◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【漫画絵】透明水彩専用スレ20【コミックイラスト】 YouTube動画>3本 ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/2chbook/1542015530/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured
同人・コミックイラスト用の透明水彩について語るスレです
疑問質問、情報交換、ときどき議論…は、まあほどほどに。
みんな仲良く、荒らしはスルー。
エア認定・非同人認定禁止。
絵の具メーカーへの過度な下げ発言は控えよう。
レスを複数回に分ける時はコテハンを付けよう(荒らしと区別する為)
>>950過ぎたらテンプレ談義。次スレは
>>975が立ててください。
※このスレでは主に漫画絵に用いる為の技術を語っています
↓一般・絵画向の話題は芸術デザイン板のスレへどうぞ
透明水彩画
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/art/1331548451/ ■避難所(お絵描き板)
【漫画絵】透明水彩専用スレ別館【コミックイラスト】
http://agree.2ch.net/test/read.cgi/oekaki/1434989536/ ■前スレ
【漫画絵】透明水彩専用スレ19【コミックイラスト】
http://2chb.net/r/2chbook/1528029752/ ※標準ID設定の場合
>>1の文頭に以下を入れてください
!extend:checked::1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b) マッチベイシックの使用顔料
レモンPY3
イエローPY14
バーミリオンPR268
マゼンタPR12(独自配合)
ブルーPB15:3
ウルトラマリンPB29
グリーンPG7
ブラウンPR101
ブラックPBk7
ホワイトPW6
イエローオーカー イエロー+グリーン+ブラウン
イエローグリーン イエロー+グリーン
カーマイン バーミリオン+マゼンタ
ワッチョイとか分けるほどの勢いないじゃねーかよ!バーカ
ほんとだよ どっちでもいいから和やかに 楽しく話そうぞ
前スレであったセリアのメイクブラシ干し最後の一個ゲットしてきたわ
筆の柄を挟む部分がゴムみたいな素材で固定する仕組み
穴が大きいところどうしようかと思ったけど、筆を洗濯バサミで挟めば使えるな
>>11 それ洗濯バサミで挟めばその商品じゃなくても出来る
そんなたくさん筆を乾かすの?
みんな1枚のイラスト描くのに何本ぐらい使ってるんだろう
ツイでも多いけど
身の回りの安いグッズがこんな水彩用品に!みたいなやつ
いいと思えたためしがない
特に自作パレットとか作った本人が一回きりで放置してるのもザラだし
時間ドブに捨ててるなって印象
最後の一個とか絶対買っちゃうよね なんなのあの魔法…
そんな俺は我慢できずにネット注文した派だが、見た目は可愛いのに思いの外使いにくかったw筆は真っ直ぐ刺さらないしな
筆のしっぽに輪ゴムをセロテープでとめて、100均の小クリップハンガーにとめてたんだが、そっちのほうがよかったよ…
筆干なんか誰に見せるもんでもなし
>>13 洗濯バサミに挟んだあとの固定する場所が無かったから意外と重宝するよ
「意外と使える」とか言いながら無理やり使う本当はいらない道具を買い漁るだけで終わる人生
干し易いように筆を加工するのもアリだけどね
ピンバイスで穴をあけてヒートンさして紐で吊るせるようにしてる
削筆とか彩色筆なんかだと最初から紐がついているし
>>14 紙に水を置く用
絵の具を乗せる用
ぼかし用
3本は使うな、あとは塗る面積によって筆も変えるし
効率悪いって分かってても試すの楽しいってこともあるよね〜!
そして肝心の絵は上達しないまま部屋の雰囲気だけやたら本格的になる
あるあるだわ
Twitterによくいる
流れぶったぎるけど、厚塗り派?薄塗り派?
昔見た海外の人の動画で、ホルベインの透明水彩をガッシュみたいに極厚塗りしてるの見たことある
ホルベインなら安いし、そういう使い方も面白いなと思ったんだけど
同人で厚塗りやってる人見たことないな
アホの一つ覚えみたいに透明色ガーで白や不透明色を目の敵にしてる透明感信者の方が多い
自分はアクリルガッシュやってたから結構厚塗り気味なんだよね
透明水彩の厚塗りは深みのある質感が格別
ただ、白の表現は紙の地色使うな
たかが漫画絵で白は使わないって思考が停止してるんじゃないのって思う
宮崎だけのことじゃないけど
ここで散々ageられてる永山裕子は白ガンガン使うし
使わなきゃ上手くなれるなんて単純な話でもあるまい
むしろ未だに廃盤にならずに全メーカーで売られ続けている理由を少しは考えてみるべき
何回も言われてるけど「透明水彩」という日本語訳が悪い
この語感だけが一人歩きしておかしなことになってる
本来は透明色・半透明色・不透明色を使い分けて幅を出せるのが透明水彩の利点の筈なんだが
でも買うのは透明度の強い色優先にしちゃうな
カドミウム色って高いし不透明だしで買ったことないけどどういう利点があるんだろう
発色が違うのか
グレーズの下地は不透明の方が発色いいなんて初歩の初歩なんだが…
カドミウム系は色に重みがでる感じかな
赤系とかだとベルベットのようなものを塗る時やバラでも花弁が肉厚のもの塗る時に使う
滅多に使うわけではないけど
好みなんて人それぞれなのに初歩の初歩とかマウント取るなよ
好みだけで知識放棄して本来可能な筈の技術を無駄に捨てていった結果が
透明感出すぎちゃってコーンスープ描けないとかぬかしてた過去ログの馬鹿だろ
僕ちゃんの好みが全てなんだ口出ししてくんなって言うならそもそもスレの意味がない
>>34 実際は好みで思考停止した人の側が
え〜だって透明水彩は透明感命なのに白使うの!?とか意味不明のマウントしてくる機会の方がずっと多いけどね同人だと
ここでぐらいまともな水彩の話させてほしい
透明度の高い色好きだけどそれだけじゃ物足りない事も多々あるし
コンポーズカラーも好きだし…と最終的にどんどん絵具が増えていく沼
>>38 IDのあった前スレ以前だってカリカリしてただろ
初心者にやたら厳しい上からの奴とか最近ではトレース台の流れにケチ付ける奴とか
全部が同じ人だと?
カリカリ婆はどのスレにも複数はいるよ
>>35 さすがに開幕からこんなわざとらしく全力でギスギス誘導しようとしても魂胆丸見え過ぎて笑ってしまうわ
このスレに限らず無駄に攻撃的な奴いるけど普段日常生活でどういうコミュニケーションの取り方してるんだろうかきになる
>>35 あまり他所の板とか見ない人?
IDが無くなるとモメサが増えるのは当たり前で重複スレの有無は関係ないと思うんだけど
陰謀論にのめり込むとまともな人でも徐々におかしくなるっていうし
そういう人がスレにいると思うと怖くなっちゃうから控えてほしいな
>>30 まあそういうめんもあるということだね、手前はガッシュみたいになるもんね。
英語だと透明水彩ってただのwater colorなんだよね?
ちょっと高いけどシュミンケの新色買っちゃった!
ツイでバズってた百均グッズすごい!
みたいなのばっかで
少し技術的な話しようとすると
妖怪人それぞれがすぐ湧いてすぐ全否定してくる
どっちが荒らしなんだかわからない
シュミンケの話や百均の話がよほど気に入らなかったんだね
前スレでケチつけるくらい嫌だったんだな
技術の話するななんて誰も言ってないのに
技術の話するなとは言ってないけど実際に技術の話したら人それぞれだろって言うよ!
透明水彩=透明じゃないといけないみたいな勘違い オタクに特有の気がする
(もっと言うと女にすごく多い)
普段ただの言葉遊びやこじつけや決め付けを「解釈」「考察」とか言ってることの弊害じゃないかと真面目に思う
過去スレの話出していいなら技術論語る側も基地ばっかじゃん
延々まっち絵の具の汚い色見本晒して長文書いてた顔料オタクとか
IDスレが一番良かったのに勝手にワッチョイにするし勝手にID無くすしなんかもう
技術の話はそんなことも知らないの?て見下す奴がいるからな
>>50 つまりワッチョイ住人=ここの荒らしってことだね
今見てきたけど確かに技術論からの上級者アピ多くて臭いなって思った
そもそも前スレでワッチョイ有りにするかって話になった時にほとんどの人が賛成だったんだが…
>>56 IDコロコロ自演君がいただけじゃないの?
こっちの方が伸びてるし
まあまあ
このまま二つ楽しく話そうや
結局居心地良い方が残るんだろうし
男女厨まで湧いてる攻撃的やつが多いスレでこっちの方が伸びてるしって何言ってんの
>>60 じゃワッチョイ行けばよくね
そもそもここ多数決無視してフライング荒らしが立てたスレだし
そんな必死にワッチョイワッチョイいわなくても
ワッチョイのほうがいいって人が
そもそもこっちに居るのがよくわからないw
そもそもIDありにするきっかけがギスギスな人と上からマウントの人を避けるためだったんだからIDなかったらふつうにめんどい人が紛れ込んじゃうのは道理では?
>>35 視野が狭くなってるのかな
肩の力抜いてね
前スレの話し合いの期間が短すぎた
このスレID出ないしここで
>>900くらいになったら
ワッチョイスレでIDなし、IDあり、ワッチョイありの3つくらいの選択肢で次スレどうするか話し合えば良いんじゃないの
そうだなぁ
IDないと話題ふってレスつかなかったら適当に自演したりも出来たんだけどめんどいのをNGできなかったからな
ワッチョイはあっても困らない程度だけど
ID出ないスレで話し合いってのもなあ
前スレだとワッチョイ有りがいい派が大多数だったのに結局延びてるのは無しのスレだし
>>57 賛成派がコロコロで多数だっただけって言うなら反対派はなんで反対しなかったの
2日間の中で2人しかいなかったよ
今こんなにここが伸びてるのが少数で回してるんじゃなければこれだけの人数がいたのに
まぁ自分はIDない方が連投しやすくていいけど
伸びてるのはIDもないからじゃね?
ID付きにしてから過疎り気味だったしID有りのスレとワッチョイのスレで消費速度はそんなに変わるかな
ID無くなったんだから今まで影を潜めてた変な書き込みを堂々とできてるんだから伸びて当然
水彩の話題は薄まる
ID有になった経緯がギスギスしてたまに荒れてたのが原因なんだから
ID無くなったらさぞやそいつらは書き込みしやすくなっただろうね
そもそもギスギスさんとマウントさんがワッチョイスレに行くとは思えない
IDなくなって喜んでるんじゃないの
ギスギスさんとマウントさんってよくわからんが、
ご一緒したくない相手がワッチョイには来ない!ってなら
俺なら喜んでワッチョイいくけどなあ
75は何故ここに…
>>52 やあ呼んだ? 気にかけてくれててありがとう。(^^)
>>70 そんなこと言われても知らないし困る
ただIDスレであれだけ賛成しておいて誰もワッチョイに行かないなら
コロコロ自演だと考える方が自然なんじゃないかなって一意見だよ
ワッチョイの方はIDスレのときとそんなにスレ速度変わらんと思うのだが
ここがIDないから加速してるだけでは
エンター押してもた
もしここがID有りスレだったらこんなに加速せずワッチョイ有りとそう変わらない速さだったと思う
何が一番不便かってIDないと複数人で会話になった時誰の発言かわからなくなるっていう
最初の方なんて1〜2分置きの書き込みとか自演疑う速度だよ
IDあったらありえないよね
前スレ立った当初なんて日付何日もまたいでやっとレスがついてるのに
自演とまでは言わないがほんの数人で伸ばしてたんだろうね
だからその数人がいなくなれば途端に流れが緩くなる
ワッチョイありでも誹謗中傷するようなレスじゃなければ連投する人がいても別に気にしないんだけどなあ
こういう報告に何の意味があるんだろう
買ってみた使ってみたなら分かる
スルーした
だからなんだよ
スルーしたことを称賛でもして欲しいのか
>>86 ダイソーのというか100均の水筆はぼた落ちするけど何が違うんだろうか
逆流防止もなんか微妙だし
そんなに中身は違って見えないんだけどなぁ
スルーした人に何が違うんだろうかって何その無意味な質問
使ってる人に聞けよ
>>86 えっまじで
画家さんが100均のにマスキング液入れてるみたいだったから探してた
行ってみよ
IDスレだったらスルーしてたようなチラ裏に無理矢理話題繋げなくていいよ
自演だろうけど
水彩スレは最初は有益な情報もある穏やかなスレだったのに
いつからか本当にこういう雰囲気になってしまい
現在水彩で活躍してる人はもう別のコミュニティを作って移ってしまった
ギスギスしてて損するのは自分だよ
水筆にマスキング液入れるの良さそうだな
俺もやってみよ
本当にそう思う
でも100均の水筆探してる割にはダイソーでは探さず「えっまじで」って流石にこの自演は恥ずかしい
ワッチョイスレに誘導したく荒らすためこっちに居ついてしまったのか
さすがに気持ち悪くてワッチョイスレ行きたくないな
せめてID入れてくれたらここまで酷いスレにならなかったのにね
ワッチョイに誘導するって発想はちょっとアレだけど
向こうの人も、IDない方がいいって人には別に来てほしくないだろうし
次はせめてID入りに戻して欲しいなぁ
ワッチョイあっても困らないけど、賛成でも反対でもなかったから投票しなかった
そういう人の方が多かったのではないかな
>>93 会社によっては出来ないそうだから気をつけて
>>94 最近知って近場の100均になかったんだよ
トゲのある言い方やよう
両方のスレを活用してくのが一番効率いいと思う
ワッチョイもIDも無しだと案の定便所の落書きみたく無責任に言いたい放題になるってことはわかった
水彩の話がしたいんじゃなくてゲスパーしたいだけの集まりになったね
>>54 そういう時は見下される理由なんか一つもない!って言ってあげればいいと思うよ
お絵描き板とか見てると思うんだけど
5chでずっと技術の話ばかりしてるような頭でっかちな人の絵って
絵を描くこと自体が好きでのびのび自由に沢山描いてきた人の絵には絶対に勝てないんだよね
早めにそこに気づかせてあげるのは親切にもなるし
その内落ち着くと思うけど、ID有りの時から荒らす人はいたから
(ミジェロの話題になると嫌韓が荒らすとかシュミンケアンチとか)
IDのない分、荒れるのは仕方ないね
どのスレもIDないと荒れやすいもの
でも今よりかは落ち着いてくと思う
スレの立て方で反感買ってしまっただけだろうしね
>>95 >>102 荒らしまがいの方法で無理やりスレ立てといてこんなこと言ってるとしたら怖気が走るな
>>103 立てたの私じゃないけど…ワッチョイに賛成も反対もしてなかったし
それは
>>1に言って
ワッチョイはどっちでもいいけどIDなしは無理だなとしみじみ思う
>>97 ん、ありがとう。試してみるよ
100円均ほんと有り難い 試すの気楽で
失敗も大事だけど さすがに高い筆で試せないw
白使わないて言っただけで
すごい攻撃的で笑ってしまう
楽しいね
ここ立てた奴ってワッチョイ賛成ならふしあなでIP晒せって必死っだたよな
どんだけ荒らしたかったんだ
ん?ワッチョイ表示賛成ならワッチョイ表示しろって言ってたんじゃないか?
別におかしいこと言ってるようにも思えないが
>>109 IP晒せって言ってるが
ふしあなもvvvv4以上も知らない人?
980 名前:スペースNo.な-74[sage] 投稿日:2018/11/12(月) 18:26:45.23 ID:wWvneiAb [2/6]
ワッチョイの解析も進んでいるからね
過去にIP表示スレに書き込んでいたら今のワッチョイを基に特定される場合もある
ワッチョイ賛成派はまず自分が名前欄に!slip:vvvvv入れて書き込みしてみて
!slip:vvvvvvやhusianasanでもいいけど
ワッチョイの正当性を証明して欲しい
過去の荒らしだってスルー検定で十分な規模だと思うのだけど
有意義な書き込みしてた人が利用しなくなるリスクと釣り合うものかな?
こっちにキチガイが隔離されるのであればワッチョイありの方で有意義な話できるし構わないや
マウントおばさんがID無しという荒野に放たれたの笑ってしまう
婆とかおばさんとか言ってる人同じ人?
このスレそこそこ男女混合だと思うよ
どこのスレにも気に入らない相手をおばさんや婆と言ってればマウント取れると思い込んでるやつは複数いる
まあそういうのは高確率で本人が婆なんだろうね
ネットの悪口って自分が一番言われたくない言葉を先に言うって話だから
>>110 改めて読むとすごい言い分だね
ワッチョイにすると特定されるのにリスクに釣り合うのかって…
先ずIP表示スレとワッチョイスレに書き込み、更に日頃から恨みを買ってるような嵐でもなきゃ特定されるわきゃない
今の状況はさぞや面白がってることだろう
SNSを見る限り
またここから絵師が恐らく去っていった
真っ当に絵を描く絵師ほどギスギスに耐えられないメンタルなんだろうな というかその反応が普通なんだと思うが…
もうやめよう ここ以外知らない子は行き場なくすから
5ch見てるアピール外でするような奴がここ見ない宣言したってこと?
特大地雷じゃん
ギスギスに耐えられず去ったっていうけどその人はワッチョイは嫌だからIDのないこっちにいたんじゃないの?
このスレだって暴走した人がIDなしで立てたってだけで、本来なら賛成多数でワッチョイスレになってた筈だよね
ここがワッチョイだったらその人はどっちにしろスレを去ってたんじゃないの?
穏やかなのがいいならあっちに行けばいいだけなのにワッチョイが嫌だったんでしょ
5ちゃんなんて元からギスギスしてるだろ
繊細なら5なんて見ない事だよ
それよりも誰が去ったとか入ったとか普通分かるものじゃないよね
誰も5を利用するのに一々宣言も報告もしないんだから
>>117がそんなのをわざわざ報告しなけりゃスレ住人はこのスレでのその人の存在すら知らないよ
ROM専も同じだよ
ここが嫌で去ったって誰も気付かない
ROM専は最初からいないようなものだしね
自分に合ったSNSに移動したんならそれでいいんじゃないの
SNSを見る限り…ってまさかヲチしてここに持ち込んでるの?
それこそやめてあげなよ
こんな不毛な話してる時点でまともな絵師なら近付かないよな
>>124は自分がまともじゃないから近づいて書き込みまでしてるって自己紹介?
