◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
時代はいま自腹JMBダイヤモンドへYouTube動画>4本 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/airline/1250007533/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
自腹ダイヤに挑戦中、または達成した皆さん。
語りあかそうではありませんか。
注 全額自腹でなくてもかまいません。
/ // / // ______ / // /
/ // /| r'7\ ,.ヘ‐'"´iヾ、/\ニ''ー- 、., / /
/ / | |::|ァ'⌒',ヽ:::ヽrヘ_,,.!-‐-'、二7-ァ'´|、__
`'ー-‐''" ヽ、_'´ `| |:::::|'" 二.,_> ,.へ_
/ //__// / / / `ヽ7::/
か っ も | / // メ,/_,,. /./ /| i Y //
ァ て う. |'´/ ∠. -‐'ァ'"´'`iヽ.// メ、,_ハ , |〉
| 約 ク ヽ! O .|/。〈ハ、 rリ '´ ,ァ=;、`| ,ハ |、 /
| 束 ソ > o ゜,,´ ̄ . ト i 〉.レ'i iヽ|ヽ、.,____
| し ス / ハ | u ,.--- 、 `' ゜o O/、.,___,,..-‐'"´
| た レ | / ハ, / 〉 "从 ヽ! /
| じ は |,.イ,.!-‐'-'、,ヘ. !、_ _,/ ,.イヘ. ` ヽ.
ッ .ゃ .立 |/ ヽ!7>rァ''7´| / ', 〉`ヽ〉
! ! な て .', `Y_,/、レ'ヘ/レ' レ'
い .な ヽ、_ !:::::ハiヽ. // /
で い ./‐r'、.,_,.イ\/_」ヽ ', / /
す / `/:::::::/ /,」:::iン、 / /
〈 ,,..-‐''"´ ̄ ̄77ー--、_\.,__ /
,.:'⌒ヽ ´ | | , i |ノ `ヾr-、
・同一空港発が含まれており、フライトが連続していません。ご確認のうえご予約ください。
漏れは数年前のネ申キャンペーン利用で自腹ダイヤ
そして今年はネ申トランスジャパン運賃使って再び自腹ダイヤ
2,3年後にまたネ申が降臨しますようにw
>>5 禿同
漏れ的にはホテル無料クーポンの枚数の違いくらいか
eクーポンレートアップキャンペーンみたいなのがある
資格の複数年維持制度は欲しい。
ダイヤ取得→翌年以降は半数で資格更新→満たさない場合は1ランクずつ降格。
海外発券を絡めれば、
実質支払い50万くらいで
なれそうな気がする。
今こそ、デルタの魔の手が来ないように、自腹ダイヤ修行僧が増え…何万人が修行すればいいんだろうorz
実際上級会員ってどれくらいいるのだろう
クリスタル 数千
サファイア 数万
プレミア 数千
タイヤ 数千
くらいかな
(一昨年の搭乗実績=)去年度の数字を参考にしてはいけないよなw
>>28 ピラミッドには確かにならないのかも。
修行でクリスタル止まりにはならないだろうけど、
仕事だとどうなんだろう。意識しない人とか。
>>28 伝説の修行キャンペーンの翌年はダイヤが1万人以上居たらしいが
うおお
なんかネット予約のページに複数区間っていうのが増えてる
修行から帰って風呂入ってから飲むプレミアムもるつは最高だね
>>28 「タイヤ」会員って、どんな会員なんだろうかw
>>34 タイヤ→錦湖(クムホ)タイヤ→錦湖グループ→アシアナ航空.
会社出張修行僧よりも
自腹修行僧とお友達になりたい
うう来月でダイアの予定だったのに
1カ月ずらすことになってしまった悔しい
最近は修行よりも
旅行先でおいしいもの食べたりちょっといいホテルでくつろいだりするのが楽しみ。
今年はちょっとぜいたくしすぎたな…。
今年から参戦、先週の5連休でJGP到達。
バーゲンフェアとか使うことで11月ダイヤ達成まで予約済み。
JGPとダイヤであまり差がないことはわかっていても、ここまで
きたらダイヤまで行ってしまいたい。二度とは取れそうもないし。
全額自腹だが、観光も楽しむため自分も殆ど泊まりがけにしている
のでやはり金がかかる。今年のJALカードの決済額だけで350万円
もいってしまった。1月・2月頃に比べて、顧客として明らかに
丁寧に扱われるようにはなったのは実感。
来年度はJGCダイヤの身分でゆっくり海外旅行も楽しみたい。
へ!?宿も含めたとは言っても、350万円もかかった!?
>>46 飛行機運賃が約120万、ホテル・食事代が約30泊で150万くらい。
あとはレンタカー代とかと、JALカードは日常の交通費関係
全般に使っているので、ダイア取得とは直接費も付かないけど、
ガソリン代、高速代、PASMOチャージとかそんなところ。
いわゆる修行というより旅行に重きをおいたので、旅行代も
それなりな金額になった感じ。
昨年末に住宅ローンを完済したので今年1年間だけはこれまで
返済に充てていた分、思いきり使っちまおうというノリでここ
まで過ごしてきたもので、来年は同じようには続かないのです。
>>42 JGPになればサービスほぼ同じ
慌てんでよろしw
>>47 効率を考えると1年おきがよい
来年はJGCクリスタル目標をお勧め汁
ダイヤとプレミアのセレクションってできたようだけど
やっぱこれは改善なの?
前より実利的にはなったと思うんだけど
何とか21なんて、特典で取らないと全く
縁のない世界だったから、そう思うと微妙だ。
賃貸住宅みたいな名前の奴ですか。
あんまり使う人いなかったのかな、ちょっと悲しいですね。
一回そこでオフ会みたいなのを開きたい気もするが…場違いかな
センチュリーは、あまり期待しない方がいいよ。
会員制と言っても普通のバーだから。
帝国のライオンとかが使えるなら、持つ意味はあるかもしれないけど。
わからないけど、メニュー変わらないとちょっとつらいね。
赤ダイヤ達成フライトは伊丹−羽田のFクラス1A席にした。
本当に色々な所に出かけたここまでの道のり、感慨深いな。
私は社畜ですから自腹でありません、いわゆる【なんちゃってダイヤ】です。
国内J席なんて、国際C席なんて、買ったことも、買おうと考えたことすら
ありません。しかし5年連続ダイヤです。私でなく会社が使った金額を
考えると「なんか良いことあったかな?目指すほどのものかな?」と
考える今日この頃です。
1Aなんて空いてるの見たこと無い
プレミア通過じゃなくてゲットしてダイアモンドなら見られるのかな
JMBダイヤになると分かるけど、JGCサファイア以下の扱いを受けることがある。
それからというもの、JGPを目指すようにした。。。
>>66 JMXとJMLを見間違えているってか?
