なんだかんだ描き続けてもう1年というところまできたのでこの先もきっと描き続けてるはず、ということで個スレ立ててみました
絵を描いたり悩んだりします
アドバイス、意見
思ったことなどなんでも気楽に書き込んで欲しいです
他の人が絵貼るのも歓迎
ゆるーく完走目指すよ
立て逃げにならないように
まずは今日描いた絵を貼る
二週間以内に貼れたらいいな
>>3
男女カプと違って自分も乙女になって悶えられるのがイイ
>>4
ゆっくりやっていきますよん 最近描く絵をなるべく見栄え良くしようと背景を付けるようにしてるんだけど、自分で撮った写真をトレスするくらいしか上手に描く方法が浮かばない
そしてそれが効果的で見栄えがいい構図かどうかというのもまた別問題で...どうやって技法を身に付けたり上達を望めばいいのやら
たくさん描いてここにいっぱい乗せるのがいいと思うよ
>>7
ですね
いい感じの塗り方が分からない
線が弱いのか...? ちょうど安達としまむら昨日から見てた笑
アニメ見ながら色々ラフ描いてた
今9話 目の作画とか綺麗だから塗りまで一枚なんか完成させたい
塗り下手
>>9
ありがとうございます
>>10
原作も見よう!
アニメ終わってからが二人の関係が急加速する本編だぞ >>11
まじか他板でお勧めされて見たけど凄い良い感じ
あと数話で終わるのがもったいない
尊い絵ありがたい >>14
ぜひ見てくれ
ちなみに原作者は今原作の続きを現在進行形で執筆中なんだとか、楽しみすぎる
ありがとうございます 色塗りって線描くのよりはるかに難易度高いことにようやく気付いた
どういう理論で塗っていけばいいのか分からない
こういうタッチもありかも
ちょっと直し
pixivのブクマ数について考えてたのだけど(同人板には何故か書き込めない故ここで呟く)
・画力は極端に下手でなければ全く関係ない
・絵の仕上がりが丁寧だとブクマ数が多い
・発想重視の絵は閲覧数が伸びやすい(釣られてブクマ数も多くなると思われ)
・その人らしい画風、絵柄が確立されていてその界隈で有名、ファンが多いとブクマ数も多い
ということが大体の傾向っぽいんだけど1番最後のが謎。描き手の絵柄も受けての感性も千差万別なのに何故か評価数にはかなりの差が出る
本家のイラストより二次創作の方が遥かにブクマ数多いこともあったりする
>>20
ありがとうございます
最近pixivで既にフォローされてる人からまたフォロー通知が来る事があるんだけど間違ってフォロー解除したとかだろうか ピクシブフォローしたいんだけど
別に晒してはいないのけ?
神絵師の絵を見てると自分もクリスタ使いたいって気持ちが強くなる
ほっそい綺麗な線が描きたい
クリスタもいいがsaiでも良くない?
つべに上げてる本当に上手い人はほとんどSai
>>25
どっちも試したことないけど、好きなイラストレーターさんが使ってるのがクリスタだからクリスタがいいかな、と考えてる
そもそもペンタブすら買ってないけど Saiは加工機能が殆どないので、Saiで描いてるプロは最終的にほとんどクリスタかフォトショにもってく
どちらも試したことがない=別にどっちでもいい
のであれば、最初からクリスタで慣れておいたほうが楽
>>27
有益な情報ありがたや...
クリスタの3Dモデルとかも使ってみたい気持ちがある
背景描くのに使えそう
>>28
iPadでアイビスペイント使用 >>29
Sai
<メリット>
・とにかくソフトが軽い、立ち上がりがはやい
・発光レイヤーの色が綺麗。特に青に強い
・ペンの動きが独特のぬるぬる感なので、Saiで慣れてる人は他に移行できないらしい(メリットか…?)
<デメリット>
・加工機能はほぼない。Sai2で多少追加されたが使い勝手はよくない
・開発が個人、かつほぼもう行っていない。ので今後のアップデートに期待できない
・いま使っている人口が少ないので、ペン素材や講座などが少ない
・iPad版はない
クリスタ
<メリット>
・なんといっても人口が多い。講座や素材は選び放題
・機能が多彩。きちんと調べてカスタマイズすれば大体なんでもできる
・アップデートが頻繁で新機能追加も多い
・iPad版がある
・漫画機能もあるので、いつか漫画描きたい人にもよい
<デメリット>
・重い。フォトショほどではないが低スペックPCだとレイヤー枚数やキャンバスサイズによっては落ちる
・機能が豊富ゆえに、UIやどこで何ができるのかが非常にわかりにくい。最初は解説講座を見たり有識者に聞いたほうがいい
・iPad版は月額のサブスクしかない。PCがあるならおとなしくPC版買い切りのがいいかも
Saiはクリスタが出てくる前はイラスト描くなら一強ってくらいのソフトだったので
その名残で今も愛用しているプロは多いが、今からデジタルソフト買うのに選択肢にはあまり入らないかな…
クリスタの3D素材はかなりクオリティ高いのもある
ただし有用な背景3D素材はだいたい有料素材なので、そこは注意
小物とかなら無料で質がいいのもあるけど 開発止まってるってのは言いすぎたね
でもsai2が8年近くたってまだテスト版(といいつつほぼ完成版なんだろうが)な時点で、開発面での不安はデメリットとして大きすぎるなと…
まぁ新規でデジタルペイントソフト買うって人に真っ先に勧めるもんじゃないだろってだけなので
>>30
わかりやすい
SAIの発光とか青色についてはちょっと気になるかも
アイビスにも加算発光あるしあれで充分綺麗に光ってるように見えるけどそれとは違うのか
ただSAIが仮に開発進んだとして、クリスタを越える、或いはSAI独自の機能を持つことはあるのかっていうのも気になる >>33
SAIの強みは完全に「軽さ」と「描き味」の特化型なので、機能の豊富さでクラスタを超えることはまずない
「文字が打てるぞ!」とか「図形ツールがあるぞ!」とか「対象定規がついたぞ!!」とかで騒ぐレベルなので
SAIの書き味が大好きって人は、その大好きなSAIにペイントツールらしい機能がやっとついて喜んでる感じ
発光の綺麗さは比べてみたらわかるかな、
アイビスは使ったことないけどクリスタのとやっぱり微妙に違う、SAI全盛期に発光バシバシのキラキラ塗りが流行ったのもわかる
でも他のソフトの発光も当たり前だけど普通に発光レイヤーとして光ってるので、そこだけで買うほどかと言われると…って感じ >>34
めっちゃタメになる話を本当にありがとうございます
「加算」・発光って書いてあるから何か光ってるように見せるための色の公式があるのかなと思ってたけどソフト毎に違うとは
そういう歴史を知るのも好きだからなんか嬉しい >>35
なんかIDコロコロ変わってるけどずっと同一人物です
ちなみに「加算・発光」ってのは他にも「覆い焼き・発光」っていうレイヤー効果があるからですね
アイビスにもあるのかな?
sai2は最近触ってないのでわからないけど、SAIには「発光(おそらく他のソフトでいう「加算発光)」しかなかった
各種効果レイヤーは微妙にソフトごとに表現が違うので、別のソフトに持っていくときなんかは注意が必要です
お絵かきソフトの栄枯盛衰は辿ると結構面白いですよね saiはイラスト特化型なんだよ
2で少し増えたけどクリスタに比べたらやれることは狭い
だから補うためにフォトショと合わせて使う人も多い
クリスタは万能型だからイラストだけじゃなく紙対応の漫画も描けるし印刷もできる
そのかわり多彩すぎて複雑だからイラストだけのために使うには邪魔な機能も多い
単体では不便だけど軽くてピンポイントで優秀な特化型か
重いけど何でも平均的に出来てこれひとつで済む万能型か
ちなみにフォトショは加工や印刷特化型かな
マイナーとメジャーってよりギークとメジャー
saiは個人的には使いやすく感じるけど、そんなわけで癖が強いから人に勧める気はない
だいぶ描き心地が違うから、イラストやウェブ漫画だけなら触ってみて、自分に合う方好みの方でいいんじゃない
>>36
アイビスの発光には覆い焼きカラー、覆い焼きリニアもあって、試した感じ彩度が違うっぽい?(けどよく分からなかった)
もしクリスタ買ったらアイビスとの色の出方の違いとかそういうのも意識したいですねー >>37
どちらにしても試用期間はちゃんと使うべきよね
フォトショか...