>>97 ダイソーの水筆の言い出しっぺだけど、青い水筆だったよ
セリアの透明の水筆を青くしただけのような感じwセリアのは買ってたからスルーしたんだ
陶器の梅皿や乳鉢とかも100均で売ってて重宝したけれど
すぐになくなってしまったなぁ
はたしてそれは本当に陶器だったのでしょうか…
梅皿好きだから安く買えたら嬉しいけど
パレットのほうが便利かなと思いつつ結局ずっと皿使ってる
前は100均にホーローバットもあったらしい
パレットに使ってる人がいて探してみたけど今は無いっぽい
念願のまっち絵の具を手に入れた
使うのが楽しみで仕方ない
まっちどうだった?
偶然にも昨日、自分もベーシックとレインボー注文してみたところなんだ
マッチガードも頼んでみた
早くこないかな…
以前「雑巾塗り」という言葉を見た気がするんですが
雑巾塗りとは色んな色をごちゃごちゃ詰めたような塗り方で合ってますか?
サイジングが剥げた紙のそこら中に灰色がかった薄い色がムラだらけで乗っかってるだけの汚い塗りも雑巾感ある
濃い色乗せられない思い切り悪いhtrが
薄い色を幾重にも重ねて透明感を出します!とかイキるとなりがち
背景が無意味にぼかしとバックランで異次元空間になってる系の絵だと思ってた
135です、レスありがとうございます
はっきりした定義はなさそうですね
でもくすんで汚い感じの塗り方なのかなと思いました
ようは自分の気に入らない絵柄を貶すために作った造語だろ
永山裕子はきちんと濃い色や鮮やかな色を置いて全体のコントラスト作ってるじゃん
htrの雑巾塗りは無計画にとにかくこねまわすだけだから
全体が色うっすいし灰色がかってるし筆入れの汚れた水ぶちまけただけみたいな色になってる
ターナーの青色の新色っていつ出るんだっけ
前に教えて貰ってから楽しみにしてる
なんか色々勘違いしてたらゴメンだけど
ターナー新色出るの?
この間やっと全色コンプリートしたんだけどピンク系少なくて笑った
一つ質問なのですが水でぼかしてって青や紫っぽくならないグレーってないですか?
混色で作った方が速くね
何も考えずに色んな色混ぜてたら大体汚い暖色系の灰色になるし
狙いすまして青や紫の色相に持ってく方が難しい
ホルベイン工業のほうのサイト完全に閉じちゃったんだな
新しいほうのサイトの色一覧見難くて不便だ
>>151 何枚かで同じグレーを使いたいのでできればチューブになってるのを使いたいです
コピックのトナーグレーみたいなのがあると嬉しいです
普通にアイボリブラックあたり薄めても青くはないよね
水加えないで多めの量しっかり混ぜて固めとけば長持ちするよ、混色
黒は自分で作ってるけど
少ない量だと配合が面倒なので5mlチューブ一本単位で混ぜてるからすごい量ができてしまう
>>154-160 ありがとうございます
コピックの方が慣れてるからか水彩の黒って分かりづらくて…
ピーチブラックとアイボリーブラックが気になりますので売り場みてみます
グレイオブグレイも別に寒色ではないよね
薄めると黄色っぽくなって持て余すことある
セヌリエのライトグレーくらいじゃない?
青味のグレーって
色名だけ言われてもどこのメーカーの物を言ってるのかわからないんだけど
>>160 何色を何本まぜてるのかkwsk知りたいw
永山先生の最近出た本に二色混色見本ついてるけど
ほとんどが似たり寄ったりのグレーっぽい色になっちゃってたな。印刷のせいかしらんが
マイメリの公式ページ見たら15mlチューブが無くなって12mlチューブになってたな
欧米の画材屋はもう15ml取り扱ってないみたい
日本もそのうち15mlから12mlに変更されるのかしら
シリーズ1はコスパいいからよく買ってたんだけど無くならないで欲しいな
マイメリの蓋はプラモかなんかのパーツを連想してしまう
あのギザギザ指が痛くなる
スレが二つに分かれてから明らかにレスの進み具合遅くなったよね
まあ自分から話せる目新しい話題も特にないんだけどさ
退屈だから過去ログ読み漁ってたけど高度で有用な情報くれる人達も多くてそういう人達はどこに行ってしまったのかと寂しくなる
情報あるならツイッターで話した方が反応あるし感謝されるし話が膨らむからね
ここで書いたって噛み付かれるだけでろくなことにならない
ツイならエアやhtrに人権ないからおかしい人は自然と淘汰されるし
Twitterだとログ残らないしフォロワーの人としか情報共有出来ないしなあ
日本で水彩がマイナーなのってそういう話題を共有できる大きなコミュニティが無い所が要因なんじゃないかと思ってる
向こうで無視されたからってこっちで海外マンセーするなよ
海外行けばいいだけの話じゃね
>>171が大きなコミュニティの主催者になっておくれよ
>>171 水彩コミュニティが出来上がったら教えてけれ
日本のツイ界隈もわけわからん水彩オカルトが蔓延してるし
海外のコミュ覗いておいたほうがいいと思うわ
コミック系水彩だったら中国おすすめ
bilibili動画の水彩関連の充実度やばい
>>176 自分も最近そこにたどり着いた
ビリビリはピクシブですら絶滅種の水彩配信多いし(というか全体の配信数が多いし)絵柄も時差も日本に近いから良い作業用BGM
中国画発祥の国だからかデジタル主流の今の時代でも水彩やってる若い人が多くていいなと思う
古風水彩みたいな今風にアレンジした中国画スタイルが個人的に好きだわ
bilibiliで動画ってどうやって見るのでしょう?
webで開くと軒並みページが開けません、URLが無効ですって出てしまいます
原因がわからないから知恵袋とかで聞いてみたら?
スマホアプリの方だったら見れるかもよ
久し振りにまっち使ったら、粒子サラサラすぎてちょっと物足りないw
まっちって使ったことないから情報集めようと色々調べてたらこのスレの3スレ目にたくさん書かれてた
10年前のスレだけど自分以外で気になる人は参考に覗いてみるといいかも
ミジェロ値上後たっか
これなら海外通販のついで買いで十分だ。買うとしても2色程度だし
値上げ後だったら買うのためらう値段してるよね
だったらシュミンケ買うわ……的なw
シュミンケもすでに値上げしてるっていうね
日本の販売代理店はどこも殿様商売してるから安く買いたいなら海外から直接買った方がいいよ
シュミンケの時は世界全体で値上がりしたからね
今回のミジェロの値上げはミジェロの方針じゃなくて代理店が欲を出してきたんだと思うよ
というかあっちでめっちゃミジェロ巡る言い争いしててびっくりした
Twitterの方だとあんまり過激な意見みないから5ch特有なのかしら
ミジェロは例の動画のせいでここでは散々な評価だったからなぁ
まあ動画についてる外人コメでも酷いと言われてたけど
例の動画っていうのを見たことがないんだけど今でも見れるやつ?
ミジェロに関しては昨今の日韓関係の悪化も理由にあると思うな
徴用工判決、原爆Tシャツ、レーダー照射と続いて韓国製品語るにはタイミングが悪すぎた
向こうと同じ安さならミジェロも選択肢に入るけど
日本でのぼったくり値段は使う気にならん
言うほど唯一無二の性能じゃないし他でいくらでも代替はきく
>>189 過激な発言はないけど、渋い評価も出てきてはいるみたい
Twitterは横の繋がりがあるからおめおめと過激な発言はできないんじゃないかな
そもそもミジェロの公式作家が好き嫌いがわかれる絵の具だから部分使いもオススメですって言っているのに、販売元とミジェロファン?が努力を潰しててなんだかなあ
欧米製絵の具やシュミンケの流行は長かったけど、ミジェロは早々に下火になるかもね
差し押さえに対して関税引き上げによる経済制裁も検討してるって噂だからもしそうなったら益々高くなりそうだしな
たぶん今後買う事があっても欧米から絵具まとめて買うついでに買う感じになりそう
>>193 やっぱそうなるよね
なんでも買った直後はいい所しか目に入らないけど
使い込むと不満も出てくる
セヌリエの時もそうだったわ
M.グラハムべた褒めしてる人もいたけどセヌリエしかりミジェロしかり蜂蜜入ってる絵具って癖があるからな
人によって好き嫌いが結構別れると思うよ
>>191 中にはそういう人もいるだろうし、それこそこんな事を言ったら叩かれそうだけど、韓国好きの私でもミジェロジャパンのやり方は眉唾もの
一部の色を除いてはミジェロ自体も持ち上げるほどじゃない…
蜂蜜のせいかはわからんけど
セヌリエは全体的にフワフワしちゃって細部をパキッとさせにくいのが困った
他と併用する分には利点になるんだけど
なまじ気に入ってしまってセヌリエだけでパレット作ってからそこに気づいたよ
>>198 蜂蜜は保湿効果を高めて乾くのを遅くするからその分仕上がりがソフトになるんだよね
ちなみにセヌリエは蜂蜜がっつり入ってる方
だからパレットに固めようと思っても中々固まらないのがちょっと困るね
かといってクサカベやターナーみたいにガッチガチに固まられても困るんだけど
溶く水の量によるけどガムアラビック感はあるよ
乾いたと思って触ったらベタベタしてたりするからドライヤーないとわずらわしいかも
試しにホルベインの絵具をパレットか空パンに出して蜂蜜とオックスゴールを数滴混ぜてみるとなんとなくセヌリエの質感が味わえるよ
bilibili動画で紹介されてた方法なんだけれど
>>191 今でも検索すればでてくるね
色んな会社の絵の具を比較しててその塗り広げ方がどう見ても公平な感じじゃなく塗り進んでる
残念に感じた…
ミジェロの絵の具は混色しなければ使いやすそう
混色すると濁りやすいので癖があるかなと感じたな
>>203 色々検索しても出てこなかったから見れなかったけどそれは企業としてまずいね…
よく混色すると濁るって表現を聞くけどどういう状態を指すのかいまいちピンと来ない
濁るメーカーと濁らないメーカーが比較できる画像とか動画ってある?
無知でアレなんだけど
>>205 みかたは人それぞれだから動画そのものをみて本人が判断した方が良いと思うんだけどスレにあがってた動画は消されてしまったみたいだね
英語で検索してほしい…
>>207 ごめん、英語でも色々試したけどバカだからヒントだけじゃたどり着けなかった
ここにURL貼るのはまずい?
まあ内容は把握できたから見れなくても構わないけど
>>207 動画より自分で使って判断した方が確実だと思うけどね
>>204 濁るって色の選び方次第じゃないん
名前忘れたPB15?あたりの適当ブルーとブライトオペラと
PY3だか154だかの適当なイエローの
適当な3色で混色見本作ったけど濁りはなかったなぁ
他メーカーのオペラより不透明でど派手なブライトオペラのせいで
やたら濃くて派手ってくらいで
色が濁るって言う人は単一顔料じゃない色買っちゃったんじゃない?
ピュアピグメントセット買ったけどむしろ混色良い方だと思ったよ
>>208 絵の具と筆の水分量が多いPG7と絵の具も筆の水分量も少ないPG18(しかも塗り方雑)を塗り比べて自社の方が発色いい!ってドヤるような比較を繰り返してる不毛な動画だよ
画像貼ろうと思ったけど貼れなかった
W&Nと比較してる動画なら見つけたけどそれで合ってる?
やり方があからさま過ぎるしミジェロの公式チャンネル動画じゃないあたり逆にミジェロに批判を向けさせようしてる個人の仕業のように思えた
ミジェロもこんな動画上げられてさぞ迷惑だろうな
あれオープニング見る限り提供動画じゃないの
公式通販サイトで他社と比較、某社の塗り見本アイデアまで真似る会社だからやり兼ねないよ
あれ最初見た時は確か公式があげてた公式動画だった気がするけどな
シュミンケの名前忘れたが緑系の色が廃盤になってた 知らんかった、ショック
すまんシュミンケもホラダムも一緒だったわ 動揺が酷い
元からあの動画は公式じゃない
公式だったらこのスレの18がもっと荒れてた筈
とりあえずミジェロとW&Nはあの動画を信用毀損と業務妨害で削除要請した方がいいと思うの
つーか公式サイトのVideoのところにその動画あるじゃん……
ほんとミジェロの話になると急にこういうの増えるよね
胡散臭すぎる
公式サイト覗いたけど普通の製品紹介のビデオしか見つからなかったんだけど
いったいみんなどれの事を言ってるんだろうか
ジャパンじゃなくて本家のサイトのvideolessonにある
一色ずつチューブから出して筆で伸ばしてる動画がそれ??
出し惜しみしてるやつは何なの?
貼れない事情でもあるの?
さっさとリンク貼ってこの話題終わりにしてほしい
>>226 あーやっと見つかったわ
けどそれ公式に貼られてるだけで動画投稿してるのは関係ないアメリカの会社じゃん
個人ブログの鍵付きリンク貼るわけじゃあるまいしね
世界に公開発信してる動画のリンクを貼れないって意味不明だよね
企業のHPのリンクすら5ちゃんに貼るのは良くないって2ちゃんアングラ時代の思考の人がいてびっくりする
ミジェロSNSでは評判良いけどここだと荒れるなあ
昨今の事情もあって嫌韓気味の人も多いし難しいな
とりあえず値上げ前に評判良かった色は数色買った値上げ後は買わないだろうけどw
あの値段だったら普通にシュミンケとかマイメリ買おうってなる
塩難しいよね
いつまいたら効果が一番出るのかわからないしまいて模様出るまで放っておくのか
良い感じの模様の時にドライヤーしなきゃいけないのかいまいちわからない
教本色々みるとやっぱりドライヤー必須かなって思うことある
エタノールで模様だすやり方もドライヤーで乾かすこと前提だった
>>232 嫌韓の人が使いもせずに匿名で批判できるからね
SNSだとブロックされて終わりだし
マウントおばさんが嫌われてるだけで韓国がどうのってことじゃないでしょ
皮肉なことに使った試しも無く感情だけで批判する嫌韓の人達の方がよっぽど反日韓国人気質な件
韓国は大嫌いだけど
使った事もなく嫌いな国の物だからと感情的に批判するのは
確かに韓国人のやる事みたいだな
相変わらず使ってないだの嫌韓だの脳内設定で戦い始めるんだな……
顔料だけ見て画像もなく批判してるから使ってるとは思えないんだが
無機顔料オンリーとか言ってる時点でカラーチャートの顔料すら見てないでしょ
使ってたらもっと具体的にこの色はどうでこの色はこうだったって意見になるだろうし
炎上動画アップされたのも単一顔料の色が追加される前の2012年だから情報古いんだよね
使ってたらおすすめされるまでも無くどれが良い色かなんてわかるんじゃないの?
使ったけどどれも気に食わなかったからこうして批判してるんでしょ
変だね
ミジェロのネガキャンやめろよバカ
本気で好きで使ってる人もいるだろ
ここに来る荒らしはいつもエア認定だね
ルールにエア認定禁止って書いても全く無敵状態だし
困ったもんだ
国関係なく普通にやり口が汚いし日本の代理店のやり口もクソだから
製造してる国がどこだろうと敬遠する人が出てくるのはしゃーない
むしろ当然の批判まで嫌韓のせいにしてごまかせるから得してますねとしか
ミジェロの姉妹会社を関係ないアメリカの会社って言うのはどうなの…
悲しくなってきた
じゃあ代理店の批判だけしてれば良くない?
自分はぼったくり価格じゃなく海外から買ってるから関係ないし絵具の質についてだけ話がしたいんだけど
>>248 全然関係なくて代理店が全部悪いらしいよ♪
質の話始めたらそれこそ「言うほど凄いものじゃない」「他と大差ない」でFAじゃん
個人輸入の手間かけずにシュミンケやW&Nが買える環境で何話せと
動画がどうだとか代理店がどうだとかぶっちゃけ興味ない
絵を描くのに全く必要のない情報だからね
>>251 それで完結させてくれない奴がいるから問題なんだろ
>>253 ミジェロ様がNo1って皆が言うまで粘る気なのかね
くそめんどいんだけど
>>243 私のお勧めはミジェロじゃないしそもそもミジェロを褒めたりしたことはないのよ
お勧めならシュミンケやM.GrahamやゴールデンQorだけどツイ検索した方が早いよ
画像いっぱい見られるよ
ミジェロ批判(発色悪い)はツイじゃ見ないな
有機顔料だから発色が〜って人は確実に持ってないでしょ
>>254 そんなこと言ってた人いたっけ?
別に使ってる人達がこの絵の具は自分には合わなかったっていうのは全然問題ないと思うんだけど
>>256 でもミジェロ言うほどじゃない・普通って言うと変なの湧くんだよねえ
このスレだけじゃなくて過去ログからずっとそう
ここもTwitterもミジェロの絵の具の話ってほぼ発色イイヨ!分離スルヨ!のみじゃない
話してもつまんなさそうだししないよ、シコシコ一人で使ってる方が楽しい
>>257 今嫌韓だから持ってないのに批判してるって言われてるのは有機顔料云々って特定の人だけじゃないの
動画の話が
>>248でごまかしきれなくなった途端にピタッとそっち方面の話しなくなったの笑う
>>257 どっちかと言うとそれに便乗して使ってない人が動画の件や代理店の件を持ち出して批判する事に対して嫌悪感を感じてるように見えるんだけど
使ってる人の批判て好みの問題だからねぇ
そこに反発はしないな
ただ使ってないのに批判はどうなのって思う
>>261 他のメーカーはあんな売り方してないからそこに抵抗感じる人もいるのは当たり前じゃ
それを補ってなお余りある特別な性能の絵の具ってわけでもないし
ホルベインやW&Nの関係者が自社上げ他社下げ動画投稿したりシュミンケの代理店が胡散臭い商売し始めたら絵具の品質ごと叩き出すのかしら
いやそれ普通に想像できるけど
特にホルベインとシュミンケなんて強烈なアンチ抱えてるからミジェロどころじゃ済まない
そうなんだ
なんにせよミジェロの話でこれだけ盛り上がるって良くも悪くも関心があるって事だよね
本当の三流メーカーだったら使ってる人すらいなかったり何それどうでもいいで終わってるから
>>258 セヌリエが国内発売したときもそればっかですぐ空気化したから同じ道辿りそう
ダニエル・スミスもツイだと分離の話ばっかりで突っ込んだ使用感を語る人少ないよね
ホルベインとシュミンケの仲間入りを果たしたミジェロに拍手
アンチの人に一つアドバイスしておくと一番有効なのはスルーする事だからね
どっちが正しいとかじゃなく話題になった時点で商売としてはある意味成功なんだよ
>>270 わかるよ、下手に15mlチューブで売り出しちゃったもんだから焦るよな…一発屋回避しないとだもんな…
15mlチューブをコンスタントに使いきれる絵師の獲得頑張れよ
最後まで相手に噛み付く事が勝利条件だったのか
これじゃスレ丸々一つ使いそうだな
いい加減他の話がしにくいからミジェロアンチスレでも立ててその中で好きなだけ批判してて欲しい
>>248 これ嘘でしょ?
