◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

外国に生まれていたら人生違っていたと考える孤男いるか? YouTube動画>9本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/alone/1531850109/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名前は誰も知らない2018/07/18(水) 02:55:09.40ID:qsRacnDB
個性を嫌い出る杭を打つ日本特有の横並びイジメ社会が孤男を生み出すのではないか?

2名前は誰も知らない2018/07/18(水) 05:13:26.49ID:BicCterJ
俺は、この日本に生まれた。
そして、今や日本人としてはベテランの域に達っする年数生きてきた。
そんな日本で、快適に暮らせていないのに、海外でなら上手くいくなんて何を根拠に信じ込めるのかわからん。

3名前は誰も知らない2018/07/18(水) 05:27:35.66ID:qsRacnDB
>>2
なんで自分が日本で快適に暮らせてないのかという分析ができてないよね?

4名前は誰も知らない2018/07/18(水) 05:55:04.44ID:BicCterJ
>>3

ポジション取りに失敗したのが原因だと思ってるよ。
日本人という集団の中で、他人から尊重される立ち位置に上手くつけなかったのが良くなかったと思う。
でも、外国でならポジション取りが上手くいくかと問われたら、はなはだ疑問だ。
どこでだって競争はあるし、運の要素も強い。

5名前は誰も知らない2018/07/18(水) 06:10:42.02ID:hm6Ti0Dx
まぁお前は馬鹿そうだしな

6名前は誰も知らない2018/07/18(水) 07:09:38.76ID:qsRacnDB
一つあげると日本は学校教育から企業まで
体育会系が牛耳っているんだよな。
体育会系価値観第一社会っていうの?
これが日本で孤男を生きにくくしている原因の一つ。
海外はそんな体育会系文化じゃない。

7名前は誰も知らない2018/07/18(水) 07:31:01.93ID:BwDmK2Xr
おまえら「兵役」って知ってる?

8名前は誰も知らない2018/07/18(水) 07:45:04.92ID:jTre2iTm
>>6
欧米のスクールカースト

1ジョック(体育会系メイン)
2サイド(体育会系サブ)
3メッセンジャー(体育会系下位パシり)
4プレップス(文化系上位ボンボン)
5ブレイン(ガリ勉)
6ナード(キモオタ)
7アスペ(障害者)

思いっきり体育会系

9名前は誰も知らない2018/07/18(水) 07:50:10.54ID:BwDmK2Xr
>>8
アメリカのコロンバイン高校っていうところで
ナード2人が銃乱射事件を起こした実話を基にした映画があるんだけど、
結局ジョックと遭遇しても最初からビビっちゃって結局殺せなかったのが
ものすごく哀れだった

10名前は誰も知らない2018/07/18(水) 08:10:22.81ID:gz6LORrm
日本のようなヌルい国で腐ってるような男は外国wに生まれてたら秒殺だろw
しけし何だよ、外国wってw
小学生かよw
国名とか出せや

11名前は誰も知らない2018/07/18(水) 08:45:20.55ID:BicCterJ
>>10

いや。
日本は合わないから、外国でなら上手くいくなんて都合よく考えられないけど。だからって
日本でうまくいかない奴は、外国でも駄目。なんて単純な考え方はしたくない。

12名前は誰も知らない2018/07/18(水) 10:08:17.53ID:BwDmK2Xr
いやおれも>>10に賛成だなぁ
日本ほど弱者への差別が少なくて福利厚生がしっかりしてる国は無いよ
アメリカの医療制度ひどすぎ

13名前は誰も知らない2018/07/18(水) 11:18:07.67ID:4AOiC/1j
強者がスレタイを言うのならその通りかもしれない
能力のある者は外に出た方が存分に力を発揮できると思う
弱者が言ってるのなら「寝言は寝て言え」としか

14名前は誰も知らない2018/07/18(水) 11:31:36.64ID:y8pQvd7D

15名前は誰も知らない2018/07/18(水) 12:14:18.91ID:BwDmK2Xr
イチローがアメリカに行って大成したからとかそういうものすごく単純な事考えてるんだろうな

16名前は誰も知らない2018/07/18(水) 12:35:10.75ID:gV4+nP/x
>>1
糞スレ立てんな池沼

エッサまとめ(自演池沼)
・高級外車が自慢と称していたが車種は一切答えられず挙句には車検の存在すら知らなかった
・年齢は恐らく60代だと思われる
・本人曰く職業には就いているらしいのだが何の職業をしているか?という質問には一切答えない
 住民税・社会保険・国保・厚生年金などの納付経験がないことが発覚し自己所得をまともに得たことがないと確定
・女を異常に嫌うが、きゃりーぱみゅぱみゅを崇拝している
彼曰くきゃりーぱみゅぱみゅはカウンセラーらしい
2012年では成人式の女を気持ち悪いなどと批判していたが、
2013年きゃりーぱみゅぱみゅが振り袖を着て歌う成人式ソングなるものを出すやいなや態度は豹変
ちなみに彼のお勧めのきゃりーぱみゅぱみゅの曲は「100%のじぶんに」
・中学は出ているが口癖だが高校の文理分けや選択科目の意味・存在すら知らなかった
・家族や地域社会、ネットにまで迷惑をかけ、それが生き甲斐になっている。
・国民の義務も果たしていないくせに、自分をまともな愛国者だと思っている。
・公務員や経団連など、あらゆるものに嫉妬する。
・他者を否定することで自己肯定をする
・近い将来、犯罪者(親殺し、幼女誘拐など)となる可能性が極めて高い
・根拠のないプライドだけ高く、自分を平均以上の人間だと勘違いしている
・過去や非現実的な未来を遠い目で夢想するだけで、目の前の小さな現実を見ようとしない
・視野狭窄でリアル社会が見えていない、狭いオレ様ワールドの王様
・ニート擁護論をぶつが、いかんせん地に足がついてないため、電波の域を出ない
・権利ばかりを主張し、義務は平気でスルー(国民の三大義務:勤労・納税・教育)
・自分の痛みには敏感だが、他人の気持ちには鈍感
・自分にとことん甘く、他人に厳しい
・苦労が嫌い、責任感皆無。仕事から逃げ出す際の決めセリフ「○○が自分を理解してくれない!」
・誰かの庇護のもとでしか生きられない、永遠のモラトリアム人間
・自分都合なダブルスタンダード
・都合の悪い過去の発言はしらばっくれる
・専門分野はインターネット文化(笑)
・一軒家が自慢だと繰り返していたが要リフォームの田舎のボロ家だとバレてしまう
 固定資産税も知らなかったことから単なる親所有の実家住みだということもバレる
・小卒
・靴下に上下があるのをつい最近知った
・チビ禿げコンプレックス
・自称マイク・ベルナルド似の小男
・アボカドをアボガドだと思っていた

17名前は誰も知らない2018/07/18(水) 15:34:54.79ID:c8ERX6VF
場所による

18名前は誰も知らない2018/07/18(水) 16:11:37.89ID:BicCterJ
>>1
具体的に、どこの国なら自分の能力を十全に発揮できると思う?
異世界転生みたいに…と、までは言わないけれどさ。