触った事ないけどあれは確か月額のソフト
機材とか有料ソフトとか考えると絵で稼いでる人の凄さが改めて感じられる >>29
IPADあるなら液タブ板タブいらなくない?ipadproのプロごまんといるよ >>40
このiPadかなり古い世代のものだし、ちょっと歪んでるんだ
パソコンはWindowsだからiPadをペンタブにするには有料ソフトがいるっぽいけど
このままiPadで行くべきかペンタブに乗り換えるかだなぁ
>>41
それはあかんなw
IPADPRO新型もうそろでるからそれに買い替えたほうが絶対いいよ
正直IPADメインで描いてるのに
据え置きの液タブ板タブいったらしんどいと思うよ
俺の知ってる人でipadproでDLSITEで同人CG出してる人や同人誌描いてる人いるから本格的イラストや仕事も可能だよ
まあ月額かかるのいやなら
windowsいくしかないね…
サブスクほんとやめてほしいよねクリスタipad版 >>41
思ったより歪んでたww
イッチが出先や家の色んな場所で好きに描くタイプならiPad新型買ったほうがいいと思う
ベッドの上で寝転がって描きたいとかね
逆に今普通にデスクに座ってしか描かないなら、環境次第では液タブも検討してもいいかもな
今までiPadで描いてきたなら今から板に移行はキツいと思う、いずれ慣れるだろうけど多分最初は全然描けなくなる
乗り換えるにしても液タブがいいよ
まぁ置き場所とかモニターとかパソコンのスペックとか色々あると思うんで、その辺も考えてだろうなぁ 周りの目が気になるのもあってなんだかんだ自室のイスに座ってでしか描いてないから据え置きでもいいかなーと思い、コスト的には板タブを考えてるんだけど、1つ問題があって
普段絵を描く時の、イスに座る姿勢がかなりフリーダムで、ペンタブに乗り換えるとある程度姿勢が制限されるわけだからそれに慣れられるかどうか...意地でも慣れたいと思ってるけど
>>44
板かぁ
まぁ最初は慣れないけど最終的に一番目と姿勢に優しいのは板なんだよな
そういう理由で板タブのプロは結構多い
自分も椅子の上では片膝だけ立てたり正座してみたりあぐらかいたり結構フリーダムだよ
机の上の広さとかキーボードや左手デバイスの配置にもよるけど、そこそこ自由な体制で描けるよ
といっても本来は体のためにも絵のためにもちゃんとした姿勢で描くことを心がけるべきなんだけどなw >>45
それ言うほどフリーダムか?
ちなみに俺の基本姿勢↓
>>46
予想の10倍フリーダムだったわ…
腰破壊待ったなしだからそれは直そう……
せめて足を下ろそう… い…いやちょっと待つんだ!
その体制は足を乗せることによって荷重を分散させているのかもしれんっっ!
いやどっちにしても背骨曲がりそうだなぁ…
背骨絶対曲がってるわ
ちなみに腰は全然痛くない
普通に座ると下向いてなきゃいけないのが首が辛すぎて、だんだんこの姿勢になった
板タブだとずっと顔上げてられるんだっけか
>>49
板はモニターを見るから首は前向いてる
だから長時間作業には向いてる
液タブやiPadと違ってモニターからも距離があるから目にも優しい
これは姿勢矯正兼ねて板にしてもいいかもなぁwww 老眼になると、液タブでも一定の距離を保って描くようになって
姿勢が良くなるよ
まぁその体勢で腰が痛くないってことはイッチまだ若いんやろな…
でもずっとそれやってるといつか腰、背中、首と全部やるので早めに直してな…
>>55
もうすぐお酒飲めるようになるってところ
そういやお絵描き板の平均年齢どのくらいなんだろうね
経験豊富な人が多そうだけど >>56
思ったより若かったよぉ!!!!!!!
そりゃ腰も痛くならんわ
20代後半に差し掛かると関節は一気に無理が効かなくなるからマジで今のうちに姿勢は直しときましょ 自分は30代で老眼になったよ
けっこう個人差はげしい
そんなわけでクリスタ買いました&板タブポチって来ました、2日後には板タブが届くはずなのでそれまで待機
>>58
マジか...
腰はともかく、目の問題は辛いな...体の大事な部位だし
目大切にしたい 若いうちは自分だけは大丈夫だとかジジイの戯言だと思うだろうけど
そのジジイも若い時期に同じような事をして後に後悔していて
同じ苦行を味わって欲しくないと言っているんだからちゃんと聞いておいた方がいい
クソおしつけおせっかいで親切ぶっててワロタ
急におしつけてきてちゃんと聞けとかないわ
ろくな人生送ってないくせに信用されると思うなよ
明日ペンタブが届く予定
それまで暇つぶしのお絵描き
>>64
2週間に1回よりは短いスパンで描くと思うから気が向いた時にスレ覗きに来てくれ
大学始まったら月1とかにペース落ちるかもしれないけど ペンタブ届いたので試してるけど、狙った位置に線引くのが難しそうだな(まだアタリ取る練習してるからかもしれない)
ただ姿勢は間違いなく良くなるわこれ
頑張って真似しようとしてるんだけどきれいな線が引けないしめっちゃ時間かかる
板タブは慣れないとろくに線も引けないのが普通なので、最初でそんだけ描けてれば十分十分
液タブとかアナログで慣れてる人からすると、手元を見てないってのが最初は脳がバグるんだよな
>>70
メイキング動画見てても思ったけど、逆に慣れれば描けるようになるってことなんだよね
やべぇめっちゃモチベ上がる
手元を見ないっていう感覚は思ってたのよりはすぐ慣れた気がする
あとは出来れば背中を維持したまま描けるように意識したい 目の描き方変えた方がいいかもしれない気がしてきた
白目描くときに毎回どうすればいいのか分からなくなってるってことは多分そもそもの形が間違ってそう
あと描いてる時に、眼が乾いちゃうの何とかしたいな
ドライアイになっちゃう
1は板タブだけじゃなく姿勢にも慣れなきゃいけないからな…ww
>>73
立ってる時の姿勢は普通だから...
それにしてもお絵描き板ってほんとに誰も描いてる人(絵載せてる人)いなくて寂しいな
独りで描いてる気分
いや実際独りなんだけど 5chにSNS垢バレしたくない、もしくはSNSのフォロワーに5chにいることをバレたくない絵師からすれば絵をあげるのはリスクでしかないからな…
入抜き設定してる?
ペン独自の入抜きはおいておいて
クリスタの左上のオプションからあるところの入抜き調整は必至だよ
>>75
悪いことはしてないしバレてもいいやの精神
というか絵柄でバレたところで絵描きライフに害が出るほどの影響力がないのであった、あははは
>>76
してる
アイビスと比べて、入り抜きはともかく線の細かい調整がやりづらいと感じた マスクしながらやれば吐く息の蒸気でドライアイ予防できるじゃん()
いいねこれ
頑張って描いたけど、これ色の使い方どうだろう
うおおおおお>>67の絵200ブクマ超えた
目標達成
次は300ブクマ なんか自分がどういう絵柄を目指してるのか分からなくなってきた
こういう絵柄で描きたいっていうのがありすぎて
百合姫とかまんがタイムきららでも読んでいいなこの絵って思ったの真似するのどう?
