◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

Baltimore Ravens Part12 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>6本 ->画像>13枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/amespo/1425541197/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 16:39:57.54 ID:ytHid0de
過去スレ
Baltimore Ravens Part11
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1410275797/l50
Baltimore Ravens Part10
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1384396814/l50
Baltimore Ravens Part9
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1359550638/l50
Baltimore Ravens Part8
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1335532411/l50
Baltimore Ravens Part7
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1324366463/l50
Baltimore Ravens Part6
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1304508848/l50
Baltimore Ravens Part5
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1285074195/l50
Baltimore Ravens Part4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1261787352/l50
Baltimore Ravens Part3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1232446574/
Baltimore Ravens Part2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1207999040/l50
Baltimore Ravens
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1127106411/l50

Team HP
http://www.baltimoreravens.com/
地元紙 baltimoresun(Ravens/Football)
http://www.baltimoresun.com/sports/ravens/
Carroll County Times
http://www.carrollcountytimes.com/sports/ravens/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 22:55:36.65 ID:Xt21Kq1v
おつ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 23:08:16.47 ID:IubwEU1q
乙です。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 23:11:12.36 ID:fXWmsRmJ
新年度まであと3日

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 12:52:38.50 ID:VQxzeT61
ペイカットも契約延長もRFAテンダーもどれもまったく噂のかけらも出てこないな

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 17:20:31.27 ID:YbwcvOT6
モック集計

7 WR Jaelen Strong
6 RB Melvin Gordon
4 RB Todd Gurley
4 CB Marcus Peters
4 CB Ronald Darby
2 WR Dorial Green-Beckham
2 WR Devin Smith
2 CB Kevin Johnson
2 TE Maxx Williams
1 WR Devin Funchess
1 WR Devante Parker
1 CB Jalen Collins
1 CB Quinten Rollins
1 DE Owamagbe Odighizuwa
1 DE Alvin Dupree
1 ILB Eric Kendricks

WR-13 CB-12 RB-10 TE-2 DE-2 ILB-1

この順位だから誰が残ってるかだな。
RBはGordon、Gurleyのどちらが残ってるか
WRはWhite、Cooper、Parker以外の誰が残ってるか。
CBはWaynes以外の誰が残ってるか。
上位の売れ行き具合で決まる。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 18:45:45.20 ID:VQxzeT61
なんにせよフォーセット、トリー・スミス、ナータ、ウェッブの帰趨が決まらないと予想も建てられないな
WRは1巡でも2巡でも取れる才能はあまり変わらなそうだがRBはゴードン、ガーリーと2巡クラスの間にはやや開きがある感じなのでフォーセット流出なら1巡はRB有力だろうと思う
CBは予想もつかないな

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 08:11:48.93 ID:RzoXc6kX
トリー・スミスとはお別れ・・・・・・SFで再びボールディンとコンビを組むと見られている
https://twitter.com/TorreySmithWR/status/574707955800633344
Baltimore Ravens Part12 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>6本 ->画像>13枚

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 12:24:31.73 ID:ltwtC3SP
ジャコビーについでトリースミスもか
ウェブも去りそうだしどんどんいなくなるな
ナータだけは何とか残して欲しい

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 20:46:16.24 ID:gaPP+NS2
唯一現地観戦出来たのが、トリーが弟の事故死の翌日に迎えたvsNE。
スタジアムの一体感がヤバかったし、彼の奮闘振りを観て本当に感動した。
出て行くのは残念だけど何処へいっても応援し続けたいな。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 21:39:07.10 ID:YaQPnBuQ
Webb、頼むよ、サラリーカットを受け入れてくれよ。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 21:55:11.65 ID:nw597pt1
ウェブのペイカット、ナタの再構築できないとFAどころじゃないな
あとタッカーって延長したんだっけ?

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 22:02:20.10 ID:arWqrqDM
☆☆☆☆☆
☆ 日本の核武装は早急に必須ですわ。 ☆
http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html

☆ 日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、改憲の参議院議員が
3分の2以上を超えると日本国憲法の改正です。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。
私たちの日本国憲法を絶対に改正しましょう。☆

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 22:17:15.28 ID:F07eNykW
Leming reports Bears closing in on 5 year, $40M deal with OLB Pernell McPhee
https://twitter.com/AaronLemingNFL/status/574904193523187714
正直知らない選手だからどんな選手なのか教えてください
守備王国のBALさんからすれば流出しても痛くも痒くも無い選手なのかな?

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 22:20:09.52 ID:mU0giQ9Y
そうか、タッカーももうRFAか。
長期契約して欲しいが、今はそれどころじゃないか。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 22:33:13.77 ID:RzoXc6kX
>>14
スクリメージ上の内側でも外側でもどこでもセットできて2ポイントスタンスからも3ポイントスタンスからもパスラッシュがかけられる面白い人材
BALの流動的な構成の守備スキームでは使い道の多い選手だったがCHIの守備でどうかは判らない
https://www.profootballfocus.com/blog/2015/03/03/free-agent-profile-pernell-mcphee/ にあるgif映像でなんとなく印象がつかめるのではないかと

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 22:49:12.80 ID:mU0giQ9Y
3-4のDEからOLB転向したパスラッシャー。
OLBだけど3人目のパスラッシャーとして内側からラッシュすることも多い。
サッグス、デューマビルの影に隠れてる印象だけど、痛くも痒くもないなんてとんでもない。

PFFの評価
https://www.profootballfocus.com/blog/2015/03/03/free-agent-profile-pernell-mcphee/

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 22:50:11.10 ID:mU0giQ9Y
あー、すまんリロードしてなかった。
被ってしまった。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 22:54:37.63 ID:i6pGHm5W
Webbはさっさと引っ越し!

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 23:01:27.18 ID:F07eNykW
流石BALファンは詳しい人が多い
ありがとね!

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 23:37:08.92 ID:PFl2kppM
マカフィー移籍はかなり痛いなあ でもそれよりもあのDB陣をどうにかせんと

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 23:45:22.93 ID:RzoXc6kX
後30時間そこらでナータとウェッブの件にケリをつけて、タッカーとウィル・ヒルにRFAテンダーを出さなきゃいかんのにどうなっているのやら

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 06:51:05.88 ID:u0d8fTRg
3人のRFAに対してジャスティン・タッカーには2巡テンダー、ウィル・ヒルにはオリジナルテンダー(ドラフト外)、アンソニー・デヴァインにはテンダー提示なし

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 11:43:50.51 ID:1X5/lAz4
Will Hillはいらないってこと?

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 12:03:47.50 ID:hQuz2sVg
なんであれテンダー提示しとけばよそが契約を提示してきた時に同額で引き留める権利を持てるよ
ポーカー的な表現をすればレイズはできないけどコールしてついていく事はできる
昨年WRアンドリュー・ホーキンスを巡ってCINとCLEが
契約提示→同額でマッチ→ちょっと増額して再提示→同額でマッチ→また増額して再提示→引き留め断念てのをやってた

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 13:06:25.24 ID:5Abu4VOF
つまりテンダーは最低限このサラリーは払うっていう意思表示ってことでいいのかな。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 15:02:27.62 ID:hQuz2sVg
フランチャイズタグと本質は同じ
とりあえずテンダー出しておいて権利だけ確保しておいてもっとチームの負担が少ない長期契約を結ぶ事もできる

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 20:29:33.26 ID:u0d8fTRg
しかし本当に動きがないな
ナータ、ウェッブみたいな大駒だけじゃなくてLBマクリーランとCグラコウスキーのカットでも2・5Mくらいひねり出せるはずなのにそれすらない

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 21:54:04.34 ID:u0d8fTRg
と思ったらなんとサッグスとの契約組み換えで2・25Mをひねり出してきた
今年のサラリー4Mの内の3Mをボーナス扱いにすることで支払総額は変わらないままサラリーキャップ上は0・75×4年で計上されてこうなる
Baltimore Ravens Part12 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>6本 ->画像>13枚

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 22:43:17.87 ID:3LTtbLmw
これって後回しにするってだけだよね。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 00:13:54.96 ID:4zaKFvU9
なんかナータとの交渉は上手く行かなかったみたいね
ただし破談即解雇ではなく現行の契約と16Mのキャップヒットのまま今シーズンプレーさせて終了後にUFAという選択肢も浮上してるらしい

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 06:15:12.54 ID:4zaKFvU9
ナータ+7巡でDETの4巡+5巡でトレード!
そしてトリー・スミスは5年40M保証22MでSFに、パーネル・マクフィーは5年40M保証16MでCHIに、オーウェン・ダニエルズは未だ金額不明の3年契約でDENに

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 07:29:35.41 ID:3ZugnX4G
悲しい事ではあるが何の見返りもなくプレーオフ争いのライバルであるINDに移籍されるよりはまだいいか

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 08:07:43.39 ID:qHXCgF/r
俺がBALファンになったきっかけは
リード、ルイス、ナータに惚れたからだった。本当に悲しい。DETに行っても応援してるぞ!

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 09:29:17.52 ID:ZPz5F/Vt
ビッグベンの鼻をへし折ったのと、ギブ直後のメンデンホールに見舞った強烈なファンブルフォースが忘れられない。キャリアを終える時には戻ってきて欲しいな。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 11:57:51.40 ID:yzlhymS6
ナータさんはしゃあないな。

O#はフォーセットも出るだろうからスキルポジションはほぼ総入れ替えだね。
ラインとQBがしっかりしてればいいっていうのを示してほしい。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 12:02:50.53 ID:u+Rvp+d2
なんか哀しいニュースばかりだけど
いいニュースって無いんですかね?

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 13:18:50.86 ID:WCNlae8I
なんか今年のストーブは

2012SB後よりも寒くないか…

俺達、凍え死ぬぞ…w

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 16:49:53.65 ID:achf2+GS
落ち着け、オジーを信じろ(震え声)

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 18:57:41.53 ID:CUrURM/K
FA組はほとんど流出かー。
相変わらず激しいオフだのぉ。
これでキャップは楽になったが、忙しくなるぞ(笑)
DT,DE,RB,TE,WR,CB,FSにレギュラー級の補強が必要になった。ほとんど全部じゃん(笑)

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 19:24:43.78 ID:OFuG8x9Z
ナタ安すぎる
キャップ苦しいとはいえ4、5 順だけかよ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 19:32:16.04 ID:WCNlae8I
keep calm & trust ozzie ワロタw

けど、Thank you, Haloti.の動画にはウルっときた…

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 19:48:02.34 ID:4geW2kMy
MNFの中継で普段は一人ずつ自分の名前と出身校を言っていく場面があるけど、
ある時全選手分をナタがやった事があって、ユーモラスに紹介していて面白かった。

今日のニュースを聞いていて、頭に浮かんできた。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 21:01:04.34 ID:4zaKFvU9
>>41
31歳、契約が残り1年しかない、昨季PEDで4試合の出場停止食ってて次やったら10試合出場停止になる身
その上BALが出したキャップ軽減策を拒否したから後はクビにするしかないわけで足元を見られてもしかたない状況だった
クビならIND行きが有力視されてたからDETはトレードの必要があっただろうけれども4巡+5巡はトレードの相場から言ってもかなりの大盤振る舞いだと思うよ

DTはジャーニガン起用でさしたる問題もないのは出場停止期間中でだいたい分かってるからことさら大きな補強の必要もない

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 22:02:28.33 ID:xYxwnM6h
Webbのほうがトレード出来れば一番いいんだけどなw

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 22:55:45.83 ID:vRrNPCEB
NgataほしがるチームはあってもWebbはないんや・・・
NgataにはDETで大暴れして欲しいな
あの華麗なフットワークが少しでも復活することを祈るわ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 00:15:50.57 ID:myj8HRfx
しかし、毎年のようにBALの顔が出ていくな。ルイスにリード、ライス、オァー、ナータ、スミス。
それでもPOに出てるんだからオジー様々だ。今年も頼むぜ!

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 07:57:57.92 ID:Bz1mIN2L
DBの補強が最優先だとは思っていたがジャコビーにトリースミスにダニエルズとターゲットがここまで一気にいなくなるとそうも言ってられんな
ピッタもどうなるか分からんしフォーセットも出そうだし

こりゃ今年は相当キツイな

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 08:10:18.81 ID:lphjt/4l
フォーセットは残るんじゃね?
行き先として噂になってたのがWAS、ATL、INDの3チームだけどゴア加入でINDは降りるし、WAS行ってモリスとプレータイム分けあうとも思えん
TEはSEAのザック・ミラーやBUFのスコット・チャンドラーがクビになったしCINのグレシャムとかも安く買えそう

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 18:32:44.52 ID:g+LNqS61
フォーセットはこれまでSEA→HOU→JACと渡り歩いて先発を任せられるほどの評価は得られなかったから今オフBALを出て仮にATLに行ったとしてもどのくらい働けるか誰にとっても見極めづらい
だがその一方で来シーズン中に30歳になるフォーセット本人にとって今はおそらくキャリア最初にして最後の稼ぐチャンス
これまでのキャリア7年間トータルで4・33Mしか稼げてないのでそう簡単には妥協もしないだろう

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 21:14:51.60 ID:fUQQqhXI
もうドラフトはBPAで誰取ってもニーズというやつだな。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 21:35:39.53 ID:myj8HRfx
そういえばウェブはどーした?
安く再契約出来そうなのかな?

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 22:03:39.69 ID:g+LNqS61
ウェッブとは契約延長の交渉をしてたがナータ放出で当面のところ必要な枠は手に入れたのでもう今現時点で交渉は行われていないとか
ウェッブとペイカット、ナータと契約延長だと思ってたがどうやら実際に持たれていた交渉は逆でウェッブと延長、ナータとペイカットだったらしい
どうやら首脳陣はナータは失ってもなんとかなる戦力だと踏んでるみたいだな

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 23:54:10.86 ID:4UPPabrw
実際出場停止中もどうにかなったからね

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 00:08:42.19 ID:JEg3oKkG
確かにここ数年は衰えてるからなぁ。ウェブも要らないけどもう一年ジスミスとやらせてレシーバーとDL整備に集中してもいいかもなー。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 00:43:59.63 ID:5t1fLV3m
トリースミスなんで解雇したの?
補償ピックももらえないよね?


誰か教えてください

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 01:23:06.26 ID:odd6S3fz
UFAだから解雇じゃないよ
補償ピックは来年貰える

Tyrod TaylorはBUFへ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 03:41:01.99 ID:GLGnYZM9
ジャスティン・フォーセット引き留めに成功、3年9Mとずいぶん安上がりですごく意外
DENに移籍したオーウェン・ダニエルズでも3年12Mだったのに

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 06:39:57.89 ID:BxbB9zs5
JFor好きになっちゃいそう。今年も走りまくって欲しい

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 07:58:47.64 ID:QaYGbOjB
ゴアがINDと3年12M、ベリーンがNYGと3年12M、マシューズがPHIと3年11・5Mだってのに3年9Mで引き留めたのか
すごいな、オジー。どうやったんだ?

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 10:19:33.88 ID:AYxowHc+
なんか需要なかったっぽいね。
今年のRBは名のある選手が多かったことも影響してるのかな。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 12:27:31.63 ID:QaYGbOjB
NOがWRのケニー・スティルスをトレードに出そうとしてるって噂が出てるがBALで取らんかなあ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 15:08:11.26 ID:1G9Zq4Et
スティルスええな

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 18:12:21.64 ID:5DEgRbMT
NEのバリーンがジャイアンツで3年12ミリオンだもんな。
フォーセットどんだけ安いんだ。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 18:21:24.49 ID:5DEgRbMT
http://www.nfl.com/freeagency/story/0ap3000000478599/article/what-i-wanted-most-in-free-agency-and-why-i-stayed-a-raven
めちゃええ奴やん

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 18:53:01.20 ID:5t1fLV3m
>>57
なんか勘違いしてたわ
ありがとう

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 18:55:22.31 ID:GLGnYZM9
フォーセットが真っ先にこの金額で契約してその後で他のFAがもっと高く契約したんならまだしも一通りRBの契約が出揃って相場が形成された後で3年9Mだもんな
その一方でQBタイロッド・テイラーがBUFと1・2Mが保証されてる上にもしキャセールやマニエルに勝って先発QBの座を手に入れたなら2年で最大7Mになるという驚愕の契約を手にしてる

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 19:24:29.18 ID:hhnKyPNW
フォーセット良かったわー。
TEもギルモアいるから4,5巡で1人取ればいけるだろ。
BALのこれまでのドラフト考えると一巡はやっぱりDTだろうな。今年もDBに泣きそうだなぁ。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 19:46:10.66 ID:QaYGbOjB
1巡はCBかWRだろう
DLは今日WASと契約したNTテランス・ナイトンやスー加入後にMIAを解雇されたDTランディ・スタークスに興味を示してるって話があるからたぶん誰かFAで取る
一方でベテランCBに興味を示してる話は全く出てこない

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 19:55:19.11 ID:XRkIa9QP
SFファンのブログでトリーが解雇と書いてあるんだよね。
どこから得た情報だろう。

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 20:04:27.32 ID:GLGnYZM9
もうなくなったけどナイトン取れたらどうするつもりだったんだろう?
ウィリアムズをナータのポジションに移してジャーニガンをキャンティのところにあてはめる構想だったのかな
それとトリー・スミス解雇ってのはたぶんジャコビー・ジョーンズの解雇と勘違いしてるんだろう
SFとのスーパーボウルではトリー・スミスはあまり活躍してない一方でジャコビーはMVPでもおかしくない働きだったからBALのディープスレットが来ると聞いてSFファンが混同してもおかしくない

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 23:41:53.84 ID:GLGnYZM9
ジャスティン・フォーセットの契約は
サインボーナス2・1M、サラリーが900k→3M→3M、ラッシングヤードとチーム成績に連動したインセンティブが毎年500k
保証されてるのは初年度のボーナス+サラリーの3Mだけでインセンティブ抜きでのキャップヒットは1・6M→3・7M→3・7Mになるとか

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 06:04:19.20 ID:TKoCTcoj
Safety Darian Stewart signs with Broncos

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 08:46:26.39 ID:xcx4IKjg
今さらだがトリーにはまたボールディンと頑張って欲しい。
必殺PIで数字よりかなり多くの貢献をしたヤツだった…

しかし今年は何にもないな…。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 09:01:33.06 ID:I3MAPhAq
スチュワート出てったか。これは朗報だな。

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 13:10:27.16 ID:Z8FG/KFx
ブルックス成長してるかなあ。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 13:38:10.23 ID:Wd4cuZX7
チャンドラーは取られたか。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 18:43:41.08 ID:085RqX3M
スチュワートはスパッグがDCでアントレル・ロールが流出したNYGに行くんだとばかり思ってたわ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 06:18:12.17 ID:lZG+MHZo
HOUのKendrick Lewisが加入。
これでDBは上位補完になった。次はDLかな。
ドラフト1巡はWRになりそうだなー

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 06:19:38.27 ID:R3mhk6tw
Ravens Sign Safety Kendrick Lewis

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 06:43:39.49 ID:Io1fQxsF
タックルはまあまあできるけどパスカバーはあまり評判良くないSだけどな
PFFの評価ではダリアン・スチュアートより下になる
スチュアートがBAL→DEN、ラヒム・ムーアがDEN→HOU、ケンドリック・ルイスがHOU→BALって流れは面白いが

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 12:30:04.42 ID:9rx3S8BF
ウィルフォークとかムリなのかなあ。
公式のアナリストも書いてるけど、精神的支柱がDLに欲しい

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 18:15:14.56 ID:1911T9Pr
ウィルフォークは4チームから声がかかっててその内2つがHOUとINDだとか噂があるがBALがどうかは判らない
カットした時点でも言われてたがクリス・キャンティをベテランミニマムで呼び戻す可能性もある

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 20:36:11.77 ID:L1wgNt2h
ヤンダってすごかったんだ 中継では気付かなかったよ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 16:55:04.18 ID:6hKlKp9F
補強ポイントはDE SS CB WRか。
優先順位はどうなんだろうな。

DE ブレントアーバンがいいと昨年いわれていたが、どうか
SS 一巡に見合うSSは回ってきそうにない
CB SSに同じ
WR 回ってきそうなのはDGBかファンチェスか。いずれもBALには合わないか

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 18:09:45.13 ID:Kt4Q19wY
アサブラをSSにコンバートできないの? 完全終了のBUST扱いなのかね

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 18:13:58.17 ID:Zxrhw9cd
仮面女子みたいな素人女性集団はマジ神だった!!

この超本命リアルだわ↓

022i◆et/d11/314mai.jpg
◆をt.nに変えて見て!!

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 19:39:21.85 ID:eqyVMXls
アーサー・ブラウンそこまで足速いわけじゃないしなあ
最近のトレード多発するNFLならドラフト当時の高評価の幻影を活かしてなんとか売り払えないかと思うが無理かねえ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 21:33:53.79 ID:UL5bM/he
新加入のケンドリック・ルイスはHOUではほぼディープセーフティで固定されて使われててボックスに入ることもなければTEをマンカバーすることもなかったらしい
従って彼を先発起用するならFSルイス、SSウィル・ヒルの布陣になる
http://russellstreetreport.com/2015/03/15/filmstudy/kendrick-lewis/
タックル能力に問題があるってのは気になるところだが・・・

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 01:57:44.34 ID:PzCg//4T
なんかNTヴィンス・ウィルフォークやCBトラモン・ウィリアムスに関してBALが取りざたされるようになってきたぞ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 07:15:51.07 ID:PzCg//4T
と、夜中に書いて寝て朝起きたらすでに2人とも売り切れてた(泣)
ウィルフォークはHOUと2年9M、トラモンに至ってはCLEと3年21Mととても出せない価格、ちょっと前に名が挙がってたDTランディ・スタークスもCLEと2年8Mで消えた

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 07:36:18.75 ID:DlR6NBEx
trust in ozzie

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 07:59:24.59 ID:ySpDSQsX
ワットとウィルフォークとか胸熱だな
それに比べてウチは出しまくった一方で新加入については本当に静かだな

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 09:26:48.90 ID:fyOLHTSF
in Ozzie we(should) trust

トラモンはムリだろうと思ってたよ。前も書いたけどやっぱりティルマンがほしい。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 10:36:15.49 ID:fyOLHTSF
TEはザックミラーがええな

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 13:36:41.28 ID:amxPNOGS
トラモン高えな。
やっぱしいいCBは値段が吊り上るね

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 14:13:34.35 ID:pZqUvmDA
今年は対戦相手も強いしNorth1位じゃないとPO行けそうにないから、無理してFA取らんで良い。6勝10敗くらいでドラフト一桁台を目指せ。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 15:45:14.08 ID:KOsv1zjd
とりあえずオジー的にCBやDLにベテランを取る気はあるんだな
トラモンみたいな正規のFAでもかまわないのならCBはラシーン・マシスとか結構な戦力がまだ何人かいる

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 20:55:41.09 ID:hPJUEc0t
>>95
TEはピッタが改造手術を終えて帰ってくるから必要無いんだよ・・・

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 22:06:54.27 ID:hhfwEGXt
ティルマン、怪我の影響無ければトップレベルだからねぇ。
こいつのff能力はNFLトップだろうし。
ただたかそうだから遠慮したい

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 19:55:56.57 ID:jzOZkIIZ
Webbがリストラクチャーに応じてくれて、随分とキャップにスペースができたけど、
ドラフトのこと考えると、やっぱりFAではそんなに金を使えんね。

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 20:14:54.75 ID:pWMNCqEw
8Mをサラリーとしてもらえるはずだったのを減額して3Mのボーナスを含む保証された5・5M(+インセンティブ0・5M?)にするって話らしいが
これだと今季は当初予定より4・5M空く替わりに来季以降のデッドマネーが増えてますますクビにしづらくなるんだよね・・・
それと合意から3日以上過ぎて契約書にサインも済んでるのに未だにSケンドリック・ルイスがいくらで契約したのかがまったく出てこない

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 00:40:56.22 ID:Scdwpg68
キャップヒットがやや大きかったのでこのオフに一度解雇したクリス・キャンティを2年契約で戻した
これでDLはナータをジャーニガンに置き換えるだけで済んで戦力ダウン度はだいぶ減る

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 01:32:16.89 ID:Scdwpg68
キャンティとの新しい契約は2年4・65M
1・5Mのサインボーナスでサラリーが1M→2M、2年目に150kの契約買い取りのチームオプションがついてるのがNFLでは珍しい
これでキャンティの今年のキャップヒットは1・75Mになるが先に解雇された際のデッドマネー667kと併せて実質的なヒットは2・42Mとなり解雇前の3.33Mより安く済んだ形になる

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 06:54:21.14 ID:aTk4kQBA
すキャンティの出戻りは朗報だに

Brandon Williams, Timmy Jernigan Ready To Fill Haloti Ngata Gap
http://t.co/VBsZrknlPq

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 08:39:45.91 ID:CR5OfrO1
ピアースが逝ったか。

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 10:21:44.09 ID:DxlOaE1e
犯罪者しかおらんな。飲酒?

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 11:42:46.25 ID:5CJM3xD5
>>104
なるほどなあ。お爺やフロントがやり手ってのはこういうとこなんだろうね。

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 12:12:25.17 ID:J9ga81sm
>>107
飲酒運転して時速30マイル制限の道を時速55マイルで走って捕まった
まあ新人の頃の輝きはすっかり失われてしまった選手だからそんなに戦力としてのダメージはないが
仮にやらかしたのがフォーセットとかだったとしても切るのか?とは聞きたくなる

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 13:39:41.52 ID:Ez5sYPkr
例え誰であろうときっちり解雇するチームには好感がもてる。ライスも一回目で解雇すべきだった。
ボルティモアのプレイヤーには、フィールドでもフィールド外でも誇りをもって行動して欲しいな。

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 15:36:16.99 ID:J9ga81sm
っても昨年の今頃にライスが逮捕された時はオーナーのビスチオッティは
罪は償えるものであって1ストライクで人生を終了させてたら人の世は立ち行かないと言ってたんだけどな
俺はそれが見識だと思う

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 19:46:48.81 ID:Scdwpg68
まあ過去に問題起こしたこともないのに飲酒運転1回で解雇してたらPITのルヴィオン・ベルみたいにマリファナでラリった状態で蛇行運転して逮捕とかされたらどうなるんだ、リーグ追放でもするのか?って気もするな

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 21:02:42.32 ID:aTk4kQBA
てかライスの件もあってNFLのカファレンスや
オナーズ会議で厳罰化に向かってるのかもね

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 21:15:19.64 ID:VUcI2jsh
ピアースの場合は犯罪&活躍が期待できないの両方でクビだろうな。
期待してたらクビにはしない。

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 21:39:09.25 ID:Scdwpg68
暗い話は置いといて新加入のSケンドリック・ルイスの契約内容がようやく出てきた
3年5・4M、サインボーナス1・4M、サラリーが800k→1・4M→1・8M
そして控えDLとしていろいろ便利に働いてたローレンス・ガイとも2年契約で再契約
それらを踏まえて現状サラリーキャップには8〜9Mほどの空きがあると推測される

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 10:09:50.94 ID:FHU0nU5M
ピアース解雇は暗い話でもないわー(笑)
しかし毎年のように不祥事があるので今年はこれで終わりにしてもらいたいなー

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 18:15:51.35 ID:/S26CEM/
どこも補強が一段落して流動性がなくなっちゃったからオジーもこれ以上動かなそうだな
今売れ残ってるFAのほとんどは6月まで待ってもまだそのままだろうし
今オフはトレードが多く成立して解雇者があまり出なかったのがチームにとって誤算だったかも

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 19:36:02.30 ID:w7jIUC4y
ドラフトまで現在の状況が変わらないならドラフトでの優先度はやっぱりWRもしくはCBになるな
それ以外だとRB、レシービングTE、パスラッシュできるOLB、KR/PRできる奴、控えQB辺りか

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 02:17:51.27 ID:/1qZB48Z
DLも後一枚必要。
一巡でO#プレイヤーいくかなー?CBかDEとおもうけどなー。

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 16:22:09.29 ID:YQYKha4J
1巡でパスラッシャーに行っちゃうとCBかWRのどっちかが割りを食って3巡以下になってしまうからなあ
即戦力である必要は比較的低いからパスラッシャーは3巡より下で素材型を複数指名して育成すると思う
アーサー・ジョーンズの補償も含めて4巡は3つもあるからその手の指名材料にはことかかないし

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 16:59:32.50 ID:+5pPNW0h
Round 1: own
Round 2: own
Round 3: own
Round 4: own
Round 4: Acquired in trade for Haloti Ngata, 2015
Round 4: Compensatory pick for Arthur Jones to Colts (2014 UFA)
Round 5: Acquired in trade for Ngata
Round 5: Compensatory pick for Corey Graham to Bills (2014 UFA)
Round 5: Compensatory pick for Michael Oher to Titans (2014 UFA)
Round 6: own
Round 6: Acquired from Dallas in Rolando McClain trade
Round 7: Compensatory pick for Ed Dickson to Panthers (2014 UFA)

引用 > http://mmqb.si.com/2015/03/17/2015-nfl-free-agency-compensatory-picks/

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 19:44:13.59 ID:QL/sH0VE
ざっと数えて1〜135位の間に6人指名できるって感じか
今年のドラフトだと1巡26位をトレードダウンする一方でDETからもらった指名権はトレードアップの材料に使うとかで2巡3巡を数多く持つ形にしても面白そうな気もする

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 20:57:36.63 ID:jvtcGzRk
チームの為にトレードダウンするのは理解してるんだけど、
それでも1日目指名無しは肩透かし感がハンパない。

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 21:27:26.89 ID:QL/sH0VE
昨年のドラフトのSEAなんかひどかったなw
ファンが集まってドラフトパーティー開いて誰が来るかな誰を獲るかな〜と丸一日かけて楽しみにしてたのにその1巡32位指名権を指名直前にMINに売り飛ばすというw
俺は個人的にWRのデヴィン・スミスかフィリップ・ドーセットを獲って欲しいんだけど彼らは26位で指名すると高すぎだし2巡58位だとたぶん残ってないから1巡のダウンはこの際ありかなと思っただけでして
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 21:41:19.28 ID:KiqAeWTD
俺もトレードダウンは今年は賛成だね。
今年は、ポジションによってはかなりディープだし、指名権増やしてニーズポジションを
確実に埋めて欲しいね。
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 15:06:49.84 ID:9wdXlICi
昨年の一巡CBを考えると、一巡CBは不安だなぁ。と言って、昨年の様なWR当たり年とも思えんし。トレードダウンで素質型を取るのに賛成だな。

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 17:03:02.56 ID:XJy5P7V8
>>51
去年は1巡のあたりはフラーしかいなかったからな

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 18:07:45.94 ID:bg16Je72
CINなんかここ3年で1巡2つをCBに使ってるけどどちらもプロではパッとしない感じだったりするしなあ
ただBALはコンバインとかでマーカス・ピーターズ、P・J・ウィリアムズ、ロナルド・ダービー、ケビン・ジョンソンといかにも26位付近にいそうなCB達と面談してるからやるかもしれん
シニアボウルで会い、コンバインで話を聞き、チーム施設にも呼び寄せると何度もチェックしてるユタ大のエリック・ロウも3巡か4巡あたりで狙うつもりかも

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 18:32:43.61 ID:uz7LcgJj
最近1巡トレードダウンして取ったのがキンドルとアップショーなんだよなあ。

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 20:27:03.37 ID:9wdXlICi
>>129
とは言え、09年23位オァー、11年26位ジスミス、13年32位靴屋と下位指名では成功もしていない。

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 22:11:23.64 ID:bg16Je72
そもそもブリッジウォーターやマンジールがいた昨年と違って今年のドラフトだと26位を複数の指名権出してまで買ってくれるような需要がない感じが・・・

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 22:24:15.00 ID:Kb/3FwQr
何となくオジーのピックは3〜5巡に絶妙なのが多い気がする

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 03:03:42.48 ID:uCP08wo3
まあ、BALの最大の戦力がオジーであることは間違いないな。
http://m.baltimoreravens.com/mediaItem.html?media-id=913911&media-type=N

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 09:31:38.45 ID:lSoC0yYU
もはや名前さえ呼んでもらえない1巡w

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 11:41:05.72 ID:8ZWEqDCP
セルジぉ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 19:15:25.56 ID:kJunf35w
なんとなくの印象としてBALの場合、3巡が荒削りな身体能力枠で5巡がアスリートではないが技術はある枠な感じがする

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 20:27:09.19 ID:dZ9N08SO
1巡の成功例が2008のフラッコまでさかのぼらないといないのか。
それ以前の1巡指名選手見ると、そうそうたる名前が並んでるなあ(WR除く)。

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 21:51:01.46 ID:g5mXCHdj
>>137
昨シーズン見てないのか?
モズリー知らないにわかの人?

