◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ヱヴァ新劇 77.0 シン・エヴァンゲリオン劇場版 YouTube動画>1本 ->画像>8枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/animovie/1615262952/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 13:09:12.19ID:KUCgwey1
ヱヴァンゲリヲン新劇場版シリーズを語るスレ。

次スレは>>970。立てられない場合は即申告。
スレの速さによっては>>950頃でのスレ立てをお願いします。

■公開予定
・2007年初夏 前編
・2008年陽春 中編
・2008年初夏 後編/完結編同時上映

■公開日程
・前編         ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序  2007年9月1日公開98分
・中編         ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破  2009年6月27日公開・108分
・後編         ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q  ・2012年11月17日公開・95分
・完結編  ・   ・  シン・エヴァンゲリオン劇場版:|| 2021年3月8日公開 155分

■公式サイト
http://www.evangelion.co.jp/

■専門板
エヴァンゲリオン
http://mao.5ch.net/eva/

■前スレ
ヱヴァ新劇 72.0 シン・エヴァンゲリオン劇場版
http://2chb.net/r/animovie/1615203775/
ヱヴァ新劇 73.0 シン・エヴァンゲリオン劇場版
http://2chb.net/r/animovie/1615210667/
ヱヴァ新劇 74.0 シン・エヴァンゲリオン劇場版
http://2chb.net/r/animovie/1615217063/
ヱヴァ新劇 75.0 シン・エヴァンゲリオン劇場版
http://2chb.net/r/animovie/1615223077/
ヱヴァ新劇 76.0 シン・エヴァンゲリオン劇場版
http://2chb.net/r/animovie/1615248290/
2見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 13:10:01.34ID:z6U5BZQC
おまえらホントにこんな結末で良いのか?

おまえらにとって、仮面ライダーBLACKの南光太郎は近所の尊敬すべき兄貴
志村けんは、近所の悲しいときはいつも笑わせてくれたおじさん
碇シンジは辛い中学生活を共に支えてきた親友じゃなかったのか??

3つともこんな結末を望んでいたのか?
俺は自分自身がコロナの前の世の中にループしたい気分だ!!
3見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 13:10:07.34ID:9r7ya4dd
アンノォ…
4見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 13:10:25.34ID:if5/6v+2
平均的なエバファン

鑑賞開始、まずは田舎暮らし
第三村のシーンが始まった瞬間にストーリーが完全に読める
「はいはい、主人公を田舎に住まわせて、復興と再生をかけてるヤツね〜」

田舎シーンが1時間近くで絶望(勘のいいやつだとここで投げるだろう)

長めの日常パートを挟むたびにQとシンの間に何があったかの描写に切り替わるのを期待
変わらずウジウジする主人公の姿見て「なげぇぇぇぇぇぇぇ」と叫ぶ

黒波消えて親父と対決(もうどうでもいいから早く終わって・・・)

やっとエンディングかと思いきや、冗長な続きが始まる

嫌々トイレを我慢

やっとエンディングを迎える
二度と観ないのでパンフをバッグからを取り出しメルカリへ

ゴミみたいな体験をSNS等にぶちまける
5見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 13:10:25.34ID:if5/6v+2
平均的なエバファン

鑑賞開始、まずは田舎暮らし
第三村のシーンが始まった瞬間にストーリーが完全に読める
「はいはい、主人公を田舎に住まわせて、復興と再生をかけてるヤツね〜」

田舎シーンが1時間近くで絶望(勘のいいやつだとここで投げるだろう)

長めの日常パートを挟むたびにQとシンの間に何があったかの描写に切り替わるのを期待
変わらずウジウジする主人公の姿見て「なげぇぇぇぇぇぇぇ」と叫ぶ

黒波消えて親父と対決(もうどうでもいいから早く終わって・・・)

やっとエンディングかと思いきや、冗長な続きが始まる

嫌々トイレを我慢

やっとエンディングを迎える
二度と観ないのでパンフをバッグからを取り出しメルカリへ

ゴミみたいな体験をSNS等にぶちまける
6見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 13:10:56.41ID:dYgd0LQk
緊急事態宣言延長で明後日休みだから今度はいい席で落ち着いて見るかな?
7見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 13:11:38.85ID:xj8uNDEZ
エンタメ路線の終幕なら孤軍奮闘するアスカのピンチに残酷な天使のテーゼで初号機シンジが助けにきて最後零号も加わって戦うみたいなのになりそうだがそれはそれで叩かれそうだな(笑)
8見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 13:12:27.12ID:BAl4jAe7
みんな全部ポッと出の独りよがり
なんのためのの円環の世界での闘いだったのか
カヲルくんなんてお前のオナニーだろで切り捨てられたし

こんなんで済むなら今までのは何だったんだよってのが
シンには多過ぎるんだよ、雑そのもの
過去のすべての物語の世界のキャラの意味を抹消して
メタ的に無理矢理終わらせただけのキングオブ駄作
9見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 13:12:59.13ID:B1inwKsL
>>1
10見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 13:13:28.17ID:6ZCeELoQ
大人アスカの為にもう一度観に行くと決めた
ただのサービスショットじゃなかったんだな
11見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 13:13:47.90ID:waW7uPRU
メギドの丘での正義と悪の最終戦争が見たかった
12見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 13:14:06.56ID:dGV1oYiY
ループ終わっちゃったから
使ってないカヲルくんいっぱい余っちゃったね
13見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 13:14:34.49ID:dZYT5rin
>>1
まさか、シンジエヴァが
まんま君の名は。とはなあ
新海の許し得たのかな。

作画監督田中だし、神木声だし
14見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 13:14:48.50ID:FEEwtOBD
1乙です。
マリがシンジのことワンコ君って言わなくなったのはシンジが自ら現実を生きる意思を持ったからただの指示待ち犬じゃなくなったからって事でいいの?
15見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 13:14:48.60ID:GOV159G2
>>2
結末自体は受け入れるほか無いぞ
16見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 13:15:10.90ID:nIIosMvh
マリのサービスカットが多かったな
もう、眼鏡外してコンタクトにして欲しかった
17見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 13:15:29.11ID:B1inwKsL
まどマギのパクリって言われたくないから、マリに救出させたんだろうな

> シンジはエヴァのある世界をエヴァのない世界に書き換えて、自分はそのまま消滅するつもりだったんだろ?だからアニメが原画になってだんだん存在が薄れてた。そこにマリが「間に合った!」で登場。シンジを現実の世界(つまりエヴァがない世界)に連れ出す。そんで最後にDSSチョーカーを外してエヴァの呪縛から解き放たれる。これ以上完璧な終わり方あるのか?
18見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 13:17:03.57ID:ybLaPH9F
コロナ収まったら宇治新川に聖地巡礼しに行く予定の人多そう
19見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 13:17:18.43ID:dGV1oYiY
まああれだな
ラストはマリとくっついたとかそういうのはどうでもよくて全部決着がついてみんな普通の世界の普通の人として溶けていったってことでいい終わり方だったと思うわ
20見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 13:17:25.17ID:2TWorY45
>>17
その役割が何故か一番関係ないマリ
21見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 13:17:50.50ID:DLaJqd8j
エンタメ振り切りならゲンドウが来た時に第7ハッチから初号機出て来るよね
22見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 13:19:04.20ID:kknU6MIH
ゲンドウが13号機でカヲル座り
どっちもピアノが得意
渚司令

この2人はどっかで分化でもしたのか
23見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 13:19:14.00ID:97zugSTX
(そもそもの話)
1、親子ケンカする話 2、地球再生話 3、宗教モンスターが滅ぼしにくる話
3は破でほぼ終わってる2は魔法みたいには戻らないのをQでやった1はよかったね
振り返らず前をみようじゃないか
24見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 13:19:18.07ID:5NLN1tPj
>>2
勝手にどうぞ
ループしても老けていくあなたは人間です
あと仮面ライダー、志村けん、シンジはあなたと一切関係ないです
あなたの片思いであり関係があるとすれば視聴者、ファン、財布、チリ程度です

現実見ような?スーツ着ておっぱい大きいお姉さんと駅でイチャつけ
25見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 13:19:34.95ID:f958v+L3
>>19 なるほどくっ付いてるだとレイとカオルくんもくっ付いてる感じだしな
そういうんじゃないんだろうな
26見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 13:19:56.14ID:BAl4jAe7
>>17

あんな都合の良い世界があるなら何でもありじゃん
完全に物語の中での決着を投げただけ
完璧に見えるとしたらそれは虚無でなんの引っ掛かりもないからだわ
27見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 13:20:04.36ID:Ko7L4+Fh
村の人たちはおかしい
サードインパクトの引き金になったシンジなんてぬっころせとならないのは何故
アスカもなんだかんだ言ってシンジにやさしいしさ
28見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 13:20:36.26ID:Jk7Bfi1G
カヲル君と加持さんのラブ時空がどういう意味だったのかワカラン
29見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 13:20:54.39ID:6ZCeELoQ
>>17
魔法少女になっちゃったからサードインパクト起きちゃったもんな
30見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 13:21:11.94ID:4g9W/nB5
>>20
いやゲンドウとユイくっつけたのがマリなんだから関係大ありだろ
31見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 13:21:32.50ID:NxmO4lct
破とQの間やってくれんかな
ニアサードとサードのちがいもわからんしマリも漫画版とかで補完せんと?だし綾波タイプは調整いるのに式波タイプは活動限界なさそうだし
32見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 13:22:00.85ID:5NLN1tPj
>>18
いや駅構内、しかもホームで一般男性しんじさん、一般女性まりさんの何が聖地なんだ?
迷惑だし意味不明だろ

聖地なら第三村とかパリ、ネルフ本部まで行け
33見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 13:22:08.33ID:18WABzf7
シンジ・アスカ・マリはエヴァの無い世界で居場所を見つけたのはお前らも現実で居場所を見つけろって意味だろうけど
レイはエヴァのあるTV版世界が居場所と示唆されていたのは何でだろうって思ってたけど
これは庵野の慈悲かね
エヴァの無い世界で居場所を見つけろとは言ったけど、エヴァのある世界が居場所でもいいんだよって
34見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 13:22:12.03ID:Meyhbelp
シンクロ率∞で刺激された厨二心の持ってきどころがない
親子喧嘩最初ぐらいはもっと壮大にやってほしかった
いきなりハリボテってなんやねん
35見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 13:22:21.88ID:if5/6v+2
>>18
地元民もいい迷惑だろうなw
36見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 13:22:32.68ID:9oWxOBqd
会社無断欠席しちまって今起きた、着信なんか知らんがな
1日経てばアスカの事吹っ切れると思ったけど無理だったね、もーなんもかも知らん知らん
37見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 13:23:17.45ID:qjfMLmSF
>>27
最初はうまくは行かなかったとトウジも言っていた
みんな大人になったという事かな
ヴィレのクルーも和解できたしね
38見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 13:23:32.00ID:Y6BZXcgm
シンジとアスカが互いを「好きだったよ」がよかった。物語の終わりの雰囲気で。
39見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 13:24:07.76ID:ZHe9r2yG
AAAヴンダーのバトルが激アツだったな
ナディア臭半端なかった
40見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 13:24:42.00ID:LKNuRidh
>>36
     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   お薬増やしておきますねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (・ω・`) チラッ
   /     `ヽ.
  __/  ┃  __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   今度カウンセリングも受けましょうねー
  __/
41見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 13:25:12.98ID:6ZCeELoQ
>>27
一般人は知らないんじゃない?
セカンドインパクトも隕石のせいになってるし
42見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 13:25:40.79ID:7y1r7GTD
Qの回答編としては十分かな
ただ、破とQの間が設定や資料でしかわからんのがね
マリに関しては漫画版を読んでないと立ち位置がわからないかも
43見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 13:25:42.20ID:5NLN1tPj
>>27
それは知らんけど実際例えば公害とかあったとしてシンジが真犯人、みたいなのって公表するんかな
ニアサードインパクトってネルフもゼーレも新聞とかに言わんだろ
同級生もパイロットであることすらコソコソ程度でさ
44見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 13:26:14.03ID:97zugSTX
>>38
初恋にケリつけたって感じだよね。
こじらせ多いと思うが、予防注射が終わったと思えばいい
45見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 13:26:28.14ID:W64sDx9i
エヴァの存在は消滅させたけど
使徒の存在を消滅させてないよな
次はウルトラマンが助けに来るのか?
46見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 13:26:36.63ID:ZHe9r2yG
アスカはなんで村で隠れてたんだっけ?
47見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 13:27:04.36ID:xj8uNDEZ
戦艦の空中戦と冬月副司令の戦術家っぷりが凄かったな。
48見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 13:27:13.51ID:X46AMF2u
昔のガイナならこの後で綾波レイの農場生活とかいうゲームを出す
49見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 13:27:53.01ID:if5/6v+2
>>21
ミサト「行きなさい!シンジくんっ!!」
50見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 13:28:40.21ID:Y6BZXcgm
ニアサーの後は細かい村しか存在できなさそう。
ヴィレもコンピュータネットワークとか構築する余裕なく、飛行船で物資を運ぶ程度だし。
51見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 13:28:43.68ID:w+OoSg3T
これ思春期のときに見ても意味理解でなかっただろうし、アラサーになった今見られてよかった
52見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 13:28:45.38ID:LKNuRidh
ネタで○○は俺の嫁とか言ってるならともかく
アスカ✗ケンケンにガチギレしてる奴は現実見ようぜ?
な?(´・ω・`)
53見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 13:29:05.28ID:O37wpEM2
互いを「好きだったよ」を言えるのが大人なんだろうけど
俺は子供のシンジとアスカが好きなんだよ
好きなのに拒絶しちゃう感じが好きなんだよ…
54見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 13:29:05.42ID:2TWorY45
>>46
ケンケン先生がロリコン扱いされるからじゃない?
55見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 13:30:18.19ID:E9YoPjVA
何回見る予定なのみなさん?
56見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 13:30:22.41ID:Y6BZXcgm
あのネルフ、冬月が苦労して維持していたんだろうな。無限エヴァンゲリオンとか船とか。
57見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 13:30:52.23ID:dS1NuzKd
>>52
現実もなんもアニメの話だろ?アニメの好きなキャラが好きじゃないキャラとくっ付いて許せんのは当たり前じゃないの?現実とアニメをごっちゃにする方がヤバいだろが
58見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 13:30:55.08ID:5NLN1tPj
>>33
テレビ版の頃は世界を創造するんだ!ガハハ!の庵野

旧劇時点ではめんどくせぇ、ヲタうぜぇ、アニメだれろ、人生賭けんなよ、俺の作品だぞ、の庵野

いや結婚最高、乳は正義、うひょー、あ?ヲタ?あいつらどうなった?結婚とかしてんのかな、まさかなwほら現実見ろよw終わらせてやっからよ?大好きなエヴァ、が今の庵野
59見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 13:31:06.55ID:OMeKJxKJ
>>40
今はどこの会社も、朝おきたら熱っぽいので測ったら37.5℃あったので休みます
が通るだろうにw
60見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 13:31:08.31ID:KFcv4KaY
>>42
マリは途中で過去の写真が出たり冬月の教え子でゲンドウの同期だというのをにおわせてるし
言葉遣いや好みで実年齢よりかなり年寄りてのもわかる
61見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 13:31:26.08ID:TlUNQB23
途中で大日本人みたいになったりして
メタ的やったね
終わり良ければ全て善しw
62見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 13:31:45.83ID:B4juW9HB
>>46
エヴァのパイロット事態が禁忌、または使徒化したんで禁忌の存在になった、あたりじゃない?
63見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 13:32:07.49ID:VpNrRXKV
序から四作通しで上映してくれる劇場は無いのか
64見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 13:32:17.04ID:ZHe9r2yG
>>54
それならしょうがないな
ケンスケはただのオタクだったのに成長しやがって…
クラスメイト系は完全にサプライズだったわ
65見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 13:32:30.94ID:9r7ya4dd
>>61
おんなじ事考えてるやついて笑う
66見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 13:32:37.89ID:zpHQ0YhB
>>59
診断書いるだろ
67見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 13:32:43.51ID:f958v+L3
結局マリって何者なんだ?
マグダラのマリアって言われてたけど
通称だろうし
68見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 13:32:44.96ID:2TWorY45
>>36
俺でさえ睡眠時間3時間で頑張って出社したお前も行ける俺達のモナリザを見つけるためにがんばれ
69見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 13:33:01.10ID:yK9rFqJU
>>63
少し落ち着いたら一挙上映企画やると思うよ
70見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 13:33:04.98ID:VOUR4UvF
>>62
エヴァのパイロットが禁忌ならそっくりさんを村で働かせてるのおかしくね?
71見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 13:33:08.87ID:Y6BZXcgm
アスカもマリも充分に警戒されているので、
シンジの扱いも仕方ない、とシンエヴァ観て納得
72見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 13:33:16.21ID:7y1r7GTD
>>46
エヴァのパイロットを公に言うと危なかったのかも
73見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 13:33:51.04ID:MS6FkNCU
まあ一応は綺麗に終わったというか終わらせたというか、まあ終わりなんだろうなとは思うけど、
9年近く待たせといてこれか?とは言わざるを得ない
エヴァシリーズのクソ雑処分シーンとかヤケクソすぎるわ
74見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 13:34:11.97ID:/w/zb2jV
>>67
イスカリオテのマティア
75見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 13:34:49.89ID:O37wpEM2
アスカはヴィレのそこそこ偉いさんで
裏で諜報活動してたから
76見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 13:34:54.04ID:qjfMLmSF
>>62
アスカと委員長の絡みが一切なかったのは何故だったんだろうか
77見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 13:34:59.63ID:5NLN1tPj
>>45
ゼーレサイドの仕掛けだったわけだしネルフが使徒だったわけだしレイアスカマリも使徒みたいなもんだし使徒はどうでもいい
あれこそ概念だろ
飯塚幸三も使徒だし宮迫も使徒
かといって悪いだけではない
明日花キララも使徒
78見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 13:35:13.39ID:AJcB/zpF
マリとくっつくのはおかしいってやつ
富豪が妻を選ぶコピペを思い出せ

胸がでかい女が勝つ!
79見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 13:36:05.76ID:5NLN1tPj
>>76
式波は学校行ったんだっけ?
80見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 13:36:18.18ID:/w/zb2jV
>>46
既に睡眠も食事も必要無いくらい人間では無くなってるからな
人の集団で生きるのは辛いやろ
81見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 13:36:33.20ID:sQr4+37o
>>76
たぶんクローンアスカが学校通ってたかどうか設定煮詰めてなかったから
台詞もその辺かなりふわふわしてる
82見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 13:37:01.71ID:f958v+L3
>>78 いやおかしいだろう それまで何の接点もないんだぞ
83見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 13:37:08.15ID:1bluXnYa
神木隆之介はこの仕事のオファー来た時どんな気持ちだったんやろ
84見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 13:37:09.15ID:KFcv4KaY
>>79
弁当一緒に学校で食ってたし親友っぼかったけど
85見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 13:37:17.47ID:B4juW9HB
>>70
14年もたって赦せる雰囲気になった、と理解できる
アスカは習慣になっていた
86見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 13:37:46.75ID:97zugSTX
>>46
一線引いて「戦士」として生きてる自意識だとおも
常にイライラして闘争的
87見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 13:37:54.71ID:if5/6v+2
>>76
察してください
88見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 13:38:12.37ID:VAxivOK+
おまえらの話してるクローンのアスカってQからなの?破からのが最初からクローンじゃないの?普通に同級生だったのでは?
89見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 13:38:34.05ID:O37wpEM2
学校で弁当一緒に食ってたアスカと
ケンケンの家にいたアスカは別物じゃない?
90見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 13:40:21.97ID:VOUR4UvF
>>89
別個体なら弁当美味かったってセリフが台無しになっちゃうな
91見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 13:40:30.90ID:PNHq36gx
なんか昨日より拗らせてる人が増えたな
92見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 13:40:37.26ID:WWA+U/LJ
まさかシンジとマリが最後くっつくとはw

もっと意外なのがアスカとケンスケだけどww

今見終わったけどこの感想しか今は出てこないwww
93見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 13:40:37.83ID:q7HaQbkA
>>45
日本のエヴァは弱いな尖閣守ってやらねーぞとか言われるのかな・・・
94見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 13:40:41.97ID:7y1r7GTD
式波アスカと委員長の関係は旧程ではなかった気がする
(式波の存在がどういうものか分かった後だとなおさらね)
惣流との印象の方が大きいからなぁ
95見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 13:40:56.37ID:AJcB/zpF
>>46
年取らないからじゃね?
96見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 13:41:05.62ID:6ZCeELoQ
>>59
その後が大変じゃん
PCR受けろって言われそう
97見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 13:41:28.87ID:5NLN1tPj
>>72
てゆーかダメだろ
ミサトがネルフいるころからなんだからニアサードインパクト後なんて余計知らんよ
ニアサー言ってるのもトウジら辺だけかもしれん
農家とか分かってなさそう
98見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 13:41:32.28ID:f958v+L3
>>83 また人に話せない仕事が来たじゃねw
ドラえもん新恐竜も完全にサプライズゲストだったしな
99見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 13:41:57.12ID:/w/zb2jV
>>89
新劇のアスカは最初から最後まで同じだぞ
参号機の事を怒ってたやろ
100見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 13:42:02.23ID:e9H+LzM3
空想の中の現実と境界がわからなくなる病気こわい
101見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 13:42:24.45ID:xI/UDWUI
>>61
大日本人見といてよかったかもとか思ってしまった
102見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 13:42:40.21ID:O37wpEM2
>>90
そんなセリフあったっけ?
俺はてっきり浜辺の前ぐらいで出てきた悪アスカが
学校で弁当食ってたアスカと思ってたけど
103見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 13:43:27.89ID:yK9rFqJU
新海の感想聞きたいね
104見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 13:43:29.43ID:AJcB/zpF
>>82
ぽっと出だろうが胸がでかい女来たらそっち行くだろ!
エヴァ初の巨乳だぞ!!
105見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 13:43:32.36ID:f958v+L3
>>100 エヴァにはそれぐらい人を惹きつける(狂わせる)作品力があるんだよ
106見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 13:43:49.81ID:RkMIK8qC
>>46
黒が来た時に家に施錠がされていて物音に銃を構えて警戒してたからなんらかの襲撃を想定していたのかもね
107見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 13:43:57.16ID:5NLN1tPj
>>82
何の接点?逆にあなたはラストの一般人しんじさんとまりさんの何を知ってるの?
108見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 13:44:05.89ID:VOUR4UvF
>>102
最後の出撃前のとこ
109見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 13:44:07.25ID:Y6BZXcgm
新劇のアスカは全員同じだが三号機の後は完全に人間止めたのか
110見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 13:44:24.66ID:zflWAIQg
クローンアスカと判明した式波のグッズ叩き売られるんやろなぁ
111見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 13:44:24.78ID:AJcB/zpF
>>102
南極突入前に言ってたろ
112見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 13:44:39.32ID:xnfycoB4
金曜ロードショーだとカットしまくって90分でまとめてくれそう
113見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 13:45:00.16ID:waW7uPRU
14年生きてきたわりにアスカのメンタル全然子供のままだよね
トウジとかケンケン大人なのに
なんでだろ
114見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 13:45:28.19ID:if5/6v+2
>>105
突っ込みどころ満載だからなw
115見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 13:45:38.84ID:O37wpEM2
>>108>>111
全然覚えてないわ…

え、じゃああの悪アスカって何者なんだ?
116見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 13:45:41.78ID:KFcv4KaY
>>113
ほぼ引きこもりでワンダースワンしかいじってないから
117見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 13:46:02.57ID:AJcB/zpF
しかし尻の構図が良かったな
尻だけまとめたのくれ
118見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 13:46:06.05ID:4g9W/nB5
物語的にもメタ的にもマリがデウスエクスマキナだったな
119見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 13:46:16.78ID:VAxivOK+
つーかいつからケンケンなんて呼び方になったんだよ
ケンケンて犬だろ
120見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 13:47:02.94ID:/w/zb2jV
式波クローン体設定出てきたせいで、アスカで混乱しとる人おるな
Qアスカは旧劇アスカとかいう説もあったからか
121見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 13:47:14.47ID:inQa3dgO
エヴァは庵野の女性遍歴私小説

