<第96回箱根駅伝>◇3日◇復路◇箱根−東京(5区間109・6キロ)
今大会は記録ずくめの超高速駅伝になった。往路新記録が4校(青学大、国学院大、東京国際大、東海大)に復路新記録が1校(東海大)。総合新記録も2校(青学大、東海大)あり、史上初めて10時間50分台を切った。7区間で区間新記録が出たのは1953年(昭28)以来、66年ぶりの最多タイ。2区〜7区まで6連続区間新は66年(昭41)以来、54年ぶり(※この時は前年までの距離が変更されての新記録が4つ)。その一因ともなったナイキの厚底シューズ。今大会210選手中178選手が履く“魔法の靴”について各校の監督、選手に聞いた。
【写真】“魔法の靴”「ナイキズームXヴェイパーフライネクスト%」
◇ ◇ ◇
▽青学大・原監督「今回からナイキの靴を解禁した。各社がテクノロジーを進化させ、技術力の向上につながっているのは感じている。しかし走るのは選手の足と心臓。選手たちは一般学生と違いストイックな生活をしている。そこを強調したい。だから、その件に関しての詳細はノーコメント」
▽東海大・両角監督「物体が前に力強く動いていける動作、角度をスムーズに作り出してくれている感じだ。疲れていても、膝を動かしていると進んでいく感じがある。ただ、ないものを、ある形にするわけではない。持っているものを、うまく引き出す技術革新があったということ」
▽明大・阿部「ロードでは推進力が出て、足へのダメージは少ない。一方、カーボンが入っているので勝手に前に押し出され、リズムが狂うこともある。賛否はあるが、選手として貪欲であることは必要。いい靴があれば、もちろん履きたい。ただ、努力しないと使いこなせない靴だと思う」
▽駒大・大八木監督「多少なりとも、影響はあるのかなという感じ。ただ、ちゃんと選手をつくっているかが一番重要で、そこに良い道具があったというところ。体を作ってこなかったら、なんぼ良いものを履いても体は動きませんから」
▽創価大・嶋津「試してみたが、自分にはナイキが合わなかった。底が厚くて、背が高くなってしまうので、走っている時の体のバランスが崩れてしまう。ミズノのシューズを履いているが、ナイキと同じような反発がある。しかも、バランスも問題ない」
▽東洋大・相沢「推進力はあると思う。ただ、履いている人によって差が出ている。しっかり練習している人が結果が出ている印象が強い。つまり、選手自身が使いこなせているかどうか。そこが大きな分かれ目になるのだと思う。今回は走った10人全員がナイキを履いた」
1/3(金) 20:05配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200103-01030743-nksports-spo ▽創価大・嶋津「試してみたが、自分にはナイキが合わなかった。
底が厚くて、背が高くなってしまうので、走っている時の体のバランス
が崩れてしまう。ミズノのシューズを履いているが、ナイキと同じよう
な反発がある。しかも、バランスも問題ない」
そうかそうか 美津濃
これだけ履けばほぼ平等だろ
メーカーは困るだろうけど日本メーカーも頑張れ
普通のファンランナーも
これを履いたら恩恵を得られる?
いかに靴に合わせた走法ができるかという競技に変わったな
将棋でAIに合わせないと勝てないのと同じ
>>9
専用の走り方をしないと負担が大きくて故障を誘発する >>9
走り方があってれば早くなる人もいるんじゃないかな 結局みんな同性能の靴を履くから
選手自身のポテンシャルが勝負なわけ。
過去の記録など無意味なぐらい記録は変わるけどね。
創価大ワロタ
合ってたら履いてたじゃねえかよwww
こんなの一律みんなで履いたら平等になって意味ないのにな
1人2人だけが履く特別なもんだからこそ意味あるのに
>>1
小涌谷の踏切で、箱根駅伝の選手と登山電車とのツーショットを撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。
■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸
■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物
■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗
■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西 >>1
小涌谷の踏切で、箱根駅伝の選手と登山電車とのツーショットを撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。
■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸
■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物
■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗
■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西 >>1
小涌谷の踏切で、箱根駅伝の選手と登山電車とのツーショットを撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。
■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸
■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物
■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗
■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西 どんな道具だって人によって合う合わないがあるだけでしょ。
効率よく反発するスポットがあって上級者は
ずっとスポットにあたってより疲れず早く走れるんだっけ?
