両チームのエースが結果を出す好ゲームに
[インターハイ決勝]山梨学院2(1延長0)1桐光学園/8月13日/三重交通G
インターハイの男子サッカー決勝が13日、三重交通Gスポーツの杜鈴鹿で行なわれ、山梨学院(山梨)が桐光学園(神奈川A)を2−1で下して初優勝を飾った。
試合は一進一退の展開が続くなか、サイドを上手く使って攻撃を組み立てた桐光学園が先制。
クーリングタイム直後の前半21分、右サイドを上がった岡孝樹のクロスを西川潤がヘッドで合わせると、このシュートが相手GKの手をかすめてネットを揺らした。
西川は今大会6点目。エースが大きな仕事をやってのけた。
一方、山梨学院も失点直後にセットプレーからチャンスを作ったが、シュートは惜しくも枠外へ。
さらに前半終了間際にはロングスローから平松柚佑が決定機を迎えたが、惜しくも上へ外れた。
後半に入ると、1点のビハインドを背負った山梨学院が攻勢に出る。
山梨学院は身体を張る相手ディフェンスをなかなか崩せなかったが、試合終盤のパワープレーが奏功した。
前線に上がったCBの大石悠介が起点になり、最後はエースの宮崎純真が決めてアディショナルタイムに同点に追いついた。
1−1で迎えた10分ハーフの延長戦では、山梨学院が勢いを保って攻勢を強める。
左サイドでボールを受けた宮崎が仕掛けてクロスを上げると、これがオウンゴールを誘って延長前半5分に山梨学院が逆転に成功した。
試合はそのまま2−1で終了。山梨学院が延長の熱戦を制した。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180813-00045575-sdigestw-socc
8/13(月) 13:06配信 宮崎君が宮崎代表から2得点して宮崎代表初のベスト4を潰したのはわらた
山に囲まれて風吹かないだろうな めっちゃ暑そう
毎日毎日足つってる甲子園とは違って、熱中症が一人も出なかったな
日程も相当厳しいのに
やっぱりサッカーにフィジカル強いのが流れてるんだな
甲子園の裏で目立たないけど、インターハイサッカーがどういう日程でやってるか調べてみてくれ。
完全にマジキチだぞ。
ガチで戦ったら
クラブチームとはどれくらい差があるの?
この前のロシアW杯の日本代表て部活とユース出身どっちが多いんだ
>>18
川島 高校
酒井ゴ ユース
吉田 ユース
昌子 高校(ガンバのジュニアユース)
長友 高校
長谷部 高校
柴崎 高校
原口 ユース
香川 街クラブ
乾 高校
大迫 高校
控えはメンドイから自分で調べて >>19
まだ部活が多いんだなあ
20年くらい前から代表はユース出身ばっかりになるとか言ってる人いたけど、なかなかそうならないね クリロナのなぜ笑うんだい?の時の子が山梨学院にいるらしいけど試合でてるんか?
>>9
超満員のスタンドだなwww
朝5時には入場制限だっけwww 2018 U-18年代タイトル
☆ ユース三冠 ↓
夏 クラ選 清水エスパルスユース
冬 Jユース杯 ?
リーグ U-18プレミア ?
夏 高校総体 山梨学院高校
冬 選手権 ?
