ちょうはんざいとし メトロシティ
ここには 平和も ちつじょもない
あるのは 暴力と 死 だけだ。
ファイナルファイトシリーズについて語り合いましょう。
板ルール守って節度あるコメお願いしますね
> 禁止事項
> ◇スレ違いなハードやソフトの話題をくり返す行為や、議論を妨害する行為
> ◇住人・趣向・メーカー・ハード・ソフト等を貶める下品な表現
> ◇削除依頼者や規制対象者の、地名やリモートホスト等の晒し・騙り
> ◇メーカー非公認のエミュレータ、ゲームの改造、法に触れるもの等の話題
※前スレ
ファイナルファイト Part34
http://2chb.net/r/retro/1582249847/ 相当やり込んだつもりだけど最終防衛ライン以外でもたまーに
成す術なくやられたりする。5面のナイフ男地帯とかが結構やばい
まあそれが飽きずに続けられる良い刺激だったりもするんだけど
ナイフ地帯は普段なら肉2個使えるから余裕だが
一個しか使えない状況だと危険かも知れんな。うっかり錬金も
取りに行く時に一回コケてそのまま起きれず終了か
ナイフ男は画面外からの高速空中殺法、メガクラ範囲外からの突き連打や
ナイフ投げ連打、コンボの隙や起き上がりにスライディング、とかの行動を
繰り返されるとマジどうしようもなくて逝くしかない
そんな極悪モード10ゲームに1回もないけど0%ではないのが恐ろしい
第一にできるだけ早くナイフカンストさせることやな
コーディーのメガクラは前後共にナイフ突きよりリーチ長くてズルい
このゲームは達人でも完璧にパターンにできないのが良い所だね
他のカプコンベルスクだと上手い人はノーミスで当然て感じの調整だしな
危険な場面が無くはないけどファイナルファイトみたいに敵が本気出すと
詰むみたいなことはない。
ファイナルファイトの緊張感は粗削りだけど中毒性高いと思う
天地2やエリプレは名作なのだろうけど、長くて途中で集中力が切れがち
FFは道中のザコをガンガン無視できる緩さと
強力な掴み技と投げで一気にカタが付くボス戦でテンポとスピード感が良い
AvPはともかく天地IIは後半ボスが体力多すぎで作業感がきつい
投げもコンボの締めよりちょっと減るぐらい、28必殺技も投げより
ちょっと減るぐらいなんでダルくってしかたない
コンボ投げやメガクラの性能のおかげでファイナルファイトよりも
安定して進めるんだけどね。特に関羽ならヌルゲーかもしれんw
>>7
どのノーミスクリアの動画でも体力ギリギリの場面は絶対あるからねぇ 最終防衛のドラム缶が固定肉だったらなあ
尻降りアンドレ前の一個をそっちに回して欲しい
最終防衛ラインはその前の回復配置含めての難関だから
直前で固定肉だと簡単になりすぎな希ガス
んで考えてみたが2面の固定肉が最後じゃなく地下鉄前の
ドラム缶だけだったら鬼だったな
そういや固定回復って全部肉なんだな(エディのガム除けば)
他ゲーみたいに中回復一個だけの面あっても面白かったかも
もう30年越えてるんやな…
この時代まで語られるゲームに出会えてハマったことは幸運だった
ここ15年くらいの背中見てるようなゲームと違って敵も自分も顔や体の正面が見えるからね。印象のインパクトが違う。
3Dはカメラが自由だが、2Dはカメラが常にすべてを把握できるベストポジションにある。
スイッチとPS4だな。スイッチはベルコレとアケアカ二つとも買っちまった
敢えて今スーファミ版ってのも流石になぁ。どうせやるならGBA版
スファミアビをノーミス安定するには投げハメかパンチハメしか無いのが…
投げハメが使えないハガーは大抵1ミスしてしまうし
攻略動画の軸ずらしてダブラリしてパンチ空振りしたとこを掴むパターンを真似たが完璧には再現できんかった
スーファミ版も2pプレイ自体はプログラミングされてて選べないようになってただけらしいね。
それをサルベージした改造版がある。
Switchの話ね。ベルコレ版とアケアカでは若干挙動が異なる
ベルコレはオート連射がめっさ早い、アケアカは普通の連射。ハガーが全然違う
ベルコレは牛丼ENDなし、アケアカはあり
敵の挙動が少し違うような気もするが、そこまでやりこんでないからなんとも
ハガーでパイル後のバウンド→リバーサルボディアタックがベルコレは入りにくいかも
背景からコカコーラ模様が無くなったりしてるやつ
カプクラではそんなことなかったと思うからここ10数年の話か
残機設定がシビアだから熟練者でも1コインクリアは多少の運が絡む。
だから何度プレイしても面白い。
残機あるからやり込めばクリア安定だとおもうけどなあ
個人的にはノーミスクリア→結構運ゲー、1ミスクリア→上手くいったら
2ミスクリア→安定、くらいに感じる
とりあえず最終防衛ラインまで1機残して行けばって領域にはなれるけどノーミスは結構運絡むよね
敵が立ち止まって投げに巻き込まれなかったりとかあるし
カプエス2の前キャンの解説を見ててバックドロップの無敵を連想した
前キャンと違って出がかりをキャンセルするわけじゃないけど
無敵を乗せたまま他の行動が取れるってとこで
カプコンベルスク後期のメガクラは無敵切れる前に行動可能で強い
まあファイナルファイトでその性能だと強すぎなんだけど
俺、ガイで1コインクリアなら何度もしたことあるけど
クリア時の残機は必ず0だわ。最終防衛ラインの死亡率ほぼ100%
どのキャラでも最終防衛以外ではそうそう死なない域にはなってるが
昨年末からドでかいプラモにかかりっきりで全くやってないから今だとどうだか…
最終防衛ラインはガイが一番きついねえ、ぶっこ抜きやナイフハメみたいな
ハマれば楽勝ってパターンがないし、攻撃力の低さから長引いて事故りやすい
>>38
そんな高尚なものでなく、コトブキヤゾイドのゴジュラスジオーガだす
組み立てて塗るだけならとっくに終わってるんだけど
合わせ目やら肉抜き穴やら見過ごせない部分が結構あって ガイは動きがカッコイイよな、顔も柳楽優弥を渋くしたみたいだし
ガイはメガクラで反転を使ってるのが悲しい。連続技グラが一番多いから仕方ないのかな
ハガーは手数が少ないためかちゃんと回転できている
コーディーは前ジャンプキック流用で何とか一回転
GBA版のゼロガイではストゼロの旋風脚の元グラがあっても反転になってて
スタッフ気を利かせろよ、と思った。コーディーのジャンプニーはグラいじってまで再現してるのに
メトロシティ治安悪すぎだろ…
おちおちデートも出来ないぜ
さんざん既出かもしれませんが教えてください
1面ボスのダムドで粘ってるとアンドレJr.とかは出てくるんでしょうか
>>46
アンドレjrが登場するのは2面から。
アンドレが登場するのは3面から。 粘るったって一定時間で不意打ちしてくるだけで無限沸きではなくね
ダムドが手下を呼ぶ条件は体力の減り具合なので2回まで
エディとベルガーは時間が許す限り稼げるようだけど無限なんかね
アビは2回目が出て来る頃には倒してしまうがやっぱ無限か(SFCとGBAでは打ち止めする)
>>26
それは初耳だわ
やっぱりバーチャルコンソールでSFC版をやるよりもGBA版をプレイした方が処理落ちも無くて快適だな スーファミ版は声も面も減ってるからのう
GBA版よりいいのは画面が広いのとボスとの会話が無いこと、あと効果音と音楽か
1991年にストUが大ブームになっても
ファイナルファイトはまだまだ人気だったな
最新版にアプデされたカプコンアーケードスタジアムやってみたけど、全然遅延は感じられなかったな
処理落ちするスーファミ版の方が余程やりづらいわ
みんなは遅延感じる?