>>1
小涌谷の踏切で、箱根駅伝の選手と登山電車とのツーショットを撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。
■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸
■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物
■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗
■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西 >>1
小涌谷の踏切で、箱根駅伝の選手と登山電車とのツーショットを撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。
■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸
■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物
■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗
■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西 >>1
小涌谷の踏切で、箱根駅伝の選手と登山電車とのツーショットを撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。
■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸
■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物
■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗
■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西 別に技術革新なんだし履かせりゃいいじゃん
黒人のみ禁止にすれば良い
TV越しだがみなピョンピョン撥ねて走って見えたが気のせいかな
>>32
この書き込みにはクロンボニガーもニガ笑い 創価大ってみんな信者なの?
入信しないと入学出来ないとか?
だとしたら全国に自分は信者ですとカムアウトするようなものじゃん。
山の神といえば柏原
「シューズのお陰で出せた記録更新でしょ」って思っているかもな
▽青学大・原監督「今回からナイキの靴を解禁した。各社がテクノロジーを進化させ、技術力の向上につながっているのは感じている。しかし走るのは選手の足と心臓。選手たちは一般学生と違いストイックな生活をしている。そこを強調したい。だから、その件に関しての詳細はノーコメント」
しょうもない人やな
>>44
これも含めてノーコメントを貫けばいいのに >>26
前はそだったらしいが今のはそのスポットが
だいぶ広くなったらしいぞ >>51
試して履いてみたら合わなかったんだと
厚底の分、身長が高くなるからこれまでの練習でイメージしてたバランス感覚とズレるんだとさ そういや今年みんなポヨンポヨン走ってて違和感あったわ
地面と靴は高反発で跳ねるように走れて人体には低反発でダメージが少ないって夢のシューズじゃん
薄底なんてもうオワコンでしょ
>>53
何人かは経済的理由もあるのかなー
一足買うならともかく
何足も履き潰すとなると結構な出費だろ? >>21
F1でワンメイクなんてねーよアホ
大メーカーがこぞって技術戦争やってるからF1がモタスポ最高峰なんだろ >>9
俺は普通のランナーだけど
大幅にタイムアップした 新記録続出なんて、明らかにオーバースペックでしょうに
果たしてこれが公平なのかという点で大きな問題があると思うけどな
>>56
耐久性と価格は他メーカーのフラッグシップモデルと大差ないらしいよ プロ仕様の最高峰か3万円で買えるのは激安だろ。
ナイキも宣伝になるからタダで配ってるかもしれんし。
マラソンでもこれを改造した奴が勝つだろ? プレートの素材の反発強くしたり。
>>41
創価大のスポーツ推薦入学者には入信するように勧誘するのを禁止してるんだってさ。
入信しなくても看板背負って走ればいいって割り切ってるみたいだね。 >>66
実際に提供って言葉をあちこちで見てるからタダかもね。
日本で知名度ある大会でこれだけ履いて貰えれば最高なんじゃね。 全区間で記録更新して1時間切る区間もでて過去の記録がなんのあてにもならなくなってよかったね
そのうちバネを仕込んだ厚底ブーツみたいな靴になるんだろうな
>>62
誰にでも買えて使えるという公平さが問題になるのか?
タイムを追う立場なら使わない方が馬鹿と断言していいくらいだが バネとかローラーみたいのは禁止されてるので使えない
>>1
結局こいつが最強じゃんw
↓
▽創価大・嶋津「試してみたが、自分にはナイキが合わなかった。底が厚くて、背が高くなってしまうので、走っている時の体のバランスが崩れてしまう。ミズノのシューズを履いているが、ナイキと同じような反発がある。しかも、バランスも問題ない」 良いもの作れば売れるって図式になるなら良いんだけど
しかし箱根も変わったな 青山、東海、國學院、東京国際が上位で
山梨学院や亜細亜大学が本戦にすら出れない
早稲田はシード権確保がやっと
ゴリゴリの体育会系大学はそろそろ考え直さないと優秀なランナー入学して来ないよ
>>68 入信を強要するといい選手来てくれなくなるもんな
ただでさえ信者じゃない者が看板背負うだけでも抵抗感あるだろうしな >>68 でも学園OBの石原さとみさまが微笑んだら
オタクならコロッと逝っちゃうぞ IOCは認めるなら認めるで態度をはっきり示すべきだわ
これって、燃費を競うレースにハイブリッド車が入ってきたようなもんだよな。
そのうち一歩数十メートルの飛距離がでて、ゴルフみたいにコースをどう刻んでいくかが勝負の分かれ目に
>>66
緑とオレンジはEkiden Packとはっきり書いててあったなw
狙い当たったな バネ入りシューズで箱根の山では小鹿はもう観れないの?
