◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
プレミアムシネマ 4575 YouTube動画>3本 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1571786062/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
>>1乙
10/23 (水) 13:00 〜 15:10 (130分)
◆「レイジング・ブル」(Raging Bull)<字幕スーパー><レターボックスサイズ>
実在のボクサーでミドル級元世界チャンピオン、ジェイク・ラモッタの自伝をもとに、
栄光と挫折の半生を、巨匠マーティン・スコセッシ監督がモノクロ映像で描く名作。
1949年、世界チャンピオンに輝いたジェイクは栄光の頂点に立つ。
しかし、嫉妬深い独善的なふるまいは、妻ビッキーや弟ジョーイとの関係を次第にこわしてしまう…。
ロバート・デ・ニーロが体重を大幅に増減させるなど迫真の演技でアカデミー主演男優賞を受賞。
【出演】ロバート・デ・ニーロ,ジョー・ペシ,キャシー・モリアーティ
【原作】ジェイク・ラモッタ,ジョセフ・カーター,ピーター・サベージ
【脚本】ポール・シュレイダーほか
【監督】マーティン・スコセッシ
〜1980年 アメリカ制作〜
デニーロが役作りのために体重を大幅に増やしてみせたけど、ハリウッドは金があるから
そのためだけにイタリアに長期滞在してうまいものを食いまくってんだから簡単じゃねーかって
仲代達矢が言ってた気がする
今やってるジョーカーのホアキンフェニックスも24キロ減量したんだよね
デニーロも出てるけどさ
ジャック・ニコルソンがデニーロアプローチに対して
「じゃあ人殺しの役やる時には実際に人殺すのか」って言ってたな
タロンエガートン「わいはエルトンジョン役やるためにすきっ歯にしたったで」
マスカーニ作曲 歌劇「カヴァレリアルスティカーナ」間奏曲
デニーロの映画で一番好きかもしれないやつ(´・ω・`)hjmt
これも糞ボクサーの成り上がりストーリー?
〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
やきうで興奮した直後にシリアスなレイジングブルに心を切り替えるの難しいけど好きな映画だし一応見るか( ´・ω・`)
OS 劇場で観てから、一度も観ていないな。こんな音楽だったのか、全く合ってないな。
アメリカ映画協会が選んだアメリカ映画ベスト100の4位
>>1
, - ,----、
(U( )
| |∨T∨
(__)_) >>26 もっと後だね、タクシードライバーよりも後のはず
なんだかんだでタクシードライバー、ゴッドファーザー2、レイジングブルはデニーロのベスト3だよな
あれ?さっきちょっとカラーだったのに白黒か?
煙突のシーンだけカラーになるんかな
トム・ハンクスはデ・ニーロアプローチの真似して糖尿病になった
>>42 わざわざ筋肉付けてから太ったんか
役作りのこだわり半端ないな
>>48 キャストアウェイで23キロ減量だっけ
あれも対比すごかったね
>>46 それとグッドフェローズ以外はあんま興味ないな
この映画の試合シーンに注目してね
試合が違う毎に全く違う映画みたいな演出を試みているから
グローブはちいさいわレフェリーは止めないわ
この時代のボクシングは危険すぎるなw
>>46 レイジングブルは入らないな、ディアハンターになる。
Jラモッタって聞いたことあると思ったら
Jラモッタすずめというアーティストを最近知ったんだった
こういう判定って胴元マフィアだったりするからやろか?
>>60 ああ、ディア・ハンターは絶対入るね
忘れてた
ちゃぶ台返しなんかされたら許せない
自分でちゃんと片付けろよ!