俺もそう感じる時はあるが。
今年、予定通りならFOP 90000〜93000位で終わりそう。
無理してDIA狙うこともないかな?
>>66 JML/JGP>JGP>JMG/JGC>JMX/JGC>JGC>>JML>JMG>JMX
じゃなかったかな?
まずJGCにあらずんばサルの扱いもしてもらえなかったように
>>69 何を表しているかはわかりますが
lとmとxはどこからでてくる文字なのですか?
>>70 漏れの記憶では、昔の上級会員名称の名残
L=ラグジュアリー
G=グランデ
X=エクセレントorクリスタル
間違ってたらスマソ
>>72 かつてはそんな名前があったのですね。
ありがとうございます
昔は、"JMBプリモ"、"JMBグランデ"、"JMBオプティモ"
>>74 グランデしか合ってない・・・
ますます解かんなくなったぞ。
オプティモは聞いたことあるけどないからどうしたんだろうと思えば
適当に書いてたのかよw
悪いやつだなあ
バスラウンジから乗り込む便もダイヤの優先搭乗はありますか?
>>79 お返事ありがとうございます。
窓側なのでうれしいです。
>>79 丁寧なグラホだったら、「他のお客様をごいっしょさせていただいてもよろしいですか?」
と聞いてくる。断ったことはないけど、「いっしょはいやだ」と言えば、大きなバスに
一人だけ乗っけて飛行機まで連れてってくれるのだろう。
最近は、「バスの台数に限りがありますので・・・」とアナウンスして
バスに乗るところまでを優先している。
ファーストを少ししか導入しなかったのって
修業させるためだったのかしら
自腹ダイヤまで1000(FLY_ON)ちょっとの俺様が通りますよ
愚かなことをしたものだと自問自答の日々w
残りが数千くらいになると、もうやるしかないっしょ!
残り2フライオン。なんでクラスJにしなかったんだー俺!情けない。
マイルで飛行機に乗れない時代が来るかもと言われているのに。凄い人達の集まりだ。
もちろんJALのことだが。
>>87 来月は割引運賃もツアーも安い
株優も暴落
傷心旅行いてら
ようやく自腹ダイヤ取った今は達成感で半ば放心状態
ダイヤ特権を満喫するための旅行資金も枯渇しつつある。
それにしても1年の間にこれだけ飛行機に乗るなんて
ダイヤ取るのホントに大変だと思った。
その割に3月3連休の国際線特典航空券も空席だらけ
の割にはなかなか落ちてこないし、微妙な気分だ。
ようこそチーム自腹へ(泣
時間と金、たっぷり浪費しましょう
>>93 社員ですか?
JALと同時にオマエモ逝く
>>90 次は、パートナーステイタスコースで奥さんを「なんちゃってダイヤ」にして下さいね。
サービスセレクションのあれみなさん何にされましたか?
正直うまくコースごとに差別化できていないような気がしますが。
本日の1搭乗で自腹ダイヤ達成w
あと数時間で羽田に逝ってくる ノシ
来年どーすんべw
ダイヤ保持会員は一体何人いるんだ?
想像つく輩はいないか?
取得までの最安はいくらで取れる?
基本的の泊まりがけの旅行なので修行だとは
思っていないが、俺も全額自腹でダイヤだ。
俺も全額自腹だが、INT中心かOKAを使えば楽勝じゃない?
>>99 100%自腹かつファースト乗ってますが何か
公的資金入ったらマイル使えなくなるぞ。そのうえ、ラウンジは飲み物撤収だって。ただのソファー席だね。
JGPは1年限りだから、全額自費ならJGCで十分かと。
>>105 飲み物撤収はなかろう。
競争力維持には不可欠。
ただし、ソフトドリンクのみになる可能性は高い。(アルコールは市価で有料販売)
もっとも会費の大幅値上げの方が可能性が高い。
JALのサービスレベル落とす際はアナも追随させるように依頼中。
アナも二つ返事の模様
ドリンクサービス。
高々30円もコストはかかっていない。
ラウンジにしても機内にしてもそう。
これで「新幹線より高級」なイメージがあるのだからやめないほうがいい。
ドリンクサービスやめたり手を抜いている会社は安っぽいイメージがあるだろう?
ラウンジと機内のドリンクサービスがごっちゃになってるぞ
夏の修行にドリンクは欠かせませんね。
グァバジュースが好きです。
もっと飲み物増えてくれると楽しみが増えます。
社蓄のみのダイアはそうそう居ないのでは?
自腹が多いのでは?社蓄+自腹の組み合わせでしょ?
休日に毎週のように遊びで飛行機乗ってるのに
仕事でまでも乗りたくはない。
東阪線なんかは、ほとんど社畜ダイヤだと思うけど。
優先搭乗の行列見るたびに実感。
顔を見るとわかる。
こんな連中が顧客だから潰れそうになるのも解る。
基本社畜だけど、秋頃から微妙にFOPが足りなくなりそうだったからクラスJ料金はクーポンではなく自腹にした。
たいした金額ではないけど使いきらないポイントがもったいないな。
でもまだ数ポイント足りなさそうだから不本意ながら自腹でファーストクラス料金払わなくては。
>>116 東阪線で、優先搭乗しておきながら蔵Jや一般席に行くやつ見ると、
F代だけ別払いに出来る制度あるんだから「F代位自腹で出せよ、貧乏人が」と思ってしまうw
>>119 そんなに何回も国内Fに乗れるかよ無駄使いだろ アホ
>>120 自腹でダイヤを目指す人が、ファーストクラスが無駄遣いだとしたら...。
>>120 国内なんだから、Fと言っても、たった8000円じゃないかw
自腹でダイヤを目指す人なら時給以下だろ。
何が無駄遣いなんだか。
ダイヤになってわかったけど、
バーゲンフェアのキャンセル待ちでも
国際線の特典航空券でも簡単に取れるんだね。
囲い込みの魔力って凄いや。
>>126
今はダイヤじゃなくても簡単に取れるよ。
まぁ、そう思わないとやってられないけどね。
株主優待なくなったら沖縄行けないよう。えーん、えーん。
株主優待の期限は3月末までで調整とのこと。 ソース・・・NHK
FOPかせぎには国内線
DIA満喫には国際線
というのがセオリーだっただけに
ドメだけのJALでは上級会員になる有難みは
一気に減るなあ
>>133 そう感じる人も多いだろうから、
結局JALが国際線を撤退したら、国内線の顧客数も減るんだろうな。
こんなときに見捨てないで乗ってくれる客が本当の上客。
人が少ないのか4回のって4回ともドア閉まるのが5分前だった。
出発時刻の7分くらい前で名前呼ばれたし、まーくされてるのかな・・・。
JALカードのFOPアップは穴に逃げないようにするためってのが一番の狙いなのかな。
ダイヤにもなると逃げにくいけれども
>>142 株優無くなってもう沖縄はANAで行くしかない
2ヶ月も前に買ったが最後変更出来ない運賃なんて使えないし
せっかくの先行予約サービスも
国内線、普通席限定じゃなぁ。
インタの特典予約でFやCに
使えれば、まあ神なのだが。
>>136 キャセイ風呂いいな。
JALだと1室しかなくて「風呂待ち行列」状態w
この一連の自動昇格が本当のことならば、家族を含め8年連続ダイヤの自分はかなりの
オオバカモノということとなり、脱会の上徹底的に抗議したいと考えております。
>>148 してみろよ。だれもとめねーよ。
こちとら、せいせいすらぁ。
もしかして5月まで国内線はダイヤの人はマイルが約400パーセント付くんですか?