19名前は誰も知らない2018/07/18(水) 20:31:05.26ID:oVzNfRVo
人少ない南の島くらいだな
割と同じ感情や空気感分かって放っておいてくれるのって日本人だしズケズケとあからさまにバカにされたら本当に殺してしまうかもしれない逆もしかり

20名前は誰も知らない2018/07/18(水) 21:07:28.36ID:uHmzYtFn
外国て言っても色々だからね。

21名前は誰も知らない2018/07/18(水) 21:22:55.01ID:SA1Ll+4f
日本でも、うまれた年がわずか数年違うだけで、まるで別の人生だろ
新卒至上主義のくせに新卒採用しぼりまくってた時代にうまれたら
採用されてもされなくても、ハードモードだからな…

22名前は誰も知らない2018/07/18(水) 23:36:36.80ID:bAf41DcY
ふざけた事を書かせて貰うとヌーディストがOKな国

23名前は誰も知らない2018/07/19(木) 00:13:06.38ID:T6PhF5aj
>>12
福利厚生がしっかりしてるのは医療費無料の欧州とかだろ
日本は全てにおいて中途半端

24名前は誰も知らない2018/07/19(木) 08:11:35.26ID:QaX/Yrw2
日本はプレップスが一番女にもてる
オタクも多いし、日本は文化系大国だろう

25名前は誰も知らない2018/07/19(木) 09:23:06.44ID:diH9GvIW
欧米に生まれてたら同世代にクリスティアーノロナウドとかザッカーバーグとかコービーブライアントとか居て劣等感すごかっただろうから日本のほうがまし

26名前は誰も知らない2018/07/19(木) 10:10:28.21ID:ldgQYmUA
何故働かないって、そりゃ僕が悪いんじゃない。つまり世の中が悪いのだ。
もっと、大袈裟に云うと、日本対西洋の関係が駄目だから働かないのだ。
第一、日本程借金を拵らえて、貧乏震いをしている国はありゃしない。
この借金が君、何時になったら返せると思うか。そりゃ外債位は返せるだろう。
けれども、そればかりが借金じゃありゃしない。日本は西洋から借金でもしなければ、
到底立ち行かない国だ。それでいて、一等国を以て任じている。
そうして、無理にも一等国の仲間入をしようとする。だから、あらゆる方面に向って、
奥行を削って、一等国だけの間口を張っちまった。なまじい張れるから、
なお悲惨なものだ。牛と競争をする蛙と同じ事で、もう君、腹が裂けるよ。
その影響はみんな我々個人の上に反射しているから見給え。
こう西洋の圧迫を受けている国民は、頭に余裕がないから、碌な仕事は出来ない。
悉く切り詰めた教育で、そうして目の廻る程こき使われるから、
揃って神経衰弱になっちまう。話をして見給え大抵は馬鹿だから。
自分の事と、自分の今日の、只今の事より外に、何も考えてやしない。
考えられない程疲労しているんだから仕方がない。
精神の困憊と、身体の衰弱とは不幸にして伴なっている。
のみならず、道徳の敗退も一所に来ている。日本国中何所を見渡したって、
輝いてる断面は一寸四方も無いじゃないか。悉く暗黒だ。
その間に立って僕一人が、何と云ったって、何を為たって、仕様がないさ。

夏目漱石『それから』(1909年)

27名前は誰も知らない2018/07/19(木) 11:44:51.24ID:py2/pXOv
中東とかバイオレンス満載の国に生まれても、また色々違っただろうな

28名前は誰も知らない2018/07/19(木) 12:07:28.79ID:ApBiOLD3
日本の孤男から外国の孤男に変わるだけだろ
馬鹿馬鹿しい

29名前は誰も知らない2018/07/20(金) 12:14:39.27ID:CgqK1n9C
外国語ができて行動力がないと話にならない

30名前は誰も知らない2018/07/20(金) 12:47:29.86ID:b+AZwuQK
ネットゲームで通訳機使って一生懸命絡んでも徐々に孤立したしたぶん同じなんだろうな

31名前は誰も知らない2018/07/21(土) 10:35:19.75ID:cfYm+OBf
いじめられっ子の空想によく付き合えるな

32名前は誰も知らない2018/07/21(土) 10:37:24.15ID:LvnBITcH
文化や言葉が違っても所詮人間
人間の本質はどこの国でも変わらないよ

33名前は誰も知らない2018/07/21(土) 17:17:39.60ID:M4bGjJK4
たとえば、
支邦や南北朝鮮が攻めてきたらどうする????
爽快で示唆に富んだ、「東京都=精神」の自主独立(インデペンデンス)の物語りです。

★東京独立戦争(だれも書かなかった日本)★
    ↓
http://slib.net/77259
 上松 煌(2017-09-15)作


  プロフィール
http://slib.net/a/21610/

34名前は誰も知らない2018/07/21(土) 19:10:25.37ID:rPrRNHTb
>>32
ほんまそれ
コミュ障はどこの国へ行っても嫌われボッチ

35名前は誰も知らない2018/07/21(土) 21:21:51.05ID:6sOZRg+y
それどころか、日本よりも外国のほうがさらにコミュ障に厳しいだろ
日本のようなぬるま湯社会でかろうじて生きていける低級人間が海外にいったら強盗に身包みはがされて野垂れ死にだよ

36名前は誰も知らない2018/07/21(土) 23:07:42.59ID:OsLzSKlh
日本のコミュ障は世界最弱

37名前は誰も知らない2018/07/22(日) 00:32:16.28ID:83jgLciM
>>35日本ほど孤男が
生きやすい国はないよな。
引きこもりやニートなんて
外国だと精神病か
その予備軍しかいないんじゃないかな?

38名前は誰も知らない2018/07/22(日) 08:46:43.00ID:IuI3opa4
日本は大学の学費が高過ぎるし、新卒主義とかあるからクソに決まっているんだが。
日本は甘い国だとか言っているやつこそ情弱脳内お花畑だろ。

39名前は誰も知らない2018/07/22(日) 08:50:03.59ID:ul48YmNq
大学の学費?
日本のトップ含む上位は国立やで

情弱というか、単に頭悪いだけだな

40名前は誰も知らない2018/07/22(日) 08:53:46.95ID:IuI3opa4
いや国立も十分高いだろ。
ヨーロッパの大学と比較してみろ。

41名前は誰も知らない2018/07/22(日) 09:24:20.94ID:1EzOT8kB
ちょっと話は逸れるが
ならば大学無償化する日本は素晴らしいな

42名前は誰も知らない2018/07/22(日) 09:27:00.57ID:1EzOT8kB
アメリカの上位大学はすべて私立だね
金が無いとどうにもならない国

43名前は誰も知らない2018/07/22(日) 09:59:42.31ID:QHqICzAh
ドイツとか大学は安いどころか給料がもらえるくらいだけど、本当にエリートしか入れないからな
なんせ10歳で職人コースと大卒コースを選択を迫られ基本的に再挑戦はないらしいから
40過ぎても金と学力試験だけで入れる日本の大学は制度としては甘すぎだよ
ただし甘やかしすぎて糖尿病のような病気を抱えている模様

