◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

中華Androidタブレット103枚目 YouTube動画>2本 ->画像>17枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/android/1519723124/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f087-UOSh)
2018/02/27(火) 18:18:44.45ID:bsIy0kKC0
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑三行重ねる事

低価格で怪しい中華製Android搭載タブレットを扱うスレです。
大手メーカー製タブレットは該当製品スレでお願いします。

次スレは>>980あたりが宣言して立てて下さい。

■(Dual OSを含む)Windows搭載中華タブレットはノートPC板へどうぞ。
http://potato.2ch.net/notepc/

■「中華Androidタブレット」は『道楽』(ここ重要)です。
 お金が惜しい、失敗したくない人は高価格スレの製品を購入しましょう。
 バッテリーも中華クオリティです。短命、突然死は当たり前。殻割り覚悟で。
 保証無し、仕様違い、文鎮化等のリスクを自前で負える漢気を持って楽しみましょう!
※雑談は禁止ではありません。

■関連サイト(情報古め)
【APad】中華パッド/Androidタブレット【iped】wiki
http://www37.atwiki.jp/china_pad/
Android用アプリケーション
http://jp.androlib.com/

■主要海外通販サイト
 海外からの個人輸入は、商習慣との違いなどからトラブルになりやすいため、利用に当たっては、よく調べるなどして自己責任で利用しましょう。
GEARBEST http://www.gearbest.com
Banggood.com http://www.banggood.com
GeekBuying http://www.geekbuying.com
EXPANSYS(通称︰パンツ) http://www.expansys.jp
AliExpress(通称︰蟻) https://ja.aliexpress.com

■メーカーのホームページ(中国語だがGoogle Chromeの自動翻訳でもニュアンスは感じ取れる)
原道 http://www.yuandaocn.com
Ainol http://www.ainol.com
ONDA http://www.onda.cn
Cube http://www.51cube.net
UZone http://www.szuzone.com
teclast http://www.teclast.com/
haipad http://www.haipad.net/
ployer http://www.ployer.cn/
gadmei http://www.gadmei.com/
ramos http://ramos.com.cn/
dawa http://www.dawagroup.com.cn/index-en.html
ICOO http://www.aoicoo.com/
aigo http://www.aigo.com/web/
SmartDevices http://www.smartdevices.com.cn/
PIPO http://pipo.cn/
VVSUM http://www.vvsum.com/

■前スレ
中華Androidタブレット102枚目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1513337082/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2数納麻衣子 (ワッチョイ 243e-46kf)
2018/02/27(火) 18:39:29.79ID:xtMEy0mb0
いちおつ
3名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM0e-ZGN/)
2018/02/27(火) 20:44:22.25ID:Iyihhc7ZM
yuntabの人柱報告ヨロ
4名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1c79-bhM0)
2018/02/27(火) 22:18:48.17ID:WTgZsqol0
おつぽん
5名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5c87-4y0F)
2018/02/28(水) 00:00:34.70ID:3Aa/rlwr0
>>3
4gの分でシムフリーとして使うつもりなら使えない。バンド2100に対応してない。仕様では対応しているけど。wifi前提なら問題ない。
6名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27ec-pMK6)
2018/03/01(木) 21:43:19.08ID:4QunBgaH0
また余計にポチりそうになったから
同額分くらい酒買った
飲むぞー!
7名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 274c-/G6f)
2018/03/02(金) 07:43:41.47ID:4jUmnqbU0
浪費しちゃ意味ないのでは
8名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4790-AKSk)
2018/03/02(金) 11:42:22.54ID:WepfGqZI0
この世に意味のないことなどないのだよ
9名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 274c-/G6f)
2018/03/02(金) 20:35:21.94ID:4jUmnqbU0
そりゃ因果律的には無意味な事は何もないけど

中華タブ買って楽しい&故障発火リスク、酒買ってうまい&健康リスク、どっちが良いかは本人が納得してりゃそれでいい

買う事自体を悪と認識してたのなら貯金以外は全部間違い
スレ的には中華タブ買わないのは間違い
10名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df87-lINH)
2018/03/02(金) 23:02:54.56ID:tFlmRknz0
無駄金を使いたくないという考え方がある
どうせお金を使うのなら少しでも有意義に使いたいと言うことでもある
>>6にとっては中華タブを増やすよりも、いい酒のんでウサを晴らす方が人生楽しいんだ
それが中華なパイパイ4千年の教えあるよ
11名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf6c-d8qF)
2018/03/02(金) 23:32:33.49ID:ulXQZvuR0
買うもの決まってたはずなのに、何故か全く関係ないものポチってた
なんてのはIYHやってりゃ良くある事
12名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 274c-/G6f)
2018/03/02(金) 23:46:42.78ID:4jUmnqbU0
買うものを決めてたのに何故か買ったものはワンランク上の商品だった事ならままある
13名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67d6-m1UI)
2018/03/03(土) 01:57:10.41ID:EcbV9+R30
我々中華タブレットフリークはついついお金が余りがちなのだ。
すると際限なく中華タブレットを買ってしまうので歯止めとして酒やいい肉を買ってくるのだよ。
14名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-AKSk)
2018/03/03(土) 02:49:49.10ID:qbilUwnYM
まぁしかし最近の中華タブは代わり映えしなくて面白くないのも事実
15名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MMff-LFkx)
2018/03/03(土) 04:45:35.51ID:V9iU9AntM
>>9
FXで1000米ドル買うのが正解だと思う
16名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 274c-/G6f)
2018/03/03(土) 05:25:42.04ID:Cs+uIXW30
>>15
値動き読めない奴にはどマイナスな未来しか来ない
17名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffe0-m1UI)
2018/03/04(日) 06:32:08.25ID:PX4/IXZk0
voyo q101とiplay10って何が違うの?
18名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df87-PCmo)
2018/03/04(日) 08:39:22.06ID:NwNu15IW0
↑スペックの話しか、値段の話しか
エスパー君呼んでるのか、話し相手が欲しいのか
19名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdb-59ir)
2018/03/04(日) 10:04:04.18ID:NYyFp8mir
名称がそもそも違うんだな
数字の値も101と10で全然違うんだな
20名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfba-pgxp)
2018/03/04(日) 10:52:02.30ID:X0cxMPfH0
メーカーが違うんだよ!
21名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spdb-0huw)
2018/03/04(日) 11:05:25.19ID:OPyPszi4p
iplay 8ってどう? テザリングでweb見る程度の使い方なんだが。電池持たないかな?
22名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdb-59ir)
2018/03/04(日) 13:45:42.18ID:yDootvQNr
「どう?」とか聞かれても「さぁ?」としか答えられないわな、エスパーの集まりじゃないんだし
23名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fec-pMK6)
2018/03/04(日) 15:21:44.14ID:fGfVcivu0
そしてエスパーを探す旅に出る
24名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffe0-m1UI)
2018/03/04(日) 15:25:53.34ID:PX4/IXZk0
お前らは「エスパー」じゃなくて「アスペー」だろw

大人のアスペルガー

1. あいまいな表現や指示をうまく飲み込めない
普通の人が理解できる会話であっても、アスペルガー症候群の人は言葉の意味が読み取れず、
理解できないことがあります。「これ」「それ」「あそこ」といった代名詞や比喩、あいまいな表現が苦手です。