>>63
レーザーレーサーはオーダーメードで市販されてなかった
こいつはナイキのショップやアマゾン、スポーツ用品店で誰でも買える >>20
それだと個人に合わせた特注シューズを認める事になる
誰でも普通に手に入らないのはダメってルールがある 開発にかける金が段違いなんだろうなあ
アシックスミズノと
サッカーも造ればいいのに
シュート専用のバネ入りスパイク
ミズノやアシックスもこれ以上の靴作れば良いんだよ
でも日本製が記録を席巻しだしたら規制入るだろうね
>>100
カッチカチにしてるんじゃないんかな
硬いなら飛びそうだし サッカーボール本気で蹴るとまじで痛い。
中田は確かオーダーメイド注文で痛くならないシューズって注文してなかったけかな
マーキュリアルの紹介
バネのような反発力。
最新の”Nike Aerotrackプレート”は、踏み出すたびに屈曲する足を元の位置に押し返すことで、屈曲をスピードへと変換。
スピーディーで弾むような履き心地を提供します。
平等とか言ってる馬鹿いるけど、全然違う。
体型やフォームなど一人一人違っていて。
合うランナーには最高のアイテムで合わないランナーにはメリットないのだから。
昔のコルクバットと同じ。合うバッターだと打球が飛びまくる。
合わないバッターは使わない。ただ一部の合う選手がそのバットを使いすぎると、
アンフェアだから禁止になったわけで。
このシューズも競技のバランスを壊してしまうのなら規制される可能性はあるだろう。
>>3
信心の力で区間新出したんだから大したもんだろ 真っ白シューズのプロトタイプの非売品こそ非難されるべきやろ
プロスポーツじゃないんだからコネクションの優越を競ったらあかん
スポンサーの手前レース中全く触れなかったが終始ナイキのCMしてるようなもんだったな
>>56
箱根出るくらいの大学ならメーカーが無償提供してくれる Q.これどういうこと?
A.ナイキスレで日本人の足幅にあわないとsageる工作が出来なくなりました
>>33
アシックスは最低だな
ミズノよりシェアとタイムが遅い >>97
まず日本は薄底こそ至高だったからね
発想から終わってる 以前の薄いシューズだって硬い靴底をバネにしてたんじゃないの。
パラリンピック幅跳びの義足と同じ。
ノーマル五輪幅跳びより記録いいときあるし
前への推進力があるし厚底も着地しやすい形になってるしなんでこれ以前こうゆうシューズ作んなかったんだよ。おせーよ。馬鹿メーカー。
2.3年前にWOWOWで開発の裏側の番組やってたけど、こんなシェア率の靴になるとは思わなかった。
>>58
昔のブリヂストン×フェラーリF2002のコラボレーションは強かった
ほぼ専用タイヤみたいなもんだったからな ・・・
だれもあえて言わないな。
(一人だけ言った。)
>>103
中田は現役時代結構スパイク変わってる
平塚時代→リーボック
アトランタ五輪→アシックス
96〜97年W杯予選→ナイキ
98年W杯〜ローマ1年目→フィラ
ローマ2年目〜引退→ナイキ 以前の薄底は故障者だらけだったからな
それが減っただけでも陸上界には良いことだよ
青学の監督は靴のことに関しては全てノーコメントにするべきだったな
言えば言うほど女々しい言い訳に聞こえる
原監督のコメントが巨人の原監督なみに意味不明でワロタw
>>105
この靴に合った体型やフォームを作れば良いんですよ、タイムをだすために。 >>123
>結局早い奴が履かないと意味ない
ナイキ厚底が普及する前の2017年の青山学院の優勝タイム 11時間4分10秒
ナイキ厚底が普及した2020年の12位の中央大学のタイム 11時間3分39秒
結論
箱根に出る奴は早いやつしかいない ちなみに2017年と今年のレースはコースも同じで
風速0〜2m、気温も10度前後と気候面でもほぼ同じ条件だった
>>68
創価大は意外と信者じゃないやつも多いらしいし結構緩いらしいが
創価短大の方は99%信者らしい
短大の女の子は喜び組育成機関なんだろうなw 走力アップでタイムが早くなってるってどういう理屈なんだ?推進力向上によって一蹴り、一蹴りの歩幅が長くなるのか、それとも脚の回転数が上がるのか?