44名前は誰も知らない2018/07/22(日) 10:38:16.37ID:YdJr3skg
俺はネトウヨでもないし愛国者でもないけど
どう考えても日本より弱者に優しい国は無いよ

ほかの国だったら俺らなんてイジメられまくって自殺に追い込まれて今頃すでに生きていない

日本は、生まれ育ちが貧乏でも人一倍努力すれば周りが正当に評価してくれて出世できる

プロボクサーだって、アメリカでは2連敗したらファンからも「死ね、引退しろ」って言われるけど
日本人は「次こそ勝ってくれ!」って応援してくれる

こんな国がほかにあるか

45名前は誰も知らない2018/07/22(日) 10:46:57.29ID:IuI3opa4
>>43
いつの時代の話をしているの?
日本よりドイツのほうが大学進学率が高いくらいなんだが。

世界の大学進学率 国際比較統計・推移
https://www.globalnote.jp/post-1465.html

46名前は誰も知らない2018/07/22(日) 11:01:32.58ID:NBCKGlnO
>>45
大学無償化すれば君にとって日本は最高だろ?
進学率ももっと上がるよ

47名前は誰も知らない2018/07/22(日) 11:01:52.90ID:YdJr3skg
ドイツみたいな才能があって努力家でもある国家が
世界大戦で2連敗して、
ワールドカップでは予選敗退だもんな

ほんと世の中、強い者が勝つとは限らん
俺ら弱者にもチャンスはある

48名前は誰も知らない2018/07/22(日) 11:08:46.70ID:L9XnUrEn
パリ症候群

49名前は誰も知らない2018/07/22(日) 11:14:25.97ID:L9XnUrEn
俺は痔なのでコンビニとかでトイレ借りたらウォシュレットが
あるのは日本だけなので、災害が多かろうが放射能があろうが
日本に住み続けるよ。

50名前は誰も知らない2018/07/22(日) 11:16:11.33ID:wiZhIpJA
日本のトイレは意外と外人に評判悪い

ボタンが多すぎてわけわからんだと

51名前は誰も知らない2018/07/22(日) 13:02:25.95ID:QHqICzAh
>>44
でもその優しさが必ずしも社会にいい影響を与えているわけじゃないんだよな
優しさに甘えすぎて自立できない腑抜け人間ばかりになってしまった
もちろん死ぬまで甘えていられるならそれはそれでいい社会なのかもしれないけど
現実はそうも言っていられないからね

52名前は誰も知らない2018/07/23(月) 06:04:21.92ID:kI7yzD6l
外国環境肯定派は外国に何度も行ったことがあったり
外国に詳しい奴で
外国否定派は国外に出たことがなく外国のことも知らないのに
アホな親とかテレビとかで外国は厳しいとか日本が一番とか
日本でうまくいかない奴が外国でうまく行くわけないとか
刷り込まれた奴が多いんじゃないかな。

53名前は誰も知らない2018/07/23(月) 06:09:02.08ID:kI7yzD6l
>>44
おまえ弱者なんじゃなくて
そんな考え方してるからいじめられるんだよ。

54名前は誰も知らない2018/07/23(月) 08:16:41.51ID:khyc5eM2
外国へ行ったら全てうまくいくなんて思えないけど、同時に外国へ行ったら絶対失敗するという決めつけも出来ない。
がんばれば、案外うまくいくかもしれないぞ。運も必要なんだろうけど。
別に俺達孤男だって、絶対的に劣ってるわけじゃないんだしさ。

55名前は誰も知らない2018/07/23(月) 08:24:56.64ID:oRmFoTD7
>>52
肯定派はエリート層と言うのは正しいかもな
日本はエリートに厳しく、底辺には優しい国だから

56名前は誰も知らない2018/07/23(月) 08:47:27.48ID:kI7yzD6l
海外(欧米)の方が底辺に優しいぞ。
日本が底辺に優しくて海外は底辺に厳しいとか思い込みもいいところ。
そもそも日本のエリートは世界レベルでは(教養、育ち等)エリートではなく
日本の底辺は世界レベルでは(教養、育ち等)底辺ではないのだけれどね。

57名前は誰も知らない2018/07/23(月) 08:50:10.32ID:kI7yzD6l
>>54
さすがに外国に行って大人になってから成功するのはさすがに厳しいとは正直思う。
そういう潜在能力を秘めた人も一杯いるだろうけど・・・。
最初から外国に生まれていたら・・ってことだな。

58名前は誰も知らない2018/07/23(月) 09:10:50.85ID:Rik5UED4
>>56
そう、日本は格差の小さい国だからね
日本のエリート、金持ちは世界レベルでは大したことない
底辺層も世界レベルでは全然底辺じゃない

でもこの事実をみとめたくない人の多いこと多いこと

59名前は誰も知らない2018/07/23(月) 09:15:58.65ID:Rik5UED4
つまり上の層が本来得るべき利益を下の底辺層が吸い取っている
上のエリート層が「日本はクソ」と言うのは本当だと思う
「出る杭は打たれる」もおっしゃる通り

こんな層は真面目に国外に出た方が余程稼げるし、自由だし、余程才能を発揮できる
どんどん出るべき

しかし面白いのはこのセリフを下の底辺層が口にするんだよねw

笑ってしまう

60名前は誰も知らない2018/07/23(月) 09:43:05.88ID:kI7yzD6l
日本で言うエリートはお受験の勝利者で主に開成や麻布高校出て東大入って
官僚になるような奴で
そんな層が別に海外で稼げるとは思えないし才能があるとも思えない
君の言ってることはようわからん。

61名前は誰も知らない2018/07/23(月) 09:44:21.80ID:3wpI4N2Z

62名前は誰も知らない2018/07/23(月) 10:02:00.83ID:sA5i3zL+
日本で受験戦争に勝利して東大合格して官僚になる事にどれくらい努力が必要なのか想像する頭さえ無いのかよ

63名前は誰も知らない2018/07/23(月) 10:16:48.54ID:ASZ/0Li5
>>1
非ドウテイだったかもね

64名前は誰も知らない2018/07/23(月) 10:21:13.51ID:ASZ/0Li5
>>62
頭の良い親から生まれないと無理

65名前は誰も知らない2018/07/23(月) 10:25:27.37ID:kI7yzD6l
>>62
お受験の努力と海外で稼ぐことは全く別のこと

66名前は誰も知らない2018/07/23(月) 10:27:25.35ID:kI7yzD6l
国外に出たこともない
引きこもりには加われない話だなw

67名前は誰も知らない2018/07/23(月) 10:58:58.89ID:YkQgXo33
>>66
俺東大卒の外交官なんだがw
おまえ何?
ニート?