零号機 ママ
初号機 神格化された初体験(&ママの面影)
弍号機 みやむー
参号機 風俗(or みやむーAV)
四号機 外国人風俗
仮設五号機 モヨコ(未遂)
mark6 ママっぽい人
mark7 ママっぽい人
八号機 モヨコ
8+9+10+11 ずっとモヨコ一筋宣言
122見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 13:47:23.17ID:MAa8BM5Y
>>47
ガーゴイルだった
123見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 13:47:27.40ID:f958v+L3
委員長って姉妹いたよな シンカリオンに出てた
あの姉妹が出てこないって事は亡くなったのかな?
124見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 13:47:48.03ID:dGV1oYiY
>>22
司令になるためにはピアノ弾けないとな
125見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 13:47:52.50ID:RkMIK8qC
>>119
好きだったわんこ君が14年いなくてその間にケンケンというわんこ君に惹かれたんだな!
126見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 13:48:23.25ID:6ZCeELoQ
>>119
男はみんな犬扱いということでええじゃないか
127見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 13:48:27.15ID:tSzmIvj/
碇ゲンドウ=庵野秀明
碇ユイ=安野モヨコ

ほら納得
128見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 13:48:28.80ID:ZHe9r2yG
>>123
エンドロールにはしっかりとシンカリオンって書いてあったなw
129見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 13:48:33.13ID:MAa8BM5Y
>>121
この後モヨコと何かあったら一体どうなるの?
130見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 13:48:43.26ID:waW7uPRU
予告とかの運命を仕組まれた子供達って、
惚れる惚れられるを仕組まれてるだけって事だったんか
131見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 13:48:49.82ID:q7HaQbkA
ヤンデレ気質の凍結差し引きで年上お姉さんいいよね
ロングの綾波もいい
132見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 13:48:53.14ID:AJcB/zpF
>>115
オリジナル言うてたやん
式波シリーズのオリジナル
133見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 13:49:15.60ID:zflWAIQg
>>115
式波シリーズのオリジナル
134見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 13:49:36.32ID:AkTSSRB3
最後に映るのがパチ屋なのがなぁ・・・
もうエヴァは作りたくないけど、これからも版権で商売していくという強い意志は感じた
135見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 13:49:42.18ID:OeETAuuL
>>17
まどマギがエヴァのパクりだがな
136見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 13:49:49.06ID:c7tHGKhr
ウルトラマンが存在する世界もあったりして
137見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 13:50:44.36ID:ZHe9r2yG
なんかラフ画とか実写とか無理矢理入れた感があるな
別になくてもよかた
138見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 13:50:52.34ID:RkMIK8qC
シンウルトラマンにカジリョウジって人が出てくるんでしょ知ってるよ
139見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 13:50:59.56ID:q7HaQbkA
>>184
序のときに綾波との関係を操作してるみたいな会話はしてたっけね
140見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 13:51:41.68ID:c7tHGKhr
死海文書とか誰が書いたんだよ
141見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 13:52:08.71ID:f958v+L3
シュガシュガルーンが出てたりとか
2回目は小ネタ探してみても
おもろいかもな
142見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 13:52:11.71ID:ZHe9r2yG
そういやゼーレとかほんとどうでもいい存在だったな
143見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 13:52:17.53ID:2TWorY45
アスカが村でケンケン小屋に隠れてた時、指人形で「私は独り」みたいなこというシーンあったやん
アスカがケンケンに完全に心を許して救われているならあのセリフは出て来ないと思うのよ
ただ「あのアスカ」が「ケンケン呼び」をしているって時点で相当心許してる気もするのよカメラのシーンといい
この2点って並び立つと思う?
みんなどう解釈したの?
144見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 13:52:22.77ID:cCdrGdfu
見てきたけど最後宇多田ヒカルの曲を2曲やるなら
残酷な天使のテーゼ入れてほしかったなあ
145見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 13:52:48.10ID:7tA+NK+h
冬月はなんであそこまで碇に付き合ったんだろうな…
146見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 13:52:57.59ID:/w/zb2jV
>>17
ラストシーンのシンジとマリは本当は俳優使った実写でやるつもりだったんじゃないかと想像。
流石にやりすぎになるので背景のみ実写で。
147見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 13:53:28.32ID:B4juW9HB
>>138
ヒロインはアスカもどきかマリもどきかどっちだろうw
148見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 13:53:53.92ID:yK9rFqJU
>>144
テーゼは新劇、特にシンエヴァには歌詞が合わなすぎて無理
149見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 13:54:04.71ID:OeETAuuL
子供のままのアニヲタおじさんにはキツい映画だったけど、そういうおじさんはそのメッセージ性すら受け取れなかったかな?
150見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 13:54:25.24ID:O37wpEM2
>>132>>133
って事はアスカは学校に通ってた頃からの記憶が全部あって
ケンスケの事をケンケン呼びしてるの?

やばいやん。。
151見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 13:54:27.09ID:vaWtTjsA
>>135
オリジナルがまどマギのラストをパクるなんて…
152見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 13:55:12.94ID:q7HaQbkA
>>197
自分の気持ちに気づけない幼稚さがあるとか
あそこまで親密にしといて孤高を気取ってる子供っぽさがあるみたいな感じ?
153見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 13:55:47.66ID:dGV1oYiY
誰かアスカが何人いてそれぞれ何したアスカか教えてくれ
154見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 13:56:04.24ID:6ZCeELoQ
>>145
そりゃユイの為でしょう
魔性のマッドサイエンティスト ユイ
155見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 13:56:10.32ID:yK9rFqJU
>>145
冬月もユイに会いたかったってのが旧作の冬月だけど
新劇の冬月は最後の最後にゲンドウを止めるために側に居たんだと思う
それがユイが冬月先生に頼んだこと
156見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 13:56:29.80ID:5NLN1tPj
>>103
そいつ自身がアホだから何も聞きたくないな
157見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 13:56:47.99ID:q7HaQbkA
>>205
後発やフォロワーからも影響されててオリジナリティ投げ捨ててんな
158見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 13:56:56.58ID:X46AMF2u
>>143
ケンケンは心を許せるけど自分が守る存在の一人だし
使徒インストールもしちゃってる状態だからあくまで対等の相手ではないってことじゃ
159見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 13:57:06.03ID:7y1r7GTD
>>120
Qのときに言っておけばねえ

>>145
すべてはユイさんのため
160見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 13:57:16.65ID:inQa3dgO
>>129
モヨコと別れたらまた鬱になったのち
庵野の創作力が倍増する

かもしれん
161見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 13:57:23.30ID:sQr4+37o
>>140
おれおれ
162見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 13:57:47.65ID:DKS06Uha
さよならは、また会うためのおまじないって言われてたけど、さらば全てのエヴァンゲリオンにも掛かってるのかな…

メタとしても、庵野監督が携わることはないだろうけど
163見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 13:57:52.55ID:ZHe9r2yG
入場特典なんだこれ…
164見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 13:58:01.65ID:ven0NELA
還暦すぎて嫁に捨てられる恐怖で1本映画ができそう
165見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 13:58:48.25ID:5NLN1tPj
>>153
数え切れないぞ
166見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 13:58:53.81ID:yK9rFqJU
最終的に冬月もマリをシンジをサポートして消えてるからね
それもユイの頼みだろうけど
167見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 13:58:55.24ID:X8xuj6mX
すべての魔女を無くして概念なった話を思い出した
シナンジュVSユニコーン戦を期待してたのに精神世界だけで片が付いた話も思い出した
エンディングでフリーダムなカップヌードル思い出した
168見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 13:59:03.16ID:jWBJybTg
嫁の方が捨てられる可能性はないのか?若い女がいいって
169見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 13:59:05.63ID:B1inwKsL
>>162
だからさようならじゃなくてさらばって書いてるんだろ
シンジはさようならって言ってたけど(うろ覚え
170見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 13:59:07.06ID:vxHf+PxR
>>76
時間、尺の都合
全記録全集のインタビューにある
171見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 13:59:13.99ID:ypl9OsKc
なんか物凄いブレた見方してる人多いけどさ
これがエヴァなんだよとかこんなのエヴァじゃないとか言い合いがあるけど
いや開幕ですでに庵野はこれエヴァの形をした人形劇であり
庵野で言えば特撮のジオラマ遊びですよって名言してるじゃん

浮いてる戦艦が糸で釣られてるの見えてないのか?
思った以上に理解度低くてびっくりするわ
172見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 13:59:27.51ID:AJcB/zpF
>>163
何言ってんのかわからなかった人用のメモ
173見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 13:59:37.26ID:q7HaQbkA
庵野さんは闇側のほうが輝くと思うけど離婚したらすごい気の毒な状態になりそうだからなあ
174見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 13:59:58.72ID:2TWorY45
>>158
アスカの最後の心象風景にケンケンしかいなかったからやっぱり救われてんだよな
小屋での独白は自分に言い聞かせてるものだったのかな「依存してはいけない」みたいな
それなら腑に落ちる
そうかやっぱりケンケンなんだな
きつい早退しようかな
175見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 14:00:13.81ID:ven0NELA
>>168
嫁は捨てられたって痛くもかゆくもないだろ
176見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 14:00:31.75ID:HexQPrHV
マリってゲンドウと同じ歳てすよね?シンジとカップルって熟女と青年みたいな年齢差じゃないんですか?
教えて下さい、詳しい方!
177見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 14:00:45.89ID:if5/6v+2
>>164
「裏切ったんだ!僕の気持ちを裏切ったんだ!!(゚∀。)」
178見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 14:01:03.25ID:sUdt9XAB
委員長のことヒカリと呼んでた女性がコダマお姉ちゃんである可能性も?
179見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 14:01:39.75ID:ZHe9r2yG
>>172
わろた
180見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 14:02:19.82ID:MrYtXtgM
つーかこれからやり直す世界で今までの記憶持ったまま生きていくってそんなメンタル強いやついるの?俺は無理だな、メンタルクリニックでも行かないと無理だろ、それとももう記憶はないのか?
181見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 14:02:29.96ID:2ft1VNdA
庵野と安野は公開後の反応でこんなに嫁嫁言われてるのびっくりしてそう 
182見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 14:02:57.57ID:9ymvkXUc
>>176
エヴァの呪縛の効果で若返ったのだとしたらエヴァのいらない世界では元の年齢に戻ってるはずなので、オリジナルの記憶を持ったクローン説を唱えたい
精神年齢で言えば熟女、身体はいい感じのロリババアだぞ
183見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 14:02:58.23ID:qjfMLmSF
>>170
大人の都合に付き合わされたわけかw
184見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 14:03:12.88ID:ven0NELA
ミサトさんが最後かっこよかった
アスカが頑張ってたからケンケンが良い男でよかった
シンジがスーツ着て階段走ってて周りのこどおじが居た堪れないラストだった
これを好んでリピするおじさんは自虐だろう
185見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 14:03:58.75ID:6ZCeELoQ
>>171
俺は全部理解してまーす!ってのもよくある拗れレスパターンすね
186見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 14:04:09.93ID:vaWtTjsA
>>171
操演知らなくて草
187見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 14:04:27.36ID:Lw1wPrAZ
アスカが2回もイクシーンは見れた?
188見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 14:04:37.32ID:MrYtXtgM
シンジも就職したから引きこもりのおまえらも早く働けってか?
もう年齢的に無理だろ!
189見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 14:05:34.97ID:f958v+L3
>>180 明夫ボイス「今は辛くても生きるんだ!」
190見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 14:05:58.46ID:QYa2KyFR
なんでこんなアニメ好きだったんだろう、アホじゃんおれ
…みたいに思うラストじゃなくてほんとよかった
191見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 14:06:12.12ID:ayIrsI2c
戦艦対決のテーマ、合ってないよ・・・なんかのオマージュなんだろうけど
192見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 14:06:23.89ID:2ft1VNdA
もうYouTubeで冒頭12分公開してないんだな
193見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 14:06:27.78ID:6r9SvR9H
アスカがQの時からずっとシンジに対してイラついてたのは
今更出てきてももう遅いって感情からだったんだろうなあ
194見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 14:06:29.18ID:MrYtXtgM
20年前にきっちり終わらせとけばこんな事にはならなかったのにな
195見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 14:06:54.41ID:yK9rFqJU
>>191
作戦名ヤマト作戦だし
どうみても宇宙戦艦ヤマトだろ
知らんけど
196見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 14:07:33.48ID:HexQPrHV
>>182
そういう事なんですね!ありがとうございます!
てっきり、50歳と30歳みたいな年の差カップルだと思ってましたw
197見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 14:07:34.85ID:4FqwPSmf
>>192
アマプラで見れる
198見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 14:07:40.78ID:k1PE3tG2
>>134
そりゃいい環境で社員食わせて行きたいんだから当然でしょ
199見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 14:07:49.51ID:MrYtXtgM
>>193
それでもずっと待ってたんだからねって事ならロマンあるのにな、そういう所でリアル感出す必要あんのか?
200見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 14:08:19.31ID:o47aiXpj
ロストの兄弟喧嘩ヲチは許せないけど
エヴァの親子喧嘩ヲチは許せる
201見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 14:08:31.90ID:O37wpEM2
要するにラストのシンジとマリの年齢って
何才と何才なわけ?
シンジは28だっけ?
202見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 14:08:53.75ID:DLaJqd8j
>>176
個人的にはカップルでは無いと感じてる
203見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 14:09:19.29ID:yK9rFqJU
>>201
そのぐらいだろうね
神木隆之介も今年28歳
204見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 14:10:33.59ID:ven0NELA
作り替えられた世界なんだから何歳でもなれるやろ
皆適齢期や
205見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 14:10:55.28ID:tSzmIvj/
トップ2のラルクの声も坂本真綾だったな
そういえば
206見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 14:11:00.45ID:oOsmDiiC
もう歳のせいか泣きたいけど泣けなかった
感情が蟠って1番やばお状態だわ
207見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 14:11:23.09ID:QYa2KyFR
地球防衛軍のマーチ?みたいなの流れてた気がする
208見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 14:11:23.09ID:v594ycP8
でもゲンドウにネブカネの鍵渡したの加地だし戦艦強奪して封印システムのデータ持ってきてサードで責任取りましたって言われてもなんかもにょる
209見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 14:12:36.77ID:h0SWHGgS
さっき宇部新川駅を車でグルっと回ってきたけど聖地巡りしてるような人はまだいなかったな

横にローソン有るんだからなんかイベントすればよいのに
210見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 14:13:04.71ID:AJcB/zpF
ミサトさんが髪下ろすのは良かったな
211見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 14:13:04.99ID:5O6kmOGK
観てきた、ちゃんと完結したのは良かったけど破とQの間に1本欲しかったんじゃね?
起承転結の転が抜けてる感じだった
212見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 14:13:25.09ID:O37wpEM2
なんかやっぱり何回か見ないとダメだな
yahooとかに考察の必要ない最高の作品とか書いてあるけど
オッサン何回か見ないと理解できないわ
明日見てこよ
213見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 14:13:33.74ID:yK9rFqJU
松任谷由実のあの曲は個人的にはイマイチだったな
曲自体は別に嫌いでは無いが
214見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 14:13:52.85ID:SfiOVXKq
まどマギというかグリッドマンだよな
215見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 14:14:12.62ID:f958v+L3
>>208 加地も最初は一定の種の保存さえできればいいスタンスだったからな
ただミサトとの間に子供が出来て変わったんだろう
この子のために未来を守ろうってカッコいいじゃねーか
216見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 14:14:14.55ID:dGV1oYiY
今気づいたけどカップリングはポスター通りの組み合わせだったんだな
217見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 14:14:14.55ID:o47aiXpj
神木きゅんもえなりも卓球の愛ちゃんも中年かぁ
218見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 14:14:40.58ID:ypl9OsKc
庵野は宇宙戦艦ヤマトやれて満足だろ
これがやりたかっただけまである
そして早くシンウルトラマン作りたいっていう意思表明
219見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 14:15:02.11ID:QYa2KyFR
加持はどうやってサードインパクト止めたんだろう
220見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 14:15:17.65ID:dGV1oYiY
卓球のあいちゃんが不倫とかで騒がれてるのがエヴァ味あるだな
221見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 14:15:35.57ID:RX5Qve2D
>>219
BDでそのあたりもうちょっと加筆して欲しいよね
222見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 14:15:46.37ID:8C4sjxUy
例のCM参加してるのに米山舞いなかったな
トリガーは参加してるのに

げそはげそで二名義でクレジットされてるのに笑った
223見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 14:15:57.82ID:q7HaQbkA
>>211
Qの完成度がちょっと低いのとシンが遅れすぎたのはあるけど
破とQの間が現時点でないのはいきなり未来に来てしまったシンジくんに感情移入させるギミックなのかもしれない
ので、完結した今もしかしたら庵野さん以外でのスピンオフがもう動いてたりしてね
224見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 14:16:23.47ID:X8xuj6mX
>>219
かおるになんか貰ってたんでないかな
225見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 14:17:11.33ID:5Ld6iJ98
ミサトさんとマリューさんのシンクロ率100セントだと思ったのは俺だけ?
226見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 14:17:23.90ID:B1inwKsL
>>210
あの前髪どうなってんの?急に短くなったんだけど
227見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 14:17:40.91ID:dGV1oYiY
>>209
ビジネスホテルアクセスはめちゃくちゃいい宣伝になったよな
228見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 14:18:53.29ID:pGUpSKPP
アスカ派「明日は3月8日!ついにシンエヴァが上映されるぞー!今回こそシンジとアスカは結ばれるだろ〜今まで伏線あったしwこんな雑誌表紙まであるしw」
ヱヴァ新劇 77.0 シン・エヴァンゲリオン劇場版 YouTube動画>1本 ->画像>8枚
229見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 14:19:03.45ID:7qKO/1/R
>>39
元々の企画はナディア2だったからね。
230見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 14:19:55.87ID:AJcB/zpF
>>226
前髪後ろにキュッてしたらずれたんだろ
冬月も禿げてるし察しろ
231見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 14:20:00.36ID:9r7ya4dd
>>228
ビジネスカップル感あるなこの表情
232見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 14:20:32.97ID:E/fCQbbu
「あの庵野がいくらでも自分のやりたいようにバッドエンド展開や賛否両論展開にできるのに限りなくハッピーエンド近い終わり方で終劇した(させた)」ってところにも「俺も大人になるからお前らも大人になれよ」って感じたんだけど変な解釈かな?
233見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 14:21:10.04ID:34QQHNqE
トウジ「みんなワイの事も話題にしてや」
234見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 14:21:17.33ID:X46AMF2u
>>228
リョウジ君じゃん
235見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 14:21:23.83ID:skWB47PZ
>>209
宇部新川の辺りで最後まで走ってた旧型国電
まだ車籍残ってるみたいだし走れるならイベント用で走らせたらいいのに
JR九州の無限列車みたいにアニオタと鉄オタが集まって大盛り上がりになるだろう
https://news.mynavi.jp/article/retrospective-48/
236見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 14:21:38.37ID:QB0DF/Q5
>>233
漫画版から先に読んだからマジでうれしい
237見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 14:21:42.92ID:8jMe2l72
>>232
どっちかっつーと「お互い大人になったよな」だと思ったぜ
238見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 14:21:57.91ID:+SkLvlzD
>>232
大人になるならうじうじ作中でオナニーしないできちんとエンタメとして作品作れよって言いたいわw
破はできてただろ?
239見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 14:21:58.04ID:hABFR0DS
>>233
無難すぎてイジりようがないんや
240見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 14:22:02.96ID:hBlBoxrV
エヴァの世界の魂って世界作り直しても魂自体は全世界線共通なんだよね?
クローン魂ってどこからでてるんだろう
241見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 14:22:14.34ID:QHRE6KQE
>>163
滑舌悪い声優さんのためのアフターフォロー
242見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 14:22:17.65ID:34QQHNqE
>>224
かおるってどの女だ?と一瞬考えてしまった
243見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 14:22:22.20ID:JRFvQdpW
>>232
これはシンジだってどこにも書いてない、雑誌を手にしたものが誤解しただけだ
244見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 14:23:07.33ID:O37wpEM2
庵野が本当に大人なら
Qをもっと破テイストで作って
シンももっと気持ちの良い作品にできたはず
245見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 14:23:27.87ID:+SkLvlzD
>>233
彼はサードインパクトがなくても同じような生き方してたんだろうなぁとしかw
委員長が相手かどうかはわからんが
246見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 14:23:39.01ID:Sdv6CGsQ
4DXでもう一回みたいわ
濡れ場シーンの液体を感じられられるらしいし
247見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 14:23:50.04ID:f958v+L3
>>233 関さんが全然声変わってなくて驚いたけど
大人になってるから少し声変えても良かったよな
248見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 14:24:21.57ID:vh9kRNPn
14歳の体を味わえるケンケンが最強の勝ち組
249見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 14:25:06.84ID:q7HaQbkA
>>247
関さんは中身も子供時代から変わってないかもしれない
250見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 14:25:12.38ID:0+hnIfZL
初代テレビ版を観た当時10代で、アスカが最初の二次元嫁、って人には本当にご愁傷様な内容やんな
251見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 14:25:36.41ID:yK9rFqJU
これの右側にキャラが追加されたポスター後で追加されると思うけど
誰になるかね

ヱヴァ新劇 77.0 シン・エヴァンゲリオン劇場版 YouTube動画>1本 ->画像>8枚
252見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 14:25:43.94ID:Gj96K8X5
みんな28か。こんな公開遅れなかったらジャストな年齢でエヴァとさよなら出来たんだけど。残念。まあ同じアラサーだからよしとするか。
253見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 14:26:06.78ID:o47aiXpj
Qでシンジがトウジのワイシャツを着たのは
トウジの死を暗示してるのかと思ってた
254見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 14:26:09.95ID:B4juW9HB
>>233
ミサトはどんな世界でも原則死ぬけど
トウジは死ぬこともあれば生きることもあり
この違いって意味あるのかなぁ
255見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 14:26:39.97ID:mH9q3xiz
庵野「お前ら早く大人になれよ」
庵野「俺も大人になるからお前らも大人になれよ」
庵野「俺もお前らも大人になったよなぁ」

この辺は他スレやツイッターでもみんなそれぞれ解釈かなり違うんだね
256見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 14:26:55.74ID:h0SWHGgS
>>227
>>235
あそこら辺は宇部興産でもってるような場所なんでなにか大きなイベントしようとかそんな気概は無いと思うわ
やっても地味だと思う
257見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 14:27:07.89ID:Hj6T3H6r
けっこうラスト付近に出てきた海に刺さってる首なし石像にカヲルが座ってたシーンにグッときたわ
258見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 14:27:48.31ID:QYa2KyFR
つーかマネキンの体が全部女だったのはなんでだろう
259見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 14:27:49.74ID:Sdv6CGsQ
同窓会的なツールとしてのエヴァになってんな
260見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 14:28:33.44ID:yK9rFqJU
ケンスケ、トウジ、ヒカリ、あたりかね
261見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 14:28:34.77ID:DKS06Uha
>>251
トウジとヒカリ、ケンスケがいいな

でも、ケンスケはアスカの横か
262見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 14:28:41.78ID:YHX5gFQM
最後の風景になんかあったとかそういうのある?ボーっとしちゃってぼんやりとしか見てなかった
263見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 14:28:44.17ID:6r9SvR9H
>>253
その時はみんな死んでる設定だったんじゃないかな
264見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 14:28:51.67ID:jBiMrFed
>>143
あのときはまだケンケンは心を許せる受け止めてくれる得難い唯一の存在、とまでは自認してなかったんだと思った

既に体の関係はあったと思ってるけど、シンジのことを好きだった過去にけりをつけてなかってし、心の隙間を埋めるためとかどこか投げやりな気持ちも持ち合わせながら始まったのかなと。
何より、あのときはエヴァに乗ってこそ、村を守ってこそっていうのが何より一番だろうし。
265見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 14:29:01.04ID:B1inwKsL
>>251
宇部シンジマリ
266見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 14:29:03.94ID:6ZCeELoQ
>>253
ミスリードだわな
単にジャージ着てたから余ってただけという
267見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 14:29:04.87ID:xyNvq2++
すべて終わったあとのアスカは身体的に変化はないの?
268見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 14:29:09.29ID:DKS06Uha
>>253
ミスリードだったんだね…
269見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 14:29:12.08ID:T9aOrjRB
まー序破からQでテイスト変わりすぎちゃったからね
あの作風で続いてれば旧版エンドの綺麗verだったかもね
270見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 14:29:29.70ID:a/QIDNnU
ゲンドウ=マダオだよな
ヱヴァ新劇 77.0 シン・エヴァンゲリオン劇場版 YouTube動画>1本 ->画像>8枚
271見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 14:30:12.51ID:MrYtXtgM
>>251
空いたスペースに自分を入れろって事だろこれ
272見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 14:30:41.43ID:yK9rFqJU
>>251
このポスター改めて見ると
シンジの隣がアスカでもレイでもカヲルでも無くてマリになってんだな
273見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 14:30:44.71ID:2TWorY45
>>264
そうねほぼ同意すわ
いやーきついっす
274見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 14:31:19.84ID:YeNhR5WG
>>263
Qのときからシンでは出るって言われてたって声優のインタビューであった
275見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 14:31:27.30ID:zu7LjQop
なぜマリが天使だと考える人がいないのか。。

今回のシンエヴァって、千と千尋の神隠しの逆のテーマじゃないかと考察している。生者は死者の世界に来ては行けないの逆。死者は生者の世界にいつまでもいてはいけないと庵野は言いたかったんじゃないかな?

