◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【ブレグジット】英首相、EUに離脱期限の再延長要請へ 野党党首とも協議 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1554227371/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1みつを ★
2019/04/03(水) 02:49:31.71ID:dFkFroKO9
https://jp.reuters.com/article/may-brexit-extend-idJPKCN1RE1ZJ

ワールド
2019年4月2日 / 19:38 / 9分前更新
英首相、EUに離脱期限の再延長要請へ 野党党首とも協議
Reuters Staff

[ロンドン 2日 ロイター] - 英国のメイ首相は2日、欧州連合(EU)に対し離脱交渉期限の延長を要請することを明らかにした。また、議会の膠着状態からの脱却に向け野党・労働党のコービン党首と協議する意向も示した。

メイ首相は「EU基本条約(リスボン条約)50条に基づく離脱交渉期間の一段の延長が必要になる。延長はできる限り短いもので、離脱協定案が可決された時点で延長は終了する。こうした延長は、秩序立った離脱を確実にすることが目的であることを明確にする必要がある」と述べた。
2名無しさん@1周年
2019/04/03(水) 02:50:11.09ID:3WggyWl30
(*゚▽゚)ノ(゚∀゚ )(*^ω^*)(*^ω^*)(^_^メ)(*^^)v(^^♪(=^^=)(´∇`)ヽ(;▽;)ノ(*´∀`)(((^-^)))

>>1
■ チョソモメン6大悲報(脳欠損)


1,日本に住みながら半島アイデンティティむき出しで、日本のネトウヨ叩きをしてる奴は
  日本ネトウヨ以上に強烈なナショナリズムを持った朝鮮ネトウヨであるという真実w自覚しましょうw

2,韓国製品をホルホルして日本叩きのマスターベーションを繰り返してる奴は
  韓国の躍進の根底には反日パワーがあり、反日パワーを言い換えるとネトウヨパワーであるにもかかわらず
  そのネトウヨパワーで日本のネトウヨ叩きをしてるという滑稽な真実を認めようw

3,経済的に安倍政権はリベラル、反安倍こそがネトウヨという真実、反安倍はネトウヨの自覚を持って戦おうw
  移民推進、TPP(EU)推進の代表は、メルケルや安倍晋三
  移民反対、TPP(EU)反対の代表は、トランプやメイ首相

4,言葉の使用法として、「在日」 = 「犯罪者」 これが差別なら、「ネトウヨ」 = 「差別主義者」 これも差別だからw
  どちらも「それ」を内包することで共通であり、それ以外の意味も含む広義な定義を持つことでも共通
  差別の本質的な問題は、主語を抽象化して使用することで起きることを理解しましょうw
  「差別」を糾弾したいなら、「ネトウヨ」に抽象化せずに、そのまま「差別」を主語として使わないと同じ穴のムジナに
  なるってことw差別を糾弾する側が、その手段に差別を用いてる頭の悪さを理解しましょうw

5,ネトウヨに強い関心を抱き怒りの言及を続けるも、原因となっている
  ”韓国の反日的言動”には見事に無関心を決め込み言及したがらないw
  通常なにかしら問題の解決を図るさい原因にこそフォーカスを当て徹底追求するものだが、
  想像を駆使して人格や育ちに原因を求めてそればかりを言及する、
  そして韓国による日本へのヘイトは見て見ぬふりで、擁護はしても批判はしないという差別的な欺瞞に満ちているw

6,日本語で平然と行われ、あふれかえる日本ヘイト
  投稿者の国籍はその場で特定することはできないにもかかわらず、日本ヘイトは寛容される差別が横行している
  投稿者が日本人でも、民族を一括りに否定する本質的な差別には変わらず寛容さは否定されなければならない、
  差別と戦う者なら尚更w下記例文はどちらも差別でなければならない
  「韓国嫌い。韓国は終わってる。韓国は差別だらけ。韓国人のマナーは同調圧力であり正義じゃない。」
  「日本嫌い。日本は終わってる。日本は差別だらけ。日本人のマナーは同調圧力であり正義じゃない。」