☆ 高体連三冠 ↑
U-18年代でタイトル獲れたらいい思い出になるだろうな
>>11
しかも勝ち残ると最大7日間で6試合とかいう、もはや主催者殺人未遂に問うべきレベル 平成30年度全国高等学校総合体育大会サッカー競技大会
部員数 都道府県予選成績
北海道1 札幌大谷 2年ぶり5回目 83人 5試合 得点6 失点0 得失点差+6
北海道2 北海 10年ぶり8回目 85人 5試合 得点18 失点1 得失点差+17
青森 青森山田 19年連続22回目 175人 5試合 得点72 失点0 得失点差+72
岩手 盛岡商 2年ぶり25回目 54人 5試合 得点25 失点1 得失点差+24
宮城 仙台育英 3年連続19回目 150人 5試合 得点17 失点1 得失点差+16
秋田 西目 7年ぶり7回目 54人 4試合 得点16 失点1 得失点差+15
山形 羽黒 3年ぶり8回目 92人 4試合 得点8 失点0 得失点差+8
福島 尚志 9年連続11回目 106人 4試合 得点23 失点1 得失点差+22
茨城 明秀日立 3年ぶり3回目 125人 5試合 得点14 失点1 得失点差+13
栃木 矢板中央 2年ぶり8回目 164人 4試合 得点19 失点1 得失点差+18
群馬 前橋育英 2年連続15回目 145人 4試合 得点13 失点0 得失点差+13
埼玉1 昌平 3年連続3回目 207人 5試合 得点27 失点3 得失点差+24
埼玉2 浦和南 9年ぶり12回目 131人 5試合 得点9 失点6 得失点差+3
千葉1 習志野 4年ぶり18回目 117人 4試合 得点6 失点1 得失点差+5
千葉2 市立船橋 6年連続28回目 89人 4試合 得点14 失点4 得失点差+10
東京1 関東一 4年連続5回目 60人 3試合 得点7 失点5 得失点差+2
東京2 國學院久我山 3年ぶり9回目 181人 5試合 得点14 失点7 得失点差+7
神奈川1 三浦学苑 6年ぶり2回目 148人 4試合 得点5 失点2 得失点差+3
神奈川2 桐光学園 3年ぶり13回目 54人 4試合 得点4 失点2 得失点差+2
山梨 山梨学院 4年ぶり5回目 109人 5試合 得点19 失点2 得失点差+17
新潟 新潟明訓 3年ぶり7回目 65人 5試合 得点14 失点2 得失点差+12
富山 富山第一 2年連続27回目 138人 5試合 得点32 失点0 得失点差+32
石川 星稜 7年連続27回目 119人 5試合 得点36 失点0 得失点差+36
福井 福井商 3年ぶり3回目 73人 4試合 得点9 失点0 得失点差+9
長野 松本国際 3年ぶり3回目 92人 5試合 得点19 失点1 得失点差+18
岐阜 中京学院大中京 13年ぶり3回目 160人 4試合 得点11 失点1 得失点差+10
静岡 藤枝東 11年ぶり13回目 90人 5試合 得点19 失点7 得失点差+12
愛知1 東海学園 3年ぶり5回目 103人 6試合 得点8 失点5 得失点差+3
愛知2 刈谷 2年ぶり9回目 94人 6試合 得点11 失点8 得失点差+3
三重1 三重 3年連続5回目 133人 6試合 得点19 失点3 得失点差+16
三重2 伊賀白鳳 初出場 48人 6試合 得点15 失点6 得失点差+9
滋賀 草津東 3年ぶり13回目 75人 5試合 得点29 失点0 得失点差+29
大阪1 関大北陽 17年ぶり22回目 78人 7試合 得点10 失点4 得失点差+6
大阪2 阪南大高 3年連続3回目 149人 5試合 得点8 失点4 得失点差+4
京都 東山 6年ぶり2回目 111人 5試合 得点21 失点2 得失点差+19
兵庫 神戸弘陵 4年ぶり3回目 111人 6試合 得点23 失点3 得失点差+20
奈良 一条 3年連続8回目 87人 5試合 得点13 失点1 得失点差+12
和歌山 初芝橋本 2年連続15回目 89人 4試合 得点10 失点0 得失点差+10
鳥取 米子北 11年連続14回目 98人 4試合 得点23 失点1 得失点差+22
島根 立正大淞南 11年連続13回目 129人 5試合 得点39 失点1 得失点差+38
岡山 作陽 4年ぶり22回目 151人 4試合 得点12 失点3 得失点差+9
広島 瀬戸内 2年ぶり6回目 107人 5試合 得点15 失点2 得失点差+13
山口 高川学園 2年連続22回目 100人 5試合 得点11 失点2 得失点差+9
徳島 徳島市立 5年連続17回目 58人 4試合 得点13 失点2 得失点差+11
香川 高松商 5年ぶり33回目 65人 6試合 得点21 失点3 得失点差+18
愛媛 宇和島東 8年ぶり2回目 49人 4試合 得点8 失点2 得失点差+6
高知 高知中央 10年ぶり2回目 47人 4試合 得点36 失点3 得失点差+33
福岡 東福岡 7年連続16回目 332人 4試合 得点9 失点3 得失点差+6
佐賀 佐賀東 3年連続14回目 143人 5試合 得点14 失点2 得失点差+12
長崎 長崎日大 12年ぶり5回目 110人 6試合 得点16 失点2 得失点差+14
大分 大分 3年ぶり11回目 69人 5試合 得点27 失点2 得失点差+25
熊本 大津 3年ぶり19回目 160人 5試合 得点18 失点2 得失点差+16
宮崎 日章学園 3年連続14回目 80人 5試合 得点37 失点0 得失点差+37
鹿児島 神村学園 2年連続5回目 166人 6試合 得点22 失点0 得失点差+22
沖縄 前原 4年ぶり5回目 98人 6試合 得点31 失点2 得失点差+29
>>20
下の90年〜生まれだと高校出は柴崎、大島、大迫くらいじゃない? >>14
韮高先輩の羽中田の方がさらに凄かったと言われている サッカーの山梨って東海?
