◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

辻堂で観測史上最高36・9度 海老名でも36・9度 神奈川県内に8日連続で熱中症警戒アラート [ヒアリ★]->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1597577030/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ヒアリ ★
2020/08/16(日) 20:23:50.63ID:0hCxs2bs9
辻堂で観測史上最高36・9度 海老名でも36・9度 神奈川県内に8日連続で熱中症警戒アラート
8/16(日) 17:50
配信神奈川新聞社

 県内は16日、高気圧に覆われた影響で厳しい暑さとなり、辻堂で36・9度と観測史上最高の気温となった。環境省と気象庁は同日、県内に熱中症警戒アラートを発表。17日も熱中症の危険性が極めて高い状況になるとして外出や運動を控え、エアコンなどを利用して涼しい環境で過ごすよう呼び掛けている。

 16日は海老名でも36・9度を記録。三浦が今年最高の35・5度、小田原で35・4度まで気温が上昇し、県内は横浜(最高気温34・4度)を除く4地点で猛暑日となった。

 一方、県内への熱中症警戒アラ−トの発表は8日連続。17日に予想される暑さ指数は、三浦が34。辻堂で33、横浜、海老名、小田原で32となっている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ac6351fa2b00b7e97818d06d136506b201d2f0a3
2不要不急の名無しさん
2020/08/16(日) 20:24:49.76ID:d1XpXS9k0
しょぼっ
3不要不急の名無しさん
2020/08/16(日) 20:26:00.05ID:Wnw/kbpS0
これくらいじゃせいぜい10両だな
4不要不急の名無しさん
2020/08/16(日) 20:26:02.91ID:NAn09N590
どっかで40度ってニュースを見たから、36度なんてたいしたことないじゃんって思っちゃうけど、
十分異常な気温なんだよな
5不要不急の名無しさん
2020/08/16(日) 20:26:03.56ID:zJ52NnNm0
まだいける
6不要不急の名無しさん
2020/08/16(日) 20:28:00.68ID:8v2hxwTG0
モールなんて作るから
辻堂は少し寂れてる感が良かったのに
7不要不急の名無しさん
2020/08/16(日) 20:28:23.52ID:WuyyUqd20
うちの家の中、朝10時で体温計が測れなくなる
準備位置まで下がらないからスタート出来ない
35.1前後を行ったり来たりする
室内温度計状態
8不要不急の名無しさん
2020/08/16(日) 20:32:37.99ID:Vx0eHtOc0
辻堂は海岸沿いの湘南海浜公園内にアメダスがあるから、気温は上がりにくい所だったのに。
9不要不急の名無しさん
2020/08/16(日) 20:33:32.20ID:h14ETYdR0
辻堂アメダスは海風が吹き付ける辻堂海浜公園
海老名アメダスは田んぼの真ん中の中央農業高校
10不要不急の名無しさん
2020/08/16(日) 20:34:03.35ID:TUYB6eiy0
箱根で32度だよ
11不要不急の名無しさん
2020/08/16(日) 20:34:39.79ID:R3um8QsQ0?2BP(1000)

来年は38度かな
12不要不急の名無しさん
2020/08/16(日) 20:35:19.16ID:svvhTC6u0
は? 36.9度?
夏は毎日気温の記事を書くのか?
13不要不急の名無しさん
2020/08/16(日) 20:35:46.22ID:eLgo6It20
>熱中症警戒アラート

「熱中症警報」という日本語があるだろ阿呆。
さっきも犬HKで「ライフセーバーが不在……」とかやってたけど
「監視員が不在」で十分だろ。
一般庶民に伝わらん片仮名語を口走るのはいいかげんにせい。
14不要不急の名無しさん
2020/08/16(日) 20:37:55.67ID:h14ETYdR0
>>12
これ神奈川新聞の記事だから