↑誰もまともに反論できずw恥ずかしくないのw  (´∇`)(´∇`)(´∇`)(´∇`)(´∇`)(´∇`)(´∇`)(´∇`)(´∇`)
3名無しさん@1周年
2019/04/03(水) 02:50:55.51ID:Yr79LY8U0
>>1
しつけぇよ在日朝鮮人みつを
4名無しさん@1周年
2019/04/03(水) 02:52:25.87ID:Ef97SW2p0
>>1
Frustration in US over Germany's defense spending shortfall
https://m.dw.com/cda/en/frustration-in-us-over-germanys-defense-spending-shortfall/a-48155320
The news that Germany won't meet defense spending targets set by NATO plays badly in the US, even among friends of the country. It is just the latest in a string of issues fueling tension between Berlin and Washington.
There arguably would never have been a good moment for Berlin to renege on its planned increase in defense spending. But to do it in the run-up to NATO celebrating its 70th anniversary in Washington is particularly bad timing.
5名無しさん@1周年
2019/04/03(水) 02:54:09.07ID:9k1UajkC0
 

 

オワタ\(^o^)/www
 
【ブレグジット】英首相、EUに離脱期限の再延長要請へ 野党党首とも協議 	->画像>4枚
【ブレグジット】英首相、EUに離脱期限の再延長要請へ 野党党首とも協議 	->画像>4枚


   
6名無しさん@1周年
2019/04/03(水) 02:54:42.84ID:3GB40tR/0
何を強硬派と話そうがここまで来ている現状にフランスもドイツも呆れ果てた