対処法
あいまいな指示では何をすればいいか分からなくなってしまうため、
「○○さんの書類整理を15分手伝ってほしい」というように、できるだけ具体的に指示すると良いでしょう。
「ちょっと」や「すぐに」といった言葉もどの程度を指すのか良く分からないことがあるので、
「5分間」「3時までに」というように時間をはっきりさせることも大切です。
25名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfd6-m1UI)
2018/03/04(日) 16:31:54.43ID:svmGuI650
大人は黙ってTeclastのMasterT10をこうにゅうするんだ。
超お勧め機種だ。
26名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f32-zs0L)
2018/03/04(日) 16:32:14.56ID:qSBl46H60
大人のアスペルガー

質問に回答のこない理由が自分にあると理解できない
27名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffe0-m1UI)
2018/03/04(日) 17:30:07.50ID:PX4/IXZk0
アスペルガー症候群の主な特徴
(3) こだわりが強く柔軟に想像・思考することの難しさ

中華タブにこだわって「そんなに良い物なら正規に日本に輸出されて売られている」
と柔軟に思考することができず「中華、中華、個人輸入、個人輸入」とこだわるアスペが集うスレw
28名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-hMA5)
2018/03/04(日) 18:38:36.22ID:cKM4tLUDM
>>27>>1を読んでから、出直してきた方がいいよ。
中華タブは『道楽』。
ホントに良いものだと思ってる人なんて、ほとんどいない。
燃費も悪く安全性も低くエアコンもボロくて快適性の低い旧車を、修理しながら乗り続けてる人がいるじゃん?
あれと同じようなもん。
29名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f03-PCmo)
2018/03/04(日) 18:51:18.82ID:Rr289Vrw0
中国語から日本語入力にするにはどうすればいいのかな?
30名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27ec-pMK6)
2018/03/04(日) 18:54:07.37ID:0TlRY0FP0
北京の方角に土下座する
31名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4769-/G6f)
2018/03/04(日) 19:26:59.20ID:J7PIiOa+0
アスペなんじゃなくてウザい教えて君をあしらってるだけでしょ
○○ってどう?って聞いてくる奴って大体そうだし

○○をしたいんだけど□□と✕✕どっちが良い?□□は電池が劣るし✕✕はタッチ精度が評判悪いんだけど
くらいまで具体性がないと、非常に長文なレスになるか勝手にある部分で比較しないといけなきなる
的外れな事を言って文句言われたら損した気分になるしな

何が違うの?って聞くときは相違点をまず自分で調べてから聞け
自助努力を惜しむ奴ほど嫌われる
32名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 473d-JdWJ)
2018/03/04(日) 20:08:13.92ID:dL5IDn4I0
iPlay8持ってるけど可愛いよ
4:3だけど、1024*768の解像度が今となってはね
軽いし可愛い
Antutu25000くらいだから、多分fire7買うほうが幸せになれるよ
33名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f74-ghSt)
2018/03/04(日) 21:36:36.62ID:CDlTe8f30
↑も書いてるけど解像度低くて文字がギザギザしてる。とくいchoromeがだめ
写真とかは大丈夫だけど
34名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdb-59ir)
2018/03/04(日) 23:06:44.85ID:SG9KZFhdr
ifive mini 4s使いだしたら4gが欲しくなってくるんよな
どこもディスコンだけど
35名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfd6-m1UI)
2018/03/04(日) 23:08:17.87ID:svmGuI650
まあ文字なんてギザギザしてても読めるからそれでいいんだけどね
余計なバッテリーも食わないし、良い事もある
36名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfd6-m1UI)
2018/03/04(日) 23:10:21.77ID:svmGuI650
>>34
いいタブレットだったね・・・指紋認証、USBはTYPE-C
案筒スコアもけっこう高くて
37名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfe0-911j)
2018/03/05(月) 06:43:43.85ID:HTlq29mz0
iFive mini 4Gって本当に出荷されたの?見たことないわ
どのみち、今だとTeclast T8でいいやってなるけど
38名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-JdWJ)
2018/03/05(月) 08:02:43.09ID:J5I4PCzjM
Helio積んだタブって、今まで一台も出荷されたことがないんだっけ?
39名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdb-59ir)
2018/03/05(月) 08:11:17.02ID:KrzMfYIjr
>>37
sim突っ込めないんよな
用途によっては4:3がいいんよな

タブのsocってスマホと比べてクソ遅れてるけど、820あたりを積んだモデルとか出してくれたら嬉しいのに
もう820の調達無理だろうけど
40名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4790-AKSk)
2018/03/05(月) 17:34:18.94ID:U9nrdNPd0
>>38
helioの名は使わないだけで従来通りのMTK○○形式でリネームされたSoCならある。けど少ないね
41名無しさん@お腹いっぱい。 (ニャフニャ MM8f-m1UI)
2018/03/05(月) 19:13:48.52ID:Gz4BnKi+M
LeTV LeEco Le Max 2 X820なら17000円くらいであるけどね
RAM4G、ROM32G、SD820
42名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7ec-pMK6)
2018/03/05(月) 19:33:04.43ID:23in26KX0
タブじゃないんだよなぁ……
いっそバラして中身交換とか!?
43名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 473d-JdWJ)
2018/03/05(月) 19:36:47.32ID:qQM1Wi2y0
Le Max2は電池がね。。。
44名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdb-59ir)
2018/03/05(月) 20:03:37.79ID:5NAIg/RIr
>>41
文章の意味理解してなくてワロタw
45名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27e7-DyPn)
2018/03/05(月) 23:31:35.67ID:VHpj1Qm80
タッチパネルが不調なんだが、
表面のガラスと電極のガラス?を剥がすことって無理?
46名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MMcb-C52f)
2018/03/06(火) 07:37:14.31ID:4rCJHAs3M
新しいのかっちゃいなよ。ハード故障は新しいの買う理由ができてうれしいだろ?
47名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spdb-0huw)
2018/03/06(火) 10:06:31.63ID:crXr1Uy2p
>>45
不可逆的なら…
48名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfd6-m1UI)
2018/03/06(火) 21:07:11.24ID:jbJW5Ktw0
7.9インチのタブレットを諦めて6インチ越えの大型スマホで割り切るのも手っちゃ手だ。
4:3画面も、諦めてな。諦めれば良い事もいろいろあるぞ・・・
4945 (ワッチョイ 27e7-DyPn)
2018/03/06(火) 21:16:18.31ID:5PQP0iI30
どうも。
>>47
やっぱ、割れちゃうのか。 捨てるしか無いな。
>>46
マウスでしつこく使ってる。タブレットよりPC本体買う。
50名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67e0-m1UI)
2018/03/07(水) 14:52:44.97ID:g8+pHTKB0
q101のRAM3GBの方が14600円だから誰か代理で買って
51名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67d9-wl/W)
2018/03/07(水) 17:24:11.47ID:n6ebBgmB0
売り切れてますがな
52名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2387-qiq7)
2018/03/08(木) 01:24:21.62ID:lotQIhKZ0
中華タブで最近いいのが無いからか、このスレ寂しいなぁ。
53名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1790-moKt)
2018/03/08(木) 03:20:57.26ID:v72KdoP50
中華タブはまだマシだろ
中華以外のタブレット見てみろよ
54名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-rvQi)
2018/03/08(木) 07:48:08.74ID:MPdDwCfwr
中華タブも似たりよったりの性能で似たりよったりの価格で、これはと思えるような機種なんてないよ。