横浜も山手の丘の上に気象台があるから34度だけど
実際桜木町〜関内辺りは35度あったはず
15不要不急の名無しさん
2020/08/16(日) 20:39:33.02ID:EwnTpOZw0
>>4
昔のこち亀で30度くらいで暑い暑い言ってて、36度越えたらアスファルト溶けてた記憶あるわ
16不要不急の名無しさん
2020/08/16(日) 20:43:37.95ID:b+5exmHF0
なんかフラフラするなと思ってたけど頭痛もしてきて熱測ったら37.5
17不要不急の名無しさん
2020/08/16(日) 20:44:04.71ID:8v2hxwTG0
>>16
コロナだよ
18不要不急の名無しさん
2020/08/16(日) 20:45:43.25ID:XZE5U29N0
東京じゃ35度オーバーの気温なんてほぼ毎年なのに
19不要不急の名無しさん
2020/08/16(日) 20:47:40.81ID:Rbc+Be4y0
神奈川なんて田舎は滅べば良いんだ
20不要不急の名無しさん
2020/08/16(日) 20:47:45.13ID:ZUImglfs0
馬鹿しかいない2ちゃんでは「地球は寒冷化」を連呼。
21不要不急の名無しさん
2020/08/16(日) 20:48:58.77ID:wfqJv1Kc0
気温より風通しのほうが問題だろ
辻堂は海岸が近いから数字ほど暑さを感じないだろう
22不要不急の名無しさん
2020/08/16(日) 20:49:31.57ID:Nfxw7kY10
>>18
こういう無意味なマウント癖やめた方がいいよ。
こんな事でしかマウント取れないというなら仕方ないけど、
この記事が言いたいことは全国的に今年は例年より暑いから一層気を付けましょうということであって、
東京が神奈川より暑いってことではないからね。
23不要不急の名無しさん
2020/08/16(日) 20:49:33.75ID:b+5exmHF0
>>17
この荒屋が暑すぎるせい
24不要不急の名無しさん
2020/08/16(日) 20:49:37.24ID:F7erw4Yw0
埋立地や住宅地は暑い
25不要不急の名無しさん
2020/08/16(日) 20:50:01.30ID:b+5exmHF0
うちは山の中である
26不要不急の名無しさん
2020/08/16(日) 20:50:36.99ID:nvLlXwp90
くだらん。
騒ぐほどの気温じゃない。
太陽の表面温度は300度超えてるわ。
かなりの暑さだわ。
27不要不急の名無しさん
2020/08/16(日) 20:50:54.46ID:MDx00LRu0
40℃になっても、家・車エアコンで暑さ余り関係ないな。
28不要不急の名無しさん
2020/08/16(日) 20:51:04.42ID:I446kO3lO
>>1
テラスモールまで
たどり着かない
29不要不急の名無しさん
2020/08/16(日) 20:52:46.95ID:8JgowME30
>>26
>太陽の表面温度は300度超えてるわ。
正しいけどさ。


せめて太陽コロナの温度くらい考えてやれやw
30不要不急の名無しさん
2020/08/16(日) 20:52:52.13ID:I446kO3lO
>>6
工場あとと
葬祭場しかなかった
31不要不急の名無しさん
2020/08/16(日) 20:54:16.40ID:MaPJPTEH0
>>28
テラモの駐車場待ちの列で熱中症に
32不要不急の名無しさん
2020/08/16(日) 20:54:32.71ID:MaPJPTEH0
>>30
プールがあるやろ
33不要不急の名無しさん
2020/08/16(日) 20:55:37.13ID:AclXiYhl0
観測をさぼったいい訳にしたらアカンで
34不要不急の名無しさん
2020/08/16(日) 21:12:08.32ID:S/bBmy6u0
明日会社休むわ 