星一徹はアニメのエンドロールでしかちゃぶ台返しをやってない。豆な。
肉は食わんと力出ないよ(´・ω・`)
糖質減らして(´・ω・`)
「ヤツより俺は強いのに」
・・・って総合格闘技のジムでくだ巻いてるヤンキーじゃないんだから
>>98 ジャッキーブラウンの最後キレちゃう情けない役いいねw
ローニンはカーアクションしか印象にないやw
>>98 ジャッキーブラウンのデニーロの駐車場でのお間抜けシーン、
わいもよくやるわ。
スコセッシがマーベルファン達からボロクソに叩かれてて泣ける・・
この時代って白黒だったっけ?あえてそうしてるのかな
戦争映画ってタバコ吸ってるけどひいひいならんのかな ふかすだけにしてんのかな
>>108 マーベルでハリウッドは終わった。マーベルファンなんて馬鹿しか居ない(´・ω・`)
>>102 そーゆーやつは半グレに身をやつす(´・ω・`)
80年の映画か 白黒なのも相まって新しいんだか古いんだからわからん感じになってるな
>>108 コッポラもスコセッシに同調したみたいでトムハンクスの息子になんか言われてるみたいねw
これデニーロがアカデミー賞とったが興収は低くて失敗に終わってる
ラモッタの弟って実際はあまりボクシングビジネスには関わってなくて
だから完成した映画を観たラモッタと実弟は戸惑ったらしいね
>>115 ディズニー実写化シリーズも追加で(´・ω・`)
>>113 兵隊はタバコくらいしか楽しみがないんよ
>>10 もし小生が各局映画放送担当者ならば
『ロッキー』→『レイジングブル』→『リベンジマッチ』
↑というラインナップを必ず組むのだがな…何故か何処も今だ組まない
最も解せないのが『リベンジマッチ』を民放有料BS/CS以外で初放送したのがNHK衛星で在り…真っ先に食い付くはずのテレ東午後ローは今だ一度も放送してないこと
この一件は『ブラックスワン』を地上波初放送したのがテレ東午後ローだったことよりもある意味驚きだった…前述両件は双方の作品抜粋の基準やポリシーが年々曖昧になって不明確陥ってる証左
>>125 うん。昨日スノーホワイトなんちゃら見ちゃったけど酷かった(´・ω・`)
>>108 何十年かしたらアメコミオタも
別のジャンル映画を叩く側に回るんだぜ
>>113 ガテン系の喫煙率考えたらあんまり影響なさそう
>>120 でも映画のテーマパーク化ってその二人の盟友のルーカスとスピルバーグの責任が大きいような・・・
ジェームズ・キャメロンがマーベル批判してるっていうのも意味分からん
>>129 スカヨハはおっぱいになる前の「モンタナの風に抱かれて」が至高(´・ω・`)
リーサルの人こうやって見るとハゲる人の髪質はわかるね(´・ω・`)
>>126 白黒で撮るのが好きな監督もいるんよ
麻雀放浪記とか海と毒薬
時代感出ててよかったね日本映画じゃ
>>115 昔なら007見てる層が見るんじゃない?
>>131 あのスノーホワイトはディズニーと関係ないぞ
ペシがファック、ファック言ってるのをちゃんと訳してほしい
>>135 日本もやってほしいよなあ。
ゴジラvsガメラ
>>141 ディズニー実写は継母がブスなほうやね。
>>126 エレファントマン 1980年10月公開
レイジングブル 1980年11月公開
これで影響はないだろう
>>139 泥の河はただ塗料費をケチるために白黒にしただけだったらしいね
>>150 エレファントマンのなかの人、最近死んだんだっけ?
ハリーに魔法の杖を売ってくれた人。
>>151 一旦落ち着いたり、そういう効果のプラスの方が大きそう
>>155 一昨年くらいに亡くなったね
エイリアンが胸から出てきた人だよね
キャシー・モリアーティーは当時21歳
史実のヴィッキーさんはラモッタと付き合いだした当時15歳
>>135 キャメロンも言ってるんだ? 映画館と協力して3D映画を増やす団体とか立ち上げてるんだったっけ?
>>154 監督はその当時素人同然のひとだったとか聞いたな
ただその作品を映画にしたいという情熱だけがあったとか
>>158 まあでも名作だわな。
また観たくなってきた。
外国人だから違和感無いけど、アメリカ人が見たら一昔前を再現しきれて無い部分もあるんだろうな こういうのは
スコセッシはこういう演出すればいいのに
クソ映画ばっか撮ってないで
地位のある人気者の監督が他人の作品を貶すことが理解出来ない。
誰よりも映画を作る大変さを知ってるはずなのに。
特に彼らの世代向けの作品じゃない場合は「自分向きじゃない」と
言って放っておけないものか。と、コリンハンクスの言葉。
https://twitter.com/mel_a_nie_oscar/status/1186275184807833600 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>164 時代ごとのメイクの流行りとかも関係してるからね女性の見た目や雰囲気って
アシュレイ・ジャッドとかシャーリーズ・セロンとかこれ系の顔の女好きやわあ(´・ω・`)
>>166 何故か滅多にテレビでやらないよね
このチャンネルだと山田洋次の100本でやって以来だろうか?
レンタルもしてないようだし
ホンマにボクシングやってなかったらただのヤンキーやな
>>175 泥の河、大昔DVDになってそれっきりなのよね。見たいんだけどネット配信もしてないし
だめだどうしてもレイジングブルの気分じゃない
午後ローに移るわ( ´・ω・`)
お、レイジング・ブルじゃん!
「ジョーカー」上映中&
ジョー・ペシも久々に映画出演の「アイリッシュマン」東京国際映画祭上映記念か
>>192 全編?中国語字幕とかついてんの見たくない
>>191 アイリッシュマンてネトフリ映画だっけ?アカデミーのためにちょっとだけ劇場公開するっていう
>>184 えー今日の午後ローそんな面白い映画でもないのに
>>193 螢川は原作読んでから映画見たらクソ映画だった
>>196 ネットフリック映画なので、アメリカでも限定的に一ヶ月だけ劇場公開なんだよな
日本では東京国際映画祭だけみたいだ、いまのところ
>>195 ボヘミアン、ハングルバージョンで観てもーたわ。
ボクシングの歴史ではロビンソンこそ史上最強との評価で
ラモッタはあくまでもロビンソンのライバル的な扱い
>>204 ネットフリックス映画やドラマは
やっぱりBSとかCSでもやらんのだろうかこれからも。
ネットじゃなくて全裸監督見たいんだが(´・ω・`)
>>177 必殺シリーズとかね
映画じゃないけどさ
>>206 アリータみたいな漫画原作映画も制作してるのにw
ああ、このロビンソンがあのシュガーレイロビンソン?