68名前は誰も知らない2018/07/23(月) 11:17:10.13ID:3wpI4N2Z

69名前は誰も知らない2018/07/23(月) 11:38:55.50ID:rMpCdBWX
zozoの親分と人生かわりたい

70名前は誰も知らない2018/07/23(月) 13:39:03.03ID:N5/ZpllH
>>60
大半の人が終身雇用の島国なんだからそれでもいいじゃん
この板でアホだなあと思うのは俺は学歴あるのに低学歴のDQNはコミュ力あるから・・・とか言ってるやつ
いや日本社会自体が中途採用になった無駄学歴の連中よりも
高卒だろうが新卒勤続の層を重用してるし需要あるだけなんだよって思うよな

71名前は誰も知らない2018/07/23(月) 14:24:56.04ID:sA5i3zL+
>>67
本名と所属は?
国家一種?
当然書けるだろ?
外交官は公人なんだし。

まあ、ニートはおとなしくしてなさい。

72名前は誰も知らない2018/07/23(月) 15:02:00.46ID:G63xDXdr
もし何かの手違いで外国で生まれ育ってしまったとしたら
祖国日本に対する想いは何よりも熱く激しいものになっていたかもな
天皇陛下万歳

73名前は誰も知らない2018/07/23(月) 19:02:01.69ID:644p8drr
でお前らいつ海外に行くの?

74名前は誰も知らない2018/07/23(月) 22:44:00.23ID:sA5i3zL+
海外に行こうなんて思ったことないな
どこに行っても日本の劣化版みたいな感じでしょ

75名前は誰も知らない2018/07/23(月) 22:46:42.81ID:KnmQwLaR
金とコミュ力と語学力があったら移住したい
つまり俺には永遠に無理だろう

76名前は誰も知らない2018/07/23(月) 22:47:09.15ID:kI7yzD6l
意気地がないだけだろ引きこもり!

77名前は誰も知らない2018/07/23(月) 22:50:48.73ID:KnmQwLaR
まあ日本に観光客が多いのは物価が安いからで、移住してくる奴はあんまりいないからそういう国なんだろう

78名前は誰も知らない2018/07/23(月) 23:15:01.38ID:oRmFoTD7
と思いきや、すでに日本は移民受け入れ数世界4位になってるからね

79名前は誰も知らない2018/07/23(月) 23:19:18.82ID:KnmQwLaR
>>78
日本より貧しい国の人が移住してくるんだろ
もっと稼ぎたい日本人は海外に移住すればいい

80名前は誰も知らない2018/07/23(月) 23:25:57.32ID:sA5i3zL+
まあな
弱者には優しい国だが
能力の高い者が過剰に掣肘を受けてしまう国でもある
堀江はアメリカ進出するほどの自信は無いのかね

81名前は誰も知らない2018/07/23(月) 23:29:47.08ID:OoWOVXo8
ホリエモンは前科が
あるからね。
アメリカの市民権は
得られないんだよ。
日本にいた方が住みやすい。

82名前は誰も知らない2018/07/23(月) 23:32:07.74ID:sA5i3zL+
でも後藤忠政っていう山口組の大幹部はアメリカで肝臓移植受けられたんじゃなかったかな
宅見はペルソナノングラータ認定されて返されちゃったけど

83名前は誰も知らない2018/07/23(月) 23:32:26.14ID:sA5i3zL+
あ、市民権の話か
すまん

84名前は誰も知らない2018/07/24(火) 08:37:18.20ID:SwAmcV3J
半分外国である沖縄ですら適応できなかった俺は
言葉の通じない外国なんぞ行ったら秒殺もん

85名前は誰も知らない2018/07/24(火) 22:50:15.95ID:LLzrLu/e
ホリエモンレベルじゃなくても普通に働けば残業も少なく夏休みも多くて賃金が日本より高い国なんてたくさんある
日本に生まれただけでハードモード確定してるんだわ

86名前は誰も知らない2018/07/24(火) 23:37:39.26ID:MpQLJmOm
そうだな、じゃあどこかへ外国へ移住を考えるスレにしないかね?
日本よりはマシな国はどこかにあるだろう

87名前は誰も知らない2018/07/25(水) 03:28:34.75ID:sPCgRNcQ
ナウル共和国
国民の90%が無職だという

88名前は誰も知らない2018/07/25(水) 08:24:07.69ID:yv7Z1A+Q
人間の価値は能力ではなくポジションで決まる。
つまり、俺たちの思い描く幸せな生活のパイが空いている国へ移住しなければ
遅かれ早かれ行き詰まるということだな。

89名前は誰も知らない2018/07/25(水) 08:36:22.91ID:xmbrWNoF
自分はこんな才能があるから、日本ではなくあの国で育てばきっと成功していたかもしれない
みたいな話を聞きたいな
ルサンチマンのジャップ連呼ではなく

90名前は誰も知らない2018/07/25(水) 11:39:40.50ID:K+P+dkja
>>78
安部ちゃんはしれーと移民増やしてるんだな

91名前は誰も知らない2018/07/26(木) 19:46:09.78ID:iOhdH3un
現実的な話になるとピタッとスレが止まるな…

92名前は誰も知らない2018/07/26(木) 20:26:32.41ID:DauvHHf9
友人がいれば人生楽しめるのがわかっていても友人を作らないのが孤男だろう?
外国に行ける行動力があったら日本でもそれなりに成功できるだろう

93名前は誰も知らない2018/07/26(木) 21:23:26.02ID:LDOCQovD
白人は何もしなくてもモテる [無断転載禁止]©2ch.net
http://2chb.net/r/alone/1488872866/

94名前は誰も知らない2018/07/28(土) 16:08:06.89ID:jNDUCavb
外国といっても欧米はパートナー文化だから孤男は肩身狭いだろ
日本ほど独身向けの娯楽や飲食店があって独り身のおっさんが生きやすい国はないとおもうのだが

95名前は誰も知らない2018/07/28(土) 16:43:14.36ID:XuBJYjei
アフリカに生まれて黒人の女にモテても仕方がない。

96名前は誰も知らない2018/07/28(土) 19:42:27.19ID:4zsSUZuu
白人に生まれないとハードモード

97名前は誰も知らない2018/07/28(土) 20:18:05.95ID:3Wpt+qoq
アメリカ西海岸の高級住宅街で金持ちの家にアングロサクソン系の白人に生まれて勉強スポーツ万能で常にカースト上位にいていい仕事に就いてとんとん拍子に出世してって人生以外の人生なんてゴミ

98名前は誰も知らない2018/07/28(土) 22:23:33.36ID:N+Mxm1Kv
白人でも英語圏以外だと一気に落ちるけどな
東欧あたりとかやばすぎだ。先進国で売春してる白人女はたいてい東欧だし
あのあたりの底辺男はなにしてるんだろうかね?