ちなみに俺は桜トリックの絵が好き
>>84
基本pixivで色んな絵柄見て楽しんでるけど、某極彩色の魔術師さんのような雰囲気が描きたいと思ったり、片や某オリジナル40万ブクマ越えの方(清涼飲料ではなく美少女を描かれる方)のような瑞々しいタッチが描きたいと思ったり、はたまたその辺の二次創作界隈で1人はいるようなシンプルで軽いタッチの絵が描きたいと思ったりするから全部条件合わせるのは不可能だとおもゆ
タチ先生の絵いいよね
某極彩色の魔術師の方と線の感じが似てる気がする きららだとうらら迷路帳のはりかも先生の絵とか好きかも
あとはGAのきゆづきさとこ先生も画力高いなぁ
きらファンの七夕キョージュとか正月アルシーブ様のイラストほんとかっこいい
>>87
嬉しい
67の絵300ブクマ超えちゃった、ネタ絵はほんと伸びるなぁ
これを実力で越えられるように頑張りたい なんか物足りない
どうしたらいいだろう
みす
あれ何で貼れないんだ
色彩感覚ってどうやって伸ばせばいいの...辛い
何回塗り直してもイマイチだしパッとしない、完成度が低く見える
安達としまむら特典小説の内容気になりすぎてネタバレ見てみたらそれだけで吐きそうになった
きっっっっっっつマジで
落描き
かきかき
500ブクマ超えちゃった
次の絵
明日完成させたい
難しい
てか顔の描き方全然変えられないやばい
早めに修正したいのに
>>97
かえる必要なくない?
あなたの絵ってわかるじゃん
たとえばなもりとか全て同じ顔だけど あ、なもり先生の絵だ ってなっていいじゃん >>100
絵柄好きな絵描きさんの描き方と全然違うし、表現したいこともイマイチ表現出来ない(表情もバリエーションが少ない)
あとそもそも顔パーツとかのバランスが未だに掴めてないから描くのにめっちゃ時間がかかるし、途中で違和感に気付いて直そうとすると余計におかしくなるし構図も変わってしまう ちょうど今日試してた
昔Twitterやってた時に大好きな相互だった人からpixivでフォロー通知が来て目を丸くしてる
俺を見つけるためにわざわざpixiv垢作ったのか、、、
表情もそうだけど色塗りも上手くなりたいと思って色々探してるけど、色塗り上手いって感じるイラストの響けユーフォニアム率が高いのはなんでだろ
自分が青が好きだからなのか
これなら割と表情出しやすいか...?この鉛筆風のペンめっちゃいいな
これで綺麗な塗りの表現が出来れば無敵だ
ただシチュエーションを考えずに描いたゆえイマイチ萌えないのでボツ
水に沈ませたいんだけど難しすぎる
身体の立体感つかめてないとダメだね
大体イメージが出来てきた
>>111
あ、ごめん
アリスとシノの絵描いてって書こうとしたんやけどなんか途中で聴くこと変えようと思ってこんがらがって
アリスと綾好きなの?って描いてしまった
シノと綾のカップリング好きなの? >>113
うん大好き
マイナーすぎて辛くて何度も飽きようとしてもふとした時に思い出して飽きられないくらいには好き
あと他の組み合わせは嫌いなんだすまぬ >>114
嫌いなんてことあるのかw
しの綾はあんまし聞かないなぁ
彩と陽子除くなら
綾とカレンのカプはよくあるけど 完成でいいかな
一通りやりたいことが終わったら何していいか分からなくなるのどうすれば
らくが
もうそろそろ春休み終わるのか...めんどくさい
オンラインか対面かどっちになるんだろ 一次創作やってみたいけど漫画描く練習今までした事ないしキャラデザが難しそうだなぁ
どういう能力が必要なのか研究しないとダメそう
最近安達としまむらの絵描いてたら100人以上フォロワー増えたけど描くの辞めたらフォロワー減るかしら
落ち込まないようにしたいけどいざ減ったら落ち込んじゃうだろうなぁ...我ながら自分がめんどくさい人間だと思う
>>118
可愛い
>>119
キャラデザが難しいって感じるなら自分の好きなキャラをインスパイアしたり、ファッション誌を参考に
二次絵に落とし込むのもありかもってプロが言ってたな
>>120
数字見て減ってきたなって思ったらまた需要にそった絵を上げればいいんじゃない? >>121
あざす
正直>>118の2人のキャラ好きすぎてそのまま使いたいレベルなんだけどどうやってインスパイアしようか悩ましい
取り敢えずいろんなのを見て回って参考にしたい フォロワー減ったら絵描くのはアリ
ただちょっと気になるのが、見る人が何を思って俺をフォローしたり作品にブクマしてるのか分からないんだよな
ただ単に可愛い女の子だからとか絵柄が好きとかなだけならいいんだけど
基本的に複数のジャンル同時並行で萌えるの苦手だから、イマイチ萌えてない、インスピレーション湧いてないときに無理矢理描いた絵を読み手がどう思うか
意外と絵に込められた愛の量って読み手に伝わってるから薄っぺらいとむしろガッカリされるのではと思ったり
私は相手が自分の絵を真剣に何かを思いながら見てるかどうかは微妙な気がするけどなぁ...
ただ、絵の薄っぺらさとクオリティの低さは相手に伝わるのは確か
>>124
見る人は見そうだしそういう人に本気で描いてるのが伝わって欲しいという気持ちがあるんだけど
ただ力みすぎていつか燃え尽きるとかあったらそっちの方が怖いな
あと筆が遅いのも問題あるしもうちょっと省エネに描けるようにしたほうがいいのかな 朝起きたら3000ブクマを超えてたのでブクマ率を計算してみるとおよそ16.8%
20%の道は遠い、もしかしたらもう無理かもしれない
ラフに三日くらい悩んだ
遅筆の極み
貼れるかな
テスト
ダメか
pixivの画像のurlってどうやって張ればいいんだっけか...imgur使うのめんどくせえんだよな
ブクマ一覧覗いてみたら意外にも安達としまむらの絵描いて増えたフォロワーからのブクマ来てて嬉しくなった
フォロワー減らないどころか増えたし意外と好きなもの好きなペースで描いても見てくれる人はいるんだな?
さっきプロの仕事を見てみたくて調べてたらココナラってサイトを見つけたんだけどクオリティヤバ過ぎてわらた
ガチで絵で稼いで食っていこうと思うならあの中に自分の絵が混じっても恥ずかしくないかどうか、で判断すべきかも
まだまだ恥ずかしいわ
ココナラとかSKIMAで活動してるような人は趣味の人か駆け出しや兼業レーターが多いよ
イラスト一本で食ってるようなプロはココナラとかはあんまりやってない、個人向けにたまにだけ依頼受けてる人いるけどまああれはほぼ慈善事業だな
>>133
まぁ見てる人が少なそうなサイトではあったけど絵のクオリティはプロレベルと何ら遜色なさそうでもあったから...
趣味でやってたくせに絵の実力がプロレベルには遠く及ばないとわかるとなんか落ち込むな...筆が乗らんな つむじからおでこまでの距離って絵柄によって全然違うけどどのくらいがいいんだろ
あんまり頭長いの嫌かなと思ってつむじ-おでこ:おでこ-顎の先で6:4かそれより小さい比率にしてるつもりだけど
鉛筆みたいな
Yes
冷静に考えてTwitterで話したことある人にこのスレ見られたらめちゃくちゃ恥ずかしいな
別に大したことは書いてないけど
背中から見た人体がマジで描けない
描いたことがないし当然なんだけど何を参考にすればいいのやら
板タブで線画きれいに引くコツとかないかな...