パウンドフォーパウンド史上最強とか言われてる人よね?
>>213 経営が傾いたり過剰在庫を抱える状態になったら売りに出すよ
そんな何十年もこんな配信バブルが続く訳がない
>>234 どついたるねんか
20年くらい前に観たっきりで内容覚えてないな
>>246 ディズニーが配信はじめるからネトフリ危うしって言われてるけど
まだ調子いい感じなんかね
>>246 喜んでいいのか悲しんだらいいのかわかんないな(-_-;)
>>250 いや、禁欲できないって意味で。
エディタウンゼントもサジ投げたとか
>>235 残念ながらパートカラーはエロくないシーン限定なのだ
>>257 まだまだ配信は品数が少ないのであんまり廃れてもらっても困るな
宅配レンタルまでなくならないことを願う
>>244 そう
だから企画当初は何でロビンソンじゃなくて
ラモッタが主役の映画を作るの?と質問される事が多かったみたい
ヒトラーの映像でもこんなの残ってるな
当時最先端のカラーホーム映像
街並みかっちょいゴッドファーザー2のパレードのとこみたいな
こういう音楽かけてPVみたいなシーンいれる映画多いよね
>>268 去年か一昨年くらいにこの時間帯にやってた吉永小百合の伊豆の踊子もそうだったぞ
>>271 戦時中に「風と共に去りぬ」なんて映画撮って見せるくらいの国だからな・・・(-_-;)
>>268 カラーリバーサルフィルムだからプリントできない
オリジナル1本だけのカラーフィルム
>>268 回想のみカラーの形式は
「ジョニーは戦場に行った」が先だね
>>184>>198
海外の有名ドラマだか小説だかの『刑事パーカー』の映画化だったかな…ステイサムはケイジとかヴァン・ダムとかと基本的に同じだが
小生が意表を突かれて唸った『バンクジョブ』というアクション皆無の奇作に逃げず駄作に陥らぬ正統派佳作映画が近年に在るから…「毎度お馴染みの〜」だけで毎作レビューが事足りる前述列挙連中とは一味違うし恵まれてもいる
そういえばロシア人に国籍変えて映画から引退公言したセガールは今何をしているのだろうか…大仁田厚とか【苺りなはむ】(アイドル業界の大仁田厚)みたいに前言撤回して復帰してなければいいのだが
先月だかトランプが会見でyou talking to meって言ってたっけw
>>280 回想じゃなくて昔のホームビデオ的な演出じゃないかな
ヴィム・ヴェンダースの「ベルリン天使の街」も部分カラーになってなかったけ
>>282 ヤツは狙・・・じゃなくて明らかに言われる方の側だろうがよ
>>276 日本は戦時中の映画で円谷英二の特撮を育てた
>>285 あれは手触りのあるリアルな世界がカラーなんだっけ
>>283 いや人生の良き刻を表現してる意味では共通した物があるのではないかと
>>287 日本初の長編アニメーション映画も戦時中ね
もっとも、それを作ったスタッフは参考として特別にディズニーのファンタジアを見せてもらって「こんなもん作るようなとんでもない国と戦争すんな!!」と戦意喪失したって話だが
>>287 戦後進駐軍が「これモノホンの真珠湾の映像だろ!」と詰め寄ったとか
円谷の国策特撮映画に
>>293 ただのカラー映像じゃなく、画素の粗い8ミリフィルムを使ってるので
>>289 なんかそんなんだったな
天使の世界は白黒・・・といっても実際はちょっと青みがかってたねあの白黒
やっぱり白人女性は基本的に白黒の方が美しく見えるな
>>276 まー戦争で足りなかったのはタイヤのゴムくらいしかなかったてゆー大資源国だからな(´・ω・`)
このイタリア系の肩組んで来てなぁそうだろ?そうだろ?ってゆー威圧感嫌い(´・ω・`)
ロッキーとか傷だらけの栄光みたいな分かりやすく感情移入出来る大衆的な映画の方がやっぱり好きやわ
なんでギャングやマフィアって毎度のように会話する相手の肩に手を回して腕を乗せるの?
