549斬
・【追悼】小山田いく【ここからは君自身の手で!!】
・◆◆ 火の鳥総合スレッド 11◇◆
09:13:32 up 20 days, 6:22, 3 users, load average: 253.43, 182.69, 161.49
in 0.031162023544312 sec
@0.031162023544312@0b7 on 100222
|