野球は以前は北信越大会に出てたけど最近は関東だな
>>31 関東だよ。そのおかげで山学とか帝三とか私立が強くなった。 神奈川って高校野球に比べて高校サッカー弱すぎだろ
関東で唯一の選手権優勝なしって酷すぎるぞ
>>32
それなのに今大会熱中症でぶっ倒れた選手はいない
高校野球は一回戦からぶっ倒れる選手続出
日程とか関係なく最初の試合でぶっ倒れるってどんな熱中症対策してるのかと 始発でギリギリチケット買えたわ
ワールドカップの年はやばいな
桐光の10番が後半ATに本田圭佑して直後に同点ゴール食らって結局負け
昨日の甲子園の慶応と言い神奈川の高校生は脳みそ筋肉しかいないのか
全国高校サッカー選手権大会(1948年〜)の優勝回数
6回 ○帝京(東京)、国見(長崎)
5回 市立船橋(千葉)
4回 市立浦和(埼玉)、藤枝東(静岡)
3回 県立浦和(埼玉)、浦和南(埼玉)、清水商(静岡)、○東福岡(福岡)
2回 秋田商(秋田)、古河第一(茨城)、習志野(千葉)、○修道(広島)、○鹿児島実業(鹿児島)
1回 ○青森山田(青森)、盛岡商(岩手)、宇都宮(栃木)、○前橋育英(群馬)、浦和西(埼玉)、○武南(埼玉)、○流通経済大柏(千葉)、
○富山第一(富山)、○星稜(石川)、○山梨学院大附(山梨)、清水東(静岡)、○東海大第一(静岡)、○静岡学園(静岡)、四日市中央工(三重)、
野洲(滋賀)、山城(京都)、洛北(京都)、池田(大阪)、岸和田(大阪)、○明星(大阪)、○初芝(大阪)、○北陽(大阪)、○滝川第二(兵庫)、
広島国泰寺(広島)、◇東千田(広島)、○山陽(広島)、広島皆実(広島)、南宇和(愛媛)、島原商(長崎)、○鵬翔(宮崎)
○は私学、◇は国立高
@都道府県別優勝回数
12回 埼玉
10回 静岡
8回 千葉
7回 長崎
6回 東京、広島
5回 大阪
3回 福岡
2回 秋田、茨城、京都、鹿児島
1回 青森、岩手、栃木、群馬、富山、石川、山梨、三重、滋賀、兵庫、愛媛、宮崎
一応満員だから・・・・
埼玉だって30年位前の武南以来、決勝にも進んでないだろ
優勝回数とか古いデータにあまり意味はないよ
>>40
熱中症じゃなくて足つってただけだよ。
ザッカーは足つってた選手0なの?
それなら凄いね で、何時に満員通知出たの?
世界で大人気のサッカーだから当然チケット完売だよね?
