そんなことよりオリジナリティーの薄い似たような量産声優ばかりな事のほうが気になるなる
なんか小賢しい中井に見えてきたなコイツ
知能に微かな差があるだけで本質は変わらんな
女性経験関係あるか?
経験豊富な奴でも可愛い方がいいと思うだろ
女性経験が多いヲタがいる業界あるのか?
俺は特撮もアニメもアイドルも知っているが女性経験薄いやつが多かった
知名度で声優やれてる元アイドルってそんなにいるか?
売れなくなったから声優になったんならそこいらの声優とくらべて客呼べる訳でもないし、言ってること矛盾しとらん?
またこいつか
業界を知ったような顔して
いつもモテないオタクの商売がー
と同じことばかり
持論ならわざわざ発信しなくていいから有吉とかマツコとでも話しててください
声なんてどうでもいいは絶対ないわ
あと演技が下手すぎても絶対売れない
ちゃんと声も可愛いから売れるのであって顔だけじゃ無理
声優なんてずっとそんなもんだし
芸能に関してゆーなら
歌舞伎とかだってずっとそう
昔は俳優崩れの成れの果て
今はアイドル崩れの成れの果て
それが声優
秦さんは元々声優希望
大阪からSTUも単なる売名腰掛け
レモンエンジェル時代の桜井智のパンツを生で見たなあ
当時あれは衝撃だったわ
アイドルが声優やるのそんなに多いか
声優なんて腐るほどいるのに声優で稼げるなんてたいしたもんだと思うけど
声だけで誰だかわかる声優が少なくなった
まぁそれだけ俺がおっさんになったってことかも知れんが
一部の声優やもえあずの声が安田大サーカスクロちゃんの声にしか聞こえなくなってきた
ここ最近でアイドルから声優で成功したやつて誰よ
ニッチなアイマスとかラブライブは無しな
\\\\\|//////
(´・ω・`)
声優がアイドルに、アイドルが声優に、つまりボーダレス化してるってことだろ。どちらの活動に重心を置くか?って違いはあるけど。最近は声優のアイドル化の方が目立つけど
ぶっちゃけ女性経験の薄い女性声優ヲタ男子より男性経験の薄い男性声優ヲタ女子の方が色々とヤバいよね
アイドルが舞台の仕事をやることも多いと思うんですが
舞台は恋愛経験すくない野郎に向けて作ってるんでしょうか
ドルヲタや声ヲタが童貞ばかりって、やってる本人が一番判っとるわ。
普通の女アイドルは30までに限界が来るけど
アイドル声優なら40過ぎてもいける。田村ゆかりとか
声がどうでもいいわけないだろw
まずはキャラに合っているかどうかが最重要。
その上で迷ったら顔がいい方を選ぶだけの話。
枕があったら知らんが…
イベントで稼ぐビジネスモデルになっちゃってたからそりゃそうなるけど、コロナで大打撃だろうね。