高速道路へのコンクリートブロック投げ込みで殺人未遂で捕まった少年らって最近夜中ブンブンうるさい暴走族関係だろうか。
この逮捕きっかけにお仲間道連れにしてほしい
今日の籠町通りはそこそこ人でも車も通ってた。
このまま何も無く終わるのを祈るよ。
暑くなるとマスクは鬱陶しい
さすがに街中も賑わいを取り戻しつつあるな
この調子でなんとか耐えて頑張ってほしい。
これからは、感染症対策しながらも自粛解除と自粛の繰り返しになるだろう。
何とか生き延びて欲しいね。
>>6
どっちにしても、ウイルスを絶滅させるって
難しいからな。
だったら、上手く「共存」する方法を見出すしかない 相変わらずの枝葉末節データをスカンクみたいに探し回って、他都市スレに
張り付けるサツマンコが哀れだな。
サツマンコがどんなに[枝葉末節]なデータを並べても・・・・
〇熊本市は政令指定都市、鹿児島市は中核市。
〇熊本市の人口は74万、鹿児島市は59万
〇熊本市の小売り販売額は7800億、鹿児島市は6600億と1200億もの大差
〇熊本大都市圏(総務省)の人口は、全国11大都市圏のひとつで150万。
鹿児島都市圏の人口は、112万で38万もの大差。
〇繁華街地価比較では、熊本市下通の247万/uに対し鹿児島天文館は115万/u。
〇政府機関も熊本市には財務、郵政、通信、環境、農政、森林、自衛隊等の国の
九州統括機関があるほか、南九州を統括する国税もある。政治的には熊本市の
支配地域が鹿児島市。
〇鹿児島県最大企業の鹿児島銀行は、哀れにも熊本市に本社がある九州FGの傘下。
その九州FG本社ビルは、熊本駅周辺に建設中である。
〇南九州一円を商圏とするコストコが来春にも熊本都市圏に進出。
政治・経済・金融で熊本市による鹿児島支配が進捗している。
〇外資系ホテルも、熊本市にはANAクラウンプラザ(IHGインターコンチネンタル系)が
以前よりある。鹿児島は熊本に随分と遅れて、シェラトンが2つの病院と並んでできるが、
実はホテルの建設も運営も南国殖産というオチ(笑)。しかも病院臭い。
熊本駅MJR30階建て、巨大2つ折りカラー広告がJR九州の熊本駅再開発への
意気込みを感じさせるな。
タイミングが最悪すぎ、もっと前に意気込んでほしかった。
クマンコロナ糞田舎マンションより新幹線口マイホーム分譲地のほうがよかばってんwww
>>11
その広告にMJRタワーの全景が載ってたけど、デザインに関しては今ある熊本駅前のタワマンよりも都会的でかっこいいんじゃない?
高さでは負けるけどね。 クマンコロナ糞田舎駅前はスカスカだからマイホーム建てたら良かばってんwww
>>10
〇熊本市の人口は74万、鹿児島市は59万
福岡市160万突破 何というたらよかと これが
こうなる
>>16
人口が多すぎる弊害もあるからな。
コロナで地下鉄とか地下施設がが多いとこは疫病に弱いことが判明。
札幌、東京、横浜な・・・それのミニが福岡市で九州でのコロナもダントツ。
>>17
手前のザ・熊本タワー35階も入れてほしかったな。
MJRの広告をよく見たら、こっちの名称は「熊本ザ・タワー」で順番を
変えただけの名前というのがなあ。 しかし、街づくりではかごんまに一日の長があるな。
駅前の一点豪華主義はすごい、新幹線で到着した県外客はすごい都会だなと思うだろ
それに引き換え熊本は全く逆でえっこれが・・・・絶句するだろ。
熊本駅再開発が完了してもかごんま駅まえの風景にはかなわないもんな。
>>20
熊本駅ビル
延べ床面積約 10万9000平米
鹿児島駅ビル
延べ床面積 約6万7000平米
中央駅西口の複合ビル開発で熊本を追い抜くとか言ってたけど残念だったな。
コロナでほぼ白紙状態だもんな。 鹿児島中央駅東口の再開発 本体&歩道橋(ペデストリアンデッキ )工事2020/05/25
@YouTube
クマンコロナ糞田舎駅前は新幹線口マイホーム分譲地が一番栄えとるばってんwww
>>20
まずは在来線高架化くらいやらないと。
電車通るたび、チンチン踏切音が聞こえる主要駅なんて鹿児島駅くらいだろうな。
都心再開発で負け、唯一の自慢だった駅周辺再開発でも負け、人口でも、
繁華街でも負け、政令市で負け、南端にあることで交通利用者が多いくらいが
自慢だったのに、それもコロナであぼーん。 中央区段山本町に校舎を新築移転来年2月末の完成を目指す・・熊本YMCA学園
場所は熊本市電段山町電停前の済生会熊本病院跡地。敷地面積約3000u。
建築面積は1200uで、鉄骨造り5階建て。延べ床面積は約3900u。
1階はエントランスと40台収容の駐車場。2階が事務室、ラウンジ、教室。
3階から5階は教室で、3階には200人収容のホールを設ける。
同学園は医療秘書科、健康スポーツ科、、こども保育科、建築科、ホテル観光科の
専門学校5学科のほか、通信制2学科、留学生対象のグローバルコミュニケーション
学科と日本語科があり、学生数は約440人。
クマンコロナ糞田舎新幹線口マイホーム分譲地は写っとるばってん?
ルミネ横浜、6月3日よりショッピング・レストランの営業再開
https://hamakore.yokohama/lumine-yokohama-20200526/
横浜駅の「ルミネ横浜」は、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、4月8日(水)より一部ショップを除き臨時休館していましたが、6月3日(水)より営業再開すると公式サイトにて公表しました。
ショッピングは平日11時から20時まで、土日祝は11時から19時まで、またレストランは11時から22時までと営業時間を短縮し、来店者・従業員の安心安全を第一に再開します。
※営業時間等の詳細は、決まり次第公式サイトにて今後案内
なお、来店の際には「お客さまへの大切なお知らせ」を確認くださいと呼びかけています。 サツマンコが駅ビルネタで荒らすのはもう惨めになるだけ。
しかも鹿児島駅は在来線高架化もやってないし。
2019JR九州FACTシートの表紙は、熊本駅再開発の全景イラストとなっている。
博多駅に次ぐ駅ビル再開発、現時点の熊本駅周辺総開発内容はこうなる。駐車場も
入れると多分、熊本駅総開発延床は20万uくらいになる。
面積未確定の西口RJR、SJR、西口オフィスビルなど4棟をぬいてもすでに20万u
あるから、最終的には23〜4万uの延床面積となるだろう。
〇完成 高架化よかモン市場7,500u
〇熊本駅ビル 延床107,000u
(アミュプラザ・シネコン・JRQ最上級ホテル200室・結婚式場)12F
〇熊本駅北ビル 延床17,000u(オフィス、商業施設)12F
〇新幹線口オフィスビル 5,000u 5F
〇熊本駅西口RJR 144戸、14F
〇熊本駅SJR 大分レベルだと8F
〇熊本駅MJR 30F 26,100u
〇新幹線口第二オフィスビル
〇新幹線口第三オフィスビル
〇立体駐車場4棟 2,100台(1・2・3・4立駐で30,400u)
※他に将来的な開発を見込んだ用地もまだある。
>>30
8階建ての立体駐車場とタワマンがまだ工事にすら入ってないからそう見えるんじゃない?
俺は駅ビルの工事現場の横をほぼ毎日通るけど、実際見たら相当な圧迫感があるよ。 クマンコロナ糞田舎新幹線口マイホーム分譲地はショボくなかばってんwww
熊本駅周辺の賑わいが出てきたら、今の2両編成を4両にしてくれないかな。
人が今でも多い時があるのに、多くなったら困る
北九州市ではコロナ患者が激増しています。街中で無茶苦茶やっています。
日本一民度が低くチンピラ都市の掃き溜め市民にはモラルなんてありませんよ。
全国の皆様!北九州ナンバーの車が来たらコロナ!て罵ってみんなで石を投げつけよう!
みんなで死ね!死ね!て言って罵ろうぜ!
>>36
わざわざ荒れるような書き込みは意図的ですか? 定額給付金振り込み確認。
オンライン申請は3割程度の誤りがあったそうだが、間違えてなかったようで
良かった。
>>35
2両編成って、本線それとも豊肥線のこと? 政令市を2両編成のJR電車が
走ってるなんて、まさかだよね >>40
まずは全国の政令市駅の車両編成を調べてみよう。
頑張れ。中核市君。 2019年 JR九州駅別取扱収入上位20駅
1位 博多駅 330億4,500万円
2位 鹿児島中央駅 145億1,400万円
3位 熊本駅 120億1,800万円
4位 小倉駅 83億7,900万円
5位 大分駅 65億7,100万円
6位 久留米駅 41億8,900万円
7位 佐賀駅 41億4,600万円
8位 長崎駅 40億7,000万円
9位 黒崎駅 26億4,900万円
10位 折尾駅 25億5,900万円
11位 川内駅 24億5,600万円
12位 宮崎駅 21億3,000万円
13位 中津駅 20億5,600万円
14位 新八代駅 19億6,700万円
15位 香椎駅 19億3,600万円
16位 別府駅 19億3,500万円
17位 佐世保駅 18億4,400万円
18位 赤間駅 17億4,300万円
19位 行橋駅 17億3,600万円
20位 千早駅 17億200万円
※2019年度決算について(2020年5月11日発表)
https://www.jrkyushu.co.jp/news/__icsFiles/afieldfile/2020/05/11/2005112019kimatsukessan.pdf 県外ナンバーを物凄く沢山見た、
何か非常に嫌な気持ちになった。
やっぱ怖い
九州じゃ無い本州だらけだった
>>40
福岡市にも在りますよ。香椎線やら篠栗線に。 クマンコロナ糞田舎は貧乏だけんバスに乗るばってんwww
>>42
遠隔地の収入が多いのは当たり前だよ、中核市サツマンコ君。
しかも旅客数が多い熊本から福岡だったら車で1H30分くらいだし。 相変わらずの枝葉末節データをスカンクみたいに探し回って、他都市スレに
張り付けるサツマンコが哀れだな。
サツマンコがどんなに[枝葉末節]なデータを並べても・・・・
〇熊本市は政令指定都市、鹿児島市は中核市。
〇熊本市の人口は74万、鹿児島市は59万
〇熊本市の小売り販売額は7800億、鹿児島市は6600億と1200億もの大差
〇熊本大都市圏(総務省)の人口は、全国11大都市圏のひとつで150万。
鹿児島都市圏の人口は、112万で38万もの大差。
〇繁華街地価比較では、熊本市下通の247万/uに対し鹿児島天文館は115万/u。
〇政府機関も熊本市には財務、郵政、通信、環境、農政、森林、自衛隊等の国の
九州統括機関があるほか、南九州を統括する国税もある。政治的には熊本市の
支配地域が鹿児島市。
〇鹿児島県最大企業の鹿児島銀行は、哀れにも熊本市に本社がある九州FGの傘下。
その九州FG本社ビルは、熊本駅周辺に建設中である。
〇南九州一円を商圏とするコストコが来春にも熊本都市圏に進出。
政治・経済・金融で熊本市による鹿児島支配が進捗している。
〇外資系ホテルも、熊本市にはANAクラウンプラザ(IHGインターコンチネンタル系)が
以前よりある。鹿児島は熊本に随分と遅れて、シェラトンが2つの病院と並んでできるが、
実はホテルの建設も運営も南国殖産というオチ(笑)。しかも病院臭い。
クマンコロナ糞田舎は貧乏だけんバスに乗るばってんwww
熊本市近郊のJR九州主要駅別乗客数(1日当たり、2018年調べ)
▽熊本15,375人▽新水前寺4,639人▽水前寺3,375人▽上熊本2,788人
▽光の森2,708人▽肥後大津2,603人▽武蔵塚2,235人▽東海学園前1,784人
▽松橋1,736人▽崇城大学前1,449人▽平成1,154人▽南熊本1,059人
▽川尻982人▽竜田口732人
JRQがせっかく10万u超の駅ビルを建ててくれてんだから、もっとJRに乗って
くんなはいよ。せめて都市圏で5万人以上は
>>50
駅ビルができたら、豊肥線はさすがに2両では足りなくなるだろうな。 >>52
JKどもの乗車マナーを改善すれば朝のラッシュ時でも2両でいける >>53
熊本はまだマシな方。
首都圏の何県に行ったことがあるが
そこでは・・・。 相変わらずの枝葉末節データをスカンクみたいに探し回って、他都市スレに
張り付けるサツマンコが哀れだな。
サツマンコがどんなに[枝葉末節]なデータを並べても・・・・
〇熊本市は政令指定都市、鹿児島市は中核市。
〇熊本市の人口は74万、鹿児島市は59万
〇熊本市の小売り販売額は7800億、鹿児島市は6600億と1200億もの大差
〇熊本大都市圏(総務省)の人口は、全国11大都市圏のひとつで150万。
鹿児島都市圏の人口は、112万で38万もの大差。
〇繁華街地価比較では、熊本市下通の247万/uに対し鹿児島天文館は115万/u。
〇政府機関も熊本市には財務、郵政、通信、環境、農政、森林、自衛隊等の国の
九州統括機関があるほか、南九州を統括する国税もある。政治的には熊本市の
支配地域が鹿児島市。
〇鹿児島県最大企業の鹿児島銀行は、哀れにも熊本市に本社がある九州FGの傘下。
その九州FG本社ビルは、熊本駅周辺に建設中である。
〇南九州一円を商圏とするコストコが来春にも熊本都市圏に進出。
政治・経済・金融で熊本市による鹿児島支配が進捗している。
〇外資系ホテルも、熊本市にはANAクラウンプラザ(IHGインターコンチネンタル系)が
以前よりある。鹿児島は熊本に随分と遅れて、シェラトンが2つの病院と並んでできるが、
実はホテルの建設も運営も南国殖産というオチ(笑)。しかも病院臭い。
外資系高級ホテル
福岡 ヒルトン
ハイアット
リッツカールトン
鹿児島 シェラトン
JR九州が四つ星ホテル誘致
本港区再開発で事業者が外資系高級ホテル提案
長崎 ヒルトン
JR九州が四つ星ホテル誘致(マリオット系)
大分 インターコンチネンタル
宮崎 シェラトングランデ
佐賀 JR九州が四つ星ホテル誘致
========越えられない壁========
田舎熊本 構想すらなしwww
リゾートトラストが精一杯のクソ田舎www
コストコくらいでガクブルするかよw
中核市の奴はこんなのが怖いのか?
クマンコロナ糞田舎下水道商店街ガクブルばってんwww
>>63
こういう奴らには無視するのが一番効果的だよ。 クマンコロナ糞田舎下水道商店街ガクブルばってんwww
>>63
名だけのプレハブ政令市・熊本市の中心街
全国向け中心街PRフレーズ
(熊本市中央区の中心街にある下通は熊本最大規模の活気のある繁華街です)
2020年5月30日(土曜日 PM3:00〜PM4:00)24時間集計グラフ
*ピーク時でも1万人を満たないエリアは省く
下通・上通地区各エリア分布グラフ
最大人数規模 11000人
JR熊本駅エリア
名実共に中核市最大規模を誇る鹿児島市の中心街
(江戸時代宇宙を観測する場所として誕生した天文館。
再開発も見白押しで福岡市天神に次ぐ九州で2番目に活気に溢れた繁華街)
2020年5月30日(土曜日 PM3:00〜PM4:00)24時間集計グラフ
*ピーク時でも1万人を満たないエリアは省く
天文館地区各エリア分布グラフ
JR鹿児島中央駅エリア
https://lab.its-mo.com/densitymap/ 糞田舎クマンコストコにガクブルのクマンコロナ糞田舎商店街www
中核市というしょぼいグループに限定しても人口3位の鹿児島市(笑)
まずは中核市の中でトップになれやw
糞田舎クマンコストコにガクブルのクマンコロナ糞田舎商店街www
日本の空港利用者数ランキン
【2019年1月〜12月暦年 平成31年】
1:羽田空港 8,549万人
2:成田空港 4,434万人
3:関西空港 3,180万人
4:福岡空港 2,467万人
5:新千歳空港 2,459万人
6:那覇空港 2,176万人
7:大阪空港 1,650万人
8:中部空港 1,346万人
9:鹿児島空港 607万人
10:仙台空港 385万人
11:熊本空港 349万人
12:宮崎空港 341万人
13:神戸空港 336万人
14:長崎空港 336万人
15:広島空港 315万人
16:松山空港 315万人
17:石垣空港 261万人
18:高松空港 215万人
19:大分空港 198万人
20:小松空港 188万人
21:宮古空港 181万人
22:函館空港 180万人
23:北九州空港 175万人
24:高知空港 166万人
25:岡山空港 161万人
26:秋田空港 138万人
27:青森空港 125万人
28:徳島空港 122万人
29:新潟空港 120万人
30:旭川空港 115万人
31:出雲空港 105万人
32:山口宇部空港 103万人
33:名古屋空港 94万人
34:奄美空港 89万人
35:釧路空港 86万人
36:女満別空港 86万人
37:茨城空港 82万人
38:佐賀空港 81万人
39:静岡空港 80万人
40:帯広空港 70万人
41:米子空港 69万人
42:富山空港 58万人
43:岩国空港 51万人
※ 年間利用者数50万人以上の空港を集計・ランキングしました。
https://mile-points.com/2019-airport-reki/ 糞田舎天文館は川口市に人口抜かれて悔しかばってんwww
糞田舎クマンコストコにガクブルのクマンコロナ糞田舎商店街www
>>69
人口減少率高いからね鹿児島市は
ここ数年全く増加してない
地震あった熊本市が増加してるのに、どんだけ求心力ないんだよ クマンコロナ糞田舎下水道商店街ガクブルばってんwww
相変わらずの枝葉末節データをスカンクみたいに探し回って、他都市スレに
張り付けるサツマンコが哀れだな。
サツマンコがどんなに[枝葉末節]なデータを並べても・・・・
〇熊本市は政令指定都市、鹿児島市は中核市。
〇熊本市の人口は74万、鹿児島市は59万
〇熊本市の小売り販売額は7800億、鹿児島市は6600億と1200億もの大差
〇熊本大都市圏(総務省)の人口は、全国11大都市圏のひとつで150万。
鹿児島都市圏の人口は、112万で38万もの大差。
〇繁華街地価比較では、熊本市下通の247万/uに対し鹿児島天文館は115万/u。
〇政府機関も熊本市には財務、郵政、通信、環境、農政、森林、自衛隊等の国の
九州統括機関があるほか、南九州を統括する国税もある。政治的には熊本市の
支配地域が鹿児島市。
〇鹿児島県最大企業の鹿児島銀行は、哀れにも熊本市に本社がある九州FGの傘下。
その九州FG本社ビルは、熊本駅周辺に建設中である。
〇南九州一円を商圏とするコストコが来春にも熊本都市圏に進出。
政治・経済・金融で熊本市による鹿児島支配が進捗している。
〇外資系ホテルも、熊本市にはANAクラウンプラザ(IHGインターコンチネンタル系)が
以前よりある。鹿児島は熊本に随分と遅れて、シェラトンが2つの病院と並んでできるが、
実はホテルの建設も運営も南国殖産というオチ(笑)。しかも病院臭い。
ばってん基地外とデーター基地外。
まあガイジ同士仲良くやれよ
「ガイジ」という言葉使う人、考えなおしてください。
障害児の「ガイジ」が語源らしいです。
障害があるから、あなたに迷惑をかけましたか?
障害がある事であなたより下になるのですか?
ガイジ〇〇みたいな使い方してるやつ、まじ最低。
クマンコロナ糞田舎下水道商店街ガクブルばってんwww
鹿児島のことをちょっとディスると虫が湧いてくるからおもしろいよな
JR九州 駅別乗車人員(2018年度)
1位 ★博多 126,213(人/日)
2位 小倉 36,183(人/日)
3位 ★鹿児島中央 20,834(人/日)
4位 ★大分 19,067(人/日)
5位 折尾 15,758(人/日)
6位 黒崎 15,410(人/日)
7位 ★熊本 15,375(人/日) ←政令市w
8位 吉塚 14,886(人/日)
9位 香椎 12,632(人/日)
10位 ★佐賀 12,624(人/日)
11位 千早 12,608(人/日)
12位 福工大前 11,700(人/日)
13位 南福岡 10,216(人/日)
14位 ★長崎 10,125(人/日)
15位 戸畑 9,653(人/日)
16位 九大学研都市 9,535(人/日)
17位 赤間 8,938(人/日)
18位 福間 8,841(人/日)
19位 竹下 8,580(人/日)
20位 大野城 8,353(人/日)
21位 久留米 7,982(人/日)
22位 九産大前 7,740(人/日)
23位 筑前前原 7,612(人/日)
24位 二日市 7,584(人/日)
25位 鳥栖 7,162(人/日)
26位 古賀 6,864(人/日)
27位 下曽根 6,699(人/日)
28位 八幡 6,685(人/日)
29位 門司 6,338(人/日)
30位 行橋 6,233(人/日)
31位 姪浜 6,105(人/日)
32位 箱崎 5,994(人/日)
33位 別府 5,978(人/日)
34位 今宿 5,433(人/日)
35位 笹原 5,349(人/日)
36位 西小倉 5,303(人/日)
37位 門司港 5,289(人/日)
38位 周船寺 5,284(人/日)
39位 東郷 5,276(人/日)
40位 諫早 5,203(人/日)
41位 南小倉 5,008(人/日)
42位 ★宮崎 4,952(人/日)
43位 新宮中央 4,946(人/日)
44位 篠栗 4,902(人/日)
45位 春日 4,743(人/日)
46位 新水前寺 4,639(人/日)
47位 新飯塚 4,520(人/日)
48位 九州工大前 4,465(人/日)
49位 城野 4,446(人/日)
50位 柚須 4,076(人/日)
★は県庁所在地主要駅
https://www.jrkyushu.co.jp/company/info/data/station.html 鹿児島中央駅は鹿児島屈指の繁華街だが、熊本駅は市内有数の過疎地帯だからなw
5,000人しか差がないことに危機感持てよ
それ熊本が無能すぎるだけじゃね?
鹿児島中央(西鹿児島)どころか博多駅すら元は周りに何もない街外れのド田舎からスタートしてるわけなんだが
2018年 九州各県 主要空港+主要駅の利用者数ランキング
1位 福岡県
博多駅 4,607万人
福岡空港 2,483万人
合計 7,090万人
2位 鹿児島県
鹿児島中央駅 760万人
鹿児島空港 606万人
合計 1,366万人
3位 熊本県
熊本駅 561万人
熊本空港 346万人
合計 907万人
4位 大分県
大分駅 696万人
大分空港 200万人
合計 896万人
5位 長崎県
長崎駅 370万人
長崎空港 327万人
合計 697万人
6位 佐賀県
佐賀駅 461万人
佐賀空港 80万人
合計 541万人
7位 宮崎県
宮崎駅 181万人
宮崎空港 336万人
合計 517万人
クマンコロナ糞田舎のことをちょっとディスると虫が湧いてくるからおもしろいよな
鹿児島の総力を注ぎ込んだ鹿児島中央駅と商業施設が駅売店以外に一個もない熊本駅を比較して喜ぶとは、哀れだな
>>85
鹿児島中央と天文館は離れてるとか言われてるけど、意外と近いだろ?
それに対して熊本と下通周辺は2キロ以上も離れてる。
熊本駅周辺は完全な郊外と言ってもいい。 ◇名だけのプレハブ政令市・熊本市の中心街
全国向け中心街PRフレーズ
(熊本市中央区の中心街にある下通は熊本最大規模の活気のある繁華街です)
2020年5月30日(土曜日 PM3:00〜PM4:00)24時間集計グラフ
*ピーク時でも1万人を満たないエリアは省く
下通・上通地区各エリア分布グラフ
A地点
最高 賑わい規模 午後4時に記録した31000人
最低 閑散度 午前4時に記録した3000人
B地点
最高賑わい規模 午後5時に記録した14000人
最低閑散度 午前5時に記録した4000人
C地点
最高賑わい規模 午後5時に記録した21000人
最低閑散度 午前6時に記録した3000人
JR熊本駅エリア
最高賑わい規模 午前9時に記録した11000人
最低閑散度 午前2時に記録した1500人
◇名実共に中核市最大規模を誇る鹿児島市の中心街
(江戸時代宇宙を観測する場所で町人達によって繁栄した天文館。
再開発も目白押しで福岡市天神に次ぐ九州2番目の活気を誇る繁華街)
2020年5月30日(土曜日 PM3:00〜PM4:00)24時間集計グラフ
*ピーク時でも1万人を満たないエリアは省く
天文館地区各エリア分布グラフ
A地点
最高賑わい規模 午後4時に記録した32000人
最低閑散度 午前4時に記録した8500人
B地点
最高賑わい規模 午後4時に記録した34000人
最低閑散度 午前0時に記録した3500人
C地点
最高賑わい規模 午後5時に記録した16500人
最低閑散度 午前3時に記録した5500人
JR鹿児島中央駅エリア
A地点
最高賑わい規模 午後4時に記録した25000人
最低閑散度 午前2時に記録した10000人
B地点
最高賑わい規模 午前10時に記録した20000人
最低閑散度 午前 4時に記録した6000人
https://lab.its-mo.com/densitymap/ ソーシャルディスタンスの時代に混雑自慢かよw
恐れ入るわ
鹿児島中央エリアは鹿児島の覇者である南国殖産の庭
駅以外のこのビル全てを南国殖産が建ててる訳だからな
コロナの影響でどうなるか分からないが、鹿児島中央駅前で南国殖産による更なる再開発計画もある 相変わらずの枝葉末節データをスカンクみたいに探し回って、他都市スレに
張り付けるサツマンコが哀れだな。
サツマンコがどんなに[枝葉末節]なデータを並べても・・・・
〇熊本市は政令指定都市、鹿児島市は中核市。
〇熊本市の人口は74万、鹿児島市は59万
〇熊本市の小売り販売額は7800億、鹿児島市は6600億と1200億もの大差
〇熊本大都市圏(総務省)の人口は、全国11大都市圏のひとつで150万。
鹿児島都市圏の人口は、112万で38万もの大差。
〇繁華街地価比較では、熊本市下通の247万/uに対し鹿児島天文館は115万/u。
〇政府機関も熊本市には財務、郵政、通信、環境、農政、森林、自衛隊等の国の
九州統括機関があるほか、南九州を統括する国税もある。政治的には熊本市の
支配地域が鹿児島市。
〇鹿児島県最大企業の鹿児島銀行は、哀れにも熊本市に本社がある九州FGの傘下。
その九州FG本社ビルは、熊本駅周辺に建設中である。
〇南九州一円を商圏とするコストコが来春にも熊本都市圏に進出。
政治・経済・金融で熊本市による鹿児島支配が進捗している。
〇外資系ホテルも、熊本市にはANAクラウンプラザ(IHGインターコンチネンタル系)が
以前よりある。鹿児島は熊本に随分と遅れて、シェラトンが2つの病院と並んでできるが、
実はホテルの建設も運営も南国殖産というオチ(笑)。しかも病院臭い。
南国殖産による鹿児島中央エリアでの再開発
南国センタービル(南国殖産本社)
鹿児島中央ターミナルビル
南国アネックス
中央町19・20番街区再開発
外資系高級ホテル
福岡 ヒルトン
ハイアット
リッツカールトン
鹿児島 シェラトン
JR九州が四つ星ホテル誘致
本港区再開発で事業者が外資系高級ホテル提案
長崎 ヒルトン
JR九州が四つ星ホテル誘致(マリオット系)
大分 インターコンチネンタル
宮崎 シェラトングランデ
佐賀 JR九州が四つ星ホテル誘致
========越えられない壁========
田舎熊本 構想すらなしwww
リゾートトラストが精一杯のクソ田舎www
シェラトンができるから嬉しいんだろうけどさ、現状はシティホテルって城山ホテルしかないんでしょ?
なんだか哀れになるな。シェラトンできてよかったな
それは君が知らないだけ
サンロイヤルホテルもシティホテルだろう
外資系高級ホテル
福岡 ヒルトン
ハイアット
リッツカールトン
鹿児島 シェラトン
JR九州が四つ星ホテル誘致
本港区再開発で事業者が外資系高級ホテル提案
長崎 ヒルトン
JR九州が四つ星ホテル誘致(マリオット系)
大分 インターコンチネンタル
宮崎 シェラトングランデ
佐賀 JR九州が四つ星ホテル誘致
========越えられない壁========
田舎熊本 構想すらなしwww
リゾートトラストが精一杯のクソ田舎www
鹿児島では城山ホテル鹿児島が最高級なホテルというだけの話
1泊100万超えの部屋があるホテルがそのホテルというだけの話
外資系高級ホテル
福岡 ヒルトン
ハイアット
リッツカールトン
鹿児島 シェラトン
JR九州が四つ星ホテル誘致
本港区再開発で事業者が外資系高級ホテル提案
長崎 ヒルトン
JR九州が四つ星ホテル誘致(マリオット系)
大分 インターコンチネンタル
宮崎 シェラトングランデ
佐賀 JR九州が四つ星ホテル誘致
========越えられない壁========
田舎熊本 構想すらなしwww
リゾートトラストが精一杯のクソ田舎www
鹿児島ってさ、気軽にお茶しに行くようなシティホテルって無いじゃん。ちょっと打ち合わせとかしたい時どこでやってんの?もしかしてジョイフル?
>>101
それはシティホテルである必要があるのかね?
豪華な朝食を食べたいときや、特別な日のディナーで城山ホテルに行く鹿児島市民は多いが >>102
まあシティホテルが無難だな
逆にシティホテル以外で使える喫茶やラウンジってあるか? ちょっとお茶するためにシティホテルに行くなんて聞いたことがないな
そんなの東京の一部の人間だけだろ
シティホテル(中身はビジホ)でお茶してますみたいなギャグはやめてくれよ
いやいや
シティホテルって飯食ったりコーヒー飲む所だろ
>>101
シティホテルとは格とスケールが違う城山ホテルがあるじゃん
あっ!ファヴールパーラーとかカサブランカなんかは行けるレベルじゃないかw
城山ホテルのリッチさとスケール感にビビるまくる北海道からの新婚旅行者
@YouTube
;t=151s 城山ホテルはちょっと遠いのがな
でもこれくらいじゃないと使えないよね
いくらするのかと思って調べたら、価格も普通じゃねーかよ
クマンコロナ糞田舎が鹿児島に興味津々ばってんwww
相変わらずの枝葉末節データをスカンクみたいに探し回って、他都市スレに
張り付けるサツマンコが哀れだな。
サツマンコがどんなに[枝葉末節]なデータを並べても・・・・
〇熊本市は政令指定都市、鹿児島市は中核市。
〇熊本市の人口は74万、鹿児島市は59万
〇熊本市の小売り販売額は7800億、鹿児島市は6600億と1200億もの大差
〇熊本大都市圏(総務省)の人口は、全国11大都市圏のひとつで150万。
鹿児島都市圏の人口は、112万で38万もの大差。
〇繁華街地価比較では、熊本市下通の247万/uに対し鹿児島天文館は115万/u。
〇政府機関も熊本市には財務、郵政、通信、環境、農政、森林、自衛隊等の国の
九州統括機関があるほか、南九州を統括する国税もある。政治的には熊本市の
支配地域が鹿児島市。
〇鹿児島県最大企業の鹿児島銀行は、哀れにも熊本市に本社がある九州FGの傘下。
その九州FG本社ビルは、熊本駅周辺に建設中である。
〇南九州一円を商圏とするコストコが来春にも熊本都市圏に進出。
政治・経済・金融で熊本市による鹿児島支配が進捗している。
〇外資系ホテルも、熊本市にはANAクラウンプラザ(IHGインターコンチネンタル系)が
以前よりある。鹿児島は熊本に随分と遅れて、シェラトンが2つの病院と並んでできるが、
実はホテルの建設も運営も南国殖産というオチ(笑)。しかも病院臭い。
>>109
前にも指摘されていたけど、「ばってん」て単なる接続語だぜ。
で、それから何か言葉を繋げないと意味ないんだよ?
あっそうか日本語分らないんだねガイジだからwwwwwwww >>96
シェラトンて結局できんの?