シンジは現世でやり残したことがあった彷徨える魂。マリはそれを助けに来た天より使い。だから破でパラシュートで空から舞い降りたんやないかな。

シンエヴァはシンジ、カヲル=父の魂、レイ=母の魂、アスカの中にいる好きだった人の魂全てを救済するモノガタリ
276見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 14:32:14.93ID:a/QIDNnU
>>267
新劇場版世界に戻ったアスカのその後は描かれていないから分からない。
ネオンジェネシスに行ったシンジとマリは成長してるが、あちらはもともとエヴァがない世界らしいし。
277見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 14:32:20.67ID:MrYtXtgM
考察()
278見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 14:32:39.96ID:mBWTYTIj
いい単価だわ

単価約1,488円

株式会社カラー
『シン・エヴァンゲリオン劇場版』異例の月曜公開となりましたが、お陰様で多くの方に足を運んでいただき、
初日興行収入8億277万4200円
初日観客動員数53万9623人
と非常に良いスタートを切ることができました。皆様には感染対策などお願いばかりで恐縮ですが、本当にありがとうございます
279見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 14:33:17.07ID:6r9SvR9H
>>274
ありがと
280見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 14:33:35.29ID:obi/+h1C
>>36
ネタだよな、そんなダメージ受けちゃうの。。
281見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 14:33:39.15ID:X8xuj6mX
>>267
色々おっきくなってなかったっけ
282見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 14:33:43.46ID:gK6bJNCi
>>254
ミサトのモデルは日高のり子と言われている
なお、既婚者の日高に庵野はフラれたらしい
283見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 14:33:49.97ID:v594ycP8
普通に平日月曜開始で8億53万人って凄まじいな
みんな頑張って仕事終わらせて観たんだな
284見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 14:34:06.85ID:b1/aJCKz
>>251
ゲンドウ夫妻だろ
285見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 14:34:29.29ID:hBlBoxrV
>>283
凄まじすぎるな
286見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 14:34:48.54ID:seYKFwDt
銀魂のファイナルファンタジーのせいで
ああいうのは笑ってしまう
287見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 14:34:49.15ID:QJ19+gKQ
まあでもシンジに対する態度はどつきはどうなのよと
自分だけ大人になったからあれだけど14歳であんな経験したらそりゃ
普通の人間はああなるわ
288見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 14:35:05.90ID:dGV1oYiY
>>258
ちんちんぶら下げてるのとおっぱいどっちがいい?
289見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 14:35:18.95ID:b1/aJCKz
>>251
マジレスすると、トウジとケンスケと委員長だろ
290見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 14:35:24.19ID:xyNvq2++
>>276
シンジ達が戻った世界とアスカ達が戻った世界って違うのか
俺には難しすぎるぜ…
291見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 14:35:24.60ID:hQgWV62w
50億行けるかどうか
絶対に2回見ようとは思わん内容だしなぁ
292見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 14:35:33.19ID:+SkLvlzD
>>253
俺も思ったわ
293見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 14:35:33.81ID:QYa2KyFR
>>283
仕事終わってからじゃ間に合わないから有給もしくは在宅勤務を利用したサボりw
294見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 14:35:42.97ID:oxonMojf
トウジは中間取って片足義足でも良かったかもな
295見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 14:35:44.96ID:MrYtXtgM
>>287
だよな、シンジも同じく14年過ごしてたら大人にもなってただろうに可哀想だわ
296見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 14:35:49.26ID:MmvPheX6
庵野さん


ヱヴァ新劇 77.0 シン・エヴァンゲリオン劇場版 YouTube動画>1本 ->画像>8枚
あなたが感謝と敬意を表した医療従事者である夜勤の看護士さんがさ、長年シンジくんとアスカを応援し続けてきた人がさ
号泣して延々とあなたに呪いの言葉を吐き続けているよ


見た人が楽しめる映画作れよ
297見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 14:35:51.40ID:vxHf+PxR
カヲルくんって記憶がつながってるわりに槍のくだりとか、同じようなこと繰り返してて間抜けじゃないか?
298見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 14:36:21.28ID:obi/+h1C
>>291
100は余裕だろ、FateHFは超えて欲しい所
299見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 14:36:27.45ID:X46AMF2u
スパロボなら勇者王とかが「迎えに来たぞ、シンジくん!」って来てくれるから
マリも目立ち過ぎずに安心だな
300見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 14:36:27.76ID:+Oe6ArB7
アスカ、お前ケンスケと出来とったんか
マリ、お前ヒロインやったんか
ピンクいらなくね、鈴原妹にその役割やらせりゃよくね
初号機vs13号機、ミサト家決戦
ゲンドウの保管計画になんか笑う
ラストは君の名は
エヴァはもう店じまいですという庵野からの頑ななメッセージ

Qと同じくあらすじは分かるが各場面で何がどうしてそうなったかがサッパリ分からんかった
301見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 14:36:46.96ID:b1/aJCKz
>>255
それな
でも、
庵野「お前ら、ちゃんと大人になれよ。俺は絶対に嫌だからならないけど。」
だろう
302見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 14:36:55.40ID:dGV1oYiY
>>264
シンジにケリをつけられたのはぬいぐるみからケンケンが出てきて、シンジと再会して昇天した時じゃね?
303見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 14:37:00.99ID:skWB47PZ
マリは冬月からイスカリオテのマリアと呼ばれてたな
イスカリオテのユダが使徒でイエスを裏切った存在ということを思えば
マリは元使徒でリリンの側についたとかだったり

>>278
一般的な映画より単価が高いがそれでもなおパンフの方が高いという
304見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 14:37:26.82ID:O37wpEM2
俺の所はレイトショー満員だったよ
まあエヴァらしいのと社会人多めでソロが多くて
いつものレイトと雰囲気はまるで違ったけど
305見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 14:37:29.06ID:waW7uPRU
>>278
はやく見ないとネタバレ怖くてネットできない弊害がでかすぎるもんな
306見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 14:37:37.12ID:rocC6nzX
>>282
なーにが女切らした事ないだよなwww
307見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 14:37:49.53ID:v594ycP8
vsゲンドウはスパロボMXが一番熱かった
あれは忘れられない
308見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 14:38:08.50ID:gK6bJNCi
>>278
イオンは月曜1100円だからいいぞ。両隣空席だし
309見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 14:38:22.51ID:v594ycP8
>>293
それも大人になったからできることだw
310見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 14:38:25.49ID:7y1r7GTD
>>251
主要キャラ全員出てくるとおもう
311見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 14:38:29.46ID:QYa2KyFR
>>297
使徒は生命の実、人間は知恵の実
つまり使徒であるカヲル君はなんか頭良さそうな雰囲気醸し出してるけど知恵はなかったということか
312見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 14:40:34.27ID:X8xuj6mX
>>283
一瞬日本の人口より多いじゃねーかと思ったが8億円と53万人か
313見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 14:41:11.93ID:n+a2FiqE
アルカ、約束の地やたった一つの冴えたやりかたはもう観れないのか
314見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 14:41:23.82ID:2TWorY45
>>287
Q完成時点でシンでケンスケ登場は確定してた(パンフより)けど
シンでのアスカのケンスケルートはまだ無かったんじゃないの
だからシンジに対してキレられる感情をぶつけられる
まあQ公開当時は演技半分本気半分テレ隠しのガラス殴りだと思ってたけどね
シンが脚本変更があったのかどうかは分からないけどQ→シンはキャラの心情の連続性みたいなのがちぐはぐだと感じた
315見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 14:41:24.04ID:YeNhR5WG
>>311

カヲルくんオナニーやめろ言われて不憫やったねえ
316見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 14:41:28.56ID:XGD0raLT
>>251
アスカが右に移動してケンケン
317見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 14:42:53.45ID:dGV1oYiY
ケンケンって呼び方AV男優ぽい
318見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 14:43:00.07ID:+SkLvlzD
>>297
ループにするかどうか最後まで揺れてたんじゃねーのかね
最初はループにするつもりだったけどQで一旦やめたような気がする
でも結局ループ物にしました感
319見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 14:43:08.95ID:4/cmRd1D
なんならミサト加持に子供できてる設定すらなかったろQ時点では
320見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 14:44:36.37ID:dGV1oYiY
>>318
Qでループやめたような描写あったっけ?
321見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 14:44:48.49ID:bmdgPROi
まじで最後まで冬月先生かっこ良すぎだろ? 戦艦って4艦あったのね
322見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 14:45:04.39ID:8jMe2l72
>>287
まあ俺もそうは思うが、やっぱアスカにとってシンジが色々特別だったんだろうなと解釈した
323見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 14:45:56.51ID:v594ycP8
>>318
劇場版序と円盤は冒頭が差し替えられてるんだが
劇場版の序はいきなり波の音と赤い海から始まる
それが円盤では無くなったからループ説は最初からあった
324見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 14:46:22.84ID:+SkLvlzD
>>255
大人になったなシンジで笑っちゃったよw
325見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 14:46:43.37ID:gxTRcYs1
>>317
何故ケンケンって愛称だったのか
326見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 14:46:57.31ID:2TWorY45
>>318
月の赤い線(旧劇のデカ波の血?)は旧劇との繋がり(ループ展開)だと思ってたけどシンで説明あったっけ?
327見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 14:47:11.87ID:gWNDHum1
俺まだ見てないけどさ
いきなりケンスケ出てきてそれでお前ら納得出来たんか?
ネタバレ見てるだけだと駄作にしかみえんw
328見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 14:47:16.18ID:dGV1oYiY
>>323
ループ説を出すとブチギレて長文つけるやついたけど、
あれなんだったんだろうな
329見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 14:47:25.98ID:Bj1IGSnd
>>103
新海「神木きゅんは俺の物」
細田「神木きゅんは俺の物」
330見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 14:47:35.79ID:WWA+U/LJ
なんか見終わってから、ずーっとモヤモヤしとるわ
TV放映から二十数年へてシンジ君は巨乳彼女もちの立派な青年に成長したのに
当時シンジ君と同じ世代だった俺は40すぎのこどおじのままだからかな?
331見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 14:47:41.55ID:bmdgPROi
連カキになるけど最後のスタジオ閉めましょうねー設定って別に劇中劇って感じでもなかったけど虚構の世界だから何でもありなの?裏宇宙?
332見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 14:48:11.71ID:yK9rFqJU
>>330
せやな(´・ω・`)
333見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 14:48:45.62ID:X46AMF2u
>>327
声でケンスケってわかってそっから子連れのトウジ登場でニヤニヤしっぱなしだったわ
334見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 14:49:17.04ID:+SkLvlzD
>>314
なんか色々唐突にでてきたんよな
335見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 14:49:22.87ID:Ff3ElVrD
カプ厨が鏖されていて庵野ひどいなと思った
336見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 14:49:46.30ID:skWB47PZ
>>301
庵野「俺はシンジをこじらせてシンのゲンドウみたいになっちゃったが過去を書き換えできるなら大人シンジみたいになりたかった」
337見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 14:49:46.72ID:ybLaPH9F
エロ同人禁止されなったらケンスケとアスカの本が沢山出てたんかな?
338見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 14:50:00.62ID:e8ffrmtW
ネタバレを読む暇があったら劇場へ行きなさい>>327君!
誰かのためじゃないアナタ自身の願いのために
339見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 14:50:20.47ID:X8xuj6mX
>>325
シシシシって笑うから
340見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 14:50:45.93ID:hABFR0DS
俺が「ああ、この物語はもう終わりなんだな」と実感したセリフ

「カカロット、お前がナンバーワンだ」
「済まなかった。ドクターテンマ」
「大人になったな、シンジ」new
341見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 14:50:46.37ID:dgpN6+zN
庵野にとってエヴァは正にDSSチョーカーだったからな
外せてスッキリしたろ
342見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 14:50:54.22ID:6r9SvR9H
>>327
ケンスケの家で真っ裸でうろうろしてるアスカを見て終わったと思ったよ
343見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 14:51:00.48ID:gK6bJNCi
>>319
中の人の山ちゃんでさえ予想してなかったんだもんな
344見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 14:51:11.53ID:+SkLvlzD
>>317
洗濯屋ケンケンかなw

ベース持ってそう
345見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 14:51:29.27ID:8C4sjxUy
そういや初号試写ポスターのアスカから向こう誰や
346見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 14:51:41.73ID:h0SWHGgS
>>314
>>334
ミサトに子供がいる設定も唐突感あった気がする

他に男や子供がいるにしてはQのアスカやミサトはシンジに対する拘り強い気がする
347見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 14:51:48.31ID:WWA+U/LJ
劇中ではケンスケと肉体関係はないだろ、アスカ
348見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 14:52:40.89ID:IoTkmJqS
アスカは無精髭好きだってはっきりわかんだね
349見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 14:52:48.81ID:dGV1oYiY
なんでエロ同人禁止なん?
350見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 14:53:07.43ID:8C4sjxUy
あと歌謡曲既存曲クレジットはあったけど挿入歌はなかったか

まぁ鷺巣界隈の常連の人らなんだろうけど
351見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 14:53:35.32ID:BqJmYLmo
レイ派とアスカ派が暴れてるさなかでマヤ派の俺は高みの見物ですわw

14年経ってもマヤだけはブレないでいてくれる安心感よ
352見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 14:54:29.63ID:iNBZrjWO
>>351
若い男に落ちるノンケになってしまった模様
353見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 14:54:33.15ID:+SkLvlzD
>>327
色々新鮮で良かったぞ
委員長の親父とかはじめてみたわw
354見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 14:54:46.90ID:q7HaQbkA
>>349
強そうな綾波に恐怖を覚えたってゲンドウが言ってそう
355見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 14:54:56.72ID:7y1r7GTD
>>334
時間かけすぎて色々と変えちゃったかもね
356見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 14:55:17.57ID:WWA+U/LJ
所でなんでコネメガネは14の肉体なの?
ユイの写真にのってたメガネだろ?
357見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 14:55:30.47ID:2ft1VNdA
Qアスカは14年も寝てたやつが俺のこと好きなんだろ感出してきたからもう好きじゃねーよ!パンチ!と解釈できる
358見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 14:55:31.77ID:Ff3ElVrD
ビジュアルはよかったけれどお話はアニメだから何でもあり展開で感動もインパクトもなかったね
359見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 14:56:07.55ID:3vyG6all
アスカ幸せになれそうで良かった😭
起きた瞬間のシンジの目元アップは40くらいのおっさんに見えた
360見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 14:56:09.97ID:CipERFxG
>>347
ラストの結婚式辺りでは成長しててあるだろ
361見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 14:56:26.67ID:QJ19+gKQ
ケンスケとアスカがくっついたのはお前ら的にはどうなの?
362見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 14:56:30.99ID:waW7uPRU
しかし考察動画とか出してた奴ら恥ずかしくて全削除やろこれ
363見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 14:56:34.13ID:qjfMLmSF
むしろケンスケはアスカに興味がないというか
アスカも見た目は子供のままだからそういう目では見ていないと思ったけど色々な見解があるのなw
タオルを被せるのも親が子供にやるみたいだったしw
364見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 14:57:11.59ID:ZK/HXeY/
大人マリ美人すぎる
てか、最後のとこ何年後?
365見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 14:57:23.81ID:X46AMF2u
Qのアスカは完全に女戦士なのとエヴァの呪いとかいう
唐突に出たメインキャラ老けさせられないワードの愉快さが大きすぎて
あの時点でもシンジを意識してるとはまったく思わんかったわ
366見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 14:57:43.22ID:v594ycP8
>>361
愛する人がハッピーになりゃそれでいい
367見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 14:57:45.06ID:JIo220Hx
>>225
バレルロールが無かったw
368見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 14:57:55.32ID:pGUpSKPP
>>314
ケンスケNTRを唐突と感じるやつ多いけど
設定あったんだけどね
まさか20年後に爆発するとは全くの予想外w
ヱヴァ新劇 77.0 シン・エヴァンゲリオン劇場版 YouTube動画>1本 ->画像>8枚
369見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 14:58:14.52ID:DwnIOJtP
ケンケンてアスカの夢の中で理解のある彼君として出てくる以外はいる意味無かったよな
370見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 14:58:43.63ID:Ff3ElVrD
アスカ、最後は年相応に成長していたじゃん
371見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 14:58:49.70ID:2TWorY45
>>346
あーそれもあるな>唐突なミサトさんの子供

もうとりあえず夏休みの宿題全部片付けよう!はい終わった!的な印象だわシンエヴァ
372見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 14:59:00.11ID:M55UrBKg
14才の体のままのかわいい同級生とセックス出来るアラサーって羨ましいよな
373見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 14:59:12.03ID:d2WSCaiy
ケンスケが帰ってきたシーンでレーションは?って言ってるんだけど発音がレイしょんに聞こえて、お前らいくら久しぶりだからって綾波に妙なあだ名付けんなよ。ケンケンとかレイしょんとか陽キャのノリかよって思ったのはオレだけでいい
374見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 14:59:25.87ID:dGV1oYiY
>>361
過程がないから唐突すぎだな
Qアスカのシンジへのこだわりっぷりを見るに
すでに別の男がいるようには見えないんだよな
375見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 14:59:44.54ID:a/QIDNnU
>>349
そういう時代じゃなくなったってこと。
エロやりたいならオリジナルでやりなさい。
376見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 14:59:52.31ID:q7HaQbkA
>>368
セガメガネも出して・・・
377見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 14:59:56.32ID:X8xuj6mX
>>356
イスカリオテのマリアだから
378見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:00:01.16ID:rocC6nzX
>>355
庵野は結末を見ずに亡くなられたファンに土下座すべき
379見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:00:14.46ID:sFhSHMcv
今年36だからリアルタイム世代ではないし、そんなに詳しくはないけど、旧劇以上になんか心に穴がポッカリ空いた気分
ちゃんと最後まで風呂敷を畳んだんけど、なんか寂しくて、高校までの学生生活が終わって友達とも殆ど会うこともなくなっていく感じとにてるというか
大人になれってことだろうけどここでも大絶賛されてばかり俺みたいな感想がほぼないってのはやっぱり自分は世間から外れて生きてるんだななぁってシンジじゃなくてゲンドウなんだって思った
380見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:00:47.70ID:dGV1oYiY
>>368
これがありならリツコも太鼓叩いてほしかったよ
381見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:00:56.68ID:IoTkmJqS
よく考えれば、本家でアスカのパンモロを拝んで撮影した張本人だよなケンスケ
382見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:01:03.98ID:WWA+U/LJ
レイは最後までむくわれなかったのか
消滅した時あれでよかったのか謎
383見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:01:26.10ID:P5Yg6c29
ゲンドウのEOEでシンジがした決断に触れるのって完全にメタ視点だよね
384見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:01:45.63ID:WWA+U/LJ
>>377
ふーん
そうなんだ!!
385見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:02:11.48ID:skWB47PZ
>>373
ミリオタならレーションですぐわかるけどそっち方面の知識ない人は戸惑うもの仕方がない
もしかしたらケンケンは過去作でも言ってたかもしれないが
386見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:02:24.58ID:CipERFxG
>>379
リアルタイム世代の旧劇後のショックに比べたら背中押してくれてるだろ
387見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:02:47.84ID:dGV1oYiY
>>383
前のループの記憶ってどうやって得ていたんだろう
388見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:02:49.92ID:W96Z7vvI
シンエヴァ見てマリ好きになった
ロボット魂か海洋堂で8号機βの戦闘形態買いたいんだが、ネットの画像では違いが全くわからん
どちらの方がちゃんと作られてるかわかる人います??
389見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:03:50.42ID:Ff3ElVrD
綾波は駅のホームでカヲルくんといい感じだったじゃん
390見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:03:54.67ID:qjfMLmSF
>>382
Qまで綾波綾波言ってたのに、初号機にいたことがわかっても結構あっさりしてたよね
まさにシンジさんって感じだったな
391見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:03:55.28ID:aDvFpOJv
最後に実写って現実世界って意味なの?
俺は特撮に帰るよバイバイアニメって意味ではなく?
392見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:03:58.88ID:4/cmRd1D
>>378
その前に医療従事者に土下座しろよ
393見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:04:01.83ID:zlmkNArP
外食チェーンコラボでやたらマリ押してるなと思ったらそういうことか
いらんけど
394見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:04:18.43ID:q7HaQbkA
>>387
マダオになったことで多次元宇宙認識できるようになったんだったかな?
395見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:04:33.98ID:3CavY5ce
旧劇を劇場版で見た人に
大人になったなシンジ、と言われた気がした。
結局元凶はゲンドウだったし。
396見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:04:54.11ID:5vsycvfD
ん?アスカの成長した姿あった?
すまんどこらへん
397見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:04:59.52ID:ns+pYuA6
黒波が白くなっていったのって
ポカ波と記憶を統合したってことか?
398見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:05:26.95ID:aDvFpOJv
アスカを好きだったシンジ=アニメーター庵野
マリとくっつくシンジ=特撮監督庵野

という事はないの?
399見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:05:32.38ID:jBiMrFed
自分探しで終わらず父親と話し合いができて良かったねシンジくんて感じでした
400見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:06:02.18ID:QJ19+gKQ
あの短期間でよくシンジも成長したよなほぼ放置に等しかったのに
以前のシンジなら間違いなく綾波コピーが溶けた時点でまた鬱入ったと思うんだよね
401見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:06:10.45ID:6r9SvR9H
やっぱエヴァの世界ってループしてたの?
じゃあ例えばTV版の対イスラフェルのユニゾン攻撃とか、以前の世界であったってこと?
402見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:06:25.84ID:2TWorY45
>>379
自分は今年39でTV版当時14歳でリアルタイムで見てたけどシンはTV版とは真逆のベクトルで絶望感が酷い
シンジくんは大人になれたが自分は初恋すらいい思い出に昇華できない精神強度の年食ったガキという現実を突き付けられた
もうユイユイユイ!のゲンドウに感情移入止まらなくて笑ったわ
「大人になったなシンジ」じゃねーんだよ
403見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:06:39.39ID:nAymyDmm
>>396
旧劇場版最後の浜辺が出てきたところでやたらむっちりしてた
404見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:07:01.30ID:P5Yg6c29
メタ的にはTVシリーズからシンまで全てつながってるけど
新劇としては仮面ライダーアギトの世界みたいな感じかな
クウガと完全につながってないけどつながっている要素もあるよ、みたいな
405見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:07:11.73ID:Ff3ElVrD
しんちゃんがケンスケによろしくと送り出すあたり
406見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:07:40.26ID:dWiWqhuR
>>355
坂本真綾優遇の為にシナリオ変えてるだけだからシナリオなんてあってないようなもんだよ
こいつなんか知らんけど業界で凄い厚待遇受けてるから
407見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:07:59.45ID:P5Yg6c29
>>400
希望を見出しかけたところであんなもんみたら普通再起不能になるけど何故か悟り開いちゃったからなあ
408見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:08:07.33ID:JIo220Hx
>>275
天使(使徒)じゃなくて冬月先生がイスカリオテのマリアのセリフでマグダラのマリア聖母マリアをかけてるんだろうなと思った

マリが居ないと終わらん物語
漫画版読んで無いと分からんわ
409見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:08:23.26ID:6r9SvR9H
>>391
そういう見方も面白いね
俺はもうアニメは作らないよという
410見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:08:44.31ID:dGV1oYiY
>>394
マダオになる前はループだって自覚してたのはカヲルだけだったのか
411見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:08:55.36ID:PxGyO76h
Q=旧説だが