本当だったらミジェロの姉妹会社に失礼ってレベルじゃないじゃん
ミジェロアンチスレじゃミジェロの人がこっちに残っちゃうからミジェロスレがいいよ
>>274 おっそうだな
ついでにホルベインアンチとターナーアンチとシュミンケアンチとまっちアンチの専用スレも立てようぜ
ぽっと出のミジェロアンチなんかより歴史が古いからな
アンチっていう存在がスレ嵐と同等なんだから
アンチがアンチスレ立てて出ていくものでしょ
そもそも
>>1に書いてあるとおり過度なメーカー下げ発言は控えようって書いてあるんだけど
好きな人達が語る分にはいいんじゃないの?
嫌なら話題変えるかスルーすればいいだけ
メーカー自身が他メーカーsageて自メーカーageてる場合はどうすりゃいいんだろうね
そりゃないわって突っ込んだ方が過度なsage扱いにされちゃう不思議
普段Twitterでは人間関係気にして過激な発言控えてるアンチがここでは自由に羽を広げてるんだと思うと可愛くて笑える
>>277 スレが進まなさそうだからミジェロやそれらも全部まとめてアンチスレにしたらどうかな
動画が投稿されたの何年前だよw
公式HPにあの動画貼ってある限り延々とバッシングしなきゃならないからアンチも大変だな
あの動画は公式じゃない
↓
動画はどうでもいいから質の話をしろ
↓
きっとアンチはこんな奴だから笑える
なんか朝からどんどんレベル下がってってない?
>>279 それはそうなんだけど他社の絵の具と同じノリでミジェロの良いところ以外、微妙な部分の話もしたりして改善策の共有とかしてみたいから過激な擁護派がいたらそれはそれで話が出来ないなと思って…
でしゃばってごめん
絵の具沼の人ならミジェロも好き好んで買うのだろうし
ツイッターでわざわざ「思ったのと違った!この絵の具は酷い!」って批判する人もいないと思う
まじそれな
上手い絵師とかぶっちゃけこんなスレ見て無いだろうし黙々と絵を描く事に時間使ってるんじゃない?
まあ自分は下手だから見てるわけだけど
>>285 だからそういうのは別に問題ないって言われてるじゃん
>>285 過激な擁護派より使ってない批判派が煽ってくるのが問題でしょ
ちゃんと使っててここがよくないっていうのなら過激な擁護は出ないと思うよ
まあそもそもプチカラー糞とか言い始めた人が発端だけどね
上手い絵師がこんなところでアンチ活動もしないだろうしな
プチカラー糞発言こそスルー案件だろ
特定の一人がきっかけで不毛な争い続けるとか第一次世界大戦じゃないんだからさ
>>290 そいつちょっと前のレスで海外からは〜って海外勢気にしてた奴だな
プライド高そうなワントンキン
そいつ一人への反感をその他大勢に向けられても困るんだが
プチカラー糞発言者自身がはいおしまいで終わらせた話をどうしてアンチはまた蒸し返すのか
実際海外に住んでる人が
日本の絵の具滅多に買えないから使うの楽しみ!とか過去スレに書き込んでる横で
意識高い外人コンプが日本から出られないでブツクサ日本sageしてるの
なんというか象徴的だよね
アンチが戦いたいのって結局そいつ一人じゃん
本当迷惑だわ
そっちのスレ見てないし知らんよそんな奴
ここのレスだけ見てもミジェロの動画の件は明らかにおかしいのが多いしそりゃ反論もされるわ
なになに?今度はワッチョイスレの一人に全部押し付けようとする工作なの?
実際ワッチョイスレで言い争いしてたの特定の人達だけだしそれまでこっちのスレはそういう話無かったじゃん
動画がーとか代理店がーっていうのもお腹いっぱい
絵の具で語って欲しい
しつこいアンチの人達って過去に不倫騒動起こしたミュージシャンとかの話題で延々と叩いてそう
その人の作る音楽を語らずに
ホルベインのイミダゾロンブラウンとW&Nのブラウンマダーをそれぞれチャイニーズホワイトで薄めると黄味寄りのピンク、青味よりのピンクが出来て可愛かったから記念カキコ
ループしたがってるのはアンチの方じゃん
動画とか代理店の話何回すれば気が済むんだよ
いい加減この話題にうんざりしてるし他人がどう評価しようが自分は使うつもりだから終わりにしてくれ
>>286-287 変な幻想持ちすぎじゃね?
ツイ見てると上手い絵師でも使えないと判断した画材はすぐ見切るし
使わなくなった画材の使わなくなった理由は後々ひっそり呟いてたりするよ
わざわざカドが立つ言い方しないだけで
あと最初から絵の具沼に浸かってない(使う道具は決め打ちして他のことに時間をかける)タイプも多いし
このスレでは私の嫌いな話題をしないでください
このスレでは私の好きな話題をしてください
私がどんな話題を好きなのかヒントは出しません
だけどスレ民は答えを今すぐ当ててその話をしてください
ワッチョイスレはもう落ち着いてて別の話してるんだしそっちで話せばいいよ
>>309 >>286だけど、
>>281へのレスだから
ツイッターじゃ過激な批判はわざわざしないでしょ
水彩に限らずTwitterで画材叩きする人でまともな人見たことない
よくいるデジ絵を無駄に敵視してアナログ画材マンセーしてるドhtrが典型的だけど
視野の狭さが画力に出てる
アンチスレ立てる云々の話になったけど今まさにこのスレがその役割を果たしてるな
ワッチョイの方は早々に言い争い鎮火したけどそれじゃ我慢できない輩がこっちでいつまでもバトってる
>>309ってミジェロの話なの?
使ってみて好みじゃなかったとか使いこなせなかったとかはミジェロに限らずあるだろうけど
私が好きな作家さん達(5桁フォロー)は使いこなせない自分の腕を未熟だからと謙虚な発言はしても
画材のせいにはしてないな
私が好きな作家さん達(5桁フォロー)はまずミジェロ自体買ってないな
各々使い慣れた画材があるから
318は特にミジェロの話ではない
>>316の画材叩き…に対しての画材全体の話
>>320は
>>318が訂正レスしてるの?
なんかふわふわしてて不安になってくる日本語だな
>>321 >>318=320だよ
文章が苦手で支離滅裂になってたらすまん
ここだと匿名なのをいい事にアンチが好き放題言えるからまだワッチョイの方で語る方がいいかも
136 名前:スペースNo.な-74 (ワッチョイ 5398-xhm2)[sage] 投稿日:2019/01/07(月) 23:22:00.31 ID:cARZyt6z0 [3/4]
そんな健康食品のCMみたいにみなさんご使用になられてます!世界で評価!みたいなこと言われてもねぇ
あなたいつもそんな健康食品CM風のしゃべり方してるの?
みんなが言ってるみたいな理屈を伴わない典型的な詭弁じゃなくて
なんで発色がいいかを聞きたいよ、キムチのツボで熟成してるからだっけ?
↑↑
キムチのツボで〜なんて言ってる奴が嫌韓じゃないだろって擁護はねーよな
324です。ミジェロの絵の具の話もまずそうですね、すみません、またの機会にします。
まーた始まったのか
話変わるけどホルベイン、マイメリ、W&N、レンブラント、DS、シュミンケ、ターナー、クサカベの中にセヌリエの使用感に近いものはあるかな?
とりあえず手持ちを挙げてみただけだから似ても似つかねーよって言うメーカーもあると思うんだけど、そこは見逃してください
シュミンケのオペラが透明すぎて使いこなせないでござる
>>330 そこに挙げてる中で近いのは無いけどもし海外からセヌリエ買うつもりだったら
Jackson'sの水彩が中身セヌリエだから安く買いたいならそっち買うのをオススメするよ
Jackson'sのスタジオなんとか?とかいう黒軸のナイロン筆
安い割に毛揃いも含みも良くて気に入ってる
これもどこかのOEMなのかな
>>333 そのブラシに関してはよく知らないけど
Artica White TorayとKolinsky Tajmyr SableはそれぞれEscodaのPerlaとReservaと同じだから
元ネタとなった有名ブランドの商品があるのかもしれない
>>332 有益な情報ありがとうございます!
海外旅行のお土産にお願いしようかと思っていたのですが、ちょうど他にも欲しい画材があったのでJackson'sの水彩を買ってみます。
セヌリエに無い色もあるけどJackson'sがセヌリエと同じだと考えると海外ブランドの中ではコスパはだいぶ良いよね
水彩紙もウォーターフォードあたりを廉価版で販売してくれたらいいな
ウォーターフォードで思い出したんだけど欧州版と日本版ってサイジング変えてたのウォーターフォードじゃなかったっけ?
風邪引きやすいしあまり海外から紙は取り寄せたくないなあ…
キムチの壺で熟成してるのはパンフにも書いてある本当の事なのに何で煽りだと思うんだろう…こんなすれ違いか多すぎる
そもそも熟成という工程を設けてるのが水彩だと新鮮
油絵具ではよくあるけど乾燥を管理しつつ分散させるというのは助剤の添加と違って面倒そう
そういえばミジェロはドットカード出したんだな
欲しいけど良い色があっても値上がりしてるのがな
ドットカードだけエステ屋で買って単品はよそから自力入手すればいいんじゃ
>>342 書かれていたと思ったけどとうろ覚えだ 違ってたらごめん
アンチの人って韓国人みたいだよね
そんなにミジェロ使ってる人の事が気になるのか
>>343 クラシックか何かの音の振動で分散させていたはず
ミジェロのコバルトイエローは所謂オーレオリンの認識でおけ?
ミジェロ値上げ前にシャドーバイオレット買っといた
キナクリドンレッドとビリジャンヒュー混ぜたグレー多用するからちょうどよかった
クラシックで分散させるって…
胡散臭さが拭えないメーカーだなおい
値上げ前に何か買っとこうと思って発色良さげな色だけ買って見たんだけどアースカラー系とかも良いのかしら
クラシックきかせるのちょっとうけるw
やっぱりモーツァルトなのか
>>349 オーレオリンでしたか
手持ちのオーレオリンもまだ使いこなせていないのにコバルトイエローの響きに惹かれて買ってしまうところだったよ
オーレオリンの効果的な使い方ないかなぁ
下塗りすると滲まないってのをきいて
あっさりめの絵の下地にざっくりオーレオリンまいたらいい感じになったの思い出した
PY40が退色しやすいの知ってて使うなら構わないけどそうじゃないなら高いし使うメリットないよね
まあ単に似たような色ならたくさんあるけど高比重で透明色の黄色って他にないからなぁ
使える技法も変わってきちゃうし代替が効かない顔料の一つだよ
PY40がFugitiveといっても退色というよりは少し茶色く変色する程度だから鮮やかな黄色を求めない使い方すればなんとかなる
退色心配するならホルベインのPY40使ってない混ぜ物のやつで代替できるしな
>>355 確かに鮮やかさとか近い色味とかなら近いものがあるけどそういう物性まで近い色って今でもないですね
ホントだヘリテージ値下げだ!
それでもまぁお高いけど
カドミウムの使いやすさに目覚めてしまった
もう戻れる気がしない…
買ってみたいけどカドミウム系高いから持ってない
どう良いのか聞きたい
>>361 たとえばパーマネント系を塗り重ねても画面に埋没してしまって、際立たせたい色が映えなくてどうしよう…という時にカドミウム系を重ねると色が前に出てきて画面が華やぐ
単色のポイント使いはもちろん混色もいける、不透明故に修正やゴリ押しも効く絵の具かな
でもビビりだから肌用のカドミウムレッドオレンジ以外はあまり使わないようにしてる…
>>363 詳しくありがとう
以外とネットに情報が無かったから助かりました
派手に塗りたいほうだからうってつけかも
鈴木某氏の混色の本にも不透明色重ねると引き立っていいよって書いてあって
触発されてパレットに入れたよ、使いこなせてないが
逆にローズドーレなんかはいくら塗っても前に出てこなくて
背景の差し色とかにいいよね
水彩で透明感のある絵を見るとふわああああすげえってなるし
中学生がサクラ絵の具とかで迷って迷って塗ったようなあの奇跡の濁りも好き
どっちもやりてえ!
カラーインクで薄く塗ったあと水塗りたくって透明水彩でじんわり薄くぼかすと
カラーインクって簡単に落ちないから絶妙な影がつけられる
以前のスレで出ていた中国筆の秀意とか竹羽堂とかが欲しくて代行に見積り出してみたんだけど
思ったほどお得でもなかった
自分だけで輸入試すには言葉の壁が厚いんだが日本国内で中国の水彩筆扱ってる店舗ないかな
普通の唐筆じゃだめなのかな
金鼎牌の筆が個人的に使いやすくて安いからリピートしてる
中国の筆だから全部良いって訳じゃなくてbilibiliで水彩絵師さん達に人気のあるようなブランドの筆がいいだけだから勘違いして適当に買うと損するよ
あと日本で売られてる中国筆はたいてい安物を高く売ってるだけのいまいちな物が多いし良いものは高いから日本の店で買うメリットは無い
シリウスもう紙目は変わったよね?また何か変わるんか
シリウスは水彩画用紙から水彩紙にクラスチェンジしない限りは大してかわらないのでは…
シリウス紙 が、モデルチェンジ いたします。描きやすさの本質はそのままに、水彩適正をUPさせて、両面エンボスを施した表裏なしの紙になります。現行品が終了次第、順次変更してまいります。引き続きご愛顧のほど宜しくお願い致します。
#シリウス紙 #ご案内 #水彩 #モデルチェンジ
だそうです
水彩用紙の色紙が世界堂で売ってた
売り切れてたけど……普通の色紙よりは水彩塗りやすいだろうから使ってみたいわ
9日の池袋の画材イベントってどんな感じだろ
去年参加した人が居たら聞きたい数量限定ものは
やっぱ10時すぐじゃないとない感じ?
ぼっちで行っても平気だよね
>>378 ぼっちでも平気で数量限定はブースによる
透明水彩だとバニーコルアートは一昨年ブライトアルシュの時めっちゃ混んでて去年は大日本美術工芸の体験が割と埋まってた
今年はミジェロ辺りが混むかな?
>>379 ありがとう
現着どうしても12時くらいになりそうだから行くの悩んだけど
無料だしとりあえずはのぞいてみることにするよ
言ったことないから分からないけど通常より安く買えたりするの?
ミジェロはイベント特別価格で買えるって言ってたな。値上がりしちゃったしどのくらい安くなるんだか知らないけど
値上がり前の値段だったら買いたいな
ピュアピグメントセット欲しい
ぼっちにはあんまりセールスしてくれない
おじいちゃんおばあちゃんの率が高い
そんな印象だった
行きたいと思うけど遠方だからスケジュール調整しないと無理だし大体仕事が入る
なんかコミケっぽく最後尾って書いてるの持ってる人がいる…
これ何の即売会?
12時到着したけど目ぼしいものは売り切れ、体験コーナーもほぼ締め切り
透明水彩以外の催しならまだあった
透明水彩の体験したいなら朝一に来なきゃダメだったな
しかし人が多過ぎてめちゃくちゃ疲れた
全然閑古じゃなかったなw
楽しかったけど、客も企業もみんなもうちょい周り気にして欲しかったな。歩き辛いのなんのw
本当だよ
wnの新シリーズ試したくて並んでたけど何回も後ろから抜かれるから結局離れた
デモストのアーティストは映さないよう言われてるのにカメラ取り放題だし少しは注意しろ
12時半過ぎにふらっといったけど目当ての限定はとっくになかったしミジェロはいつも人だかりだったし
やっぱ10時すぐに行かないと魅力ないなーと思った適当にくるっと一回りして出てきてしまったわ
あとブースの人と話すの平気な人じゃないとつらいねコミュ障には難易度たけえわと思ったw
時期が来れば別に普通に買えるものばっかりな訳だし高い交通費出していかなくても良かったなー
来年はもう行かないなあ
超絶わかる、コミュ障にはつらい。グイグイ行ける奴が配布物も商品も社員さんからの説明も勝ち取れる
もし近場だったら作家さんがライブペインティングしてるの見れるからそれだけでも価値あると思う…けど、遠くからわざわざ来るのはなーと思っちゃう
SNSで配布の品や試し塗りをアップしてる人たちはあの人混みの中グイグイ行けたのか…たくましい…すごいな…
SNSすらやれない見れない5ちゃん脳の重度コミュ障田舎者は
販売開始された頃に地道に通販で買ってぼっちでちまちま遊ぶよ…
ホルベインからボールペンタイプのマスキングインク出るらしいので期待
弾きがきつすぎて使いかけで放置してたヴィフアールのポストカードサイズが出てきたんで
使ってみたら弾き具合も前ほどはきつくなくかつ染み付く訳でもなく
そんなに悪くなかった
封あけて半年くらい放置しとくくらいがちょうどいいのか
まあエフ水彩がガッシュかと言われたらそんなことは無いな
透明か不透明かと言われたら透明の方に入るとは思う
過去スレ見てたらイミダゾロンレモンが最先端のダメな子とあったんだけど
何か欠点でもあるの?
自分で使った限りでは特に欠点もない基本のレモン色って感じだったけど
そんな事聞いた事無いけど誰が言ってるの?