現状観光業壊滅状態だし仮につくれても客来ないだろ >>112
今給黎病院と高田病院があるから見舞客が来るんじゃねーのw >>111
「ばってんwww」は熊本弁じゃなくて鹿児島弁だから。鹿児島ではそう言うんじゃないの?知らんけどw 外資系高級ホテル
福岡 ヒルトン
ハイアット
リッツカールトン
鹿児島 シェラトン
JR九州が四つ星ホテル誘致
本港区再開発で事業者が外資系高級ホテル提案
長崎 ヒルトン
JR九州が四つ星ホテル誘致(マリオット系)
大分 インターコンチネンタル
宮崎 シェラトングランデ
佐賀 JR九州が四つ星ホテル誘致
========越えられない壁========
田舎熊本 構想すらなしwww
リゾートトラストが精一杯のクソ田舎www
海がないとリゾートホテルは厳しいね
ツマラン景色見せられてもね
>>117
まあ鹿児島の感覚だとそうかもな
桜島見せとかないと何もないからな 外資系高級ホテル
福岡 ヒルトン
ハイアット
リッツカールトン
鹿児島 シェラトン
JR九州が四つ星ホテル誘致
本港区再開発で事業者が外資系高級ホテル提案
長崎 ヒルトン
JR九州が四つ星ホテル誘致(マリオット系)
大分 インターコンチネンタル
宮崎 シェラトングランデ
佐賀 JR九州が四つ星ホテル誘致
========越えられない壁========
田舎熊本 九州で唯一構想すらなしwww
リゾートトラストが精一杯のクソ田舎www
>>112
シェラトンはタイミング悪すぎてほんと気の毒やな。
コロナ不況で宮崎のシーガイアみたいになりそうw 鹿児島イオワールドみたいな都市型水族館もない
平川動物公園みたいな最新アミューズメント型動物園もない
しかも日本有数規模の東京ドーム13個分314,000uと広大な広さを持つ動物園だし
熊本市動植物園は平川動物園の3分の1しかない102,000uw
熊本の人って努力しないよね
鹿児島の小中学生は毎日何百字も漢字書いてるよ
熊本は附属小附属中の子でさえ漢字書けないし恥ずかしいとも思ってない
コストコが出来ればこのスレ同様、マナーの悪い鹿児島人が大挙として押し寄せるんだろうな。
A.Zでとどまって欲しいわww
外資系高級ホテル
福岡 ヒルトン
ハイアット
リッツカールトン
鹿児島 シェラトン
JR九州が四つ星ホテル誘致
本港区再開発で事業者が外資系高級ホテル提案
長崎 ヒルトン
JR九州が四つ星ホテル誘致(マリオット系)
大分 インターコンチネンタル
宮崎 シェラトングランデ
佐賀 JR九州が四つ星ホテル誘致
========越えられない壁========
田舎熊本 九州で唯一構想すらなしwww
リゾートトラストが精一杯のクソ田舎www
ここは鹿児島のスレですか?
ここは熊本のスレであってますよね?
相変わらずの枝葉末節データをスカンクみたいに探し回って、他都市スレに
張り付けるサツマンコが哀れだな。
サツマンコがどんなに[枝葉末節]なデータを並べても・・・・
〇熊本市は政令指定都市、鹿児島市は中核市。
〇熊本市の人口は74万、鹿児島市は59万
〇熊本市の小売り販売額は7800億、鹿児島市は6600億と1200億もの大差
〇熊本大都市圏(総務省)の人口は、全国11大都市圏のひとつで150万。
鹿児島都市圏の人口は、112万で38万もの大差。
〇繁華街地価比較では、熊本市下通の247万/uに対し鹿児島天文館は115万/u。
〇政府機関も熊本市には財務、郵政、通信、環境、農政、森林、自衛隊等の国の
九州統括機関があるほか、南九州を統括する国税もある。政治的には熊本市の
支配地域が鹿児島市。
〇鹿児島県最大企業の鹿児島銀行は、哀れにも熊本市に本社がある九州FGの傘下。
その九州FG本社ビルは、熊本駅周辺に建設中である。
〇南九州一円を商圏とするコストコが来春にも熊本都市圏に進出。
政治・経済・金融で熊本市による鹿児島支配が進捗している。
〇外資系ホテルも、熊本市にはANAクラウンプラザ(IHGインターコンチネンタル系)が
以前よりある。鹿児島は熊本に随分と遅れて、シェラトンが2つの病院と並んでできるが、
実はホテルの建設も運営も南国殖産というオチ(笑)。しかも病院臭い。
>>128
いつもの発狂ですよ。
サツマンコの病気です。 マリンポート 令和元年度鹿児島港(中央港区) 岸壁築造工事 説明動画(東洋・本間JV)
@YouTube
外資系高級ホテル
福岡 ヒルトン
ハイアット
リッツカールトン
鹿児島 シェラトン
JR九州が四つ星ホテル誘致
本港区再開発で事業者が外資系高級ホテル提案
長崎 ヒルトン
JR九州が四つ星ホテル誘致(マリオット系)
大分 インターコンチネンタル
宮崎 シェラトングランデ
佐賀 JR九州が四つ星ホテル誘致
========越えられない壁========
田舎熊本 九州で唯一構想すらなしwww
リゾートトラストが精一杯のクマンコロナ糞田舎www
>>128
鹿児島人が嫉妬に狂ってるから、熊本スレで合ってるよ シェラトンって高級に分類されるの?
ヒルトンくらいのクラスでしょ?
外資系高級ホテル
福岡 ヒルトン
ハイアット
リッツカールトン
鹿児島 シェラトン
JR九州が四つ星ホテル誘致
本港区再開発で事業者が外資系高級ホテル提案
長崎 ヒルトン
JR九州が四つ星ホテル誘致(マリオット系)
大分 インターコンチネンタル
宮崎 シェラトングランデ
佐賀 JR九州が四つ星ホテル誘致
========越えられない壁========
田舎熊本 九州で唯一構想すらなしwww
リゾートトラストが精一杯のクマンコロナ糞田舎www
天草とか長洲あたりにシェラトンやヒルトン、リッツカールトンはどうでしょうか。
多分ありえないですね。
貧乏臭いボロ漁船や高い岸壁で、とてもじゃないけどリゾート気分は盛り上がらない。
買い物するところもない。
リゾート外資高級ホテルは無理なんすよ。外国人バックパッカー向け民宿すら、交通機関のなさで、むり。
くまもとで観光なんぞ諦めたほうがいい。
そもそも熊本は鹿児島より少ない
2018年 都道府県別 延べ宿泊者数 ランキング
延べ宿泊者数 前年比
01位 東京都 6,610万9,060人 +10.3%
02位 大阪府 3,989万7,970人 +20.1%
03位 北海道 3,530万8,590人 -0.7%
04位 沖縄県 2,679万0,920人 +23.5%
05位 千葉県 2,558万6,050人 +3.9%
06位 神奈川 2,302万1,940人 +10.9%
07位 静岡県 2,186万1,980人 +5.2%
08位 京都府 2,045万0,740人 +8.1%
09位 長野県 1,832万4,790人 +1.9%
10位 愛知県 1,700万9,840人 -1.0%
11位 福岡県 1,673万1,560人 -1.6%
12位 兵庫県 1,339万2,000人 -3.0%
13位 福島県 1,139万6,360人 +5.0%
14位 宮城県 1,040万5,390人 +4.3%
15位 広島県 989万9,270人 +2.8%
16位 新潟県 977万0,880人 -4.2%
17位 栃木県 946万9,560人 -7.4%
18位 石川県 913万0,810人 +4.5%
19位 三重県 890万0,660人 +7.0%
20位 鹿児島 886万4,320人 +11.0%
21位 山梨県 861万2,760人 +7.3%
22位 群馬県 830万5,480人 -5.2%
23位 熊本県 805万3,190人 +2.0%
24位 長崎県 785万5,080人 +1.8%
25位 大分県 777万4,300人 +5.8%
26位 岐阜県 685万1,630人 +10.4%
27位 岩手県 609万8,790人 +0.4%
28位 茨城県 589万2,150人 +4.9%
29位 岡山県 561万4,880人 -3.6%
30位 山形県 543万1,360人 +3.6%
31位 和歌山 513万1,910人 +5.5%
32位 青森県 505万8,910人 +9.4%
33位 埼玉県 491万2,890人 +7.0%
34位 滋賀県 483万1,460人 +3.9%
35位 山口県 435万1,960人 -2.0%
36位 愛媛県 424万9,750人 -9.6%
37位 宮崎県 415万8,780人 -0.8%
38位 福井県 405万6,940人 +13.1%
39位 香川県 404万8,330人 +7.7%
40位 富山県 378万0,400人 -3.0%
41位 鳥取県 356万2,640人 +19.1%
42位 秋田県 350万5,130人 +4.8%
43位 高知県 301万4,560人 +11.1%
44位 島根県 297万6,410人 -6.6%
45位 佐賀県 275万2,990人 -7.4%
46位 奈良県 257万2,170人 -3.1%
47位 徳島県 222万3,980人 -3.2%
※国土交通省 観光庁 観光統計
https://www.mlit.go.jp/common/001296050.pdf >>137
長洲がどんな所か知らないんだな
土地勘ない奴の話なんて聞く価値ないなw >>140
建設はするだろ。南国殖産のメンツがあるからなw
シェラトンの看板になるかどうかは知らんが 相変わらずの枝葉末節データをスカンクみたいに探し回って、他都市スレに
張り付けるサツマンコが哀れだな。
サツマンコがどんなに[枝葉末節]なデータを並べても・・・・
〇熊本市は政令指定都市、鹿児島市は中核市。
〇熊本市の人口は74万、鹿児島市は59万
〇熊本市の小売り販売額は7800億、鹿児島市は6600億と1200億もの大差
〇熊本大都市圏(総務省)の人口は、全国11大都市圏のひとつで150万。
鹿児島都市圏の人口は、112万で38万もの大差。
〇繁華街地価比較では、熊本市下通の247万/uに対し鹿児島天文館は115万/u。
〇政府機関も熊本市には財務、郵政、通信、環境、農政、森林、自衛隊等の国の
九州統括機関があるほか、南九州を統括する国税もある。政治的には熊本市の
支配地域が鹿児島市。
〇鹿児島県最大企業の鹿児島銀行は、哀れにも熊本市に本社がある九州FGの傘下。
その九州FG本社ビルは、熊本駅周辺に建設中である。
〇南九州一円を商圏とするコストコが来春にも熊本都市圏に進出。
政治・経済・金融で熊本市による鹿児島支配が進捗している。
〇外資系ホテルも、熊本市にはANAクラウンプラザ(IHGインターコンチネンタル系)が
以前よりある。鹿児島は熊本に随分と遅れて、シェラトンが2つの病院と並んでできるが、
実はホテルの建設も運営も南国殖産というオチ(笑)。しかも病院臭い。
熊本優秀だな。
5月28日時点でコロナ関連の解雇や契約が更新されない雇い止めは見込みを含め
九州7県で1356人、全国では1万5千人を超え、派遣社員らがその矢面に
立たされている。企業などは休業を経て営業を再開したものの、本来の
事業活動レベルには戻っておらず、事態のさらなる深刻化が懸念される。
厚労省によると、解雇や雇い止めは、2月の282人から5月は1万2052人と大幅に
増加。九州7県は、福岡447人▽佐賀89人▽長崎276人▽熊本76人▽大分109人
▽宮崎62人▽鹿児島297人−だった。
宿泊や飲食、製造業が多く、50人規模の大量解雇をした企業もある。
熊本市高さ40m以上高層マンション情報
MJR熊本ザ・タワー
地上30階建て:2023年2月完成
サンパーク健軍レジデンス
地上14階建て:2021年11月完成
レクシア国府ゼクシス
地上14階建て:2021年7月完成
サンパーク熊本駅南グラッセ
地上14階建て:2021年3月完成
レーベン熊本駅NEXIS
地上15階建て:2021年2月完成
ポレスター熊本新町レジデンス
地上14階建て:2021年2月完成
オーヴィジョン東町グランスクエア
地上14階建て:2021年1月完成
サンパーク松江城テラス
地上13階建て:2020年7月完成
アトラス上熊本
地上14階建て:2020年6月完成
MJRザ・ガーデン上熊本駅前
地上14階建て:2020年2月完成済み
シティライフ楠まち通り
地上14階建て:2020年2月完成済み
プラネスト天草セントラル
地上13階建て:2020年2月完成済み
オーヴィジョン九品寺
地上14階建て:2020年1月完成済み
60メートル以上高層ビル再開発情報
【長崎市】
◆新大工町地区第一種市街地再開発
高さ ?(地上26階、地下1階)
◆長崎スタジアムシティプロジェクト
高さ150m(2019年6月の発表によれば高さについては縮小されています。詳細調査中)
◆長崎市新市庁舎 高さ90.86m
【大分市】
◆末広町一丁目地区第一種市街地再開
A街区高さ110m
【熊本市】
◆MJR熊本タワー
MJR熊本タワーは、JR九州が熊本駅近くに新設する
地上30階、高さ110.00m、
総戸数230戸の超高層分譲マンションです。2020年4月に着工し、2023年3月に完成する予定です。
【鹿児島市】
◆鹿児島銀行 新本店ビル
段数 地上13階、地下1階、塔屋1階
高さ 67.85m
2020年5月開業予定
◆中央町19・20番街区第一種市街地再開発事業
JR鹿児島中央駅前に地上24階、地下1階
高さ99.98m
2021年1月に竣工する予定です。
◆千日町1・4番街区の市街地再開発(天文館)
・地上 15階 地下1階
・高さ 64m
・竣工 2022年春予定
◆シェラトン鹿児島
シェラトン鹿児島は、南国殖産が鹿児島市高麗町の鹿児島市交通局跡地に新設する地上19階、地下1階、高さ約90m、客室223室の高層ホテルです。
2022年度に開業する予定。
>>144
それって観光が貧相だったってことだぞ? 雇い止めが少ないと観光が貧相ってw
マジで言ってるの?
熊本コストコに占める県ナンバー比率予想
熊本50%、鹿児島・宮崎20%、その他10%
2019年 クルーズ船寄港数トップ10
順位 港名 回数 増減率
1位 那覇港 260 7.0%
2位 博多港 229 ▲17.9%
3位 横浜港 188 11.9%
4位 長崎港 183 ▲16.8%
5位 石垣港 148 38.3%
6位 平良港 147 2.8%
7位 神戸港 131 ▲3.7%
8位 鹿児島港 106 6.0%
9位 ベラビスタマリーナ 100 ▲18.0%
10位 佐世保港 79 ▲26.9%
http://www.mlit.go.jp/common/001324822.pdf 自慢は良いんだけど、ホテルもクルーズ船もコロナで一番打撃受けてるとこじゃん
それが売りだったってヤバいのではないか
>>150
コストコは予定通り進んでいるみたいだね。
熊本の店舗面積は北九州倉庫店とほぼ同じになる感じだな。 鹿児島は15万人も人口少ないのにイキれるのが不思議だわ
もしかして熊本市と人口差が2〜3万だった頃が忘れられないのかな?
5/1
熊本市738,682前年同月比-322(-0.04%)
鹿児島594,421前年同月比-1,366(-0.23%)
>>161
鹿児島市はマンションがご自慢かも知れんが、
鹿児島「県」よりも熊本市の方がマンション世帯数が多いのは知っといた方がいいぞw >>162
それぐらい知ってるよ
熊本市域(平地)が広いぶん
マンション化率はわずかに熊本市の方が高いな 九州 IMAX導入シネコン
【福岡県】
ユナイテッド・シネマ キャナルシティ13
【鹿児島県】
ミッテ10(T-JOY)
九州 ルイ・ヴィトン ストア
【福岡県】
・ルイ・ヴィトン博多阪急店
・ルイ・ヴィトン福岡天神大丸店
・ルイ・ヴィトン福岡店
・ルイ・ヴィトン小倉井筒屋店
【鹿児島県】
・ルイ・ヴィトン山形屋店
※2015年2月熊本の鶴屋デパート撤退
市街地写真見てもわかる通り
どの地方都市も14階建て以上の建て物は
半分以上がマンションだからな
オフィスビルが沢山建つのは一部の大都市だけ
>>165
熊本でルイヴィトンを買うならドン・キホーテでいいからな クマンコロナ糞田舎のクマンコストコ信仰ばってんw
田舎つるまんこ屋涙目ばってんwww
>>169
つるまんこ屋って何のこと?熊本のお店? 相変わらずの枝葉末節データをスカンクみたいに探し回って、他都市スレに
張り付けるサツマンコが哀れだな。
サツマンコがどんなに[枝葉末節]なデータを並べても・・・・
〇熊本市は政令指定都市、鹿児島市は中核市。
〇熊本市の人口は74万、鹿児島市は59万
〇熊本市の小売り販売額は7800億、鹿児島市は6600億と1200億もの大差
〇熊本大都市圏(総務省)の人口は、全国11大都市圏のひとつで150万。
鹿児島都市圏の人口は、112万で38万もの大差。
〇繁華街地価比較では、熊本市下通の247万/uに対し鹿児島天文館は115万/u。
〇政府機関も熊本市には財務、郵政、通信、環境、農政、森林、自衛隊等の国の
九州統括機関があるほか、南九州を統括する国税もある。政治的には熊本市の
支配地域が鹿児島市。
〇鹿児島県最大企業の鹿児島銀行は、哀れにも熊本市に本社がある九州FGの傘下。
その九州FG本社ビルは、熊本駅周辺に建設中である。
〇南九州一円を商圏とするコストコが来春にも熊本都市圏に進出。
政治・経済・金融で熊本市による鹿児島支配が進捗している。
〇外資系ホテルも、熊本市にはANAクラウンプラザ(IHGインターコンチネンタル系)が
以前よりある。鹿児島は熊本に随分と遅れて、シェラトンが2つの病院と並んでできるが、
実はホテルの建設も運営も南国殖産というオチ(笑)。しかも病院臭い。
熊本県民の所得じゃブランド物購入はメルカリかドンキホーテ
ちょっといい暮らししてる人間でもエクセルで買うことがほとんど
小野さん退任はちょっと痛いな
政党の後ろ盾がないなら都知事戦は知名度なさすぎて難しいだろうがどうなんだろ
将来の熊本県知事戦への布石ならいいんだけど
>>176
鹿児島がかわいそうだから、所得の話はやめてあげて 県庁所在地別 平均貯蓄額ランキング
1:奈良市 2,786万円
2:横浜市 2,716万円
3:東京都区部 2,433万円
4:津市 2,420万円
5:千葉市 2,146万円
6:福岡市 2,089万円
7:高松市 2,088万円
8:京都市 2,043万円
9:金沢市 2,013万円
10:神戸市 2,011万円
11:宇都宮市 1,969万円
12:さいたま市 1,967万円
13:松江市 1,922万円
14:大津市 1,914万円
15:静岡市 1,914万円
16:岐阜市 1,865万円
17:長野市 1,842万円
18:長崎市 1,800万円
19:岡山市 1,789万円
20:仙台市 1,788万円
21:徳島市 1,769万円
22:水戸市 1,720万円
23:前橋市 1,715万円
24:和歌山市 1,696万円
25:新潟市 1,676万円
26:名古屋市 1,673万円
27:大阪市 1,629万円
28:甲府市 1,627万円
29:広島市 1,576万円
30:大分市 1,555万円
31:佐賀市 1,552万円
32:山口市 1,546万円
33:福島市 1,543万円
34:福井市 1,480万円
35:松山市 1,455万円
36:山形市 1,431万円
37:富山市 1,421万円
38:盛岡市 1,418万円
39:鹿児島市 1,381万円
40:高知市 1,304万円
41:札幌市 1,302万円
42:鳥取市 1,248万円
43:熊本市 1,176万円
44:秋田市 1,149万円
45:宮崎市 1,149万円
46:青森市 982万円
47:那覇市 752万円
https://10mtv.jp/pc/column/article.php?column_article_id=1611 >>179
なんで奈良が1位なの?w
あてにならんランキングは貼るな。 >>180
このデータは2018年の調査で2019年5月に公開された総務省統計局による家計調査ですが何か問題があるのでしょうか? >>180
全国で約6000世帯しかサンプルがないから、都市別だと指で数えるほどのサンプル数しかないw
あんまり意味ないよなw >>179
得意げにこういう鬼の首を取ったような
信頼性の乏しいデータを出すヤツが多いけど
日本人が大きく注目するン千万は下らない
鹿児島市や熊本市の不動産資産価値が入ってないんだよな
鹿児島市内の住宅資産価値レベルだけでみるとココ10年だけでも
全国都道府県一戸平均価格値・平均坪単価ベスト10に7年もランクインしてるんだよな >>177
なんだろうかと思ったら都知事線出るのなびっくりした
当選はしないだろうけどその後どうするのだろうね >>172
多分日本語に不自由している人のカキコだから。 鹿児島は高所得は公務員ばっかだから民間は全国ワーストクラスだよ
>>180
奈良は大半が大阪のベッドタウンと化してるから金持ち多いけどな 鹿児島のマンション街は実際かなりの密度があるな
狭い縦長の地形に高密度でマンション街が続いてるからかなりの都市景観がある
長崎の完全上位互換で神戸の完全下位互換といったところ
鹿児島は狭くて景観がいいのかも知れんが、俺は広くて使い勝手が良い熊本平野の方が好きだな。
熊本は熊本城と花岡公園からの景色は中々なものだが、他は微妙
鹿児島は城山展望台と鹿児島中央駅の観覧車からの景色だけでなく、高台から見た郊外であるはずの南鹿児島の景色も大阪のベッドタウンのマンション街を思い起こさせるような圧巻の景色だった
これは地方都市ではそうそうない風景
まぁ平野が狭いからなんだろうが、あれは凄いね
あのマンション街が中心地にあったらとてつもない都会感と密度を演出してただろうに
なぜ県庁やあのマンション群やオフィス街を郊外に作ったのか偉い人に聞いてみたい
>>189
熊本から出たことない田舎者には分からんだろうが、大阪の金持ちは北摂や奈良に住むんだよ
少し賢くなったな >>192
関西では毎日生駒山登るのがステイタスなの?
お金持ちがそんな面倒なことするか? >>194
まぁ君は田舎に篭ってないで外に出なさい
関西人の金持ちは郊外の阪急近鉄沿線都市に住んでるから
阪急沿線だと西宮とか芦屋とかな >>195
京都線はどうなの?
詳しいなら教えてよ >>196
教えてもなんも北摂は既に書いてるだろ
京都線沿線が北摂だが?
他は地下鉄の北の端の豊中市の千里中央とかな 鹿児島以上に街の範囲が狭い熊本からしたら考えられんだろ?
金持ちが郊外に住む思考なんて
しかし今の若い世代は熊本市外のベッドタウンに住んでるとは聞くけどね
>>197
へーそうなんだ
京都線は茨木市より手前はあまり金持ち居る印象ないんだが。まあその先は知らんから教えて欲しかったんだがな
まあええわ まあ、奈良に住んでたら大阪の金持ちじゃなく奈良の金持ちだけどね
令和2年1月1日 県庁所在地 公示地価平均ランキング
1:新宿区 349万9692円/u
2:大阪市 93万5752円/u
3:名古屋市 47万7644円/u
4:京都市 42万1806円/u
5:福岡市 41万6853円/u
6:横浜市 33万2060円/u
7:さいたま市 30万6301円/u
8:那覇市 27万0760円/u
9:広島市 26万6597円/u
10:神戸市 23万7928円/u
11:仙台市 22万8709円/u
12:静岡市 15万9802円/u
13:札幌市 15万5422円/u
14:千葉市 15万2649円/u
15:鹿児島市 14万6828円/u
16:奈良市 14万0537円/u
17:熊本市 13万6368円/u
18:金沢市 12万9861円/u
19:松山市 12万5480円/u
20:長崎市 10万9697円/u
21:岡山市 10万1543円/u
22:大津市 9万5468円/u
23:徳島市 9万1961円/u
24:高知市 9万1518円/u
25:和歌山市 8万1603円/u
26:宇都宮市 8万0825円/u
27:高松市 7万8901円/u
28:岐阜市 7万8492円/u
29:大分市 7万6813円/u
30:福井市 7万2714円/u
31:長野市 7万1975円/u
32:盛岡市 6万9046円/u
33:新潟市 6万8708円/u
34:富山市 6万5493円/u
35:山形市 6万4723円/u
36:宮崎市 5万9886円/u
37:佐賀市 5万9278円/u
38:甲府市 5万7309円/u
39:前橋市 5万7126円/u
40:松江市 5万6092円/u
41:福島市 5万6076円/u
42:水戸市 5万3031円/u
43:山口市 5万2805円/u
44:津 市 5万1450円/u
45:鳥取市 4万5313円/u
46:青森市 4万2011円/u
47:秋田市 3万5921円/u
https://tochidai.info/ >>201
鹿児島市より経済力が上なのに住宅費が安いって魅力だよね 不動産価値が低いって事は魅力がないって事なんだよ!w
>>201
東京と秋田で100倍の差があるけど
家賃が100倍の差があるわけではないのね >>206
じゃあ天文館の価値は半分だね
半分とかやばくね? >>210
鹿児島が九州で最も栄えていると思っているアホが6.6%いるってことですね
アホが多かったから嬉しいの? 125-13-76-70.rev.home.ne.jpが必死すぎて草
相変わらずの枝葉末節データをスカンクみたいに探し回って、他都市スレに
張り付けるサツマンコが哀れだな。
サツマンコがどんなに[枝葉末節]なデータを並べても・・・・
〇熊本市は政令指定都市、鹿児島市は中核市。
〇熊本市の人口は74万、鹿児島市は59万
〇熊本市の小売り販売額は7800億、鹿児島市は6600億と1200億もの大差
〇熊本大都市圏(総務省)の人口は、全国11大都市圏のひとつで150万。
鹿児島都市圏の人口は、112万で38万もの大差。
〇繁華街地価比較では、熊本市下通の247万/uに対し鹿児島天文館は115万/u。
〇政府機関も熊本市には財務、郵政、通信、環境、農政、森林、自衛隊等の国の
九州統括機関があるほか、南九州を統括する国税もある。政治的には熊本市の
支配地域が鹿児島市。
〇鹿児島県最大企業の鹿児島銀行は、哀れにも熊本市に本社がある九州FGの傘下。
その九州FG本社ビルは、熊本駅周辺に建設中である。
〇南九州一円を商圏とするコストコが来春にも熊本都市圏に進出。
政治・経済・金融で熊本市による鹿児島支配が進捗している。
〇外資系ホテルも、熊本市にはANAクラウンプラザ(IHGインターコンチネンタル系)が
以前よりある。鹿児島は熊本に随分と遅れて、シェラトンが2つの病院と並んでできるが、
実はホテルの建設も運営も南国殖産というオチ(笑)。しかも病院臭い。
>>202
その通りで、熊本市の都心繁華街地価は鹿児島市の2倍だけど
住宅地価格は安い。これほどいいことはない。 >>212
そいつがここに居るって根拠はあるの?
ねえだろw >>211
現実日本から目をそらすのはヤメタほうがいい
意識だけ高い系の井の中の田舎者になっちゃうよ^^
◇名だけのプレハブ政令市・熊本市の中心街
全国向け中心街PRフレーズ
(熊本市中央区の中心街にある下通は熊本最大規模の活気のある繁華街です。)
2020年5月30日(土曜日 PM3:00〜PM4:00)24時間集計グラフ
*ピーク時でも1万人を満たないエリアは省く
◎下通・上通地区各エリア分布グラフ
A地点
最高 賑わい規模 午後4時に記録した31000人
最低 閑散度 午前4時に記録した3000人
B地点
最高賑わい規模 午後5時に記録した14000人
最低閑散度 午前5時に記録した4000人
C地点
最高賑わい規模 午後5時に記録した21000人
最低閑散度 午前6時に記録した3000人
◎JR熊本駅エリア
最高賑わい規模 午前9時に記録した11000人
最低閑散度 午前2時に記録した1500人
◇名実共に中核市最大規模を誇る鹿児島市の中心街
(江戸時代宇宙を観測する場所で町人達によって繁栄した天文館。
再開発も目白押しで福岡市天神に次ぐ九州2番目の活気を誇る繁華街。)
2020年5月30日(土曜日 PM3:00〜PM4:00)24時間集計グラフ
*ピーク時でも1万人を満たないエリアは省く
◎天文館地区各エリア分布グラフ
A地点
最高賑わい規模 午後4時に記録した32000人
最低閑散度 午前4時に記録した8500人
B地点
最高賑わい規模 午後4時に記録した34000人
最低閑散度 午前0時に記録した3500人
C地点
最高賑わい規模 午後5時に記録した16500人
最低閑散度 午前3時に記録した5500人
◎JR鹿児島中央駅エリア
A地点
最高賑わい規模 午後4時に記録した25000人
最低閑散度 午前2時に記録した10000人
B地点
最高賑わい規模 午前10時に記録した20000人
最低閑散度 午前 4時に記録した6000人
https://lab.its-mo.com/densitymap/ 駅前の風景って大事だよな
駅ビルや観覧車や都市型家電量販店
と、川と山と分譲地じゃあなぁ・・・
勝ち目ないわ
>>216
> (熊本市中央区の中心街にある下通は熊本最大規模の活気のある繁華街です。)
→そうだね
> (江戸時代宇宙を観測する場所で町人達によって繁栄した天文館。
> 再開発も目白押しで福岡市天神に次ぐ九州2番目の活気を誇る繁華街。)
→えっ? >>217
それな
熊本も駅前に外廊下の北向きマンションを建てないと恥ずかしいよ。 川口市よりも人口が少ない鹿児島市なんてどうでもいい
熊本駅ビルと空港アクセス鉄道の件が先だ
鹿児島中央駅東口の再開発 本体&歩道橋(ペデストリアンデッキ )工事2020/06/02
@YouTube
相変わらずの枝葉末節データをスカンクみたいに探し回って、他都市スレに
張り付けるサツマンコが哀れだな。
サツマンコがどんなに[枝葉末節]なデータを並べても・・・・
〇熊本市は政令指定都市、鹿児島市は中核市。
〇熊本市の人口は74万、鹿児島市は59万
〇熊本市の小売り販売額は7800億、鹿児島市は6600億と1200億もの大差
〇熊本大都市圏(総務省)の人口は、全国11大都市圏のひとつで150万。
鹿児島都市圏の人口は、112万で38万もの大差。
〇繁華街地価比較では、熊本市下通の247万/uに対し鹿児島天文館は115万/u。
〇政府機関も熊本市には財務、郵政、通信、環境、農政、森林、自衛隊等の国の
九州統括機関があるほか、南九州を統括する国税もある。政治的には熊本市の
支配地域が鹿児島市。
〇鹿児島県最大企業の鹿児島銀行は、哀れにも熊本市に本社がある九州FGの傘下。
その九州FG本社ビルは、熊本駅周辺に建設中である。
〇南九州一円を商圏とするコストコが来春にも熊本都市圏に進出。
政治・経済・金融で熊本市による鹿児島支配が進捗している。
〇外資系ホテルも、熊本市にはANAクラウンプラザ(IHGインターコンチネンタル系)が
以前よりある。鹿児島は熊本に随分と遅れて、シェラトンが2つの病院と並んでできるが、
実はホテルの建設も運営も南国殖産というオチ(笑)。しかも病院臭い。
仕事しよ!熊本のニート125-13-76-70.rev.home.ne.jp www
まちBBS
【熊本市と】熊本市・都市圏 part21【周辺自治体】
150: STAY HOMEがよか。 2020/05/10(日) 21:34:53 ID:tSNVw0KA [ 125-13-76-70.rev.home.ne.jp ]
他都市のスレに出てきて、どうでもいいような枝葉末節なデータを並べて
生きがいとするサツマンコがまた出てきてるのか。
サツマンコがどんなに[枝葉末節]なデータを並べても・・・・
〇熊本市は政令指定都市、鹿児島市は中核市。
〇熊本市の人口は74万、鹿児島市は59万
〇熊本市の小売り販売額は7800億、鹿児島市は6600億と1200億もの大差
〇熊本大都市圏(総務省)の人口は、全国11大都市圏のひとつで150万。
鹿児島都市圏の人口は、112万で38万もの大差。
〇繁華街地価比較では、熊本市下通の247万/uに対し鹿児島天文館は115万/u。
〇政府機関も熊本市には財務、郵政、通信、環境、農政、森林、自衛隊等の国の
九州統括機関があるほか、南九州を統括する国税もある。政治的には熊本市の
支配地域が鹿児島市。
〇鹿児島県最大企業の鹿児島銀行は、哀れにも熊本市に本社がある九州FGの傘下。
その九州FG本社ビルは、熊本駅周辺に建設中である。
〇南九州一円を商圏とするコストコが来春にも熊本都市圏に進出。
政治・経済・金融で熊本市による鹿児島支配が進捗している。
〇外資系ホテルも、熊本市にはANAクラウンプラザ(IHGインターコンチネンタル系) が以前よりある。鹿児島は熊本に随分と遅れてシェラトンが2つの病院と並んでできるが、実はホテルの建設も運営も南国殖産というオチ(笑)
熊本鹿児島どっちにも嫉妬してる奴が一人で連投か?
