◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

Twitter愚痴スレ@ノウハウ板 その173 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/2chbook/1594424484/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1スペースNo.な-74
2020/07/11(土) 08:41:24.43
Twitterに関するサークル者の愚痴などはこちらで。
次スレは>>980が立ててください。

前スレ
Twitter愚痴スレ@ノウハウ板 その172
http://2chb.net/r/2chbook/1593420774/
Twitter愚痴スレ@ノウハウ板 その171
http://2chb.net/r/2chbook/1591177853/
2スペースNo.な-74
2020/07/11(土) 08:56:39.10
らなああああああああああああああああああああああああああああああああああああっぷすくえあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
3スペースNo.な-74
2020/07/11(土) 08:56:59.99
らなっぷすくえあってなんなんんんんんんんん?????んんんんんんん????????????????????んんんんんんんんんんんんんんんんんんんんん
4スペースNo.な-74
2020/07/11(土) 10:48:33.09
らなっぷすくえあってなにいいいいいいいいいいい?????????いいいいいいいいいい???いいいいいいいいいい????????????
5スペースNo.な-74
2020/07/11(土) 13:18:00.51
下手くそな絵が流れてくるとテンション下がるな
あれで50代ってまじか
古臭さは納得したが歪みがリア小よりひどいじゃん
老眼キてんの?
話馬だからってチヤホヤされてるけど原作の爺キャラも渋オジも幼女も等しくキラキラ巨大お目目のキモ絵がキツすぎて漫画読めねえ

絵が下手な話馬といえば湾先生が浮かぶがあのひとアレでかなり上手い方なんだな…と思った
6スペースNo.な-74
2020/07/11(土) 13:26:10.01
50代でうまい人の方が凄いと思う
7スペースNo.な-74
2020/07/11(土) 13:29:19.58
いやそりゃ上手かったら凄いのは当たり前だろ
凄いじゃなくて「珍しい」じゃないの?
8スペースNo.な-74
2020/07/11(土) 13:30:13.20
>>1
前スレの話引きずって申し訳ないが さほど興味もないのに「いつも楽しみにしてます」とか話しかけるのって自分が言われた立場だったら嬉しくて仲良くして良いのかな?と勘違いするので「社交辞令ですけど?仲良くする気なんてありませんけど?」って思ってるなら話しかけてくるな一択だわ 眼中にないって思われてる方がまだ良い
9スペースNo.な-74
2020/07/11(土) 13:32:04.12
湾先生は久しぶりに見たらめちゃくちゃ上手くなっててびっくりした
10スペースNo.な-74
2020/07/11(土) 13:33:18.20
反応ない時点で興味持たれてないの丸わかりだから勘違いする事もないな
大抵フォローされた時だからアザース返す程度でフォロバもしない
11スペースNo.な-74
2020/07/11(土) 13:42:10.69
>>1


実は読んでましたって人多いよ
フォローフォロバあたりでよく言い合ってるの見かける
お互い見てるだけまだいいよ
12スペースNo.な-74
2020/07/11(土) 13:47:30.85
反応一切ないけど新刊だけは毎回買ってくれる相互は好き
13スペースNo.な-74
2020/07/11(土) 13:48:59.21
50過ぎた絵はその人の持ち味でやっていく感じだと思う
ただ上手いだけでやってきた人は画力が落ちてくる一方で哀愁漂ってる
14スペースNo.な-74
2020/07/11(土) 13:51:31.56
狭い界隈だと見る気なくても回ってくるしな
いつも見てましたぁ〜☆も間違いではない
15スペースNo.な-74
2020/07/11(土) 13:52:18.26
大学生程度で「つらい死にたい」言ってた甘ったれが案の定就職したら一年ちょいで病んでて草
絵も描く描く詐欺しながらソシャゲアニメ実況三昧
早く辞めねーかなwと思いながらヲチってるからミュートはしないけどさ
16スペースNo.な-74
2020/07/11(土) 13:52:52.66
自ジャンル者ほとんどミュートしてるし
厳選フォロー先もジャンル者のRTは非表示にしてるからガチで見てないわw
17スペースNo.な-74
2020/07/11(土) 14:07:37.00
合わない相互ミュートしてたまに作品だけ見に行ってたがそれも面倒くさくなってもう全然見てねえ
ミュートしてるの気づかれてるだろうけどもういいわ
18スペースNo.な-74
2020/07/11(土) 14:14:01.51
めっちゃフォローしまくって皆大好きみたいなふりしてちゃっかり馬だけ反応してあとはミュート
身に覚えある人いるよね
19スペースNo.な-74
2020/07/11(土) 14:28:23.85
自ジャンル新規だいたいそんな感じだわ
フォロバ稼いだら後は馬追いだけ
20スペースNo.な-74
2020/07/11(土) 14:30:41.35
そんな技使ってるのか、すげえな
21スペースNo.な-74
2020/07/11(土) 14:44:23.01
50前後でトレパク絵しか描けない婆がいる自ジャンル
22スペースNo.な-74
2020/07/11(土) 14:56:57.68
自ジャンルも馬追い多い
まぁ馬だけはね
追いたくもなるよね
23スペースNo.な-74
2020/07/11(土) 15:47:08.07
別にミュートしてても良いんだけどわざわざ社交辞令言ってくる人の目的が分からない
いいねするレベルじゃない相手なら擦り寄る必要もないと思うんだけど
自分なら応援してるって伝えるくらいの人なら普段からいいねしてるしスルー対象なら社交辞令なんて言わないで事務的に終わらせるわ
24スペースNo.な-74
2020/07/11(土) 15:52:33.96
最初から超厳選フォローで参入してきた絵馬
絶対に別でROM垢もってるだろって思う
25スペースNo.な-74
2020/07/11(土) 15:55:13.67
擦り寄りっていうか交友範囲広げたいんだろうなーってタイプはいるわ
26スペースNo.な-74
2020/07/11(土) 16:18:22.40
交流好きというかジャンル自分になる人が嫌だ
キャラの見た目だけで創作してますというのを隠さずにきた新規
キャラに変な踊りさせるGIFとかゲーミング◯◯とか村焼き祭りとかとにかく原作ネタなんて微塵も入らないものを大量に出してきた
そういう大騒ぎが好きな人を集めて引用RTで会話しまくってフォロワー!好きだよ!連呼で教祖扱いされだした
ジャンル自分全開になったところでオフ会しよ!と企画したものの参加信者が集まらなかったようでやるきなくなっちゃったぁと全部放り出して垢消し
ダシにされたキャラ好きの人達は同類に見られたくなくてどんどん移動してったし本当に最悪だった
27スペースNo.な-74
2020/07/11(土) 18:11:21.59
私どのジャンルでも必ず〇〇ネタ書いちゃうんですよね
っていうやつは地雷率とエアプ率が高い
28スペースNo.な-74
2020/07/11(土) 20:45:38.23
>>23
恋愛といっしょでその人自体が目的じゃなくて真のターゲットの周りから固めるタイプとかいるよな
29スペースNo.な-74
2020/07/11(土) 21:06:53.83
あまりにも目に余るゴミカスチンコについてのツイートしたら
好きな人も困ってたのかいいねしてくれて嬉しい
ゴミカスはしんで
30スペースNo.な-74
2020/07/11(土) 21:07:34.60
>>28
そういうアレじゃないと思うが
単に気にしいなんだろそいつが
31スペースNo.な-74
2020/07/11(土) 21:14:11.57
仕事の関係者がツイで思いきり性差別発言してて
そいつと話すのが嫌で仕事の案件放置してる
作家に逃げられる事もよくあるとか堂々と愚痴っててそれもウゼ―なと思ってたけど
お前そういう所じゃねーの??
32スペースNo.な-74
2020/07/11(土) 21:44:20.85
作品に反応しないのに作品をRTして絶賛してくれる人のツイにいいね付けてる相互が謎
33スペースNo.な-74
2020/07/11(土) 21:53:47.67
たくさん見てもらえて嬉しかったツイートにいいね押しも
その絵には押さない相互にストレスが溜まる
34スペースNo.な-74
2020/07/11(土) 21:56:31.37
いるなぁ
感想にいいねされてるのだいたい神絵師だから擦り寄りなのかね
35スペースNo.な-74
2020/07/11(土) 22:47:27.89
嫌いな奴と嫌いな奴って不思議なくらいどんどん繋がってくなあマジで
36スペースNo.な-74
2020/07/11(土) 23:09:48.13
それは有るが納得するw
37スペースNo.な-74
2020/07/11(土) 23:12:48.62
まあ自分と合わない同士だしなw
38スペースNo.な-74
2020/07/11(土) 23:29:42.41
「こいつにだけはなりたくないな」としか思えない
無職開き直り長年呪詛系ヘタレメンヘラAについて
どヘタレ底辺暴言学生BとCが「Aさんは本当に大人」とか「人間として尊敬」とか言ってて
ああ…とはなった
39スペースNo.な-74
2020/07/11(土) 23:32:56.14
ジャンル内でも見かけただけでちょっと無理だった相手にフォローされて
うわっ…と思ったけどまあ追い払う程でもないしほっとくかと考えつつ
フォロー一覧見たら「ブロック中」がずらっと並んでてヒュッとなった事がある
ちょっとしたホラーだったw
40スペースNo.な-74
2020/07/12(日) 00:45:19.21
本人に欠点がなくても嫌いな奴と相互の人はフォロー返せない
後からその人も苦手になってしまうことが多くて警戒してまう
41スペースNo.な-74
2020/07/12(日) 00:49:47.17
個人的フォローされるだけで恥リストのやつが来たらほんとどうしようと思う
他人にフォロワー欄絶対見られたくない
42スペースNo.な-74
2020/07/12(日) 00:57:13.54
クソだった相互を切ってから結構フォロワー増えてるけど
まさかあれと繋がってたせいで今まで…って思ってしまう
海外垢も多いから実際は関係ないんだろうけど
もっと早く切ってたらもっと楽しく活動できて数字の伸びもよかったかもなぁ
43スペースNo.な-74
2020/07/12(日) 01:09:19.17
ただの相互ぐらいなら気にしないけどリプとか頻繁にしてるようだと避ける
44スペースNo.な-74
2020/07/12(日) 01:45:07.09
自分が心狭い人間なんで超厳選だから
直接フォロー先に文句抱えることは無い

でも好きになるタイプに割と寛大な人が多くて
周りからブロックされまくる痛い人にも
痛い人の方から絡まれれば優しくリプ返してやってたりで
当人の勝手だしむしろそういう人だから好きなんだと思うけど
何か勝手にモヤモヤしてしまうって愚痴
45スペースNo.な-74
2020/07/12(日) 01:54:58.95
>当人の勝手だしむしろそういう人だから好きなんだと思うけど

わかる
46スペースNo.な-74
2020/07/12(日) 01:56:19.20
痛さによるけど絡まれてもリプ返さない人ってあんまりいなくないか
47スペースNo.な-74
2020/07/12(日) 02:42:03.66
周りからブロックされまくる人をブロックしてないって時点での話じゃね
そしてその痛い人はかまってくれる人が少ないから依存するって言うオチ
48スペースNo.な-74
2020/07/12(日) 02:42:29.81
リプ返しないで変に逆恨みされたり粘着されたりしても困るしな
寛大だからリプ返するってわけでもない(本当に寛大なだけかもしれないが
自分とは世渡りの仕方が違うんだなって考える
49スペースNo.な-74
2020/07/12(日) 02:44:53.87
小学生並みだろって言うどhtrの暴言大学生同類連中が群れて
「アンタじゃ言えないだろうからアタシがかわりにアイツに言ってやるよ!」
「いいのやめて大丈夫だから」
「そんなんじゃいつまでもナメられてんだよ!」」
「ほんとに○○ちゃんは仲間思いだね!」
みたいな古くさいヤンキー臭のするやりとりしてたから
どんなひどい目にあったのかと思ったら
暴言厨を先行ブロックしてきた無関係の人に
普段鍵かけてる暴言厨が代理で文句を言おうとしてただけらしい
むしろその文句を見てみたかったようだが未遂に終わった模様
50スペースNo.な-74
2020/07/12(日) 02:49:25.89
そのノリ許されるの小学生までだろ
そんなの絡まれた側も苦笑いしてブロックで終了だなw
51スペースNo.な-74
2020/07/12(日) 03:50:49.86
○○さん(私)のことを尊敬してます!つて言ってくれた人が最近私の落としたちょっとした感想やら語りなんかを自分のものかのように発言する
○○さんの呟き好きなんです!とお喋りでは言ってくれるけどツイにはそんな素振りは見せない
最初は嬉しかったけどそろそろイラッとくるわ
52スペースNo.な-74
2020/07/12(日) 04:04:28.79
それ私もこの前言ってたんですけど、ですよねー!とか
そうなんですアレってそういう感じかな?と自分もこの前から思ってたんですよー
と何度かリプするってどうだろう

普通の相手でそれが無意識なら
「ですよねー>>51さんの呟き見て私もそう思ったんで」とか言うんじゃないかなー
53スペースNo.な-74
2020/07/12(日) 04:25:43.86
そりゃイラっとするな
ツイッターはタイムスタンプが生きてるだけましだが
54スペースNo.な-74
2020/07/12(日) 05:05:25.11
自分が描いた漫画の内容を1年後くらいに字書きにそのままネタツイにされたことある
ギャグで最後にツッコミ入れて終わるんだけどそのセリフもほぼまんまだった
堂々とパクられて意味わからなくて怖かった
ちなみにその漫画描いた当時その人にいいねされてたからたまたまネタ被ったとかじゃなくて確実にパクられてる
55スペースNo.な-74
2020/07/12(日) 05:13:59.33
読んだことは忘れてネタの印象だけが残ってて
自分がそれを考えたんだと思い込んで焼き直しする障害パクラーいるよな
56スペースNo.な-74
2020/07/12(日) 05:20:53.54
多分>>54の場合は>>55の言うように読んだこと忘れてでもめっちゃイイ!と思った記憶…
てやつなんだろうな
作品として焼き直しじゃなくツイで済んで多少はマシかな
57スペースNo.な-74
2020/07/12(日) 06:34:25.96
自分の描いた漫画の中でのフレーズ(一発ギャグみたいなの)
そのままイラストに使われた事あるな
一応元ネタのこっちの漫画のRTもしてくれてたけど
イラストの直前じゃなかったから見てない人も多いだろうし
「〇〇って何ですか?」とかリプ来た時には
「あっ公式じゃないのでお気になさらず!w」とかしれっと答えてやんの
もちろん支部にまとめで上げる時は何の注釈もなかったわ
58スペースNo.な-74
2020/07/12(日) 07:09:53.42
無断転載野郎だった腹立つ
似たような雰囲気の写真だったから気付かなかった
何で申し訳程度にまれにリプでリンク付けてんだよ
59スペースNo.な-74
2020/07/12(日) 07:40:14.49
自分は模写派というトレパクラーBBA
60スペースNo.な-74
2020/07/12(日) 07:52:34.98
リムったくらいでブロックせんでも
片道フォローなのにさ
61スペースNo.な-74
2020/07/12(日) 08:41:05.70
愚痴じゃなくてdisりで草
62スペースNo.な-74
2020/07/12(日) 10:07:28.65
フェイクありだけど

会社で理不尽な目にあった私ツイ→Aに夢主がヨシヨシされる話をアップ
今日作ったご飯はこれですってアピール→Aのために夢主が同じご飯を作る話をアップ
自分の娘が昔こんな事をしてて可愛かった→Aと夢主が同じやりとりをする話をアップ

自己投影丸出しおばさんイベントで顔知ってるのもあって本当に本当に気持ち悪い
他のフォロワー達はどうも思わないのかな
ここまで直結してるとそろそろ伝説のエロは実体験です☆をやらかしそう
63スペースNo.な-74
2020/07/12(日) 11:18:19.45
そんなん言わないまでも全部実体験だと思うわw
つーか夢ってそういうジャンルなんじゃないのか
正直全員キモい
64スペースNo.な-74
2020/07/12(日) 11:28:34.17
インスタユーザーとTwitterユーザーの特徴
(※一般人のみ。タレントや著名人は除く)

★インスタではフォローされてフォローバックしなければ、1日〜数日後にフォローを外される傾向にある
Twitterユーザーはフォローバックしなくてもフォローされたままの傾向が強い
この要因は本人のプライド。
Twitterユーザーの9割はコテのついた5ちゃんねる状態で素性を隠してるのに対し、
インスタユーザーは自分のプライベートを少なからず公開しているため。
つまり複垢、捨て垢率はTwitterの方が圧倒的に高い事がわかる

★インスタのイイネ数は間違いなくイイネ返し。
普段自分が他人にイイネ押した回数が、現在の自分の最新投稿のイイネ数と比例している。
写真の良し悪しは1%も関係ない
Twitterのイイネ数も確実にイイネ返し。普段どれだけフォロワーと関わってるかが全て。
ただしインスタと違ってTwitterはバズる事が稀にある。インスタでバズることは不可能に近い。
65スペースNo.な-74
2020/07/12(日) 11:29:55.36
ネップリの要望出されても
色は再現されないしツルッとして安っぽさがあるから本気絵ほどやりたくない
66スペースNo.な-74
2020/07/12(日) 11:34:16.14
>>65
何回か色調見ながら試しに印刷しつつ調整するのクソめんどいよな
67スペースNo.な-74
2020/07/12(日) 11:38:06.62
偉いな「切れるかもしんないけど適当にしといて」
みたいな感じで自分で出すことないわ
お金入るわけでもないし
68スペースNo.な-74
2020/07/12(日) 13:03:13.49
ネット用程度の落書きを出力して手元に置かれるの気分的にやだ
かといって再現力イマイチなネップリ用に書き下ろすのもやだ
69スペースNo.な-74
2020/07/12(日) 14:01:54.64
パクッたから指摘されたんだろうに
指摘されなければパクラーさんいなくならなかったのに!って総ラレ叩きの流れになるのなんだろうな
民度低いのは175ジャンルだからと思ったらそうでもない
鍵垢でネチネチ私怨垂れ流す脳内お花畑キモ
70スペースNo.な-74
2020/07/12(日) 14:29:49.20
地獄だな
うちのジャンルだとhtrパクラが消えて終わり
71スペースNo.な-74
2020/07/12(日) 14:38:50.14
ネップリは白黒のペーパーみたいのならいいけど
カラーだとやりたくないしほしくない
72スペースNo.な-74
2020/07/12(日) 16:49:37.58
興味のない別ジャンルや別カプで活動してるラレよりも
自分の好きなカプ絵を大量生産するパクラーのが大事にされる流れ
パクバレ騒動のたびに必ず発生するけど胸糞だよな
73スペースNo.な-74
2020/07/12(日) 18:04:42.60
古参婆たちアベノマスクの時は「届くの楽しみ〜」って言ってたけどGoToキャンペーンにはさすがに一言も触れてなくて草
74スペースNo.な-74
2020/07/12(日) 18:21:39.47
フェミおばさんで悪かったなガチャ歯ドブス貧乏幼稚園児htr女
75スペースNo.な-74
2020/07/12(日) 18:22:49.04
>>69
同ジャンル?
うちのジャンルだとその擁護に加えてパクリ批判する人は絵の才能がないからもう諦めな?ってツイートする人もいてだいぶ空気悪くなった
76スペースNo.な-74
2020/07/12(日) 18:27:11.45
>>75
もーさ、やめなぁ?
って優樹菜かよって噴き出したわ
77スペースNo.な-74
2020/07/12(日) 18:30:04.99
>>74
同じレベルに落ちてて草生えた
78スペースNo.な-74
2020/07/12(日) 18:30:07.30
ジャンル巻き込んで荒らし回った信者持ち写真加工パクラーの本来の絵見たけど
小学生が描いたプリ級アみたいな絵でこんなの相手に絵馬も続々ジャンル去ったのか…って落胆したわ
79スペースNo.な-74
2020/07/12(日) 18:56:31.03
>>69
パクラーがいなくなるだけマシだよ
自ジャンルなんかパクラーが「私は執拗に模写する」とか言ってトレパク認めないし
周囲もトレパク見抜いてないもん
80スペースNo.な-74
2020/07/12(日) 18:59:29.79
トレパクはバレなきゃ、フォロワー増えまくりの麻薬だからなぁ
81スペースNo.な-74
2020/07/12(日) 19:01:36.50
村だとトラブルにしたくないのかパクどころか無断転載でも擁護入る
指摘側に向かってもう本人が転載じゃないって言ってるんだしどっちでも良いじゃん楽しくやろ?ね?って
良くねーだろ
82スペースNo.な-74
2020/07/12(日) 19:06:37.94
優樹菜フイタ
人気ありそうなカプなのにツイ支部少ないと思ったらゆるパク発覚したhtrが大手で
こいつが新規追い出してたんじゃないのって思った
83スペースNo.な-74
2020/07/12(日) 19:19:09.25
>>81
ブロック一択だわ
平和主義気取った性格ブス
84スペースNo.な-74
2020/07/12(日) 19:30:21.58
>>75
どう考えてもパク批判出来る人の方が絵の才能あるよな
85スペースNo.な-74
2020/07/12(日) 19:34:03.34
明らかに自分の本からセリフや構図をパクられてるだけど
どうすればいいのかわからないしhtrだから見ないことにしてる…
86スペースNo.な-74
2020/07/12(日) 19:37:09.52
>>85
こっそり聞いてみるのも手かも
もし聞くのはばかれるなら捨て垢で
返ってきた反応で真実がわかる
87スペースNo.な-74
2020/07/12(日) 19:38:25.14
>>84
パクリ批判=絵の才能がないからもう筆を折れは開いた口が塞がらなかったわ
同人足掛け25年やってきてこんな超斜め上の擁護見たの初めてだった
88スペースNo.な-74
2020/07/12(日) 19:47:47.01
最近ここでゴの愚痴多くなったな
どっかのやつが住み着いたのか
89スペースNo.な-74
2020/07/12(日) 19:55:39.39
愚痴られやすいジャンルなんじゃないの
足元見ろよ
90スペースNo.な-74
2020/07/12(日) 19:56:27.78
足元見たら足があった🤪
91スペースNo.な-74
2020/07/12(日) 19:56:48.64
>>76
これからその手の文がアイツにしか見えなくなったわw
92スペースNo.な-74
2020/07/12(日) 20:02:40.67
「ジャンルカプ総出でやりますね」
93スペースNo.な-74
2020/07/12(日) 20:09:24.39
ヲチスレで見たのをまんまここで愚痴られてもつまんねんだわな
94スペースNo.な-74
2020/07/12(日) 20:11:24.94
どこのヲチスレのこといってんのかも知らね
これが匂わせって奴?

>>92
笑ったけどマジでいそう…
95スペースNo.な-74
2020/07/12(日) 20:13:04.58
知らんままでいいよ
これも愚痴だから
96スペースNo.な-74
2020/07/12(日) 20:16:21.29
信者がパク吉牛してラレ追い出す基地ジャンルもあるからね
>>85凸って欲しいけど消えるのはパクだけで良い
97スペースNo.な-74
2020/07/12(日) 20:25:57.52
ねらーだからゴって言われるとここの事しか浮かばない
98スペースNo.な-74
2020/07/12(日) 20:30:44.70
さすが!
99スペースNo.な-74
2020/07/12(日) 20:32:34.11
赤ブーに感謝TLでは言えないけど
正直イベントに人が全然いなかったみたいでちょっと安心した
同人イベント参加は良識があるかないかのリトマス紙だなって思った
100スペースNo.な-74
2020/07/12(日) 20:34:45.62
ゴの人ってこれだけ悪評知れ渡ってるのに同人できてるの?
101スペースNo.な-74
2020/07/12(日) 20:36:53.20
高1ミスコン面白半分で持ち上げられてる子いるけど
他の女も修正やメイク取ったらあんな顔してんじゃねーの?
102スペースNo.な-74
2020/07/12(日) 20:37:39.47
ゴってアイヌのやつであってる?
103スペースNo.な-74
2020/07/12(日) 21:38:19.90
ぽんぺつらあ…にょたBちゃんが整理でつらい時はAが優しくお腹さすってあげて欲しい…

なんだよそれ自己投影キモ
Bである必要も女体化である必要もねえじゃん
104スペースNo.な-74
2020/07/12(日) 21:45:05.12
自己投影でないにしても女体化で整理とか普通にキモい
105スペースNo.な-74
2020/07/12(日) 22:05:45.45
どちらか片方だけでも十分気持ち悪い要素を
さらに掛け合わせてくる神経強過ぎる
106スペースNo.な-74
2020/07/12(日) 22:15:42.97
マイナスとマイナスをかけてもプラスにならないな
107スペースNo.な-74
2020/07/12(日) 22:39:57.14
ここ見てからパクラーのツイートぜんぶ朴優樹菜で再生される
108スペースNo.な-74
2020/07/12(日) 23:50:27.90
自カプにいたパクラーは参考にしないと何も描けないでしょってパクリ指摘に逆ギレしてた
参考ってプロモデルの写真無断使用して身体なぞって顔だけ挿げ替えるのは参考じゃないだろ
たかがツイのお遊び絵にガタガタ文句言う人多いからお望み通り消えますで垢消しからの鍵垢転生してた
109スペースNo.な-74
2020/07/13(月) 00:21:06.15
垢消し宣言からの後日復活はお約束
110スペースNo.な-74
2020/07/13(月) 00:47:53.46
垢分け宣言からの両垢同一投稿は既定路線
111スペースNo.な-74
2020/07/13(月) 01:22:48.05
あるある過ぎて草
112スペースNo.な-74
2020/07/13(月) 01:26:39.19
「恥ずかしながら戻ってきました」
横井庄一かお前は
113スペースNo.な-74
2020/07/13(月) 01:48:05.94
ポーズとはいえ一応恥ずかしいって自覚があるのは感心w
114スペースNo.な-74
2020/07/13(月) 02:42:46.66
よっこい
115スペースNo.な-74
2020/07/13(月) 02:44:33.25
しょういち!
116スペースNo.な-74
2020/07/13(月) 03:34:58.40
セックス!
117スペースNo.な-74
2020/07/13(月) 04:13:03.14
パクなだけに>>107
118スペースNo.な-74
2020/07/13(月) 05:44:00.43
そういや本名パクだっけ
119スペースNo.な-74
2020/07/13(月) 08:17:18.81
金!暴力!
120スペースNo.な-74
2020/07/13(月) 08:39:41.76
パクバレ側がくっさい人脈パワーで守られるって結構あるんだなぁ
ジャンル者がクズすぎて同人撤退したジャンルがまさにこれだった