『主権を取り戻そう!viva第二次世界大戦』とかいっているバカたちに引っかき回され過ぎだと
7名無しさん@1周年
2019/04/03(水) 03:02:55.11ID:sdTevqyt0
もう頑張らなくても良いんだ。
解散か国民投票か、どちらでも国民に責任を取らせて良いよ。
8名無しさん@1周年
2019/04/03(水) 03:03:05.59ID:ocvZCEG50
無理にきまってる
だってEUの選挙前に離脱しろっていわれてんだから
9名無しさん@1周年
2019/04/03(水) 03:09:40.48ID:XWCgSi/B0
いえばいいのね
離脱しtくないって
10名無しさん@1周年
2019/04/03(水) 03:25:04.22ID:d6JYULCw0
もう潔く合意なしで行きなさい
11名無しさん@1周年
2019/04/03(水) 03:32:07.46ID:8Hd1GiiH0
で、土壇場のEU離脱案可決でユーロ株軒並み爆上げ!
なんだろ?
12名無しさん@1周年
2019/04/03(水) 03:44:35.04ID:takzNv+x0
イギリスの韓国化
奴らは駄々こねれば何とかなると思っている
13名無しさん@1周年
2019/04/03(水) 03:45:09.23ID:46ltgMJs0
EUが足並み揃えて国交断絶していいレベルだろ
頭おかしいんじゃねえの英国
14名無しさん@1周年
2019/04/03(水) 03:46:32.84ID:/Ke5TVXY0
メイももう必死になるのやめて時間が過ぎたらハードランディングなんでその時に私はやめるから後よろしくねくらいのたんか切っちゃえよ
15名無しさん@1周年
2019/04/03(水) 04:02:59.19ID:m+7ANNzR0
カンタンだろ。オレはヨーロッパ大陸諸国とは違うんだ。
16名無しさん@1周年
2019/04/03(水) 04:08:46.64ID:m+7ANNzR0
ヨーロッパ人ってイジワルが好き。
・英国が EU にとどまる。よーし、イジワルしてやろう。
・英国が EU を離脱する。よーし、イジワルしてやろう。
17名無しさん@1周年
2019/04/03(水) 04:25:34.61ID:jpn2VYke0
NATO70周年記念式典@ワシントン欠席
ブリちゃんめずらしく頭に血が上ってるな
18名無しさん@1周年
2019/04/03(水) 04:31:49.27ID:ky/teLO00
>>17
ワシントンでなけりゃ、トランプも出てないな
19名無しさん@1周年
2019/04/03(水) 04:45:15.88ID:RpmO7B5j0
>>17
このままNATOも脱退するつもりなのかね。トランプも文句垂れてるし米英共に欧州から手を引くかなこりゃ。
20名無しさん@1周年
2019/04/03(水) 05:20:21.97ID:wd+0ZK4m0
完全な膠着状態、身動き一つできない
21名無しさん@1周年
2019/04/03(水) 05:38:20.62ID:7jfAeAEY0
延ばすと手切れ金が増えるぞ
22名無しさん@1周年
2019/04/03(水) 06:17:16.51ID:Xo5mziEh0
>>16
今んところ勝手に内輪もめしてるイギリス人に
辟易としてるのがヨーロッパ人って感じだぞ
23名無しさん@1周年
2019/04/03(水) 06:32:04.11ID:aKsmC30W0
もういいかげんにしろよ
24名無しさん@1周年
2019/04/03(水) 07:05:51.13ID:0jnr3BMs0
ポンド全力買いで勝負だ!
25名無しさん@1周年
2019/04/03(水) 07:14:57.64ID:IlJRoHs50
>>10
大変だけどなんとかなるよ
で、離脱の効果が数年で効いてくるから今よりよくなる
26名無しさん@1周年
2019/04/03(水) 07:24:17.45ID:fodWPrA00
貿易赤字国のほうが交渉では有利だとトランプが見せつけたし、弱気な振りして超強気だな
27名無しさん@1周年
2019/04/03(水) 07:29:02.18ID:Ix87YnLW0
>>1
長期延期、欧州議会選挙参加じゃなきゃダメです
28名無しさん@1周年
2019/04/03(水) 07:29:34.28ID:BYhEg/qf0
EUは、これを認めるだろう。
29名無しさん@1周年
2019/04/03(水) 07:30:14.67ID:YE9IUpkl0
さっさと離脱しろよ
EUなんか崩壊するんだから
30名無しさん@1周年
2019/04/03(水) 07:34:30.29ID:bPpYi/6r0
実はEUの方が分が悪い
イギリスは大国だからな
これに抜けられるとドイツとフランスだけで残りカスを支えなくてはならない
合意なき離脱はイギリスの切り札
31名無しさん@1周年
2019/04/03(水) 07:39:13.71ID:OdlEOab80
うるせえとっとと離脱しろクズ
32名無しさん@1周年
2019/04/03(水) 07:45:53.17ID:aKsmC30W0
>>30
イギリスのが分が悪いに決まってるだろ
6000万人と45000万人だぞ勝負にならんわ
33名無しさん@1周年
2019/04/03(水) 07:58:06.70ID:RpmO7B5j0
>>32
どっちを重視すると言えばねえ・・・。
日本もさっそくEUとEPA結んだわけで
34名無しさん@1周年
2019/04/03(水) 08:03:16.16ID:UoaAStr70
覚悟を決めろよ
離脱するのならアイルランドをあきらめるか、国境を閉ざして経済的打撃を乗り越えるしかない
現実的には国境を閉ざすしかない。ただ永遠に負け組かは確定していない。
まあ日本は最近完敗したことがあるが、英国はノルマンコンクエスト以来無いんだよな
35名無しさん@1周年
2019/04/03(水) 08:05:43.05ID:RpmO7B5j0
>>34
この問題の中心である離脱強硬派は国粋主義もいいところだから北アイルランド放棄なんて領土減少なんか絶対認めるわけないだろ。
日本で言うなら竹島や北方領土相手に渡すよりヤバい。
36名無しさん@1周年
2019/04/03(水) 08:06:37.79ID:RpmO7B5j0
なので国境封鎖するしかないというのは同意だが内戦になりかねないのがもはや詰んでという
37名無しさん@1周年
2019/04/03(水) 08:11:20.34ID:UoaAStr70
>>35
宗教がらみだからな。だからアイルランド国境を閉ざすしかない
しかし二年もあったのに、合意なし離脱を想定した対策をやってなかったのだろうか
メイ首相の感じだとやってなさそうなんだよなあ
38名無しさん@1周年
2019/04/03(水) 08:12:28.69ID:eqWL3J2O0
グダグダだな
もう一度国民投票したら離脱派は敗北?
39名無しさん@1周年
2019/04/03(水) 08:16:02.07ID:D37IIOAl0
あんまりしつこいと、メールも電話もブロックされるようになるぞ。
40名無しさん@1周年
2019/04/03(水) 08:19:01.28ID:R5Q9q2Rq0
2年残留でこの方針だろう
人 難民拒否(アイルランドに国境は設けず)
モノ 関税は仕方ない アイルランドがどうなるかは知らん
政治 ドイツフランスと対立へ
財政 泥舟から脱出