12インチで4:3の端末が欲しいんよなぁ。ipad proの12インチがあるからどっか出してくれると思ったんよなぁ。
820積んで3万とか4万の端末が欲しいんよなぁ。スマホの820搭載機は安値乱売してたから、タブもなんか出ると思ったのになぁ。
55名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM8a-ircP)
2018/03/08(木) 10:07:17.53ID:q4DJTjcTM
Chromebookと被るからじゃないか
56名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a87-FiD+)
2018/03/08(木) 11:02:29.58ID:jj+o1evi0
>>48
FuulHD6インチがいいかなぁ
中華スマホスレに移るか
57名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 736e-hn8E)
2018/03/08(木) 11:15:18.53ID:jKJMqyDS0
>>56
SHARP_Z3_147ドル SD652、5.7インチ2560x1440、RAM4GB、ROM64GB
これが良さそうだったけどどう?
58名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-rvQi)
2018/03/08(木) 11:32:22.63ID:eiDLMbNKr
>>48
xiaomiの6.4インチのスマホ、mi maxとmi mixも持ってるけど、スマホとタブは似て非なるものよ。
お前さんみたいに頭で考えただけの意見じゃなくて、試行錯誤した結果に行き着いてるわけよ。
8インチクラスはifive mini 4s使ってるし、10インチクラスはx98 plus ii使ってる。
次はmi mix 3の縦長7インチ買うつもり。
59名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbd9-0aB1)
2018/03/08(木) 12:57:23.88ID:3mi4tDIU0
Cube M3とTeclastあたりの10インチでずっと悩んでるが決め手がない…
このままだとトチ狂ってChuwiのhi8 Air買ってしまいそう
60名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-ecxi)
2018/03/08(木) 14:08:28.16ID:J3nhhddGa
ASUS C101PA持ってるがChromebook上で動かす泥アプリは快適だよ。まあこいつは10.1インチだけど。
Flipシリーズはタッチパネル付きだし逆折するとタブレットモードになってキーボードその他が反応しなくなるんで重いという以外は特に気にならない。
もっとも13インチモデルは6万超えるからオススメはしにくいが。
61名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a87-FiD+)
2018/03/08(木) 14:18:05.82ID:jj+o1evi0
>>57
いいね、ぽちるかな。
16:9で5.7"だから幅広でちょっと持ちにくいかもしれないので、
似たサイズを持ってみて感触確かめる。
8"以上のタブだと家タブになる。
7,8,10インチのタブを買ったけど家では軽いノートばかり使ってる。
画面タッチの入力が遅いせいでもあるんだけどね。
62名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb8e-AzYi)
2018/03/08(木) 14:29:59.09ID:rRwUHKCW0
Netflixで4k hdrの動画みたいんだけど、4k hdrのタブレットてない?
63名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd8a-0bWL)
2018/03/08(木) 17:31:30.91ID:fe883Swqd
(こいつウザいな)
64名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-k3JY)
2018/03/08(木) 17:45:20.48ID:5mohPuuK0
           YES → 【ヒットした?】 ─ YES → なら聞くなよ。死ね。
         /                \  
【検索した?】                     NO → なら、ねぇよ。死ね。
         \                   
            NO → 死ね。
65名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM97-gb/e)
2018/03/08(木) 19:41:56.91ID:mnJTGE8JM
>>62
>>1
66名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb8e-AzYi)
2018/03/08(木) 19:47:30.81ID:rRwUHKCW0
>>65
ありがと!!!
みつけた!!!
67名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM43-AwAa)
2018/03/08(木) 19:54:45.63ID:BrnibzRMM
テンプレくらい見ろよカス
68名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2387-zIoY)
2018/03/08(木) 19:56:31.22ID:HWw7nfp70
p8を真っ二つに割りたい
新しいのが欲しいから
69名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-ecxi)
2018/03/08(木) 20:56:48.77ID:TsEI3r1Ca
それを捨てるなんてとんでもない!
…実際P8持ってるけどそれとは別にまだ現役でG808 3G octaを2台動かしてるんだが。
タイトに使うんじゃなきゃMT6592でもまだまだやれる。
つかMT8735よりも動作軽い。
SoCは64bitになってもAndroidの64bit版採用は進んでないからなー。
70名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b783-hP+J)
2018/03/09(金) 00:56:45.68ID:cwRH9Kz30
ubuntuが動くTabletって無いかな。(もとはAndroidでも置き換え可能なやつでいい)
開発環境としてのタブレットがほしいんだけど。
スペック的にそろそろPC代替できるやつでててもおかしくないよね
71名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-oRlc)
2018/03/09(金) 01:38:54.05ID:UluHXZEPr
Linuxをタブで使うならATOM機に普通にインストールすりゃあいい
72名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb1d-tfnn)
2018/03/09(金) 07:27:42.89ID:cYGLTvpQ0
素でAndroid 5.0以降なら殆どの端末でUbuntu載せて使えるっしょ
なんの開発かは知らんが普通に開発環境持ち運べて使えるよ

もし環境構築の知識ないならWindowsでMSが正式にUbuntuをサポートしてるんだからそっち使えばいい
73名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-rvQi)
2018/03/09(金) 09:35:37.39ID:0uVEVgEWr
>>70
そんな知識で大丈夫か?
74名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-rvQi)
2018/03/09(金) 10:16:31.43ID:0uVEVgEWr
voyoのi8 maxとかちょっと良さげやな
ペンの使い心地にもよるけど
75名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ae0-uQtz)
2018/03/09(金) 10:27:51.89ID:JlCaWIbU0
i8っていうと8インチか、俺が欲しいのは10インチだからなぁと
思ったら10インチだった その名称だと普通8インチだと思うだろ
76名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMd6-kDZD)
2018/03/09(金) 13:09:43.88ID:z7VQHp7YM
AndroidでLinuxならtermaxいれれば。
77名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73e5-hP+J)
2018/03/09(金) 15:40:29.68ID:It3uCdyD0
>>76
vimとかemacs使いじゃないんだよね。
できればvscodeが動く環境を易い中華タブレット上で作りたい。
スリープ周りとか安定した状態でubuntuが入るTabletってあるの?
78名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b67-HR89)
2018/03/10(土) 01:47:54.00ID:qxYO6jaZ0
うちの6.0が入ってる中華タブレットでアシスタント入れようとしても
「お使いの端末はこのバージョンに対応してません」なのよね
んで検索してアシスタントの記事読んでみたら米国ではタブレット対応てなってるから
設定の「言語と入力」で英語(English(UnitedStates))にしてオッケーグーグルしてみたら
英語版のアシスタントが起動出来た(Now Launcher インストール済)
んでもって言語を日本語に戻してやったらそのまま使えてる
って事でいいのかな?
中華Androidタブレット103枚目 	YouTube動画>2本 ->画像>17枚
79名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b5c-D6Wx)
2018/03/10(土) 18:27:36.33ID:H54NVnA80
なんで機種名書かないの?
機種名書くと死ぬ病気?
80名無しさん@お腹いっぱい。 (ニャフニャ MMb6-uQtz)
2018/03/10(土) 19:29:08.01ID:mLfJ1FuAM
やたらと他人突っかかる人は丑年の生まれかな
8178 (ワッチョイ 0b67-HR89)
2018/03/10(土) 20:58:01.63ID:qxYO6jaZ0
機種名はNewkita M2 ってAliで去年2月に購入した8インチのやつ
過去スレだと98、99枚目にレスしてるからお暇なら見てみて
割とコスパいいと思ってオススメしてみたけど
ここで俺以外に買った人居なそうだから特に書かなくてもいいかなと
他機種でも試してもらえたら御の字ですわ
82名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a87-3p4B)
2018/03/10(土) 21:47:37.91ID:sYNGtafN0
>googleアシスタント
メーカー的にマイナーなifive mini 4sにも対応してるし
それなりに古い機種を持ち出さない限り使える端末が大部分なんじゃないかなあ
とか思ったがそれ以前にこのアプリを使いたい人自体がいないかもしれないw
83名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bec-As0l)
2018/03/11(日) 00:57:29.16ID:HDMIL5bc0
Teclast 98でSP_Flash_Toolなしでadbとfastbootだけでroot取った人居る?
多分出来るんだろうけど一応
84名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2674-cJS8)
2018/03/11(日) 12:46:09.42ID:T9YkAl7j0
レノボのtab3 p8最近買って
64gのsdを内部ストレージとして使ってるけど
よく保存した画像が壊れてた
で今日、起動したらsdカードは破損しています、と出てる
相性かなぁ?
ちなみにADATEってメーカー
85名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMda-my9/)
2018/03/11(日) 12:52:26.72ID:NSBhVGudM
2ヶ月経過で残り電池30パーセントでストリーミング配信を見てたら十分足らずで電池切れ
電池交換すべきでしょうか?
86名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1790-moKt)
2018/03/11(日) 13:03:46.41ID:3r9ECUAG0
おいおい、ついにhelio搭載のタブレット出たじゃないか
値段も2万ちょいだし、こいつは有能だ
今後の展開楽しみすぎる