「パクラーさんの正しさ真摯さを感じ取れていれば酷いことは言えないはず」とか
交流廃が薬でもキメてるようなポエム流しだして
それに同調する奴続出でカルト宗教もののホラーみたいで怖かった
121スペースNo.な-74
2020/07/13(月) 08:46:01.73
あーあ大手が漫画描いた途端大絶賛ですわ
リプ蘭で○○様のABが見られるなんて〜優勝です!って言われてるの見てずっとAB描いてきたけどもう垢消したい
でもこんなの同人あるあるなんだろう皆どうやって耐えてんだ
122スペースNo.な-74
2020/07/13(月) 08:46:49.88
>>121
あなたの書いたABにはあなたしか書けない魅力があるからどうか辞めないで
123スペースNo.な-74
2020/07/13(月) 08:49:45.29
他人に期待することをやめる
124スペースNo.な-74
2020/07/13(月) 08:50:52.76
その大手が描いたおかげでABに目覚める人が増えますようにと祈るといいよ
大チャンス
125スペースNo.な-74
2020/07/13(月) 08:59:22.12
>>121
はらたつなあ…わかりすぎてつらい
126スペースNo.な-74
2020/07/13(月) 09:02:32.03
>>121
あなたの作品のほうが好きな人はいるよ
それに競うものでもないし
あと優勝だの声大きい人は世間知らず
127スペースNo.な-74
2020/07/13(月) 09:06:02.33
ジャンルに属してない大手が気まぐれに描いた推しを大絶賛して持ち上げて月日が経っても全人類見てとRT
こちらがどれだけ愛情を注いで描き続けても絵馬の気まぐれに負けるのは心がしんどい
128スペースNo.な-74
2020/07/13(月) 09:25:51.76
>>121
RTいいね少なくても割と見られてるよめげるな
Twitterで反応少なくても海外掲示板やまとめサイトに転載されてたわ
129スペースNo.な-74
2020/07/13(月) 09:28:56.86
まれに大手レベルの馬イラストあるのに殆ど数字が伸びてないパターンあるよな
130スペースNo.な-74
2020/07/13(月) 10:07:42.08
>>120
ぞっとした
どのジャンルだろ
131スペースNo.な-74
2020/07/13(月) 10:22:20.96
コミケ中止で印刷所潰れる経済が停滞する!とか言ってる奴が神絵師におんぶにだっこのクソ二次字書きで草
132スペースNo.な-74
2020/07/13(月) 10:36:14.67
神絵師に依頼できる人に妬いてるの?
133スペースNo.な-74
2020/07/13(月) 10:52:17.19
>>131
そういうの見るたびにおもうけど他人にやれって言う前に自分が発注すればいいのにね
134スペースNo.な-74
2020/07/13(月) 10:54:04.22
コミケ中止なんてひどい!奴がオリンピック中止だ中止奴なのもお約束だな
135スペースNo.な-74
2020/07/13(月) 10:56:35.73
ドッチも中止で
136スペースNo.な-74
2020/07/13(月) 11:02:04.40
その前にマジでスパーク中止にしてくれよ
早期で申し込んだよガッデム
137スペースNo.な-74
2020/07/13(月) 11:10:23.62
ガラガラ赤豚決行して称賛されてるその日に冬コミ中止で一気にお通夜なのコントにしか見えない
138スペースNo.な-74
2020/07/13(月) 11:17:54.25
うわあガラガラだったんだ
逆に久々のイベントだからすごい押し掛けてるのがと思った オタクも結構自制心あるんじゃん
139スペースNo.な-74
2020/07/13(月) 11:17:55.47
あのガラガラ画像を見た直後だからこそ中止は仕方がないと割り切れたよ
140スペースNo.な-74
2020/07/13(月) 11:20:44.52
>>129
あるね
あと逆になぜこんな反応いいの?ていう大手htrもかなり多い
141スペースNo.な-74
2020/07/13(月) 11:49:40.84
他府県移動したくないもん
142スペースNo.な-74
2020/07/13(月) 12:11:59.57
>>136
キャンセルしよう
143スペースNo.な-74
2020/07/13(月) 12:12:25.69
うちの県は県から出ないでって今も言ってるし守るよ
144スペースNo.な-74
2020/07/13(月) 12:13:02.41
>>136
誰も来ないから欠席でいいのでは
145スペースNo.な-74
2020/07/13(月) 12:21:50.61
中止で返金がいいよー
東京住じゃないからどうせ行かないけど
146スペースNo.な-74
2020/07/13(月) 12:27:57.15
イベも旅行も本当は行きたいけど行ったら晒上げ食らいそうな空気なのがつらい
147スペースNo.な-74
2020/07/13(月) 12:40:25.02
申し込み後に規約変更で自粛せざるを得なくなりキャンセル返金もして貰えない
自カプは9割欠席したけどカプの為のお布施論調になったので正直なところお金返して欲しいけど呟けない
148スペースNo.な-74
2020/07/13(月) 12:41:53.24
イベントはともかく旅行は黙って行けばよくね?
149スペースNo.な-74
2020/07/13(月) 12:46:39.12
>>147
普通に呟いてくれていいんだけどな
声のデカいアカブーエア信者がいるからウザイよな

マジ返金しろよお前んとこが潰れてもそれならそれなんだよ
商品提供せずに金だけとるって詐欺だろボケ
150スペースNo.な-74
2020/07/13(月) 12:56:38.50
5年10年繋がっててリアルでよく会ってても
同人繋がりって別に「友達」じゃないんだよな
当たり前のことなのに忘れてた
151スペースNo.な-74
2020/07/13(月) 14:03:08.55
>>120
ゴ…
152スペースNo.な-74
2020/07/13(月) 14:32:46.17
長年ファンだった人達が某連載が終わることを寂しがってる流れに
「へー○○終わるんだ読んだことないけど」ツイートを投げ込める図太さすごいな
興味がないなら他の人みたくスルーしておけばいいのになぜ無理に混ざろうとするんだ
153スペースNo.な-74
2020/07/13(月) 15:32:44.95
把握してますアピールうっといよな
154スペースNo.な-74
2020/07/13(月) 15:50:23.37
やっぱあのジャンルておかしいよな
トレパクラーがはばきかせて自浄作用もない界隈
155スペースNo.な-74
2020/07/13(月) 15:55:48.29
何のジャンルか知らんがtrtrにおわせuzeeeな
ヲチスレ行くか堂々と晒すかどっちかにせえよ
156スペースNo.な-74
2020/07/13(月) 16:22:24.23
>>147
返金されたお金でカプのペラコピー本でも作ってくれた方がよほどカプのためになるのにな
イベントやったって一般いないサークルいない本なしじゃ意味ないんだよ
157スペースNo.な-74
2020/07/13(月) 16:36:25.46
暴言メンヘラヘタレ底辺集団が一気に鍵かけたと思ったら(一人とは相互)
あの人気絵馬にブロックされてたのは裏切りだから生きてるの辛いだの
絵馬複数名に先行ブロックされてるのは申し合わせてブロックしてるから卑怯だとかゲスパしてたり
「参加したいけど自分をブロックしてる人がいるから無理つらい」からの
「そんな卑怯なクソ野郎のためにあなたが我慢しなくていいんですよ」とかの暴言吉牛とか
地獄のような状況が繰り広げられているのは察した
自分が見たのは氷山の一角だろうけど
158スペースNo.な-74
2020/07/13(月) 17:19:56.31
何でもそうだけど集団はキモい
159スペースNo.な-74
2020/07/13(月) 17:20:04.23
連絡すべき事柄から逃げたりしてのブロックは確かに卑怯だけど
先行ブロックを卑怯ととらえる人とはもうどうすればいいか分からんな
160スペースNo.な-74
2020/07/13(月) 18:10:41.09
トレパク垢を先行ブロックしたらお返しブロックの末、捨て垢で凸られた
「ブロックされたの恨んでるよね」
いや、こっちが先にブロックしてるっての
「フォロー外しやがって」
お前のこと一度もフォローしてねーわ
161スペースNo.な-74
2020/07/13(月) 18:39:22.78
片道してくれてるフォロワーに石油王(名前)がいるんけどフォロバしたら油田くれるかな
それか書店にある在庫全部買って欲しい
162スペースNo.な-74
2020/07/13(月) 19:16:56.57
数日鍵かけてその間に他人の悪口いいまくってた奴が
悪口消して「身バレしそうだったので鍵かけてました」とか言い訳しながら鍵開けてる
スクショはとっといたからな
163スペースNo.な-74
2020/07/13(月) 19:20:54.41
よく分からんが特定してぶっ潰そうぜ!(楽しそう)
164スペースNo.な-74
2020/07/13(月) 19:25:41.75
何言ってんだおめーさん
165スペースNo.な-74
2020/07/13(月) 19:44:05.54
名前出しちゃってるけどいいの?>>161
166スペースNo.な-74
2020/07/13(月) 20:12:22.39
162はユダしてたの?
167スペースNo.な-74
2020/07/13(月) 20:46:29.52
>>166
162じゃないけど
元々友達だとしても他人の悪口言い始めたらこうもなるでしょ
168スペースNo.な-74
2020/07/13(月) 22:01:25.46
他人の悪口言うならFF0の鍵垢作ればいいのにな
169スペースNo.な-74
2020/07/13(月) 22:04:40.97
鬱憤晴らすに独り言アプリとかローカルでテキストファイルに書くとかチラシの裏に書くとか色々あるのに
鍵かけようが誰か他人の見てるところで悪口書くのは監視されても自業自得だろうなって思う
170スペースNo.な-74
2020/07/13(月) 22:11:39.24
Xジェンダー語りしてる連中
どいつもこいつもどヘタレでしかも見た目知ってる人はみんなアレな見た目なのが何かつらい
ミュートだな
171スペースNo.な-74
2020/07/13(月) 22:18:31.68
まあ鍵だろうと他人に見える場所でわざわざ言わないと気が済まないのは
誰かに見せてあわよくば同意でもしてもらいたいんだろうから自業自得だな
172スペースNo.な-74
2020/07/13(月) 22:22:13.08
10人前後のごくひっそりとした身内パーティとはいえ
相互が増えてエアリプTLまくりで言動もどんどん痛々しくなってきた鍵垢
唐突に「心の病気でお仕事辞めちゃってるんですぅ」報告が始まって
ああやっぱりか…って感じ
鍵垢ガチでこんなんばっか
173スペースNo.な-74
2020/07/13(月) 22:29:56.34
自ジャンルも心の病気()でお仕事辞めちゃった奴よく見るなw
鍵垢公開垢限らずだけど
なんでああいう事恥ずかしげもなくベラベラカミングアウトできちゃうか不思議でならないんだけど
当人にすれば意外と恥ずかしくない事柄なの?わからん…
174スペースNo.な-74
2020/07/13(月) 23:26:29.42
自カプ検索で地雷って言ってるやつだけこまめにブロックしてたら
どうして私をブロックしてるんですか!?って凸してきてツイでも大騒ぎしてる馬鹿がいて笑った
どうしてってお前が自カプを地雷ってほざいたからに決まってんだろそのまま氏ね
175スペースNo.な-74
2020/07/14(火) 00:42:31.09
伏字使ってても○○は地雷…って言ってる人とは近づきたくないよな
苦手って発言したりプロフに書いておかないと話振られたり描いてって言われるパターンもあるから一概には言えないけど
でも同カプ者でも他カプを貶めたり地雷って言ってる人とは絶対関わりたくない
176スペースNo.な-74
2020/07/14(火) 01:08:33.66
女の子いっぱい出て来るアニメの百合描きだけど百合ならカプは気にしないが
アニメに出て来ない訳のわからん男とアンアン言ってる漫画は地雷
虎とかで本買う時もサンプルよく見てるけど後半にいきなり男出て来て3Pになると
騙された感が物凄い
『この作品に男はいらねーんだよ』とはツイで全く言わないけど確実に地雷
177スペースNo.な-74
2020/07/14(火) 01:11:17.92
わかる
エロまで至らなければ許せるが
178スペースNo.な-74
2020/07/14(火) 01:20:41.36
自ジャンルは描き手でメンヘラ自慢する連中ほぼいなかったけど
ジャンル移動したらメンヘラ発達障害自慢どころか
障害年金で遊んでますアピールとか普通にやってる連中いっぱいで
でも実際の所そこまで差があるとは思えないし
周りの雰囲気で言うか言わないか決めてるのかもなって思った
179スペースNo.な-74
2020/07/14(火) 01:21:58.75
女の子二人が表紙でその二人のカプ名みたいな本だったから買ったら
二人ともに彼氏がいてその彼氏自慢しあうだけの本だったって悲しみ思い出した
百合が極端に少ないジャンルだから期待した自分が馬鹿だったが
180スペースNo.な-74
2020/07/14(火) 02:03:15.64
ブロックされたぴえんするたびにbio書き換えてるの草
181スペースNo.な-74
2020/07/14(火) 02:12:44.39
「自分からはリムブロしません」とbioで宣言してる奴が
ケンカしただの何だので疑心暗鬼発揮して
一時的にその宣言を消してリムやブロ解しまくって
また数日もしたらその宣言書き直してるけど
その必要ある?っていろんな所につっこみたくなる
182スペースNo.な-74
2020/07/14(火) 02:20:13.34
フォロー先におもねってチラチラbio書きかえてる奴の信用ならなさ
183スペースNo.な-74
2020/07/14(火) 02:24:07.73
「GL苦手」とかわざわざ書いてた奴が
擦り寄り先の絵馬がGL好きだと知るとそれ消して
「無関心」に直してたのが何かなぁって思った
184スペースNo.な-74
2020/07/14(火) 02:43:21.19
わざわざ「A受苦手」って書いてた奴が
A受の大手馬と繋がるなりその一文消して
それだけじゃ足りないと思ったのか
「あっ、A受苦手と思ってたけど最初に読んだ本がダメなだけだった〜!
A受全然大丈夫だった〜!」とかアナウンス始めて草
185スペースNo.な-74
2020/07/14(火) 07:37:16.41
自ジャンルにもいるわ
Aにヘイト発言までしてたのにフォロワーが好きなんですって言った途端ツイ消ししていいですよね!って言ってた奴
186スペースNo.な-74
2020/07/14(火) 07:44:07.14
嫌いって言ってたのに急にいけるとか嘘つくってべつに印象良くならないよね
むしろ嘘をつくってマイナス要素が加算されるだけだし
例外的に描く人や作品によっていけるとかはあるかもしれないけど
それだと最初から〇〇嫌い発言しない方が信じてもらいやすい
187スペースNo.な-74
2020/07/14(火) 08:45:21.76
個人の自由なのは分かってるけどフォロワー5桁フォロー2桁みたいな絵師が相互限定ベッターに絵上げてるの見ると腹立つしその絵師への好感度もだだ下がり
特に身内用鍵垢持ってるような人がやってるとそっちでやれやと思う
188スペースNo.な-74
2020/07/14(火) 09:18:12.18
トレパク指摘された奴の
「私のは模写です」
「トレパクって言われて悔しい」
は様式なの?
その後のhtrによる吉牛も込みで
189スペースNo.な-74
2020/07/14(火) 09:45:03.34
「冬コミまで中止にされたら生活できない…」
いや働けよおっさん…いい年して職歴無しでバイトも出来ねえんだろうけど
190スペースNo.な-74
2020/07/14(火) 10:01:17.63
公式絵を元にして背景や装飾品描く時
模写したらほぼ同じの描けるがトレパク言われるのめんどくさいからわざと違うように描いてる
191スペースNo.な-74
2020/07/14(火) 10:04:43.41
漫画やアニメをトレスしたネタ画像はトレスとさえ書けば許されるの解せない
192スペースNo.な-74
2020/07/14(火) 10:07:24.55
>>189
職歴なしのゴミ中年でも雇ってくれるバイトはあるけど最低時給スレスレだからな
まあコミケだけで年収賄えてるぐらい稼いでたのなら他の販売ルート探すのが道理だがそんな知能もないのかな
193スペースNo.な-74
2020/07/14(火) 10:12:25.12
「コミケがだめならコミティアがあるじゃない」

「コミティアって二次創作NGじゃん」

これ
194スペースNo.な-74
2020/07/14(火) 10:16:44.02
>>191
元ネタが誰でもピンときて明確ならパロとして成り立つからな
フリーじゃない写真トレパクしてネタ元明かさずにトレスって書いて保険かけてるつもりのやつはアホだわ
195スペースNo.な-74
2020/07/14(火) 10:25:17.51
二次専業ざまあ
196スペースNo.な-74
2020/07/14(火) 10:42:27.70
「金儲け目当て乙という毒マロ貰ったけどそうだったらもっと覇権渡り歩いてるよね」「このジャンルで本出してみ?生活できるかわかるから」と言い放ってそうだそうだ!と信者から大絶賛されてたものの
サークル側が見たらメインジャンルとカモフラ用マイナージャンルの2足のわらじで専業やってるのモロバレのあの人
生活大丈夫かな
197スペースNo.な-74
2020/07/14(火) 10:42:37.91
男性向けは二時でも電子いけるから良くね?
198スペースNo.な-74
2020/07/14(火) 10:54:48.43
どうして女性向けは電子いけないと考えてんの
199スペースNo.な-74
2020/07/14(火) 10:58:18.36
モラルだよ
200スペースNo.な-74
2020/07/14(火) 10:59:12.98
モラルwww
お前の勝手な思い込みで性差発生させてんじゃねえよ
201スペースNo.な-74
2020/07/14(火) 11:08:31.53
性差ないと思ってるのか
202スペースNo.な-74
2020/07/14(火) 11:18:39.93
女社会の足の引っ張り合いは男社会より確かに影響大きいのかもしれないけれど
だからと言ってその悪しき慣例に従ってるようでは何も変わらないよね
男性向けは電子いけるから〜とか自分が行動しない言訳にするなよみっともない
203スペースNo.な-74
2020/07/14(火) 11:21:41.41
へえ男性向けは二次を電子でやっても叩かれないのか 知らなかった
204スペースNo.な-74
2020/07/14(火) 11:22:39.70
〇が良いと見たので試してみてるって呟いたら
〇はしょせんただの気休め効く訳ないと呟いて来る
むかつく
205スペースNo.な-74
2020/07/14(火) 11:23:17.72
悪しき風習も何も公式の怒りに触れたらどうすんだよっていうことじゃないの
二次なんてビクビクやるので丁度いいんだよ
206スペースNo.な-74
2020/07/14(火) 11:35:44.06
一次創作やれよ、に行き着いてしまう
207スペースNo.な-74
2020/07/14(火) 11:38:30.10
前いたジャンルは男性向けエロ同人は電子版バンバン出していたのに全スルーで
女性作家の同人を電子版出した途端に専スレTwitter垢晒しと凸されてたな
文句言う層が違うんだろうけどそこまでするなら男性向け作家も平等にやれよって思った
208スペースNo.な-74
2020/07/14(火) 11:41:54.95
自分の好きなジャンルが仮に権利者から差し止め食らったりしたら多くの作家が萎縮してしまう〜みたいな理論だろうけれど
二次でバrバリ売ってるような人ってそんな小さい心臓じゃないと思うし過去にそんなケース滅多にないし大騒ぎしすぎ
209スペースNo.な-74
2020/07/14(火) 11:45:08.10
赤信号みんなで渡らないのはおかしいって子供でも言わないぞ
大好きな男性向けで好きにせぇ
男社会でも足の引っ張り合い凄いだろうに見えてないのかハッピーだな
210スペースNo.な-74
2020/07/14(火) 11:47:02.13
>>207
結局ジャンル界隈の声のでかいやつのマウント材料でしかないってことだよな
印刷代はタテマエ 二次がやってることは電子も紙もかわりない
211スペースNo.な-74
2020/07/14(火) 11:51:49.48
気に入らない相手をたたくための材料だもの
212スペースNo.な-74
2020/07/14(火) 12:20:32.73
>>186
そんなコロコロ変える事ならわざわざ嫌いを主張するなって思うわな
余計なこと言ってしかも嘘つくとかそれを好きな人からも本当に苦手な人からもひたすら印象悪い
213スペースNo.な-74
2020/07/14(火) 12:21:45.59
>>191
ほんとこれ
Twitterランド麻痺しまくってる奴多すぎ
そいつの絵をトレスしてネタ化して「トレスです」って書いてやりたくなる
214スペースNo.な-74
2020/07/14(火) 12:32:43.58
メンヘラの裏垢と繋がってしまって辛い
界隈の愚痴とかなら面白いのに純粋にメンヘラってて面白くも何ともない
むしろ見てると鬱になりそう
215スペースNo.な-74
2020/07/14(火) 12:50:37.14
嘘ってよりは馬のナントカさんのABならいけるとかってことじゃないの
216スペースNo.な-74
2020/07/14(火) 13:22:36.96
絵馬が多いドメジャーにはまって楽しかったんだが
ツイも見るようになったら傲慢な人が多くてひぇってなった
マロ「これからも頑張ってください!」
返信「もう既に頑張ってるんですがねー?はぁ…」とか
マロ「ご本を出されるとのことなので楽しみにしてます!」
返信「本が出るかどうかは私の都合にもよるんですがね
こういう本を出せという人が多くて疲れます!
まあ私の絵が上手くて人を狂わせるのでしょうね上手いって罪ねーくどくど」とか
何を言っても見てもらえるんだろうけどさぁ…
217スペースNo.な-74
2020/07/14(火) 14:11:56.05
>>216
オモロイなヲチスレ賑わってそう
218スペースNo.な-74
2020/07/14(火) 14:40:53.95
原作が最大手
かつ
原作がフリー素材
な自分とこのジャンル
219スペースNo.な-74
2020/07/14(火) 16:11:08.26
いらすとやさん?
220スペースNo.な-74
2020/07/14(火) 16:12:09.29
221スペースNo.な-74
2020/07/14(火) 17:06:07.69
いらすとやの二次サークルとかあったらすごいよな
222スペースNo.な-74
2020/07/14(火) 17:24:52.09
いらすとやの二次とかエロしかなさそうだわ
てかいらすとやのイラストそのままで二次創作できるの楽でええな
223スペースNo.な-74
2020/07/14(火) 17:58:00.24
需要のほどが微妙だけどな
やっぱストーリー重視になるのかな
224スペースNo.な-74
2020/07/14(火) 18:27:07.47
>>222
既にあるんだなあこれが
225スペースNo.な-74
2020/07/14(火) 18:34:24.40
マジ!?クソワロタ
226スペースNo.な-74
2020/07/14(火) 18:37:19.39
今度は32歳の友達側ポジションだという自称30歳がバズってるけど30歳独身オタクってだけで32歳の人とミリしか変わらないからなw
227スペースNo.な-74
2020/07/14(火) 18:47:11.48
狭い自界隈にいる昔の露出コス画像定期的に流して()ツッコミ常用して娘をオタク英才教育してキモく育ててるヤバいチュプ42歳が無理すぎて話題のダッサイダッサイ32歳がまだ可愛く思える
228スペースNo.な-74
2020/07/14(火) 19:35:13.60
相互で絵の専門学校や美大出身者をdisる人がいる
その人は絵は独学で良く言えば個性的、悪く言えば骨折デ狂い絵

「絵の専門や美大行ってた奴らなんて大したことないヘタクソばっか、美大なんて行っても時間の無駄」などと言っていた

ちなみに自分はTwitterやイベントなどでは言ってないけど美大出身者
確かに絵の専門学校や美大出身でも全員絵が上手いとは限らないのは事実だと思うけど
どちらにも行ったことのない人が「時間の無駄」とまで言うのは感じ悪いなと思ってその人のこと一気に嫌いになった

ていうかその人他にも現役美大生の相互とかいるのに何でそんな発言できるんだろう
そんな人でも信者のようなフォロワーがいっぱいいるのが謎だわ
はよ炎上しろ
229スペースNo.な-74
2020/07/14(火) 19:57:42.98
美大出だのアニメーターだの肩書きのマウントが臭いんだろ いちいち名乗ってどうしたいん?
ファンアートの世界で絵のノウハウだのご高説が過ぎるんだよ 高っかい学費出してやってる結果が二次創作w

っていつも思いながらタイムライン見てるわ
230スペースNo.な-74
2020/07/14(火) 19:59:05.31
228だけど一次創作です
231スペースNo.な-74
2020/07/14(火) 20:03:54.55
自分も一次だけど一次でも同じだよ
美大出専門出でも微妙な人のほうがはるかに多いのになぜかこっちが正しいんですけどね…みたいな姿勢の人ばかりで閉口する
そういう連中ってわざわざ言わない人にこそ迷惑かけてない?
黙ってなよ魅力ないんだからって感じ
232スペースNo.な-74
2020/07/14(火) 20:05:32.32
アールヌーヴォーとアールデコの違いとかめっちゃ語る自称美大出、勉強になるって言いたいとこだけど間違えてて草
233スペースNo.な-74
2020/07/14(火) 20:06:40.02
わざわざ名乗る方もマウント臭くて好きじゃないけどだからと言ってdisしまくる人にいい感情は抱けないな
美大専門がどうのって話に限らず
234スペースNo.な-74
2020/07/14(火) 20:14:26.13
自称美大出身も現役美大生もいちいち高尚ツイばかりでなんか勘に触るのはわかる
235スペースNo.な-74
2020/07/14(火) 20:28:51.67
独学でも美大でも専門でもなんでもいいが結果出してから言ってね感
236スペースNo.な-74
2020/07/14(火) 20:31:20.02
せめて内容で判断しろよ
内容がアホすぎたり自分に理解できない高レベルなら聞くのやめとけ
237スペースNo.な-74
2020/07/14(火) 20:35:25.42
>>228
その人わかった
238スペースNo.な-74
2020/07/14(火) 20:39:36.51
もしかして5chにTwitterのURL貼れなくなったか?
239スペースNo.な-74
2020/07/14(火) 20:41:21.75
平和だね
240スペースNo.な-74
2020/07/14(火) 20:42:25.64
正直美大垢は高尚な態度取る奴が多くて辟易してる。
繋がる気がない繋がりタグ乱発とかな
241スペースNo.な-74
2020/07/14(火) 20:45:50.45
繋がりたいタグしょっちゅう使ってフォロワーは4桁5桁いるけどフォローが2桁の人はフォロワー稼ぎたいんだなって思って見てる
242スペースNo.な-74
2020/07/14(火) 20:51:38.65
美大卒全員下手だみたいな分母のでかいdisは浅く感じるけどツイで美大アピールしてる高尚がカス揃いなのはわかる
243スペースNo.な-74
2020/07/14(火) 20:54:47.59
>>230
素人の土俵で承認欲のために闘ってる同人者が一次も二次も差はねえわw
244スペースNo.な-74
2020/07/14(火) 21:00:56.48
1も2も関係なく面白いものを描く奴こそが正義だよ
2で面白くて構成力もあるとすればきっと1でもそこそこ成功するはず
あとは本人が何を楽しんで描くかによるから
245スペースNo.な-74
2020/07/14(火) 21:11:55.18
いや論点ずれてるから
246スペースNo.な-74
2020/07/14(火) 21:15:04.25
やべえ一次と二次一緒にしちゃう勘違いちゃんか
247スペースNo.な-74
2020/07/14(火) 21:17:02.19
>>238
晒そうとしてんの?
248スペースNo.な-74
2020/07/14(火) 21:23:39.54
よくわからないけど、
聞いてもないのに美大卒を誇示する人は、それしか心の拠り所がない人だと思うし、
美大出てないのにやたらそれに噛みつく人は、ただの学歴コンプだと思う
249スペースNo.な-74
2020/07/14(火) 21:24:38.35
>>248
これでFA
250スペースNo.な-74
2020/07/14(火) 21:50:53.82
美大出身アピとか元おプロ様とか過去の栄光を語る奴のhtrっぷりがすごいんよ
自分でハードル上げて馬鹿じゃないのって思う
251スペースNo.な-74
2020/07/14(火) 21:55:15.98
最近LINEばりに名指しエアリプ多くなってきた相互Aうぜえな…と思ってたけど
その相互Aがよく名前を出してる相手が
自分の大嫌いなBをブロックしたらしくて
Aが「はわわ!〇〇さんたら〜」とその人の名前を出すたびにBのツイが明らかに安定性を欠いて来たので
途端にAがかわいく見えて来た
いいぞGJだ、もっとやれ
252スペースNo.な-74
2020/07/14(火) 22:00:19.40
ヘタクソ風の雰囲気画で高尚ドヤアァのイメージしかない 一次も二次も
ってかほんとにヘタクソだから崩れてんだろうな
美大卒とか黙っときゃまだ底上げ効果あるのにSNS上の素人の承認を学歴で買う馬鹿w
253スペースNo.な-74
2020/07/14(火) 22:00:41.57
どういうこと
254スペースNo.な-74
2020/07/14(火) 22:07:07.56
美大ネタに異常に食いついて粘着質な叩き方してる人5にもいるけど
貧乏人の妬みと学歴コンプの塊にしかみえない
255スペースNo.な-74
2020/07/14(火) 22:14:02.87
絵馬なら今のそのままを褒められるのに
ヘタレのくせに自意識過剰だから美大でマウントしたいようなアホが笑われてるだけだろ
256スペースNo.な-74
2020/07/14(火) 22:16:04.97
美大出てそれ?みたいな反応辛すぎるから絶対言わない
257スペースNo.な-74
2020/07/14(火) 22:59:15.68
コンプ丸出しみっともねーぞFランども
258スペースNo.な-74
2020/07/14(火) 23:06:50.32
>>257
言ってない 誰もお前に 言ってない
259スペースNo.な-74
2020/07/14(火) 23:14:48.52
なんか刺さった奴が居たようだな
260スペースNo.な-74
2020/07/14(火) 23:28:12.29
いかにも毒親貧乏育ちが美大卒に呪詛吐いてるのみてるから結局カネと環境の問題なんだなと思ってる
年間150万だか200万だかの学費貧乏毒親家では出してもらえないもんねw
261スペースNo.な-74
2020/07/14(火) 23:39:53.02
その美大出てお前は何になれたんだよ
262スペースNo.な-74
2020/07/14(火) 23:42:14.00
どこ卒言われたぐらいでマウントに感じるってのが理解できん挨拶みたいなもんやろ
263スペースNo.な-74
2020/07/14(火) 23:47:24.62
高校卒業後に代兄行って「専門学校卒」って言ってた知人いたけど履歴書にも書いてたのかな
264スペースNo.な-74
2020/07/14(火) 23:52:45.58
美大は美大の中でも芸大タマムサ以外はアレでしょ
逆に本気でアーティスト目指してる人なら
今後絵を売るために美大卒はアピールしてくほうがいいのでは