なんかヤル気しない
35不要不急の名無しさん
2020/08/16(日) 21:19:28.06ID:n4bBjpaJ0
>>7
エアコン使えよ
死ぬよ?
36不要不急の名無しさん
2020/08/16(日) 21:21:24.40ID:j63E0/yt0
1932年・女子高生が現代の女子高生と外見がほとんど同じだと話題に!今の女子高生を白黒写真にしただけと言われても信じるレベル
http://updating-photo.sismonda.com/20234.html
37不要不急の名無しさん
2020/08/16(日) 21:46:12.37ID:6F7HEhN90
俺んちのイタリア車はエアコンがかなり厳しい
国産車はガンガン効いてんの?
38不要不急の名無しさん
2020/08/16(日) 21:52:41.00ID:9dmCZAxL0
>>26
軸の取り方をなんとかして
39不要不急の名無しさん
2020/08/16(日) 21:58:03.20ID:7qX4UY7x0
この暑さも無能犯罪者安倍が悪い
40不要不急の名無しさん
2020/08/16(日) 22:06:04.37ID:yeyCJ9Ct0
この気温で炎天下
マスクして歩く奴の正気を疑うわ
41不要不急の名無しさん
2020/08/16(日) 22:11:19.04ID:M+cuIbpc0
>>9
小田原なんて川の合流地点だから、お城の辺りと全く温度が違う
42不要不急の名無しさん
2020/08/16(日) 22:29:29.96ID:ssyJgRui0
まあ川に水一杯流せば流域の気温と河口の海水表面温が下がるから大分マシなんだけどな
静岡県知事みたいな、せっかく地下水出ても何だかんだ引き延ばして川に流さないカスも居るし
お陰で静岡、猛暑
馬鹿じゃねーかと思う
43不要不急の名無しさん
2020/08/16(日) 22:39:36.88ID:UkXMWfqT0
誰かの体温かと思った
44不要不急の名無しさん
2020/08/16(日) 22:45:22.63ID:ssyJgRui0
静岡県知事みたいなあんな人相の奴、性格が良い訳ねーんだけどな
静岡県民、騙されてバカみたいだと思う
地下水なんかもともと何処に流れてるか解らねーのに
日本の場合はだいたいは地下深くに流れてマグマの素になるだけなのに
45不要不急の名無しさん
2020/08/16(日) 22:48:10.41ID:BXWTyr/w0
曇りがちで、この気温だもんな
ピーカンだったら40に迫ってたかも
46不要不急の名無しさん
2020/08/16(日) 22:49:00.15ID:IiQyu4pw0
温度はどうでもいい
このまとわりつく湿気をなんとかしてくれ
47不要不急の名無しさん
2020/08/16(日) 22:50:55.66ID:ssyJgRui0
>>46
湿度の99%は海から来る
周りを海に囲まれてる日本じゃ、水蒸気の絶対量を減らすには周辺海域の海水表面温を下げるしかないね
48不要不急の名無しさん
2020/08/16(日) 22:53:29.68ID:43XkiOY30
エアコンのリモコンに表示された外気温は40度だったぞ
49不要不急の名無しさん
2020/08/16(日) 22:53:53.47ID:tDeyEWUu0
警戒警戒言われても休めないしな
50不要不急の名無しさん
2020/08/16(日) 22:55:29.33ID:grf6LI9p0
寒川って地名のところはさぞかし寒いんだろうな
51不要不急の名無しさん
2020/08/16(日) 22:56:19.91ID:S8Bb6zr90
夜になっても暑い。凄い暑い。
52不要不急の名無しさん
2020/08/16(日) 22:58:33.29ID:K5mPRiJT0
大丈夫、コロナじゃないって温度ね
しかし気温がこれなら体表温度に影響あるんじゃないかな
平熱が36度後半なら37.0度くらいには
53不要不急の名無しさん
2020/08/16(日) 22:58:52.36ID:C5hZtVX30
辻堂も陸側からの風の日は暑くなるな。
54不要不急の名無しさん
2020/08/16(日) 23:05:58.60ID:QKUj0qy10
>>35
使って、この状況よ
更に扇風機まで稼動…
55不要不急の名無しさん
2020/08/16(日) 23:16:31.58ID:O9aGxQSM0
ってか歩いてると都内のが暑いよな
56不要不急の名無しさん
2020/08/16(日) 23:18:41.46ID:UkXMWfqT0
>>52
汗かくと体温下がるのよね
汗かいた状態で計ってもらったら下だったわ
57不要不急の名無しさん
2020/08/16(日) 23:21:11.93ID:fJXovH2Q0
>>12
バーカ死ね
58不要不急の名無しさん
2020/08/16(日) 23:30:30.98ID:1Nkumz2x0
海老名は暑くて寒く、小田原も箱根の影響で、海があるものの極端な気温になる。これ神奈川の常識

まさかの相模湾の恵みを受ける辻堂が35度超えるとは。
東京や埼玉で38度とか言っても、32度くらいで収まってたのに。
北東からの風が吹いてた時間が暑い時間だったようで、多分東京や横浜の熱風が災いしたんだろう。
59不要不急の名無しさん
2020/08/16(日) 23:52:56.57ID:63GIN4xI0
今日の暑さは異常だと感じていたけど
やっぱり正しかった
60不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 00:22:00.92ID:/aLMZI7m0
今日の辻堂や伊豆大島は異常。海関係なくなっている。
まるで風が上空から下へ吹き下ろしていたような。。。
61不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 00:24:01.27ID:8FlwvKeK0
ある会社で配布された、「新入社員へうちの会社が求めていること」という資料が、すごい本音だった。
http://dlcoi.jameswhale.org/dv/ok3bx4y0l36/syn60cg2zup.html