EUで離脱国が出るまで様子見 またまたイギリスの勝利である
41名無しさん@1周年
2019/04/03(水) 08:20:55.67ID:ZCMNB+YK0
EUもそろそろ我慢の限界だろ。
延期なんて認めないだろう。
42名無しさん@1周年
2019/04/03(水) 08:23:37.70ID:9dw3FRuo0
1年後、議会の合意得られず30回目の延長申請と共にテリーザ続投
43名無しさん@1周年
2019/04/03(水) 08:23:50.63ID:UoaAStr70
封鎖っていっても元からグダグダな国境なんだよな。小道歩いて気が付けばアイルランド
主要道路をふさぐだけなのだし、そこは元々検問所があったはずなのだ
ETCみたいに自動で国境通過するシステムにして税関検査もそいつを使うとか
アイルランド国民は入国自由にしとけば、大渋滞とかは軽減できるだろう
英国民がアイルランドには入れるかはEUが決めるのかもしれないがw
輸出入に問題が発生したら、それから考えればいいという段階だと思うわ
44名無しさん@1周年
2019/04/03(水) 08:38:47.59ID:7kgJWLHm0
>>1 離脱期限の再延長
な!女のやることすべてグズグズの証明
45名無しさん@1周年
2019/04/03(水) 08:39:11.08ID:IB2zg6E40
もう辞めろよクソが離脱しろ。
46名無しさん@1周年
2019/04/03(水) 08:47:51.49ID:Qf6S5BdB0
景気が不安定になったら本当に困るのはEUの方だろ
ドイツ銀行の延命が無理になるぞ
47名無しさん@1周年
2019/04/03(水) 08:52:28.85ID:UNaBMkqI0
おい、見ろよ。
これがあの大英帝国の成れの果てだぜ
アジアン企業のダラダラ会議みたひだ。
48名無しさん@1周年
2019/04/03(水) 09:06:11.20ID:xhLTmnk40
「絶対に盗まれない傘」が爆誕。こういうアイデア浮かぶやつってすごいわ
http://www.xb.eclace.com/enti/64
49名無しさん@1周年
2019/04/03(水) 09:25:33.19ID:hw6AGSUQ0
EU側からすると延長を認めない理由は存在しないからな

EUが1番良いのは離脱撤回
2番目がひたすら延長でグダグダして他の国の離脱を考え直させること

EUで1番困ることはイギリスの離脱(EUは独 英 仏だけで成り立たせている)
2番目は合意なき離脱。
合意なき離脱のショックで1番の被害を受けるのはもちろんイギリスだが次はEU
50名無しさん@1周年
2019/04/03(水) 09:38:54.13ID:xUnNNHLR0
>>35
アイルランド共和国に軍事侵攻して併合、住民を国教会に改宗させれば良い
51名無しさん@1周年
2019/04/03(水) 09:46:15.16ID:cqytDGGs0
イギリスは合意無き離脱をして
アイルランドとの国境は開けっ放しにしておくのがベストだね。
イギリス、アイルランド、EUとも国際条約(ベルファスト合意)を
最初に破ることは絶対に避けたいから何もできないだろうね。