SFC版で2人協力プレイをした場合、やっぱり処理落ちガックガクになるのかな?
むしろアーケード版が3人同時プレイになってなかったか?
過去には敵が使えるやつと敵が大量に出るやつがあった
敵が多いやつはひっこ抜きがどれだけ続けられるか気になる
昔パソコンで敵キャラが操作できるやつをやったことあるわ
もし新作とか出るなら
ポリコレに配慮してプレイ出来るキャラに黒人追加
武器に銃を使えるなど
…考えたことがあった
敵キャラ操作はちと興味あるな
起き上がり無敵のない雑魚はJ、TWO-P以外は敵にはめられちゃうかも
ソドム「せっしゃもすけだちするでござる」
…なんだかなー
ファイナルファイトの攻略本ってあるんだろうか
ゲーメストのバックナンバーをあさって記事を参考にするしかないかな?
スーファミ版でよければ当時見た記憶ある
書いてるようにメスト見るのがいいかもね、てかメスト欲しいけど結構高値で取引されてる
>>72
YouTubeで上手い人の動画を見た方が
手っ取り早いと思う。
TASはダメ。実用的ではない。 大昔あのオレンジ色のTWO. Pは
同じカプコンの「ロストワールド」の2P側の使用キャラが
現代に転生したっていう凄い仮説をどっかのサイトで見たな…
それゲーメストアイランドの投稿漫画が大元だと思うぞ
名無しの超戦士(1P側)がTWO Pを記憶をなくした2Pだと言い
オチがシルフィーと3Pだ!というしょーもない下ネタのやつ
>>72
ハガーの攻略はゲーメスト増刊のカプコン特集だからね、念のため
まあ今は動画で上手い人の実例を見られるからそちらの方がいいかもね もし天地を喰らうUみたいにノーダメージ(ライフMAX)ボーナスとかあったら
また違った攻略になってたんでしょうね
昔ハイパーストII限定版でハガーノーミスのメストビデオを見た時思ったが
稼働初期の攻略法なのでモヤっと感は否めなかった
今はもっと冴えたやり方がゴロゴロしてる
全盛期から何十年も過ぎて更に進化するって凄いゲーム性よな
あのランダム性とゲーム性は神がかっているよ。
>>82
すいません間違えた、連射付きガイで500万点だった
;t=10s
;t=36s
これって何処にある? >>68
クライムファイターズ1、2を想起した
追い打ちがあるのでファイナルファイトやダブドラとは違った泥臭い面白さがある
ちょいとえげつないのてパロディコミカルなのを入れて緩和したってのが印象深い >>85
あれもFFとは違った面白さがあるよな
ただスゲー難しいけどね。難易度普通でも鬼畜すぎると思う
昔ゲーセンでやってたのは難易度下げてたんだろうな。オペレーターの苦労が忍ばれる このゲームなにがここまで惹き付けるのだろう?
たぶん答えは出ないままやり続けるのだろう
ベルスクといえばFFか、それ以外かと言われるくらいだしな
こんなの何十年も前に出せたのは凄いよな、よく出来てるよ
出たところで望まれた物にはまずならないのは過去の続編で判るだろう
やるならバージョンアップぐらいでいい
反転使用で不自然な旋風脚の中割りを増やすとか
ダッシュおよびダッシュ攻撃が欲しいとは常々思ってた。
ないから回り込む動作になりがち。とはいえテンポが悪くなる訳ではないが。
同社では天地を喰らう2やキャプコマがベルスクの完成形かも知れないね。
システム的な完成形はパニッシャー、バトルサーキットあたりと思うけどね
とは言えファイナルファイトで不満を感じるのはダッシュなど高速移動がない
起き上がりメガクラ出せない、ぐらいしかないのはすごいと思う
逆に天地を喰らうIIとかやると投げ弱体化と後半ボスの体力が無駄に多い
からものすごくテンポ悪く感じたりするのよね
キャラがでかいから走りは別にいらんなあ
あったらスクロールアウト消しのリスクが減るかな
走り中に攻撃食らうとダウンするようにすればリスクは同じか
やっぱりファイナルファイトの移動手段と言えば連続バックジャンプや
>>95
全敵キャラの未使用のグラフィックを使って出してほしかったわ
デブキャラが座ってるやつとか雑魚キャラが後ろ向いて座ってるやつとかw ファイナルファイトであえてノイズの入ってる
PS2のカプコンクラシックスコレクションの初期バージョンを
収集してる人がいるんだとか…コレクターって凄い
1面の扉から出てくるザコのグラも他に使われてないし
色々ザコ登場パターン考えてたけどボツったのかな
>>98
ネットで片っ端から買い漁ったら手に入るかもな コレクターにとってはエラー物のほうが価値あるからな
集めてどうするんだろう
燃えプロみたいに並べたり風呂にするのか
それとも鳥よけか
ただの自己満よ
並べて飾ったの見ながら一杯やるのが乙みたいな
ファイナルファイト掲示板にハック版のCPS2化の情報があった
上手く行けばロックマンVSストリートファイターみたいに公式化するかも。と
そんなのあるんだ?
本当にお前ら詳しいな、ためになったねぇ〜
ゴールデンアックスみたいに
崖から落ちたらミスとか仕掛けがあればなと思った事はある
当時はファミコンのダブドラもやってたので
敵を落として倒せる場所やちょっとしたジャンプアクションも欲しいと思っていた
久しぶりにやったら二面電車に乗る前にワンミス、降りた直後にも死んでソドムで終了w二面回復中盤にもあっていい気がする。しかし今やっても迫力あるな。キャラがすごくでかく感じる。
いうてカプコンベルトアクションじゃキャラ一番大きいもんな
当時他のベルトを圧倒したのもデカキャラ効果が結構あったと思う
電車内に固定回復が無いところが緊張感を増大させる
そして危ない時に出る肉がアドレナリンを放射させる
ハガーのロープハメはダウン後右下に退避するパターンのほうが楽かも
運悪くボディを重ね続ける状況に陥ることも無くなるし
>>116
地下鉄アンドレ二回目の走ってくる奴、あそこの上段側一個だけの樽が熱いよな >>115
最初はストリートファイター89として
作ってたからかな
キャラサイズもスト1を引き継いでたね 岡本氏が配信で語ってたけど、ROM高騰などでストリートファイターIIが
満足なレベルで作れないと判断しての代打タイトルだったんだけど、
ショーには営業判断で「ストリートファイター89」にして発表したらしい。
確かakiman氏は他社ベルスク作品との明確な差別化のためキャラを
でかくしたと言ってたと記憶してる
同じ会社の作品だから意識はしてただろうけど当時はシリーズだから
デカキャラという考えではなかったんじゃないかな
何となく4面のゴンドラに出るアンドレjrは弱い印象がある
実際あれは弱いタイプのアンドレjr.で背景待ちポーズで待機してる唯一の個体
>>113
マイティファイナルファイトだと敵もプレイヤーも落ちたら一発死の穴があるな
あのゲーム自体かなりくにおくんというかダウンタウン熱血物語に近いけど OPで棒立ちしてないで
ダムドをぶっ殺したらジェシカもあんな遠くまでさらわれなかったのに
;t=1s >>121
けど爽快感は明らかに他社作品というかテクノスゲーとの差別化ができてる
テクノスゲーなんて、カプコンでいえば敵の攻撃をガードして無敵時間利用して攻撃するナイツオブラウンドのボス戦やらされてるようなものだからなあ ストリートファイター2の方がよっぽど流行から外れたおまけタイトルに思えたけどな。
1なんて出落ちの一発屋でしかない。2もストーリー性皆無、スクロールステージもないしキワモノ。
ファイナルファイトはベルスクとして頭二つ抜き出た作品で狙いすました売れ線ど真ん中だった。
あとになってスト2人気に乗っかってファイファイを踏み台みたいに言うのはずるい。
>>127
ダブドラII家庭用は爽快感重視
爆魔で暴れてるだけで楽しかった
その代わり難しいモードじゃないと歯応えが無い 2はテンポ悪すぎてみてるのも苦痛
投げが固定ダメージでしかも全然減らないし
そして害悪中の害悪ガードマッチョの存在
ベルガーのとこで増援で出てくるアンドレjrも弱いタイプ(体力ゲージが1本ない)だった気がする
普通に同じ人何人も同時に出てきてるやん
BREDやらDUGやら
あれは個人名じゃなくて役職名なのかもしれない
アンドレは行き止まり以外のはスルーしちゃうから性能差に気付きにくいのう
他のザコはカマ以外の全員にパイルor刀で一発のがいるから判り易く印象深い
>>134
そのへんコナミの「クライムファイターズ2」は面白かったよ
ラスボス倒して囚われの女を助けてさあ帰ろうってとこで
「一度倒したはずのボス達が先回りして待ち構えていた!」って説明はいるし
そしてあのボスラッシュで個人としてはクソ弱いけどタッグ組むと凄い厄介な奴に変化するジョー・大杉に驚愕した ハリウッドザコシショウのファイナルファイトのつっこみデブのモノマネ笑ったわ
みごとに>>126を無視しよるな
見ごたえのある動画なのに まだクリアすらできない腕で久々にハガー使ってプレイしてみたら2面電車で1ミス、
3面アンドレデスマッチ後で1ミスして「あぁ、全然やってなかったしこんなもんか」とか思ってたら
そのまま以降トントンと進んで6面エレベーター後まで行けて驚いた
ロレントやアビゲイルってこんな弱かったかな?