特に北九あたりにはキチガイ有名コテハンが何人かいるからね
まるで新潟金沢スレそのもの
>>225
クマンコロナ糞田舎下水道商店街は涙目ばってんwww >>223
その動画見て思ったんだが、パークハウスって外廊下だから
裏側から見ると高級感あまり無いんだな 熊本駅ビル最新情報
KAB夕方のニュースより
北ビルの1階から3階には家電量販店が入ることが決定。4階から12階はオフィスで、すでに9割の企業の入居が内定済み。
駅ビルの方には、約250店舗の入居を予定していて、1階に大型スーパー、その他のフロアは九州初出店をはじめ、県内企業とも交渉中で、大型店から順に発表していく予定。
また、西ビルの1階には、立ち飲みができる店が入居予定。
現段階では予定通り開業予定。
夜の鹿児島中央駅@ 再開発 アミュラン 鹿児島市電
@YouTube
夜の鹿児島中央駅A 再開発 鹿児島中央タワー 鹿児島中央駅ターミナルビル アミュプラザ鹿児島 アミュラン
@YouTube
正面や下から見ると迫力あるけど
商業施設の上に2棟のマンション乗せて迫力出した感じ
上から見ると裏側がスッカスカでハッタリがバレル
どこかの揺れるホールがある平べったいビルよりいいかなw
>>233
鹿児島中央ターミナルビルと南国センタービルが写ってるけど
これ、見かけ倒しのペラペラビルな気がするのは気のせいか? イイねぇw
鹿児島に嫉妬するど田舎熊本民がワラワラ湧いて来たw
2020年!初商い福袋数
山形屋 約2万9000袋
鶴屋 約2万6000袋
アミュプラザ鹿児島 約1万3000袋
サクラマチクマモト 約3000袋
マルヤガーデンズ 約2600袋
熊本パルコ 約1500袋
熊本は屋上を生かしたお洒落な造り
>>241
鹿児島の人は屏風みたいなビルが好きだから
その絵を見せてもあまり効果無いぞw 久留米岩田屋クマンコ支店撤退跡地(サクラマチ)再開発
税金400億以上投入したのにショボい中身w
・欠陥だらけのクマンコ城オナホールwww
・名古屋資本ホテルw
・広島資本マンションw
・使いづらいバスセンターw
・今さらのシネコンw
・飲食店少々w
・コンビニw
・これはキツい書店なしwww
以上。
鹿児島は税金ゼロでシェラトンホテルが出来るのに悔しかばってんw
クソ田舎www
このスレ見てたら鹿児島が全国ブロードバンド普及率で底辺県だとよく分かるな
インターネット覚えたての馬鹿が調子こいて他県煽ったりしてるさまは、マスターベーション覚えたての猿を見てるようだわww
>>231
この熊本駅ビルの250店舗というのは、
相当な規模だな。
店が多い分、テナントの中身にも期待が持てるな。 所詮はこの程度の駅だから w
JR九州 駅別乗車人員(2018年度)
1位 ★博多 126,213(人/日)
2位 小倉 36,183(人/日)
3位 ★鹿児島中央 20,834(人/日)
4位 ★大分 19,067(人/日)
5位 折尾 15,758(人/日)
6位 黒崎 15,410(人/日)
7位 ★熊本 15,375(人/日) ←この程度
8位 吉塚 14,886(人/日)
9位 香椎 12,632(人/日)
10位 ★佐賀 12,624(人/日)
11位 千早 12,608(人/日)
12位 福工大前 11,700(人/日)
13位 南福岡 10,216(人/日)
14位 ★長崎 10,125(人/日)
15位 戸畑 9,653(人/日)
16位 九大学研都市 9,535(人/日)
17位 赤間 8,938(人/日)
18位 福間 8,841(人/日)
19位 竹下 8,580(人/日)
20位 大野城 8,353(人/日)
21位 久留米 7,982(人/日)
22位 九産大前 7,740(人/日)
23位 筑前前原 7,612(人/日)
24位 二日市 7,584(人/日)
25位 鳥栖 7,162(人/日)
26位 古賀 6,864(人/日)
27位 下曽根 6,699(人/日)
28位 八幡 6,685(人/日)
29位 門司 6,338(人/日)
30位 行橋 6,233(人/日)
31位 姪浜 6,105(人/日)
32位 箱崎 5,994(人/日)
33位 別府 5,978(人/日)
34位 今宿 5,433(人/日)
35位 笹原 5,349(人/日)
36位 西小倉 5,303(人/日)
37位 門司港 5,289(人/日)
38位 周船寺 5,284(人/日)
39位 東郷 5,276(人/日)
40位 諫早 5,203(人/日)
41位 南小倉 5,008(人/日)
42位 ★宮崎 4,952(人/日)
43位 新宮中央 4,946(人/日)
44位 篠栗 4,902(人/日)
45位 春日 4,743(人/日)
46位 新水前寺 4,639(人/日)
47位 新飯塚 4,520(人/日)
48位 九州工大前 4,465(人/日)
49位 城野 4,446(人/日)
50位 柚須 4,076(人/日)
★は県庁所在地主要駅
https://www.jrkyushu.co.jp/company/info/data/station.html >>245
17年も遅れたけどやっとアミュプラザが熊本に出来て良かったな
かなり物寂しい熊本駅や賑やかになるだろうけど
熊本が誇る髄一の繁華街下通りの賑やかさが奪われるだろうけど
再開発高層ビルが控える鹿児島中央駅や鹿児島アミュみたいに華やかに賑わうといいな
【鹿児島天文館に行ってみた 4K動画】天文館の昼と夜! Kagoshima
@YouTube
熊本駅ビルのテナント数250は、駅ビルテナント数じゃ九州一だな。
北ビルオフィス部分は9割決まり、家電量販店も決定。
さらに西ビルにも商業部分。
ビックカメラ
ビックカメラ鹿児島 5500u
熊本駅北ビル 商業面積(全体)3500u
鹿児島中央駅は鹿児島経済の中枢
熊本駅は過疎ってる地域
なのに、熊本駅ビルの方が大きい
どうしてこうなったのかいまだに理解できないんだよな
鹿児島中央駅(東口)からバスターミナル(空港バス・高速バス)までの行き方です。地上からと地下道からいけます。
@YouTube
>>258
ゆうて鹿児島のビックも全国的に見たらしょぼいじゃん >>259
熊本は店舗面積からすると中国人向けの免税店のみやるんじゃない?
熊本人はほとんどJRの世話にならず生きている、というか利用したくても利用できない。
中国人に焦点絞らないと利用者は目の前の分譲地の住人とタワマン(笑)の住人だけになってすぐ撤退することになるもんな >>260
熊本駅周辺に整備しているオフィス向け出店と前に記事になっていたと記憶している
合同庁舎が稼働していて
九州FG本社ビルやJR九州のオフィスビルも次々周りオープンするから
ビックカメラが入るとすれば東京の赤坂見附店のような性格付けだと思う >>252
486位 福島町 北海道 304万7860円
487位 早島町 岡山県 304万6623円
488位 日高市 埼玉県 304万6429円
489位 袋井市 静岡県 304万5873円
490位 鹿児島市 鹿児島県 304万4664円
鹿児島市って素敵な街やんwww
大阪の金持ちエリア北摂を語る貧乏って素敵やんwww 県庁所在地別 平均貯蓄額ランキング
1:奈良市 2,786万円
2:横浜市 2,716万円
3:東京都区部 2,433万円
4:津市 2,420万円
5:千葉市 2,146万円
6:福岡市 2,089万円
7:高松市 2,088万円
8:京都市 2,043万円
9:金沢市 2,013万円
10:神戸市 2,011万円
11:宇都宮市 1,969万円
12:さいたま市 1,967万円
13:松江市 1,922万円
14:大津市 1,914万円
15:静岡市 1,914万円
16:岐阜市 1,865万円
17:長野市 1,842万円
18:長崎市 1,800万円
19:岡山市 1,789万円
20:仙台市 1,788万円
21:徳島市 1,769万円
22:水戸市 1,720万円
23:前橋市 1,715万円
24:和歌山市 1,696万円
25:新潟市 1,676万円
26:名古屋市 1,673万円
27:大阪市 1,629万円
28:甲府市 1,627万円
29:広島市 1,576万円
30:大分市 1,555万円
31:佐賀市 1,552万円
32:山口市 1,546万円
33:福島市 1,543万円
34:福井市 1,480万円
35:松山市 1,455万円
36:山形市 1,431万円
37:富山市 1,421万円
38:盛岡市 1,418万円
39:鹿児島市 1,381万円
40:高知市 1,304万円
41:札幌市 1,302万円
42:鳥取市 1,248万円
43:熊本市 1,176万円
44:秋田市 1,149万円
45:宮崎市 1,149万円
46:青森市 982万円
47:那覇市 752万円
https://10mtv.jp/pc/column/article.php?column_article_id=1611 >>238
>イイねぇw
>鹿児島に嫉妬するど田舎熊本民がワラワラ湧いて来たw
ここは鹿児島のスレと勘違いしてないですか? 日本初の暗闇トランポリンエクササイズ「jump one (ジャンプワン) Kumamoto」6/4(木)NEW OPEN!待望の九州初上陸
上通町1-22 大進プラザビル地下1階
都市住民平均所得追加
相変わらずの枝葉末節データをスカンクみたいに探し回って、他都市スレに
張り付けるサツマンコが哀れだな。
サツマンコがどんなに[枝葉末節]なデータを並べても・・・・
〇熊本市は政令指定都市、鹿児島市は中核市。
〇熊本市の人口は74万、鹿児島市は59万
〇熊本市の小売り販売額は7800億、鹿児島市は6600億と1200億もの大差
〇熊本大都市圏(総務省)の人口は、全国11大都市圏のひとつで150万。
鹿児島都市圏の人口は、112万で38万もの大差。
〇繁華街地価比較では、熊本市下通の247万/uに対し鹿児島天文館は115万/u。
〇政府機関も熊本市には財務、郵政、通信、環境、農政、森林、自衛隊等の国の
九州統括機関があるほか、南九州を統括する国税もある。政治的には熊本市の
支配地域が鹿児島市。
〇鹿児島県最大企業の鹿児島銀行は、哀れにも熊本市に本社がある九州FGの傘下。
その九州FG本社ビルは、熊本駅周辺に建設中である。
〇南九州一円を商圏とするコストコが来春にも熊本都市圏に進出。
政治・経済・金融で熊本市による鹿児島支配が進捗している。
〇外資系ホテルも、熊本市にはANAクラウンプラザ(IHGインターコンチネンタル系)が
以前よりある。鹿児島は熊本に随分と遅れて、シェラトンが2つの病院と並んでできるが、
実はホテルの建設も運営も南国殖産というオチ(笑)。しかも病院臭い。
〇2019年都市住民平均所得
熊本市 322.4万、鹿児島市 304.5万
>>255
熊本駅の規模が九州で2番目なのは、人口規模、都市圏人口規模、都心繁華街地価等で
明らかに福岡市の次だから。単純な話。 クマンコロナの糞田舎度合いは九州トップばってんwww
熊本市一戸建て中古住宅相場価格
(計143案件)
8000万円住宅 最高価格物件
6480万円住宅 1件
5000万台住宅 4件
4000万台住宅 8件
3000万台住宅 13件
3000万未満住宅 116件
http://urx3.nu/Quzh
鹿児島市一戸建て中古住宅価格
(計414案件)
1億3500万円住宅 最高価格物件
1億1570万円住宅 1件
9700万円住宅 1件
7000万台住宅 1件
6000万台住宅 1件
5000万台住宅 1件
4000万台住宅 14件
3000万台住宅 44件
3000万未満住宅 234件
http://urx3.nu/ovYP URL訂正
熊本市一戸建て中古住宅相場価格
(計143案件)
8000万円住宅 最高価格物件
6480万円住宅 1件
5000万台住宅 4件
4000万台住宅 8件
3000万台住宅 13件
3000万未満住宅 116件
http://urx3.nu/Quzh
鹿児島市一戸建て中古住宅価格
(計414案件)
1億3500万円住宅 最高価格物件
1億1570万円住宅 1件
9700万円住宅 1件
7000万台住宅 1件
6000万台住宅 1件
5000万台住宅 1件
4000万台住宅 14件
3000万台住宅 44件
3000万未満住宅 234件
http://urx3.nu/R8S5 鹿児島からの世帯流出が半端ないみたいですね。あんな灰が降る街住めたもんじゃありません。わかります
>>277
えぇー(´゚д゚`)酷いなぁ
鹿児島市良いとこだよ
全国の皆さん鹿児島市に移住キボンヌ >>279
こんな場所に暮らすってなんの罰ゲームだよ
そら出て行くわ >>281
え?..でも鹿児島市の人口増えて....ないわ
あ、人口減少止まんねーわ
総人口60万割ったわ...ぴえん >>270
鹿児島より17年も遅れた理由も教えて〜w
アミュプラザ 開業歴
1998年3月 アミュプラザ小倉
↓
2000年9月 アミュプラザ長崎
↓
2004年9月 アミュプラザ鹿児島
↓
2011年3月 アミュプラザ博多
↓
2015年4月 アミュプラザ大分
↓
2020年秋 アミュプラザ宮崎開業予定
↓
2021年春 アミュプラザ熊本開業予定 クマンコロナ糞田舎駅前は田舎つるまんこ屋すら逃げ出す商業パイパンの地ばってんwww
>>279
こんな場所にも勝てない熊本の駅周辺って一体!? >>283
熊本の過疎地>鹿児島の中心
この関係になるために17年の年月を必要としたって事じゃね はいはい
サツマンコすごいねーサツマンコすごいねー
>>283
単に条件合えば出店するってだけだろ、博多も小倉や長崎より遅れてるじゃん
アミュプラザはテナント誘致力で有名だから、あれ一つあるだけでぱっとしない街でもだいぶマシになるよな、長崎や大分がいい例
でも熊本市内はもう商業施設は正直人口に比べると超飽和状態だし、長崎とか大分とか鹿児島とかほかにたいしたもんないアミュ様万歳なとこと比べるとアミュの影響力もちょい落ちるんじゃないか? >>273
鹿児島スゲェー
格がやっぱりもう違うね 千日町1・4番街区の市街地再開発(天文館)
・地上 15階 地下1階
・高さ 64m
・延べ床面積 36,693u
・敷地面積 6,086.89u
・着工 2019年1月頃予定
・竣工 2022年春予定
1〜4階 商業施設 (福岡市・天神のファッションビルVIORO熊本市のCOCOSAを手がけた東京の総合デベロッパープライムプレイスが商業施設を手がける)
5〜6階 オフィススペース・図書館・観光案内所
7〜14階 ダイワロイネットホテル
15階 城山観光ホテル系列のレストラン
◆1〜2階に設けられる広場には大型スクリーンや電子掲示板が整備され、7階にはホテルロビーのほかに多目的に使えるホールが設けられます。
>>273
郡元の1億3500万円の家見てきたけどさ、
これ潰れた自動車整備工場じゃねーかよ 【熊本市】
◆MJR熊本タワー
MJR熊本タワーは、JR九州が熊本駅近くに新設する
地上30階、高さ110.00m、
総戸数230戸の超高層分譲マンションです。2020年4月に着工し、2023年3月に完成する予定です。
【鹿児島市】
◆鹿児島銀行 新本店ビル
段数 地上13階、地下1階、塔屋1階
高さ 67.85m
2020年5月開業予定
◆中央町19・20番街区第一種市街地再開発事業
JR鹿児島中央駅前に地上24階、地下1階
高さ99.98m
2021年1月に竣工する予定です。
◆千日町1・4番街区の市街地再開発(天文館)
・地上 15階 地下1階
・高さ 64m
・竣工 2022年春予定
◆シェラトン鹿児島
シェラトン鹿児島は、南国殖産が鹿児島市高麗町の鹿児島市交通局跡地に新設する地上19階、地下1階、高さ約90m、客室223室の高層ホテルです。
2022年度に開業する予定。
都市別平均所得ランキング(最新版)
486位 福島町 北海道 304万7860円
487位 早島町 岡山県 304万6623円
488位 日高市 埼玉県 304万6429円
489位 袋井市 静岡県 304万5873円
490位 鹿児島市 鹿児島県 304万4664円
この都市レベルと肩を並べる鹿児島市って素敵な街やんwww
>>291
完成したら屋上広場に降り積もった灰の画像よろしく >>291
これ、もう何回も言うけどデベロッパーが下通のCOCOSAと同じだからあまり期待しない方がいいよ笑 県庁所在地別 平均貯蓄額ランキング
1:奈良市 2,786万円
2:横浜市 2,716万円
3:東京都区部 2,433万円
4:津市 2,420万円
5:千葉市 2,146万円
6:福岡市 2,089万円
7:高松市 2,088万円
8:京都市 2,043万円
9:金沢市 2,013万円
10:神戸市 2,011万円
11:宇都宮市 1,969万円
12:さいたま市 1,967万円
13:松江市 1,922万円
14:大津市 1,914万円
15:静岡市 1,914万円
16:岐阜市 1,865万円
17:長野市 1,842万円
18:長崎市 1,800万円
19:岡山市 1,789万円
20:仙台市 1,788万円
21:徳島市 1,769万円
22:水戸市 1,720万円
23:前橋市 1,715万円
24:和歌山市 1,696万円
25:新潟市 1,676万円
26:名古屋市 1,673万円
27:大阪市 1,629万円
28:甲府市 1,627万円
29:広島市 1,576万円
30:大分市 1,555万円
31:佐賀市 1,552万円
32:山口市 1,546万円
33:福島市 1,543万円
34:福井市 1,480万円
35:松山市 1,455万円
36:山形市 1,431万円
37:富山市 1,421万円
38:盛岡市 1,418万円
39:鹿児島市 1,381万円
40:高知市 1,304万円
41:札幌市 1,302万円
42:鳥取市 1,248万円
43:熊本市 1,176万円
44:秋田市 1,149万円
45:宮崎市 1,149万円
46:青森市 982万円
47:那覇市 752万円
https://10mtv.jp/pc/column/article.php?column_article_id=1611 【平成30年賃金構造基本統計調査(全国)結果の概況】
所定内給与額 都道府県別 男性
鹿児島 282,700
熊 本 280,400 圧倒的差ならまだしも僅差を
他スレ荒らしてまでも自慢したい顔真っ赤サツマンコ
ウキーウキー
>>299
何で男に絞ったのww
女性入れると逆転するから? JR九州 オリジナル分譲マンションMJR (福岡県以外 )
【佐賀県鳥栖市】
・MJR鳥栖中央公園 72戸
・MJR鳥栖 I・II 41戸
【長崎市】
・MJR万才町 89戸
・MJR浦上プレシャスガーデン 116戸
・MJR出島ベイサイドタワー 52戸
・MJR浦上グリーン&タワーズ 78戸
【大分市】
・MJR大分駅前182戸
・MJR大分駅前ザ・レジデンス 70戸
【熊本市】
・MJRザ・ガーデン上熊本駅前 188戸
・MJR九品寺テラス 64戸
・MJRザ・ガーデン大江 193戸
・MJR大江 157戸
・MarkS city the 大江 151戸
・MJR新大江 28戸
【鹿児島市】
・MJRザ・ガーデン鹿児島中央 472戸
・MJR唐湊 91戸
・MJR上本町 38戸
・MJR宇宿パークサイド 93戸
・MJR宇宿 54戸
・MJR高麗町 22戸
・MJR城西サウステラス 98戸
・MJR南鹿児島 72戸
・MJR城西 88戸
・MJR清水町 51戸
【宮崎市】
・MJRザ・ガーデン宮崎駅前 182戸
JR九州 賃貸マンションRJR(福岡県と首都圏以外)
【佐賀市】
・RJR佐賀駅前 30戸
【長崎市】
・RJRプレシア三芳町 60戸
【長崎県佐世保市】
・RJR佐世保 60戸
【大分市】
・RJRプレシア大分駅前 130戸
・RJRプレシア大分駅前U 130戸
・RJRプレシア大分駅前V 78戸
【熊本市】
・RJR水前寺 91戸
【鹿児島市】
・RJR鹿大前 106戸
・RJR上荒田 81戸
・RJRプレシア鹿児島中央駅前 80戸
・RJRプレシア郡元 164戸
・RJRプレシア郡元U 142戸
【宮崎市】
・現在なし
http://www.jrkyushu.co.jp/rjr/ 点でしか物事を判断出来ない熊本人w
だから駅も空港も延べ宿泊客数も鹿児島に負け続けてるw
熊「わーい、九州で2番目に大きい駅ビルが出来る」
福「あ、そう」
鹿「今頃w」
長「今頃w」
大「今頃w」
宮「俺よりおせーやんw」
サツマンコの一人芝居始まった
この必死感。もはや病気だね。韓国の火病のように鹿児島人特有の病気があるのかもしれない
くまもと経済、6月号より
駅ビルのテナントは最終的な契約段階に至っているものも含め、すでに8割が決定している。
さらに、核テナントと位置付けられる店舗もほぼ決定。
8月頃までに全てのテナントとの契約を完了する予定で、テナントの発表は夏頃から段階的に公表していく。
駅ビルの商圏は熊本県にとどまらず、福岡や鹿児島、さらには長崎県の島原からも集客できるように力を入れていく。
>>310
なんかサクラマチのときも同じような記事を書いてたの思い出した。
現実は...(ToT) >>311
JR九州のテナント誘致力なめてんの?? >>311
少なくともこんなコロナ禍に250店舗ものテナントを集められるデベロッパーはなかなかいないぞ。 しかしYouTubeで昭和末期から平成初期の熊本市の動画を見たが、熊本駅とマイスを除いてはほとんど変化ないよ。コロナがあと数年早かったらおそらく再開発はすべて頓挫しただろうね。まぁ課題のマイスと駅前が開発されたら御の字。
後の計画段階のパルコやNTTは頓挫だろうけど贅沢は言ったらキリン中。
>>313
JR九州が熊本駅と宮崎駅の再開発に社債400億円発行するって言ってる
コロナ前に決まってたことらしいし熊本駅テナントももうある程度決まってたんだろ
ギリセーフだったな 都市住民平均所得追加
相変わらずの枝葉末節データをスカンクみたいに探し回って、他都市スレに
張り付けるサツマンコが哀れだな。
サツマンコがどんなに[枝葉末節]なデータを並べても・・・・
〇熊本市は政令指定都市、鹿児島市は中核市。
〇熊本市の人口は74万、鹿児島市は59万
〇熊本市の小売り販売額は7800億、鹿児島市は6600億と1200億もの大差
〇熊本大都市圏(総務省)の人口は、全国11大都市圏のひとつで150万。
鹿児島都市圏の人口は、112万で38万もの大差。
〇繁華街地価比較では、熊本市下通の247万/uに対し鹿児島天文館は115万/u。
〇政府機関も熊本市には財務、郵政、通信、環境、農政、森林、自衛隊等の国の
九州統括機関があるほか、南九州を統括する国税もある。政治的には熊本市の
支配地域が鹿児島市。
〇鹿児島県最大企業の鹿児島銀行は、哀れにも熊本市に本社がある九州FGの傘下。
その九州FG本社ビルは、熊本駅周辺に建設中である。
〇南九州一円を商圏とするコストコが来春にも熊本都市圏に進出。
政治・経済・金融で熊本市による鹿児島支配が進捗している。
〇外資系ホテルも、熊本市にはANAクラウンプラザ(IHGインターコンチネンタル系)が
以前よりある。鹿児島は熊本に随分と遅れて、シェラトンが2つの病院と並んでできるが、
実はホテルの建設も運営も南国殖産というオチ(笑)。しかも病院臭い。
〇2019年都市住民平均所得
熊本市 322.4万、鹿児島市 304.5万
コロナでMJR30階はなくなるかなと思ってたが、熊本駅ビルのテナント250という
九州一の規模からして、周辺人口を増やすのとはセットなんだろうなあ。
駅ビルの従業員が2,000人、北ビル・西ビルオフィスビルに500人、MJR30Fに
500人居住、九州FG本社ビル勤務が200人、これらのベースに駅ビル・北ビルの
買い物客が1日2万人これだけの人数が、来春から純粋増加数になるから、
駅利用者は一気に跳ねあがるだろうな。
>>318
鹿児島中央や大分がいよいよ射程圏内に入ってきそうだね。 >>318
えっとアミュプラザ鹿児島の一日の来館者数が約5万人だからねw ここに貼り付けてあるデーターが、
何故か他のスレではお目にかかれない不思議
JR九州の駅ビルでは鹿児島中央駅店(鹿児島市、店舗面積約5500平方メートル)に次ぐ出店となる見込み。ビックカメラは「発表したものではなく、何も答えられない」(広報・IR部)としている。
九州カースト最下位の宮崎県民が相変わらず煽っているのか
宮崎はいいとこだぞきれいな海は市内からすぐだしカラッとしてジメジメしてないしイオンは巨大だし
自身持ってええわ
延岡市民「俺たちは熊本の民放をケーブルテレビで観ているぞ」
日向市民「KKTとKABのローカル番組で抽選が当たるしな」
五ヶ瀬町民「熊本民放4局ともおk」
九州のビックカメラ
ある
福岡市
熊本市
鹿児島市
なし
北九州市
佐賀市
長崎市
大分市
宮崎市
那覇市
>>332
クマンコロナ糞田舎電波にやられるばってんwww >>326
鹿児島のなんちゃってビックカメラよりはでかくなりそうだな ↑
バカたれが
電気店で嬉ションしよるばい
そがんとが恥ずかしかとだろが
文化施設で競え
デオデオKs山田コジマあくしゃうつほど電気店あるしどうでもいい
どうせネットで買うばってん
K'sデンキ 秘境
デオデオ ど田舎
ヤマダ電機 田舎
コジマ 普通
ビックカメラ 都会
ヨドバシカメラ 大都会
そういう価値観くだらんばい
電気店で嬉ションしよる犬のごたる
はずかしかばい
お目らが煽ったサクラマチ
ガラガラしとるぞ
@YouTube
買い物しに行かんか煽ったやつ >>326
しょっぼ、ミニミニビックカメラ
新潟駅に一時期入ってたヨドバシ並みのなんちゃってじゃん、新潟はもうヨドバシビルが新しく建設されてるけど
田舎鹿児島の限界だな〜悲しい 熊本に入るビックカメラは、確か店舗面積3500m2だったと思う。
ビックカメラ
【鹿児島】
鹿児島中央駅店 5,500u
【熊本】
熊本駅店 3,500u予定
政令指定都市のくせしてビックもヨドバシもない北九州市の悪口はそこまでだ
神戸も両方ないけど熊本や鹿児島がカスに見えるくらい都会だし電車地下鉄とか全然違う
>>346
このスレで鹿児島を持ち上げていた奴らは全員反省だよなw スレ違いだけど都会と田舎の差って地下鉄の有無だよな
地下鉄を運用維持できる人口経済インフラ設備があるところは全部都会、広島も似た交通システムがあるから含める
地下鉄ないとこは規模の差は多少あれど似たり寄ったりだな
日本の空港利用者数ランキン
【2019年1月〜12月暦年 平成31年】
1:羽田空港 8,549万人
2:成田空港 4,434万人
3:関西空港 3,180万人
4:福岡空港 2,467万人
5:新千歳空港 2,459万人
6:那覇空港 2,176万人
7:大阪空港 1,650万人
8:中部空港 1,346万人
9:鹿児島空港 607万人
10:仙台空港 385万人
11:熊本空港 349万人
12:宮崎空港 341万人
13:神戸空港 336万人
14:長崎空港 336万人
15:広島空港 315万人
16:松山空港 315万人
17:石垣空港 261万人
18:高松空港 215万人
19:大分空港 198万人
20:小松空港 188万人
21:宮古空港 181万人
22:函館空港 180万人
23:北九州空港 175万人
24:高知空港 166万人
25:岡山空港 161万人
26:秋田空港 138万人
27:青森空港 125万人
28:徳島空港 122万人
29:新潟空港 120万人
30:旭川空港 115万人
31:出雲空港 105万人
32:山口宇部空港 103万人
33:名古屋空港 94万人
34:奄美空港 89万人
35:釧路空港 86万人
36:女満別空港 86万人
37:茨城空港 82万人
38:佐賀空港 81万人
39:静岡空港 80万人
40:帯広空港 70万人
41:米子空港 69万人
42:富山空港 58万人
43:岩国空港 51万人
※ 年間利用者数50万人以上の空港を集計・ランキングしました。
https://mile-points.com/2019-airport-reki/ 日本の空港利用者数ランキング (国際線)
【2019年1月〜12月暦年 平成31年】
1:成田空港 3,670万人
2:関西空港 2,482万人
3:羽田空港 1,871万人
4:中部空港 678万人
5:福岡空港 639万人
6:新千歳空港 386万人
7:那覇空港 368万人
8:鹿児島空港 41万人
9:仙台空港 39万人
10:高松空港 34万人
11:広島空港 33万人
12:静岡空港 32万人
13:北九州空港 30万人
13:岡山空港 30万人
15:小松空港 23万人
16:佐賀空港 20万人
17:熊本空港 17万人
17:函館空港 17万人
17:茨城空港 17万人
20:新潟空港 13万人
21:富山空港 12万人
22:宮崎空港 10万人
22:松山空港 10万人
22:石垣空港 10万人
25:大分空港 10万人
26:長崎空港 9万人
26:米子空港 9万人
28:青森空港 7万人
29:旭川空港 5万人
30:秋田空港 1万人
30:徳島空港 1万人
30:山口宇部空港 1万人
https://mile-points.com/2019-airport-reki/ >>346
辺境の九州の糞田舎と世界的規模の都市圏担う都市の一つを比較すること自体が間違い 熊本駅北ビルはビックカメラ+オフィスビルの複合ビルで、1,000人が働くとの報道。
家電量販店はすでに成長産業ではなくなってるから、オフィス重視は正しい戦略だろう。
JR九州からすると、オフィスを広げる方がドル箱の新幹線利用も増え、相乗効果を
見込んでるだろう。昨日書いた駅利用客増加につながる駅ビル関係者数は大きく増える。
これにより、駅ビルの従業員が2,000人、北ビル・西ビルオフィスビルに1、500人、
MJR30Fに500人居住、九州FG本社ビル勤務が200人、これらのベースに
駅ビル・北ビルの買い物・ホテル客が1日2万人、これだけの人数が、来春から駅利用の
純粋増加数になるから、駅利用者は一気に跳ねあがるだろうな。
そこも含めてJR九州の狙いなんだから。
相変わらずの枝葉末節データをスカンクみたいに探し回って、他都市スレに
張り付けるサツマンコが哀れだな。
サツマンコがどんなに[枝葉末節]なデータを並べても・・・・
〇熊本市は政令指定都市、鹿児島市は中核市。
〇熊本市の人口は74万、鹿児島市は59万
〇熊本市の小売り販売額は7800億、鹿児島市は6600億と1200億もの大差
〇熊本大都市圏(総務省)の人口は、全国11大都市圏のひとつで150万。
鹿児島都市圏の人口は、112万で38万もの大差。
〇繁華街地価比較では、熊本市下通の247万/uに対し鹿児島天文館は115万/u。
〇政府機関も熊本市には財務、郵政、通信、環境、農政、森林、自衛隊等の国の
九州統括機関があるほか、南九州を統括する国税もある。政治的には熊本市の
支配地域が鹿児島市。
〇鹿児島県最大企業の鹿児島銀行は、哀れにも熊本市に本社がある九州FGの傘下。
その九州FG本社ビルは、熊本駅周辺に建設中である。
〇南九州一円を商圏とするコストコが来春にも熊本都市圏に進出。
政治・経済・金融で熊本市による鹿児島支配が進捗している。
〇外資系ホテルも、熊本市にはANAクラウンプラザ(IHGインターコンチネンタル系)が
以前よりある。鹿児島は熊本に随分と遅れて、シェラトンが2つの病院と並んでできるが、
実はホテルの建設も運営も南国殖産というオチ(笑)。しかも病院臭い。
〇2019年都市住民平均所得
熊本市 322.4万、鹿児島市 304.5万
>>348
熊本市は水道水の100%は阿蘇からの伏流水・地下水で賄っている。
地下鉄の導入は不可能な都市。 おっ!125-13-76-70.rev.home.ne.jpおはようw
毎回、同じコピペご苦労w
125-13-76-70.rev.home.ne.jpってまちBBSで使ってるコピペ5chでも使ってるから分かりやすい馬鹿だよな!
ビックカメラさえ来ないアミュプラザ宮崎で我慢しろ(笑)
>>359
いや、今度熊本にできるのはビックの直営店になるんだからえせではないだろw
頭悪いな。 クマンコロナ糞田舎だけんミニミニ電器屋ばってんwww
2018年 九州各県 主要空港+主要駅の利用者数ランキング
1位 福岡県
博多駅 4,607万人
福岡空港 2,483万人
合計 7,090万人
2位 鹿児島県
鹿児島中央駅 760万人
鹿児島空港 606万人
合計 1,366万人
3位 熊本県
熊本駅 561万人
熊本空港 346万人
合計 907万人
4位 大分県
大分駅 696万人
大分空港 200万人
合計 896万人
5位 長崎県
長崎駅 370万人
長崎空港 327万人
合計 697万人
6位 佐賀県
佐賀駅 461万人
佐賀空港 80万人
合計 541万人
7位 宮崎県
宮崎駅 181万人
宮崎空港 336万人
合計 517万人
>>364
鹿児島のシェラトンは南国殖産の子会社が運営するから、えせだなw >>332
ケーブルテレビって鹿児島の民放のやつだろ
熊本の放送はないはずだが ケーブルメディアワイワイ
地上デジタル放送
011 NHK総合
021 NHK Eテレ
031 UMKテレビ宮崎
061 MRT宮崎放送
041 KKTくまもと県民テレビ
051 KAB熊本朝日放送
>>367
旭化成でもいいぞ
ケーブルメディアワイワイの大株主だからな
旭化成をバカにしたことを謝罪してこいよ もしかして、ここを荒らしているのは世間知らずのバカ?
