7人のシェイクスピア NON SANZ DROICT
最近月刊マガジンでTHE BANDとかいうBECKの二番煎じみたいな漫画また始めたみたいだけど
どういう気持ちで描いてるんだろうか?
アースっていう昔の伝説バンドが懐メロバンドと化して
オールドファンが予定調和に盛り上がるのをいかにもみっともないような描写してたけど
ハロルド作品の端々でリスペクト感出してたブランキーの浅井が解散後完全にパワーダウンして
還暦になってもソロでまだやってる事にはどう思ってるんだろう?
オアシスも還暦近くで再結成するけどどう思ってるんだろう?
辻褄合わせるように「歳を重ねるごとに迫力が増している・・!」とかわざとらしいヨイショを作中キャラにさせるのかな
作者の名前は記憶に残るね
そういう意味では実に上手い
ハラルド……!?((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
この前ちょろっと立ち読みしたが『THE BAND』なかなか良さそう
『BECK』完結から16年、ハロルド作石が贈る新たなる王道バンド物語か
迫力ある画力が衰えてないのは流石と言う他ない
素晴らしい
おお、月マガの最新号はTHE BANDが表紙じゃないか
コンビニで思わず声が出ちゃったぜ
相変わらずカラーの色合いと配色が絶妙
何かホッとさせてくれる
安心できる
ハロルド先生が健在ならば月マガは安泰だ
何の心配いらない
久保ミツロウと似てるんだよなぁ
カラー絵の塗り方が特に
クレカの暗証番号を使う場合と使わない場合
何が違うってんだ
シェイクスピア救済してベックの二番禅師描いてる場合かよ
人気低迷だからって日和るな
シェイクスピア曰く「楽しさの無い処には何の得も無い」
加瀬あつし先生が同誌に帰還なされたな
また読む物が増えた
この人はカッコつけてる人はダサくてダサい人こそカッコいいみたいなノリを30年続けてるね
|| : ::.゜ ゜ ゜゜。・。゜.゜..
|| ミ /彡 :::.゜。 ゜・。゜゜. . . .
||..ミ、|ミ //彡 世 界 が ひ と つ に な り ま す よ う に ・・・・・
||ミ.|.ミ/ ./.| :::.゜。 ゜・。゜゜. . . .
||.|//|. [] ∧v∧ : ::.゜ ゜ ゜゜。・。゜
||/. [] (〃゚ー゚) :::.゜。 ゜・。゜゜. . . .
||┬┬┬┬┬-O∞O‐┬┬
||‐┼┼┼┼┼‐┼┼┼┼┼
||┼┼┼┼┼┼‐┼┼┼┼┼
RiNの主人公が仕事中にBECKの主人公達のバンドのアルバムを聞いてた
治安が安定してて自然災害の影響が少ない街に住みたいもんだ
ゴリラーマン 片桐がボコボコにされてるのは今ならスマホで済むんだよなあ
THE BANDのスレ無いのか
めっちゃおもろいのに
The Band面白い
ベースの女は抜けるだろな
ケミストリーがないとな
マタローといずれ組むのは既定路線だろう
ゆうへい、マタロー、きすみん
あともう一人ベースか
バンドは見てないけど7人のシェイクスピア未完にさせといてまでやらないといけないのか?
なんで決着つけないんだ?
ゴリラーマンの藤瀬って男前で落ち着いた男の印象あるけど実際将来性ゼロの男だと思う。
空手続けて人一倍体力あるのにバイトはティッシュ配り。ちょっと気に入らないことあると
ティッシュの箱ぶちまける。ちょっと頭の線人よりもろいと思う。
特に仲悪くもなかったべかちゃんが自分の女のとなりにすわってるだけで殺すつもりの
蹴りをはなってベンチぶっ壊したし。
道場生が大けがおう要因を作ってショック受けたけどどうもいつもの藤瀬みてると
無茶な組手やったんじゃないかな。
藤本との因縁を生んだ喧嘩でも二階から蹴り堕としたし。
人が空手習うのは喧嘩が強くなりたいから、学生ならなおさら。だから
喧嘩で一発破門というのはたぶんないと思うけど藤瀬は自分のほうから売って
しかも二階から蹴り堕とすような喧嘩だからばれたら一発破門だったと思う