アビが強いのはスーファミ版
AC版は素手で真正面に立ちさえしなければ何てことない
ロレントも残像前進が殆ど来ないラッキーパターンなら初心者でも倒せるだろう
アビゲイルは今まで武器を持ってって右端で振りまくって倒してたんだよね
でもそれだと崩れた時に困るし時間もかかる、なら最初から雑魚使ってパンチ投げしまくってたら
普通に気づいたら倒せてた
ロレントは落ちてるナイフ適当に投げてたら手榴弾モードになってたから掴んで終了
ハガーはぶっこ抜きがきっちりハマれば最終防衛ラインも楽勝だからね
アビゲイル戦もハマればいいけどアビパンチ、放り投げが刺さる可能性
あるから油断してると死ねる
アビゲイルが男の名前で何で悪いんだ!あ゛ぁ゛〜〜〜〜ん゛っ!(デンデデデデ)
ジェリド「ウゥワァ!(死亡)」
ニコ動に上がってたけど難易度bの謎が解明されたようですな
大方の予想通り経過時間による難易度の上昇率(厳密には難易度aを基準とした)
コメにも書いたけどSマッスルボマーの説明書に明記されててこれっぽいとは思ってたが…
ストIIで同じキャラでも後半のほうが強い現象
設定は無いけどデフォで同じのが働いてるのね
>>151
普通に基板の取説にそう書いてあった気がした記憶 書いてあったらもう解決してるでしょう
念のため確認したら「やさしい→むずかしい」とあるだけでした
新しいバージョンだと書いてあるのかな
アーケード版でも嫌なボスだよ
変則的に縦方向に動くとか
>>154
・起き上がりの無敵が不自然なほど長い
・雑魚のおかわりがすぐ切れる(引っこ抜きできない)
・やたら掴みにくる思考回路
「無敵時間が長い」と「やたら掴みにくる」が合わさると詐欺みたいに強いんだよ 歩いてる時はジャンプしてても掴んで来るからねえ
唯一の弱体化はダッシュストレートの判定or追尾性能
あとコーディーガイに対してバグがある(投げダウン後は起き上がり無敵が付かない)
武器のリーチが対物時と同じなことも弱体化になるかな
>>155
ザコが来るまでの投げループで躓かなければまずやられないからなあ
変則的に縦に動くってどういうのなので?
起き上がり時に距離が近くて横歩きを誘えなかった時? >>157
GBA版で「待ちくたびれたわ!掴んで投げる掴んで投げる!アンドレと同じだと思うなよ!」
みたいな会話シーンを思い出したわ >>159
そう。横歩きを誘えなかった時。
自分は、アビゲイルの起き上がりの時に、アビゲイルの上か下へ縦軸だけずらして待つことがある。
横歩きしてくれればこっちから掴みに行けるんだけど、向こうから掴みに来てしまうことがある。
そうなると、うまく対処ができなくなって、混戦になってしまうことがある。 起き上がりに上か下で待つ時はちゃんと認識範囲外に出てないと直接向かって来てしまう
転ばせる時は道の真ん中ではなく上寄りか下寄りで。真ん中で転ばせたら仕切り直し
ちなみにハガーだけ直接向かって来られても起き上がり無敵させ切れてれば掴める
右端から僅かに左へずれた位置で垂直パイル→直接向かって来るが広い方へレバー入れっぱで掴める
これでザコが来るまでに5回パイル=黄色バーまで減らせる
>>162 広い方へレバー入れっぱ
広い方へとは?? 広い方といったら広い方だろ
わからんかなぁこのスレの住人なのに
とりあえず補足しとく
道の上寄りでダウンさせたら下が広い方、下寄りだったら上が広い方
これロレントにも使える。起きる直前まで重なってる必要があるが
誘えるのは横歩きじゃないけど隙だらけに出来る
>>156
ありがとう、たしかにSFCで吸い込まれまくりで死にまくったわ 言うなればよくあるアクションゲームで自機がダウンした後の無敵時間を利用して
強引に接近して大ダメージいれたろ、みたいなことを敵がやってくるわけだからな
そりゃSFCのアビは理不尽だよ
ジャンプすら掴んで来るのは格ゲーの対空投げを先取りしていた
あれありえんよな
飛び蹴りのヒット音と黄色ゲージまで減っていればちゃんとゲージ動くの見えるのにダウンせず捕まれるとか
スーパーアーマーかよ
スーパーアーマー掴みはAC版にもあるから許容範囲かね
アビゲがやるかは忘れたが、エディ戦でたまに見る
さんざん遊びつくしたプレイヤーでも
TWO Pだけは対処法を間違えることがあると聞いた
…何で?