アスカに関しては、惣流アスカがどこに行ったのかがわからん
式波アスカは、惣流アスカのクローンじゃろ
立場としてはレイと変わらん
惣流アスカオリジナルはどうなった
412見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:09:18.56ID:rfim1g3X
改めて過去作の宇多田ヒカルの歌を聴くとこの作品に合ってると感じるわ
流石に全て台本知った上で意図して作ってる訳では無いと思うけど
413見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:09:23.01ID:vsFXT/CJ
しかし加持さんは飛行機1機でどうニアサー止めたんだw
というか破の最後のマーク6の槍で収まったんじゃないの?
414見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:09:26.37ID:3VSsFyql
マリに守られるシンジは自立したと言えるのか?
415見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:09:50.45ID:a/QIDNnU
>>290
シンジがアスカに対して「ケンスケによろしく」と言ってる。
アスカは今のケンスケと一緒になることを望んでるので、
ネオンジェネシスにいたアスカとは別人だろう。

なお、シンジはカヲルとレイが幸せになれる世界を望んだ。
ネオンジェネシスにさカヲルとレイが恋人同士のように存在するが、
この2人が元の2人なのかどうかは不明。

ネオンジェネシスのシンジとマリが過去の記憶を保有してるかどうかも分からない。
416見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:09:52.97ID:hABFR0DS
>>402
ゲンドウも大人になったんだ
お前も成長しろ
417見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:10:01.53ID:odQR3iiy
最後が仮面ライダー龍騎に似てたな
418見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:10:28.44ID:5vsycvfD
>>403
>>405
そうなのか
俺は一体何を見ていたんだ
419見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:10:44.54ID:+SkLvlzD
>>320
あくまで俺の予想というか妄想やで
ただQの製作途中で脚本ひっくり返したようなきがしてね
元々は破の予告に沿ったのを作ってたんじゃないかと
420見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:10:56.25ID:YeNhR5WG
最後のシーンって世界五分前仮説じゃないけどそのまま再構築された世界だろ?シンジとマリはエヴァが存在した世界の記憶持ってそうだけど他の人がどうなのかわからんね。
421見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:11:05.36ID:X46AMF2u
自分が動いたせいでニアサー被害者とかカヲル君とか死んでもうたんや
って悲劇のヒロイン症候群で鬱になってたシンジくんに
お前が動かなくても死ぬ時は死ぬんやで
って最後に示したのが黒波だから、凹むんじゃなくて奮起するきっかけになったのかなって
422見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:11:09.80ID:7y1r7GTD
>>387
便利な死海文書があるよ
ループというより再構築前のことを知ってる人は少なからずいるわけだしね
423見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:11:11.77ID:4/cmRd1D
>>411
違う
式波シリーズは、大人悪女の式波アスカがオリジナル
惣流アスカは新劇に出てきてない
424見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:11:13.54ID:htSFUd9T
ケンスケとアスカは恋人というより親子ポジなイメージだ
「頭を撫でて欲しかった」でケンスケが出てくるあたり父性の役なんじゃないかな
トウジ夫婦とツバメとかミサトと子リョウジとか農業波がツバメ可愛がってたのとかシンジとゲンドウ夫婦とか
恋人よりも「親と子」の関係がメインだと思う
その辺も「誰と誰がくっつくか」みたいな段階じゃないんだよ大人になれよと言われてる感じがした
425見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:11:17.49ID:h0SWHGgS
庵野監督は盛り上がる場面でオタク演出するの止めた方が良いかもなあ

今作も戦艦対戦艦のBGMは庵野監督はまたオタク演出してるなって思いながら見てても場面と合ってないBGMだったから
そこら辺踏まえて見てない人らは違和感ハンパなかったと思う

客層広い作品なんだから そこら辺考えてやらんと盛り上がる場面作っても盛り上がらないんだよなあ
426見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:11:50.32ID:PxGyO76h
アスカの目に居たのが第10使徒ってなってたけど
第10使徒って零号機食ってたゼルエルみたいのじゃんよ

意味がわからん
427見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:11:56.65ID:QJ19+gKQ
ゲンドウは子供、大人以前にサイコパスやわ・・・
どんだけ世界巻き込んでんだよと陰キャっていうよりスーパーテロリスト兼変革者だろ・・・
428見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:12:06.10ID:KF2+58M1
>>400
トウジとケンスケのおかげだよ
この作品のキャラ基本みんなコミュ障だから
ああいう行動力のあるダチ公はシンジにとって必要だったんだよ
429見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:12:22.01ID:1awmjEQa
大人になれがブーメランどころかそのままざっくり刺さってるの笑う

どの口が言えたのよ
430見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:12:28.82ID:gK6bJNCi
>>391
他の作品でもやってる庵野お得意のやつ
431見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:12:44.79ID:odQR3iiy
>>420
最後マリがチョーカー起爆したら
面白かったのに
432見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:12:53.87ID:SAwiRXUa
アスカファンだけまだエヴァの世界に取り残された感があるな
until You come to meでも旧劇アスカとの繋がりみたいなの描かれてて
シンジの心象世界でも旧プラグスーツのアスカと呪縛が解かれた式波が居る説とか
惣流・アスカ・ラングレーに関して確実な事が何も無いから惣流と式波は別人という救いもあるんだろうが
433見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:12:55.92ID:2TWorY45
>>416
シンエヴァ「ゲンドウみたいな大人になるな、ケンスケみたいな大人になれ」
鼓膜が破れそうですよ
434見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:13:15.00ID:a/QIDNnU
>>414
マリに依存してる感じじゃないから大丈夫
435見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:13:18.98ID:4/cmRd1D
ネオンジェネシスってただの最終回の学園エヴァじゃん
なにもかもが旧版の劣化なのひどいな
436見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:13:20.14ID:DwnIOJtP
>>425
冒頭のパリでもまた変な歌入れて話が聞きづらかった
437見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:13:22.03ID:Ff3ElVrD
マダオの自分語りはテンプレ爆発で陳腐すぎ
438見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:13:25.76ID:M55UrBKg
岡田が一言
439見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:13:46.72ID:PxGyO76h
>>423
「大人悪女の式波アスカ」
って何じゃろ
本人1体だけという意味か?
440見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:14:07.12ID:B4juW9HB
>>401
そういうこと。
時間逆行のループではなく、ほぼ似た進行をする世界が数珠繋ぎになってる。
学園エヴァもどこかで会ったことになるんで、綾波のいるべき世界がTV版だったのもそういうことになる、と思う。
441見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:14:09.47ID:YeNhR5WG
>>431
チョーカー起爆でシンジが死んでマリがニヤッで終わったら旧劇以上の怪作として伝説になるわw
442見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:14:15.37ID:a/QIDNnU
>>418
直前のアスカの幼少期から絵柄が変化していてよく分からんかった。
式波アスカはシンジよりちょっと年上なんだな。
443見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:14:38.44ID:7QktgmD+
>>426
第9だろ? 3号機に取り憑いてた奴なんだから
第10とは呼んでなかったと思う
444見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:15:00.91ID:Se2aGg72
歌謡曲のカバーという歪な形とはいえ真綾がキャラクターとして歌を歌うレアコンテンツ
445見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:15:32.24ID:rH8FiscX
>>429
ブーメランというか、旧エヴァでもよく言われてるが
エヴァのこの「大人になれ」というのは壮大な自虐も込めてるからな?
446見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:15:32.80ID:4/cmRd1D
>>439
そりゃオリジナルなんだから1体だけじゃねーの
あの式波がオリジナルなのはパンフに書いてある
447見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:16:16.99ID:yK9rFqJU
>>444
確かにマリだけは異例やね
化物語の忍ですらキャラソンは出さなかったし
448見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:16:26.20ID:iS59BKet
冒頭の東宝東映カラー映倫ロゴのところでマリの鼻歌が聴こえるのって、マリが現実世界に干渉できるヤバい奴って設定の伏線???
449見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:16:41.12ID:cbX8QZFB
パンフネタバレらしいけど見といたほうがいいかな
情報量多いんだろ?
450見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:17:32.80ID:rocC6nzX
>>427
進撃で言うとこのエレンであり
閃ハサのハサウェイだな

後発2作品と比較して見るのもいいだろう
451見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:17:49.75ID:IUQ9/N9q
大人になったトウジ、ケンスケ、委員長。
子供のままのシンジ。
泣いていたって何も変わらない。
突きつけらる真実。乗り越えなければならない運命。
出会い、別れ。
父、母からの独り立ち。
感謝、そして新たな一歩。

庵野からメッセージは、わかったよ。
452見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:17:55.85ID:4/cmRd1D
「大人になれ」はもう自虐になりえない
庵野は大人を通り越して脳が老いてしまってるのだから

今の庵野はもう若々しい他人への恐怖心も持てなくなってる
だから惣流アスカは描けなかった
そしてあんなにも上っ面だけの薄っぺらいキャラのマリに帰結した
453見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:18:02.16ID:gK6bJNCi
>>402
分かる。自分は今年37になる独身の女だけど、家族や子供を持つことへの焦りが加速した。ミサトに子供がいたのが本当にショックだった。所詮アニメだけど、リツコのように生きようと思う
454見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:18:07.96ID:YHX5gFQM
>>361
ケンスケがイケメンすぎたのでしょうがない
455見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:18:48.41ID:a/QIDNnU
>>449
声優インタビューだらけで、作品の確信の説明はなかったような。
456見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:18:50.03ID:1bluXnYa
>>448
マリは劇中でもメタ的にもまさにデウスエクスマキナだね
457見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:18:54.46ID:KF2+58M1
ミサトの戦術むちゃぶりだけどそれに応える赤木律子がとんでもないチートキャラだった
てかおっさんずネルフの意図って13と初号機使って世界を作り替えるために
あえて悪役になったんじゃないのか?
458見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:18:58.87ID:QYa2KyFR
誰かエヴァの腕型ドリンクホルダー買った人いないか?
459見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:19:03.07ID:3CavY5ce
>>434
今までの中で一番シンジが幸せそうで前向きに見えた。
見た目は冴えないオッさんリーマン姿だけど。
460見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:19:09.37ID:+SkLvlzD
>>363
そんな感じに見えたよな
あの時点で男女の関係ならラストのアスカ補完?で全くそこに触れないのも変だし
もっと言うとアスカがケンケンケンへの好意に気がついたのってあそこやろ
461見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:19:25.79ID:obi/+h1C
>>340
「ハラァ…いっぱいだ…。」
も追加しろ
462見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:19:49.01ID:rH8FiscX
>>449
観る前に読むのはやめとけ 
情報量多くてもまずは真っ新な状態で観た方が良いと思う

1度見てからパンフ読んで、もう1回観るのが良い
…というかそれは俺だけど
463見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:20:12.96ID:lA8Ma+nt
マリが願い叶えた世界になって終わってないか?
464見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:20:28.00ID:obi/+h1C
>>457
ゲンドウと冬月がそんな出来た大人な訳ねぇだろ。
これエヴァだぞ?
465見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:20:35.31ID:QJ19+gKQ
加地さんとミサトさんの子供
案の定超絶イケメンで草ですよ
466見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:20:39.34ID:j+Ym6/ME
あれ?結局11は欠番?
アスカ関連も寄生?元の9だったし
467見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:21:09.29ID:vxHf+PxR
>>458
東野がTwitterにあげてたな
468見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:21:56.09ID:yK9rFqJU
デウスエクスマキナミ真理
469見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:22:02.71ID:vxHf+PxR
>>460
ケンケンケン地味につぼる
470見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:22:10.19ID:Ff3ElVrD
ユイもボヤかされてよくわからない存在に
471見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:22:18.66ID:97zugSTX
>>449
文字全部読まない限り見ても支障ないとおもうぞ
キャラクターの設定画とインタビュー集が主だし
本当のところ用語解説も欲しかった
472見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:22:18.68ID:n+a2FiqE
リアタイエヴァ世代はゲンドウ
新劇からはリーマンシンジってことか
473見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:22:31.69ID:YHX5gFQM
リツコさん今度は撃てて良かったねとか、ミサトさん撃たれた所自衛隊に撃たれたとこと同じ?
とか旧劇が重なってばっかだったな
474見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:22:53.88ID:J/swqG2E
鬼滅こえるかな

2021年3月9日、スタジオカラーは、公式ツイッターで2021年3月8日公開された映画『シン・エヴァンゲリオン劇場版』の興行収入が8億277万4200円、初日観客動員数53万9623人となったことを発表した。

https://www.famitsu.com/news/202103/09215681.html
475見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:23:42.96ID:gOA7AEwu
結局伝えたいことが秒速みたいなもんで
一般人が見ること意識しだすとどいつもこいつもこういう話作るよな
逆に綾波とくっつく方が新鮮なくらいだわ
476見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:23:47.76ID:rfim1g3X
最後までマリはよく分からん存在ではあったな
マリは嫌いじゃないけど最初から存在しなければもっとスッキリ終わった気もする
477見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:24:01.44ID:Hj6T3H6r
これ死んだのって全部親だった人だけなんよな
冬月先生は親だったのかどうかは知らんけどw
まあ世代交代を含めた物語なんかなと
エヴァンゲリオンを20代で観た人も今やもう親になって子を持つ人も多いし
その子供が今大人になっていく姿をシンジに重ねてるような気がするわ
第三村のくだりは震災復興する東北を庵野は入れたかったんだろうな

ひとつわからないんだが、黒き月を変化させてできたあの槍って名称出てた?
478見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:24:07.74ID:QmXFa9c5
結局さ、テレビ版25/26話の当時の言い訳では、同じキャラクターを使ってここまで違うものを
作れる=可能性は無限と言いたかった訳だけど、当時のファンに大反論食らったよね。
映画版で、こんなの見るくらいなら現実見てみ?と嫌味の如くチクチクと場面を挿し込んで
来たけど、これまた不評な部分が有った。キモチワルイで全て吐露している。

色々あって、これで飯食って来たのに何という無責任とかいう思いが噴出したのか、新解釈
映画版を作ったし、その間、貞元版が地道にゴールを迎え、今回の完結編に至った訳だが、
漫画の貞元版が最も分かりやすい答えを与えてくれていたのだと改めて感じた。
落としどころは、そうするしかないですよね。同じ、選択肢によってオチは変わるという思想でも
相手に伝わらない事には独りよがりだ。なので、今回のオチも多様な可能性の1つに過ぎない。
479見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:24:12.69ID:TN853N0t
>>466
第11の使徒は公式には不明だね
第10の使徒とMark.06の中にいた第12の使徒の間に侵攻してくる暇があったとも思えないが
480見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:24:25.93ID:WWA+U/LJ
好きだったと思ったアスカはみやむーで
マリはモヨコで
レイは厨房の時に好きだった子とかか?

それならマリを選ぶのもそうかもな
現実じゃ何人かと付き合い別れて最終的に結婚するのは別な人なんてある事だし

まあそんなもん見せんなよって感じだが
481見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:25:33.98ID:d1B+cSZu
>>251
マリが持ってる靴ぜったい臭いだろこれ
482見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:25:37.79ID:/F3JCvxi
もういっそリツコも子供出来ていたぐらいドロドロ展開でも良かったかもな
483見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:25:50.37ID:KF2+58M1
マリさんも可愛いよってあんな軽やかに女性にエスコートできる
非童貞シンジはもう俺たちの知っている最低だ俺って言うシンジじゃない
484見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:26:06.27ID:htSFUd9T
>>363
異性として意識してない、性的な対象として見てない行動だよね保護者というか
今までのエヴァならいかにもサービスシーンですよ〜て感じでキャラに赤面させたりしてたと思うけど
さらっと流していやらしくない
あのシーンが一番今までと違うと感じた
ああいう何げない仕草で関係表せるのすごい
485見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:26:52.49ID:3VSsFyql
「シンジ、大人になれ」って言ってたけど
もう一度ユイパイ触りたいだけのアイツなんなん
486見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:27:20.61ID:yK9rFqJU
ゲンドウが1番弱くて精神的に子供だったね
487見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:27:23.63ID:YeNhR5WG
やっぱりマリって欠番になった第11の使徒なんじゃないのか?それなら年取らないのも理由がつくし、L結界濃度が高いところでも生きられる。イスカリオテのマリアも12体の使徒(13番目された?カヲルくんは除く)のうちリリン側についた裏切り者(ユダ)って事だし。
488見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:27:29.92ID:dGV1oYiY
>>423
大人悪女のアスカってどれ
最後寝てたやつ?
489見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:27:30.76ID:2TWorY45
なんか本当に「大人になったスーパーシンジくんが登場キャラクターみんなの悩みを解決するぞ!」みたいな話だったなー
スーパーシンジくんによる別の形の補完計画か
庵野もシンジくんに救って貰ってたわ
もうこれでエヴァ作らなくていいからね
490見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:27:40.09ID:7y1r7GTD
>>432
別でいいと思うよ
新劇の構築された世界には惣流はいない
最後のシーンはすべてのアスカファンに対してのサービス
491見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:28:13.88ID:JU1Qxo0P
>>485
大人になれって大人になりきれてない奴が自分の都合を通す時に使う言葉だろ
つまりそういうこと
492見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:28:32.99ID:+SkLvlzD
>>391
コンプレックスなのかもな
たまにアニメに実写入れるやつもいるけどこういうのを望んでるやつなんて視聴者にいるのかね?
493見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:28:40.86ID:WWA+U/LJ
アスカのプラグスーツが最後破れてたのは
ムチムチに成長したからだったのかよ
494見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:28:43.12ID:kTCCKFvn
さっき天竜二俣駅に行ってきたけど聖地巡礼っぽい人はいなかった
495見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:28:48.60ID:XpX5UeBI
>>1
相変わらずの庵野自慰映画…特撮ぶっ込んだり自然田舎風景入れたり実写風映像で興醒め
496見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:29:15.86ID:obi/+h1C
>>484
あのタオルの掛け方と、ケンケン呼びで大体の関係が直感的に分かるの地味に上手いよな
ケンスケ的には保護者目線な感じする
騒がれてるような関係持ってるって事は無いと思うな、アスカが襲ったならあるかもだけど
497見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:29:16.49ID:4/cmRd1D
>>488
13号機から出てきて使徒の力使ったあとの式波を殺したやつ
498見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:29:17.78ID:7Kkyd6lQ
冬月が最後パァンなったのってL結界密度高かったからでおk?
499見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:29:29.53ID:yK9rFqJU
>>498
そうだね
500見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:30:04.08ID:B1inwKsL
>>480
レイは性格が全然違うが火野レイだろ(当時の庵野の推し)
501見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:30:09.89ID:QJ19+gKQ
ひとつ思ったのは女で羞恥心なくしたらほんと裸みてもなんとも思えないんだなと



ていうかなんでアスカ終止裸だったの???
502見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:30:12.53ID:DwnIOJtP
スッキリした顔でエヴァに乗るだけで大人とか楽ちんな大人だな
503見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:30:47.45ID:YHX5gFQM
>>496
ケンスケの元に送り付けられたのは28歳アスカだと思うけど、どういう気持ちだったんだろうケンスケ
504見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:32:28.62ID:3CavY5ce
>>474
あの内容だと100億から150前後行けばラッキー。
普通に行けば数十億だと思う、
505見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:32:31.84ID:QYa2KyFR
マリがどういう存在なのか明確になればスッキリしそう
506見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:32:49.54ID:2kjqNYj3
神木隆之介 ジブリ作品複数
      サマーウォーズ
      君の名は
      シン・エヴァンゲリオン劇場版

すごいなこれは。
507見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:32:51.06ID:WWA+U/LJ
で最後の駅は、どっからの続きなの?
エヴァがない普通に成長した世界?
508見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:33:10.22ID:u9iXP+D/
勝手に自分の居場所を奪われたアスカさんかわいそう
509見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:33:12.56ID:GbTHizia
>>501
そりゃ散々同棲してきたような男と14歳の子供の前だからじゃね
ただなんでアスカって第3村で表をおおっぴらに出歩かないのかってことと
黒綾波が遊びに来た時に銃を構えて警戒したのかが謎
510見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:33:25.41ID:yK9rFqJU
>>506
千と千尋のハクもやってるし
こいつ王だろ
511見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:33:33.02ID:pGUpSKPP
20年前のゲーム
ヱヴァ新劇 77.0 シン・エヴァンゲリオン劇場版 YouTube動画>1本 ->画像>8枚

俺「ゲームとはいえ、ケンスケのくせに調子に乗ってるなーこんなの本編では考えられんな」

20年後
俺「ファッ!?」
512見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:33:33.87ID:uhUyBQlR
ゲンドウがユイに会いたいだけってのは分かっちゃいたけど、
あんな風に陰キャ黒歴史と共に独白されても中身がショボすぎて拍子抜けだったな
もっと情緒的な説明の仕方や演出があったろうに

他の部分でも、キャラの心情面は分かりやすさ優先で
結果的に陳腐な描写になっちゃってたと思う
ありがちというか定番というか
513見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:33:57.83ID:YEgiwHB2
youtubeか何かの映像で歴代アスカが少しずつ映るやつあったじゃん?
それ踏まえて最後のシーンのアスカはメイン人格が今回のアスカで全部入りだと思ってる
514見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:34:11.43ID:QJ19+gKQ
>>505
漫画で一応大学時代の仲間とかなんとかあったような
まあでもなんもそこらへん説明ないから
結果だけみるとシンジの相手役として作られたみたいに思えちゃうよな
515見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:34:11.36ID:rH8FiscX
シンジが綾波もしくはアスカと結ばれて平和な生活を送るトゥルーEDというのが、
何度考えても見いだせなかったんだろうなあ

外部からきた新参者の女であるマリに託し
シンジは綾波もアスカも振り切って今の恋人と駆け出すという、
きっぱりとエヴァを終わらすには確かに一番効果的とも言えるEDだったかも

それが良かったのかどうかは自分でもまだ結論が出ないが…
516見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:34:13.83ID:vmkPb1W5
テレビアニメ版で加持とミサトのベッドシーンあったからそのオマージュで最後はけじめつけたのか
517見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:34:21.02ID:3CavY5ce
>>494
彼処はホンダ記念館とゆるキャンのコラボ駅だから。
確かに風景はあんな感じだけど。
518見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:34:33.00ID:HdRQZ8lW
シンジくんが最後にヴンダーの甲板上でプラグスーツに着替えるシーン、
あれだけ大勢の人の前でフルチンさらすのはキッツいと思った
519見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:34:33.16ID:GbTHizia
>>507
最後のラストバトルの世界でシンジが作り出した新しい世界
マリが迎えに来てくれたのでマリと一緒の世界

アスカは13号機からエントリープラグごと投げられて古い世界のケンスケの家に直撃
ブンダーのクルーも脱出して古い世界に帰還
ミサトさんはまたもや爆死
520見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:34:40.31ID:Hj6T3H6r
あと親子物語が主軸なのもこれはこれでありだなって思う
例えばトウジとヒカリが結婚しててツバメという子供ができてたり、
カジリョウジという子が実はミサトさんの子供であったり、
ケンスケが幼女たるアスカの保護者的存在になってたり、
風呂場で子供が絵本を読んでる横に母親がいてたり、トウジが妊婦さんを気遣ってたり
子を持つ人は必ず親であるし、子である人も必ず親はいるわけで、シンジの親もやはりゲンドウなわけで
ラストでシンジはマリと恋人関係みたいな感じだけど、これも子が恋をして大人になって何れは親になる、世代交代はどの時間軸でも必ず起こってるという人の営みそのものの物語と思った