美大受験します!今日の画塾で描いた絵はこれです!
親が学費出してくれないけど頑張る!受かりました!課題が大変!教授の言ってること生かさなきゃ…
ってリアタイでツイートしてる人がいるんだけど身バレしないかこっちが不安になってる
265スペースNo.な-74
2020/07/14(火) 23:56:58.55
リス限でエロ絵あげたらFF外からリスト入れてって来たけど本当に厚かましいなって思ってしまった
266スペースNo.な-74
2020/07/15(水) 00:01:43.98
アートクラスタで真のマウンターは藝大じゃないの?
美大?何それwwwとか返されかねんぞ
267スペースNo.な-74
2020/07/15(水) 00:11:13.80
どの美大の前にどの学科かでも全然違う
268スペースNo.な-74
2020/07/15(水) 00:45:56.00
>>247
もちろんこの板やスレじゃないけど某御方専用の場所でURL付けてたら書き込めなかった
269スペースNo.な-74
2020/07/15(水) 01:35:43.57
リアルならともかくこの趣味で経歴だの何だのをヘタレに自慢されてもな
ゲームの主人公にでも「東大(姓)医学部(名)」とかつけて遊んどけ
270スペースNo.な-74
2020/07/15(水) 01:36:04.19
>>264
さらっとタマ混ぜんじゃねーよ
271スペースNo.な-74
2020/07/15(水) 01:37:12.34
芸大は東大で
武蔵美は早慶で
多摩美()はMARCH程度の認識です
272スペースNo.な-74
2020/07/15(水) 01:38:14.95
美大は金持ち美大はすごいって言ってる奴が多摩美だったら笑うな
絵馬ならいいけど
273スペースNo.な-74
2020/07/15(水) 01:38:47.11
エンブレム佐野大か
274スペースNo.な-74
2020/07/15(水) 01:42:52.89
著書に東大卒東大卒ずっと書いてる素材屋とかいるしな
275スペースNo.な-74
2020/07/15(水) 01:45:10.88
その種の4年制出て電通とか博報堂に入れるのもごく一部の選ばれし者だからなあ
下界に降りてサブカル絵をちょろっと描くだけでネットで豚どもにブヒブヒ言われるんじゃ人生何が楽しみか分からなくなるだろう
276スペースNo.な-74
2020/07/15(水) 01:45:57.00
それで楽しいならいいんじゃね
問題は同人ですら評価されず必死に学歴アピールで
何とかマウント取ろうとする無能な奴だけだから
277スペースNo.な-74
2020/07/15(水) 01:46:26.04
>>273
エ「ム」ブレムな
278スペースNo.な-74
2020/07/15(水) 02:04:55.12
そうじゃないw
279スペースNo.な-74
2020/07/15(水) 02:06:08.40
プロ絵師がどこ大とか書いててもそれが美大でも「へー」だけど
同人でもいまいちな人が主張してればそりゃ笑われるリスクもあるわ
必要の無い個人情報を自分から晒して実力との乖離を見られるわけだし
280スペースNo.な-74
2020/07/15(水) 02:07:37.69
うちのジャンルだと個性派と言えば聞こえは良いが
まあ好かれにくい絵の人が
微妙な地方国公立大の名前挙げてbioで理系です主張をしてて
絵とか作品で勝負できなくなった人の最後の逃げ道だと感じてる
だからそっとしといてやって
281スペースNo.な-74
2020/07/15(水) 04:46:01.84
やさしいふりしてお前が一番残酷やんか
282スペースNo.な-74
2020/07/15(水) 05:08:05.47
まだこの話してんのかよ
283スペースNo.な-74
2020/07/15(水) 06:37:50.05
絵や作品で勝負できないから
ジャンル自分で優位に立ったつもりのやつが後をたたないんだよなあ
284スペースNo.な-74
2020/07/15(水) 06:46:45.58
あてつけツイしてくる人って何考えてあてつけしてくるんだろ
うぜえ
285スペースNo.な-74
2020/07/15(水) 06:56:02.33
作品が良いなと思ってフォローしたのに自撮りし始めてジャンル自分になったり結婚妊娠で創作垢が育児垢になる人いるけどその人自体には興味ないんだよなぁ

あとコスプレイヤー自体は別に地雷じゃないので最初からコスプレ垢なら気にならないんだけど絵描きだと思ってフォローしたのに何故か絵の垢にコスプレ写真をのせ始める人は無理
286スペースNo.な-74
2020/07/15(水) 08:57:35.35
自分のフォロワー数より桁2つ以上多いジャンル外の人にフォローされた時
フォロバするべきかどうか何日も悩んでしまう
287スペースNo.な-74
2020/07/15(水) 09:00:37.84
フォロバ基準作るといいよ
フォロー数多くて何度もRTいいねリプしてくれるならフォロバする価値もあるかもだけど
フォローされただけなら普通にスルーでいいし
288スペースNo.な-74
2020/07/15(水) 09:38:08.21
あの人自ジャンル完全に飽きちゃったんだな
推しAと推しBが超がっつり絡むイベントストーリーと別媒体でのものすごい掘り下げ
果ては書き下ろしイラストとvtuber化までしたのにもう見てないの残念だ

まあ家計があまり回ってない自営だったみたいだから月一万程度とはいえガチャに金溶かしてるの見てて心配だったし
ハッピーエンドだよな
289スペースNo.な-74
2020/07/15(水) 09:44:51.86
たまたま知り合いになった買い専からフォローされた
周囲のサークルはみんなフォロバしてるみたいなんだけどフォロバしたくない
買い専だけフォロバしたくないっておかしいのか?
290スペースNo.な-74
2020/07/15(水) 09:51:37.72
人それぞれだよ好きにしたらええ
291スペースNo.な-74
2020/07/15(水) 09:54:37.58
しなくてもいいと思うよ
フォロバしないでいると次の本買う優先順位が落ちるかも知れないし落ちないかも知れない
フォロバしてミュートになると次の本買ってくれなくなる

回線でもいい人はいるし楽しいリプしあう人もいるから
一概には言えないし下手なサークル者よりはウチの本買ってくれる回線大好きだけど
292スペースNo.な-74
2020/07/15(水) 10:23:06.30
とある人にブロックされてたんだけど
よくよく考えてたら、自分がその人のこと過去に貶してたんだよね
名前は伏せて
よく気付いたなあ
293スペースNo.な-74
2020/07/15(水) 10:24:49.40
そういう考え方する人キラーイって他の人にも普通にブロられてるだろ
294スペースNo.な-74
2020/07/15(水) 10:43:34.56
作品を売ればいい
自分を売ろうとするな

あまり知られてないけどこれダヴィンチの名言
295スペースNo.な-74
2020/07/15(水) 11:49:37.07
あなたと相互になりたいのに!!
繋がりたいタグ使ってるからRTいいねしたのに!!
フォロー返してくれないじゃん!!!

というか、フォロー数ほとんど増やしてないじゃん!!
そのタグ何のために使ったの!!!
296スペースNo.な-74
2020/07/15(水) 12:31:13.86
誰にも対してであってもけなすような発言は見ててこっちが気分悪くなるからミュブロだ
297スペースNo.な-74
2020/07/15(水) 12:47:54.51
繋がりたいタグ使う人にいい印象全くない
298スペースNo.な-74
2020/07/15(水) 13:13:04.59
好きカプ界隈で子育て家族ネタが流行っててきつい
ガキ化したキャラが別人だしガキの行動がリアルすぎてチュプ家族のキャラへの投影が透けててキモい
下世話な妄想だけど書いてるエロも旦那との実話か欲求不満チュプの願望に思えてきちゃって読めなくなった
299スペースNo.な-74
2020/07/15(水) 13:33:06.73
ハマりたての時に自分の推しキャラAで検索したら
カプBCの子供ポジにされてて男夫婦BCのA子育てみたいなクソネタを
死ぬほど踏みまくり気持ち悪かったのでBC者を先制ブロックしまくった
でも原作での絡みが多いからAを描くならBもCもそれなりに出てくるし
それによってBC者からのフォローも増えてきて一人で勝手にモヤモヤしてる
正直もうBC地雷なんだが書き手垢では波風立てたくないんだよな
300スペースNo.な-74
2020/07/15(水) 14:36:50.45
>>295
そんなのフォロワー数稼ぎたいだけだよ
自分のフォロー数は少なくてフォロワー数が多いとファンがいっぱいいる神絵師っぽく見えるから
301スペースNo.な-74
2020/07/15(水) 14:45:16.48
10フォロー10000フォロワーとか見栄えがいいからな
302スペースNo.な-74
2020/07/15(水) 14:52:38.65
嫌いな同CPのヤツが垢消して
新しく壁打ち垢に引っ越してて嬉しい
ミュートするね
303スペースNo.な-74
2020/07/15(水) 16:50:00.35
相互でフォロワーなんとか稼いだ奴が理屈つけてリムしまくって(ロックされたほどの勢いで)
フォローの1.5倍ぐらいまでフォロワー数稼いでも
どう見てもヘタレだから絵には反応ほぼ付かなくて虚しくないのかあれ
304スペースNo.な-74
2020/07/15(水) 17:04:26.90
絵が進化してたら見た人もRTしろ的な#
なんでこの手の自分の絵は進化しましたみたいな#は揃いも揃って
ミリ単位も進歩してないヘタレがこのんで付けたがるのか
落書きみたいな雑絵載せながら自分の絵について語ってる奴見てるとこっちがなんか恥ずかしくなる
305スペースNo.な-74
2020/07/15(水) 17:29:17.26
皆グロリョナも結構行けるクチでしょ?wwみたいな空気がしんどい
好きなキャラの手足切断とか惨殺されるとか普通に嫌なんだけど
難色示すと露骨にムッとされるし何なのもう疲れた
306スペースNo.な-74
2020/07/15(水) 17:38:05.37
趣味の合わん性癖イラスト投稿する奴は相互だろうがミュートするわ
307スペースNo.な-74
2020/07/15(水) 18:12:35.37
TLの写真がインスタなどからのパクリ
立派な配偶者の写真も嘘で未婚の可能性
そんな見栄っ張りの嘘つきがジャンルでもてはやされてるとか気持ち悪いわ…
308スペースNo.な-74
2020/07/15(水) 18:23:37.10
去年やってたドラマかなんかでインスタで素敵な夫と子供と豪邸で暮らす
キラキラ奥様アピールしてた奴が旦那も家もフリー素材でコラ作ってまで
嘘の自分を飾り立ててたみたいなのあったなあ
309スペースNo.な-74
2020/07/15(水) 18:46:08.37
>>292
全世界の人があなたが他人を貶したツイート全世界に向けて垂れ流したのを見たんだし当然だわな
嫌な気分になるのは貶された本人だけではない
310スペースNo.な-74
2020/07/15(水) 19:19:08.91
>>292
普通に趣味あわないと思われてブロックされただけでは
貶した属性の関係ない人にもブロックされてそう
311スペースNo.な-74
2020/07/15(水) 19:31:17.47
私たち芸術関連は中止したのに旅行業界はずるい!とか言う奴ら出てきて草
312スペースNo.な-74
2020/07/15(水) 19:43:42.31
>>303
ロックされたほどの勢いワロタ
313スペースNo.な-74
2020/07/15(水) 19:56:55.44
フォローしまくってロックされるのは知ってたけどリムでもあるのか
ここだけは運営GJだな
314スペースNo.な-74
2020/07/15(水) 20:00:26.81
「エロ絵の一部を貼る」とか言う底辺チキンレースタグやってる奴みんなゴミ
きちんと不適切設定してないのは全部通報しとくからな効くかわからんけど
315スペースNo.な-74
2020/07/15(水) 20:06:08.74
子供キャラもちびキャラぬいキャラも苦手なんだよ…早くブーム終わってくれないかな
316スペースNo.な-74
2020/07/15(水) 20:06:13.30
やったれやったれ
エロで釣るしか能のない底辺絵師には同情するわ
317スペースNo.な-74
2020/07/15(水) 20:40:54.28
TLに流れてくるお気持ち系多くない?
みんな疲れてんのか
こっも疲れてるんだうるせー
318スペースNo.な-74
2020/07/15(水) 21:10:34.98
自分のタイムラインは争ってる
319スペースNo.な-74
2020/07/15(水) 21:43:48.44
凍結いきなりされた…
何故だ?
320スペースNo.な-74
2020/07/15(水) 21:48:25.32
自分のタイムライン平和だわ
ほぼ壁打ちで数人フォローの内お気持ち表明いっちょ噛みする奴は一人もいないけど、若干ジャンル内の流行りみたいなのは匂い程度に香ってくるから寂しくない
321スペースNo.な-74
2020/07/15(水) 22:01:57.25
>>307
多分同ジャンルだけど垢削除したねそいつ
でも同一人物っぽい別垢が即リプしあったり
「常に嘘エピソードの別邸を設けてある」
て意味深発言してるんだよね
322スペースNo.な-74
2020/07/15(水) 22:13:02.93
現垢はそれなりに落ち着いてて面白いRTとか面白いツイする人をフォローしてたつもりだけど
コロナ禍とか政治とか話題が出るようになって完全に明暗分かれたなぁ
普通に話通じそう・オタ話抜きでもまともそうな人とただかしこぶったり斜に構えてただけの馬鹿と
後者はオタクが政治ツイとかどうかと思いますわ〜ってチラチラアピしつつ
散々批判されてるオタクネット論客()の周回遅れドヤ顔ツイを平気でRTいいねしてくる
323スペースNo.な-74
2020/07/15(水) 22:14:24.09
五桁フォロワーいて三桁半ばしかいいね回らないの草
つらい
324スペースNo.な-74
2020/07/15(水) 22:15:35.99
>>323
さっきからageてんなよ
325スペースNo.な-74
2020/07/15(水) 22:17:38.79
>>324
あっほんとだ
sage外れてたわすまん
326スペースNo.な-74
2020/07/15(水) 22:19:06.27
オタク話する為にオタク垢作ってるんだーとかいうけどそれ以前に常識的な人間フォローしたいわ
周囲に迷惑かけといてオタクな俺私達すごい超すごいっていってるようなオタク嫌い
327スペースNo.な-74
2020/07/15(水) 22:19:42.42
>>314
エロ垢わけてますって人の健全垢でそれやられたからブロ解しといた
328スペースNo.な-74
2020/07/15(水) 22:23:43.11
32歳腐女子もう飽きられて食費2万かよ流行廃り激しすぎるにも程がある
329スペースNo.な-74
2020/07/15(水) 22:23:58.60
20そこそこのフォロワーが「絵描きが政治話とかしてると仕事貰えませんよぉ?」ってクソRTしてきて
多分政治話見たくないよぉってお気持ちをそのRTに委託しちゃったんだろうが
日本の社会やべーな…って思った
330スペースNo.な-74
2020/07/15(水) 22:25:16.69
>>328
ただその場で毎日のニュース呟くだけのSNSで流行り廃りって…
冷笑寒いし逆に必死かよ
331スペースNo.な-74
2020/07/15(水) 22:26:02.80
こういうオタクよくいる
こないだはポテサラだったのに(笑)とかいちいちTLにマウントとる奴
332スペースNo.な-74
2020/07/15(水) 22:33:55.87
まあツイなんかで政治話とかうちの猫ちゃんかわいい話とレベル変わんねーし
333スペースNo.な-74
2020/07/15(水) 22:35:13.30
マカロニサラダだろどうかんがえても
334スペースNo.な-74
2020/07/15(水) 22:36:29.94
政治にしろ宗教にしろジャンルにしろ中途半端に語るぐらいなら最初から語るなって事さ
沈黙は金!雄弁も金!
335スペースNo.な-74
2020/07/15(水) 22:39:19.20
政治について雄弁に語りだしたらミュートから様子みてブロ解コースだわ
336スペースNo.な-74
2020/07/15(水) 22:40:31.23
コロナはいい馬鹿発見器だったな
337スペースNo.な-74
2020/07/15(水) 22:42:00.79
コロナのおかげで世の中の人間が差別意識強いのよくわかったよ
村八分可哀想
338スペースNo.な-74
2020/07/15(水) 22:42:52.34
あんな狭い空リプコミュニティで
「ぴえん…ブロックされちゃった辛い…実はー仲いいと思ってた相互さんにー
急にブロられちゃってー…」
とか急にリプ交わさなくなった相手で察してくれって言ってるようなもんだよな
いい性格してるわ
案の定グループ内の数人が吉牛してるけど
ブロックした当人は今頃針のむしろだろうな気の毒に
339スペースNo.な-74
2020/07/15(水) 22:50:19.00
やっぱ相互になったとしても付き合いは少しずつ慎重にだなー
相手のボロ待ち一択ですわー
340スペースNo.な-74
2020/07/15(水) 23:04:17.00
仲良かった相手に急に切られた系ぴえんは
本人が気付いてなかっただけで前々からヘイト溜められてた事の宣伝にしかならないとあれほど
341スペースNo.な-74
2020/07/15(水) 23:30:56.21
ちょうど似たような状況で
前々からいつリムろうか迷ってた相互がぴえんしてるけど
リムブロしたら同じようにほぼ名指しで共通フォロワーに愚痴られるんだろうな…
と思うと切れずにいる
342スペースNo.な-74
2020/07/15(水) 23:41:11.66
間違いなく特定余裕レベルで愚痴られるし(経験者)
最悪吉牛してる共通フォロワーがDMで凸して来たりする
ブロックされる理由が相手にあった事に考えの及ばないバカなお友達もろとも切るくらいの心づもりが無いとおすすめできない
343スペースNo.な-74
2020/07/15(水) 23:58:17.08
>>341
ぴえんし始めたら便乗ブロ解するから是非
344スペースNo.な-74
2020/07/16(木) 01:26:47.48
>>327
自分もそうしたい
エロ垢だって最初から書いてる人が
センシティブ設定してエロ絵載せてるのは自由だと思うけど
不意打ちで軟体生物のたくったようなエロ絵の一部()見せられて
気持ち悪かったから正直に書いてブロックするわ
軟体生物とは書かんけど
345スペースNo.な-74
2020/07/16(木) 01:30:41.02
>>341
多分便乗で何人かはやってるから大丈夫だ
346スペースNo.な-74
2020/07/16(木) 07:41:55.14
仕事が忙しいだかなんだかで毎日寄声発してTL埋めてる相互うるさいなーと思って見てるけどすごい吉牛されまくってて羨ましいな
自分は何呟いても吉牛なんかされないだろうしマシュマロも全く反応無しだしな
347スペースNo.な-74
2020/07/16(木) 07:56:45.89
交流相手からモロパクして無言でブロックされた人が
仲良かったのに切られた言ってた時はマジで本人には心当たりなさげなのが怖かった
傍から見ててもブロックの理由は丸分かりなレベルだったのに
348スペースNo.な-74
2020/07/16(木) 08:04:53.99
自分の解釈を受け入れて欲しいと描き続けていたが
同じような解釈で描いてくれる人たちが出てきたのは嬉しいけれど
オチの付け方まで似ていると複雑な心境になってしまう…
349スペースNo.な-74
2020/07/16(木) 08:15:33.54
>>347
そういうのあるよな
明らかに当て付けしまくって切られてるのに
「あの〜すみません誤ブロ解しちゃったみたいで…w」
って本人にリプしてるの見てギョッとした
相手がきっぱり別れを告げててハッピーエンド
350スペースNo.な-74
2020/07/16(木) 08:16:23.91
無産が創作側になるともっと複雑じゃない?
351スペースNo.な-74
2020/07/16(木) 08:23:00.11
>>329
左はあんま問題ないというかクライアントがクソオタクだった場合は印象悪いかもしれんけど国粋主義と排他的な右翼だけはマジで仕事もらえなくなるからやめた方がいいのはガチ
今は顧客も中国韓国多いし欧米に会社があったら人種問題で問題起こすと困るし
352スペースNo.な-74
2020/07/16(木) 08:41:07.57
昔好きだったクリエイターがツイッター使い出したら痛い政治呟きや
こっぱずかしい意識高い系ツイートしまくって幻滅すること多いから
ファンとしてはその手の話はしないでくれたほうがありがたいと思った
353スペースNo.な-74
2020/07/16(木) 08:55:10.81
他ジャンルだけど
どうしても収束進化にならざるを得ない潰れまんじゅう系二頭身デフォルメイラストで
公式相手に起源主張して圧力かけてる大手作家らしきやつが居てビビった
大手作家への吉牛と公式への叩きが殺到してて公式が謝罪しててもっとビビった
ツイッタランド半端ねえわ
354スペースNo.な-74
2020/07/16(木) 08:56:36.33
>>351
左も右もダメだよ
355スペースNo.な-74
2020/07/16(木) 08:57:37.54
twitterで吠えてるタイプは左も右も等しく狂ってるんで
356スペースNo.な-74
2020/07/16(木) 08:59:02.91
右だの左だのウッサいな! なんちゃって!
357スペースNo.な-74
2020/07/16(木) 09:03:40.98
そいつはいつもの赤旗でしょ

端端に仕事できる能力高いアピールしてくるバカがいるんだけど、本当に仕事できるなら企画概要くらい読めるんじゃないのかな
こっちの書き方が明快じゃないみたいな態度取られても他の人はちゃんと読み取ってくれてるしオメーの読み飛ばしだボケ
358スペースNo.な-74
2020/07/16(木) 09:23:57.38
>>338
こういうの本人は吉牛ゲットでwin
ブロックした人は当然見てないし見たとしてもざまあと思うだろうしwin
その他は祭りだ祭りだと内心でwn
いいことだらけ
359スペースNo.な-74
2020/07/16(木) 09:29:05.73
>>340
たいていは絵に描いたようなイキリクソオタクか構ってちゃんメンヘラだよね
360スペースNo.な-74
2020/07/16(木) 09:47:37.71
リアル知人が何やっても報われないんだなぜ生んだみたいな鬱々した自虐と
異常にハイテンションな俺様最強てめえら馬鹿で雑魚だ系の自慢と
ただただ汚い下ネタを高速で繰り返すようになって怖い

褒めてくれないと死んじゃうぴえんアピールするから
褒めてみたら9割暴言みたいな歪んだお礼が帰ってきてうんざりする
病気だったら気の毒だけどもうミュートするね
361スペースNo.な-74
2020/07/16(木) 10:24:30.27
躁鬱だろうね
付き合わないでいいよ
362スペースNo.な-74
2020/07/16(木) 11:06:17.60
いい絵だと思ってRTしたらブロックされたわーつれーわー
まぁこっちはフォロワー2000、向こうは50でお友達とキャッキャしてる垢
ビビられちゃったかー

