そういやあまちゃんて結局見ずじまいだったな(´・ω・`)
あるよキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
俺が30年前にいった久慈より大分近代的になったな
何も無さそうなのは一緒だけど
【田中要次の定番チェック項目】
■:温泉という文字に弱い ■:そばを頼む ■:「あるよ!」
□:ウォシュレット付きトイレじゃないとダメ
あまづくし
( ;∀;)( ;∀;)( ;∀;) 嬉しか〜
大野までバスで行って、久慈で泊まるのはダメなのか。
今期の朝ドラひどかったらしいね
あそこまで批判感想しか見かけないの純と愛以来かもしれない
さあ明日は、自分のTシャツを着た羽田が見られるかな
>>85
チャーミングセールのCMで見かける(´・ω・`) あまちゃんが終わった時にあまちゃんロスとか言われてたけど、
言うほど視聴率高くないよね(´・ω・`)
もうすでにべっぴんさんにがっつり出てたことも忘れられてる田中要次。
久慈の秋祭りへ、戦後の混乱期、三社大祭の山車を貸し出した八戸
盛岡からむつまで、南部藩だけdに同系統の山車祭りがあるが、その最大が、八戸三社大祭
柴田恭兵がマニア
>>99
さっきの乗ってもバスケットもうないし
宿もないのに変わらんだろ 医師
演 - 田中要次
121・122話に登場。夏の心臓バイパス手術を担当した医師。病院の待合所で騒ぐ春子たちを叱りつける。
下北半島は意外に長距離路線がありそうだけどな(´・ω・`)
ビールって苦いのによく
こんなごくごく飲めるなぁ
コーラならまだしも
>>124
仮面ライダーデルタに襲いかかられるけど、
デルタは弱いから大丈夫だ お前らよく知ってるな
あまちゃんゃってる時間帯って普通は会社行ってるだろ(´・ω・`)
>>100
まれの次のあさが来たが反動ですごーく面白く感じたので朝ドラファンは次のまんぷくにかけてる 下北半島行き過ぎだろ?この番組
名物のババアみたいなのもいるよな
青森駅からでさえむつバスターミナル行きがあるんだよね確か
>>127
踊る大捜査線の本編だったかスピンオフものだったかのどっちかだよね
どっちだったか忘れたけど 八戸ー恐山って凄く遠いいよ
スゲー疲れた思い出がある
>>164
でも太川の飲み方の方が美味しそうに見える >>197
会社行くと早く来た爺さんたちが見てるわ朝ドラ >>234
やっぱりあるよねそういう路線(´・ω・`) >>197
会社でも見てたし昼に食堂でも流れてたw >>197
夜23時からBSプレミアムでやってるし >>159
あぁ、HEROだったか
まじで勘違いしていた >>197
録画できる機械も売ってるし週末に一挙再放送するし うさぎなら・・・
>>127
俺もみてないからわからない
キムタクドラマはみない >>246
しかし疲れ切った人間が酒を煽るリアルさが感じられる 溜まっとるからババアでも見てたらムラムラしてきたで。
>>100
暗黒時代にはウェルかめとかもっとひどいのやってたよ
鉄板もつまらなかったな >>197
朝ドラは昼にも夜にもやってるしBSもあるし
年末に一挙放送もやる >>201
脚本が福田靖ってことでいたって普通の朝ドラになりそう。 初日の距離みたら絶対無理だと思ったけどなかなかやるもんだw
>>197
朝ドラなんて見たいとも思わないんだよなあ、大河ドラマも同じカテゴリー
見たいと思ったこともないしきっかけもないし今後も見ることもないだろう >>302
たぶん野辺地からならもう少し本数多かった気がする これ行けそう?