だな(゚∀゚)
休出早め終えられたから那覇行ってくる
DIAだとHND−OKA片道13,900円でクラスJ乗って
4,528マイル付く(旅プラス加入の場合)。実際付いた。
航空券代のJALカード決済も合わせると片道4,806マイル。
5月までに5回行く予定。
因みに4月〜5月にDIA会員がHND−OKAの
スーパー先得クラスJで25往復するとそれだけで
DIA防衛が出来て、約70万円の出費で欧州Fで
2回行ける約24万マイルが付いてくる計算になる。
体力的、時間的にさすがに自分はそこまではできないが。
大体合ってるんじゃないかな。
先得クラスJでFOPは2,006かな。25往復で100,000越える。
全然混同していない
前記157の条件で
FOP:2,006*50=100,150
マイル:4,806*50=2,400,150
料金 :13,900*50=695,000
因みに、
FOP:984*85%*2*120%=2,006
マイル:984*(85%*2+125%*2+25%)+150+13,900*2%=4,806
小数点以下の端数処理の関係で一気に計算すると微妙な誤差は出来るけど
=
恥ずかしながら一桁間違えた
マイルは4,806*50=240,150
因みにマイル計算で
・25%は旅プラス
・+150はインターネット予約
・2%はSMP(言うまでもなく)
による加算
納得しました。
気分を害されたなら平にお詫びいたします。JGPになったばかりなもので。
ところでインタで最速最安値でJGP確保する何かアドバイスいただけませんか。アラサー女1人自腹修行です。
インタは自腹リーマンには時間の制約がきついのと、最近特典
でしか乗っていないのでよくわかりませんね。
何とかの切符でニューヨーク往復が異常にコスパいいと聞いた
ことはあるけど、自分で計算して確かめたことはないですね。
(田中康夫が国会質問で言ってたようなウロ覚えあり)
インタだとマイルは稼げるけどFOPはあまり旨味ないかも。
インタだと燃油サーチャージが高くなっているからあまり安くはない。
宿泊料もかかるし。
それでもってことなら5月中に安い日を選んでシンガポールあたりがよいかな。
羽田から那覇に飛んで(先得)、那覇−成田−シンガポール、那覇−羽田(先得)
那覇−シンガポールで44,000円+諸税15,000円でトータル60,000円位。
JGPだと21,800マイル?FOPは12,000位?那覇−成田をクラスJにUGすればさらに+。
先得クラスJの羽田−那覇往復を加えてトータル88,000円くらいで30,000マイル+α、
FOPは16,000位。
最低2泊分のホテル代を10,000円位として、100,000円弱で上のマイル、FOPになる。
羽田−那覇を先得クラスJで4往復すると、111,200円で36,000マイル+α、FOPが16,048。
今年はJGPなんだけど、沖縄片道で4872マイルも付いていた。
流石にどうかと思う…
>>153 ダイヤの人は450%です。
家族プログラム加入者は、4/15まで550%です。
となると便利だけど株優運賃は単価悪いですね。
旅プラスなんて知らなかったなぁ
ありがたやありがたや
>>161 旅プラスじゃなくてツアープレミアムだと思う…
正確に言うと
+25%はツアープレミアム
JALホームページからの予約による+150マイルは
ツアープレミアムで自動入会になる旅プラスかな。
羽沖あと21往復も残ってる
もう今年ダイア維持無理かも
GGCってwww
ああ、今月あと一発修業しようか迷う
今月中に自腹でダイヤモンドになるけど、デルタみたいに翌年繰り越しにならないかなぁ?
