2020年
冬のチャンピオンドリームキャッチャーのスクリーム
春のチャンピオンネイチャーのガールズ
夏の五天王
ソンミのなんとかってやつ
パープルキッスのフィルアンドフィール
CLCのヘリコプター
K/DAの新曲
エバグロの新曲
バラード部門上半期チャンピオンYOUNHAの雪中梅
JPOP上半期チャンピオン
男性部門ダイスのフェニックス
女性部門ミレイのテルミー
木三るwwwwwwwwwwwwww
HALAHALAがネ申木三ると俺様が大絶賛しまくってるATEEZがBGで今一番売れてるらしいやんwwwwwwwwwwwwww
俺様見る目あり木三るwwwwwwwwwwwwww
落ちてたから拾ってきたぜ
10月のカムバ
8日 WekiMeki
9日 DAWN
12日 NCT2020 PENTAGON
13日 Weeekly VERIVERY
19日 Loona B1A4
26日 TXT TWICE
未定)ミノ(WINNER) P1Harmony CIX DRIPPIN SEVENTEEN
【11月】
20日 BTS
BTSのアイドルの鬼リピが止まらんwwwwwwwwwwwwww
BTS最高木三ワロタwwwwwwwwwwwwww
俺がロックを救う!と言ってるマシンガンなんとかって奴がアメリカで1位になって爆売れしてるらしいが
ロックのロの字もないゴミでワロタwwwwwwwwwwwwww
Skilletの走召糸色ネ申木三るロック「Back From the Dead」
の足元にも及ばんゴミwwwwwwwwwwwwww
チャンピオン認定しなかったが
3YEのクイーン
AleXaのdo or die
ルーナの腕ぐるぐるの所
は鬼リピしまくったわwwwwwwwwwwwwww
ステマでミーハー釣ってるブラ珍なんかより無名の奴らの方が遥かに実力あるわwwwwwwwwwwwwww
K-POPもオワコン感はんぱねーわ
これで東南アジア人が飽き始めたら終わり
(ヒント︰6人グループ)
美人アナ
秘蔵っ娘
ジプシー
ベニテングタケ
変顔おばはん
小判鮫
良コラム抜粋
[コラム]米国製・日本製を追い抜いたK-POP…文化は水のように流れる
10/17(土) 12:08
金だけが水のように流れるのではない、文化も水のように流れる。
他のコラムでも指摘したように、韓国は工業製品や食べ物、映画、文学とは違って、歌だけは徹底して日本産を排撃した。軍部政権、民主政権、保守・進歩を問わず、日本の歌はいつも「放送不可」だった。それでも筆者が幼い頃、つまり1980年代を経て1990年代初めまでは、日本の歌はあちこちで実にたくさん聴いた。
日本の歌を盗作したという話はあまりにも多く、筆者が放送局に入社した頃には「日本の歌をコピーしなかった歌なんかあるのか」という不満もあった。
このような雰囲気はすっかり消えた。いまやユーチューブをはじめ、ストリーミングプラットフォームでほぼ無制限に聴くことができるのに、日本の歌は徹底してマニア文化にとどまっている。聴くな、という時代には必死に「ギンギラギンに」を歌っていたのに、どうして思う存分聞ける今は聴かないのだろうか? 文化は水のように流れるからだ。
K-POPと呼ばれる韓国の歌謡曲は、毎年最高実績新記録を更新中だ。今週はその頂点を極めた。このコラムを書いている今も、ビルボードのシングルチャート1・2位の両方にBTS(防弾少年団)の名前が入っている。100年を超える米ポップ音楽史上、ビルボード1・2位を同時に獲得したアーティストはなんとビートルズやビージーズなど4組しかいない。
貿易量はもちろん、品質においても韓国製品は外国製品に引けをとらず、「米国製」「日本製」という言葉は全く優越した感じを与えない。半導体、家電、自動車、携帯電話、船舶… そこに文化という目玉品目が追加された。
K-POPの波が華やかに世界中に流れている。莫大な外貨を稼ぎ、国家ブランドを築き上げながら。スリリングであると同時に怖くもある。香港映画や日本の大衆文化がそうであったように、韓流も思い出として消滅してしまうのでは、と思うと。永遠なものは絶対ないというが、どうか韓国文化の水路は末永く乾かず流れてほしい。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201017-00038042-hankyoreh-kr