そもそもEU側の関税を取らないことが問題になるのだから
第一義的責任はアイルランドに生じる。
だからと言ってEUがアイルランドを訴えたりすれば
それこそEU崩壊だよな。高みの見物だ。
52名無しさん@1周年
2019/04/03(水) 15:57:25.27ID:ky/teLO00
>>35
いまだに加耶(任那日本府)があって、それを放棄するようなものだな。
絶対いらないけどw
53名無しさん@1周年
2019/04/03(水) 16:00:27.44ID:ky/teLO00
>>51
メイ合意で暫定的な国境開放は定められているんだけど、その暫定的な状態の解消にEUの合意がいるから離脱派は拒否している。
54名無しさん@1周年
2019/04/03(水) 16:49:42.13ID:mM/aRosj0
EUとしてはアイルランド国境封鎖しても北アイルランドで騒乱が起こるだけで対処するのはイギリスだしな。
バックストップ案で助け船出してやってるのに拒否したのが強硬離脱派のバカ連中
55名無しさん@1周年
2019/04/03(水) 19:15:47.60ID:5RWuV9CN0
>>52
九州の北部以外が独立してるようなもの
北アイルランドでのテロリストに対する妥協もそうだけど過去の政権の弱腰外交が招いた惨状を解消するチャンス
北アイルランドでの騒乱を敢えて起こしてそれをアイルランド共和国の扇動によるものとしてアイルランドに軍事侵攻、併合
カトリック教徒は全員国教会に強制改宗させて植民地民として公民権を剥奪、イングランド人の総督による軍政を敷く
今まで甘やかしてきたせいでつけ上がってなにかあるとかほざくスコットランド、ウェールズもどさくさに紛れて同様の扱いとする
56名無しさん@1周年
2019/04/03(水) 20:16:22.71ID:dg+tRHFg0
>>55
今のイギリスがそれやったら返り討ちに遭うだろ
アメリカがトランプ政権の今は「救援がほしい?それでどんな奴隷契約してくれる?」だし、中国は論外
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250125025854
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1554227371/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【ブレグジット】英首相、EUに離脱期限の再延長要請へ 野党党首とも協議 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
【安倍首相】野党党首と今夕会談 新型肺炎、法整備に協力要請
安倍首相、中韓からの入国制限を4月末まで延長決定 ネット「野党に任せてたらもっと酷い事になってたろうね」「期限決めないでいいよ
【速報】英メイ首相、EUに離脱を6月30日まで延期するよう要請
【Brexit】英首相、EU離脱後の移行期間延長阻止へ 貿易協定締結迫る
北九州でのPCB無害化処理 環境相が期限の再延長要請 [少考さん★]
【ブレグジット】英首相、EU離脱最大2年先送り要請へ=BBC
【ブレグジット】英政府、EU離脱巡る与野党協議での譲歩の可能性示唆
【野党党首ら】共闘へ協議 共産トップも参加、国会外で
【英メイ首相】EU離脱方針また否決 協議はさらに難航も
【党首討論】安倍首相、消費増税予定通りと明言 野党は凍結求める
【党首討論】野党「正面から答えていない」 首相、自説優先の長広舌
【ニュージーランド】野党新女性党首の性差別論争、元女性首相も参戦
【1年ぶり「党首討論」】安倍首相と野党党首が激突の45分間 19日に開催
【ドイツ】野党SPD党首、首相に就任すれば「米国核兵器の撤収要求」
【悲報】GSOMIA破棄撤回を求め、韓国最大野党党首が無期限ハンスト 「死を覚悟する!」 
【EU離脱問題・英国】英EU離脱の期限延期 メイ首相「短期」と「長期」で
【元徴用工訴訟】韓国、回答期限を拒否=「30日以内」日本の協議要請に [01/15]
【玄海原発】特定施設の設置期限延長認められず 九電に13市民団体、停止を要請 /佐賀
【痛いところ突かれたか?】安倍首相が枝野氏ら野党党首にぶち切れ!答弁の持ち時間大幅オーバーへ
【民主党OB】野田前首相と立憲民主党の枝野が18日夜に会談。野党連携協議。大民主として結集か?
野党、文科局長逮捕で首相出席の集中審議を要請…玉木「前代未聞」辻元「首相も行政を私物化している」
【英国】「大きい女の子のブラウス」とは? なぜ英首相は野党党首をそう呼んだのか 女性差別ではと物議
【真打ち登場】「英国は合意なきEU離脱に備える必要ある」ジョンソン前外相 、メイ首相辞任後の英保守党党首に立候補
見よ。これが日本のゴミ野党だ!党首討論=モリカケ100%だった立憲民主、実のある党首討論のため2時間に延長を提言