いっそ筆圧検知オフにするとか
めちゃくちゃ絵上手い人が普通に働きながら好きな作品の同人活動しつつ穏やかに過ごしてるのを見ると切なくなる
氷菓のクドリャフカの順番じゃないけどちょっと思い出しちゃうな
>>142
中央からの光の差し込みがいいね!
板タブの上に紙を貼ってみると描きやすくなるから騙されたと思ってやってみて >>144
ありがとうございます!
紙は板タブ買った初日から乗せてるぜ
気分でクリアファイルにしたりしてるから貼ってはないけど貼った方がいいのかな と思ったけど紙の上にクリアファイル載せれば解決するのか
アホやな俺
貼っちゃえ
ちなみに昨日筆圧検知オフにして入り抜きオンリーにして試してみたら死ぬほど描きやすかったのでこれでやってみる
筆圧つかいこなせる人は凄いよ
前言撤回
魔王鉛筆については筆圧必須だな
描きやすさがダンチ。使い分けないと
このぐらいのクオリティの絵を量産したいね
筆早く、線をきれいに引きたい
あとはなるべく早くデッサンの狂いに気付けるようになりたい 人体構造は覚えることが多すぎて潰れちゃうよ
まだ胴体の立体が理解できてないから一発目に描いた線だと方が脱臼してたり肘が骨折してたりするんだよな
描いたところがそれぞれちょっとずつおかしいと全体見たときにも当然おかしくなるけど、なんでおかしく見えるのか、どこを直せばいいのか分からなくなるんだよな
デッサンの狂いに気付ける肥えた目が欲しい
アニメ塗り
好みの髪の毛の塗り方調べてるけど上手い人のモノクロの絵だと髪の毛のサラサラ感凄まじいんだけどほかの絵で色塗ると大体サラサラ感が失われてツヤツヤ感だけしか残ってないのが悲しいな
両立は無理なのかもしれない
サラサラ感のあるモノクロ絵を描いてから色を乗せたらワンチャンあるのでは
あんまよく知らないから雰囲気そういうのかな?って思った
好きなイラストレーター見つけたら描き方をどんどん自分の絵に取り入れた方がいいよ!
もちろん普段から横に憧れてる絵師の絵を置いてマネはしようとしてるよ
ただこの髪の塗り方で分からないのが
・髪の色の決め方
・塗ってるブラシ
・線の引き方
・光らせる位置の決め方
・使う色の決め方
と全部何もかも分からない
色彩感覚弱いから弱いグラデーションとかだと全然気付けないけどこの塗り方ももしかしたらどこかグラデーション掛かってるのかなぁ...
毛先と画面の向こう側にエアブラシを濃く入れてるね
馴染ませる色は基本周りの色スポイトしてるんじゃない?その絵だと空
陰影とハイライトは頭頂から輪っかに何段か入れてる素直な塗り方だけど、目立たないようにしてるね
線のない後れ毛は多めだね
発光かスクリーンかそれとも通常か...髪の毛の細さというか薄さというか、透明感が表現されてていいな
下塗り(灰色)→青紫をエアブラシで乗算(前髪、横髪)→後ろ髪の頭部を青紫でエアブラシで乗算→灰色?をなんかのブラシ(水彩系?)で多分加算発光?でつむじの周りとおでこの上くらいに塗る
→光源の光を当てる→周りの色をスクリーンか何かで髪の毛に塗る→前髪に肌色をエアブラシ
何のブラシなのかどういう塗り方なのか知りたい...消しゴムも使ってるかな
最近の塗りは乗算ほとんど使わないよ、色味のコントロールしづらいから
普通に塗りたい濃い色を通常で置いてると思う
あと加算発光もこの人は使ってないかな、ほとんど通常とスカリーンだと思う
中央右(リボンの下らへん)の光は最後の仕上げで加算発光で光の玉を置いてると思うけど、塗りには使ってないんじゃないかな
絵を投稿してしばらくは何も描く気になれない充電モードになるのは俺だけか
とにかく充電完了したので今日は夏服を描きたい
とうとう明日から大学が始まってしまう...
たった2~3時間程度で一枚描き上げるとか不可能だろ
skebで稼いでる奴とかどんだけ筆はええんだよ
どんなことを意識しながらクロッキーをすることによって何が身につくのかさっぱり分からんから手出してこなかったんだが
あんな小さく描いて細かい凹凸の立体構造が掴めるとかキレイな線を引けるようになるとかあるの...?
ごちゃごちゃか弄ってるけど構図が分からん
画像に対する顔の面積が小さいというか顔に目がいかないというか
良くなるトリミングの仕方とかないかな
>>171
ていうか左向いてるイラスト多くない?
もっといろんなのがいたほうがいいよ >>172
そんな多いか?
それに2人の人物が向かい合ってる構図描こうと思ったら必然的に斜め顔になるんだけど バックアップも全部jpgしか残ってないな
描き直す気おきねぇ
・最後に保存してたclipファイルからやり直す
・jpgから無理矢理作業する
・完成を諦める
最後に保存してたclipファイルの中にjpgファイル突っ込んで
色域選択で白色や不要色を選択→切取してそこから作業するといいよ
>>176
そんなやり方あるんだ...ありがとうございます覚えておきます! トラブルはいつだって起こるもの…お役に立てそうなら何よりです
それから >>171 の話
「イラスト 構図」で検索して記事見てみると勉強になるよ
「二人構図」で検索すると実例も色々と見れる >>178
取り敢えずオーソドックスなのは色々試してみた
3分割⇒交点に顔を置きたいけどカバンをトリミングしたくないから縦が長くなってしまう
日の丸⇒どこだよ
対角線⇒ねーよ
そういうわけで絵全体を斜めにしてみたらちょっとマシになった気がする
これで対角線構図になるのかな? もうちょっとシチュエーションのある構図考えようか
といっても公式設定がチラついてなかなか思い付かないのだけど
日の丸どこだよ対角線ねーよで吹いたw
対角線構図…ではないけれど斜めにすることで動きが出るから良いと思うよ!
ちなみにシチュエーションのある構図を探して参考にするための「二人構図」検索だよー
ありがたい...
色々さがしてピンタレストに辿り着いたらインスピレーションの湧きそうな構図がいっぱい出てきた
これどこまでパクっていいラインとかあるのかな
著作権よくわからん... >>182
リクエストいい?
シノと綾が教室でキスして陽子がショック受けてるのはどう? >>183
やばいそういうリクエストめっちゃ嬉しいわありがとう
ちょっと悩ませて 個人的には安達としまむらの樽見然り当て馬の脳が破壊される展開は痛快というか大好きなんだけど、ぶっ飛んだ解釈(?)なうえに見る人によっては可哀想な表現なんだよな
そこらのきんモザ民にいくら嫌われようとクソどうでもいいけど、Twitterやってた時から俺の嗜好を受け入れてふぁぼりつとかブクマくれてた人に嫌われないか心配
そういう人たちに見て欲しくて描いてるから...
って言う風に考えるから無難というか
つまらん構図ばっかになるのかもしれないけど
オタク特有の早口が止まらん
引き続き独り言
絵にするとして構図難しそう
キスって逆光の方が見栄えいいと思うけど夕日差し込む窓側に向かってカメラ向けてるとしたらドアから入ってくるであろう陽子の位置どうすんねんみたいな
こういうの考えるのがめちゃくちゃ楽しい
取り敢えず描いてみたけどなんか演出がびみょい
一枚絵じゃなくて二つのシーンを一枚の絵に構成した感じにしようと思う(語彙力) うーんアドバイス欲しい
けどアドバイススレの雰囲気がなんだかな
この絵の雰囲気好きだけどな
強いて言うなら、これだけアップの構図なら髪の毛とかまつ毛とか、魅せたいところを描き込んだらもっと魅力的になると思う!