ま、「縁」が君を導くってことだな
521見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:34:47.43ID:2kjqNYj3
>>503
14歳の女の子を送り出したら28歳ムチムチになって帰ってきた。ナニコレ。
522見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:35:04.37ID:dRMQ7Bae
最後の実写は実はシンゴジラ及びシンウルトラマンの特撮の世界
俺は学生時代からやりたかった特撮の世界で生きてくからアニメからはさようならという庵野のメッセージ
という妄想
523見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:35:14.71ID:KF2+58M1
>>506
神木の声優はヒット作の法則ができたな
524見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:35:51.85ID:d1B+cSZu
>>474
鬼滅越えは確実視されてたよな
525見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:36:13.69ID:DLaJqd8j
出撃前の当ててんのよの感触でスッキリして賢者モードで最終決戦に挑んで上手くいった結果
おっぱいは神!
526見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:36:18.21ID:o47aiXpj
>>518
きっとミサトさんがヱビスビールで隠してくれたはず
527見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:36:23.38ID:GbTHizia
でもアスカは28歳のむちうちにして返さないと
自分で封印柱を引っこ抜いて使途になった状態で戻ることになったからしょうがないよね」
528見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:36:28.01ID:QJ19+gKQ
オリジナルアスカ?がめっちゃヤンデレみたいになってたな
しかもなぜか少しデザインが違う
529見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:36:36.42ID:HdRQZ8lW
>>509
14年間ずっと肉体が成長しない(できない)からでしょ
他の村人はみんな成長したり老化したりしてるのに
530見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:37:00.85ID:GbTHizia
>>529
アスカのそっくりさんですって言えばあのババアどもはいけそう
531見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:37:13.19ID:fylEocgf
ゲンドウとシンジの直接の戦いは旧劇場版でやり残したネタで、
露骨に特撮風景、スタジオ風景なのは庵野がうっかり手を出すメタ表現だねえ

まあゲンドウとシンジ、アスカとシンジの物語にけりをつけたかったのだろ。
532見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:37:41.12ID:oxonMojf
>>506
実写銀魂にも出てるしマジ打率王
533見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:37:47.87ID:rH8FiscX
>>506
サマーウォーズの時は本当に下手クソで聞いてられなかったが、
その後は演技力を上げたのか、まともに声優出来てるのには意外だった
534見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:38:04.32ID:xY43Na26
>>508
中の人がぶっちゃけるのも納得
535見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:38:18.19ID:PxGyO76h
ゲンドウの補完の部分とか貞本の手描きだったけど
庵野は手描きかっっこいいとか思ってるの?
ちゃんとアニメーションにすればいいじゃん
農作業シーンで止め絵を平気で使うし
CGはチープだし
手描きでごまかすし
けっこうひどい
536見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:38:25.56ID:2kjqNYj3
>>527
首コルセットつけててDV疑われるケンスケ
537見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:38:29.32ID:i6QleBqw
>>485
死に目に会えなかった最悪の人自身に再び会える術も実現する頭もあれば、ああするだろなってのは理解できるけどね
538見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:38:40.10ID:fylEocgf
シンエヴァ、最初から最後まで庵野はわかってやっている映像だろうね。

最後の駅ホーム、アスカレイカヲルを探したよ
539見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:38:42.39ID:YEgiwHB2
>>496
夜同じベッドで裸で並んで寝てるシーンなかったっけ?
アスカ寝たままケンケン上体起こして窓越し眺めるみたいな
記憶違いか?
540見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:38:43.86ID:GbTHizia
マリとアスカの全裸からのプラグスーツ装着もよかったけど個人的には
黒綾波といっしょに農作業してた人たちの全裸からのプラグスーツ装着シーンが見たかった
541見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:38:50.39ID:EiG9CiE9
28歳アスカはエロいの?
542見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:39:21.71ID:gWlu+Ag2
アスカスキーでこれ予約してんだけど
https://bandai-hobby.net/item/4310/
シンエヴァ見るとアスカスキー辞めたくなる描写ある?
543見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:39:32.70ID:3CavY5ce
>>531
ああいう特撮道具を見せたいのは
相変わらず「劇だよ察しろ」と言う見せつけは変わらないから、確かに
幻滅出来て丁度いい。
544見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:39:54.17ID:+SkLvlzD
>>514
マリに求められた役割りってシンジの相方ではなくもっと設定面で深いとこだったような気がするんだよなぁ
シンジの相方は別にいなくても良かった
色んな人との繋がりが彼を奮い立たせたんだろうし
545見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:40:04.49ID:sYaFW0AZ
>>535
こんな手法もアニメにはあるよって見せてる
546見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:40:27.70ID:4/cmRd1D
>>542
式波スキーは辞めれる

でもそれ式波
547見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:40:29.81ID:ePph4T2Z
>>464
ひたすらユイに再会したい一心で全人類どころか地球丸ごと巻き込むゲンドウのアホさ加減だけど
あれだけの知識と頭脳がありながらそのアホらしい計画に付き合う冬月も大概だよな

シンジ君かマリやアスカに物理的にぶん殴られて欲しいくらいだわ
548見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:40:35.76ID:mXctSxmH
ケンケンとアスカのイチャラブセックスが欲しかった
それを覗きながらオナニーするシンジ
549見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:40:36.23ID:KF2+58M1
冬月先生も冷静に考えて気持ち悪いよな
教え子にガチ恋だもん
550見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:40:37.12ID:rocC6nzX
>>522
映画って当たらないと食っていけないんですけどね、
551見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:40:38.93ID:7Kkyd6lQ
綾波がプラグスーツ着て川で野菜洗うシーンはいいよな
552見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:41:23.87ID:2kjqNYj3
>>541
プラグスーツが所々破けていてピチピチムチムチだったな。顔はあまり変わってなかった。背は伸びたぽい。
553見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:41:29.32ID:rH8FiscX
>>542
アスカ単体が好きなだけなら問題無いが、所謂カプ厨ならば話は別だな
全方位のカプ厨を殺しにかかる映画
554見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:41:39.78ID:2TWorY45
>>535
映画の画面の話で言えば旧劇に勝ってる画面もシーンも一つもなかった
錦織アスカが目を引いたくらい
555見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:41:51.45ID:fylEocgf
そっくりさん綾波が制服きたのはいいけど、
その姿でシンジに会っていない気がする残念
556見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:41:52.09ID:kko/RiFr
ちょうど真裏でサトジュンのARIAやってんだなぁ

TV以降もまごころを、君にでコンテやってたみたいだけど、あんなほぼ全編殺伐のどこ担当してたんだ
557見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:41:53.21ID:GbTHizia
農業してた黒綾波って爆発して死んだけど最後に生存確認できてよかったよ
あそこはほんとに安心した
558見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:42:08.53ID:QJ19+gKQ
あのゲンドウとのCGチャンバラのしょぼさは「わざと」だよな?なあ?
あまりにしょぼすぎて草も生えなかったあそこだけはほんとに冷めた
それが狙いなんだろうが
559見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:42:10.68ID:htSFUd9T
>>496
村に付いてからアスカひとりだけケンスケの所にいるあたりとか、あとビデオ撮影とかもね
心をゆるしてる関係なんだろうなと自然にわかる
同じく恋愛関係は無いと思う 仮にアスカが誘ったとしてもケンケンが諌めてそう それくらいケンスケ大人になってるというか父親感ある
560見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:42:13.09ID:uhUyBQlR
式波のオリジナルってあくまで式波だと思うけど
使徒になりかけたときオリジナルがお迎えに来たのはどういう意味なん?
使徒に食われるとか吸収されるとかならわかるけど
なんでオリジナル?
561見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:42:16.85ID:fylEocgf
長髪のポカポカ綾波もよかった
562見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:42:21.30ID:O37wpEM2
まあ農村シーンは庵野からのアヤナミストに対する
せめてものサービスだわな、溶けた所で落とされたけど
563見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:42:23.23ID:6ZCeELoQ
>>541
めちゃシコ
プラグスーツにおさまらないおっぱい
安産型のデカケツ
564見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:42:32.48ID:Lw1wPrAZ
アスカがケンスケのあれで絶頂するのが庵野の言いたかった事ですか?ふざけんな
565見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:42:38.71ID:obi/+h1C
>>542
御託はいいから観てこい、アスカスキーを自称するなら有無を言わさず自発的に観に行くだろ
566見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:42:42.11ID:+SkLvlzD
>>524
無理無理w
鬼滅はうちの娘連れて俺の母親が観に行ってたレベルなんや
客層の広さが圧倒的に違う
567見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:43:22.46ID:SAwiRXUa
>>487
アダムから生まれた使徒だとすると知恵の実と生命の実を持った完全体で
人口進化補完計画も完了しちゃってるし補完計画そのものが意味がなくなっちゃうんじゃないか
アスカは使徒化したけどリリンではあった訳だし
568見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:43:32.22ID:GbTHizia
アスカに幻滅って言ってる人多いけど
別にしゃぶってるチンポがシンジのちんぽでもケンスケのちんぽでも変わらなくね

そもそも幻滅って言ってる人はこの年月にどれだけアスカが汚い名も知れない無数のおっさんに
ちんぽしゃぶらされてる同人誌のアスカを見てきただろうに

個人的にはシンエヴァンゲリオンでエロ同人誌のアスカとレイも出してほしかったわ
569見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:43:35.20ID:HdRQZ8lW
>>557
多分元々同じ魂だから肉体を維持できなくなっただけで死んだわけじゃなくて
オリジナルの綾波レイに一体化したんだろうね
570見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:43:48.45ID:B1inwKsL
>>523
次はワニだなwww
571見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:44:06.75ID:2TWorY45
>>542
お前のアスカ愛してる度によるとしか言えない
アスカを我が娘くらいに思っていてアスカの幸せだけを願っているならいける
572見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:44:09.21ID:3VSsFyql
中ニ病のまま中年になったゲンドウが主人公なんじゃねこれ
573見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:44:12.07ID:YeNhR5WG
S-DATがカヲルくんに直して貰って28番になったのってミスリードで、単純にマリに出逢って物語が動き始めたってだけ?
574見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:44:14.58ID:DLaJqd8j
>>542
買い逃したから定価で引き受けよう!
575見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:44:20.18ID:dRMQ7Bae
>>550
もうシンゴジラ、シンウルトラマンで特撮監督で食べていけますからね
学生時代にウルトラマン自主制作してた庵野にとって、アニメでの成功は妥協の産物なのでしょう
576見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:44:48.67ID:f958v+L3
>>572 ゲンドウはずっと裏主人公って言われてるよな
577見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:44:59.71ID:2MENWZir
百姓BBAは中学の同級生だったりしてな
578見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:45:07.68ID:GbTHizia
>>569
ロン毛綾波がつばめ人形を持ってるシーンは本当に良かったと思ったよ
でも本音なら黒綾波も再構成して第3村で生きてほしかった
579見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:45:14.43ID:rH8FiscX
>>558
その後のミサトの部屋で取っ組み合う場面とかどう見ても笑いを取りに来てるし
もちろん確信犯でしょ 
プラモデルのセットのような第三新東京市の質感も含めて
580見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:45:17.75ID:il2drHDg
>>515
綾波って母親のクローンだから結ばれるようなものじゃないし
アスカもシンジと過ごした時間がズレたことで道が分かれてしまったから、
お互い好意は持ってたまま別々に進学して
同窓会で会ったようなもんで対象にはならないんだろう。

そもそも屋上で空から女の子が!ってボーイミーツガールやってるし
シンジとマリって考えたら最初からそういう意図はあったと思う
581見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:45:18.40ID:oxonMojf
>>558
あそこは最初は安っちいCGだと思ったが、だんだんわざと安っぽくしてると確信したわ
親子喧嘩の前では周りは積み木みたいなので十分だってな
582見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:45:21.50ID:2kjqNYj3
>>570
ワニの声優も神木か。いかんヒットしてしまう。
583見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:45:28.69ID:YfYMF5BH
>>506
かみさまの言う通りも出てるしな
584見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:45:40.25ID:bZ/KwJw/
ゲンドウがファミコンゲーム機のボスキャラみたいに
雑に平行移動ワープ繰り返してるシーン笑うとこだよな
585見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:45:46.79ID:3CavY5ce
>>558
この先、商品で儲けたければもっとあの辺のシーンを
大事にするよ、ああいう風にしているのは作品終えたい
位のやり方だろうね。
586見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:45:53.42ID:l1Umr2ey
観てきた
何かいろいろおなかいっぱいというか
これ3週目の世界書きそうな気がするんだけど
ところでおまえらこの8年どうだった?
俺は離婚した(´・ω・`)
587見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:46:17.00ID:YSmcQ15x
綺麗に終われたと思ってるけど、テレビ版のラストに近い形で言いたい事の中身を変えて、その過程で庵野監督自身とキャラたちをオタク達から要求される役割から解放しました。
と言う理解でいいのかしら。
588見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:46:42.17ID:HDCBW0bM
シンアスが物語の本筋だったのは新劇のQ迄の話
本来のTVシリーズはシンジの物語
未完のテレビシリーズを遂に完結させたのが新作なんだよ
最悪の評価だったQもついでに面倒見る形でな?
589見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:46:49.75ID:CipERFxG
>>558
わざとだよ、セット丸出しで壁にもたれ掛かったときに背景の絵がエヴァでよれてたでしょ
590見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:47:11.67ID:AivhI9Jf
>>367
円盤が出たら、ニコニコ動画に編集して出そう。
591見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:47:18.71ID:YEgiwHB2
>>573
それまで25-26を繰り返してて、マリが空から降ってきた時に27になったとか誰か言ってた
592見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:47:42.06ID:o47aiXpj
>>586
離婚したって事は、結婚もしたって事?
593見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:47:45.49ID:GbTHizia
>>586
劇中で睡眠も食事も必要ない人間を超えたアスカでも髪の毛が延びて切っていた
14年間魂の状態で初号機のコクピットにいたリリスと同じ存在の綾波も14年間髪の毛が延びていた

俺はこの8年間髪の毛が伸びないし生えない
どうやら俺はアダムやリリスを超えた時の流れを超越した存在になったと映画を見て気づきました
594見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:47:56.06ID:SAwiRXUa
>>542
う〜んこれは式波なの確実だからケンスケが脳裏にチラつく様にはなるな
惣流・アスカ・ラングレー版なら精神を保つことはまだ出来る
595見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:47:59.62ID:rocC6nzX
>>575
今後アニメ業界に版権以外で少しでも関わっていたら
指指して笑ってやりますよ
596見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:48:09.99ID:dRMQ7Bae
庵野監督は臭いアニオタから自らを解放して、元々大好きな特撮の世界に帰るんだな
597見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:48:48.06ID:HDCBW0bM
だからシンアス路線を変更したと言うよりTVシリーズの初期に戻ったんだよ
598見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:49:16.51ID:KUCgwey1
>>402
俺も歳を重ねただけのこどおじだけど観終わった後は凄く寂しいけど爽やかな気分だった
旧劇の後はオタクの友人とあれやこれやと感想を言い合ってた事を思い出したわ
エヴァは自分の中で特別なコンテンツだったんだなぁって改めて感じたし、それを終わらせてくれた庵野監督には感謝しかない
599見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:49:21.05ID:GbTHizia
最後にシンジとゲンドウの会話でゲンドウに返却されたM-DATの曲数がどんどん変化していったけど30曲
ぐらいまで言ってたよな
600見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:49:23.85ID:4/cmRd1D
>>580
あくまで旧劇のド劣化映画の新劇での話だがな

シンジに必要なのは母親なので母親みたいな年齢の包容力のある巨乳女となら上手いきまーす
アスカに必要なのも父親なので加持やケンスケみたいな父性持った男見つけりゃ上手くいきまーす

やっっっっっすい理想論だね

そ の 理 想 に 到 達 で き な い シ ン ジ と ア ス カ が そ れ で も 現 実 を 見 つ め 生 き て い く 旧 劇 こ そ が エ ヴ ァ の ト ゥ ル ー エ ン ド
601見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:49:28.91ID:Tbkyfvod
新劇4部作の中でシンのBGM最悪なんだよなー
破やQみたいに盛り上がる曲無いし場面と馴染んで無い歌や曲だらけ。

ここだけは容認出来なかった。
602見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:49:30.24ID:VBYRizjb
自分はTV版の碇シンジに感情移入して観てた者だから、シンエヴァ最後の大人になったシンジを見てちょっと嬉しかった。

流石に話がややこし過ぎたが
603見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:49:46.55ID:HdRQZ8lW
>>589
あれ?エヴァがぶつかったビルが壊れないで滑って動いてる?と思ってたら、
壁に描かれた空にぶつかって、これ特撮セットじゃんと気付いた。
604見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:49:48.00ID:+SkLvlzD
>>580
あれはボーイミーツガールと言っていいものなのだろうかw
そもそもシンジとマリの接点が少なすぎてなぁ
マリエンドでもいいけどもうちょいなんとかならんかったのw
605見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:49:53.97ID:Hj6T3H6r
なんか鬼滅と比較されてるけど、そもそものコンテンツが持つコンセプトが違いすぎるだろw
漫画ありきでアニメ化されて映画化されたコンテンツと、アニメからスタートして社会現象起こして叩かれて映画化したのにまた叩かれて漫画スタートで期待されてから再び映画化したコンテンツではヒットに差ができて当たり前なんよ
ホンマ日本人て漫画信者が多くて気持ち悪いわ
マリが劇中でめちゃくちゃいいこと言ってくれてたのに気づいてない奴らが多すぎ
606見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:49:56.59ID:AOCeveBT
ストーリーは概ね満足だったけどシンジ&初号機が思ったより活躍してないのが心残りだったかな。
個人的に予告編で見た初号機と13号機が対決するシーンに胸熱展開を期待してたんだが、まさかのハリボテで失笑w
新劇はエンタメに徹して作り直します!って触れ込みだったから、主人公機が大活躍する爽快なバトルシーンがもっと欲しかったわ。
607見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:50:01.31ID:fIpjzgSf
無限にエヴァが出てくるのは無限に出てくるオタクの群れってことなのかな
608見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:50:20.37ID:GbTHizia
そもそもヒロイン側はシンジに恋心みたいなのを見せる描写はずっとあったけど
シンジって別に誰のことも異性として好きな描写したことないからね

やったことと言えばアスカの裸見てオナニーしたぐらいでしょ
609見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:50:23.80ID:B1inwKsL
>>597
テレビシリーズ初期なら、もっとミサトが出てくるだろ。
元々庵野が、エヴァはシンジとミサトの物語って言ってたんだから。
610見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:50:47.60ID:3CavY5ce
>>596
円谷監督の二次創作みたいな作品の
焼き直しみたいで庵野監督の特撮は好きじゃない。
あれならオモチャ売る姿勢を隠しもしない
今のウルトラマン作品の方がマシ。
611見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:50:48.81ID:YeNhR5WG
>>591
そうそう。マリに渡されて27番になったときはシンジも「あれ?」って違和感感じてる描写があったけど、カヲルに渡されて28番になってたときはその描写がなかったから28番になったのもマリの影響だったのかと。
612見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:50:56.17ID:YHX5gFQM
いや別に庵野の歳なら実写特撮とアニメの区分なんて明確に無いし実写そこそこやったらまたアニメやりたくなる
613見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:51:15.21ID:2nALo3Zt
しかし当然だけど改めてQは前編で連続公開予定してたんだなって思ったわ。後編までに9年空けるとか正気の沙汰じゃないわな。9年だぞ9年。
614見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:51:23.46ID:PxGyO76h
>>554
旧劇は全部手描きでセル塗りなんですよ
なので裏セルなんて技巧が使える

キャラを黄瀬さん、EVAを本田雄さんが描いている
当時でも一流のアニメータの渾身の作
さすがにLCL化したうねうね動く小さい綾波みたいなのはCGだけど
ガフの扉が開くシーン(地上に目みたいなものができるところ)
も手描きでかいている
旧劇は嘘偽りの無い当時の庵野とガイナックスそのもの
615見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:52:10.21ID:f958v+L3
>>608 言われたらそうだな 特に新劇だと一番ガチっぽいのはカオル君だしなw
616見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:52:14.88ID:2kjqNYj3
>>608
ミサトには淡い恋慕していたような。
中高生が学校の女教師に憧れるくらいの。
617見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:52:38.71ID:2jpEHuLq
一般客にはありがとうなんだよ
ただ……ヲタには、しつこいぞ!いい加減にしろ!と言う庵野からのメッセージなんだよ
それが14年間と言う歳月のリアルなんだよ
618見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:52:48.11ID:ZQ5zmPvI
最後のあの世界にアスカとかミサトさんはいるの?
アスカはクローンだからいない?
ミサトさんは死んだからいない?
619見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:52:55.78ID:CipERFxG
>>613
前編であれだけ批判された後に一回完全に鬱になってなんも出来なくなってるからな。
620見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:53:51.45ID:dRMQ7Bae
バイバイアニオタ
よろしく特撮界
621見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:53:53.62ID:2kjqNYj3
>>618
俺は見落としたが宇部新川駅のホームにアスカはいたらしい。ミサトは死んでしまったんじゃないかな。
622見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:53:54.01ID:QJ19+gKQ
>>606
あそこは普通のアニメロボット映画ならクッソ作画枚数かけまくってるところだろうなあ
623見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:53:54.40ID:CipERFxG
>>618
みんなアスカの結婚式にいくとこだ、ミサトは爆発した
624見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:54:04.33ID:KF2+58M1
>>613
すまぬ風立ちぬとシンゴジでくそ忙しかった
625見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:54:04.94ID:4/cmRd1D
>>617
Twitterで今回の映画観て泣いて庵野死ねって言ってアカウント消していってんの。若い世代の中高生達なんだよ
626見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:54:26.18ID:il2drHDg
>>604
最後の出撃前ではじめまして、だもんなぁw
接点なさ過ぎて、「え?マリなの?」ってなるのは仕方ないと思う。
かといってあまり尺を使えそうなところもないし。
シンジがおっぱい星人のメガネフェチだったんで
そんな子に迎えに行くよって言われたからホイホイついてったことにしてる
627見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:54:28.23ID:V3pvvGmI
アスカ『ケンケン気持ちいいケンケン気持ちいいケンケン気持ちいい』

アスカ『クソガキそこでケンケンのケンケンが出たり入ったりしてるとこ見てシコってろ』
628見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:54:53.58ID:fIpjzgSf
戦闘シーンは演出じゃなくてめちゃくちゃかっこよくして欲しかったなぁ
せっかく親子対決なのに
エヴァっぽいんだけど
629見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:54:57.96ID:HdRQZ8lW
惣流・アスカ・ラングレーは、旧劇のラストのアレでシンジに愛想を尽かしていなくなったので
生命の書とやらの記述を参考に、代わりのエヴァパイロットとして再現されたのがシキナミタイプって
ところかと思った。

アヤナミタイプがシンジに好意を持つのも、そう設計されてるかららしいし、
旧劇の世界の記録は何らかの形で残っているんだろう。
630見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:54:58.09ID:YSmcQ15x
>>606
旧劇では初号機は全く戦闘してないしそういう意味では旧劇よりは活躍してる。
631見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:55:10.53ID:sFhSHMcv
世界が再構築されてニアサード後の世界は消えて無くなったって最後のシーンで一つの世界に落ち着いたってこと?
それとも無数にある中の一つの世界っこと?
632見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:55:54.30ID:QJ19+gKQ
>>627
この手の同人でそうだな
いやもうそんな層もいないのか?
633見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:55:59.25ID:KF2+58M1
>>627
俺「最低だ俺って・・・」
って言いながら足ピンオナ
634見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:56:02.72ID:rH8FiscX
>>618
長髪綾波とのラストの会話で、
「人も時間も戻らない。エヴァの無い世界に書き換えるだけだ」とシンジが言ってるので
アスカは戻ってると思うが、ミサトは死んだままかと 
エヴァだけが存在しない世界
635見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:56:16.02ID:GbTHizia
マリとシンジの接点って
学校の屋上でパラシュートおっぱいダイブ

そのあとは零号機が使途にくわれて二号機が吹っ飛ばされて避難所が破壊されて
エヴァ越しにマリがシンジ君にそこにいると死ぬぞクソガキ!っていうシーンぐらいだっけ

あとはQで少し世間を見てこいっていってエントリープラグ射出した時?
636見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:56:31.63ID:PxGyO76h
旧劇とかテレビシリーズでは
サナトス
って曲が使われてたけど、新劇では無かった
637見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:56:35.60ID:2kjqNYj3
∞シンクロ率の初号機無双は見たかったな。使徒達瞬殺だろう。
638見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:56:53.70ID:2jpEHuLq
>>625
そりゃ新劇世代の方が厳しいよ
エンタメとして見てたんだから
639見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:57:42.59ID:7Kkyd6lQ
親子喧嘩のとき同調がどうのこうの言ってたのはどういうことなん
640見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:57:57.26ID:H5D6oS2W
>>636
破でレイの乗った零号機がやられる時にタナトス流れてなかった?
641見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:57:57.93ID:DwnIOJtP
マリはキャラ立ても変な口調で成そうとしてて痛々しいしな
642見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:58:08.95ID:rocC6nzX
>>624
これですよ
643見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:58:38.64ID:QJ19+gKQ
あそこのシンジの戦闘はみんな期待してたと思うよ本題ではないのは承知だけど
でもシンジってシンクロ無双であんま戦い上手いイメージはないからなあ
644見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:58:39.88ID:o47aiXpj
>>624
シンゴジラはいいとして、風立ちぬの声優は許せん
645見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:59:14.97ID:kko/RiFr
>>510
ハクは入野や
坊役よ
646見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:59:18.39ID:l1Umr2ey
>>637
TV版の暴走して使徒を捕食するエヴァを超えるかっこよさが出せるかなぁ
647見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:59:24.47ID:GbTHizia
でもさ、普通に考えて
美人で巨乳のお姉さんに好意をあからさまに示されたら付き合うよな