PY3のレモンイエローより透明度高いレモン色って感じで好きだな
>>404 875 スペースNo.な-74[sage] 2018/05/19(土) 16:56:01.25 ID:CcvD12+G
イミダゾロンレモンちゃんは最先端のダメな子だから……
耐光性いいってだけで
18スレ目でホルベインのレモンイエローの話題が出てた時のレスだよね
自分もコレの意味わからんかったからスルーしてた
よく書かれてるのでは白化が大きいのと筆跡が残りやすいのがデメリットかな
そのせいでPY3と比べるとやや沈んだ色になるし
アゾメチンやカドミウムみたいに混色や単色ですごく使えるというわけでもないし
ダニエルスミスのがくすんで見えるだけでしょ
ホルベインのは普通に発色良いと思う
それに自分は緑や赤との混色で頻繁に使うし特定の個人の意見をよく言われてるとか言われても困る
handprintにも書いてあるので読んでみるといいと思うよ
調べもせずにあなたの意見だけで押し通されても困る
件の人がどういう意図で言ったのかも分からんのに喧嘩すな
handprintより
ベンズイミダゾロンレモンPY175は、全世界で2つの登録顔料製造業者から入手可能な、耐光性があり、半透明の、染色、非常に軽い、適度に強い緑黄色の顔料である。
ASTMによって評価されて、私自身のそして製造業者のテストはそれを "優秀"(I)耐光性カテゴリに入れました。
水彩画では、PY175はごくわずかな乾燥変化を経験し、明度または彩度がほとんど変化しない。
ベンズイミダゾロンレモン(PY175)の平均CIECAM J、a、b値は、83、?8、64であり、彩度は65(推定色相純度は??51)および色相角は97である。
ウィンザー&ニュートンウィンザーレモンはより強く、より明瞭なトーンを与えます。
MaimeriBluはやや白亜系で、彩度が著しく低いです。
- キナクリドンゴールドの一部のブランドのように、PY175は混合物をガムアップして濃くする(紙の上にブラシストロークを目に見えるように保持する)不快な傾向があります。
それはまた、冷たい混合物(フタログリーンまたはフタロブルーとの)においても弱く、そしてそれは他の黄色よりも明るいが飽和していないので、それはむしろ穏やかで人工的に見える緑色を生成する。
私はそのような理由からそれを好きではない。
それはより耐光性があるので、レモンイエローの塗料が必要な場合は、ハンザイエローライト(PY3)が好ましいでしょう。
それはまた、カドミウムイエローの予測不可能な品質低下を欠いています。
ベンズイミダゾロン顔料に関するセクションも参照のこと。
一部文字化けしてる
ベンズイミダゾロンレモン(PY175)の平均CIECAM J、a、b値は、83、-8、64であり、彩度は65(推定色相純度は51)
結局handprintはどこまでいっても個人の感想の域を出ないから
公的期間のような公平性が無くて鵜呑みには出来んのだよな
話し半分くらいに参考にするならともかく絶対視するのはどうかと
>>411 W&Nとマイメリにしか言及してなくて草
ホルベインとシュミンケとダニエルスミスとルーカスは無視か
個人の意見は言うなサイトは引用するなって言うやつはここで何をしたいのだ?
透明度の高い黄色使っといて白化が大きいって言うのは青い画用紙に塗ったら緑色に見えてしまうから使えないって言ってるようなもんでしょ
顔彩の飽和度が高くても透明度も高ければ紙の白が透けて淡く見えるし濃く塗ろうとたくさん塗りたくれば筆跡が残りやすいのは当然
要するに元々PY175は単品で濃く塗るような色じゃないって事
>>415 誰も個人の意見は言うなサイトは引用するななんて言ってない
それを絶対視する人間が嫌われてるだけ
絶対視なんてしてるのか?聞いたことないって言いきってる人に書いてある事言っただけでは?
なんでそんなんヒステリー起こすんだ
まあPY3のほうがバランス取れてるってのは過去スレでも言われてたことだし今更ね
なのでマッチのPY3いいよってここで何回も言われてるし
単に自分が使ってみて不満だったとかじゃなくてどこかの別の個人の意見を借りてきて正論であるかのように語り出すから卑怯だと思われるんだろ
PY3もメーカーによって発色に違いがあるから気を付けた方がいいよ
ミジェロのは他のメーカーよりやや落ち着いた色あいだった
py3は耐光性低くてあえて使う気にはならんなあ
といっても直射日光がんがん当たるような環境じゃなきゃそんな心配する顔料でもないけど
紫系の発色の恵まれなさに比べたら黄色系の多少の発色の良し悪しなんて気にならないんだけどな
基本色だから多めに補充しても
黄色あんま使ってないみたいであんま減らない
意外とバーントアンバーの減りが早い
>>414 他の顔料の説明なんかでも可もなく不可もない場合は特に言及してないっぽい
緑やオレンジを黄色の混色で積極的に使うようにすると減るの割と早いよ
自分は花をよく描くからっていうのもあるけど
他の色と彩度合わせようとすると黄色はイエローオーカーぐらいでいい事が多い
あまりがちな色はグレーの混色に多用すると減りやすいというか無くてはならない存在になってしまう
三原色のグレーに一時期はまった
ちょっと大きめのアルミパレット買ったらべっこんべっこんにたわんでワロタ
スチールパレットが頑丈で良いってのはこういう事だったんだな
小さいアルミパレットしか使った事無かったから分からんかった
>>429 使いもしない色を使う為に好きでもない描きたくもないもの描くって本末転倒じゃん
ネタにしても不毛すぎて笑えない
永山裕子さんが「暗い部分ほど遊びがいがあると思ってるので普段使わない色をこういう所で混ぜて使ってみたりします」的な事を言ってた気がする
その言葉真に受けて遊んだら背景だけ変に浮いちゃって
永山先生の真似をセンス無い素人がしても火傷するわなーって凹んだw
永山さんが複雑な色で遊ぶのはあくまで暗いけど退屈にしたくない部分だから元々目立たせたくない部分は割とあっさり塗ってる感じがするな
>>434 お前の趣味なんかどうでもいいよ
緑もオレンジもほとんど使わない人間にニンジン描けと言うことの不毛さを言ってんの
普段使わない色を使ってみるって視点も大事だと思うけどな
なんでそんな事でムキになるかサッパリ分からんが
緑もオレンジも使わないの自分だけど
けんかしないで
それ面白いねハハハってなれないでガチレスしちゃってんだから心が疲れてるんだろうなぁ
オレンジの括りに入れていいか分からないけどダニエルスミスのQuinacridone Burnt Orangeが汎用性高くて好き
オレンジ髪のキャラと緑髪のキャラ作れば使えるじゃん
肌はブリリアントオレンジを薄めて塗ってる
以前はジョーンブリヤン使ってたけど
自分の絵柄だと浮いてしまって使いこなせなかった
緑とオレンジ使わない人だけど既製のオレンジは肌用には使ってる
肌意外に黄色を赤と混色して使うほどは出番はないって話ね
前は混色してたけど毎回いちいち混色で肌色作ると安定しないから
既製オレンジ使うようになって、ますますイエロー出番なし
まあメインで使わない色は補色で入れると華やかになるよね
それでも主力に比べると全然減らないけど
使い道ないからって別に困ってないよ
パレットが8〜10種の黄色で埋まってるイエロー大好き人間だけどPY150だけ何年経っても使いこなせない
いい色なんだけどなぁ
同じく
PY150はプルシャンブルーの黄色版って感じする
強すぎる
風景画描く時はPY150もPB27も絶妙な緑作るのに不可欠だと思ってるけど人物オンリーの人はそんなに使わないのかな
描くものより画風の彩度が高いか低いか
透明色を使うか使わないかの違いじゃね
>>451 風景画はジョゼフ・ズブクビッチみたいな画風に憧れてるからPY150が入ると浮くんだよね…
色彩感覚が豊かな人はズブクビッチ系統の画風でも使いこなすと思うんだけど、凡夫の私にはとても難しい
個人的に人物オンリーの方がまだ使いやすいのがPY150
PY150はパレットの色数制限した時に輝くというか
混色次第で大体どんな色にも寄せていけるのが強みだから
黄色だけで10色すでにあるパレットなら大して必要ないという見方もある
>>453 見たけど特別コンポーズドな混色じゃないむしろ透明度高い塗り方してるように見えるし
彩度が低い暖色も使ってるから
むしろ混色ベースとしてはどんぴしゃに見えるけどねPY150
そのまま塗ったり混色でドバドバ混ぜすぎない限りは暖色やグレーの基盤として重宝しそうな気が
もちろん無理に使う必要はないけど
ジョゼフ・ズブクビッチは風景画って言っても街並み中心で自然風景や植物はあんまり描かないからどっちみちPY150は使わない方だと思う
フタロ系のブルーとキナクリドン系のマゼンタとPY150の3色あれば
大体なんでも描けそうな気がしてくる
PY150が苦手な黄色好きです
PY150を入れた限定色パレットを作ってこねくり回してみるよ!
それでもあわなかったら諦めるwアドバイスくれた人達ありがとう
PY150は性質がきついんだよねー
替えのない色だからパレットには入れてるけどあんまり気軽に使えない
シュミンケの透明すぎるオペラを扱いきれず
半透明って案外使いやすいんだなって気づいたよ
透明度高いとムラになりやすい事もあるしね
透明度低い学生級の水彩や顔彩の方が案外使いやすかったりする
同人だと透明度が高ければ高いほどいいみたいなのたまにいるけどあれなんなんだろうね
絵具の話してると逐一「半透明で使いにくそうだけど」「不透明なのに使うんですか」みたいなことしか言わない
「透明」水彩だから?あとはコピックやカラーインクと同じように漫画イラストは透明がいいと思っているとか
山田章博先生は今もぺんてるとホルベインを使っているんだろうか
透明水彩っていう日本語に惑わされてるんじゃないか?
ファインアート系だと透明度高い方が良いみたいな風潮確かにあるけど
特性をわかった上で拘りがあって透明色縛りしてるなら自由だけど
半透明不透明使えば一発で解決する問題にグダグダ言ったあげく
半透明不透明色他人にすすめられたら462で言われてるみたいなリアクションしてくる人がいて
ああいうのは本当にアホだと思う
やや話題が戻るけど肌をオレンジで塗るからオレンジ髪や金髪のキャラ描くとき肌色と同化して困る
顔周辺の髪に肌色を混ぜる塗り方もオレンジ髪だとかベージュ系のブロンドだとなにもおもしろくならん
コットマンのモーブすき
ホルベインのミネラルバイオレットもすき
赤紫ええわあ
>>467 自分は寒色や紫で影を落とすからそこは大丈夫かな
人によっては色使いがキンキンするかもだけど
オレンジに塗ってるのに肌と同化ってそれだだオレンジに塗ってるつもりが肌色になってるだけじゃん
>>470 あるいは肌が思いっきりオレンジ色になってるかだな
オレンジ髪とオレンジ肌が同化するのは一昔前のコピック塗りでよく見かけた
同化して面白くならない時は
補色とか周りからの反射色とか全然関係ない好きな色とかアクセント入れて面白くするかな
アナログは描かない絵師だけど榎宮祐みたいなグラデをガンガン効かせる塗り方は楽しい
でも補色はむずかしいわ
>>475 見てきたけどアナログの中でも水彩って1番相性悪い画材じゃない?
たまに濁らずにキレイなグラデ作る人もいる気がするけど神業としか思えん
水彩スレで言うのもなんだけど、コピックなら再現出来そうな塗りだね
コピックで影塗ってから水彩で固有色乗せる塗り方試してみたら
思ったよりは上手くいったんだけど
コピックの範囲が広いと絵の具乗らない箇所がでてできちゃうね
コピックはアルコールマーカーだからよく乾いてからじゃないと水彩は弾きやすいんだよね
背景白いままで人物の髪と服だけとかなら
水彩でもあれ系の塗りする人はたまにいる
画面全部あれとなると厳しいだろうな
最初にがっちり色塗り見本作って計画的にやればできるんだけど
色が混ざるとすぐ濁るから神経使う塗り方だ
より細く細くと追究したマスキングペンがあちこちからリリースしたり水筆や洗剤使ったtipsが語り継がれたりしてるけど
みんななんだかんだマスキングはどこのをどんな風に使ってる?
自分はWNのカラーレスをソフトコンタクトケースの片方に入れて水筆で取る形に落ち着いた
もう片方に石鹸の欠片
色々買い揃えたけど乾かしたり下準備面倒だしそもそもほとんどマスキングしないから
pedeoの0.7がありゃだいたい事足りてる。ほとんど使わないけど
興味本位で試したエフ水彩マット水彩の性能が普通に良くて度肝ぬかれた…
色によってはコットマンよりよっぽど使いやすいね
マスキングインクはネイル用のシリコンブラシ使うことが多い
マスキングは、タミヤの模型用極細筆で、クリーナーに突っ込みつつ使うのに慣れちゃった。
水筆に入れるのは、水彩する頻度が少ないから何か合わなかった。
>>488 まあ学童用と大人用の一番の違いは発色とか使い勝手もそうだけど
簡単に色褪せたり情報提供がちゃんとしてるかだから
そこ気に入らないなら良いんちゃう?
>エフ水彩マット水彩
印刷での再現性が高いからプロ漫画家にも根強い愛用者はいるねえ
グレーのワトソン紙が出たみたいだが使い心地とかどうなのか気になる
ツイッターで見た感じグレーが濃くて自分使いこなせないなと思った
>>495 公式みる限りパステルに最適ってことみたいね
ウィンザーエメラルドっていうカラーの水彩チューブがなくなったので買い足したいんだが
W&Nの公式探しても見つからない
購入してからもう20年くらい前になるから廃盤か色名が変わったのかな
知ってる人がいたら他社でもいいので代替になりそうな色教えてほしい
W&Nコットマンにエメラルドがあるけどそれじゃ代替にならんの?
あー間違えたPG7+PY175+PW4だった
どっちみち要らないなw
ウィンザーエメラルド、w&nのリーフレットに [アーチストが混色して色を作れるため製造中止]の記述あった。
ウィンザーグリーン(ブルーシェード)+ウィンザーレモン+チャイニーズホワイト
とのこと。
ありがとう、混色でいけるのか
手持ちウィンザーレモンしかないから買い足すついでにコットマンのエメラルドも試してみる
コットマン使ったことないけど同じブランドでも安いだけの理由があるのかちょっと気になる
色によるけど、PWCからだと溶け具合とか塗ってる時の発色とか使い心地はかなり違う
でも乾くとそんなに違いがなかったりもしないでもない
>>488 後でコレいいな何で塗ったんだっけ?ってなって
エフ水彩マット水彩の混合だと思い出して決して悪くないと見直した
同じ色でもエフ(orマット)の方が乾いた後の色を比べて良い方を塗りはした
オヤツ食べながら塗れる安全性もいい(素手では食べないけど)
でも専門家用透明水彩の方が美しいです←高いし当たり前
3行目文章おかしかった
マット、エフの同色を比べて発色の良い方の色を塗った
専門家用水彩の透明色もポイント的に不透明色重ねてやると透明色が引き立つね
濃すぎたり薄めすぎて重色失敗しがちなプルシャンブルーなんかも不透明だし
マット・エフ水彩は案外重宝してる。冗談みたいに安いしね
不正とかトレスとかそう言う問題が起こった時に目トレス(目トレ)の言葉だけは復活させないでくれ
あれはショーガクセーみたいな人達が滅茶苦茶なイチャモンつける時に使ったバカみたいな言葉だ
目トレじゃなくはっきり「模写」と言った方が事柄の重さもわかりやすかろ
>>507 同じ顔料の絵具を直接比べるとやっぱり発色は冴えないよ
ただし直接比べなければそんなに気にならない程度の差だけど
あとコットマンは複数顔料が凄く多いのと安くてオーソドックスな顔料しかないのが人によっては欠点かな
PG7+PY175+PW4ならコットマンでもそれぞろ単一顔料のあるしまあ大丈夫じゃないの
コットマンのエメラルドはpg7+py175だって公式が
pw4混ぜれば解決じゃない?
ワッチョイスレの方の話題に触発されて
持て余してた190gのウォーターフォードで久々に水張りてみた。結構上手くできた
平張りしかしないしこそぎ落とすの面倒だから水張りテープ25mm以下が欲しい
仕方なく25mmを半分に切って使ってる
>>494 グレーワトソンはかなり前から存在するけどあれとは別物なの?
>>519 そうだったのか
公式ツイがグレーのワトソン紙もありますって最近プレゼントしてたから最近出たものかと思ってた
同じものだったならごめん
その公式ツイも前からあるんですとツイートしてたよ
パステル画での使用の方が多いから目立たないんだよね
ピグメントに詳しくないから出来るだけ調べながら揃えようと思うんだけど
有機寄りの色をハブってカドミウムとかコバルトとか粒状化するくらい重めの色で6色〜12色程度のパレットを作りたいんだ
混色しまくるから単一か二顔料がありがたいんだけどおすすめ無いかな
まるっと色セットで提案あるならとてもありがたい
ここってブログとかサイトのURL貼っておけ?
貼ってもいいんならパレット作りの参考にしたURL載せる
ごめん、冷静に考えたら推奨されることではないわ
◯aian's ◯ickle ◯iary 画家のパレット(b、f、dの順番で◯に打ち込む)でぐぐってみて
水彩画家のパレットだけど作品も掲載されてるから色味の参考になると思う
ほとんどのパレットが10数色でコバルトやらカドミウムメインだったよ
URLは荒れる元だからあまり良くないかもね
でもありがとう
522だけどお礼書こうと思ったら既に おまおれ
こういう色の揃え方が気になってるの自分ひとりじゃないと知れて嬉しみ
524の人の記事すっごい参考になるね
でもこの人どこから色の情報集めてるんだろうな、画家って結構自著で色公表してるもんなのかな
普段多用する色相をカバーできるようなパレット目指そ
ありがとう
粒状化ならWNのマグネシウムブラウンも欠かせない
あと同じ色でもシュミンケやセヌリエ避けてホルベイン選ぶといいね
キャプトモータムバイオレットあたりもなぁ
粒状化とかはイエローとマゼンタが存在しないので悩む
イエローはアースカラーで補完すればいいけど
ニュートンのレモンイエローディープがあるやん
オーレオリンも確か重くて分離するとか聞いた気が
うん
レモンイエローディープは……持ってるけど全然粒状化弱いのだよな
コバルトやウルトラマリン並みに粒状化するの期待した自分が悪いのだけど
オーレオリンはコバルトだから粒状化するみたいなこと書いてあるサイト見たことあるけど
粒状化はほぼしない色だよな粒状化カテゴリに入ってもいないし
まあ粒状化しなくても522が言ってるコバルトとか比重が重い色というのには当てはまるとは思う
流し込んだときの他とは違う動き方とかも重い色の利点だし
PY150に粒状化する黄系のアースカラー混ぜたらそれっぽい黄色作れたりしないかな
グラニレーションメディウムも混ぜたりして
どうでも良いけどパンカラーってホルベインなのにやたら滑らかで粒状化せんよね
そんでマルマンとか安い紙を使うとびっくりするくらい色が沈む
コットン100%のお高い紙を使うとかなり綺麗に色が乗るけど
ムラ無く塗るならパン、粒状化させるならチューブで使い分ければええんかな
そのパンカラーって
ホルベインアーティストパンカラーのこと?固形部分の形が丸いパンカラーじゃなくて?