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 22:06:53.24 ID:8RWoz07t
そういう言い方はやめてろって。

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 22:38:35.44 ID:uCP08wo3
モズリーは久しぶりの当たりなのでよろしくお願いします。
ザックマーチンでも当たりだったけど、やっぱりドラフトは十番台じゃないと厳しいよね。

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 23:15:08.60 ID:dZ9N08SO
モズリーはまだ評価するには早過ぎるだろう。
そもそも1年目にしてはよくやったというレベルで、これから成長するかどうかも分からんのに。

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 23:59:49.19 ID:g5mXCHdj
守備のROY候補が一年目にしてはよくやったレベルって


それに評価早いって言うならイーラムだって確変するかもしれないというブーメラン

結局何が言いたいかというとモズリーが好きなんだよ俺はw

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 01:04:11.16 ID:zv+2H/lW
靴屋、俺もまだ諦めきれない。アーサーブラウンも。

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 02:03:15.03 ID:bCos1cZ3
>>143
俺はアップショーについてもそう思っていました。しかし、アーサージョーンズも靴屋ももう期待するのは止めます。契約最終年で頑張って代わりに4巡か5巡になって下さい(笑)
今年の一巡はDGBになりそうだなー。

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 02:04:48.29 ID:bCos1cZ3
アーサーブラウンね

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 07:21:29.66 ID:GI/X5Ass
DGBがコンバインでの面接に失敗して今では2巡評価に落ちてるのを知らんのか?
ついでに書くとCBマーカス・ピータースも同様に人格への懸念を払拭できるだけの受け答えができなかったと聞く

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 08:38:43.91 ID:pMFu7AJW
>>おれもモズリーはバマの時から来て欲しいなーと思ってた

たぶんBPAでモズリーの指名だったんだろうけど、もしDALがザックマーティンじゃなかったらウチの指名はどうなってたんだろ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 11:11:34.75 ID:8tQvVu3v
>>147
なんとなくワグナーに自信持ってた節があるんだよねー。ダラスが取らなくてもいかなかったかもね。

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 12:12:53.25 ID:GI/X5Ass
補償ピック決まったね
4巡136位、5巡171位、5巡175位がもらえる

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 13:40:19.98 ID:pMFu7AJW
>>148
だよねーおれもそう思う
ワグナーも5巡だもんな
いい指名だ

LTはどうなんだろ
モンローがいるうちにハーストが成長してくれれば…
確かハーストもカレッジでは結構注目されてたんじゃなかったっけ??

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 20:37:18.30 ID:PY0LZD+s
>>142
ちょっと辛口すぎた、すまんな。
比較対象がレイレイ、リード、サッグス、ナータなものでつい。
1流=オールプロという思考になってる。

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 20:37:50.05 ID:42iWzR/R
CBもRTのワグナー同様にエイサ・ジャクソンやショッキー・ブラウンでなんとかなると踏んで指名を見送ったらアレだったんだよなあ・・・
ザック・マーティンに関して言えば彼をすごく欲しがってたSTLが19位のMIAより前に入ろうとBALに1巡トレードを持ちかけてたって話が後日STLのフィッシャーHCの口から出てる
STLのオファーは2巡44位、3巡75位、今年の2巡(41位)だったそうだがそれを受けてたらモズリー指名はなく替わりに先だって引退したクリス・ボーランド(SF77位指名)を取ってたかもしれない

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 20:51:09.84 ID:GEV50BXL
あれ、STLってモズリー欲しくてトレードを申し込んだんじゃなかったのか。
なんか、そんな風に思ってたわw

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 02:11:04.38 ID:OqtLdxNG
やっぱりボルティモアは15〜18巡くらいもらえたら外さないんだよなー。
過去を振り替えると。
今年も一巡は取り合えずDLにしておけば安全だろ。
WR、CB、RBだとリスクが高い。当たればデカイけどね(笑)

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 20:20:58.42 ID:Ex5UMPFq
WR クーパー、ホワイト、パーカーの3強以外は皆一長一短、BALの1巡辺りで獲れる選手と2巡で獲れる選手とであまり大差が無さそう
CB 遠く届かないところにいるトレイ・ウェインズ以外はいろいろ大きな欠陥持ちでこいつならきっと先発でやれると言い切れる人材がいない
TE 必ず1人は即戦力を獲らなきゃいけない状況だけどこのオフ上位候補がことごとく評価を下げるパフォーマンスしかできず、1巡どころか2巡使うのすらもったいない印象が強い
DL パスラッシャーもインテリアラインメンもどちらも26位的に人材豊富だが別に今すぐ先発できるクラスの選手がチームに必要な状況でもない
RB あえてメルビン・ゴードンを指名してエース待遇するつもりでもなければ3巡以下で十分

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 20:33:35.30 ID:4yGya4Cn
>>155
ますますトレードダウンの方向だな(笑)

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 02:52:27.15 ID:ilSVmpFP
ワグナー同様に今年はアイケンとカンパナーロ、ジャーニガンに妙に自信持ってんなー。
去年を考えると、一巡はDBかRBかTEの可能性が高いな。

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 09:00:18.88 ID:Hea2W1i8
CBウェインズをトレードアップして指名はないかね?

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 09:59:54.54 ID:kfT2LVVD
1巡はWR取ってほしいけどな。

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 10:02:39.11 ID:9pQVlRFM
エイケン、カンパニャーロさんはオレも結構使えると思う。
やっぱ喫緊はTEとスターターになり得るCBでないの。TEはFA市場にそこそこレベルがまだ残ってる。

モック見たらウェインズって15位前後が多いね。
お爺のトレードアップ実績ってどんなもん?

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 13:46:37.75 ID:cLaaX/nX
TEはトレードで獲得って見方もあるんだね。

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 15:33:25.33 ID:kd4dE1bI
ペイトリオッツ活用のトリックプレイ、ルール違反に
http://www.nfljapan.com/headlines/65737.html

そういやぁハー坊、トム師匠に
「ルールブックを勉強し、理解する必要があるだろう」
ってブギャーされてたな

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 19:40:20.18 ID:AGGI+fWO
1巡トレードアップの実績と言うとこうなってしまうね・・・・
2000年WRトラビス・テイラー 1巡15位&2巡45位→DENの1巡10位へ
2003年QBカイル・ボラー   2巡41位&翌年の1巡→NEの19位へ
2008年QBジョー・フラッコ   1巡8位→JACの1巡26位&3巡71位&4巡125位とダウンした後に1巡26位&3巡89位&6巡173位→HOUの1巡18位へ
2009年LTマイケル・オアー  1巡26位&5巡162位&6巡195位→NEの1巡23位へ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 01:18:55.24 ID:1Gw8udF/
意外と実績あるんだね。フラッコが成功モデルか。

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 09:50:44.50 ID:ODT6vikH
下がって上がるってのもあるんか。

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 10:02:55.35 ID:9WKk1hKe
>>163
あと、2006も一応アップしてる。

2006年DTハロティ・ナータ 1巡13位&6巡181位→CLEの1巡12位

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 11:37:22.27 ID:2+HpYU3D
BALは毎年そこそこ強いからどうしてもドラフトは地味になっちゃうんだよなー。
それでも2巡〜5巡で良い仕事をしているんだか。
フラッコがダメになってからだなー、ドラフトが面白くなるのは。

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 13:06:10.02 ID:wikrXF3E
今年こそ靴屋には奮起を期待したいね。
ここまでボロクソに言われてるんだから。

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 18:44:37.53 ID:qAcMEoBk
ダレル・リーヴィスがインタビューに答えてこのオフ自分に接触してきたチームはGB、PIT、BAL、CLE、KC、NYJとNEだと語ったとBAL公式に出てる
その公式の記事にもあるがあんなカネでしか動かない傭兵みたいな奴にどういう契約を提示するつもりだったのやら見当もつかないな

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 18:47:59.24 ID:biUHwVbs
今年ブレイクする選手

ロレンゾ・タリアフェロー 31倍
カマー・エイケン 13倍
ティミー・ジャーニガン 1.8倍
靴屋 50倍

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 19:28:18.44 ID:FzA4aS28
NFL選手に対して金でしか動かない傭兵とか夢見すぎ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 19:52:25.70 ID:+SciE/H+
ってもリービスはさすがに傭兵度の高さがNFLでも別格だろう
カネさえ積めば底辺チームにでも気楽に出向くし、ケンカ別れ同然の元所属チームにすらあっさり戻る

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 21:35:36.08 ID:tiwKK1re
モズリー、ジャーニガンと良い感じで、タリアフェロも悪くない。
あとは去年怪我に泣いたアーバンとFSブルックスがブレイクすれば、大成功のドラフトになるのだが。

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 22:47:53.77 ID:xAUHNUP6
>>173
確かにね。モズリーはもちろん、ジャーニガンはお薬(だったかな?)でいろいろあったけど結果的にはいい指名だった。
アーシェルもプレイオフ見る限りある程度やれてたしギルモアやカンパナーロもそこそこ…って考えるとなかなか素晴らしいドラフトでしたな

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 00:20:56.36 ID:ignOk480
イラーブ、崩壊気味のニューオリンズに移籍か。結局マイアミでは大した仕事をしなかったな。うちから出ていったプレイヤーは何故か怪我が多いよなー。

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 18:18:43.03 ID:SLW9iIig
>>174
ジャーニガンは薄めた尿を検査に出したがそれはNFLのルールではクロとみなされる
コンバインでの尿検査がいつ行われるかはある程度判っているみたいでその前日から通常の範囲を超えた水分を採っておくとサンプルが薄くなるとかなんとか
ジャーニガン1人だけの話ではなくTENに指名されたQBメッテンバーガーとか複数の有力選手が同じ手法を使ってNFLから名指しで咎められててどうやらそういう手法で検査をパスできると指南する奴がいたらしいと

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 20:26:13.66 ID:2r/UXt3b
そういう手段を使う時点で後ろ暗いところがあると言ってるようなものだな。

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 07:34:14.31 ID:b1QjsIyt
やっぱやってるよなあ〜 どの競技でもやってるもんな〜〜

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 21:54:51.36 ID:EPO9fWZB
もう、FAでの補強はなしかな。

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 22:04:19.68 ID:Wiy6kzLJ
今年のドラフトはいつ?

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 22:08:01.76 ID:eTvy1s8m
誰か教えてください
アーサーブラウンはなんであんなに出てないの??

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 19:20:58.06 ID:yBkM/Ee1
ブラウンがなぜ使われないのかなんてコーチ陣以外の誰にも判らんでしょ
使わないなら売ればいいのにな、今ならまだ可能性を見込むチームあるだろうし相手次第では5巡の下の方くらい手に入るかもしれない

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 06:24:43.11 ID:HrwNjcn8
QBマット・ショーブと1年3Mで契約
ARIからFAになったTEロブ・ハウスラーとも接触を保っているとか

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 11:25:23.01 ID:HV1xoAJc
バックアップに3Mか。
まあこれ以上ない控えを確保できたな。

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 13:13:29.63 ID:rsVSvIu1
TE,WR,CBのうちあと一人くらいをFAで補強して、あとはドラフトでなんとか戦力は整いそうだな。

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 16:12:41.84 ID:ql8R/8Ff
ショーブが来たか。
一時は良かったからなぁ。まぁ、テイラーよりはかなり使えると思うが。

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 16:29:55.22 ID:SVj4aiZZ
バックアップQBに3ミリオンも使わんでも。
フラッコが怪我したら、その試合とかそのシーズンは諦めていいと思うんだが。

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 16:57:48.10 ID:ck3bIfAi
サインボーナス、サラリー、出場時間に連動するインセンティブがそれぞれ1Mの最大3Mの契約だとか
今8Mしか空きがなくて他に要補強のポジションが複数あるのを思うともったいない気もするが万一への保険としては安上がりだ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 20:34:58.13 ID:uurV7DcQ
まあスカウトチームのQBの力量はD#の向上に役に立つのかもしれん。

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 06:06:26.82 ID:KGF74Icy
驚いたことにCジノ・グラコウスキーをDENが買ってくれた
グラコウスキー+2016年の5巡指名権がDENの2016年4巡指名権になると現時点では伝えられてる

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 09:29:43.04 ID:hwvALfoT
そうすっと、Cの補強も4、5巡で必要だな。

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 09:47:57.53 ID:204OQeQZ
しかし、どうせ再契約する気なんてなかった選手をトレードで出せるなんて。
今年はドラフトの指名権多いから、ひとつくらいCに費やすのはかまわないし、キャップスペースも
空くし、オジー、GJやな。

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 12:51:38.85 ID:uc/xwqsw
http://espn.go.com/blog/baltimore-ravens/post/_/id/19112/ravens-patience-pays-off-in-trading-gino-gradkowski

他チームの状況を見て需要がありそうだから囲ってたてことか。
ホントのところは分からんけど、結果的にお爺のやり手ぶりはすごい。
マネーボールのオッサン顔負けやないか。

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 17:41:54.53 ID:CxzsHqYU
DENにはクビアックとデニスンがいるからって言うけどその2人は昨季グラコウスキ使おうとしなかったよな?
MIA戦かなんかでズッターがちょっと傷んだ時グラコウスキはアクティブロースターに入ってたのにGアーシェルを代理のCに入れてた

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 18:56:02.47 ID:KGF74Icy
そうなんだよね、クビアックはBALでグラコウスキーをCの3番手以下に位置づけてるようだった
HOUをクビになったクリス・マイヤーズもまだFAで残ってるのにサラリー1・5Mと別に安くもないグラコウスキーを今の時点で対価払ってまで獲ろうと考えるDENとクビアックがよく判らない

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 19:53:57.03 ID:ReHvs+sG
BAL「栄転させてやったんだから引き取れよ」

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 22:37:55.20 ID:KGF74Icy
今日の朝方にオーナーがシーズンチケット購入者と懇親会を持ってそこでいろいろ語ってた
・CBジミー・スミス、OGマーシャル・ヤンダ、Kジャスティン・タッカーと今季のキャップヒットが軽減されるような形での契約延長を現在交渉している
・来年キャップヒットが巨大化するジョー・フラッコとの契約再構築の交渉は来オフになってから行われる予定
ドラフトに関してはオーナーの個人的な見解と断った上で
・パスラッシャーを1巡で指名できたら好ましいと思っている
・CBを上位指名せよというファンの希望には同意だがWRはチーム内にそれなりの若い人材がいるので優先順位は低いと考えている
・TEは1巡ではなく3〜4巡で指名することになるだろう

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 23:04:57.95 ID:nXaFuOJ2
確かにWRはマーロンブラウン、エイケン、カンパナーロいるしね

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 09:01:28.64 ID:LWiVi6Co
>>195
フォーセットのように、能力はしっかりと評価しているけど
その当時の保有選手と戦術的に使い道がなかったのが実際でしょ
それとGMやオーナーとのしがらみや育成方針で使えないとか

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 09:53:35.43 ID:4bTG3PLh
>>197
やっぱりフロントセブンの何処かになるよなー。
BALの一巡は基本的にD#なんだよなー。
一巡OLB、4巡DEかな。
CBはシャーマンみたいに当たりを引かねーかな〜

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 10:08:27.53 ID:GADqWlOP
うちの順位あたりで取れるパスラッシャーだったら、Eli HaroldとかBud Dupreeあたりだろうか。
Eli Harold指名だったら、ちょっとうれしいけど、自分としてはWRかCBを指名してほしいな。

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 18:37:59.03 ID:6VhJHxnv
今期は、NEやIND、強化したBUFと当たらなくてラッキーだな。加えてどちらのwestも弱体化しているし何とかなりそうだな。CINはかなり苦しいだろうね。

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 19:24:53.06 ID:zUo/5mKS
>>200
SEAのドラフトはHCとGMで特にキャロルの経験と情報網があってこそだからおいそれと当てるのは難しそう

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 12:16:52.59 ID:MGAc5WdV
P.J. Williamsはうちの2巡くらいまで落ちてくるかもしれんな。

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 15:31:21.45 ID:PJ/kEYSw
犯罪者はいらんとオーナーはおっしゃてたな

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 16:30:38.59 ID:R5kg9T3c
P・J・ウィリアムスの事件概要は当て逃げをやって免停中なのに飲酒して蛇行運転したあげく左折禁止のところを曲がって捕まったって内容
しかも警官に対して自分はフロリダ州立のアメフト選手だ、(ここは見逃して)家に帰らせてくれと要求したとも報道されてる
こんなのを指名したら飲酒運転によるピアース解雇はただの口実だったと言われてもしかたない

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 23:38:08.07 ID:q0H54xTw
ってもピアース解雇に際してこれはチームへの貢献度とかを勘案して適用するもので誰であっても逮捕即解雇とはならないとデコスタGM補佐が言ってたけどな
実際P・J・ウィリアムズはBALの施設訪問の予定があってこの飲酒運転の逮捕後もそれはまだキャンセルになってないらしいし

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 15:06:34.89 ID:RthwHrHc
今年の1巡はJalen Collins、Jaelen Strong、Devin Smith、Alvin Dupree

こんなあたりが有力ってとこかな。

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 19:44:41.12 ID:BijCC8i6
超本命が大穴
暇つぶしに覗いて見たけど あり得ない女が・・
見返りをもらって損はしなかったww

022▽t/d11/015nana.jpg
▽をit.neに変換

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 22:01:14.04 ID:4z0vKGwh
>>207
それでも、よほど下位まで落ちてこない限り取ってほしくないけどな。

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/07(火) 19:07:44.87 ID:BZcVsD7d
各ポジションの需要はこんな感じか
QB  先発控えとも安泰、指名の必要なし
RB  先発フォーセットはいいが長期的にエースたりうるとは言いがたいし控えの層も薄い、エース級期待の上位指名も育成枠の下位指名どちらもありうる
WR  S・スミスには衰えへの懸念があるし若手は皆先発を期待するには微妙で頭数そのものも少ない、オーナーの発言はともかく3巡以上の上位での指名は必要かと
TE   ピッタの復活は夏にならないと本人にすら判らない、上位指名もアリだろうがそれより即戦力のベテランFAが欲しい
OT  先発2人は安泰だが控えは弱い、OGへの転用可能なパワー型の下位指名は考えられる
OG  ヤンダとオセメレは2人とも来季FAで両方とも引き留めるとは考えづらい、今年のドラフトで4巡あたりを投じる可能性はある
OC  グラコウスキー放出もズッターとアーシェルで当座は困らない、下位で掘り出し物を探す程度

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/07(火) 19:32:36.82 ID:BZcVsD7d
DE  シーズン始まらないと判らない未知数の若手が多い、1巡でインパクトプレーヤーを取る可能性は0ではない一方で全く指名しない可能性も
NT  NTもDTもすでにメドが立っている上に層も厚い、身体能力自慢を下位で取ってのんびり育成するくらい
OLB サグスとデュマビルの年齢を思えばマクフィー流出による層の薄さが不安、1巡指名も複数指名もどちらもある
ILB  先発は安泰だが首脳陣がブラウンの将来をどう考えているのか不明、ドラフト外で複数名育ててきたチーム実績からも指名の可能性は低い
CB  頭数だけは揃ってるが来年FAになるJ・スミス以外は皆2流以下、最低でも2巡までには指名する必要が
S   ルイス獲得で今すぐ要補強なポジションではなくなった、が来オフに出場停止リスクのあるヒルやバスト臭漂うイーラムを見切る選択肢を持つために下位で育成枠の指名はあるかも

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 08:27:39.37 ID:6zRG33Zl
おおっ理解しやすいわthx
俺の脳内補強ポジをもとにしたモクドラ
1巡 CB
2巡 WR
3巡 OLB
4巡 RB
4巡 OG
4巡 OG

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 09:21:09.65 ID:lT9CeYF5
4巡まで限定だったら、順番はともかく
WR、TE、パスラッシャー、CB×2、DLかOT

こんな感じで指名してくれたら満足だな。

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 20:40:17.26 ID:thrnfF77
Gは2人とも契約最終年だったのか
理想を言えばより長くプレー可能な若いオセメレの方を優先して残したいけどきっと高くなるよね・・・

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 20:19:43.14 ID:eiY127rG
オセメレはプロボウル、オールプロにギリギリ選ばれない程度に活躍して欲しい。
そして長期契約後オールプロ常連に。

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 21:32:39.69 ID:ehLHB75W
でもさ、今年が契約最終年の選手はたくさんいるんだけど、早いとこ契約延長って話になると、
ヤンダ、タッカー、Jimmyちゃんの名前くらいしか出てこないんだよね。
この流れからいくと、KOもUpshawも今年でさようならなんじゃないかな。

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 22:14:39.52 ID:vFvrvEyM
今その3人の名前しか出ないのは単にキャップヒットの関係だと思う
ヒット8・45Mのヤンダ、6・9Mのジミー・スミス、2・35Mのタッカーとは今年のヒットを減らしながら延長する手段が追えるけど
1・7Mのアップショウや1・06Mのオセメレでは再契約するとヒットが増えるので上記3人のうちの誰かとの契約でスペースを作った後にならざるを得ない

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 10:45:10.15 ID:MPnuoqLf
http://www.baltimoreravens.com/news/article-draft/Ravens-Like-Shane-Ray-Other-Pass-Rushers/e372f399-062f-4d6c-a5e7-c47307471acf

現実的にウチが取れそうなのはBud Dupree君か。
伸び代ありそうだね。

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 16:59:49.34 ID:xt9KCGd+
ポラマルが引退するらしいね、うちにとっては随分とやっかいな存在だったけど
長い間、お疲れ様でした。

ちなみに、江戸さん、ポラマル、ボブサンは俺の中では3大化け物Safty
さびしい限りです。

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 20:37:02.85 ID:/p1ogRpN
4/23に今レギュラーシーズンのスケジュールが発表されるとか言われてるけど
9/13の日曜日にMLBオリオールズがホームゲームを戦う関係上2015-16シーズンのレイブンズの開幕戦はアウェーにならざるを得ないとか

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 22:40:08.13 ID:TNOzfyw2
毎度のことですな(笑)

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 23:57:07.99 ID:fzYcoaFR
大本営のデコスタ氏の記事は、WRが誰であろうとQBがフラッコである以上大きな問題ではない、という解釈でいいのかな?
良い意味でも悪い意味でも捉えちゃうなー(笑)
でも、SB取った時のボールディン思い出すとやっぱり良いレシーバーは欲しいんだよね。

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/15(水) 18:50:56.54 ID:X4qcl28l
これでTEピッタが復帰できなかったら2年前と同じ状況に近いしなあ
フラッコは好きな選手だけど限定された能力や技術しか持たない無名の若手をステップアップさせて一流に育て上げられるかと言うと・・・
やはりメイソン、ボールディン、スティーブ・スミス等ゾーンの網をかいくぐる高いスキルを持ったレシーバーあってこそのQBだと思う

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/15(水) 22:03:04.79 ID:tlAEAvo4
微妙なコントロールのないQBだからな。
やっぱりWRは上位で取っておいたほうがいいよ。

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 05:27:28.63 ID:Tc89vb62
叔父ぃさん「ふ、腹案はある・・・・・」

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 06:24:14.28 ID:CjrSs/1u
昨年ほどじゃないけどWRの層は厚いから1巡にはこだわんないって感じっぽいね。

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 14:40:38.72 ID:gc8NY5ES
1巡でCB取るにしても、Marcus PetersとかKevin Johnsonだったらやめてほしいな。

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 19:05:09.81 ID:4j+zrWyu
BALの1巡候補としてモックでよく上がるアリゾナ州立のWRジェイレン・ストロングが手首の微小な骨折が判明して要手術と見られてるとか
人の不幸を喜ぶようで気が引ける話ではあるがこれが影響してBALの2巡まで落ちてこないかなあ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 20:14:24.75 ID:TNIdRRpa
ポラマルのスーパープレーベスト5(実質6つ)動画見たら、半分がフラッコだった・・・

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 00:04:06.25 ID:RbR5DJb4
フラッコはオグデンと入れ替わりに入ったからな。まともなOLだったのって昨年くらいじゃないの?

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 21:25:21.77 ID:JCkwB29k
2008、2009もLTゲイザーが健康で元気でやる気がある時は悪くはなかった印象が。

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 13:24:47.69 ID:bO+KvHwR
メルヴィンって結構評価されてんだね。CB1巡はないかもな。
とりあえずTEだけはトレードでも何でもいいから即戦力を

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 23:12:18.24 ID:BvDuOABT
ジャーメイン・グレシャムがまだ売れ残ってるな。
ピッタ、グロンコ、グレアムと同期の1巡で成績も悪くない。

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 23:38:57.79 ID:6n6QsSsu
グレシャムは1ヶ月前くらいに椎間板ヘルニアの手術を受けたんだよね
キャンプには間に合うだろうと言われてはいるが現時点では回復度合いは未知数でそれでOAKとかが手を引いた
ARI→CLEのロブ・ハウスラーにはベテランミニマムにちょっと足したくらいの額で実際に契約提示をしたらしいから誰かしら取る気はあるんだろうけど

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 20:54:41.69 ID:TNsnzDnI
しかし、うちって金額に関してはシビアだよね。
まあ、だからそれなりの強さを維持できてるんだろうけど。

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 05:35:33.16 ID:uaNXRAIb
J.Smithと契約延長に合意。
来年よりは安く済んだのかな。

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 06:30:03.92 ID:UBksnUR4
5年48M、13Mのサインボーナスを含む21Mの保証、サラリーは1M→7M→8・5M→9M→9・5Mって内訳
年平均9・6MはCBとしては11位に相当する契約でまずまず順当なサイズ
平均額でDENアキブ・タリブやSDブランドン・フラワーズやINDヴォンタ・デイビスを上回るがGBサム・シールズやCINレオン・ホールやHOUジョナサン・ジョセフを下回る

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 09:30:03.59 ID:IjDanixG
移動も多いし序盤はしんどそうなスケジュールだね。

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 15:53:53.84 ID:wosd0Vn1
序盤は@5試合とホーム2試合か。キツいけどここを三敗くらいで乗りきれば後は楽だな。強化したBUFやINDやHOUと当たらないだけましだ。

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 15:56:28.05 ID:M/ILefKM
@SFと@OAKを連続で組んでくれとリーグに要望したとかデコスタGM補佐がちょっと前にコメントしてたが
@DENと@OAK連戦、@SFと@ARI連戦って形で現実になったな
デコスタの本気なのか冗談なのか計りかねる発言からすると西海岸に滞在拠点を借りてボルティモアにいちいち戻らずに連戦を戦う可能性も

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 16:19:11.45 ID:m6Khx/os
Full 2015 Schedule
Week 1, Sept. 13: at Denver (4:25 p.m.)
Week 2, Sept. 20: at Oakland (4:05 p.m.)
Week 3, Sept. 27: Cincinnati (1 p.m.)
Week 4, Oct. 1: at Pittsburgh (8:25 p.m., Thursday)
Week 5, Oct. 11: Cleveland (1 p.m.)
Week 6, Oct. 18: at San Francisco (4:25 p.m.)
Week 7, Oct. 26: at Arizona (8:30 p.m., Monday)
Week 8, Nov. 1: San Diego (1 p.m.)
Week 9, Nov. 8: BYE
Week 10, Nov. 15: Jacksonville (1 p.m.)
Week 11, Nov. 22: St. Louis (1 p.m.)
Week 12, Nov. 30: at Cleveland (8:30 p.m., Monday)
Week 13, Dec. 6: at Miami (1 p.m.)
Week 14, Dec. 13: Seattle (8:30 p.m., Sunday)
Week 15, Dec. 20: Kansas City (1 p.m.)
Week 16, Dec. 27: Pittsburgh (8:30 p.m., Sunday)
Week 17, Jan. 3: at Cincinnati (1 p.m.)