>>189
マジか嬉しい
なかなか自分じゃ上達の変化に気付けないから他の人に言ってもらえるとすごく助かる...
>>190
確かに照れの線がちょっと目立ちすぎてるかも
>>191
ありがとうございます
描き込み増やしたいんだけど、増やし方の参考になりそうなイラストが見つからん... 雑なんだよ
これ上手い人のラフ
こっから仕上げに3倍かける
可愛い絵柄で百合なんだから繊細に気を遣っていこう
デジタルらしい塗りに馴染んでくれる鉛筆っぽい線が引きたいんだけど今のままじゃ雑に見えるのかな
筆圧とか強弱とか付けるのむずいよ...仕上げようとすればするほどラフの方が良かったんじゃね?ってなる
雑だと思わないけどね画風の問題だし
もっと仕上げ豪華にしていってもいいかも
鉛筆だから雑ってことはない
アニメだって鉛筆だから
がたついてない綺麗な一本線引ける人がラフに描いたのとは違うんだよ
例えば左の子の襟の真ん中で線が途切れてる
こういうのいくつもあって全体の質を下げてる
塗りもはみ出しや歪みや塗り残しをなくしてみて
それだけでかなり良くなるから
見てるところが違うんやな
俺は右の子の耳の後ろが髪に隠れて透けるのを描いてるから、丁寧だなって思ったよ
髪の影のギザギザが細かいのが気になるw
髪に肌色乗せるの髪色消えるほどやり過ぎると発光してるみたいに見えるから
演出としてあえてやってるのでないならほどほどがよい
直し方もわからん
というか直せば直すほどおかしくなる
雑な方が評価貰えるのにわざわざ丁寧に仕上げるってどういうことなのか分かんない
んー
冷静になってから考えてみても、ラフのぐっちゃぐちゃな線をそのまま載せるとまでは言わないけど、気合い入れて仕上げようとしたり演出凝ったりするのは向いてないらしいから辞めとくわ
どちらかと言えば丁寧すぎない感じのタッチの絵の方が味があって個人的に好みだなって思うし丁寧な仕上がりの絵と同じかそれ以上の評価貰ってる絵も多いから見る人の問題(自分の絵がそういう絵と比べて遥かに未熟なのは勿論だけど目指す方向は下手に変えるべきじゃないと思う)
何よりいつも以上に力入れて描いた絵が伸びないとほんとに悲しいしそういうのは嫌
もっと楽しく描きたい
2枚目より1枚目の方が明らかにいいけど
雑だからいいわけじゃないからな
ラフなのでもここ押さえておけば見映えよくなるってのがあるんだよ
無理して演出凝らずに1枚目の細部に少し目を向けてみればってこと
演出がびみょいだと言うから言っただけ
逆に言えば例えば髪の陰が毛流れに沿うだけで良くなるということ
見ねーよそんな細かいとこって思うだろうけど意外に全体の印象変わるもんだよ
趣味なんだからやりたくないなら頑張らなくていいし楽しいのは大事
ヘロヘロした線じゃなきゃ楽しくないなら仕方がないがそうじゃないなら少しだけ細部に時間かけてみるといい
1.素直な意見かとはおもうけど人の目と評価を気にしすぎ
自分が好きで描く事に専念して良いのでは。
2.丁寧に仕上げる事は自分の表現力の限界を見極める意味でも有意義ではある。やるかやらないかは自由。
3.>>168 クロッキーは小さく描くというイメージは何処から来ているのか?大きく描いた方がいい。
人物クロッキーは誰かが描いたポーズではなく画像でも本物の人を描いた方が良い
想像では描けないであろう体のラインを見る事が出来るのでその蓄積は自分の絵に活かされる。
短時間でポーズを作り上げることができるようになるのも利点。
4.>>173 右利きの場合、左向きは描きやすいので作品も多くなる。向き合っている構図なら一人は右向きに出来る。 >>205
なるほど
髪の毛の影を細かく描いてる参考にできる絵をなかなか見つけられないから何となくで描いてた
ポイントとか細部っていうの、他にもまだまだあるんだろうけど分からないから良かったら教えて欲しい
>>206
1.何を描くかについてはそんなに気にせず描くけど、描いたあとの評価はやっぱり気になるなぁ
育った環境によるのかもしれないけどどうにか性格変えられないもんかな...
2.今回の絵でも割と限界が見えた気がする
表現力のある人って普段目に映る景色の見え方も違うのかな
3.○秒ドローイングと勘違いしてた
時間ある時にやってみる
4.右向きのキャラ描くにしても左向きを反転させた方が手っ取り早いからなー
それじゃ怒られるんかな ワイは評価気にするで
評価されないようなもの描いても自分が満足しないわ
反転はガンガン使っていいよー
描きやすい方法を上手く使いこなせばそれでOK
>>208
何のために描いてるのか分かんなくなるもんね
自分が楽しむだけならネットにイラスト上げたりしないし
>>209
まぁそうだよな
上手い人がそう言ってたしわざわざ縛りプレイしなくてもいいよな >>211
フォローしてくれてる人にガッカリされたくはないかなぁ ちなみに「丁寧に仕上げる」ってのは必ずしも描き込みを増やすこととは限らなかったりもする
手前の人の顔が…って話が出てたんで雑だけどこうならいいんじゃね?
そして修正前の方に加筆してたすまん
ラフ→加筆する時に意識したいのが
「絵のどこを見てもらいたいか」ってこと
例えばもし自分がこれと同じ絵を描くとしたら唇を魅せるように表現したいな
唇をより艶っぽく描いたり唇に視線がいくように工夫を…って考える >>213
なるほど...ありがとう
横髪見えるようにしつつ唇ドアップでトリミングしても良かったかも
>>214
今は百合が描きたいかな
他に描きたいものもないし リクエストもらって描くのが難しすぎる
断念します...申し訳ない
半年前にskebやってみたいとか抜かしてた自分が恥ずかしい
そう言うレベルに達してない
放置すみません
大学の課題で結構大変なのが出てそっちもやらなきゃいけなくて
取り敢えず描いたけど
なんか塗りがいつまで経っても成長しない...
・デフォルメされた首の位置がイマイチぴんと来ない
・斜め向いたときの肩回りが変
これのせいでカッターシャツの襟が描けない、腕の長さが左右で違う気がするっていう問題が起きる
これにラフの時点で気付けないっていうのがまずい(左右反転しても一晩寝かせても気づけない)
手よりもまずは「見る目」を鍛えたいんだけどどうすりゃいいんだ...
デフォルメ頭身のときの首は、みればみるほどおかしく見えるのは仕方ない
トルソーの中心さえあってれば良しとする
でいいように思う
>>220
それが合わないんだよな...この絵も多分ズレてる 顎先の位置を首元寄りにしてみるとかどうかな
思ってることと違うかったらごめん
頭があってるので、首がちょっとずれてるのは気にならない
むしろ足の方がきになるかな
もちろん顔と首の繋がりも間違ってるかもしれない
でもそれよりも首と胴体の繋がりが間違ってる気がするんだよな...これがほんとに困る
カッターシャツの襟とベストの重なり方が左と右で違うのは違和感の修正方法が分からずゴリ押したから
>>223
脚変かな?参考にできるものがなくて困ってた部位 外してるかもだけど、こんなイメージ
首の位置は顔のパーツのデフォルメに引きずられてる感じ >>226
凄い...!正確にバランス取れてるし立体感がちゃんとある
首の位置も全然違うな...特に右の子
顔にそもそも立体感がないから首が迷子になっちゃうのかも
赤ペンありがとう とくに気になる所はないけど
右の人の、あごと口の位置が合ってない気がする
>>228
多分違和感がないだけで合ってはない
不都合があったら口の描き方も見直すことにする 目や口は、立体としては位置がずれてるんだけど
萌え絵のデフォルメとしてはアリだと思う
ただ、その口の位置のせいで、首の位置を勘違いしちゃったんじゃないかな
首も、デフォルメ頭身だとかなり細く描かなくちゃならないし
自分も他人の絵だから言えることで、自分でもそのトリックによくひっかかる
絵柄が
>>230
やっぱ壁だな
見る目を鍛えたい 途中送信しちゃった
絵柄が古いって言われちゃったんだが今風の絵柄の特徴ってなんだろう...優しい雰囲気はそのままにしたいんだけど
絵柄が古いとは思わなかったけどな
○○年代の絵柄、とかたまに見かけるけど
それはただ、その頃に流行ったアニメの絵柄というだけで
絵描きの中で流行った絵柄とは異なると思う
どういう人が言ってるのか知らないけど、素人が言ってるんなら、あてにならないから
気にしないほうがいいと思う
今の自分の絵柄に満足してるわけじゃないからどうしてもそういうことを言われると気になってしまう
俺の作風の強みってなんだろう...