http://en.myvoyo.com/chanpin/pingban/885.shtml
87名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMda-CwvI)
2018/03/11(日) 13:17:44.37ID:9axEZJ/9M
>>84
ADATE?
ADATAなら安いだけで壊れる率が半端ない
1GBのSDが出始めた頃に最安だったし、喜んで買ってたが、ほとんど使えなくなった

今はSanDiskか東芝しか使ってない…
88名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a87-FiD+)
2018/03/11(日) 13:20:55.71ID:r6O2FLbJ0
aliで、 tablet deca core で検索してみてね。
89名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b44-CDJa)
2018/03/11(日) 13:31:42.17ID:u4mJvKOb0
>>86
めっちゃいいなあこれ買ってみようかな
90名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5be0-uQtz)
2018/03/11(日) 13:36:14.09ID:BOYaByi60
aliexpress.com/store/2783199 ここの1番売れてるの600個近く売れてて
評価も高いけどどうなんだろう

あと何度もアクセスしてたらaliにログイン求められた
非ログインユーザーは閲覧制限とかあるのか
91名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a87-LP2+)
2018/03/11(日) 13:36:15.82ID:Ea/sn4AG0
砂835がいい
大手が出したからそろそろ出てくるだろ?
92名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2674-cJS8)
2018/03/11(日) 13:43:05.29ID:T9YkAl7j0
>>87
そうADATAだった
安いのはダメだねぇ…
ありがとう、ソコソコのに買い直すわ
93名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa22-OKOe)
2018/03/11(日) 13:54:54.17ID:I4B4RsS1a
>>91
ない。
と、言いたいところだが、
支那だと、わからんな
94名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-rvQi)
2018/03/11(日) 15:15:45.27ID:hlSAeMN4r
>>86
>>74
95名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bec-oSZk)
2018/03/11(日) 15:23:14.03ID:HDMIL5bc0
>>86
Voyoかぁ……
またパチじゃね?
96名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5be0-hn8E)
2018/03/11(日) 16:04:43.91ID:wGunPapV0
>>86
バッテリーが5000-6000mahって書いてるあたりが怪しいな
97名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5be0-hn8E)
2018/03/11(日) 16:09:18.58ID:wGunPapV0
teclastとかのタブレットのリチウム電池でショートとかして火災になった人っているの?
パナのリチウム使用のノートパソコンとかユピテルドラレコでも回収してるから中華リチウムのほうが発火発生確率高いはず
98名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-rvQi)
2018/03/11(日) 18:14:41.58ID:w5sZMaclr
>>97
「発生確率高いはず」ってなんで?
99名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5be0-uQtz)
2018/03/11(日) 18:37:40.85ID:r5216a2E0
これが2万円台で売られたらT10の存在価値はどうなるのよ
100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be5c-hn8E)
2018/03/11(日) 20:44:29.54ID:9X5aRQRw0
>>91
820の時あんだけ中華スマホはバカスカ搭載機種出してたのにタブレットは出なかったろ
それを見てれば835タブなんて馬鹿の妄想であることがわかる
101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b5c-D6Wx)
2018/03/11(日) 21:00:43.43ID:RiqJVP8B0
>>90
メーカー名のないのは大抵スペック偽装タブ
102名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM43-AwAa)
2018/03/11(日) 21:24:54.12ID:g/tEs9+NM
スペック偽装てAntutuも騙すの?
FBに6マンごえの画像複数あるし、壊れなければ悪くなさそう
103名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-ecxi)
2018/03/11(日) 22:43:13.68ID:oRb0MlkSa
Antutuスコア誤魔化すのってそんなに難しくないよ?
最適化()とも言う。
104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMda-moKt)
2018/03/11(日) 22:58:13.05ID:E7ND68yZM
過去スレ漁ってよく読んでこい
105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be63-+uNh)
2018/03/11(日) 23:37:02.70ID:fMb+iUFO0
T10買ったけどvoyoの良いなぁ。
ディスプレイ解像度劣るぐらいでGPSあったりとかで他は一緒だし。
何よりキックスタンドあるのが凄い羨ましい。
106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbd9-GKFL)
2018/03/11(日) 23:56:25.77ID:hh90/Ev10
VOYOのは外部ディスプレイ使えたら最強
MHL対応してると良いな
107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 736e-hn8E)
2018/03/12(月) 09:41:56.56ID:tsF8CL+h0
中華製って対応バンドとか気にしてないんですか?
BAND1だけ入ればいいやって感じ?
108名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-rvQi)
2018/03/12(月) 10:33:53.63ID:3YvduFL1r
>>107
LTE通信機能を目当てに買う層はあまりいないから気にしてないんだと思う
あと、大都市圏はそれでもokとか
109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1790-moKt)
2018/03/12(月) 11:15:55.27ID:iLkWk+pW0
気にする奴は調べてるだろうよ
110名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd2a-I2rx)
2018/03/12(月) 11:33:24.65ID:jcqhxcYvd
t10はやっぱ通販じゃなきゃ買えないか
秋葉行けばワンチャンあるのかな
111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5be0-uQtz)
2018/03/12(月) 11:57:31.71ID:MHUNT9zi0
普通にギアベで買えるだろ Flash Sale Price 24042円
って微妙に値段下がってるな
112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5be0-uQtz)
2018/03/12(月) 11:59:02.97ID:MHUNT9zi0
amazon.co.jpでも29800円で売ってる この値段じゃ高いな
113名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd2a-I2rx)
2018/03/12(月) 12:30:24.41ID:9mvOPSVWd
いやちょっとでも早く手元に欲しくて店回ってたけどやっぱ無いよなーと思って
114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5be0-uQtz)
2018/03/12(月) 14:26:02.80ID:MHUNT9zi0
すまん「通販じゃ買えないのか」に読み間違えてたorz
115名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd2a-I2rx)
2018/03/12(月) 14:48:28.70ID:9mvOPSVWd
いえいえお気になさらず
もう普通に通販で買うことにします
116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb94-hn8E)
2018/03/12(月) 15:16:20.70ID:a8hb9O980
http://butsuyoku-gadget.com/hi9-air/
117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb94-hn8E)
2018/03/12(月) 15:19:32.90ID:a8hb9O980
ベゼル詐欺だとしてもこの狭さは高級感がある
118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a87-FiD+)
2018/03/12(月) 15:51:34.26ID:NDkPe53/0
>>102
Antutuがプレインストールされていて、アンインストールできないのを持ってる。
スコアーはもちろん、CPU,RAM, ROM, 液晶解像度の偽装w
119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea8f-KS8x)
2018/03/12(月) 16:38:56.29ID:W1CL8BfA0
Huaweiのタブレット強制再起動させたらこうなったんですけど故障ですか?
中華Androidタブレット103枚目 	YouTube動画>2本 ->画像>17枚
120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1790-moKt)
2018/03/12(月) 17:10:49.12ID:iLkWk+pW0
T10くらい赤札で扱ってるんじゃ?と思って久々に覗いてみたら、めっちゃ業務縮小しててワロタ
2月上旬以降入荷情報がないとか寂しいな
使わんけど
121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a87-rvQi)
2018/03/12(月) 17:16:15.28ID:xXA7J4He0
voyoに続きchuwiもx20機出すってことは、この流れで中華メーカーで同じようなのでボコボコ出てくるだろうね
122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a87-LP2+)
2018/03/12(月) 17:38:20.53ID:7u0fxh8s0
x20機売れないからダブついてて安値でバラまいたとかなのかね?
P70とか新型のうわさあるし
123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMda-CwvI)
2018/03/12(月) 18:30:54.72ID:f70BfI3dM
>>119
シーリングのカバーが気になる…
124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fdb-8azJ)
2018/03/12(月) 18:54:43.87ID:gMcYhUuo0
何かとおもったら照明か
125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a87-3p4B)
2018/03/14(水) 22:12:21.98ID:v7ZxUWXK0
Show Me Show Me