なるならもう少し頑張るけど。。。
>>144 パックツアーでいけよ。50%加算だが。
ツアープレミアムでFOP補填もあればいいのに。
ただ各種囲い込みもANAがステータスマッチやれば一気に崩壊。
これだけはJALが対抗しても勝てない。
>>175 JALにはパートナーステータスコースがあるがANAにはない。
だからかえられない。
羽田南のDPラウンジもそのうち回収してほしいな。
あっちなんだか落ち着かない・・・、できたら机がほしい。
やはり100,000FOPってハードル高いな。
去年は維持で自腹DIA達成したけど、今年は微妙。
資金的にもきついが、体力の方がもっときつい。
いくらコスパが良くても沖縄はもう食傷気味だしな。
すでに自腹100000FOP達成目前です。
ことしの4月からダイナミックセイバーに沖縄発が10000円で付くし、
2割増し&400FOPも加算でプレミア以下の基準になった感じなので楽勝なはず。
デルタのように持ち越し希望、そうじゃないと5月からANAに乗りそうだよ。
これから名古屋在住の香具師はステータス維持が難しくなるな。
いままでどうやってダイア達成してきたんだろう、というくらい
今年の修行はきつい、なぜだろう…。
>>182 1 昨年度までずっと社畜だったのに今年度から全く出張が無くなった。
2 本拠にしてる空港からの発着路線が去年秋以降一気に激減した。
3 去年までは給料も良く家族の理解もあって自腹修行が出来てたが
今年はリストラ or JAL破綻で家族の理解が得られず不可能になった。
4 単に精神的に切れてしまってモチベーションがなくなった。
近いのはどれ?w
( _,, -''" ', __.__ ____
ハ ( l ',____,、 (:::} l l l ,} / \
ハ ( .', ト───‐' l::l ̄ ̄l l │
ハ ( .', | l::|二二l | ハ こ .|
( /ィ h , '´ ̄ ̄ ̄`ヽ | ハ や │
⌒⌒⌒ヽ(⌒ヽ/ ', l.l ,' r──―‐tl. | ハ つ │
 ̄ ', fllJ. { r' ー-、ノ ,r‐l | ! め │
ヾ ル'ノ |ll ,-l l ´~~ ‐ l~`ト,. l |
〉vw'レハノ l.lll ヽl l ', ,_ ! ,'ノ ヽ ____/
l_,,, =====、_ !'lll .ハ. l r'"__゙,,`l| )ノ
_,,ノ※※※※※`ー,,, / lヽノ ´'ー'´ハ
-‐'"´ ヽ※※※※※_,, -''"`''ー-、 _,へ,_', ヽ,,二,,/ .l
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `''ー-、 l ト、へ
搭乗率の悪い路線にボーナスFOPつければいい気がするんだけど
なんか問題があるのかな
>>187 同意します
マイルよりFOPと言う輩は、結構いそうです。
最近、どうも修行では?と思われる女性が目に付きます。
>>188 なんだか虚しくなる時もあります。
羽田のJGCカウンターにいる、ご高齢(おじさん・おばさんレベルではない)の方
を散見した時に何故か思う事があります。
この方々はキチンとあのタグを付けてらっしゃいます。
>>189 この前の連休の時、若い女性二人がサクララウンジにいたが、
二人で修行してたのかなぁ。
まぁ、男臭いクラスJ(ファーストクラスも)に女性が増えるのはいいことだと思うけどね。
. ∩____∩
| ノ ・☆・ ヽ (( 最近、株を始めたいという知人と話をしていて
/´ ─ ─ | )) 一通り現物売買の話を終えた時、彼女はこう言った。
ミ U ( _●_)''ミ ( 「あ、資本景気どう?」
. / ._ |_/:===* 初めて聞く単語だった。
-(___.)─(__)─ クマもまだ株を初めて6〜7年ほどだから知らない言葉があっても
不思議じゃない。彼女も始めるにあたって勉強してるんだろう。
しかし資本景気とはいったい何だろう?
バブル景気に対しての実のある景気の事だろうか。
クマは適当に答えた。
「資本景気か。どうなんだろうな」
彼女はイスから立ち上がり冷蔵庫から白い箱を持ってきた。
中に入っていたケーキを皿に取り出しクマに差し出した。
「おいしいよ。ここの。」
「いただきます」
耳を真っ赤にしてクマはシフォンケーキを食べた。
>>187 ・新幹線競合路線はダブルマイル&3倍FOP(これは昔JASがやっていたような)
・関空発国際線はダブルマイル&ダブルFOP
・自治体補助路線はダブルマイル&ダブルFOP
先日、成田の国内線サクララウンジにTシャツ短パン姿のキャピキャピした
女の子が3,4人いたんだけど、あれはどういう人達なんだろう?
国内線でラウンジ利用できるということはJGCかサファイア餅だよね。
>>193 クレジットカードが持てる年齢ならJGC家族会員の可能性大。
冷やかし半分で、羽田のカードラウンジに言ったけど、
それほど悪くなかった。サクラより静かで落ち着いた雰囲気。
女の子は明らかに多く、脂ぎったオヤジはサクラより少なかった。
株優券も来年からだろうけど何とかなりそうだし
楽観はできなくても悲観しなくてもよさそうなのかな
>>200 当日になれば空きが出てくることもあるよ
まず当日早朝、それから出発2時間前以後とか
半額券を
D20枚
P15枚
S10舞
C05枚みたいに配ればいいんじゃね?
http://www.jal.com/ja/ir/info2010_0610.html > 検討を重ねて参りました結果、これまで株主の皆様にご利用頂いておりました
>国内線株主優待割引券の発行を休止する旨を決定いたしました。
>国内線株主優待割引券の発行を休止する旨を決定いたしました。
>国内線株主優待割引券の発行を休止する旨を決定いたしました。
>大変恐縮ではございますが、ご了承賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
羽田の一般カウンターを使う機会があったんだけど
JGCカウンタと恐ろしく態度が違ってワロタ
このごろJALは元気ないですねえ、ダイヤ維持する意味あるのかな?
>>207 ワンワールドでエメラルドは魅力。JGPでもいいけど。
JGCで十分
それ以上ならSFCを目指したほうがいい。
>>209 JGP以上になったこと無い奴の言い分ですね。
JML > JGP >>>>(越えられない壁)>>>> (SFC) > JGC
全て社費、
今年は初めてJGPに届きそうです。
(現在60レグ)
キャンセル待ち種別Sが嬉しいですw
>210
同意。
一度JGPになると、サファイヤ以下には戻れん。
うわほんと最近人多いから羽田優先レーン助かるわ
搭乗手続きとか手荷物預かりもすごい人の数だった。
最初からファーストに乗れば良いだけ。いま、ダイヤモンドだけど、来年は要らないな。JGPくらいで十分。
優先レーンは国内空港でも拡大していくんだろうか
DPとそれ以外の差が埋まっていくお…
昨日、利用したけど、あれは無くなるな!
入口も分かり難いし、宣伝もしてないので閑古鳥が鳴いていた!
JGCの人間は今まで通り一般の検査場を抜けて、旧サクララウンジの
前の変更の案内看板を食い入る様に見ている光景が五万とあった!
周知、し無さ過ぎ!
>>219 同意、つか、あまり時間がない場合の多いドメで
2回も受付通って、その上迷路みたいな通路の奥にあるラウンジに到達することには
飛行機出発しちゃってるよwww
なにそれ、でも
まだ羽田いってないから見るのが楽しみだ
>>218-220 羽田国内線のDPは慣れれば楽だと思う。
慣れない人には見つけにくいDP入り口
関係ない人が無駄に行列することがないので楽。
DP専用チェックインカウンター
空いているので楽。
DP専用手荷物検査場
急ぐ人はエスカレーターでラウンジに上らず、すぐ搭乗口に行ける。
搭乗口側のラウンジ入り口
従来、乗り継ぎ客がDPに入ろうと思えばインターホンでドアを開けてもらう
必要があったが、今の導線なら乗り継ぎ客のラウンジアクセスが楽。
DPラウンジとサクララウンジ
何か違うの? DPには盆栽の松があったけど。
>222
オレは以前のDPラウンジのほうがスムーズだったように感じる。
>>218 エヌホ対抗で
羽田以外に新千歳・伊丹・福岡・那覇の幹線5空港には設置される予感。
たしかに伊丹や福岡なんかどこに作るんだって感じだが、一般用の端をそうするかも。
さくらラウンジを
さくらんぼラウンジに改名するだけで
一気にバカっぽくなるな。
さて、あと8,000FOPをどうやって稼ぐかだ・・・・
今月末であと11000足らない
修行するか激しく迷う
>>230 行け〜〜〜
背中押したぞ (*^_^*)
そんなに違わない!