だとしたらそんなに違うなら固形買うの躊躇するなぁ
同じラインならチューブも固形もほぼ一緒だと思ってたわ
海外メーカーと違ってホルベインは明確に差別化してるね
パンカラーはプロ向け、チューブは一般向け、丸いケーキカラーは初心者向けの位置付けらしい
ホルベインの固形は界面活性剤の量が最適化してある
チューブは界面活性剤がほぼ入っていない
界面活性剤が入ってると粒状化しにくいし微妙な紙だと色も沈む
別にどっちが悪いというようなものでもないけどね
オックスゴールで調節できる、入れなくていいから楽、とか
まさにそれが理由でパンカラー全部他人に譲ってチューブに出戻りしたわ
似たようなシュミンケに比べて特別安いわけでもないし
これぞホルベイン!と思うようなお気に入りの色が軒並み入ってないかコレジャナイ化してたから
チューブから乗り換える理由がない
そんなに違うんだ
固形とチューブは一緒だとおもってた
他の海外ブランド基準で見たらむしろホルベインのチューブの方が異端で固形の方がスタンダートな性能してると思う
ホルベインの固形が苦手っていう人はW&Nもシュミンケも合わないんじゃないか?
>>537 なんかそれはそれで極端じゃね?
ぶっちゃけ良い紙って全部サイジング強くて
チューブだと紙に負けて工夫しないと色が汚くなってたから
紙の性能引き出せるパンカラーのメリットはちゃんとあるよ
あとシュミンケと比べたら普通に安いわ
>>540 そう言われてもコバルトターコイズやウルトラマリンディープみたいな
粒状化するから大好きだったがチューブより粒状化しないのは事実だし
ホルベインらしくて好きな色がパンカラーにはなくていちいち混色しないといけない
(あるいは顔料自体が最初から排除されてて作れない)
(チューブのサップグリーン、オリーブグリーンの色味が大好きなのにパンカラーだと両方色味が違ってて
混色で作ろうとしてもPY150がないので完全に再現できないのも嫌だった
大量に使う色なので影響でかい)
自分にはそれだけでチューブ使い続けるには充分な理由だわ
あとバーミリオンヒューがパンだとただのスカーレットレーキ系の色になってたのも辛かった
チューブの方のバーミリオンヒューは色々混ざってる色だし混色で作れってことなんだろうけど
こっちも多用する色だし手間が増えただけに感じてチューブでいいじゃんと思っちゃったなあ
ホルベインの中間色というか複数顔料色を使う事があまりなくて
「こんなの混色でいいじゃん」という人には逆にパンカラーの方がいいんだと思う
でも自分は粒状化だとか、複数顔料色の絶妙な色味がホルベインを好きな理由なんだよね
パンカラーはせめて80色くらいまで増やして欲しい
使い心地はいいのに色数の少なさが足引っぱってる気がしてならない
個人的にはPV19の鮮やかローズが無くて不便
友達にホルベインのサップグリーンをダイマした時
そんなにホルベインならではって色かな?と返信がきて変だなと思ったら
パンの方を買ってたことがあった
チューブに関しての一番の不満は多色セットに入ってる色が混合色ばっかりな事
ミジェロみたいに単一顔料で揃えてくれた方が初心者には分かりやすくて使いやすいのに
海外の人もセットで買ったがゆえにホルベインは混色が微妙だのチョーキーだの言われて損してるなって思った
ごめんコバルトターコイズに関しては断然パンカラーの方が好きだわ
チューブと同じ顔料なのに何故か超高彩度高発色化してる
色数増やして欲しいってのは同意
単一顔料で定番の物が不足してるからそこら辺充実させて欲しいし
py150とか他メーカーで人気の色も単色で入れて欲しい
個人的には複数顔料系はチューブで十分だからパンカラーには無くても良いんだけど
その代わりに混色用の単一顔料の選択肢が欲しい
>>547 自分はホルベインのコバルトターコイズに関しては色よりザラザラ感が欲しくて使ってるからなあ
そこは需要の違いだね
パンカラーはセットの色組もよくわからんよね
今は変わってるかもしれんけど自分が手を出したときは
公式指定の三原色が欠けてるか入ってないセットばかりで
逆にイミダゾロンブラウンみたいなえ、そこ…?ってなるような色がどのセットでもゴリ推しされてて
なんだこれとなった記憶ある
パンにPY150がないのはわかってないな〜と思う
チューブであれだけ使われてて人気の色も多いのに
>>549 正直セットの色組に関してはチューブの方もかなり酷いから
もうそこはホルベインだからと諦めた方が良いかもしれないw
ホルベインって凄い品質は良くて
チューブはw&n並みでパンカラーもシュミンケ並みの品質で
値段を考えるとそれぞれかなりコスパが良いと思うんだけど
色選びのセンスのなさでそれぞれ一段階くらい評価を下げてる気がしてならない
技術屋ではあるけど絵描き心理は理解してない感じ
消費者が欲しいものを売るというより自分達が売りたい物を売ってるだけって感じ
いったい誰が買うのっていうような絵師コラボセットは売るくせにシンプルで基本的な色のセットは売る気ないし
言わないと改善しないでしょ
ただでさえ狭い業界で殿様商売になりやすいんだし
ちゃんと要望出してるんだよね?
まさかここに書いて改善とか…
出した上で愚痴ってるに決まってると思うんだけど
何をそんなに必死なんだ556は
言ってるならいいけど
ちょっと主語のデカさにイラッとは来たが
ホルベインの12色セットだけで描く技法書とか
安い複数顔料色メインで描いてる画家の作品見て
知識と技術不足でした文句言ってサーセンって考え方改まったこの頃
それって上手い人なら何使っても上手に扱えるってだけのようにも思えるな
プロのギタリストが安物のギターでも上手く弾きこなしちゃうみたいな
初心者だからこそ扱いやすい画材選んだ方が良いと思うんだけどな
かといって単一顔料のみ12色が素人に「扱いやすい」画材かというとそれも違う気がするな
あれって初心者にとっては「勉強になる」ものではあっても「扱いやすい」ものではないような
ある程度描けるようになって欲しい色を混色ですぐ作れる段階になってからじゃないと
うん
だからプロ向けのパンとライト向けのチューブで内容住み分けてるんだろうし
チューブのラインナップの「儂らが考えたさいきれ(最綺麗)な色」を提案していく感じは好感持てるんだけど
セットの内容やパンのラインナップが痒いところに手届かせる気なさげなのはそれとこれだわ
あそこの親父さん生で話すと職人力53万くらいあっておっかないし
かといってメールで丁寧に文章書かねばならんのも面倒
自分はむかーしに一回要望のお便りしただけであとは他のメーカーをメインに使う薄情なお客になってしまった
ごめん自分初めてこの話題に割り込んできたから過去レスの誰かじゃないです
間違えられたらややこしくなるから念の為
ターナーのセットは実用性の高い理想的な配色してるからホルベインもそれ参考にして欲しいな
ターナー愛用してるけど、ホルベイン・クサカベと比べると認知度低いよね
この間画材ショー行ったらターナーですか…?って聞き返されたわ
>チューブのラインナップの「儂らが考えたさいきれ(最綺麗)な色」を提案していく感じは好感持てるんだけど
わかるチューブのそういう所が好き
でもパンの色組はなんとかしてくれというところまで完全同意
古墳とかカラクリボックスとかガワに凝る前に…
パンカラーはケースの発売順を明らかに誤ったと思う
実用的なメタルケース出してから古墳とかカラクリ出してれば
遊び心があって面白いと高評価だったと思うのに
まともなケースが無い状態でそんなもん出したから普通に糞ケース扱いにしかならんかった
というかちょっと前にヘビーウェイト出るまでまともなケースがないとかヤバすぎでしょ
発売から6,7年くらい棒に振ったとかまともに商売する気があるとは思えないレベル
ヘビーは諸事情で用意出来なかったとしても広く普及してるライトウェイト位は用意出来たと思うんだが
ターナー愛用してるんだけど
画材ショーの水彩コーナーにいる担当者?らが何か愛想悪いんだよね…
画材関連はどのブースも熱心な中であそこだけテンション低くて
愛用してる事や要望や質問伝えても暖簾に腕押しな感じで
2年連続でなんかガッカリしてしまった
ステッチカラーとかの担当の人は熱心だったから社全体の傾向って訳ではなさそうだし
ツイッターで事前に「ターナーの水彩変わります!」バーン!みたいなの流しておいて
当日きいたら「あー…パッケージリニューアルするだけッス…」なテンションとか…
ターナーはカートに入れたきり踏ん切りつかなくて、愛用してる人の話聞かせて欲しい
過去ログも漁ってはいるけど
展示で使ってる人の作品見たらWNやシュミンケほど濃ゆ濃ゆせず、まっちほど粒細かくなく、界面活性剤入れてるのかないのか紙への食いつきぼちぼちって感じの印象がして自分好みだったんだけど
公式のカラーチャートが同じサンプルをフォトショで調節しただけくさくて質感とか伸びがピンとこなくて
あと固めるとなかなか溶けないから生絞り専用なイメージがある
霧吹きシュッしておけばそうでもない?
愛用はしてないけどちょっと使ってみた感覚では
ノーマルな普通に良い絵具って印象だけどなマヤシリーズは別として
溶けにくいのもマヤシリーズだけでむしろガム成分気持ち多目で
ホルベインと比べて濃度が低いと言えば低い印象
あとやっぱりセットの構成が他メーカーと比べて優れてるように感じる
ホルベインと比べて慣れたらリストラするような色が無いから無駄がない
ギターの水彩、安くて安全なのに人気無いのが残念・・
ギターポスターカラーで描いた絵 ↓
固形水彩のケースと言えばミジェロも相当やらかしてると思うw
ちょっとした衝撃でぐちゃぐちゃにバラけるから持ち運びなんて出来ないわ
完全な独自規格だから他メーカーのケースと互換も無いし接着するしか無いのかな
>>571 お空の色はどんな色? お山の色はどんな色? 夕焼けの色は?
見えないぞ
ターナー自分の時は今日は買えないんですか?と言う問いに対して、そうなんですよぉ!申し訳ございませんってにこやかに返してくれたけどなぁ
そのまた後で見に行った時もお客さんと海外限定色の話を日本で売れないのを申し訳なさそうにしつつ楽しそうに話していたしそんな悪いイメージ持たなかった
ホルベインの話を蒸し返してごめんだけど
漫画イラスト以外の風景画や建築物の絵は通常のセットで充分というか、値段も含めてよく考えてると思う
そこのところはホルベインも理解してると思うからイラストレーターとコラボセット出したりするんだと思う
漫画イラストだけ書いてる時は自分もは?と感じたし、時代遅れ感は否めないけど今のセットもそのまま残してほしい
>>575 否定したいわけじゃないけど
具体例がなくてふわふわしてるからいまいちよくわからないし同意しにくい
ある程度描ける 混色がわかってる人ならホルベインの既存セットでもどうにかなるというならまだわかるけど
それってモチーフの問題なんだろうか
豚切失礼
前ウィンザーエメラルド廃盤について書いた者だけど今回コットマンのエメラルド買ってみた
ウィンザーエメラルドよりは色が濃いけどそこは白で調整すれば上手いこといくかなという感じでしたありがとう
話違うけれど漫画絵用の水彩技法書に「透明水彩なのに不透明色(ジョンブリアンとか)使うなんて信じられない!」とか噛みついてるコメントを見て
何を使うかはそれぞれの自由ではあるけど存在してる商品を認められないって生きにくそうな人だなという感覚
透明水彩と銘打ってるとはいえ透明色でなきゃいけない理由って何かあるっけ
ない
というか透明半透明不透明を使い分けできるのが本来は利点のはず
カラーで水彩使ってる漫画家のスレでアンチ丸出しの人がそういう事言ってて
水彩民から総ツッコミ受けたの見たことあるわ
ああやってよく知らない人が気にくわない描き手にイチャモンつける理由に使ってんだろなとしか
>>578 そもそもプロの技法書でも不透明色使うなんてあり得ない的な事を書いてるのもあるし別に
それこそ人によって拘りが違うんだから製品として存在してようが認められない物は認められないだろうし
逆に使いたいなら使いたいで好きにすりゃ良いだけ
むしろあんたの書き込みも意見の押し付けでしかないからその噛みついてる人間と全く同レベルで糞うぜえ
ホルベインもミジェロのピュアピグメントみたいなセット出してほしいな
白や不透明色使う技法があるのは事実なんだし
使ってる技法書に使うなありえんと噛み付くのはもう各自の拘りの域超えてるでしょ
>>581が噛みつくタイプの人間なのは良くわかった
押し付けてるとか糞うぜえとか怒る程のレスかなと自分は思ったけど
581はなんか嫌なことでもあったの
>>584 いや別に不透明色がどうのなんて言った事はないわ
そもそも白はあんま使わんけど不透明色自体は良く使うし
ただ意見の押し付け気持ち悪って思っただけ
いや578は押し付けてないよね
不透明色を使うなと他の描き手に押し付けてる人を見て
そんな決まりあったっけ?となってるだけ
それを押し付けうぜえと急にカリカリし始めた人がいるのがよくわからん
思考停止で存在してる商品を認められないのはおかしいってなら
このスレの書き込みのほとんどが無くなっちゃうんじゃ
売ってる商品にケチつけるよりかは売ってない商品でこんなのが欲しいっていう要望の方が建設的ではあるな
コミックイラストでは白を使う技法を使う人もいます
しかし白や不透明色を使わない技法も割りと一般的です
以上!
そりゃそういうレスと
>>578が同一人物とは限らないからな
普段からスレの書き込みを同じようなノリで見下しまくってんじゃねーの
>>578は
>>590 白はむしろ空気遠近法とかの古典技法で古めの絵柄の非ヲタが使う気が
>>592 あーはいはい
こういうレッテル貼りしかできなくなったわけね
どっちが生きにくそうなんだか
んーでも生きにくそうな人とか技法的な反論ではなく人格否定のレッテル張りしといて
押し付けてないは無理があるのでは?
ぶっちゃけどうでも良いっちゃ良いんだけど
まあ自分でもどうにもできない事情で
急に激昂してしまって自力で止められないっていう大変な人はいるし
このスレはうっすら嫌味で選民意識が透けて見えるレスが多いから
そういう大変な人を刺激しちゃうんだよねえ
>>596 そのブーメランっぷりはネタなのかガチなのか
絵の具の好みぐらいで生きづらそうとか他人に言えるのが嫌味な選民意識じゃなかったらなんなんだよ
でも透明色が好き!ってだけならともかく
不透明色を使う技法書にまでクレーム入れてる現場見ちゃったら
実際生きづらそうだな以外の感想出てこなくない?
どっちかというと透明色派だけどさすがにそれはちょっと
いや普通に不透明色の有効性を根拠を持って言えば良いだけやん
何の根拠も無い感情論のレッテル張り見せられて
「出て来なくない?」とか同意求められても賛同出来ないんだけど
みんな下手な奴はどんな塗り方しようが下手だという事実を忘れてないかな
いくらここで違う塗り方を否定しても自分の絵が上手くなるわけじゃないんだよ
ホルベイン限定ガチャを定番化してくれれば丸く収まってくれるようなしないような?
不透明色が好きな理由を書きたいけど馬鹿にされそうで怖いっす
そもそもの
>>578さんはどうでもよいウィンザーエメラルドの話をぶり返したり
突然流れガン無視のディスりを始めたり少し独特な人なんだろうなというのは感じる
607みたいなレスされるよりはウィンザーエメラルドの話される方がまだいいな
もはや絵の具に興味なさそうでなんでここいるのと思う
気が立ってるのか知らんけど突然そんな事を言われても
何か認定されちゃってるけど
あなたの気に入ったディスりに関してはノーカンだけど
それに対してどうなのって意見は書き込んじゃいけないのね
追記
ウィンザーエメラルドどうのは余計だったかも
そこは気にさわったらごめんないね
不透明色の有効性なんかは調べればザクザク出てくるんだがな
>>611 よしじゃあ578さんにそれを教えてあげよう
このスレで不透明色叩く流れなんて今はないから
勝手によそでやってくれ
白入ってるパステル系カラーは照り返しの部分描くのに重宝してる
そもそも水彩って油絵の下書きに使っていたものを主として使うようになったわけでしょ?
水彩だってそういう自由を手に入れたのに、絵って自由なものなのにあれは使うなこれは使うなって超無粋だと思うわ
何が必要かは描きたい物によるんだけど
よくわからないまま手段が目的になってる人はよく見る
それ濃く溶いたカドミウム系おけば一発だろという場面でも透明色にこだわって
いくら混色しても重ねても思ったような赤にならない〜><とか言ってたり
ターナーとまっち大好き
w&nコットマンのモーヴも好き
>>617 そもそも発端の人は技法書を否定する根拠が
「透明水彩なのに」という時点でただの勘違いと思い込みなのがあからさまでなあ
それ日本語の訳が妙なニュアンス付け足してるだけだろと
いくらガッシュが素敵だからと言って
全部ガッシュでイラスト描くとなんか重厚過ぎるよねって
そういう話だったのかなぁ
>>620 でも海外の参考書でもグラハムとかは不透明色一切使わないってノリだし
他の参考書でも不透明だからあまり使いません的な事を書いてたりするけどね
翻訳違いってのは少し違う気が
>>618 そうやって色を見つける事に悩むのを楽しんどるとポジティブに考えればええねん正解なんてないねん
そもそも透明色を使って出そうと苦労してる色と
カドミウム系を使った色が同じとは限らないのに
カドミウムを使ったら一発ってのも変な話
>>622 いやそれなら海外の参考書を引き合いに出せばいいだけで
透明水彩なのに!と言う必要ないよね?
透明水彩のこと透明水彩と呼んでるの日本だけだし
それを根拠にするのは明らかに変
いやだって
>「透明水彩なのに不透明色(ジョンブリアンとか)使うなんて信じられない!」
実際は半透明色や不透明色も使うのが透明水彩だからこれは間違いでしょ
海外国内問わず透明色しか使わない流派を信奉してるならその作家名を出して
「こんな技法書の作者よりその作家の方が上手い」と言うべきで
「透明水彩なのに」だけでは何の根拠にもなってない
透明水彩だろうがWatercolorだろうが意味は同じ
そもそも透明感を大切にする技法は海外由来で
それが日本に入ってきたからそのまま透明水彩と訳しただけ
透明水彩という名前だから透明に拘ってるんだとかいう
珍説真に受けてるならあまりに残念すぎる
それも油彩と比べて透明ってだけで
別に不透明色を使うことまでは誰も否定してない
油彩の顔料や技法がそのまま流用されてるから白や不透明色が存在するわけでな
でもそこら辺向こうの方が厳しい印象あるけどな
参考書とか見るとこの色は不透明色だけど透明感を感じるので使いますとか
この色は不透明だけどこういう意図で使いますだとかわざわざ書いてあって
海外だと理由が無ければ不透明色使っちゃ駄目なのかって感じた
グラハムおじさんとかは水彩には不透明色は不要って感じの事を書いてて
少し極端かなと思ったがw
海外の参考書だとよく三原色にコバルトを指定されるから
海外=透明感命と一概に言われるのも違和感がある
フタロある時代の本なのになんでわざわざそっち?といつも思う
>>631 技法書なら使い所と使う理由を説明するのは当たり前なような
適当に不透明色使うだけだと汚くなるから好きに塗れとは書きにくい
油彩にも色々アートスタイルがあるように水彩だって人によって違くて良いと思う
名を出すのはアレかもしれないけどERUDA artさんとか水彩絵の具とポスターカラーを上手く組み合わせて素敵な絵描いてるし
グラハムおじさんの場合は素人にはどうせ無理だから触るなって割り切りのような気もするwww
自分ではたまに使うのに参考書だと禁止する人もよくいるよね
>>632 コバルトブルーって不透明色か?
w&nだと四段階で二番目に透明な半透明色だが
まあ誰に何を言われようが自分の好きな画材を使うだけだな
不透明ダメとか言う人も作品見せて完璧に見抜けるわけでもなし
>>636 不透明感があるから使うなと習ったんだけどなあ
実際二番目に透明と言っても結局半透明だし
フタロブルーの透明感には負けてるよね?