照明か
おっさん的には懐かしい青春時代を感じる言葉だな
126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bec-oSZk)
2018/03/14(水) 22:34:47.90ID:crTW2m0S0
何故かDo you know Pokemon?と覚えてる
127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b5c-D6Wx)
2018/03/14(水) 22:47:29.72ID:zUdPkZa60
ギアベでセールやってたから、Onda V80買ったけど久しぶりに酷いタブだったわ
Allwinner A64はともかく、mali-400でAndroid7ってカクカクで使用に耐えない
V80SEはAtomだけど良かった
128名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-ecxi)
2018/03/14(水) 23:04:39.67ID:h2YIR15ra
V80SEイイかぁ?
ウチの安卓版はバッテリー持たない上に長時間動作(含むスリープ)してるとアプリがマトモに立ち上がんなくなったりシステム応答不能になったりで散々なんだが。
新ファーム出てるんかな…
129名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-zh1G)
2018/03/15(木) 07:59:27.91ID:/XlMOZN8a
Allwinner A64はCortex-A53なのに今時40nmプロセスってのがなんとも…
130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f87-vFYZ)
2018/03/15(木) 09:30:43.56ID:YlF5n2Ip0
mali-400は、10年前にリリースされたのでは・・・
131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b69-VYdu)
2018/03/15(木) 09:40:04.78ID:bCHf6rCm0
もともとAllwinnerはタブレットじゃなくてテレビセットトップボックス用CPUメーカーのイメージだしな
最近はそっちもAmlogicに食われがちな感じだけど
132名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM2f-0Mz8)
2018/03/15(木) 12:22:23.48ID:43o4eWuZM
>>128
うちのはAtomは動かない、っていうアプリ以外快適だよ
mali-720くらいだと勝手に思い込んでたんだけど、まさかのmali-400で笑った
しかもヌガーって誰得なんだよ
口直しにHelioX20のタブ買うわ
133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfa2-jflo)
2018/03/15(木) 16:41:04.88ID:9O4/pyrf0
ifive mini 4s
GearBest クーポン GBCOUPONMARS203
$110.99 / 12186円 (2018/3/15)

春節中にAliから買った ifive mini 4S が全然違う所に届いて dispute。
返金確定したからGearBestで改めて買いました。
いつになったら使えることやら。
134名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9f-fXFr)
2018/03/15(木) 18:22:24.04ID:+MKlksSVr
>>133
届いたのがchina版だったりな
135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21e0-MOYc)
2018/03/15(木) 19:36:42.93ID:aWu1Sd/F0
>>133
fnf ifive mini 4sはwifiとフリーズ再起動とスリープ時に電源切れる不具合当たる可能性あるから
不良交換返金でさらに1ヶ月かかるよ^^
136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0387-hKdO)
2018/03/15(木) 19:50:35.75ID:y1MhJI2e0
>>133
あなたは私?
私は関東なのに川崎から沖縄に。Open disputeして今日返金確定。
137名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM2f-mvTW)
2018/03/15(木) 20:02:36.88ID:tp4kJRiXM
今使ってるスマホは仕方なくAliで買ったが
他で取り扱いあるものをわざわざaliで買うとかマゾかよ
138名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9f-fXFr)
2018/03/15(木) 21:03:28.74ID:FSngXRYbr
>>137
安けりゃ他で取扱があってもali使ったりするけど
139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f87-vFYZ)
2018/03/16(金) 01:03:33.41ID:oNyZnEtL0
>今使ってるスマホは仕方なくAliで買ったが
仕方なくのわけが知りたくなった。
まさか、安かったではないよね。
140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fa7-o2kG)
2018/03/16(金) 10:04:48.18ID:cPTfOvlm0
ALLDCUBE Power M3というのどう?
P10とどっちがいいかな?
141名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf5-fXFr)
2018/03/16(金) 11:05:15.60ID:A6WBue2lr
>>140
お好きなように
142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-MNY4)
2018/03/16(金) 16:50:04.92ID:4f7BfAsUM
一万以下ってジャイロセンサー未搭載多いよね
そんなコストかかるものなのか
143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d97-GvFd)
2018/03/16(金) 19:12:55.73ID:UvP7zHe30
>>140
Dragon Touch X10はどうよ?
解像度がだめか...
144名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM2f-mvTW)
2018/03/16(金) 19:44:37.32ID:Nb7sznbEM
>>139
欲しい色が他で取扱が無かったからだよ
むしろ高かったくらい
145名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM2f-0Mz8)
2018/03/16(金) 20:21:24.92ID:t1L+WiU5M
>>143
AmazonのレビューみるとDragon Touchはよう買わんわ
146名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr6f-fXFr)
2018/03/16(金) 22:17:53.97ID:09e6fEX3r
>>144
あー、そういうパターンも確かにあるな
147名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa09-q7ha)
2018/03/17(土) 07:24:00.49ID:4doljsI4a
中華泥タブで3〜4万くらいで筆圧感知搭載でちゃんとお絵描きできる奴ってあります?
win機で探してたんだけどピンと来なくて
148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f87-vFYZ)
2018/03/17(土) 09:03:34.23ID:Q+FTuVQs0
>>142
Mpu-mpu6050モジュールでぐぐってみ
149名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9f-fXFr)
2018/03/17(土) 09:56:58.90ID:o1Ehrmg+r
>>147
お前の言う「ちゃんとお絵描きできる」定義がよくわからないのに答えられるわけがない
何度もいうが、エスパーの集まりかなんかだとでも思ってんのか?
150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-Lz20)
2018/03/17(土) 10:32:12.63ID:o5cOMgAkM
>>147
そこまで予算出せるならiPadminiの中古なんかじゃダメかな?
たぶんここでおすすめできるどれよりも"ちゃんとお絵描きできる"と思いますよ
151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f69-3KVZ)
2018/03/17(土) 10:40:06.42ID:qjUuO14U0
液タブ使いできるタブレット専用のスレがあったはずよ
形式とか性能とかいろいろ詳しい連中が居るからそっちの方がいいんじゃないかね
152名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf3-Enxk)
2018/03/17(土) 11:13:50.79ID:6Xi2dkTNM
漫画開き見で画面サイズちょうど良くなるのって無いですか?
153名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-ctU9)
2018/03/17(土) 12:15:00.48ID:5756yEb9a
>>152
アスペクト比16:9、13.3インチの1380F持ってるけど、マンガ読むのには向かない
縦にあと2cm欲しい、横に6cm無駄に長い