アップグレードポイントなら5ポイントだけ
違うだけ!
やっぱり一番の違いはカードフェイスというか色だろうね。
Pのいかにも下品な黄色よりも
Dのあの落ち着いた品格のあるカクローチブラックのほうが
洗練されていていいと思うよ。
奇蹟のカーニバル
開 幕 だ
n: ___ n:
|| / __ \ .||
|| | |(゚) (゚)| | ||
f「||^ト ヽ ̄ ̄ ̄ / 「||^|`|
|::: !} □ ̄ |! :::}
ヽ ,イ / ̄ ̄ハ ̄ ̄\ ヽ ,イ
9割社畜で今年も9マン超えた。
が、年内に出張の予定はない。
まだ一度もダイアに到達した事がない
JGP止まりな俺ガイル
>>240 ダイアのチャンスはそうそうないので
無理から出張(東阪)3往復いれました。
5000をマターリ修行シマツ
今年は20%ボーナスキャンペーンのお蔭で何とか達成。来年はどうなることやら・・・
自腹でダイアの香具師なんているのか?
社畜しかいないよね?
>>245 いるでしょ。 日本に何百人いるかどうかのレベルだろうけど。
横領抜きなら
1円も出してないやつのほうが稀じゃないk
10階のってラウンジとかいうのやってるから
ドメに限れば優先搭乗くらいしかメリットなくなるな
今年は初めて沖縄に行くことなく修業を終えることができそうだ。
ポインヨ改悪か
まあ自腹修行すること自体にはあまり関係なイカ
★★今時代は嫌中ブーム!!★★
みなさん嫌中ブーム知ってますか?嫌中ブームが今ネットでのひそかなブームとなってます
2ちゃんねるで大流行りした、嫌韓ブームでしたが
新しく中国を嫌う嫌中ブームがインターネットで流行っているのです!
それもそのはず彼らの横暴な態度に今日本人は怒っているからです!嫌韓と同じですね
新世紀の話題 嫌中ブーム!
時代のトレンド 嫌中ブーム!
さあ新しい時代に乗り遅れるな!話題沸騰、今時代はまさに嫌中ブームなのです!
絶好の飛行機日和だけど3月まで忙しいなあ
インド行きたい
ダイヤ会員って意外と多そうですね。
JALさん、ダイヤの上のステータス新設したらいかがですか?
私は、まだサファイヤで、ダイヤに一生届きそうもありませんが。
>>267 ダイヤの上のステータスがあるのはご存じないの??
ダイヤ継続している人の一部が到達していますよ・・・。
>>268 でも新しい方のプレステージってメリットがよくわからん
お伴がつくわけでもないし、予約優先くらいのもんじゃね?
ドメのSSSSみたいなものか
国内線でも、搭乗後に確実に挨拶されている。
それがメリットとは思えんが・・・。
単なる浮気防止用の特別感醸成用ステイタスじゃまいか。
疑問なのは、1年でもDIA未満の実績だった場合、
PRSTは陥落しるのかどうか。
>>268 >>269 どんなものですか?
特典を教えてください。亀タグみたいなものでしょうか。
>>267 塀の中で暮らししていたから知らないのかもしれないが、PRSTというのがあってな。
完全自腹で亀に挑戦しているがまだ半分も行ってない。道は遠いな。
でも毎年特典使ってヨーロッパへFで行けるから、それが励みか。
計算上でいえば、毎日4レグで1年で黒亀届くんだけどな。
初代プレミアムパスで修行してたおじいさんはどのくらいだったのかな
club-Aの20%ボーナスは、毎年あるのでしょうか?
やってるの2年前からだっけそれ
いつなくなるかはわからん
>>279 そうなんですね。
JALの優位点であるので、継続してほしいです。
長官に優待券復活確定ってあったわ
まあ再上場できるかわからんけど
特典 ブリッジをわたらなかったりエスコートがついたり飛行機を待たせたり
自腹DIAの方、応援しています。
JALもANAもみんながんばれ〜( ゚ー゚)ノ)"ガンバレ
優待券復活なら上半期にあんまり頑張って載ることないな
再上場ボーナスマイルキャンペーンとかもやりそうだし
>>261 みんな君みたいな人ならいいんだけどねえ・・・キ印が多杉w
>>284 俺も再上場ボーナスマイルキャンペーンに期待している。
でも、年間を通じてコンスタントにJALに乗るけど。秋は込み合うしね。
ファースト入ったらクラスJの席減らされるのかな
今でさえ予約取り辛いのに…
ダイヤモンドになると、JGPと比べてメリット大でしょうか?
今年JGPにはちょっと無理すれば届きそうなのですが、
かなり無理しないとダイヤモンドになれないので、どうしたものかと悩み中。
メリットは
・ボーナスマイル
・サービスセレクション
・JALカードなくてもよい
くらいかな
DとPはもう少し差をつけるべきだよな…
モチベーションが上がらん
先週でやっと50000FOPいった
このペースだと年内ぎりぎりだな
今日の搭乗で80000FOP越えました。
JGCになって1Aなんかに座っていたからか、
修行の亀小とバレているのかわからなかったが、
CAさんがやたら構ってくれたように思う。
隣のおじ様お休み中すまんかった(;´д`)
さて、秋に解脱するのぜ〜
3月まで動けずに4月からで33000FOP
このペースならギリギリだな
なんか今なら羽田沖縄のファーストのシートがクラスJで乗れるっぽいなw
>>306 去年ぐらいからずっとじゃなかった?
自分は10往復ぐらいは利用させてもらったが、
当日の突然の機材変更で773あたりになった時の
ガッカリ感は半端じゃなかったな
>>304 1A昔はよく指定してたけど
人多い便だとほぼ必ず隣に人来るし
他の席のほうが落ち着ける気がする
先月だけで3万ちょっとFOP稼いだぞ
まだ間に合う、みんながんばれ
グレードアップポイント無くなるんだな
もう魅力半減じゃん
何を今さら
合理敵に行くならPで止めるべきだし
そもそもステータスなんて…
JGPはいいよね、エメラルドとしてのベネフィットも大きいし
昔は平JGCでもよかったけど、成田のチェックインカウンタとか
ラウンジとか、預け入れ手荷物のタグとか、差をつけれれ出したからなあ
日経ビジネスだったか何だったかに世界のエアライン満足度ランキングがあったな
国際線は年にせいぜい2回くらいしか乗らないけど
色々試してみたいものだ
>>314 Pが7万から8万になってから、サファイアからPよりPからDがたいしたことなくなった気がする
昔話になるけど国内出張だけでダイヤを取ったことがあるが、
回数重ねるのが大変だった。
仕事だから出来たが、それを週末だけとか自腹でやる人はすごいと思う。
嫌味じゃなく本心から。
出張でダイヤ取れるなんて
商社かなんかじゃないと無理だろ
普通の社畜じゃないことは確かだな
毎週単身赴任や介護で帰郷してる人なら100レグくらいはいくんじゃね?