Googleの社員食堂に感じた、格差社会のリアル。

http://dlcoi.jameswhale.org/ht/t7e4mqca6/8l60eu8b0e4.html
62不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 00:25:20.04ID:mukMWhnZ0
>>60
正解
日本の真上に高気圧があって下降気流が吹き出してる
雲が出来ないから日光を遮る物がないのもある
63不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 00:43:20.20ID:wyx5MP9g0
食中毒がこわい
吐気でトイレから出れない
熱中症かコロナか
64不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 00:44:56.57ID:dD7r/nhs0
でも炎天下の大阪では野球大会開催中
65不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 00:46:04.00ID:OCm8L0M00
熱中症対策のマスクを使ったほうが良いよ
こういうのとか
https://www.baby-babys.com/entry/simamura-breathsports-mask-er54

息苦しさから解放される
66不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 00:46:18.37ID:mukMWhnZ0
熱中症関係の調べものしてると、高温多湿でコロナウイルスは死滅する、とかいう春先のクソみたいな嘘記事が一杯引っかかる
マジでぶっ殺したい大ウソつき共
67不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 00:58:48.13ID:ldK1nw4K0
>>62
ああ、そういうことか
とにかくおかしいので外出はやめた
土曜はランニングしてかなりやばかった
休憩してても暑かったし
68不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 07:02:54.53ID:ZVmSUL0L0
>>54
家の作りが断熱仕様になってないのと古いエアコンのコンボだったりする?
リフォームとエアコンの買い替えが無理なら、昼間はエアコンの効いた商業施設に避難しようよ
69不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 07:13:42.09ID:AWwhewrG0
>>13
アラートは高齢者なら耳慣れないかもしれないけど
ライフセーバーなんて30年以上前からライフセーバーなんだが
70不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 07:33:06.45ID:ySVE7dXN0
36.9度は日常だろ
別に安全なわけじゃないけど
71不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 07:37:58.97ID:cvlQPQsF0
今日の予報で35度出てるわ
一昨年の40度の名古屋でも乗り切れたから大丈夫だろうけど
72不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 08:18:44.98ID:eo63q9il0
日吉にアメダスの観測点があるから何度になったのか見ようとしたら、
雨量計しかなくて気温は不明だった。
相模原中央や相模湖も雨量計だけ。
都県境の住民は虐げられている。
73不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 08:44:31.25ID:ldK1nw4K0
>>72
少ないよな
気圧計も
74不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 08:47:04.78ID:4DmaasX20
神奈川沿岸地域は比較的涼しいんだよ
35℃超えるの滅多にない
75不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 09:10:08.07ID:kqucRIr50
>>74
内陸の海老名でも38度とかになったことないって話なんだが
76不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 09:25:30.74ID:jLtVt0bb0
>>74
辻堂の観測場所は公園内で
それで高いてことは
繁華街とかはもっと温度が高いて事だよね
77不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 15:45:26.80ID:eo63q9il0
今日(8/17)は辻堂寄り海老名のほうが気温が高いのかな?