>>40
熱中症と足つってるのを一緒にしてるのか? >>51>>53
すげえな
敗走を戦略的転進と言い換えるようなのが未だに居るんだな
まあ元は同じ新聞だけど >>26
東福岡の332人www
他ならレギュラーになれるのが、何十人もスタンド応援で3年間過ごすのか
もったいない 山梨学院は選手権もインハイも制覇して名門校の仲間入りしたな
Jリーグに例えると・・・
J1=高円宮杯プレミア東西
J2=関東プリンス
J3=関東以外のプリンス
JFL=都道府県リーグ
天皇杯=高校サッカー選手権
ルヴァン杯=インターハイ
真夏に連戦、35分ハーフ、クーリングタイムで試合の流れが中断されてベンチで会話して仕切り直し出来るなど、インターハイは特殊なレギュレーションすぎる高体連3冠の中で最も価値のないタイトル
そんなタイトルすら獲得したことがないのが永遠のシルバーコレクター桐光
>>30
熱中症対策して、それが効果出てたとしても
この日程は異常だろって。サッカーファン側が擁護する意味が分からない
と言うか何で?野球ファンに批判されてると思うから? >>30
今、Jスポーツで再放送してるが、前半だけでロスタイム6分とか、35分ハーフ機能しとらんのー >>28
冬の選手権で優勝した時は青森山田に柴崎が居たな >>49
メインスタンド、芝生席合わせて3000人以上入ってると思う >>29
高校生で日本代表の合宿に召集
代表を背負う逸材と期待されたが、バイク事故(泣 >>63
更に後半ロスタイム8分だったなんて、放送見た人しか分からん、ひでーな インターハイの中ではサッカーが断トツで客多いな
今年の高校生は上手い選手多い
>>62
擁護してるとかじゃなくて
高校野球の暑さの記事が出た時にすぐインターハイのサッカーに
話をすり替えるのはブタさんたちで
サッカーとか他のスポーツは以前から暑さ対策は色々やって来てる
高校野球はやっと今年からって状態だから
良いとは思わないけど、暑いのに試合するのは夏休みだからであって
対策とかはこれから考えて行けばいいだけ
なかなか動かない野球界が動いただけでも進歩したと思うぞ 日本人の0.0007%くらいしか興味ないだろ、この大会
山梨学院は野球はほとんど県外だが、サッカーもそうなのかな?
決勝スレなのに、なんでこんなに誰も興味ないの!!!!!!
>>67
山梨学院が選手権で優勝した時だろ?
あの時の決勝相手の青森山田には柴崎いたぞ >>81
スマン、去年まで東京23FCで今年はどっか知らないところだったわ マイナー競技が炎天下過密シュケジュールで試合やっても
話題にすらならん。だってマイナーだから
ユース、総体とかあるから盛り上がらんわな野球みたいには
>>3
>>2
競技人口的に高校野球より遥かに厳しい競争を勝ち抜いてきた子達だよ
まあこの子達の目標は野球と違って高校の大会ではなく、世界最大のスポーツイベントたるW杯だからね
高校はただの通過点に過ぎない >>10
甲子園は小さい選手が増えてきたけど、サッカーはデカイ選手が多くなってるよ >>57
サッカーはリーグが別れてるから多い高校だとdチームくらいまであってできるだけ試合に出れるようになってる
競技人口で日本一になったのはこういう対策も効いてる >>10
校内リレー、駅伝とかもうサッカーが圧勝よ。
野球は貧弱過ぎるわ 世界で大人気のサッカーなんだから観客数はもちろん野球の上の6万くらい入ったんだろ?
>>92
Dチームの奴等なんてワールドカップなんて目指せないだろw
むしろ落ちこぼれを抱え込んでどーするの?w 高校サッカーなんて誰も興味ないからスレも伸びないね
>>95
何でもいいからプレイヤーの頭数揃ってないと将来いろいろな面で影響出てくるぞ 高校サッカー選手権 日程
開会式・開幕戦 12/30(土)
1回戦 12/31(日)
2回戦 1/2(火)
3回戦 1/3(水)
準々決勝 1/5(金)
準決勝 1/6(土)
決勝 1/8(月)
中1日→連戦→中1日→連戦→中1日の過密日程
>>67
青森山田の二年生で当時から有名だったよ
知らないの?ゆとりなの? 山梨学院が優勝した時の決勝の相手の青森山田には2年生の柴崎がいたな
それで合ってる
>>106
プロリーグがあるのに高校の部活で騒ぐ方が不自然だろ
感覚狂ってる奴には通じないだろうけど 本田はガンバユースで昇格できなかったから、はるばる遠くの星陵まで越境
本田はたまたまうまくいった例だが、高校サッカーは本田の頃から既に受け皿的な位置付け
ただし、ユースを選べない田舎と家庭は除く