そもそも透明度には統一規格が存在しなくて
各社が各社のフィーリングで勝手にランク決めしてる
特に半透明〜半不透明〜不透明のエリアは無法地帯という問題がある
透明と銘打ってるけどお前んとこのバインダーがうんこでぼんやり曇ってるんだよ!なんて
handprintでよく見る話ですわね
W&Nのコバルトブルーは特別に透明だよね
他社と並べてみるとよくわかる
なので自分は別物として使ってる
使ってる顔料が同じなのに透明度が違うって事は顔料の含有濃度に差があるって事じゃないの?
チャイニーズホワイトとチタニウムホワイトにどっちもPW6使ってるメーカーは多いけど透明度に差があるのも顔料の濃さが違うだけだし
濃度じゃなくて質や産地の問題の時もある
アースカラー系なんか産地違ったら別物で
ピグメントナンバーあてにならんやつがざらにある
PR101が同じ顔料番号でも色や透明度が全然別の絵具があるように
無機顔料は生成時の環境でかなり違う特性になるから、なのでかなりメーカー差がある
あー確かにそう言われればそうかも
粒子を荒く砕くか細かく砕くかによっても変わってくるしな
三原色といえば黄色にイミダゾロン指定するメーカーが多いのも意味わからん
あんなんPY150に比べたら全然透明じゃないし
慣れたら一滴も使わなくなるような色買わすなと
PY150は塗る濃度によって色相が変わってくるので三原色的な使いかたには不向きなのではないかな
濃く塗るとからし色みたいになるでしょ
透明感信仰の延長でPY150信仰も同人界には蔓延してる気がする
黄色って薄いと目立ちにくいし半透明くらいが丁度いいと思うんだけどね
>>634 検索したけど
こういう色々な画材併用して透明感のないゴテゴテした塗りにするのって
コミックイラストだと90年代臭が漂い始めるからなあ
投稿ハガキ臭さとでもいうの?
PY150を三原色って普通に難易度高すぎないか…
あの色は染色きつすぎるし彩度低いし濡れ色と乾いた時の差が大きすぎて感覚的に使いにくい
何かの本に「現代の絵描きは色の数が豊富で恵まれている。しかし色彩のセンスが磨かれる反面、膨大な色の数が制作の隔たりとなっている。
大御所すらパレット作りめっちゃ悩むのに大変だなお前ら…。初めは少ない色から始めてみるのもええぞ。でも色が多いと楽しいよね」みたいなこと言ってて、あーと思ったわ
>>654 でもそれ透明色全般に大なり小なり当てはまるからなあ
水彩らしい絵を描きたいなら避けて通れないし逃げるより慣れた方がいい
逃げるってかそもそも三原色の黄色としてあえてPY150を使う理由がない
透明度の低いイミダゾロンをあえて選ぶのは逃げでは
黄色がPY150メインというプロは同人に限定しなくても多いし
似たようなカラシ色のオーレオリンだって昔から需要は高いんだから
>>654 まさに同じ理由(染色力強すぎ 乾くと色が沈む)でフタロシアニン系が毛嫌いされてた時代があったよ
でも今そんな理由でPB15を三原色から外したりはしないよね?
いつまで感覚をアップデートしないんだって話
三原色って意味理解してんのかなこいつ
高透明色セットとかならわかるが三原色って謳ってるんだからその色相でなるべく彩度の高い色採用するのが筋だろ
カドミウムレモンとかハンザイエローとかもあるけど毒性や耐光性の関係でPY175が選ばれてるってだけ
別に三原色としてじゃなければPY150は普通におすすめの色だから使いたきゃ勝手に使えばいい
分かったら早く消えてね
>>661 その高透明色セットを標準にしろという話ですしおすし
なるべく不透明性を避けて透明感を追求することが今の水彩の主流なんだから
主流っていうけどPY150を三原色セットに入れてるメーカー国内外のどこにも無いんだけど
アートは知らないけど少なくともコミックイラストはもうそういう時期はとっくに過ぎてる
本にハウツー載ってコラボセット出すような人でも
ジョンブリアンにカドミウムレッド混ぜてるよ
そしてコバルトターコイズは不動の人気色
ホルベインがPY150を単独で売ってないのは不満だけど三原色セットには別に入れてくれなくてもいいかな
むしろ白入ってない純粋なPY3出してくれた方がありがたい
そもそも主流とか存在するほどこの界隈盛り上がってないんだよな
デジタルだと流行りの塗りとかあるけど
>>652 そもそもの発端が透明感重視する人って生きづらそう・・・とケチつけた奴の話なんですがねえ
個人的に透明感重視するのは別に構わないけどそれをあたかも正義みたいに語られても困るって話よ
不透明に親を殺されたんだね
可哀想だからみんな静観しよう
三原色は好みとか流行りの問題じゃないから
光の三原色の反対が色の三原色と物理的に決まってるから
そこに一致する一番近い色をメーカーが三原色としてるだけで
そこから外れたら良い絵具であっても正式な三原色じゃないから
不透明使うなんてありえない!と他人の本にまでケチつけてた
生きづらそうっていうか本当に生きづらくなってるだけの人が発端だよね
実際は
見る人は不透明色使ってるかどうかなんて知る由もないし上手けりゃなんでもいいと思ってるよ
何気なく目にしたイラストが綺麗だと思ったら実は不透明色を使ってるのを後で知って手のひら返して発狂したりするのかな
>>675 このスレと全く無関係な人間を発端扱いされるのは納得行かないけどな
この話持ち出した奴がその場所でやればよい話であって
そもそもここでそいつの悪口を言うのはフェアじゃないし
特定のメーカーや顔料や絵柄の悪口は普段言いたい放題なのに何故そこだけ?
>>679 誰でも使えば分かる実際に存在してる製品について話すのと
どこの誰かも分からない人間の実際には何て言ってたかも分からない発言を
又聞きで叩かせようするのを一緒にするのかい
他所で関連商品に好みの押し付けでずれたコメントしてる人が叩かれるのは
自業自得だし別に…としか
そういう叩き行為をしてない人たちの塗りを雑巾塗りとか言って揶揄したり
ただ色々な道具を買い漁ってるだけで
それにネガティブなコメントはつけてない人を
無為なコレクター扱いしたり
個人的にはそういう流れの時の方がよっぽど気になる
要するにさ腐女子特有の嘘松ここでやられてもイラつくんだわ
こんな人がいたのー!ひどーい!
非実在の透明感厨でっちあげて水彩わかってるワタシタチにウットリするの楽しいか?
付き合わされる方は虚しさしかないね
>>684 それを先に言えよ
終着点が見えない争いはただただ気分が悪かったわ
スレが過疎ってるからって仮想敵作ってまで燃料投下しなくていいのに
それならそれで嘘松乙とだけ書くかスルーしてりゃ荒れなかったのに
なんでしつこくトーメーカンガーするかな
ミイラ取りがミイラに
付き合わされる方は虚しさしかないね
今のジャンルはキャラが基本マカロンカラーで構成されてるから不透明使わないのがそもそも無理だなあと静観してた
>>678,682書き込んだ者だけど684の人とは別人だからね
何か例の人に対する書き込みを
全部同一人物扱いしてる流れっぽいので一応言っておく
うん
それでも嘘松乙かスルーで終わってたことに変わりはないし
長文必要ないね
>>692 とスルー出来ずにぐだぐだと書き込んでさらに荒れるのであった
非実在の腐女子をでっちあげて叩いて何がやりたいんだ
トーメーカンガー
ヒジツザイガー
付き合わされる方は虚しさしかないねぇ
ぼくがかんがえた最強のホーローパレットを作ってから一年経ったんだけど
最強のパレット落ちした色を保存してる色鉛筆缶の二軍パレットばっか使ってて我ながら笑った
はりきって絞った40色あまりの絵の具どうしようw楽しいからいーかww
この色使いにくいから使い切ったらもう買わない
そんな色が使いきれない
ヤフオクで譲ってもらった絵の具で凄い臭い奴が辛い
チューブも古いから腐ってるのかもしれない
でも色は良くて捨てられない
僅かに絞ってあるパレット開けただけでウオオオッてなる
個人輸入した本物のマンガニーズブルーがむちゃくちゃ臭かったことがある
あれ顔料由来なのか腐ってたのかメーカーの特色だったのか
>>697 使わない色調合してオリジナルのグレーを作ろうぜ
パーマネントグリーンno1、鮮やかで綺麗で好きだから小部屋に満タンにしたけど使い所が分からず
パレットからどのタイミングで外せばいいか分からない…自分もグレー作ってみるか
>>698 うおおおわろたw
>>699 オールドホランダのなら持ってるけど他のよりかは臭う気はするがそこまで臭くないかな
絵の具ってそこまで臭くなるものなのか
まだ出会ったことないや
使わない絵具でオリジナルのグレーを作るという発想はなかった
今年の画材ショーで3原色セットで #ガザプロ グループ展対象になった人で
3月後半に展示お断りに該当しなかったからメンバー入れるよってメール来た以降
コンセプトや出展数などの連絡来た人いる…?
マイメリブルー半額なので買ってしまった。
近所の世界堂にマイメリ置いてなかったから、
試しにジョイフル本田のヴィシーズに行ったらここでも半額だった。
いいなー
うちからだと遠いから電車賃の方が高くつく
マイメリ半額だったけど結局高く付いた・・
3原色のプライマリーレッドマゼンタが売り切れで似た赤を買ったけど
やっぱり欲しくなって、ビバホーム加須、ジョイフル本田幸手、ビバホーム鴻巣に行って来た。
でもどこにもマイメリは置いて無くて、結局ビバホーム埼玉大井店にしかマイメリ置いてなかった。
高速代2180円にガソリン代が〜 そして描いた絵はこんなん・・
https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=74984179
画材でもなんでも行く手間省く為に先に問い合わせた方がいいよ。自分はそれで把握してる
>>713 今度からそうします〜 半日無駄になってしまった
>>712 レスありがとう 他で聞ける所や相手もなくて
同じくやっぱ自分だけじゃなかったか…
登録してから3月後半のメール自体も待たせてる間のフォローもなく
連絡遅いしなんか不安だったんだが
#ガザプロ 初の展示ですよろしく! 言っててこれかー
こっちの準備期間などどうでもいいと思ってるのか
このまま企画バックレのつもりか…?
>>714 あとそこの世界堂はマイメリが完全にないわけじゃなくて、シュミンケの棚の下辺りにひっそりとハーフパンが少しだけあって確かシリーズ関係なくどれも599円
自作絵の投下嬉しいけどピクシブとかじゃ無くて普通のアップローダーにアップした方が良いんじゃないか
>>714 世界堂って何処だろ? ビバホームはVS's(ヴィシーズ)だから、
ジョイフル本田? もっとよく見ておけばよかった。
714じゃなくて716さんだった
>>717 アップローダー探してみるよ
>>718 新所沢の世界堂。前は揃えて置いてあったのか中途半端に残ったハーフパンがそこ独自の処分価格で出てる
ジョイフル本田は瑞穂にもマイメリない。代わりと言っちゃなんだけど、フタロサファイアとトランスペアレントオレンジを除いたW&Nの砂漠カラーが未だに残ってる
>>720 新所の世界堂近いからよく行くけど見落としてた。
ジョイフル瑞穂は確かに無くて、代わりに評判の良い墨の華を買って帰ってきた。
W&Nは高くてまだ手が出ないけどそんなカラーがあそこに残っていたんだ・・
情報感謝
自分の使いたいもの使って楽しく描けるならそれが一番良いのよ
723だけど煽りっぽくなってごめんな
ふつうにマイメリの良さを知りたかっただけだった
ほんと
>>724の言う通りだね、最初に良い絵の具に出会うと世界も広がるし
良い道具や画材を使うことは絵を描くためのモチベーションにつながるんだよ
やっぱり道具って大事だよ
画材や道具をケチらないことが上達の早道だよ
>>721 今もやっているかわからないけど世界堂でW&Nハーフパンの処分をしていた。普通に買うより200円は安いんじゃないかと思う
廃番色のガンボージジェニュインやバーミリオンヒューも入ってる
ワゴンの中の白いバケツに入ってるから良かったら
>>726 画材買うだけで上達するわけじゃなし
画材を探して買うことだけに時間を使いすぎるのもそれはそれで問題ある気がするな
pixiv見たけど今回限りの捨て垢じゃなくて継続的に投稿してるし
このスレってこういう自作の宣伝はアリだったの?
これだと私怨がなりすましで他人のpixivアカウント晒すケースも出てきそうで怖いな
宣伝ありか無しかは協議されてなかった気がする
次スレから定義する?
トリ付けて絵にもトリ入れれば一応成りすましは居なくなるかも
あとはピクシブじゃなくてアップローダにアップして投稿するとか かな
一枚ごとに顔や身体の描き方が違いすぎてて色々不安になってくる
この手のアカウントによくある
目についた絵を片っ端から模写して参考元明記してない系だろうか
htrの宣伝なんかいらねー
小学生レベルの絵なんか見せられてどうするんだ
何の参考にもならないしブログかツイッター行け
どこかに自作絵を晒すスレがあったと思うのでそっちの方が良いのかな
ただの閲覧数稼ぎっぽいから宣伝禁止にしてほしい
どうしても絵を乗せたいならロダ使えばいい話
>>738は個人の人が立てたみたいだから
>>739が合ってる
こんなスレあるんだなって739のスレ見に行ったらどのスレも過疎どころか誰もいなかった…
あとは783みたいなスレを自分で立てるとか
今人が多いのはツイッターだと思うから
そこでタグつけて絵を上げる、同じ趣味の人と繋がるとかすればいいんじゃない
>>734 いやだって
件の人を見て今は画材とにかく買い集めよう!練習なんて二の次だね!とか言える…?
5chに自垢晒してまで閲覧稼ごうとする時点で
1人で描いてれば満足なタイプじゃなくて他人の反応は欲しいみたいだし
じゃあ右往左往してマイメリが安い店なんか探す前にもっとやることあるだろっていう
本当に絵を描いた当人が晒してるかわからないからこの話はこれで終りでいいよ
最悪嫌いな奴に成り済まして書き込んでる荒しの可能性もあるし
絵を上げる(宣伝)禁止にするなら決めて次スレのテンプレに入れよう
これだけボロクソ言われるのってどんだけの物か見たかったのに
消えてる?
宣伝禁止、見てもらいたい時は他スレに誘導して見てもらうがいいかな
こういう時こそワッチョイ有りスレで議論した方がいいかも
ほんとだ消えてる 嫌がらせだったのかな?
まだ見てたらツイッターに上げると良いんじゃない、ツイッターならここよりは優しい言葉くれるよ
テンプレに宣伝禁止がないのはテンプレに入れるまでもなくスレ違いで
それ専用の板やスレが他にあるからだと思ってた
なんか「猫を電子レンジに入れるな」みたいなことまで
テンプレに書かないと通じなくなったんだね
WN高くて手が出ないと言ってるけど
その高速代とガソリン代あれば通販で三原色プラスアルファぐらい買えたよねと突っ込みたくなる
ぶっちゃけ3原色ならどのブランドもたいしてかわらんしな…
絵の具は試し描きとか出来ないから通販で買ってもお店で買っても変わらないけど
実際にお店に行って買うのも楽しさのひとつではあるし
お店で買う楽しさも、高速代とガソリン代でプライスレスにはならなかったようだ
一つの画材を使い続けないとわかってこないことも多いし
W&Nを高いと感じるほど困窮してるなら
あれこれ試す前に一つの画材に集中してみるのも手だと思う
沢山買った方がモチベが上がる!というけど
それが癖になって常に買い物してないとモチベが保たない状態になってしまったら
自分で自分にハンデを負わせてるようなものだし余計悪循環になるよ
まあ色々と巡るのも楽しいしね。意外な掘り出し物見つかったり
>>749 >>733の詳細を掘られる前に逃げただけの気もする
胡散臭いやつ何枚かあったしな
見てないけど、htr叩きに対して「いやここはいいじゃん」みたいな擁護コメが一切無いあたりでお察し?