78不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 16:16:32.97ID:sensfKzj0
海老名も観測点は農業高校のそばにある
繁華街はもっと暑いかも
http://www.asahi-net.or.jp/~rk7j-kndu/kenkyu/ke80.html
79不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 17:17:46.90ID:dfgYX4x00
36度とかめっちゃ涼しいじゃん
大げさだよ
勝負は38度こえてから
エアコン効かなくなってくるから
80不要不急の名無しさん
2020/08/18(火) 10:59:44.18ID:FSVwnKo70
>>76, >>78
どこも観測装置は国有地を含む公有地に置くのじゃないかな?
選択の主導権が気象庁か自治体かは不明だが。。。
81不要不急の名無しさん
2020/08/18(火) 11:03:19.24ID:2TLx96bt0
>>1
あら、涼しいわね
82不要不急の名無しさん
2020/08/18(火) 11:43:49.21ID:3u2OwpBj0
横浜だけどスマホの天気予報で体感温度42度とか出てるぞw
風呂並みだな
83不要不急の名無しさん
2020/08/18(火) 19:20:47.61ID:mETeiEs30
横浜今日は割と涼しく方だったな
ロードバイクで40kmくらい走ったが気持ちよかったわ
84不要不急の名無しさん
2020/08/18(火) 19:49:46.02ID:7TizteU30
>>83ランニングしたら涼しいからペース上げたら、即効で足つったわw
最近LSDペースでしか走ってなかったからな
85不要不急の名無しさん
2020/08/18(火) 19:57:37.72ID:4TQ0jXcK0
埼玉と静岡に負けてられねえ
どうせなら日本記録が欲しい
86不要不急の名無しさん
2020/08/19(水) 09:52:20.50ID:iqx2mmcs0
>>85
新横浜・小田原間は新幹線の駅間としては日本一だったかな?
間違っていたらゴメン。
87不要不急の名無しさん
2020/08/19(水) 10:03:11.14ID:WOKi6m1U0
この暑さの中、よくもまぁ本気でオリンピックやる気だったんだな。やってたら、選手もボランティア奴隷も沢山死んだぞ
88不要不急の名無しさん
2020/08/19(水) 12:49:08.66ID:Ko60Qv7l0
>>87
しかもその選手もボランティア奴隷は若い人ばかりだったしな
だが現実はコロナと熱中症で老人ばかり死んでいくのはやはり日本にオリンピックを誘致した天罰だったのだなと
でも日本にオリンピックを誘致した滝川クリステルと猪瀬直樹、石原慎太郎、森元首相は未だにコロナに感染すらしていない
まさにそいつらはコロナショックとオリンピック不況の永久戦犯である
89不要不急の名無しさん
2020/08/21(金) 13:44:57.03ID:YZyAO+BD0
サーファーも陸に戻るわ
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250125023047
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1597577030/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「辻堂で観測史上最高36・9度 海老名でも36・9度 神奈川県内に8日連続で熱中症警戒アラート [ヒアリ★]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【猛暑】 大阪と京都で観測史上最高の最低気温を記録 10日連続の熱帯夜、夜の熱中症も警戒を [影のたけし軍団★]
【速報】まだまだ暑い…岡山県内2地点の気温、9月観測史上最高 岡山37.1度 瀬戸内36.1度 [靄々★]
海老名37・6度 小田原では熱中症死者 12日も要警戒 神奈川 [ヒアリ★]
【香川】車内で6歳と3歳の女の子が死亡 熱中症か 車から離れた母親に事情聴く 高松の気温 9月観測史上最高の37.6度 [ばーど★]
【香川】車内で6歳と3歳の女の子が死亡 熱中症か 車から離れた母親に事情聴く 高松の気温 9月観測史上最高の37.6℃ ★3 [ばーど★]
【猛暑】イランで53.7度を記録=東半球観測史上最高/WMO
【フランス】パリで観測史上最高の41度、70年超ぶりの記録更新
【フランス史上最高気温】45度超を観測 欧州熱波、各国で死者
【温暖化】2019年の世界の海水温、観測史上最高に
【暖冬】モスクワの1月の平均気温、観測史上最高を記録
【環境】二酸化炭素など温室効果ガスの濃度 観測史上最高に
【環境】地球上の二酸化炭素濃度が観測史上最高値を記録[05/13]
【気象】中国でも猛暑 上海で観測史上最高の40度9分 [無断転載禁止]
【異常気象】欧州に熱波、ドイツは40度超 各国で観測史上最高記録