カントク風の絵柄っていっていいのかな
やや平面的な顔で、塗りはあっさり目。
一世を風靡したから、その分見慣れ過ぎて、今は古く見える感があるのかもね
いまだと萌え顔でも、Mika Pikazoさんとか森倉円さんとか、キラキラ系で
目もひとまわり小さめ、ちょいリアル寄りが流行りなのかな
とはいえ、かわいく描けてるし、そこをうまく伸ばしていってはどうでしょうか?
このジャンルの絵は、かなり昔からパターンが出尽くしてるし
いまさら流行りも何もないよ
絵柄なんて性癖だよ
お前が何を好きかで自然に固まるのさ
そんでそれが強みになる
自分がどんなの好きなのか極めてみ
制作課題で紙やすりを何年ぶりかに使ったけど親指と人差し指が死ぬほど痛ぇ...水膨れできちゃった
カントクさん初めて知ったけど絵柄結構好みかも
美少女のイラストで背景が自然ってめちゃくちゃ刺さる
森倉円さんの絵は紫陽花の絵とか、色彩感覚がめっちゃ好きだけど多分俺の色彩センスじゃそういうカラフルなのは描けなそうかな...
Mika Pikazoさんは線画の質感とか顔の塗り方が暖かみがあって好きで講座をよく見てた
最近荻Poteっていう絵師さんを見つけたけど塗り方凄い好み
描くのが大変だから逃げてるけど背景も描けないといけないな
色んな絵師さんのイラスト見ていいなと思ったところどんどん取り入れていけばそれが勝手に強みになったりするんかな...
絵柄安定しないのってかなり怖いけど
背景が描けない
キャラが浮く
塗りの練習はしたいけどまず線画まで時間かかり過ぎるのどうにかならんかな...
バランス狂ってるのに気付けない目が悪いのか、正しい線を一発で引けない手が悪いのか、人体構造がいつまで経っても理解できない頭が悪いのか
>>241
あざす
情報量が少なすぎるからだと思う多分 自虐もあれだがなんかこう、見返してみると最近の自分の絵つまらんな...刺さらないというか
絵を描きたいのは山々なんだけど妄想をそっくりそのまま形にできない
でも個人的にこの質感好き
線画に時間かかり過ぎるの自分もそうだ
そこまでで力を使い過ぎて、塗りが雑というかいつも手抜きになってしまう
やっとフォロワーが334人になった
目標フォロワー数の1/3達成
月並みだけど、背景が後ろから光が来てるように見えるから逆光にしてみたらいいんじゃないかと思ってやってみた
あとキャラが浮くということなので葉っぱをキャラに被せて馴染ませてみた
ついでにアップで見ると微笑んで見えるけどサムネで見ると真顔に見えるので少し微笑み度をアップした(微笑ませなくなかったらすまん)
ちょっと季節感や空気感変わっちゃったけど参考になったら嬉しい なんか顔だけ陰ってるなって感じが薄れた気はする
なんでそんな茂みのど真ん中に立ってるの?って感じもするけど
>>248
!?!??!?!?!!!?!!
うっっっっっっっまめっちゃ綺麗可愛い 乳首が見えそうなくらいの
透け感アップはいいね
まさに魔改造w
>>249
こういう突っ込みたまにみるけどどう対応すればいいの...?
自分も人の絵見てて心の中で突っ込むことあるけど
描く側としてはハイすみませんでした描き直しますか、うるせぇ文句言うなカス かどっちの姿勢でいるべきなのか 「なるほどそういう意見もあるんだなー」っていう気持ちでいるのがいいんじゃないかな?
ツッコミとか気にせず自由な発想で絵描けるようになりたいけどどうしたらこのガチガチの頭柔らかくなるかなぁ...
崩れてる気がする
だいぶ自然に描けるようになったんじゃないか
肩回りの立体と服の立体感と色の使い方を意識して練習
スカートの描き方がわからんけど基礎的な描き方はこんな感じでいいんかな 色の決め方がやっぱり難しい...
キャラの色は背景の色に合わせて塗らないと、白地にキャラの色塗ってから背景の色塗っても絶対キャラが浮いちゃうと思うんだけど
背景の色で大部分占める色をバックに塗りつぶしてからキャラの色塗るとかで解決できるかな
>>255
ありがとうございますありがとうございます!!!! ちょっと直してみた
>>259
ありがとうございます!
>>260
線綺麗で立体感があってバランスが崩れてないから安心感ある >>263
気に入ったキャラデザが出来たのでこれからも描きたい 横向き
斜め後ろ向き
後ろ向き
この胴体がマジで描けない
どうすればいいんだ...
その辺はちゃんと顔が見える構図にするのが難しいから
しょうがないよね
振り向きとかは、ふだんは上手い人でも、無理矢理ねじったような絵になってたりするし
>>266
構図が難しいのは勿論なんだろうけどそれ以前に立体が迷子になる
腕がどこから生えてるのかわからない... Give up
こういうのは時間掛けてゆっくり慣れないとダメそう
同じ絵に描けない描けないってずっと向き合っててもモチベも続かないし一旦退くぞ WIP
花塗るのってどうするんだろ
適当にそれっぽい色載せるのかな
それともなんかの理論に基づいて決めるんかな 花の色については分からんけど腕の長さに対して胴長くない?
肘はだいたいくびれ辺りだと思うんだけど
手癖が強くなってきてるから資料を集める癖をつけた方がいい
ブーケで画像検索すればいくつもいい写真が出てくるし
ブーケ以外でもこんなもんやろ感で適当に処理されてる部分が見受けられる
>>273
資料は画像検索はしてるんだけどね...ブーケももちろん
でも線として捉えられない
何にしても細かく描き込むのが死ぬほど苦手で、細かく描こうとしてズームして描いてると全体のバランスがおかしくなる
ズームせずに描けるほど器用な腕は持ってない
アクセサリーとか小物の形取るのも難しい 取り敢えず直せるところだけ
手癖で描いちゃうの結構みんな悩んでることなんだなぁと調べながら安心(?)
ゆっくり克服していきたい >>276ありがとうございます頑張ります...
時間が経てば経つほど手癖で描いちゃってて描きたかったものと全然違うものになってる事に気付いてしまう 萩ぽてさんの絵が好みすぎる
あんな線画描けるようになりたい
課題で忙しくて描けなくて久しぶりに描いたら全然描けないっていう当たり前だけどすごく悲しい現実
ぐっちゃぐちゃのラクガキばっかり増えていく...