あんまボクシング映画て感じしない スラムからケンカでのしあがって軍でも上司殴ってプロになるやつのが好き(´・ω・`)
ヘビー級だとジョー・ルイスやロッキー・マルシアノの時代か
減量で四苦八苦するはずが嫉妬パワーで余裕で切り抜けたのか
>>332 あのちっこい体でヘビー級は流石に無理がある
>>313 吉田栄作もロッキー好きな映画に挙げて
秋元康から褒められてたな「なかなか言えないよロッキー好きなんて」て
>>327 俺は寄付金詐欺で少年院入れられて宿命のライバルと出会ってプロになるやつが好き
来月の夜にオペラ座の怪人やるのね、
ファントムオブザパラダイスまたやってくんないかな
ボクシング、重量級は黒人かイタリア系
軽量級は南米って決まってるよなだいたい
マービン・ハグラーも強過ぎマフィアに媚び売らな過ぎでタイトル戦のチャンスをもらえなかったけど
流石に70年代中盤から後半の時代だったから
専門誌やテレビ局がほっておかなくて何とか無冠の帝王の烙印から脱する事が出来た
コッポラのランブルフィッシュよりこっちの方が古いんだな
なんだか似てる気がする
いやいや殴られ方がわざとらしすぎ
肉が揺れてないじゃん
>>352 スポーツの世界で最強と言われながら無冠に終わった人って実際どれほどいるのかな?
よかった録画出来てた。
ロッキーも好きだけど、フィルムノワールのスポーツものはシャープでかっこいいな。
これと「殴られる男」「ハスラー」は初見でしびれた
100分くらいでサクッと終わるかと思ったら、2時間以上あるのか…
高校生の頃に観た、ブニュエルのエルっていう映画を思い出すわ
ポール・ニューマンの方がまだちゃんとボクシングやってたな
>>375 知らんけどトーナメント戦の決勝みたいな感じなんでしょ?
勝ったら階級上げるのかな
>>370 実際はアメリカマットでもトップクラスの待遇と評価だったゴッチ
>>380 でも楽屋で八百長でチャンピオンになったクズをボコして干されたんでしょ
>>388 寅さんもたしかにこういうところあるよな
>>379 >>382 ただトップアスリートってこんな性格の人が多いみたいね
日本でも人気があった元NFL選手のウォーレン・ムーンのDV騒動は学術書に取り上げられるくらい有名になったし
マイケル・ジョーダンも暴力こそ振るわないけど
何でも自分が決めてしまうし他人の意見に耳を貸さないと
最初の奥さんから愚痴られてたね
マーティン・シコティッシュの映画か、80年代で白黒とかすかしてんな
>>383 ああそれもだいぶ曲解されて伝わってる
実際バディ・ロジャースと揉めていたのは共にオハイオ出身だったビル・ミラーの方で
ゴッチは付き添いに近い感じだったとか
>>419 血糊は白黒に映えるということでハーシーズのチョコソースらしい
力石はジョーのフックだったかと
ダウンした時にロープに後頭部打ち付けて脳内出血だったかな
>>422 まじかよ、俺は雨の描写に墨汁使ってみたわwww
前も書き込んだけど本当は弟とじゃなくて最初のマネージャーとの喧嘩別れが元ネタらしい
ミッキーロークの「レスラー」ってのもいつも借りそびれるな。BSでやってくれよ
>>427 実際にあった話みたいだけどロープって柔らかいのにそんな風になるんだな
主演のデ・ニーロは、ミドル級チャンピオンまで上り詰めた鍛え上げられた肉体と、
引退後の肥満体型を表現するために体重を27kg増量
ラモッタが勝った試合ではカメラがラモッタを追いかける形になっていたけど
この試合ではロビンソン中心にカメラが動いている
映画制作におけるカラーフィルムの褪色問題にも関心を持っていたスコセッシは、
当初褪色の心配のないテクニカラーで『ニューヨーク・ニューヨーク』を製作するつもりだったが、
その技術が中国に売却されてしまった影響で本作をモノクロ作品にする決意をした。
血ノリには、モノクロ画面に映えるという理由でハーシーのチョコレート・シロップが使われた。
この血糊の色合いが上手くいかなくてモノクロ撮影にしたそうだね
TKOよりKOのほうが悔しいってのはこういうとこか
製作費 $18,000,000
興行収入 $23,383,987 アメリカ・カナダ
ボクシングの後はコメディアンや俳優やって95歳で大往生
>>212>>327
それ以前に全くボクシング描写に注意も注力もしてないのがありありと伝ってくるのが…朝ドラ『なつぞら』のアニメ関係みたいに
近年洋画『ザ・ファイター』の始祖だと思えば高評価にも頷けるが…ボクシング映画として視聴したら糞退屈で糞つまらないだけ
よく40年近く前にこのような映画が創作されそれが高評価されたものだと…作品の中身よりもそちらの方が興味深く考察対象として意義深い
逆に言えば…40年経過しても「怪獣特撮映画として糞退屈で糞つまらない」としか『シン・ゴジラ』を評価できない日本人がいかにリテラシーが低く無脳で節穴&馬耳か
『ロストバケーション』も同様だがちゃんと創作者の真のメッセージがしっかり作品内で描写されているのに視聴者が気付かないだけ…気付かないまま擬装した包装紙&外箱の表示を鵜呑みにし誤認識&誤解したまま駄作と酷評している
ファイティング原田や大橋秀行も別人みたいに肥えちゃったしなあ
力石徹…ウェルター級からジョーの階級であるバンタム級まで減量で10kg以上体重を絞る
デニーロ…ミドル級チャンピオンまで上り詰めた鍛え上げられた肉体と、引退後の肥満体型を表現するために体重を27kg増量
どっちも体おかしくなる
>>448 宣伝費とかあるから制作費の3倍稼がないとだめらしいから結構なこけ方なのかな
スタンドアップコメディとかいうのクソつまんねーんだけどようするにただの漫談だろ?