ゴール出来ないような時間帯の構成じゃない気がしてる
>>315
青森ねぶた祭り見に行った時
青森セミ鳴いてなったわー こんな新車県北じゃない
八幡平線でもボロッボロのポンコツが県北
>>337
久地だな(´・ω・`)
関東では珍しい安全坊や多発地帯 恐山一度だけ行ったけど石が積み上げてあって怖かった(´・ω・`)
>>330
ハゲを隠して術衣着ると有能に見えるマジック(´・ω・`)
八戸から恐山まで路線バスで1日で行くのは絶対無理な気がします
じゅうべえちゃん?のBGMが聞こえた気がしたので飛んできた
>>315
今年ツクツクボウシ全く鳴いてないわ毎年この季節鳴いてるのに >>302
むつはニトリがあるくらいの下北の都会だぞ。 いまや
南部バスも
県北バスとおなじ
みちのりグループ
青森の曲がった半島の所は太川達も2回くらい失敗してたから今回も無理だろ
>>379
海上自衛隊の基地もあるし、そこそこの町だな お前らどんだけ南武線沿線多いねん
俺は武蔵中原だでよ
八戸の民間バス、南部バスも倒産身売りしたらしいな。切ない時代だ
太川さんはバスだけなんですよとか高速はだめなんですとか
素人によくキレてるところが嫌だった
>>337
東高根森林公園最寄り駅の久地(´・ω・`) 昔aikoがANNで「青森県ヤト市のラジオネームゆみちゃんからのおハガキで〜」
臭そうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>353
藤山直美や泉ピン子に比べればどってことない! 汚えwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
チェックポイントなかったらこの二人はゴール無理やろね
恐山行った
境内に温泉あった
秋本奈緒美の入浴キボンヌ 本八戸が八戸市の中心
今の八戸駅はもとは毛馬内というただの接続駅
あまちゃんは、誰も死ななかったというのも
好評の要因の一つだと思う
芥川賞作家がユニクロのジャケット着るなよ(´・ω・`)
>>405
子供会で行ってなんか妙に楽しかった思い出(´・ω・`) 八戸って駅前に何もなくて田舎だと思ったが
郊外はすごいな
このロケ夏なんだろうけど、なんであんな厚着してんの?
>>455
つま先がパカパカ開いた靴はさすがにねーよw 蛭子
「俺の汗で塩を使って何か食べ物に利用できないかなぁ」
この番組はもっとアウトドアウェア取り入れろ クツも
そしたら成功率あがるぞ
ラピアは、旧長崎屋の90年代出来た大型SCのはしり
室内遊園地は青森県でもここだけ(通常遊園地もしょぼいのが八戸にあってそれも県内唯一)
>>489
東武は富士重工好きだなあ
地元だからかな(´・ω・`) こいつ真冬でもTシャツなのに、何で真夏にジャケットなのか
羽田が毎回マドンナに冷たくあしらわれてる理由がわかった
臭いんだな
恐山って恐山って読むんだな
俺ずっと恐山って読んでたわ
>>492
八戸は八戸駅よりも本八戸が中心街じゃなかった? >>507
去年神奈中で走ってるの見たわ
そろそろどっかに売られてるかもしれないけど(´・ω・`) >>510
ココリコ遠藤が大福食わされてたな
山ちゃんだったかもしれんが これ、遠回しに臭いって言ってるのに本人気付いてないな。
作家のくせに感受性が鈍いな。
>>467
硫黄の臭いが凄かった
足湯だけにして帰ってきた。
宿坊に泊る客は無料って嬉しいよね。 恐山はJRか下交かが運命の分かれ道だな
JRなら大湊だろうし下交なら間違いなく田名部から
>>573
チェックポイントだから行かないと行けないの 俺も俺のことを持ち上げてくれる女いないかな(´・ω・`)
>>540
ターミナルになってなくて通り沿いに別れてるよね >>529
製造者見たら岩泉の煎餅屋でしたが?