カヲル君って何度もシンジを幸せにするためにがんばったっていってたけど
巨乳美人のドスケベ姉ちゃんがそばにいれば幸せになれるっていう単純な考えは思い浮かばなかったんだろうか
648見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 15:59:44.22ID:2kjqNYj3
坂本真綾もヘイト集めてそうで気の毒ではある。ただでさえ新劇からの参入で肩身狭い感じなのに。
649見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:00:03.52ID:4/cmRd1D
>>638
俺だって見てたよ
まさかまた庵野の自伝書くなんて思わねーじゃん
こんな事言っておきながら、「今の嫁モヨコなんだからマリエンドでーす」なんてやり出すと思わねーよ

ヱヴァ新劇 77.0 シン・エヴァンゲリオン劇場版 YouTube動画>1本 ->画像>8枚

頭イカれてんのか? いやイカれてるにしても、周りのやつもなんも言わねーのかよ?
650見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:00:08.57ID:18WABzf7
シンエヴァのオチがこうなる(EOEの焼き直し)って予想してた人いるのかな
いるにはいるんだろうけど大半は破までの流れでエンタメ作品として締めてくれると思ってたんじゃない?
俺もそうだし
651見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:00:23.97ID:B1inwKsL
>>636
タナトス?
652見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:00:28.17ID:PxGyO76h
旧劇のラストは「気持ち悪い」で終わってたけど、脚本段階では


満天の星空と、満月、そして廃虚。
アスカの首を、黙ってしめるシンジ。(引き画で)
無表情に、黙って首をしめているシンジ。
苦しくとも、抵抗しないアスカ。
何も云わずに。シンジの頬をなでる。
泣き出すシンジ。
アスカ「バ?カ。あんたなんかに殺されるのは、まっぴらよ」(ラストは引き画・同ポで)
※ED 曲、スタート。スタッフ・クレジットもスタート。(横スクロール?)
ED 曲 "Everything You've Ever Dreamed"


月面に横たわる、エヴァ初号機。
エヴァの取れた面の所から、女性の髪が見える。(顔は見えない)
エヴァごしに月面を昇ってくる、赤い海を伴った満地球の姿。(長回しで)
その手前を横切る、割れた黒い月。
カメラ、そのまま太陽へ。
そして、太陽を越えて、遥かな星の海へ。(スタッフ・クレジットも終わる)
T 『終劇』

この通りきれいに終わっていれば新劇を作る必要無かったのにな
653見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:01:07.70ID:QJ19+gKQ
マリみたいなキャラってJK時代は逆に損よな
最後あたりのマリは容姿的に最高にマッチしてた
654見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:01:13.36ID:S9z7am/7
見てきた
色々言いたいことはあるけどQよりは万倍良かったからええわもう
655見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:01:25.66ID:YHX5gFQM
>>637
覚醒ユニコーンみたいに手ひゅっとやったら勝手に死んでくみたいなそういうのしか思い浮かばん
656見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:01:36.26ID:waW7uPRU
旧劇で終わってても良かったかもね
エヴァシリーズ完成していたのからの展開は超えられて無かったと思う
657見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:02:17.47ID:sjhl47ca
あのピアノゲンドウの私物だったんかーい
658見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:02:17.87ID:4/cmRd1D
>>648
パンフでもかなり怯えが伝わってきたな
659見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:02:20.46ID:2TWorY45
>>614
REBIRTHのおっさん体型の弐号機の大立ち回りみたいなシーンってもう二度と見られないのかと思うと辛い
手描きは画面に説得力が持たせられるのにCGは玩具で遊んでるようにしか見えないよ
旧劇は画面にも存分に語らせる力があったね
660見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:02:28.65ID:GbTHizia
アスカやマリみたいにもともと子供のころから特殊訓練してた人間ならシンクロ率高いと強いけど
ただの陰キャ文科系14歳の中学生がシンクロ率無限になったところで
それはただの巨大な陰キャ文科系の14歳の中学生なだけで

強いとは思えないんだけど
661見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:02:29.65ID:coqh12Fy
序の時に庵野のコメントで繰り返しの物語って言ってるから
EOEを含めたそれをエンタメに寄せた感じなのかと新劇では思ってた。
662見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:02:38.89ID:PxGyO76h
>>640
今確認した
テレビの拾九話と同じタイミングでかかってた
めんご
663見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:02:45.68ID:rH8FiscX
>>648
パンフのインタビューでモロに語ってるよw
こんな新参者がラストでシンジと手をつなぐ事は荷が重かったです、と
664見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:02:57.15ID:GOV159G2
>>649
なんかおかしければ誰かが止めるとか幻想やぞ
665見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:03:00.58ID:p1DFp+Sc
全体的に満足して帰ってきたけど批判だらけでワロタ

ご都合主義(3本目の槍作っちゃうとか、その槍でやりなおせちゃんだとか)ツッコミどころはあるけど、
シンジ母が代わりに槍使って助けてくれたりミサトさんが髪ほどいてエンジン点火したりとかグッと来てしまったんだがww

旧劇のやりなおしって感じだったね
666見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:03:03.03ID:2jpEHuLq
>>649
気持はわかるw
エンタメとして作り直すと宣言してこれだもんな?w
667見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:03:15.16ID:ViTVBB4+
宇部新川ホームにアスカおったんか
カヲルとレイに視線とられて見逃してたわ
668見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:04:01.34ID:GOV159G2
>>660
空想科学読本でシンジは実はスポーツ万能のはずだみたいなのあったなぁ・・・
669見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:04:09.18ID:2kjqNYj3
>>650
元々のリブートって話をそのまま受ければEOEの焼き直しっていうヲチに考えは行き着くだろうよ。破が思いの外エンタメしてて期待値上がってQで落とされたのでちゃぶ台返しを心配していたがEOEと同程度には帰着したように感じる。
670見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:04:46.64ID:KUCgwey1
>>648

パンフでひたすら「パチスロでは〜」だし
相当潤ってるんだろうとは思う
旧作に思い入れのあるメイン声優陣とは違って
単に美味しいポジだからヘイトなんて屁でしょ

緒方さんが最後の最後で外されたのほんと嫌
671見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:05:06.03ID:dGV1oYiY
まあがんばってたよな
672見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:05:11.62ID:oxonMojf
>>641
にゃーとか「ゼロ年代のオタクが身内で使ってそう」口調がそろそろ辛くなってきた感はあった
673見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:05:14.90ID:WmjoYxew
最後アスカおったんか気づかなかったわ
674見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:05:32.14ID:QJ19+gKQ
>>665
旧劇は旧劇でミサトさんに送りだされて覚悟決めていったら
初号機なんか固められてて出撃できねえわだもんなあれは萎えたなあ
逆に新のシンジならあの状況どうにかできたのかと考えてしまう
675見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:05:32.84ID:GbTHizia
>>668
エヴァ破の落ちてくる使途を受け止める時の動きやテレビ版でのアスカとのシンクロの動きは
絶対にコレシンジ君本人できねえだろっていう動きだったけどねえ
676見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:05:33.45ID:sjhl47ca
ラストシーンのマリは勝負所だからメイク気合い入っていたように思う
677見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:05:36.85ID:rH8FiscX
でも真っ当なエンタメとして終ったら終ったでやっぱり叩かれるんだよなあ… それがエヴァ
実際公開前のこのスレ、頼むからそんな何も残らない終わり方はしないで欲しいって人が多かったし
678見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:05:43.49ID:4/cmRd1D
EOEの焼き直しにすらなってねーw

シンジとアスカの愛憎劇にはあんなにも引き込まれたのに、シンジとマリの関係に引き込まれる要素あったか?
あったと思うやつ手挙げてみろよwww
679見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:06:01.63ID:rfim1g3X
エンタメ要素はちゃんとあったけどな
それ以外の要素も全て可能な限り盛り込んでたけど
色々盛りに持った割には比較的良くまとまっては居たわ
680見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:06:03.61ID:fylEocgf
クライマックスで流れてた曲
松任谷由実『VOYAGER?日付のない墓標』
小松左京原作・総監督の1984年の東宝特撮映画『さよならジュピター』の主題歌
でいいのか
681見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:06:22.05ID:TDfSKQNf
>>652
デビルマン(原作)思い出した
影響受けてそう
682見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:06:26.13ID:3ww7lGFI
おまえらまだこんなパチンコに魂売った焼き直しの贋作にあーでもないこーでもない言ってんのかよ
設定なんてあってないようなもんなんだから考察するだけ無駄だってわかれよ
ホント成長しねーな
683見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:06:27.15ID:UkUBE/Es
マリは最後まで浮いてたな
葛藤とか悩み弱みみたいなのを一切見せずに只々強かった
そんでいきなり勝ちヒロインだもんな
庵野の嫁の投影です以外に説明できる人いないのでは?
684見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:06:45.87ID:O37wpEM2
ぶっちゃけ作品としての質は旧劇>>>>>>>>>新劇だよ
つか庵野わざとチープにしてるもんな
お前エヴァはこんなもんやでーって
685見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:06:52.59ID:3vyG6all
新劇世代が文句言いそうな終わり方だった
まぁ旧劇世代が通って来た道だな
686見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:07:01.01ID:GOV159G2
>>675
そういう事が出来るからっ逆説的にって話やからな
687見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:07:03.98ID:PxGyO76h
>>665
Q作ったのが問題で
旧劇をリメイクすれば良かった
旧劇の最初のクライマックスの戦自の襲撃とか
ぎゃくさつされるネルフ職員とかそういうのが必要だったのに
そこらへんは映像化さぜ腕に布巻いてごまかしてた
688見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:07:10.31ID:18WABzf7
なんて言うか作品としては悪くないし満足してるけど、期待してたのとは違うから満足してるのにモヤモヤもある、みたいな不思議な感じ
689見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:07:11.33ID:2TWorY45
>>598
自分は夏エヴァの時にそれを感じたよ>作品が終わる寂しさと不思議な爽快感
今回はただ絶望感だけが残ってしまった
690見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:07:12.90ID:5zvkDmcC
シンアスで完結させなかった意図が理解出来ん
もしくはシンレイ
なんでケンケンなの?
691見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:07:56.18ID:B4juW9HB
>>609
日高→宮村→嫁という好きな女の変遷を見せられたってことなのね
692見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:08:02.56ID:coqh12Fy
まあ3.11がなければもう少しエンタメに寄ってたんじゃないの?これは3.11以降のアニメや音楽にもいえるけど
693見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:08:04.27ID:rH8FiscX
>>685
文句言ってるの旧劇世代じゃね
上のレスもそうだし
694見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:08:11.49ID:KF2+58M1
>>682
ごめんごめんなサミタでエヴァ9打ちながらこのスレ見てる哀れな男に
どうか安らぎを与えてくれんかね
695見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:08:25.99ID:34QQHNqE
リアタイ組のおっさんだがトウジ、ケンスケの成長した姿を見たら涙が出てきた
経過した時間は違うけどお互い成長したんだなと
696見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:08:30.34ID:4/cmRd1D
>>690
最初からシンアスのつもりなかったんだろう
だからアスカの名前変えといた
697見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:08:37.75ID:iCiaNsoL
観てきたー 缶ビールの後ろで戦うエヴァ同士がシュール過ぎるだろ
698見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:08:43.73ID:DwnIOJtP
なんちゃらの鍵がどうとかでゲンドウが頭割れても死ななかったり普通に飛んだりしててワロタw
そしてほとんど突っ込まれ無いほどに全体がとんでもオカルト
699見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:08:58.22ID:HdRQZ8lW
まあ、全てのエヴァンゲリオン(過去のしがらみ)を捨てて、新しい世界を一から始めるならば
主要登場人物でマリが選ばれるのは消去法としては必然じゃないかね。他に候補いないじゃん。

そもそもあの二人に恋愛関係があるという描写自体無いし。
700見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:09:12.63ID:Lw1wPrAZ
ぽっと出てのトウジとケンスケいらねえよ
701見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:09:20.69ID:2TWorY45
>>690
少年期の終わり、初恋の終焉を丁寧に描いた、と思っている
702見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:09:29.01ID:sjhl47ca
>>677
まあ本来新劇場版は軽くエンタメ寄りのリメイクで終わる予定だったんだし
もういいだろう
EOEもあのとき一回しか作れないんだよな
今やってもやっぱりリメイクはリメイクでしかない
703見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:09:30.14ID:QJ19+gKQ
>>695
ぶっちゃけ泣けるポイントそこよな
704見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:09:52.67ID:coqh12Fy
元々マリはユイが好きだったしそれ踏まえてのシンジ救いたかったってのはあるしな。
705見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:09:53.05ID:oxonMojf
>>683
鈴村健一「すまんな」
706見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:09:57.38ID:bvzE12MQ
>>690
庵野『ありがとう。そしてさようなら。』
>>693
旧劇世代は呆れてるだけだぞ
新劇世代の方がキレてる
707見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:10:03.67ID:2kjqNYj3
>>693
基本旧劇世代は旧劇で折り合いつけてるんだよ。だから新劇がどう終わろうと俯瞰的に見れてる。一部ハイカイしてるのもいるだろうけど。
708見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:10:07.58ID:AOCeveBT
欲を言えばアスカが13号機に取り込まれるシーンで∞初号機に助けに来て欲しかったな。
漫画版みたくアスカのピンチに颯爽と現れて量産型を蹴散らす無敵のシンジ様のような胸熱展開を期待してたのに。
まぁ最終的には助け出したからいいんだけどね。
709見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:10:50.15ID:sjhl47ca
>>703
ヒカリが子供産んでちょいブサのおばさんになってたのがややリアル
710見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:10:54.63ID:GKnueEu/
>>362
考察とかする意味ねーよ
公式的になんか言わないなら結局は妄想論にすぎないので
考察動画出してるやつ、それを見るやつはガイジでしかない
711見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:11:10.75ID:p1DFp+Sc
>>688
まさにこれ
712見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:11:12.47ID:YHX5gFQM
>>695
同時に焦燥を感じる人間も多かったかもね、あの二人がこんなカッコよくなって
713見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:11:19.34ID:+vqFdY73
昨日から
胸がすっとした気分のままでいるんだよねえ。
俺はよっぽどエヴァに終わってほしかったのかねえw
714見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:11:23.47ID:KUCgwey1
>>669

四半世紀経っての同作品焼き直しで同等ではまずいし
同等の水準になんて全然達してもいないでしょ
そこまでの流れも結末もアクションも音楽もすべて遠く及ばない
715見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:11:33.13ID:DwnIOJtP
レイとアスカの時点でヲタクの妄想する理想のクラスの美少女だったけどマリは完全に一線を超えてしまっている
喧嘩したり恥じらったりといった微かな情緒すら捨て去って会って1秒で発情期
716見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:11:34.23ID:rH8FiscX
>>402
流石に世界を滅ぼそうとは思わんが、ぶっちゃけ誰に一番感情移入したかと聞かれると
何考えてるかわかりゃしないクソみたいな他人と別に関わりたくねえや、一人で良いし
と思ってるゲンドウだった
717見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:11:37.11ID:Lw1wPrAZ
アスカの絶頂を受け入れろと言われても無理
718見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:11:38.25ID:2MENWZir
こだま、ひかり、のぞみ、さくら、つばめ
719見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:11:44.98ID:vKbjf73S
クローンアスカはオリジナルの記憶を共有していたってことで無理やり納得してるんだけど、それだと使徒も複製してるしやっぱり同一人物なのか?爆発前の、私のオリジナル!?発言のせいで混乱してる
720見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:11:57.33ID:sjhl47ca
>>704
シンジ「相変わらずあんたたちは僕に母さんしか見てないんだな」
721見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:12:02.14ID:HdRQZ8lW
>>680
曲は知ってたけど、あれ「さよならジュピター」の主題歌だったのかよ!?

日本SFの古典にして、触れてはいけないトンデモ映画とは噂に聞くが、見たことはない。
722見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:12:11.07ID:CUAi4Pv6
マリはなんか、二次創作に出てくる夢主人公?みたいにみえる
723見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:12:15.79ID:4g9W/nB5
庵野版「秒速5センチメートル+君の名は」だったな
724見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:12:23.70ID:/EZdy75q
>>713
俺もそうだ
725見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:12:25.67ID:aGuaOLgw
まぁ一日経ってみたら
やっぱ旧劇良かったな…となったわ
アスカとシンジの愛憎劇はすごかったな
罵られてアスカの首をしめたところで甘き死のイントロが流れるシーンは今でもゾクっとするわ
726見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:12:48.79ID:UWDqOMHz
トウジとシンスケ死んだと思ってたから泣けたわ
727見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:12:52.59ID:tJp4GCZE
>>680
せやで
くそ懐かしかったわ
728見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:13:02.75ID:V3pvvGmI
俺の知ってるエヴァでは
アスカとケンスケのセックスを覗きながらシコって

アスカは俺のこと好きじゃないのかよって嫉妬しながら

そっくりさんで憂さ晴らしセックスして最低だって凹むはずなんだがな
729見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:13:03.83ID:coqh12Fy
>>720
事実貞本版読むとそうとしか思えないからなあ
匂いとかあの辺りも理解できるし
730見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:13:05.13ID:vl/hmzhB
シンエヴァはシンジの「何でみんな僕に優しいんだよ!」の一言が全てだと思ってる
旧劇では「僕に優しくしてよ!」だったから救われて嬉しいなと
731見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:13:05.82ID:fylEocgf
トウジ、ケンスケがかっこいい大人になれたのも
学生の頃のシンジのむちゃな頑張りを見せつけられたからかもしれんが、
ケンスケにそう言われてもアスカは「あー、はいはい」で無視しそう
732見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:13:06.98ID:ViTVBB4+
>>700
トウジとケンスケがぽっと出とは一体…
733見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:13:10.92ID:X46AMF2u
>>699
エヴァ捨ててるのにエヴァパイロットから選ぶのがまず違うわ
アスカやレイじゃあの役割無理だと思うけどマリも散々旧世代寄りの匂わせしておいて
そこ投げっぱなしでその位置に収まるキャラか?ってなるし

なのであえて選ぶならあそこはサクラだろう
734見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:13:17.47ID:34QQHNqE
>>703
>>712
多分新劇世代にはわからない感情だろうw
俺も成長はしたがあの二人のようなカッコいい大人にはなれてないけどね
735見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:13:43.56ID:0+hnIfZL
アスカファンが飲む今朝のコーヒーは苦い
736見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:14:10.38ID:rH8FiscX
>>721
小説家としての才能と映画監督としての才能は別というのを痛感出来る映画やで…
737見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:14:18.82ID:JaDd5OSF
観て来ました& ネタバレ注意! ネタバレ注意!!
うん、人との絆、人そのものを残してエヴァだけを無かった物にする。
確かにこれしか解決法は無いよな。神から奪った人間には分不相応な物を神に返した、みたいな。

後クライマックスで流れた「ヴォイジャー」。あれは泣いた・・・
学生時代、「さよならジュピター」を見て、「ヴォイジャー」が流れるシーンで大号泣した口だから笑
738見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:14:38.14ID:GbTHizia
なんでそこまでしてアスカがシンジとくっつかなくちゃいけないって思ってる人いるんだろう

14年前にちょっと好きだったかもしれない程度でその後ずっと会ってなかった当時の同級生と
14年ぶりに再会したからって付き合うことにはならんだろう
むしろその14年間で恋人が何人もいるってのが普通だと思うけど
739見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:14:49.18ID:O37wpEM2
甘き死よ来たれが単純に凄いんだよな
今回もかかれって思ってたもん後半

でもビューティフルワールドも凄いわ
740見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:15:31.53ID:+SkLvlzD
>>601
曲はなんだろうな
いつもの戦闘BGMかかったとこだけよかったわ
破は翼をくださいとかハマってたのにね
741見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:15:34.34ID:2kjqNYj3
アスカファンのダメージもでかいだろうけどモジャモジャペーターみたいになってる綾波を見た綾波ファンのダメージも結構でかそうだ。あれはあれで可愛かったが。
742見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:15:53.79ID:i6r7YzGp
そもそもシンマリですらないかも知れんぞ?
TVでは最後シンジを囲んでたろ?
それと方向性的には同じじゃね?
743見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:16:22.39ID:+kfcN4df
>>130
調整しないとパシャる運命もあるぞ
744見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:16:27.14ID:Lw1wPrAZ
戦艦と戦艦の戦いのときのBGMでまたお前に趣味かよって思ったよ
745見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:16:27.34ID:O37wpEM2
>>738
女は上書き、男は別フォルダに保存ってよくいうじゃん
俺、普通に元カノが結婚したら嫉妬するぞ

彼女いた事ないけど
74651歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
2021/03/09(火) 16:16:42.76ID:dRDtx+wP
庵野:エヴァは俺の作品だ 他人がオタクがゴチャゴチャうるせええええええええええ

    オメーラお大好きなオナペットをグッチャグッチャにしてやらああああああああああああああ

   現実に目覚めたか糞ガキども これに凝りたら働いて結婚しろバーカ

   エヴァは中二病のオッサン VS 中二病のオタの永遠の喧嘩
    
747見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:16:50.40ID:o47aiXpj
シンジとカヲルが新世界のアダムとイヴになるべき
748見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:16:51.87ID:/Th2uk9c
前半のシンジがオッサンに怒られるとこ小学生の頃の自分まんまで思い出して辛くなったわ
749見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:17:06.66ID:GbTHizia
一番ショックがでかいのはどう考えても息子の前で
自分の陰キャ少年時代を独白したあげく失踪した奥さんのおっぱいで泣きたいんだって言った
ゲンドウファンだろ

旧劇では射殺したはずのリツコに出会って3秒で逆に蜂の巣にされて脳みそパーンしちゃってるし
750見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:17:25.03ID:vKbjf73S
シンジの回想シーンあったけど惣流はどういう扱いになるんだろう。普通にアスカとして見てるのかな、
751見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:17:45.30ID:fylEocgf
リツコ「あなたから学んだのよバンバンバン
752見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:17:57.86ID:dGV1oYiY
毒にも薬にもならない子安ともさようなら
753見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:18:02.21ID:aGuaOLgw
>>751
かっこいい
754見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:18:17.64ID:Bj1IGSnd
>>718
そういやいいんちょ父初登場か
755見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:18:38.78ID:sjhl47ca
>>741
ポカ波とまた会えて嬉しい
殺したら前と同じだしなあ
黒波は残念だったが
756見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:18:40.69ID:fylEocgf
ゲンドウ「そうか(脳みそを拾うが、意味ないので止める
757見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:18:59.86ID:1Pfgbkju
エヴァにはちゃんとした大人がいないとよく言われるけど
ケンスケとトウジがちゃんとし過ぎてて、
同級生が先に大人になってシンジを復活させるのは上手いやり方だとは思ったな。
758見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:19:19.80ID:YEgiwHB2
>>730
これは良く分かる
759見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:19:22.22ID:DwnIOJtP
リツコもっとでかい銃や手榴弾で粉々にすれば良かったのにな
760見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:19:33.96ID:HdRQZ8lW
>>733
だって、シンジがマリを選んだわけじゃなくて、
ミサトの頼みでマリの方がマイナス宇宙へ迎えに来たから
エヴァンゲリオンのない新しい世界に二人で来ただけだよ。

シンジとしては自分はあのままマイナス宇宙に留まるつもりだったわけだし
マリに対して助けてくれた感謝はあっても、好意や恋愛といった感情はないだろう。
馴れ馴れしい人だなあとは思ってるだろうが。
761見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:19:36.17ID:4/cmRd1D
>>738
薄っぺらい理想でなく、現実の中で地に足をつけて希望を見出したいからだよ