4:3の12インチがぴったりじゃないかと思って探したのだが2つしか見つからんかった

hp slate 12 ←バカ高え!
chuwi hi 12 ←これがいいかなぁ
154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b332-K++B)
2018/03/17(土) 13:41:36.72ID:jMI1AvnA0
>>147
中華タブに実装されてるペンは旧式ワコムEMRか独自実装かのどっちか
旧式ワコムEMRタイプはパームリジェクションは効くけど画面端に行くほどペン先とタッチ位置がどんどんずれるのでキャリブレーションできる絵描きアプリしか使えない
独自実装タイプは謎仕様があったりして絵描き用に耐えうるものがあるという話は聞いたことがない
現状、中華タブですべての要求を満たすものは存在しないから要求から何かを捨てないと無理
155名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf3-Enxk)
2018/03/17(土) 18:28:57.63ID:6Xi2dkTNM
>>153
ありがとう!
三万円か…
40分考えてみます…
156名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9f-fXFr)
2018/03/17(土) 20:10:06.45ID:HbxohM2mr
>>155
ちょうど良くなるの意味がよくわからんが、画面の無駄な余白なく表示してくれるのは4:3モデル
これ以外の比率選ぶのは愚の骨頂
157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8367-obis)
2018/03/17(土) 21:46:23.43ID:70A6uWP90
漫画見開き読みたいんなら中華タブよりZ500M買ったほうが幸せになれそう
16:9でも余分があるぶんにはいいと思うけどね、余白が邪魔っていうのは神経質すぎる
158名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9f-fXFr)
2018/03/17(土) 21:52:10.03ID:Ycfjvacvr
>>157
余白が邪魔とかどこで誰が書いてんのか教えてくれ
どんな脳内変換かけたのか教えてくれ
159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8367-obis)
2018/03/17(土) 21:55:07.69ID:70A6uWP90
>>153の無駄に6cm長い

>>156の4:3への異常なこだわり
160名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM2f-mvTW)
2018/03/17(土) 21:58:38.11ID:5y5/vi1aM
使った事あるなら静画は4:3がいいの分かると思う
161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6387-mD/N)
2018/03/17(土) 22:38:55.65ID:BO6LQryq0
解像度が高くて綺麗さにも満足できるのでfnf ifive mini 4sが一応ベストだと思ってるよ
他人が言うほどのもっさり感は皆無だし意外なほどゲームにも向いてる
物理的に重いのは他のタブでも変わらないから電子書籍に使うならかなり良いと思う

ただ>>135が言うように個体によって不具合が色々出てるようなんだよなあ
不良率がどの程度かわからないけど返品する自信がないならさすがに勧められないかな
162名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf5-fXFr)
2018/03/17(土) 23:31:52.68ID:dYTUHRmHr
>>159
つまり質問主の「ちょうど良くなる」はガン無視というわけですねわかりましたはい
163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ede0-hKdO)
2018/03/18(日) 05:49:15.06ID:q+ayHhWl0
何で大画面Android端末って発売・普及しないんだろうな
15インチぐらいあってもいいのに
164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bd6-hKdO)
2018/03/18(日) 07:17:08.50ID:XH/oNKEB0
マンガ読みならキンドルでええやん
中華パッドを凌ぐ低価格で品質も保証もバツチリなんやしな
165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM1b-MNY4)
2018/03/18(日) 09:34:44.81ID:z2on9eNLM
タブレットをコントロールソールにしてうちの50インチテレビで漫画見れないものか
166名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa09-q7ha)
2018/03/18(日) 09:42:02.48ID:rNbvCKNga
>>149
そうだよ エスパーの集まりかなんか だと思ってんだよ
定義なんて曖昧なもん どうでもいいわ
読んだ人間の感覚で答えてくれりゃそれでいいんだよ
つか分かんなけりゃスルーしろ
お前て誰に抜かしとんじゃ 黙っとけアノマロカリスが


>>150
有難う御座います。
昔からアップル製品の操作感がいまいち馴染めないので候補にすら入れていませんでした。
今度知人に触らせてもらって検討してみます。

>>151
すみません知りませんでした、そのスレ探してみます。
助かります、有難う御座いました。

>>154
元々win機でも独自仕様は筆圧感知が使い物にならないのばかりみたいだったのでワコムEMRで探しています。
諸々対応したアプリも探さなきゃですね…
簡単なイラスト程度なのである程度の妥協は覚悟してます。
詳細なアドバイス感謝します。
167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b332-K++B)
2018/03/18(日) 10:14:04.67ID:sEL68d6v0
>>166
一番新しいものでcube free young x7くらいしかないと思う
絵描きスレに持ってた人がいたはずだが過疎ってるから呼んでもいるかどうかね
あとはchuwi h12か
どっちも持ってないからどれくらいの実用に耐えうるか保証はしない
168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7187-H2VO)
2018/03/18(日) 14:09:43.61ID:o4G0348I0
>>163
重いからな
169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73b9-Enxk)
2018/03/18(日) 14:27:56.76ID:e5HcbKj/0
>>155
3万円は嫌なので、1900x1200のやっすい13kのタブを買ってみました。
漫画見開き2枚で、nexus7 2012 の1枚と大体同じ程度で見えるようになりました。
快適快適。
ちなみに、左右に1cmずつ余白ができます。
ぴったりには4:3なんでしょうね。

しかし、昔の同価格タブとは比べ物になりませんね。動作も結構快適です。
170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47e0-fYnq)
2018/03/18(日) 14:29:26.85ID:JbHtrHRX0
手持ちの8インチwinタブレット:teclast x80pro/power,chuwi hi8air どれもwin10クリーンインストールするとexplorerやメモ帳なんかがタブレットモードじゃないのに最大化されて起動してしまう。
ディスプレイドライバーを入れるとそうなるんだが回避策はないのか。
俺だけじゃないはずだ。
171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73b9-Enxk)
2018/03/18(日) 14:30:30.49ID:e5HcbKj/0
そういや、このやっすいタブは、画面ガラスでは無いですよね?
なんかたわんで見えるので。
保護張らずに使うとキズ量産してしまうでしょうか?
172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b332-P6yf)
2018/03/18(日) 16:18:02.96ID:sEL68d6v0
おいエスパーの出番だぞ
173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfec-uO6e)
2018/03/18(日) 16:57:45.19ID:8pl/jUib0
>>169
今使ってる1920x1200タブの中古が8k円で売られてるんだけど、
充電端子の接触不良が怖いから13k円の中華にするか迷ってるな