。 シブヤノオトでTWICE出てたけど韓国人メンバーほんと日本語ヘタね
カンペ見ながらカタコトだったし
全然IZ*ONEの方がうまい
>>17
日本人メンバーは韓国語ペラペラに近い感じで喋れてるけどね
日本なめてるとしか思えない 日本なめてんのはどこもだよ
幼い時から反日教育受け、いかに韓国が日本より優位か刷り込まれてる
それに何か仕出かしても日本のお花畑は金を出す
兵役終わりの韓国需要無しにもね
ちょうど日本の80年代ぐらいの感覚かな
そろそろ変化はありそうな気がする
LOONAが無名って・・・
日本においてはそれが正しい認識かw
IZONEを延長しても
握手キャバクラの末路は
AKBや他と同じ
>>20
80年代どころか日本は世界に打って出たことがない
まあ実際は出ても惨敗してたんだけど
KPOPはその壁を突き抜けてしまった
世界的メジャー音楽の1ジャンルとして定着しそう ずっと日本人メンバーといるTWICEより餅ゴリの方が日本語上手いという
解散が迫ってきてウィズワンの傲慢さに拍車がかかってる
>>23
BIGBANGとかは日本語うまかったけどね >>28
最後のカムバックが年明けくらい?
そこからコンサートだな >>31
日本人の彼女たくさんいたスンリは上手かったねw アイドルなれるルックスなら
中学生から彼氏いるわ
目を覚ましな オタクw
韓国タレントにはチャン・グンソクぐらい日本語うまくなってほしいな
SHINeeやホンギも日本語うまかったっけ?
積極的に日本語勉強してたけど
最近のKポはグローバルで調子に乗って日本舐めてる
本人達が喋れるかはどうでもいい
ただ公式YouTube動画とかには日本語字幕付けてくれたらありがたい
ホンギは最初嫌々勉強してた
まあ勉強いうより遊んで学んだ感じ?
日本人の彼女もいたしね
EVERGLOWのミアはTWICEのサナに似ている
>>25
世界のトレンドで音楽性が変わるのにジャンルもクソもねえだろ Lovesick Girl
すぐるも婆も初聴で拒絶した曲
逆張り老人が苦手な曲=SOTY (Song of the year)
デビュー後1年間は簡単なインタビューすら受けずに神格化しようとしてたな
20-49歳視聴率(nielsen korea)
10/17遊ぶなら何する?(払い戻し隊)→視聴率10.4%
10/18ランニングマン(blackpink)→視聴率4.6%
もはやjessiより認知度低そうなブルピン
ブルピンが認知度無いなら他のグループはそれ以下だぞ
韓国youtube急上昇
1位払い戻し
2位払い戻し振り付け師
8位払い戻し踊ってみた
9位ブルピンリサ知ってる兄
払い戻し強いんだなあ
よくわかんないけどテレビからのユニットなの?
オムジョンファもイヒョリも各世代のトップスターかつトレンドリーダーだったから
払い戻しは20代から50代ぐらいまでカバーしてるんじゃないかな
オムジョンファもイヒョリにも後継者いない
今の30代元GGてスカスカ
>>59
更にファサもいて売上寄付なら普通のアイドルなら太刀打ちできないな 62名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/19(月) 22:06:48.47
そんな外貨稼げない奴らどうでもいい
おい
チョアはかわいいけど、このキャラはマジンガーZの丸パクリだよなw
男グループだけど…
NCT Uらしい美しいメロディーと高い歌唱力、それと歌詞
素晴らしい
"NCT U 엔시티 유 'From Home' MV"
もはや質もかけてる時間やコストもアメリカのMVを越えてる
"LEE SUHYUN - ‘ALIEN’ M/V"
"AleXa (알렉사) – "REVOLUTION" Official MV"
"[MV] 이달의 소녀 (LOONA) "Why Not?""
>>66
こいついつもいるわ
何度も連投してくるし
サナが怒ってた奴だろ