そうかな
ロキシーポイズンとエルガドハリウッド以外はそんな怖くないよ
変な動きをするから裏にまわり込まれてうっとうしいけど>TWO P
あのノーモーションから即座に懐に潜りこんでジャブ打って去ってくステップは世界獲れるとワシは睨んでおる
でも奴には一発で試合を決めれるフィニッシュブローがないからせいぜい国内チャンプ止まり
ハガーはハンマーナックルと次のパンチの間が
踏み込みストレートで割り込まれることがある。連打が甘いだけかも知れんが
ちなみにステップ移動には無敵時間があるようだ
エディの警棒殴りも反撃時に無敵時間が付くので一度攻撃を当てたらディレイはNG
ファイナルファイトは大抵ザコの方から無防備に殴られにきてくれるんだけど
ザコAIが時々えらく狡猾になることあるから油断できないんだよね
特にハガーは振りが遅いから常に常に割込まれる危険性がつきまとうのが悩ましい
カプコンのベルスク後期に出たバトルサーキットなんて
その場でパンチ連打してても当たりに来てくれるのは最底辺の雑魚だけ
他はほとんど飛び道具持ってたり主人公よりリーチ長かったりでいいようにされる
中には殴ってる最中当然のように後ろに回り込むAI持ってる奴もいたり賢すぎるのもストレス溜まる
ポイズンのやつたまにこっちの攻撃が当たらない縦軸で蹴り入れてくるよな、自機が手前でポイズンが奥の位置関係の時ね
最終防衛ラインでこれやられて終わるとズルくね?ってなる
最終防衛ラインとベルガー以外の場所で死んだらクリアできない
残機が足りない
最終防衛ラインとベルガーを死なずにクリアできる人凄いよな・・・
最終防衛ラインはともかくベルガー戦ノーミスはパターンと慣れだと思うよ
体力万全で挑めるから多少崩れてもけっこう何とかなるし
まあ最初は味方にも容赦のないボウガン乱射にヌッ殺されること多いと
思うけどw
ベルガーは右上へダウンさせて重なってると
起き上がりに自キャラを飛び越すので着地にコンボ投げを入れる
これをモードが変わるまで繰り返すだけ
窓際モードになったら好きに止め刺す
何スレか前で知ったが書いてくれた人ありがとう
つべだと「ベルガーの倒し方」で出て来る動画の後半で見られる
正確には右上より少し手前でダウンさせ、ダウンさせたら自分は奥へ移動する
(軸が微妙にずれてないと着地ボウガンを食らうリスクがある)
ベルガーをノーミスで倒せるようになれば
ミスして死んでも捨てゲーしなくて良くなるなあ
道中間違って1回でも死んだらいつも捨てゲーしてるよ・・・
慣れれば最弱クラスのラスボスだと思う。曹操やゴーファーみたいな
気を付けるのは正面を取られないこと、最初のザコを温存すること
殴る場合コーディーとガイは拳の先
それとモードが変わった時のジャンプは無敵
ああ 拳の先で殴らないとダメなのか
殴ってると上にボウガン撃ちだして
上から降ってきたボウガンに当たってやられるよね
いつも死んでゴリ押しで倒してるんだ
コンボ投げにしとけば拳先端でなくても投げ無敵で
上から戻ってくるボウガンを回避できる
ただ投げちゃうと距離があくので連続でダメージは
稼げないけど
なんでベルガーってダウンしないし
膝をたててとびまわるような変な動きなんだろう
ナイフを6本ほど
地面に置くと
ベルガーがなにもしてこなくなるって最近知ったわ
>>189
矢が地面に落ち切らない時があって
投げ無敵が切れた瞬間に足元で同時ヒット瀕死ってこと無かったかな
まあそういう時は投げからメガクラ出せばいいんだけど
右上パターンの時は大丈夫なので拳の先ってほど離れる必要は無いかも 【mixiコピペ】
このゲームは飛び道具が画面に6発しか表示できません。
(ゲーセンのFFね)
このバグ(仕様)を利用してベルガーをある程度楽に倒せます。
その方法は、
最難関地帯から武器をできるだけ運びます。
ベルガーの出てくる所まで運べれば、
6発−運んだ武器の数=ベルガーのボウガンの撃てる数
って事になります。
ベルガーと戦ってるとナイフ使いが出てくるので、
これらにナイフを出させて武器の数を稼ぐ方法もあります。
写真はボウガンを封印されたベルガー。
ナイフが6本出てるのでボウガンが一発も撃てない。
【質問】
手にした武器を地面に置くには
どうしたらいいの?
ナイフ知らない間に手から
投げている…
192補足
投げの硬直が解けた瞬間に攻撃を食らいそうな時はメガクラ
無敵時間中に出せるのでタイミングはアバウトでも割と大丈夫
アタック押しながらジャンプ、またはその逆だと楽
>>193
武器を置くことができるのは、武器を持った状態で武器を拾うときだけ。
武器運びはこれを繰り返して武器の位置を変えるテクニックだから
武器拾えない位置で攻撃ボタン押すとナイフ投げてしまう >>190
ベルガーが歩いてる絵を入れる容量が足りなかったらしいよ
そう聞いたことがある ドラクエ3の容量不足でOP入れることができなかったってのは衝撃すぎた
ベルガーなんて比じゃない
>>195
ありがとうございます
理解した。
(武器を手にした状態で)
地面にある武器を拾い(替える)
これを繰り返して
ベルガーの部屋まで武器を6にするんだね ベルガーってザコが出始めるまでに投げorパイルかけまくればOKじゃないの?
>>199
ジェシカも一緒に
パイルドライバーの巻き添え? >>199
そうなんだけど、稀に一人パイルになることもある
一番スマートなのが右上パターンかと
窓際になったら着地にコンボ投げ連発で終了
ダブラリ連発は時間が掛かるし見苦しい ガイでクリアしたときはナイフ6本技使ったよ
パワーが無いと長期戦になるから
ガイでも最初のザコが全滅する頃にはベルガーの体力は残り僅かになってるから
そんな面倒臭いことをする必要は無いと思う
即投げを繰り返す場合は所要時間はコーディーと大差無いし
ハガーでクリアしたことないんだが
この板の人達は余裕なんだろうな
地元ではファイナルファイトを1コインクリアできたやつは
俺ともう1人くらいしか居なかったが 世界は広いよな・・・
つうかハガーが一番楽だと思う
バックジャンプボディと引っこ抜きを使いこなすのが前提だけど
波に乗れば最終防衛ですらノーダメ
ハガーで遊ぶと また違ったゲームだよなあ
同じゲームなのに いろいろ違った楽しみ方が出来るよなあ
よく工夫されてるよなあと思う
ハガーは70代80代になってもムキムキのままぶっこぬきしまくってくれるんだろうなぁ…生涯現役
その歳になってもカレーライスとハンバーグをパクつくマイク・マッチョ・ハガー
>>206
自分はコーディーだけクリアできてたんだけど
いろんな上手い人のハガーのプレイを参考にしてクリアできた カレーライスって炭水化物てんこもりで、マッチョ食には向いてないんだけどな。
筋トレ民は、ブロッコリーと鳥肉を好むらしい。
好きな食べ物がハンバーグとカレーとか、小学生の好きな給食みたいな感じで面白いな。
そこがハガーが票を獲得できる理由なんだよ
あんないかついマッチョだけど好物がお子様風ってとこが
子持ちの奥様に大人気
アメリカだとカレーはエスニック料理の一つという扱いで、あんまり浸透していないらしいな。
回復アイテムのドット絵見ると、日本食のカレーを意識しているっぽいが。
コーディ:ほうれん草、牛乳→適当
ガイ:鮭茶漬け、冷奴→狙ってる
ハガー:カレーライス、ハンバーグ→素
アーケードコレクションでソドムが力尽きる時にベルコレとかカプクラだとハガーで死体パンチできたのに、何度も巻き戻してやっても当たらなかったわ
やっぱりゲームのデータにもバージョンみたいのが存在するの?
KOモーションを殴れるのはエディとアビゲイルだけじゃないのか
投げで倒すとやられ判定が付いたままになる現象
パンチはめは二発でやってる? 俺は(連射機能付きでだけど)フィニッシュ直前までやってから
振り向き入れてるけど……
そもそも使わないが、空振りで連続技をリセットするって理屈だから殴る回数は好みだろう
手数的にガイが一番猶予があり、ハガーが一番忙しい
コーディがアッパー出した時にフィニッシュ音がブフンブフンって2回鳴るとなんか嬉しい
あれはどういう条件で鳴ってるんだろう
ハガーはハンマーナックル発生時に「フン!」
ハンマーナックルヒット時に「ディヤ!」(空振り時は無し)
GBA版だと「フン!」はボディブローの2発目に割り当てられてる
GBA版はフィニッシュ技のヒット時の音声が無い
だからハガーの声の割り当てが変わったのかな
なんでコーディのいるジムにガイがいたのかこれがわからない
リュウ・サエバはガイっぽい見た目だけどニンジャではなかった気がする
メガクラで旋風脚出してたけど
>>233
連続三角飛びで木箱や電話ボックスの上に乗る光景
ハットリ君のような口調 PSPで出てた海外版のカプコンクラシックスに収録されてるのは
移植度凄いんだろうか・・・ひょっとしたら携帯でファイナルファイト遊ぶには最適?