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 20:00:09.46 ID:OTWEtOn6
●○○●○●○○b○○○○●●○●
でお願いします
その後○○○○で

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 20:09:07.51 ID:wosd0Vn1
同日その後はいつものように○●だと思うよ(笑)

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 20:27:55.81 ID:gHufNEBi
@ARIと@CLEがMNFなのか。
なんでこんな地味なカードが。
また観戦してる他チームファンから「gdgdな試合してんじゃねえ。」と野次が飛んできそう。

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 20:52:34.38 ID:UBksnUR4
@DEN  暖かい時期の兄者には歯が立たないだろう            ●
@OAK  ここに負けるようならそもそもプレーオフなどありえない     ○
CIN    昨年は負けたが基本的にホームではいつも勝ってる相手   ○
@PIT   ベルの出場停止4試合だったらよかったのに・・・         ●
CLE    格下                                    ○
@SF    2年前のBAL並に戦力ダウンしてる                 ○
@ARI   QBパーマーは実はvsBAL9勝5敗とロリ以上の天敵       ●
SD     リバーズ売却説が現実になれば楽になるだろうが・・・     ○
JAC    負ける理由がない                            ○
STL    あのDLは昨年のHOUワット並に脅威だがホームならなんとか ○
@CLE   格下はアウェーだろうが格下                     ○
@MIA   今年はどんな妨害を仕掛けてくるかちょっと楽しみ        ○
SEA    さすがに手ごわすぎる                          ●
KC     アスミスに負けるとも思えん                      ○
PIT     ホームで戦う分には勝てる                      ○
@CIN   アウェーでは過去10戦で2勝8敗と本当に勝てない        ● の11勝5敗と個人的な願望 

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 22:57:23.65 ID:sxTU74zX
あげ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 01:17:57.92 ID:+DSTfVI8
@DEN●
@OAK●
CIN○
@PIT ●
CLE○
@SF○
@ARI●
SD○

bye
JAC○
STL●
CLE○
@MIA○
SEA●
KC○
PIT○
@CIN●
 の9勝7敗で地区一位抜け

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 06:43:09.30 ID:c+AMlOcU
去年同様に、北地区は今年も拮抗するのかなぁ
去年のNFC南みたいに、PO罰ゲームって譲り合う拮抗は御免こうむるw

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 18:26:17.61 ID:epxVcfPv
ESPNのマクシェイがメルビン・ゴードン、大本営のジェレマイアとデイビスもゴードンでジーレインはトッド・ガーリーとここに来てRB指名予想が増えてきた

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 18:41:17.41 ID:cwLE0SEl
ほんとはWR取ってほしいけど、CB取るよりはその二人のどちらかを指名してくれたほうがまだいいとおもえるわ。

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 19:17:32.57 ID:Jb4/tleR
ならメルビンゴよりもトッドガで、お願いします!

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 21:52:06.07 ID:yoAOraUM
実際にゴードンかガーリーかっていったらどっちがいいんだろ
個人的には去年のガーリーがすげー印象に残ってるんだけど…

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 22:06:17.91 ID:kksQkhfP
怪我してるんはどっちやったっけ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 22:13:08.75 ID:epxVcfPv
怪我してるのもランナーとしての才能が上なのもどっちもガーリーの方だね
ただBALの場合RBコーチのハモックが昨年までウィスコンシン大でRBコーチとしてゴードンを教えていたという人的つながりがある

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 01:24:35.96 ID:y6Z51q0n
確かにRBは後一枚必要だし、フォーセットも昨年並みに働くとは思えないしな。どちらか取れるなら欲しいがうちの番まで残ってるかは微妙だし、パスラッシャーで良いのが残る可能性もある。

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 19:58:56.48 ID:dIVL9MVh
ゴードンかガーリーのどちらでもBALまで残っててなおかつスルーしたら次のDALが確実に指名するだろう
てことはDAL以外でRB指名したいチームはBALの指名権を高く買ってくれるかも

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 21:38:39.36 ID:UIt+/NDf
トレードダウンできるなら、そっちのほうがいいな。

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 00:55:50.08 ID:v1KGS8O+
DeVante ParkerとかVic Beasleyとか残らねぇかな〜
無理だな(笑)

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 05:49:39.51 ID:wBZqvkPa
ラっ子さんのWR育成開発能力に
フロントが信頼を寄せているのを額面どおり受け取るなら
WRよりもRBの良し悪しで、ラっ子さんの賞味期限も変わってきそうだわな

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 07:19:48.57 ID:v1KGS8O+
フラッコさんが成長を遂げた良いQBかどうかは、t.smithの活躍次第できまるな。少なくてもボールディンの活躍を考えるとSBの頃はWRにおんぶにだっこ状態であったことは確か。

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 08:27:53.95 ID:i/Gg1T74
なんだかんだ言ってウチはGMとHCに恵まれてるから毎シーズン最後まで楽しめる
ってかAFCNorthは長期政権が多いね。だからそれなりに激戦区になるのか

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 09:26:54.26 ID:zEG+HLkb
有能ではあったけどSTコーチ、DBコーチの経験しかなくコーディネーター職を経験していないハーボーをよく抜擢したな。

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 05:50:29.19 ID:CaY/JpHL
地味すぎて話題にもあがらんかったけど
俺達のタッカーがいなかったら
ここ数年のレギュラーシーズンは
確実に2勝は勝ち星減らしてたわな

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 10:48:32.73 ID:bIxc7Fhm
向こうもWR取ってほしいって書いてるファン多いな。現実的なのはPerriman
か2巡でD.Smithかね。

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 11:11:40.87 ID:8mVAAk+p
Dupree君も人気出てきたなあ。

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 16:34:47.05 ID:FIhQnm1P
>>265
さすがにデビン・スミスはBALの2巡まで残らないような・・・
その辺で取れるのはせいぜいコーツ、ファンチェス、DGBくらいじゃないかなあ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 19:59:17.89 ID:fSq1JjM0
俺の希望

1巡、トレードダウンしてBreshad PerrimanかDevin Smith
2巡、トレードアップしてByron JonesかQuinten Rollins

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 23:54:11.06 ID:JHz+9oUh
Byron Jonesはトレードアップしても残っていないだろう
1巡指名しても良いと思うけどな

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 09:28:13.46 ID:1KbV48FG
要するに、Pittaは今シーズンは戻ってこれないと。
頭痛の種が増えたな。

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 10:02:47.57 ID:DyyQ1PCb
そんなリリース出てた?

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 10:15:50.62 ID:DyyQ1PCb
ニュース見たわ。治ってるけど激しいトレーニングは時期尚早ってことでいいのかね。悲観的になるな。

わからんのはこれを知ってるはずのお爺が手を打ってないこと。ドラフト組はレベルが低いっていうし。

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 11:48:10.73 ID:NaOQpkNJ
少なくとも7月、おそらくは8月に入るくらいにならないとプレー可能かどうかは判らないってのはかなり前から言われてるよ
ちょっと走ったり車運転したりとか一般人として暮らすのに支障のない程度には確実に治るが
NFLのコンタクトに耐えられる強度が得られるかは本人の回復力次第って主治医がコメントしてたはず

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 12:00:03.37 ID:FM33r0m+
そういえば、ワグナーの怪我のほうはどうなんだろうか。
TEは2巡あたりを使って指名してもいいかもな。

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 12:22:05.06 ID:7oteyWYn
>>273
それでコンティンジェンシープランとか言ってたのか。
最悪の場合を考えたが、FAではバカ高いのかポンコツしかいなかったと。

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 14:36:10.71 ID:7oteyWYn
clive walfordて2巡で取れそうなのかね。

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 15:45:30.96 ID:NaOQpkNJ
たぶんBALの2巡じゃウォルフォード残ってないんじゃないかねえ
5巡、場合によっては4巡を出してJACのマーセデス・ルイスやDETのブランドン・ペティグルー取りに行くかも

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 17:25:24.11 ID:51sp4ilQ
TEにある程度上位の指名権を使う動機を持ってるチームと言うと・・・CLE、GB、NO、ATLあたりか?
ATLはトニゴンの後継者探しが急務だし、CLEとNOはBALの2巡58位より前に3つの指名権を持ってるから2巡をTEに使うのにそんなにためらいはないだろう
と考えるとマックス・ウィリアムズはもとよりクライブ・ウォルフォードも2巡では難しいかもしれん

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 17:32:03.81 ID:Twig8Q2G
ピタはBAYまでに復帰できれば、ギルモアたんがいるから大丈V

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 19:29:11.27 ID:OHN6Y+CN
>>274
ハーボウはトレーニングキャンプに初日から参加できそうと言ってた

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 09:09:59.37 ID:QlT678EP
>>280
サンクス!
それを聞いて安心したよ。
となると、懸念材料はTE、WR、CBあたりにしぼられるな。

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 10:29:28.56 ID:j4fpBk4e
ピッタはあまり期待できないだろうな。このまま引退かもしれない、というつもりで動いて欲しい。TEは二枚必要。

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 11:49:48.98 ID:rK7qWMC+
>>282
ずっとunclearて言ってたし、そういう前提だったと思うよ。
単に獲得基準に見合うFAがいなかったんじゃないかな。

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 18:01:03.51 ID:livNCv9y
ボルティモアで非常事態宣言…抗議デモ暴徒化
http://www.yomiuri.co.jp/world/20150428-OYT1T50064.html

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 19:24:04.41 ID:9NgXA50A
MLBのオリオールズはこの大騒動のさなかに試合やるつもりで一度はゲートを開けて客入れてんだよなw

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 11:04:06.94 ID:w0/LjJn7
http://www.baltimoreravens.com/news/article-1/Ray-Lewis-Skipping-Draft-Staying-In-Baltimore/96dbf949-79f9-41eb-9da8-4b52837d1e56

動画見て涙出てきたわ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 21:08:14.94 ID:sPXWMv7c
ルイスの呼びかけに少しでも応じてくれればいいんだがフレディ・グレイの母親の呼びかけも効果なかったしなあ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 21:11:02.13 ID:kqZI/BSv
>>287
被害者は関係なく、役得で奪略しているんで。

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 21:27:41.20 ID:sPXWMv7c
いや略奪とか起こる以前のまだ平和的なデモだった頃からずっと呼びかけてるんだけど散らなかったんだよ
そもそもCNNとかの報道がファーガソン的なニュース映えする事態が起こるのを望んでことさら対立を煽ってるとか言われてた

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 05:34:26.64 ID:15EKlC0I
残り1日と3時間25分・・・、最高のピックをお願い!

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 20:19:37.39 ID:+GinFZLM
MLB=オリオールズ、地元の暴動で29日に無観客試合
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150429-00000023-reut-spo

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 22:28:00.83 ID:f6QwlHA4
CBピーターズかWRの誰かかスリップしてきた有力パスラッシャーかそれともトレードダウンするか

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 05:54:44.39 ID:iFifw/cb
おいっ、朝だぞ。神頼みは忘れるなっ

頼れるもの担げるものには、何でもすがれ!

9時前には全裸で待機! 申し送りは以上っ!

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 10:52:20.92 ID:Q9ny1Kth
素行不良はみんなスリップか。

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 12:15:29.61 ID:xjt5IEBQ
ペリマンか、新人の頃のトリー・スミスをちょっと身長高くしたようなWRだね
オジーはペリマンが残らなかったらトレードダウンするつもりだったと言ってるからCBバイロン・ジョーンズやDEランディ・グレゴリーを取る気はなかったんだな

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 12:23:39.55 ID:iFifw/cb
てっきりバイロン獲ると思ってたのに・・・・もうパンツ穿きます・・・

>>268 第一希望オメw

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 12:56:48.21 ID:Q9ny1Kth
デュプリ〜は一番やなとこに取られたな

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 13:14:02.57 ID:FIY2htJh
目ぼしいパスラッシャーは残ってないな。
2巡はCBかTEか

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 14:20:05.11 ID:FIY2htJh
馬がトレードアップしてなきゃマリワナ取ってたんかね。

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 17:36:40.21 ID:dCSnqVFG
2巡でClive WalfordかP.J. Williams、取れるんじゃないか?

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 17:39:18.29 ID:dCSnqVFG
連投すまん。
ペリマンだけど、Torrey Smithをグレードアップした感じかね。
ただ、Michael Irvinがべた褒めしてるのをみると不安になるなw

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 19:20:45.03 ID:Z4Rw5yks
>>301
荒削りって感じっぽい。
才能はトップ3にも負けないみたいな

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 19:49:11.55 ID:baWWvaSc
やっぱりRBは二人とも売り切れたな。ペリマン残ったのはラッキーじゃね?
バイロンジョーンズにいくと思ったけど。

それにしても毎年毎年直前で良いのが取られるな(笑)
デュプリーかレイがなー。

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 19:50:53.71 ID:4mwGHYXG
大本営のペリマン評      http://www.nfl.com/draft/2015/profiles/breshad-perriman?id=2552597
CBSのペリマン評        http://www.cbssports.com/nfl/draft/players/1984950/breshad-perriman
プレー映像で見るペリマン   

ハーボウHC、ペリマンを語る 


バリー・サンダースやハーマン・ムーアと共にラン&シュート体型のDETで活躍したWRブレット・ペリマンの1人息子
6フィート2インチ210ポンドのガタイで40yds走4秒24、垂直跳び36・5インチ(93cm)を叩き出したアスリート
大学では基本縦に走るばかりだったのでルートランの技術は未熟で捕球力にもやや難があるがロングストライドでぐんぐん加速してゆく威圧感は相当なもの
剃刀の切れ味的なトリー・スミスよりもむしろ昨年新人ながら8TDを上げたPITのWRマーテイビス・ブライアントとかのイメージに近いかも

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 21:23:41.20 ID:YKJnCNRS
ほ、バリサンのチームメイトの息子が、もうドラフトにかかるお年頃ですか
時の経つのは速いなあ・・・

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 21:55:50.58 ID:fqu/m4sh
デカイ素材型レシーバーとかワクワクするな
まさにフラッコが育てられるかどうかにかかってる選手

明日もニーズを埋めてって欲しい

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 23:48:22.99 ID:SRPcK/DD
トリーの役割はDPI貰うって事だったしキャッチ能力は要らないかもねw

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 00:42:47.63 ID:85T630p7
STLのステイシーを下位指名権とトレードしたい

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 00:44:22.50 ID:aLZP6s8p
ESPNのメル・カイパーはペリマンをデズ・ブライアント的な選手になりうる逸材と評価してるな
大本営のプロスペクト紹介ではジョッシュ・ゴードン、同じく大本営のバッキー・ブルックスはドウェイン・ボウ、SIのクリス・バークはシドニー・ライスと人によって例えられてる選手が全然違うのが面白い

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 05:45:26.56 ID:trmUHqPC
10 Ravens Second-Round Options

TE Maxx Williams, Minnesota
Sophomore; 6-foot-4, 254 pounds; 36 receptions, 569 yards, 8 touchdowns

TE/WR Devin Funchess, Michigan
Junior; 6-foot-5, 230 pounds; 62 receptions, 733 yards, 4 touchdowns

TE Clive Walford, Miami
Senior; 6-foot-4, 263 pounds; 44 catches, 676 yards, 7 touchdowns

CB Jalen Collins, LSU
Junior; 6-foot-2, 198 pounds; 38 tackles, 1 interception

CB P.J. Williams, Florida State
Junior; 6-foot-0, 196 pounds; 74 tackles, 1 sack, 1 interception, 10 passes defensed

CB Ronald Darby, Florida State
Junior; 5-foot-11, 195 pounds; 43 tackles, 4 passes defensed

CB Quinten Rollins, Miami (Ohio)
Senior; 6-foot-0, 203 pounds; 72 tackles, 7 interceptions, 9 passes defensed

OLB Eli Harold, Virginia
Junior; 6-foot-4, 250 pounds; 54 tackles, 14.5 tackles for loss, 7 sacks, 1 interception

OG A.J. Cann, South Carolina
Senior; 6-foot-4, 311 pounds

RB Tevin Coleman, Indiana
Junior; 6-foot-1, 210 pounds; 270 rushes, 2,036 yards, 15 touchdowns; 25 receptions, 141 yards

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 06:51:36.87 ID:1+kJCaiS
2巡はP.J. WilliamsかQuinten Rollinsがいいな。

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 09:58:28.95 ID:DR+2BAh0
Baltimore Ravens @Ravens
The Baltimore Ravens traded their 58th pick and
a fifth rounder (No. 158) for the 55th pick
from the Arizona Cardinals.

Baltimore Ravens @Ravens
The Ravens move up to the 55th pick to snag TE Maxx Williams.

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 09:58:29.38 ID:1+kJCaiS
Maxx Williams取れちゃったよwww

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 10:11:30.01 ID:FoaBACBd
オジーマジ神

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 11:56:11.39 ID:DR+2BAh0
Baltimore Ravens @Ravens
With the 90th overall pick, the Ravens select DT Carl Davis.

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 12:03:36.41 ID:mZTaJW2p
ここまで言うこと無し‼
CB、RBをどうするか?だな。

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 12:27:47.87 ID:FoaBACBd
CBはもう故障からの回復に疑問符がついてるオレゴン大のオロムくらいしか人材が残ってない
今後CB指名に成功したどこかがベテランCBをクビにするだろうからそれを拾うしかないな

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 12:46:44.73 ID:wdtwmMd6
>>315
これはGJ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 13:03:46.38 ID:ekgmNyIV
CBはベテランか。まぁ、ドラフト上位で取っても良いことないしな(笑)
明日は、4巡3枚、5巡2枚、6巡1枚か。

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 13:48:35.65 ID:XgqKr/OH
>>317
同感。
あとニーズはRBぐらいじゃね。
しかしバリューピックだよな。Davisは

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 19:23:16.21 ID:aLZP6s8p
大本営のウィリアムズ評         http://www.nfl.com/draft/2015/profiles/maxx-williams?id=2552468
CBSのウィリアムズ評           http://www.cbssports.com/nfl/draft/players/1983769/maxx-williams
プレー映像で見るウィリアムズ      

PFFのウィリアムズ分析          https://www.profootballfocus.com/blog/2015/04/14/cff-player-profile-maxx-williams-te/
ウォルターフットボールのスキル比較  http://walterfootball.com/draft2015positionreviewTE.php

厚みのある巨体に意外な敏捷さと高い捕球力を兼ね備えた衆目一致の今ドラフトナンバー1TE
コンバインで40yds走4秒78と期待を裏切ったのが響いて1巡候補からはずれてBALの2巡55位に落ち着いた
父ブライアンは1巡指名を受けてNYGで4年間先発Cとしてプレー、祖父ロバートはノートルダム大で先発QBを務めたフットボール一家の生まれ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 19:35:28.96 ID:aLZP6s8p
大本営のデイビス評     http://www.nfl.com/draft/2015/profiles/carl-davis?id=2552280
CBSのデイビス評       http://www.nfl.com/draft/2015/profiles/carl-davis?id=2552280
プレー映像で見るデイビス  


優れたサイズでダブルチームを引き受けながらも屈強な上半身のパワーと機敏な動きで前線を突破してRBを捕獲するDT
ややもすると安定感と献身性を欠くプレーぶりにパスラッシュ力の欠如、シニアボウルで傲慢な態度を取って多くの面接者に不快感を与えた事など相まって3巡90位まで売れ残った
資質は2ギャップ守備の1テクでBALではブランドン・ウィリアムズとポジションを争うことになる

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 19:49:01.26 ID:FoaBACBd
>>322
>シニアボウルで傲慢な態度を取って多くの面接者に不快感を与えた
おいおい人格重視じゃなかったのかよ
指名後の発言がなんかスリップした事に対して恨みがましい感じで気になってはいたが

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 21:48:48.43 ID:M68J4Zpr
ジャーニガンもお薬関係でスリップしたとこを美味しく頂いたわけですし更生して頑張って欲しい

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 05:23:39.27 ID:PmkY7GXV
起きたら、ほぼ体制きまってた

1.26__Breshad Perriman_WR_UCF_B+
2.55__Maxx Williams____TE_Minnesota_A
3.90__Carl Davis_______DT_Iowa_B+
4.122_Za'Darius Smith_DE_Kentucky_A
4.125_Javorius Allen__RB_Southern California_C+
4.136_Tray Walker_____CB_Texas Southern_B
5.171_Nick Boyle______TE_Delaware_B-
5.176_Robert Myers____OG_Tennessee State_B

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 08:00:10.37 ID:d5re7MK0
Smithはキャラクターも評価されてるみたいだね。
じっくり育ててほしい。

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 08:51:14.57 ID:dcYAsk4P
やっぱり、オジーはDupree狙ってたんだね。
しかし、そのDupreeの相方か、でも結構評価は高いらしいね。

CBはFAでの補強が絶対に必要だけど、いいドラフトだったね。

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 08:55:40.71 ID:d5re7MK0
総じて満足。
DB陣は不安だが、コストに見合う選手は残ってなかった。
ウィリアムズがバストでないことを願う

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 08:59:52.39 ID:d5re7MK0
てかDarren Wallerてデカいなw
コメントで鉄のちびっ子コーナーと比較してて笑った

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 09:13:34.16 ID:dcYAsk4P
>>328
BALが指名した選手のなかではMaxx Williamsが一番バストの確率の低い選手だとおもうけどなw

願わなきゃいけないのはPerrimanだろう。

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 10:02:50.03 ID:d5re7MK0
TEのほうが層が薄いから即スターターとして活躍してもらわないと困るって意味

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 14:20:40.04 ID:u46k7Zuu
オジーほんま神

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 14:25:09.81 ID:BXMY3rSt
RBのアレンって何で4巡まで残ってたの?
すごいカット切るね。しかもパスも取れるし万能じゃん。
ウチのブロックスキームに合いそう。

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 17:44:28.72 ID:u46k7Zuu
ちなみに、Maxx指名のトレードアップの代償は?

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 18:04:52.18 ID:cGCAVeJW
http://www.nfl.com/draft/2015/tracker/by-round#dt-tabs:dt-by-team/dt-by-team-input:ari

ここ見ると5巡だね。
こういうときのためにピック集めてるんだよな。

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 18:08:35.67 ID:7766NVMi
>>333
上体を起こして走るからバランスが悪くて体格の割に止まりやすい
コンバインでベンチプレスが11回だった
時折悩んで足を止める
たぶんこのあたりが問題視された

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 18:12:09.03 ID:3VRHTT75
>>333
ここを走れと指示されたら空いてようが空いてまいがためらわずに頭を高くして突撃し、全身にタックルを浴びまくる漢気に満ちたスタイルのせいだろう

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 18:26:30.15 ID:+PWQ+fk3
姿勢低くしないと怪我に繋がるから心配 リンチまでとは言わんがパワー型のRBとして使えたら面白いだろうなあ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 20:17:45.06 ID:TCg1YbTE
ハイライトで見て思ったんだがLBちぎって加速してるときにSがサポートにきたら急に止まるのが謎

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 20:33:08.85 ID:YnI5uUNf
>>337
なるほどねえ。ハイライトじゃわからんもんだね

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 20:54:26.83 ID:CAM5SUvA
ドラフト外は現時点で判明しているのが以下の18名でその内大本営のプロスペクト紹介ページがあるのが7名
QB  Jerry Lovelocke Prairie View     http://www.nfl.com/draft/2015/profiles/jerry-lovelocke?id=2552644
RB  Terrence Magee LSU          http://www.nfl.com/draft/2015/profiles/terrence-magee?id=2552383
WR  Deandre Carter  Sacramento State http://www.nfl.com/draft/2015/profiles/deandre-carter?id=2553343
OC  Nick Easton    Harvard        http://www.nfl.com/draft/2015/profiles/nick-easton?id=2553277
OC  David Peterson  San Jose State
OG  Kaleb Jonhnson Rutgers        http://www.nfl.com/draft/2015/profiles/kaleb-johnson?id=2553257
OT  Terrence Jones Troy
OT  Blaine Clausell   Mississippi State
OT  De'Ondre Wesley BYU

DE  Darius Allen    Colorado State-Pueblo
DT  Lexington Smith Northen Colorado
OLB  Cory Morrissey  Iowa State
OLB Brennen Beyer  Michigan
ILB  Trey DePriest   Alabama
CB  Julian Wilson   Oklahoma       http://www.nfl.com/draft/2015/profiles/julian-wilson?id=2552698
SS  Gerald Bowman  USC
SS  Nick Perry     Alabama

K   Justin Manton  Louisiana-Monroe  http://www.nfl.com/draft/2015/profiles/justin-manton?id=2552707

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 21:09:25.60 ID:O6TDN3Gh
>>335
Thx!
あとは本当に不安材料はCB だけかね。

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 21:21:08.74 ID:VnScHJ/F
ペリマンとウィリアムスの活躍次第でO#は昨年以上の期待が持てる。
今年はデットマネーも多いしベテランCBを補強したら終わりかな。ピッタの穴も埋まったし、後はジスミスが戻ってくれたら何とか行けそうだ。

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 17:20:28.16 ID:6Xl4PdW7
>>327
dupreeの逆サイドのラッシャーか。
映像見てるとsmithが相手のLTと対峙する場面が多いね。

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 17:28:22.68 ID:6Xl4PdW7
で、大体ワンテンポ遅れて追加のタックルしてるw

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 17:43:01.71 ID:Gu3G5j6z
今年のBALのドラフト評価もB+くらいじゃね?
このスレでは大体いつもA-くらいだけど(笑)

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 18:05:32.97 ID:6Xl4PdW7
アナリストもお爺のピックは評価が難しいって書いてるよね。
どこまでホンネか分からんけど、会見の感じだと少なくとも本人たちは大満足みたいだからいいんじゃねw

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 19:37:19.50 ID:28nHTOrt
・素材型な1巡ブレシャド・ペリマンの1巡26位指名をどう評価するか
・4巡指名トレイ・ウォーカーは即戦力度が低く、CBの強化がいまいち
減点対象になりうるのはこの2点でそれ以外の指名はオジー補正も加味されておおむね高評価だね
だからESPNのメル・カイパーみたいなペリマンへの評価がもともと高い人だとA−みたいな評価になる

大本営          ジェイミー・デュークス      B
ESPN           メル・カイパー          A−
スポイラ          クリス・バーク          B+
ヤフースポーツ     エヴァン・シルバ         A
CBS            ロブ・ラング            A
SBネイション       ダン・ケイダー          B+
ウォルターフットボール ウォルター・チェレピンスキー A+

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 21:07:36.61 ID:2VMuznPP
>>348
サンキュー。

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 07:54:39.75 ID:pRM4WV6R
>>348
Facebook見てたら絶賛ムードの中、カイパーは靴屋のこともホメてたって書いてる人がいて爆笑したわ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 09:17:18.20 ID:SVHzeO4T
実際CBはどうするんだろな、ウォーカーは明らかに即戦力ではなく開幕ロースターに入るかどうかも疑わしい
1巡でCB取ったHOUはジョナサン・ジョセフの解雇を否定したし、そうすると今後出てきそうなのはDALのブランドン・カーかPHIのブランドン・ボイキンくらいしかない

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 14:10:41.02 ID:AwT8SG0n
しかし親爺もプロのレシーバーでパーソナルメンターがマイケルアービンてすごいな。
何とかうまく成長してほしいね

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 16:58:59.19 ID:n6rrxd/Z
テイラーの代わりのQBは取らなかったんだ。
フラッコ・ベテラン・新人の3人態勢にすると思ってたが、ドラ外で一人拾うのかな。

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 17:17:43.05 ID:g73KQalD
>>353
去年、一人取ってるがなw

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 17:35:29.99 ID:lrPap9em
>>351
Carrなんてめちゃ高いんじゃないの。

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 17:48:23.84 ID:n6rrxd/Z
酷い大ボケかましてしまった、失礼。
顔見せすら無かったから記憶から消去されてた。

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 18:39:50.64 ID:aQkWeTNO
>>355
DALに移籍したらKC時代が嘘のようにポンコツ化しててペイカットを要求されるのも時間の問題だとか
でもDALもCBの頭数が厳しいらしいのでたぶん放出までは行かないだろう

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 20:01:21.25 ID:WHlhatgP
でも、ピッタと違ってジスミスはおそらく戻って来るだろうから来年の課題にするんじゃね?

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 20:34:18.89 ID:2eK89oOD
>>358
ニッケルバックがいないってことじゃね。

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 21:43:29.80 ID:Bnk1XlZg
まぁ、足りないのは確かだけどね。靴屋が使えないだけに(笑)

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 22:13:46.10 ID:SVHzeO4T
現状CBで戦力になるのはジミー・スミス、ウェッブ、メルビン、エイサ・ジャクソンの4人しかいないから
アウトサイドをスミスとメルビン、スロットをウェッブで守り、ジャクソンとイーラムとレヴァインをダイムバックとして使う感じになる
外を守れるCBを取れればメルビンを控えにできるし、信用できるスロットCBを取れればウェッブを外でも使える

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 23:23:39.25 ID:kuPX1Tgu
現実的に無理だけどSEAからDB(特にCB)を1人でいいからトレードで獲得したいなあ そのぐらい向こうのDBの層も厚いし質も高い

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 12:38:25.23 ID:8OA/QpYk
6巡のDarrenWallerは動画見たけど本当にデカいな。
ただ、ドスドス走ってる感じであまり速そうには見えなかったのと、
チームがラン多用していて、ブロックしてるばかりでキャッチについてはよく分からなかった。

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 14:57:28.35 ID:YvOI2/Si
>>363
オプションオフェンスだったみたいね。

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 15:53:38.63 ID:DwP5T3gz
ジョージア工科大は流行りのスプレッドオプションとかじゃなくて古くからある3RBのウィッシュボーン体型からのトリプルオプションだからなあ
もう何年もずっとチームのラン獲得ヤード>>パス獲得ヤードなシーズンを戦ってる
敵のSに前に上がってこさせないためだけの目的でパスを投げるので基本的にWRは真っすぐ走って長い浮き球を競り合いながらキャッチするパスプレーしか経験してない
だがDENのデマリアス・トーマスはそのシステムで育ってNFLでも適応できたし、ウォラーもそうなってくれればいいな

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 08:58:05.10 ID:k2sGsJZS
今年は素材型が多いってのもあるけど、例年以上に開幕が楽しみになるドラフトだったな。

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 11:47:47.30 ID:Gz11Gy2r
選手、コーチが選ぶNFLトップ100プレイヤーの94位にC・J・モズリーが選ばれた
そして偉大なるエリートQBも97位に入った

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 12:01:09.28 ID:xjc+tCz+
エリートQBは入っても良いだろう(笑)なんせ、またまたPOで一勝したからな。

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 13:13:04.08 ID:flElEuBJ
>>365
トーマス2号は兄者補正ガー

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 15:38:02.25 ID:hcSuz2BI
リード乙

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 16:52:41.81 ID:h3kHQnZm
>>367
順位は大分落ちたんでしょ
エリートさん

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 19:24:54.17 ID:MmUDLr6V
リードお疲れ、大好きだったわ
ルイスにリードにナータ、D#の顔がどんどんいなくなるな

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 19:31:28.84 ID:GLNwt33d
エリートさんは2012年以降74位→19位→58位→97位と推移してるな
昨シーズンは個人成績のキャリアハイだったってのにこんな扱いになるってのがいかにもこの人らしいw

エド・リードはついに現役引退を決意し日本時間で今夜の午前3時に引退記者会見が行われる
BALでの元同僚たちも会見に同席し、BAL公式サイトが会見の模様をライブでストリーミング配信する
リード個人の偉大さもさることながら彼がインターセプトしたその瞬間からまるで守備チーム全員にテレパシーが走ったかのごとく一斉にパントリターンモードに切り替わるのを観るのは本当に愉しかった

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 19:54:36.43 ID:cjKdjAMF
リードがフットボールにはまるきっかけだった。感謝しかない

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 20:55:09.10 ID:pYCHDNa+
江戸さん、本当に長い間おつかれさまでした。

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 20:56:28.33 ID:le2yv7i3
一つの時代が終わったな

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 21:59:45.58 ID:snj6EMx9
リードがついに引退か ボールを常に狙う姿勢は凄かったな

新しい世代が台頭するのに期待

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 00:25:54.49 ID:RKttYcIk
リードを指名した2002年のドラフトではBALのターゲットはOTリーヴァイ・ジョーンズ(CIN10位指名)、RBウィリアム・グリーン(CLE16位指名)、ILBナポレオン・ハリス(OAK23位指名)の3名で
彼らがすべてBALの1巡24位より前に指名されてしまったのでやむなくリスト最上位だったリードを指名したのだと
http://espn.go.com/blog/baltimore-ravens/post/_/id/19902/luck-played-a-major-factor-in-ed-reed-ending-up-with-the-ravens

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 01:43:28.43 ID:UuWvY5dq
結果としてリードを指名して良かったんだな ドラフトは本当に分からんわ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 01:50:01.67 ID:olwggM1+
ちなみにブライアント・マッキニーが全体7位指名だったする

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 01:50:39.88 ID:9ybZFpfM
ルイス絡みでの指名とばかり思ってた。

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 05:42:38.20 ID:huHGOcoc
江戸さん最後のロスタ入(涙
http://www.baltimoreravens.com/team/roster.html

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 07:28:19.57 ID:u6wrmOhV
>>382
随分と粋なことするな。

なんか、やっぱりさびしいよね。

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 08:06:31.29 ID:lCoz3gBy
デフレートと同じ日に発表せんでも

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 10:14:13.05 ID:OOBU9pCQ
いまのBALの一番の古株はだれなんだ?
オフェンスはもしかしてヤンダか?
ディフェンスはサッグス?