つらい
こうでも思わないとやってられない
363スペースNo.な-74
2020/07/16(木) 11:14:13.84
ホモやらエロが嫌いなんじゃなくて
ホモエロ大好きなキモいおばさんが嫌いなだけなんだけど
なんで伝わらないかな
364スペースNo.な-74
2020/07/16(木) 12:11:47.09
またあのソシャゲかよ〜どいつもこいつも!
好きだった作家が一人また一人と取り込まれていく…
絵が好きじゃないから布教されてもやらないよ
ミュートしても画像だけの漫画とか流れまくってくるからきりがない
早く終息してくれ
365スペースNo.な-74
2020/07/16(木) 12:29:26.55
外国じゃ「無神論者です」なんて日本のノリで言おうものなら
「アナーキストかコミュニスト」と思われて警戒されるから
先祖のお墓持ってる人とかなんらかの縁があるならなら仏教なり神道とか言っとけと教わりました
左もやばいよ
366スペースNo.な-74
2020/07/16(木) 12:30:32.45
いや右でも左でも別にいいけど同人垢やまして仕事ほしい垢なら誰も得しないって感じか
367スペースNo.な-74
2020/07/16(木) 12:39:52.86
あのソシャゲちゃんとやってるよ!ってどこ向けアピールだよ
ジャンル絵も全然描いてないのにフォロイーの後追いに熱心ですね
368スペースNo.な-74
2020/07/16(木) 13:08:09.07
ぬいぐるみやまんじゅう系の公式グッズが発表されると
ぬいぬいもちもち鳴くキモい生物のネタが溢れ出すのなんでなの
369スペースNo.な-74
2020/07/16(木) 13:14:33.02
タグで繋がった相互が絵垢と日常垢で使い分けを始めたのはいいんだが、絵垢を新しく作って元ある垢を日常垢にした。
個人的な日記オンリーなら正直どうでもいいんだよな。新垢を日常垢にすれば良かったのに。
370スペースNo.な-74
2020/07/16(木) 13:24:01.35
あれが怖いこれが苦手なんとかさんに冷たくされた嫌われちゃったかもってうるせーババア大っ嫌い
人より傷つきやすくて繊細って何度もアピってる時点でお前はめちゃくちゃ図太いよ
371スペースNo.な-74
2020/07/16(木) 14:25:33.55
>>354
左はホウシャノウガーとか言ってない限りはそう影響ないよ
BLM支持しますぐらいなら
372スペースNo.な-74
2020/07/16(木) 14:44:12.20
芸事に関わる連中には左巻きが多いんだな
373スペースNo.な-74
2020/07/16(木) 14:57:40.10
このスレに1人やべーのが常駐してるだけだよ
374スペースNo.な-74
2020/07/16(木) 15:33:28.17
32歳腐女子の話が終わったと思ったら今度は腐女子に物申す作者か
ファンの態度が気に食わないけどそのファンが太客だから黙ってないといけないってどんな気持ち?
375スペースNo.な-74
2020/07/16(木) 15:37:11.85
そりゃ誰にでもある気持ちだろ
スーパーやコンビニの店員だって態度が気に入らなくても黙ってるなんてあるあるすぎる
376スペースNo.な-74
2020/07/16(木) 16:58:11.61
ツイッター疲れちゃった
よくよく考えたら開拓したい新規がいない
もう一通り考えたから新規が古いネタで大騒ぎする人に見えてきてしまった
そのネタはかなりやり尽くしたんだよなって新鮮に受け止められなくなっている
好きな人はみんなもうリアルで知り合いだから絵を載せるだけでいいか
377スペースNo.な-74
2020/07/16(木) 18:55:30.64
下手な絵あげるとリムられる 日常呟きするとリムられる エロかくと叩かれる
なにも呟くべきことがなくなったので数週間放置
ログインしてフォロワー数見るのが怖い
pixivが楽なのでpixivにしか上げてない…
378スペースNo.な-74
2020/07/16(木) 19:07:15.53
ツイッターやってるとどんな行動してもそれが嫌に思う人は一定数いるっていうのが良くわかる
何を呟いても絶対数人からリムられる
379スペースNo.な-74
2020/07/16(木) 19:20:16.88
絶対はねーわ
380スペースNo.な-74
2020/07/16(木) 19:20:38.82
絶対!
381スペースNo.な-74
2020/07/16(木) 19:23:46.55
いや四桁こえるあたりからほんとそんな感じだよ
なに呟いても絶対誰かリムる ただ作品あげたときに新規が来るからプラマイすると増えるがなにもしなければ呟くたびに誰が去るのは防げない
もうフォロワー数 非表示にしてくれ 見る必要ないわ
382スペースNo.な-74
2020/07/16(木) 19:24:26.32
4桁あって数気にしてる自分キモって思わないもん?
383スペースNo.な-74
2020/07/16(木) 19:26:29.21
>>381
つぶやくとほぼ必ずフォロワー減るよね
毒にも薬にもならないツイートでも減るからなんかもう嫌になった
384スペースNo.な-74
2020/07/16(木) 19:29:30.36
>>382
数字の多寡は関係ないんだよな
どのタイミングでの増減だとかどんな層が切ったか誰が消えたか
気にし出すと止まらなくなるって人は少なくない
385スペースNo.な-74
2020/07/16(木) 19:29:45.27
可憐!
386スペースNo.な-74
2020/07/16(木) 19:36:35.31
378だけどまんま381と同じ感じだ
フォロワーは今4桁後半なんだけど何呟いてもたまに同ジャンルの人のツイートいいねするだけでも数人からリムられる
387スペースNo.な-74
2020/07/16(木) 19:45:27.00
それ別に呟き関係なく適当に整理したり垢消ししたりしてるのに引っかかってるんじゃないの
388スペースNo.な-74
2020/07/16(木) 19:54:37.41
気にしない人も多いだろう
389スペースNo.な-74
2020/07/16(木) 19:55:42.20
ツイートが少ない人の場合はなにかしら動くと
こんな奴フォローしてたっけ?や久々に見たけど合わんなこいつ…で整理する人出るよな
ツイートが多い人はツイートのタイミングとフォロワーのあらゆる挙動が一致しがちなだけ
390スペースNo.な-74
2020/07/16(木) 20:05:11.76
バズって増えたフォロワーはよ飽きて外して欲しいから低浮上決め込んでる
このジャンルでは目立たず細々やりたいんや
391スペースNo.な-74
2020/07/16(木) 20:05:44.49
初めて誤フォローされた
特になにもしないけどなぜか感慨深い
392スペースNo.な-74
2020/07/16(木) 20:10:55.99
相互ではないけどリプもなかったフォロワー
いいねをくれていた同じカプの人からリムられて地味に凹んだ
他の書き手にはリプしてるくらいだから最初からどうでも良いと思われていたんだろうけど
393スペースNo.な-74
2020/07/16(木) 20:11:32.25
毒にも薬にもならない人畜無害のツイートしかしない人の代わりはいくらでもいる
フォローしやすいけどリムブロもされやすいどうでもいい対象
狙って毒(炎上ヲチ)や薬(超絶絵馬話馬萌馬)になれるのは一握り
394スペースNo.な-74
2020/07/16(木) 20:25:30.90
>>382
どうでもいいだろ このスレでも要らない存在は黙ってろ
395スペースNo.な-74
2020/07/16(木) 20:28:31.86
>>394
リムられるといらない子って思うんだ?
よしよしぎゅっぎゅ
おいしいもん食べてもう寝よ?ね?
396スペースNo.な-74
2020/07/16(木) 20:32:19.26
食べてすぐ寝るのを推奨するなんて鬼畜だな
397スペースNo.な-74
2020/07/16(木) 20:33:43.00
キショ
398スペースNo.な-74
2020/07/16(木) 20:33:47.17
食べてすぐ寝れるのは平和の証だからな
399スペースNo.な-74
2020/07/16(木) 20:48:17.98
きっしょw
400スペースNo.な-74
2020/07/16(木) 22:22:15.28
フォロワー片手ぐらいの人
当人が載せた絵はいいね2ぐらいで終わるが
数少ない相互の自分がRTすると数十には伸びる
それを喜んでくれるのはこっちもRTした甲斐があるなと思うんだが
最近明らかに自分を狙って載せられてると
(こっちが浮上すると前上げてたのを消してまた載せ直しとか)
感じることが増えて何かめんどくさくなってきた
自分自身でフォロワーなりリスインなり稼いでくれ
401スペースNo.な-74
2020/07/16(木) 22:22:24.27
>>395
ラス一行
最近「ブロられたぴえん…」してた奴に吉牛してたお花畑連中と
まるっきり同じようなコメで草生えたww
402スペースNo.な-74
2020/07/16(木) 22:25:34.01
>>400
それ逆恨みされるパターンだわ
403スペースNo.な-74
2020/07/16(木) 22:47:27.29
ジャンル違いの相互がキャッキャしながらRTしてる
なんか楽しそうだけどジャンル的に全く興味沸かない漫画を
クリックで開く事もなく一コマ目だけでスルーしながら不意に
「あっ、この相互がいつもRTしてくれる自分の漫画も相互の本来のフォロワー層にはそう思われているのか」と気付いた
404スペースNo.な-74
2020/07/16(木) 22:51:54.75
じわじわとフォロワー増えていったけどいいねやRTの数は前と変わらない
なんでフォローしたんだ
405スペースNo.な-74
2020/07/16(木) 22:52:03.58
両方のファンならいいんだけど難しいよね
406スペースNo.な-74
2020/07/16(木) 23:09:42.70
ジャンルでしか繋がれない人より
ジャンルを超えて一個人として繋がってくれる人の方が楽しいに決まってるさ
407スペースNo.な-74
2020/07/16(木) 23:23:01.75
本当に気に入って他ジャンルメインのフォロワーに向けてまでRTしてくれた人のRTへの反応より
〇〇絵は本人の好き嫌い関係なく検索で掘り尽くして全てRTする習慣の大手村長からの
義務RTへの反応の方が何倍も多いの
各々のフォロワー数からしたら当然なんだけど虚しい
408スペースNo.な-74
2020/07/17(金) 00:50:33.89
>>406
そうやってTwitterでお友達作りしたい人とは重さが違うんだよな
合う人同士ならいいんだろうけど
409スペースNo.な-74
2020/07/17(金) 00:54:25.95
ツイの垢変えて繋がりが無くなってもまた見かけたら話しかけたいし絵見たいと思ってる人達全員ツイ以外で繋がった人達だけだわ
410スペースNo.な-74
2020/07/17(金) 01:10:17.99
Twitterとはちょっと違うけど、ネトゲで同じギルドとかに入って仲良くなった人と、ネトゲの外に出てまで仲良くなりたいと思わないってのは何だろう
これもジャンルを限定した付き合いなんだろうか?俺としてはあまり常につるんでるような距離感が嫌でON/OFFを自分の意思で切り替えたいから繋がりをリンクさせてないんだが
Twitterで相互になった人なんかは別にジャンルとか気にしないけど・・・なんだろうな、同人やってる事でネトゲの面倒毎に巻き込まれたくないってのはあるかもだが
411スペースNo.な-74
2020/07/17(金) 01:10:54.84
FF外から自分がRTした絵だけRTされた時は殺意しか沸かなかった
フォロワーがRTした絵だけRTするのにも苛つくのにFF外からわざわざ私のツイ見てRTした絵だけRTしてくの本当悪意しかないだろ
412スペースNo.な-74
2020/07/17(金) 01:39:23.79
410の直後なので411のFFがファイナルファンタジーに見えた
413スペースNo.な-74
2020/07/17(金) 01:41:34.96
悪意ゼロがほとんどだろそんなの
検索で引っかかった人のホームをなんとなく見ては
そこで見つけたRTを気に入っていいねしたりRTしてるだけ
不快ではあるけどな
414スペースNo.な-74
2020/07/17(金) 01:50:40.78
いやいや悪意どころか相互でもないのに顔色伺って義理RTなんかするかよ
フォロー=ファンだと思うことこそ気持ち悪いわ
415スペースNo.な-74
2020/07/17(金) 01:58:50.42
フォロワーじゃない奴からRTのRTされたら気持ち悪いけどな
なんでわざわざ見てRTしてくるんだよきも
416スペースNo.な-74
2020/07/17(金) 02:01:44.98
リストで見てるからね
417スペースNo.な-74
2020/07/17(金) 02:39:48.91
自分のツイートはRTされないのにRTをRTしてくのがむかつく
何しに見に来たんだって思う
418スペースNo.な-74
2020/07/17(金) 02:44:34.92
「なんかいい作品アップしてるかと思ったけど特になかったな〜」
「おっRTにはいいのあるじゃんみんなに教えてやろ」
419スペースNo.な-74
2020/07/17(金) 02:53:46.25
本人のツイ―トや作品はおもしろくないがRTのセンスがいいのでは
バズツイばかりRTする後追い奴はつまらないからスルーだが
どこから見つけてきた!?な数字付いてないおもしろいツイートや
作品をRTする人は非公開リストでチェックしてる
420スペースNo.な-74
2020/07/17(金) 02:54:53.11
確実に自分のRTがきっかけでRTされたと思えるのがどういう状況か全くわからない
421スペースNo.な-74
2020/07/17(金) 03:03:22.04
Aさんの描いた推し「ヒャァァァァ///こんなの見たらテンション上がって寝れなくなっちゃう!!」

Bさんの描いた推し「Bさんの描かれた推しめちゃくちゃかっこいいです!以下濃厚なリプ祭り」

Cさんの描いた推し「推しのこのラインが最高なんだよな〜わかりみがありすぎる絵」

私の描いた推し(武器を構えてる絵)「難しいんだよなこの武器」「これ以前描いた武器構えの推し再掲」

推し=同じキャラ
この差よ…
ABCさんだけじゃなく他の描き手をRTする時はだいたい高テンション
でも私がRTされた時だけは自分語りのダシにされてる感が否めない
422スペースNo.な-74
2020/07/17(金) 03:14:38.10
>>420
ひと月以上前のツイート(いいね0、RT0)を自分がいいねRTしたら一気に数字伸びたって状態とか
423スペースNo.な-74
2020/07/17(金) 03:31:57.75
いいねした人にメッセージ系のタグであからさまに温度差があると察し…ってなるな
本人にもいい印象持たない反面「まあ仕方ないよな…」って思うところもある
424スペースNo.な-74
2020/07/17(金) 03:33:50.49
絵を描く事でしか注目されない俺の日常ツイートなんぞにリプしてくれてありがとう嬉しいよって毎日思って生きてる
425スペースNo.な-74
2020/07/17(金) 05:41:25.12
フォロバ目的ではなく自分の絵柄が好きな人と繋がりたいってタグ日本語おかしくない?
素直に片道フォローしてほしいと言えば?
426スペースNo.な-74
2020/07/17(金) 06:27:09.95
堂々と言うと厚かましいみたいに見えて嫌
とかじゃね
そういうタグつけてる時点でフォロバクレクレ言ってるようなもんなんだから
恥ずかしがらずに堂々とフォローしてください!とか言ってる方がまだ潔い気がするわ
427スペースNo.な-74
2020/07/17(金) 07:24:50.02
>>347
遅レスだけどこれ分かる
散々真似しておいて縁切られてるのに自覚ないのかと
428スペースNo.な-74
2020/07/17(金) 07:58:13.78
フォロバ目的ではなく〜って文が余計すぎるタグ
自分の絵柄が好きな人と繋がりたいだけでいいだろ
フォロー切られたら全部フォロバ目的扱いしてそうだしこのタグ使ってる人
切られる度にフォロバ目当てとか言って文句言ってそうで近づきたくない
429スペースNo.な-74
2020/07/17(金) 08:20:47.33
フォロワーはいくら減ってくれてもかまわない下手すりゃゼロになってもかまわんが
フォローが減ってるとギョッとする
垢消しやロックやブロ解ならいいが寝ぼけてスマホ弄っててフォロー介助しちまったかとか焦る
430スペースNo.な-74
2020/07/17(金) 08:54:04.78
フォロワー数多くても反応少ないとめちゃくちゃ恥ずかしいので死に垢は消えてほしいし飽きたならフォロー外してほしい……マジで恥ずかしい
431スペースNo.な-74
2020/07/17(金) 09:41:42.37
1ヶ月以上自ツイートのないアカウント
3ヶ月以上フォロー先へのいかなる反応もないアカウント
3ヶ月以上動きのないアカウント(死垢)
相互ミュートになったアカウント
この辺りはシステム側で自動ブロ解して欲しい
いちいち確認してブロ解するのは手間過ぎる
432スペースNo.な-74
2020/07/17(金) 09:43:47.89
ミュートした時点で向こうにもミュートされてたらピンポーン!ガチャ!みたいな感じでフォロー外れて欲しいよな
433スペースNo.な-74
2020/07/17(金) 10:00:09.74
前はばんばんミュートに突っ込んでたけどミュートする人数多過ぎて
逆にTL見たい相互リスト作って全員ミュート解除した
あーこいつ無理ってなった奴はリストから外す
434スペースNo.な-74
2020/07/17(金) 10:15:36.86
ミュートは建前なんだから勝手に外れるとまずいんじゃない?
気持ちは判るけどな
435スペースNo.な-74
2020/07/17(金) 10:17:09.22
TLにいっぱい人いるけど私は透明人間
つらい
436スペースNo.な-74
2020/07/17(金) 10:17:50.24
ねこちゃーん
437スペースNo.な-74
2020/07/17(金) 10:24:55.86
満員電車でも人はいっぱいいる
438スペースNo.な-74
2020/07/17(金) 10:32:10.24
人のいない満員電車とは
439スペースNo.な-74
2020/07/17(金) 10:36:43.00
ネタパクされたけど相手のほうがフォロワー数多いし影響力もあるからまぁいいやとなって一ヶ月
あまりにショックに思うようならその界隈から姿消せばいいと気楽にかまえてたら気楽に受け流せた自分がいた
440スペースNo.な-74
2020/07/17(金) 10:40:26.75
相互で何人かいるんだけどあてつけエアリプするのが親しみの証みたいな感覚の人がいて困る
何であてつけられて喜ぶと思うのか分からない
441スペースNo.な-74
2020/07/17(金) 12:27:49.92
>>411
無関心を悪意ととらえるのはちょっと認知の歪み入ってないか
イラっとするのはわかるw
大手の本を委託したらスペースに来る人の大半が大手の本だけ買ってった時のようなさみしさ
442スペースNo.な-74
2020/07/17(金) 12:37:18.01
大手の本委託してそっちが全然売れない時の方が辛い
443スペースNo.な-74
2020/07/17(金) 13:28:53.42
このスレ眺めてていいねボタン探してしまった
もうだめだ
444スペースNo.な-74
2020/07/17(金) 13:30:55.60
ファンは通販で予約済みなんで心痛める必要ないよ
445スペースNo.な-74
2020/07/17(金) 13:34:56.88
大手の本を島中で委託して行列作られるのはきつい
446スペースNo.な-74
2020/07/17(金) 13:37:41.51
オフ大手なら島サークルへ委託でも買い専来るけどな
オン大手は知らん
447スペースNo.な-74
2020/07/17(金) 13:46:47.53
委託やる大手なんかここ数年見たことない
448スペースNo.な-74
2020/07/17(金) 14:13:01.42
大手は大手に委託するもんだと思ってたよ
449スペースNo.な-74
2020/07/17(金) 14:16:27.05
時と場合と部数によるだろ
450スペースNo.な-74
2020/07/17(金) 14:17:50.91
>>442が全部悪い
451スペースNo.な-74
2020/07/17(金) 14:20:51.54
なんで?
452スペースNo.な-74
2020/07/17(金) 15:28:19.27
今はイベント開催自体が危ういから委託どころじゃねーけどな
453スペースNo.な-74
2020/07/17(金) 15:33:12.23
開催は危うくないだろ
どうあってもぶっちぎりで開催するぞアカブー
参加費も返ってこないまま泣き寝入りで自粛するだけ
参加する人も閑散となったイベでぽつーん
それでも開催はするんだよ
454スペースNo.な-74
2020/07/17(金) 15:55:13.15
オフ専の神が完全に消息不明だわ…
告知専用ツイ垢はあるけどイベント延期になった3月から_も動いてない
455スペースNo.な-74
2020/07/17(金) 15:56:22.90
なんで変なこと言い出すのってフォロワーすごく少ないhtrのこと多いんだろ
特に字書きがきつい
456スペースNo.な-74
2020/07/17(金) 16:28:14.47
>>455
htr字書きって文字書きですってプライドがある割には
言葉選びが最悪でやらかしがちだよなさすがhtrって感じ
フォロワーが増えても筆力がついてもジャンル自分やご意見番気取りになってるやつは
調子こいて誤解与える表現多用しては炎上
なんにせよ言葉を大切にしてるはずの字書きとして致命的なの多すぎ
457スペースNo.な-74
2020/07/17(金) 17:01:24.89
とはいえ場面によっては勢い大事だからなんとも言えないな
いくら推敲したところで反発受けてしまうものはある
458スペースNo.な-74
2020/07/17(金) 17:06:45.22
>>455
例えばどんなこと?
459スペースNo.な-74
2020/07/17(金) 17:17:46.15
>>453
すごいなあ
そのうち強行突破してクラスター発生させてニュースなりそうだね
三毛側にあの馬鹿がって舞台クラスターの件みたいにめっちゃお気持ち表明されそう
460スペースNo.な-74
2020/07/17(金) 18:26:01.74
>>457
勢いにも限度があるんだよな
普段からまともな思考してる人ならとっさに出る言葉もまともだったり
誤解があっても話聞いたらみんな納得できたりするけど
本当にダメなのってただ誤字脱字しただけなのに
「うわーないわー4ねよ4んじゃえよwww」
とか平気で即言うよ
反発食らうとかの次元じゃなくなる
461スペースNo.な-74
2020/07/17(金) 20:09:33.02
こことぐちったーで吐き出しまくってたらツイッターマジでツイートする気失せるな
それだけツイッターに捌け口求めてたんだろうな
462スペースNo.な-74
2020/07/17(金) 20:20:42.70
ツイで愚痴まくるよりずっといい
463スペースNo.な-74
2020/07/17(金) 20:31:03.34
>>461
自分かと思った
464スペースNo.な-74
2020/07/17(金) 20:38:42.50
相互が指6本ある絵を上げてる。
痛ましくて反応出来ないんだけど、RTしないと文句言ってくる人なんだよね。
でも盛大なミスしている絵をRTするのも気の毒で悩む。
465スペースNo.な-74
2020/07/17(金) 20:48:44.98
>>464
そんな時に便利なのが匿名ツールなんですねえ!
466スペースNo.な-74
2020/07/17(金) 21:30:13.36
RTしなくて文句言われたら
えっ指の数が違うから違うキャラかと思った!って言ってやれ
467スペースNo.な-74
2020/07/17(金) 21:35:39.49
そういうのってTVでザマアって笑おう的なそういう影響なの?
匿名愚痴スレなら受けるかと思ってワザと言ってんだろうけど
自分からもめごと推薦する人ってマジ引く
468スペースNo.な-74
2020/07/17(金) 21:37:42.11
ネットイキリは恥ずかしい
469スペースNo.な-74
2020/07/17(金) 21:51:41.05
愚痴スレでしか愚痴れない自分に刺さるだろ
あのクソどhtrよりは自分はマシ!なんて何度イキッたことか
470スペースNo.な-74
2020/07/17(金) 21:52:51.35
ジャンル燃料に関連したネタ素材がデコったーにうpされてジャンル者みなアイコンデコる流れになったけど
後から有料素材の違法利用が発覚し情報が早い人はすぐにアイコン戻して無かったことにしたけど
壁打ち垢や匿名ツール置いてない人は違法素材デコアイコンのままになってて
直リプで指摘するほどの親しさもなくこんな時だけリプ飛ばしてくんのかよと思われるのも嫌で
好きな書き手が違法デコアイコンのままツイートしてるのを複雑な気持ちで眺めてる
471スペースNo.な-74
2020/07/17(金) 21:57:11.73
村だか互助会だか知らんが右手が左手だったり足の左右が逆だったりする絵をベタ褒めRTしてるの見るな
気付いてないのか晒し上げてるのかどっちだろ
472スペースNo.な-74
2020/07/17(金) 22:10:12.88
>>470
つらいなそれ
たまにあるわ…
見てる方がもどかしいやつ
473スペースNo.な-74
2020/07/17(金) 23:34:41.42
>>470
DMという手
474スペースNo.な-74
2020/07/17(金) 23:52:09.29
壁打ちで交流を断ち匿名ツールも置いてないような人が
DMを一般開放しているだろうか
475スペースNo.な-74
2020/07/17(金) 23:53:02.87
上手い下手で言うと多分上手なんだろうけど
水彩風の塗りでふわっさらっと描いてるだけで
骨格微妙におかしくね?
とか気になってRTできない人がいる
全然萌えない
476スペースNo.な-74
2020/07/17(金) 23:54:19.56
別に好きでもない絵をRTする必要なくね
互助会か?
477スペースNo.な-74
2020/07/18(土) 00:00:15.89
自分はキャラAなんでもいいねRTするタイプで
限界集落だけどFFお互い繋がってない
他の人のRTで流れてくる
一応いいねだけするけどなにか決定的に萌えない
そこまでど下手ってこともないんだろうし本人は馬ポジにいると思ってそうだけど
不思議
478スペースNo.な-74
2020/07/18(土) 00:07:46.76
いや萌えもしないし繋がってもないのに一応いいねはしとくってスタンスの方がよほど不思議なんだが
479スペースNo.な-74
2020/07/18(土) 00:09:21.71
限界集落って言ってるし
人稲ジャンルだとそういう地味な営業が効いて来るんだろ
480スペースNo.な-74
2020/07/18(土) 00:11:08.54
限界集落とはそういうものよ
481スペースNo.な-74
2020/07/18(土) 00:12:31.32
>>479
そうそう
萌えないその相手はどうでもよくて
キャラAなら〇さんがたまに描くAもいいですよねとA界隈に言われた時用
〇さんにだけ反応しないんですか?とか面倒
482スペースNo.な-74
2020/07/18(土) 00:39:50.57
>>477
めっちゃ嫌いやん
483スペースNo.な-74
2020/07/18(土) 00:48:19.05
めっちゃ嫌いというよりはたぶんそれが「解釈違い」なのでは
484スペースNo.な-74
2020/07/18(土) 01:08:54.00
引用RTでもRTの数に含まれるようになったのは知ってるが
他人が引用したものにRTいいねされたら数字はどこにつくんだ?
引用元に転嫁されるなら無問題だが引用先につくならやぱり引用RTはクソになる
485スペースNo.な-74
2020/07/18(土) 01:24:16.90
>>362
それくらいの気持ちでいいと思うわ
486スペースNo.な-74
2020/07/18(土) 02:00:27.02
こっちは鍵垢でAさんは鍵とはつながりたくない派っぽいのでFF外だけど
Aさんが「(私)さんの本が推し〜!」とか騒いでくれてた後そのツイだけ消してた
自分が何かやらかしたのかもしれないからAさんが悪いとは言わないが
それでもそれならいっそ最初から何も言われない方がまだ気楽だったと感じる
何でツイ消しに気付いたかって嬉しすぎてブクマに入れてたからだよ

Bさんが連続で分単位でツイートしていろいろな描き手を褒めてて
BさんのファンらしいAさんはそのどれにもいいねしてるけど
私に関してだけはスルーしてるからやっぱ嫌われたんだろうな
申し訳無い気持ちと嬉しかった気持ちと悲しいのとかで疲れた
勝手に喜んで勝手に落ち込んでる自分はやっぱTwitter向いてないわ
487スペースNo.な-74
2020/07/18(土) 02:04:24.39
鍵垢はめんどくさそうな人が多いから
流れで思わず話題に出しちゃったけど消しとことかあるんじゃね
現にこうしてめんどくさい長文を書き込みに来てるわけだしさ
488スペースNo.な-74
2020/07/18(土) 02:08:32.57
ここで書くぐらいいいのでは
489スペースNo.な-74
2020/07/18(土) 02:11:43.50
>>486
向こうは向こうで486と同じように嫌われたとか迷惑かけたのかとか
心配して引っ込めた可能性も有るなって思った
490スペースNo.な-74
2020/07/18(土) 02:13:14.51
どうせ鍵だと誰かは分からないけど
そんなに嬉しかったならいいねぐらいしても良かったかもね
491スペースNo.な-74
2020/07/18(土) 03:13:08.68
>>489
優しい目線
492スペースNo.な-74
2020/07/18(土) 05:52:06.54
嫌いな奴が好きな絵師さんにブロられてぴえんぴえん病んでるの気持ちいいし
全然CP違うから見た事もないけど(空リプで名前だけはよく流れてくる)その絵師さんの事ちょっと好きになったわ
493スペースNo.な-74
2020/07/18(土) 07:43:38.80
同人活動を交流するためという考えは間違いだとは思わないが合わないわ
494スペースNo.な-74
2020/07/18(土) 10:46:30.19
交流してたら絵を描く時間なくなっちゃう!でも楽しい!フォロワーさん大好き!
とか言い始めた人とはそっと距離を置く
そのうち完全に描かなくなって空リプ会話しだすパターン
495スペースNo.な-74
2020/07/18(土) 10:49:57.07
フォローされたら基本フォロバするほうだけど自分は腐じゃないので
相手のbioに「フォロー非推奨」とか「腐じゃない方のフォローお断り」「年齢不明の方のフォローはご遠慮ください」みたいに書いてある人はフォロバしない
そっちがフォローするなって言ったから守ってるだけなのに厳選だとか高尚だとか無視されてるとか言われても困るわ
496スペースNo.な-74
2020/07/18(土) 11:18:16.40
そんなんで厳選!とかいう奴そういないと思うが
このワタクシをフォローしようとする下々の者向け用みたいなプロフ見てそっ閉じはあるある
497スペースNo.な-74
2020/07/18(土) 11:27:14.46
「フォロー非推奨」は文字通りの意味ではなくてフォローの敷居をあげてリムを予防しようとする心理だよ
あれをbioに書いてる人はめんどくさいので絶対フォローしないザマア
498スペースNo.な-74
2020/07/18(土) 11:32:10.44
フォロー非推奨イラっとする
言われなくてもフォローしたいとは思いませんが…?みたいなレベルの奴がよく書いてる
499スペースNo.な-74
2020/07/18(土) 11:36:34.33
腐以外のフォローお断りしてる奴が腐じゃないこっちの健全垢をフォローしてくるのなんだろなあれ
500スペースNo.な-74
2020/07/18(土) 11:39:07.38
フォロー非推奨と書くやつに限って声デカ交流厨だわ
501スペースNo.な-74
2020/07/18(土) 11:44:54.99
見たら反応よろしく!とか言われると萎える
なんで指図されなきゃいけないの
502スペースNo.な-74
2020/07/18(土) 12:04:01.56
>>500
最近その手のにフォローされてフォロバ踏みどまってたんで草