99名前は誰も知らない2018/07/29(日) 00:19:38.75ID:z+PIhgZB
いやドイツやフランスは勝ち組だろ。
英語圏にも負けないし、日本より上なのは確実。

100名前は誰も知らない2018/07/29(日) 00:59:00.55ID:AVuY4uQZ
フランスは移民政策失敗したな
黒人だらけだわ

101名前は誰も知らない2018/07/29(日) 01:04:53.12ID:IH/AxQci
イタリアとかスペインはニートにとって天国のような国らしい
羨ましい

102名前は誰も知らない2018/07/29(日) 07:03:31.19ID:C7SBgkDu
>>100
黒人のおかげでサッカー強い。日本も黒人ハーフのスポーツ選手増えてるな

103名前は誰も知らない2018/07/29(日) 11:32:41.64ID:EefP8RDD
フランスは旧植民地のフランス語圏から集まってくるから、言葉の壁がかなり低いんだろうな
ドイツはドイツ語圏がせまいから割と厳しそう。
やはり英語は別格だよ。英語圏への移動が楽だし、非英語圏でもネイティブ英語教師として最低限の職の保障があるようなもんだ

104名前は誰も知らない2018/07/29(日) 14:03:54.14ID:1QjtjEsM
でも英語人口ってそれほど多くはないんだよね
人口比だと3位

国連などの正式な文書にはフランス語が使われるね

105名前は誰も知らない2018/07/29(日) 19:23:45.69ID:ogIB8O8b
>>94
アメリカでインセルが銃乱射してたな。
やはり、独身で恋人に不自由してるとあっちでは排斥されるんだな。
日本で良かったかも試練。

106名前は誰も知らない2018/07/29(日) 19:48:58.58ID:uhRxDsg8
家庭を持って家族を守るのが男!という昔の日本みたいな文化だからな
俺たちには辛い国

107名前は誰も知らない2018/07/29(日) 20:19:34.32ID:Tz/gluwv
歩いているだけで不審者扱いされるなら
女様とすれ違う時に
こちらから顔を下に向けて視界に入れないようにしてあげる方がいいな
思いっきり不愉快そうにうつむくのが、女性たちを安心させるコツですなあ

108名前は誰も知らない2018/07/29(日) 20:30:31.93ID:qpSQ6BOz
おまいら黒人に生まれて、土人女にもてまくる人生っていいか?

109名前は誰も知らない2018/07/29(日) 21:54:52.03ID:C7SBgkDu
>>108
黒人女は乳とかケツがプリプリしてていいよな

110名前は誰も知らない2018/07/29(日) 22:23:20.84ID:OZqL0i80
>>94
あとホームパーティ文化
コミュ障の孤男は招待されず蚊帳の外
ま、招待されても困るんだけどね

111名前は誰も知らない2018/07/30(月) 02:24:07.03ID:FzeN5mmQ
すべてのトホホなサラリーマンたちに捧ぐ
タイムボカーンシリーズ シビビーン・ラプソディ作
https://www.you tube.com/watch?v=EOyLfsnycik

ニコニコのMADだがフルバージョン
http://www.nico
video.jp/watch/sm25623496

112名前は誰も知らない2018/07/30(月) 20:13:09.39ID:lpYUdpgA
日本はフェミニスト様が結婚制度や家族制度といったものを徹底的に破壊してくださったおかげで毒男パラダイスよな

113名前は誰も知らない2018/07/30(月) 21:11:16.82ID:dbmpSh98
フェミ婆はやり過ぎた
女も乗せられて自分で自分の首を絞める形になった
フェミ婆の巻き添えを食らった女被害者も多い
あれはここ数十年の日本の没落に関わる最大の戦犯だわ

114名前は誰も知らない2018/07/30(月) 21:32:45.12ID:Sq66L0bP
>>112
確かになあ。田舎でもそこまで結婚圧力ないもん。
というか、田舎だからか結婚する奴は早いけど、出来ない奴はずっと独身街道を驀進してるな。

115名前は誰も知らない2018/08/01(水) 14:13:06.81ID:vxwuE+F+
北欧のノルウェー、スウェーデン、フィンランドは英語圏じゃないけど国民の大多数が英語ベラベラだぞ

116名前は誰も知らない2018/08/01(水) 16:26:19.23ID:FGWojo+y
そうなんか
フランス、ドイツ、イタリアあたりは殆ど英語通じないよ
ヨーロッパといっても国によって違うんだな

117名前は誰も知らない2018/08/01(水) 17:19:05.28ID:nln9c7vS
一度も万個を見れない人生でんがな

118名前は誰も知らない2018/08/01(水) 17:27:29.39ID:uF5ELCwx
教育だよ教育
英語が話せるというだけならフィリピンとかマレーシアもかなりの人が話せるからね
あとヨーロッパは隣国が多いから義務教育で英語よりも隣国の言葉を優先するとかなんとか聞いたことはある
まあ中等教育でドロップアウトした人間が外国語なんて話せないのはどこの世界も一緒だけどな

119名前は誰も知らない2018/08/02(木) 05:53:00.68ID:nyp1B9Gj
欧米の女ってキチンと討論するし日本の女みたいに
好きな事の欄に
飲む
美味しいもの食べに行く
旅行

とかそんないまいちな事書かなそう。ちゃんと会話してくれそう
分かるかな?

120名前は誰も知らない2018/08/03(金) 19:36:36.30ID:eBAkxTeB
それはあるだろうな
日本では頭空っぽのスイーツ脳でも十分暮らしていけるし、家事手伝いと言う謎の職業があるし、最悪なまぽも受けやすいけど
欧米じゃアホスイーツは男からは社会のお荷物と叩かれ女からは女の敵と叩かれてホームレスか売春かの二択だから
バカでも生きていける日本とバカでは生きていけない欧米どっちが幸せかは知らんけど

121名前は誰も知らない2018/08/03(金) 20:53:44.49ID:AkrMO/Ae
>>120
欧米は基本的人権が尊重されるからナマポ受けやすい
日本の方が風俗産業は発達してる

122名前は誰も知らない2018/08/03(金) 20:58:09.83ID:AkrMO/Ae
男女の賃金格差は欧米の方が日本より少ないから
オウベイ行ったら男は給料減る可能性があるが女は増えるかもしれない

123名前は誰も知らない2018/08/03(金) 22:58:15.76ID:Wb/jh1RF
創価学会員のいない国だったら少なくともこんなに苦しんでいない
孤男だとしても。紛争に巻き込まれて銃殺されたとしてもね

124名前は誰も知らない2018/08/04(土) 17:19:28.63ID:x4WMC++L
非モテの為に風俗店を地方に作って、価格を下げて欲しい

125名前は誰も知らない2018/08/04(土) 19:41:02.08ID:pd1mhnoE
風俗を合法化すれば良いんだよ
値段も下がるし、サービスは向上するし、衛生的になるし、女はより稼ぎやすくなるし、何一つ悪いことない
フェミ婆が発狂するぐらいかな

126名前は誰も知らない2018/08/04(土) 21:31:31.86ID:2hXO1ZgO
強硬フェミの中には「女は売春してでも経済的自由を勝ち取れ!」というのも頭おかしいのもいるからなw

127名前は誰も知らない2018/08/05(日) 07:19:31.54ID:tDZQFduS
>>124
地方の方が安い店は多い。質は悪い。
>>125
風俗は合法だろ。違法な店は客も捕まる可能性があるから絶対に行きたくない

128名前は誰も知らない2018/08/05(日) 09:57:40.77ID:vPcG3Tob
>>127
田舎在住だけど、確かに質が悪いなあ。
でも、出会い系でいい女を見つけても飽きるしやっぱり風俗店は必要だと思うわ。

129名前は誰も知らない2018/08/05(日) 10:06:03.71ID:ItokRMJe
風俗を非難する人って恋愛と混同してる人多いな

130名前は誰も知らない2018/08/05(日) 11:35:05.35ID:H1/wu20t
297 名前:名無しさん 〜君の性差〜 2018/07/05(木) 21:45:17.32 ID:wsbolB/2
【こちらから女を避けよう!】

日本女は2010年以降
顔の基準が他人受けから自己満足に変わった。自分にウットリ要素+排他攻撃性で自分age相手sageになった。
少しでも気に食わない要素があれば徹底的にそれを排除するように動くようになった。

  ↓ ↓
女とすれ違う時に、先に不快感あらわにして横向くか下向く。
だってこれって女が街中でやる行為じゃん
男性も同じことしてあげなきゃダメですよね?