>>462 本人曰く
「半年ぐらい時間をかけて落とした。太っている頃は靴紐を結ぶのさえ一苦労だった。」
そうです
>>465 俺はギター抱えて漫談やって映画の借金返したわw
>>444 50、60年代のカラー映画が70〜90年代の映画よりも却って色彩が鮮明に見えたりすることがあるのは
古い時代はテクニカラーで撮影されていた作品が多かったからなのかな?
>>460 せごどんの中の変態仮面の人は天皇の料理番でやせ衰えて死ぬ役で20kg以上痩せて
ガリガリになった後に映画の撮影のため30kg以上太った・・・そのうち死ぬと思う(´・ω・`)
>>467 なのにアンタッチャブルでまた太ると
髪の毛まで抜いちゃって
>>457 何言ってんの?
シンゴジラを高く評価してるのは世界中で日本人だけでしょ
>>469 スコセッシはイーストマン・コダック社製フィルムの退色し易さを批判し続けていたね
>>467 お腹の肉が屈伸する時に邪魔になるんだろうな
>>471 クリスチャン・ベイルもやね
何かの撮影で50キロ台まで減量してバットマンになるために80キロ台まで増やしてた
ついでに毛も抜いたり歯も抜いたりと頭おかしい
>>476 アンタッチャブルではスケジュールの都合もあって
ボディスーツを併用した
それでも10kg以上増やしたそうだけ
>>482 なんか歪んだ性癖みたいなもんと同じ感じだよね。そういうことする人って(´・ω・`)
>>487 この時代だと顔は兎も角体型まではリアルには出来なさそう
>>482 マシニストで痩せたんだよね
去年だかのバイスでは本人に似せるために太って禿げてた
あとブラッドリークーパーもアメリカンスナイパーですげえ増量したけど戻したね
>>505 自称21の14歳の子を働かせてたからかな
邦画なら、100円の恋 安藤サクラの体型の変化が凄かった
2.3週間くらいで身体絞ったらしい
モノクロだからわからんけど隔離病棟的な壁にクッションついてんだろか
自殺防止のためとか…さすがにこの時代はないか
>>505 未成年のコギャル(死語)を店に入れただけに止まらず
働かせたり不純な交際をした?疑惑を持たれたから
デニーロはとにかく役に成りきるってやり方の人だからCGやメイクで弄れる今の時代でも実際に太ってみせたんじゃないか?
>>514 大人のキスが出来たらおkってザルすぎるw
あさっきの21って言ってた子が14だったって事かなるほど教えくれた人ありがとう
>>521 新作のアイリッシュマンではさすがにCGを使った
>>525 そうそう、それでケチついちゃった
名作なのに
>>530 まあ年齢が年齢だしもう無茶は出来ないよね…
ロッド・サーリングをコネを造れるとは相当頑張ったな
マシュー・マコノヒー、過激な役作りのせいで一生を台無しにする危機に!?
https://movie.walkerplus.com/news/article/41616/ 専門医の話では、メタボリックでもないのに過激な減量を行った場合、永久に大量を崩し、疲労感を感じることになる可能性も
高いのだそうだが、一説によれば、マシュー本人もいまではやりすぎを後悔しているとか。
>>536 あれも女の人が( ;∀;)になって兄貴とアッー(゚∀゚)だったよね
>>536 名作だな
知識不足なせいもあってヴィスコンティはあまりよくわからないのだけど、あれだけは面白かった
人生は続く
トップ俳優目指して頑張るのみなのだって感じなラスト
実際に目が見えないではなく、盲目な心みたいなたとえ話だったかな…
明日
ダンス・ウィズ・ウルブズ
いまだに未見で明日も見ない
時期的にタクシードライバーかキングオブコメディやれば良いのに
>>545 ちなみに映画の中でシモーネに刺されたアニージラルドはシモーネ役の俳優と結婚した
>>542 そうあの「ミステリーゾーン」のロッド・サーリングね
サーリング自身も軍隊時代はボクシングをやっていたそうだからその縁かな
これが人気なのはボクシング人気??