仲がよかったフォロワーさんとやらにブロられて一日中
ぴえんもうお絵描きできない…ご飯も喉を通らない…と鬱々愚痴ってる奴のbioから
「リムブロご自由に」が消えてたので
そりゃ今まさに「ブロられたら分かる人には特定余裕なレベルでこれだけ泣き言喚き散らします!」
って全力で体現してる最中だもんなあと
迅速な対応()に妙に感心した
503スペースNo.な-74
2020/07/18(土) 12:17:44.43
良心的で草
504スペースNo.な-74
2020/07/18(土) 12:29:06.05
「フォロー非推奨」な奴が「フォローされたくないわけじゃない」と愚痴ってた時
ざまぁと思いました
そもそもその表記無くてもヘタレメンヘラで無断盗用画像のトレスネタやらかす三重苦だから
自発的にフォローされるわけないだろ
505スペースNo.な-74
2020/07/18(土) 12:29:43.97
>>502
親切草
変なとこで丁寧なんだな
506スペースNo.な-74
2020/07/18(土) 12:32:54.82
「フォロー非推奨」だの「リムブロご自由に」とか余計な事書いてる奴ほど
「言われんでも」ってレベルなんだよなあ
507スペースNo.な-74
2020/07/18(土) 12:38:29.14
かといって「フォローして頂けると嬉しくて舞い踊ります!」みたいなのもな…
まあフォロー関連への要望は一切書かないに限るって事か
508スペースNo.な-74
2020/07/18(土) 12:42:37.69
何そのフォローする気も失せるフレーズ
509スペースNo.な-74
2020/07/18(土) 12:54:05.96
bioで損してる人多いなと思うけど大体その手のタイプはツイ自体も普段からちょっとあれだからな
510スペースNo.な-74
2020/07/18(土) 13:06:20.75
自分がフォロバ蹴る基準にしてるのは「見る分には雑食です」かな
これ書いてる奴はほぼ100%逆CPや地雷CPもRTしてくる
いくら本人が描いてなくてもRTで流して来たら「見る分」の域じゃねーんだよ
511スペースNo.な-74
2020/07/18(土) 13:12:06.13
フォロー非推奨なクソ垢ならはじめからTwitterやるなバカ
512スペースNo.な-74
2020/07/18(土) 13:21:02.75
リスイン推奨なんだろ
513スペースNo.な-74
2020/07/18(土) 13:21:31.07
どうでもいいツイートをわざわざフォロー外からいいねして来るやつムカつく
514スペースNo.な-74
2020/07/18(土) 13:45:59.41
鍵かけると解決だな
515スペースNo.な-74
2020/07/18(土) 13:58:42.08
鍵垢もほんとSNSの意味ねえ
なにがゾーニングだくそくらえ
516スペースNo.な-74
2020/07/18(土) 14:25:25.85
流石に他ジャンルでも弗の虚言癖をカプ大手だから絵馬さんだから叩くなはおかしいでしょ
自称医療関係者が何人もジャンルに居て風説の流布で実害出てるのにさ
517スペースNo.な-74
2020/07/18(土) 16:15:16.43
また出た
よく知らないけどご冥福をお祈りいたします
知らないなら黙ってろ
518スペースNo.な-74
2020/07/18(土) 16:36:39.98
>>516
外野だけどあのジャンル、あの程度で絵馬扱いなんか
519スペースNo.な-74
2020/07/18(土) 17:04:09.71
>>518
残念ながら現時点では
520スペースNo.な-74
2020/07/18(土) 17:31:33.47
現時点であかんかったらもう先はない
521スペースNo.な-74
2020/07/18(土) 17:45:37.91
「フォロー非推奨」は何やっても許してくれるフォロワー募集だからね
フォローしたくせに許してくれなかった理論でブロられたら大暴れする権利があると思ってるメンヘラ
見かけたら積極的にミュートして永久に触らないようにしないとヤバい
522スペースNo.な-74
2020/07/18(土) 17:52:02.80
リスイン推奨はどんな感じ
523スペースNo.な-74
2020/07/18(土) 18:15:12.29
>>507
個人サイト全盛期のWEB拍手とかリンクページでそのフレーズよく見たな
524スペースNo.な-74
2020/07/18(土) 18:20:31.91
>>522
フォロワーに逆カプ者や雑食がいるの嫌な人なんじゃない?
525スペースNo.な-74
2020/07/18(土) 18:44:09.24
自殺ってワードを出したくないのか
嘘…信じられない…みたいな寒いツイートするくらいなら
無理して話題にしなきゃいいのにお気持ちツイートしないと死ぬの?
526スペースNo.な-74
2020/07/18(土) 18:51:50.94
Twitter調子悪いわ
すぐアイコンとか画像、動画が灰色になるし
開いても何も表示されない
527スペースNo.な-74
2020/07/18(土) 19:05:45.28
完売した 付箋感想付き本もらった 誰それにフォローされた ブラインドグッズで目当ての引いた
気軽に自慢する場所のはずのTwitterでなにひとつ自慢できないしかろうじて本売る宣伝のためにいやいや運用してる
クソオタク界隈のTwitter
528スペースNo.な-74
2020/07/18(土) 19:15:32.34
固い演奏だなあ
529スペースNo.な-74
2020/07/18(土) 19:15:40.14
スレ間違えたわ
530スペースNo.な-74
2020/07/18(土) 19:26:44.29
このジャンルもう見られるもの作ってる人残ってないよね…って
すごい砂かけ発言したくせに
何でまだ親しげに話しかけてくるんだろう
こちとらその見られるものがないジャンルの人間だぞ
531スペースNo.な-74
2020/07/18(土) 19:34:48.42
>>506
「フォローしていいですか!?」責めにしてやろう
532スペースNo.な-74
2020/07/18(土) 19:36:45.45
>>527
本気の発表の場とか社交場だと思ってる人が増えて
チラ裏のつもりで使えなくなったよな
533スペースNo.な-74
2020/07/18(土) 19:45:17.06
>>532
ほんとチラ裏が本来の使い方じゃなかったのか…
なぜこんなに他人に配慮(笑)しながらビクビク書き込む場になったのか
嫌ならフォロー外せがなぜ通用しないのか
534スペースNo.な-74
2020/07/18(土) 19:51:59.54
使い方に制限をかけてるのは結局は自分自身なんだよな
自分を解き放ちたい
535スペースNo.な-74
2020/07/18(土) 20:10:00.10
>>524
なるほど
そういう考え方もあるのか参考になったわ
536スペースNo.な-74
2020/07/18(土) 20:59:26.81
好きなカプの話はしたいし自分の作品を読んでもらいたい気持ちはあるんだけど
感想言い合ったりするのが苦手でなかなかフォローできない
今は読む気分じゃないって時もあるから直ぐに反応して感想言って、っていうのが難しい
ROM専の人を中心にフォローすればいいのかもしれないけど
そういう人達ってRT垢だったり日常ツイートばかりでカプの話はしてなかったりだから自分のカプ話したい目的とは違うし
結局ほとんど壁打ちになってしまう
交流楽しそうにしてると羨ましいなと思うのと同時に面倒臭がり屋な自分には無理だなと思う
でもツイ友達欲しい
537スペースNo.な-74
2020/07/18(土) 21:02:46.30
>>536
フォローボタン押してしまえばそんなに考えることもなく何かのきっかけで話せたりするし頑張ろう
538スペースNo.な-74
2020/07/18(土) 21:12:31.65
いやーでもそういうタイプは向こうから話かけてくると途端に面倒になるんじゃないか
貰える感想は「んんんー!」だけでもサンキューと思える
ジャンル友に期待しすぎない
ジャンル移動で自分も相手も簡単に切れるがそこがいいと気楽に
くらいに考える練習からかも

重い
539スペースNo.な-74
2020/07/18(土) 21:37:43.66
地雷多いから普段ジャンル絵ほぼ目に入れないようにしてるけど
キャラ誕の時だけはいいねしてくれた人のホームにキャラ誕絵拾いに行くから
それで何か勘違いしたのか
その後こっちが投下した普通の絵にもちょいちょいいいね付けに来てた人が居たけど
普段はこっちから一切反応ないと分かったらぴたりと止んだな
まあまたキャラ誕の時にでも来てくれ
540スペースNo.な-74
2020/07/18(土) 22:03:53.81
TLが同人女の感情の話ばっかりでうんざり…
ってわざわざ見えるところで言ってんじゃねーよミュートするか5chにでも書き込んでろよ
思ったことそのまま垂れ流すなや
541スペースNo.な-74
2020/07/18(土) 22:05:31.74
今日は楽しいことばかりだったのに糞女が浮上してきてて一気に萎えた
ミュート仕事しろよ
542スペースNo.な-74
2020/07/18(土) 22:06:43.46
何か勘違いってどうすればそこまで思い上がれるのか笑うな
目があっただけで自分に惚れてると思うモテない思春期か
人気があるのはジャンルやキャラでお前じゃねぇ
543スペースNo.な-74
2020/07/18(土) 22:14:43.19
全方位にキレ散らかしてて草
544スペースNo.な-74
2020/07/18(土) 22:18:43.47
ほめて箱?
その画力でコマすら割ってない紙芝居連投を漫画と言い張れるズ太さ逞しいね!
くらいしかブチ込める事けどそれでいい?
545スペースNo.な-74
2020/07/18(土) 22:21:24.31
>>537
話しかけるのにも勇気がいるし話しかけられてもどう返そうかすごく考えちゃうんだよね…
あと自分の作品に反応してくれたら自分も相手の作品に反応を返さなきゃって勝手に義務感を持ってしまうことがしんどい

>>587
自分のことかな?話しかけられると面倒になるって当たってるわ
でも感想はなんでも嬉しいし特に期待はしてないけど
ただ互助の雰囲気が苦手だから本当にいいと思ったものにいいねしたいし感想言いたいだけ
新作上げてるから読んで何かしらの反応しなきゃって思うと面倒になる
546スペースNo.な-74
2020/07/18(土) 22:22:05.04
ごめん、545のリプは>>538
547スペースNo.な-74
2020/07/18(土) 22:50:06.66
自分が最後の一人になると豪語していた相互
妄想語りやRTが他ジャンルばかりになってる
まだ推しへの愛は語るが今の公式ジャンル自体に興味がないのが伝わってくる
こちらは公式も楽しんでいる分腹が立つ
548スペースNo.な-74
2020/07/18(土) 22:56:17.97
>>545
直ぐ感想言わなきゃとか、そういう自分が思う理想の友達像?みたいなのを捨てるというか、諦めよう
こうあるべき像が強すぎて、身動きできないように見える
自分に合った人付き合いの形があるのでは?もう少しハードル下げよう
549スペースNo.な-74
2020/07/18(土) 22:56:56.47
慣れると中身読まないでいいね押すぞ
悪気はない 応援する気はある
550スペースNo.な-74
2020/07/18(土) 23:05:49.12
好きなキャラの気持ち悪いオカンアートいらない
551スペースNo.な-74
2020/07/18(土) 23:15:35.35
>>550
これ系の書き込みを見るたびにどのレベルの絵なのか気になって仕方がない…
552スペースNo.な-74
2020/07/18(土) 23:19:41.62
>>545
ムリムリ
圧倒的コミュ障なんだから
たまーにリプしたりする壁打ちのままで
隣の芝生には雑草も虫もわんさかいること忘れずに
553スペースNo.な-74
2020/07/18(土) 23:23:57.09
>>551
絵じゃないんだ
刺繍とかダサいイメージアクセとか
554スペースNo.な-74
2020/07/19(日) 00:08:12.24
刺繍で思い出したけど
キャラ誕にキャラの顔入りケーキとか注文しちゃうオタク勘弁して…
酷いと嬉々としてぬい並べて写メっちゃうし
555スペースNo.な-74
2020/07/19(日) 00:12:01.74
いるいる過ぎて悲鳴あげそう
556スペースNo.な-74
2020/07/19(日) 00:14:40.98
キャラ顔ケーキ系のオタとは気があわないの判り切ってるけど
べつにどうでもよくない?
557スペースNo.な-74
2020/07/19(日) 00:16:58.34
それをTwitterで目にするのが嫌なんじゃね
558スペースNo.な-74
2020/07/19(日) 00:17:08.58
それ言っちゃこのスレの愚痴なんて実質凸みたいな被害受けてるの以外はどうでもよくなっちゃうわな
559スペースNo.な-74
2020/07/19(日) 00:20:01.73
オカンアート系のオタとは気があわないの判り切ってるけど
べつにどうでもよくない?

妄想語りやRTが他ジャンルばかりになってるオタとは気があわないの判り切ってるけど
べつにどうでもよくない?

ほんとだテンプレになりそうw
単に直近の拾っただけだから元投稿の人にはすまんかった
560スペースNo.な-74
2020/07/19(日) 00:54:55.21
大体どうでもいいからな
561スペースNo.な-74
2020/07/19(日) 00:56:56.60
オカンアートが古来増えなくても減らないのも
キャラケーキがふわっと通り過ぎるのも需要があるからだろう

他ジャンルばかりてめーは駄目だ
562スペースNo.な-74
2020/07/19(日) 00:59:25.97
それはそれで他ジャンル好きな人に需要があるんだろw
563スペースNo.な-74
2020/07/19(日) 01:00:23.16
似てないキャラ顔ケーキはキモメイクコス写真と同じくらい苦手だわ
564スペースNo.な-74
2020/07/19(日) 01:07:41.83
どうでもいいと怒りも湧かないすわ
565スペースNo.な-74
2020/07/19(日) 01:09:04.47
>>564
それはある
へーで終わる
566スペースNo.な-74
2020/07/19(日) 01:28:36.60
へーどうでもいいけどで流せない気持ちになった時のためにもここは大事
567スペースNo.な-74
2020/07/19(日) 01:31:03.53
大事大事
なんだこれ?をここで書いて発散
568スペースNo.な-74
2020/07/19(日) 06:25:49.48
ジャンル移動する人が増えて寂しがった人が
このまま誰も居なくなったらわたしが最大手とツイートしててぶん殴りたくなった
まともにAB描いてないじゃねーか
569スペースNo.な-74
2020/07/19(日) 07:05:24.87
何年も二人一組という設定でやってきた弗
手相写真で同一人物とバレるは草
570スペースNo.な-74
2020/07/19(日) 08:04:52.98
女体化男性向けエロ垢で全年齢向けの仕事の宣伝するなよ
その名義でググったら子供向け漫画が得意です!って自己紹介してて吹いたじゃん
名義分けてる意味ある?
571スペースNo.な-74
2020/07/19(日) 08:07:24.35
健全漫画描いてますアピールしてるの見て、そいつのPixiv作品欄見に行ったらR18まみれはあるなw
572スペースNo.な-74
2020/07/19(日) 08:09:52.28
それ私のことかよ
573スペースNo.な-74
2020/07/19(日) 08:40:08.32
その反対よりかはだいぶマシじゃね
574スペースNo.な-74
2020/07/19(日) 09:23:45.07
絵上げる度にフォロワー減り続けて落ち込んだから数日何も上げずに低浮上決めてたら何故か増えるフォロワー
よく分からんタイミングで増えるフォロワーって何なんだろ
575スペースNo.な-74
2020/07/19(日) 09:43:00.99
pixiv行ったらR18まみれは表のツイと住み分けしてるからだから許してほしいわ
576スペースNo.な-74
2020/07/19(日) 11:35:14.19
人間的には嫌いじゃないけど絵も作風も生理的に無理な人がいてきつい
577スペースNo.な-74
2020/07/19(日) 11:49:11.65
わかる
最初から苦手ならフォローしないんだけど、
だんだん無理になっていくとかもあって最悪
相手の作風が変わるならまだしも自分の好みが変わっていくとかもあって
578スペースNo.な-74
2020/07/19(日) 12:12:47.02
Twitter向いてないのかもしれない
579スペースNo.な-74
2020/07/19(日) 12:29:03.87
twitterでブロックされたくらいで
「ぴえん…ショックで何もできなくて会社もお休みしました…」だけでもポカーンなのに
それに吉牛いいねしてる類友フォロワーも総アホ揃いで驚くわ
580スペースNo.な-74
2020/07/19(日) 12:35:07.00
メンヘラを持ち上げたり慰めたりするマシュマロ送る奴誰だよ
ほんともうスルーしといてくれようざいからさあ
581スペースNo.な-74
2020/07/19(日) 12:36:59.46
会社もいい迷惑だな
連絡入れる時に「ツイッターでブロられたので休みます」って申告してほしいわw
582スペースNo.な-74
2020/07/19(日) 13:46:10.57
サマーウォーズみたいにSNS上の自分がリアルな自分と同じくらいの存在感になる時代がきたんだな
これからはSNSのアバターにも人権が発生するしSNSのアバターが病んだら診断つくようになるんだよ
583スペースNo.な-74
2020/07/19(日) 14:12:07.66
SNSのアバターころしたら実際死んでくれるくらいじゃないと訴えられる方も割に合わんな
584スペースNo.な-74
2020/07/19(日) 14:53:16.94
有給でやってる分にはまあいいんじゃね権利なんだし
それで印象が悪くなるかどうかは本人次第の自己責任だろ
私が抜けると仕事が回らないから…みたいな自称有能勘違いよりいいわ
585スペースNo.な-74
2020/07/19(日) 16:01:37.28
>>569
それ凄かったな
あんな長いこと演じてて今もまだ継続中てのも
検証画像ここに貼りたいくらいだわ
586スペースNo.な-74
2020/07/19(日) 16:26:31.99
手相でバレるのは笑った
うちのジャンルには別の県に住んでる幼馴染み同士とやらがIPアドレスで一人二役バレたのはあったが
587スペースNo.な-74
2020/07/19(日) 16:38:38.16
手相?
588スペースNo.な-74
2020/07/19(日) 16:44:13.97
支部で特定のカプに粘着してた嵐垢が通報でBANされた時に
そのカプで活動してた書き手垢も同時にBAN食らっててそのまま逃亡
お察しの空気になった経験ならある
589スペースNo.な-74
2020/07/19(日) 16:58:37.86
あの貧乏人本当に頭悪いなあ
590スペースNo.な-74
2020/07/19(日) 17:04:31.48
自分のことをおけパだと思い込んでる距離梨が多すぎる
自称おけパは絶対おけパじゃない
591スペースNo.な-74
2020/07/19(日) 17:12:21.73
フォローが減ってて焦ったが以前からブロ解したかったhtrで手間が省けた
初期に繋がったが成長もしないし他ジャンルの話ばかり
公式も見てないくせに思い出したように推し愛を語るの寒かった
592スペースNo.な-74
2020/07/19(日) 17:29:36.70
大手がミニキャラ漫画でバズったからか今までミニキャラ描いたことない人らが便乗で描き出してんのまではいいけど
何人かデザインそのままパクったように似てんじゃんかプライドないのかよ?
593スペースNo.な-74
2020/07/19(日) 17:34:21.99
>>588
支部ってIPで管理してるのかね
594スペースNo.な-74
2020/07/19(日) 17:42:11.61
自称おけパは内心自分は綾城さんだと思ってるんやで
595スペースNo.な-74
2020/07/19(日) 18:53:27.06
図々しすぎて草
596スペースNo.な-74
2020/07/19(日) 19:34:37.87
おけけ中島パーティだったかな・・・なんとなく思い出せない
597スペースNo.な-74
2020/07/19(日) 20:19:49.18
こいつおけパだなと思うやつが私おけパだわwwwと言ったとき誰からも何のフォローも無かったのはウケた
598スペースNo.な-74
2020/07/19(日) 21:04:31.55
絵はリツイとかしてくれんだけど新刊サンプルとか
新刊通販のお知らせは一切リツイしてくれない相互(他の相互とかは普通にリツイしてる)
単純に自分の本いらないってことでいいんだろうな
599スペースNo.な-74
2020/07/19(日) 21:08:57.42
いるいる
買う気ないからスルーしているんだろうけど
反応されたくらいで期待なんてしないからRTして拡散してくれ
その先に買ってくれる人がいるかもしれん
600スペースNo.な-74
2020/07/19(日) 21:17:57.25
ツイッターが楽しくない
601スペースNo.な-74
2020/07/19(日) 21:25:01.72
宣伝に加担して本が売れるのが嫌でRTしないってなってる可能性
1円でも相手が儲かるのが許せないって人はよくいる
602スペースNo.な-74
2020/07/19(日) 21:54:16.00
そこまで嫌いならブロ解してほしいわw
当て付けみたいにAさんの御本楽しみ〜!!!!だのBさんの御本全人類読んで!!とかしてくるし
なんでこんなのと相互なっちゃったんだろ
新刊の反応ないから部数が減るのは当然なのに予約間に合いませんでした言ってくる無産もいるししんど
603スペースNo.な-74
2020/07/19(日) 21:58:58.49
>>502
同人女の吉牛は嫌いだって自分で言ってたのに自分がそれやっちゃっててしようもないよね私、をやってるのは笑えるな
ていうか、表のアカウントで、ブロックされて傷ついた!とか普通やる?
604スペースNo.な-74
2020/07/19(日) 22:06:01.51
>>579
会社、そんくらいで半休取んな、と思ったね
605スペースNo.な-74
2020/07/19(日) 22:09:39.99
オケパ中島に乗っかって気持ちよく自分語りしてるフォロワーホントにうざいな

あとマイナーカプだけど数人は描き手がいるのに自分が開拓者だと言いはるhtrも自重してほしい
606スペースNo.な-74
2020/07/19(日) 22:21:23.78
>>598
正直でいいよな
607スペースNo.な-74
2020/07/19(日) 22:57:54.11
>>604
余程ショックだったらしいけど
むしろよくあの生き様で今までブロックされないで来たなと
通って来たジャンルの優しさに感心した
608スペースNo.な-74
2020/07/19(日) 22:59:37.45
>>602
ミュートしたら?
609スペースNo.な-74
2020/07/20(月) 00:22:38.20
神絵師にフォロバされちゃったハワワしてる人達って神絵師がとんでもない名前の場合どうすんの?
「ハワワ…★うんこ★さんにフォロバされてる…!?」
「エッ…✝悪鬼羅刹星天氷雪✝様にフォローされてる…!???誤フォロバかな…??」とか書くの?
610スペースNo.な-74
2020/07/20(月) 00:35:43.51
普通に書くと思うけど
611スペースNo.な-74
2020/07/20(月) 00:47:28.61
そもそもそんな名前の神絵師っているの?
ツイではとんでもない名前使ってても支部とかでは普通の名前も持ってる人がほとんどだろ
神絵師なら普通に絵仕事も受けてるだろうから
あまりに酷い名前は使わなくね一応社会人として
612スペースNo.な-74
2020/07/20(月) 00:54:18.75
ジャンル忘れたけどイベント告知絵の担当絵師がう〇こさんで
ちょっと話題になってたことなかったっけ?
613スペースNo.な-74
2020/07/20(月) 01:06:46.34
下品な名前の人なんてどこにでもいるイメージだった
こんな下ネタネームにしちゃう自分☆みたいな層もいるし別にどうでもいいかな
614スペースNo.な-74
2020/07/20(月) 01:21:52.25
伏せ字とか(略)とか、いくらでもやりようはあるからなぁ
神絵師にフォロバされた私、をアピールするためならどうとでもするのでは
あとそういう垢は呼び方は別にある人も多い
615スペースNo.な-74
2020/07/20(月) 01:23:04.38
皆新しいジャンルで
自カプ見てくれる人なんて居ないんだな
頑張ったのに虚しくなってきた
616スペースNo.な-74
2020/07/20(月) 04:15:49.12
絵がかけるなら漫画もってwクラスの絵を描いてる子に漫画家になりなよって言う小学生かよw
617スペースNo.な-74
2020/07/20(月) 06:06:05.84
メンヘラがうざすぎて切りたい
裏垢まで繋がってから気付く自分もバカだ
618スペースNo.な-74
2020/07/20(月) 07:00:36.61
おけぱ中島といい社会人の先輩として仕事は〜といい140字ギッシリの自分語りとお気持ち表明うざすぎる
ジャンルの年齢層高いからか揃いも揃って上から目線の先輩面して世間に物申してるババア多くて笑える
お前らの有り難い助言も苦労したエピソードもなんの興味もねぇし本当に狭い世界で生きてんだな
619スペースNo.な-74
2020/07/20(月) 07:20:24.93
>>611
とあるジャンルのシャッター前大手がまさにそういう名前だったよ
620スペースNo.な-74
2020/07/20(月) 07:52:56.77
絵を上げた後に必ずケチつけてくる相互にいいね負けてて辛い
621スペースNo.な-74
2020/07/20(月) 08:00:52.90
何ヶ月か様子みて壁打ちだと思ってフォローしたら嫌いな作風の奴ばっかりフォロバして積極的にRTしはじめて草
切りたいけどフォロバされなかったからって思われても嫌だしミュートしとくか
622スペースNo.な-74
2020/07/20(月) 08:02:40.89
おけパでキャッキャしてる層自分のこと彩白か仲島だと思ってそう
623スペースNo.な-74
2020/07/20(月) 09:19:55.26
フォロバしなかったらリムされたことよくある
すいませんねとだけ思った
というかフォロバ目的でフォローはやめておいたほうがいいよ後から面倒
624スペースNo.な-74
2020/07/20(月) 09:24:52.50
どこかにフォロバ目的でフォローした話題あった?
てかリムられた=フォロバしなかったからと断定出来る理由が知りたい
625スペースNo.な-74
2020/07/20(月) 09:25:29.23
誤フォロすいませんって呟いてからフォロー外す
626スペースNo.な-74
2020/07/20(月) 09:42:25.03
623気持ちはすげーわかるけど真の理由を知ってみたら全然違ったりするもんだよ 思い込むのは当事者になったときすごいわかるけどな
627スペースNo.な-74
2020/07/20(月) 09:43:09.21
誤フォロ言い出せなくてずっとフォローしてる
628スペースNo.な-74
2020/07/20(月) 09:45:32.17
フォローしたり外したりまたフォローしたりと繰り返す人いるけどあれはなんなんだ嫌がらせなのか
629スペースNo.な-74
2020/07/20(月) 10:10:15.03
相互じゃなければツイートつまらないと思ったりモヤっとする発言あったりしたら
ちょっとしたことでフォロー外してるわ
別にフォローしてなきゃいけない義理なんかないし
フォロー返してない相手のこといちいち気にしてるとか気持ち悪い
630スペースNo.な-74
2020/07/20(月) 10:12:18.47
確かに相互になってしまったからフォロー外さないけど
片道だったら遠慮なく外してるだろうなっていう相互めちゃくちゃ多い