スペック上のCPUの周波数は変わらんみたいだけど体感はレベルアップしてるのかね?
初中華タブということもあって興味津々なので、今使ってるやつには早く成仏してもらいたいところ
174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f87-vFYZ)
2018/03/18(日) 18:20:07.00ID:T49paxxn0
>>171
>画面ガラスでは無いですよね?
ガラスの上にフィルムが貼ってある。
フィルムを針でつっついてめくってみな。
175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ede0-hKdO)
2018/03/19(月) 00:43:28.05ID:JXBB0JPV0
>1900x1200のやっすい13kのタブ
>1920x1200タブの中古が8k円で売られてる

ってどれ?
何で商品名や型番書かず情報小出しにするの?
176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfec-uO6e)
2018/03/19(月) 00:49:46.06ID:JyLH9L+C0
>>173の8k円はAcerA700で13k円はTeclast P10
177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ede0-hKdO)
2018/03/19(月) 01:51:20.67ID:JXBB0JPV0
最初からそう書けよバカ
ありがとうございます
178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd65-YhBH)
2018/03/19(月) 03:34:55.47ID:axntIjFl0
V18 PROをポチった。今、空輸中。
179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ede0-hKdO)
2018/03/19(月) 03:58:55.94ID:JXBB0JPV0
ギアベで評価1件、2点だな

短所:
1. Playストアを使用しているプレイステーションをプレイリストに追加すると、
「不正アクセスが検出され、アプリケーションを開始できません」というメッセージが表示されます。
プレイリストには、プレイリストとプレイリストが含まれています。変更するには、
私の設定を変更する必要はありません。私は、Googleの仕事をしています。Androidのエンコーダー

2.タッチパネルには、タッチパネルがありますが、タッチパネルにはタッチパネルがありません。
タッチパネルは、タッチパネルを使用して、タッチパネルに表示されます。
180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21e0-MOYc)
2018/03/19(月) 21:35:37.11ID:Qk7Tzc1u0
MTK8163はスナドラ615と同じぐらいのantutuだけど使ってる人どう?
181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bff-rDqG)
2018/03/20(火) 08:24:05.46ID:K563MMen0
MTK8163はCube iPlay8、615はQuatab01持ってる
解像度違うので比較しにくいが、通常動作にほとんど差はない
軽いゲームとか動画とかなら腐ってもSnapdragon
182名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa09-q7ha)
2018/03/20(火) 08:56:34.93ID:NKrp/af2a
>>179
2.が妙に恐い
183名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf5-7MCW)
2018/03/20(火) 13:08:57.64ID:klFgOl8Or
GTDするにはタブレットが便利だな。スマホじゃきつい。
184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21e0-MOYc)
2018/03/20(火) 13:37:04.26ID:b/nX8nb70
>>181
やっぱアプリ側がスナドラ最適化かあ
185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bdd-hKdO)
2018/03/21(水) 10:19:01.12ID:iLqbKQ/g0
来月出るChuwi Hi9 Airが2万くらいだといいなぁ
186名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spbb-A7jO)
2018/03/22(木) 17:56:21.80ID:xIQvsohlp
Androidの練習がてらついでに中華タブに手を出してみようと思ってる初心者です
dragon touch X10 と cube iplay 10 のどちらにするか迷ってます
用途としてはテキストと画像が半々くらいのpdf閲覧とYouTube視聴くらいの予定です
実際中華タブを使用している皆さんからしたらどちらの方がおすすめですか?
Amazonアカウントを削除するためにポイントを使い切ってしまいたいので
もし上記以外でおすすめがあるよということであればAmazonさんで買えるものを紹介していただけたらありがたいです
長々すみませんよろしくお願いします
187名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM4b-JyO5)
2018/03/22(木) 21:02:12.22ID:J4hshOuoM
尼で買うなら評価見て買えばいいじゃない
泥初心者がマニアの意見聞いて参考になるとでも
188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7667-O2Jd)
2018/03/22(木) 21:08:21.69ID:lxAV3I2L0
3gとwifiぶちこわれて最高のセキウリテイパッドが完成した、
189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33ec-MX/h)
2018/03/22(木) 21:09:50.03ID:DkqYUpWt0
尼のレビュー最近信用できんしなぁ
特に中華が関わってるのは
190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f62f-MHnk)
2018/03/23(金) 00:46:44.84ID:M9gJG9IY0
そのスペックと用途と購入先だとkindlefirehd10でいいしね
今16kだしさ
191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df69-6znD)
2018/03/23(金) 00:54:44.20ID:qjyaNAX00
HD10はアプリがなぁ…セキュリティ的にもgoogleplay入れたくないし
まあ持っててapk直入れしてるんだけど、めんどい
192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9344-u8Ze)
2018/03/23(金) 00:59:22.01ID:HUyn2rpW0
中華産大好きだがレビューがここまでやるかとドン引きする位当てにならない
193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9aa5-R+bM)
2018/03/23(金) 02:00:10.71ID:WEcHcIBK0
>>0186

中華タブをAmazonのレビュー見て買うとか、止めた方がいいよ。
全く役に立たないから。
その2機種なら、俺だったらCube iplay10を買うかな。
今となっては性能は中の下だけど、それなりに使える。
ただ、中華だから、当たり外れはあるよ。それは、dragon touchも同じ。
初期不良はもちろん、数ヶ月で壊れることもあるから、それは覚悟してね。
運が良ければ、2〜3年は持つけども。
194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ae0-zkh5)
2018/03/23(金) 06:14:57.12ID:yODoFY+c0
中華タブを個人輸入して使う奴がkindleにGooglePlay入れることのセキュリティについて心配するのかw
195名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa92-h4ZY)
2018/03/23(金) 08:41:33.18ID:876VvISEa
>>191
これは凄い馬鹿。死ねばいいのに
196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b4e-URAe)
2018/03/23(金) 08:47:20.52ID:vChKzDTS0
まずは自分のセキュリティ感覚から考えた直した方が良い。
馬鹿にしてる訳じゃなくて。
197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8a-Z5us)
2018/03/23(金) 09:44:49.11ID:lQLq69WBM
面白半分にタブレット買って、30台くらいあるけど、使ってるのはfireHD10(動画、DMMのエロゲ)、iPad2017(ゲーム)、Quotab01(風呂用)、ifive mini 4S(電子書籍、主にマンガ)、Kindle Paperwhite(活字)だわ
結局、中華タブはみんな帯に短し襷に長しな感じ
ちなみに、Helio X20のタブには期待してる
198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a387-JrWT)
2018/03/23(金) 09:51:26.88ID:DDnqzQ5q0
残りの25台はどこいった
199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8a-Z5us)
2018/03/23(金) 10:02:24.52ID:lQLq69WBM
箱に戻して、いつの日か使うこともあるかもしれないからスタンバってる。
最近だとOnda V80買ったけど、5分で箱に戻した
200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df10-6znD)
2018/03/23(金) 10:39:09.43ID:X716RQ2b0
kindleというかamazonのID入ってる端末はあんまり外部アプリいれたくないだろ
捨て垢googleでもちょっとやだ
201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03e0-zkh5)
2018/03/23(金) 10:56:18.56ID:HKnkDub20
>>199
私に安く譲るか、ください
202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ad6-zkh5)
2018/03/23(金) 12:54:14.26ID:lZtBvr4d0
30台にもなってくると箱に仕舞いそのままってのも出てくるワナ
203名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMba-ZDDP)
2018/03/23(金) 14:57:26.92ID:6sszC3ibM
30台もあると一台くらい発火しそう
204名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMba-Abqo)
2018/03/23(金) 18:43:47.94ID:pmcSC6R6M
>>200
シナホにgoogleメインアカウント入れてるし、尼のアプリも入れてますが何か