海外版だからシャンデリア地帯でドラム缶が転がって来ない
日本版はそこで回復が出ると有難い
ソドムが打撃に対して異常に固いのは、上半身にアメフトの防具に頭は兜でガードしてるから
パンチは防げるけど、膝蹴りは腹を蹴っているから、そこの部分は防具付けてないのか。
ボディブローも全然減らないからなあ
拘って通常打撃はボディブローや中段突きだけ普通に減るようにして欲しかったかな
プログラムが複雑になってしまうか
ソドムをパンチだけで倒す場合300発くらい必要らしいな
調べるほうもすげえよ
ファイナルファイト 馬乗りパンチが無い
ダブルドラゴン 敵を投げることが出来ない
両方とも出来たら良かったのに
すいません記憶違いだった
ダブルドラゴンは背負い投げできた
正しくは「投げた敵に巻き込み判定がない」だな
アドバンスではそのへん解決してたが
ていうかあれ背負い投げじゃねえだろ
強引に髪の毛掴んで投げてるようにしか見えないがそう考えると凄い腕力と握力だ
馬乗り、投げた敵の巻き込み判定ともにあるのはくにおくん
あっちのナイフやピストルは一撃必殺!
ダブドラで投げた敵に攻撃判定が出来たのはリターンからやな
海外GB版IIは突き飛ばした敵に判定アリ(元がくにおくんなので)
コンバットライブスは打撃技で吹っ飛んだ敵にも判定付きだったかな
リターンは投げると投げられた敵がぶち切れて狂暴化するクソ仕様があるから投げる必要性を感じない
切れない雑魚はそもそも掴めない奴ばっかだしあのゲームほんとなんなの
くにおにはダッシュ攻撃もあるぞ
あと、あの腰の入っていないリアルな不良パンチが良い
ダブドラもFC版の対戦モードで…
本編でのダッシュはIIIが最初か
しかしFC版だとダッシュ中に出来るのはジャンプ攻撃だけ
ダブルドラゴンはファイナルファイトと違って
2が名作だと聞いたが…
コンシューマー版?
そりゃダブドラIIはファミコン版一択やろ
ミニファミコンにも選ばれてる
>>245
クライムファイターズの最後のおっさんのマシンガンの反撃も、銃には敵わないって点で現実的 >>252
ファミコンで二人同時プレイできたのも好感度大きかったよな 2のボスは ラスボスの烈よりロレントのほうが強い気がしないか
エンディングで、コーディーがジェシカから逃げようとするってあるけど
単に親子の再会の邪魔しちゃ悪いって、空気読んでの行動かと思ってた。
あのエンディングの曲を聴いて
ああ やったんだなあ ついにやったんだって思ったなあ
昔はよかった 楽しかったよ
メトロシティは犯罪都市って割には、高層ビルもたくさんあるし
街並みもスラムと地下鉄以外は、結構整っているよな。
まあバットマンのゴッサムシティみたいに他の作品も犯罪都市の割に高層ビル建ってるし…
それにしてもスト5の時代になってもどんだけ治安悪いんだよ
マッドギアって未だに続いてる設定?
なんでGBA版はヒットマーク変えちゃったんだろうなあ…
なんで3面ウェストサイドの次が隣のuptownでなく工場なんだろ
塀とかで塞いで直接イケないて事か てかuptownは最終なんだな
1面のスラムの背景のビル群みると高度高いよな
細かいこと言うようだけど、得点アイテムに何でハンマーがあるんだろうな。
小さめのハンマーって、そういう価値があるようなものには見えないし。
他にも帽子とかラジオとか、微妙なラインナップだけどさ。
武器の予定だったけどコーディーのナイフと被るから没ったとかかな
容量の問題とはいえ、ハンマーで殴るところとか見てみたかったな。
最後ベルガーの車椅子やジェシカに攻撃しても点数入るの?
ボスのダムドより強い中ボスアンドレコンビ(ステージ三)
起き上がり無敵が一瞬しか無いから武器の先端置きが通じる
ハガーなら引っこ抜きも楽しめる
ただスーファミ版GBA版だと起き無敵が長いので消極的にならざるをえない
ダムドは確かに弱い
体力はボスだから高いけど笑ってるだけなのと仲間呼ぶだけのイメージしかない
次のソドムや中ボスのアンドレ一家には苦戦した
ソドム→焼鳥屋に転身
エディE→そのまま警察官を続ける
ロレント→部下集めで世界を回る
アビゲイル→ベイエリアに自分の会社を持つ
ベルガー→死亡
ダムドはマッドギア壊滅後は何してるんだろうか。
ダムドは小者っぽいからほっておいて問題なさそうだが、マッドギア1の危険人物ロレントを野放ししてるのはヤバいだろう
>>278
ZERO2のエンディングでメトロシティに戻って来て暴れてるしなロレント。 FightFight、今日ダウンロードしてみたのだが、マキの声が英語じゃなくなってるんだが、英語にする方法知らない?
アップグレードされたのか… 前のヴァージョンのマキの声がかわいかったのにめっちゃ残念…
あの下品なヤンキーボイス何とかならんか…
Switchでアケスタのファイナルファイトとベルコレ買うならどっちがいいかな?
>>285
ファイナルファイトだけ楽しみたいなら200円で買えるアケスタ版で良いんじゃないかな。 最近ファイナルファイト始めたんだけど2面のソドムが強すぎて1コインで突破できないんだけど
コツありますか?
アケスタ版買ってみた
連射スピードがちょうど良くてやりやすかったけど全体のスピード遅くないか?
もちろん通常のゲームスピードに設定してある
>>288
つべのるく氏って人の動画で各ボスの色んな倒し方を紹介してる
わしは昔からロープハメ一択だが
ハガーの引っこ抜きの解説も詳しくしてるから一通り見てみるといい >>282
かわいいヤンキーなどに価値なぞ無いわ!
ヤンキーはドスが効いてこそのヤンキーなのだ
舐められたらあの世界はおまんまの食い上げなんどす! 貴方様が誹謗中傷的な暴言を書き込んだり、嫌がらせや犯罪に等しい事をしたなら、注意喚起で晒されるのはしょうがないと思います。
複数のアカウントを扱い、自分に都合の良い様に書き込めば、それをみた人の共感や同情という得られ、気に入らない対象をみんなが批判してくれて承認欲求まで満たされるから。
あと、晒された内容の状況を実際に見た訳じゃないのに、書かれたことだけを信じ込んで便乗する人もバカだと思います。「いや、お前関係ないだろw」と。
便乗者もまた罪に問われる可能性もあります。
ベルガー使ってる動画を見た
アイテム拾いがジェシカ担当で笑った
お手玉が可能になってるようだ
何でPSPのクラシックスコレクションで
海外版にだけ収録したんだろう?日本でもカプコンゲーの中で
1・2を争うくらい人気があるタイトルなのに
これが”神の国”日本を腐らせた売国奴のサヨク基地外共であるッッ!!
こういう露助や中共の手先となって日本を乗っ取って滅亡させようと企むカリーの同志ともいうべき逆賊共は
今後の日本の将来のタメにも絶対に公安が徹底的に監視下に置くべきであるッッ!!