民放がどうとか久々聞いた
田舎の中高年くらいだろそんなの気にしてるのリアルで
そらTwitterやインスタの使い方も知らない鹿児島のおっさんが毎日コピペ荒らしと自作自演に命かけてるだけだからなwwwwww
地上デジタル リモコン番号 [宮崎県]
01 : NHK 総合・宮崎
02 : NHK Eテレ・宮崎
03 : テレビ宮崎
04 :
05 :
06 : MRT 宮崎放送
07 :
08 :
09 :
10 :
11 :
12 :
>>371
多分彼はYouTubeとかNetflixとか見ないんだよ
芸能人俳優アイドルアスリートその他諸々がYouTubeチャンネル開設してることも知らないし吉本とUUUMが提携したことも知らないんだろう
テレビだけずっと見てると発狂せん?こんなつまらないもの延々と見せ続けられるのかみたいな >>374
そうなんだ
でも田舎者、それも中高年ほどテレビ信仰高いんだよな。というかこの層が今はテレビメインで若い人は皆SNS行っちゃってるからな、言って俺も30代半ばだけど
帰省した時くらいだわ大画面のテレビ見るの、田舎は文明遅れとるな >>353家電量販店はすでに成長産業ではなくなってるから、オフィス重視は正しい戦略だろう。
コロナ禍によるテレワークの普及、定着でオフィスビル需要に翳りって、どこかのニュースが
解説してたような JR九州はヨドバシ誘致せんの?ヨドバシの方がいいわ
甲府みたいな小都市にも出店するくらいだし可能性はあるだろ
大阪梅田駅前にでっかいヨドバシビルがあるけどああいうの憧れる
ヨドバシカメラを知らない田舎ほど、ビックカメラより評価は高居よな。
>>374
5ちゃんに毎日ずっと張り付いてるお前も大概だろ
まぁ俺もなんだが すまんけど
5ちゃんのこのスレをずって見てる人ってガチでヤベーやつしかいないだろ
余裕ない人間の集まり
ヨドバシはテナント入居に積極的なビックとは異なり自社不動産開発が基本だからテナント入居はしないんだよ
>>376
平均年齢高い元テレビっ子多い5ch民でさえテレビ見てないだの面白くないだの馬鹿にしまくってるよね
芸スポあたりはまだテレビっ子多くてオアシス感ある >>374
uuumてw
あんた宮崎県民?
もうその会社オワコンだぜ >>389
UUUM関連ならUUUM単体がどうというより吉本がようつべに本格的に参入しだしたってのが大きいんだよ
ようつべに参入するなら何だかんだでヒカキンはじめしゃちょーいるUUUMとまず組むだろうしね 延岡って熊本のテレビ映るんだな
初めて知ったわ
宮崎市に出張したときのケーブルテレビは鹿児島の局だったけどね
宮崎の人から宮崎はケーブルは宮崎+鹿児島の放送局
都城小林えびのが4局と聞いたんだが
>>389
恥さらすからあんまレスせんほうがいいぞ
大人しくTVみとけ YouTubeの急上昇を見ると、「UUUM辞めました」的な動画が複数出ている。
今やメンバーシップ(サブスク)も個別に開放されているし、事務所にこだわる必要自体が薄れているからな。
案件だって波があるし、吉本との提携で今後の不透明さもある。
それでいて20%だか毎月取られたら割に合わんし。
@YouTube
>>394
テレビ中毒と5 ch中毒だとどっちが異常? このスレ
また宮崎ニートのom126が暴れてるな
ここをずっと見てる人なら知ってるだろ
お前らも暇人の相手して疲れないの?
いい加減学習すればいいのに
まあYoutubeの方がおもしろいよね
子供にとってのスターはいまやヒカキンだし
>>371
田舎に行くほどテレビ社会、キャッシュレス進んでない、今のテレビは高齢層向けに作ってる
オリラジの中田敦彦がyoutubeで言ってた テレビ番組よりようつべの宮迫チャンネルでも見てる方が正直ずっと面白い
島田紳助がようつべ出たらおもろくなるな
熊本駅北ビルはビックカメラ+オフィスビルの複合ビルで、1,000人が働くとの報道。
家電量販店はすでに成長産業ではなくなってるから、オフィス重視は正しい戦略だろう。
JR九州からすると、オフィスを広げる方がドル箱の新幹線利用も増え、相乗効果を
見込んでるだろう。昨日書いた駅利用客増加につながる駅ビル関係者数は大きく増える。
これにより、駅ビルの従業員が2,000人、北ビル・西ビルオフィスビルに1、500人、
MJR30Fに500人居住、九州FG本社ビル勤務が200人、これらのベースに
駅ビル・北ビルの買い物・ホテル客が1日2万人、これだけの人数が、来春から駅利用の
純粋増加数になるから、駅利用者は一気に跳ねあがるだろうな。
そこも含めてJR九州の狙いなんだから。
相変わらずの枝葉末節データをスカンクみたいに探し回って、他都市スレに
張り付けるサツマンコが哀れだな。
サツマンコがどんなに[枝葉末節]なデータを並べても・・・・
〇熊本市は政令指定都市、鹿児島市は中核市。
〇熊本市の人口は74万、鹿児島市は59万
〇熊本市の小売り販売額は7800億、鹿児島市は6600億と1200億もの大差
〇熊本大都市圏(総務省)の人口は、全国11大都市圏のひとつで150万。
鹿児島都市圏の人口は、112万で38万もの大差。
〇繁華街地価比較では、熊本市下通の247万/uに対し鹿児島天文館は115万/u。
〇政府機関も熊本市には財務、郵政、通信、環境、農政、森林、自衛隊等の国の
九州統括機関があるほか、南九州を統括する国税もある。政治的には熊本市の
支配地域が鹿児島市。
〇鹿児島県最大企業の鹿児島銀行は、哀れにも熊本市に本社がある九州FGの傘下。
その九州FG本社ビルは、熊本駅周辺に建設中である。
〇南九州一円を商圏とするコストコが来春にも熊本都市圏に進出。
政治・経済・金融で熊本市による鹿児島支配が進捗している。
〇外資系ホテルも、熊本市にはANAクラウンプラザ(IHGインターコンチネンタル系)が
以前よりある。鹿児島は熊本に随分と遅れて、シェラトンが2つの病院と並んでできるが、
実はホテルの建設も運営も南国殖産というオチ(笑)。しかも病院臭い。
〇2019年都市住民平均所得
熊本市 322.4万、鹿児島市 304.5万
久留米岩田屋クマンコ支店撤退跡地(サクラマチ)再開発
税金400億以上投入したのにショボい中身w
・欠陥だらけのクマンコ城オナホールwww
・名古屋資本ホテルw
・広島資本マンションw
・使いづらいバスセンターw
・今さらのシネコンw
・飲食店少々w
・コンビニw
・これはキツい書店なしwww
以上。
鹿児島は税金ゼロでシェラトンホテルが出来るのに悔しかばってんw
クソ田舎www
九州 IMAX導入シネコン
【福岡県】
ユナイテッド・シネマ キャナルシティ13
【鹿児島県】
ミッテ10(T-JOY)
九州 ルイ・ヴィトン ストア
【福岡県】
・ルイ・ヴィトン博多阪急店
・ルイ・ヴィトン福岡天神大丸店
・ルイ・ヴィトン福岡店
・ルイ・ヴィトン小倉井筒屋店
【鹿児島県】
・ルイ・ヴィトン山形屋店
※2015年2月クマンコロナ糞田舎つるまんこ屋撤退
外資系高級ホテル
福岡 ヒルトン
ハイアット
リッツカールトン
鹿児島 シェラトン
JR九州が四つ星ホテル誘致
本港区再開発で事業者が外資系高級ホテル提案
長崎 ヒルトン
JR九州が四つ星ホテル誘致(マリオット系)
大分 インターコンチネンタル
宮崎 シェラトングランデ
佐賀 JR九州が四つ星ホテル誘致
========越えられない壁========
田舎熊本 九州で唯一構想すらなしwww
リゾートトラストが精一杯のクマンコロナ糞田舎ばってんwww
>>408
2015年2月にルイヴィトンが撤退したのは熊本の鶴屋。ということは、お前は具体的に鶴屋を指して誹謗中傷した事になる。大丈夫なのかな? >>398
九州都会度
福岡>>>熊本>鹿児島>>長崎>大分>宮崎>>那覇>佐賀 2019年 日本の都市ランキング
順位 都市名 スコア
1位 京都市 1,258.0
2位 福岡市 1,149.8
3位 大阪市 1,147.9
4位 横浜市 1,098.0
5位 名古屋市 1,089.0
6位 神戸市 1,074.9
7位 仙台市 1,004.5
8位 札幌市 981.6
9位 金沢市 951.5
10位 松本市 948.2
11位 つくば市 947.2
12位 豊田市 935.8
13位 浜松市 935.3
14位 広島市 921.5
15位 静岡市 896.5
16位 奈良市 893.0
17位 北九州市 883.4
18位 長野市 876.0
19位 鹿児島市 875.9
20位 岐阜市 875.2
21位 さいたま市 872.2
22位 熊本市 867.1
23位 岡山市 850.2
24位 長崎市 846.6
25位 函館市 840.9
26位 前橋市 840.6
27位 富山市 839.3
28位 大津市 839.2
29位 高松市 836.7
30位 千葉市 835.1
2019年9月10日発表
2019年 日本の都市特性評価
※都市戦略研究所
九州・山口指定暴力団本部がある都市
福岡市
北九州市
鹿児島市
久留米市
下関市
大牟田市
田川市
パチンコ遊技者率
・全国上位5県
1.秋田 14.4%
2.宮崎 13.5%
3.熊本 13.0%
4.三重 12.7%
5.広島 12.0%
ゴミヤザキ土人は未だに県内にプロスポーツチームが一つも存在しないことを
本気で、心底、恥じたほうがいいwwwww
マジで
>>418
プロバスケチームがあった
しかし、Bリーグ発足直前に潰れた
宮崎はプロスポーツが根付かない土地である 相変わらずの枝葉末節データをスカンクみたいに探し回って、他都市スレに
張り付けるサツマンコが哀れだな。
サツマンコがどんなに[枝葉末節]なデータを並べても・・・・
〇熊本市は政令指定都市、鹿児島市は中核市。
〇熊本市の人口は74万、鹿児島市は59万
〇熊本市の小売り販売額は7800億、鹿児島市は6600億と1200億もの大差
〇熊本大都市圏(総務省)の人口は、全国11大都市圏のひとつで150万。
鹿児島都市圏の人口は、112万で38万もの大差。
〇繁華街地価比較では、熊本市下通の247万/uに対し鹿児島天文館は115万/u。
〇政府機関も熊本市には財務、郵政、通信、環境、農政、森林、自衛隊等の国の
九州統括機関があるほか、南九州を統括する国税もある。政治的には熊本市の
支配地域が鹿児島市。
〇鹿児島県最大企業の鹿児島銀行は、哀れにも熊本市に本社がある九州FGの傘下。
その九州FG本社ビルは、熊本駅周辺に建設中である。
〇南九州一円を商圏とするコストコが来春にも熊本都市圏に進出。
政治・経済・金融で熊本市による鹿児島支配が進捗している。
〇外資系ホテルも、熊本市にはANAクラウンプラザ(IHGインターコンチネンタル系)が
以前よりある。鹿児島は熊本に随分と遅れて、シェラトンが2つの病院と並んでできるが、
実はホテルの建設も運営も南国殖産というオチ(笑)。しかも病院臭い。
〇2019年都市住民平均所得
熊本市 322.4万、鹿児島市 304.5万
熊本駅北ビルはビックカメラ+オフィスビルの複合ビルで、1,000人が働くとの報道。
家電量販店はすでに成長産業ではなくなってるから、オフィス重視は正しい戦略だろう。
JR九州からすると、オフィスを広げる方がドル箱の新幹線利用も増え、相乗効果を
見込んでるだろう。昨日書いた駅利用客増加につながる駅ビル関係者数は大きく増える。
これにより、駅ビルの従業員が2,000人、北ビル・西ビルオフィスビルに1、500人、
MJR30Fに500人居住、九州FG本社ビル勤務が200人、これらのベースに
駅ビル・北ビルの買い物・ホテル客が1日2万人、これだけの人数が、来春から駅利用の
純粋増加数になるから、駅利用者は一気に跳ねあがるだろうな。
そこも含めてJR九州の狙いなんだから。
ツイッターでヨドバシの方がよかったって言ってる人多いけど、ビックカメラと何が違うんだ?
>>413
アテにならない3流人分析ランキングなんてお笑い種w
◇NRI野村総合研究所〜日本最高峰のシンクタンク
日本全国100都市を対象にした頭脳集団による都市成長可能性詳細分析
〜 産業創発力が総合的に高いのは東京23区、福岡市、京都市
今後の伸びしろが大きいのは福岡市、鹿児島市、つくば市 〜
株式会社NRI野村総合研究所は、都市圏の人口規模等を考慮して選定した国内100都市を対象に
今後の成長性を左右する「産業創発力」の現状、及び
将来のポテンシャルを分析した「成長可能性都市ランキング」を作成した。
総合ランクで見る成長可能性が高い上位都市
1位 東京都特別区部
2位 福岡市
3位 京都市
4位 大阪市
5位 鹿児島市
6位 茨城県つくば市
7位 札幌市
8位 長野県松本市
http://urx.red/tEBV
この調査では、都市の産業創発力を「多様性を受け入れる風土」
「創業・イノベーションを促す取り組み」「多様な産業が根付く基盤」「人材の充実・多様性」
「都市の暮らしやすさ」「都市の魅力」という6つの視点から、131の指標を用いて総合的に多層に分析。
結果として、実績および将来のポテンシャルを含め総合的な産業創発力が高いのは
上から順に、東京23区、福岡市、京都市、実績とポテンシャルの差分で見た“伸びしろ”が大きいのは
福岡市、鹿児島市、つくば市でした。図に示す都市は、今後わが国において自立して世界から外貨を獲得し
地域経済を牽引する“ローカルハブ”になる可能性を秘めた「成長可能性都市」であると考えています。
ポテンシャル・ランキングで見る成長可能性が高い上位都市
1位 福岡市
2位 鹿児島市
3位 茨城県つくば市
4位 愛媛県松山市
5位 福岡県久留米市
6位 長野県松本市
7位 札幌市
8位 宮崎県宮崎市
http://urx.red/XVrt
日本には三大都市圏のみならず、地方都市にも様々な強みを備え、成長ポテンシャルの高い都市が多数あります。
各都市が、限られた国内市場を奪い合うのではなく、自らの強みを生かし、世界と結びついていくことで
日本全体として成長していくことが期待されます。
https://www.nri.com/jp/news/newsrelease/lst/2017/cc/0705 >>426
ポテンシャルもあって成長可能性も高いけど、
結果が伴わない鹿児島市。
そっちの方がよっぽど恥ずかしいww ポテンシャルも可能性も高いなら
まず人口減少とめてみろよw
>>427
総合ランクで熊本市は14位
ポテンシャルランクで熊本市は10位に分析されてたから心配するなw >>429
成長可能性で福岡市に次ぐ鹿児島市ww
ポテンシャル可能性で大阪市に次ぐ鹿児島市ww
しかしあらゆる結果で全国topに入れないww
恥じるべきランキングで自慢にならんからww
熊本市も鹿児島市もtop15に入ってるから
結果はどうでもいいってか?ww
ならそんなドヤ顔で載せるなww 2019年 クルーズ船寄港数トップ10
順位 港名 回数 増減率
1位 那覇港 260 7.0%
2位 博多港 229 ▲17.9%
3位 横浜港 188 11.9%
4位 長崎港 183 ▲16.8%
5位 石垣港 148 38.3%
6位 平良港 147 2.8%
7位 神戸港 131 ▲3.7%
8位 鹿児島港 106 6.0%
9位 ベラビスタマリーナ 100 ▲18.0%
10位 佐世保港 79 ▲26.9%
http://www.mlit.go.jp/common/001324822.pdf 福岡市と大阪市はドヤれる。
鹿児島市は...全国に誇れる偉業自慢何かある?
結果も出ててポテンシャルも成長性も高いと評価されたならドヤって自慢になるけど結果が伴わないとなんの自慢にならんからな。
2度と自慢にもならない使えないランキング載せるな。痛いところ突かれて恥をかくだけドンマイ
鹿児島市は長崎市に次いで人口減少してるし・・・
桜島はあるけど、、、
>>430
居住環境 都市活気度 生活圏交通網 多様な娯楽施設
文化施設 教育環境 街並み形勢力 産業育成力 実績ある人材育成力など
多角的かつ多層性を持たせて分析してあるから
知力あるエスプリが重厚分析するとこーなるんだよ
まぁこれが現実世界 公共交通機関も町の発展度も鹿児島や長崎に到底及ばない熊本なんかは、今後地方都市が益々収束に向かう中街としての機能を維持できない気がする
>>435
凄い"かもしれない"じゃなくて"凄い"を自慢しろよ
俺が鹿児島人ならそんな大阪市や福岡市に次ぐポテンシャルランキングなんか見つけても謙遜というか、
恥ずかしくてスレチで他スレを荒らしてまでドヤれない。。。
ためしに他板で鹿児島ポテンシャル凄いだろスレ建ててみろよ
熊本人どころか福岡人と大阪人からも痛いところ突かれてボロクソ言われるぞ。 >>435
急激な過疎化が進んでいる地域に余計な心配をされる筋合いはない。 スレタイ
福岡市と大阪市に次ぐポテンシャル成長都市サツマンコ
ぷぷwwwwwww
建てていいのかー?恥じをかくのはサツマンコ土人だぞ
墓穴を掘ってはなすりつけwwwwwwwこれがサツマンコ
てかそのランキングに後ろめたい自覚あんのか?ww
俺はちゃんとスレ建ての許可をサツマンコに求めてるぞ
こっちは無害だぞ。これはサツマンコの自慢なんだろ
サツマンコスレ建てていいのかー?
スレタイ
福岡市と大阪市に次ぐポテンシャル成長都市サツマンコ
我が、我がの恥知らずサツマンコ土人にとっては
誇らしいスレだろうw
>>439
つーか、日本語崩壊してるぞ。
「ばってん」は単なる接続語だ。その後に何か
続けなければ意味ないんだよ。
いい加減に氏ねやガイジ あー、誇らしいポテンシャル都市サツマンコw
(※結果は伴っておりません)
弱い犬ほどよく吠える
あーコイツのことかと納得した
大阪>>>>>>福岡>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>クソド田舎薩摩
クマンコロナ糞田舎は鹿児島鹿児島うるさかばってんwww
九州で長崎の次に若者が流出しまくってる鹿児島が成長都市とか笑っちゃうね
クマンコロナ糞田舎は鹿児島鹿児島うるさかばってんwww
>>425
ポイント還元率10%。ネットショップで買った物の店舗受取可能で、店舗によっては24時間受取可能。他店舗からの取り寄せもしてくれる。
他にもあると思うけど、思いつくのはこのくらい。
購入商品発送無料は熊本でも適用されてると思う。 福岡を100とすれば
熊本 50
鹿児島 45
長崎 30
大分 15
宮崎 13
佐賀 5
>>462
在日度かな?と思ったが
福岡を100としたら他はどこも一桁台だろうし >>463
正解、と言いたいが九州は福岡以外どこも10くらいだろうな 熊本駅北ビルはビックカメラ+オフィスビルの複合ビルで、1,000人が働くとの報道。
家電量販店はすでに成長産業ではなくなってるから、オフィス重視は正しい戦略だろう。
JR九州からすると、オフィスを広げる方がドル箱の新幹線利用も増え、相乗効果を
見込んでるだろう。昨日書いた駅利用客増加につながる駅ビル関係者数は大きく増える。
これにより、駅ビルの従業員が2,000人、北ビル・西ビルオフィスビルに1、500人、
MJR30Fに500人居住、九州FG本社ビル勤務が200人、これらのベースに
駅ビル・北ビルの買い物・ホテル客が1日2万人、これだけの人数が、来春から駅利用の
純粋増加数になるから、駅利用者は一気に跳ねあがるだろうな。
そこも含めてJR九州の狙いなんだから。
相変わらずの枝葉末節データをスカンクみたいに探し回って、他都市スレに
張り付けるサツマンコが哀れだな。
サツマンコがどんなに[枝葉末節]なデータを並べても・・・・
〇熊本市は政令指定都市、鹿児島市は中核市。
〇熊本市の人口は74万、鹿児島市は59万
〇熊本市の小売り販売額は7800億、鹿児島市は6600億と1200億もの大差
〇熊本大都市圏(総務省)の人口は、全国11大都市圏のひとつで150万。
鹿児島都市圏の人口は、112万で38万もの大差。
〇繁華街地価比較では、熊本市下通の247万/uに対し鹿児島天文館は115万/u。
〇政府機関も熊本市には財務、郵政、通信、環境、農政、森林、自衛隊等の国の
九州統括機関があるほか、南九州を統括する国税もある。政治的には熊本市の
支配地域が鹿児島市。
〇鹿児島県最大企業の鹿児島銀行は、哀れにも熊本市に本社がある九州FGの傘下。
その九州FG本社ビルは、熊本駅周辺に建設中である。
〇南九州一円を商圏とするコストコが来春にも熊本都市圏に進出。
政治・経済・金融で熊本市による鹿児島支配が進捗している。
〇外資系ホテルも、熊本市にはANAクラウンプラザ(IHGインターコンチネンタル系)が
以前よりある。鹿児島は熊本に随分と遅れて、シェラトンが2つの病院と並んでできるが、
実はホテルの建設も運営も南国殖産というオチ(笑)。しかも病院臭い。
〇2019年都市住民平均所得
熊本市 322.4万、鹿児島市 304.5万
そもそもシェラトンとか建設できんの?この観光業が壊滅的になってる時に
>>469
シェラトンって言っても運営するのは南国殖産の子会社だから大丈夫よw そういう問題じゃなくてホテルそのものがもう当分ダメだろって話だろ
外資系ホテルって基本フランチャイズだろ
ここ、何言ってるんだこいつっていうような論理をひけらかす人多すぎ
>>473
そんなスレを覗きに来て書き込みまでするお前ってやつはw ビックなら新宿のビックロスタイルの出店は可能性なかったの? 単独じゃヨドバシに
遠く及ばないけど、ユニクロとの複合業態出店なら福岡にもない
>>473
フランチャイズだからどこでもいいというわけじゃなくて、燃料屋の南国殖産てとこが笑えるとこなんだろう。 コストコに次いで、鹿児島ナンバーの車が熊本に殺到するんじゃ?。
スーパービバホーム熊本イオンに南九州初出店。
>>476
ビックとヨドバシって何が違うの?
ちなみにビックの売上は業界第2位だよ。
ヨドバシは結構下の方だった気がする。 これダイエーの中に出店するやつだろ
今日もまだ絶賛工事中だった
アシーネが再出店するのか気になる
熊本人はピュアすぎる
熊本に新しくできたすげーだろ!鹿児島人が熊本に大挙するぞ!と喜ぶけど
それらの大抵のやつが鹿児島には既にあるという
熊本にあって鹿児島にはないやつって熊本城と松屋くらいだと思うぞ
逆は大量にあるけどな
最近だとゴンチャとかな
20年前まで自称九州一のオシャレシティだった熊本だけど
福岡どころか最近は鹿児島にも大差で負けてる感あるよな
今は鹿児島中央がミニ原宿みたいな感じになってる
正直完敗してると思うわ
>>485
サイゼリヤ、松屋、叙々苑、コストコ
鹿児島は飲食、食品関係が割と弱い。 >>485
てか来年駅ビルに250店舗も入るからますます差がつくな。 これ忘れてないかい?
中央町19・20番街区再開発(鹿児島中央駅東口)
マンション名称:ザ・パークハウス鹿児島中央タワー
段数 : 地上24階 地下1階
敷地面積 : 4,390.15u
延床面積 : 47,310.41u
高さ : 101.00m
着工 : 2018年6月25日
竣工 : 2021年1月頃予定
参加組合:南国殖産、三菱地所レジデンス、大京、穴吹工務店
設計:三菱地所設計・東条設計・竹中工務店設計監理企業体
施工:竹中工務店
・1~7階 広域集客が見込める商業施設やサービス系施設を導入。
・5~6階 災害拠点機能を含む約500人収容可能なホールを整備。
・8~24 階には、210 戸の住宅(分譲マンション)を整備。
■交通結節拠点としての利便性の向上
・駅前広場側の市道拡幅による交通環境の向上。
・エレベーター・エスカレーターを設け、駅前広場等への安全な移動が可能となる全長148mのペデストリアンデッキ(幅4.5mで24時間利用化)を整備。
・地下駐車場のほか、半径 300m 圏内に隔地駐車場を整備し、交通負荷を軽減。
>>489
熊本が誇る熊本駅の混雑度って
>>90←ゴミレベルで可哀想杉る
これじゃJR九州もかなり力入れないと
アミュの投資資金も回収出来ないと見てのテコ入れがバレバレ
人口過疎レベルの田舎駅がどんだけ化けるのかお手並み拝見(^o^) ×>>489
○>>488
熊本が誇る熊本駅の混雑度って
>>90←ゴミレベルで可哀想杉る
これじゃJR九州もかなり力入れないと
アミュの投資資金も回収出来ないと見てのテコ入れがバレバレ
人口過疎レベルの田舎駅がどんだけ化けるのかお手並み拝見(^o^) 駅については九州新幹線が部分開業して鹿児島中央駅の観覧車に乗ったときから負けを感じてた
鹿児島は駅の裏側もそこそこ賑わってていいよな
熊本の駅周辺は僻地で何もなかったからね
熊本も城郭の大きさや夜景を楽しめるタワーでも街中に作ったらいいのにと思う
九州都会度
福岡>>>熊本>鹿児島>>長崎>大分>>宮崎>那覇>佐賀
九州都会度
福岡>>>熊本>鹿児島>>那覇>長崎>宮崎>大分>佐賀
九州県庁所在地人口
福岡市1,601,755
熊本市738,682
鹿児島594,421
大分市476,989
長崎市407,918
宮崎市397,570
那覇市317,375
佐賀市233,068
2018年 九州各県 主要空港+主要駅の利用者数ランキング
1位 福岡県
博多駅 4,607万人
福岡空港 2,483万人
合計 7,090万人
2位 鹿児島県
鹿児島中央駅 760万人
鹿児島空港 606万人
合計 1,366万人
3位 熊本県
熊本駅 561万人
熊本空港 346万人
合計 907万人
4位 大分県
大分駅 696万人
大分空港 200万人
合計 896万人
5位 長崎県
長崎駅 370万人
長崎空港 327万人
合計 697万人
6位 佐賀県
佐賀駅 461万人
佐賀空港 80万人
合計 541万人
7位 宮崎県
宮崎駅 181万人
宮崎空港 336万人
合計 517万人
>>484
上熊本ドンキホーテができた時の異常なまでの鹿児島ナンバーの多さは笑うレベルだったが ◇名だけのプレハブ政令市・熊本市の中心街
全国向け中心街PRフレーズ
(熊本市中央区の中心街にある下通は熊本最大規模の活気のある繁華街です。)
2020年5月30日(土曜日 PM3:00〜PM4:00)24時間集計グラフ
*ピーク時でも1万人を満たないエリアは省く
◎下通・上通地区各エリア分布グラフ
A地点
最高 賑わい規模 午後4時に記録した31000人
最低 閑散度 午前4時に記録した3000人
B地点
最高賑わい規模 午後5時に記録した14000人
最低閑散度 午前5時に記録した4000人
C地点
最高賑わい規模 午後5時に記録した21000人
最低閑散度 午前6時に記録した3000人
◎JR熊本駅エリア
最高賑わい規模 午前9時に記録した11000人
最低閑散度 午前2時に記録した1500人
◇名実共に中核市最大規模を誇る鹿児島市の中心街
(江戸時代宇宙を観測する場所で町人達によって繁栄した天文館。
再開発も目白押しで福岡市天神に次ぐ九州2番目の活気を誇る繁華街。)
2020年5月30日(土曜日 PM3:00〜PM4:00)24時間集計グラフ
*ピーク時でも1万人を満たないエリアは省く
◎天文館地区各エリア分布グラフ
A地点
最高賑わい規模 午後4時に記録した32000人
最低閑散度 午前4時に記録した8500人
B地点
最高賑わい規模 午後4時に記録した34000人
最低閑散度 午前0時に記録した3500人
C地点
最高賑わい規模 午後5時に記録した16500人
最低閑散度 午前3時に記録した5500人
◎JR鹿児島中央駅エリア
A地点
最高賑わい規模 午後4時に記録した25000人
最低閑散度 午前2時に記録した10000人
B地点
最高賑わい規模 午前10時に記録した20000人
最低閑散度 午前 4時に記録した6000人
https://lab.its-mo.com/densitymap/ >>499
これ鹿児島の方凄いというか本当か?グラフおかしくねえかな
昼間と深夜早朝とこんなに差がなく人出があるんならすごいけどあり得るかな、コロナの影響もあるのに >>499
市電の利用者数が熊本>鹿児島の件について。 ファミレスのジョイフル、200店閉鎖へ 直営店の3割
九州地盤にファミリーレストランを展開するジョイフルは8日、収益改善が見込めない直営の200店程度を7月以降、順次閉鎖すると発表した。全国にある直営店全体の約3割に相当する規模になる。新型コロナウイルス禍の影響で売り上げが急減しており、財務基盤の強化に取り組む。
同社の主力業態「ジョイフル」は客数が大幅に減った影響で全店売り上げが3月で前年同月比約2割減、4月が約6割減、5月は約5割減と苦戦している。フランチャイズチェーン(FC)店を含む店舗数は約770店。うち5割が九州・沖縄地区、1割が中国地区と関東地区にある。
>>504
ジョイフルとか久しく行ってないがなくなると寂しいし困るな
コロナの影響は今後もジワジワ色んなところでくるんだろうなあ >>506
サイゼリヤはゆめタウンはませんと宇土シティにも出店するらしいね。 お目らが煽ったサクラマチ
ガラガラしとるぞ
@YouTube
出店しろガーは無責任
買い物しに行けよ >>509
平日の昼間とかだいたいどこもこんなもんだろ。 >>509
サクラマチも下通も、大体8割方は戻った感じだな。
問題は夜の街だろうな。 コストコに次いで、鹿児島ナンバーの車が熊本に殺到するんじゃ?。
スーパービバホーム熊本イオン中央にに南九州初出店。
これまで郊外ばかりで都心周辺になかった業種で、都心の厚みがましたな。
スーパービバホーム追加しました。
相変わらずの枝葉末節データをスカンクみたいに探し回って、他都市スレに
張り付けるサツマンコが哀れだな。
サツマンコがどんなに[枝葉末節]なデータを並べても・・・・
〇熊本市は政令指定都市、鹿児島市は中核市。
〇熊本市の人口は74万、鹿児島市は59万
〇熊本市の小売り販売額は7800億、鹿児島市は6600億と1200億もの大差
〇熊本大都市圏(総務省)の人口は、全国11大都市圏のひとつで150万。
鹿児島都市圏の人口は、112万で38万もの大差。
〇繁華街地価比較では、熊本市下通の247万/uに対し鹿児島天文館は115万/u。
〇政府機関も熊本市には財務、郵政、通信、環境、農政、森林、自衛隊等の国の
九州統括機関があるほか、南九州を統括する国税もある。政治的には熊本市の
支配地域が鹿児島市。
〇鹿児島県最大企業の鹿児島銀行は、哀れにも熊本市に本社がある九州FGの傘下。
その九州FG本社ビルは、熊本駅周辺に建設中である。
〇南九州一円を商圏とするコストコが来春にも熊本都市圏に進出。
スーパービバホームも都心近くに出店。
政治・経済・金融で熊本市による鹿児島支配が進捗している。
〇外資系ホテルも、熊本市にはANAクラウンプラザ(IHGインターコンチネンタル系)が
以前よりある。鹿児島は熊本に随分と遅れて、シェラトンが2つの病院と並んでできるが、
実はホテルの建設も運営も南国殖産というオチ(笑)。しかも病院臭い。
〇2019年都市住民平均所得
熊本市 322.4万、鹿児島市 304.5万
スーパービバホームに鹿児島から来るわけ無いやんそういうのやめて本当に
熊本駅北ビルはビックカメラ+オフィスビルの複合ビルで、1,000人が働くとの報道。
家電量販店はすでに成長産業ではなくなってるから、オフィス重視は正しい戦略だろう。
JR九州からすると、オフィスを広げる方がドル箱の新幹線利用も増え、相乗効果を
見込んでるだろう。昨日書いた駅利用客増加につながる駅ビル関係者数は大きく増える。
これにより、駅ビルの従業員が2,000人、北ビル・西ビルオフィスビルに1、500人、
MJR30Fに500人居住、九州FG本社ビル勤務が200人、これらのベースに
駅ビル・北ビルの買い物・ホテル客が1日2万人、これだけの人数が、来春から駅利用の
純粋増加数になるから、駅利用者は一気に跳ねあがるだろうな。
そこも含めてJR九州の狙いなんだから。
>>515
そうだな。
鹿児島にないカインズの方が、場所的には鹿児島から来やすそうだな。 熊本と鹿児島が仲がいいと都合が悪い人がいるんだね、このスレは。
北陸スレのエッチュウサみたいな人が(笑)。
コストコは鹿児島ナンバー殺到するだろうな
鹿児島市の求心力なんて鹿児島県内でさえたかがしれてるし
>>520
鹿児島人が熊本スレと那覇スレを荒らしてる
同じ九州同士仲良くしてほしいね >>238
こんな馬鹿児島人が住みついてるんじゃどうにもならん。
熊本スレだぜここ >>480
電気屋と家具屋はいかに広い売り場を展開し、多種、多様な商品アイテムをこれでもかと
いわんばかりに品揃えの可視化を強化することによって、来店客の購買欲を掻き立てるの
がキモと言われてきた。この古典的なアソートメント理論から導くなら、自社ビル展開のヨド
バシとテナント出店が主流のビックとでは、ヨドバシに軍配が挙がる。例えば、ヨドバシ博多
店はwikiによれば店舗面積1万7500u。対するビックは天神1号店と2号店を合わせても1万
uにはとても届かないだろう。しかも、西鉄高架下の1号店、5階建てビルの2号店とも売り
場の奥行きに乏しく、商品アソートの圧倒感はヨドバシ博多店に遠く及ばないとユーザー目
線に映る。
ヨドバシは売上高でビックの後塵を拝しているが、ネット通販の寄与で収益力は業界首位。
だが、ネットの強みも売り場のアソートが充実しておればこそ。家電製品や音響・映像機器、
情報通信機器、時計・ゲームその他の商品を丁寧に深掘りしていけば、通好みの国産、海
外ブランドの商品が見つかることも少なくない。割引率はビック、ポイント還元率はヨドバシ
の痛み分けだが、店舗まで足を運んでのワクワク感はやはりヨドバシかな ついに駅ビルと北ビルの姿が見えてきたけど、
北ビルかっけーな。
>>521
熊本市の求心力もたかが知れてるのに目くそ鼻くそなこと言ってどうするのか
九州で求心力が越県するのは福岡市だけだから お目らが煽ったサクラマチ
今日もガラガラしとるぞ
@YouTube
出店しろガーは買い物しに行けよ
出店ガーは全店舗で利用したんだろうな?
