147の素敵な(玉音放送 typeR)2018/09/17(月) 17:31:47.80
俺がビールを発泡酒に変えることによって誰かが発泡酒をビールに変えることが出来る
そういうことに俺は喜びを感じるんだ
吉井和哉「青森の若者が嬉しそうに『発泡酒がビールに変わりました』『変わりました』『変わりました』」
青森はそんなにアベノミクスの恩恵受けてるのかよ。
こっちは人手不足なのに給料は上がらず金麦や本麒麟を飲んでるというのに。
いや実際青森に行ったことあるけどまともなビールが普通にコンビニに置いてあるんだよ
あれはすごいと思った
現実は
『発泡酒がストロングゼロに変わりました』→廃人パティーン
いや、青森で手取り28万しか貰ってないが、おめー稼いでるなーと言われるレベルだぞ。青森県の給料はど底辺よ
発泡酒がビール
誰やねん
こんな化石な価値観で台本書いたの
もうちょいマシな脚本家雇えばええのに
え?俺はスマホがキャリアからmvnoに変わったけど
バイトの賃金が高騰してるからな。
アベノミクスは低賃金の若者に恩恵をもたらしている
スーパーやドラッグストアの酒の安売りに対抗できなくなった個人酒店組合が
個人酒店の政治団体「全国小売酒販政治連盟」から安倍自民に酒の安売りの法規制を要請し
安倍自民が一昨年に酒の安売りを法律で禁止したのを忘れてはならない
これは安倍信者は自慢して良いぞ
青森の若者が可処分所得50円増加
森友学園に700000000円の国有地値引き
これこそがアベノミクス
原発から出る核のゴミを受け入れてくれたら
毎日プレモル飲めるよ
青森のじじいどもは金が無くてもビール飲んでるからへーきへーき(白目)
FRBのドル高路線が大きいだろうが、それをアベノミクスと呼ぶことになっている
クルーグマン(ノーベル経済学賞)
日銀の黒田総裁の追加緩和を称賛
スティグリッツ(ノーベル経済学賞)
「アベノミクスは正しい方向への第一歩」
アマルティア・セン(ノーベル経済学賞)
「安倍総理が縮小均衡から方向転換したのは正しい」
要するに世界的な経済学者が評価しているのは
アベノミクスのインフレ目標のもと、
金融緩和で政府支出をすることで消費税増税や緊縮財政には反対。
政府支出をは教育や格差縮小に使うべきでトリクルダウンなどもってのほか。
絶望的なのが左翼のはずの民主党が経済右翼だから「国の借金がー」とか、
事業仕分けなどと緊縮志向でやろうとした
財源を気にして震災復興予算も不充分
ギリシアの債務問題で財務省に「日本もああなるぞ」と脅かされてビビって真に受けた
総理が言ったんだから、オマエラ責任持ってビール飲めよ。
発泡酒禁止だ