意外とチューリップ スレじゃなかった
(´・ω・`)
>>135
驚愕の事実だな
競技自体が変わった的な ナイキを履けば
彼女もでき良い会社に就職もきまり
宝くじもあたります
30,250円。
箱根出場校ぐらいになると、ナイキが無償提供か。
厚底否定のミムラボのオッサンはどうしてるかな?
>>144
厚底だけじゃダメ
カーボンバネと併せた結果だ 不自然にジャンプしてるような走り方してたのはこれか
20km以上走るときの見た目としては明らかに今までと違うな
中継時解説や競技外での着用や関係者コメントなど、そら大会事務局としてはスポンサー配慮の指示やお願いはあって当然。
>>9
スポーツ報知記者がナイキを履いて市民大会に出たところ、
10`で1分以上短縮できたと。
他の出場ランナーも同じ感想だったとか。
一流ランナーだけでなく、誰が履いても効果があるらしい。 >>150
なんで?
大会協賛のミズノは圧力を掛けて足元を映させないようにしてたけど
そんなせこいメーカーの靴を学生たちには履いてもらいたくないね ミズノ「ベリーインポータントベースボール インジャパン」
>>146
着地時の激しい衝撃をカーボンプレートが反発で緩和
脚を跳ねあげるバックアップ
後半も疲れないからな まずは競歩で使いタイム的にどうか
お話はそこからだ
まぁいい道具あっても使う側の対応力もあるからなぁ
使い慣れた来年はもっと記録出るんだろうけどそれに触れない実況解説の気持ち悪さが気になったわ
>>9
借りて走ってみたらタイムは良くなったけど今まで何ともなかったところが痛くなるようになった スケートのスラップスケートや水泳の奴みたいだな
もうこれ使わないと勝てない状態
これ使えない早稲田は今後浮上することはないな
さてどうなるか
>>162
中央大学も8区の矢野郁人以外の9人は全員NIKEだったよ >>158
東海大の監督が別の記事で言ってたな
タイムはよくなったけど故障も増えたって
区間新の創価のアンカーみたいに
靴が合わない人もいるみたいだし >>109
これ完全アマチュア扱いは無料あるよ
建て前と実際やってることが乖離しすぎてる
注目度は下手なプロ競技はるかに超えてるがな この件は社員教育に使えるな。
いかに「固定観念を持って研究開発したらダメ」だって言う事。
ノーベル賞かて、失敗からの発想・ヒントの教訓が数多くある。
広い視野、柔軟な発想が再認識される事案だな。
>>151
圧力を掛けたと言う事実はあるのか?
社名まで出して適当な言いがかり発言したら、あんた訴えられるぞ!
日テレが自主的にミズノに配慮した結果だと思うぞ。 >>161
使えないんじゃなくて、本人が使わないんだろ。 >>144
ミムラボ氏は単なる厚底に否定的なだけだろ。
反発させるなら厚底は必須だから、その点は何も否定していないのでは・・・。 オリンピック前に規制されてこれ履いてた日本選手が感覚崩れて惨敗とかやめて欲しいわ
ナイキはそのうち空飛ぶシューズとか出してきそうだな
アディダスと青学の契約ってどうなってるの?
原が「解禁」って言っただけで反故にできるん?