しなきゃ意味ないよ 出店ガーは10万振り込まれたらサクラマチで買い物だぞ
10万全部使えよな
>>526
おめーはどうせ価格コム見てネット通販でしか買わないだろ
意味ない考察してどうすんの? >>529
サクラマチに行くルートで一番多いのは建物内のバスターミナルからだけど?
あと、新市街出口からは地下通路もあるがな。 サクラマチの夜・・・もうちょっと遠景も欲しいとこだが。
最終形では、サクラマチ前のシンボルプロムナードのライトアップも加わる。
@YouTube
>>525
鹿児島には街中に24時間営業の超大型店ニシムタ・スカイマーケットもあるし
あの近辺は住宅地だったのにニシムタ・スカイマーケットが誕生してからは
混雑レーダーで見てみても24時間絶えることなく人の移動があるのがわかる >>536
なぜ、熊本のスレで鹿児島を論じようとするのですか? ニシムタってイオンモール宇城、当時ダイヤモンドシティに
大きなホームセンター作ったけど田舎すぎて売り上げ少なかったのか撤退したな
今はアンビーに出店してるけどホームセンターの方はガラガラだ
食品の方はまあまあ盛況だな
おめーらが煽ったサクラマチ
今日も暑すぎてガラガラしとるぞ
@YouTube
出店しろガーは買い物しに行けよ
10万円の給付金はサクラマチでパーっと使えよ
買いものしなきゃ意味ないよ ニシムタが出店したら志来彩菜がガラガラしはじめたぞ
おまえら熊本県人なら志来彩菜でも買い物しなきゃ意味ないよ
「ニシムタ」は「24時間営業大型ホームセンター」を謳い業績を伸ばしている九州でもホットな小売りの一つ
今後の新規出店予定は、八代市、人吉市、鹿児島市、鹿屋市など
年商推移
26年 539億円
27年 570億円
28年 616億円
29年 650億円
30年 683億円
31年 701億円
相変わらずの枝葉末節データをスカンクみたいに探し回って、他都市スレに
張り付けるサツマンコが哀れだな。
サツマンコがどんなに[枝葉末節]なデータを並べても・・・・
〇熊本市は政令指定都市、鹿児島市は中核市。
〇熊本市の人口は74万、鹿児島市は59万
〇熊本市の小売り販売額は7800億、鹿児島市は6600億と1200億もの大差
〇熊本大都市圏(総務省)の人口は、全国11大都市圏のひとつで150万。
鹿児島都市圏の人口は、112万で38万もの大差。
〇繁華街地価比較では、熊本市下通の247万/uに対し鹿児島天文館は115万/u。
〇政府機関も熊本市には財務、郵政、通信、環境、農政、森林、自衛隊等の国の
九州統括機関があるほか、南九州を統括する国税もある。政治的には熊本市の
支配地域が鹿児島市。
〇鹿児島県最大企業の鹿児島銀行は、哀れにも熊本市に本社がある九州FGの傘下。
その九州FG本社ビルは、熊本駅周辺に建設中である。
〇南九州一円を商圏とするコストコが来春にも熊本都市圏に進出。
スーパービバホームも都心近くに出店。
政治・経済・金融で熊本市による鹿児島支配が進捗している。
〇外資系ホテルも、熊本市にはANAクラウンプラザ(IHGインターコンチネンタル系)が
以前よりある。鹿児島は熊本に随分と遅れて、シェラトンが2つの病院と並んでできるが、
実はホテルの建設も運営も南国殖産というオチ(笑)。しかも病院臭い。
〇2019年都市住民平均所得
熊本市 322.4万、鹿児島市 304.5万
>>541
サクラマチの最も多い客ははバスセンター利用客。
新市街出口からは地下道もあるし、あの辺にたくさんある駐車場の利用客も
そのライブ映像のルートは通らない。 バス旅客輸送量ランキング
総数 人口1人あたり
1位 東京都 79,063万人 59.45人
2位 神奈川 65,494万人 72.14人
3位 福岡県 28,157万人 55.32人
4位 大阪府 25,368万人 28.67人
5位 兵庫県 24,261万人 43.65人
6位 千葉県 22,074万人 35.65人
7位 埼玉県 21,318万人 29.52人
8位 北海道 18,463万人 34.00人
9位 京都府 17,451万人 66.68人
10位 愛知県 17,349万人 23.31人
11位 広島県 10,020万人 35.28人
12位 長崎県 7,996万人 57.24人
13位 静岡県 7,399万人 19.87人
14位 宮城県 7,010万人 30.11人
15位 奈良県 5,115万人 36.98人
16位 三重県 4,160万人 22.70人
17位 新潟県 4,075万人 17.49人
18位 茨城県 3,906万人 13.33人
19位 鹿児島 3,875万人 23.07人
20位 熊本県 3,653万人 20.28人
21位 石川県 2,923万人 25.22人
22位 岐阜県 2,795万人 13.63人
23位 沖縄県 2,702万人 19.09人
24位 岡山県 2,658万人 13.77人
25位 青森県 2,646万人 19.82人
26位 山口県 2,600万人 18.31人
27位 岩手県 2,343万人 18.09人
28位 長野県 2,275万人 10.72人
29位 滋賀県 1,986万人 14.03人
30位 大分県 1,958万人 16.62人
31位 福島県 1,911万人 9.82人
32位 栃木県 1,715万人 8.63人
33位 和歌山 1,338万人 13.67人
34位 秋田県 1,271万人 12.10人
35位 愛媛県 1,261万人 8.98人
36位 佐賀県 1,091万人 12.99人
37位 群馬県 989万人 4.98人
38位 宮崎県 983万人 8.78人
39位 山形県 964万人 8.44人
40位 富山県 900万人 8.37人
41位 島根県 756万人 10.77人
42位 徳島県 694万人 9.01人
43位 福井県 554万人 6.97人
44位 高知県 536万人 7.19人
45位 香川県 527万人 5.35人
46位 山梨県 505万人 5.96人
47位 鳥取県 496万人 8.57人
たまに阿久根のAZスーパーに遊びに行くんだが
あそこ浄化槽の匂いがたまんねー
醤油の品ぞろえが、味噌の品ぞろえが、とにかく諸々の品ぞろえが基地外レベル
でもおまえら〜熊本の店で買い物しろよ
10万貰ってホックホクやろ?貯金した奴は罰が当たって来世はミジンコだぞ
コストコに鹿児島ナンバーが〜
と書いてる人いるけど
AZ阿久根で熊本ナンバーをたくさん見れるよ
AZ隼人も熊本宮崎ナンバーの見本市
いや、県境のスーパーとコストコは意味合いが違うやろ
久山のコストコに熊本ナンバー含め他県ナンバー溢れてるから言ってるわけで
というか広域に集客するのはコストコが狙ってることだから住民の妄想とかそういうものではない
出水市では水俣市民に玉子を投げつけた奴もいるくらいだからな
熊本駅ビル工事
2020年6月9日
@YouTube
駅ビルと北ビルの姿が見えてきた。 熊本駅ビル工事
2020年6月9日
@YouTube
駅ビルと北ビルの姿が見えてきた。 鹿児島中央駅東口の再開発 本体&歩道橋(ペデストリアンデッキ )工事2020/06/08
@YouTube
鹿児島中央駅東口の再開発 本体&歩道橋(ペデストリアンデッキ )工事夜風景2020/06/09
@YouTube
水俣のエコパークすごかったな
あの規模は県内屈指だろう
>>553
頼むから今後熊本スレに貼るのはやめてくれ
目障り。 >>557
熊本の125-13-76-70.rev.home.ne.jpと同じ事をしただけです^^; それにしても、明らかに人口減少の将来に目をつむったJRQの過大投資だな。
熊本も鹿児島も2両編成の需要しかないのに
>>558
同じ事をしなければ鹿児島が大人の対応になるんだけど... 第三者の視点
どっちが都会かな
@YouTube
【中心市街地探訪】・・熊本県(熊本市)・鹿児島県(鹿児島市) >>560
便所の落書きに大人の対応も糞もないでしょうw 都市別平均所得ランキング(最新版)
486位 福島町 北海道 304万7860円
487位 早島町 岡山県 304万6623円
488位 日高市 埼玉県 304万6429円
489位 袋井市 静岡県 304万5873円
490位 鹿児島市 鹿児島県 304万4664円
この都市レベルと肩を並べる鹿児島市って素敵な街やんwww
大阪の金持ちエリア北摂を語る鹿児島の貧乏って素敵やんwww
県庁所在地別 平均貯蓄額ランキング
1:奈良市 2,786万円
2:横浜市 2,716万円
3:東京都区部 2,433万円
4:津市 2,420万円
5:千葉市 2,146万円
6:福岡市 2,089万円
7:高松市 2,088万円
8:京都市 2,043万円
9:金沢市 2,013万円
10:神戸市 2,011万円
11:宇都宮市 1,969万円
12:さいたま市 1,967万円
13:松江市 1,922万円
14:大津市 1,914万円
15:静岡市 1,914万円
16:岐阜市 1,865万円
17:長野市 1,842万円
18:長崎市 1,800万円
19:岡山市 1,789万円
20:仙台市 1,788万円
21:徳島市 1,769万円
22:水戸市 1,720万円
23:前橋市 1,715万円
24:和歌山市 1,696万円
25:新潟市 1,676万円
26:名古屋市 1,673万円
27:大阪市 1,629万円
28:甲府市 1,627万円
29:広島市 1,576万円
30:大分市 1,555万円
31:佐賀市 1,552万円
32:山口市 1,546万円
33:福島市 1,543万円
34:福井市 1,480万円
35:松山市 1,455万円
36:山形市 1,431万円
37:富山市 1,421万円
38:盛岡市 1,418万円
39:鹿児島市 1,381万円
40:高知市 1,304万円
41:札幌市 1,302万円
42:鳥取市 1,248万円
43:熊本市 1,176万円
44:秋田市 1,149万円
45:宮崎市 1,149万円
46:青森市 982万円
47:那覇市 752万円
https://10mtv.jp/pc/column/article.php?column_article_id=1611 相変わらずの枝葉末節データをスカンクみたいに探し回って、他都市スレに
張り付けるサツマンコが哀れだな。
サツマンコがどんなに[枝葉末節]なデータを並べても・・・・
〇熊本市は政令指定都市、鹿児島市は中核市。
〇熊本市の人口は74万、鹿児島市は59万
〇熊本市の小売り販売額は7800億、鹿児島市は6600億と1200億もの大差
〇熊本大都市圏(総務省)の人口は、全国11大都市圏のひとつで150万。
鹿児島都市圏の人口は、112万で38万もの大差。
〇繁華街地価比較では、熊本市下通の247万/uに対し鹿児島天文館は115万/u。
〇政府機関も熊本市には財務、郵政、通信、環境、農政、森林、自衛隊等の国の
九州統括機関があるほか、南九州を統括する国税もある。政治的には熊本市の
支配地域が鹿児島市。
〇鹿児島県最大企業の鹿児島銀行は、哀れにも熊本市に本社がある九州FGの傘下。
その九州FG本社ビルは、熊本駅周辺に建設中である。
〇南九州一円を商圏とするコストコが来春にも熊本都市圏に進出。
スーパービバホームも都心近くに出店。
政治・経済・金融で熊本市による鹿児島支配が進捗している。
〇外資系ホテルも、熊本市にはANAクラウンプラザ(IHGインターコンチネンタル系)が
以前よりある。鹿児島は熊本に随分と遅れて、シェラトンが2つの病院と並んでできるが、
実はホテルの建設も運営も南国殖産というオチ(笑)。しかも病院臭い。
〇2019年都市住民平均所得
熊本市 322.4万、鹿児島市 304.5万
夜見ると最高なサクラマチ 11時過ぎでも明るいね。雨が降ってる。
サクラマチの遠景〜特に夜がおすすめ
@YouTube
夜のサクラマチテラスや庭園散歩
@YouTube
◇NRI野村総合研究所〜日本最高峰のシンクタンク
日本全国100都市を対象にした頭脳集団による都市成長可能性詳細分析
〜 産業創発力が総合的に高いのは東京23区、福岡市、京都市
今後の伸びしろが大きいのは福岡市、鹿児島市、つくば市 〜
株式会社NRI野村総合研究所は、都市圏の人口規模等を考慮して選定した国内100都市を対象に
今後の成長性を左右する「産業創発力」の現状、及び
将来のポテンシャルを分析した「成長可能性都市ランキング」を作成した。
総合ランクで見る成長可能性が高い上位都市
1位 東京都特別区部
2位 福岡市
3位 京都市
4位 大阪市
5位 鹿児島市
6位 茨城県つくば市
7位 札幌市
8位 長野県松本市
http://urx.red/tEBV
この調査では、都市の産業創発力を「多様性を受け入れる風土」
「創業・イノベーションを促す取り組み」「多様な産業が根付く基盤」「人材の充実・多様性」
「都市の暮らしやすさ」「都市の魅力」という6つの視点から、131の指標を用いて総合的に多層に分析。
結果として、実績および将来のポテンシャルを含め総合的な産業創発力が高いのは
上から順に、東京23区、福岡市、京都市、実績とポテンシャルの差分で見た“伸びしろ”が大きいのは
福岡市、鹿児島市、つくば市でした。図に示す都市は、今後わが国において自立して世界から外貨を獲得し
地域経済を牽引する“ローカルハブ”になる可能性を秘めた「成長可能性都市」であると考えています。
ポテンシャル・ランキングで見る成長可能性が高い上位都市
1位 福岡市
2位 鹿児島市
3位 茨城県つくば市
4位 愛媛県松山市
5位 福岡県久留米市
6位 長野県松本市
7位 札幌市
8位 宮崎県宮崎市
http://urx.red/XVrt
日本には三大都市圏のみならず、地方都市にも様々な強みを備え、成長ポテンシャルの高い都市が多数あります。
各都市が、限られた国内市場を奪い合うのではなく、自らの強みを生かし、世界と結びついていくことで
日本全体として成長していくことが期待されます。
https://www.nri.com/jp/news/newsrelease/lst/2017/cc/0705 第三者の視点
@YouTube
【中心市街地探訪】・・熊本県(熊本市)・鹿児島県(鹿児島市) >>549
阿久根が県境?
クマンコは地理にも疎いらしいwww おめーらが煽ったサクラマチ
今日も営業するからな
雨でガラガラだぞ
@YouTube
出店しろガーは買い物しに行けよ
10万円を握りしめサクラマチでパーっと使えよ
買いものしなきゃ意味ないよ
貯金した奴は罰が当たって来世はゾウリムシだぞ >>570
クマンコには地理なんて分からんとばってんwww 相変わらずの枝葉末節データをスカンクみたいに探し回って、他都市スレに
張り付けるサツマンコが哀れだな。
サツマンコがどんなに[枝葉末節]なデータを並べても・・・・
〇熊本市は政令指定都市、鹿児島市は中核市。
〇熊本市の人口は74万、鹿児島市は59万
〇熊本市の小売り販売額は7800億、鹿児島市は6600億と1200億もの大差
〇熊本大都市圏(総務省)の人口は、全国11大都市圏のひとつで150万。
鹿児島都市圏の人口は、112万で38万もの大差。
〇繁華街地価比較では、熊本市下通の247万/uに対し鹿児島天文館は115万/u。
〇政府機関も熊本市には財務、郵政、通信、環境、農政、森林、自衛隊等の国の
九州統括機関があるほか、南九州を統括する国税もある。政治的には熊本市の
支配地域が鹿児島市。
〇鹿児島県最大企業の鹿児島銀行は、哀れにも熊本市に本社がある九州FGの傘下。
その九州FG本社ビルは、熊本駅周辺に建設中である。
〇南九州一円を商圏とするコストコが来春にも熊本都市圏に進出。
スーパービバホームも都心近くに出店。
政治・経済・金融で熊本市による鹿児島支配が進捗している。
〇外資系ホテルも、熊本市にはANAクラウンプラザ(IHGインターコンチネンタル系)が
以前よりある。鹿児島は熊本に随分と遅れて、シェラトンが2つの病院と並んでできるが、
実はホテルの建設も運営も南国殖産というオチ(笑)。しかも病院臭い。
〇2019年都市住民平均所得
熊本市 322.4万、鹿児島市 304.5万
>>571
サクラマチはバスでの客が一番多い。
地下道ルートもあるし、車利用客はルートが違う。 大地のうどんって去年閉店してたんだな
場所がよくなかったか
>>575
あたのサクラマチ買い物自慢ば披露しなっせ
なんかこーたとかい?あたも出店ガーだろたい? >>574
九州おろか他の地方市と比較分析してみても
鹿児島市の都市生活充実度、都市再開発活発度を鑑みて
あらゆる面で目を見張るレベルに到達してるのは真実だし >>578
鹿児島市の都市生活充実度が目を見張るレベルに到達してる?
全国で人口減少率が間もなくトップ10に迫る勢いなのはなぜ? >>578
本気で言ってる?
熊本鹿児島レベルなんて全国で並 >>571
またどうせ「今なら間に合います君」でしょ?
自分でこんな事やってて恥ずかしくないの? 「今なら間に合います君」なんかいそれ?
出店ガーは10万給付金ぱーっと使えよ
貯金したら来世はミドリムシだぞ
出店ガーってなんだよ煽りのセンス悪くてイライラするわww
中核市の人口
1位 船橋市
2位 川口市
3位 鹿児島市
郊外にも負ける自称南九州の中心都市
そもそも「出店ガー」「出店しろガー」って何を指すの?
意味わからん造語を書くなよ
面白くないし
>>584
船橋市
面積85.62km2
人口641,344
密度7,491人
川口市
面積61.95km2
人口594,744
密度9,600人
鹿児島市
面積547,58km2
人口594,421
密度1,086人 >>587
いや、そういうのは良いから説明してよ
安倍ガーとかいうけど、あれって安倍のせいでって意味の「安倍が」でしょ?
出店ガーってイミフ過ぎなんよどっちかと言うと出店を望んでた人のことを揶揄してるんでしょ君は。逆やろ? 英雄市民 地場の商業施設で買い物
普通の日本人 楽天
とりあえず人 価格COM
来世はミジンコゾウリムシ アマゾン川
給付金は地元でお買い物!
>>578
鹿児島のかっぺさん、一度鹿児島を出たほうがいいよ
何で若い連中がどんどん鹿児島を離れるのか一度考えてみるといい ミドリムシとかゾウリムシとかミジンコとか言ってる奴って面白いと思って書いてるの?
鹿児島でコロナ1人感染確認。
熊本もまだまだ気が抜けんな。
天文館の方が下通より人通りが多いとか言ってデータ貼り付けてる奴いたよな。
賑わってるなら仕方ないわな
田舎の熊本駅より鹿児島中央駅の方が利用者数も多いし
今も熊本ナンバーで鹿児島に行ったら生卵を投げつけられるのかな?
>>600
常にこのスレを荒らしているお前が通報されるべき いつもは熊本に対して誹謗中傷しているのに、
いざ鹿児島がターゲットになったら通報するだの喚き出す
典型的なパヨクと同じ行動パターンである
空港への鉄道 知事が慎重に検討
熊本市中心部から熊本空港へのアクセス改善に向けて、新たな鉄道路線を整備する県の計画について、蒲島知事は新型コロナウイルスの影響で空港の旅客数が大幅に減少していることなどから「事業化の判断についてはいったん立ち止まる」と述べ、慎重に検討を進めていく考えを示しました。
県は熊本市中心部から熊本空港へのアクセスを改善するため、JR豊肥本線の三里木駅から新たな鉄道を整備する計画で、事業費や採算などについてこれまで調査を進めてきました。
これについて、蒲島知事は12日から始まった定例県議会の一般質問に対する答弁で、事業費が最大で561億円に上るという調査結果を明らかにしました。
この金額は、県がこれまで380億円としていた事業費を大幅に上回るもので、蒲島知事は「残念に思う」と述べました。
今後の事業計画について蒲島知事は「新型コロナウイルスの影響でインバウンドを中心とした空港の旅客数は大幅に減少しており、これまでの状況と、いまの状況は大きく異なる」と述べました。
そのうえで「事業化の判断はいったん立ち止まり、さらに議論を深めることで県民から理解を得られるよう努める」と述べ、慎重に検討を進めていく考えを示しました。
蒲島知事は報道陣の取材に対し、「中断や凍結ではない。いったん立ち止まってみんなで考えようということだ」と述べました。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kumamoto/20200612/5000008455.html >>600
ちゃんと通報しろよ。
通報する気が無いのに通報すると脅す行為は脅迫だから逆に通報されるかもな >>590
鹿児島は街が繁栄発展しても
外に飛び出したがる傾向が昔から強いんだよな 相変わらずの枝葉末節データをスカンクみたいに探し回って、他都市スレに
張り付けるか、勝手な願望だけを言うサツマンコが哀れだな。
サツマンコがどんなに[枝葉末節]データや勝手な願望を並べても・・・・
〇熊本市は政令指定都市、鹿児島市は中核市。
〇熊本市の人口は74万、鹿児島市は59万
〇熊本市の小売り販売額は7800億、鹿児島市は6600億と1200億もの大差
〇熊本大都市圏(総務省)の人口は、全国11大都市圏のひとつで150万。
鹿児島都市圏の人口は、112万で38万もの大差。
〇繁華街地価比較では、熊本市下通の247万/uに対し鹿児島天文館は115万/u。
〇政府機関も熊本市には財務、郵政、通信、環境、農政、森林、自衛隊等の国の
九州統括機関があるほか、南九州を統括する国税もある。政治的には熊本市の
支配地域が鹿児島市。
〇鹿児島県最大企業の鹿児島銀行は、哀れにも熊本市に本社がある九州FGの傘下。
その九州FG本社ビルは、熊本駅周辺に建設中である。
〇南九州一円を商圏とするコストコが来春にも熊本都市圏に進出。
政治・経済・金融で熊本市による鹿児島支配が進捗している。
〇外資系ホテルも、熊本市にはANAクラウンプラザ(IHGインターコンチネンタル系)が
以前よりある。鹿児島は熊本に随分と遅れて、シェラトンが2つの病院と並んでできるが、
実はホテルの建設も運営も南国殖産というオチ(笑)。しかも病院臭い。
〇2019年都市住民平均所得
熊本市 322.4万、鹿児島市 304.5万
全国11大都市圏
01..札幌大都市圏
02..仙台大都市圏
03..関東大都市圏
04..新潟大都市圏
05..静岡・浜松大都市圏
06..中京大都市圏
07..近畿大都市圏
08..岡山大都市圏
09..広島大都市圏
10..北九州・福岡大都市圏
11..熊本大都市圏
鹿児島頑張れよ。応援してるから仲間になろうぜ。
ハリボテマンションもいいがまずは人口流出をくいとめろ。
天井の低い知能じゃわからないだろうけど←コレ事実
見る人間が見たらわかるんだよなぁリアルな現実←コレ事実
◇NRI野村総合研究所
〜日本最高峰のシンクタンク
日本全国100都市を対象にした頭脳集団による都市成長可能性詳細分析
〜 産業創発力が総合的に高いのは東京23区、福岡市、京都市
今後の伸びしろが大きいのは福岡市、鹿児島市、つくば市 〜
株式会社NRI野村総合研究所は、都市圏の人口規模等を考慮して選定した国内100都市を対象に
今後の成長性を左右する「産業創発力」の現状、及び
将来のポテンシャルを分析した「成長可能性都市ランキング」を作成した。
総合ランクで見る成長可能性が高い上位都市
1位 東京都特別区部
2位 福岡市
3位 京都市
4位 大阪市
5位 鹿児島市
6位 茨城県つくば市
7位 札幌市
8位 長野県松本市
http://urx.red/tEBV
この調査では、都市の産業創発力を「多様性を受け入れる風土」
「創業・イノベーションを促す取り組み」「多様な産業が根付く基盤」「人材の充実・多様性」
「都市の暮らしやすさ」「都市の魅力」の6つの視点から、131の指標を用いて総合的かつ多層に分析。
結果として、実績および将来のポテンシャルを含め総合的な産業創発力が高いのは
上から順に、東京23区、福岡市、京都市、実績とポテンシャルの差分で見た“伸びしろ”が大きいのは
福岡市、鹿児島市、つくば市でした。図に示す都市は、今後わが国において自立して世界から外貨を獲得し
地域経済を牽引する“ローカルハブ”になる可能性を秘めた「成長可能性都市」であると考えています。 2018年 九州各県 主要空港+主要駅の利用者数ランキング
1位 福岡県
博多駅 4,607万人
福岡空港 2,483万人
合計 7,090万人
2位 鹿児島県
鹿児島中央駅 760万人
鹿児島空港 606万人
合計 1,366万人
3位 熊本県
熊本駅 561万人
熊本空港 346万人
合計 907万人
4位 大分県
大分駅 696万人
大分空港 200万人
合計 896万人
5位 長崎県
長崎駅 370万人
長崎空港 327万人
合計 697万人
6位 佐賀県
佐賀駅 461万人
佐賀空港 80万人
合計 541万人
7位 宮崎県
宮崎駅 181万人
宮崎空港 336万人
合計 517万人
>>610
多様性を受け入れる風土www
玉子を投げつける風土だぞ もうコロナのバカーとしか言えん
今思えば、去年ラグビーとハンドボール大会、サクラマチや駅ビル着工済ませてたのは際どいタイミングだったんだな。
鹿児島県は国体事実上の中止だと、キツイよね。
>>613
宮崎のニートom126だよね?ココは熊本市のスレだよ。分かる? 鶴屋がレナウンの緊急バーゲンセールで最大70%オフらしいけど、株価は7円にまで落ちたんだから経営破綻記念バーゲンセールてことでドーンと95%オフとかやれやw
>>615
まあ本音はそれなんだろうけど、
流石に鶴屋もレナウンには今まで色々世話になっているからなあ。
流石にそれは・・・・・ あの緊急セールはレナウン経営破綻のタイミングで始まったな
まあこうなる事を予測していて、
密かに準備していたとは思うが。
>>600
通報する気もないのに通報連発してると逆に脅迫扱いになるぞ
まあお前は一回通報されたほうがいいかもしれないな
どうせ熊本スレ荒らすのが生きがいのくずだし日常生活充実してないんだろどうせ 相変わらずの枝葉末節データをスカンクみたいに探し回って、他都市スレに
張り付けるか、勝手な願望だけを言うサツマンコが哀れだな。
サツマンコがどんなに[枝葉末節]データや勝手な願望を並べても・・・・
〇熊本市は政令指定都市、鹿児島市は中核市。
〇熊本市の人口は74万、鹿児島市は59万
〇熊本市の小売り販売額は7800億、鹿児島市は6600億と1200億もの大差
〇熊本大都市圏(総務省)の人口は、全国11大都市圏のひとつで150万。
鹿児島都市圏の人口は、112万で38万もの大差。
〇繁華街地価比較では、熊本市下通の247万/uに対し鹿児島天文館は115万/u。
〇政府機関も熊本市には財務、郵政、通信、環境、農政、森林、自衛隊等の国の
九州統括機関があるほか、南九州を統括する国税もある。政治的には熊本市の
支配地域が鹿児島市。
〇鹿児島県最大企業の鹿児島銀行は、哀れにも熊本市に本社がある九州FGの傘下。
その九州FG本社ビルは、熊本駅周辺に建設中である。
〇南九州一円を商圏とするコストコが来春にも熊本都市圏に進出。
政治・経済・金融で熊本市による鹿児島支配が進捗している。
〇外資系ホテルも、熊本市にはANAクラウンプラザ(IHGインターコンチネンタル系)が
以前よりある。鹿児島は熊本に随分と遅れて、シェラトンが2つの病院と並んでできるが、
実はホテルの建設も運営も南国殖産というオチ(笑)。しかも病院臭い。
〇2019年都市住民平均所得
熊本市 322.4万、鹿児島市 304.5万
レナウンは民事再生で、まだオンラインショップも稼働中。
バーゲンをやってるのは鶴屋じゃなくてレナウン。
鶴屋がレナウンの服を買い取ってるわけじゃないから。
>>623
iいずれにしても、管財人としては
少しでも金が欲しいからね。 >>613
鹿児島なんぞど田舎で国体やっても恥さらすだけだしちょうど良かっただろ クマンコロナ糞田舎が鹿児島、鹿児島うるさかばってんwww
桜島火山灰土人県サツマンコブーメランwwwwwww
へがふっ♪へがふっ♪今夜もへがふっ♪
じゃっど♪じゃっど♪へがふっじゃっど♪♪
へがふっ♪へがふっ♪今夜もへがふっ♪
じゃっど♪じゃっど♪へがふっじゃっど♪♪
サツマンコ人、灰クセーじゃっど都市封鎖じゃっど♪
火山灰サツマンコ土人都市へがふっ♪
へがふっ♪へがふっ♪今夜もへがふっ♪
桜島から昇る太陽の美しさから生まれた日本国旗!!!
今日、我が国の国旗に使われている「日の丸」は、島津斉彬が提案したといわれる。
日米和親条約調印後、日本の船を外国船と区別するために船舶旗が必要となった。
幕府は当初、白地に黒の横一文字の「大中黒」を考えていたが、島津斉彬の進言によって「日の丸」の幟を用いることになり、嘉永七年(1854)7月9日(新暦8月2日)、老中・阿部正弘によって正式に布告された。
島津斉彬は鹿児島城から見た桜島から昇る太陽の美しさに、これを国旗にしたいと家臣に言ったという。
それを受けて薩摩藩が建造した初めての洋式軍艦「昇平丸」を幕府に献上する際の航海で、これを掲げた。
>>611
鹿児島市南港近辺にBMW正規ディーラー店の
BMW鹿児島中央が誕生してたわ
BMは鹿児島市内部でよく見かけるから
BMWジャパンも鹿児島に本格的に進出してきたな このスレは結局、九州ではなく南九州の覇者が何処かを争ってるわけね。スケール
ちいせぇし、しょぼ。道州制で州都はうちと夢想してたころのエナジーはどこ行った
>>640
スケールがちいさくしょぼい事を言ってるスレを覗きに来て書き込みまでするお前って奴はwww >>640鹿児島人が荒らしてるからだろwwwアホは黙っっけ 小野元副知事
YOUTUBEで結構取り上げてるね。
維新の推薦を得たんだけど、桜井や立花あたりの票が流れて来れば
面白いぞこれ。
それでも当選はまずないだろうが
ただ、名前は相当売れるよね。選挙後どうされるのか本当に注目
三菱電機は15日、2022年6月をめどに液晶事業から撤退すると発表した。液晶を生産している完全子会社メルコ・ディスプレイ・テクノロジー(熊本県菊池市)は清算する方向という。
子飼商店街でお好み焼き屋やってる夫婦、アタマおかしいんじゃねーの?