それがフォロバ目的でフォロー→フォロバしなかったから外されたと認識されてるのか
631スペースNo.な-74
2020/07/20(月) 10:14:07.19
あのアプリの仕様じゃ誤フォロは誤フォロでしょ
フォロバしなかったから〜とか自意識過剰だな
632スペースNo.な-74
2020/07/20(月) 10:17:02.73
私がフォロバしなかったからフォロー外したのね!脳ってどうなってるの
幸せな人生歩んできたの
633スペースNo.な-74
2020/07/20(月) 10:18:12.18
おすすめユーザーのところフォロー押しちゃって解除しようとするとまた新しいユーザー出てきて誤フォロ増えるのクソ仕様過ぎ
634スペースNo.な-74
2020/07/20(月) 10:20:04.40
数ヶ月更新止まってたり、完全に別ジャンル移行してたら遠慮なくリムるな
635スペースNo.な-74
2020/07/20(月) 10:22:52.13
作風が嫌いだからフォロバしませんてひたすら空disしてくる人リムったらフォロバ目的でフォローして来ないでとかまたdisられた事あるわ
空disが無ければリムることも無かったんだがな
フォローしたら私の全てを受け入れろって事なのか
636スペースNo.な-74
2020/07/20(月) 10:24:07.82
基準は人それぞれだけど、それを押し付けてはいけないんだなあ
みつを
637スペースNo.な-74
2020/07/20(月) 10:24:48.26
>>632
交流厨とか?
638スペースNo.な-74
2020/07/20(月) 10:28:36.54
>>632
フォロワーを擦り寄ってくるファンの1人として認識してるらしい
639スペースNo.な-74
2020/07/20(月) 10:30:35.48
相互=仲がいいみたいな勘違い多いわ
作品は好きだけど作者そのものには興味ないパターンもあるのに
640スペースNo.な-74
2020/07/20(月) 10:32:31.82
>>609だけどレスくれた人ありがとう
名前が★うんこ★でも普通に呼ぶのね
641スペースNo.な-74
2020/07/20(月) 10:33:47.44
相互はお互いに存在認識してるからリムはしないな
片道なら私の存在認識してないだろうからと普通にリムってた
見てたんだね
642スペースNo.な-74
2020/07/20(月) 10:35:24.22
いつも見ているぞ
643スペースNo.な-74
2020/07/20(月) 10:36:29.61
>>640
周りが慣れてくると
うーさんうーちゃんうっちゃんみたいに愛称へ進化してく
644スペースNo.な-74
2020/07/20(月) 10:37:49.84
「あ、うんこのイラストだ!」みたいなの想像して草
645スペースNo.な-74
2020/07/20(月) 10:41:44.43
今後のためにリムった理由教えてくださいとDM送るのが一番いいよ
お互い勘違いしたままは辛いよ
646スペースNo.な-74
2020/07/20(月) 10:42:55.58
別に勝手に勘違いする分にはどうぞだけど
理由教えてくださいみたいなDM来たらブロックするわ
647スペースNo.な-74
2020/07/20(月) 10:45:48.49
相互にリムられて発狂してる人見てて可哀想になるから他所でやってほしい
TL汚さないで
648スペースNo.な-74
2020/07/20(月) 10:51:24.26
あきらかヲチャ臭い奴フォローしてしまった時はアカウント転生したわ
お別れの時ブロックじゃなくリムで済んでるってことはそれ程悪感情もないんだろうからほっとけばいいのに
649スペースNo.な-74
2020/07/20(月) 10:53:42.62
片道フォローでリムった理由教えてなんて聞いてくるのホラーでしょ
650スペースNo.な-74
2020/07/20(月) 10:57:48.73
フォローされてフォロバしたけど
そいつがいきなり逆カプに移動したからリムったら
リムじゃなくブロックされた
完全に逆恨み
651スペースNo.な-74
2020/07/20(月) 11:02:30.88
リムる時にアンケ出るようにして欲しいわ
1.私が嫌いになった
2.ジャンルやカプに飽きた
3.ツイートが気に食わない
4.絵が劣化したから興味なくなった
5.フォローしてくれないから
みたいにして
652スペースNo.な-74
2020/07/20(月) 11:04:48.92
>>650
なぜブロ解にしなかったのか
653スペースNo.な-74
2020/07/20(月) 11:05:06.53
そんなん設定してる奴いたらキモすぎてブロックだわ
654スペースNo.な-74
2020/07/20(月) 11:06:12.94
絵が劣化してきたら教えてください><と言ってたから教えたのに発狂された事件思い出すな
655スペースNo.な-74
2020/07/20(月) 11:06:31.43
気楽にリムブロするしして欲しいから一切フォロバはしない
リストか片道が気楽で楽しい
656スペースNo.な-74
2020/07/20(月) 11:10:10.02
リムられたー(涙)みたいなツイートしてる人いるけど
何ヶ月も作品上げずに愚痴ツイートばっかりしてたらそりゃあね…って思うわ
自分はフォローした直後に地雷カプがいいねで流れてきたからそっこうでリムったことはある
しばらくTL覗いていいね欄もチェックしてたんだけどな
600人くらいフォローいる人だし気にしてないと思いたい
657スペースNo.な-74
2020/07/20(月) 11:12:02.06
はるかぜのネット中傷示談金にも「売名乙w」みたいなウジ虫ウヨウヨ湧いてそう
658スペースNo.な-74
2020/07/20(月) 11:13:04.15
性格合わない人は見る機会が多いほど嫌になるから作品も見たくなくなる前にリムってる
嫌いになる前に距離置きたいだけなんだけど片道リムに対してやたら重い解釈する人けっこういるよな
659スペースNo.な-74
2020/07/20(月) 11:16:30.77
リムられたくない相手ならフォローしとけ
ミュートされるだけで済むぞ
660スペースNo.な-74
2020/07/20(月) 11:18:55.57
ROM専だけどちょっと絵を描くだったアカウントが何故か絵を評価されるようになって本も作るようになったけど、絵馬にフォロバされるとめちゃくちゃ冷や汗かく
向くと思ってなかった視線にプレッシャーを感じてしまうし、でも絵は見てもらいたいし、最初から垢分けしとけば良かったって後悔した
661スペースNo.な-74
2020/07/20(月) 11:20:43.33
相互リムるとめんどくさそうだなって思って放置してるうちに作品ごと嫌いになったパターン何度もある
片道が一番気楽
662スペースNo.な-74
2020/07/20(月) 11:30:20.94
合わなくなったらリムブロしてくれた方がいいな
ミュートされてる方が嫌だわ
嫌がられてるのに話しかける時とかあるだろうし
663スペースNo.な-74
2020/07/20(月) 11:46:27.55
片道フォローもミュートで済ませなければいけない時代
664スペースNo.な-74
2020/07/20(月) 11:51:37.88
片道フォローしてた大手無理になってリムったんだけどミュートにしておけばよかった
665スペースNo.な-74
2020/07/20(月) 11:51:58.40
大多数の人は片道フォローなんて気にしてないからへーき
666スペースNo.な-74
2020/07/20(月) 11:53:32.04
むしろ片道の方が気軽にリムれる
667スペースNo.な-74
2020/07/20(月) 12:02:38.94
そして気軽にリムると相手はフォロバしなかったからだ…と思うルーープ
668スペースNo.な-74
2020/07/20(月) 12:11:59.42
フォロー0オヌヌメ
余分なしがらみ詮索されず快適だわ
669スペースNo.な-74
2020/07/20(月) 12:12:00.09
無限ループって怖くね?
670スペースNo.な-74
2020/07/20(月) 12:16:42.75
まあ実際定期的に「片道の人リムりまーす」とかアナウンスしてる人もいるから
そういうの見慣れてるとあながち勘違いばかりともいえない
671スペースNo.な-74
2020/07/20(月) 12:22:06.74
>>651
それいいなw
本買って差し入れまでしてくれた人からリムられたのが一番不思議だから聞いてみたい
お互いジャンルも変わってないし告知垢だから余計なツイートしてないし絵もそんな劣化してないと思うんだけど
672スペースNo.な-74
2020/07/20(月) 12:35:25.60
フォロー数多いとTL流れるなと思って途中からほぼほぼリスト
気楽でいい
673スペースNo.な-74
2020/07/20(月) 12:38:13.00
ブロックされたぴえんババアがいつまでも発狂してるのがウザいね
なんでリムられただのブロックされただのをイチイチ呟くんだろ
ついにはブロックした相手に憎悪の感情がわいてきたらしくて草
ブロックした人大正解だわ
674スペースNo.な-74
2020/07/20(月) 12:42:01.54
>>671
単純に飽きられただけでは
675スペースNo.な-74
2020/07/20(月) 12:42:55.38
ぼかすけど
「未成年はフォロー禁止です」みたいに明記してる人がフォローしてきて
自分は未成年なのを公開してないけど未成年なのでフォロバできなかった時
愚痴られてると相手の想像力欠如を感じる
676スペースNo.な-74
2020/07/20(月) 13:11:59.06
今まで斜陽ジャンルで同規模(フォロワ数ブクマ数部数)でやってきた人たちが
旬ジャンル描き始めた途端軒並み万バズ万フォロワー垢になって悔しくてしかたない
677スペースNo.な-74
2020/07/20(月) 13:44:03.62
>>676
逆に自ジャンルで壁だった人が他ジャンル行ったら島ってのを見たことある
二次はジャンルの力がほぼ全てなところがあるから仕方ない
嫌なら自分も移動するしかないよ
678スペースNo.な-74
2020/07/20(月) 13:46:47.97
万はすごいな
679スペースNo.な-74
2020/07/20(月) 14:02:16.93
旬ならそんなに画力無くてもネタさえ受ければ万は行けるよ
画力あればなおさら
680スペースNo.な-74
2020/07/20(月) 14:03:59.51
上手い人が人気ジャンルに移動しても大してバズらなかった例と
大して上手くない人が別の人気ジャンルに移動したらバズりまくってる例どっちも見た
その人の絵柄や作風がジャンルやカプにハマるかどうかだと思う
681スペースNo.な-74
2020/07/20(月) 14:18:49.88
>>679
「闘犬描いてみた」でいいね一桁だった
うちのレトロジャンルの村長ってある意味すげーな
諦めて闘犬にハマってるのをこっちのジャンル垢で垂れ流してる模様
682スペースNo.な-74
2020/07/20(月) 14:20:52.85
女性に人気の作風で商業で個人画集を出す絵馬が
えふごで健全画集出してもコミケの島で閑古鳥なのは見た
ジャンルと作風の一致は重要だな
683スペースNo.な-74
2020/07/20(月) 14:22:39.06
>>681
流れ星銀河?そんなもんじゃね?と思っちゃったじゃないかよ
684スペースNo.な-74
2020/07/20(月) 14:24:10.63
女性向けのつもりでBL描いていたのに気がつけば男性の方に受けてた
やってみないとわからないものね…
685スペースNo.な-74
2020/07/20(月) 14:26:36.78
オタ友兼リア友がジャンルと垢移動繰り返しても
欲しい数のフォロワー数といいね数に達しないみたいで
その度に裏垢でジャンルが悪いもう移動すると愚痴ってる
どの程度数が欲しいのか分からんけど最近病みツイ繰り返してるからなんて声かけたらいいのか分からん
686スペースNo.な-74
2020/07/20(月) 14:28:53.76
病みに声かけると憑りつかれるぞ
687スペースNo.な-74
2020/07/20(月) 14:57:48.56
遠回しなテレワアピはいはいブロックブロック
688スペースNo.な-74
2020/07/20(月) 15:06:36.64
どういうこと?
689スペースNo.な-74
2020/07/20(月) 15:07:27.48
「反応は別にほしくないんで」と言ってた4桁フォロワー持ちが
「フォロワーはほとんど死んでる」とか反応ないことへの不満を匂わせだして
垢消しと復活を繰り返すようになった
強がりだったんだとしても最初の姿勢に好感もってたから残念
690スペースNo.な-74
2020/07/20(月) 15:12:32.87
常に反応少なくて反応数は気にしないと言う人
だいたい強がりか心が傷つかないようにする防御策なんじゃない
本も感想もらえないで当たり前とかさ
691スペースNo.な-74
2020/07/20(月) 15:53:25.08
本当に反応気にしてない人はわざわざ反応欲しくないとか言わないと思う
692689
2020/07/20(月) 16:07:37.80
自CP内では反応かなり多かったほうなんだけどな
本人的には辛かったってことだね
693スペースNo.な-74
2020/07/20(月) 16:13:26.46
テレワークに嫉妬とか意味不明
694スペースNo.な-74
2020/07/20(月) 16:15:28.87
いいんだよ
自分が気に入らないものは全部ブロしよ
695スペースNo.な-74
2020/07/20(月) 16:35:46.92
朝から暑くなってくると
家から一歩も出ずに仕事できるのは羨ましくはなるよなぁ
696スペースNo.な-74
2020/07/20(月) 16:50:02.71
無職、ついに仕事しない理由を職種毎に挙げ出したけど対人ダメ単純作業ダメ掃除も調理も苦手って何も残らなくない?
唯一やる気ある同人活動もお金の管理できないからアンソロにくっつくことしかできないし締め切りも守らないしPC持ってないから原稿も主催任せなんだよね?
しかも貧乏でいじめで不登校からの中卒って
あんまりじゃないその人生
697スペースNo.な-74
2020/07/20(月) 17:03:25.73
フォローさせて頂きましたファンですずっとこっそり見てましたとか挨拶してきて、しばらくはそれこそくだらんツイートにもいいね爆撃してきて通知埋まってたのに
ふと気づいたらリムられてて絵とかにも一切反応はされなくなってるとかだとフォロバ目的だったんだなと思う
わりとよくあるからいちいち気にしないけどそもそもフォローとフォロワーの比率見たらフォロバ全然してないのわかるだろと思うし
特に絵が好きなわけでもないのにこいつならいけそうと思われてか交流目的で凸されるのめんどくさい
698スペースNo.な-74
2020/07/20(月) 17:08:59.17
えっこの流れでよくそんなこと言えるな
自意識過剰キモ
699スペースNo.な-74
2020/07/20(月) 17:14:03.86
相互しかTLに置きたくないから定期的に片道はリムる
自分からフォローもしないんでいつの間にかリムられてた場合だけだけど
自萌えできるので、片道でどうしても追いかけたい人とかひとりもいないんだよな
700スペースNo.な-74
2020/07/20(月) 17:18:35.25
フォロバしなかったらリムられたて人は
他人のジャンル変更は浮気自分の変更は本気だからとかって感じ
相手も途中で「もういいかな」「フォロバされてないしこっちのこと気にしてないだろ」
「フォロワー数多いからリムっても気にしないだろ」
「思ってたのと違った」とか軽い気持ちもすべて
私というスターがお手振りしなかったから拗ねてるのねに変換できるって花畑でいいよな
701スペースNo.な-74
2020/07/20(月) 17:19:24.03
いやわからん
702スペースNo.な-74
2020/07/20(月) 17:27:50.74
フォロバ目的はある!な人とフォロバ目的リムと思われたくない人で平行線だな

絵には一切反応しないのにツイートにはいつも即いいねつけてくる奴うざーその語ってるやつ前描いたんだけど
語りにいいねとかじゃなく絵や漫画を見て欲しいから地味にブロックしたいポイントが貯まっていく
いいねされるようなものを描けとかじゃねえんだよな今この絵に興味ない人可視化されてうざいんだよな
703スペースNo.な-74
2020/07/20(月) 17:36:30.96
フォロバ目的はある!
って思いたい気持ちもわかる
せっかく興味持ってもらったのにごめんやっぱイラネってされたのを相手を悪者にせずに受け止めるのってしんどいもんな
704スペースNo.な-74
2020/07/20(月) 17:40:46.48
私は地下アイドル!くらいの気持ちでいたら
フォロバなんて元からされないつもりでフォローされてると納得できるのかも
705スペースNo.な-74
2020/07/20(月) 17:41:08.46
>>703
これ
理由はどうあれ軽い気持ちでやってるってわかってるけど、やっぱりちょっとは傷つくからあっちが傲慢だったり嫉妬してるんだと思わせてや
706スペースNo.な-74
2020/07/20(月) 17:43:13.83
ちょっと上でも片道は整理するって言ってるし実際フォロバ目当てはいるだろ
挨拶()してきてアザースで済ませたら即居なくなってるマンとか
707スペースNo.な-74
2020/07/20(月) 17:46:38.50
受ちゃんが幸せならなんでもいいです!で出てくるのが受けが心の底から憎んでるキャラとのラブラブ()二次創作と
出てくる顔のいい男が全て魔性の受けちゃんの魅力にやられてプロポーズする二次創作かよ
糞すぎ
708スペースNo.な-74
2020/07/20(月) 17:48:55.39
>>706
それは全く違う話では
まあ勝手に思い込んでろよ
709スペースNo.な-74
2020/07/20(月) 17:48:56.77
挨拶してくる人は交流目的の人だろうから挨拶までしたのにフォロバしない奴いらねってなるんじゃないの?
あいつら1週間くらいで外してくるしTL見てもジャンルのことなんて呟いてない
710スペースNo.な-74
2020/07/20(月) 17:50:16.67
ていうかリムったんだから相手にフォロバ目的だったのかよーと思われても別にいいじゃんと思う
711スペースNo.な-74
2020/07/20(月) 17:50:48.57
フォロバ目当てで外されるって、片道したいような素敵な人じゃないからポイってことじゃん
別にプライド守れてなくない?
712スペースNo.な-74
2020/07/20(月) 17:51:23.91
どっちも居るだろうにどっちもムキになり過ぎなんだよなあ
713スペースNo.な-74
2020/07/20(月) 17:52:56.11
>>707
顔の悪い男まで整形して美形オリキャラ化されてたりするわ…
714スペースNo.な-74
2020/07/20(月) 17:53:37.76
>>709
目的あるならせめてフォローフォロワー比見て欲しいとは思うけど
とにかく言葉もフットワークも軽いし切った切られたの人間関係も目まぐるしいからジャンル者って感じではないよねあいつら
715スペースNo.な-74
2020/07/20(月) 17:54:06.13
リムったらブロ返しされてたわwwwワロタwww
とか言っちゃう人はよく分からないけどな
716スペースNo.な-74
2020/07/20(月) 17:56:39.70
すごく好きだとフォローしてもしばらく経ったら急に飽きることあるもんなあ
だからリムりやすいようにフォロバしてないわ
717スペースNo.な-74
2020/07/20(月) 17:58:05.80
本当にフォロバされるだけで後は完全スルーのお礼フォロバをよくされる
これされると外しにくいのでリムしやすい片道でいい
718スペースNo.な-74
2020/07/20(月) 18:00:45.91
>>673
自ジャンルのブロられたぴえん婆は逆に
しつこ過ぎて鬱発言に誰も吉牛しなくなったから急にポジりだして草
まあ拡散チャンスの人気キャラ誕も近いし
誰も引き留めてくれないからこの辺で切り上げなきゃガチで復帰し損ねると踏んだんだろうな
719スペースNo.な-74
2020/07/20(月) 18:02:10.89
>>717
ある
それはそれで面倒
即ミュなんでしょうね
720スペースNo.な-74
2020/07/20(月) 18:02:32.38
>>717
わかる
厳選大手でフォロバしなさそうな人しかフォローしなくなった
721スペースNo.な-74
2020/07/20(月) 18:10:05.76
TL見てませんって書いてるからフォローしたら何故かフォロバされてしまいびびって
こっちはまあ普通に反応してたけど当然向こうからは一切反応はされずおそらくミュート
その後気づいたらリムられてた時はなんとなくフォロバされなければ良かったのになとは思った
こちらの印象的に
722スペースNo.な-74
2020/07/20(月) 18:15:56.17
TL見ないなら何故フォロー(フォロバ)するのか謎だな
723スペースNo.な-74
2020/07/20(月) 18:19:08.64
フォロ欄からメディア漁ってニヤニヤするため
724スペースNo.な-74
2020/07/20(月) 18:29:59.04
大手なら相互以外通知切ってる人で
リプには答えてくれるつもりで相互になったのかもしれんね
ミュートしてても通知は来るし
725スペースNo.な-74
2020/07/20(月) 18:32:44.27
それだ
大手じゃなくても通知切りたいとかあるわ、
726スペースNo.な-74
2020/07/20(月) 18:36:19.11
相互限定でべったー公開してるから
業者やアフィ以外は必ずフォロバしてる大手居るわ
やっぱり「TL見てません」は定期的に告知してた
727スペースNo.な-74
2020/07/20(月) 18:41:07.34
そういう理由もあるよなぁ
728スペースNo.な-74
2020/07/20(月) 18:44:30.40
TL見てません 通知切ってます ログアウトしてます
三大信用ならない要らないアピールだよな
729スペースNo.な-74
2020/07/20(月) 18:46:29.61
どちらにせよ相互とはいえ大手には個として認識されてないだろうから
気楽にブロ解して構わないと思うわ
リムだと相手に手間かけさせるから良くは思われないだろうし
外す時についでにブロの一つもされるかもしれない
730スペースNo.な-74
2020/07/20(月) 18:47:21.11
「ログアウトしてます」「TL見てません」からの
〇〇さんがいいねしたツイート流出
731スペースNo.な-74
2020/07/20(月) 18:49:43.26
完全に見ないってのは不可能でしょ、完璧求めすぎワロタ
732スペースNo.な-74
2020/07/20(月) 18:50:27.08
正:「TLは見てません」けど好きな人のホームには拾いに行ってます

ログアウト宣言についてはわからん
733スペースNo.な-74
2020/07/20(月) 18:50:27.25
TL見てません→厳選リスト見てる
通知切ってます→切ってるけど厳選TL見てたら分かるし仲良しは外部ツールで連絡とってる
ログアウトしてます→ログアウトしてる事もある
734スペースNo.な-74
2020/07/20(月) 18:58:18.71
TL見ないでそれぞれ雰囲気で分けてリストで見てるわ
普段は好きだけど元気ない時に見たくない人もいるから
735スペースNo.な-74
2020/07/20(月) 19:01:02.30
>>734
わかり哲也
736スペースNo.な-74
2020/07/20(月) 19:22:51.78
TL見ないで適当に呟いたら当てつけだと思われて凸されて困ったことあるから時々アピールしてる
737スペースNo.な-74
2020/07/20(月) 19:48:04.04
作品は好きだけどRTが他カプ他ジャンル多い人はリストで見るよりフォローしてRT表示しないの方が楽だからそうしてる
フォロバは別にいらん
738スペースNo.な-74
2020/07/20(月) 20:24:44.07
個人情報知られると困るから適当に嘘つくにしても病気の嘘はやめて欲しい
近い病気だから偏見持たれたくないし
739スペースNo.な-74
2020/07/20(月) 20:34:29.87
嘘でも何でも
ツイごときに持病アピする奴はろくなもんじゃなかったなあ
740スペースNo.な-74
2020/07/20(月) 20:40:01.31
わかる
741スペースNo.な-74
2020/07/20(月) 20:49:31.77
これこれこれだけお薬飲んでますアピとか何のためにしてんの
742スペースNo.な-74
2020/07/20(月) 20:53:23.44
以前ツイフィに
「好きな漫画・アニメ等」に並んで「現在服用中の薬」って項目がある奴にフォローされた時
やべえ奴が来ちゃったなと思った
743スペースNo.な-74
2020/07/20(月) 20:55:03.35
病気お薬毒親アピ奴には近寄らないに限る
まれに勝手に寄ってきて唐突に発狂する魚雷みたいな奴いるけど
744スペースNo.な-74
2020/07/20(月) 21:05:36.25
お薬アピは本当になんでしてるのかわからない
薬飲んでるって知られるの何となく隠したいほうだから余計理解できない
745スペースNo.な-74
2020/07/20(月) 21:08:51.67
手相検証画像で同一人物とバレた弗
tweetは下手なホラー小説より怖い、マジ怖い
746スペースNo.な-74
2020/07/20(月) 21:12:50.69
時々体調不良で浮上出来なくなるから一応アピールしてるわ
数日浮上出来なかった時「私さんにリプ蹴られたもうヤダこのカプで活動出来ない」ってチュプに大騒ぎされてた事あったから可能な限り情報開示はしておきたい
747スペースNo.な-74
2020/07/20(月) 21:15:16.17
そもそもチュプは半日リプ帰って来ないだけで大騒ぎする生き物だから関わってはいけない
748スペースNo.な-74
2020/07/20(月) 21:20:20.45
あいつら半日どころか十分でも何で…どうして…言い出すからな
秒単位で脳細胞死滅してる生き物だわあれは
749スペースNo.な-74
2020/07/20(月) 21:37:51.03
チュプだらけの界隈にいた時辛かったな
こいつらちゃんと家事してるのか?てくらい一日中ツイッターに張り付いてTLで井戸端会議してたわ
私も専業のチュプになれたら楽しいんだろうけど
750スペースNo.な-74
2020/07/20(月) 22:00:49.53
>>681
今更刀行っても…あそこもう斜陽でしょ
751スペースNo.な-74
2020/07/20(月) 22:33:47.25
いつまで菓子の過剰包装で揉めとるんだろあのクソババア
752スペースNo.な-74
2020/07/20(月) 22:33:57.89
エアリプ多すぎてうんざりしてきた
普段RT→1言のパターンでしか行動してないから唐突な労いとか謎の同意とかだいたいRTできない鍵垢に対してなんだろうけど
間接的に鍵垢の発言ほのめかしてるようなもんだしもう普通にリプ送ればいいだろ
753スペースNo.な-74
2020/07/20(月) 23:02:57.05
>>718
同じぴえんババアな気がして怖いわぁ
まあ、どのジャンルにも同じタイプのババアがいるんだろうけどね
キャラ誕にははしゃがないといけないからそれに向けて復帰を目論むっていうのはあるあるだわな