俺が選手なら意固地になってそれ履かずに惨敗して年取ってからもあの選択は正しかったとか強がるタイプだわ
この靴に合わないけど素質がある選手が淘汰されて消え去っていく世界はつまらないな
100%じゃないと不平等な感じ まあ合う合わないがあるから仕方ないが
ちと値は張るが普通に買えるからな。カタチから入る初心者が悲惨な目にあいそうだw
本番だけこの靴使えばいいみたいだから、アマチュアなら1年以上は持つのでコストパフォーマンスもいいんだよな。
>>1
ナイキで新記録量産した事を考えても
カーボンバネの力が選手にとって楽に走れる方向に働いているのは間違いないだろうね。
反発係数とかに国際規定がないみたいだからもっと思い切ったバネ仕込んでみればいいんじゃないか?
一蹴りで10mくらいぴょんぴょん進んじゃうようなあからさまな奴をw >>19
そりゃそうだろ
1区区間賞はナイキはいて走った創価だぞ >>58
>>21の主張ならタイヤだけじゃなくて全て同じマシンじゃないと意味ないでしょ? >>185
緑+オレンジが新色で提携してる大学に配られたやつ
ピンクは自腹の市販品 >>185
右はオレンジ左は緑の左右色違いのもあるよ
記憶違いで左右の色は逆かもしれんが
これをはいた選手の方が多かった >>190
地面に触れる部分が共通だから大体合ってるんじゃね?
F1だってドライバーの肉体や技術は全車違うんだし >>183
流石にこれで車を運転したら事故りそうだな 靴て規制ないんか
こんなもん何百億かけて作ったもんが勝つやんけ
>>193
エンジン違えば大違いでしょ
F1見た事ないの? >>185
最初に発売されたのは緑だよ。
昨年のMGC当日にピンクが発売されて参加者にも提供されたので「ピンクの厚底靴」としてニュースになった。
今度は今年の箱根に合わせて「青(緑?)+オレンジ」の新色が発売された。 5年後には小学生が履いてるようなローラーシューズが流行ってそう
>>199
タイヤとPUの性能だけで決まると思ってんのかアホw フライニット系好きだけど俺幅広の足してるから履くにはサイズアップするしかなくて
運動に使ってないのに数か月でアッパーに穴空くわ
>今大会210選手中178選手が履く
受験参考書でいうと、どのベストセラーになるの?
五万くらいの靴なのに
これでマラソンする奴らに売れまくりだな
>>176
個人競技やプロの選手なら好きにすれば良いけど、駅伝だから一番速く走れる道具選ぶしかなくね?
そもそも遅けりゃ出場出来ない 青学・竹石留年決断
大手生命保険会社内定辞退し5年生で来年箱根目指す
カーボンプレート入ってるってことは
バネシューズってことか
片足の無い障害者がカーボンで出来た板を足にして走ると
100mの世界記録よりも早くなる
原理はそういうことだろう
なんてみ色ピンクにしちゃったの?
白にしとけば目立たなくてこんな使われてるってバレなかったのに
この靴履くと走りやすいフォームが勝手に身につくらしいから練習でも使ってるやつおるで。
ただ練習しないと足痛めるみたい。逆に練習すると後半疲れなくなり怪我もしなくなるみたいだから、あんまり走ったことない人が使うのは避けたほうが良さそうやね
てか、もう規制できないレベルまで浸透しちゃったなこれ。
箱根駅伝市民マラソン海外のマラソン、全てでこの靴が上位を占めてるし。
すげー靴作ったな。
>>9
カカト着地だと厚底のせいで逆に前に進み難くなると聞いたな 履く履かないは個人の自由だし皆同じ条件で戦ってるから別にかまわんが
過去の記録と比べて区間新です!とかアナが大騒ぎしてるのを見ると、バカかな?とは思う
30年後、この靴の弊害で膝がボロボロになってしまう
なんてことはないか
>>218
30年後なら良いじゃん
サッカー選手は膝ダメになって強制引退だぞ 昔の競泳用水着のように記録の出る靴は禁止しないとな
日テレなんて年中駅伝駅伝言ってんだからこういう情報もちゃんと伝えたら?
>>164
そうなんだ・・・
今朝、名門復活なるかってテレビでやってたけど
先は長そうですな・・・ ピンク靴に混じって、オレンジと緑の左右色違いがちらほら
あれもナイキ?