というか八戸も心情的岩手じゃないのか? 南部せんべいって八戸周辺(南部藩発祥地)で食べる物で、盛岡では本来食べない
盛岡で売ってる物も二戸産。盛岡はじゃじゃ麺、冷麺と輸入特産だらけ
>>578
蛭子も業界じゃ先生って言われてるんだぜ(´・ω・`) バスの案内所って結構たくさんあるのね
使ったことないから知らなかった
八戸駅は改札口がものすごく高いところにあって
在来線ホームまでが遠い
>>591
南部バスってつい数年前までいすゞのモノコックが現役だったはず >>549
ポンコツだらけの人生でもいいじゃない。楽しいじゃない。っていう明るい気持ちになれた。 羽田ってパンツも裏表ひっくり返して
最後まで一枚で過ごしてそうw
>>571
塩釜と一緒だな 本塩釜のほうが栄えている >>619
芥だけだとゴミになるだろ(´・ω・`) 田中がこれ森脇健児にやらせろよ
やる気ないだろこいつら
>>580
むつバスターミナルに行くだろうから、田名部からでしょ >>653
走ってどこまでも行っちゃいそう(`・ω・´) >>653
バス乗らずに走って行っちゃうだろ(´・ω・`)w >>629
俺が幼稚園児の頃、1970年代末は、女性の車掌さんが乗ってるバスも日に数台あった 青森って
意外とでかい
実は日本で北海道の次に大きい県
>>629
今は岩手県北バスの南部支社になってるんだっけ
みちのりグループ 野辺地は2回もいってるね 蛭子の時
でもあの店は閉まってしまったみたいだけど・・・
バスの案内所で
PCで路線検索してるのってさっぱり見ないな
みんな紙や本で探してるけど
データベース化してないのかな
>>653
焼肉全部網に乗せちゃうから喧嘩になるやん >>653
夢がモリモリコンビでいいな(´・ω・`) 十和田のイントネーションも、久慈や姫路と同じだぞ関東民、間違えるな
前に七戸十和田通ったよね。
こいつら、出演者なのに過去のVTR見てないの?
いつも思うんだけど
なんで恐山からの路線バスを調べないの?
馬鹿なの?
目的地からのバスだろまずは
>>717
森口はNYがNGだからなあ(´・ω・`) おいおい
十和田からなんてめちゃめちゃ遠いぞ
だいたい恐山自体がくそ遠い
1日じゃとても無理
蛭子が昼寝した定食屋って青森だったっけ(´・ω・`)
お礼言ったんだろう?言ったところカットすな。感じ悪いわ(´・ω・`)
一戸〜拾戸(遠野)で、無いのは四戸だけ。平成の大合併でも減ってない
>>722
前橋、高崎、熊谷とかも他地域の人が間違えまくるからセーフ >>743
厳密にはわからんけど、なんかそれは禁止されてそう 急速充電したら一気にバッテリーへたるぞ(´・ω・`)
成功できなかったらバス代、宿泊代、食事代を自腹にする罰ありにすべき
出先でEVの充電器ぜんぶ埋まってた時どうすんだろう
前に最後の1本に間に合わなくて終了になった事あったけど
今回も同じような感じになるのかしら
いますかしっ屁のつもりでおならしたら
ものすごいデカい音が出でびっくりした(´・ω・`)
リンレイのCmってすげー久しぶりに見た(´・ω・`)
>>779
あれは十和田湖抜けるのが難しかったような 一戸〜九戸は、順番に屁をしたと中学校で習った(実話)
>>742
千葉には13まで地名に数字がついてんだぜ >>772
恐山に乗り入れてるバスがどこに連絡してるか、
恐山のバスセンターに連絡すりゃーいいだろ >>773
北東北の都市部で唯一公営ギャンブルがない都市だからな
場外馬券場の予定がラピアという大型SCになったし 何でこいつら3人で同じ行動すんの
1人が外のバスの時間調べるとかチームプレー出来ないのか
八戸から陸奥まで車で5時間以上かかった記憶があるがどうだろう
ローカル路線バスの旅neo
出演 花田虎上、貴乃花光司
第一回マドンナ 池坊保子
>>803
音だけで良かったじゃん
実況中にパンツ履き替えるのはロスが大きかった 野辺地・恐山間はバスがあるんじゃないの
鉄道がないんだし
青森空港からむつまでレンタカーで3時間かかったわ。
むつ(田名部)から恐山まで40分くらいだったけど、行ってみて分かったけど
恐山って意外に明るくてイタコが一人もいなかった。
しかもカルデラ湖の湖畔にあるしな。
>>794
ギャラ飛ぶわ。 たしか蛭子さんが1本30万くらいだったはず たとえば、これってスマホアプリ番長がスマホアプリだけを使って
ルート検索したら簡単にゴールできるもんなの?