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 14:50:02.90 ID:0iifLkUQ
そしてSTはクック

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 22:58:26.40 ID:rYfet/nQ
リードのボールが何処に飛んでくるのかわかっていたかのようなINTが懐かしい。
後継者出てこないかなあ。

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 05:32:13.19 ID:kPXHsvS9
>>387
フィルムスタディの賜物だったてのが素晴らしいね。

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 07:00:49.69 ID:rcHElsa+
ドラ外FAきましたよ
ドラランク照合してないのでわからんけど
ロスタ出来そうな拾いもんあるかにゃ

Ravens Sign 15 Undrafted Rookie Free Agents
http://rvns.co/3m0

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 08:37:19.55 ID:rcHElsa+
cbsのランク順に並べてみた
全体順位_ポジション順位(グレード)_名前_クラス
186_18(5.13)_TERRENCE MAGEE_Sr
Running Back,LSU,5-9, 210

223_1(5.0)_JUSTIN MANTON_Sr
Punter,Louisiana-Monroe,6-2, 199

237_20(4.96)_DARRYL BALDWIN_赤シャッSr
Tackle,Ohio State,6-6, 305

295_9(4.85)_NICK EASTON_Sr
Tackle,Harvard,6-3, 303

301_35(4.65)_JULIAN WILSON_赤シャッSr
Cornerback,Oklahoma,6-2, 215

321_15(4.96)_TREY DEPRIEST_Sr
Inside Linebacker,Alabama,6-1, 258

347_15(n/a)_NICK PERRY_赤シャッSr
Safety,Alabama,6-1, 201

===以下、見込み薄

375_29(5.06)_BLAINE CLAUSELL_赤シャツSr
Tackle,Mississippi State,6-6, 329

378_46(5.13)_DEANDRE CARTER_Sr
Wide Receiver,Cal State–Sacramento,5-8, 185

444_21(4.9)_JERRY LOVELOCKE_赤シャツSr
Quarterback,Prairie View A&M,6-4, 248

447_26(4.96)_KALEB JOHNSON_Sr
Guard,Rutgers,6-4, 303

521_68(4.9)_CAM WORTHY_赤シャツSr
Wide Receiver,East Carolina,6-3, 212

n/a(4.88)_DARIUS ALLEN
Outside Linebacker,Colorado State–Pueblo,6-2, 229

n/a(n/a)_DE’ONDRE WESLEY
Tackle,BYU,6-6, 313

n/a(n/a)_BRENNEN BEYER
Outside Linebacker,Michigan,6-4, 256

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 10:46:18.80 ID:L4wmGF/k
Alabamaの二人は物になるかもしれんな

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 10:55:41.31 ID:/EbzsnG2
おれもバマの二人には期待してる。
MosleyとDePriestのコンビがまた見られるかも。
あとはMageeがそれなりに活躍しそうだね。LSUのRBはレベル高いからな

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 17:09:02.98 ID:7RCF8QxY
>>390のリストのCBジュリアン・ウィルソンが昨日のルーキーミニキャンプで脚を骨折
手術を受けるとかでシーズンアウト確定だと

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 18:08:08.35 ID:J5izpJR1
あら、唯一のCBが。
これで新加入はドラ4のウォーカーだけか。
しかし、ウィルソンもウォーカーも6-2とはデカいの集め始めたな。

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 05:38:14.73 ID:4U1G0YHT
WRをCBにコンバートって難しいの?
ランプレ阻止の状況では判断力とタックルの勇気が求められるからダメポか・・・
LBは走力劣りそうだし・・・Sはもともと弾数足りないし・・・

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 09:36:34.11 ID:nrhgneuq
ソフトボール大会のSmith.Srが大人気なさ過ぎるw

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 13:37:21.67 ID:XukAMDTP
>>396
本当に楽しそうだよなぁ彼らw

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 18:18:04.80 ID:rxKjbP25
58番をつけてプレーしてた奴が怪我したとかでまさかデュマビル負傷か?!と騒然となったらしいが
実はスタッフが58番のシャツ着てプレーして怪我しただけでデュマビル本人は来てなかったとかいうドッキリが

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 21:55:33.89 ID:fBgT/8Ur
>>395
どうなんだろう 最近だとシャーマンがそうだけどカバー入る際にバックペダル踏まずに入っててカバーの仕方も身体能力任せなとこあるからよっぽどのモノが無いと無理そう

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 00:27:21.58 ID:iGlABbwm
プレシーズンの2週目がPHIへの遠征だけど試合に先立って合同練習を組むつもりで現在ハーボウとチップ・ケリーとの間でいろいろ話し合ってるとか

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 06:09:46.68 ID:j4fbIIGY
>>399 そうだよねぇ・・。レスありがとう

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 12:04:14.07 ID:RO4791JL
まぁでも確かに、WRはカンパナロかアイケンが余剰戦力になるもんなぁ。

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 12:15:34.05 ID:ZdAtRZj0
>>402
リターナーはカンパナーロだっけか

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 18:27:44.03 ID:aRQH5ktg
WRは昨年で7名、一昨年で6名が開幕ロースター入りしてるから
S・スミス、ペリマン、M・ブラウン、アイケンの4名は怪我しない限りほぼ確定で
カンパナーロ、昨年キャンプで評判よかったがIR送りになったバトラー、オフに拾った元WASのロビンソン、6巡指名ウォラー辺りで残り2席か3席を争う事になるだろう

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 19:24:27.54 ID:iGlABbwm
正直ドラフトではキックとパント両方リターンできる選手を指名すると思ってた
具体的には4巡の最後でCBウォーカーを取ったところでは地元メリーランド大のWRステフォン・ディグスに行くだろうと
現状だとキックとパントリターン両方できるのはCBジャクソンとウェッブの2人でWRカンパナロはパントだけ、RBトゥーサントはキックだけしかリターンの経験がない

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 20:09:06.82 ID:34hg6J9a
キックオフとパントリターンのスキルの違いを教えてください。
そんなに違うもんですか。

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 20:34:10.31 ID:o0GYao+c
キャッチしてから最初のコンタクトまでにある程度距離のあるキックオフリターンと、
キャッチしたらすぐ敵が目の前にいるパントリターンではだいぶ違うと思う。

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 20:55:02.02 ID:Cqp1Nyfa
ペリマンのヘイルメアリーキャッチってマイルハイの雑魚ビーを彷彿とさせるね

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 21:00:26.19 ID:iGlABbwm
>>406
以前このスレで見たような気がするな
キックリターンは徐々に加速しながらブロックを利用して走る、トップスピードを長く持続させる走力とルートを読む戦略眼が必要
パントリターンは瞬時に加速して自力で敵をかわしながら走る、狭いところをすり抜ける俊敏性と急激にギアを切り替えられる脚力が必要
ジャコビー・ジョーンズは加速力、持続力、ルート選択能力、カットバックの切れ味全て持ち合わせると共にWRとしても3番手程度には使えるというリターナーとして完璧な人材だったがなかなかそんな奴はいない

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 22:01:14.15 ID:9XEnUdsC
ジャコビーのリターンの綺麗さは凄かったな SBのKRTDは鳥肌モンだったわ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 09:39:01.38 ID:U7oxawlM
Deandre Carter君。




ハーボーも話してるけど、確かにパントリターナーとして使えそう。

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 09:52:20.94 ID:U7oxawlM
NEのKyle Arringtonがカットされたね。
このレベルのCBならそんな高くないと思うんだけど。

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 19:01:33.46 ID:N517eoCu
アーリントン確かに欲しいよねえ・・・
彼ならスロットCBとして十分に使えるはずだがそれだけに欲しがるチームは多そう

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 20:40:11.58 ID:NxviMRUE
Elamの少し後に指名されたHOUのSwearingerがカット。
Elamも危機感持ってやってくれ。

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 06:14:38.01 ID:DQ+KwqT7
もしArringtonとの面接があるなら
お爺の、必殺サインするまで帰さん!に期待

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 12:16:20.13 ID:9tGoudli
ヒマつぶしにもってこい!
超本命を知らない人が多いから
試しにやってみて 損はしなかったww

★を22it.neに変える
0★t/d11/7710saki.jpg

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 02:03:53.26 ID:PiiQWZf3
>>414
実はBALもスウェリンガー獲ろうとウェーバーに応札してたらしい
Field Yates@FieldYates 19分前
Source: 8 total teams put in a waiver claim on S D.J. Swearinger - TB, JAX, OAK, NYJ, ATL, BUF, PITT, BALT. Bucs had 1st priority.

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 06:25:02.55 ID:f5vQxrTx
ジャレット・ジョンソン 乙

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 08:46:10.58 ID:OgTWfUYA
NEをカットになってたカイル・アリントンと3年契約。良かった。

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 08:52:17.80 ID:f5vQxrTx
お爺の、サインするまで帰さないんだからん(ハート、きたーーーーーー!

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 10:18:28.24 ID:hTFlK/Ql
さすがとしが言い様がない。
NEも再契約狙ってたみたいだけどかっさらった。
デプスチャートを早くみたいね。

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 10:23:26.11 ID:hTFlK/Ql
現地ファンの喜び振りが凄過ぎる。
まさにwizard of OZだわ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 10:47:18.38 ID:uJ9Q/EZz
机上の計算ではスーパー狙える陣容になったな。

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 13:50:35.34 ID:Y6nFCxRB
>>423
どういう計算したらそうなるの?w

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 14:09:27.38 ID:y8PQki4n
3年7Mって書いてる人もいるけどさすがに安すぎるよね

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 14:10:53.49 ID:y8PQki4n
ニーズがほぼ埋まったもんね。
ルーキーが額面通りならプレーオフは堅いんじゃない

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 14:14:32.72 ID:S48QZnuW
めずらしくBAL民が浮かれている。。これは…

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 15:32:29.86 ID:uDemIBMe
>>425
ESPNのアダム・カプランはそう言ってるね
NEとの旧契約では今季のサラリーは3MだったからBALがサインボーナス2Mと今季サラリー1Mを出せば本人的には収入は変わらなくなる
CBが足りてる訳ではないNEが彼に年3Mは高すぎるとして放出した以上よそでもそれより上の待遇を得るのは難しいかったんだろう
それにBAL公式によるとアーリントンは高校卒業までメリーランド州に住んでた地元民らしいし

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 16:39:40.47 ID:gBiahHTn
オジーGJ過ぎる。やっぱりBALの最大戦力はオジーだな。

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 18:26:34.04 ID:PiiQWZf3
これで一通りすべてのポジションを正副揃えることができたな
1巡ペリマンがトリー・スミスと比べてどのくらいやれるかが未知数ではあるが過去この時期にここまで戦力を揃えられたのはちょっと記憶にない

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 20:35:15.37 ID:M50F+SxM
トレードでもFAでも無いというのがまた嬉しい。
代償無しでこのレベルの選手が取れるとは。

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 20:41:08.76 ID:9woFhjWz
>>431
やっぱり、オジーはそこまで計算してるのかなw

しかし、待った甲斐があったな。

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 20:50:21.01 ID:dSCJ+ihj
これだけ待てるから
毎年補償ピックもらえるんだもんな

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 22:48:19.03 ID:uJ9Q/EZz
>>430
現地でもこれでラストピースが埋まったって言ってるね。
SSはウィルヒルなのかね

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 07:27:56.55 ID:5Jnqi9US
>>417
これってルーキー契約中のカットだからウェーバーってことでいいんだっけか

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:49:30.42 ID:e/4QjXwT
Brooksってどれくらいで戻ってくるんだろうか。
あとは、これでDB陣がうまく機能すればいいな。

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 21:43:40.97 ID:irXLsyDw
Adam Schefter@AdamSchefter 15分前
Ravens national scout Joe Douglas, who has been with team for 15 years, is going to Chicago Bears as college scouting director, per source.
なんか人材をCHIに引き抜かれてしまったらしい
オジーがいてその後継者のデコスタGM補佐がいてホーティススカウト部長がいて上がつかえているので仕方ないことではあるんだが

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 22:12:08.43 ID:0ueZt0A1
>>437
デコスタもGMの誘いあったけど断ったとかニュース出てたよね。

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 07:48:18.25 ID:5obTwNpG
今期のスケジュールを見ると、本当にきついなぁ、と実感。補強はうまくいったと思うが、PO進出と強気にはなれないなぁ。Northからは今期は1チームだろう。

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 08:35:22.52 ID:oWw83yYI
>>439
そうかなぁ。今年の戦力で考えるとAFCはEastの方が怖い気がする。
NFCWestもSEA以外は問題ないんじゃない??
まあ多分に願望込みですが

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 10:51:26.27 ID:t7YE5uds
成績の良いチームのコーチ、フロント陣は常に引き抜かれる側だからね。
これはしょうがない。

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 14:45:44.60 ID:fc/nzLTY
>>440
STLも中々に凶悪だと思う

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 19:48:15.32 ID:BRVAzvAH
これで靴屋が覚醒したらマジでスーパー行ける。D#はトップ5のポテンシャルがあると思う

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 20:17:30.25 ID:5by0+Tyt
靴屋は覚醒しないと思うよ。ヒルがいるから靴屋はいいよもう(笑)

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 20:25:09.70 ID:Z/91m4Ih
>>443
ナタ、マクフィーが抜けたフロント7
去年とあまり変わらないDBでトップ5とはこれいかに

頭数はそろったけどそこまで強力なDFは構築出来ないんじゃない?

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 20:29:00.30 ID:BRVAzvAH
>>445
あくまでポテンシャル

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 20:34:38.95 ID:5by0+Tyt
期待はしたいけどね。ジャーニガン次第じゃね?
両OLBの年齢も気になる。特にサッグスは今期も後半は落ちると思うよ。それなりに良いD#ではあるけど、うちらはもっと上を期待するでしょ。

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 20:50:36.13 ID:BRVAzvAH
>>447
そだね。昨シーズンを考えるとナータよりはマクフィーの穴のほうが大きいだろうけどその分は強化されたセカンダリーがカバーできる。
Z.Smithも素質はありそう。

今年はさらに攻守のバランスがとれると期待してる

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 21:05:03.88 ID:lw+NAgfy
マイケル・ハフの前例もあるから必ずうまく行くと自信満々で言い切るのは難しいがケンドリック・ルイス獲得は大きいと思うよ
昨年のスチュアートよりはるかにFSのポジション適性が高い選手を得たことでウィル・ヒルをTEのカバーに回せる
昨年はあまりにもDB陣がアレだったせいでパスラッシュこそが最強のパスディフェンスとばかりに無理なブリッツを掛け続けざるを得なかった面もあった

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 21:20:42.71 ID:oWw83yYI
補強が的確だったせいもあってか、このスレに活気があっていいね。

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 21:20:52.53 ID:BRVAzvAH
OCが代わった以上ある程度時間はかかるだろうから序盤はD#がキーになると思う。初戦だな。
まあ、勝てんわなw

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 00:25:11.83 ID:dRwlqZxu
SEAほど堅いパスカバーをしろとは言わないがもう少し今年は強化して欲しい 両パスラッシャーも結構いい年齢だしナタのインサイドラッシュも無いからさ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 03:31:47.17 ID:i9qciF9Y
失礼します
他チームのファンなのですが靴屋というキーワードをよく見かけます
13年32位という書き込みから Matt Elamの事かなと勝手に思ったのですが
そうなのでしょうか?
また 何故そう呼ばれてるのでしょうか?

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 05:27:01.91 ID:tCho7CnC
http://espn.go.com/nfl/story/_/id/10525714/matt-elam-baltimore-ravens-working-part-mall

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 07:02:50.60 ID:tZcaYhxJ
>>453
ドラフトされた後に、社会経験をしておきたかったのか引退後の参考にしたかったのか
スポーツシューズの店でアルバイトしてたんだよ(今はやってないとおもうけど)。
それでかな。

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 13:43:21.87 ID:hE6Jsa0v
靴屋もだけどアーサーブラウンに頑張って欲しい
ILB無理ならどっか他で使えないかな



やっぱりある程度のサイズがないとNFLでは難しいのかねぇ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 21:24:25.50 ID:uohetCxd
アーサーブラウンのサイズについてはデュマビルの例もあるしOLBは無理かな。SSならいけると思うが。

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 22:24:49.97 ID:jEJH34Si
しかしこのままだと2013ドラフトが失敗ということに…
スーパー制した翌年というのが救いだが。

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 23:03:51.82 ID:7sG20AJO
3巡でNTウィリアムズ、4巡でFBユーズチェック、5巡でRTワグナーと先発級3人出してるから一概にドラフト全部が失敗とも言えないけどな
結果論になるけどこの2年間の働きで言えば2013年ドラフトには優秀な先発Sと認定されうるような人材はいなかった
当時のチーム事情を考慮しながら後知恵でドラフトの結果を見返してみてもコイツは取っておきたかったな〜取れたよな〜と思えるのがWRキーナン・アレンくらいしかいない

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 00:54:54.14 ID:e+qfRNDe
>>459
確かに。失礼しました。
でもどうしても上位指名で外すとがっかりする。
靴屋はともかく、アーサーブラウンはレイルイスの後釜候補として取ったもんだとばかり思ってたからなおさら

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 01:08:33.14 ID:YhVhTWkq
>>454
>>455
ありがとうございます

なる程そういう理由があったんですね
確かにそんな話を聞いたことがあった事を思い出しましたがBALの選手だったんですね

間違ってscの方に書き込んでしまったため再度こちらにも失礼します

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 02:20:11.56 ID:wlJYvl2s
アーサーブラウンには見切りをつけているんじゃないかなー。モズリーを取ったからね。今年で契約が切れるダリルスミスの去就にもよるが、来期のドラフトかFAで1枚はILB取ると思う。

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 08:45:02.43 ID:qZZ9yumO
ダスミスとモズリーのILBとサッグスデュマビルのOLBってなかなかリーグ屈指のユニットよね

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 09:53:28.20 ID:LMtVbJfz
アップショーは去年根強くスターターに残ってたけど、チーム内の評価はどうなんやろか。

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 19:43:54.00 ID:vI0FWnES
5年目の契約オプションは無いだろうな、と思ったが2巡だった。
ほぼランストップ専門のOLBだけど、デュマービルがパスラッシュ専門だからキープする価値はあるのかな。

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 20:44:31.78 ID:r2kv128y
KOはおそらくキープできないだろうから、Upshawは再契約してほしいけどな。

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 20:56:20.36 ID:JfGqkeuk
来年契約切れでFAになるのは主力ではOGヤンダとオセメレ、Kタッカー、Pクック、OLBアップショー、CBジャクソンくらい
本人には気の毒だがSヒルはNYG時代からの度重なる出場停止が響いてどうやら来オフもまだ制限付きFAの身分にとどまるらしいのがチームにとっては幸い
ジョー・フラッコのキャップヒットが今季の14・55から28・55Mに巨大化するのが厳しい

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 21:31:18.81 ID:EhmOn3eR
ライスのデツトマネーが解消しても、フラッコの契約見直ししないとやっていけないなー。

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 23:52:32.36 ID:nHTq28Zm
>>466
それでOL指名したんだろうね。
てかフラ子との交渉は来オフだっけか。ならゴネることも考えてヤンダと鷹さんくらいしか延長できんわな。ジスミスにも大枚はたいたし。

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 22:06:42.68 ID:685sXJoA
タッカーさんの価値がますます高まるルール改正来ました。

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 05:43:11.22 ID:NAwuMR4v
今まで、フラッ娘はタッカちゃんに何試合助けられことか
2013のPIT戦なんてタッカちゃんの神がかりFG連発で勝ったようなものだったからな・・・
まっフラッ娘引き止めのために俺達のタッカちゃんが割りを食うのは認めない

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 11:51:44.74 ID:OZuOlA8P
BALの伝統的なスタイルからすれば、フラッコよりもタッカーの方が重要でもあるしな。二人を引き留めるとOLの再構築が必要になる。それもありだけどね。つーか、そうなると思う。

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 14:08:45.13 ID:QTNbLY9i
得点全てがFGでかつ61ヤード決めて勝ったDET戦が凄かったな タッカーがBALにいて良かったと思ったわ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 08:07:57.53 ID:1QNNDeu2
OLはオジー効果で地味に良さげなのが揃ってるからなんとかなるんじゃないか

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 08:40:33.28 ID:wpKyMqgn
ヤンダの契約次第かな。、3年20Mくらいで収まらんかな

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 08:41:20.93 ID:wpKyMqgn
無理だねw

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 11:25:49.09 ID:IC7DlNQN
ヤンダはまだ30だからな。トップ評価のGなんだから最優先で確保したいけどね。ナータすら切ったBALだからなー。

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 14:01:44.12 ID:ZUXHY4cS
5巡のルーキー次第かね。個人的にはKOよりヤンダに残ってほしいが

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 15:56:42.45 ID:IC7DlNQN
オセメリは欲しがるチーム多そうだなー。

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 21:44:31.78 ID:T7U+xhH5
もちろんヤンダもKOも残ってくれるのが理想だけど。
ハーストはG適性はどうなんだろ?
ヤンダ引き留めKOリリース、モンローとワグナーは固定で残り2つをアーシェル、マイヤーズとFA・新人で回す感じかしら

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 22:33:59.10 ID:0QvC/2+S
ハーストはパスプロのスペシャリストでランブロックできるパワーがないってのがドラフト外になった理由だけにG適性があるとはとても思えないな
どころかRTすらちゃんとこなせるか怪しいくらいLT限定の選手だと思う
本当は若いKOと再契約して今秋には31歳になるヤンダを見切るのが妥当なんだろうけどGは比較的息の長いポジションだからどっちを選んでも不正解にはならないだろう

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 00:11:54.28 ID:l32F9cK9
としたらやっぱり二人とも残って欲しいなぁ
去年のモンローのようなオジーマジックを二人分なんとかならないだろうか

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 14:10:47.62 ID:FmIw3JqZ
ヤンダてPFFがやってるNFL全体のランキングで5位なんだな。もちろんOLではトップ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 05:13:01.38 ID:d2AvusmH
イマドキの素人女子って見返りが凄すぎるww
超本命が今が旬かも..

☆22i★.net/d11/8104mimi.jpg
☆を0に、★をtに変換する

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 18:42:14.11 ID:btVgv/HB
OTA初日は非公開だったので詳細がはっきりしないが2年目のWRカンパナロが太腿の筋肉を痛めたらしい

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 19:56:36.13 ID:Pnp2A1n7
筋肉か。この時期で不幸中の幸いか

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 21:53:04.42 ID:QJ9aXuvE
WASのチェスター解雇のニュース
まあ、あの頃とはシステムも全然違うだろうしKOの穴埋めになるとは思わないけど。

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 07:20:48.67 ID:ot7cJXcC
CBカッシウス・ヴォーンとベテランミニマムにちょっと色つけた程度の安い1年契約
プロ5年間で67試合出場(23試合先発)して145タックル7インターセプト5ファンブルリカバー、通算24回走って平均28・6ヤードとキックオフリターンができるのも強み
DEN(2年)→IND(2年)→DET(1年)と渡り歩き、どのチームでも先発経験がある

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 11:50:23.14 ID:bOWtzxoN
アーリントンも取れたしなかなか充実してきたな

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 14:07:24.37 ID:GTW6pU9E
2012年の雑魚ビーが平均30ヤードじゃなかったっけ?
結構使えそうだね。

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/31(日) 20:34:15.49 ID:4ZWqALSC
>>390で見込み薄の方にいたカーターの評判が良さげ。
この時期の評価は鵜呑みには出来ないけど悪いよりは良い方がいい。

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 17:14:36.29 ID:6BhQs5fZ
公式に出てたけどオフシーズンのパワーランキングでトップになったみたいね。

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 19:35:23.04 ID:wm6TACL6
それどこにあるの?
power rankingsで記事検索しても出てこない。

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 19:43:12.40 ID:+JnJxqW2
それって、もしかしたらこのランキングのことじゃないかな。

http://mmqb.si.com/2015/06/01/nfl-power-rankings-peter-king-daughter-wedding/

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 21:12:36.61 ID:OyOJrUHy
ビックリしただろw
まあピーター・キングは以前からBALに、というかオジーのチーム作りに非常に非常に好意的だから彼のランキングならまあそういうこともあるか

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 08:02:58.29 ID:g3wXmMnV
いくらなんでも過大評価すぎだろw
で、結局トレストマンとフラっこはフィットするのかな
人材は揃ってきてるからそこだけが心配だわ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 09:32:33.35 ID:kHxgBRSY
大本営のAll Underrated teamにフォーセットとKOとダスミスが選出されてる。多分チーム別だと最多

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 09:59:07.52 ID:GaKlu/Hz
>>496
熊とウチじゃOLの質が違うし、トレストマンのスキームに合うTE、RBも取った。
むしろ若いレシーバー陣とフラッコのコンビネーションが気がかり。

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 10:16:58.73 ID:kHxgBRSY
OTAのランスキームはクビアックのときとほぼ一緒だったみたいね。

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 10:52:37.73 ID:GaKlu/Hz
https://www.profootballfocus.com/blog/2015/06/02/2015-depth-charts-update-baltimore-ravens/

デプスチャートが更新されてた。
D#はかなり強化されたんでないの。
スミスパパ頼みのパスOがやっぱり不安

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 23:02:06.99 ID:8R80Qk4w
>>500
毎年毎年主力が出ていくのに、上手いことチームを作るなぁ。やっぱりオジー最高!