左翼の3ない
ウクライナの徹底抗戦に対して、
「その間にどれだけのウクライナの人たちが命を失うのか」と宣った橋下徹。
「太平洋戦争も今振り返ってみれば、もっと早く降伏すれば沖縄戦とか広島、長崎の犠牲もなかったんじゃないか」と喩えてウクライナに降伏を勧めた玉川徹。
人間は非常時に本性が出るというが、売国本性そのものだよね。
一旦奴隷扱いサレナイとわからんだろうな
ウイグルみたいになったら後悔するだろう
そうなったら遅いんだがな
中ロは容赦しないぞ、拷問とか迫害
敵の女って実はオカマなんだよな
幼少期はオカマ気持ち悪いって思ってたけど
今思うとエッチだよね
スーファミから入った者にとっては大体常識よ
わしはゲーム誌で発売前から知ってたが、そうでない者も取説を見て驚愕したであろう
アメリカのカプコンがPS2で新作のファイナルファイトとして開発していてPS2で出す予定であった
Final Fight: Seven Sons(ファイナルファイト セブンサンズ)
;t=293s
開発・発売中止になって代わりに大コケとなったファイナルファイト ストリートワイズ出したんだとか マジかよそういう経緯があったのか
最初から出さなかった方からよかったな
3Dアクションだけどファイナルファイトはベルスクなんで
ベルスクタイプのセブンサンズ作ったらアメリカのカプコン上層部のお偉いさんが見た目とかPS2の新作として
アメリカのマーケティング的にウケないだろうからこれじゃダメだと作り直せ言われて、
当時、人気あったGTAシリーズ見たいな自由度が高いファイナルファイト作れ言われて
で、日本のカプコンもGTAの独占販売して、カプコンはGTAに魅了されてて似たようなビートダウンとかも出してるし、
で、日本のカプコンのトップの人からもセブンサンズは斬新さがないとダメだししてGTAぽい様な
自由度もあるよ感のファイナルファイトの新作出せと言う事で、
で仕方なくセブンサンズ出すの止めて代わりに新しくストリートワイズ作って出したんだとか
すげえワクワクして買ってコーディの扱いが酷くて心の中で泣いた記憶がある
というかタイトルが変わる前の開発中の映像酷過ぎるだろwww
やったことないけどファイナルファイト ストリートワイズも動画みるかぎり、ナムコのアーバンレインを超絶劣化させたような感じだなw
ファイナルファイト ストリートワイズは日本でも発売しなかったし、アメリカで評判があまり良くなく大コケした
それが影響したのかストリートワイズ開発したアメリカのカプコンのスタジオの所が閉鎖して無くなっちゃってるからね
それ以後、ストリートワイズの失敗が影響してんのか知らんがカプコンはファイナルファイト の新作出してないもんな
アメリカではキャンセルされたセブンサンズの方がストリートワイズより良さそうとか面白そうとか
なんでそっちの方出さなかったんだ?とかの意見がある
やっとコーディで安定して1コインクリアできるようになったよ。
ハガーでの1コインクリアはかなり運ゲー、ガイは3コインで上出来って感じ。
ここのスレ住人なら全キャラノーミスクリアとか余裕でやってそうだなぁ
初プレイからクリアまでが楽なのは断トツでコーディだね
ナイフ連打が単純に強いし、他キャラと比べ苦手な場面が
ほとんどないのが大きい
ナイフ所持コーディーは強いが
ガイやハガーに慣れると素手の時で僅かに劣る部分が見えて来る
ナイフも出がかりでやられ判定が前に出るのでそこは意識しておきたい
とりあえず強力で身につけるべきなテクニックがパンチハメという風潮なのもあるだろうな、コーディのは威力すごいから
立ち回りがぼっ立ちパンチハメとナイフだけでも無理やり5面辺りまでは行けるようになる。最初の頃はそうだった
ボス攻略はソドムの縦待ちパターンぐらいしか知らなかった小学生の頃
今は無きスーパーでナイフとパンチハメだけでアビゲイルまで行けてた記憶があるが
多分残機やエクステンドの設定が甘かったんだと思う
ベアナが映画化されるらしいな
FFもしたらいいのに
最大で10人同時出現と書かれてあるのをよく見ますが
敵キャラだけで10人ですか?
第一にできるだけ早くナイフカンストさせることやな
コーディーのメガクラは前後共にナイフ突きよりリーチ長くてズルい
ハガーで連続バックドロップやってるときに、バックドロップ間隔がぐっと短いときがありますね。バックドロップの戻りモーションがキャンセルされているような感じ。連付きで起こりやすいです。
マイナーなバグでしょうかね。
頭突き一発はさんでからのバックドロップに何か巻き込むとウラーウラーって即バックドロップに化けるのなら知ってる。
頭突きと巻き込みで内部的に連続技が2発分進行してるので次の攻撃がフィニッシュになる
ハガーの投げは打撃技扱いなので別の敵に当たると連続技が進行する
※掴み打撃のコンボカウントはジャンプ攻撃とハガーの投げ巻き込みでしか継続されない
スト6にダムド出るみたいだけど背景キャラじゃないのは超久し振りだな?
ロシア問題でザンギがアウトでハガーが参戦すると思ったんだがなぁ
自分が倒れたときに、アンドレが短走りからの歩きで接近してきた場合、ほぼ確実に起き上がりをつかまれますね。
これの回避方法はありますか。
このゲームの場合、後のスト2よろしくその状況にならないように立ち回る以外は無い。
起き上がりにアンドレが短走でまとわりついてくる状況=奴がパンチを繰り出してる間に他の敵に転ばされ、その間に1~2発空振り→掴みモードになってしまった等が考えられるから
やばくなる前にメガクラするなりで仕切り直す。ナイフ男とか行動読みにくくて特に危険だしね
運が良ければ別の敵の攻撃食らって外れたり脱出できることもあるが狙って出来るこっちゃない
後継作品と違って起き上がりメガクラが無敵つなげて出せないんで
キッチリ攻撃重ねられると詰みです。
そうならないように頑張る、起き上がりタイミングずらして重ねられないことを祈る、
掴み攻撃重ねなら大損害になる前に投げ抜け決まるのを祈る、
ぐらいですかねえ
重ねデブ突進は大人しくゆっくり起き上がるのを待つと結構当たらない
だがゆ〜っくり走る突進だと通り過ぎるとこに引っ掛かるのでレバガチャしとこ
>>326
そうですね、デブの突進は起き上がりを調節すればくらうことはないですね。 起き上がりでナイフ男のボディブローを空振りさせた時が特に嬉しい
下向きの肘落としだから横の判定狭いんだろうなあ
かと言って下に強いってわけも無さそうだし
上はそこそこだけどコーディーのニーパットも上に判定あるし
5面ナイフ地帯前にあるドラム缶。二人用だと、左のドラム缶のさらに左に1個増えています。この肉をナイフ地帯に残し、確実に取れますか。
二人用のナイフ地帯は上からも降ってきて危険なので、肉が3個キープできるのは大きいのです。
経験上は取れることも取れないこともあり安定しません。壊す前にスクロールが足りないと、ナイフ地帯で肉がスクロールアウト。スクロールしすぎるとドラム缶を壊せません。
画面外ドラム缶壊す時ギリギリまでスクロールさせると
ライン合わせしてないと壊せないからそれで安定しない
って話ではないのかな?