【暑い!】那覇、33.0℃ 102年ぶりに10月の観測史上最高気温タイを記録
【気候変動】2015〜18年の世界気温は観測史上最高 国連WMOが報告[02/07]
【観測史上最高】カナダで気温49.6℃、乾燥と高熱の森林火災で町の9割が火の海に 火災積乱雲に警戒… [BFU★]
【´Д`υ】北海道佐呂間町で26日9時前に35.2℃を観測、今年の全国最高気温を更新。北海道で5月の猛暑日は史上初
【気象】観測史上初!高知市で6日連続の猛暑日 [首都圏の虎★]
【速報】千葉県内792人感染 2日連続で最多更新 [フラワー★]
【8/13】1都6県に「熱中症警戒アラート」不要不急の外出は避けて [ブギー★]
本日20時からオリンピック陸上男子リレー決勝!現在の気温は温暖でアスリートに適した35℃で「熱中症警戒アラート」発出中!!
【プレミアム商品券】海老名市、プレミアム率43%の商品券を発行へ 神奈川県 [だったりして★]
N国・立花氏 神奈川県海老名市長選に落選した場合、奈良県や大阪府、都知事etc…各首長選に出る意向
【8050問題】「引きこもり」長期高齢化の実態、制度の狭間でもがく人々を社会復帰させられるか? 神奈川・海老名市
【大気汚染】韓国・ソウルのPM2.5濃度、観測史上最悪を更新…「非常低減措置」が初めて6日間連続で発令される
【コロナ】神奈川県、999人感染確認 3日連続で最多★4 [おさえ★]
【COVID-19】神奈川県、999人感染確認 3日連続で最多 [マスク着用のお願い★]
【カナダ】 49.5度、記録的な高温で70人近い死者  3日連続で最高気温を更新 [影のたけし軍団★]
【食】「チキンラーメン」が史上最高売上を記録 ★3
ツンドラで山火事が尋常ではない数と範囲で起こる。観測史上最北部での火災も発生。世界の終わりか
【🌠巨大ブラックホール】地球から3億9000万光年、観測史上最大の「爆発」の痕跡…NASA発表
【アイルランドの邦人殺害】被害者は神奈川県海老名市出身
【神奈川県警】交番で制圧されたブラジル国籍の男(39)死亡 逮捕から10分後に顔面蒼白、呼吸弱まる 海老名
【神奈川】相模川で水難事故 友人らとバーベキューをしていたパラグアイ国籍の男性(21)死亡…海老名市
【神奈川】救助活動せず「路肩に座って…」中国籍の男(23)が運転する高級乗用車とトラックが衝突 トラック運転手(57)は死亡 海老名 [ぐれ★]
神奈川+112、2日連続100人超え。BBQクラスターも発生
【】神奈川県内の練習場【】8番打席
神奈川県内1500円以内で一日時間潰す方法
【横浜地裁】「一般的な日本人名でない」…人種差別と提訴 神奈川・鎌倉市
【横浜地裁】「一般的な日本人名でない」…人種差別と提訴 神奈川・鎌倉市 ★2
【長野】10数名でツーリング中に大型バイク2台が事故 神奈川県の男性2人死傷…左カーブ 1台はブレーキ痕なし ★2 [ばーど★]
神奈川県内の銭湯・スーパー銭湯情報スレ Part6
南極の棚氷から観測史上最大の1兆トンの氷塊が分離
【人口】神奈川県内人口、918万457人に 
【宇宙】観測史上最大の明るさを持つ超新星が発見される
【気象】北海道の黒岳で初雪、観測史上最も早い記録
【人口】神奈川県内の人口918万3257人に
【名所】 神奈川県内のB級スポット 【グルメ】
【研究】今年の夏、気温は史上最高になる 欧米の科学者ら
今夏は「観測史上最も暑い」可能性も 偏西風蛇行で異常気象  [首都圏の虎★]
東京都心で今年17回目の猛暑日 観測史上最多 [首都圏の虎★]
【神奈川】今年の神奈川県内10大ニュース スポーツなどで明るい話題事件や事故も
【神奈川】横浜で初雪を観測 関東地方では初 [七波羅探題★]
【台風10号】福岡空港で観測史上最大となる瞬間風速39.1メートルを記録 [記憶たどり。★]
去年の神奈川県内観光客数 過去最多に 2億467万人 [首都圏の虎★]
【宇宙ヤバイ】45億年前の重力崩壊が生み出した観測史上最強1兆eVのγ線バーストを観測
【天文】観測史上最も若い「マグネター」のX線をNASAの観測衛星が捉えた [すらいむ★]
【観測史上初】台風発生のない7月となる可能性 [マスク着用のお願い★]
【米国株】NYダウ、史上最高値を更新 英総選挙など終え安心感
【速報】常磐道・あおり運転暴行事件で使用車両を神奈川県内で押収 茨城県警 ★ 2
【群馬】手足が壊死する「人食いバクテリア」患者数、県内で過去最高
【台風21号】和歌山県・新宮で観測史上1位の大雨、48時間で831.5mmを観測
【ロシア】モスクワで観測史上最大の大雪、1人死亡 1日で43センチ
【あのアメリカの大寒波が日本上陸か!】北海道上空に観測史上最強レベルの寒気 厳しい寒さに十分注意 8日
【気象】西日本の降雪、観測史上最少 今冬は平年の1割 日本酒や野菜にも影響
09:57:43 up 27 days, 11:01, 0 users, load average: 15.12, 18.77, 18.16

in 0.28357410430908 sec @0.28357410430908@0b7 on 020923