しょっちゅう店内で喧嘩してるしfacebookで天明店は金銭トラブルがあったので暖簾返して貰ったとか平気で書いてるし
熊本市電って延伸するの?
南熊本駅行きとかって昔なかった?
相変わらずの枝葉末節データをスカンクみたいに探し回って、他都市スレに
張り付けるか、勝手な願望だけを言うサツマンコが哀れだな。
サツマンコがどんなに[枝葉末節]データや勝手な願望を並べても・・・・
〇熊本市は政令指定都市、鹿児島市は中核市。
〇熊本市の人口は74万、鹿児島市は59万
〇熊本市の小売り販売額は7800億、鹿児島市は6600億と1200億もの大差
〇熊本大都市圏(総務省)の人口は、全国11大都市圏のひとつで150万。
鹿児島都市圏の人口は、112万で38万もの大差。
〇繁華街地価比較では、熊本市下通の247万/uに対し鹿児島天文館は115万/u。
〇政府機関も熊本市には財務、郵政、通信、環境、農政、森林、自衛隊等の国の
九州統括機関があるほか、南九州を統括する国税もある。政治的には熊本市の
支配地域が鹿児島市。
〇鹿児島県最大企業の鹿児島銀行は、哀れにも熊本市に本社がある九州FGの傘下。
その九州FG本社ビルは、熊本駅周辺に建設中である。
〇南九州一円を商圏とするコストコが来春にも熊本都市圏に進出。
政治・経済・金融で熊本市による鹿児島支配が進捗している。
〇外資系ホテルも、熊本市にはANAクラウンプラザ(IHGインターコンチネンタル系)が
以前よりある。鹿児島は熊本に随分と遅れて、シェラトンが2つの病院と並んでできるが、
実はホテルの建設も運営も南国殖産というオチ(笑)。しかも病院臭い。
〇2019年都市住民平均所得
熊本市 322.4万、鹿児島市 304.5万
信じられない 客を盗撮か 美容師の男逮捕
6/15(月) 18:27配信
美容室で髪を切っている最中に、女性客の下着などを盗撮したとして美容師の男が逮捕されました。
県迷惑防止条例違反の疑いで逮捕されたのは、菊陽町光の森の美容師 永石一樹容疑者(45)です。
警察によりますと、永石容疑者は今年4月、客として訪れた女子大学生(18)の髪を切っている最中に、
胸元や下着などをスマートフォンで盗撮した疑いがもたれています。
髪を切られているとき目を閉じていた女子大学生が、ボタンを操作するような音を不審に思い目を開けたところ、
永石容疑者がスマホを持っていたということです。
警察の調べに対して永石容疑者は、録画機能が動いていたことは認めたうえで「操作を誤っただけ。盗撮はしていない」と容疑を否認しています。
警察は、押収した永石容疑者のスマホを詳しく調べています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0aafc80b99d54e0a60a20978aae301f68ca5576e 熊本に134億円投じ新物流拠点、ヤマエ久野 自動運搬を導入 2020/6/16 日経
食品卸大手のヤマエ久野(福岡市)は、熊本市に約134億円を投じて新しい物流センターを
建設し、10月に稼働する。延べ床面積は約7万2000平方メートルで、同社の物流センター
としては最大規模になる。
人工知能(AI)を活用した配送管理システムや自動運搬設備を導入し、熊本県内の
スーパーや小売店に加工食品や日用品などを効率的に配送する。
同社は熊本県内の5カ所で物流センターを展開しているが、2016年の熊本地震で一部が
被災し、機能集約や効率化の検討を進めていた。
新拠点は熊本県内だけでなく、南九州をカバーすることも見込む。
拠点内では導線に従って荷物を自動で運搬する無人搬送機(AGV)を導入し、
広い敷地でも少ない人員で運用できるようにする。ピッキングカートも導入し、
効率的に品物を管理できるようにする。担当者は「次世代設備を多く導入し、
今後の物流拠点のモデルになる」と期待している。
JR九州は16日、熊本地震で一部区間が不通となっている豊肥線が8月8日に
全線開通するのに合わせて、観光列車「あそぼーい!」を熊本―別府間で
運行すると発表した。
被災前の熊本―宮地(熊本県阿蘇市)間から運転区間を拡大して大分まで直通させ、
阿蘇観光を盛り上げる。また、特急「あそ」が復活し、九州横断特急も
運転を再開する。
住みよさランキング2020
全国25位 合志市(九州1位)
安心度 32位
利便度 781位
快適度 10位
富裕度 230位
>>655
人吉って何がいいんだろうか?
餃子とうなぎしか知らないかも 対象は市と東京の20区をあわせた812市区
合志市の利便度は最下位レベルか
鉄道が通っていても低いのね
城郭は立派だが(中には一部コンクリートで復元した・復元中のもあるw)
幕末維新期まで存在感が全くなく、城主、藩主、藩の名前がほとんど知られてない
城郭一覧
@姫路城
A熊本城
B松本城
C松江城
他にあれば付け加えてくれ
>>658
それより城郭は立派でなくても、幕末維新期まで存在感がありまくり、城主、藩主、藩の知名度抜群な城郭一覧を教えてくれ 国指定特別史跡〜九州 この中でも観光地としても著名なのは大宰府と熊本城。
福岡県 王塚古墳(おうづかこふん)〔桂川町〕
大野城跡(おおのじょうあと)〔大野城市・宇美町・太宰府市〕
大宰府跡(だざいふあと)〔太宰府市〕
水城跡(みずきあと)〔太宰府市・大野城市・春日市〕
佐賀県 名護屋城跡並陣跡〔唐津市・玄海町〕
吉野ヶ里遺跡〔神埼市〕
長崎県 金田城跡(かねだじょうあと)〔対馬市〕
原の辻遺跡(はるのつじいせき)〔壱岐市〕
熊本県 熊本城跡〔熊本市〕
大分県 臼杵磨崖仏 附 日吉塔、嘉応二年在銘五輪塔、承安二年在銘五輪塔〔臼杵市〕
宮崎県 西都原古墳群〔西都市〕
>>658
城の話がしたいなら日本史の板でどうぞ。 政令市以上の大都市で国の特別史跡があるのは、東京・名古屋・大阪・京都・熊本。
このグループに入れるのは熊本城のおかげ。
熊本って薩摩鹿児島に何度も蹂躙されてきた歴史があるもんな
旧植民地が宗主国にコンプ持ってるのと似たような構造
鹿児島人の遺伝子は、侵略的であり、やけのやんぱちで突っ走り、それを理性で
止めることができなくなるのが特徴。
西南戦争時は、どう考えても勝ち目はないのに熊本、宮崎の山中を何か月も
逃げまどい、降伏せずに各地を荒らしまくる。見苦しいとしかいいようがない。
明治維新の薩摩の遺伝子が色濃い日本軍も、勝ち目はないのに自爆攻撃、
特攻隊、回天だの滅茶苦茶で、はては本土決戦まで計画したが、原爆投下や
天皇の決断によらなければ、降伏しようとしなかった。
日本史上最大の汚点ともいえる、第二次大戦に突入したのもこの鹿児島人の
責任が最も大きいと言えるだろう。
クマンコンクリ糞田舎城があるけんクマンコロナ糞田舎ばってんwww
紀伊國屋書店はもうゆめタウンにあるから、ジュンク堂希望
丸善ジュンク堂書店 九州店舗一覧
【福岡県】
・丸善博多店 : JR博多シティ8階
・ジュンク堂書店福岡店 : メディアモ-ル天神地下1階〜4階
【大分県】
・ジュンク堂書店大分店 : 大分中央BESTビル1〜5階
【鹿児島県】
・丸善天文館店 : ヴィストラルビル地下3階~6階
・ジュンク堂書店鹿児島店 : マルヤガ-デンズ5階〜6階
>>676
周りの書店さんに気を使ってるんですかね
上通りに何軒かあるし
今もあるのかな >>676
普通、百貨店は書店に力入れないだろw
てか一応くまざわ書店が入ってるし。 >>674
九州最大の書籍在庫数を誇ったジュンク堂書店福岡店は、天神ビッグバンによる
メディアモ-ル天神の再開発計画に伴い閉店。代替店舗での営業はせず、再開発
ビル完成後に再出店の意向らしい。まぁ、4年先くらいかな
地下1階〜4階 まあ、最も都会的な書店は蔦屋だしメディアミックスに成功して売り上げも
伸ばしてるし、熊本は、蔦屋が多くて良かったと思うよ。
丸善ジュンクとか年々、売り上げ減ってるし。
書店売上ランキング 2019年度 日経MJ発表
順位 書店名 本社 売上 昨年比
1位 TSUTAYA,蔦屋 東京 360,657 30.4
2位 紀伊国屋書店 東京 103,144 ▲0.2
3位 ブックオフ 神奈川 80,796 0.0
4位 丸善ジュンク堂 東京 74,390 ▲2.2
5位 未来屋書店 千葉 52,531 ▲6.3
ちなみに
超大型書店ビック4
東京:ジュンク堂書店 池袋本店(2000坪、約150万冊)
八重洲ブックセンター:(1800坪、約150万冊)
大阪:丸善・ジュンク堂書店 梅田店 (2060坪、約200万冊)
名古屋:丸善名古屋本店(1,474坪、約120万冊)
鹿児島:ブックスミスミ・オプシア(1,500坪、約70万冊)
鹿児島都心部
ジュンク堂書店鹿児島店(天文館)
紀伊國屋書店鹿児島店(中央駅)
MARUZEN天文館店(天文館)
クマンコ糞田舎商店街
ツタ屋
www
>>685
熊本都心部
長崎書店(上通)
金龍堂書店 まるぶん店(上通)
くまざわ書店 (鶴屋)
は無視?
紀伊國屋書店ははませんや光の森、郊外に移転だな。
これに蔦屋書店 熊本三年坂(安政町)もある。 鹿児島都心部
ジュンク堂書店鹿児島店(天文館)
紀伊國屋書店鹿児島店(中央駅)
MARUZEN天文館店(天文館)
クマンコ糞田舎商店街
ツタ屋
クマざわ書店
www
なんだ、またサツマンコの枝葉末節な書店ネタかよ。
相変わらずの枝葉末節データをスカンクみたいに探し回って、他都市スレに
張り付けるサツマンコが哀れだな。
サツマンコがどんなに[枝葉末節]なデータを並べても・・・・
〇熊本市は政令指定都市、鹿児島市は中核市。
〇熊本市の人口は74万、鹿児島市は59万
〇熊本市の小売り販売額は7800億、鹿児島市は6600億と1200億もの大差
〇熊本大都市圏(総務省)の人口は、全国11大都市圏のひとつで150万。
鹿児島都市圏の人口は、112万で38万もの大差。
〇繁華街地価比較では、熊本市下通の247万/uに対し鹿児島天文館は115万/u。
〇政府機関も熊本市には財務、郵政、通信、環境、農政、森林、自衛隊等の国の
九州統括機関があるほか、南九州を統括する国税もある。政治的には熊本市の
支配地域が鹿児島市。
〇鹿児島県最大企業の鹿児島銀行は、哀れにも熊本市に本社がある九州FGの傘下。
その九州FG本社ビルは、熊本駅周辺に建設中である。
〇南九州一円を商圏とするコストコが来春にも熊本都市圏に進出。
政治・経済・金融で熊本市による鹿児島支配が進捗している。
〇外資系ホテルも、熊本市にはANAクラウンプラザ(IHGインターコンチネンタル系)が
以前よりある。鹿児島は熊本に随分と遅れて、シェラトンが2つの病院と並んでできるが、
実はホテルの建設も運営も南国殖産というオチ(笑)。しかも病院臭い。
〇2019年都市住民平均所得
熊本市 322.4万、鹿児島市 304.5万
鹿児島都心部
◯ジュンク堂書店鹿児島店(天文館)
◯紀伊國屋書店鹿児島店(中央駅)
◯MARUZEN天文館店(天文館)
クマンコ糞田舎商店街
・ツタ屋
・クマざわ書店
www
>>681
書店の公称の在庫冊数なんてウソだぞ
70万冊とうたってる店舗なら実際は50万冊あるかないか 馬鹿児島のコロナウイルス感染者数が割と少ないのはコロナウイルスより
有害ともいえる火山灰を常時吸って耐性を持った人間が多いかもしれないと
いうこと
それと馬鹿児島特有の閉鎖性、隠ぺい体質で実際より過少報告している可能性も
考えられる
いずれにしても馬鹿児島は桜島の巨大噴火でかつてのローマ帝国のポンペイのごとく
火山灰に埋もれてほしいものである
あらら、ソース出せないと思ったら、意味不明の誹謗中傷w
鹿児島都心部
◯ジュンク堂書店鹿児島店(天文館)
◯紀伊國屋書店鹿児島店(中央駅)
◯MARUZEN天文館店(天文館)
クマンコ糞田舎商店街
・ツタ屋
・クマざわ書店
www
>>696
大阪富裕層御用達の 超高級食パン店さき本も
大阪以外では初進出の東京田園調布店に次いで
九州の鹿児島天文館に進出したのも象徴だよね
有名な仕掛け人の岸本拓也がプロデュースする
高級食パン専門店「偉大なる発明」も九州から
まず鹿児島天文館に第1号店に誕生させ2号店を福岡に3号店を熊本にと誕生させてる 九州都会度
福岡>>>>熊本>鹿児島>>長崎>大分>>宮崎>那覇>佐賀
常識的に考えてこれ
九州・沖縄都会度
福岡>>>>>>那覇>熊本>鹿児島>長崎>大分>宮崎>佐賀
>>705熊本より都会であるデータいくつか出してみ 2018年 九州各県 主要空港+主要駅の利用者数ランキング
1位 福岡県
博多駅 4,607万人
福岡空港 2,483万人
合計 7,090万人
2位 鹿児島県
鹿児島中央駅 760万人
鹿児島空港 606万人
合計 1,366万人
3位 熊本県
熊本駅 561万人
熊本空港 346万人
合計 907万人
4位 大分県
大分駅 696万人
大分空港 200万人
合計 896万人
5位 長崎県
長崎駅 370万人
長崎空港 327万人
合計 697万人
6位 佐賀県
佐賀駅 461万人
佐賀空港 80万人
合計 541万人
7位 宮崎県
宮崎駅 181万人
宮崎空港 336万人
合計 517万人
九州都会度
福岡>>>>熊本>鹿児島>>長崎>大分>>宮崎>那覇>佐賀
◇NRI野村総合研究所〜日本最高峰のシンクタンク
日本全国100都市を対象にした頭脳集団による都市成長可能性詳細分析
〜 産業創発力が総合的に高いのは東京23区、福岡市、京都市
今後の伸びしろが大きいのは福岡市、鹿児島市、つくば市 〜
株式会社NRI野村総合研究所は、都市圏の人口規模等を考慮して選定した国内100都市を対象に
今後の成長性を左右する「産業創発力」の現状、及び
将来のポテンシャルを分析した「成長可能性都市ランキング」を作成した。
総合ランクで見る成長可能性が高い上位都市
1位 東京都特別区部
2位 福岡市
3位 京都市
4位 大阪市
5位 鹿児島市
6位 茨城県つくば市
7位 札幌市
8位 長野県松本市
http://urx.red/tEBV
この調査では、都市の産業創発力を「多様性を受け入れる風土」
「創業・イノベーションを促す取り組み」「多様な産業が根付く基盤」「人材の充実・多様性」
「都市の暮らしやすさ」「都市の魅力」という6つの視点から、131の指標を用いて総合的に多層に分析。
結果として、実績および将来のポテンシャルを含め総合的な産業創発力が高いのは
上から順に、東京23区、福岡市、京都市、実績とポテンシャルの差分で見た“伸びしろ”が大きいのは
福岡市、鹿児島市、つくば市でした。図に示す都市は、今後わが国において自立して世界から外貨を獲得し
地域経済を牽引する“ローカルハブ”になる可能性を秘めた「成長可能性都市」であると考えています。
ポテンシャル・ランキングで見る成長可能性が高い上位都市
1位 福岡市
2位 鹿児島市
3位 茨城県つくば市
4位 愛媛県松山市
5位 福岡県久留米市
6位 長野県松本市
7位 札幌市
8位 宮崎県宮崎市
http://urx.red/XVrt
日本には三大都市圏のみならず、地方都市にも様々な強みを備え、成長ポテンシャルの高い都市が多数あります。
各都市が、限られた国内市場を奪い合うのではなく、自らの強みを生かし、世界と結びついていくことで
日本全体として成長していくことが期待されます。
https://www.nri.com/jp/news/newsrelease/lst/2017/cc/0705 鹿児島都心部
◯ジュンク堂書店鹿児島店(天文館)
◯紀伊國屋書店鹿児島店(中央駅)
◯MARUZEN天文館店(天文館)
クマンコ糞田舎商店街
・ツタ屋
・クマざわ書店
クマンコなんでショボいの?www
>>705
多分これくらいのランキングであってると思う
那覇は土地が限られてるから30万だけど都市圏だけでいったらすさまじいし再開発とかの規模も
鹿児島とか熊本とか比較にならんしな
今更外資ホテルが進出することで喜んでる鹿児島人て那覇からしたら笑える存在だな >>712
那覇はモノレールに乗るとすげー都会に見える。 那覇は鹿児島と熊本とは2倍以上の人口差があるし
宮崎市より人口が少ない。
これが正しい九州都会度
福岡>>>>熊本>鹿児島>>長崎>大分>>宮崎>那覇>佐賀
九州県庁所在地人口
福岡市1,601,755
熊本市738,682
鹿児島594,421
大分市476,989
長崎市407,918
宮崎市397,570
那覇市317,375
佐賀市233,068
今日街に行ったけどすげー人が多かった。
特に上通はまともに前に歩けないぐらいだった
完全にコロナ前に戻ったな。
なんだ、またサツマンコの枝葉末節な書店ネタかよ。
相変わらずの枝葉末節データをスカンクみたいに探し回って、他都市スレに
張り付けるサツマンコが哀れだな。
サツマンコがどんなに[枝葉末節]なデータを並べても・・・・
〇熊本市は政令指定都市、鹿児島市は中核市。
〇熊本市の人口は74万、鹿児島市は59万
〇熊本市の小売り販売額は7800億、鹿児島市は6600億と1200億もの大差
〇熊本大都市圏(総務省)の人口は、全国11大都市圏のひとつで150万。
鹿児島都市圏の人口は、112万で38万もの大差。
〇繁華街地価比較では、熊本市下通の247万/uに対し鹿児島天文館は115万/u。
〇政府機関も熊本市には財務、郵政、通信、環境、農政、森林、自衛隊等の国の
九州統括機関があるほか、南九州を統括する国税もある。政治的には熊本市の
支配地域が鹿児島市。
〇鹿児島県最大企業の鹿児島銀行は、哀れにも熊本市に本社がある九州FGの傘下。
その九州FG本社ビルは、熊本駅周辺に建設中である。
〇南九州一円を商圏とするコストコが来春にも熊本都市圏に進出。
政治・経済・金融で熊本市による鹿児島支配が進捗している。
〇外資系ホテルも、熊本市にはANAクラウンプラザ(IHGインターコンチネンタル系)が
以前よりある。鹿児島は熊本に随分と遅れて、シェラトンが2つの病院と並んでできるが、
実はホテルの建設も運営も南国殖産というオチ(笑)。しかも病院臭い。
〇2019年都市住民平均所得
熊本市 322.4万、鹿児島市 304.5万
まあ、最も都会的な書店は蔦屋だしメディアミックスに成功して売り上げも
伸ばしてるし、熊本は、蔦屋が多くて良かったと思うよ。
丸善ジュンクとか年々、売り上げ減ってるし。
書店売上ランキング 2019年度 日経MJ発表
順位 書店名 本社 売上 昨年比
1位 TSUTAYA,蔦屋 東京 360,657 30.4
2位 紀伊国屋書店 東京 103,144 ▲0.2
3位 ブックオフ 神奈川 80,796 0.0
4位 丸善ジュンク堂 東京 74,390 ▲2.2
5位 未来屋書店 千葉 52,531 ▲6.3
>>714
九州や日本における熊本のポジションは名実共に80年代がピークだった
例を出すと六本木の麻布十番マハラジャが差別化を図った最高級ディスコとして
東京の街でも感度の高い先端を走るお洒落なイケテル連中に爆発的人気に火が付いたのも
元はといえば麻布十番マハラジャのオーナーが下通りあった熊本マハラジャを視察に訪れ
今までのディスコに無かった広い店内や豪華すぎる装飾空間やVIPルームの数々にブっ飛んで
東京にこの店を持ってくれば東京でもお洒落な若い男女に爆発的な火が付くと思ったからだし
立地にもこだわり外人が行きい先端を行く男女が集う六本木に決め
九州の熊本マハラジャを真似て東京麻布十番マハラジャが誕生したりしてるしな
まぁあと九州の原宿と全国的にマスコミに持て囃された熊本シャワー通ってあったな(笑)
都市規模や都市充実度さまざまな要素を鑑みて鹿児島の方が熊本より上回ってるけど パルコもタンクマも、東館の高級ブランドも無くなってしまった。
全国大手の紀伊國屋もキクヤ書店も消えた。
全国チェーン=都会的文化をもたらす物、と定義すれば、今の熊本は明らかに後退してる、鹿児島以下なのもわかる。
ただのバカでかい飲み屋街と見られても仕方ないな
が、しぶとく古着屋と地場書店が残ってるあたりが、熊本らしさと思うのよね。
地元民としての意見だ。
鹿児島都心部
◯ジュンク堂書店鹿児島店(天文館)
◯紀伊國屋書店鹿児島店(中央駅)
◯MARUZEN天文館店(天文館)
クマンコ糞田舎商店街
・ツタ屋
・クマざわ書店
クマンコなんでショボいの?www
>>714
福岡市>>>>>>>熊本市>>鹿児島市>>>>長崎市>>宮崎市>>>大分市>>>佐賀市 鹿児島都心部
◯ジュンク堂書店鹿児島店(天文館)
◯紀伊國屋書店鹿児島店(中央駅)
◯MARUZEN天文館店(天文館)
クマンコ糞田舎商店街
・ツタ屋
・クマざわ書店
クマンコなんでショボいの?www
鹿児島都心部
◯ジュンク堂書店鹿児島店(天文館)
◯紀伊國屋書店鹿児島店(中央駅)
◯MARUZEN天文館店(天文館)
クマンコ糞田舎商店街
・ツタ屋
・クマざわ書店
クマンコなんでショボいの?www
>>734
だから、ほかのスレで
鹿児島を自慢してみろや 馬鹿児島のコロナウイルス感染者数が割と少ないのはコロナウイルスより
有害ともいえる火山灰を常時吸って耐性を持った人間が多いかもしれないと
いうこと
それと馬鹿児島特有の閉鎖性、隠ぺい体質で実際より過少報告している可能性も
考えられる
いずれにしても馬鹿児島は桜島の巨大噴火でかつてのローマ帝国のポンペイのごとく
火山灰に埋もれてほしいものである
鹿児島都心部
◯ジュンク堂書店鹿児島店(天文館)
◯紀伊國屋書店鹿児島店(中央駅)
◯MARUZEN天文館店(天文館)
クマンコ糞田舎商店街
・ツタ屋
・クマざわ書店
クマンコロナ糞田舎なんでショボいの?www
>>737
だったら、ほかのスレで鹿児島自慢して来いって。
しないの?
したくないの?
出来ないの?
する勇気もないの? 鹿児島都心部
◯ジュンク堂書店鹿児島店(天文館)
◯紀伊國屋書店鹿児島店(中央駅)
◯MARUZEN天文館店(天文館)
クマンコ糞田舎商店街
・ツタ屋
・クマざわ書店
クマンコロナ糞田舎なんでショボいの?www
>>737
これに宮崎を入れたらどうなるか?
どげんかせんといかんね(笑) 鹿児島都心部
◯ジュンク堂書店鹿児島店(天文館)
◯紀伊國屋書店鹿児島店(中央駅)
◯MARUZEN天文館店(天文館)
宮崎都心部
◯紀伊國屋書店(宮崎駅)
クマンコ糞田舎商店街
・ツタ屋
・クマざわ書店
クマンコロナ糞田舎なんでショボいの?www
>>738
この情緒異常者は、熊本市街地を叩きたいだけだから、他のスレには興味が無い。これをもう20年くらい続けてるのだから、マトモに説得は無理 鹿児島都心部
◯ジュンク堂書店鹿児島店(天文館)
◯紀伊國屋書店鹿児島店(中央駅)
◯MARUZEN天文館店(天文館)
クマンコ糞田舎商店街
・ツタ屋
・クマざわ書店
クマンコロナ糞田舎なんでショボいの?www
なんだ、またサツマンコの枝葉末節な書店ネタかよ。
都会度からも、企業規模からいっても蔦屋書店の方が丸善やらジュンクより上だが。
相変わらずの枝葉末節データをスカンクみたいに探し回って、他都市スレに
張り付けるサツマンコが哀れだな。
サツマンコがどんなに[枝葉末節]なデータを並べても・・・・
〇熊本市は政令指定都市、鹿児島市は中核市。
〇熊本市の人口は74万、鹿児島市は59万
〇熊本市の小売り販売額は7800億、鹿児島市は6600億と1200億もの大差
〇熊本大都市圏(総務省)の人口は、全国11大都市圏のひとつで150万。
鹿児島都市圏の人口は、112万で38万もの大差。
〇繁華街地価比較では、熊本市下通の247万/uに対し鹿児島天文館は115万/u。
〇政府機関も熊本市には財務、郵政、通信、環境、農政、森林、自衛隊等の国の
九州統括機関があるほか、南九州を統括する国税もある。政治的には熊本市の
支配地域が鹿児島市。
〇鹿児島県最大企業の鹿児島銀行は、哀れにも熊本市に本社がある九州FGの傘下。
その九州FG本社ビルは、熊本駅周辺に建設中である。
〇南九州一円を商圏とするコストコが来春にも熊本都市圏に進出。
政治・経済・金融で熊本市による鹿児島支配が進捗している。
〇外資系ホテルも、熊本市にはANAクラウンプラザ(IHGインターコンチネンタル系)が
以前よりある。鹿児島は熊本に随分と遅れて、シェラトンが2つの病院と並んでできるが、
実はホテルの建設も運営も南国殖産というオチ(笑)。しかも病院臭い。
〇2019年都市住民平均所得
熊本市 322.4万、鹿児島市 304.5万
まあ、最も都会的な書店は蔦屋だしメディアミックスに成功して売り上げも
伸ばしてるし、熊本は、蔦屋が多くて良かったと思うよ。
丸善ジュンクとか年々、売り上げ減ってるし。
書店売上ランキング 2019年度 日経MJ発表
順位 書店名 本社 売上 昨年比
1位 TSUTAYA,蔦屋 東京 360,657 30.4
2位 紀伊国屋書店 東京 103,144 ▲0.2
3位 ブックオフ 神奈川 80,796 0.0
4位 丸善ジュンク堂 東京 74,390 ▲2.2
5位 未来屋書店 千葉 52,531 ▲6.3
鹿児島都心部
◯ジュンク堂書店鹿児島店(天文館)
◯紀伊國屋書店鹿児島店(中央駅)
◯MARUZEN天文館店(天文館)
クマンコ糞田舎商店街
・ツタ屋
・クマざわ書店
クマンコロナ糞田舎なんでショボいの?www
県内最大の書籍店は蔦屋三年坂店
歩き回っての感想だが、3フロア全体でおよそ1,200坪うち書籍・雑誌売場がおよそ500坪といったところか。
先に書いてあった鹿児島市のブックスミスミ・オプシア1,500坪、うち書籍雑誌がどれだけかは知らない。
が、箱はこっちが大きいわな。
まるぶんが約250坪、長崎書店やアニメイト他連合は約100坪。
入れ替えになるが、昔はこれに紀伊国屋、リブロ、喜久屋書店があったのだから、書店の面積的な衰退はいかんともしがたい。
サクラマチもがっかり。
蔦屋が頑張っているのは誰もが認めるがね。
それでも、ゆめタウン他郊外SCに紀伊国屋等そこそこ大きいのが入居したので、あまり不便には感じない。
鹿児島都心部
◯ジュンク堂書店鹿児島店(天文館)
◯紀伊國屋書店鹿児島店(中央駅)
◯MARUZEN天文館店(天文館)
宮崎都心部
◯紀伊國屋書店(宮崎駅)
クマンコ糞田舎商店街
・ツタ屋
・クマざわ書店
クマンコロナ糞田舎なんでショボいの?www
>>749
他都市の有名超大型書籍店は
ビルのフロアを利用して面積を稼いでるから
天井も低く狭苦しく感じるけど
鹿児島のミスミオプシアはワンフロアで
1500坪と広々して空間レイアウトデザインが素晴らしい
しかも天井も高く開放感が満載だから居るだけで気分が明るくなる
入口には洒落たスタバも併設してあって大人も楽しめる ミスミオプシアは館内もデジタル化されてて
最新鋭のサイネージが48台も導入されてるレベル
@YouTube
>>754
どーも
よく繁華街でこれだけのワンフロアを確保できたか不思議だ
しかも本屋は構造不況業種、よほど理解ある事業主か地主か、うらやましい限り
>>720
あまり話題になってないが、競輪場の再開が事業費他の理由で難しくなっている
場外車券場だけでも残れば幸いだが、またひとつ都市部らしいサービス・娯楽が消えるのは残念だ。
地震のせいなんで誰も責められないが。 まあ、最も都会的な書店は蔦屋だしメディアミックスに成功して売り上げも
伸ばしてるし、熊本は、蔦屋が多くて良かったと思うよ。
丸善ジュンクとか年々、売り上げ減ってるし。
書店売上ランキング 2019年度 日経MJ発表
順位 書店名 本社 売上 昨年比
1位 TSUTAYA,蔦屋 東京 360,657 30.4
2位 紀伊国屋書店 東京 103,144 ▲0.2
3位 ブックオフ 神奈川 80,796 0.0
4位 丸善ジュンク堂 東京 74,390 ▲2.2
5位 未来屋書店 千葉 52,531 ▲6.3
なんだ、またサツマンコの枝葉末節な書店ネタかよ。
都会度からも、企業規模からいっても蔦屋書店の方が丸善やらジュンクより上だが。
相変わらずの枝葉末節データをスカンクみたいに探し回って、他都市スレに
張り付けるサツマンコが哀れだな。
サツマンコがどんなに[枝葉末節]なデータを並べても・・・・
〇熊本市は政令指定都市、鹿児島市は中核市。
〇熊本市の人口は74万、鹿児島市は59万
〇熊本市の小売り販売額は7800億、鹿児島市は6600億と1200億もの大差
〇熊本大都市圏(総務省)の人口は、全国11大都市圏のひとつで150万。
鹿児島都市圏の人口は、112万で38万もの大差。
〇繁華街地価比較では、熊本市下通の247万/uに対し鹿児島天文館は115万/u。
〇政府機関も熊本市には財務、郵政、通信、環境、農政、森林、自衛隊等の国の
九州統括機関があるほか、南九州を統括する国税もある。政治的には熊本市の
支配地域が鹿児島市。
〇鹿児島県最大企業の鹿児島銀行は、哀れにも熊本市に本社がある九州FGの傘下。
その九州FG本社ビルは、熊本駅周辺に建設中である。
〇南九州一円を商圏とするコストコが来春にも熊本都市圏に進出。
政治・経済・金融で熊本市による鹿児島支配が進捗している。
〇外資系ホテルも、熊本市にはANAクラウンプラザ(IHGインターコンチネンタル系)が
以前よりある。鹿児島は熊本に随分と遅れて、シェラトンが2つの病院と並んでできるが、
実はホテルの建設も運営も南国殖産というオチ(笑)。しかも病院臭い。
〇2019年都市住民平均所得
熊本市 322.4万、鹿児島市 304.5万
鹿児島都心部
◯ジュンク堂書店鹿児島店(天文館)
◯紀伊國屋書店鹿児島店(中央駅)
◯MARUZEN天文館店(天文館)
クマンコ糞田舎商店街
・ツタ屋
・クマざわ書店
クマンコロナ糞田舎なんでショボいの?www
外資系高級ホテル
福岡 ヒルトン
ハイアット
リッツカールトン
鹿児島 シェラトン
JR九州が四つ星ホテル誘致
本港区再開発で事業者が外資系高級ホテル提案
長崎 ヒルトン
JR九州が四つ星ホテル誘致(マリオット系)
大分 インターコンチネンタル
宮崎 シェラトングランデ
佐賀 JR九州が四つ星ホテル誘致
========越えられない壁========
田舎熊本 九州で唯一構想すらなしwww
リゾートトラストが精一杯のクマンコロナ糞田舎www
>>758
似た者同士ほど近親憎悪に陥る見本だな、このデータ >>762
しかもこれ、下通・上通も半分しか入らず、サクラマチもエリアにはいってない
からな。それでこれだけの差だよ。 >>723
サイゼリアは要らないな
なぜ熊本にできたか知らないが、一度福岡の店に行ったときに不味すぎでビックリした
熊本にできても素通りで、周囲にも行かないほうが良いと言いまくってる ついでに
本屋は少なくともここ数年は入っていない
こだわる理由がなぞ
>>764
君が言いまくっても客が入るから下通、ゆめタウンはません、宇土とどんどん
出来るんじゃないの? >>757
本はどこでかっても同じ値段、なら店舗面積の広さ・品ぞろえ量が重要。
あと、専門書や学術書の質の良さが問われる、つまり卸取次とのパイプの太さ、書店員の目利き度が重要
店舗内の都会的雰囲気など、その次よ
あと>>758のような下品なコピペは止めなさい。みっともない。 一回コストコに行ったついでに寄ったが
そりゃもうビックリしたぞ
これで客から金を取るか?と本気で思った
まあ確かに客は自分たちだけだったけどな
そりゃそうだ
行きたい人は別に行けばいい
ただ、自分と周囲はまず入らないな
少し金出してまだジョイフルに行った方が良かったと後悔したな
>>762
結構すげーなこれ
俺も土曜日の午後に街に行ったけど、特に上通はまともに前に歩けないくらい人が多かった。
完全にコロナ前の人通りに戻ったな。 鹿児島都心部
◯ジュンク堂書店鹿児島店(天文館)
◯紀伊國屋書店鹿児島店(中央駅)
◯MARUZEN天文館店(天文館)
クマンコ糞田舎商店街
・ツタ屋
・クマざわ書店
クマンコロナ糞田舎なんでショボいの?www
蔦屋書店て普通にお洒落だし東京大阪のなんかきれいでずっといたくなるレベルだぞ
田舎者ほどジュンク堂だの紀伊国屋ブランドがすごい気がする
>>775
三年坂の蔦屋なんかがそうだよね。
スタバと融合して雰囲気がいいし、居心地もいいもんな。 ジュンク堂・丸善 全国店舗数一覧
北海道 2店舗
青森 1店舗
岩手 1店舗
宮城 2店舗
秋田 1店舗
福島 1店舗
茨城 1店舗
埼玉 4店舗
千葉 4店舗
東京 13店舗
神奈川 3店舗
新潟 1店舗
山梨 1店舗
長野 1店舗
岐阜 1店舗
静岡 1店舗
愛知 5店舗
三重 1店舗
滋賀 1店舗
京都 2店舗
大阪 10店舗
兵庫 9店舗
奈良 2店舗
岡山 1店舗
広島 2店舗
香川 1店舗
愛媛 1店舗
福岡 2店舗
大分 1店舗
鹿児島 2店舗
沖縄 1店舗
https://book.geomedian.com/category/junkudo/ >>775
>>776
そういう努力は認めるが、雑貨とか喫茶領域のため本棚数を減らされたのも問題視している。 >>779
やっぱりまだ県外に行くのはやめた方がいいな。 なんだ、またサツマンコの枝葉末節な書店ネタかよ。
都会度からも、企業規模からいっても蔦屋書店の方が丸善やらジュンクより上だが。
相変わらずの枝葉末節データをスカンクみたいに探し回って、他都市スレに
張り付けるサツマンコが哀れだな。
サツマンコがどんなに[枝葉末節]なデータを並べても・・・・
〇熊本市は政令指定都市、鹿児島市は中核市。
〇熊本市の人口は74万、鹿児島市は59万
〇熊本市の小売り販売額は7800億、鹿児島市は6600億と1200億もの大差
〇熊本大都市圏(総務省)の人口は、全国11大都市圏のひとつで150万。
鹿児島都市圏の人口は、112万で38万もの大差。
〇繁華街地価比較では、熊本市下通の247万/uに対し鹿児島天文館は115万/u。
〇政府機関も熊本市には財務、郵政、通信、環境、農政、森林、自衛隊等の国の
九州統括機関があるほか、南九州を統括する国税もある。政治的には熊本市の
支配地域が鹿児島市。
〇鹿児島県最大企業の鹿児島銀行は、哀れにも熊本市に本社がある九州FGの傘下。
その九州FG本社ビルは、熊本駅周辺に建設中である。
〇南九州一円を商圏とするコストコが来春にも熊本都市圏に進出。
政治・経済・金融で熊本市による鹿児島支配が進捗している。
〇外資系ホテルも、熊本市にはANAクラウンプラザ(IHGインターコンチネンタル系)が
以前よりある。鹿児島は熊本に随分と遅れて、シェラトンが2つの病院と並んでできるが、
実はホテルの建設も運営も南国殖産というオチ(笑)。しかも病院臭い。
〇2019年都市住民平均所得
熊本市 322.4万、鹿児島市 304.5万
NTT人口変動分析・・・こんなに人出に差がついてたのか。
繁華街地価もこれを反映してるんだろうな。
熊本市通町 周辺人口15時時点 6/20土 11,200、6/21日 10,200
鹿児島天文館 同 6/20土 6,300、6/21日 5,700
https://mobaku.jp/covid-19/report/#area_87
しかもこれ、下通・上通が半分しか入らず、新市街・サクラマチもエリアに
はいってないからな。それでこれだけの差だよ。
2核3モールの繁華街の半分しかエリアに入ってない。 鹿児島都心部
◯ジュンク堂書店鹿児島店(天文館)
◯紀伊國屋書店鹿児島店(中央駅)
◯MARUZEN天文館店(天文館)
クマンコ糞田舎商店街
・ツタ屋
・クマざわ書店
クマンコロナ糞田舎なんでショボいの?www
都市別平均所得ランキング(最新版)
486位 福島町 北海道 304万7860円
487位 早島町 岡山県 304万6623円
488位 日高市 埼玉県 304万6429円
489位 袋井市 静岡県 304万5873円
490位 鹿児島市 鹿児島県 304万4664円
この都市レベルと肩を並べる鹿児島市って素敵な街やんwww
他都市スレを荒らし廻って本も買えない貧乏って素敵やんwww
県庁所在地別 平均貯蓄額ランキング
1:奈良市 2,786万円
2:横浜市 2,716万円
3:東京都区部 2,433万円
4:津市 2,420万円
5:千葉市 2,146万円
6:福岡市 2,089万円
7:高松市 2,088万円
8:京都市 2,043万円
9:金沢市 2,013万円
10:神戸市 2,011万円
11:宇都宮市 1,969万円
12:さいたま市 1,967万円
13:松江市 1,922万円
14:大津市 1,914万円
15:静岡市 1,914万円
16:岐阜市 1,865万円
17:長野市 1,842万円
18:長崎市 1,800万円
19:岡山市 1,789万円
20:仙台市 1,788万円
21:徳島市 1,769万円
22:水戸市 1,720万円
23:前橋市 1,715万円
24:和歌山市 1,696万円
25:新潟市 1,676万円
26:名古屋市 1,673万円
27:大阪市 1,629万円
28:甲府市 1,627万円
29:広島市 1,576万円
30:大分市 1,555万円
31:佐賀市 1,552万円
32:山口市 1,546万円
33:福島市 1,543万円
34:福井市 1,480万円
35:松山市 1,455万円
36:山形市 1,431万円
37:富山市 1,421万円
38:盛岡市 1,418万円
39:鹿児島市 1,381万円
40:高知市 1,304万円
41:札幌市 1,302万円
42:鳥取市 1,248万円
43:熊本市 1,176万円
44:秋田市 1,149万円
45:宮崎市 1,149万円
46:青森市 982万円
47:那覇市 752万円
https://10mtv.jp/pc/column/article.php?column_article_id=1611 いかに熊本が閉鎖的か分かるな^_^
大使館(領事館)の無い県
青森、岩手、山形、富山、石川、福井、山梨、三重、滋賀、奈良、和歌山、鳥取、島根、愛媛、熊本、宮崎
宮崎の荒らしによる熊本への誹謗中傷は開示して貰えるのかな
>>785
何で君は、他のスレに行って鹿児島を自慢しないの?