水彩というよりはアクリルみたいな使い方してたからね
あともしここまだ見てたら、模写したものはネットにあげちゃダメだよ または模写元を明記してね パクりと言われるからね
煽る言い方で悪いが前スレ辺りからお花畑くせーのいるなと思ったら本当にいたんだな
>>762 「画材への拘りだけプロ級の奈落htr」って都市伝説じゃなく実在するんだな
これからお花畑駄サイクル推奨レス見るたびにあのキツい絵を思い出しそうだわ
ここってTwitterと違って匿名だから思ってる正直な意見言いやすい反面
どういう絵を描いてる人が発言してるか分からないから製品レビューの信憑性があんまり無いよね
自分は気になったレビューがあったら国内外の使用画像を検索して判断してる
だから信ぴょう性まで考えたことなかった
画像付きのツイでもライティングや紙で差が出てくるし国内外の画像検索は必ずしてる
化粧品に比べたら画材なんて値段気にせず買えるけど学生だったのか?絵は見れなかった
車持ってるみたいだし
描いてるキャラや絵柄の古さからしてかなり年いってそうな気もする
変なクロスオーバーやりたがったりそれに「異色コラボ」と自分で銘打ってしまうセンスとかも含めて
デジタル絵が主流な中あえて水彩で絵描いてる人ってデジタルじゃ表現できない画風にこだわりがあってやってる人か時代に付いてけなくてアナログ画材使ってる訳ありな人のどっちかだよな
>>765 正直ある程度の価格帯超えたら性能差なんて誤差だし
紙と本人の画力の方がよっぽど影響大きいよなと
国内外の作品検索すればするほど感じる
デジタルやってたけど体質的にあわなくなって水彩
水彩かコピックか固形しか扱える画材がねえ
デジタル絵と水彩絵両方Twitterに上げてるけど水彩絵の方が物珍しさとか雰囲気でファボしてくれる人が多い気がしなくもない
本当は純粋に画力で評価されるべきなんだろうけど水彩の方が色々ごまかせちゃうから水彩やめられない
>>771 分かる
水彩が物珍しいんだろうな。複数の人に水彩なら好きですと言われて凹んだ
単純に見るのも描くのも好きだから水彩で描いてる
デジタルは肩凝るから長時間やる気になれないしなぁ
この過疎スレで宣伝はないよなぁ
ロダを使わなかったのはあまりよろしくなかったけどさ
あーあかわいそ
ただ見てもらいたかっただけにしてもこのスレ以外だったらもっとボコボコにやられていたぞw
ここはまだまだ生易しい
半年ロムれとは言わないけどここが5chである事は忘れない方がいいよ
>>774 そんなにかわいそうならお前がヨシヨシしてやって
こっちに来ないようにこれから面倒見ろよ
作品消しただけでアカウントはまだ残ってるから
宣伝だろうがただ見てもらいたかっただけだろうが
スレ違いで迷惑なことに変わりはないし
絵柄が不安定でキナ臭すぎるしで
そんなもんにまでいちいち優しくしてられんよ
万が一パクを褒めようもんならラレの方が余程かわいそうだし
関わり合いになりたくない
アカウント掘り当ててまで馴れ合うのは断る
ところで画像上げるのはどこまで許されるの?
色見本は見たいんだけど
この流れで色見本まで許されなくなる可能性があると本気で思ってるなら相当アレな人だな
ギスるなギスるな
絵じゃなくて色味みたいなものだったら全然ウェルカムだよみたいし
昔のわたしは顔料とか気にせずバンバン絵の具を買っていたので使わない絵の具が出てきてしまった
誰かホルベインのジョーンブリヤンno.2の大量消費方法を教えてくれまいか…no.1ならまだ肌に使うんだけど
ジョーンブリヤンNo.2は
混色に使うとあらゆる色がパステルカラーになってかわいいよ
まっちでジョージブリヤンno1の色味を再現しようとしてるけど難しい...
まっちは諦めてオペラあたり追加すると混色しやすい
まっちと使い心地が似てる月光荘のトライアンローズでもいいけど
まっち絵の具にあるかわからんけど
白+イエローオーカー+赤系or赤茶で近い色出せなかったかな
ブライトカラーだかレインボーカラーだかにある肌色に白と黄足せばすんなりやぞ
ベーシックカラーと比べて目に見えて性能劣化するわけじゃなし
783 です
>>786 豪快すぎwって笑ってたらいつの間にか風景画 すごい…
パステル色つくってお菓子チャレンジ・豪快に混色で風景画チャレンジしてみようと思います
お二方ありがとうございました
水彩でイラストを描いている動画をいくつか観て興味を持ち学生の頃に美術の授業で買った絵の具を掘り出してみたところ水彩ではなくアクリル絵の具でした
アクリル絵の具と水彩絵の具を比べて水彩絵の具の強みや良いところは何でしょうか
水彩(透明・不透明)は色を作って置いておけるね
アクリル(透明・不透明)だと乾くと樹脂になって固まっちゃう 耐水になる
なのでアクリルと水彩の一番大きな違いは「固まるか固まらないか」
だからアクリルだと色を作ったら手早く塗らないといけないけど 水彩はそんなことない
逆にアクリルは固まったら触っても手を汚さないし
油絵の重ね塗りみたいな手法で色塗りもできる 幅の広い表現のできる面白い絵具
立体的な絵作りもできる それでいて水彩的な絵作りもできる
それが良いところというか特徴だね 同人絵にはどちらも使われるだろうから
どっちを使うかは好き好きだと思う 水彩の方が扱いは楽だと思う
水彩のように使えるとのことですのでひとまず手元にあるアクリル絵の具を使ってみようと思います
ありがとうございます
透明水彩は良くも悪くも紙の影響を受けやすいのも特徴かな
アクリルは幅広い支持体に描けて安定してるけど
この紙だとこんなにも違うのか!というマジックは水彩より控えめな感じ
>>749 今見たらキナ臭い絵全部消して復活してたけど
絵具にばっかあれこれ手出して肝心の紙はダイソーのみってあたりがなんというか
典型的な残念な人って感じだわ
水彩は紙に金がかかるから画力が低いうちはデジタルなり鉛筆デッサンなり他の画材で十分基礎身につけてから手出した方がいいんだけどな
紙代ケチったり実践回数も積めないんじゃ画力は中々上がらないしな
水彩紙をマステで板とかに貼り付けて色々描くじゃん?みんな何に貼り付けてる?
twitterで「絵の具はできるだけ良い物を買って 紙は100均でいいから」って言ってる人を見かけて
逆ーーーー逆逆ーーーー!!!! とこっそりつっこんだことが何度かあるw
>>799 F4以上はパネル使うけど
それ以下ならホムセンのシナベニヤだったりダイソーの桐のまな板だったりする
>>799 マステで貼ってる人居るけど途中でダメにならない?
水バシャバシャで描く人だったら剥がれてきそう
自分は水張りテープに普通にパネルだな
まな板とかダンボールで頑張ってたけどユザワ◯でパネル数百円だったので買ってきた ベニヤは薄いと曲がってくる
>>799 シナベニヤ、PVC板
水をたっぷり使うのでマステはホームセンターで売ってる2.5cmや3cmのやつ
それでも負けて剥がれてくる時があるのでその時は更に上から貼る。
水テープめんどくせの日は100均の適当なクリップボードにマステ
水に漬けないでそのまま貼ってると紙に凹凸ができて水だまりになるのが嫌で水に漬けてる
描き終わったあと紙テープごしごし落とすのに萎えて
マステで余裕の水少なめ画風に落ち着くのである
マステ固定は幅30ミリとか50ミリとかガムテープ並みにぶっといやつ
水彩紙も分厚いやつを乾いたまま、木製パネルに貼る。これでだいたい大丈夫
ウェットインウエット多用するなら素直に木製パネルに紙テープで水張りだな
落書き用に買ってみようかと思ったけどアルビレオそんなに弱いの…
うっかり本気塗りができないのは痛い
アルビレオさらっと塗るには一番楽な紙だけどね何より安いしw
ブロックでしか使わないからゴワゴワするのは解らんわ
>>799です
色々教えてくれてありがとう!マステの幅とか何も考えてなかったからすごく参考になりました!
セヌリエ全般的に不透明っぽいから 自分は仕上げにすごく重宝してるけど 透明色大好き不透明色絶許な人はセヌリエってどう言う評価なのか気になる
>>814 数色買ってみて自分には合わないな、と思ってやめちゃった
セヌリエが固まらないのは絵具に蜂蜜が入っているからかな?
透明色・不透明色の記載は松田油絵具のHPにあるけど
セヌリエのモーブだったかな
あれは透明で独特の揺らぎがあるから好き
>>816 固まるかどうかってそんなに重要かな
セヌリエは完全には固まらないけど形を維持すると程度には固まるから特に気にしてないな
>>820 固まらないっていうのはチューブからパレットに絞ったやつがベタベタするって話かと
>>821 あそういう事でしたか
ありがとうございます
>>820 さすがに塗った後にベタつきは感じられないからスキャナにも残らないんじゃないかな
アクリルやガッシュ、油絵みたく筆跡が残るくらいモリモリに置いたら分からないが
>>819 形を維持する程度に固まるなら問題ないです
二つ折りパレットに入れて畳んでしまってる間に垂れてきて
他の小部屋を汚染してたら嫌だなと思ってたから
固まるならセヌリエトライするぜ!
パレットで固まってると他の色で汚染されても表面拭えば完全に奇麗になるけど
柔らかいと色が奥まで入り込んで拭えないのだよねぇ
二つ折りパレットの小部屋にクサカベ入れると乾燥したらポロポロとれてきて困るw
パレット開いたらバラバラになってる
クサカベは基本そうやってポロポロ取れるから
二軍になってめったに使わなくなったなあ
取れるとイラッとするよね
砂糖菓子みたいでコロコロとして可愛い
そう思える大きな心になりたい
クサカベの絵の具はハチミツちょっと混ぜるだけでひび割れなくなるからダメ元で試してみ
>>825 量と固まり具合によっては普通にそうなるよセヌリエ
パレット畳めるようになるまで乾かすのにかなり時間かかった
>>831 中国語だけどこの動画で蜂蜜の入れる量によってどう変化するのか実験してるから参考にするといいかも
オックスゴールやハチミツの効果がよく分かるね
ただ、この粘度は描き手を選ぶかなぁ
はちみつじゃなくてグリセリンのほうが使いやすいだろうね
効きがいいから少量で済むし
ハチミツもグリセリンもないからグラデーションメディウム混ぜてるけど
なかなかいいよ
クサカベだけどパレットの小部屋一つに蜂蜜1滴くらいだとべつに触ってもベタベタしないくらいにいい感じに柔らかくなるよ
この動画は分かりやすくいっぱい入れてるみたいだけど
ポスターカラーに卵白混ぜるのってなんか意味あるの?
卵テンペラ画の技法に倣って、通常は塗膜の弱いポスターカラーで
どれだけ重ね塗りに耐えうるか試してみたのかな。
使いこなすまでには試行錯誤が必要だろうけど、そういう手間を厭わない人向けだね。
去年あたりにやってたTVチャンピオンの似顔絵選手権で
優勝した人はポスターカラー薄めて透明水彩っぽく塗ってたなあ
安くて量多くて発色良いからかな。すぐ色褪せそうだけど
あ、優勝した人のはコピックの人でポスカ薄塗りは次点だったか?
どっちでもいいや
ポスターカラーの薄塗りは水彩とも違う独特の質感が出る
アガハリさんの絵とか水彩じゃ無理だしな
えっ、アガハリさんの絵ってポスターカラーだったんだ
水彩だと思ってた
昔ほどではないけど、いまでも淡彩重ね塗りでポスターカラーを使う人はいるんじゃね。
>>844 あの人はターナーポスターカラーのヘビーユーザーだよ
一時期は線画もポスターカラーで筆で引いてた筈
少女漫画家の種村ありなのカラーもポスターカラーかな
あの人は中期くらいまではいろんな色使ってたのに途中から水色のインクだけ出して複数の絵に使い回して塗るとかわかりやすく手抜きになった
>>847 ドクターマーチン愛好コピック併用だったハズ
ジャンヌ連載時は宮城とおこ真似でリキテ取り入れてたけど使いこなせなかった模様
種村有菜は最近知ったけど一目で染料インク系だとわかったし
ポスターカラーと間違う発想はなかったな
逆に近年の手抜きがわかるほど長年見守ってきた人が
あれをポスターカラーと間違えるってどんな状態なのか気になる
>ポスターカラーかな
>水色のインクだけ出して複数の絵に使い回して塗るとか
ポスターカラーだと思ってるのかインクだと思ってるのかはっきりしてくれ
併用なんじゃね
カラーインクメインの作家でも、修正にポスターカラーは必須だし
修正にポスターカラー使ってると思ってるだけじゃ
「カラーもポスターカラーかな 」にはならんでしょ
ガッシュ使いだから個人的に嬉しい話ではあるけどそろそろスレチじゃないの
海外向けターナー透明水彩絵の具ってどうして日本で売らないんだろうな
一般的に普及してくれたらターナーに切り替えてもいいと思うぐらい好きなのに
悲しい
ターナーはグリーンゴールドが顔料変更したけどまだPY129しか見たことないね
海外向けのは笹部で海外より安価で置いてくれてるからそれでいいや
笹部なぁ送料がなぁ。大幅値上げって前はどれくらいだったんだか
笹部 行こうと思えばすぐ行ける距離だけど海外カラー大き過ぎてスルーしてた でも興味が湧いてきたのでおススメ色あったらプレゼンして欲しい
プレゼンよりインプレの方が気軽にやってもらえそうだぞ!
>>858 0857だけど 確かにそうかも
気軽にインプレでも思い込みこめこめなプレゼンも どちらもよろしく
ターナーの海外向けの一番の魅力は大容量があること
あと黒好きなので黒が色々あるとつい買ってしまう
黒は競争率低そうでいいね
通好みなのかもしれなくて私に分からないだけかもしれないけど
黒と黄色は見分ける自信がない
セヌリエだっけ、黄色のバリエーションが沢山あるやつ
色見本見たら違いわかるのかな
黒は色味より質感で選んでるな
ターナーだったらDSのルナ系色に使われてるのと同じ顔料のMars Blackが粒状化強くておすすめだよ
>>862 イエローソフィーを一年使い続けてきたけど
イミダゾロンとどう違うのか未だによくわかってない
黄色は単体だと分かりづらいけど他の色と混ぜるとなんとなく違いがわかるな
セヌリエはメーカーそのものの癖が強いから
何か特色があっても
顔料の性質なのかセヌリエだからなのかわかりにくいのもある
>>866 それが三原色としてイエローソフィー使い続けてるんだけどさっぱりわからないんだよな……
貶したいわけじゃなくて何らかの売られ続けてる理由はあるんだろうけど
自分にはそれが見分けられない
QoRとかいう絵の具お試しで貰った
すっごい伸びるし独特のにじみ!すごい…日本では売っていないのか…欲しい
アメリカのメーカーの絵の具って何故か日本に入ってこないよな
同盟国関係なのに不思議
ダニエルスミスを愛用する海外作家のようつべ動画で趣味人にはある程度存在は知られていても、
これから正規代理店契約を結んで国内の画材屋や教室を巡って営業活動しても
果たしてペイできるほどの売り上げを見込めるか、まぁ可能性は低いだろうな。
>>870 日本に入ってきたとしても価格と流通の問題で
現状ホルベインとw&n以外は物好きのコレクション扱いだからねぇ
元々ユーザーが少ない上リピーターの見込みない市場にコストかけて供給する気にならないんだろな
海外でホルベインやターナーやクサカベが売れるように、絵の具の性能そのものより、珍しく高い舶来品を消費してるという精神的な部分で成り立ってるのかな
873だけど、国産絵の具サゲじゃないよ念の為
ホルベイン大好き
W&Nだって安くない訳だしむしろなぜにW&Nは積極的に仕入れてるのかと気になる
シュミンケは良いとしてダニエルスミスとM.grahamは日本以外だと高評価でよく使われてるし何か頑なに仕入れたくない理由でもあるのかな
まったくググりもしないでレスしちゃうけど、
そもそも、日本や他の国の水彩絵の具の市場規模は、それぞれどのくらいなんだろうね
中国>>>>アメリカ>その他
って感じなのかな、憶測だけど
日本はマイナーな方だと思う
W&Nはバニーコルアートが頑張ってるおかげか
為替レートによっては本国より安い時もある
そりゃドクターマーチンが大幅値上げするなら代理店撤退するはずよ
ホルベイン、クサカベ、ターナー、マッチ、春蔵、W&N、ラウニー、レンブラント、セヌリエ、シュミンケ、マイメリ、ゼッキ、ミジェロ
国内で入手可能なメーカー13社
自分も気軽にQoR手に入ったらなと思ったが日本の水彩人口と比較したら多い方じゃね
こうしてみると海外のメーカー自体は割とあるけどやっぱアメリカのメーカーだけ無いんだよな
絵の具だけじゃなくて筆とかもそうだよね
Silver BrushのBlack Velvetとか有名なのになんで扱わないんだろうとか思ったり
筆の良さはやはりネット通販ではなく実物を手に取って穂先を確認するぐらいはしたいが、
実店舗に卸すとなればコスト激増だしなぁ。
あのドクターマーチンさえ
数百値上げしたら業者が付き合いきれなくなって撤退するわけで
輸入画材は基本的に流通が整ってる状態の方が奇跡なんだと思うよ
>>880 単純に需要がなかったからじゃないの
silver brushやDS、グラハムなんかもここ数年で急速的に名前が広がっただけ…と言っちゃなんだけどさ
その点、消費量が多くて水彩画以外の用途でも使用される水彩紙はストラスモアや最近じゃストーンヘンジなんかも輸入されてるし
舶来品の絵の具や筆は既にヨーロッパ製品が幅を利かせてるから入り込む余地もなかなかない、そのへん商魂たくましいアメリカさんは厳しい目で見てそう
輸入されてもガッツリ値段上乗せされるんじゃないかな
需要無いかどうかなんて売ってみないとわからないと思うんだけど
そもそも他の海外のメーカーだってホルベインの需要に比べたら全然大した事ないしまだまだ市場としてはまだまだ未開拓と言ってもいいくらいなんだけどな
W&NやマイメリはEU圏より安く買えたりするくらいだしアメリカのメーカーだって本国と同じ位の価格で供給できるんじゃないかなと
アメリカは州毎にも関税やら何やら変わるから現地で買った時は通販やAmazonのほうが安いと思った。
送料もEUとかに比べて高いし、他の製品でもアメリカ製品てあまり見かけないから輸入する業者にとっては色々面倒があるのかなぁと思うよ。
最近は米の貿易政策もコロコロ変わるし。
実際、個人輸入でも送料を考えてアメリカ製品をイギリスから購入してたりする。
>>884 >需要無いかどうかなんて売ってみないとわからないと思うんだけど
要するにバクチってことじゃんそれ
国内だけで充分儲かってる時にバクチなんかやりたくないわな
>>884 輸入しましたー!わー!売れませーん!撤退でーす!で終わると思ってんのか…もしかして
ダニエルスミスに関しては
メーカーがブランド維持のために何らかの輸出規制してて
国外にはあえて売ろうとしてない状態と過去ログのどこかで見たような
個人輸入の話題のときだったかな
ダニエルスミスは顔料の中に輸入できないものを含んでて面倒だったりだめだったみたいなのを聞いたな
コバルトだったかなあ
>>889 日本以外の国では普通に扱ってるんだけど
中国も韓国も台湾も
まず日本人が思ってるほど今の日本はおいしい市場じゃないしな…
開拓するにしても別の国が先で
後回しにされてるってだけの気もする
>>888 じゃあラウ二ーとかセヌリエとかマイメリとかは需要あると見込んで売ってるんだ
知らなかったわ
まあぶっちゃけホルベイン一強に近い日本の市場だと海外メーカーは敬遠するのかもな
日本の水彩市場小さい割にホルベインが安すぎるだけなのかもしれないけど
個人的には助かってるからいいけど
アメリカ製品が輸入されない事に対して憤ってる人はどんな回答が欲しいんだろ?他の何かをsageれば満足するかな?