2人同時プレイなら片方がドラム缶に乗っかてれば安全だったかと
基板屋で900112と900305とバージョン?があったのですが何が違うか分かる方いらっしゃいますか。
ポイズンロキシーが原因の体力ゲージが画面一杯に表示されてフリーズするバグが900305だとリセットになってるくらいしかわからん。
手持ちの900405のやつはそれが電車内とロレント面で起きた時はフリーズしたままだったような
一か月後のバージョンで復活したのか、元からリセットが掛かる場合があったのか
(一応通常の基板と違うのはマザーボードがストIIダッシュのものってこと)
ハガー以外のスコアアタックの攻略全然無いんだけど、ベルガーでガイやコーディでナイフ落とさせるのどうしてます?
いまいち安定しない
全キャラ共通だが
ベルガーが車いす状態で中央付近の上端か下端に陣取って
ベルガーの移動する方向に中央1キャラぐらい移動するように動くと
ベルガーの軸合わせを封じることができる
この状態でエルガド残して掴み待ち、ナイフ取りだしたら掴み攻撃x1
を繰り返すのが一番安定すると思う
>>338
ありがとう
ハガー以外上手く安定してナイフ出させれないんよねー
ハガーだと掴み広くて、移動できて、掴み上げるから高確率でまたその場で掴み直しできるけど
ガイでやってるとうろうろされてなかなか中央の上下で掴めなかったりで、かなり幸運じゃないとカンストさせれない
そもそもアンドレポイズンロキシーのとこもハガーより難しい
ハガー以外は一回でカンストさせようと思うより、数回のガードナイフ隊でカンストさせたほうがいいのかな、、 いくら経験値詰んでも掴みが外れた瞬間にエルガド暴れると
どうしようもないケースもあるし祈るぐらいしか無い気がする
逆に無理に1回でカンスト狙うと逆に安定しなくなると思う
それとガイが難しいのはまあ仕方ないw
>>340
ありがとう
ナイフカンストさせる前にぐだってよく死んでしまう、死んでもタイム引き継ぐから丸損なのが痛い
スコアアタックに自信あるひと、参考動画あげてくれてもええんやでー スコアタ動画はハガーしか見かけないねえ。稼ぎやすさが段違いだから
他キャラの稼ぎモチベ維持は難しそうだ
RTAだと他キャラも結構使われてるんだけどねえ
しかしさすがにコロナで更にゲーセンがなくなったからかこのスレもだいぶ減ったな
30年も前のゲームにいまだ書き込みがある方が凄いけどさ
しばらく遠ざかってたけど、数年ぶりにONEやったらまたハマった
難易度毎に敵配置変わるし丁寧な作りだよなー
そしてやっぱり本物?をやりたくてカプクラでやってる
GBA版は難易度を上げないと敵が6人出ない
しかしそうするとSFC版と同じく一発がデカいからすぐ死ぬ
標準でゼロキャラぐらいの防御力にして欲しかったのう
んでゼロキャラは更にタフに
ちょうはんざいとし メトロシティ
ここには 平和も ちつじょもない
あるのは 暴力と 死 だけだ。
ファイナルファイトシリーズについて語り合いましょう。
板ルール守って節度あるコメお願いしますね
> 禁止事項
> ◇スレ違いなハードやソフトの話題をくり返す行為や、議論を妨害する行為
> ◇住人・趣向・メーカー・ハード・ソフト等を貶める下品な表現
> ◇削除依頼者や規制対象者の、地名やリモートホスト等の晒し・騙り
> ◇メーカー非公認のエミュレータ、ゲームの改造、法に触れるもの等の話題
※前スレ
ファイナルファイト Part34
http://2chb.net/r/retro/1582249847/ 相当やり込んだつもりだけど最終防衛ライン以外でもたまーに
成す術なくやられたりする。5面のナイフ男地帯とかが結構やばい
まあそれが飽きずに続けられる良い刺激だったりもするんだけど
大体TOW.Pやエルハリ、ポイロキ辺りの機動力の高い奴が絶妙にちょっかいを入れてくる
>>349
最終面でランクが上がってるときのツーピーの異様な速さ なんでコナミみたいなゲーム資産を屁とも思ってない企業に身売りしたんかなぁ…
相当やり込んだつもりだけど最終防衛ライン以外でもたまーに
成す術なくやられたりする。5面のナイフ男地帯とかが結構やばい
まあそれが飽きずに続けられる良い刺激だったりもするんだけど
ハガーで4面エレベーターを安定させるやり方はありますか。
ゲーメスト式に左下パンチで耐える方法はだいたいいいものの、まれにアンドレに突っ込まれます。かといって動き回ると手榴弾がこわい。
エレベーター前で体力を減らされて必殺技1回分くらいになってると、かなりの緊張感があります。
ハガーには確実な安定パターンはないと思った方が良いかと
コーディ、ガイでもザコの暴れ方次第で100%にはならんしね
個人的には画面上の方に待機し、ザコが落ちてくるところから
どんどん右側に殴って壁ハメで片付けるのが最安定だと思う。
先手をとって殴り倒すのが重要。手榴弾は右に寄らなければ当たらない
アンドレ、ポイズン、ロキシー登場時だけは左へバックボディして
右側にまとめてダウン狙うのが良いかもしれない。
自分も上で待機派。最初のアンドレを掴んで右へ即パイル→他の敵を巻き込めるのでスムーズに起き攻めへ
カマ&アンドレも同様。奥の真ん中より少し左のほうで待って降りて来たら
連続技orラリorドロップキックで右端に吹っ飛ばして起き攻めへ
武器が落ちて来たら隙を見て刀を拾って起きを斬る
カマの低空浴びせ蹴り用にダブラリ数回使える体力が残ってれば肉まで何とか
>>354
手榴弾の爆発位置は決まっています?
また、アンドレが降ってくるときはヒップアタックになってますかね。初歩的質問。 >>357
上昇中の画面上中央付近は手榴弾安地
落ちてくるときのザコは攻撃判定なし 昔から思ってたんだけど、近付いて急にパイルドライバーてシュール過ぎやろ。
>>359
そういうことなら中央上で肉を待ちながら右へ押してくのがよさそうですね。
エルガドまでに余裕もできますね。
ただその前で崩れてナイフに転ばされたり、シモンズの飛び蹴りを食らったりしたときがピンチ。 ファイナルファイトシリーズについて語り合いましょう
アビ毛までは順調に行けるんやが、ステージ6でボロボロになってワンコイン無理だ
ナイフとポイロキの組み合わせが苦手すぎる
ナイフ使いがクエスチョンマークのような軌跡で後ろに回り込むとこが好き
画面外からのカッ飛びアタックを先読みの垂直蹴りで落とした時ニュータイプかと思う
単体ダメならアンドレ最強だけどタイマンなら完封は難しくない
ナイフ男は巧妙な動きで単体でも完封できず被ダメ多くなりやすい
ホント難敵度No.1
いきなり無敵ステップで反対側に回り込んでくるパンクもなかなか対応しにくい
5面のポイロキ地帯で、チマチマ動いて少しずつ突破する奴嫌い
きっとチマチマコソコソ生きてきた人生んだろな
>>370
お前に嫌いと言われることが
この世の誰か一人にでも意味があることだと思ってるわけ? 制限時間の問題で、それまでのちょいちょい進みの攻略を見直す必要が出てくるのが5面だな
一人二人のガード男にチマチマ遠くからパンチ連打してる光景は苛々してしまう
なので初心者のプレイは見ないことにしてる。パンチ投げすら全くやらない人もいるから…
>>368
単体なら飛び蹴り当てて起き攻め(コディガイはパンチ以外で)するのが常套
コーディーなら落とされにくいバックジャンプニーからでも可
パンチ連打もほぼ真上真下って位置関係なら勝手に当たりに来てくれる(5面ナイフ地帯で使う) >>373
てめーに見せるためにプレイしてねーんだわ 気に入らないプレイする奴いても気にせず生温かく見守るのが大人だぞ
だが俺も半端なこだわりプレイで乙っては連コ繰り返す奴はイライラする
クリア安定するだけの腕前も無いのに意味不な自己満で台占拠すんなと
フゥ心が小さいなオレ
>>375
半端なこだわりプレイ って何?