【日産ルノー】マクロン大統領が安倍首相に協議要請 仏政府顧問「権力闘争になれば我々は大砲を持ち出す」★8
【日産ルノー】マクロン大統領が安倍首相に協議要請 仏政府顧問「権力闘争になれば我々は大砲を持ち出す」★5
【日産ルノー】マクロン大統領が安倍首相に協議要請 仏政府顧問「権力闘争になれば我々は大砲を持ち出す」★2
【民進】大塚代表 新党結成、立憲民主へ参加要請 「数合わせではない。野党第1党の党首になっていただきたい」
【リテラ】安倍首相が党首討論で年金問題から卑劣な逃亡! 意味不明答弁で時間稼ぎ、「野党は年金枯渇に拍手した」とデマ攻撃まで
【これがディープフェイクだ❗】英与党と野党の党首が互いを首相に推薦? 実は全部「高度な偽動画」
党首討論を終えて 、枝野幸男「歴史的使命が終わったと総理も認めているので、見直し協議は大歓迎」 ネット「特定野党に資格無し」
野党、少し早めの夏休み突入か…会期延長に反発し新たな日程協議には応じない姿勢 ネット「いない方がいいけど給料は返上して」
【日産ルノー】マクロン大統領が安倍首相に協議要請 仏政府顧問「権力闘争になれば我々は大砲を持ち出す」★12
【日産ルノー】マクロン大統領が安倍首相に協議要請 仏政府顧問「権力闘争になれば我々は大砲を持ち出す」★11
【日産ルノー】マクロン大統領が安倍首相に協議要請 仏政府顧問「権力闘争になれば我々は大砲を持ち出す」★10
【ドイツ】英国の無秩序離脱防げるなら延期すべき=独CDU党首で次期首相のアンネグレート・クランプカレンバウアー氏
北朝鮮・貿易などの議論、安倍首相が主導 トランプ大統領「シンゾーの言うことに従う」 ネット「特定野党の党首にこれだけの仕事が…」
イベント自粛10日程度延長 首相が要請
【COVID-19】#安倍首相、法整備で野党の協力要請
【コロナ】「緊急事態宣言」が可能に 安倍首相、野党党首と会談へ
国民民主・玉木氏、石破首相に原発新増設を要望 野党党首と官邸での面会は異例
【安倍首相】検事長定年延長「撤回必要なし」 野党議員の批判に反論
【安倍首相】ベトナムに医療用品の安定輸出要請 首脳電話協議 [首都圏の虎★]
【緊急事態宣言延長】菅首相、休業要請を続けるかどうか言及せず [ボラえもん★]
立憲民主党・枝野幸男「首相になる意欲なければ野党第一党の党首なんてしんどい仕事はやらない!(キリッ」
【バイデン氏】アフガン撤退期限を堅持−G7からの延長要請に耳貸さず [首都圏の虎★]
NASA「ISSの運用期限を6年延長したい」、文科省「アメリカと協議して日本にとっての有用性を見極めてから判断したい」
【坂上忍】安倍首相の自粛延長要請に苦言「10日で済むわけないでしょ」刻み刻みで期間を延長されると困惑すると話した[3/11]
【悲報】首相、官房長官、厚労相、経済再生相、国交相が緊急事態宣言要請について協議!→方向性は出ず、協議の成果は無いまま解散 [1号★]
【悲報】首相、官房長官、厚労相、経済再生相、国交相が緊急事態宣言要請について協議!→方向性は出ず、協議の成果も無く解散★5 [1号★]
【悲報】首相、官房長官、厚労相、経済再生相、国交相が緊急事態宣言要請について協議!→方向性は出ず、協議の成果も無く解散★7 [1号★]
【政治】まさかの“党首討論解散”狙い!? 岸田首相と泉立民代表の思惑が一致 「野田VS安倍」の再現か
【大阪府】<「緊急事態宣言」の再延長要請を決定!> 吉村知事「感染者数は減少傾向にあるが重症病床率が高い状況にある」 [Egg★]
【韓国】国際経済管理官「通貨スワップ協議中断は影響ない、協議の再開要請しない。日本が協議の場に出てくるなら…」[01/17]★4
【イタリア議会選挙】 EUに懐疑的な勢力中心に連立協議へ サビーニ氏が首相か
【トランプ大統領】「米日は宝物のような同盟」文大統領から「韓国を訪問してほしい」と何度も要請を受けたことも安倍首相に語った[5/28]
【安倍首相】文大統領に「徴用」めぐる問題 解決済みと伝える 韓国側 必要であれば高いレベルでの協議行うことも検討したいと提案[11/4]
【国際】英国議会、EU離脱の延期動議否決 首相は再交渉の方針
【ブレグジット】英議会、EU離脱協定代替案巡り27日に投票も=労働党党首
【英国】英首相報道官、EU離脱で400億ユーロ支払う用意との報道否定
【英国】英首相に待ったかけた最高裁判決、EU離脱シナリオはどう変わる
【EU】条件付きで英離脱期限を再延期へ 首脳声明草案入手−ロイター
【国会】国会、全面停止へ 麻生氏辞任要求めぐり野党が協議拒否 ★3
前原よりも民主党で一番まともだった野田元首相を党首にしたほうが国民の支持を得られていたよな
【国会】国会、全面停止へ 麻生氏辞任要求めぐり野党が協議拒否 ★16
07:37:58 up 24 days, 8:41, 0 users, load average: 10.54, 10.61, 10.08

in 2.0918750762939 sec @2.0918750762939@0b7 on 020621