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 13:26:38.70 ID:4QRXfBdZ
エイケンの評価が上がってきてるね。

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 20:10:25.95 ID:wJS/D4iu
しかし改めてこの3か月を振り返るとスゴかったなあ。
ナータさんのトレードのときはお通夜状態だったのに。

公式とかフェイスブックのコメント欄見ると、若いタレントが集結!
こりゃダイナスティくるぞ!みたいなお祭り騒ぎになてる。

オフシーズンをフォローするのは初めてなんだがこんな楽しいとは思わなかった。

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 21:15:46.07 ID:WKlm6K5p
ダイナスティはポジりすぎだなw
2008〜2012の黄金期を超えられるかな。

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 11:42:18.83 ID:DY0LlLYl
Terrence Brooksが異常な回復力を見せて開幕に間に合いそうらしい。
ますます靴屋が…

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 13:41:34.29 ID:Nl+MhcHX
何だかんだでDBも駒が揃ったからね。ここ数年で一番良いかも。むしろDLの方が気になるな。怪我人が出ると途端に脆くなりそう。

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 13:45:29.70 ID:DY0LlLYl
ブレントアーバンとかどうなんだろ。

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 15:21:06.28 ID:9jdPvxqG
ルイスムーアも今年こそは

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 15:34:07.82 ID:yTJnlNqO
>>506
駒というより数は揃ったって感じだなぁ
CBの片翼でも確変したら11〜13勝はできそうな気はしないでもない

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 15:48:44.38 ID:9jdPvxqG
あとはボルディン→スミスSrに続くクラッチなレシーバーが欲しいな

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 19:31:24.82 ID:0k65+ezz
イーラムも一昨年はあそこまで役立たずじゃなかったし、正直本当に悪かったのはDBコーチのスパッグだったんじゃないかと思ってる

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 20:33:45.47 ID:wjo1VOZb
>>511
タックルミスはなあ。まあ精神的なものかもしれんけど

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 19:05:27.71 ID:igO2XFer
以前BALにも在籍したDEトレバー・プライスが引退後にAn Army of Frogsという題名の童話というかファンタジーノベル的な作品を書いて出版してたんだが
それがなかなかの好評を博してソニー・ピクチャーズ制作でTVアニメ化される運びになったとか
プライスも映画化にあたって脚本など何らかの形で関与するらしい
現時点でリリースされてるのはこんな感じ 


514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 06:27:27.77 ID:7Yb2O6C7
オタは暇やぁ。プレシーズンまで遠いな

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 08:11:47.05 ID:IM3yLieL
俺も暇だ、スポーツはアメフトしか見ないからオフはマジで見るものが無い
ゲームパスで過去試合漁るのも限界だし
野球好きな人はいつでも楽しみがあって羨ましいな

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 23:26:16.06 ID:nVFK8qzt
なんかブルースキまでウチのロースターがトップって言い出してるんだね。
誉められ過ぎると不安になるw

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 23:31:28.88 ID:o5GpYrdG
確かに昨年と比べるとDBとレシーバーが改善されて、ややDLが落ちた位だからな。
ただ、BALファンはフラッコは好きだけど信頼を置いてないから不安だよな(笑)
とりあえず、POには行っていただきたいけどね。

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 00:54:51.96 ID:51aLJFRm
創設以来一回も成し遂げていない1stシードを獲得して欲しい。

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 19:07:01.45 ID:3KCw4Lnm
レシーバー結構未知数だと思うけどな
ペリマンはうまく適応できれば過去BALにいたことのないダイナミックなエースWRになれる可能性を持ってるが全くのドラフトバストに終わる可能性も決して低くない
マックス・ウィリアムスもここ数年その年のナンバー1TEとしてプロ入りした選手がルーキーシーズン苦しむのが続いてる傾向を考えるとやはりピッタに復帰してもらうに越したことはない

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 00:31:37.30 ID:e4uM6wnh
BALのドラフトWRはトリーまで死屍累々だったからなあ。

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 08:30:29.32 ID:DPfqYWSQ
トリーも必殺PIがあってのWRだからなぁ
TEならピッタやヒープがいたけど、ことWRとなるとメイソン、ボルディン、スミスSrとすげえと思えるのはFA組ばっかり
まあ、それはそれで戦力かくほできてるから結局はオジーが一番すげえ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 18:54:15.73 ID:+uhi7kmD
パスインターフェアでヤード稼いでるってつまりパスキャッチそのものには失敗してるってことだもんなw
トリー・スミスのDPIのシーン見てるとこれここに走りこんでるのがボールディンやスティーブ・スミスだったらボール捕れてんじゃね?って思うシーンが少なからずある
ペリマンの捕球力に関していろいろドラフト前に言われてたけど彼にはぜひトリー・スミスのようにCBに走り勝ってなおかつボールディンのように捕球できる選手になってほしい

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 13:16:32.56 ID:T+1E/27F
Zach Orrが誉められてるみたいね。
使えるメド立てばILBの層が厚くなるが

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 20:35:44.12 ID:oQDqRHpw
ミニキャンプは大きな怪我人を出すこともなく無事終了
・マット・イーラムやアーサー・ブラウンは準スターター的な位置付けでそれぞれ悪くない動きを見せたとか
・新人WRブレシャド・ペリマンは初日こそ目立つ落球を繰り返してしまったがその後はキャッチングもCBに対するセパレートもいいものを見せている
・新加入のFSケンドリック・ルイスの評価は高く、怪我から復帰のCBジミー・スミスも軽やかな動きで回復は順調
悪いニュースとしてはOTAでは軽い個人練習を試していたTEデニス・ピッタだが今ミニキャンプでは主治医からの練習参加の許可はおりず、現時点では来月末からの本キャンプもまだ状況が不分明なまま

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 20:27:12.44 ID:wWtFQOtU
WRのジェレミー・バトラーが高評価を受けてるみたいね
昨年のキャンプ、プレシーズンマッチでも評価されてたがカマー・エイケンとどっちを最終ロスターに残す?となった際にIRに入れられて1年塩漬けされてた

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 20:50:24.66 ID:MmkqdQvD
SF→OAKでプレーして今FAのCBタレル・ブラウンと交渉を持ってるらしい
5月にNEと交渉して上手く行かなかったが現時点ではBALを含む4チームほどが彼に関心を示していると代理人が発言したとか
OAKでプレーした昨年はあまり動きが良くないと言われてたが第4週に負った脚の怪我が実は骨折だったことがシーズン終わり近くになって判明してる

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 22:21:22.59 ID:oDR88V9e
ミニキャンプの動画見たけど、Upshowちょっと太りすぎじゃね?DTにでもなるつもりか(笑)

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/26(金) 20:43:19.26 ID:/pCdgWbn
駒が揃ったら伸びなくなったな
こんなまったりした気分のオフは久しぶりだな
そういえば逮捕されるやつもいないな

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 14:48:54.83 ID:4K6gqNxy
靴屋がシェイプアップしていいオフを過ごしてるっていうけど、ファンはボロクソに叩いてるねw
too little too late とか去年も似た記事を見たとか

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 19:03:03.88 ID:V50/DhYW
TOP 100 PLAYERS OF 2015
46位 Elvis Dumervil
http://www.nfl.com/videos/nfl-top100-2015/0ap3000000496426/Top-100-Players-of-2015-No-46-Elvis-Dumervil
54位 Steve Smith
http://www.nfl.com/videos/nfl-top100-2015/0ap3000000495505/Top-100-Players-of-2015-No-54-Steve-Smith
65位 Justin Forsett
http://www.nfl.com/videos/nfl-top100-2015/0ap3000000494234/Top-100-Players-of-2015-No-65-Justin-Forsett
79位 Marshal Yanda
http://www.nfl.com/videos/nfl-top100-2015/0ap3000000493653/Top-100-Players-of-2015-No-79-Marshal-Yanda
http://www.nfljapan.com/streaming/20150622-8351.html
84位 Terrell Suggs
http://www.nfl.com/videos/nfl-top100-2015/0ap3000000492602/Top-100-Players-of-2015-No-84-Terrell-Suggs
http://www.nfljapan.com/streaming/20150618-8342.html
94位 C.J. Mosley
http://www.nfl.com/videos/nfl-top100-2015/0ap3000000491491/Top-100-Players-of-2015-No-94-C-J-Mosley
http://www.nfljapan.com/streaming/20150612-8327.html
97位 Joe Flacco
http://www.nfl.com/videos/nfl-top100-2015/0ap3000000491496/Top-100-Players-of-2015-No-97-Joe-Flacco
http://www.nfljapan.com/streaming/20150612-8324.html

トップ20の発表はまだだけど、まあいないだろうからトップ100はこの7人。
LB3人はさすがだけど、D#がこれだけなのは寂しい。
来年は前と後ろからも選ばれるように頑張れ。

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 18:51:55.57 ID:OZQxHBsH
ペリマンがエイケンとNo.2レシーバーを争ってるとか。
エイケンが成長していると見るべきかペリマンがそれほどでもないと見るべきか。

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/09(木) 08:27:05.51 ID:RI+2lZ1a
ウチのOLはDALと比較しても見劣りしない布陣じゃなかろうか
フラッコとちょいちょい足が絡むCは少し格が落ちるが

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/09(木) 11:28:17.22 ID:/JN00je8
>>531
素材型だししゃあないよね。
エイケンは前から期待されてる

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 06:58:09.88 ID:ddCBtw39
Pサム・クックとの契約延長で合意
4Mのサインボーナスを含む5年16・25M保証7・3M

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 09:33:18.15 ID:JNlJMsYF
タッカーとYandaとの再契約もそろそろ頼む。

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 15:02:18.14 ID:ff56chxL
レイルイスHARD HITハイライト
http://www.footballbigplay.com/?p=150

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 00:01:29.05 ID:gsbj2cO+
ハイライト動画見ていていつも思うが、なんでみんな変な(失礼)音楽流すのかな。
当時の球場音と実況音声そのままの方が迫力も感じられていいのに。

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 15:56:49.77 ID:Ki8Ol5OM
ヤンダとオセメリのどっちかは手放しかないのだが、若さのオセメリか代えの利かないヤンダか。
正直、オセメリクラスならドラフトで手に入るんだよなー。やっぱりヤンダとの契約かな。

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 21:55:37.98 ID:+vSvaK2A
https://scholarblogs.emory.edu/esma/2015/07/08/2015-nfl-fan-equity-rankings/

ボルティモアはお金持ちの多い都市なのかな。
ファンの数自体はそれほど多くないだろうし。

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 23:38:43.34 ID:zdQH41b0
ボルティモア市は例の暴動でかねてよりの治安の悪さがクローズアップされてイメージダウン甚だしいがメリーランド州はアメリカ50州の中では裕福な州に入るらしい
ワシントンDCと隣接してるせいでWASファンの方が優勢なエリアも州内にはあって一枚岩ではないがBALファンの熱心さは試合中継からもある程度見て取れる
SFと戦ったスーパーボウルの時もBALファンの方がSFファンよりかなり多く現地入りしてたらしいし、普段のロードゲームでも常にスタンドには少なからぬBALファンの姿がある

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 23:48:47.94 ID:+vSvaK2A
ありがとう。
確かにあの暴動事件は印象に残っていて、荒れた都市の印象はあった。

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 07:37:33.52 ID:N1v+6Bqi
>>540
確かにどこにでもいるなw
鉄オタとかチーズ頭ほどじゃないが

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 12:16:59.40 ID:W/mSw8uv
新加入のCBカイル・アーリントンが子供の頃まさにそのWASファンのメリーランド州民だったみたいね

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 13:03:20.46 ID:ns+VsrUc
でも、Googleの画像見るとボルティモアはかなり荒廃しているようにも見えるけどね。

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 20:02:48.45 ID:iIfPW1q1
ボルチモアは市内はかなり荒れてる地域が多いというか中心部は大半 
金持ちは郊外に住んで仕事と野球とフットボール観戦だけフリーウェイで中心部の一部のビジネス街にやってくる

市民は熱心 
学校からも今日は紫 今日はオレンジの服着て来いと言う日が会ってもりあがってる

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 11:06:24.18 ID:wp2x+rBi
NEのゴストコウスキーが4年17.4Mで契約更新
タッカーはこのラインが最低限になるんだろうな

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 12:53:04.73 ID:m11yIxHB
タッカーとヤンダの契約は必須だな。フラッコの契約見直しも必須。

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 15:22:23.90 ID:vFpIHR/B
鷹さんは6年27Mくらいだろうか。
クックにもカネ使ったけどいいキッカーは得難いだけに長期契約してほしい

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 15:32:29.20 ID:6CBr2cxv
しかしよ、いくらいいKでも、ここまでの金額を払わなければならない時代がくるなんて
夢にもおもわなかったな。

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 17:27:04.67 ID:Si1e8Mr9
年平均額=キャップヒットじゃないのは判ってるし今後キャップ上限が上がるのも判ってるけど
それでもKとPの2人併せて年平均8M超ってのはやはり贅沢なカネの使い方に見えてしまうなw
でもこの2人にはそれだけの価値はあると思う

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 19:03:25.37 ID:snXRJhse
http://www.nfljapan.com/headlines/67682.html

激しいテイラーage

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 19:04:59.77 ID:SaTgmiEI
テイラーにはぜひ頑張って先発をつかみ取ってシーズン中に当たるNEやCINやINDを苦しめて欲しいな
BUFは今季からOCがSFでキャパを走らせてたグレッグ・ローマンになったし、ルショーン・マッコイやパーシー・ハービンやサミー・ワトキンスと多士済々なのでもしかするとハマるかもしれん

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 23:49:22.67 ID:smSDueQS
テイラーは数少ない出場試合見た感じではあまり良い印象は無いのだが、
練習でのパフォーマンスは良いのかな。

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 08:39:33.89 ID:YvFHmEft
テイラーは元気よく走り回ってインターセプトされてるイメージしかないなw

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 19:52:38.00 ID:Z+TX9F1o
うーん、ピッタは駄目そうだなぁ〜

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 19:21:49.16 ID:wcxiZwPX
@RavensInsiderことボルティモア・サン紙のアーロン・ウィルソンがヒューストン・クロニクル紙に転職してHOUの番記者になるらしい
地獄耳で仕入れたNFLに関するありとあらゆる動きを細大漏らさず精力的に速報しまくる強力な記者だっただけに残念

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 11:22:21.20 ID:caOlZy6D
公式の記事でもあったけど両ガード引き留めのためにフラッコが大幅再構築に応じる可能性はあるんだろうか

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 13:33:41.67 ID:HHQVNNfd
7巡?のデカいレシーバーはロースター残れなさそうなんだな。ハイライトみて期待してたのに。

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 19:57:29.11 ID:uWRxIcqU
デカいレシーバーは定期的に下位で取るけど、なかなかモノにならないな。
マーロン・ブラウンは190以上あるんだけど、プレー見てるとあまりそんな気はしない。

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 20:02:32.87 ID:07TScwNh
いよいよ日本時間今夜(現地の7/29)からキャンプイン
TEデニス・ピッタとSテランス・ブルックスがPUPリスト入りしてるがOTワグナーやCズッターらそれ以外の怪我人は全員回復して初日から練習に参加できる
完全装備でフルコンタクトの練習は現地の8/1から行われる
皆無事に開幕を迎えられますように

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/31(金) 18:59:15.99 ID:UHg57tDQ
練習初日CBラーダリアス・ウェッブは25ヤード×6本のインターバル走で規定タイムを出せずフィジカルテストに失敗、チーム練習への参加ができなかった
また1巡新人WRブレシャド・ペリマンは好プレーを見せてひとしきり皆を沸かせた後に右の膝を痛めて練習を離脱、ただし自力で歩行可能でHCハーボウはシリアスな怪我ではないと明言

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/31(金) 19:26:33.16 ID:BFpi+EQO
ウェッブはもうダメなのかなあ。
怪我前の鋭い出足からの絡み付くようなタックル好きだったのに。

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/01(土) 09:46:37.36 ID:er9Gf++t
ペリマン大丈夫かねえ
個人的にはウイリアムスの方が期待してる

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/01(土) 12:44:48.32 ID:2MA3/6qY
初日にしくじったウェッブは結局2日目のテストには成功してチーム練習に無事復帰
ペリマンは捻挫の診断で明日には練習に戻れるとか

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/03(月) 14:54:02.79 ID:fjcOAGpp
靴屋のアルバイト再開待ったなし

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/03(月) 21:17:29.75 ID:7130D4Tm
・アキレス腱の痛みで休んでるOLBデュマビルの替わりに昨年は練習生だった3年目のスティーブン・ミーンズと新人ザダリアス・スミスが出場
 ミーンズはパスラッシュでキレ味とスキルを見せて移籍したマクフィーの後釜に向けて大きくアピール、スミスもランストップで腕力を見せていると
・Sイーラムはタックルに行って上腕二頭筋?を負傷、昨日撮影したMRIの結果はまだ出ていないようだが腱断裂の可能性が強く疑われており最悪シーズンアウトも
・CBエイサ・ジャクソンはキャンプ始まって以降苦戦中でどんどん序列が下がって現在3rdチームにまで落ちている

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/03(月) 21:33:32.57 ID:hfZx7PMQ
イーラムバストのまま終わりそうだな

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/03(月) 23:41:01.30 ID:UmSb1ryK
靴屋が…

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/04(火) 04:00:59.06 ID:kXY/SWBh
イーラムはこれでおさらばかな。
ヒルもどうなるかわかんないし、当分S不足に悩まされそうだね。

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/04(火) 04:23:00.00 ID:kzz0JcLh
もうまともなSなんて残ってないだろうしな。ケンドリックルイスの評判がいいみたいだけど実戦いってどうなのか

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/04(火) 12:35:11.40 ID:vaL9JwBi
今ゲームパスでライスの29ydランを見返したが何度見ても素晴らしいな
他チームでもいいから彼のランをもう一度見てみたい

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/04(火) 16:06:49.13 ID:80rwY9Mk
ペリマンのケガ長引いてるね

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/04(火) 19:43:50.37 ID:GMSKAU3h
・夜の7時から行われたM&Tバンクスタジアムでの公開練習にはファン22,111人が詰めかける盛況となった
 Baltimore Ravens Part12 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>6本 ->画像>13枚
 画像手前側に見えるカートに乗っているのはオーナーと水泳の五輪メダリストで地元民のマイケル・フェルプス(紫色のシャツの方)
・イーラムシーズンアウトを受けてハーボウHCはSは現有戦力(ヒル、ルイス、レヴァイン、トラウィック、ペリー、ブルックス)で十分足りていると言明
・MADDEN NFL16でリーグ最強Kと認定されたKタッカーはこの日の実戦形式での練習で64ヤードのロングFGに成功してみせた

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/04(火) 20:38:18.08 ID:KTXTMMcX
練習に2万w

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/07(金) 22:25:42.92 ID:eRgw8Kah
・8/5にSFをクビになったばかりのCBクリス・クックとワークアウトするも契約は見送られる模様、長身で運動能力が高い選手だがとにかく怪我が多くカバーの技術にも難がある
・背中の痛みがなかなか引かないWRマーロン・ブラウンは神経系の故障が疑われMRIを受けたらしいがその後の状況は不明
・HCハーボウはWRブレシャド・ペリマンの膝の回復状況について聞かれて数日かかりそうだとコメント

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/08(土) 09:35:41.97 ID:fWHiQhqV
レシーバーは完全にスミスSr頼りになりそうだな。
少なくともシーズン前半は。

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 14:07:51.31 ID:719MLRAJ
  |: |::. ::l .:|: ::|
  |:i ::| :: :| l |
  |:|: :| ::| :: ;| |
  |:|: :| ::| :: :| |
  |:|: :彡(゚)(゚) | |
  |;}   : :と:| :: |
  |: .:| ;n ::| :: |
, . |: ::| ::{リ ::! :!:| ,,.., .,..
; , | .::| ::r : :| :i | .:;;::;;;. ,;:. ,.
;; /.::/ :::|i :.:| :l;ハ._,,. ,,::;;.:.      ,;:.,,. ..      ,.,,.
ノ,;ノ : ::八 :ゝ::ヽ\_,,.,. :,                ,.vVw,
;:´.:: :/.::::ヾ::\::\::ー、 ,;;::..      ,,:;;;.. .,::             ,;..,,.. ..

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 22:05:48.42 ID:aZsBNbJj
マーロン今年ブレイクすると期待してんだけどな

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 22:11:59.42 ID:nqx+uPnM
ブレントアーバン逝ったか。
今年はブレーク期待してたんだけどな

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 23:28:26.39 ID:dyx/BK8d
去年キャンプで評価急上昇中に逝ったアーバンか。
2年連続となるとキャリアの危機だな。

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 04:20:09.04 ID:nTqIby05
ケンドリックルイス大丈夫かよ。

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 11:54:56.84 ID:Pm253ofA
スミスパパ今シーズンで引退か
来シーズンからWRどうすんだよ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 15:39:38.90 ID:8sE5xzfG
思った以上に怪我人が出てるな

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 18:32:24.37 ID:x7POOykA
>>582
シーズン見極めてから発表して欲しかったね・・・

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 18:44:58.03 ID:lF7jwyfY
現地月曜の練習に初めから不参加だったのがWRペリマン(膝)、FSルイス(脚)、DTジャーニガン(脚)、DTタイソン(不明)、OGアーシェル(脳震盪)、OGマイヤーズ(脳震盪)
未だPUPリスト上のTEピッタ(臀部)とFSブルックス(膝)、今キャンプでIR級の怪我を負ったSSイーラム(腕)とDEアーバン(腕)の併せて10名
現地木曜のプレシーズン初戦には上記10名の参加はまず見込めず、加えて故障上がりのCズッターとRTワグナーも大事を取って欠場の可能性が高いとか
また月曜の練習中にCBウェッブがハムストリングを捻って途中離脱、負傷の程度はまだ不明

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/14(金) 07:31:27.89 ID:0f9CmJET
冷飯がCLEと契約?他の地区行けよ…まあウチとの試合以外で頑張れや。

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/14(金) 08:52:53.11 ID:KExQ7voO
なんにせよTDからシーズンが始まるのはいいね

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/14(金) 10:07:47.00 ID:P3RdJu1D
OL変わってないから当然っちゃあ当然だが今年もランは堅実に出そう

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/14(金) 12:01:35.79 ID:P3RdJu1D
Maxxヤバいなw
CDavisがケガしてそうで心配。

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/14(金) 12:06:07.06 ID:fb9kBrYP
やっぱプレシーズンでも勝つのは嬉しいね
BALのホームゲームなのになぜゲームパスがNO側のローカル局の映像を使ってたのか意味不明だったが
試合中に傷んだ者のうちカマー・エイケンやカール・デイビスなどはサイドラインに戻ってきて普通に立って観戦してたらしいので問題なさそうだがエイサ・ジャクソンとスティーブン・ミーンズの2人だけは続報がない

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/14(金) 12:16:30.50 ID:P3RdJu1D
途中からで、ながら見だったんだけど、Vaughnが結構使えると思った。後Z.Smithも物になるかも。
WR陣はどうだったのかね

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/14(金) 12:25:23.30 ID:fb9kBrYP
ドリュー・ブリーズが出てこなかったのでいまいち守備の試しができなかった感はあるが1本目は攻守どちらも仕上がり順調そう
使われ方を見る限りTEがギルモア>>マックス・ウィリアムスで明確に序列づけされてるらしいのが意外だった
>>591
WRはスミスとエイケンの1本目が早々に退いたので2年目ジェレミー・バトラーと新人ダレン・ウォラーが長く出続けてたけど2人ともまずまず動けてた
それとペリマンは出場こそしなかったもののスタイルしてサイドラインにいたらしい

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/14(金) 19:16:14.28 ID:Gsblnb1w
今年もタッカーさんが頼りになることが分かった。

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/15(土) 08:54:09.60 ID:pIRSMJVo
有能なPとKがいればゲームは作れる、の法則! 俺達のJustin兄弟最強

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/15(土) 10:24:59.96 ID:r9GxCDwE
鉄のオフェンスは今年も凶悪だなあ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/15(土) 16:17:34.74 ID:r9GxCDwE
Taylorがスターター待遇かいw

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/15(土) 20:08:08.17 ID:7DrfgkpE
>>593
今年もタッカーさんが頼りになる ×
今年もタッカーさん頼みになる ○

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/15(土) 20:23:12.14 ID:I3UvyGAz
トレストマンOCはCHIでやってたオフェンスはショットガンが多い上に3WRセットを使う傾向があってFBユーズチェックの出番減ってしまうんじゃないかと言われてたけど
昨日の試合では結構FBを入れて攻撃を動かしてたね
とりあえずコールドウェルの悪夢の再現は避けられそうでよかった

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/16(日) 01:54:23.13 ID:ibRiu382
今期のスケジュールを見ると、前半のbye迄は勝率五割の4勝4敗でも良しとしなきゃだな。とにかく今期はキツい。

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/16(日) 09:49:31.78 ID:dkufXW1q
公式の背景が真っ黒に反転してんね。
何だろこれ。見づらくてしゃあない

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/16(日) 13:00:07.10 ID:xkaVBMzs
FB juszczykは、カタカナ表記で一番向こうの発音に近いのは何なんだろうか

ユーズチェック、ユーズチェク、ジャスジック、ジャスチェク・・・
姓の響き的にルーツはスラブ系の人なのかな?

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/16(日) 13:17:05.28 ID:BPrEktET
ユーズチェックでいいんじゃない?

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/16(日) 20:46:49.55 ID:BpYhRxQ4
毎日毎日ブレシャド・ペリマンはいつ復帰するのか記者たちに聞かれるのにうんざりしたのかハーボウがこんなコメントを
”He'll be back sometime here in training camp, hopefully soon. I hate that he's missing, hate that he's not out here”
CHIのホワイトはシーズンアウトっぽいし、MIAのパーカーも開幕戦に間に合うか疑問符がついたりと今年の1巡WRは妙に怪我に付きまとわれてる
まあBALが1巡で狙ってたらしいバド・デュプリーはPITで早々とバスト説が出るほど大苦戦してるようだからまだ秘密兵器のベールに覆われたままのペリマンの方が現時点ではマシだとは言えるのかも

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/16(日) 22:31:43.06 ID:F1iJBVq5
juszczykは現地の放送聞くとユーズチェックと聞こえるな。
GAORAでもユーズチェックと言ってる。
G+だと有馬でもジャスズジックと発音してるのは、局のルールでそう言わざるを得ないのかな。

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/16(日) 23:56:33.35 ID:sCoYxDnW
>>603
個人的には去年のOBJを思い出させる感じの状況だな 怪我は焦らずゆっくり治して欲しい

>>604
ATLのフリオジョーンズもJulioって綴りだしJu〜は発音が難しいわ 多分ユーズチェックだな

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/17(月) 00:04:12.87 ID:nGpoiwi5
http://www.baltimoreravens.com/videos/videos/FAIL-Ravens-J-u-s-z-c-z-y-k-Spelling-Bee/559dd611-8951-444d-ae39-da07a0bb3e00

チーム公式で自らユーズチェックって言ってるな

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/17(月) 19:34:49.33 ID:re0ActCM
http://www.thenameengine.com/category/Baltimore+Ravens/141

ここ分かりやすい。
もういない人も入ってるけど。

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 23:49:27.57 ID:vhlUPhw/
ブレシャド・ペリマンがいつまでも復帰できないでいるのでチームは彼にMRIを受けさせたがとりたてて大きな損傷は見つからなかったとか
怪我した当初の医師の診立てでは2、3日で戻れる程度の捻挫って話だったがもう今日で18日が経過して未だにメドが立たない
大学時代は3年間で欠場1試合しかない選手だったんだが、それにも関わらず実は怪我の治りが遅いタイプの人だったりするのかもしれない

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 21:17:54.09 ID:hweImgc8
今週末のプレシーズンマッチに先立ってPHIと3日間の合同練習を行う
昨年のSFとの合同練習では両チームに怪我人が続出し、合同練習のスケジュールをめぐるSFの選手たちの不満がジム・ハーボウHC退任の遠因になったりと必ずしも有意義な結果ばかりとは言えなかった
また昨シーズン途中にIR入りし今年もPUPリストに置かれてたFSテランス・ブルックスがようやく練習に復帰してきた

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/20(木) 20:45:30.14 ID:o8mvddvu
情報ありがとう。助かります。

ピッタPUPリストで開幕、というニュースを見ても特に何も思わなくなってしまった。
もう復活したら奇跡というくらいの気持ちで見てるわ。

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 09:54:00.99 ID:yOz8w5nu
他チームの話だが、Tyrod Taylorが本当に開幕スターターいけるかもしれんな。
しかもホットターゲットがウチにいたDeonte Thompsonってw

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 12:21:21.16 ID:taXlYubd
ニックボイルもパス取れてるしな。TEは若手3人で回せそう。

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 12:36:59.19 ID:1GJeleGv
>>611
凄いなウチのスカウトは。
大本営のハイライトだとCLEのD#を手玉にとってるように見えるw

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 19:58:16.07 ID:OKAci/u1
テイラーはドラフト前あちこちで面接受けたけどBAL以外のチームは全て彼をWRで起用する前提で席を設けてたと言ってたな
彼がBUFで活躍してインセンティブを稼ぐことに成功すればBALにも来年7巡の補償ピックが発生する可能性がある

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 20:35:51.58 ID:NM+UP503
PHIとの合同練習は2日間のフルコンタクト練習を終え、日本時間今夜は試合に備えたコンディショニング練習になる
労使協定が定める上限いっぱいの1日3時間をきっちり使い切るBALと違ってチップ・ケリーのPHIは2時間10〜15分のチーム練習しか行わないようで
BALの選手たちはスティーブ・スミスを筆頭に練習が軽すぎる、こんなのは我々の流儀ではないと不満気だったw

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 09:37:10.27 ID:8khUgHwH
OLが酷いね。スターターが全然出てないけどうしたんだろ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 09:47:57.86 ID:hB+j1VaU
モンロー大丈夫かね

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 09:58:35.90 ID:eD+5OmAY
ジョン・アーシェルが、日産の中古車を選んだ理由
http://tabi-labo.com/169509/nil-player-car/

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 10:15:32.36 ID:Fj0StAUG
>>618
MAZDAの中古に乗っていた選手もいたけど、誰だっけ?
ま、Smartをキティさんの痛車にして乗り回していた選手が一番印象に残っているけどさ。

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 10:38:21.20 ID:E611tk8O
逆に試合後のハーボウのコメントが楽しみになるほどの酷いありさまだな
特にOLはこの状態では練習すらままならないほど故障者だらけ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 11:29:30.88 ID:hB+j1VaU
ボロ雑巾過ぎて何も言えねえ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 11:44:30.55 ID:2p3bSaBf
あのOLのメンツじゃあしょうがないよ。PHIのDB陣も思ったより整備されてるし。
対照的にケンドリックルイスが見た限りではひどかった。

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 12:25:57.15 ID:WLP0tuxZ
酷い試合でしたな。

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 18:57:46.64 ID:EILg7r+x
今のOLの序列と構成は
1本目 モンロー〜オセメレ〜ズッター〜ヤンダ〜ワグナー
2本目 ハースト〜ジェンセン〜アーシェル〜マイヤーズ(ドラ5新人)〜リード
3本目 Cにニック・イーストン、Gにレオン・ブラウン、マーセル・ジョーンズ、ケイレブ・ジョンソン、Tにダリル・ボールドウィン、ブレイン・クローセル、デアンドレ・ウェズリー
ところが試合前の段階で1本目から故障上がりのワグナーが温存されオセメレはアキレス腱痛で出場せず、2本目からは背筋痛のリードと脳震盪のアーシェルが離脱、3本目からもボールドウィンとクローセルが欠場
そこでモンロー〜ジェンセン〜ズッター〜ヤンダ〜ハーストで試合開始したが1stシリーズでハーストが脳震盪、替わりに出したウェズリーが3プレーで膝を激しく痛めて離脱、やむを得ずジョーンズをRGに入れてヤンダをRTにとフラッコが投げてるうちからやり繰りを強いられた
その後もモンローが右手首をアイシングしてる姿が映るなど散々ではあったが試合後のハーボウによるとウェズリー以外の故障は大事ではないのだとか

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 19:37:19.13 ID:E611tk8O
>>624
普通これだけの人数いれば足りるよなあw

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 20:23:44.10 ID:Ovp/WMar
OLは大丈夫じゃね?来期は大変だけど(笑)
それより見てないから聞くけど、テレンス・マギーが結構使われたみたいだけど、どうだったの?

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 21:19:30.07 ID:EILg7r+x
>>626
もうPHIの守備もだいぶ序列下のメンツになってからの登場だったので額面通りには受け取れないが
サイズがない割には簡単に倒れないし、常に姿勢を低く保って滑らかな走りをしてるのは好感が持てた

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 22:00:34.69 ID:mWAjKYZh
McGeeはLSU製RBだし期待したい
頑張って欲しい

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/24(月) 03:11:41.24 ID:oYVhWowT
>>627
報告ありがとう!

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/24(月) 06:40:51.33 ID:q/ba0ccD
早くペリマンが見たい
ウイリアムスが良い感じだからペリマンも当たりなら心強い

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/24(月) 09:42:23.71 ID:3ezzbn4Q
そういえばアサブラがサック決めてたね。パスカバーはお粗末な感じだったが

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/24(月) 13:15:15.97 ID:0CduVYpo
49の試合見てたら鳥居がエンドゾーンでポロリしてた

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/25(火) 18:54:44.11 ID:lrfap03c
PHI戦でRBタリアフェロが内側側副靭帯を痛めて数週間欠場せざるを得ないとか
開幕にはもはや間に合わないのでテレンス・マギーの開幕ロースター入りはかなり現実的になってきた
タリアフェロの他オセメレ(アキレス腱)、ウェッブ(ハムストリング)、ペリマン(膝)が開幕に間に合うか微妙な感じになりつつある

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/26(水) 12:06:37.02 ID:VY4GHvyl
I have radio voice, and TV face. Justin just has a radio face.