131名前は誰も知らない2018/08/07(火) 20:49:01.39ID:O25sa2BL
日本人に生まれてモテない一生
黒人に生まれて、周りの黒人の女に囲まれる一生

どっちを選ぶ?

132名前は誰も知らない2018/08/07(火) 21:36:33.02ID:hwSdHY2+
>>131
黒人の男なら日本人の女にもモテる

133名前は誰も知らない2018/08/07(火) 21:52:08.45ID:29X+2TNS
>>131
頭平気?
美意識って絶対値ではなく環境によって全然変わってくるんだよ

134名前は誰も知らない2018/08/08(水) 11:33:21.65ID:Dsacmu9t
>>119
日本女と違って正義感とか公正さって感覚はちゃんとあるよ。

135名前は誰も知らない2018/08/08(水) 16:10:43.44ID:nxEaIUL/
>>120
知ったかぶりはやめなさい

136名前は誰も知らない2018/08/08(水) 16:12:59.07ID:nxEaIUL/
>>132
モテないよ

137名前は誰も知らない2018/08/08(水) 19:37:28.67ID:j+nQXuWP
>>136
黒人男と日本人女のカップルってよくいるじゃん
逆は見たことないけど

138名前は誰も知らない2018/08/08(水) 22:39:19.65ID:jD26q3+q
フィンランドに生まれたら10代前半からメタルバンドに打ち込んで10代後半でデビューして酒かっくらってタトゥー入れてて英語なんざろくに勉強する暇もなくてDQN風な奴でも英語ベラベラ
こういうと言い訳ジャップは「どうせヨーロッパだし言語的に英語取得が安易なんだろ?」とか言うけどそんな事ない
ノルウェー、スウェーデンも英語ベラベラだがノルウェー語もスウェーデン語もインドヨーロッパ語に属してて英語に近いので英語取得は安易だが
フィンランド語はアルファベットこそ使ってるもののインドヨーロッパ語とは全く異なるウラル語で発音も文法も全く英語と違う
そして海外でのインタビューでは英語で答えその際同じフィンランド人同士でも英語で雑談する余裕っぷり


これ見たジャップは英語圏の人間だと勝手に思っちゃうんだろうな・・。
けど自国のインタビューではこの通りフィンランド語です


日本では英語授業ある癖にベラベラな奴はレア
日本終わってる
フィンランドに生まれたかった

139名前は誰も知らない2018/08/08(水) 22:43:54.59ID:j+nQXuWP
チルボドか〜昔聴いてた

140名前は誰も知らない2018/08/08(水) 23:06:13.73ID:jD26q3+q
日本語は言語的に英語と遠いから英語取得が困難だって言い訳するジャップ共は言語的に英語と遠いフィンランド語を自国に持つフィンランド人の前でそれ言えるの?(笑)
フィンランド人にジャップの英語教育環境が悪いせいだろって一言言われたら「シュン・・・」ってして黙っちゃうの?ジャップは(笑)

141名前は誰も知らない2018/08/08(水) 23:07:54.63ID:ZG1x9APm
まあフィンランドは徴兵あるけどね

142名前は誰も知らない2018/08/09(木) 01:00:30.77ID:CeRnMn9Z
英語圏と独仏以外に北欧も勝ち組だろ。
北欧なんか世界一勝ち組じゃないか。

143名前は誰も知らない2018/08/09(木) 02:11:43.21ID:SGvY6N9i
まあ日本で通用しない人はどこの国や圏に行っても通用するわけないってのは俺でも分かる

144名前は誰も知らない2018/08/09(木) 16:28:54.33ID:MyXn2Z5z
オランダの教育は日本の3周先を行く


フィンランドの教育


自転車先進都市・コペンハーゲン【シクロチャンネル】  


グローニンゲン 自転車 世界一 Netherlands Groningen Bicycle City 前半 1/2


過労死/KAROSHI ・先進諸国では 日本だけ・ドイツの働き方 との比較・池上 彰 2017 アホノミクスの現実・自民党 霞ヶ関 経団連の おっさんがた 必見


Why does Japan work so hard? | CNBC Explains 


145名前は誰も知らない2018/08/09(木) 16:32:37.80ID:MyXn2Z5z
わずか8%の自給率

日本は世界第4位のエネルギー消費国でありながら、エネルギー自給率はたった8%です。これは先進国の中でも極めて低く、エネルギー資源のほとんどを海外からの輸入に頼っている状況です。
http://www.kepco.co.jp/energy_supply/energy/nowenergy/japan_energy.html

日本の食料自給率
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A3%9F%E6%96%99%E8%87%AA%E7%B5%A6%E7%8E%87#%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E9%A3%9F%E6%96%99%E8%87%AA%E7%B5%A6%E7%8E%87

146名前は誰も知らない2018/08/09(木) 16:34:55.50ID:MyXn2Z5z
デンマーク、17年消費電力の4割超が風力発電に 過去最高
http://www.afpbb.com/articles/-/3158690

【報ステ】“洋上風力発電”をベースロード電源に
http://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000123399.html

脆弱な日本列島
https://www.zenchiren.or.jp/tikei/zeijaku.htm

147名前は誰も知らない2018/08/10(金) 18:20:55.68ID:mej7HdhC
外国に生まれたらとかじゃなくて
まずは今この与えられた環境の中で
出来ることを精一杯やろうよ

148名前は誰も知らない2018/08/17(金) 10:53:00.47ID:ylBYQ4g2
外出すると何故か外国人によく絡まれる
悪い意味じゃなくてフレンドリーに馴れ馴れしく話しかけられるってレベルだけど
マックでビッグマックセット注文してたら横で並んでた二人組の白人男にgood!good!Big Mac Set!とはしゃがれたり
スタバで一人でラテ飲んでたら隣のテーブルの中国人留学生の集団から手招きされて英語でなんか話しかけられたり
外国人に道を聞かれた事が三回もある
大学入った頃も中々友達が出来ない状態で初めて話しかけてくれたのが中国人留学生でしばらくそいつとしか話しなかった
そいついつの間にか大学に来なくなってしばらくして何かやらかして退学になってたけど…

149名前は誰も知らない2018/08/18(土) 15:52:58.64ID:nkRz5k6b
日本で出来ないことは外国に行っても出来ない
日本でやれていることは
多少の苦労はあるが外国でも出来る

150名前は誰も知らない2018/08/18(土) 15:54:50.26ID:F4R2dg8c
海外って日本以上の差別主義国家ばかりじゃん
人種差別、国籍差別、障碍者差別、病人差別・・・・