シンジに必要なのは母親なので母親みたいな年齢の包容力のある巨乳女を見つけましょ〜
アスカに必要なのも父親なので加持やケンスケみたいな父性持った男を見つけましょ〜

クソくらえだ

シ ン ジ と ア ス カ が 現 実 を 見 つ め 手 を 取 り 合 っ て生 き て い く 旧 劇 こ そ が エ ヴ ァ の ト ゥ ル ー エ ン ド
762見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:19:38.17ID:+SkLvlzD
>>622
ゲンドウのエゴとシンジの想いが最後にぶつかるシーンだからなぁ
あそこを笑いにしちゃいかんでしょ
763見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:19:51.50ID:GbTHizia
ケンスケってシンジを引き取ったのはいいけどさ

普通に考えてうつ病で落ち込んでる人がラブラブカップルが同棲してる狭い所で一緒に暮らすとか
どう考えても地獄だろ
普通の人でもあのシチュエーションはそうとうきっついだろう
764見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:19:53.66ID:fylEocgf
浮き世離れした戦いの日々ではランボーにはなれても
まともな大人にはなれない
765見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:20:00.89ID:YHX5gFQM
>>752
あの二人も少しなんとかしてやってよ…とは思った
766見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:20:01.25ID:sjhl47ca
>>749
ゲンドウは25年前からこんなやで
今回ディティールアップしただけだ
767見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:20:08.48ID:18WABzf7
エンタメを大衆向けと捉えるなら
旧劇の鬱屈とした雰囲気を、作品として伝えたいニュアンスを変えずにいい感じに軽めの雰囲気にリマスターしてるから
エンタメ作品と言えるのか?
768見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:20:11.89ID:JaDd5OSF
結局
アスカ消える→喧嘩友達退場
レイ消える→母の具現化退場
ミサト消える→頼れる退場

と言う感じで、身近な人達が消え、それを受け入れる事で大人になったって事だろ。
769見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:20:15.19ID:rH8FiscX
>>741
綾波はEOEで散々化け物として書かれてるから、ダメージとしてはあれが頂点だよ
シン・エヴァは十分優しい 黒波は悲しかったが同時に良い描写をしてくれた
770見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:20:31.73ID:ZQ5zmPvI
とりあえず00の映画みたく宇宙から敵が攻めてきてエヴァがかっこよく戦闘しまくる映画作ってくれないか
771見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:20:42.39ID:V3pvvGmI
旧劇でアスカの首絞めてたのは

シンジ『アスカはなんでケンスケとセックスしたんだよ
シンジ『アスカのこと好きだったのに死ね
772見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:21:06.10ID:O37wpEM2
>>762
結局こいつらがしてるのは
取るに足らない親子喧嘩て事を表現するために敢えてやったんでしょう
773見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:21:10.15ID:htSFUd9T
綾波選んでもアスカ選んでも旧作のやり直しになっちゃう
ほぼ初対面のマリを選ぶのは正解だと思うよ
今まで同じメンツの中で生きてきたシンジが外に出ていくんだなーって感じがする
774見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:21:18.33ID:JaDd5OSF
頼れる上司退場、ね
775見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:21:23.66ID:aGuaOLgw
ゲンドウとの対戦はダサすぎたな…
もっと最後の死闘みたいなのが良かったよ
776見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:21:41.21ID:34QQHNqE
>>757
まさかトウジが医者になるとはね
誰かも言っていたけどわずか数ヵ月の学園生活だった友人にあそこまで親身になるなんてすげぇよ
777見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:21:50.67ID:p1DFp+Sc
最後見逃しちゃったけどアスカとケンケンがくっついたのか
息子版加持くんになるのかと思った
今度みてこよ
778見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:22:00.06ID:R9oVyepf
アスカの目から金属出てきたのはなんで?
779見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:22:12.47ID:vKbjf73S
新綾波とポカ波が記憶共有してたのもわからない。LCL化でぽか波側に戻ったの?
780見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:22:13.08ID:CUAi4Pv6
トウジみたいないい奴が悲惨な目に遭わなかったのが良かった
苦労はしてるだろうけど
いい奴は報われて欲しい
781見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:22:19.15ID:aGuaOLgw
>>777
なんで見逃すんだよw トイレかよ
782見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:22:28.38ID:UkUBE/Es
雑に脳みそ拾う意味あるのかあれ
783見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:22:40.91ID:tKHwgBoX
どういう事?シンジが世界を再編したの?
784見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:22:45.06ID:rH8FiscX
>>767
後半に話題が集中しがちだが、序破Qの伏線や疑問点には一通り答えてくれてるし
アクションシーンの見せ場はきちんとあるし 
カタルシスもきちんと用意されてるので十分にエンタメでしょう 
エンタメの定義をすると話が長くなるが
785見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:22:46.61ID:X8WvzhFn
>>680
あれ、いらなかったよな
あそこが一番の失敗で二番目がジブリの部分
786見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:22:47.66ID:2kjqNYj3
>>760
シンジにはあれくらい土足で踏み込んでくるくらいじゃないと駄目なんかも。
787見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:23:11.24ID:4/cmRd1D
>>773
父親と同世代の47歳のババア選んで外に出るもクソもねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
788見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:23:19.33ID:GbTHizia
>>778
破で使途に侵食されてアスカは使途みたいな存在になっちゃって
それで破で侵食された目の部分に封印柱っていう使途を封印する能力がある柱をぶち込んでた
だけど13号機にたいして弐号機が怯えてATフィールドを張って近づけないのでアスカが柱を引っこ抜いて
自分を使途と同じ存在にして弐号機のATフィールドを自分のATフィールドで中和して13号機に攻撃したの
789見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:23:30.63ID:2TWorY45
>>761
ワラタw清々しいわww
だよなー!
790見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:23:35.94ID:Zi6C18wk
>>775
ほんとあのお茶の間とか面白いと思ったのかね
791見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:23:45.04ID:p1DFp+Sc
>>781
レイとカオルくんばっかみてたんだよw
792見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:23:50.90ID:iNBZrjWO
一番見たかったのはトウジ✕アスカなんだが
793見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:23:59.60ID:H5puwSv1
ファンじゃないと楽しめないかな
794見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:24:03.60ID:aGuaOLgw
>>791
えええwww
795見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:24:05.44ID:il2drHDg
>>762
とはいえどっちも陰キャの親子が
使ったこともない槍を振り回すんだから
動きに違和感あるのも分からなくはない
796見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:24:31.67ID:GbTHizia
>>779
ロン毛の綾波は最後に つばめ って文字の書いてあるお人形を持ってたので
黒綾波の記憶は無くても黒綾波と魂レベルで同化してるのが確定

パンフレットでも林原がすべてのレイは全部つながってるって言ってる
797見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:24:33.60ID:+SkLvlzD
>>665
槍を人間が作るってのは良かったと思う
ただ使い道が…
798見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:24:40.39ID:FjZgSG5s
もう一度旧劇の再上映して欲しい。
極端な話、旧劇とシン連続で見比べたい。
799見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:24:41.87ID:X46AMF2u
>>760
マリがシンジと一緒に来て隣にすっぽり入ってるのが浮いてるんだよな
作劇で見れば本質はゲンドウ冬月と同じ旧世代だって露骨に匂わせてるんだから
そこは引き上げた後シンジを見送る側に留まるのが筋通ってるんじゃね?
そこをしれっと新世紀でも28歳にアンチエイジングしてるから匂わせ投げっぱじゃね?って話
800見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:24:53.15ID:hAmaZH8P
>>786
でも考えてみれば両親と同世代の友達が粉かけてきてる図式なんだよなぁ
801見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:24:54.34ID:YHX5gFQM
>>760
まぁミサト的でもあるし?
一皮むけたシンジならこういうのもありかなって素直に人を好きになったりもできるだろう
802見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:25:02.27ID:oxonMojf
>>787
サクラもいるだろ!
803見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:26:29.33ID:l1Umr2ey
>>787
先日私47歳になりました(´・ω・`)
804見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:26:44.63ID:GbTHizia
エヴァオタクの人って外見は20代だけど中身はおばあちゃんレベルのキャラを
いままで散々受け入れてそれでオナニーしてきたのに

なぜかただか40歳50歳レベルの外見20代の胸のでかいいい女に厳しすぎじゃね
805見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:26:49.15ID:+SkLvlzD
>>683
ゲンドウは自分だしな
806見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:27:05.48ID:2nALo3Zt
他の生き残りのみんなはあの荒廃した世界で生きていくんでしょ?それとも全部作り直したの?違うよね?
807見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:27:09.27ID:/Th2uk9c
昔は街壊されたって言って理不尽にシンジ殴ってたトウジがシンジの事情や心情もある程度理解して優しくしてたのは心にくるものがあった
808見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:27:16.60ID:q++LBY1S
CGの部分を全部セルの手書きでやってたら職人の気質も感じたかもな。

これ全部人力かよ!みたいなさ。
809見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:27:25.24ID:3CavY5ce
>>780
シンを見て一番良かったのは
トウジとヒカリが幸せだと言う描写だけ。
後はシンジが親父の悪事を自分が
肩付ける覚悟した辺りか。
810見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:27:31.55ID:V3pvvGmI
庵野『引き篭もりやうつ病はかまってほしいガキ』
811見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:27:44.23ID:8jMe2l72
アスカや黒波含めて、第三村の元同級生らが、俺達自身と被って見えたんだよな

だって庵野もさぁ。旧劇の頃ならエヴァファンに言えたよ?大半、社会も知らない中高生だったし
「大人になれよ」ってさ

けど、エヴァファンはもうとっくに大人になって、それでもシンジに、エヴァに会いに来たんだよ
812見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:28:06.11ID:MrYtXtgM
>>804
新劇からのキャラじゃあまり思い入れがないからな
813見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:28:07.20ID:X8WvzhFn
ゲンドウは、自分とレイとカヲルだけでエヴァ乗ってれば良かったんじゃねえかと思ったんだが
シンジも要らんかったろ
814見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:28:09.24ID:GbTHizia
ミサトさんが自分の子供に父親とまったく同じ名前つけるあたり
ミサトさんがどれだけ精神病んでたかわかるよな
815見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:28:31.06ID:UkUBE/Es
C.C.はよくてマリはババアだからダメなんてことないやろ
816見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:28:39.48ID:cVpFfa7c
目指せ100億!
817見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:28:51.59ID:3XAcEIrZ
>序破Qの伏線や疑問点には一通り答えてくれてるし

え?
818見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:28:55.38ID:R9oVyepf
>>788
天才か?ありがとう。
あと結局アスカはクローンだったのかわからん。成長によってクローン(人間が普通に生活している上でのみんな同じように見えてしまう。例:就活生みたいな)になるのとは違うんだよね?
元々アスカというクローンはたくさんいて、レイがシンジに好意を抱くのと同じように、アスカもシンジに好意を抱くようにプログラミングされてたってこと?
つまり劇場版初回登場時からクローン?よーわからん。
819見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:29:00.09ID:8jMe2l72
>>810
つーか序盤のシンジが庵野自身だろアレwたぶんだけど

だいぶ凹んだらしいしな
820見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:29:10.47ID:2kjqNYj3
>>769
デカ波は異質過ぎて同一視しないと思ってたがあれでダメージ受けるんだな。
>>806
海の色戻ってたしプカプカ浮いてた赤い電車とかは地面に落ちてるんじゃないかな。文明再構築はなかなか一朝一夕にはできないだろうけど。がんばって暮らしていくんじゃないかな。
821見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:29:18.42ID:WmjoYxew
ミサトはQで下がりきった株をようやく持ち直したな
822見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:29:18.83ID:O37wpEM2
でも俺の記憶が正しければ
トウジ妹ってシンジを撃った時に
家族全員死んだって言わなかったっけ?
あのトウジってそのまま生きてたトウジなのか?
なんで手紙貰っただけで号泣したんだ?
何か見落としてる気がするんだが
823見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:29:20.35ID:RkMIK8qC
>>811
だから他のキャラを成長させて「同窓会」をやったんじゃね
そして最後は卒業式
824見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:29:26.32ID:vKbjf73S
>>796
ありがとう!パンフレット見てなかった助かります
黒綾波に記憶ないのにロン毛の方でつばめ持ってるの違和感あったんだ
825見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:29:36.75ID:Jyj7Jfab
結局最後までミサトさんが何故エバーと言うのかわからなかった
826見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:29:41.87ID:KUCgwey1
>>807

てか脚本書いたやつがガキだから
子供と大人の描写が極端過ぎるんだよね
親というものへの妙な期待や憧れ、理想化も
結局これは四半世紀、結婚してさえ変わらなかった
まあメンヘラ同士だし仕方ないのかもだが
827見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:29:42.66ID:rH8FiscX
>>809
一番のカタルシスは「僕は僕の落とし前をつけたい」って最高に格好いい台詞が聞けた事だな
25年かけてこの台詞が聞けたのは本当に良かった
828見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:30:12.00ID:bUJjbNIN
庵野はアスカ嫌いなんだな
829見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:30:18.66ID:3vSyx0jS
俺は楽に儲かる特撮に行くから金にならないエヴァは終わらせます
Qの評判悪かったから説明解説尻拭いごまかして悪評をなかったことにします
説明説明説明&説明
シンジくんはメンタル回復して神になります

終わるエヴァに入れ込みすぎてる緒方恵美にも、エヴァのとき俺が好きだった過去の女()宮村優子にもションベンひっかけます
1話しか出てないのにやたらオタク女に人気になったカヲルの名誉も壊します
エヴァの後にできた嫁を投影したキャラのマリだけがシンジである俺を無色の絵コンテ世界から色付きの世界に救い出してくれました

所信表明?なんかしたっけ?まぁ新エヴァでみんな潤って仕事ができたからいいじゃん(笑)
830見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:30:27.41ID:GbTHizia
>>822
サクラが行ったのはシンジのやらかしたインパクトで父ちゃんが死んだといってる
831見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:30:37.53ID:R7LHNl17
映画本編前に、これまでのエヴァンゲリオン があるから今までの作品見ないでも楽しめると思ってました。
ネルフとはなんだったのでしょう。誰がネルフの組織だったんですか?ゼーレってどれのこと?2時間半返して。
832見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:30:37.68ID:UkUBE/Es
>>821
Qで人払いしてシンジとちゃんと話してればQは30分で終わってたぞ
833見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:31:00.14ID:LaNKs+Ad
庵野が大人になって女のケツが大好きなのがよくわかった
834見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:31:05.70ID:+SkLvlzD
>>730
旧劇でもみんな優しかったんだけどね
シンジにはわからなかっただけで
835見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:31:07.88ID:Jyj7Jfab
序破の熱血のノリで最後まで見たかったのもあるけど
Qでまたやりやがったとがっくりきたけどまぁちゃんと終わらせたのはいいとするか
836見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:31:09.00ID:18WABzf7
>>818
式波に関してはそう
レイのようにクローンとして生み出されてる
837見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:31:13.22ID:4bUPG2Q+
テレビから四半世紀経つのに未だに加治だの加地だの誤記される加持さん哀しい…
838見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:31:32.16ID:lA8Ma+nt
お茶の間とかの戦闘はシンジがこれまでを父親に話してる表現じゃないのか?
839見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:31:36.93ID:4/cmRd1D
林原が一番蚊帳の外だな
本人もエヴァにまるで執着ないし
840見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:32:12.29ID:hAmaZH8P
愛着はあるやろ
841見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:32:14.06ID:2kjqNYj3
>>831
そりゃお前が不勉強なだけ。取り敢えず新劇だけでも見とけよ。
842見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:32:20.01ID:B4juW9HB
>>828
中の人にふられたからね
843見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:32:32.88ID:a/QIDNnU
>>472
リアタイエヴァ世代はミサトとリツコだろ。

新劇場版におけるゲンドウとユイの年齢差は不明だが、
アニメ版に準ずるとすると10歳差なんだよね。
10歳年下の女にあんなに風に執着するか?
844見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:32:51.51ID:O37wpEM2
>>830
あ、そうなのね。それならいいや。
845見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:32:52.01ID:rH8FiscX
>>831
なぜ今までの作品観ないでいきなりエンドゲームや王の帰還を観て楽しめると思ったのか
846見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:33:01.24ID:xW6NnQm2
やはりQとシンは当初の予定通り合わせて一本にすれば良かった。
そうすればQの評価はかなり上がってた筈。
847見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:33:05.12ID:GbTHizia
庵野が今の奥さんに不倫されて離婚した状態でもう1回エヴァを作ったらどうなるんだろう
開始3秒でマリが踏みつぶされてグロ死しそう
848見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:33:13.90ID:X8WvzhFn
結局、ゲンドウが庵野で自分物語だったって事でいいんですよね?
849見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:33:51.55ID:B4juW9HB
>>839
林原の代表作は他にいくらでもある
宮村あたりはアスカ役が代名詞だから思い入れが違うよ
850見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:33:59.21ID:l1Umr2ey
加持がミサトに仕込んでるとか
ナディアにもそういう描写があったのをふと思い出した
851見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:34:06.41ID:GbTHizia
>>848
庵野はおそらく今の奥さんと離婚したらゲンドウみたいになるって自覚はあるんだろな
852見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:34:11.85ID:gK6bJNCi
>>825
三石自身が、ァを伸ばすと思っていたから。
途中で言い方が周りと違うことに気づいたけど、変えたら違和感があるからそのままになった
中川翔子のチャンネルで語ってたよ
853見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:34:16.57ID:rH8FiscX
>>842
そういう意味で、シンジがアスカに言う「君が好きだったよ」の過去形語りはちと苦笑してしまった
854見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:34:20.52ID:HdRQZ8lW
スーパーロボット大戦シリーズでストーリー尻切れトンボかいるだけ参戦だった新劇場版を
次回参戦作でどうするのか、寺田さんたちがミーティングしてる頃かな?
855見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:34:25.62ID:3XAcEIrZ
>>832
てゆーか人類補完しようとしていた嫁大好き親父が
嫁クローンの申し出で苦手な息子とお食事会しようとするなんて
違和感しかないんだが
856見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:34:27.19ID:CUAi4Pv6
昔は綾波にバブみを覚えてたけど今では黒波を娘みを感じて悦る立派なキモオタになってしまった…
85751歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
2021/03/09(火) 16:34:48.58ID:dRDtx+wP
見に行ってないが 結局、庵野の投げっぱなしにジャーマンに俺らがまた嵌めされて

自分で勝手に問答してんだろ?????
858見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:34:52.64ID:p1DFp+Sc
TV版、新劇問わず加持さんのバイト先の上司が渚司令ってことでいいの?
最後のシ者で来る前からずっと暗躍してたの?
859見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:35:08.11ID:bbxqChNU
>>846
いや分かれたお陰でシンだけで3時間も見れて良かったわ
860見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:35:18.04ID:4/cmRd1D
式波オリジナル(大人悪女)→式波クローン(14歳+エヴァの呪縛)

破→Q→シンのアスカの顔したやつは式波クローンの中の一人で同一人物
シンジを好きになるようにプログラミングされてた
861見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:35:19.76ID:X8WvzhFn
>>847
既にそれを味わったのかもしれんぞ
庵野は苦痛と苦悩から覚醒するタイプだ
862見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:35:28.32ID:2kjqNYj3
>>843
冬月「ぐぬぬ」
>>849
林原はやっぱりリナ・インバースが代表役なんかな。灰原哀やヒミコはなんか違うか。
863見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:35:29.19ID:GbTHizia
>>857
いやシンエヴァンゲリオンは投げっぱなしジャーマンじゃなくてはっきりと公式の答えを出されたので
もう言い逃れできない人たちが発狂してる
864見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:35:40.89ID:XxokWsAP
シンアスには黒天狗を信じろ
これからもシンアスを書き続けてくれる
彩画堂はウキウキしながらケンケンアスカ路線でシンジと浮気するアスカを描いてくれるはず
865見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:35:44.36ID:hAmaZH8P
>>842
泣きながらふて寝してるところにカロリーメイトを無理矢理口に詰め込まれてたのかと想像したらくるものがあるな
866見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:36:03.46ID:obi/+h1C
>>831
アホか、25年間の作品群全部の総決算の映画だぞ
序破Qすら観ないで理解できるわけねーだろ
867見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:36:04.81ID:+SkLvlzD
>>772
人類の命運がかかってるんやで
あそこは本人達にも人類全体にも視聴者にも取るに足らないシーンじゃないと思うよ
メタ視点じゃいじけたおっさんの凶行を息子が力尽くで止めに入っただけなんだがそんな視点はいらんわw
868見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:36:43.87ID:KUCgwey1
あの取ってつけたように生成した3本目の槍で
旧作含めてすべての円環した世界に終止符が打たれて
使徒もエバーも補完もない理想の世界が出来上がるとか
到底納得いかんわ
869見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:36:48.08ID:X8WvzhFn
>>851
もしくは、死別な
正気で生きていく自信がないんだろうね
大嫌いだった中高生の自分に戻ってしまうのが怖くて
870見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:36:49.19ID:3JCUP0DD
アスカがケンケンにNTRてからアスカへの興味は失せた、サクラちゃんいればええわ
871見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:37:01.78ID:CbgmaUDM
>>474
鬼滅とは性質が違いすぎるでしょ。単純に鬼殺の話だからよかった。
鬼殺は表向きで、お館さまは裏で人類補完計画を計画していて、それに気付いた柱達が反鬼殺隊となり…みたいな複雑展開だったらあんなにハネなかったと思う。
872見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:37:02.37ID:5D5X2j16
なにに9年かけたんだ?
Qの答え合わせ編ならQの時点で脚本は出来てる(予定では同時公開だから作ってる)はずだよな
作画もCGもQからレベルが上がってるわけでもない
便秘の庵野くんがオタクの庵野、殺す!くんに投げつけるカチカチうんちひり出すのに9年かかりましたってだけ
873見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:37:11.36ID:HdRQZ8lW
>>858
新劇場版の世界ではユーロネルフのトップが渚司令ってことじゃないかな?
874見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:37:13.87ID:GbTHizia
アスカもケンスケも綾波もカロリーメイトを持ってくるのはいいんだけどなんで水分を持ってこないんだよ
カロリーメイトを食ったら口の中がぱさぱさになるってこともわからないのかあいつら

あとなんでチーズ味を持ってこないんだよフルーツ味を持ってくるとか
シンジじゃなくて家出するよ
875見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:37:35.30ID:rH8FiscX
そうそう
シン・エヴァは投げっぱなしジャーマンじゃないからこそ
ファンの逃げ道を無くした映画 
まさに、さらば全てのエヴァンゲリオン 
876見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:37:41.34ID:O37wpEM2
というか今作に関しては序破Qよりも
EOEを見ておくことが必須条件じゃないか
あそことの対比ばかりだったし
877見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:37:55.68ID:RkMIK8qC
>>872
そのあたりは「おおきなかぶ(株)」とガイナックス騒動だと思うぞ
878見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:37:59.89ID:/efkk0jr
大体良い終わりかただわ。
全部破壊する。監督も話していた旧劇と同じやな。見方が違うだけ。
旧劇からの新たな回収は「気持ち悪い」の後はああいう言葉なのねと
親父の補完はあまり触れられていなかったから、それら全て回収されたわね。
シンジが大人になれたのは、良かったと思うわ。
唯一の謎なのは、宙に浮いていた構造物郡ね。あの構造物郡は誰かが言っていたが旧劇由来の物なのか?結局旧劇世界と合わさったということなのかね?
879見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:38:07.51ID:skWB47PZ
「これまでのエヴァンゲリオン」があらすじ解説の役割を果たしてなくて予告編集みたいになってたな
880見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:38:18.56ID:+xi5hI73
>>859
その代わりQが訳の分からない駄作になってしまった。
エウレカセブンのハイエボリューションの1作目と同じ。
88151歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
2021/03/09(火) 16:38:22.93ID:dRDtx+wP
お前ら60の親父が作った漫画に何ムキになっちゃってるの????
882見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:38:24.56ID:4/cmRd1D
まぁ何年か経ってみ
エヴァの終わりとして認知されてるのシンじゃなく普通にEOEになってると思うよ
883見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:38:27.13ID:p1DFp+Sc
>>873
なるほど
884見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:38:30.39ID:X8WvzhFn
>>870
パチンコからの参戦組ですね
885見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:38:32.37ID:l1Umr2ey
>>865
あのシーンやけにぬるぬる動いてたけど
CGかもしくはロトスコープで描き直した?
ロトスコープだとしたら本当にカロリーメイト口に押し込まれてる人がいると思う
886見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:38:55.08ID:JIo220Hx
>>629
今回お互いに「好きだった」の過去形で決着付けたと思ったな