スミスパパひでえw

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/26(水) 12:40:29.47 ID:sMAVXvXV
タリアフェッロは痛いなあ。
靭帯だったら長引く可能性もありそう。OLもパッチワークになりそうだし、序盤をどう乗り切るか

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/26(水) 23:51:29.90 ID:kiTGtEoI
それにしてもペリマンはいつ戻れるのかねえ
彼以外のドラフト組は皆それぞれ評価を高めててもしかしたら全員開幕ロースター入りもありえそうになってきたってのに

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 23:55:07.44 ID:8eP7kZrD
初戦DEN戦はほぼ負け決定だから今から憂鬱だわ(笑)

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 19:59:59.35 ID:utM84HVv
DENは2年前3年前に対戦した時とはかなり違うチームになりつつあるぞ
兄者は昨シーズン末の不振からあまり復活してる様子でもない
今季はむしろランと堅守、要所で兄者がコントロールするみたいなチームになりそうな気配がある

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 20:39:36.24 ID:JWnFQcKo
Sウィル・ヒルと今季の1・5Mにプラス2年の契約延長をしたらしい
まだ総額も内容も伝わってこないが2年と言う微妙な期間設定はやはりマリファナ使用の前歴への懸念を払拭しきれない現れなんだろう

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 01:25:38.75 ID:zoCZDgXy
ヒルはお買い得だったな。
またやらかしたらどうなるかは本人も分かってるとは思うのだが、それでもやらかす選手多いから油断出来ない。

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 16:11:39.41 ID:jHL5DYZF
ウィル・ヒルは今年のRFAテンダー+2年延長じゃなくて今年と来年の2年契約だとヒル本人が言ったみたいね
2年7Mはどのソースも同じだが2・84M保証説(Yahooのジェイソン・コール)と5M保証説(大本営のイアン・ラポポート)がある
おそらく1・3Mのボーナスと今年のサラリー1・54Mの2・84Mが現時点での完全保証で来年オフに期限付きでロースターボーナスが払われるかサラリーが保証されるかなんだろう

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 10:14:48.16 ID:4uW++APQ
walkerのタックルミスが酷過ぎるな。。
allenもどうだろう。。

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 11:09:36.37 ID:kVibCWmy
エイケンへのラフプレーに激怒したスミスSrが退場処分食らってる。
しかし酷いタックルだ。エイケンに怪我の様子が見られなくて良かった。

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 11:41:04.31 ID:HYbvQP0o
ハーボーもぶちギレてたなw

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 22:03:37.20 ID:xbPiEqc9
先発陣は攻防とも悪くないんだけどねえ、控え連中は最終ロースターに入りそうな選手ですらまともにタックルできないね
それとペリマンが使えない現在の構成ではフラッコのディープへのパスに走り込めるWRがおらんな
Jon Meoli@JonMeoli 10時間前
Ravens non-starting defenses by drive (not counting three game-enders): 21 drives, 7 TDs, 6 FG, 2 FG misses, 4 punts, 1 fumble, 1 TOD.

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 22:57:57.48 ID:4uW++APQ
結局取り消されたけどギルモアのTD良かったね
ウィリアムスも良さそうだしピッタの穴はしっかり埋めれてるね

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 18:28:56.73 ID:BRX5Q+QM
ロースター予想がいろいろ出始めてるけどギルモア、マックス、ボイルのTE3人はフラッコ、ショーブのQB2人と同じくらい鉄板だね
逆に言えば開幕までの残り期間に怪我人を出したらどこか外部から人材を探してこなければならないって事でもあるが

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 18:43:18.10 ID:HgGITVz/
ジャーニガンが重症だったらかなり厳しいな

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 20:46:32.14 ID:8Fc41blx
ところでアーサーブラウンは今年はどうなんだろうか。
彼もイーラムと共にハズレのまま終わるのかな

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 21:14:28.52 ID:BRX5Q+QM
ジャーニガンは大怪我ではないが開幕戦に間に合うとは言い切れないかもってくらいの膝の負傷だとか
アーサー・ブラウンは開幕ロースター入りこそするだろうがパスカバーなどスペースのあるところでの動きは素人目にもあまり良くなくて昨年同様LB内での序列はあまり高くない

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 00:16:03.53 ID:FED/crX4
チビッコで俊敏さがウリのはずなのにパスカバー苦手とは厳しいな。

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 01:05:29.07 ID:7WtVWZI5
根強くロースターに残り続けてる、アルバート・マクラーリンさんはどうなんやろ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 09:02:29.42 ID:5KX9T8zi
Taylorがスターターになったか。

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 09:10:39.28 ID:A76VY+HU
Buck Allenが4巡まで残ってた理由がわかったよ。
いくらパス取れてもウチのOLで平均2ヤードじゃ話にならん。

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 10:01:04.53 ID:5KX9T8zi
CHIのJenningsっていくらぐらいかねえ。去年を考えると確保したい

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 12:57:51.33 ID:MmzvShMR
テイラーが活躍するとピックもらえるんだっけか

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 19:58:06.39 ID:3l52+F53
テイラーかなり楽しみ、レギュラーシーズンではBUFとは当たらないんだし大暴れしてもらいたいわ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 20:46:05.24 ID:+q3CgjBi
>>657
ハイライトみてると時たまウィルソンのような動きと判断をしてるように見える

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 10:17:35.97 ID:F2wMagVS
>>649
向こうのファンも言ってるけどアサブラは3rd&longのシチュエーションならパスラッシャーとして使いでがあると思う。パスカバーに下がると水準下のプレーしか見せてないけど

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 10:22:29.59 ID:F2wMagVS
もちろん残すかどうかとは別問題だけどね

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:21:59.29 ID:PGDHnCmy
Baltimore Ravens Part12 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>6本 ->画像>13枚

誰だこのイケメンw

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 22:34:56.98 ID:KKKCpWFX
モノクロ画像で見るとサマになってるけどカラー画像や動画で見ると無精ヒゲ以外の何物でもないんだよなあ
昨年の詐欺師っぽい口ヒゲといい嫁さんがよく許してるなと

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/04(金) 09:26:16.86 ID:CVzZFmZv
今年はイエロー多いなぁ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/04(金) 10:04:33.59 ID:Zg+vMCKD
C.Davisは控え相手だと無双レベルだなあ。

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/04(金) 11:43:17.74 ID:KaGEdbkz
Dは控え含めてメド立ったんじゃいかな。
OはRBが心配。誰か取るかもしんないね。

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/04(金) 18:37:25.68 ID:GIN3GSF/
それよりリターナーの方が深刻にまずい
エイサ・ジャクソンはフェアキャッチの判断や敵が目前に迫る中での捕球が怪しすぎてパントリターンではもう使えないし、その上CBとして全く役に立ちそうにない
カンパナロはキックリターンの能力を試された事がなくて未知数な上にスペランカー臭がやばい

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/04(金) 18:54:30.74 ID:Os/ykMy+
ジャコビーの抜けた穴が予想以上にデカいよね リターン能力はピカイチだったよ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/04(金) 21:18:37.24 ID:NmNvZo7v
こうなるの分かってたのに、ドラフトでリターナー枠取らなかったのか。

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/04(金) 21:53:19.90 ID:VL0pAjyS
リターナー取るとしたらMINに指名されてプレで活躍してる地元メリーランド大のWRスティーブン・ディグスがいたかな
5巡の最初の方で指名されたのでBALが取るためにはOLBザダリアス・スミスかRBバック・アレンかCBトレイ・ウォーカーのどれかを諦める必要はあったが

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 20:32:14.88 ID:tmzMAFCU
いつまでたってもジョグすらできるようにならないWRブレシャド・ペリマンはもうIRに入れるべきだと思う
それで空けた1枠でRBテランス・マギーを残すなりベテランRBを取るなりするか、あるいはBUFをカットされたWRディオンテ・トンプソン呼び戻してリターナーで使うとかした方が現状マシ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 21:06:01.20 ID:Zxq6PHZa
ドラ1WRハズレの系譜がまた1ページ、とかにならなきゃいいけど。

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/06(日) 06:39:39.18 ID:0H+wLF4K
最終カットを経て生き残った53人は以下のとおり、ただしDEアーバンは今後シーズン中に復帰可能なIR入りするのが確実

QB2   ジョー・フラッコ、マット・ショーブ
RB4   ジャスティン・フォーセット、ロレンゾ・タリアフェロ、バック・アレン、カイル・ユーズチェック
WR6   スティーブ・スミス、カマー・エイケン、マーロン・ブラウン、マイク・カンパナロ、ブレシャド・ペリマン、ダレン・ウォラー
TE3   クロケット・ギルモア、マックス・ウィリアムズ、ニック・ボイル
OT3   ユージン・モンロー、ケレチ・オセメレ、ジェームズ・ハースト
OG3   マーシャル・ヤンダ、リック・ワグナー、ジョン・アーシェル
C2    ジェレミー・ズッター、ライアン・ジェンセン

DE4   クリス・キャンティ、ローレンス・ガイ、カピロン・ルイス−ムーア、ブレント・アーバン
DT4   ティミー・ジャーニガン、ブランドン・ウィリアムズ、カール・デイビス、クリスト・ビルキディ
OLB4  テレル・サグス、エルビス・デュマビル、コートニー・アップショウ、ザダリアス・スミス
ILB5   ダリル・スミス、C・J・モズリー、アルバート・マクリーラン、ザック・オー、アーサー・ブラウン
CB5   ジミー・スミス、ラーダリアス・ウェッブ、カイル・アーリントン、ラシャーン・メルビン、トレイ・ウォーカー
S5    ウィル・ヒル、ケンドリック・ルイス、テランス・ブルックス、アンソニー・レヴァイン、ブリンデン・トラウィック

ST3   ジャスティン・タッカー、サム・クック、モーガン・コックス

CBエイサ・ジャクソンを切ったので現状キックオフリターナーが不在、アーバンIR入り後にRBテランス・マギーを入れてキックリターンで使うと見られている

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/06(日) 13:47:16.64 ID:14c8Hwu9
ハキームニックスって本当にもう使えないんだろうか
可能性があるなら拾ってほしい

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/06(日) 21:09:52.55 ID:0H+wLF4K
現在のロースターで不足を感じるのはこの辺
・タリアフェロ故障中で層が薄くなってるRB
・ペリマン故障中でディープスレット成分が不足してるWR
・ハーストの成長いまいちで控えに不安が残るOT
・パントリターン経験者は複数いるにはいるがキックオフリターン経験者が皆無なST
足りないのはあくまで控えの実力と健康なので先発陣が怪我しないで済んでいる間はさして問題はないんだが・・・

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 06:09:53.53 ID:BQvVX3WB
練習生として9人と契約、CBジェームズだけがHOUの最終カットからの獲得で他の8人はBALの最終カットから
QBブライン・レナー、WRジェレミー・バトラー、WRダニエル・ブラウン、TEコンラッド・ルーランド、OTデオンドレ・ウェズリー、OGケイレブ・ジョンソン
OLBブレナン・ベイヤー、Sニック・ペリー、CBチャールズ・ジェームズ

そしてその他の最終カット組ではOGロバート・マイヤーズがIND、CBエイサ・ジャクソンがNYGからウェーバークレームがついて移籍
4月にCジノ・グラコウスキー+2016年の5巡→DENの2016年の4巡ってトレードをしてるがそのグラコウスキーが解雇、ただし出場試合数等の条件はないので指名権の異動はそのまま維持される

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 19:37:40.30 ID:kkAT53e9
結局あまり上積みの無いオフになったな。

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 19:56:21.85 ID:cKw0H0Us
>>676
それは結果次第でしょ!

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 20:26:07.92 ID:BQvVX3WB
でもNEとPITは守備が大幅に弱体化、DENは攻撃力がダウン、CINやSDに上積みは乏しく、HOUはQBがアレなままでINDは依然として守備強化を放棄と
昨年より明確に戦力アップしてるのはAFCではMIAとBUFとKCくらいじゃないのかな

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 20:43:52.53 ID:faOg/n58
序盤が大事だなあ。D#がどれだけ踏ん張れるか。

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 20:51:10.43 ID:SrYE+ewB
最近、OAKよりBALのカラーリングの方が渋いことに気が付きました。

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 23:15:08.45 ID:faOg/n58
てかキックオフなんてタッチバックばっかだしなあ。とりあえずファンブルしないやつなら誰でもいい。

パントリターンもカンパナーロとウェブとスミスパパて事足りる。

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 00:43:31.96 ID:hC8eDrHU
>>681
だな。
ヤンダとタッカーとフラッコさんとC.Jがいれば、取り敢えず何とかなるだろ(笑)

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 18:59:56.96 ID:HXgAwsEK
DENをカットされたTEドミニク・ジョーンズとDETをカットされたWR/KRジェレミー・ロスを練習生として迎えると発表された
報道と本人のBAL行きを匂わせるツイートにもかかわらずCBチャールズ・ジェームズの練習生契約は現在存在しないらしい
もしかすると練習生ではなくて6人目のCBとしてDEブレント・アーバンIR入り後の正規ロースター入りするのか?

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/09(水) 00:52:10.37 ID:vqUVxYfm
The Ravens made a couple moves early Tuesday morning, placing injured defensive end�Brent Urban�(biceps) on injured reserve-designated for return and signing running back Terrence Magee.

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/09(水) 06:45:33.01 ID:/d8t6jOY
RBテランス・マギーのロースター入りでこれで12年連続で開幕戦にドラフト外新人が参加する事になる
練習生ではTEコンラッド・ルーランドがカットされてCBチャールズ・ジェームズが加入
キャンプを潜入取材するTV番組ハードノックスの今年版の人気者の1人だった選手で素敵ソックス収集家として知られているw
Baltimore Ravens Part12 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>6本 ->画像>13枚
Baltimore Ravens Part12 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>6本 ->画像>13枚
Baltimore Ravens Part12 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>6本 ->画像>13枚

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/09(水) 07:15:36.62 ID:/d8t6jOY
2016シーズンのMLBオリオールズの試合予定が発表されてる
Baltimore Ravens Part12 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>6本 ->画像>13枚
これを当てはめると2016−17シーズンのレイブンズは9/11の開幕戦と10/2の第4週がホームゲーム、9/18と9/25がロードゲームになる

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/10(木) 10:57:53.72 ID:fCSleU/5
現地水曜の練習にはRBタリアフェロ(膝)、WRペリマン(膝)、DTジャーニガン(膝)、CBメルビン(腿)が不参加
ジャーニガン開幕戦欠場ならルイス−ムーアと新人カール・デイビスがプレータイムを分けあう事になる

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/10(木) 11:06:48.47 ID:ulQHgwv8
デプスチャート見てて思ったんだけど、3−4D#においてDTとDEの違いって何なの?
NTは分かりやすいんだけど。
単なる便宜的なもん?

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/10(木) 14:18:01.92 ID:fCSleU/5
BALのような1ギャップの3−4守備では敵OLに対して正対せずズレた配置になる
昨年のキャンプの頃の記事からの画像になるけどこんな感じ
Baltimore Ravens Part12 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>6本 ->画像>13枚

   TE LT LG C RG RT      TEのいる側がストロングサイドいない側がウィークサイドと呼ばれ
SLB DE    NT   DT  RLB   TEとOTの間にセットするのがDE、ウィークサイドのOGとOTの間にセットするのがDT、CとストロングサイドOGの間にセットするのがNT
      MLB   WLB         LBも単純にILBOLBになるのではなく画像で言うとサッグスがRLB(ラッシュラインバッカー)、デュマビルがSLB(ストロングサイドラインバッカー)となる

これがPITみたいな2ギャップの3−4だとTEの位置に関係なくNTがC、左右のDEが左右のOTのそれぞれ正面にセットする
↓の記事ではディーン・ピーズDCが指揮するBALの守備のDL/LBの多彩な配置が紹介されてて面白い
http://russellstreetreport.com/2014/06/05/street-talk/ravens-have-great-front-7-depth-heading-into-2014/

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/10(木) 16:37:26.90 ID:ulQHgwv8
なるほどなあ。ストロングサイドってのはTEの分だけOLが多いってことだよね。
てことは求められるスキルも単純にいえばストロングサイドならダブルチームも受け止めるパワー優先、
ウィークサイドはスピード兼備みたいに違ってくるってことでいいのかね。

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/10(木) 23:09:58.36 ID:GMjjwlNU
今更だけど、ブライアン・レナーって結構良いんじゃない?

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/11(金) 00:31:02.60 ID:vtbeBI6O
帰ってきたアサ・ジャクソン

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/11(金) 20:15:51.13 ID:sRcxxL1O
負けたとはいえ、鉄は今期もやりそうだなぁorz

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/11(金) 22:47:11.35 ID:eJQc5Wbk
セカンダリー陣は去年のウチよりひどそう。まあNEもどっこいどっこいだね。そんなことより初戦だ。

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/11(金) 22:58:05.54 ID:Hopa9OMm
タッカーさんの存在がありがたく思えた開幕戦だった。

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/12(土) 19:08:46.11 ID:zi00/FsT
WRペリマンとRBタリアフェロはDEN戦OUT、DTジャーニガンとCBメルビンはDOUBTFULLと発表があった
ただしペリマン以外の3人は現地金曜日の練習に参加しており、ジャーニガンとメルビンは出場の可能性が結構ある
タリアフェロもカットを切って走る動きを試していたとかで来週もしかしたら出られるかもしれないってところまで回復している模様

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/12(土) 19:57:30.90 ID:k/lHHvQm
AFC北はここ何年か同様、3チームの力が拮抗して抜け出るチームでないだろうし
試合のスコアも拮抗するだろう

それだけにタッカーさんの存在は大きいねえ
50YDちょいまでなら迷わずFGを狙う事ができるからね

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/12(土) 21:36:46.87 ID:ceNsz8no
ジャーニガンいないのは厳しいな。
ルーキーのカール・デービスは評判聞かないけど使えればいいのだが。

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/12(土) 21:40:35.68 ID:Smgl8CUY
カールデイビス評判いいだろ
控えには無双してた
あとはスタメン相手にどれだけやれるか

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/12(土) 23:18:21.18 ID:zi00/FsT
もしジャーニガンが欠場ならカール・デイビスがNTに入ってブランドン・ウィリアムスがDTに回るかもしれないって説もある
今季のDENはOGはルイス・バスケスと新加入のエヴァン・マシスで強いけどCは公式戦出場経験なしのマット・パラディスなので多少なりともルーキーにとって与しやすいかもという考え方のようだ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/13(日) 01:20:50.18 ID:q0lNOoan
M.brownが炸裂することを願ってる。

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/13(日) 20:08:19.00 ID:+N9KXhVq
今までマイルハイでDENと戦う時は金曜日に現地入りしてたのを今回から土曜日現地入りにするとか
高地馴化を重んじて通常の遠征パターンを変更したのが吉と出れば幸い

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/14(月) 08:20:57.07 ID:u0PQY8qb
うーん

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/14(月) 08:43:54.92 ID:AKjS3VTT
サッグスシーズンエンド!?

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/14(月) 08:50:02.30 ID:8rwW2O40
せっかくD#にメドが立ったのに...

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/14(月) 09:34:04.62 ID:8rwW2O40
まあ後継者を育てる時期にきてたと無理やりポジるしかない

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/14(月) 10:00:08.15 ID:q7UL2492
サッグス、アキレス腱やっちまったみたいだね。
ザダリウス・スミスにはチャンスかも。

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/14(月) 10:01:31.49 ID:/IlVhaJm
シーズンエンドだったな。
両OLBは年だし、良い機会だろ。
取り敢えず今年も昨年と同じことを言わせてもらうよ。
「SBとっておいて良かったよ」(笑)

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/14(月) 10:58:14.30 ID:tlXbnX9M
勝っても負けても納得のいい試合だった。ケガだけが余計

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/14(月) 18:18:24.57 ID:LfmeDEta
霊便鉄茶を2勝2敗で乗り切れれば
負け先行でもシーズン楽しめそうだわ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/14(月) 22:15:45.59 ID:NpG7Nb/k
ウェアとミラーのラッシュが厳しくてフラッコ投げにくそうだったな。

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/14(月) 22:33:43.20 ID:8rwW2O40
あのD#相手じゃ厳しいね。下手したらウチ以上のメンツだもん。
フラッコはプレッシャーあると極端にレイティングが落ちるし。

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/15(火) 07:55:01.27 ID:pBeLcCEA
久しぶりに枕を濡らしたわ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/15(火) 09:55:49.65 ID:hTX+RGhV
契約最終年のアプショーが大爆発してほしい。
というかサッグスがいなくなった後そこまでパスラッシュ落ちてないよね。
ジャーニガン戻ればインサイドのラッシュも強化される。
それより問題はWR。DENのCBとじゃ役者が違った感じ。

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/15(火) 12:51:51.68 ID:7VK+EWZq
ペ、ペリマンがいるし

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/15(火) 16:36:44.62 ID:fduORvVC
>>714
ラッシュも厳しかったからパスO#はしょうがなかったよね。相手も同じく厳しそうだったし。良くやった方だと思うよ。

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/15(火) 19:39:55.84 ID:eNdJ7IQC
このままだとアップショーは再契約しないだろうな。
最終年に爆発してSBの置き土産残していったクルーガーにつづいて欲しいが。

あとジミーが順調にエースCBへの道を歩んでいるようなのが嬉しい。

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/15(火) 19:47:46.36 ID:Tou0fQm7
アップショーはもっとオレにパスラッシュさせろって言ってたもんね。マクフィー同様いい契約をつかみたいはずだし頑張るんじゃね。
つかサッグス抜きでもDENのオフェンスTDはなかったわけだから今年のD#は計算できると思う。

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/15(火) 20:45:23.71 ID:E0Haik4M
先週末にPCが壊れてPart4からのBALスレのログを失い2ちゃんに書き込みもできなかった間にサッグスが・・・・
アキレス腱は以前のサッグスがそうだったように治るものなので彼ならきっと来シーズンは帰ってくると信じてるが今シーズンの展望はやはり厳しいものにならざるを得ない
単に戦力の話ではなくいついかなる時もポジティブな姿勢を失わずに同僚を鼓舞し続けるモチベーターとしての面でかけがえのない存在

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/15(火) 21:11:39.81 ID:eNdJ7IQC
BALスレの持ってるログ上げた。
2chの仕組みには詳しく無いのだが、これでいいのかな?

http://www1.axfc.net/u/3534581.zip

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/15(火) 22:24:25.84 ID:oDyT0s2b
>>719
ベテランだけどパフォーマンス面もまだまだやれるしまさしくチームの柱だよな

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/15(火) 23:03:39.61 ID:E0Haik4M
>>720
DATファイルをどうやって開けばいいんだろうとしばし検索・・・・ありがとう、大事に貯めこんできたのにもう読めないとかなり気落ちしていたがおかげで助かりました

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/16(水) 10:48:24.60 ID:hTxP5s4l
Babinて使えそうなのかね

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/16(水) 11:43:31.76 ID:f1ygJqrs
http://www.profootballrumors.com/jason-babin/

そこそこ期待できそぅ。ダリルスミスみたいな拾いもんになると最高だけど

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/16(水) 13:16:57.44 ID:OrhRCU1Y
昨シーズンの成績は4試合の先発を含む16試合出場で26タックル2サックと見た目そんな良くない
だけどPFFのレーティングだと各所属チームの守備機会の25%以上に参加したOLB全46人中の9位、NYJの全守備選手中の3位の評価になるのだと
デュマビルみたいなパスラッシュ専業ではなくラン守備でも貢献できる選手のようだ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/16(水) 13:41:13.77 ID:hTxP5s4l
ウチのDLなら6,7サックくらいいけそうじゃね。

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/16(水) 16:23:35.47 ID:QQ1TEM0a
オフィシャルHPに挙がってたのがドワイト・フリーニー、ジョン・エイブラハム、ランス・
ブリッグスのオヤジ三人。
じぃじが選んだんだから、間違いないやろ。

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/16(水) 17:54:49.35 ID:62Ru5TAA
>>725
そんな選手がなぜカットされたか気になるけど叔父いのチョイスなら間違いないだろう。

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/16(水) 18:48:57.07 ID:6+aamd+N
いろいろ読んだ限りではNYJからは若返りとサラリー削減の一環としてカルビン・ペイスと天秤にかけられて切られたみたいね
@DEN→@OAKとアウェー連戦の都合で今週はボルティモアに帰らずカリフォルニア州サンノゼを拠点に練習してるがそこにベイビンと元SD、DENのショーン・フィリップスを呼んでベイビンの方を選んだ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/17(木) 06:43:14.55 ID:tYYRf72k
開幕戦を欠場したDTジャーニガン、RBタリアフェロ、CBメルビンは練習に復帰し、契約したばかりのOLBベイビンも練習に参加
ただし開幕戦の最初の攻撃シリーズで脳震盪を起こしたLTモンローは練習に出ていない
チームはQBブライン・レナーを解雇してOTトニー・ヒルズを新たに練習生として加える事で@OAK戦にモンローが欠場した場合に備えている
http://www.pro-football-reference.com/players/H/HillTo21.htm

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/17(木) 10:08:40.90 ID:3fReO1vN
ペリマンの復帰が待たれるなあ。鉄戦には間に合ってほしいが何の発表もないのが気になる。
てかベイビンがめちゃイケメン

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/17(木) 18:16:58.11 ID:FX4M1k2y
サッグスの代わりにイケメン・・・

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/17(木) 19:09:25.54 ID:LLFezXVQ
ああん?サッグスさんは「活魚のような顔面」略してイケメン、つまりサッグスさんはイケメンって事だろ?

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/17(木) 20:38:05.92 ID:d70YTrVX
モンローいないと両Tが不安すぎる。

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/18(金) 17:07:06.51 ID:BNGg3NgJ
DEN@KC見たけどKCはDENのパスラッシュに苦しんではいたけどランは出せてたな
モンローがほとんどいなかったとは言えランも出せなかったBALオフェンスの現状はちょっとやばいのかも

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/18(金) 17:16:29.33 ID:FXC8AiWb
ちょっとというか相当やばいんじゃない?
DENのD#に手も足も出ないって感じだったし

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/19(土) 07:38:17.92 ID:ebhd8KB4
ラン止めにきてる相手に愚直にランぶつけて止められてた印象。
まあ手の内知ってるコーチと開幕週に当たったのが不運だった気がする。こっちはOCが代わったばっかだったし

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/19(土) 09:57:22.36 ID:RT1qNMym
>>737
俺もそう思ってた。流石にキュービアック相手でランは出ないだろうと。
次戦次第だろうね。

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/19(土) 10:59:57.23 ID:4n0tDcFd
ペリマンの不在でディープスレットがないから余計ラン出さないとみたいなオブセッションもあった気がする。
それでウェイドフィリップスの手のひらの上で踊ることになった。
しかしパスプロもたないとフラッコは途端にデクノボー化するな

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/19(土) 12:43:13.42 ID:HBLfEu6A
ハーストがあんだけウェアにヤられてたのにずっとマンツーだったのが謎。KMacとアルドン相手で同じミス繰り返さないといいけど

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/19(土) 20:57:43.32 ID:7murKBOk
モンロー離脱は痛いけど一方でタリアフェロとジャーニガンが戻れるのは朗報
フォーセットのランは何回試みても出ないがタリアフェロに同じようなコールで持たせると出るなんて試合は昨年もあった

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/19(土) 23:02:18.27 ID:uBpxNt1F
そしてこの後にヒューストン、ハリが待ってるのか。
恐ろしい地区だな。

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/20(日) 21:15:16.15 ID:Ch9PkDAR
さすがにOAKには勝てるだろうと思いつつも不安だ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/21(月) 02:00:26.94 ID:CCX+d1Rx
虎が勝ってるから大丈夫だろう

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/21(月) 06:58:39.04 ID:zYbaIWeY
ベンガル虎は第4Q途中までOAK攻撃陣に自陣に入らせずに勝ったんだぞ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/21(月) 07:39:01.74 ID:1QDyFg2V
後半スミスSrとチェックダウンしか投げてないぞ。
他のレシーバーは何やってんだ?

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/21(月) 08:29:16.03 ID:bE0bKLy6
オワタな

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/21(月) 08:29:18.62 ID:PajJifom
よわい(確信)

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/21(月) 08:29:49.10 ID:1QDyFg2V
week1,2で分かったこと。

O#
・パスラッシュを抑えれば機能するが、漏れると何もできない。
D#
・パスラッシュが効けば抑えられるが、効かないと笊。

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/21(月) 08:32:19.98 ID:1QDyFg2V
来年のドラフトはOLかパスラッシャーの2択な。
スミスSrの後釜はオジーがまた拾ってこい。
エイケンとブラウンの成長には期待できん。

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/21(月) 08:34:37.12 ID:j91p016g
こりゃダメだわ
不安が的中したわ、

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/21(月) 08:38:11.61 ID:as2TmRXj
どうしようもねえな
ペリマンとモンローが残る攻撃はともかく守備にはもう上積みの要素が全くないし、もう今年はあきらめた

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/21(月) 08:42:43.50 ID:bE0bKLy6
カーのデキが良すぎたと思うしかない。あとあのRBが半端なかった。まあフラッコのミススローが一番だけど

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/21(月) 10:08:21.57 ID:hF2dES/Q
良くも悪くもうちはモチベーション偏重のチームだからな。今期は若手育成と割り切って全敗でもいいわ。

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/21(月) 10:24:45.01 ID:C3MNVzqN
まだ分からんでしょ。
鉄に負けたら終わりかな

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/21(月) 10:26:27.61 ID:ndqp0VmE
まだ分からんとは思うが、今日の内容じゃあPITにもCINにも勝てるわけないわな
下手するとcLEにも勝てんわ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/21(月) 11:12:23.57 ID:RRd/5Ioe
ナタとサッグス(あとマクフィー)がいないとこんなもんなのか

今年のオフはエリート様の再構築もしないといけないし全敗でいいんじゃない?w

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/21(月) 19:33:26.91 ID:u8cOis5k
相手のRB、よく走ってたな〜

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/21(月) 20:04:34.48 ID:CCX+d1Rx
本家マレー襲名か

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/21(月) 22:01:18.55 ID:OTFbyOPw
QBにも24ヤード走られてたけど

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/22(火) 06:54:53.85 ID:mKYksMWD
MIAに7巡を出してCBウィル・デイビスを取ってきた
2013年ドラフトではNTブランドン・ウィリアムズの1つ前の3巡93位で指名されてるがMIAでは先発経験はなく序列の低いローテ要員、スペシャルチーマー以上の存在にはなれていない
今シーズンはここまで2試合ともinactive、開幕ロースター選定前後からずっとMIAがトレード先を探していると噂されてたらしい
新人ウォーカーの信用度低く、メルビンも負傷しててOAK戦ではFSブルックスをニッケル起用せざるをえなかったBALのチーム事情では出番があるだろう

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/22(火) 19:00:02.61 ID:uj0NdK0j
まだ、始まったばかりとは言え、気が重いなぁ〜。

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/22(火) 23:50:24.43 ID:1TNGnWb8
CINにもPITにも虐殺されるだろうなこりゃ
四連敗後にCLEに勝てれば御の字か

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/23(水) 10:34:33.48 ID:BQFidhGv
同地区3連戦で2勝がマストだな。結構可能性ありそうじゃね。Oはラン出して3rdロングをつくらない。Dはパスラッシュの見直し。

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/23(水) 10:36:34.80 ID:BQFidhGv
試合展開見れば2連勝でもおかしくなかったわけだし。

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/23(水) 14:11:09.57 ID:pW5BTsKW
DEN相手に守備合戦してOAK相手にノーガードの殴り合いをするとは。

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/23(水) 18:52:17.49 ID:TWxOpbh/
昨年プレーオフのNE戦とかもそうだけどショートパスを散らされるのに弱いんだよね
浅いゾーンを広く使われると対処できない

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/23(水) 23:05:04.02 ID:dS+3Dsua
>>767
そこが改善しないってのは結局どのポジションが原因なのかな…?