塾(予備校)に通ってたのもいたが
>>316 いやほら、サファイアからプレミアだと結構変わるけど
プレミアからだとそうでもないなって意味で
羽田起点、クラブA普通運賃で沖縄Fでおよそ4000稼げるので
月1往復すれば少し足りないが、死語となりプライベートなりを足せばDIA達成できるね
およそ120万かかるけど時期時間による値段差もないし
何より日帰りできる
先得系使ってる人に比べればどれくらい高いんだろうか?
そんなものあったなあ
上場反対派みたいなのあるけど大丈夫なのかねえ
>>326 普通運賃よりFOPは下がるけど、FOPあたりの単価は安くなる
その分沢山乗らないといけないので時間をとるか金額をとるかの選択になる
同じ条件でざっと見積もると先得クラスJでちょうど25往復くらいだから
片道17,000として850,000円でダイヤ
片道20,000としてもちょうど100万円だし
総額だけで見ればかなり安いんだな
優待だと片道3352FOPでいいのかな?
15往復だから片道30000円で900000円?
かなりお得な気がする
優待券って今年は無理そう
来年アナと同じ時期に出しそう
ちょっと頭のいい人教えて欲しいんだけど
速度が速くなるほど時間がゆっくりになるって相対論か何かで言ってるの見たんだけど
これってダイヤモンドは限りなくタイムトラベルに近い世界で生きているということになるの?
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
>>332 理屈は正しいけど
測定精度の中で違いを見つけることができないというのが実際の話
例えば、コーヒーの中に砂糖を一粒だけ入れたとしても
味は変わったと思われないだろう
それと同じで飛行機に乗ったくらいではタイムトラベルというのは厳しいとされる
かりゆしが3700円のホテル建設予定らしいな
那覇修行にはありがたいわ
やはりダイヤモンド様は話題も高レベルだな
食い物の話が出てこないとは
那覇ってJALシティよりグランドキャッスルのほうが安いんだなw
来年はここ拠点にしよかな
モノレール使うとそこから徒歩15分くらい。
空港からは、ホテルまで徒歩5分くらいのところへのバスがあるらしい。
そのバス停から繁華街に行けるのかな?
ゆっくりする場所って感じかな
旅行にはいいけど修行には向かないかもね
ダイヤって宿泊までしてたら費用がすごいことにならない?
グランドキャッスルは儀保が一番近かった気がするけど
首里からだと道が分かりやすいから歩くならいいかも
>>354 おもろまち、時間潰すのにいいよね。駅前の免税?の店かサンエーかガストくらいしかないけど。
やはりダイヤ修行の聖地は沖縄ですか?
来年からの修行考えてます。
フラワーギフトって自分で買った方がいいなあ
ギフトコースにすっか
建物はるかに新しいシティの方がよほどいいし
グランドキャッスルまでわざわざ行って宿泊するくらいなら
アリビラとかオクマまで行ってのんびりした方が有意義だと思うが。
那覇宮古石垣多良間に80レグ乗りました。これで40万円ぐらいかな。あとは仕事で
こつこつ40レグ乗りましたので。ダイヤ防衛します。10月からほとんどの
休みを沖縄で過ごすかたちになり今日やっと終わりました。
疲れました。
>>360 お疲れ様でございます
そしておめでとうございます
回数でダイヤはさぞや大変だったでしょう
回数ダイヤはすごいな
単純に考えたら毎週飛行機に乗ってるわけだし
休む暇ないよね
昨日のフライトで100000万達成
今年はやろうか迷って始めるの遅かったけど
なんとか防衛できてよかった
1億マイル搭乗すると亀タグは終わって鶴タグになるんだぜ
鶴タグは亀タグと違って黒→緑、最後はもちろん赤
鶴タグなんてあるのかー
自分は亀すらない駆け出しのぺーぺーですわ
カメの後にツルだとなんかグレード落ちてる気にはなるな
千年万年だし
俺がすべったみたいになってるけど
先週正月旅行で初乗りしてきた。
路面凍結して着陸時に滑るなんてことあるみたいで
気をつけないとな〜
>>362 お金と時間はトレードオフの関係なんじゃないかな
回数だと時間はかかるけど数十万違うみたいだし
そのお金でいいホテル止まったりおいしいもの食べたり
家電とか買ってもいいし
FOPなら時間はあるからオフの日作ってゆっくりできるし
修業先でのんびり観光とか
どっちもどっちで調書はあるよね
修行しないと落ち着かないが、全額自腹ダイヤの俺は雪の影響で仕事のスケジュールを変えられるか調査中だわ。
会社では既に親戚を8人ほど亡くしたことになっているからな。
因みに遠距離出張のない公務員です。
某離島の公務員は
無意味な出張を繰り返して
税金ダイヤだぜ…
生涯マイルとやらを見たけど同じ場所しかいってないしあんまり面白くはなかった…
アトランタとか、札幌沖縄とかの今は無き路線があって懐かしかった
久々に乗ったけど飲み物のおかわり持ってきてくれる時
前にも後ろにもたくさんいたのに自分のとこだけ直ぐに持ってきてくれたな
3年くらいダイヤだけどこんな露骨なサービスあったっけ
>>383 そのくらい久々に利用するくらいでダイヤキープできるんですか?