アカデミー賞ならゾラの伝記わりとすきよ
眠すぎて内容がほとんど頭に入ってこなかった
録画したから後でもっかい観るわ
次は明後日の鉄道員が楽しみ
>>562 そういうことですか。ありがとうございます。
>>564 映画監督には人気あるっぽい
映画監督にアンケート取った名作映画ランキングってのでかなり上位に入ってた
>>569 映画監督にうけるってことは演出がうけたのか
>>168 スコセッシって駄作を多数継続して産み続けているのに何故か偉大なきょ匠扱いなのが…ベッソンみたいに当人が総監督するとセガールより悪質な時間泥棒だがマネージメント&プロデュースで才覚を発揮するのでもなく
小生が傑作だと唸ったのは『ディパーテッド』と『シャッターアイランド』くらいしかなく…しかも前者は他人創作映画のリメイクでしかなく後者は同じ題材をリンチやノーランやハネケやランティモス〜等々が総監督したら圧倒的に上なのが明白
つまり本人完全オリジナルで文句無しの傑作は一つも無い…他人過去作品の傑作をアレンジしただけか「○○ならもっと上手く撮れるのに」という不満が常に付き纏う作品しかない
前者は特に思い入れが無いので省くが後者は題材&内容だけなら小生の大好物なのだが…外国料理の達人が不慣れな日本料理に挑戦したかのような映画で不満の方が重大
大好物で素材も一流なのに出来上がった料理は好物でも一流でもない…しかしまずくはないので一方的に酷評も出来ないというモヤモヤ感
そして食べ終えて真っ先に思うのは「同じ素材を○○さんとこに持ち込んで料理したら全く別物になっていただろうな」という勿体なさの痛感…コレが小生の正直感想
>>1乙
10/24 (木) 13:00 〜 16:02 (182分)
◆「ダンス・ウィズ・ウルブズ」(Dances with Wolves)<字幕スーパー><レターボックスサイズ>
ケビン・コスナーが製作・主演・初監督に挑み、アカデミー作品賞・監督賞など7部門に輝く壮大なスケールのドラマ。
南北戦争激戦のさなか、自殺行為が思いがけず味方の勝利を導き、英雄となった北軍中尉ダンバーは、最西部の駐屯地への赴任を志願、
文明から遠く離れた孤独な生活に安息を見いだし、この地に暮らすスー族と親交を深めるようになるが…。
フロンティアへの郷愁をこめ、人間と自然との調和を美しい映像で描く名作。
【出演】ケビン・コスナー,メアリー・マクドネル,グラハム・グリーン
【原作】マイケル・ブレイク
【脚本】マイケル・ブレイク
【監督】ケビン・コスナー
【音楽】ジョン・バリー
〜1990年 アメリカ制作〜
>>574 乙です
これも音楽ジョンバリーだったか
ダンスウィズウルフルズやるのか
めっちゃなげーんだよなぁ
皇太子さま(現天皇)が好きだたったらしいな。
この時点での放送は、それとやっぱり関係あるんやろうな。
これ、めっちゃ宣伝してたのは覚えてる気がするけど、見たことはないな
>>583 基本はラストサムライ・もののけ姫みたいな感じなんで
そういうのが好きなら
90年代のトムハンクスとコスナーの出まくりは異様だな・・・
もうすっかり消えたんだろうか?
地上波が芸人の脱税とかくだらないから20年ぶりくらいに見るか
なんたらかんたらインディアンのつける名前が長い印象しかない
この時代はガンガン切ってたね
〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
一時期インデアンブームになったよな
呼び名が完全にネイティブアメリカンに変わったし
あはんあはん(´・ω・`)
てか長いわ(´・ω・`)
洗って焼酎でもぶっかけておいたほうがましじゃないか
>>609 狼ブームになったような希ガス、シベリアンハスキーとか
でもこういう映画のせいでアメリカはクリスマスも祝えない国になってしまった
異文化に飛び込んだ人間が
その人たちの為に戦う系の映画にジャンル名を付けて欲しい
音楽のジョン・バリーは病気療養からの復帰第一作目だったんだよな
>>619 ケビン・コストナーのJK役とか(´・ω・`)
退役して農場に引っ込んでとうもろこし畑に野球場をつくるのですね。わかります。
ケビン・コスナーの代表作ってやっぱりウォーターワールドかな
ロビンフッドとポストマン辺りで
「あれ?」と思ったなw
みんなそう思ったのかどんどん人気が落ちてきた
>>633 そこで映画おわっちゃうから(´・ω・`)
南北戦争というとゲティスバーグの闘いしか知らない(´・ω・`)
これ、実際、名作なのかな? 知名度は抜群のイメージだけど
>>635 人気が落ちたわけじゃないしw
きちんと明確な理由がある
まぁ代表的なのを取ってアバター映画だな、この手のを呼ぶとしたら
>>657 マシンガンになって、ゾンビを退治するんやろ?(´・ω・`)
あかん、もう着いていけん。
狼と踊りだしたら教えて
>>650 みたことないな
グローリーならあるけど、最近やらないね
>>660 女につられて、古今東西みんな同じパターン
>>625 アメリカだと
ダンス・ウィズ・ウルブズ以外だと
フィールド・オブ・ドリームスとボディガードらしいが
>>661 マシンガンチート
>>668 特許切れてないよな
>>666 一時期はジェームススチュアート以来のアメリカの良心と呼ばれる存在だったように思う。それは私生活も良き父親であること、アンタッチャブルのネス役のように。離婚して女好きがばれた事も一因と思う。
ケビンコスナーは
朝起きて鏡見るたび
「いやー俺ってめちゃくちゃハンサムだなぁ」と思うんだろうか
>>625 アンタッチャブルとフィールドオブドリームスだろ
兎に角この頃は良い人の代表格だった
有名な映画なんだな(´・ω・`)
でも正直南北戦争ものはパスタや西部劇ものでちょいちょい出て来るから斬新さはないな(´・ω・`)
この辺の時代からインディアンとかエスキモーとか言わなくなったな
南北戦争とベトナム戦争は見るとすぐわかる独特の雰囲気がある
>>719 さっきの骸骨は役のために命かけるデニーロだったのか?