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 00:11:41.84 ID:NdNqX/Gd
>>768
チームとしてあまりプレスカバレッジやらずに敵WRに対してクッションを広く取り続けてるから戦術上の選択っぽい感じもする
DBのタックルの能力もしくは技能が低くて一発で止めきれずに引きずられて無駄にゲインを与えてるのもある

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 01:01:20.38 ID:bF57KUQk
OAKのファンには悪いけど、あそこに負けるってダメすぎる
upshawとか名前すら忘れたSとかドラフト上位でひどいD取ってきたツケか

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 01:15:41.44 ID:pvqti44R
なんか見てると異常にタックルミス多いよね
パワーランキングで書かれてたけどほんとに今のO#の希望の光はギルモアだね
スティーブスミスもイマイチ頼りにならんし

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 01:18:07.05 ID:nU+tJX70
まぁ、Upshowも所詮二巡だし、靴屋も32位だからな〜(笑)
あいつよりはマシだけどな、あいつ(笑)

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 01:19:54.49 ID:nU+tJX70
スペル間違ったね、ごめんね、怒らないでね(笑)

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 01:49:34.30 ID:rCm4p03d
セルジオ越後

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 19:54:13.83 ID:NdNqX/Gd
先週RBタリアフェロは戦列復帰したがCBメルビンは戻れなかったのでMIAからCBデイビスをトレードで取ってRBマギーをクビにしたんだが
今週になって練習が再開されてみるとメルビンは万全に復帰したのにタリアフェロはまた足の痛みで練習に出られなくなった
なんかやることすべて裏目に出てるような感じがある

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 15:06:29.41 ID:y+/7n9HU
テイラーのほうが見てて楽しいなぁ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 20:46:39.53 ID:bVmw3trw
webbのトンデモ契約に何年苦しめられるんだっていう
SB再制覇っていう最高の夢の余韻に浸れる内に再建してくり〜

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 22:01:50.12 ID:uksGj4RA
今シーズンでライスのデッドマネー全部消費するから、その分の余裕は出来る。
って、シーズン始まったばかりにする話題じゃないな。

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/26(土) 17:10:23.40 ID:pEiclmbe
ジェッツの守備がうらやましい

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/27(日) 01:09:23.47 ID:jZ/V/Yna
ラックの調子悪かったとはいえ、
ジェッツのD#かなり良かったよね

ペリマン練習再開したのか、良かった
あとはバストじゃないのを祈るばかりだ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/27(日) 13:29:13.60 ID:FX8WTV4y
下手すれば初勝利は第10週のJACまで伸びる可能性があるスケジュールだから憂鬱だな。それなら全敗で良いんだけどね(笑)

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/27(日) 13:45:04.78 ID:nU1iy3qz
改めて見るとCINの守備メンツ凄いな。
特にセカンダリー。何とかロースコアに持ち込みたいね

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/27(日) 21:55:53.07 ID:qJqXlD+F
CINとやって中3日でPITと試合
タフな1週間がやってきた

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/28(月) 00:29:59.41 ID:1dLyw5pC
今日の試合には出ないブレシャド・ペリマンだけど試合前練習には出てる
走れるところを見せてこれは戦列復帰する日も近いかと思わせた矢先にロングパスに走り込もうとしていきなり急減速、どうやらまた脚をやったらしい
Jeff Zrebiec@jeffzrebiecsun 12分前
WR coach Bobby Engram going to see Perriman who is bent over behind the end zone. Now he's walking with a more obvious limp.

Jeff Zrebiec@jeffzrebiecsun 10分前
Perriman ran a post route and pulled up as he tried to kick it in extra gear. Wasn't happening. Now, he's trying to walk it off.

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/28(月) 00:54:10.97 ID:LPYU7HWX
ワロタ
トリースミス帰ってきてくれー!

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/28(月) 03:35:21.72 ID:+T+cF9I5
もういや

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/28(月) 05:13:08.37 ID:7dWmSjHn
あと3分56秒、逃げ切ってくれ!

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/28(月) 05:27:06.49 ID:+T+cF9I5
まあ前半の糞みたいな展開からすれば良くやったよ・・・

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/28(月) 05:28:02.32 ID:8fUNVG2e
現状だとここまでだな。
悔しさはないわ。力負け

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/28(月) 05:34:32.78 ID:1dLyw5pC
負けも痛いがそれ以上に「ジミー・スミスは高額契約にふさわしいシャットダウンCBではなかった」ことが誰の目にも明らかになってしまったのが痛いな
ウェッブの契約は来オフには切れるだろうが今度は替わりにジミー・スミスの重荷を背負い込むことになる
それとメルビンはもはやよほど怪我人が続出しないかぎり使ってほしくないし見たくもない

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/28(月) 06:12:39.17 ID:+T+cF9I5
カマー・エイケンとマーロン・ブラウンにはちょっと失望してる。
ディープに走るものの全くフリーになれな&PDI取ることも出来ないエイケンに、
簡単なボールをドロップするブラウン。
そもそもターゲットになる回数が少なすぎるのはルートランに問題があるのではなかろうか。

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/28(月) 07:04:29.54 ID:7dWmSjHn
テイラー、今日も頑張ってるねー(棒読み)

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/28(月) 08:51:21.17 ID:gYnwiHOr
着実に全敗への道を進んでいるなー(棒読み)

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/28(月) 09:22:41.68 ID:d5WpzLz5
大便負傷交代、休んでくれないかなー(棒読み)

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/28(月) 11:44:29.28 ID:fI4qy5J8
もちろん0−3だから厳しいけど、そこまで悲観してないのってオレだけ?
今年は日程もそうだしツキがない。一番調子のいいチームとこっちの調子が戻り切ってないときに当った。
>>790
ジミーちゃんのミスって最後のTDくらいじゃない? 先週のクーパーのTDはボーンヘッドだけどリービスだって年に2、3回はああいうのがある。
今日もミススローは確実にもぎ取ったしむしろ孤軍奮闘のイメージ。ウェブはもう諦めムードだけどアーリントン、Kルイスがお粗末過ぎた。

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/28(月) 12:00:44.88 ID:fI4qy5J8
今後の対戦相手でCLEクラスのセカンダリー抱えてるのってSEAくらいじゃね。それくらい充実してる。特にセーフティ。
となると打開策はよくウチが食らうショートパス散らすコールで、実際機能してる場面もあった。
ただやっぱフラッコに微妙なコントロールがないからドライブが続かない。続けるならランプレー入れないとだけどゾーンのランプレーほとんどなかった気が。 
もちろん追う展開だからパスが増えるにしても。もしかしてトレストマンが合わないのかなあとも思った。

まあお得意のロングボムが通じる相手なら先週みたいに点は取れる。パパが元気ならbyeまでに2、3勝いけるっしょ。

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/28(月) 12:44:07.25 ID:fI4qy5J8
O-Lineの急激な劣化が痛いなあ。
オセメリはアーシェルに代えるとか、去年のプレーオフ仕様でパスプロだけはもたせるようにするとかできんかなあ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/28(月) 13:53:36.59 ID:6aBGYvSx
大便なしのPITに負けたら今期終了やな
もう終わってるかもだけど

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/28(月) 13:58:37.95 ID:VcITzxn7
公式のコメントも荒れてきてるw
意外?なところではピースのプレーコールを批判してる人が多いね。
守備スキームについてはよく分からんけど、確かにフリーにし過ぎな感はある。タックルも多少改善されたように見えた。
選手なのかコーチなのか。

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/28(月) 14:12:52.73 ID:+T+cF9I5
たまには大負けしてドラフトでトップクラスの選手取るのも必要だね。
と、アマリ・クーパー、AJグリーンを見ていて思った。

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/28(月) 18:20:22.64 ID:ZQePMxqo
>>795
いやいやグリーンに試合を通して全く歯が立たない状態だったでしょ
ジスミス試合後には今感情的になりすぎてて取材に応じられる状態じゃない、今週中には話するから今日は勘弁してくれって心底からうちひしがれてたらしい
そもそも>>799が触れてるピーズ批判のようになんであそこまでやられ続けてるのにSのサポなしでシングルカバーのままなんだって話でもあるんだが

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/28(月) 20:54:58.58 ID:P4e8c0HK
これでドラフト上位とフラッコの再構築の二兎追えるなら悪くもないか

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/28(月) 21:30:21.33 ID:LPYU7HWX
見終わった。
ほんま大事なとこでペナルティ連発しすぎて嫌になったわ、特に最後のフェイスマスク。

TEは良さげだけどWRはマジでスティーブスミスしかいないな、ボールディンとトリイスミスがいたときは良かったなぁ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/28(月) 23:33:18.87 ID:6aBGYvSx
一番帰ってきて欲しいのはキュービアック

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/29(火) 00:43:43.45 ID:b7l8HoDm
あと、来年のことを考えたらベン・グラッブスも

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/29(火) 01:25:27.63 ID:DqDlKWiV
AJグリーンの最後のタッチダウンは試合する度に毎回見ている気がする

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/29(火) 10:10:20.10 ID:qbaDKQAq
鉄茶に勝てば、二小産廃で負け先行でもまだ望みはある・・・はず・・・きっと・・・たぶん・・・

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/29(火) 14:45:54.94 ID:r9mDXClC
ライト解雇されないかな

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/29(火) 16:05:34.84 ID:b7l8HoDm
大便が出ないと鉄子も苦しいだろうから、ここでD#を立て直して次のマン汁と連勝したいね。

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/29(火) 16:44:09.47 ID:32UdpV7g
なんぼビックでもオープンな選手にはヒットするだろ。むしろポケットに居座る大便のほうがパスラッシュはかけやすいんじゃね

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/29(火) 21:14:21.72 ID:sYUt1HY0
脳震盪の回復テストにパスしたわけではまだないようだが現地月曜の練習に戻ってきたLTモンローはPIT戦から復帰できるかもしれない
CIN戦の後半から詳細不明なまま出てこなくなったTEギルモアはふくらはぎの故障だった事が判明し、DEキャンティやWRペリマンとともに月曜の練習を休んだ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/30(水) 17:36:33.98 ID:xoVIaE+w
大便が出なくても勝てる気がしねぇーよorz

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/30(水) 18:44:29.06 ID:aQ7nfjdl
>>811
ギルモアは効いてたから痛いなあ。

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/30(水) 18:47:20.65 ID:aQ7nfjdl
そういやチャーリーバッチとかいう鈍足のバックアップに負けたことあったな

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/30(水) 19:46:51.95 ID:HnoN637r
OCのトレストマンが取材に答えて語った内容からするとPIT戦にモンロー、ギルモアの出場はない
一方でPITもQBロスリスバーガーとILBシェイザーの攻守の両輪が欠場する

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/30(水) 20:35:08.86 ID:5fOs1TTh
07シーズンの再来か。

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 17:37:49.00 ID:0GSuZJmM
人一倍痛みに弱いのかなんか知らんけどペリマンはもう見切ってIRに入れちゃえばいいのになあ
MIAでお茶引いてるケニー・スティルスを条件付きの5巡くらいで売ってもらうとかできないんだろうか
あまりにもディープへの脅威がなさすぎるよ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/02(金) 06:33:10.26 ID:WU/OzHCr
ペリマン手術したからもうダメかもな

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/02(金) 07:37:09.54 ID:0MWKPuXG
頑なにジンクスを守ろうとするレシーバーの屑

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/02(金) 08:03:24.43 ID:7XgVKSr/
クーパーはすごいな。デカいスミスパパって感じ。

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/02(金) 08:47:37.89 ID:1V93eKqD
去年はあんなにWR大当たりだったのに今年はCooperだけの大外れ
ホントにオジーのWRドラフトだけは信用ならん。こんなことなら少しトレードアップしてマーカスピータース取ればよかったな

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/02(金) 12:48:48.10 ID:RHsFiqiY
勝ったどー!(号泣)

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/02(金) 12:58:21.32 ID:e58fGxAP
ギリッギリでスコビーから勝ちをプレゼントして貰えたよね
最後はタッカーさんが鷲掴みにしてくれたけど

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/02(金) 13:01:20.04 ID:fav+VA14
タッカーは神

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/02(金) 15:17:36.32 ID:nDyu28zR
敵失のラッキー勝利か〜

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/02(金) 17:31:33.43 ID:jxHktC2N
まあ勝てば官軍ですよ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/02(金) 18:09:55.86 ID:NcmL9JQS
全く収穫の無い勝利だわ。と言うか、s.smith次第で今期完全に終わるわ(泣)

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/02(金) 18:25:04.13 ID:jxHktC2N
スティーブ・スミスは試合後にX線診断を受けて特に何もなし、ただの打撲ってなったよ
腎臓付近を強打されたので一時的に身動きとれなくなったってだけらしい
ただヒットしたのは実際にはローレンス・ティモンズだったのにスミス本人はマイク・ミッチェルに食らわされたと勘違いしてて試合後のインタビューでミッチェルを絶許リストに入れたと宣言しとったが

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/02(金) 19:56:04.13 ID:na6Xcdtd
fooooooooooo!!!!
他は負けてもPITにだけは勝ちたかったから嬉しい。
でもマーロンブラウン終わりすぎだろ、あんなんでも使わないといけないほど人材不足なのが悲しい

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/02(金) 20:12:17.06 ID:GJqUr9VE
JAXも好きだった身としてはScobee見てらんないわ・・・

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/02(金) 20:31:03.82 ID:fHxgdrWK
見終わった。心臓に悪い。
ミスも多かったけどとにかく勝てたのが一番。MVPはウィルヒルでいいよな

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/02(金) 20:36:51.60 ID:fHxgdrWK
>>829
エイケンとのケミストリーができてきたから余計悪目立ちだね。てかカンパナーロが

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/02(金) 21:42:36.07 ID:RHsFiqiY
今年もベッタベタに守り抜いて、相手のミスに付込むしかないんかな。

その点ではZa・スミスやウィル・デービスが使えそうなのは朗報。

フラッコはスカタンかますし、谷村新司は絶望みたいだし、カンパナーロは痛んだし。
プレー出来ずにハゲてるだけのぺリマンなんて、谷村新司にしか見えんわ。

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/02(金) 22:52:26.36 ID:RXVezj4J
あー似てるかも

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/02(金) 23:00:38.23 ID:0MWKPuXG
歌えるハゲと役立たずのハゲを一緒にしてはいけない(戒め)

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/02(金) 23:15:16.50 ID:ksb9mU+0
ようやく全部見終わった
素晴らしいスピードを見せたカンパナーロの腰だか背中だかの負傷の続報がないのは気になるね
それとフォーセットのランが出るようになったのはいいが3rdダウンや4thダウン1ヤードを押しきれないOLはまだ万全じゃないな

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/02(金) 23:18:01.78 ID:Mbw+CFJZ
敵地で勝てたのは何より
来週はモンロー戻ってくるかな?フルメンバーのOLでビシッと決めてほしい

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 00:19:08.55 ID:LdcFvvqB
>>837
モンロー一人の影響じゃないと思うけど、昨期とOLが別モノ?っていうくらい駄目だなぁ。
この試合でヤンダやオセメリなんかよりタッカーの契約を最重要視しなければならんな、と再確認したよ(笑)

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 00:27:13.23 ID:CMtbiQm/
アントニオ・ブラウンが随所でフリーになってるのに対して、一向にフリーになれない我が軍のレシーバー共。
大便だったら間違いなく大差で負けてる。

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 01:05:10.12 ID:bJTKrOCA
>>839
ビックだから勝てただけだよな
ブラウンガラ空きなのにビックが投げれなかっただけの場面結構あったしな
後半はエイケンが良さげではあったがどうだろうか

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 06:35:58.88 ID:aWHTZtLQ
一昨年?のPIT戦もタッカさん頼みだったが
毎年、安定して信頼できるのはタカさんだけ・・・
でも、俺達にはタッカーがいる。それでけでいい

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 10:34:21.15 ID:WDCfNN3C
カンパナーロは車椅子に乗ってたって目撃談出てるな。いくら機能してもこんだけぶっ壊れてるんじゃ話にならない。
パパが離脱したらエイケン、ブラウン、ウォラーというお寒いラインナップになるw

ブラウンは最初のドロップでもうええわって思ったよ。

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 18:16:32.34 ID:q0bxZetH
カンパナーロは椎間板の負傷、幸いな事に手術の必要はないが回復には1、2週間を要するとか
WRの頭数が不足する上にウェッブかスティーブ・スミスをリターナーとして使わざるを得ない状況に

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 19:56:06.08 ID:CMtbiQm/
https://twitter.com/Ravens/status/649984798652530690

TE3人衆に頑張ってもらうしか無いな。

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 21:43:58.25 ID:LdcFvvqB
マックス・ウィリアムズもそうだけどニック・ボイルもいいTEだよなー。ギルモア含めTEは充実したな。

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 22:39:59.39 ID:6FkVMHWf
>>838
ヤンダさん無双してたやん。5ヤードくらい普通に押してて笑ったわ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 00:16:39.34 ID:UFRszLTZ
スティーブ・スミスは・・・・・背中側の肋骨を4か所も骨折していたことが判明、シーズンを棒に振る故障ではないと言うが復帰時期は現状では未定
一方でSTLからWRクリス・ギブンスを条件付きの7巡で獲得、キックリターンもできる選手なのでおそらくカンパナロの替りとしての補強と思われる
2012年と13年はディープスレットとしてまあまあ活躍したが2014年は先発ポジションを失い、今季もチーム内序列4番手で1レシーブ7ヤードにとどまっている

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 07:42:24.23 ID:WXdYvR0b
もう終わったな
サッグス、カンパナーロ、スティーブスミス、ペリマン、(靴屋)が長期離脱で、ギルモア、モンローはそろそろ練習開始出来そうな感じなんだっけか
エイケンはまだ良さそうだけどマーロンブラウンとか使い物にならんよね、えっ!それドロップすんの!?っていうシーンばっかりでマジでいらん

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 09:40:38.33 ID:xcmjPfVr
あんな使い方してたら壊れるだろうとは思ってたけど、ちょっと早過ぎたな。
まあ来年はいないわけだから移行期間が前倒しされたと思うしかない。
ブラウンもここで頑張らないとキャリアの危機だから発奮するだろうし個人技に頼れない分ユニットとしてまとまるんじゃね。

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 09:44:45.17 ID:hbA+mN47
スミスSrは悔しいからもう一年やる、と言ってくれないかな。
これで挫けて気力がなくなるタイプでは無いだろうし。

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 10:30:58.05 ID:xcmjPfVr
Givens の動画見たけど使い勝手よさそうだね。同じタイプの選手がいて弾かれたみたいだし。
やっぱりWRはトレードに限るな。さらにあぶれてる奴をさらってほしい

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 11:16:46.33 ID:Js5Hh4jU
あくまで素人考えなんだけど、怪我してなけりゃタンドン・ドスを呼び戻すとか、駄目なんかいな。

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 11:35:31.31 ID:UOPn7nVt
ブラウンもランアフターキャッチはそこそこなんだけどな。それ以前の問題。まあランブロック専用機でいいよ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 19:30:20.20 ID:UFRszLTZ
ギブンスのトレード代償がなんと2018年(3年も先!)の7巡指名権だとか
ドラフトが2巡しかないバスケのNBAなどではよく見かけるけどNFLでここまで遠い将来の指名権を売るのは珍しい

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 04:56:15.42 ID:CG6fL5/M
それにしても、相変わらずうちから出て行った奴らはダメダメだなー。アーサージョーンズやイラーブやオアー、ナータやジャコビーも今のところダメだな。クルーガーとグラハムくらいか?上手くやってるのは。テイラーはペンディングね。

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 07:33:23.21 ID:nMBKD0e8
マクフィー

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 11:47:18.96 ID:CG6fL5/M
>>856
あ、ノーチェックだったorz
マクフィ頑張ってるのね、良かった。ジャーニーマンだけど、ケリーウィリアムスも頑張ってるね。居てくれたら多少DBもマシだったかもなー。

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 22:15:39.52 ID:gcPUps1+
天才GMと謳われるオジーが引き止めない選手たちなんだから、引き止めるに
値しない何かがあるという事なんだろうなあ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 23:18:22.13 ID:UXV1ukrD
ウィルデービスはPIT戦とりあえず活躍したし、これでギブンスまで活躍したらマジオジー神
ただ、ギブンスはカンパナーロの代わりという感じがするのでシニアの穴が埋まってない気がする

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 23:29:27.58 ID:nNtx8bXe
>>855
Ngataは怪我や年齢、D#スキームの違いもあって活躍できてないけどさ
あんだけBALに貢献してくれた選手をそういう風に言うのやめようよ
あ、Oherならいいです

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 23:47:30.66 ID:5uGPR3zD
他の試合見てると、BALにタッカーがいて良かったなあとつくづく感じる。

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/06(火) 00:05:52.22 ID:uVIjtO0d
他チームのキッカーたちの受難っぷりを見ると改めてタッカーの凄さを感じる

そして思いっきりベタだがこう言いたい



Justin(正義)は勝つ!

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/06(火) 01:12:20.73 ID:uacNM+dL
D#の事詳しく無いから単純に教えて欲しいんだけどさ、今のウチのパスD#の崩壊っぷりはピーズが原因なのかDB陣が原因なのかどっちなのかな?

もちろんDB陣は良くないんだけど、他と比べて明らかに劣ってるってほどでも無いような気がするんだよなぁ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/06(火) 11:04:27.00 ID:AaeYINIC
>>862
タッカーの契約は高くなりそうだなー。

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/06(火) 12:19:58.42 ID:Tryak2Ar
今年NEがゴストウスキーに4年17M出したからタッカーは当然それ以上になるよなあ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/06(火) 12:40:29.98 ID:Fj1Qzy5s
ボールディン何とか連れてこれないかなあ。明らかに燻ってるし。
キャップの関係上ムリか

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/06(火) 17:23:30.52 ID:AaeYINIC
>>865
若いしな。どこも喉から手がでるほど欲しいでしょう。4年24M以上は確実でしょう。

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/06(火) 19:14:29.79 ID:7cr2hZ90
>>863

素人の意見で申し訳ないけど、ウチのパスD#ってブリッツやり過ぎなんじゃないの?

ヨソは各レシーバーを1対1でカバーしてるけど、ウチはショートパスは、キャッチされてからタックルに行くパターンが多い気がする。

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/06(火) 21:49:56.79 ID:6wwI1Jv6
ブリッツ多いのはそもそもチーム構成的にブリッツありきだからしょうがない、パスカバーできるLB陣じゃないしブリッツやらなきゃもっと酷いことになる
OAK戦みたいに短いタイミングパスを何本も通されてもバンプを仕掛けずにクッションを広く取り続けるのは確かにちょっと理解できないね
WRに関してはスポイラのピーター・キングがCHIのエディ・ロイヤル、SEAのリカルド・ロケット、WASのアンドレ・ロバーツ辺りを取りに行くのはアリなのではと言ってるがはたしてどうか

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/06(火) 23:26:37.57 ID:7cr2hZ90
で、去年もパス喪失ヤードが悪い割には失点を防いでたし、去年よりアグレッシブなO#のOAKと、今年縦のロングパスを多投するダル豚のCINには、してやられたねって印象で、DB崩壊って程でもないと思うけど。

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/07(水) 07:49:32.59 ID:acxx/Cis
まあ何にせよストレスの溜まるD#ではあるわな、O#がしっかり点取ってくれるわけでも無いし厳しいな

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/07(水) 15:17:10.95 ID:I5MBsjyB
外道の俺は勝った試合だけ録画して観てるからいいけど、前半タイミングパスが面白いように決まって押せ押せの相手O#と、スリー・アンド・アウト連発のフラッコを見せられた挙句に後半DBのポカで負けたら、確かにウチのDB陣は馬鹿者揃いに思えるさも。

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/07(水) 15:19:12.66 ID:I5MBsjyB
間違い。思えるかも。

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/07(水) 15:51:40.69 ID:rsnXefd/
まぁ、ウチらはどうしてもD#に対して厳しい目になってしまうよなー。
本来はダメダメなO#に対してもっと厳しくても良いのだが。特にフラッコに対して寛容過ぎるさも。

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/07(水) 16:03:03.72 ID:I5MBsjyB
35回スーパーボウル観たけど、あのD#は逆に異常だろ。アレと比較してたら可哀相なんじゃないの?とは思う。
相変わらずの素人なんだけど、フラッコみたいな一流半でも、フランチャイズQBってそんなに有難いモンなのかね。ベッドの上であんなに淡白だったら、嫁はん激おこ。

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/07(水) 16:36:50.99 ID:i8mDYMQ1
一流半じゃ勝ちきれんから思いきって変えたらもっとダメだったって例もありましてね……システムの一部としてなら使えるってレベルのQBにも大金出す風潮はどうかと思うけど。

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/07(水) 16:53:26.16 ID:RkfxdXSx
まだ鯔の記憶がファンの間に残ってるからな
フラッコが年平均20Mにふさわしいと思ってるファンはそりゃ少ないだろうが、だからと言って替わりを探して上手く見つけ出せるとも皆思ってない

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/07(水) 17:50:16.01 ID:acxx/Cis
ルイスとリードに惚れてBALファンになった身からするとやはりD#が強いチームであって欲しいと思う。
今のDENみたいにO#がダメダメでもD#で勝つみたいな。

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/07(水) 18:38:05.46 ID:I5MBsjyB
NFLのシステムって、凄いと思うわ。

13対10で勝つ!ってのがかつてのレイブンズで、失点20以内なら勝てるかも?ってのが今のレイブンズなんだろね。

フラッコがフランチャイズQBでいる限り、この失点20以内で勝てるかも?ってのがレイブンズのチームカラーなのかな。

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/07(水) 19:59:09.88 ID:YRpGQB03
>>821
Ronald Darbyも活躍してるね。もちろん結果論だけど

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/07(水) 23:19:26.64 ID:60niY5a9
ピータースはさすがに18位KCで消えてしまうとはどこのモックでも予想されてなかったしなあ
余裕でBALの26位まで残ってるだろうがそれでも人格面での悪評を鑑みて取らないかもしれない程度に思ってた
ドーセットやデビン・スミスのような線の細いスピードスターではなく大黒柱になりうる資質を持ったペリマンを1巡指名したのはまあ理解できたし、2巡以下ではもう指名すべきCBはいなかった
でもまさかペリマンが医者が3日程度で治ると診断した捻挫で2ヶ月以上痛みを訴え続けるほどのスペランカーだとは想像もしなかったよ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/07(水) 23:23:30.65 ID:rsnXefd/
しかし、まさかペリマン、カンパナーロ、スミス抜きで戦うとはな。

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 08:24:09.57 ID:Jx0nobkE
>>881
見た目はプレデターみたいなのになw

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 21:13:46.36 ID:XeVLhGOK
名の通ったWRをトレードで取るのでは?といろいろ名前が上げられてるけど現状1・5Mそこらしか空きがないし調べてみると相手側にも問題があったりしてほとんどが絵に書いたモチ、評論家たちがいかにいい加減なのかよく判った

ATLロディ・ホワイト    長年チームに貢献してきたのに今季はボールが飛んでこないと不平を述べてトレード説が浮上したが衰えが見えてきてるし今季サラリー2・2Mなので何か捻出しなければならない
DETゴールデン・テイト  ここまで0勝4敗なチームに苛立ってると伝えられるが放出するとデッドマネーが大きすぎてDETのキャップがオーバーするので売却不可能
MIAケニー・スティルス  現状でも4番手、新人パーカーのプレータイム増えれば更に出番は減るだろうしサラリーも585kと安いが取ったばかりのギブンスとスタイルがモロにかぶる
WASアンドレ・ロバーツ  安定したスロットWRだが新人クラウダーにポジションを奪われつつある、しかし彼の能力にサラリー2・75Mは明らかに高すぎる
CHIエディ・ロイヤル    CHIがタンクに向かってると見ての噂だろうが複数契約初年度の彼を放出するとCHIは逆に4・5Mキャップ負担が増えるのでありえない
CHIオーション・ジェフリー 今年が新人契約最終年なので来オフのFA流出をにらんでの放出説だが来オフのCHIは引き留めに十分な余裕があり、1巡でも出さないかぎりまず売ってはもらえない
SEAリカルド・ロケット   議論を呼んだ昨季スーパーボウル最後のINTでパスターゲットだった長身WR、安いし望めば売ってくれるだろうが実績はほとんどなく今のBALに必要な選手ではない 

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/09(金) 20:59:43.52 ID:1tQM4jPf
NFL.comの穴リストはMIAのリシャード・マシューズを推してたね。

でもこれ以上ドラフト指名権をWRに使うのはどうなんだろ?

ヨソの練習生にじいじのお眼鏡に叶うのはおらんかね?

TENのトレ・マクブライドやDALのヴィンス・メイル、TBのランネル・ホールとかは、下位指名ならアリかな、と思ったけど。

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/10(土) 10:30:34.62 ID:G35OTY9W
タッカーの週間MVPがもう5回目か。
キッカーでこれほどのハイペースは他にいないのでは。

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/10(土) 20:27:39.62 ID:DM4OYybw
>>884
ロケットはスタッツはイマイチだけどSTでもかなりのハードタックルしてたりとパワーあって結構脚も速いからお買い得かも

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/11(日) 12:44:13.00 ID:vqeBRJfT
結局ジェレミー・ロスの昇格で終わっちまったね。

SFのシャリース・ライトが放出されたけど、これは獲得すべきなのかな?