ついでに新しい愚痴
私の同人誌で描いた内容をそのままツイで自分のネタかのように披露すんの止めてくんないかね
別にネタを独占する気はないけどことごとくなぞられるといい気分はしない
754スペースNo.な-74
2020/07/20(月) 23:08:12.03
チュプだけでなく無職っぽい奴が返事遅いと疑心暗鬼になって発狂してたわ
ずっと家にいると相手の日常とか考えられないんだろうね
DMで勝手に悩み相談みたいなのされたんだけど
1日返事置いただけで逆ギレされてTLでほぼ名指しで「○○さんは私の話を聞いてくれる気は無いようです!ひどい!信頼してたのに!」とか大暴れされたの思い出した
ブロックしたら今度は「謝らせてもくれない……」って悲劇のヒロインになっていたらしいのを共通だったフォロワーから聞いた
755スペースNo.な-74
2020/07/20(月) 23:16:07.37
フォロワー増えてもいいねは増えない
何のためにフォローしたんだろ
フォロワー多くていいねが少ないとなんか恥ずかしくなるから興味ないならフォローしないでほしい
756スペースNo.な-74
2020/07/20(月) 23:19:42.64
働いてるはずなのに1日中ツイッターにいた形跡がある人いるわ
そういや前の職場であまりにも使えなさすぎるわ事故が多すぎるわで社内ニートしてた女が一日中トイレでスマホ弄ってたけど、働いてんのに常にツイッターにいるのはこういうタイプの人かね
757スペースNo.な-74
2020/07/20(月) 23:24:35.44
フォローした瞬間満足していいねしそびれることある
トイレいって便座に座って満足するみたいな
758スペースNo.な-74
2020/07/20(月) 23:30:19.18
>>757
用足さずに満足できるって凄すぎないか
759スペースNo.な-74
2020/07/20(月) 23:42:36.97
週刊誌ジャンルとかだと今週の展開やばすぎて我慢できないから
会社のトイレに駆け込んでツイートしてるみたいなの多かったけど
個室潰してツイートぽちぽちとか迷惑だし真面目に仕事しろって思ってたな
760スペースNo.な-74
2020/07/21(火) 00:05:55.34
はいはい終わった終わった
761スペースNo.な-74
2020/07/21(火) 01:27:18.48
契約で退職後も業務内容については一切明かせないし
世間の反感を買いやすい職場だから仕事関連の話は一切してない
大学に関する話は特定不能な内容なので普通に関係あれば出すけど
「学生の頃の話ばかりする人って今を生きてないですよね()」みたいに書かれてて
いやお前みたいにバイト先の客の悪口書いてる立場の人間だけじゃねーんだよって思った
所属ややってる仕事とか全部堂々と明かせるのって
それこそ業界の方ぐらいじゃないのか(それもタイミングは指定されそうな)
762スペースNo.な-74
2020/07/21(火) 01:29:19.30
自分で自宅最寄り駅や勤め先のビルまで明かしてるAさん
何でもオープンにしてるのかと思ったら
Bさんに自分からイベントの場所に関するリプをして
「Aさんは○○地方だから近くて良かったですね」みたいな返事されて
個人情報バラされたとか騒いでるけどさ
いや確かに一切明かしてない人ならBさんに文句言う気持ちは分かるけど
お前は駅やらビルやらまで明記してんじゃん…って気持ちになってしまう
763スペースNo.な-74
2020/07/21(火) 01:48:56.43
やられた訳じゃないが
出身大学(超巨大マンモス大学)名だけ出したら
DMでわざわざご忠告いただいた事が有るが
その人は普通にどの職場で働いてるか想像できるツイートしてたってのあった
764スペースNo.な-74
2020/07/21(火) 02:48:18.22
>>755
フォローはいいねするためでなく作品含むツイートを自TLに流すためだし
フォローしたならいいね必須ならbioに書いといた方がいい
もしくはフォローされたくないなら鍵かければいい
765スペースNo.な-74
2020/07/21(火) 03:01:58.75
反応してこないフォロワーが不満なら
反応よこさない連中をブロックすりゃいい
766スペースNo.な-74
2020/07/21(火) 06:40:55.93
ブロ解で追い払ってた時期もあったけど面倒になったから今は放置してるな
今でも目に余る奴ハブロックしてるけど
絵スルーしてそれに関するツイだけ拾ってく奴とか
767スペースNo.な-74
2020/07/21(火) 06:54:49.62
反応してこないフォロワーをわざわざ一人ずつブロ解するのは面倒くさいから一定期間反応なかったら勝手にフォロー外れる仕様にしてほしいわ
768スペースNo.な-74
2020/07/21(火) 07:16:24.57
相互以外いいねRTしないから
反応して欲しかったらフォロー返ししてね
769スペースNo.な-74
2020/07/21(火) 07:16:56.00
全アカウントにリプライ制限実装早くしてくれ
770スペースNo.な-74
2020/07/21(火) 07:17:47.68
相互全員にいいねRT大変じゃないか?
771スペースNo.な-74
2020/07/21(火) 07:48:14.57
あなたと私二人きりズットモだよ
772スペースNo.な-74
2020/07/21(火) 08:48:40.20
なんだ拡散力ゼロのゴミか
773スペースNo.な-74
2020/07/21(火) 08:58:41.16
相互が苦手になってしまった
774スペースNo.な-74
2020/07/21(火) 10:22:28.36
>>707
それが二次の醍醐味やろ
775スペースNo.な-74
2020/07/21(火) 10:32:53.65
最近自分がRTした相互の絵のいいねが増えていくのを見るのが楽しくなってきた
いよいよ発狂したかなと思う
776スペースNo.な-74
2020/07/21(火) 10:37:13.80
元々楽しい
これよくない?って聞いていいねって言われてる感じ
自分のセンスいいーって思う
777スペースNo.な-74
2020/07/21(火) 10:38:05.89
RTするのは伸びてほしい作品だけだから伸びたら嬉しい
778スペースNo.な-74
2020/07/21(火) 10:38:44.00
自分は営業RTしてるから伸びたら悔しいんで即会話をミュートにしてるけど
こっちの方が発狂してると思う
779スペースNo.な-74
2020/07/21(火) 11:02:17.70
>>778
こっち派
780スペースNo.な-74
2020/07/21(火) 11:03:29.13
自分の絵を華麗にスルーしてのRT伸びなら全然喜べないわ
781スペースNo.な-74
2020/07/21(火) 11:32:38.29
反応ない反応ほしいって愚痴っては相互に慰めや〇〇さんの作品好きです!って
言われてもリプ蹴りしまくって鬱々としててその後もやっぱり反応もらえない
みんなにミュートされてるのかな…って言ってる奴は何がしたいの
無視したりこんな時だけとかキレてたらみんな反応しなくなるだろ
782スペースNo.な-74
2020/07/21(火) 11:45:48.15
>>775
いいじゃん
783スペースNo.な-74
2020/07/21(火) 12:21:57.41
>>781
視野が狭くなってるんだろ
風邪ひいてる病人みたいなもんだから
健康な人と同じようにいちいち付き合うと損するだけ
784スペースNo.な-74
2020/07/21(火) 13:26:44.52
>>781
反応されたい特定の人に反応されないとゼロと同等に感じるんじゃないか
785スペースNo.な-74
2020/07/21(火) 13:43:12.55
Twitterずっと見てると脳が麻痺していって怖いな
自分の独り言がTLにも流れてるの忘れて境界線が曖昧になる
気を抜くと当てつけツイになること呟きそうになる
786スペースNo.な-74
2020/07/21(火) 14:32:12.64
きっしょいネトウヨのRT回ってきてドン引き
本人は良く知らないからRTしてんだろうな
787スペースNo.な-74
2020/07/21(火) 14:40:40.20
よくリプし合う相手のファンらしき人が
その人のツイートは全部いいねしてるみたいで
自分がしたリプまで全部いいねして来て怖い
788スペースNo.な-74
2020/07/21(火) 14:47:27.04
ネトウヨって言葉まだ生きてんの?
ほぼここでしか見ないんだけど
789スペースNo.な-74
2020/07/21(火) 15:21:09.59
NGいれるとよい
790スペースNo.な-74
2020/07/21(火) 15:43:14.86
>>764みたいな人が普段反応出来てませんが応援してます!って言ってくるんだろうなぁ
791スペースNo.な-74
2020/07/21(火) 15:52:57.84
人見知りだから話しかけてアピールするのはいいけど最低限会話続ける努力くらいはしろよ
誰に何話しかけられても一言二言しか返さない奴に絡みたいと思うわけねーだろ
792スペースNo.な-74
2020/07/21(火) 16:09:41.74
相互見る度にイライラしてしまう
793スペースNo.な-74
2020/07/21(火) 16:47:28.99
見えるとこで誰かのわるくち言ってる奴 同人関係は多すぎ
性格わるいのを自分で暴露してるって気がつかないのかな実は皆見てるのに
794スペースNo.な-74
2020/07/21(火) 17:12:45.13
ツイ交流とかもう無理
795スペースNo.な-74
2020/07/21(火) 17:15:24.33
2020年はダイの大冒険が盛り上がるからお前ら今のうちに学習しとこうぜ
796スペースNo.な-74
2020/07/21(火) 17:53:35.67
>>793
同人関係が多いんじゃなくて
793が同人関係のコミュニティしか知らないオタクってだけでしょ
世の中オタクじゃなくても悪口言ってるなんてあるあるだよ
797スペースNo.な-74
2020/07/21(火) 17:54:32.94
>>790
横だけど意味分かんない
応援とかいってんならいちいちRTいいねしろ!って事?
芸能人かミュージシャンにでもなったつもりかよ…
798スペースNo.な-74
2020/07/21(火) 17:57:46.04
ダイ大で思い出すのなんてもう
そこそこの大手が若死にした件くらいだな
他殺か自殺か理由は忘れた
799スペースNo.な-74
2020/07/21(火) 18:00:16.59
>>797
RTもいいねもしてないんならそれこそどうやって応援してんのって話だけどね

スポーツの応援テレビで観ながらするみたいに
家でTL観ながら一人でウヒョー!がんばれー!とでも騒いでるなら別だけど
800スペースNo.な-74
2020/07/21(火) 18:09:45.57
>>797は芸能人かミュージシャンのツイしかRTしない人?
801スペースNo.な-74
2020/07/21(火) 18:36:34.98
今時ダイ大やって人気盛り返すのかな?
漫画は面白くて好きだったし今も単行本持ってるけど同人的な萌えは…まあ人それぞれか
802スペースNo.な-74
2020/07/21(火) 18:40:25.41
フォローしてただ見してるだけなのに応援してるつもりになってる人いるいる
803スペースNo.な-74
2020/07/21(火) 18:48:26.26
797じゃないけど自分はRTいいねしなくてツイッターはフォローしてタダ見だけど全作本買ってますが
それは応援にならないんですかね
804スペースNo.な-74
2020/07/21(火) 18:49:04.37
フォロワー過信して同人誌大量に刷って爆死する奴と似たような思考
805スペースNo.な-74
2020/07/21(火) 18:53:00.31
本買うくらい好きならいいねくらいしてあげればいいのに
806スペースNo.な-74
2020/07/21(火) 19:03:15.42
本買ってくれるのは嬉しいけど知り合いとか顔バレしてる人以外だと誰が買ってくれたかなんて分からんし買いました報告でも無い限り797みたいのは書き手からすればただ見してるフォロワーでしかないんだよなぁ
807スペースNo.な-74
2020/07/21(火) 19:07:32.77
ここ脳板とはいえツイ愚痴スレなんで本買ってるとかそういうのはまた別の話
808スペースNo.な-74
2020/07/21(火) 19:23:41.19
年季の入った40歳〜50歳の古の同人活動で若い子にマウントとってアナログ落書き上げまくってデジタル否定のhtr婆消えてほしい
ジャンルが古いけどイベントのあり方とは〜とかアナログの頃は大変でね…今は楽よね〜とか聞いてねえしいちいちそれと交互に汚いhtr鉛筆絵まで載せるのやめてほしい
最悪合わせ技でアナログの頃は大変でね…(ボールペンバストアップ平成1桁台のようなhtr絵4枚)
褒めてほしい尊敬してほしいせめてどっちか選んでくれ
809スペースNo.な-74
2020/07/21(火) 19:24:58.30
ツイに気持ちが振り回されるのが嫌になって離れたら心穏やかになったものの今度はすっかり浮上するのも投稿するのも億劫になってしまった
登校拒否ってこんな気持ちかな…怖い
810スペースNo.な-74
2020/07/21(火) 19:34:36.61
>>809
全く同じ
久しぶりになんか上げたらゴソッとフォロワー減るだろうしな
811スペースNo.な-74
2020/07/21(火) 19:36:49.90
>>809
わかる今同じ状態
812スペースNo.な-74
2020/07/21(火) 19:48:31.98
よわすぎ
813スペースNo.な-74
2020/07/21(火) 20:30:13.84
久しぶりに投稿したらちゃんとフォロワーが減った
やっぱり投稿するんじゃなかった
814スペースNo.な-74
2020/07/21(火) 20:38:04.07
ツイ検索してたら色々過激&ちょっと頓珍漢な事いってるご意見番オタ()みたいな奴が出てきて
こいつヲチスレとかで晒されてそうだな…と思って試しに検索してみたら専スレあってびっくりした
確かにこいつのツイうぜーーーーって思ったけど大炎上してるとか有名とかいう程じゃないし
検索しておいてなんだけどこんな事でスレ立つんだなってちょっと怖くなった
815スペースNo.な-74
2020/07/21(火) 20:54:10.54
TLの擦り寄り字書きキモすぎる
私も皆がプレイしてるソシャゲやろう!とかそのくらいなら全然理解できるけど
好きな絵描きが小説読みだしてカプハマったら速攻小説読んで一生懸命カプトークして作品書いて
他のゲームにハマったらソフト引っ張り出して…ってもう媚び売り丸出しあからさますぎるわ
んで表紙かいてくださーいってさぁ
このタイプの字書きが一人二人じゃないのがなおキモい
816スペースNo.な-74
2020/07/21(火) 21:34:54.92
>>791
一度話しかけたが最後で絶対に逃がさないって勢いの奴の方が無理
817スペースNo.な-74
2020/07/21(火) 21:35:24.80
>>816
なんだその極端なレスw
818スペースNo.な-74
2020/07/21(火) 21:39:07.87
>>817
そういう奴がいたからw
819スペースNo.な-74
2020/07/21(火) 21:42:23.76
>>818
そういう事じゃなくて
「人見知りアピしといて喋らない奴なんなの」って話に
「話す勢いの方が無理!」って頓珍漢なレスしてるなって意味ですよ
820スペースNo.な-74
2020/07/21(火) 21:46:42.99
>>819
人見知りアピして話しかけてって言っておいて話しかけたら逃がさないのがいたんだって
そういうのは無理だなってだけ
わかりにくくてごめん
821スペースNo.な-74
2020/07/21(火) 21:48:38.99
原作終了後の限界集落ジャンルに
元気な新規さんがやってきたようで
原作読み進めつつ腐やなんかもまじえた感想をツイでガンガン呟いてる
それは嬉しいことなんだけど飛びついた古参が
「これがもしかして噂の…!?」とか原作コマガンガン無断転載するのをRTしてくる

バカかお前ら

とは直接言わないけどなんでそれRTしてくるの
こういうのってうまく柔らかに注意する方法ないのかな
自分がその人ブロックくらいしか手はないだろうか
822スペースNo.な-74
2020/07/21(火) 22:15:02.31
相変わらず無断転載スクショでいいね稼いでるんだ
大手ネタパクしか出来ない互助会htrのくせに惨めじゃないの?消えろよ
823スペースNo.な-74
2020/07/21(火) 22:39:42.68
あれほど「布教したいけど原作転載はRTしないようにしてるからー」とか言ってた割に
(なお自力で布教する程の画力は無い)
三銃士コラは「はわわ○○しゃん〜」とか言いながら媚び媚びでRTするんだな
これだから互助は
824スペースNo.な-74
2020/07/21(火) 22:43:53.23
焼きマロだか毒マロにも丁寧に答えてる大手人格者〜ってみんな言ってるけど皮肉なのかな
気の毒ではあるけどいちいち相手してるからその人だけ狙われてるとしか思えないし
公開で返事してるからそういうの来る度カプ者お気持ち表明大会になるの本当うざくてたまらない
825スペースNo.な-74
2020/07/21(火) 23:10:43.70
定期的にタヒたいー鬱ーとかの絵師
それにしちゃあエネルギーあるなと思ってたけどボーダーなんじゃで府に落ちた 
あっぶねボーダーは無理だわ
826スペースNo.な-74
2020/07/21(火) 23:14:16.07
フォロワーは増えていくのにふぁぼはどんどん減っていく……何がダメなんだろう
絵が劣化とか骨格が変とかは友人が厳しめに指摘してくれるからそういうのはないけど何がダメなんだろう
827スペースNo.な-74
2020/07/21(火) 23:22:52.92
>>821
自分がはまってる限界集落の状況とすごく似てるわ
原作無断転載してる新規もRTする古参も最低だと思ってしまう
しかも無断転載した原作コマにセリフやら何やら改変加えてたりもするし
せめて模写で止めてほしい無断転載すんな
828スペースNo.な-74
2020/07/21(火) 23:33:59.38
>>826
死垢が増えた
新規フォロワーが本当に見るだけの人たち
速攻で飽きられた
指摘してくれる友人の審美眼自体がやばくなってる
無反応でも創作する認定された
いいね100万回押したら偶数だったせいで結局いいねされてなかった
829スペースNo.な-74
2020/07/21(火) 23:36:39.88
無反応でも創作する認定って初めて聞いた
そういうのもあるか
830スペースNo.な-74
2020/07/21(火) 23:41:42.63
反応しなくても稼働する萌え製造機扱いはよくある
831スペースNo.な-74
2020/07/21(火) 23:43:50.55
垢作って1ヶ月だから死垢はないと思うし
友人も2人に見てもらってるから考えにくい
ロボットみたいにイラストあげてるからなのかなとは思った
週に2〜3回定時にイラストだけあげる人って飽きられるのかな フォロワーが地味に伸び続けるのにいいねは減っていくから本当に恥ずかしいし悩んでる
832スペースNo.な-74
2020/07/21(火) 23:48:43.82
よくいいねしてくれてたフォロワーはぽつりぽつりと低浮上になって
何の反応もない虫みたいなフォロワーばかりがたかって来る
833スペースNo.な-74
2020/07/21(火) 23:49:53.28
828の最後w
834スペースNo.な-74
2020/07/22(水) 00:41:58.75
フォロバして数日経ったけどそれから何の反応もない
最初に挨拶しないとその後話しかけていいものか悩む
835スペースNo.な-74
2020/07/22(水) 00:44:55.18
早いペースで推し絵を上げるようにしてからフォロワー増え続けているから劣化絵ではないと思うけど
ジャンルものたちからの反応が鈍くなった
暇人がまた絵を描いてると思われていそう
836スペースNo.な-74
2020/07/22(水) 00:53:48.62
早いペースで描いてたらフォロワー増えていいね減るのは普通だな
そんな悩む事でも無いんじゃないか
同レベルの絵が並んでたら1歩抜きん出た絵描かないと伸びんで
837スペースNo.な-74
2020/07/22(水) 01:18:05.82
カラー絵を出す前はモノクロラフ絵を挟むとか
ネタ要素があるなら一枚絵二つより四コマにするとか
緩急とバリエーション増やすといいねRT伸びやすいぞ
838スペースNo.な-74
2020/07/22(水) 01:46:55.64
三回に一回くらいリプしてくるFF外の人がいて最初は普通に返してたんだけど
ささいな一言とかにもすぐリプ飛んでくるから
なんか浮上するのが苦になってきた…
839スペースNo.な-74
2020/07/22(水) 02:09:14.78
いいねだけで対応するようにしたら?
律儀にリプ返する義理ないよ
苦に感じてるくらいなら尚更
840スペースNo.な-74
2020/07/22(水) 02:28:55.21
義理の好意的な反応をもらうのに疲れてしまったから
本当に萌えてくれるなら無反応でいいやと感じるようになってきた
末期だな
841スペースNo.な-74
2020/07/22(水) 02:40:00.54
いつも呟きじゃなくてバズ記事リツイート「だけ」にいいねくれる人がいる
面白い呟きできてなくてすいませんね…
842スペースNo.な-74
2020/07/22(水) 03:30:39.85
828の100万回押した人が5万人ほどいたせいで自作は評価少なかったのか
納得した
843スペースNo.な-74
2020/07/22(水) 05:01:23.29
>>841
その人はRTを見に来てるんだろう
別にフォロワー=自分のファンじゃないしそんなもんよ
でもフォローきっかけになったであろうその人にとって「良い作品」を
またかけたらイイネくれるかもしれないね
844スペースNo.な-74
2020/07/22(水) 06:14:22.29
アレコレあることないこといいながら色んな解釈読みたいとか言ってる自称考察厨が複数いるけど
他人に自分の考察ぶつけて良くなりたいだけなのが見え見えなんだよなあ…
845スペースNo.な-74
2020/07/22(水) 07:26:52.53
公式からの新情報に対して嬉しいって言ったツイにはいいねするのに直後に上げた絵はスルーなの腹立つなー
846スペースNo.な-74
2020/07/22(水) 08:28:10.71
ポイピク消したって盛り上がっててそれはまあいいが「二次創作で課金はアウトだ」とか言ってて
同人誌喜んで買ったりアンソロ買って下さいとか宣伝してた奴らが何言ってんの…?としか思えない
印刷代だからとか儲けてないとか公式にとっちゃそんな建前と欺瞞どうでもいいんだよ
個人が好きな絵描きに投げ銭するより企業通して販売してる方がよっぽどアウトだろ
毒吐きネットマナー()とか信奉してるような声デカい考察婆に踊らされてんな
847スペースNo.な-74
2020/07/22(水) 08:37:02.39
建前も欺瞞も使えない奴の方がバカ
848スペースNo.な-74
2020/07/22(水) 08:39:46.39
>>847
だからオフ同人買いあさってる奴が
「私は建前があるからいいんだもん!」って言ってんのがキモいっていってんの
そもそも建て前()でもなんでもねーよ
グッズサークルは普通に注意されてんだろ
849スペースNo.な-74
2020/07/22(水) 08:40:47.37
色んなジャンルで普通に書店NGとかでてるしね
印刷代がー頒布がーってのは前時代のオタクが勝手に都合いい事提唱してただけなんで…
850スペースNo.な-74
2020/07/22(水) 08:45:29.01
ネット上で金取る個人はたとえ10円でも叩くけど
オフで描いたりイベントで本売るならなんぼ儲けようと大絶賛
そして二次創作で儲けてる企業(印刷所や書店やイベンター)は超応援!
って反応してる奴は普通に考えて脳みそ空っぽのアホだと思う
理屈が通ってない
851スペースNo.な-74
2020/07/22(水) 09:59:56.09
明日からも普通に連勤な自分は「明日から連休!」がムカつくから通知でも来ない限りTwitter見ない
852スペースNo.な-74
2020/07/22(水) 10:15:27.39
同じく仕事
がんばろう
853スペースNo.な-74
2020/07/22(水) 10:23:14.00
同じく仕事や
朝すれ違うロジ会社のトラック見てお互い様やなて心の中で頭下げとる
854スペースNo.な-74
2020/07/22(水) 10:26:32.07
dhtrが日頃の感謝を込めてネップリ公開ってどんな育ちしたらdhtrの癖にそんな自信満々な馬鹿に育つんだろ
855スペースNo.な-74
2020/07/22(水) 10:48:43.84
グッズは公式と競合するからマズイのでは
856スペースNo.な-74
2020/07/22(水) 11:02:43.98
855
わかる 自己肯定感高くてある意味羨ましい
小学生くらいならまだわかるが、高卒↑の年齢らしい
ネップリ期限数時間前の夜中に「あと○時間ですよ〜!」って宣伝rtしてて
ほんとすごいな…と思った
857856
2020/07/22(水) 11:04:22.82
855じゃなくて854でしたごめん
858スペースNo.な-74
2020/07/22(水) 11:34:08.52
>>856
高卒↑って子供じゃん
リアなの?
859スペースNo.な-74
2020/07/22(水) 11:35:10.15
わいはコロナで休みなったで
急遽な!
何も予定無いしトッモおらーん
860スペースNo.な-74
2020/07/22(水) 12:06:59.33
>>850
それにオフ活動は印刷所を守るから!とかいう理屈
同人誌の比じゃない発行部数の本誌が電子書籍版を販売してるんですが草
861スペースNo.な-74
2020/07/22(水) 12:25:49.94
>>850
ほんとそれ思う
862スペースNo.な-74
2020/07/22(水) 12:43:46.44
>>860
出版社が印刷所守る発言してるの?
出版社がもうけ主義に走るのは当然すぎるのでは?
863スペースNo.な-74
2020/07/22(水) 13:15:57.24
>>862
ごめん端折りすぎた
「印刷所と出版社は繋がってるからオフ同人誌は大目に見られてる」
「だから印刷所を使わないDL販売は悪」
に繋げてくる二次者がいてさ
その主張だと本誌は紙オンリーじゃないとおかしいし
もはや本誌でさえDL販売なのだからDL二次同人叩く根拠にならんのじゃねってことです
864スペースNo.な-74
2020/07/22(水) 13:35:47.16
DLは利益が出るからダメって言われたら引き下がるしかなくね
865スペースNo.な-74
2020/07/22(水) 13:38:13.13
二次自体吹けば飛ぶような卑しい存在なのに稼いでもいいでしょ?っていう開き直りは嫌われるってことじゃないの
オンオフがどうというより
866スペースNo.な-74
2020/07/22(水) 13:41:27.14
「印刷所と出版社が繋がってる」の意味がまず分からない
講談集英といった一次大手出版社と同人印刷所が繋がってるという主張?
867スペースNo.な-74
2020/07/22(水) 14:41:22.04
>>864
そのくせオフで収益上げまくりサークルは見て見ぬ振りなのが問題なんだろ
一次ならいいけどさ
868スペースNo.な-74
2020/07/22(水) 14:56:27.40
>>865
だからそれを勝手にオンは絶対駄目!オフはOK♪
っていってるから突っ込まれてるんだろ
869スペースNo.な-74
2020/07/22(水) 14:56:46.38
あの人狡いと思うならそいつに言え
870スペースNo.な-74
2020/07/22(水) 15:10:06.68
最近は権利持ってる公式が取り締まらず見て見ぬ振りしてんだからもう良くね?って思えてきた
871スペースNo.な-74
2020/07/22(水) 15:43:26.44
文化庁が識者会議開いて「著作権法違反にあたるのはデッドコピー品・海賊版を指し、二次創作物は除外する」ってハッキリ言うとるのよね
872スペースNo.な-74
2020/07/22(水) 16:30:07.62
放置しても意外と減らないフォロワー
873スペースNo.な-74
2020/07/22(水) 16:36:59.87
放置なだけでは減らない
放置からの復活で減る
874スペースNo.な-74
2020/07/22(水) 17:08:43.80
>>870
勝手にマナーだなんだって内紛起こして炎上させて
結果公式に迷惑被らせるってのが一番最悪だよなあ
ツイでガチ炎上するとどうしてもいろんなところで目についちゃうし
炎上させた奴らは「あいつらのせいで公式に迷惑が」って被害者面するのが最悪
875スペースNo.な-74
2020/07/22(水) 17:24:23.25
丁寧なくらし系の話書いてる高尚様が描写がリアルになるように細部まで気を使ってるって言ってたけど正直所帯くせえなー主婦なんだなーとしか思わん
876スペースNo.な-74
2020/07/22(水) 17:28:20.17
そう、久しぶりのツイートで「こんなやつおったわ 」もしくは「誰こいつ?」でリムの流れ
877スペースNo.な-74
2020/07/22(水) 17:53:58.53
あれだけ「あーん!ショックでもうお絵描きできません!」て盛大にぴえんした後だと
屁みたいな鉛筆写メでも介護いいね稼げて羨ましいな
878スペースNo.な-74
2020/07/22(水) 17:58:02.09
DL販売しなければいいだけでは
879スペースNo.な-74
2020/07/22(水) 18:00:25.77
お婆ちゃんいいねができたわよ
いつもすまないねえ
880スペースNo.な-74
2020/07/22(水) 18:00:44.49
なんでどうしてもDL販売したいのかね
金以外にあるの?
881スペースNo.な-74
2020/07/22(水) 18:10:56.72
>>871
おいおいおいそれは「(非親告罪にあたる) 著作権法違反に該当するのは」って書かないととんでもなく誤解を招くよ
二次創作は親告罪のまま著作権法違反だよ
882スペースNo.な-74
2020/07/22(水) 19:03:24.27
幻聴が聞こえるような病気の医療関係者とか怖いから仕事辞めてほしい
883スペースNo.な-74
2020/07/22(水) 19:40:39.91
>>879
それは言わない約束でしょ!
884スペースNo.な-74
2020/07/22(水) 19:52:28.57
>>883
オモロイと思って書いた?
885スペースNo.な-74
2020/07/22(水) 19:56:28.45
おもしろーい
886スペースNo.な-74
2020/07/22(水) 22:17:04.21
先に「こんな時互助会があればなぁ」とか挟まないとだめだなw
887スペースNo.な-74
2020/07/22(水) 22:18:30.42
まあまさに言わない約束だわなw
888スペースNo.な-74
2020/07/22(水) 22:19:56.33
性格悪いの自覚してるけど都内外民が強気でイベ参加ツイしてたのに全国的に感染者数増えて来たらヒヨって急にDM送り付けてくんの草
○さん大丈夫ですか〜イベヤバいですかね
知るかよ
前の震災の時もそうだったしお前らいつも金金金だな
889スペースNo.な-74
2020/07/22(水) 22:21:15.88
まだ心の傷()が癒えてないけど頑張って描いてますチラッチラッは草
890スペースNo.な-74
2020/07/22(水) 22:31:35.65
強者になるとストレスで入院するかも
してもpad持ってくから大丈夫とかあるから負けないで
891スペースNo.な-74
2020/07/22(水) 22:55:05.00
お前のツイートでこっちはいつも嫌な気分になってるんだからたまに当てつけツイぐらいしたっていいだろ
相互になってからこっちのツイには常に無反応なんだからどうせ見てないだろって思ってたらぴえんぴえんされた
892スペースNo.な-74
2020/07/22(水) 23:34:31.40
自ジャンルの字書きのツイート何でこんなに寒いんだろう
自分に絡んでくれたあらゆる絵描きをこの世の神くらいに崇め奉ってるの見てて恥ずかしいわ
893スペースNo.な-74
2020/07/22(水) 23:54:20.32
絵しか描けない人からすれば物語を産み出す才能って羨ましく感じるだろうにね
もっと自分のやってる活動に誇りを持って欲しいよ・・・いきすぎて尊大になっちゃうのはノーサンキュー
894スペースNo.な-74
2020/07/22(水) 23:54:37.44
映画行くなら黙って行けよ
なにが、糾弾されたら辛い&#12316;、だよ