>>722 日本映画の太平洋戦争みたいに、こう描かないといけない みたいな暗黙の了解みたいなのあるんかね
>>699 >>705 西部開拓時代、フロンティアラインの辺境地へ飛ばされた役人は
何年も国に帰れず、未開拓地での過酷さと孤独で気が変になり情緒不安定とうつ病を発して自殺するケースが多かった
ロケ地のサウスダゴタってほぼ長方形でツマンナイ形だよね
|
| 彡⌒ミ インディアンて人間の頭皮を剥ぐらしいぜ
\ (´・ω・`) こわいよな
(| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
\
>>737 なるほど
なんか頭おかしい感じの描写はそういうことか
>>745 ディカプリオが熊に襲われる映画の先住民は強烈だったよ
ふとこないだみた荒野のストレンジャー思い出したがなかなか面白かった
よく3時間も我慢して観たわ、当時。全く内容覚えてないのに
一回見てわりと良かったのは覚えてるけどストーリーその他まったく思い出せない
あぁスタンピードのシーンがあったかな
昨日はデニーロのレイジング・ブルか。減量して増量した映画
まるでgを相手にしてるみたいな警戒感(´・ω・`)
>>761 こないだゴミ捨て場にVHS30本くらい捨ててあったなー
珍しいから何の映画か一本だけ確認したけど忘れてもた
配給:オライオン・ピクチャーズ 東宝東和
公開::アメリカ1990年11月9日 日本1991年5月18日
上映時間:181分(オリジナル版) 236分(全長版)
製作費 $22,000,000
興行収入 $184,208,848アメリカ・カナダ 27.3億円 日本
$424,208,848世界
配給収入 15億円日本
スー族インディアン
ラコタ語 はスー語族に属する言語
>>797 そそw 早く行き過ぎると「ちょっと待て」て着替えてくるて
いつもの西部劇なら軽快な音楽が流れるのに アパッチ怖いお(´・ω・`)
この映画アメリカ大陸を白人がこうやって侵略してネイティブアメリカンを絶滅させたって映画だっけ?
作品の中で度々用いられるラコタ語に対し英語の字幕が充てられているという点でも異色の作品である
ただインディアンの言語には日本語同様に男性語と女性語の区別があり
言語指導者が女性のみであったために俳優は男女問わず女性語の指導を受けてしまった
ラッセル・ミーンズによると、ラコタ語のわかる人にとっては大笑いする内容
(日本語に喩えれば、男たちがオネエ言葉で喋るようなもの)になってしまったようである
白人もインディアンの陰嚢で煙草入れ作ったりしてたからな
>>842 細かいことはいいでしょ
大筋はそういう映画?
狼が仲間になりたそうにこちらを見ている(´・ω・`)
オオカミ王ロボなんて昔読んだな―
あんまり昔過ぎて何にも覚えてない
修羅の刻(4)のアメリカ西部編ってこの映画の影響なんだな…
『月刊少年マガジン』1992年10月号
ジルコォー・マッイイツォ ネズ・パース族の長。名前は「穏やかな狼(quiet wolf)」の意
必ず脱ぐよなぁ。
だらしなボディーのくせに(´・ω・`)
いつもどうりのアパッチさん人の家を勝手に覗く(´・ω・`)
全裸のおっさんが急に迫ってきたらそりゃ逃げるわ(´・ω・`)
アメリカの西部にはインディアン語の地名が多いらしい
さっきのとは部族が違うのかな?さっきのはモホークみたいだったけど
>>890 マサチューセッツは確かインディアンの種族の名前
なんか火星に取り残されたパイロットみたいな展開に(´・ω・`)
>>885 ダンス・ウィズ・ウルフルズだと思ってたのは秘密だ
>>839 昔日本海軍の武官が言語学習にフランス留学したら教師が女の人なので女性言葉を覚えてしまい
そのおかげで話す言葉がわかる人には
日本のいかめしい軍人が
「あーら、日本の海軍としてはそんなご提案はとうてい受け入れられませんわ」
みたいな感じになってしまい大笑いになってしまったたとか
銭湯でギンギンに勃起した奴が近づいて来たらおまえらも逃げるだろ
>>903 東部にも地名として残ってんだね勉強になった
>>905 ひそかにウサギと踊る男を期待していたのはもっと秘密だ
インディアン側のコメント:ラッセル・ミーンズ
この映画のおかしなところといえば、俳優たちにスー族の言葉を教えている女性がいたんですけどね、
でも、ラコタ族には男言葉と女言葉があるんですよ。
大勢のインディアンやケビン・コスナーが、女言葉で話していました。
私が大勢のラコタ族の人たちとそれを見に行ったとき、我々は笑い転げてたんですよ。
日本語の翻訳はオネエ言葉になってないのね('ω'`)
ネトウヨ「おれたちインディアン。天皇は酋長。うそつかない。特亜人が侵略してくる」
>>906 フランス語って男女で言葉違うの?