別に回答なんて求めてないでしょ、共感を得たいだけで
ここで消費者に聞いたって誰もわからないし
全然共感できないし
なんで個人輸入しないんだよとしか
共感できないってお前が画材関係業者なだけだろw
普通使ってる側からしたらわざわざ個人輸入なんてしなくても今より手軽かつ安く手に入る方がいいに決まってるのになんか規制してメリットあんの?
なんか少し前にいた
海外製の絵の具にだけ異様な執着を示して
こんなに画材店回ったのにマイメリ安く買えなかったガソリン代が……とか
よくわからない愚痴と見てて不安になってくる絵晒してた人を思い出す
今も書き込んでんのかな
英や豪などでは通販実店舗とも扱っているっぽいから、
そのうち日本も手を挙げる代理店が出てくればいいけど。
在豪作家を中心に紹介するTV/配信動画Colour in Your Lifeのアルバロ・カスタネット回の冒頭で
地元の有名小売店を紹介していたけど、アルバロ愛用のダニエル・スミス絵具も充実の品揃えだった。
;t=90s
>>898 でもさすがに884みたいなお花畑にまで共感するのは難易度高すぎて無理だよ
ツイッターでダニエルスミスに働きかけてるって人を見かけたけど難しいってよ
ドクターマーチンが取り扱い中止になったら嘆く癖にな
そういう奴は今売ってる他の海外メーカーが軒並み取り扱い中止になっても別に個人輸入すればいいと思ってるんだろうしほっとけよ
>>870 同盟国だからこそじゃない?
なんで子分のために親分が手間かけなきゃいけないんだよ個人輸入しろやって感覚でしょ
この界隈狭いから日本のメーカーや画材屋の中の人がこのスレにも書き込んでるのかもしれないと思うと信用ならないな
彼らからしたら海外のメーカーに参入されたら困るわけだしね
何かの陰謀か圧力でダニエルスミスの正規輸入が妨げられているとか思ってんのかよ、アホか。
>>909 やっぱ個人輸入だよな
怪しい店やメーカーなんか頼れるかよ
単純にダニエルスミスが日本で商売したくないだけやぞ
そもそもダニエルスミスの輸入に関して素人がわかる訳ないんだけど断定口調気味に不可能的な事を言い出すから変に工作かと疑う人が出てくるんじゃない?
わかりもしなお
途中で書き込んでしまった、スマン
分かりもしないことはあんまり強く言ってもしょうがないからスルーかそうなるといいねーくらいで終わらせとくのがベターかと
>>913 どうしてそうなる
どうしてそうなった……
このスレって他愛もない憶測混じりの話にやたら執着してマウンティング取ろうとする人現れるけど同じ人なの?
最初から真実やら正論やらを誰もが知ってたら雑談なんてする必要しないし
個人輸入してまで海外のメーカー使ってる自分カッコイイと優越感に浸りたいんだろうな
代理店通してみんなが簡単に手に入っちゃったら面白くないから
海外メーカーの過激マンセー派と過激アンチ派がいるせいで気軽に語りにくいのが困る
なんでも消費者の思い通りになると思ったら大間違いよ
正直絵の具のメーカーが絵の仕上がりに及ぼす影響なんてほぼゼロだよね
>>916 ワッチョイスレ行かないでスレが荒れてること愚痴る奴の方が意味不明だわ
>>922 弘法筆を選ばずとか言うけど水彩に限ってはは逆な気がするな
永山裕子がシュミンケ以外で描いた絵はさすがに違いがわかるけど
例のマイメリガソリンおじさんは何の画材使っても全部同じだったし
スレが荒れてたら誰だって嫌だと思うんだけど
不必要に怒ったり煽ったりして最終的にスレをどうしたいんだろう
>>924 あの人は水彩以前に画力ないから論外として
仕上がりというか使い心地はメーカーによって割と違うと感じるな
水彩スレを荒らしたいだけの人が両立する書き込みどっちも自演してたりしてね
否定でも肯定でもない話題をし始めたらすごく肯定する人とすごく否定する人が現れて両者折れずに勝手に口論し始めるのがこのスレの日常光景
穏健派はわっちょいに来いよ
あっちは言い争いに発展することも無いし気楽だよ
まあ水彩という典雅な芸事に
争いの末のまともな結論なんて出るはずないのさ
通販の普及で大抵の物が買える時代だから
欲しいものは何でも好きな時に買えて当たり前と思ってしまうものだよね
苦労して買った物を大事に使う(ケチるのではなくて)のも楽しいよ
絵の具ってまだ手に入りやすい物のうちだよね
だからこそ高くもないのにどうしてサクッと買えないのかという不満にもなるけど
しかし世界の画材がどれでも日本語で簡単に注文可能とかになれば
画材費が恐ろしいことになりそうだし、描いてる時間より買ってる時間の方が長くなりそうww
そういえば最近ホルベインがFinetec出したよね。
あれはアメリカのブランドだから日本での発売は意外だった。
過激派はどうしても最後に自分がレスを締めくくらないと気が済まないのな
どっちの過激派か明瞭にしない辺り愉快犯
こう言ったらいやいやとか言い出すんだろうな
って、水彩スレのみんなに聞きたい事があって来たのに何を聞くのか忘れてしまったじゃないか
おっそういうレスでまた長引かせようって魂胆かな?
なかなかやりますね
ダイソーに水彩紙が売っててびっくりした
性能も問題なし
セリアにもマーメイドならあるよ
キャンドゥは漫画画材に力入れてるし安く買えて入門にも最高で最近の100均はすごいよね
ダイソーの水彩紙どんなやつだろ今度見かけたら買うけど
つるつる系凸凹系荒め細め判別つきそうならレポほしい
ダイソーに売ってた水彩紙って表記のある
らくがき帳みたいなカラフルファンシー表紙のスケブは
秒で絵の具が吸い込まれて使い物にならなかったな。別のあるのかな
ダイソーにあったのもマーメイドかも、包み捨ててしまって確認できないやスマン
八つ切りが二枚入り 気楽に試し塗りできていいよ
シュミンケの三原色または六原色知ってる人いる?
情報がばらばらでどれ買ったらいいかわからなくなった
公式カタログに224カドミウムイエローライト、352マゼンタ、479ヘリオセルリアンと載ってる。
黄色はオーレオリンモダーンの方がイミダゾロンっぽい塗り心地で三原色用としては好きだったな
廃盤になっちゃったけど
>>944 ダイソーのエンボスペーパーのことかな?
ハガキサイズの紙が20枚入って百円
紙質表面ざらざら 裏面つるつる
マーメイドとは書かれてなかった
ぼかし、にじみも出来る
人によっては使いにくい紙だなとは思われそう
ちょっとした落書き程度にはいいかと
>>948 いや、二枚入りなので違います
一枚50円、コスパが良いという訳ではないかもなあw
まとめ買いしたら一枚50円切る店や通販もあるし
量を描く人なら不要かもね
>>946 ありがとう!
教えてもらった三色プラス六原色に対応できそうな色も買ってみる
オーレオリンモダン使ってみたかったな…
ダイソーにある発色にこだわった絵の具ってのはどの程度使えるんだろう
学童絵の具くらい使えるのかなヌタヌタは嫌だ
問題はパレットで一度乾かした後に水を足してまた使えるかどうかだ
>>954 あれだったら同じ場所にあるぺんてるエフの三色買ったほうがいい
画材屋行けない時ダイソーのぺんてるエフのあお良くお世話になってる
Daisoの絵の具1箱使い切ってから
マットとエフに手を出したらあまりの色の美しさに驚いた
その後もっと高い絵の具を買ったけど
エフとマットは安全で可愛い色だし好き
ダイソー「発色にこだわった水彩絵の具」、
108円12色で革命的な絵具が出たら奇跡だけど
そんなはずも無くネットで酷評 色が伸びない、変な粒状感が出る
要するに百均クオリティー 安物買いの銭失い
ニッカーの3原色学習用の透明水彩3本セットがそんなクオリティーだったからなんかわかる
あれ系だめだわ。ヌタヌタテカテカブツブツ…
安い絵の具の青なんかは大抵ウルトラマリンかフタロ系で顔料自体は高い絵の具とそんなに変わらない気がするけどバインダーが酷いのかな
水彩のバインダーって入ってる成分はいたってシンプルなはずだから安い絵の具って逆に何使ってるのか気になるわ
>>948 これ気軽ならくがきによさそうだね今度買ってみるわ
レポありがとう
>>963 アラビアゴムやグリセリンなんて大して高くなさそうな気がするんだけど
更に置き換えられる安いものが他にあるのかな
それか成分が同じでも作る過程が手抜きだとネバテカになったりするんだろうか
どんなに高い顔料とバインダーでも混ぜ合わせる回数が少ないとテカテカ発色悪ってなるみたいだから
100均みたいに安い絵の具は体質顔料が多くさらにローラーじゃなくてミキサーみたいなもので混ぜてるのかもね
安い絵具はデキストリン(グルコース)
乾かしてひび割れる絵具はこれが入ってる
アラビアゴムはデキストリンと比べれば高級品でしょう
W&N新色7月発売だけど実質はいつ発売なんだろう?
発色にこだわったヌッタヌタは顔料だけ袋に入れて販売すればいいのに…
学生級としては12本400円程度で買えるマット・エフの完成度の高さにびびるな
ダイソーもまず赤青黄の3色で100円にチャレンジして欲しい
三原色の混色で使い物になるきちんとした絵の具を作るくらいなら
混色に向かない色数が多いだけのヌタヌタ絵の具作る方が安いんだろうな多分
100均で絵の具セットがもしも何十年前に子供雑誌の付録に付いてたら
伝説の付録として語り継がれたろうね
二度と買う気は無いけど気合いは感じるので嫌いにはなれない
>>968 海外のBlickではもう注文できるようになってた。
今回は国内もそんなに遅れずに店頭に並ぶんじゃないかな
>>924 いや、結局9割以上は技術によるよ
永山裕子レベルの絵をただ高価な画材を使ってるの人間が描けるかって話だよ
画力と知能がない人が小手先の技術に凝るほど見苦しいことはないよね
水張りもしてない百均の紙にビチャビチャ塗って
シワだらけ影だらけの異空間になったhtr絵に
泡立て卵白と三温糖を使いました!と書かれてるの見たときは爆笑したわ
趣味なんだから、本人が楽しく描けたらそれでいいじゃん
>>981 普通の人が塩を使うところで私はあえて砂糖を使うとかいって
オリジナリティ出したつもりになってる人は何人か見た
当然塩のような効果は出ず
>>977 一人遊びでこっち近寄ってこないならそう言うこともできるけど
同人で同じジャンルに居合わせるとそうも言ってられなくなる
地獄だよ
ろくに練習もせずに画材が安物だから〜海外の画材さえあれば〜でもお金が〜とか言い訳ばかりの奴が
他の人と同じぐらいチヤホヤしろと要求してきて
それが通らないと不機嫌になって逆恨みしてくるのは
ここでどれだけ綺麗な建前を並べようと
お外にマイメリガソリンみたいなのがいたら誰も相手しないし応援しない
むしろ避ける
それが答え
>>982 糖分で虫を引き寄せて偶然の虫喰い効果を狙ってるのかもしれない
ここは水彩スレだからhtrへの愚痴は別の場所でやってね
同人板にhtrアンチスレあるからそっちにでも書いてください
塩全然うまく使えないんだよなあかけすきなんかな
粗塩じゃなくてさらさらのやつがいいんだっけ?
なんで嫌ってる人の投稿を見に行くのか理解不能
わざわざ見に行ってスレで嗤い者にするのは人として情けない
わざわざ見に行ってる人はいないんじゃ
同じジャンルだと視界に入ってしまうことはあるし
視界に入ったってわざわざここで悪口書くような事じゃない
しかしスレに乗り込んで日記と宣伝を書き散らした人は
なにか言われてもさすがに同情しにくい
過ぎたどうでもいい事にいつまでも執着しないと気が済まないのって何かの病気だと思う
ワッチョイ行けば全て解決する話なのに
こいつらいつまでもウダウダと何やりたいんだ
>>980 あれは画材もメーカーもかわいそうになるよね
このスレで特定ブランドsageてる人にもそういうの多そうだし
言うと反発されるけどさ
こんなhtrが自ジャンルにいるんです酷いよねって共感を得たいだけなんだろうな
いい加減目障りだから愚痴スレでやってほしい
-curl
lud20250114020117caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/2chbook/1542015530/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【漫画絵】透明水彩専用スレ20【コミックイラスト】 YouTube動画>3本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・クルセイドシリーズ総合スレ エース(73) ©3ch.net ★2
・ゴシップメイド 3
・メイドインJAPAN★日本の製品が世界を救う★波乱万丈!女の里帰り3時間半SP★8
・実売10万〜30万のプリメインアンプ その6
・メドベアンチスレ114
・メドベアンチスレ254
・ぶーちゃんってゼノブレイド2のホムラより、ff7リメイクのエアリスのほうが健全だってこと認めないから
・伝説のスーパースターイギリス人ボクサー ナジーム・ハメドが身長160cmしかない超チビだった件
・【特番】9/8「プリンセス・プリンシパル」ニコ生特番第2弾にメインキャスト5人 [無断転載禁止]
・完成のメドが立ってないゲームのトレーラー流す会社って何を企んでるの?
・【MLB】ワールドシリーズ第1戦 ドジャース先勝!ターナーが決勝弾、カーショー7回11Kで1失点快投 HOU 1-3 LAD[10/25]
・さくら歯科医院の岡田英治院長がハメドリしたらしい
・俺の好きなアニメが「小女ラムネ」「300円のお付き合い」「ちっちゃなお腹」「プリパラ」「プリチャン」なんだがイメージ教えてくれ
・【話題】クレジットカードがキャッシュレスの主役になれない理由★4
・ハロプロが最近メディアに出てはビジュアルやスキルや個性をアピールしまくってるけど世間に何一つバズらない理由って何?
・【MLB】ワールドシリーズ第5戦は打撃戦、アストロズ延長サヨナラ勝ちで王手 ドジャース前田は一時同点の3ラン被弾 LAD 12-13x HOU
・【皇室】眞子内親王殿下「理解してくださる方がいらっしゃればありがたい」。小室圭さん文書公表でコメント★4 [記憶たどり。★]
・ニコニコメドレーシリーズ総合24
・最近見かけない芸能人情報交換所 21thシーズン
・週刊少年ジャンプに3作品連載したレジェンドが最近いる
・最近、服装でバカの一つ覚えみたいにレイヤードが流行ってるけど [無断転載禁止]
・【野球】WBCは今回で打ち切り? WBCはまがいものの世界大会≠ニいうイメージ★4
・【テレビ】元コメンテーターの江田さん「各局でワイドショーは視聴者に朝から夕方まで『刷り込み』を行う」
・ 【フィギュア】ザギトワとメドが日本を満喫 メド「どうして私が日本に惹かれるかというと静けさがある。心が洗われて精神的な力が」
・なんか最近ネットで「子供部屋おじさん」とかいう煽りワードが流行ってるみたいだけどさ
・【YouTuber】#人気ピアニスト・ハラミちゃん 、ピアノ「鬼滅の刃メドレー」披露で「駅がヤバいことになった」 [湛然★]
・【米国務省】チャーター機で帰国した、クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」の米国人乗客14人が再検査で陽性
・最近のアニメがつまらないと言う間違った風潮。時代劇と一緒だろ [無断転載禁止]
・バンナムがスイッチ独占で作っているらしいFPSゲームはメトロイドプライム4
・最近メシスレでやたら「気絶」ってレスを見かけるけど、これなんなの?
・最近の和田まあやのエピソードが嘘松すぎる件
・【ポリコレモメン】最近の“差別やめろ”を口実に自由な表現を潰す空気、危機感を覚えないか?文化大革命を笑えないぞ★4
・【アメリカ】トランプ政権、中国に貿易黒字1000億ドル削減要求 貿易戦争がいったん始まれば、妥協は選択肢にない[03/14]
・二郎スレは立つけど野郎ラーメンのスレは立たないよな 深夜までやってるしブタックカードがあればコスパ最強なのに
・【野球】日本シリーズが“高視聴率”でサッカーファンが意味不明の嫉妬 日シリ視聴率第2戦9.8%、第3戦10.1%★4
・AKBグループって下らなすぎじゃね?なんか最近冷めてきた 他にはハロプロやスターダスト、無数の地下ドルがいる
・【画像】JCアイドルさん、自分の成長中おっぱいがエッチなことに気付かずTシャツ1枚で生放送してしまう
・稲場まなかんが最近メチャクチャ可愛くなってるは恋してるせいだってマジ?
・愛媛県のアイドルグループメンバー(16歳)の自殺について語るスレ14
・最近メンバーが上げる写真に昔のカメラみたいな日付入ってるけど
・【HUGっと!プリキュア】薬師寺さあや/キュアアンジュ4
・【芸能】キンプリ平野紫耀も乃木坂メンバーとの交際を“匂わせて”いた!? 交際疑惑浮上アイドル4組!
・ガンダムビルドシリーズ アンチスレPart20
・ガンダムビルドシリーズ アンチスレPart6
・仕事の出来ないダメリーマン集合!パート304
・タオルケットをもう一度シリーズ104
・ナマポムプリン特定スレ★74
・メドベアンチスレ124
・メドベアンチスレ664
・メドベアンチスレ1234
・メドベアンチスレ824
・ここ最近のAKBのカップリング曲ってイマイチじゃね?
・次のガンダムビルドシリーズのタイトルを予想するスレ
・中国メディア「記者暴行は韓国人同士のけんかで自作自演、警備員は韓国が雇っていた」
・凄いビジュアルのアイドルグループがあるんですが、名前を教えてもらえませんか
・アイドルコサートのDVDを大音量で見ていた父親を19歳の息子がメッタ○し
・【悲報】ツイッターリベラル界隈で#立憲警察とかいうワードが流行ってしまう
・メドベアンチスレ754
・昔な、「ハピネスチャージプリキュア!」というアニメがあったんじゃよ…
・メシア(みんなの人気者)=口芸界のリーダー専用24 [無断転載禁止]
・おまえらヒッキーの見てるアニメって何?part54 [無断転載禁止]
・メドベアンチスレ1024
・メドベアンチスレ224
・メドベアンチスレ194
・メドベアンチスレ934
03:13:12 up 9 days, 4:16, 0 users, load average: 19.99, 66.42, 61.05
in 0.071208000183105 sec
@0.071208000183105@0b7 on 012217
|