ひょっとして、ヘタレ? かなり強烈なメンバーだな。
肥後もっこりな県民性は世界には受け入れられないからね。
都道府県別「貯蓄額ランキング」
1位 東京都 639.1万円
2位 三重県 533.4万円
3位 大阪府 532.7万円
4位 愛知県 520.5万円
5位 和歌山県 490.3万円
6位 奈良県 490.1万円
7位 香川県 490.0万円
8位 神奈川県 486.6万円
9位 石川県 461.7万円
10位 兵庫県 446.1万円
11位 静岡県 441.8万円
12位 岡山県 441.4万円
13位 埼玉県 438.7万円
14位 愛媛県 430.4万円
15位 京都府 414.6万円
16位 福井県 404.0万円
17位 富山県 402.3万円
18位 滋賀県 379.8万円
19位 栃木県 377.1万円
20位 岐阜県 376.4万円
21位 徳島県 373.0万円
22位 山梨県 372.6万円
23位 長野県 369.4万円
24位 長崎県 364.4万円
25位 山口県 363.6万円
26位 福岡県 354.9万円
27位 新潟県 349.8万円
28位 茨城県 342.1万円
29位 高知県 336.8万円
30位 千葉県 320.8万円
31位 鹿児島県 317.4万円
32位 大分県 314.6万円
33位 佐賀県 303.7万円
34位 山形県 303.5万円
35位 青森県 300.6万円
36位 北海道 293.7万円
37位 広島県 290.2万円
38位 福島県 285.3万円
39位 秋田県 273.9万円
40位 熊本県 260.4万円
41位 沖縄県 258.7万円
42位 群馬県 247.0万円
43位 宮城県 245.9万円
44位 鳥取県 210.6万円
45位 岩手県 205.0万円
46位 島根県 172.1万円
47位 宮崎県 169.1万円
※ソニー生命保険 調査
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/248180 サツマンコがどんなに[枝葉末節]なデータを並べても・・・・
〇熊本市は政令指定都市、鹿児島市は中核市。
〇熊本市の人口は74万、鹿児島市は59万
〇熊本市の小売り販売額は7800億、鹿児島市は6600億と1200億もの大差
〇熊本大都市圏(総務省)の人口は、全国11大都市圏のひとつで150万。
鹿児島都市圏の人口は、112万で38万もの大差。
〇繁華街地価比較では、熊本市下通の247万/uに対し鹿児島天文館は115万/u。
〇政府機関も熊本市には財務、郵政、通信、環境、農政、森林、自衛隊等の国の
九州統括機関があるほか、南九州を統括する国税もある。政治的には熊本市の
支配地域が鹿児島市。
〇鹿児島県最大企業の鹿児島銀行は、哀れにも熊本市に本社がある九州FGの傘下。
その九州FG本社ビルは、熊本駅周辺に建設中である。
〇南九州一円を商圏とするコストコが来春にも熊本都市圏に進出。
政治・経済・金融で熊本市による鹿児島支配が進捗している。
〇外資系ホテルも、熊本市にはANAクラウンプラザ(IHGインターコンチネンタル系)が
以前よりある。鹿児島は熊本に随分と遅れて、シェラトンが2つの病院と並んでできるが、
実はホテルの建設も運営も南国殖産というオチ(笑)。しかも病院臭い。
〇2019年都市住民平均所得
熊本市 322.4万、鹿児島市 304.5万
NTT人口変動分析・・・こんなに熊本市と鹿児島市じゃ人出に差がついてたのか。
繁華街地価もこれを反映してるんだろうな。
しかも熊本市のエリアって、上通・下通の半分、サクラマチも新市街も含まない
数だからな。2核3モールの繁華街の半分しかエリアに入ってない。
熊本市通町 周辺人口15時時点 6/20土 11,200、6/21日 10,200
鹿児島天文館 同 6/20土 6,300、6/21日 5,700
https://mobaku.jp/covid-19/report/#area_87 ◇名だけのプレハブ政令市・熊本市の中心街
全国向け中心街PRフレーズ
(熊本市中央区の中心街にある下通は熊本最大規模の活気のある繁華街です。)
2020年5月30日(土曜日 PM3:00〜PM4:00)24時間集計グラフ
*ピーク時でも1万人を満たないエリアは省く
◎下通・上通地区各エリア分布グラフ
A地点
最高 賑わい規模 午後4時に記録した31000人
最低 閑散度 午前4時に記録した3000人
B地点
最高賑わい規模 午後5時に記録した14000人
最低閑散度 午前5時に記録した4000人
C地点
最高賑わい規模 午後5時に記録した21000人
最低閑散度 午前6時に記録した3000人
◎JR熊本駅エリア
最高賑わい規模 午前9時に記録した11000人
最低閑散度 午前2時に記録した1500人
◇名実共に中核市最大規模を誇る鹿児島市の中心街
(江戸時代宇宙を観測する場所で町人達によって繁栄した天文館。
再開発も目白押しで福岡市天神に次ぐ九州2番目の活気を誇る繁華街。)
2020年5月30日(土曜日 PM3:00〜PM4:00)24時間集計グラフ
*ピーク時でも1万人を満たないエリアは省く
◎天文館地区各エリア分布グラフ
A地点
最高賑わい規模 午後4時に記録した32000人
最低閑散度 午前4時に記録した8500人
B地点
最高賑わい規模 午後4時に記録した34000人
最低閑散度 午前0時に記録した3500人
C地点
最高賑わい規模 午後5時に記録した16500人
最低閑散度 午前3時に記録した5500人
◎JR鹿児島中央駅エリア
A地点
最高賑わい規模 午後4時に記録した25000人
最低閑散度 午前2時に記録した10000人
B地点
最高賑わい規模 午前10時に記録した20000人
最低閑散度 午前 4時に記録した6000人
https://lab.its-mo.com/densitymap/ >>682
しれっと鹿児島を入れる厚顔無恥w
ジュンク堂那覇店 103万冊 1996坪 沖縄>>>>>>>>>>クマンコ糞田舎ってこと?www
>>796
これが正しい九州都会度
福岡>>>>熊本>鹿児島>>長崎>大分>>宮崎>那覇>佐賀 >>797
どう見たら長崎や鹿児島より都会に見えるんだろう?
目が腐ってんじゃねーか? >>797
県 福岡>>>>熊本>鹿児島>>長崎>大分>>宮崎>那覇>佐賀
市 福岡>>>>熊本>鹿児島>>大分>長崎>>宮崎>那覇>佐賀 >>797
県 福岡>>>>熊本>鹿児島>>長崎>大分>>宮崎>那覇>佐賀
市 福岡>>>>熊本>鹿児島>>大分>長崎>>宮崎>那覇>佐賀 1980年
福岡市1,088,588
熊本市619,236
鹿児島547,756
長崎市502,799
大分市385,635
宮崎市329,751
那覇市295,778
佐賀市236,029
>>803
県 福岡>>>>>>熊本>鹿児島>>長崎>大分>>宮崎>那覇>佐賀
市 福岡>>>>>>>>熊本>鹿児島>>大分>長崎>>宮崎>那覇>佐賀だろ >>797
上辺だけ都会ぽっいのは熊本だけど←引っかかりやすい
本物の都会性があるのは鹿児島なんだよなぁ
都道府県の中で鹿児島の街並みや雰囲気が大好きと公言してる有名芸能人の一部
B'z 稲葉浩志&松本孝弘 2年に1度はコンサート・プライベート問わず
鹿児島に来鹿して心身ともに鹿児島を満喫するのは言わずもがな
高嶋政宏 周囲の誰もが認める鹿児島フリーク
休暇には鹿児島の色んな場所を探索し鹿児島の田舎にも訪れる鹿児島博士w
木村拓哉 二人だけで種子島へ工藤静香とのサーフィンを楽しみに行った婚前旅行は有名
プライベートでは奄美のコテージに家族や仲間と頻繁に訪れるのは周知
矢井田瞳 鹿児島市街地をメイン通り横道や路地をアテもなく
ブラブラしながら歩いて散策すると楽しくなるのが鹿児島の魅力とのこと
県福岡>>>>>熊本>鹿児島>>長崎>大分>>宮崎>那覇>佐賀
市福岡>>>>>>熊本>鹿児島>>大分>長崎>>宮崎>佐賀>那覇
サツマンコがどんなに[枝葉末節]なデータを並べても・・・・
〇熊本市は政令指定都市、鹿児島市は中核市。
〇熊本市の人口は74万、鹿児島市は59万
〇熊本市の小売り販売額は7800億、鹿児島市は6600億と1200億もの大差
〇熊本大都市圏(総務省)の人口は、全国11大都市圏のひとつで150万。
鹿児島都市圏の人口は、112万で38万もの大差。
〇繁華街地価比較では、熊本市下通の247万/uに対し鹿児島天文館は115万/u。
〇政府機関も熊本市には財務、郵政、通信、環境、農政、森林、自衛隊等の国の
九州統括機関があるほか、南九州を統括する国税もある。政治的には熊本市の
支配地域が鹿児島市。
〇鹿児島県最大企業の鹿児島銀行は、哀れにも熊本市に本社がある九州FGの傘下。
その九州FG本社ビルは、熊本駅周辺に建設中である。
〇南九州一円を商圏とするコストコが来春にも熊本都市圏に進出。
政治・経済・金融で熊本市による鹿児島支配が進捗している。
〇外資系ホテルも、熊本市にはANAクラウンプラザ(IHGインターコンチネンタル系)が
以前よりある。鹿児島は熊本に随分と遅れて、シェラトンが2つの病院と並んでできるが、
実はホテルの建設も運営も南国殖産というオチ(笑)。しかも病院臭い。
〇2019年都市住民平均所得
熊本市 322.4万、鹿児島市 304.5万
いまさら自粛中の5月のデータを出すサツマンコが痛すぎる(笑)
はい、最新の土日データ。
NTT人口変動分析・・・こんなに熊本市と鹿児島市じゃ人出に差がついてたのか。
繁華街地価もこれを反映してるんだろうな。
しかも熊本市のエリアって、上通・下通の半分、サクラマチも新市街も含まない
数だからな。2核3モールの繁華街の半分しかエリアに入ってない。
熊本市通町 周辺人口15時時点 6/20土 11,200、6/21日 10,200
鹿児島天文館 同 6/20土 6,300、6/21日 5,700
https://mobaku.jp/covid-19/report/#area_87 鹿児島都心部
◯ジュンク堂書店鹿児島店(天文館)
◯紀伊國屋書店鹿児島店(中央駅)
◯MARUZEN天文館店(天文館)
クマンコ糞田舎商店街
・ツタ屋
・クマざわ書店
クマンコロナ糞田舎なんでショボいの?www
>>812
よくそんな毎回見つけてくるな
20スレくらい監視してるの? >>814
1日中鹿児島が熊本に勝っているデータかき集めてる奴よりもマシ おてもやんサンバfeat.水前寺清子、ポチョムキン
@YouTube
これ、一度聞いたらなんか癖になる笑 九州3会場の2019ラグビーW杯経済波及効果
大分市199億円>>>>>>福岡市154億円>>>>>>>>>熊本市124億円
>>811
ここは熊本の板だよな?
鹿児島の板かB'zの板でどうぞ。 >>818
試合数考えたらそうならないとおかしいぞ NTT人口変動分析・・・こんなに熊本市と鹿児島市じゃ人出に差がついてたのか。
繁華街地価もこれを反映してるんだろうな。
しかも熊本市のエリアって、上通・下通の半分、サクラマチも新市街も含まない
数だからな。2核3モールの繁華街の半分しかエリアに入ってない。
熊本市通町 周辺人口15時時点 6/20土 11,200、6/21日 10,200
鹿児島天文館 同 6/20土 6,300、6/21日 5,700
https://mobaku.jp/covid-19/report/#area_87 ◇名だけのプレハブ政令市・熊本市の中心街
全国向け中心街PRフレーズ
(熊本市中央区の中心街にある下通は熊本最大規模の活気のある繁華街です。)
2020年5月30日(土曜日 PM3:00〜PM4:00)24時間集計グラフ
*ピーク時でも1万人を満たないエリアは省く
◎下通・上通地区各エリア分布グラフ
A地点
最高 賑わい規模 午後4時に記録した31000人
最低 閑散度 午前4時に記録した3000人
B地点
最高賑わい規模 午後5時に記録した14000人
最低閑散度 午前5時に記録した4000人
C地点
最高賑わい規模 午後5時に記録した21000人
最低閑散度 午前6時に記録した3000人
◎JR熊本駅エリア
最高賑わい規模 午前9時に記録した11000人
最低閑散度 午前2時に記録した1500人
◇名実共に中核市最大規模を誇る鹿児島市の中心街
(江戸時代宇宙を観測する場所で町人達によって繁栄した天文館。
再開発も目白押しで福岡市天神に次ぐ九州2番目の活気を誇る繁華街。)
2020年5月30日(土曜日 PM3:00〜PM4:00)24時間集計グラフ
*ピーク時でも1万人を満たないエリアは省く
◎天文館地区各エリア分布グラフ
A地点
最高賑わい規模 午後4時に記録した32000人
最低閑散度 午前4時に記録した8500人
B地点
最高賑わい規模 午後4時に記録した34000人
最低閑散度 午前0時に記録した3500人
C地点
最高賑わい規模 午後5時に記録した16500人
最低閑散度 午前3時に記録した5500人
◎JR鹿児島中央駅エリア
A地点
最高賑わい規模 午後4時に記録した25000人
最低閑散度 午前2時に記録した10000人
B地点
最高賑わい規模 午前10時に記録した20000人
最低閑散度 午前 4時に記録した6000人
https://lab.its-mo.com/densitymap/ 2018年 九州各県 主要空港+主要駅の利用者数ランキング
1:福岡県
博多駅 4,607万人
福岡空港 2,483万人
合計 7,090万人
2:鹿児島県
鹿児島中央駅 760万人
鹿児島空港 606万人
合計 1,366万人
3:熊本県
熊本駅 561万人
熊本空港 346万人
合計 907万人
4:大分県
大分駅 696万人
大分空港 200万人
合計 896万人
5:長崎県
長崎駅 370万人
長崎空港 327万人
合計 697万人
6:佐賀県
佐賀駅 461万人
佐賀空港 80万人
合計 541万人
7:宮崎県
宮崎駅 181万人
宮崎空港 336万人
合計 517万人
2019年 クルーズ船寄港数トップ10
順位 港名 回数 増減率
1位 那覇港 260 7.0%
2位 博多港 229 ▲17.9%
3位 横浜港 188 11.9%
4位 長崎港 183 ▲16.8%
5位 石垣港 148 38.3%
6位 平良港 147 2.8%
7位 神戸港 131 ▲3.7%
8位 鹿児島港 106 6.0%
9位 ベラビスタマリーナ 100 ▲18.0%
10位 佐世保港 79 ▲26.9%
http://www.mlit.go.jp/common/001324822.pdf om126とエッチュウサとエロチャットマンと苅田人を一つのスレに集めたら新潟金沢広島福岡熊本鹿児島に対する粘着合戦必至だな
サツマンコがどんなに[枝葉末節]なデータを並べても・・・・
〇熊本市は政令指定都市、鹿児島市は中核市。
〇熊本市の人口は74万、鹿児島市は59万
〇熊本市の小売り販売額は7800億、鹿児島市は6600億と1200億もの大差
〇熊本大都市圏(総務省)の人口は、全国11大都市圏のひとつで150万。
鹿児島都市圏の人口は、112万で38万もの大差。
〇繁華街地価比較では、熊本市下通の247万/uに対し鹿児島天文館は115万/u。
〇政府機関も熊本市には財務、郵政、通信、環境、農政、森林、自衛隊等の国の
九州統括機関があるほか、南九州を統括する国税もある。政治的には熊本市の
支配地域が鹿児島市。
〇鹿児島県最大企業の鹿児島銀行は、哀れにも熊本市に本社がある九州FGの傘下。
その九州FG本社ビルは、熊本駅周辺に建設中である。
〇南九州一円を商圏とするコストコが来春にも熊本都市圏に進出。
政治・経済・金融で熊本市による鹿児島支配が進捗している。
〇外資系ホテルも、熊本市にはANAクラウンプラザ(IHGインターコンチネンタル系)が
以前よりある。鹿児島は熊本に随分と遅れて、シェラトンが2つの病院と並んでできるが、
実はホテルの建設も運営も南国殖産というオチ(笑)。しかも病院臭い。
〇2019年都市住民平均所得
熊本市 322.4万、鹿児島市 304.5万
自粛期間の5月のデータを張り付けるサツマンコが哀れだな。
ほれ、最新のデータ。
NTT人口変動分析・・・こんなに熊本市と鹿児島市じゃ人出に差がついてたのか。
繁華街地価もこれを反映してるんだろうな。
しかも熊本市のエリアって、上通・下通の半分、サクラマチも新市街も含まない
数だからな。2核3モールの繁華街の半分しかエリアに入ってない。
熊本市通町 周辺人口15時時点 6/20土 11,200、6/21日 10,200
鹿児島天文館 同 6/20土 6,300、6/21日 5,700
https://mobaku.jp/covid-19/report/#area_87 ◇名だけのプレハブ政令市・熊本市の中心街
全国向け中心街PRフレーズ
(熊本市中央区の中心街にある下通は熊本最大規模の活気のある繁華街です。)
2020年5月30日(土曜日 PM3:00〜PM4:00)24時間集計グラフ
*ピーク時でも1万人を満たないエリアは省く
◎下通・上通地区各エリア分布グラフ
A地点
最高 賑わい規模 午後4時に記録した31000人
最低 閑散度 午前4時に記録した3000人
B地点
最高賑わい規模 午後5時に記録した14000人
最低閑散度 午前5時に記録した4000人
C地点
最高賑わい規模 午後5時に記録した21000人
最低閑散度 午前6時に記録した3000人
◎JR熊本駅エリア
最高賑わい規模 午前9時に記録した11000人
最低閑散度 午前2時に記録した1500人
◇名実共に中核市最大規模を誇る鹿児島市の中心街
(江戸時代宇宙を観測する場所で町人達によって繁栄した天文館。
再開発も目白押しで福岡市天神に次ぐ九州2番目の活気を誇る繁華街。)
2020年5月30日(土曜日 PM3:00〜PM4:00)24時間集計グラフ
*ピーク時でも1万人を満たないエリアは省く
◎天文館地区各エリア分布グラフ
A地点
最高賑わい規模 午後4時に記録した32000人
最低閑散度 午前4時に記録した8500人
B地点
最高賑わい規模 午後4時に記録した34000人
最低閑散度 午前0時に記録した3500人
C地点
最高賑わい規模 午後5時に記録した16500人
最低閑散度 午前3時に記録した5500人
◎JR鹿児島中央駅エリア
A地点
最高賑わい規模 午後4時に記録した25000人
最低閑散度 午前2時に記録した10000人
B地点
最高賑わい規模 午前10時に記録した20000人
最低閑散度 午前 4時に記録した6000人
https://lab.its-mo.com/densitymap/ 827名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/25(木) 23:35:32.36ID:HED3IEdf
自粛期間の5月のデータを張り付けるサツマンコが哀れだな。
ほれ、最新のデータ。
NTT人口変動分析・・・こんなに熊本市と鹿児島市じゃ人出に差がついてたのか。
繁華街地価もこれを反映してるんだろうな。
しかも熊本市のエリアって、上通・下通の半分、サクラマチも新市街も含まない
数だからな。2核3モールの繁華街の半分しかエリアに入ってない。
熊本市通町 周辺人口15時時点 6/20土 11,200、6/21日 10,200
鹿児島天文館 同 6/20土 6,300、6/21日 5,700
https://mobaku.jp/covid-19/report/#area_87 熊本市で新型コロナワクチン製造の見込み
英製薬大手アストラゼネカは26日、英オックスフォード大学と開発中の新型コロナ
ウイルスワクチンについて、日本への供給に向けて日本政府と協議を進めることで
合意したと発表した。第一三共や明治ホールディングス(HD)のグループ会社と協力し、
日本向けの生産体制を整える。
日本への供給はアストラゼネカがワクチンの原液を提供し、第一三共グループで
ワクチン製造を担う第一三共バイオテック(埼玉県北本市)や、明治HD傘下の
KMバイオロジクス(熊本市)で手がける予定。
オックスフォードのワクチンを熊本のKMバイオロジクスが製造
https://jp.reuters.com/article/astrazeneca-japan-idJPKBN23X11Q
[東京 26日 ロイター] - 英アストラゼネカ(AZN.L)は26日、英オックスフォード大学と開発を進めている新型コロナウイルスのワクチンについて、
日本国内での供給に向けて日本政府と具体的な協議を進めることに合意したと発表した。
第一三共(4568.T)、Meiji Seika ファルマ(東京都中央区)、
KMバイオロジクス(熊本市)の3社をパートナー企業とし、日本国内での安定供給に向け、海外からの原液供給を受けて必要な準備を進めるとしている。 新型コロナウイルスの増殖抑える物質発見 鹿児島大研究チーム
鹿児島大学は、新型コロナウイルスの増殖を抑える物質を発見したと発表しました。今後、新薬の開発に向けた研究が進められます。
鹿児島大学と熊本大学が共同で研究を進める「ヒトレトロウイルス学共同研究センター」は、薬の元となる物質「フェナンスリジノン誘導体」が、新型コロナウイルスの増殖を抑えることを特定しました。
「フェナンスリジノン誘導体」は、2010年に東京大学がつくった化合物で、C型肝炎ウイルスに効果があるとされています。研究センターの実験では、「フェナンスリジノン誘導体」は、新型コロナウイルスの治療薬として国に承認された「レムデシビル」と同等、またはそれ以上の効果が確認されたということです。
(ヒトレトロウイルス学共同研究センター 馬場昌範センター長)「副作用の少ないコロナウイルスに特化した薬を作りたいという強い希望がある。(新型コロナウイルスに)最適化された薬剤が必要ということで長期戦。長い目で見守っていただければ」
新たな治療薬の開発には少なくとも3年はかかるということで、今後も研究を進めることにしています。
昨日発売の会社四季報のJR九州欄 熊本などの駅周辺開発計画は不変。
【売 却】九州軸に228店展開するドラッグイレブン株式51%をツルハに5月売却。
JR九州病院も大阪の医療法人に4月売却。熊本などの駅周辺開発計画は不変。
>>828
ぶっちゃけ人通りは水前寺付近と変わらないと思うんだよね
アーケードだから通行人しか目に入ってないだけで >>833
税務上の煩わしさから本社は東京に移してるだけだよ
新日本科学の社長もこんな所でも業務税務上の面でも
東京一極集中の弊害を具体的に話してたな
物事を批判する時はしっかり調べ吟味してから言わないと >>839
クマンコロナ糞田舎から撤退できて良かったばってんwww 熊本下通と鹿児島天文館の圧倒的人出の差を追加
サツマンコがどんなに[枝葉末節]なデータを並べても・・・・
〇熊本市は政令指定都市、鹿児島市は中核市。
〇熊本市の人口は74万、鹿児島市は59万
〇熊本市の小売り販売額は7800億、鹿児島市は6600億と1200億もの大差
〇熊本大都市圏(総務省)の人口は、全国11大都市圏のひとつで150万。
鹿児島都市圏の人口は、112万で38万もの大差。
〇繁華街地価比較では、熊本市下通の247万/uに対し鹿児島天文館は115万/u。
〇政府機関も熊本市には財務、郵政、通信、環境、農政、森林、自衛隊等の国の
九州統括機関があるほか、南九州を統括する国税もある。政治的には熊本市の
支配地域が鹿児島市。
〇鹿児島県最大企業の鹿児島銀行は、哀れにも熊本市に本社がある九州FGの傘下。
その九州FG本社ビルは、熊本駅周辺に建設中である。
〇南九州一円を商圏とするコストコが来春にも熊本都市圏に進出。
政治・経済・金融で熊本市による鹿児島支配が進捗している。
〇外資系ホテルも、熊本市にはANAクラウンプラザ(IHGインターコンチネンタル系)が
以前よりある。鹿児島は熊本に随分と遅れて、シェラトンが2つの病院と並んでできるが、
実はホテルの建設も運営も南国殖産というオチ(笑)。しかも病院臭い。
〇2019年都市住民平均所得
熊本市 322.4万、鹿児島市 304.5万
〇NTTドコモ メッシュ人出分析
熊本下通 6/28 10,600人 鹿児島天文館 5,700人
https://mobaku.jp/covid-19/report/#area_87 >>843
そんなこと言われても
バリバリ鹿児島が拠点だし、地元チームのメインスポンサーでもあるし
何の文句があるの? >>845みたいに熊本スレで鹿児島の話をする荒らしがいるしな 難波と新宿の人通りとか熊本とは桁違いだろ笑
エゲツないほど人多いぞ
それこそ50倍くらい人いるわ
熊本から出たことないのかい笑
>>850
文句はデータを出したNTTへ・・・こういう奴が多すぎるな。 自衛隊、熊本市に電子戦部隊を21年春創設 通信無力化 日経
人材育成へカリキュラムも導入 2020/6/29
防衛省は電波や赤外線など電磁波を使って相手の通信機器やレーダーを妨害して
攻撃を防ぐ「電子戦」に関し、2021年春に陸上自衛隊で80人規模の専門部隊を創設する。
健軍駐屯地(熊本市)に配置し、南西諸島などでの離島防衛能力を高める。
専門人材の育成も強化する。
電子戦は相手の電磁波利用を妨げるとともに自国の電磁波利用を防護し、作戦全体を優位に
進める狙いがある。特に離島侵攻は陸上の作戦と異なり、陸海空の様々な部隊と
通信を介した連携が必要となる。防衛する側にとって相手の通信手段を無効にするのが
重要となる。
>>855
熊本ピカデリーはびっくりしたな、大都市かよw >>850
おまえアホか?