伸びてる人の絵見ててなんとなくわかってきたんだけど、絵のセンスとか才能っていうのは画力とか筆が早いとかじゃなくて、絵を最後までみっちり手を抜かず完成させられる力なんだろうなぁって思った
多少の絵柄の流行り廃りはあれど、そこに手法とかメイキングは全く関係ない
つまりどこかで妥協したり、手癖だけで作業していたりすると、
絵を見る人にもそれが伝わってしまうと・・・
自分にも言い聞かせなければならないことです
>>281
そういうことですな...
かなり絶望...
絵はセンスだ!センスじゃない!ってやりとり何度か見てきたけど、そういうのって絵の上手さ下手さとかに関する議論ばっかりで、足りてないのそこじゃないよなぁってずっと思ってたけどやっと違和感が晴れた 自分の好きなものが描きたいのか、ただ伸ばしたいだけなのか
どっちなんだよ
伸ばすために描きたいとかいう、動機の不純さは理解できない
描きたいものがないのなら、絵なんか描かなくてもいい
たまにこういう拗らせ方してる人いるな
努力できる人に嫉妬して足引っ張りたいんだろう、聞かなくていい
>>283
絵が伸びなくてもいいと心底思ってるならそもそもネットにもあげないし誰にも見せないです
で、自分は好きなもの描いてるだけで勝手に伸びるほどの選ばれし人間では無いので、ちゃんと好きなもの描いて伸びる方法ってのを考える必要があるんですよね
>>284
動機が嫉妬だとしても、ただの人格否定とかならともかく違う見方をくれる人は有難いかも
反論を考える時間って自分と向き合う時間にもなる やっと課題がひと段落ついてお絵描きしてたんだけど5時間ぐらい描いて消して繰り返しても自然な後ろ姿にならない
ネットに上がってる後ろ姿のイラストの大半が長髪で隠れてて参考にしにくかった
うーん完全に後ろ姿よりもやっぱ片目と唇だけでも顔が見えた方がいいね
描き直すか...
>>286
目つきがとても良くて気に入ってます。
創れない自分にとっては、試行される作品も作者さんの表現の一部と思うので楽しみにしますね。 綾とシノの組み合わせが理解不能
本編でもあんまからみないのに
>>286
後ろ向きは情報量少なく感じて難しいですよね。
故にある程度正確にというか、らしく見えるポイントを見つけてやると良いのかも。
裸婦デッサンとかしてみるとノッペリとしたように見える背中も色々見えてきて案外描きどころがあってらしく描けるものなんだけど・・・。
上半身だと、肩、肩甲骨、背骨辺りが抑えどころなんだと。
露骨にそれらは見えないけどなんとなくあるよね てくらいには薄っすら意識してやるだけでも違うと思う。肩は見えるかw
あとは首の付き方。
この絵に限った話ではなく胴体から垂直に付いてるなんて事はないのにそう描かれてる絵のなんと多い事。
その首からクルリと頭を回して振り向かせたりするもんだから
もう、人形かよって程おかしな首のまわり方してるのが多い。
棒立ちに見える、動きが出にくい、というのも案外こんな所にも要因はあるのでは?とも思う。
デフォルメされてる絵なのでどこまで実際の人間を再現してやるかというのはあるだろうけど
デフォルメさせなきゃいけないので人間を見たまま描けないのが逆にこういう絵の難しさってのもある。
その辺を意識しだすと例えば襟の描き方も変わってくると思うよ。 >>286
どういう状況を描こうとしてるのかよく分からないけど
これまでの傾向からして迫られて焦ってる感じでいいのかな?
それなら攻めをもっと前のめりにして受けを戸惑ってる風にしてみて
手や記号で感情表現してみるとかどうだろう?
とりあえず、奥の人のほうがでかく見えるのはおかしい
イッチpixivの垢消したん?
少し見てない間に消えてしまったか...
新垢つくってそっちで心機一転してるだけだろ
5chにいた絵師で身元バレて垢変えたの何人も知ってるわ
身元=てのは住所指名じゃなくあくまで渋ツイ垢とかな
まぁYouTubeまでやってて本当の身元バレした絵師もいるらしいが
まあ身バレしたから何なのって話だけどな
別に誰も何もしねえし
ピクシブでSS書きが作品あげては垢消し作りなおす理由がまとめサイトにピックアップされてた
だから垢が無くなっても不思議じゃないし飽きたらどんどん作りなおしちゃえ
アカウントすぐ消す人の気持ちが全く理解出来ないんだけど
SNSやってたら大好きな人仲良くしたい人ぐらい見つかるだろうに
消しちゃったら今まで貰った評価感想、交流関係とか全部切れちゃうわけだし、勿体ないとか思わないの?
垢消す人はリアルでも似たようなことやらかしてる
メンタル弱い人が多いんよ
あんまし関わらない方がいい、こっちが疲弊するw
イッチ見てるか?消えた理由くらい教えてくれや
それと新垢どこや?
すみません...
ちょっと悩み事してただけです、新垢とかは今のところ作る予定はないです
でも久しぶりに描いたら楽しかった
相変わらず手と脚と足の描き方が分からないので添削をお願いしたい
>>307
おかえりなさい
あまり気を詰めずに楽しめるといいね
手足の添削ということだけど自分も手足下手くそなのであまり参考にならないかも(むしろしないで)
他の部分を参考にしてくれたら嬉しい
5頭身半の体型が気になったので6頭身半に修正して添削しました
意識的に5頭身半にしてたらごめんなさい
まんがタイムきららが好きなんだから5とうしんあたりでええやん
ロリだからいいのに
わざわざ引き伸ばすとかアホだろ
趣味の押し付けするな
本人が添削を希望してるわけで
明らかにジャンルが違う絵柄にされてるとかならまだしも
ちゃんとバランスは良くなってるわけだし
他人の赤に文句を言うなら自分で赤して持ってくるのよ
横からだけど右の方がいつものスレ主のバランスに近いから
好きで左にしたわけじゃないよな、と自然に感じたんじゃないか?
>>309
細かくありがとうございます!参考にします 頭身が難しい
測りながら描いてたとしても、なんか胴長くね?って思ってついつい短くして結果意図してないよく分からん頭身になってしまうという
やっぱり俺の目おかしいんかな...
深く考えずに描いてたせいか意味わかんないことになった
塗りが全然上手くならない
背景どうしたらいい感じになるのかな
>>319
蝶々が好き〜
お目目が好き〜
塗りの透明感が好き〜
髪の滑らかな感じが好き〜
背景頑張って下さい…! ほうき持ってるの?
私なら明るい庭先とか垣根とか描くかな
目の色と、透明感のある髪の色ムラが好き
背景点描に挑戦するとかどうかな?
自分なら、背景描く力まだ全然なんで
散る葉っぱや木々をシルエットで描いて
そこにちょっと色付けたり
環境光的なのつけられたら上々じゃないかなあ
絵の練習したいならTwitterかPixivはアカウント残しといたほうがいいな...びっくりするほど描く気が起きなくて面白かった
学期末で課題にテストに忙しかったのもあるけど
>>218の左の子をもっと可愛くしたかった
ほうき持たせるつもりです
質感の表現全てにおいて難しすぎて苦しい...肌とか髪とか眼とか服とか小物とか全然色の決め方も塗り方も分かんない 取り敢えず和風な女の子にしたくて
どんな場所に住んでるかみたいな設定決めてから背景やってみようかな
点描って練習法としては効果的なのかな?表現手法としても、遠景の葉っぱとか花を描くときに使ってる人がいるイメージある
ペンの使い方が大変そうでやってないけど
最初紅葉自分で描こうとしたけど上手くいかなかったからブラシDLして使った
なんか紅葉ばっかで単調だよな
左下の方になんか要素欲しいかも
>>327
女の子が上向いてる構図だったら地面が描けたけど今回は描けなそうだしやめておく
そういえば俯瞰とアオリ全く練習してないけど一生上手くなる気しないな...