>>373
これの行き先ってスタッフが事前調査
してるんだよね?
何も調べないで丸投げってないよな おいおいバス行っちゃうぞwwwwwwwwwwwwwww
>>857
テストしてるのかね
ネット検索してるだけたってりして >>851
忌避したんじゃなくて四戸も普通にあったのか 秋本って変わらないな、昔からおばさんっぽかったし。
一分前はやばい
時間前に扉しまってジャストに発車するのとかあるからな
この山車、駅だとおとなしくしてるけど
祭りのときは、小学生数百人が引っ張って、ドライアイス噴きまくって、3倍にトランスフォームする
JUSCOガールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>889
テレ東だし調べるだけで実地はやってなそう 十和田中央からの乗り継ぎに間に合わなくなるんだろうな
>>880
制作側がちゃんと行けるルート作れるとこしかやらないでしょ
歩きも考慮してるかは知らんけど クッソ田舎のくせに遅れるとか
渋滞なんか大したことねえだろ
>>967
イオン行きのバスがそこそこ生き残ってるケースあるよな -curl
lud20200203150230ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livetx/1538219388/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・【鬼10足】WBS☆SPORTSウオッチャー8512【掲載やめる】
・第55回年忘れにっぽんの歌★3
・★映画実況16453 フェア・ゲーム #2
・★映画実況16766 ホテル・ムンバイ #1
・実況 ◆ テレビ東京 15940
・サタ☆シネ「ダーク・ウォーター」★1
・中居正広のただただ話すダーケ
・第55回年忘にれっぽんの歌★14
・這いよれ!ニャル子さん 最終回 Part8
・★映画実況16357 ジ・インターネット #2
・キラッとプリ☆チャン 第134話「イブちゃん輝く!ムーンライトマジックエリアだッチュ!」*1
・★映画実況13909 紙の月 #4
・デジモンユニバース アプリモンスターズ 第41話 Part1
・【石坂浩二がいない】 開運!パワハラ鑑定団 pert1
・★映画実況16450 ダンテズ・ピーク #4
・深夜に発見!新shock感〜一度おためしください〜
・遊☆戯☆王SEVENS 第84話「二つの想い」Part1
・アニメ★特撮実況 8454
・【 4代目アシ 】田中瞳アナウンサー専用 2019/12/08(日)【 モヤさま2 】
・[新]ニンジャラ 第1話「完成!ニンジャガム!」Part1
・【じわじわ制裁】WBS☆SPORTSウオッチャー9031【北朝鮮】
・★映画実況13328 ザ・ブリザード #1
・【不適切なデータ】WBS☆SPORTSウオッチャー9325【撤回はしない】
・FOOT×BRAIN【Jリーガー×ユーチューバー!那須大亮の挑戦】
・実況 ◆ テレビ東京 14629
・★映画実況14450 ザ・センチネル/陰謀の星条旗 #3
・出川哲朗の充電させてもらえませんか?SP「南さつま縦断!入来麓武家屋敷~釜蓋神社110キロ」★3
・【マターリ】異世界食堂→おそ松さん(再)
・サタ☆シネ「ライフ・アクアティック」人生は、海だ。広く、深く、そしてショッパイ。★1
19:41:45 up 11 days, 11:03, 0 users, load average: 138.34, 86.80, 77.59
in 0.20909690856934 sec
@0.20909690856934@0b7 on 110309
|