物事を論理的に推理出来んのか
難波は近畿圏の田舎や近畿以西からも人を集積する場所
新宿は首都圏ははては日本全国からせえめ集積する場所
そもそも単県レベルで都会度を比較すること自体間違っとるわ >>858
大規模書籍店出来るのはいいけど
余裕のない汲々詰めの店内みると
鹿児島の大規模書籍店オプシア
>>681みたいな感じにして欲しかったな。 >>855
他の都市と比べて、少し郊外店寄りな気はするが、
まあ無難な線で纏めたな なんでピカテリーブランドなのかね?
熊本ピカデリーとか浮くわww
>>861
九州初だしブランド力はアピールするのに大事じゃない
他県展開もあるかもだし >>820
大分会場は準々決勝2試合とオールブラックスを誘致したからね♪ >>860
地方有力都市でも主要駅周辺と繁華街&歓楽街そして郊外と
鹿児島都市圏が一番バランスがとれて繁栄と調和が共存している ◇NRI野村総合研究所〜日本最高峰のシンクタンク
日本全国100都市を対象にした頭脳集団による都市成長可能性詳細分析
〜 産業創発力が総合的に高いのは東京23区、福岡市、京都市
今後の伸びしろが大きいのは福岡市、鹿児島市、つくば市 〜
株式会社NRI野村総合研究所は、都市圏の人口規模等を考慮して選定した国内100都市を対象に
今後の成長性を左右する「産業創発力」の現状、及び
将来のポテンシャルを分析した「成長可能性都市ランキング」を作成した。
総合ランクで見る成長可能性が高い上位都市
1位 東京都特別区部
2位 福岡市
3位 京都市
4位 大阪市
5位 鹿児島市
6位 茨城県つくば市
7位 札幌市
8位 長野県松本市
http://urx.red/tEBV
この調査では、都市の産業創発力を「多様性を受け入れる風土」
「創業・イノベーションを促す取り組み」「多様な産業が根付く基盤」「人材の充実・多様性」
「都市の暮らしやすさ」「都市の魅力」という6つの視点から、131の指標を用いて総合的に多層に分析。
結果として、実績および将来のポテンシャルを含め総合的な産業創発力が高いのは
上から順に、東京23区、福岡市、京都市、実績とポテンシャルの差分で見た“伸びしろ”が大きいのは
福岡市、鹿児島市、つくば市でした。図に示す都市は、今後わが国において自立して世界から外貨を獲得し
地域経済を牽引する“ローカルハブ”になる可能性を秘めた「成長可能性都市」であると考えています。
ポテンシャル・ランキングで見る成長可能性が高い上位都市
1位 福岡市
2位 鹿児島市
3位 茨城県つくば市
4位 愛媛県松山市
5位 福岡県久留米市
6位 長野県松本市
7位 札幌市
8位 宮崎県宮崎市
http://urx.red/XVrt
日本には三大都市圏のみならず、地方都市にも様々な強みを備え、成長ポテンシャルの高い都市が多数あります。
各都市が、限られた国内市場を奪い合うのではなく、自らの強みを生かし、世界と結びついていくことで
日本全体として成長していくことが期待されます。
https://www.nri.com/jp/news/newsrelease/lst/2017/cc/0705 定期的に沸いてくる馬鹿何で?w
熊本スレだっての
お前ら話題にしてないし
いつも
熊本を荒らしに来てるのはJR九州関係者なのではないかと思ってる
前は見なかったからさ
JR九州の一部上場の時期ぐらいから変なのが湧いてる感じだな
アミュプラザやMJR の告知がメインかな
めんどくさ
有効求人倍率 速報値(前月比、前年同月比)
福岡 1.18(▲0.09、▲0.40)
佐賀 1.08(▲0.05、▲0.23)
長崎 0.94(▲0.10、▲0.31)
熊本 1.23(▲0.09、▲0.41)
大分 1.18(▲0.09、▲0.39)
宮崎 1.12(▲0.08、▲0.37)
鹿児 1.11(▲0.04、▲0.25)
沖縄 0.78(▲0.13、▲0.40)
>>867
いや、この熊本スレがお国自慢板だった頃から
ず〜っとだよ
熊本市との差が絶望的に広がり
縮まることは無いと気付いて必死なのでしょう 2019年 都道府県別 延べ宿泊者数 ランキング
01位 東京都 7,898万1,720人
02位 大阪府 4,742万7,510人
03位 北海道 3,698万3,420人
04位 沖縄県 3,286万5,670人
05位 京都府 3,074万9,560人
06位 千葉県 2,922万9,120人
07位 神奈川 2,388万3,890人
08位 静岡県 2,342万9,440人
09位 福岡県 2,042万380人
10位 長野県 1,805万2,570人
11位 愛知県 1,933万7,740人
12位 兵庫県 1,441万7,170人
13位 福島県 1,265万7,410人
14位 広島県 1,163万710人
15位 宮城県 1,093万4,100人
16位 新潟県 1,093万410人
17位 栃木県 955万9,870人
18位 石川県 920万650人
19位 山梨県 907万2,350人
20位 群馬県 864万8,440人
21位 三重県 859万9,890人
22位 鹿児島 836万6,340人
23位 大分県 790万2,700人
24位 熊本県 763万3,470人
25位 岐阜県 730万4,310人
26位 長崎県 724万8,850人
27位 茨城県 629万9,850人
28位 岩手県 627万6,670人
29位 岡山県 566万680人
30位 山形県 557万1,860人
31位 埼玉県 543万6,560人
32位 和歌山 532万4,320人
33位 滋賀県 501万6,150人
34位 香川県 465万9,250人
35位 青森県 460万5,770人
36位 愛媛県 438万5,520人
37位 宮崎県 432万60人
38位 福井県 414万4,090人
39位 富山県 380万7,890人
40位 山口県 376万1,960人
41位 秋田県 365万3,930人
42位 島根県 364万1,650人
43位 高知県 290万3,110人
41位 鳥取県 288万7,920人
45位 佐賀県 280万1,730人
46位 奈良県 272万6,320人
47位 徳島県 256万8,550人
※国土交通省 観光庁 観光統計
2020年6月30日発表
https://www.mlit.go.jp/kankocho/siryou/toukei/content/001350485.pdf 住んでる人口数が大正義じゃないの
東京23区がそうだし九州だったら福岡市
住みたいかどうか
熊本市と鹿児島市の差はそこだけw
熊本下通と鹿児島天文館の圧倒的人出の差と九州一の店舗面積のアミュプラザを追加
サツマンコがどんなに[枝葉末節]なデータを並べても・・・・
〇熊本市は政令指定都市、鹿児島市は中核市。
〇熊本市の人口は74万、鹿児島市は59万
〇熊本市の小売り販売額は7800億、鹿児島市は6600億と1200億もの大差
〇熊本大都市圏(総務省)の人口は、全国11大都市圏のひとつで150万。
鹿児島都市圏の人口は、112万で38万もの大差。
〇繁華街地価比較では、熊本市下通の247万/uに対し鹿児島天文館は115万/u。
〇政府機関も熊本市には財務、郵政、通信、環境、農政、森林、自衛隊等の国の
九州統括機関があるほか、南九州を統括する国税もある。政治的には熊本市の
支配地域が鹿児島市。
〇鹿児島県最大企業の鹿児島銀行は、哀れにも熊本市に本社がある九州FGの傘下。
その九州FG本社ビルは、熊本駅周辺に建設中である。
〇南九州一円を商圏とするコストコが来春にも熊本都市圏に進出。
政治・経済・金融で熊本市による鹿児島支配が進捗している。
〇外資系ホテルも、熊本市にはANAクラウンプラザ(IHGインターコンチネンタル系)が
以前よりある。鹿児島は熊本に随分と遅れて、シェラトンが2つの病院と並んでできるが、
実はホテルの建設も運営も南国殖産というオチ(笑)。しかも病院臭い。
〇2019年都市住民平均所得
熊本市 322.4万、鹿児島市 304.5万
〇NTTドコモ メッシュ人出分析
熊本下通 6/28 10,600人 鹿児島天文館 5,700人
https://mobaku.jp/covid-19/report/#area_87
〇九州各県庁所在地のアミュプラザの店舗面積で九州一は熊本駅アミュプラザ >>870
717 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 21:22:48 ID:dVOH1svm0
熊本のデキ゜ートの売場面積26000がゆるせないのね 知的障碍児一家長女長崎県立大学不合格双子の姉ゴミと申します
駅ビルは、ユニクロやGUなどの人気があるファーストファッション店を大型店で誘致できたのは、なんだかんだでサクラマチより、かなり集客できる要素があるし、まだまだこれからの発表が楽しみだな。
SHIBUYA109 店舗一覧
渋谷
SHIBUYA109
東京都渋谷区道玄坂2-29-1
阿倍野
SHIBUYA109 ABENO
大阪市阿倍野区阿倍野筋一丁目6番1号
あべのキューズモール2F
鹿児島
SHIBUYA109 KAGOSHIMA
鹿児島県鹿児島市中央町1-1アミュプラザ鹿児島本館2F
>>880
ユニクロとGUは熊本県下最大規模になるらしい >>863
誘致ではなく元々決まっていたこと。御手洗さんのお膝元だから >>884
熊本はアマゾンでの取り寄せとかが早くから普及してたITビジネス先進自治体だからな 食品除いて実店舗ってどこ行ってもガラガラだろ
よくあれで経営成立つなといつも思う
主力テナントがファストファッションか。
確かに繁華街もGap・H&M・無印・元パルコのジーユーとファストファッションが多いわけだが、
博多に次ぐ規模にするとぶち上げていたJRQには、テナント誘致にもう一踏ん張り頑張ってほしかった。
とはいえ、アミュプラザ熊本は立ち位置的に、広域集客ではなく、低価格帯の服・スーパー・映画館といった、
地域の買い物や娯楽に特化させた構成にしたのかもしれない。それはそれでアリだろう。
駅周辺に住む人たちにとって、便利になることは間違いない。
>>886
タワレコでミュージシャンやアイドルのイベントあるの知らんやろ 九州各県庁所在地のアミュプラザの店舗面積で、九州一は熊本駅アミュプラザとなる。
これにより下通を中心とした繁華街は大きな打撃をうけるが、地価動向では脅威とは
みなされてないのだろうか。県庁所在地最高路線価上昇率では、九州一の上昇率。
熊本市下通 212万/u、16.5%(上昇率)
福岡市天神 880万 、11.8%
大分市末広町 52万 、6.1%
佐賀市駅中央 19万 、5.4%
鹿児島天文館 92万 、2.2%
長崎市浜町 76万 、1.3%
宮崎市橘通 23万 、0.0%
>>888
確かに、ギリギリの所で、中心部との住み分けに舵を切った形になったよね >>888
くまもと経済の6月号で福岡や鹿児島、長崎県の島原市からも集客するって言ってたぞ。
190店のうち6店舗が発表されただけだし、2階と3階の大型店が未発表だから、アミュがどんな施設になるのかというのはまだまだ分からん。 えっと…マスゴミの記事を鵜呑みする熊本民の民度って w w w
>>896
は?マスコミというかJR熊本シティの社長が言ってたんだが。 >>895
6店舗の中に例の名鉄百貨店はなかったな。ハローデイは北九州が本社の
食品スーパー。昔懐かしニコニコドーと同一業態だが、センスはハロー
デイが上。とはいえ、期待の駅ビルに食品スーパーって…。まあ、これ
がここの限界か。とても県外客は呼び込めぬぞ >>900
スーパーは駅周辺住民の要望があったから入れることになったことを知らないのかな?? >>898
このネーミングセンスは良いと思う。クラスターになったのが残念。 >>895
リップサービスやなあ
福岡民も鹿児島民も今更アミュに新鮮さなんか皆無だし
隣県のアミュに、あ、行く!ってなるわけないわな >>880
サクラマチにはベタだけどとりあえず行くっていう大型テナントが1つでもほしかったね。
NTTの新しいビルに期待できるかな? 相変わらずチッコイネタが得意のサツマンコが痛いな。
サツマンコがどんなに[枝葉末節]なデータを並べても・・・・
〇熊本市は政令指定都市、鹿児島市は中核市。
〇熊本市の人口は74万、鹿児島市は59万
〇熊本市の小売り販売額は7800億、鹿児島市は6600億と1200億もの大差
〇熊本大都市圏(総務省)の人口は、全国11大都市圏のひとつで150万。
鹿児島都市圏の人口は、112万で38万もの大差。
〇繁華街地価比較では、熊本市下通の247万/uに対し鹿児島天文館は115万/u。
〇政府機関も熊本市には財務、郵政、通信、環境、農政、森林、自衛隊等の国の
九州統括機関があるほか、南九州を統括する国税もある。政治的には熊本市の
支配地域が鹿児島市。
〇鹿児島県最大企業の鹿児島銀行は、哀れにも熊本市に本社がある九州FGの傘下。
その九州FG本社ビルは、熊本駅周辺に建設中である。
〇南九州一円を商圏とするコストコが来春にも熊本都市圏に進出。
政治・経済・金融で熊本市による鹿児島支配が進捗している。
〇外資系ホテルも、熊本市にはANAクラウンプラザ(IHGインターコンチネンタル系)が
以前よりある。鹿児島は熊本に随分と遅れて、シェラトンが2つの病院と並んでできるが、
実はホテルの建設も運営も南国殖産というオチ(笑)。しかも病院臭い。
〇2019年都市住民平均所得
熊本市 322.4万、鹿児島市 304.5万
〇NTTドコモ メッシュ人出分析
熊本下通 6/28 10,600人 鹿児島天文館 5,700人
https://mobaku.jp/covid-19/report/#area_87
〇九州各県庁所在地のアミュプラザの店舗面積で九州一は熊本駅アミュプラザ >>900
熊本駅を阿蘇や天草、熊本城観光のゲートウェイにするしかない。
商業施設『だけ』で往復数千円のきっぷ払って来て頂くのは無理よ。地元民でもそう思うわw
しかしコロナが落ち着かないとどーしょうもない。 店店って欲しがってるだけで金使わないだろ
サクラマチで買い物しろよな
今日もガラガラだぞ
@YouTube
オマイラ買い物しろよな
どうせアマゾン価格COMで買うんだろ
駅ビル160店舗?
ユニード思い出せよあそこは何時もガラガラだったぞ
駅前なんてどうせ不毛地帯
これ以上店を増やしても既存店が細るだけで共食いして終わる
(お金を使う)人が居ないのに箱だけ作ってどうすんだよ草 九州全体が車社会なんだから店が立派でも広くて無料の駐車場が無ければ意味が無い
バスでわざわざ買い物行くかよ
特に雨の日
沿線沿いのど田舎住みの自分としては、徒歩で小洒落た店に飲みに行けるなんて夢のよう。
オープンが待ち遠しいよ。
↑あっ、最寄駅までが徒歩で、熊本駅までJR乗車=車不要って意味ね。
そうした恵まれた人が県民の0.1%もいるかいって話
>>855 熊本駅ビル メトロ書店(熊本初)長崎に本店を置く書店
メトロ書店と言えば、天神ソラリアステージから今年3月に撤退したとこだな。
今度は熊本駅ビルに出店か。旧博多駅ビルにもあったが、JR博多シティの
アミュには丸善に持っていかれた。TSUTAYA武雄や六本松のようなエッジ
の利いた売り場なら集客も期待できるが、既存店を見る限りどこにでもある
書店だな >>913
有料駐車場の熊本鶴屋は毎年、郊外SC2個分の売り上げだけどね。 >>922
それな
やはり鶴屋のブランド力はすごい。 >>922
鶴屋は総額3300円以上の買い物で駐車料金2時間無料だし、金額に応じて無料時間が伸びる
まともに買い物する客からしたら実質無料だよ 山形屋百貨店は2,000円以上のお買い物で2時間無料。
アミュプラザ鹿児島は1店舗で2,000円以上のお買い物・お食事は1時間30分無料。
映画鑑賞は土日祝:最大3時間無料、平日:最大5時間無料。
都道府県 新型コロナ 感染者数
(2020年7月3日)
北海道 1,275人
青森県 27人
岩手県 0人
宮城県 97人
秋田県 16人
山形県 69人
福島県 82人
栃木県 182人
茨城県 83人
群馬県 153人
埼玉県 1,191人
千葉県 991人
東京都 6,523人
神奈川 1,545人
新潟県 83人
富山県 227人
石川県 300人
福井県 122人
山梨県 75人
長野県 77人
岐阜県 160人
静岡県 86人
愛知県 528人
三重県 46人
滋賀県 103人
京都府 391人
大阪府 1,862人
兵庫県 709人
奈良県 87人
和歌山 64人
鳥取県 4人
島根県 24人
岡山県 28人
広島県 169人
山口県 37人
徳島県 6人
香川県 28人
愛媛県 82人
高知県 74人
福岡県 858人
佐賀県 47人
長崎県 17人
熊本県 49人
大分県 60人
宮崎県 17人
鹿児島 51人
沖縄県 142人
https://www.nippon.com/ja/japan-data/h00663/ 有料Pの商業施設の駐車料金でいうと、やりようによっては熊本で一番得なのはサクラマチ。
東宝シネマズで3時間、サクラマチカードで無条件1時間、3300円の買い物で2時間。
6時間無料が可能。
>>929
山形屋は鶴屋より超過料金が1.5倍になる。
超過30分当たり、山形屋150円、鶴屋100円。 2020年 初売り 開店前列数
山形屋 約8,000人 (鹿児島市)
鶴屋 約6,500人 (熊本市)
岩田屋 約6,000人 (福岡市)
博多阪急 約4,300人 (福岡市)
井筒屋 約4,000人 (北九州市)
アミュプラザ鹿児島 約3,000人 (鹿児島市)
浜屋 約3,000人 (長崎市)
宮崎山形屋 約3,000人 (宮崎市)
マルヤガーデンズ 約1,000人 (鹿児島市)
サクラマチクマモト 約600人 (熊本市)
鹿児島おだまりでやべーことになってるじゃんwww
恥ずかしいなこれはwwww
ID:uAdNTJG+
おまえさあ、ちょっと煽られただけで、
ヒステリー起こすって、どんだけ煽り耐性がないんだよwww
>>928
鶴屋の成功は、早くから「駐車場」に
着目していたことにある。
昭和四十年代の半ばに既に立体駐車場
を確保していた。 >>941
やっぱり那覇あおりコピペは鹿児島だったか
ド田舎のおかまバーで全国的有名になっちゃったね鹿児島 >>945
いやいや、あれはちょっと酷いよね。
普通ならアク禁食らってもおかしくはない 天気予報では九州北部と九州南部とに分けて大雨・洪水警報などを出しているが、
熊本県ってどっちなん? 九州中部なら解るけどさ
南部の球磨地方の相良家は鹿児島の大口を領土にしていた事もあるので九州南部で良いんじゃね
球磨弁は鹿児島弁が少し混じってるから熊本地方の人と話しても方言訛りを突っ込まれる事があるよ
>>948
あと天草も鹿児島弁の影響が少しあるとの事 >>945
クマンコ糞田舎は沖縄に惨敗ばってんwww >>947
天気予報は基本的に九州北部だが
八代以南は九州南部の影響受けてるな >>938
その初売り行列は、山形屋は寒い中で定刻10時まで並ばせ、鶴屋は行列で客と周辺に
迷惑をかけないように9時半くらいに入店させるから、鶴屋の圧勝で結論出てたわな。 >>952
2020年!初商い福袋数
山形屋 約2万9000袋
鶴屋 約2万6000袋
アミュプラザ鹿児島 約1万3000袋
サクラマチクマモト 約3000袋
マルヤガーデンズ 約2600袋
熊本パルコ 約1500袋 >>957
県知事選があるからw
東京も都知事選があるw 2019年 都道府県別 延べ宿泊者数 ランキング
01位 東京都 7,898万1,720人
02位 大阪府 4,742万7,510人
03位 北海道 3,698万3,420人
04位 沖縄県 3,286万5,670人
05位 京都府 3,074万9,560人
06位 千葉県 2,922万9,120人
07位 神奈川 2,388万3,890人
08位 静岡県 2,342万9,440人
09位 福岡県 2,042万380人
10位 長野県 1,805万2,570人
11位 愛知県 1,933万7,740人
12位 兵庫県 1,441万7,170人
13位 福島県 1,265万7,410人
14位 広島県 1,163万710人
15位 宮城県 1,093万4,100人
16位 新潟県 1,093万410人
17位 栃木県 955万9,870人
18位 石川県 920万650人
19位 山梨県 907万2,350人
20位 群馬県 864万8,440人
21位 三重県 859万9,890人
22位 鹿児島 836万6,340人
23位 大分県 790万2,700人
24位 熊本県 763万3,470人
25位 岐阜県 730万4,310人
26位 長崎県 724万8,850人
27位 茨城県 629万9,850人
28位 岩手県 627万6,670人
29位 岡山県 566万680人
30位 山形県 557万1,860人
31位 埼玉県 543万6,560人
32位 和歌山 532万4,320人
33位 滋賀県 501万6,150人
34位 香川県 465万9,250人
35位 青森県 460万5,770人
36位 愛媛県 438万5,520人
37位 宮崎県 432万60人
38位 福井県 414万4,090人
39位 富山県 380万7,890人
40位 山口県 376万1,960人
41位 秋田県 365万3,930人
42位 島根県 364万1,650人
43位 高知県 290万3,110人
41位 鳥取県 288万7,920人
45位 佐賀県 280万1,730人
46位 奈良県 272万6,320人
47位 徳島県 256万8,550人
※国土交通省 観光庁 観光統計
2020年6月30日発表
https://www.mlit.go.jp/kankocho/siryou/toukei/content/001350485.pdf 新型コロナ集団感染 鹿児島市・天文館の飲食店 予約キャンセル相次ぐ
天文館、クラスターに衝撃 「鳥肌立つ」「また人の動き止まる」 店主ら存続に危機感
山形屋 新型コロナ感染の店員が出て臨時休業
>>963,964
都市ネタで負けて、県ネタを持ち出す惨めさったらないな。 ましてや、人の死亡ネタ記事で荒らすとかさすがは鹿児島人。
山形屋グループ
本社 株式会社山形屋
鹿児島県鹿児島市金生町3番1号
【百貨店】
山形屋本店 川内山形屋
きりしま国分山形屋
宮崎山形屋 日南山形屋
【スーパーマーケット】
山形屋ストア
鹿児島県 15店舗
宮崎県 6店舗
【空港売店・食堂】
エアポート山形屋
【小売業】
トウェンティ・ワン
【飲食業】
クーダイニング ベルグ
宮崎山形屋食堂
【卸売業】
山形屋商事株式会社
山形屋産業開発株式会社
丸岩電機株式会社
【情報処理ソフトウェア開発】
株式会社山形屋情報システム
【配電盤設計・製造・販売】
丸岩工業株式会社
【空調設備・給排水工事】
南菱冷熱工業株式会社
宮崎南菱冷熱株式会社
【電気工事・消防設備】
マルイワテクノ株式会社
【家具製造・内装工事】
株式会社山形屋工作所
【物流サービス全般】
株式会社山形屋物流サービス
【駐車場】
山形屋パーキング株式会社
【友の会】
株式会社山形屋友の会
【不動産業・保険代理店業】
金生産業株式会社
【サービス業(婚礼・成人式の御支度・ヘアメイクなど)】
株式会社ワイズ
天文館の人出、昼も夜も熊本下通の半分以下で、良く荒らす気になるなあ。
>>967
熊本市およびその都市圏を語るスレで鹿児島市の記事を載せてるアホが今更何言ってんだか w 大使館(領事館)の無い県
青森、岩手、山形、富山、石川、福井、山梨、三重、滋賀、奈良、和歌山、鳥取、島根、愛媛、熊本、宮崎
やっぱ、これに尽きるわ。
天文館の人出、昼も夜も熊本下通の半分以下で、良く荒らす気になるなあ。
◇名だけのプレハブ政令市・熊本市の中心街
全国向け中心街PRフレーズ
(熊本市中央区の中心街にある下通は熊本最大規模の活気のある繁華街です。)
2020年5月30日(土曜日 PM3:00〜PM4:00)24時間集計グラフ
*ピーク時でも1万人を満たないエリアは省く
◎下通・上通地区各エリア分布グラフ
A地点
最高 賑わい規模 午後4時に記録した31000人
最低 閑散度 午前4時に記録した3000人
B地点
最高賑わい規模 午後5時に記録した14000人
最低閑散度 午前5時に記録した4000人
C地点
最高賑わい規模 午後5時に記録した21000人
最低閑散度 午前6時に記録した3000人
◎JR熊本駅エリア
最高賑わい規模 午前9時に記録した11000人
最低閑散度 午前2時に記録した1500人
◇名実共に中核市最大規模を誇る鹿児島市の中心街
(江戸時代宇宙を観測する場所で町人達によって繁栄した天文館。
再開発も目白押しで福岡市天神に次ぐ九州2番目の活気を誇る繁華街。)
2020年5月30日(土曜日 PM3:00〜PM4:00)24時間集計グラフ
*ピーク時でも1万人を満たないエリアは省く
◎天文館地区各エリア分布グラフ
A地点
最高賑わい規模 午後4時に記録した32000人
最低閑散度 午前4時に記録した8500人
B地点
最高賑わい規模 午後4時に記録した34000人
最低閑散度 午前0時に記録した3500人
C地点
最高賑わい規模 午後5時に記録した16500人
最低閑散度 午前3時に記録した5500人
◎JR鹿児島中央駅エリア
A地点
最高賑わい規模 午後4時に記録した25000人
最低閑散度 午前2時に記録した10000人
B地点
最高賑わい規模 午前10時に記録した20000人
最低閑散度 午前 4時に記録した6000人
https://lab.its-mo.com/densitymap/ もしかしてまた例の基地外宮崎のニートom126かー?
おかまクラスター発生してるのに繁華街の話とか笑わせるな
鹿児島の土人にはお似合いか
>>979
超絶僻地ド田舎の鹿児島の感染者数があの大都会大阪を上回ってるんだぜ
比率で言うなら超大都会東京にも匹敵する
ここまでくると笑えてくるな もう鹿児島人=おかまのイメージが俺の中では定着しちゃつた
薩摩あゲイ
>>983
へーそーなんだーもしかしてキミバカ?
都道府県 新型コロナ 感染者数
(2020年7月4日)
北海道 1,276人
青森県 27人
岩手県 0人
宮城県 98人
秋田県 16人
山形県 70人
福島県 82人
栃木県 86人
茨城県 183人
群馬県 155人
埼玉県 1,228人
千葉県 1,010人
東京都 6,654人
神奈川 1,565人
新潟県 85人
富山県 228人
石川県 300人
福井県 122人
山梨県 76人
長野県 78人
岐阜県 160人
静岡県 87人
愛知県 528人
三重県 46人
滋賀県 106人
京都府 402人
大阪府 1,908人
兵庫県 717人
奈良県 89人
和歌山 65人
鳥取県 4人
島根県 24人
岡山県 28人
広島県 169人
山口県 37人
徳島県 6人
香川県 28人
愛媛県 82人
高知県 74人
福岡県 868人
佐賀県 47人
長崎県 18人
熊本県 49人
大分県 60人
宮崎県 17人
鹿児島 85人
沖縄県 147人
https://news.yahoo.co.jp/articles/83e2017d1ec2ae5174aff1db126dec55f0fe1742 >>936
> 東宝シネマズで3時間、サクラマチカードで無条件1時間、3300円の買い物で2時間。
これってずいぶんハードル高いな。
というより、サクラマチは開業から1年も経っていないけど客足がずいぶん引いたな。コロナ渦だけの問題じゃない。
駅ビルもユニクロとジーユーとかだし、通町筋界隈からしたら、敵にもならないという感覚だろう。 アミュプラザ2・3階にもまだ大型店入るんだっけ。もしもZARAだったら、服買う時は熊本駅だけで済みそう。
ZARAは下通りの失敗があるから分からないけど、H&Mはサクラマチに出店したから、ファッション系で来るならZARA?願望だけど。
イオンモールは熊本市西部や北部住みには遠すぎて行くの億劫なんだよね。
>>937
その代わり10万円以上で終日無料
鶴屋は10万円で最大の5時間 駅ビルの2階、3階大型店は、loftとかハンズが来たらいいな。
この動画を見る限り、2階と3階に入る大型店はあと一つだな。
@YouTube
;t=37s この動画を見る限り、2階と3階に入る大型店はあと一つだな。
@YouTube
;t=37s サクラマチはセオリーとRHCとデンハム、嫁はこれに加えてエリオポールくらいしか行くところがない
>>995
いやそれだけ行く店があれば十分でしよ笑 小池さん当選確実らしいが、小野さん次決まってないならまた熊本戻ってこんかね?
>>996
あと飲食店もいくし、子供はトイザらスいくしな
確かに十分だったわ lud20230208051731ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/geo/1590197436/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「熊本市およびその都市圏を語るスレ205 YouTube動画>31本 ->画像>58枚 」を見た人も見ています:
・熊本市およびその都市圏を語るスレ205
・熊本市およびその都市圏を語るスレ215
・熊本市およびその都市圏を語るスレ203
・熊本市およびその都市圏を語るスレ207
・熊本市およびその都市圏を語るスレ204
・熊本市およびその都市圏を語るスレ208
・熊本市およびその都市圏を語るスレ206
・熊本市およびその都市圏を語るスレ217
・熊本市およびその都市圏を語るスレ209
・熊本市およびその都市圏を語るスレ211
・熊本市およびその都市圏を語るスレ213
・熊本市およびその都市圏を語るスレ210
・熊本市およびその都市圏を語るスレ216
・熊本市およびその都市圏を語るスレ209
・熊本市およびその都市圏を語るスレ208
・熊本市およびその都市圏を語るスレ210
・熊本市およびその都市圏を語るスレ212
・熊本市およびその都市圏を語るスレ211
・熊本市およびその都市圏を語るスレ212
・熊本市およびその都市圏を語るスレ214
・熊本市およびその都市圏を語るスレ213
・熊本市およびその都市圏を語るスレ214 本スレ
・熊本市およびその都市圏を語るスレ214 本スレ
・熊本市およびその都市圏を語るスレ213 本スレ
・熊本市およびその都市圏を語るスレ207【ワッチョイ有り】
・熊本市およびその都市圏を語るスレ202
・熊本市およびその都市圏を語るスレ200
・熊本市およびその都市圏を語るスレ201
・熊本市およびその都市圏を語るスレ175
・熊本市およびその都市圏を語るスレ195
・熊本市およびその都市圏を語るスレ181
・熊本市およびその都市圏を語るスレ184
・熊本市およびその都市圏を語るスレ190
・熊本市およびその都市圏を語るスレ177
・熊本市およびその都市圏を語るスレ179
・熊本市およびその都市圏を語るスレ191
・熊本市およびその都市圏を語るスレ164
・熊本市およびその都市圏を語るスレ191
・熊本市およびその都市圏を語るスレ186
・熊本市およびその都市圏を語るスレ188
・熊本市およびその都市圏を語るスレ183
・熊本市およびその都市圏を語るスレ163
・熊本市およびその都市圏を語るスレ179 [無断転載禁止]
・熊本市およびその都市圏を語るスレ186 IDワッチョイなし
・熊本市およびその都市圏を語るスレ194
・熊本市およびその都市圏を語るスレ194
・熊本市およびその都市圏を語るスレ197
・熊本市およびその都市圏を語るスレ185
・熊本市およびその都市圏を語るスレ196
・熊本市およびその都市圏を語るスレ189
・熊本市およびその都市圏を語るスレ199
・熊本市およびその都市圏を語るスレ192
・熊本市およびその都市圏を語るスレ198
・熊本市およびその都市圏を語るスレ187
・熊本市およびその都市圏を語るスレ182
・熊本市およびその都市圏を語るスレ193
・熊本市およびその都市圏を語るスレ186
・熊本都市圏を語るスレ
・熊本都市圏を語るスレ
・熊本市・都市圏 part15
・熊本市・都市圏 part13
・【政令市】 熊本市・都市圏 part9 【東南西北中央】
・大阪新巨大都市圏の鉄道について語るスレ
・【地域】熊本市に「都市高速」誕生へ。市や県などが検討会設立。「福岡市の都市高速のような高架道路建設を」
・熊本市のこれからについて語るスレ
15:39:31 up 11 days, 2:03, 0 users, load average: 7.85, 7.76, 7.43
in 0.070188045501709 sec
@0.070188045501709@0b7 on 122305
|