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/11(日) 18:19:39.74 ID:za3pY0nq
ライトは昨年SDでプレーしてリーグトップの8回のパスインターフェア取られたとか言う話なのでちょっと・・・

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/11(日) 19:11:00.79 ID:+FOtds7p
なるほど。

悪い悪いと言われてるDB陣だけど、今季絶望でも出ない限り、そんな危なっかしいのは要らないか。

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/11(日) 23:39:56.34 ID:kVFES4qu
今暇な時間でNYJ@INDを観戦
全てが今更だけどマーシャルってホントにいいレシーバーだな。
こいつがいたらきっと4-0でパワラントップだな

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/12(月) 00:43:02.47 ID:bkLClVI9
そろそろか。
今日もタッカー無双を期待して生で見るぜ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/12(月) 03:45:17.05 ID:JF3Cddg7
2Qブラはパスオンリーなのに二本もFG決められるなんて、相変わらずウチのDB陣はせんとくん並みのユルさだな。

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/12(月) 05:40:15.64 ID:7t+H18KO
またOTかよ…毎回盛り上げてるなw

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/12(月) 05:46:37.27 ID:bkLClVI9
うちのD#はほんと終わってるな
マカウンが300y超えてたけど、ウチが相手じゃなかったら出来なかっただろう

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/12(月) 05:47:24.35 ID:e9eZpFkR
・4Q以降仕事ゼロのフラッコ
・マカウンにCLE記録の457y許すディフェンス
・12回98yの黄旗(インターセプトを台無しにするラフィングザパサー、3rdダウンでサックしたらフェイスマスク)

1stQ笑って見てた自分が馬鹿みたいだ。

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/12(月) 05:53:19.13 ID:2f+ARS+9
ジェレミー・ロスは使えるリターナーらしいという以外に何も収穫はなかった
なまじにオジーがいろいろよその廃棄物を拾ってなんとかその場その場を取り繕ってきてたその反動がここに来てこれ以上ない形で出てしまってるな
とりあえず今オフにはダリル・スミス、ケンドリック・スミス、カイル・アーリントンの解雇は必須だしラーダリアス・ウェッブやクリス・キャンティも見限るべき

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/12(月) 05:54:20.81 ID:bkLClVI9
>>896
300yと400y打ち間違えてたわ
俺はリードしてる時も後半逆転されるだろうなと思ってみてたな
最後フォーセットが敵陣10y付近まで進んだ時は勝ったと思ったが

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/12(月) 05:58:52.29 ID:nZ3Vfq/e
ウェブに大金払ってグラッブス切るなと言ったら叩いた奴いたけど
そろそろ謝ってもらおうか

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/12(月) 06:00:48.07 ID:2f+ARS+9
後半とオーバータイム併せてWRのパス捕球1回&獲得ヤード0だぞ、信じられんわ
>>899
それはオセメレは必要なかったという意味か?

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/12(月) 06:11:47.49 ID:e9eZpFkR
選手の能力も問題だけど、OC・DCにも問題がある気がしてきた。

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/12(月) 06:18:28.40 ID:2f+ARS+9
ディーン・ピーズDCももう賞味期限切れだから今季で終わりだろな
今日の試合だけに関してはあまりにもマンパワー不足で同情の余地はなくもないがOAK戦等のパフォーマンスを考慮したような工夫のかけらも見えないのはもはやコーチ個人の限界と思わざるをえない

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/12(月) 06:44:28.45 ID:nZ3Vfq/e
>>900
コンスタンスに良かったグラッブスより3年目だけ成績出した奴に大金払ったのが気に入らん
SBとったから成功なんかもだけどウェブ何もしてないやん

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/12(月) 07:25:46.95 ID:RQQBwHdE
無様過ぎた

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/12(月) 08:04:35.23 ID:TLL7Kdhm
終戦。
来期に向けたモードに変わってくれ。
勿論残りは全敗で宜しい。

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/12(月) 17:07:39.37 ID:JF3Cddg7
O#は盆スミスが抜けたのがマズかったね。盆と谷村新司とパパスミスの布陣を妄想したら鼻血が出るけど、3人ともいないからorz

D#は如何に個人の能力に頼ってたかってのがバレちゃったね。FSに転向して無双状態のC・グラハムと、地味に数字を出してるイヘディボを見てると、2人の穴が埋めきれてないなって。BUFもDETも強力D#がウリだし、ウチの靴屋がいないから、ズレてんのかもしれないけど。

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/12(月) 17:15:27.50 ID:/tdEyAy0
久しぶりに早くからドラフトが楽しみになってきたね。

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/12(月) 18:10:05.99 ID:bkLClVI9
来オフは補強ポイント多すぎるがまずDBとDCを何とかしないとな。
WRはスティーブスミスがもし後一年頑張ってくれてペリマンが良ければエイケンも含めて何とかなりそうだし

エリート様は当然契約見直しで

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/12(月) 19:03:04.74 ID:JF3Cddg7
このまま順調に負け続けると、美味しい順位になりそうだね。

ピーズのD#を続けるなら1順目でCBだろうし、ピーズ馘ならOLもありかな。

谷村新司がアテにならんから2順とかでWR獲らなきゃなんないと思うけど万が一、神タッカーに逃げられたらフロリダ州立大のロベルト・アグアヨを指名したりして。

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/12(月) 22:30:05.77 ID:ZvIAgveU
一桁どころか全体一位もありそうな弱さ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 00:14:11.42 ID:sRnwvbGB
ハーボーの目つきがキョドってるなー。かなり状況に悲観的になってるとしか見えないな。唯一の勝ち星の時も全く喜んでなかったしな。笑顔が消えたよ。

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 00:20:21.28 ID:Ztc79H3B
ハーボーHC「この困難をどう乗り切るかって?乗り切っていくんだよ(白目)」

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 01:28:13.62 ID:0D4otBs8
>>899
あの頃Webbとの契約にブーブー言ってたのは俺も同じだが、
というか今でも文句言ってるが、
あれを良しとしたファンにケチ付けても何にもならんさ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 06:19:37.43 ID:sCRH4/4y
まあウェッブとの契約にブーブー言ってる奴は来年の今頃にはジミー・スミスとの契約にも同じことを言うだろw
今シーズンに関する限りジスミスはウェッブ以下の働きで守備の穴になってるし

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 07:17:01.97 ID:pCO5UkCD
インタビューだとシーズン終わるまで話さないとか言ってたけど明らかにケガの影響あるよな。まあそれで大型契約したフロントの責任だけど

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 07:55:12.27 ID:L0Pn0TNr
まあ今のウチに対してはパス投げ放題なのはバレてるし次の@SFも絶不調のケーパニックにボコボコにされるだろうね

今季は捨てだし下手に勝って貰っても困るが

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 09:21:17.26 ID:4o2ud68x
それでもってWill Davisがシーズンエンドらしい。
今シーズンはこのまま諦めて、来年のドラフトから再建モードに入ったほうがいいとおもう。

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 10:21:44.26 ID:ETExQPne
デイビスACL断裂でシャリース・ライトを急遽補強だと
>>889を読む限りではメルビンと同じような奴が増えるだけな感じしかしない

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 12:24:45.60 ID:TTjMhm/H
ツギハギ過ぎてもう滅茶苦茶だな
もうチーム全員今季はダメなのを分かってるだろうが、あからさまにタンクに出れないのが難しいな

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 13:32:09.86 ID:sRnwvbGB
そのうち、ちょっとした怪我でもシーズンエンドというプレーヤーが増えるよ。こんな状況でも頑張るのは契約が切れる奴だけ。来期はガラッとメンバーが代わるな。ある意味楽しみだな。継ぎ接ぎには限界があるってことだな。

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 19:48:58.46 ID:OsbFMJRq
でもDC換えるだけで守備はかなり変わりうるとは思うけどな
素人の目から見てもプレー開始時点でのDBのポジショニングが他のチームと比べて明らかに深い
普通ブリッツはプレスカバレッジとある程度セットになるはずだけどなぜかピーズのシステムは違うようでCBはほぼ常に7、8ヤードほど敵WRから離れてセットしてる
それにブリッツも単純な力任せなものばかりで偏った仕掛けで数的優位を作り出したり、ゾーンブリッツなどのディスガイズ要素が高いアタックとかほとんどやらない
だから最初のラッシュを受け止められると二の矢がなく、浅いゾーンに展開したWRや外に開いたRBが楽にキャッチ後のゲインを稼ぎだせる

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 19:58:48.00 ID:IE6Iktj3
ブリッツの効果が薄いのは見ていて思った。
5人、6人ラッシュしてもOLの壁にぶち当たってるからな。

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 20:53:31.56 ID:sCRH4/4y
ディスガイズ要素は守備だけじゃなくて攻撃にもないな
OCトレストマンが着任時にクビアックのプレイブックを踏襲すると言って実際にプレシーズンでその言葉とおりなのを示した時はいい事だと思ったけど
今の攻撃見てると自分とスタイルがかなり違う他人が作ったプレイブックをうまく使いこなせずに基本プレーに終始してるような感じがする
WR達は単に能力が低くてフリーになれないだけじゃなくて相手DBから見て対応しやすいシンプルなルートしか与えられてないのではないかと

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 20:59:31.43 ID:L0Pn0TNr
そんなブリッツでもサッグスとデュマビルの二人を軸に何とか形にはなってたがサッグスが痛んで崩壊したということか

パスD#は>>921の言う通りだと思うけど、何でだろう。
パスキャッチされても大量ゲインだけは許さないようにという目論見か。
(だとしても大量ゲインされまくりだが)

いずれにせよ素人目にも分かる問題点を昨シーズンに引き続き今シーズンも放置してるのは本当に意味が分からない

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 21:04:57.22 ID:Ztc79H3B
盆スミスか谷村新司がいればまだロングパスでO#に幅が出るけど、今のウチはショートパスとランしか出来ないよね。

そこに淡白なフラッコとキュービアック以上に保守的なトレストマンがO#を組み立ててるから、相手は守り易いんじゃないの?

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 22:08:41.48 ID:uJ111MYs
ブリッツを仕掛けつつ、DBはユルく守ってロングゲインを阻止。前半は相手に時間を掛けさせといて、FGまでに抑える。

後半になると相手が消耗するのか、QBサックが決まりだす。ってのが去年の勝ち試合のパターンだったね。

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 22:22:21.47 ID:xB1lHDwi
去年のPOの@NEで後半ラン0回パスだけで負けたのに何の改善もしないとか頭おかしいとしか思えんな

ハーボーはピーズの進退については考えてないとコメントしてるけど、現地でも批判が集中してるね

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 22:37:37.06 ID:Ztc79H3B
流石にそれはハーボーお得意のリップサービスであって欲しいね。

評価してるフリしてキース・ウェニングやフィリップ・スパーノーをあっさりカットしたり、WRは重要ではないとか言いながらWRを1順指名するチームだから。

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 23:00:15.06 ID:XN5P9N83
うちかマイアミ、デトロイト、ニューオリンズだったらどこがまし?

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 23:50:54.72 ID:IE6Iktj3
QBのリーダーシップ巡に
NO>BAL=DET>MIA

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 00:06:34.77 ID:SkU1Z7tm
来年への展望も含めてならその4チーム中ダントツに詰んでるのがNO、ただでさえ強くないのに来季のキャップ状況が半端なくヤバくてドリュー・ブリーズを解雇しないで乗り切るのは非常に難しい
残りのBAL、MIA、DETでは現時点での戦力の乏しさでDET>>MIA>>BAL、来季のFAダメージがBAL>>>MIA>DET、解雇や組み換えなどを含めたキャップの目詰まり度がBAL>>DET>MIA、総合するとヤバイ順にDET>MIA≧BALではないかと

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 09:59:27.78 ID:EjLSACRT
これだけIR入りしても、強いとこに接戦できるキャストがいるんだから勝ち切れないのはやっぱりコーチングだと思う。
緊急避難的にDCの内部昇格なんかはありかなとは思うがタンクみたいなんはウチらしくないしやめてほしい。
WSH@ATLのすごい試合見てて思ったけど、ウチに欠けてるのはやっぱり自信と規律。
D#が苦境に陥ったときにメンタルを建て直せるリーダーがいない。だから試合中にアジャストできない。
キャンティが戻ってくればマシになるのかなあ。

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 10:05:24.45 ID:3Nd3PH+0
>>931
そうそう。再建しようにもキャップスペースがない。今年の延長でやるしかない。ヤンダ、KO、鷹さんのうち何人残れるか。

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 10:08:18.50 ID:EjLSACRT
てかこれだけのケガ人が出るって不運で片付けられるのかな。
メディカルチームとかコンディショニングとか練習のやり方に問題あったりしないのか。

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 13:06:33.54 ID:awKnD1N4
特にDB陣の怪我人の多さは異常だね。

去年はアーロン・ロスからJ・スミス、アサ・ジャクソン、ダニー・ゴルァとクリス・グリーンウッド。

今年も靴屋にウィル・デービス。

しかも新加入の選手が2試合ほどでシーズン・エンドとか、何故?

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 18:08:26.97 ID:K6iT9AXz
パワラン21位って高すぎじゃない?
30位でもいいくらいだわ

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 18:34:54.67 ID:YMCrOCHu
バビンとメルビンをカットして、アサ・ジャクソンとチャールズ・ジェームズを昇格。

結局バビンって試合出なかったよな?

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 18:51:13.92 ID:5+LewcgV
>>937
PIT戦から何スナップか出てた。今週は致命的なペナルティで悪目立ちしてたね。結局何のために取ったんだw

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 19:07:53.71 ID:SkU1Z7tm
>>935
ウィル・デイビスはMIA時代からしょっちゅう怪我しててACL切るのもプロキャリア3年でこれが2回目のスペランカー
あまりにも戦線離脱してる期間が長くてMIAでもきちんとしたキャリアを築けなかった

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 19:35:56.08 ID:YMCrOCHu
>>938
デューマービルが痛んで試合に戻れなかったとかオフィシャルにあったような…それで馘かよバビンorz

>>939
ゴラーとグリーンウッドも去年速攻エンドだったけど、スペランカーに下位とはいえ指名権トレードしたのかorz

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 20:40:06.48 ID:UKta+qCW
>>936
まだ完敗は1試合もないからね。
全勝のDEN、CIN含めて、すべて7点差以内。

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 21:05:55.33 ID:0tPC5ZWU
よっしゃドラフト指名予想しようぜ!

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 21:11:25.13 ID:qJ1QXLXV
確かに近年のドラフトは一桁台が無かったから、凄く楽しみではあるな(笑)

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 21:29:49.09 ID:YMCrOCHu
順位も楽しみたけど、テイラーの成績次第で補償指名権貰えるんだっけ?

3順でエエよ(哀願)

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 22:24:24.08 ID:SkU1Z7tm
インセンティブは補償の計算には含まれないはずだからたぶんテイラーの補償はないって説もあってそこはよく判らない
トリー・スミスとパーネル・マクフィーで4巡2つ、オーウェン・ダニエルズで6巡1つは確実に取れるがダリアン・スチュワートはケンドリック・ルイス獲得で相殺されて補償にならないだろう
それと開幕直前に条件付きの7巡で売ったCニック・イーストンをSFがMINに転売したせいで条件がどう解釈されて7巡移譲が発効するか外部からは判らなくなってる
ジノ・グラコウスキーを売ったことでDENから4巡を得る替わりに5巡を渡し、ウィル・デイビスの対価でMIAに7巡も渡した
現時点ではオリジナルの指名権1、2、3、4、6巡にDENの4巡とSFの7巡、補償で4、4、6、7巡てのが最大の予想

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 23:23:28.33 ID:YMCrOCHu
単純に今のパワランで考えると、1巡11位でJ.J.ワットが獲れるのかwww

2巡43位でセルジオ・・・

もっと負けろ(白目)

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 08:58:19.72 ID:/PfJHFYk
RBロレンゾ・タリアフェロをIRに入れて替わりにMIAをカットされたRBラヒーム・モスタートをウェーバーで獲得
PHIのドラフト外新人としてプレシーズン活躍していたが開幕ロスターに入れず練習生に、その後MIAのロスターに入ったが1試合出場だけで切られた
RB登録だがレシーバーに近い選手でキックリターンを得意とする
一方で先だって解雇されたCBラショーン・メルビンはウェーバークレームを受けてNEに拾われた

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 09:17:46.81 ID:HDIOJ6VN
やっぱり故障者が出始めて来期にモード移行したな。フラッコがレイティング意識してプレーし始めると予想。
投げずに地道に地上戦をするなら再評価する。

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 09:18:56.48 ID:HDIOJ6VN
それから、故障者はもう戻ってこないだろうな、今期は。

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 09:29:29.04 ID:/PfJHFYk
と思うだろうが背中4ヶ所骨折のスティーブ・スミスと先週欠場のクロケット・ギルモアは練習に戻ってきてる

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 09:52:57.15 ID:otpvKcXK
モスタートも練習生で獲ったアキーム・ハントも、レイ・ライスやフォーセットと同じクイックネスが売りの選手だったはず。

ランでロング・ゲインを狙うO#に切り替えるのか。

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 10:27:49.83 ID:PrNnFPe0
シャリースライトはダメそうだな。
ヒゲが変すぎる

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 11:48:34.70 ID:wLfQZs87
>>946
来年は有望なDLがいるの?
今んとこジェッツの1巡は外れっぽいけど

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 12:05:57.70 ID:tAlxV9Zv
スティーブスミスは一応今季で引退と言ってるし出たいんだろうが、ギルモアは来季以降も要になるだろうから無理しないで欲しいな

エリートはレイティング稼いで体裁を整えるのはいいが間違っても勝たないでくれよ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 17:55:32.80 ID:+wbc/v/2
>>953
基本コンバインやプロ・デイの記録見てるだけで(しかも去年から)全然詳しくないんだけど、CBSの今のランキングだと

DEは
ジョーイ・ボサ / オハイオ州立大
デフォレスト・バックナー / オレゴン大
ショーン・オークマン / ベイラー大

DTで
ロバート・Nkemdiche / ミシシッピ大
ケニー・クラーク / UCLA
オーショーン・ロビンソン / アラバマ大

辺りが上位だね。詳しい御仁情報求む。

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 20:04:33.98 ID:KApFag0Q
ナタも1巡11位だったな。
22サックもいいけど、トリプルチームぶち破る選手もいい。

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 20:33:15.25 ID:fpncg87B
一桁台ならOLBかDEかなー。CBもあるなー。WRも良いなー。楽しみだな〜。

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 20:33:33.57 ID:mbWTv+xl
Jalen Ramseyとか Vernon Hargreaves IIIといった辺りの指名でもいいけどな。

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 20:40:03.51 ID:mbWTv+xl
あ、ごめん。かぶった

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 20:43:05.65 ID:l9vWuLkz
>>956
ナタってコンバインの時、あのガタイで垂直跳び42インチ記録したってホンマかいな?

そんなバケモンが今年もいたら、ちょっと考えるね。

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 21:38:54.30 ID:JDpK9H5a
鉄ヲタもここ数年似た様な事言ってて結局指名順位は中位になってたけど
お前らも絶対そうなるよ

それが一度強豪としての地位や地盤を築いてしまったチームと
CLEのような真のドアマットとの違いだ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 21:56:46.13 ID:T/yF0WyL
とりあえずDC交換するだけでかなり改善は見込めるだろうがまずはCBだな

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 22:22:24.35 ID:/fEmwsAx
>>961
中位ってコトで甘めに考えると16位かな。WASのOLBライアン・ケリガンやDALのOGザック・マーティン、HOUのCBケビン・ジョンソンが獲れるのか。

ウチは去年のドラフト、あわよくばTEエリック・エブロン、本命ザック・マーティンだったんだよね。

来年有り得るのがオセメレと再契約してヤンダ放出、1巡でOL指名ってシナリオ。ウチならやりかねないよ。

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 22:28:14.12 ID:3c7X2BQX
ただここ数年ほどトップ評価でドラフトされたCBはNYJのミリナー、CLEのギルバート、MINのウェインズ等プロで苦戦してる
大学で圧倒的な身体能力で敵をシャットダウンしてたCBはプロに入ってもその感覚が抜けずに雑なプレーになりがちだと分析されてる
正直トップ10レベルの1巡指名権を手に入れたとしてそれをCBに使ってほしくない

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 22:34:37.33 ID:3G1/LTRp
2〜3年に1人は将来のプロボウラーをドラフトしてた頃のスカウト力を取り戻してくれ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/16(金) 00:48:43.58 ID:SJO2GSkt
2009年以降ドラフトでインパクトのあるスタープレーヤー指名できてないからな。
指名順位が低いとはいえ、6年間大当たりなしはキツイ。

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/16(金) 09:20:42.95 ID:KgsT/o4J
エブロンもマーチンも取れなかったけどモズリー取ったじゃん。
モズリーは当たりじゃないの?
まぁ、モズリーだけだけど。

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/16(金) 09:36:45.68 ID:ViPBiAXk
Bウィリアムスは当たりだろ。今年はたぶんプロボウラーになるよ。

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/16(金) 11:33:13.89 ID:+KQbkwIz
>>961
笑ったw
それ、喜んでいいのか悪いのか微妙だなw

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/16(金) 16:19:09.58 ID:hFotjHPP
NFL.comの序盤戦で大活躍!お買い得だった選手たちって記事に、テイラーとマクフィと、移籍組だけどダリアン・スチュワートが出てたね。

ウチの選手を見る眼があれば、1巡20位までならいい選手獲るよ(ヤケクソ)。

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/16(金) 20:01:15.72 ID:SJO2GSkt
ごめん。大当たりとはオールプロで考えてました。
モズリーはクレバーな印象で良いのですが、レイ・ルイスのような野生が感じられない。

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/16(金) 21:03:01.21 ID:dXUhverD
モズリーは昨年のAPオールプロの2ndチームなんだけどな
ただ先週のCLE戦みたいにパスカバーに難ありなのは確かだし、レイ・ルイスを見慣れた目には絶対的にスペシャルな何かを今一つ感じられないってのはよく判る

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/17(土) 06:47:24.25 ID:Sn0ytvEc
OGマーシャル・ヤンダと4年の契約延長で合意
総額で32M弱、サインボーナス9Mを含む17・8Mの保証と伝えられている

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/17(土) 08:56:17.52 ID:daMuP6hJ
俺の鋭い読みが・・・orz

ま、走りたくないって広言してる我らが「不動の」エリートを守るためにはヤンダが絶対に必要だから、まずは一安心。

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/17(土) 10:05:31.82 ID:uwChw+v0
http://www.spotrac.com/nfl/baltimore-ravens/yearly/cap/

これ見ると長期契約組は期待以下かケガ。FA組の掘り出し物もなかったって感じだね。
ピッタはしゃあないけどジスミスとウェブのコスパが悪過ぎる。

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/17(土) 10:10:11.14 ID:KvaUqhHV
ヤンダ確保は朗報だけどオフに誰を切るかだな。エリートの再構築が前提なのか

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/17(土) 10:17:49.19 ID:xZMjhvQo
そりゃそうでしょ。エリートの再構築しないと怒るわ(笑)
後はタッカーさんと再契約してくれれば良い。オセメリはゴメンなさいだ。

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/17(土) 10:25:19.40 ID:KvaUqhHV
ハーボウフラッコとペイトンブリーズを交換してほしい。
ウチが一方的に得するけどw

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/17(土) 11:41:05.16 ID:eRCye/yE
>>978
そうか??ペイトンとハーボーだったらハーボーじゃねーか??

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/17(土) 11:47:04.10 ID:7V7kdfga
来年37歳、22.6M(SB7.4M抜き)のおっさんと
31歳28.55Mのエリートじゃ変わらない気がする
こちら側のデッドマニーも大きいし、HCの差はあまり感じないわ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/17(土) 12:10:18.29 ID:31lVUrOK
こういう場合の再構築って、普通は延長でキャップヒット軽減みたいな感じかね。
ブレイディとかは減額申し出たりしてたんだっけ?

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/17(土) 12:49:05.82 ID:Ics+Wj3L
来年分の基本額を最低年俸付近にして差額をボーナスに付け替えてキャップヒット減らすのが一般的だね
減額は選手会がうるさいからあんまりやんない

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/17(土) 13:25:12.54 ID:8opllTUR
コスパの悪いCBと聞いてフォックスワースを思い出した。
マカリスターを超えるCBが入るのはいつになるのか。

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/17(土) 23:51:42.26 ID:AQbtDKQL
>>983
なんかこのCB良いんじゃね?で期待して(怪我してたりするのに)長期契約して失敗を繰り返してんだ
もうCBはタックルミス連発しないってラインをキープできりゃ良いと思うんだわ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 11:01:41.81 ID:9pNOJFX2
インチキ臭いドラフトマニアの独り言なんだけど、今年CBを指名するなら2巡でロナルド・ダービーかなって。

BUFに先に指名されたしマックス・ウィリアムスを獲れたから、万々歳だと思ったんだよね。

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 18:00:49.30 ID:qz4pEX2+
DBがことごとく機能しないのはスキームに依るところが大きいと思うからダービー取っても役に立ったかどうか

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 19:36:39.98 ID:Eqx5xnLR
1巡2巡併せてCB9人指名されてるけどその中でちゃんと先発の座を確保してるのはKC1巡18位のピーターズとBUF2巡50位のダービーの2人だけ、3巡以下ではNO5巡167位のスワン以外誰もろくに数字を出してない
CBは本当に大学での評価がアテにならんね

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 20:18:41.93 ID:peF7nIO+
GBランドールはPFFルーキーランキングで10位だが

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 20:38:44.53 ID:Eqx5xnLR
ランドールは大学ではSだよ、Bandit Safetyと呼ばれる3−3−5のストロングセーフティ的なポジション
ただパスカバー力を評価されてGBがビッグニッケルとして使ってる

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 21:02:45.73 ID:S/86DPtB
Bandit Safety・・・

ウチの5ー2隊形のフロント7より強力そうだ。

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 01:49:17.26 ID:vIkd4/5F
勝つなよ!

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 06:21:33.07 ID:4RUlCjOh
これがタンクってやつか...墜ちたもんだな

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 06:27:55.44 ID:WLnnf5ty
タンクなんかしてないぞ
IR入りしたサグスとPUPリストにいるピッタと今日欠場のウェッブとキャンティ以外主力全員揃っててこのザマなだけだ
これが実力ってだけ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 08:33:20.62 ID:foVEm1Ge
スミス以外のWRが頼り無さ過ぎる。
D#はDBの35番ライトが悪目立ちしてた。

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 09:12:30.50 ID:8U7CGrkM
今年は完全にチーム作りに失敗したな。かといって長期契約組がこの体たらくでは来年以降も厳しい。

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 09:15:26.86 ID:xUuBpbFD
>>995
長期契約組ってそんなにいなくね??

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 09:25:50.11 ID:foVEm1Ge
ジミー・スミス、クックが2019まで
フラッコ、モンロー、ピッタ、サッグス、ズッタが2018まで
ウェブ、デューマビル、ダリル・スミスが2017まで

ジミーとウェブは期待はずれ
ピッタも同情はするけど大問題
ダリル・スミスも衰えたかな。

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 09:29:16.72 ID:foVEm1Ge
http://www.spotrac.com/nfl/baltimore-ravens/yearly/cap/

ソースはここね。

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 11:38:39.69 ID:vIkd4/5F
順調に負けてるな。今年は本当に一桁指名もらえそうだ(笑)

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 12:13:30.69 ID:ANtgpn0B
49に負けるとか…今シーズンは終戦だな

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

mmpnca
lud20160528010744ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/amespo/1425541197/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「Baltimore Ravens Part12 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>6本 ->画像>13枚 」を見た人も見ています:
Baltimore Ravens Part11
Baltimore Ravens Part23
Baltimore Ravens Part24
Baltimore Ravens Part26
Baltimore Ravens Part20
Baltimore Ravens Part13
Baltimore Ravens Part16
Baltimore Ravens Part15
Baltimore Ravens Part17
Baltimore Ravens Part18
Baltimore Ravens Part19
Baltimore Ravens Part22
Baltimore Ravens Part27
Baltimore Ravens Part25
Baltimore Ravens Part18
Baltimore Ravens Part21
Baltimore Ravens Part22
Baltimore Ravens Part28 (7)
Baltimore Ravens Part14 [無断転載禁止]©2ch.net (689)
Baltimore Orioles 6
Coronavirus job losses could total 47 million, unemployment rate may hit 32%, Fed estimates
DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation - MOD 1
小池百合子2.0「Wearing masks, washing hands and social distancing are very important to prevent a second waveでございます」
【Tactical Monsters Rumble Arena】タクティカルモンスターズ Part1
Baltimore Orioles
BREAKING: Israeli PM Netanyahu enters quarantine after aide tested positive for coronavirus
【��】Hello Kitty bullet train debuts in Japan. It travels between Fukuoka and Osaka for three months.
【試聴】LoveLive! Series Presents COUNTDOWN LoveLive! 2021→2022~LIVE with a smile!~ Blu-ray Memorial BOX【感想】
Foreign IP regulations temporarily removed.
【Netflix】アンブレイカブル・キミー・シュミット: キミーVS教祖 / Kimmy vs. The Reverend | Interactive Special【インタラクティブ】
Dave Smith Instruments 【SEQUENTIAL】 Part.6
Dave Smith Instruments 【SEQUENTIAL】 Part.11
Dave Smith Instruments 【SEQUENTIAL】 Part.9
Dave Smith Instruments 【SEQUENTIAL】 Part.10
Dave Smith Instruments 【SEQUENTIAL】 Part.8
【FFBE】FINAL FANTASY BRAVE EXVIUS Lv2694【原作汚染 Record breaker】
【DOAX】DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation 61日目 ©bbspink.com
【DOAX】DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation 84日目【DMM】
【DOAX】DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation 4日目【DMM】
【DOAX】DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation 4日目【DMM】
【DOAX】DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation 6日目【DMM】
【DOAX】DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation 8日目【DMM】
【DOAX】DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation 98日目【DMM】
【DOAX】DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation 5日目【DMM】
【DOAX】DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation 95日目【DMM】
【DOAX】DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation 7日目【DMM】
【DOAX】DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation 16日目【DMM】
【DOAX】DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation 27日目【DMM】
【DOAX】DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation 33日目【DMM】
【DOAX】DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation 19日目【DMM】
【DOAX】DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation 37日目【DMM】
【DOAX】DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation 12日目【DMM】
【DOAX】DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation 45日目【DMM】
【DOAX】DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation 11日目【DMM】
【DOAX】DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation 49日目【DMM】
【DOAX】DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation 25日目【DMM】
【DOAX】DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation 15日目【DMM】
【DOAX】DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation 25日目【DMM】
【DOAX】DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation 78日目【DMM】
【DOAX】DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation 43日目【DMM】
【DOAX】DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation 30日目【DMM】
【DOAX】DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation 28日目【DMM】
【DOAX】DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation 4日目【DMM】
07:52:58 up 27 days, 8:56, 0 users, load average: 8.85, 9.97, 10.98

in 0.015010833740234 sec @0.015010833740234@0b7 on 020921