それにアスカの気質はTV旧劇版を通しても子供の男は好きじゃない!
シンジを見直して好きになるのはTV版で助けられたり共同生活してたから環境依存かなーと

それよりマヤの二回ある「これだから若い男は・・・」が良かった
887見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:39:01.17ID:2kjqNYj3
>>874
水分なしのカロリーメイトはちょっとした拷問だからな。
888見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:39:02.86ID:obi/+h1C
>>870
君らみたいなのの気持ちが分からんわ
主人公に共感、同調は存分にすれば良いし俺もするけど、自分と同一視してはいかんぞ
889見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:39:09.28ID:vKbjf73S
>>860
しっくり来た〜ありがとう
式波オリジナルの描写はなしってこと?
890見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:39:51.08ID:GbTHizia
庵野監督はエヴァファンにエヴァから卒業しろっていいたいんだろうけど
さすがにエヴァファンだって25年も経ってるんだしすでにエヴァ以外の作品に夢中だよ

むしろいまだにエヴァとかガンダムとか昔のコンテンツで金を稼ぐアホどもに付き合ってやってるだけで

シンエヴァ見た人だって、アスカ?知るかそんなことりよりガルパンだとかアズールレーンだとかウマ娘だって
人がほとんどだろ
891見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:39:54.27ID:rH8FiscX
>>882
老害すぎ
892見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:39:58.66ID:z+VSCj+/
ヲタ仲間と映画が終わって特典のアスカ眺めてたら
誰かが急にちいさいこえで「彦星様見つかってよかったねアスカ」なんて言ってみんながざわざわしてから口々におめでとうを言い始めた
俺はそんなこと言えるわけないから下向いて唾飲んでたんだ

どんなバカヤロウがそんな偽善ぬかしてるのかと隣みたらさ
おめでとうとかいってるオッサンがみんな泣いてた
俺も泣いた
893見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:40:12.19ID:KUCgwey1
>>863

シンではガンガンポコポコ新設定が出ては
それに乗っかってどんどん色々片付けられていく
あんな雑なので「回答しました」は無いわ

すべての意味は無かったことにされ
取ってつけたような希望で全部塗りつぶされた世界で〆
辿り着いたのは虚無だからそりゃ文句も出るわ
894見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:40:21.39ID:+SkLvlzD
まぁ13号機にゲンドウと冬月が乗ってこなくてよかったw
895見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:40:44.50ID:X8xuj6mX
げんどうは旧版で裏切られた挙句置いて行かれたのが相当つらかったんだな
896見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:40:44.81ID:4/cmRd1D
>>889
だから13号機から出てきた大人悪女がオリジナルの式波
デザイン若干違うし描写少なすぎてどういうキャラかは全くわからん
897見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:41:20.64ID:5D5X2j16
モヨコはよ離婚しろ
898見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:41:31.26ID:R7LHNl17
いや今までの作品見てからにしろとか言うけど、注意書きに「この作品は予習してください」とか書いてなかったし
899見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:41:31.80ID:q7HaQbkA
30分でアニメ史に残る存在感を残せたナルシスホモと比べてコネメガネは13年かけて何やってたんだって気は
900見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:41:37.92ID:bbxqChNU
>>880
庵野作品なんてどんなに持ち上げても所詮打率五割ぐらいなんや
901見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:41:38.73ID:B4juW9HB
>>862
あとは一般受けだと女乱馬になるんじゃないかな?マリオネットは絶頂期だけどちょっとコア寄りだと思う
902見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:41:44.88ID:3XAcEIrZ
>>868
それより根深ド寝ザルの鍵ってなんだよwww
何一つ疑問に答えてねぇwww
903見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:41:49.17ID:X8WvzhFn
シンジが聴いてたDATプレーヤーをゲンドウが聴くと1曲目なんだよな
第一話をゆっくり見返してみる
904見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:41:51.49ID:O37wpEM2
>>867
人類の命運の前にただの親子喧嘩だぞって事じゃない?
人類どーのこーのより親子が本音で話す事が重要だったわけだし。

あそこでバキバキの映像美のケンカ見せられても
それはそれで違和感あるんだよ、たぶん。
905見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:42:00.33ID:GbTHizia
でもゲンドウの少年時代の逃避先が勉強とピアノでよかったよな
これがネットで得た知識でチャットで相手を論破するのが最高に楽しかったとか言い出したら
シンジも観てる方も泣き出すぞ
90651歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
2021/03/09(火) 16:42:33.35ID:dRDtx+wP
>>902
カギに決まってんだろ? 穴と思ってたんか???
907見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:42:56.01ID:E0IjbYFy
庵野、大人になったんだなってのが率直な感想
908見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:43:01.73ID:Jyj7Jfab
どあほ!どあほ〜!


嫁か
909見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:43:08.48ID:2kjqNYj3
>>898
あんたバカァ?
910見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:43:57.27ID:l1Umr2ey
>>898
youtube等でただで配信してたんだから観ようよ
911見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:44:03.79ID:O37wpEM2
いやまあ何年か経って、仮に新劇旧劇論争とか起きたとしても
作品としての次元が全く違う
旧劇は神
912見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:44:04.50ID:Jyj7Jfab
>>872
ゴジラやりたかったんだろ
913見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:44:13.95ID:rH8FiscX
>>893
あんた>>598と言ってる事全然違くないか
寂しいけど爽やかな気分で、庵野監督に感謝してるんじゃなかったの
914見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:44:20.53ID:3JCUP0DD
サクラちゃんがひたすら可愛いだけだったな
915見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:44:30.68ID:GbTHizia
マリってDSSチョーカーつけてないけど爆薬部屋にはいるんだよな
916見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:44:35.60ID:hAmaZH8P
>>905
そのゲンドウなら未来で公園に建てたダンボールハウスに住んでるよ
917見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:44:42.33ID:KUCgwey1
>>902

まあ意識的にやってるよね
説明する気も一切ない新設定を
あえて厭味ったらしくガンガン並べてさ

メタ要素強すぎて物語は二の次
正直旧劇よりずっとやばいと思う
あっちは芯はしっかりしてたしな
マジでこんな映画なかなかないぞ
918見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:44:44.68ID:JaDd5OSF
でもこれ、旧劇から見ると一応ストーリーが繋がってると見えなくもないんだよなぁ。
919見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:44:52.16ID:7y1r7GTD
>>687
破の後に持ってくると思ったからなぁ
今度こそはって思ったもん、破の高揚感は最高だった
920見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:44:54.09ID:op9PObga
ジアートオブエヴァンゲリオンみたいなの出ないんかね
921見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:45:16.19ID:GbTHizia
>>916
ラストシーンでシンジとマリが走り出す後ろで線路に飛び込もうとしてるのあれやっぱりゲンドウ君だったのか
922見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:45:38.01ID:/efkk0jr
とりあえず、シンジは天性で女を引き寄せる奴ということだけは理解した。
その素質があるのに、何もしない。やはり子供だわな。
923見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:45:39.98ID:DvoYShlo
金ロの時のゲンドウのインキャのカミングアウトがどれだけウケるか楽しみである
924見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:46:13.53ID:Jyj7Jfab
シンジはレイとくっついて
アスカはマリとくっつくエンドで良かったやん
925見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:46:13.54ID:KUCgwey1
>>913

ID被りだ
1もだな
670以降のは全部俺だ
926見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:46:25.12ID:+SkLvlzD
>>902
あれはなんだったんやろな…
御都合主義のチートアイテムでしかなったのかね

渚司令は最初のループ前ってことか?
あそこから始まったのかね
この辺はよくわからんかった
927見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:46:33.91ID:GbTHizia
親戚の集まりがきつかったとか言い出すラスボスとか前代未聞だろうからな
928見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:46:40.13ID:5O6kmOGK
無理だろうけど公式解説が欲しい
929見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:46:47.95ID:/Th2uk9c
鬼滅が映画だけ観てもなんとなく理解できるストーリーだっただけに>>898みたいなヤツは週末あたりから急激に増えて荒れそう
930見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:46:50.02ID:d1B+cSZu
>>752
アオバシゲルって第17使徒だったよな?
931見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:46:53.39ID:s5UJbCb8
モヨコが不満を全部叩きつけてこっぴどく振って離婚する以外に庵野のメンタルを壊す方法ないよ
平沢進しかり藤原基央しかり庵野秀明しかりキングダムしかり心が安定すると小手先の「食うための仕事」しかしなくなるんだよ
932見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:47:03.44ID:/efkk0jr
>>916
銀魂で予言されていたな。なるほどね。
933見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:47:07.07ID:RkMIK8qC
>>923
日テレ<長いんで村のシーン終わったらゲンドウ降車までカットしますね
934見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:47:13.51ID:w+OoSg3T
imaxと4dmxだったらどっちで見るほうがいい?
935見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:47:19.09ID:MtxxAmWP
サクラは罪を憎んで人を憎まずの良い娘だった。でいい?
936見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:47:21.06ID:8jMe2l72
そういや宇多田は主題歌に関して何か言ってたか?

自分としては、あれは俺がシンジに言いたかった歌詞だと思ってるが
まあ、ホモじゃねーからキスはしねーけどさw
937見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:47:21.74ID:p1DFp+Sc
シンはエッチなシーンが多くてぼくが中学生だったらまじやばかった
938見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:47:50.91ID:/Th2uk9c
>>928
あそこまで本編で解説されてこれ以上解説いるか?
939見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:48:17.16ID:l1Umr2ey
>>918
2周目説
月面の赤い線とかは旧劇のデカ綾波のクビチョンパしたときの血しぶき
940見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:48:17.64ID:rH8FiscX
>>929
シリーズ完結編のスレで、一本も観た事無いけど楽しめるかな?とか質問するのマジでいるからな…
941見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:48:29.63ID:GbTHizia
>>935
そうわかっているのだけれどやっぱり子供なので
割り切れない複雑な感情を持ってるけど
シンジさんの為に行動したいっていう揺れてる不安定な感じ
942見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:48:35.79ID:hAmaZH8P
>>937
冬月先生がトロトロになるシーンは最高にエッチだったね!
943見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:48:46.25ID:2kjqNYj3
>>934
IMAXだろうな。4dmxで観る類の映画ではない。
944見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:48:54.59ID:obi/+h1C
>>898
この映画がこれまでの新劇の続きなのは知らんわけないだろうに
序破QなんてYoutubeでも垂れ流してたし、金ローでもやってた

観るチャンスはいくらでもあったろ
945見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:49:04.75ID:7Kkyd6lQ
ヌコの乳首無修正はやばかった
946見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:49:14.66ID:f958v+L3
>>905 ゲンドウって何気にイチロータイプだよな  
勉強とかの努力を努力と思ってないタイプ 
しっかりその努力を生かせば物凄い研究や発明が出来ただろうに
947見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:49:25.31ID:2nALo3Zt
劇場版でユイに会えなかった理由がわかったね。
948見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:49:39.81ID:GbTHizia
個人的には第3村で〆られて血抜きされて干されてるペンペンとかの描写が欲しかった
949見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:49:45.55ID:8jMe2l72
>>935
そういうんでもないと思うが、テメエが今、五体満足で生きてて兄貴もその嫁と娘も
今生きてるのは、目の前の疫病神が死ぬほど頑張ったお陰だってのは分かってたって事だろ
950見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:50:22.09ID:/efkk0jr
旧でも新でもパシャっていた冬月教授のブレなさ。あの人はどうあっても死ぬ運命なのかい?
951見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:50:31.75ID:vKbjf73S
>>896
変に混乱してたわ。わざわざありがとう
952見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:50:41.88ID:GbTHizia
サクラだけが腕じゃなくて首に青いスカーフをつけてたのはなんでもなかったな
953見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:50:46.99ID:q7HaQbkA
>>948
アスカにマウントポジションでペンペン刺しを無理やり口に詰められる碇さん・・・
954見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:51:52.69ID:7y1r7GTD
>>894
4コマなら
955見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:51:55.82ID:rH8FiscX
>>941
ところで、子供とは言っても
サクラって破の時から計算したら、どう見積もっても20才は超えてるよな・・
956見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:52:34.37ID:xRqNOu9Y
サクラとギャルは同じ行動取ったけと中身は全然違うんだろうなと感じた。
957見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:52:51.70ID:d1B+cSZu
新シリーズはグリッドマンみたいな感じでやって欲しい
958見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:53:17.85ID:/Th2uk9c
>>934
4dxとか話に集中できないだけだから通常上映の方がいいくらい
959見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:53:40.24ID:AkTSSRB3
しかし酷いよな
勝手に続編作ってファンが長年追ってたら最後に突き放すんだものな
いや、逆に優しさなのか?
960見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:53:44.52ID:8jMe2l72
>>956
まあピンクは直接使徒見てないだろうしなぁ
961見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:53:44.61ID:60kJIyrI
ほら!ケンケン!使徒化したアタシのアソコの具合はどうよ!???
962見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:53:45.48ID:JaDd5OSF
まぁ自分はテレビ版の結末も、旧劇版のラストも、新劇版のラストも良かった派だからなぁ。

テレビ版・・・まぁこう言う「打ち切り、俺たちの戦いはこれからだラスト」は見慣れてるから・・・
       一応ハッピーエンドっぽいし。

旧劇版・・・・こりゃ凄げぇや!正に見るドラッグだったな!!

新劇版・・・・まぁこれしか解決策はないわいな。でも旧劇の忘れ物も補完出来たし、満足かな
963見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:53:49.46ID:aFBUgiGy
>>934
2時間セリフで30分どんぱちだから4DX向きではないかな
964見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:53:54.30ID:3XAcEIrZ
>>927
むしろ庵野はそういう心理描写にかけては異様にリアルw
965見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:54:03.10ID:GbTHizia
>>956
ギャルはただたんにシンジとミサトのせいで家族が死んで許さねえマジ殺す
サクラは許せない気持ちもあるけどそれ以前にこの二人のおかげで助かったのは理解してる

ギャルは誰のおしっこかもわからないものを清めれば飲めるってのはありえない
日向はむしろそれは興奮するしご褒美
966見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:54:18.68ID:Jyj7Jfab
そもそも皆バンダナなんかしてなかったけど
アレはフンドシか?
967見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:54:20.45ID:f958v+L3
>>956 そこはトウジからシンジの人柄を聞かされてたんだろうな
968見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:54:21.25ID:60kJIyrI
>>961
イヤーンな感じ!イヤーンな感じ!
969見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:54:25.69ID:3JCUP0DD
>>956
サクラはむしろ撃った後にずっと養ってくれそう
970見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:54:35.18ID:p1DFp+Sc
>>946
南極の巨人からコピってあんか質量のエバ素体作るとか、好きな女のクローン作るとか十分すごい
後者は喉から手が出るほど欲しい
971見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:54:37.39ID:l1Umr2ey
>>961
5thインパクトが起きる
972見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:54:57.19ID:7Kkyd6lQ
ハルヒみたいに次はラブコメでもやればいいんじゃね
973見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:55:02.99ID:/Th2uk9c
4dxって後ろから席蹴られて前のやつがいきなり霧吹き吹きかけてきて隣のやつが変な匂いの食いもん食ってる環境で観るようなもんだろ誰が金払うねん
974見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:55:07.81ID:MrYtXtgM
シンジはマリとくっつくくらいならサクラとくっつけよ
975見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:55:16.66ID:8phA8T+9
>>121
キリコを知らんとは
976見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:55:20.94ID:025Urw4D
>>669
リビルドな
977見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:55:32.40ID:2kjqNYj3
>>948
そりゃお天道様にも顔向けが出来ない所業
>>962
打ち切りっていうよりは万策尽きたパターン
978見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:55:39.00ID:O37wpEM2
サクラはシンジに対して恋愛感情抱いてたね
979見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:55:41.18ID:rH8FiscX
>>964
庵野自身の他人への嫌悪感だろうなあ
よくわかっちまう自分が嫌だ
色々言われてるがゲンドウの恥も外聞もかなぐり捨てたあの人生語り好きだぜ
980見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:55:49.96ID:waW7uPRU
インパクトのバーゲンセールとエヴァイマジナリーフレンドはもう少しなんとかならんかったんか
981見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:55:51.92ID:GbTHizia
>>961
ケンスケの
よーし!!僕の股間の封印柱で封印しちゃうぞおお!!
982見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:56:02.42ID:X46AMF2u
ピンクは何が起きるかわかんないから出てくんなくらいの感覚だろうな
単に未知の異物への拒絶
対するサクラはシンジ個人を認識した上で行動に出てる
983見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:56:10.03ID:MrYtXtgM
>>959
生殺し期間長すぎだろ、みんな生身の人間で歳取っちゃったじゃん、嫌がらせだろ
984見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:56:51.87ID:/efkk0jr
>>959
23年前もそんな台詞言っている奴いたな。
985見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:57:09.34ID:xRqNOu9Y
まって。ギャルの良い所一つも見つからないんだけどw
986見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:57:09.83ID:JIo220Hx
>>713
オレも
987見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:57:10.04ID:Uf5ySVGX
新作ゲーム ぽかぽか第3村
988見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:57:19.25ID:rH8FiscX
>>978
あれが恋愛感情と言えるかはわからんが
シンジひっぱたいた後のアスカの「アンタは女房か」のツッコミは本編で一番微笑ましかった
989見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:57:32.93ID:GbTHizia
>>985
ギャルは俺たちの代弁者であり普通の一般人の視点の代弁者だからいいんだよ
990見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:57:37.21ID:p1DFp+Sc
たててくる
991見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:57:51.75ID:Ul3imT03
>>890
大正義プリコネ
992見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:58:09.71ID:O37wpEM2
ギャルはトウジ妹を立たせる為に必要なポジション
あのままギャルが撃ってもイマイチだからね…
993見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:58:21.75ID:R9oVyepf
俺らが愛してたアスカはクローンで、オリジナルのアスカはすんごい性格悪そうな顔したクソ女だったってこと?
994見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:59:01.96ID:rH8FiscX
>>985
良い所ってかそういうキャラでは無いだろ
シンジに何の思い入れもない側からの二アサー被害者代表
995見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:59:07.63ID:JNXPQp4j
>>580
言われてみれば空から女の子は鉄板フラグだわな
996見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:59:15.38ID:sjhl47ca
>>965
まんまガビかよ
997見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:59:25.48ID:l1Umr2ey
>>927
海外配信のこと全く考えてない描写だよな
あるいみ良くやったと思う
998見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 16:59:36.27ID:/efkk0jr
結果行き着く先は、おめでとうで良かったやん
999見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 17:00:17.18ID:hAmaZH8P
>>713
ああ…次はシンカリオンだ…
1000見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/09(火) 17:00:17.89ID:60kJIyrI
>>981
ありがとう。感謝のおなじない。
-curl
lud20241205200258ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/animovie/1615262952/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ヱヴァ新劇 77.0 シン・エヴァンゲリオン劇場版 YouTube動画>1本 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
ヱヴァ新劇 107.0 シン・エヴァンゲリオン劇場版
ヱヴァ新劇 97.0 シン・エヴァンゲリオン劇場版
ヱヴァ新劇 67.0 シン・エヴァンゲリオン劇場版
ヱヴァ新劇 87.0 シン・エヴァンゲリオン劇場版
ヱヴァ新劇 78.0 シン・エヴァンゲリオン劇場版
ヱヴァ新劇 75.0 シン・エヴァンゲリオン劇場版
ヱヴァ新劇 70.0 シン・エヴァンゲリオン劇場版
ヱヴァ新劇 76.0 シン・エヴァンゲリオン劇場版
ヱヴァ新劇 73.0 シン・エヴァンゲリオン劇場版
ヱヴァ新劇 72.0 シン・エヴァンゲリオン劇場版
ヱヴァ新劇 71.0 シン・エヴァンゲリオン劇場版
ヱヴァ新劇 74.0 シン・エヴァンゲリオン劇場版
ヱヴァ新劇 117.0シン・エヴァンゲリオン劇場版
ヱヴァ新劇 79.0シン・エヴァンゲリオン劇場版
ヱヴァ新劇 61.0 シン・エヴァンゲリオン劇場版
ヱヴァ新劇 96.0 シン・エヴァンゲリオン劇場版
ヱヴァ新劇 62.0 シン・エヴァンゲリオン劇場版
ヱヴァ新劇 93.0 シン・エヴァンゲリオン劇場版
ヱヴァ新劇 94.0 シン・エヴァンゲリオン劇場版
ヱヴァ新劇 59.0 シン・エヴァンゲリオン劇場版
ヱヴァ新劇 62.0 シン・エヴァンゲリオン劇場版
ヱヴァ新劇 95.0 シン・エヴァンゲリオン劇場版
ヱヴァ新劇 63.0 シン・エヴァンゲリオン劇場版
ヱヴァ新劇 60.0 シン・エヴァンゲリオン劇場版
ヱヴァ新劇 68.0 シン・エヴァンゲリオン劇場版
ヱヴァ新劇 65.0 シン・エヴァンゲリオン劇場版
ヱヴァ新劇 64.0 シン・エヴァンゲリオン劇場版
ヱヴァ新劇 103.0 シン・エヴァンゲリオン劇場版
ヱヴァ新劇 108.0 シン・エヴァンゲリオン劇場版
ヱヴァ新劇 104.0 シン・エヴァンゲリオン劇場版
ヱヴァ新劇 101.0 シン・エヴァンゲリオン劇場版
ヱヴァ新劇 103.0 シン・エヴァンゲリオン劇場版
ヱヴァ新劇 98 シン・エヴァンゲリオン劇場版
ヱヴァ新劇 91.0シン・エヴァンゲリオン劇場版
ヱヴァ新劇 81.0シン・エヴァンゲリオン劇場版
ヱヴァ新劇 84.0シン・エヴァンゲリオン劇場版
ヱヴァ新劇 89.0シン・エヴァンゲリオン劇場版
ヱヴァ新劇 90.0シン・エヴァンゲリオン劇場版
ヱヴァ新劇 83.0シン・エヴァンゲリオン劇場版
ヱヴァ新劇 83.0シン・エヴァンゲリオン劇場版
ヱヴァ新劇 82.0シン・エヴァンゲリオン劇場版
ヱヴァ新劇 85.0シン・エヴァンゲリオン劇場版
ヱヴァ新劇 88.0シン・エヴァンゲリオン劇場版
ヱヴァ新劇 66.0シン・エヴァンゲリオン劇場版
ヱヴァ新劇 80.0シン・エヴァンゲリオン劇場版
ヱヴァ新劇 119.0シン・エヴァンゲリオン劇場版
ヱヴァ新劇 106.0シン・エヴァンゲリオン劇場版
ヱヴァ新劇 96.1 シン・エヴァンゲリオン劇場版
ヱヴァ新劇 118.1シン・エヴァンゲリオン劇場版
ヱヴァ新劇 120.0シン・エヴァンゲリオン劇場版
ヱヴァ新劇 100.0シン・エヴァンゲリオン劇場版
ヱヴァ新劇 118.0シン・エヴァンゲリオン劇場版
ヱヴァ新劇 110.0シン・エヴァンゲリオン劇場版
ヱヴァ新劇 105.0シン・エヴァンゲリオン劇場版
ヱヴァ新劇 111.0シン・エヴァンゲリオン劇場版★5
ヱヴァ新劇 111.0シン・エヴァンゲリオン劇場版★4
ヱヴァ新劇 111.0シン・エヴァンゲリオン劇場版★2
シン・エヴァンゲリオン劇場版:||
シン・エヴァンゲリオン劇場版:||
シン・エヴァンゲリオン劇場版:||(再)
シン・エヴァンゲリオン劇場版、公開延期
ヱヴァ新劇 92.0シン・エヴァンゲリオン劇場
シン・エヴァンゲリオン劇場版 公開まであと半年
シン・エヴァンゲリオン劇場版とCoCo壱番屋がコラボ
【特報】シン・エヴァンゲリオン劇場版 2020年公開 
20:20:06 up 22 days, 21:23, 2 users, load average: 10.64, 11.98, 12.21

in 0.11292600631714 sec @0.11292600631714@0b7 on 020510