ブロックされたと大騒ぎするババアはもれなくトラブルメーカーだよな
895スペースNo.な-74
2020/07/22(水) 23:56:44.64
まだ脳が描くことを拒否するんだよね、と言いながらのお絵かき投稿は草通り越して森
896スペースNo.な-74
2020/07/23(木) 00:05:10.98
ハイハイ、お前のフェミとポリコレに冠する愚痴はもう良いから
フォロワー少ない趣味アカウントでやることじゃねぇよな?
その憤懣やる方ない気持ちは直接本人に言えよ
897スペースNo.な-74
2020/07/23(木) 00:07:27.10
某俳優の死亡報道にショックで何も手につかないと大げさに騒いでた奴ほど
毎日元気いっぱいにクソ下品ツイ垂れ流してるの草も生えない
898スペースNo.な-74
2020/07/23(木) 00:24:26.37
>>884は元ネタ知ってるんだろうかとふと
899スペースNo.な-74
2020/07/23(木) 00:45:32.13
>>891
散々当て付けツイした癖に被害者ヅラとドhtr会の慰め大会
900スペースNo.な-74
2020/07/23(木) 00:50:55.00
>>893
一枚絵でも物語性を表す事はできるんだから
字書き漫画描きの方がより凄いみたいな感覚もなんか違うけどな
901スペースNo.な-74
2020/07/23(木) 01:20:09.77
字<絵の価値観で生きてる人にあなたの小説は絵では表現できない魅力があるよ!なんて言うだけ不毛
新刊の一番好きなシーン描いちゃいました!のラフ絵一枚で吹き飛ばされる程度のもの
902スペースNo.な-74
2020/07/23(木) 01:53:26.86
自己評価だけ高そうな中の下高尚様が
「周りは見る価値が無い」と壁打ち宣言しながら
意気揚々と絵をタグつけて載せて
それで反応ほぼつかないと「チキンなので反応できないだけ」って言い訳になって
やがて「ジャンル中心人物みたいな人達ばかり見てうんざりする」とかイチャモンつけて
自分から上澄み厳選フォローし始めたら一切フォロバもらえず
唯一かまってくれた底辺交流厨無産に吉牛されたらプライドが傷ついたのか
ふてくされて垢消し、ここまで1ヶ月かかってない
そしてまた別垢で出てきて「絵より字の方が好き」とか言い出す

薄っぺらいプライド守るために必死すぎんだろ
903スペースNo.な-74
2020/07/23(木) 01:58:17.87
>>902
面白すぎる
904スペースNo.な-74
2020/07/23(木) 02:00:39.44
その前半パターンは当マイナージャンルに勘違いして乗り込んでくる人で
年に2〜3人は見たことあるけど
字書きアピールまで予防線張るのまではまだ見たこと無いわww
905スペースNo.な-74
2020/07/23(木) 02:05:22.99
902みたいなエンタメ交渉様は見てて楽しいから好きだわ
自分のジャンルにはいらんけど
906スペースNo.な-74
2020/07/23(木) 02:09:43.06
すごいスピーディーだよな
907スペースNo.な-74
2020/07/23(木) 02:10:23.32
何年もそのパターン繰り返しながら張り付いてるhtrならいる
暴言系だから笑えないけど
908スペースNo.な-74
2020/07/23(木) 02:13:31.90
>>902みたいなのってジャンル移動してもその先で同じ事繰り返してそう

高尚字書きだと「この界隈はろくに小説も読めない低脳」みたいな捨て台詞吐いて
しれっと新垢で初めましてしてはまたやらかして去ってはまた…なんだよな
909スペースNo.な-74
2020/07/23(木) 02:29:37.37
それにしても絵が評価されないからって
字書き寄りと名乗るのって相当惨めだよな
多分文章もカスみたいなもんだろうけど
910スペースNo.な-74
2020/07/23(木) 02:32:28.62
その手の高尚様ってやたらくどくどしくてケバいわりに内容スッカスカの装飾過多なポエム書くイメージだわ
911スペースNo.な-74
2020/07/23(木) 02:35:06.75
いっそそれで壺ポエムだったら嬉しすぎてやばいけど
実際は確かに910なんだろうなw
912スペースNo.な-74
2020/07/23(木) 02:37:29.88
>>902
上澄みじゃないんだけどその手の人にフォローされた事がある
多分その人が嫌いな中心人物ポジションの人を
自分は珍しくフォローしてなかったからだと思う

フォロバしなかったら2日ぐらいでリムられてたけど
その後自分あてかな…って感じのエアリプで
どうでもいいとこ叩きされててうぜーなって思った
例えば自分が「ドーナツうめぇ」みたいに書いてたら
「ドーナツなんてデブが食うもの」みたいな感じでさ
913スペースNo.な-74
2020/07/23(木) 03:40:53.82
俺のフォロワーが少なかった頃からフォローしてくれてる相互と、つい最近相互になったお前とでは!その重さが!違うんだよ!ってゆー
914スペースNo.な-74
2020/07/23(木) 05:49:22.05
買い手も好きなジャンルにだけ選んで金払って他は完スルーできたよろずサークルの概念を
フォローしたが最後興味無い物まで一方的にTLに垂れ流されるツイッターに持ち込むなよババア
915スペースNo.な-74
2020/07/23(木) 06:16:51.10
>>913
しかし大概昔から相互の奴よりも
つい最近相互になった奴の方が反応してくれる現実
916スペースNo.な-74
2020/07/23(木) 06:25:29.19
身内も同人やっててオンラインゲームとかで繋がってんだけど
ツイ上で「姉(自分)は何もしないズボラ」みたいなキャラを時々アピってきてウザイ
てめえが毎日お部屋のお片付け☆今日は家事しました☆とかしてんのは
普段やってない&他にやる事ない実家寄生ゴミニートだからだろ…
こっちはお前の事気使って一切触れないでおいてやってんだから空気嫁や
何もしてないゲームばっかやってる奴がいっちょ前にまともに作業してる主婦やら社畜と並ぼうとすんな
917スペースNo.な-74
2020/07/23(木) 07:12:51.23
承認欲求が強いと病むな
918スペースNo.な-74
2020/07/23(木) 07:45:32.66
>>916
繋がってないけど弟がそうだわ……
そんで働いてる俺をゴミクズ扱いしてくる
そういう人らってメンタルどうなってんだろうな
919スペースNo.な-74
2020/07/23(木) 07:48:43.77
カプのまとめ役みたいな態度を取りながら逆CPや3Pを描いたり流したり
他ジャンルの妄想語りばかりになっているのが苛立つ
また固定アピしてるがおかしい事に気がつかないんだろうか
920スペースNo.な-74
2020/07/23(木) 07:57:30.03
>>902のような厄介な言動はなくそもそも低浮上だけど、
初心者を自称して新規垢作ってはすぐに垢消しする人っているよね
自ジャンルで何度か遭遇した
繋がりたい系タグ付けてるのに厳選フォローで、フォロバはごく稀
フォローしてるのは5桁フォロワーの馬への片道ばかり

こういうのも高尚さんに含まれるのかな
921スペースNo.な-74
2020/07/23(木) 08:00:53.84
>>915
これあるある過ぎる
オフでも付き合いがあったその相互とも、いつの間にか疎遠になってるやつ

その間に自分か相手がジャンル変更してたら仕方ないんだろうけど
922スペースNo.な-74
2020/07/23(木) 08:02:55.50
書店委託した再録を売りたいのは分かるんだが各店舗の在庫状況をこと細かく実況するのはうっとおしい
この時期に実店舗に買いに行くよう誘導するのもどうかしてる
ウェブ購入じゃだめなのか
923スペースNo.な-74
2020/07/23(木) 08:21:48.95
ジャンル移動するたびに○○に出会うために生まれてきたと語り出す奴はすぐにジャンル移動する
924スペースNo.な-74
2020/07/23(木) 08:36:11.56
何回も転生して初心者装って何も知らない新規にアタックしてる姿は妖怪じみてる
何回やり直してもお目当ての絵馬は寄ってこないぞ
925スペースNo.な-74
2020/07/23(木) 08:46:56.68
性格悪いからフォローフォロワー数10代の人にブロられてるの発見して笑ってしまった
マイナーカプだったから評価されないって思い込んでたみたいだけどいつも4桁とってごめんね
926スペースNo.な-74
2020/07/23(木) 09:31:21.19
「やっと連休だ〜」とか言ってるけど毎日深夜までアニメネトゲ実況して昼からもアニメゲーム実況してるから
普通に無職だと思ってたわ
もしかしてしつこい宣伝が毎回いいねRT一桁のつまんなさそうな電子書籍が仕事のつもりとか?
927スペースNo.な-74
2020/07/23(木) 11:08:20.43
>>918
むしろ身内sageでもしてないとメンタル保てないんだろう
928スペースNo.な-74
2020/07/23(木) 11:38:20.13
>>923
あるある
929スペースNo.な-74
2020/07/23(木) 11:42:50.47
>>926
在宅ワークとか自営業とか?
世間が休みの日は自分も休みにする事にしてるんじゃない
930スペースNo.な-74
2020/07/23(木) 11:47:33.41
相互がイキり神絵師に影響されてイキり始めた
神絵師だからギリギリあいたたで済んでるだけでド下手くそがイキってるの見てられない
931スペースNo.な-74
2020/07/23(木) 11:51:51.94
イキリ無産が絵描きはじめたらそこそこ反応良くて、
短期間でフォロワー倍に増やしたもんだから更にイキってて迷惑
932スペースNo.な-74
2020/07/23(木) 12:34:03.04
プロフに愛国者とか引きこもりは世界を救うとか書いてて怖い
絵も呟きも普通なのに
933スペースNo.な-74
2020/07/23(木) 12:34:57.43
>>932
だんだん加速度的に狂っていくから見守って楽しもう
経験談です
934スペースNo.な-74
2020/07/23(木) 13:17:47.72
ヘタレ連中が絵の目のアップ画像うpしまくってて草
「目だけは自信ある」とか書いてる連中が
ふんわりぼんやり大昔塗りとか目が死んでるとかで
上手い下手以前の問題なのに
935スペースNo.な-74
2020/07/23(木) 13:25:06.11
× 「目だけは自信ある」
〇 他のパーツよりはマシ

まあ特徴出るから線画だけならマネしやすいパーツではあるしな
936スペースNo.な-74
2020/07/23(木) 13:25:09.27
リバ大好きとか毎日リバの良さ語ってるくせに
私は自カプ固定ですからっておまえは固定の意味知らんのか?
ウザすぎてブロックしたい
937スペースNo.な-74
2020/07/23(木) 13:26:29.11
>>932
乗っ取りの可能性がワンチャン
プロフ弄られるらしい
938スペースNo.な-74
2020/07/23(木) 13:29:46.25
>>936
いわゆる「読む分には地雷なし」って奴なんじゃね
「いくらRTしても語っても描くのは固定だからセフセフ」と思ってる層

氏んでほしい
939スペースNo.な-74
2020/07/23(木) 13:31:54.59
セーフとかじゃなくて
単純に(描くのは)固定って意味で使ってるだけだろう
940スペースNo.な-74
2020/07/23(木) 13:33:31.60
しょーもない萌えキャラナイズされた日本人ソシャゲキャラの大和魂みたいなネタに
「日本人に生まれて良かった」とか言い出してドン引き
これだからソシャカスは
941スペースNo.な-74
2020/07/23(木) 13:40:46.20
>>936
自カプ固定はAとBの組み合わせ固定だからリバも逆も含む解釈する人いる
もしかしたらそういう意味で使ってる可能性ないかな

自カプがカプ固定表記でリバ逆含む8割占めてるのを知って
どうりでカプ固定と表記してるのに話が全然合わない訳だと衝撃受けた
942スペースNo.な-74
2020/07/23(木) 13:47:17.36
ジェネレーションギャップっていうやつかもしれない
固定がガチで右左込みで固定なのが本来の固定だと思ってたけど
最近のなんでもおいしく食べる雑食最強のご時勢だと
組み合わせが同じってだけで固定なんだろ

そのうち「ABCの3人固定です!」みたいになりそう
943スペースNo.な-74
2020/07/23(木) 13:51:07.72
見てもらえなくても私は描く!ってキリリしてるけど
見てもらえて嬉しい〜〇いいねありがとうございます記念あげ!とか週一でやってるのによく言えるな
944スペースNo.な-74
2020/07/23(木) 14:14:47.63
AB相手左右固定で描いてるけど、書き手がABですと言ってくれれば普段リバや雑食でも平気だな
フォローはしないけどいいねRTするから微妙に思われてんのかな
945スペースNo.な-74
2020/07/23(木) 15:37:16.23
その人が普段何描いてるかよりも
その作品自体がツボがどうかのが重要だと思ってる
946スペースNo.な-74
2020/07/23(木) 15:40:21.87
何を描いても無条件にいいねするほど目は腐っちゃいないぜ
しかしその数字を気にして毎回同じようなものばかり描いてたら見限るけど
あー他人に厳しいなあ俺って
947スペースNo.な-74
2020/07/23(木) 15:45:33.01
なんだこの自分に酔ってる感
普段のツイもこんなの?
948スペースNo.な-74
2020/07/23(木) 15:56:57.04
え5chのノリでツイやってると思い込んでる人まだいるの
949スペースNo.な-74
2020/07/23(木) 16:03:20.71
実際TLで猛虎弁だか使ってる人も居るし何とも言えない
950スペースNo.な-74
2020/07/23(木) 16:03:39.35
宗教上の理由でインターネットが完全に使えないとかそんな人なら仕方ないけど
Twitterで叫けるだけの環境がある奴で垢ブーのアナログ受付終了に文句垂れてるの呆れる
マジで老害としか呼びようがない
951スペースNo.な-74
2020/07/23(木) 16:07:28.22
叫ける
なんて読むの
952スペースNo.な-74
2020/07/23(木) 16:12:45.68
文脈からいくと「わめける」だな
調べてみたらそれもありみたい
953スペースNo.な-74
2020/07/23(木) 16:13:39.30
5でぐぐらず教えてちゃんもいるんだから
アナログ強要老害BBAもいて当たり前だなと思う流れ
954スペースNo.な-74
2020/07/23(木) 16:23:25.75
まあ流れにするには強引過ぎて草だけど居るのは否定しない
もう一歩
955スペースNo.な-74
2020/07/23(木) 16:24:58.10
一生懸命怒ってるけど何に対して怒ってるのかわからん……
956スペースNo.な-74
2020/07/23(木) 16:50:49.28
赤豚公式垢に凸ってる人たち数名見たけど
確かにこの人たちには超難しいのかなって納得してしまった訳で
957スペースNo.な-74
2020/07/23(木) 17:16:41.18
はんこ必須と必死な老害みたいなもんだしそのうち淘汰されるさ
Twitter登録して毎日のように使って画像投稿してても申し込みできないーって相当アレなのは感じる
958スペースNo.な-74
2020/07/23(木) 17:21:39.86
こちらのジャンル絵をRTした後に他のジャンルを褒め称えるツイートばかりされるんだが嫌がらせか?
推しのことは好きなんだろうけどジャンルに飽きているのダダ漏れ
959スペースNo.な-74
2020/07/23(木) 17:39:06.45
個人情報ごまかすために嘘つくにしてもコロナで問題になっている今医療関係者を騙って説教するのは良くないし精神面で安定しない医療関係者とか怖くて近づきたくないのによく自慢するよね?
960スペースNo.な-74
2020/07/23(木) 17:59:32.02
あついね!
961スペースNo.な-74
2020/07/23(木) 18:01:15.33
嫌いな奴のTL話しかけ調のツイと全く同じで草
ひらがな遣いなとこまで
962スペースNo.な-74
2020/07/23(木) 18:16:11.99
普通にスレ間違えた
963スペースNo.な-74
2020/07/23(木) 19:28:38.27
料理してたら立ちくらみしたーちょっと横になろーってツイしてねーで黙って横になれよ
いちいち目眩がーちょっと動悸がーうるせーよBBA
毎日茶色ばっかできったねえ飯の写真上げやがってうっぜ
964スペースNo.な-74
2020/07/23(木) 19:50:59.64
>>963
同じジャンかよ
それとも婆にそういうのが多いのか
構ってしてねえで消えろって思う
965スペースNo.な-74
2020/07/23(木) 19:52:45.15
#貴方をオタクにした作品

どいつもこいつも似たようなモンばっかり無断転載で流しやがって
966スペースNo.な-74
2020/07/23(木) 19:58:21.61
二次創作のLINEスタンプ売ってる人がいて通報しようと思ったらLINEアカウント必須みたいで・・・通報用のアカウント作る気がしなくてどうしたもんかと
967スペースNo.な-74
2020/07/23(木) 20:07:11.47
それこそ学級会の出番じゃね
968スペースNo.な-74
2020/07/23(木) 20:07:18.84
>>966
スレチ
969スペースNo.な-74
2020/07/23(木) 20:07:18.89
料理って火や包丁つかってんのに立ちくらみはヤバイやん
970スペースNo.な-74
2020/07/23(木) 20:07:22.40
ツイッターしてるとツイート内容とかで「高校生かな?」「ふふっお母さんの人!」「毎日忙しそうな社会人さんだ、多分20代やろな」ってだいたい判るけど「こいつはいつ見てもいるし、仕事なにやってるんだ?!あとよくわからん過ぎて人間なのかも分からない」って言うクリーチャーも一定数いる

同人垢でのプライベートはそのクリーチャーぐらいの出し方が理想なんだけど
ジャンル自分さんはそうでもないんだな
971スペースNo.な-74
2020/07/23(木) 20:08:19.97
>>970
ふふって
なんかレスが全体的に気持ち悪いな…
972スペースNo.な-74
2020/07/23(木) 20:09:36.54
>>963
自ジャンルにもいるわそういうやつ
飯テロ画像がアイデンティティらしいけどそういうのに限ってあんまり美味しそうに見えない
973スペースNo.な-74
2020/07/23(木) 20:11:02.13
>>971
これ改行する前まではツイからのコピペね
貼り方失敗して自分の発言みたいになっちゃった
ふふっはキモい
974スペースNo.な-74
2020/07/23(木) 20:11:09.18
一回同人TLから離れて別コミュニティのツイ見たり会話とかしてたら
自分がハマるジャンルのジャンル者が大体いつも微妙に幼稚な事に気づいてしまった
厨とかリアちゃん幼稚園とかいう事ではないしそこそこまともなTL築いてきたつもりだったんだけど
こいつら思慮深いんじゃなくて世間一般を語れないほど幼稚なだけじゃねえのかって思えてきた
オタクは全体的にそうと言われればそうなんだけども
975スペースNo.な-74
2020/07/23(木) 20:11:48.38
>>973
貼り方っていうかここにツイートを貼るな
なんなんだお前
976スペースNo.な-74
2020/07/23(木) 20:12:38.01
コピペはただの晒しだろ…
977スペースNo.な-74
2020/07/23(木) 20:20:23.75
茶色の離乳食毎日上げられるのはキツかったのでミュートしてましたが
そういうのに限って「私さーーん!」
とかやってミュートチェックする
978スペースNo.な-74
2020/07/23(木) 20:22:27.06
バカヤロウ!!!
979スペースNo.な-74
2020/07/23(木) 20:41:42.55
原作無断転載すんなよ
そんで飛びついてRTすんなよ
お前らマジでそんなだったのかと基地新参登場で暴かれてく
980スペースNo.な-74
2020/07/23(木) 21:46:28.54
「高校生かな?」「ふふっお母さんの人!」で簡単に検索出てきたけど
バズツイじゃん
晒しっていうよりもう普通にコンテンツ扱いでいいよ

立てる
981スペースNo.な-74
2020/07/23(木) 21:49:16.62
Twitter愚痴スレ@ノウハウ板 その174
http://2chb.net/r/2chbook/1595508507/
982スペースNo.な-74
2020/07/23(木) 21:51:35.35
誘導するより早くらなっぷすくえあ来ててこええよ
sageて立てたけど新着スレ狙い打てる方法でもあるのか…
983スペースNo.な-74
2020/07/23(木) 22:16:17.78
たておつ

リハビリですぅとかほざいてガサ線写メで復帰いいね掻き集めときながら
まだ鬱アピール続けてんのか
付き合う連中もヒマ過ぎんだろ
984スペースNo.な-74
2020/07/23(木) 22:34:05.30
旦那、夫、主人、配偶者、相方
毎回呼び方変えんなミュートが追い付かないんだよ
よくそんなに違う呼び方思い付くなと感心する
その上この話は夫との実話を元に書きましたとか言い出すから吐き気がする
985スペースNo.な-74
2020/07/23(木) 22:35:42.19

そんな一般的な単語いちいち登録してたら関係ないツイもだいぶ消えそう
986スペースNo.な-74
2020/07/24(金) 00:19:14.32
新スレ乙

そいつ自体ミュートのが、よさそう
987スペースNo.な-74
2020/07/24(金) 01:18:47.87
たておつ

セルフリメイクに口を出す気はないが
名前変換し忘れチェックはちゃんとやれよ
文庫メーカー程度のもじすうでやらかすってアホだろ
988スペースNo.な-74
2020/07/24(金) 02:33:07.12
わざと下手に描いたりネタ絵にするのは
絵馬がやるから面白がってもらえるだけで
上手くもない人がやっても全然面白くないんだよな
989スペースNo.な-74
2020/07/24(金) 11:40:37.84
4選だって言ってるのにbba共が嬉々として今まで通過して来たジャンル全上げしたりしてるけど
それだけ長年やって本まで出してるのにその画力って終わってない?
990スペースNo.な-74
2020/07/24(金) 13:07:51.22
自分語り増長タグって感じだったわ>4選
991スペースNo.な-74
2020/07/24(金) 13:22:49.77
自カプは旅行自粛してる人ばかりだけど対抗は旅行先でブランド物買っただのお土産にこれ買うだの地獄絵図になってて草
992スペースNo.な-74
2020/07/24(金) 13:24:16.11
オタクにした作品4つであって誰も活動ジャンル遍歴なんか尋ねてないんだよなあ
993スペースNo.な-74
2020/07/24(金) 13:26:43.76
頭の悪い婆は過去ジャンル恨み節まで始めて
なかなか見応えあったよw
994スペースNo.な-74
2020/07/24(金) 14:21:33.51
出歩いたヤツらがイベントに来る恐怖
995スペースNo.な-74
2020/07/24(金) 15:29:51.42
そもそもイベント自体やべーから
996スペースNo.な-74
2020/07/24(金) 15:53:27.34
イベ怖いな
1人1部にして手袋して接客するわ
997スペースNo.な-74
2020/07/24(金) 16:12:29.40
よく高校生に間違われるマン…こう見えてもぼくは立派な社畜ですッッ!!なノリの奴がうざい
あと他ジャンルは普通なのに自ジャンル描くとアゴになるの何でなん?笑わせに来てんの?
998スペースNo.な-74
2020/07/24(金) 16:53:58.36
自分宛の名指し空リプだけ拾うツールないかな
ミュートしてるから気付けん
999スペースNo.な-74
2020/07/24(金) 17:08:31.25
メンヘラの試し行為なんて拾わなくていいでしょ
1000スペースNo.な-74
2020/07/24(金) 17:10:41.49
1000ならあいつが再入院
-curl
lud20250203172000nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/2chbook/1594424484/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「Twitter愚痴スレ@ノウハウ板 その173 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
Twitter愚痴スレ@ノウハウ板 その167
Twitter愚痴スレ@ノウハウ板 その178
Twitter愚痴スレ@ノウハウ板 その193
Twitter愚痴スレ@ノウハウ板 その197
Twitter愚痴スレ@ノウハウ板 その143
Twitter愚痴スレ@ノウハウ板 その134
Twitter愚痴スレ@ノウハウ板 その165
Twitter愚痴スレ@ノウハウ板 その159
Twitter愚痴スレ@ノウハウ板 その182
Twitter愚痴スレ@ノウハウ板 その212
Twitter愚痴スレ@ノウハウ板 その128
Twitter愚痴スレ@ノウハウ板 147
Twitter愚痴スレ@ノウハウ板 その54
Twitter愚痴スレ@ノウハウ板 その90
【絡み禁止】Twitter愚痴スレ@同人板 その231【レス禁止】
【絡み禁止】Twitter愚痴スレ@同人板 その360【レス禁止】
【絡み禁止】Twitter愚痴スレ@同人板 その355【レス禁止】
【絡み禁止】Twitter愚痴スレ@同人板 その348【レス禁止】
【絡み禁止】Twitter愚痴スレ@同人板 その340【レス禁止】
【絡み禁止】Twitter愚痴スレ@同人板 その275【レス禁止】
【絡み禁止】Twitter愚痴スレ@同人板 その253【レス禁止】
【絡み禁止】Twitter愚痴スレ@同人板 その269【レス禁止】
【絡み禁止】Twitter愚痴スレ@同人板 その256【レス禁止】
【絡み禁止】Twitter愚痴スレ@同人板 その289【レス禁止】
【絡み禁止】Twitter愚痴スレ@同人板 その258【レス禁止】
【絡み禁止】Twitter愚痴スレ@同人板 その282【レス禁止】
【絡み禁止】Twitter愚痴スレ@同人板 その228【レス禁止】
【絡み禁止】Twitter愚痴スレ@同人板 その284【レス禁止】 ・
千年戦争アイギス愚痴スレpart170 〜主人公交代カウントダウン〜 ©bbspink.com
【アンチスレ】ャEルハッカーズ2 不満・愚痴・葬式スレ part17
ウマ娘 愚痴スレ(有スレ) Part.11
ウマ娘 愚痴スレ(有スレ) Part.38
ウマ娘 愚痴スレ(有スレ) Part.5
ウマ娘 愚痴スレ(有スレ) Part.8
ウマ娘 愚痴スレ(有スレ) Part.42
【自演】穴実半コテ愚痴スレ【陰湿】in船見板
【くそ運営】ツイステ愚痴スレ【バグ放置】Part.17
愚痴吐きスレinスケート板 part83
愚痴吐きスレinスケート板 part79
【アンチスレ】ソウルハッカーズ2 不満・愚痴・葬式スレ part5
鯖ダウンを愚痴るスレッド part3
【Ash tale】アッシュテイル-風の大陸-【アシュテ】愚痴・晒しスレ Part23
【Ash tale】アッシュテイル-風の大陸-【アシュテ】愚痴・晒しスレ Part16
ウマ娘 愚痴スレPart2
ツイステ愚痴スレ Part.5
愚痴吐きスレinスケート板 part82
愚痴吐きスレinスケート板 part55
愚痴吐きスレinスケート板 part52
【サッカーW杯】韓国選手がクリスティアーノ・ロナウドに侮辱行為 試合後に監督証言「彼が怒っていたのはそれが理由」★2 [木村カエレφ★]
【Ash tale】アッシュテイル-風の大陸- 愚痴・晒しスレ Part6
【DQ10】パーティ・フレンド・チーム・ルームの愚痴 part 317
hidden city:アイテム探しアドベンチャー フレンド関係愚痴スレ
【DQ10】パーティ・フレンド・チームの愚痴 part237 [無断転載禁止]
渡部「家に佐々木希がいるのがウザイ」結婚式の前と後に愚痴セックス part. 2
【テレビ】西田敏行『探偵ナイトスクープ』降板の真相と「3代目局長は宮根誠司」の噂
03:20:07 up 21 days, 4:23, 0 users, load average: 10.27, 9.42, 9.32

in 8.5819430351257 sec @6.9843730926514@0b7 on 020317