半端なこだわりプレイ って何?www >>375
まあ動画の話なので…
生活圏内にはもう昔ながらのビデオゲームを置いてるような場所は無い
ファイナルファイトが稼働してるとこを見たのも94年頃が最後だったと思う 新宿のトー横のとこと
池袋のミカドの2つだが
前者はコロナ閉店した
諸行無常よのう…
動画と言えばTBS女子アナのやつは酷かったなあ
内容どうこう以前にゲームスピードが遅くなってるのにそれに気付かずにやってた
ソドム戦で2人プレイだとソドムがレア技見せるって聞いたんだけどマジなのか
>>383
刀二本持ち中に前後に挟むように近づくと、2本の刀で2人をそれぞれ斬りつける技ですかね? >>384
youtubeかニコニコかTwitchにありますか?
見てみたいです! 上げてるほうはいつもの振り下ろし斬り、下に構えてるほうはそのまま後方へと突き刺す。これを同時にしてくる
自分でやってみるほうが早いかと
>>385
ゲーメストビデオで知ったので探したらありました。
このほかにも多数ある各種大道芸はかなりおもしろい。You Tubeを探しても、単体でここまでそろっているのは未だないのでは? >>388
ありがとうございます
初めて見た!(*_*)
てっきり…
両はさみ
両方からパンチはめされている時に
使うのかな?と、思った
普通に
出すのですね お陰で勉強になった
どうも
後方のガイを逆手で刺すとききちんとチラ見するの細かい
メガCD版でも再現されてるのだろうか
最終面でジェシカに当ててしまった時ダメージアイコン出て?!となったの思い出したり
ジェシカを鉄パイプで叩いてるとこでズームするのは乳首が出てるってことなんかな
ハパIIのオマケDVDはここまで収録されてなかったなあ
やっぱりスパIIXのメストビデオと同じく削られてたか
ナイフ使いが無敵になるバグはさすがに収録なしですねえ。
狙ってできるものでもないか。
私は2回くらい起きたことがあります。2人プレイ時になりやすい気がします。
つべで「ファイナルファイト ハリウッド バグ」で出て来ますね
>>393
>つべで「ファイナルファイト ハリウッド バグ」で出て来ますね
すごいバグだ
悲惨な上にもしも人に信じてもらえなかったらトラウマになる ウルトラファイトみたいなファイナルファイトのショート番組あったらなあ
「ファイナルファイト!」のタイトル読み上げから開始するの
相当やり込んだつもりだけど最終防衛ライン以外でもたまーに
成す術なくやられたりする。5面のナイフ男地帯とかが結構やばい
まあそれが飽きずに続けられる良い刺激だったりもするんだけど
キャラによって難所が違うのもいいよな
5面ナイフ男地帯は、引っこ抜きできるハガーならボーナスステージ感覚で一方的に畳み掛けることができるけど
ガイだとかなり苦戦する
ガイは爽快感が少なく、進むテンポも他2名より遅いので選択する気が起きにくいです。
ガイの密かな魅力ってありますか。
三角飛び蹴りで敵の群れを薙ぎ倒す
出の遅い攻撃なら縦移動で回避できる
火力無いって言っても刀は強いし三角蹴りも強いし膝のダメージもそこまで低いわけでもない。
そもそもこのゲームで縦移動が速い時点で強い要素が詰まってる。
パンチハメに頼った立ち回りだとただの劣化コーディになるけど
>>399
> ガイの密かな魅力
サイズはそれなりだけどカッチカチのビンッビンになる 幼き頃はガイのコンビネーションがむちゃくちゃかっこよく見えたなー
スラムとカラテ拳法のマッチ加減にシビれた
打撃フィニッシュの判定消失から次のパンチの判定発生までの空白フレーム数がガイは小さめ。何となく
ガイのフィニッシュの後ろ回し蹴りは実際やるとかなり高難易度な技。空手みたいに身体を倒さずに脚の遠心力で蹴ってる感じか。
ファイナルファイトの1プレイの満足感良いよな
例えるなら、スニッカーズ一本食ったような満足感
突っ立ってパンチ連打して
敵のほうから巻き込まれてくれるのをひたすら待つのを
延々と繰り返すだけなんだけど
棒立ちパンチ連打はザコが少なくて囲まれてない時じゃないと通用しないやろ
ボスは勿論、ナイフ男やオカマや後方に突進キャラがいても崩壊するし
スーファミ版の話ならすまんが(一応オカマが崩してくるが)
あとハガーだと2面以降はパンチ連打が通用する場面が少なくなる
スクロールアウト消し失敗して大量の敵に囲まれての引っこ抜きが楽しい
時間経つの忘れる
周りの下級雑魚をダウンさせてる間にナイフ男を膝ループでハメるとゲージモリモリ減って楽しい
まあ棒立ちパンチ連打だけで相当な強行動ではある
と言っても軸ずらし、壁を背にするとかの行動が
セットでないとあっさり崩される作り込みがすごい
この辺りの作り込みが従来とは一線を画していた
それまでは特定の強行動さえ押さえればクリアが
みえるってのがほとんどだったし
パンチハメ覚えた当初はあの強敵らがこうも簡単にと感動すら覚えたけど慣れてくると作業感も出てくる
投げで固めつつも出来るだけ1セットのあの美しさを何度も楽しみたいとうっとりするようになった
各敵の対処法が判って来ると掴み技や投げで一気に減らしてくほうが体感的に楽になって
しまいにはパンチハメは疲れるだけのテクになり下がる感じ
起きが遅いタイプにたまに使うぐらいかな
掴み膝→放した瞬間にパンチ→掴み膝
掴み頭突き→放して着地したとこにパンチ→掴み頭突き、でもいいが
他のベルスクの後にこれに戻ってくると投げのダメージがめっちゃでかくて爽快感すぎるんだわ
大量の敵を巻き込むとダウン音が小気味よい
掴み攻撃が1発ごとに攻撃力上がっていくのが爽快感あって好きだったな。3発のテンポもよくて。ハガーだけは途中で離す確率高くてストレス溜まる。
あんなムッキムキなのに掴み外れる
コーディー「持ち上げたままなんてミエ張るなよ……歳だろ?」
ハガー「まだまだじゃい!」
こんなとこですかね
何回プレイしても80'sのスラムからスタートするのは完璧だわ
2面地下鉄はくにおくんのパクリくさいけど
全てのロケーションが秀逸
溶鉱炉的な工場を通るのは意味不明だけどな
ベガス的な町から工場のエレベーターを通って公園って
当時地下鉄車両になぜタルが置いてあるのか真剣に悩んだ
>>420
周りから心配されなかった?
〇〇くん休んだ分のノート持ってきたよってクラスの男の子がクッキー片手に見舞いに来たり 最終面のuptownのビル群とか見るに何気にメトロシティ大都市だよな。
ウルトラファイトみたいなファイナルファイトのショート番組あったらなあ
「ファイナルファイト!」のタイトル読み上げから開始するの
ウルトラファイトみたいなファイナルファイトのショート番組あったらなあ
「ファイナルファイト!」のタイトル読み上げから開始するの
ウルトラファイトみたいなファイナルファイトのショート番組あったらなあ
「ファイナルファイト!」のタイトル読み上げから開始するの
ワンピースのせいでおまいらに影響がでてるな
犯罪者のエースを仲間だからって無理やり法を捻じ曲げて助けようとしたルフィとかみたいな
エースは結局死にましたけどね