口調の違いとかかな
1861年から繰り広げられた南北戦争時代(1861年から1865年)のフロンティアを舞台に
北軍の中尉と、スー族と呼ばれるインディアンとの間で交わされる心の交流を描いた西部劇
BTTF3…ドクは1885年に飛ばされてしまった 〜 1885年9月7日
途中で出かけないと行かんけど映画の世界観に引き込まれた
20年もたってるのに録画して出かけよう
監督として名をあげたコスナーだったがその後ウォーターワールドで…
>>921 オネエ言葉のインディアンだらけの日本語吹き替えだったら確かに笑う
>>922 男性名詞には le
女性名詞には la だっけ
>>914 ラコタ語:話者数6000人
77億人中6000人だけが大爆笑できる贅沢な映画
彡⌒ミ
(´・ω・`) オレの名は髪をなびかせる者!!
>>938 それは単語とかの性別で、話者の性別とは関係ないのでは
ケビン・コスナーの映画って何故か合わないわ
フィールド・オブ・ドリームスもJFKもあまり乗れなかった
アンタッチャブルくらいだな、好きだったのは
トライブによって攻撃性が違うってレベェナントで言ってた
狼さんやたら出るな ギャラいくらだろ(´・ω・`)
ケビン・コスナーは長い映画が多いな JFK ポストマン ワイアットアープなど
>>960 あれはデニーロの体重増減だけが見どころだったw
>>922 自動車がはじめて登場してときには受けるのが男性代名詞か女性代名詞かで揉めたとかいうし
はじめて女性の料理長が誕生したとき、今まで男性しかいなかったので適当な呼称がなくどういう呼び方にしようか
やっぱり問題になったそうな
もっとも、とくに男女の話し言葉の区別がない英語が特殊という話もあったかな
言葉は出来るのかな、出来ないで一人で出向くとは無謀すぎる
まだ1時間経ってないのに同棲生活がスタートすんのか
>>965 アルフォート1年分じゃダメですか(´・ω・`)
拳を握って立つ女:メアリー・マクドネル 吹き替え:山田栄子 土井美加 高島雅羅
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 5時間 40分 30秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20241220050932caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1571786062/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「プレミアムシネマ 4575 YouTube動画>3本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・プレミアムシネマ 4315
・プレミアムシネマ 4555
・プレミアムシネマ 4505
・プレミアムシネマ 4355
・プレミアムシネマ 4925
・プレミアムシネマ 4785
・プレミアムシネマ 4585
・プレミアムシネマ 4845
・プレミアムシネマ 4635
・プレミアムシネマ 4265
・プレミアムシネマ 4245
・プレミアムシネマ 4335
・プレミアムシネマ 4935
・プレミアムシネマ 4035
・プレミアムシネマ 4435
・プレミアムシネマ 4565
・プレミアムシネマ 4465
・プレミアムシネマ 4455
・プレミアムシネマ 4285
・プレミアムシネマ 4385
・プレミアムシネマ 4615
・プレミアムシネマ 4535
・プレミアムシネマ 4625
・プレミアムシネマ 4215
・プレミアムシネマ 4235
・プレミアムシネマ 4695
・プレミアムシネマ 4825
・プレミアムシネマ 4775
・プレミアムシネマ 4565
・プレミアムシネマ 4095
・プレミアムシネマ 4705
・プレミアムシネマ 4735
・プレミアムシネマ 4445
・プレミアムシネマ 4615
・プレミアムシネマ 4605
・プレミアムシネマ 4745
・プレミアムシネマ 4255
・プレミアムシネマ 4685
・プレミアムシネマ 4805
・プレミアムシネマ 4875
・プレミアムシネマ 4305
・プレミアムシネマ 4595
・プレミアムシネマ 4205
・プレミアムシネマ 4815
・プレミアムシネマ 4955
・プレミアムシネマ 4025
・プレミアムシネマ 4425
・プレミアムシネマ 4765
・プレミアムシネマ 4595
・プレミアムシネマ 4725
・プレミアムシネマ 4885
・プレミアムシネマ 4585
・プレミアムシネマ 4295
・プレミアムシネマ 4545 修正
・プレミアムシネマ 4945 修正
・プレミアムシネマ 4525 年越し映画マラソン 修正
・プレミアムシネマ 3825
・プレミアムシネマ 4721
・プレミアムシネマ 3875
・プレミアムシネマ 4470
・プレミアムシネマ 4843
・プレミアムシネマ 4010
・プレミアムシネマ 4430
・プレミアムシネマ 4702
09:59:05 up 21 days, 20:23, 0 users, load average: 9.40, 9.72, 9.52
in 0.14378809928894 sec
@0.14378809928894@0b7 on 010223
|