151名前は誰も知らない2018/08/18(土) 19:25:00.25ID:FNLJJdMr
宗教差別、階級差別、言語差別、まだまだあるぜ

日本ではもう淘汰されたが、外人に英語で話しかけられて「おまえ日本に来たんだから日本語喋れや!」と言うおっさん
海外ではこれが普通
今の日本人みたいに「英語を話せない自分が悪い」なんて自分を責める人は他の国にはいないからな

152名前は誰も知らない2018/08/18(土) 23:08:22.56ID:tzcfjjz4
日本人が海外行っても差別されるだけだからな。世界の嫌われ者

153名前は誰も知らない2018/08/19(日) 06:57:24.62ID:EocQhW2S
嫌儲の馬鹿にはわからないだろうけど、日本人が海外に行っても日本人だとわからない
見た目で中国人、日本人、韓国人、その他アジアンを区別出来る白人黒人はいない
「中国人」「アジア人」として扱われる
ほんとチョンモは頭悪い

154名前は誰も知らない2018/08/19(日) 07:10:24.97ID:F9mXnxFz
アジア人が海外行っても差別されるだけだからな。世界の嫌われ者

155名前は誰も知らない2018/08/19(日) 08:58:57.10ID:Kwt7LQcc
>>141
あと北欧は寒くて日照時間が短いから鬱病が多い
薬物依存症も多い
治安も悪い
スウェーデンはレイプ大国

156名前は誰も知らない2018/08/19(日) 09:00:55.26ID:Kwt7LQcc
欧州の犯罪率は日本の10倍と考えるべし
隙あらば人の物を盗もうとする教育の成ってない低民度の糞ばかり

157名前は誰も知らない2018/08/19(日) 09:05:52.44ID:Kwt7LQcc
東洋人は世界で一番IQが高い
白人はIQ低く馬鹿だからコンプレックスで
イエローと人種差別する
差別しないと自我を保てない哀れな人種

158名前は誰も知らない2018/08/19(日) 09:29:43.50ID:F9mXnxFz
>>157
よくわからんがもっと日本の良いところを挙げてくれよ
そんな書き込みしてるとIQ低くて性格悪い人に思われるぞ

159名前は誰も知らない2018/08/19(日) 10:16:11.30ID:d16Baroo
>>141
フィンランドに限らずスウェーデン、ノルウェー、デンマーク、北欧はどこも徴兵ある

160名前は誰も知らない2018/08/19(日) 10:49:03.01ID:F9mXnxFz
徴兵でシゴカれるかブラック企業でシゴカれるかの違いか
自衛隊に体験入隊させられる会社もあるらしいしw

161名前は誰も知らない2018/08/19(日) 20:58:38.18ID:vSsogG2F
地球上どこの国だろうが関係なく、この世に産まれた時点で負けなんだよ


終 了

162名前は誰も知らない2018/08/26(日) 12:45:51.89ID:6cGJKVBm
国柄というよりは 体格と知能じゃね

163名前は誰も知らない2018/08/30(木) 22:35:14.78ID:/MkEyhdA
人は皆この世に誕生して来る前にあの世において、次の
人生の計画を作ってからやって来ます
誰を両親に、何処の国で、どういう肉体で、どの様な
人生コースを歩み、いつあの世に再び帰って来るか を
決めてから地上生活を開始します
その人生コースを歩みつつ試練を克服し、弱点を鍛錬し
罪を償い、進歩成長を遂げてあの世に帰還するようにと

それらの計画・決心や前世を全て記憶したままでは、
試験の解答を知ってて試験を受けるのと同じで真の実力
とはならないので、誕生と同時に白紙からのスタートと
なります    楽しい出来事にせよ辛い出来事にせよ
それらは全て過去世で自分が蒔いてきた種の結果です
完璧で公正な因果律の働きにより、善悪いずれも蒔いた
種は自分が刈り取ることになります
良い人に会っても嫌な人に会っても、それは過去の自分
自身に出会っているのです
自分が日々蒔く種 (行為の選択) が未来・来世の自分を
作り上げていきます
    参考文献:シルバーバーチの霊訓

164名前は誰も知らない2018/09/07(金) 23:01:47.10ID:wGpd282w

165名前は誰も知らない2018/09/18(火) 13:57:41.09ID:UFRHlSTG
さんざん嫌な目に遭ったけど
俺は日本人で良かったと心底思うわ。

天御中主大神様いつもありがとうございます。

166名前は誰も知らない2018/10/14(日) 12:43:57.68ID:ZOhq5onT
変わらない訳ないだろw

167名前は誰も知らない2018/10/15(月) 03:54:27.62ID:g0nQLKFu
俺が外人だったらヤク使いすぎでおそらくもう死んでいるだろうな

168名前は誰も知らない2018/10/15(月) 05:05:41.65ID:/EKbcIJT
留年する小学生 子ども幸福度世界一 オランダの秘密 1/3


169名前は誰も知らない2018/10/15(月) 07:18:55.57ID:XiO2xa2g
今、人は国に何かしてもらう事を求めるより、己に何ができるかを考えねばならぬ

少しずつではあるが、己に何ができるかを自問する者も増えつつある

経済は相変わらず改善されぬものの、その中にても人々は前向きなる心取り戻す
努力した者こそ報われ、逆に不平不満のみにて努力もせず己の境遇のみ嘆く者はさらに悪化し自らを貶めん

努力の汗流す者、必ず報れる仕組みなれば、希望を捨てず生きるがよし

常識を超える事件、悲しくおぞましい事件は毎日のように途切れる事はなし
さなる状況に慣れてしまった人々の心にも、このままではならぬとの思いが沸き起こる
その心こそ未来を変える力となる

170名前は誰も知らない2018/10/15(月) 07:24:23.34ID:XiO2xa2g
金銭無く苦しき時にも、学びはあり
さなる時こそ人への施しの心忘れるなよ

辛き時の生き方こそ、人間としての真価問わるるものと肝に銘ずるがよし

死すれば灰となりて無となる浅き思想、道徳は育たず我欲を増長させるばかり
信仰心ありとて、自らの信ずる宗教のみ正しきと考える心は、かえって魂を穢す元なり
真の信仰にあらず

肉体は死しても魂は死なず
傲慢に生き、人と争い、魂穢したれば帰幽後には厳しき修行が待ち受けん

171名前は誰も知らない2019/01/13(日) 20:17:35.14ID:Csg9jVi/
最新のアメリカのスクールカースト

外国に生まれていたら人生違っていたと考える孤男いるか? 	YouTube動画>9本 ->画像>1枚

ぼっち(孤独)だと最底辺
日本で良かったな

172名前は誰も知らない2019/01/13(日) 20:21:51.13ID:QW4lfI+T
海外のトイレはウォシュレットついてないことが多いらしい
うんこするとき不便だよね

173名前は誰も知らない2019/01/13(日) 21:20:33.24ID:cYRsiQXs
アメリカに生まれてたら毎日イジメられてたと思う

174名前は誰も知らない2019/01/13(日) 22:07:42.02ID:ue+QtZj8
俺たち孤男板にいる様な連中が欧米に生まれていたら
銃乱射事件起こして自殺して終わりだな