>>211
> 片足の無い障害者がカーボンで出来た板を足にして走ると
> 100mの世界記録よりも早くなる
義足を着けた選手が世界記録よりも速く走ったことなんてないんだけど
何か勘違いしてないかな。 >>175
用具の提供程度なら
反故にしてもいいだろ
給料くれる程多くないんじゃ? >>202
F1タイヤ戦争の頃はタイヤだけで凄いタイム差出たよな ナイキはいい宣伝になってるねー、スポンサー料も払わずにこの話題性よw
スポーツ用品はよく考えて作られてる。
アディダスはスポーツ向けをピラミッドロゴにしてる時点で終わってる。
>>44
原だけに問うのはおかしい。
実業団駅伝優勝の旭化成の監督には誰も聞かなかったじゃん。 >>233
ユニフォーム提供してる所には多少なりもと宣伝費払ってるんじゃないだろうか >>231
短距離走だとずっと前から似たようなシューズが使われていた
そして長距離走に耐えられるものがついに市販開始
何故か不公平だという声も今更出てきたが NIKEにとっては最高の宣伝になっただろうな
年明け結構売れたりしたのかね
実況は靴の事一切触れずに応援が〜とか理由にしてたらしいな
応援が沢山あったら区間新を2分も更新できるんか?!あ?ってなった(´・ω・`)
>>227
普通の靴と全然違う形だな
ジョギングなんかにも使えるのかね
ちょっと高そうだけど 水着と同じ運命をたどりそうだけどな。このナイキの靴
魔法の靴っていうけど、これこそテクノロジーの勝利だよな
機械ではなく、素材の技術で人間の身体能力を高められる
これを全身の筋力でも起こす事ができたら、よりレベルの高いパフォーマンスが見れるのか
あらやだ
かわいらしいこと!
ところでこちらの履き物
おいくらぐらいで譲っていただけるのかしら
残りの15%は売り切れで買えなかっただけだろうから来年はシェア100%だな
結局のところ靴の力で記録が伸びただけで選手の能力が上がったわけではない。
下手したら靴に頼り過ぎて選手の能力が劣化しかねないから。
>>238
市民ランナーにもこの流れは波及してるよ。 >>44
青学はアディダスがスポンサー。
なのにナイキを履かざる得なかったんだよ。 駅伝大会もウラではスポーツ用品メーカーの宣伝や製品のテストと修正
あとは企業間での売り込み争いとかあるんだろうな
日本メーカーとしても、厚底反発のアイデア自体はあったかもしれんよ。
ただ、実際に製作・供給するのは、さすがにまずいだろうと・・・。
ナイキは最大手の強みもあり、平気でそれをやってしまった。
相澤の2区5分台に衝撃を受けたが
その後に無名青学の選手が相澤の区間記録を更新したのをみて
そりゃーそうなるわなと思い直した
東洋大が1番先に魔法のお靴を取り入れたのかな?
何年か前の箱根で全員キモいピンクのシューズ履いてるなと思って見てた
昨年アシックスのシューズで2区日本人最速タイムを出していた
塩尻が、このシューズ履いたらさらによいタイム出していたろうよな
メーカーどころかど素人でも前傾姿勢でバネ入れた靴なら速くなるのは想像出来るでしょ
でも、紳士協定というか選手の身体能力を超えた記録が出ない範囲で製品開発してきたんでしょ
一方、規定がガバガバなのをついてトップ選手がレースでも使える商品として市販したナイキは賢い
>>9
得られる。
上級者ならず初心者も下手な薄底履くより、全然よいよ。 青山はノーコメントか必要ないでしょ
当然アディダス側に原も学校側も説明して同意した上でのナイキを使用したんでしょ
ナイキの靴がいいからそういう判断したんだし
ちなみにあれってどういう感覚になるんだろ?
トレッドミルで傾斜つけて走ってて0度に戻したら
少し坂道を下るような(軽く前に進むような)感覚になるけど
あんな感じがずっと続くのかな
>>1
ドラマ陸王って嘘ばかりだったんだなw
個人差有れど薄ソールよりやっぱ厚ソールの方が
脚の負担軽減にもタイムにも貢献するんだな