今回はこれで完成で
着物のブドウの柄いい方法が分からなかったから自分で描いたんだけど楽に描ける方法ないかな
めっちゃ時間かかるし >>330,331
やった...!上達してるかどうか自分じゃ全然分からないから嬉しい 襟の立体とスカートの流れが謎
最近なんかクリスタで複数レイヤーいっぺんに色調補正できなくなっちゃったんだけどバグ?
不便過ぎる 作業遅すぎる
1はもうpixivとかやらないの?
アカウントあるならフォローしたい
亀レスだけど、>>333-334
>>309氏のプリーツスカートのアドバイス全然活かされてない感が残念すぐる
あと[JK 制服]とかをキーワードに画像検索すると写真資料たくさん出てくるから、
プリーツスカートのウエスト周りとか裾とか、観察してみるといいと思います
ついでに呉服屋のwebサイトで和服の襟元のラインなんかも観察してみるのもいいと思います
以上、上から目線で失礼しましたー お久しぶりです...
ラフの描き方って左みたいに細く描くか右二人みたいに太く描くかどっちの方が効率いいんでしょうか(周りの枠は気にしないでください)
塗り方次第な気もするけど線画をしっかり描くなら左の方がラフと完成形のイメージがズレにくいと思う
>>344
ですね
右のラフも結局左と同じように描き直すことになってしまった >>345
俺の好きなガチのプロのFunBoxラフ公開してる人は
すごい細い線のラフだったり
太い線のラフだったり
色んな人がいる、もちろん塗りも綺麗
ラフの線なんて要は形を作るためのものだから自分が関係系に近づけられるのはどれかってやつだよ つまり自分の好きな方でいいんだよ
そもそも、その絵は右は大雑把に書いたラフ、左は右の要なラフをもっと丁寧に書いたラフ にも取れる
ラフだって何段階もラフ書く人いるし たとえ太いほうが好きでも>>345にある通り二度手間なら細い方一択じゃん
俺は速いほうが良いと思う
プロだって徹底的に速さを詰めてるだろうよ そもそも完成形が見えてないからこうやって迷っちゃうんだと気付いた
>>346
やぱりラフは何段階も描いたほうがいいですね...ついついめんどくさくて(というかやってみて微妙だった時ショック受けるのが嫌で)省きたくなる 構図決めるの下手過ぎて...上手い人と見比べても明らかに絵の中に占める人物の割合が低い
ボツにしよ
お久しぶりです
モチベが欲しい
あ、ごめん開けた
過去のと比べて線は変わらんけど
塗りは格段に良くなってるやん
塗り上達してますかね?嬉しいな
線画、ほんとに分からない
良い線画とダメな線画の違いが全然分からない...
春休みの間にいっぱいお絵描きしたい
良くなってますねー
>>363とは違った色の使い方ですがこちらも良い
惜しいのは、服の襟の映り方のせいで長く見えてしまう首の辺りでしょうか >>375
ありがとうございます!
言われてみれば変ですね... 物の見えてない部分とか、手前から奥に延びる物体の描き方が全然理解できないし練習方法も分からなくて困った
あとはそういう上手い下手を抜きにしてももっと魅力のある絵が描きたいな...
描いてる途中うおおおおおおおおおおおおってなる感覚に長いことなれてない
淡いタッチで描いてみた
筆圧オフにして入り抜きだけでやってみたけどまだこっちの方がマシかも
目標にしてた人生初の1000いいねが↑の絵になってしまった...
やばいな次の絵描くのかなりプレッシャーになっちゃいそう
かわいいなぁ
1000いいねってtwitterの?それともpixiv?
ありがとうございます、Twitterです
pixivの方は安達としまむらのネタ絵(?)でしか超えたことないですね
また線画の途中で保存形式jpgのまま閉じちゃったんだけど
もういや誰か助けて
Photoshopでどうにかなりませんでした
バックアップすらjpgで保存してたらバックアップの意味ねぇだろ
取り敢えずバックアップは絶対に.clipで保存してくれと要望送ってみた
誰か一緒に送ってくれ...
クリスタなら透過してないJpegでも透過処理カンタンにできるんじゃね
フォトショでも割と簡単にできるはずだけど
>>386
色々試したけど俺の技術力では無理でした
描き直すしかない ちゃんと調べたか?Jpeg化された線画を透過処理なんてみんな普通にやってるぞ
ぶっちゃけ乗算で重ねるだけでも割と困らなくないか?
>>388
レベル補正とか色々試したけど線のアンチエイリアスが消えるのが気に入らないと、細い線も一緒に消えちゃうのが嫌
パーツ毎にレイヤー分けたい
せっかくだからついでに元の線画いじって構図をより良くしたい
線画もっと速く描けるようになりたいから一回描き直しになったぐらいでへこたれない精神が欲しい
以上の理由から描き直すことにしました いくら透過処理の技術が凄かろうと元のデータのまま取り込むのは不可能なはずだし、アナログで線だけ描いて読み込むみたいな透過処理するの前提にしてる人が「みんなやってる」というわけではなくて今の自分みたいに保存ミスって線画抽出する人とかそんな沢山いるのか...?
間違ってJpegで保存して元データ残ってないとか
送られてきたデータが透過Pngじゃないとか超絵描きあるあるだと思うけど。
レイヤーの復元は流石に無理だけどアンチエイリアスや細い線を残したまま綺麗に抜くくらいなら普通に出来るし
調べりゃ山ほど出てくるよ?
>>391
マジか
調べ方が下手だったのかもしれない 上手くいかない
首を短くしたら頭が小さくなるだろうから拡大かね
もしくは肩幅を狭めることになる
最近全然自分の絵が客観視できなくて困る
ラフの段階で気を付けたい
首長く見えますか?
>>397
ていうか絵がつまらない
もっと背景にこだわったらどう?
背景嫌いなら
キャラの特徴出しまくった体勢にしてくれ
ただの立ち絵しか描いてないやん >>398
線を整えるまで気が抜けない
>>399
ありがとうございます!
めっちゃその通りなんですよ...
背景も挑戦してるんですけど今のところ全てボツになってますね、嫌いではないんですけど...
キャラの特徴もっと意識してみますね の方がネットで活動されてるか不明な中書き込むのも野暮な気はしますが、駄文を。(初見です)
pixiv時代、良質なしの綾絵をありがとうございました、pixivでしの綾絵を描かれてた方って>>1さんだったんですね、前からそちらのファンでした。
絵に関する所見は皆無なので、アドバイスなどという物は出せませんが(一応きんモザ推しでss書きです)、>>1さんの絵の自然の色彩だったり、キャラの肌の瑞々さだったり(シノ綾キス絵とか)、私はそちらの作風が好みの一つです。
それと、シノ綾いいですよね...私は一番はシノアリ派ですが、 シノ関係では2番目位にシノ綾推しだったりします。(ちなみにキャラもシノ推し)
スレ内で「しの綾の意義は...?」みたいな声がありましたが、映画PDとか、11巻とか見るとその印象も変わるのかなぁ、と思ってたりします。特にPDでは、「金髪でも昔からの幼馴染でもなくても仲良くなれる」というテーマでシノと綾の馴れ初めが描かれてます。で、11巻ではこけしのヘアピンを綾にプレゼントしたり、シノとの別れを惜しむ綾を見れたり。しの綾の同志に会えて光栄に存じます。
スレ汚し失礼致しました、形はどうであれ、こうして>>1さんの活動及び、消された過去絵を拝見でき光栄な所存です。(普段2ch使わないけど、しの綾絵探したらこの記事が見つかった次第です。)今後とも >>402
文切れてました、申し訳ありません、今後ともご活躍を期待しております。 >>402
文切れてました、申し訳ありません、今後ともご活躍を期待しております。