175名前は誰も知らない2019/01/13(日) 23:27:39.03ID:ax3EAeAi
まず先進国はどこでも駄目
ただし発展途上国で家族が何十人wとか言うところに産まれてたらとりあえず孤独ではなかったかもw
兄弟が沢山w親戚いっぱいw家族いっぱいw
先進国みたいに個人主義が進んでいないため付き合いが濃厚w
先進国では疎遠だが、そういうとこでは嫌でも人付き合いしないと駄目w
あと偏見かもしれないけど先進国程外見が重要視されない傾向にある気がするwそう言った面でも有利w
あるいは昔の日本みたいな半強制結婚が残ってるところならとりあえず結婚もできてたかもw
その他の面で大変だからそれが良いかどうかはともかくとしてとりあえず孤独ではないw
ただ勿論場合によっては命の危険すらあるし日本ではし得ない苦労もあるだろうw
総合的に良いかどうかは知らないw

176名前は誰も知らない2019/01/14(月) 13:17:31.43ID:w6mT52xf
136 :名前は誰も知らない[]:2017/10/22(日) 20:40:06.93 ID:HoUKRsxy
人生で初めて選挙に行かなかった
どうせもうすぐ自殺するわけだからどうでもいい
しかも、ニートだから投票するのも気が引けた
政治に口出ししちゃいけない身分なわけだし


738 :名前は誰も知らない[]:2017/10/20(金) 08:24:56.78 ID:TYWAhDYo
定職に就いてるって言っても底辺系の仕事だと意味なし
彼女(嫁)いるって言ってもブスだと意味なし
大卒と言ってもFランだと意味なし


ニートだけど上記の奴らには勝ってると思う


111 :名前は誰も知らない[]:2017/10/20(金) 08:33:51.21 ID:TYWAhDYo
仕事を辞めて1年、やっと鬱状態も良くなってきた
今日まで親からの小遣いでやり繰りしてたから貯金にはほとんど手を付けていない
これから自殺するまでの短い期間ではあるけど、人生楽しもうと思う
旅行して映画見て本読んでゲームして充実した毎日を送りたい


742 :名前は誰も知らない[]:2017/10/20(金) 11:26:27.63 ID:TYWAhDYo
さっき親に働けって言われた
俺としては貯金が底をついたら自殺する予定だから働く理由なんてないんだよね


767 :名前は誰も知らない[]:2017/10/20(金) 16:50:33.11 ID:TYWAhDYo
引き立て役ですらない
底辺の仕事とかニートとかしてるとリア充や勝ち組風の連中と関わることすらない
もはや別々の世界を生きているんだよ

177名前は誰も知らない2019/02/01(金) 00:17:37.05ID:yAzAP3Pk
外国にもモテない孤男いる・・・

178名前は誰も知らない2019/02/02(土) 02:02:18.18ID:HUS7GWp3
 
【強姦】俳優の新井浩文(本名・パク・キョンベ)容疑者を逮捕★6
http://2chb.net/r/newsplus/1549039459/


lud20220913221815
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/alone/1531850109/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「外国に生まれていたら人生違っていたと考える孤男いるか? YouTube動画>9本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
何一つ報われない人生の孤男
孤男が人生で得た持論を語るスレ
人生が暇潰しどころか作業ゲー状態な孤男
人生詰んでる訳ではないけど死にたい孤男
人生で一度も恋愛したことがない孤独な男性
【見世物】ミジメな人生を送る孤男が集うスレ【笑い者】
残りの人生に訪れるであろうイベントが自分の死しかない孤男
30代独身孤男が友達をつくり、幸せな人生を送るにはどうしたらいいのか?
日本に住んで、日本が嫌いになった外国人の意見が正論すぎる「日本を出て。人生を無駄にしないで。もっといい住処があるから」
両親が外国人でも米国で生まれたら子どもに市民権 トランプ大統領「バカげている」…廃止の意向
毒男の人生1
死後の世界を考える孤男
孤男達が考える大人になってからの友達の作り方
女に生まれたかった孤男
女に生まれてみたかった孤男
外国人「なぜ日本人は児童虐待を悪いことだと考えるの?ベビーシッターとか子供を育てやすい環境を整備しない日本社会が悪いんだよ?」
孤独な男昭和60年生まれ
【【【孤独な男性が日本の防衛を考えるスレ】】】
不登校系YouTuberゆたぼんのこと日夜中傷してる底辺おっさんについて考える孤男
【孤独な】人生相談
何のために生まれてきたのかわからない孤男
40代早期退職組の孤独人生
昭和50年生まれの孤独な男のスレ
【1981年】昭和56年生まれの孤男
【1979年】昭和54年生まれの孤男
【1981】昭和56年生まれの孤男
【1987年】昭和62年度生まれの孤男2
孤独死か人生開けるかを夢で占う
【1978】昭和53年生まれの孤男【(34)】
【平成】1989年生まれの孤男【元年】
女に生まれていたら孤独じゃなかったんじゃね?と思う孤男
【1978】昭和53年生まれの孤男【(39)】
昭和52年生まれの孤独な男のスレ その57
昭和52年生まれの孤独な男のスレ その52
昭和52年生まれの孤独な男のスレ その60
昭和52年生まれの孤独な男のスレ その59
【1982年】昭和57年生まれの孤男 3人目
【1986】昭和61年生まれの孤独な男性 Part6
オージー「外国籍の犯罪者は、全員祖国に送り返したるわww」 NZ「豪州で生まれ育った在豪NZ人まで強制送還とか非人道的!やめて!><」
本当に友人ゼロなので生まれた時から自粛してた孤男
昭和59年度(1984.4-1985.3)生まれの孤独な男性 4
俺らみたいな人生 VS 結婚して障害児が生まれてくる人生
昭和59年度(1984.4-1985.3)生まれの孤独な男性 7
昭和59年度(1984.4-1985.3)生まれの孤独な男性 6
【1977年】昭和52年度生まれの孤独な男性【1978年】
【1977年】昭和52年度生まれの孤独な男性【1978年】
【沖縄】「外国人風の男に襲われた」 実はうそ 路上で倒れていた男(21)を逮捕 沖縄市
【女尊男卑】女は人生楽でいいよな【現代の差別社会】
【1983年】昭和58年生まれの孤独な男のスレ Part13 (c)2ch.net
【1989年】平成生まれの孤男1【2019年】 (309)
生まれてきたことがすでに選択を間違っている
孤独を楽しんでいる孤男
退屈を感じている孤男
運輸業している孤男
たまに泣いている孤男
友達は要らないと思っている孤男
自殺しようか考えている孤男5
自殺しようか考えている孤男8
自殺しようか考えている孤男4
自殺しようか考えている孤男2
一人でいることが好きな孤男
自殺しようと思っている孤男
友達は要らないと思っている孤男 3人目
友達は要らないと思っている孤男 2人目
19:02:28 up 25 days, 20:06, 0 users, load average: 59.75, 41.07, 41.20

in 0.68997502326965 sec @0.68997502326965@0b7 on 020809