来年FOP20%が無くなると再来年のダイヤモンド維持が難しい。
今年と同じように乗ったとして、ボーナスマイルを足しても約8000マイル足りない。
早く言ってくれればいいのに、2倍のFRAを利用すれば出来たけれど
もう殆ど予約入れちゃったからなあ。
もう一回無駄に増やすか、諦めるか、悩むところ。
>>396 FOP1.5倍のSYDを11〜12月にやってみよう。
最安値でもOKだし、何か面白いこともあるだろう。
自腹DIA維持も結構大変だ。
今日から乗ります。
今年もDIA目指して頑張るぞ。
お正月だしここは交通安全のお守りでも買うのがいいな
お守りは自分で買うのではなく人からもらうと御利益あるそうだ
出張が多いパパへって娘から貰うとかそんな感じだな
あれこのWiFi国内も年内にできるんだ
ステ持ちの利用は回数せいなんかな
FOP50%アップって、どうすれば可能なのですか?お教えください。
>>405 ごねる必要全くなし。
FOP50%キャンペーン、電話で登録できると聞いたのですが。。。
と言えば、キャンペーンがあるかお調べしますね、の後、登録しておきましたの返事が来る。
ありがとうございました。で、数時間後にはキャンペーン登録済みとサイトに表示される。
羽田沖縄ファーストで9往復だね…
クラスJのほうが時間かかる分だいぶ安いけど
ああ、10往復か
それと初回搭乗ボーナスで達成か
ちゃんと計算しないとダメね
国内線2倍キャンペーン
四月以降の方が安いから単価抑えたい人はそれからの方が良さそうだなあ
ネット見たところこの特別オファーがきてる人少なそうだけどね
羽田福岡もなんかキャンペーンきとるな…
先得でもボーナスつくのが目玉か
FRA線4月からSS7入るけれど17日からなんですね。
帰りはOKだけれど、10日発の往路が間に合わず残念。
おめでとう
こっちはまだ今年1回しかJAL乗れてないわ
>>419です。
出発が10日から11日に変わったのですが、
SS7の就航も11日からと早くなったようです。
ラッキー。
>>420
3月20日でDIA達成なんて凄い、しかも自腹で。
どんな乗り方ですか?
修行とかされたのですか?
422です。
無事FRAから帰ってきました。
SS7のCは本当にいいですね。(ダイナミックセーバーBでアップグレード)
ただ今月からFOPが二倍に増えたのでDIA維持にはいいのですが、
搭乗マイルのサービス部分が購入したチケットクラスに対応するようになったため、
獲得マイルは逆に減っていました。
なんかそっちのほうが残念な気がします。
FOPは別として搭乗マイルは
以前片道が 5928x100%x125%(DIAダイナミックセーバー全ての運賃)=7410
今は 5928x70%x130%(DIAダイナミックセーバーB)=5395
又は 5928x50%x130%(DIAダイナミックセーバーF)=3858
もし5往復したらB運賃で20150マイル、
F運賃で35520マイル減ってしまう。
こちらの実損が後々響いてくる気がする。
4割近くも違うとでかいなぁ
マイルは債務っていうしJALも減らしておきたいのかな
JALの債務って利用者にしてみれば債権な訳だが、
無利子で貸してる不良債権なわけで、
マイル減ってサービスよくなる方がマシなんだな。
以前アップグレードポイントがあった時はダイヤモンドセレクションの
アップグレードポイントコースを選べば、搭乗マイルと併せて、
特典航空券ともどもほとんど全部アップグレードできた。
今は10回のうち3〜4回分足りないと思う。
ただその分は初めからYと割り切ってダイナミックセーバーFを買うから、
トータルでは安くなっている?
不良債権にならないようせっせと使っているが
サービスがよくなって、マイルが減らないのが一番だ。
去年まで12月にやっとこさダイヤモンドに到達していたが、
今年のFOP1.5倍とFRAの2倍のおかげで8月中に10万マイルクリアー出来た。
このペースだとFOPは15万マイル近く行きそうだけど、
獲得マイルはむしろ減っている感じがする。
ステイタス維持は楽でも無料航空券やアップグレードの回数を減らさざるを得ない。
キャンペーンのおかげでまさかのJAL修行
DIAまでいかせていただきました
JAL様、ありがとうございました
FOPの割り増しキャンペーンでDIA様ずいぶん増えたでしょうね。
年明けからまた出張始まりますが、ラウンジの激混みは勘弁ですけど
まぁお互い様ですから仲良くやりましょう。
おめでとう新DIA様、ウエルカム。
今年のキャンペーンで
スレタイ通りになりました
再来年の3月までよろしくお願いいたします
あけおめ。
今年も0から自腹ダイヤ修行。
FOP1.5倍よろしく!
笛吹きサンケイフリー運転バイト宿ラーメン
笛吹きサンケイフリー運転バイト宿ラーメン
(マイナスタクシーサービス不足)(榎本沖縄空港ドナルド凍結バイト)
(河北なぜ大阪人ヘアカラ福祉バンクビジネス
(ゆとり不動産王過払いポイント著名店員かくアドタイ
40代座席格差40代ニュース報道春文教授立会人そていFX博奕「ニューヨーク砂漠ソルトレイク」センター50代野村光金しゅっちょおしょくじけん
宇ドナルド)マック張内戦中華
40代座席格差40代ニュース報道春文教授ディズニーちゃくふく春分解雇FXさんどりしゅっちょう[ヘルシアノートン緑茶]
寸止講演会自主責任
40代座席格差40代ニュース報道巨樹グルテンそてい十代FXセーブデータ遠隔消去KAR-Dローン(シュッ)しょうきょ家賃滞納決算20代かふぇまなー銀行光金動画蓄物牧場
電力自由化上野坂個人ニュー酢駅員サービス不足ホテルバイトワインパワーギャンブル
マンハッタンシチリア無料モニターパリ横浜人事部新橋飲酒運転チャイナタウン共済義援金とうせん★大阪人横取り★ライブマネー
適正価格詐欺のうぜい国立ラスベガススーダンエクアドルチャイナタウンブックオフル流経営費福祉沖縄中華旅行絶句ロス九月決算ディレクタークビ30代不正労働ビザ
ぼったくり春文インフラ時事ネット遊園地たかが監督(しん原宿あっせん安保上納金決算ドーピングニュース)井野頭3月経歴査定
虎の門20代無許可監督者保証池上横浜ポセイドンニュース外国人秋葉原情報(ブフランス札幌羽田西村ソフトバンク仏師アドバイザー退会処分NYダウ9月振高値ビジネス)
-curl
lud20241219043638このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/airline/1250007533/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「時代はいま自腹JMBダイヤモンドへYouTube動画>4本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・【駐日米国臨時代理大使】ダイヤモンド・プリンセス号 の最後の米国人乗客が無事帰国したことを皆さまにお知らせでき、うれしく思います [マスク着用のお願い★]
・原宿駅新駅舎が開業 AI導入した猿田彦珈琲も新時代へ ハンドドリップを切り捨てた理由
・【車カスはオワコン】20年間でガソリンスタンドが半減。車を持ってるだけで恥ずかしい時代へ
・【アジアの時代】2027年、インド、世界第三位の経済大国へ 2032年、中国、世界第一位の経済大国へ
・戦国時代の日本VSイングランド
・生田絵梨花さん学生時代にバンドを組んでいた
・バブル時代の松任谷由実イケイケドンドン伝説
・ムバッペさん完全にオワコンに 時代は19歳ホーランド
・大山時代は7手詰ハンドブック出来ればプロになれるってマジ?
・【悲報】中学時代いじめられたまんさん、いじめた女の母親の職場で「私はいじめられた」と大騒ぎし高校へも電話し入学取消に追い込む
・林瑠奈「高校時代は軽音部で東京事変のコピーバンドしてた」
・いまだにコマンド戦闘ゲー作ってる時代遅れのゴミってまじで何考えてんだ??
・「ハゲはもう隠すな」 薄毛新時代は「魅せる」がトレンド 頭を曝け出せ [無断転載禁止]
・田中みな実が「PEACH JOHN」の新ブランドミューズに 局アナ時代は「“さらしブラ”つけてた」 [ひよこ★]
・【悲報】元NMB 小林莉奈「アイドル=いい子ちゃんのイメージ」「アイドル時代はいい子ちゃんぶってたけど自分に合わなかった」
・人類の時代はいつ終わるの?
・AKB完全終了によりまさに時代は今NMBの時代へ!!!!
・本格的な宇宙移住時代はいつごろ始まるのか
・「ダイヤモンド・プリンセス」横浜港離岸へ
・サトノダイヤモンドからコントレイルへ
・【きてる】時代はいぎなり東北産!【キテる】
・元アイドル 「現役時代に実は彼氏はいました」
・鉄ヲタ的に一番いい時代はいつ? [無断転載禁止]
・寿命数千年のダイヤモンド電池、IoT機器に搭載へ 原発廃棄物を活用
・【クルーズ船】ダイヤモンドプリンセス号の乗客全員下船へ
・サトノダイヤモンド春天出走へ [無断転載禁止]
・【速報】ダイヤモンド・プリンセス号の乗客、今日(11日午前)下船へ ★7
・【速報】ダイヤモンド・プリンセス号の乗客、今日(11日午前)下船へ ★9
・【速報】ダイヤモンド・プリンセス号の乗客、今日(11日午前)下船へ ★3
・やっとダイヤモンド号から脱出出来たぜ!これからとりあえず尼崎に帰って園田競馬へレッツゴー!
・ダイヤモンドプリンセス号乗客、五輪選手村 晴海フラッグに隔離へ
・愛知・岡崎市に新設された医療センター、ダイヤモンド・プリンセス乗客を200人受け入れへ ありがとう愛知県民
・ダイヤモンド・プリンセス民、下船後そのまま寿司屋へ行ってしまうwwwwwww
・【野球】殿堂入りの田淵氏、ダイエー監督時代は「いつも苦しかったよ」
・【クルーズ船】「ダイヤモンド・プリンセス」乗員の健康観察期間が順次終了、帰宅へ これまでに696人が感染
・【画像】台湾の「ダイヤモンド・プリンセス号下船者」への対応がこちら
・【安倍政権】日本政府、ダイヤモンド・プリンセス乗客500人を下船させターミナル駅で解散、公共交通機関で帰宅へ★16
・【コロナ】ダイヤモンド・プリンセス号が横浜を出港 マレーシアへ [緑の人★]
・【速報】ダイヤモンド・プリンセス号の乗客、今日(11日午前)下船へ ★10
・ケンモメンの学生時代、一番賢かった奴はいま何してるか教えろ。 さっき調べたら医学部を出て理研で働いてた…
・まさか嫌儲に未だに液晶保護フィルム貼ってる情弱はいないよな? 時代は「液体保護フィルム」だぞ
・ネットがダイヤルアップの時代から使ってる人しか分からないこと [無断転載禁止]
・【ダイヤモンド・プリンセス】米国へ退避のチャーター機搭乗者14人が新型ウイルス検査で陽性:基地内で14日間隔離へ [02/17]
・嶺脇育夫: 平成アイドル史のターニングポイントを考える「アイドル戦国時代はいかにして起こったか」
・IMGスタッフ「錦織圭の学生時代はいつも一人ぼっちだった…食堂ではイヤホンで耳を塞ぎ、まともな恋愛もしていなかっただろう」 [無断転載禁止]
・自民党・中川雅治「中学時代は同級生を全裸にしてマジックで落書きした。今はいじめられている方も弱くなっている側面がある 」
・【安倍政権】日本政府、ダイヤモンド・プリンセス乗客500人を下船させターミナル駅で解散、公共交通機関で帰宅へ★13
・【技術】放射性廃棄物でつくる人工ダイヤモンドが、“数千年もつ電池”になる:革新的な技術への高まる期待と現実 [すらいむ★]
・ダイヤモンド・プリンセスで感染し、自衛隊病院に入院していたドイツ人、防衛省へ感謝の手紙 ネット「パヨク「ドイツ人はアベサポ! [Felis silvestris catus★]
・【サッカー/陸上】桐生、小学時代はサッカー少年 好きな映画は『ダイ・ハード』シリーズ/陸上 [無断転載禁止]
・テレホーダイ??とかいう時代はジェイペグ画像1枚開くのに10秒ぐらい掛かったんでしょう? スゲーな [無断転載禁止]
・アニオタ「円盤売上の時代は終わった、今は配信の時代」→アニプレックス、バンダイナムコ等が運営する配信サイトが潰れる [無断転載禁止]
・時代はずんずんへ
・DVD-RAM普及するに至らず時代はBDへ
・みんなが600万画素に憧れていた時代は、どこへ
・時代は指原莉乃から須藤凜々花へ [無断転載禁止]
・【時代は】札幌圏のまちづくり26【DoからMakeへ】
・【朗報】2.5インチSSD、生産終了へ、時代はM.2に
・妖怪ウォッチ終了…これからはポケモンの時代へ…
・【令和】時代は「令和」へ。年越しの風物詩を食べる人が続出!
・★080104 複数板 「時代はXBOX360へ・・・」コピペ荒らし報告スレ
・警察の不祥事と不正がユーチューブへアップロードされる時代
・楽天モバイルが神プラン 5分かけ放題&1Mbps使い放題で月2980円 2年使えば22000円OFF 3年で32000円OFF ダイヤモンド会員なら38000円OFF [無断転載禁止]©2ch.net
・【経済】年初から世界同時株安 再びバブル崩壊へ 独占資本の時代は終わり [無断転載禁止]
・日本、反撃用ミサイルを保有へ 無抵抗の時代は終焉を迎える [無断転載禁止]©2ch.net
20:57:28 up 19 days, 22:01, 0 users, load average: 12.21, 10.71, 12.92
in 0.027502059936523 sec
@0.027502059936523@0b7 on 020210
|