i8 Maxが本日出荷されたよ
205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33ec-MX/h)
2018/03/23(金) 18:49:31.71ID:uqXpgq2p0
たまに漫画読むのに使ってるタブが寿命っぽいんで今度のAliセールで買おうか迷ってる
ライトユーズ想定で今ベストバイなのって何かな?
206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b87-QTIh)
2018/03/23(金) 18:52:49.24ID:i4F0fkZN0
何インチだよ
207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33ec-MX/h)
2018/03/23(金) 19:07:44.92ID:uqXpgq2p0
10でオナシャス
208名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM4b-JyO5)
2018/03/23(金) 20:06:38.84ID:BUPHj6TBM
10ならKindle Fireが鉄板だな
209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33ec-MX/h)
2018/03/23(金) 20:07:27.22ID:uqXpgq2p0
ちなみにまだAliで5k円以上の物買って失敗したこと無いので、品質的にワクドキなやついってみたいです
210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b87-URAe)
2018/03/23(金) 20:23:30.10ID:TeaZZvlG0
【タブレット】ドスパラ、2,048×1,536ドットの9.7型Androidタブレットを14,980円で販売
http://2chb.net/r/bizplus/1521792747/
これどうよ?
211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03e0-zkh5)
2018/03/23(金) 20:57:32.46ID:HKnkDub20
FireHDがセール中で13980円の最中に税・送料込みで14980円でも選択肢に入らない
上に税と送料でこの価格になるらしい 論外
情弱がRAM4GBに釣られて買うんだろうな

60 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2018/03/23(金) 19:15:08.57 ID:IB5k9HQ+
買おうとしたら梱包送料で2160円とるんだな
結局税込み18338円か
212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ab9-jrJz)
2018/03/23(金) 21:14:17.97ID:vgWp183e0
なんだか時々全画面広告が出る。
android6のタブ。
広告のオプトアウトって項目が出てこないのが気になるんだけど、
この広告止めれないのかな?
213名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM4b-JyO5)
2018/03/23(金) 21:17:07.54ID:BUPHj6TBM
解像度とメモリは悪くないけどCPU微妙だよな
値段コミコミなら候補にしてやらんでもない
214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33ec-MX/h)
2018/03/23(金) 21:37:38.40ID:uqXpgq2p0
>>210
ipadコピーとは面白そうですね、ありがとうございます

4:3のディスプレイは経験したこと無いです。漫画読みやすいと聞いてますけど
でもブラウン菅テレビは4:3だったかな?
215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33ec-MX/h)
2018/03/23(金) 21:44:26.18ID:uqXpgq2p0
※3 液晶ディスプレイは、非常に精度の高い技術で作られています。
画面の一部に点灯しない画素や、常時点灯する画素、明るさのむらなどが現れる場合がありますが、故障ではありません。
あらかじめご了承ください。

これはつまり覚悟しておけってことですねww
ちなみにみなさんのお手持ちのタブで液晶不良な個体は何割くらいあります?
216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b87-QTIh)
2018/03/23(金) 21:48:52.70ID:WBz5eES00
>>211
カートに入れてみたけど送料無料で13,980円だよ?
217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4eec-zkh5)
2018/03/23(金) 21:59:47.88ID:UloZPFxx0
カートいれてみたけど18338円、13980って表示価格よりも安いしありえないかと
218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be91-5C+d)
2018/03/23(金) 22:11:15.72ID:2+M+fZ5G0
彼はfireHDをカートに入れたんだからそっとしておくべき
219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3d9-zkh5)
2018/03/25(日) 20:21:12.92ID:09ytkPS+0
https://win-tab.net/android/binai_g10max_1803252/
220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03e0-zkh5)
2018/03/25(日) 22:10:52.27ID:Njsk9xap0
いいね voyoの新しいのと迷うね
まったく無名メーカーへの不安とq101でインチキやらかしたvoyo
221178 (ワッチョイ ab65-AgXe)
2018/03/25(日) 23:11:16.70ID:jDkWvVqn0
178だが、やっと時間が取れて弄ってみた。
AnTuTu 54287だった。BOOK WALKERが起動しない。糞アプリめ。
それ以外は快適だなー。
222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a67-84od)
2018/03/26(月) 13:54:56.31ID:2qVuQc2H0
とはいえ中華タブで2万超えてくると、もうそれ中古キャリアタブでよくね?ってなるのも難しいところ
223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03e0-zkh5)
2018/03/26(月) 17:36:43.65ID:AR6d7+EF0
コスパが全然違うからならねぇよ
224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ee0-fzSc)
2018/03/26(月) 19:10:07.10ID:gN4eHcj20
キャリアタブの中古だけだとストレージ16gbの機種多いから2台買わないとダメだから、
中華タブだけだと不正チェックとか厳しいアプリ起動しないからキャリアタブの中古と併用するのがいい
225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3302-5uFx)
2018/03/26(月) 19:57:40.37ID:aKWSxpeG0
音ゲーは泥7.0だと話にならんけど8だと大丈夫なんだろうか
226名無しさん@お腹いっぱい。 (イルクン MM12-fP82)
2018/03/26(月) 20:15:31.81ID:zpOzpoeqM
>>224
中華root取ってMagiskでよくね?
227名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33ec-MX/h)
2018/03/26(月) 20:22:50.81ID:Rb02vs4p0
不良品の可能性は同じくらいだな
中古品は端子とか電池とか劣化してるだろうし
228名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa92-h4ZY)
2018/03/26(月) 21:14:50.57ID:J4HgRpDra
>>225
OS側は必須じゃない(強く推奨だからまともなメーカーは対応するはずだけど)し、ゲーム側も対応しないと意味がない。
https://developer.android.com/ndk/guides/audio/aaudio/aaudio.html
229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a67-LWlD)
2018/03/27(火) 00:11:21.80ID:n2lgwf/40
ギアべでDHL発送、何日くらいですかね?
230名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8a-QX9A)
2018/03/27(火) 01:25:31.81ID:QgxxpAmuM
買って半年最近よく再起動になる
アプリキャッシュキラー働け
231名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spbb-91WM)
2018/03/27(火) 06:49:43.15ID:x7luniJEp
縁が狭くなったせいでいらないスクリーンショット撮ってしまう事が多くなった。
誰だこんな所に置いた奴は。 iplay8.
232名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM06-kSjP)
2018/03/27(火) 10:53:52.84ID:r8eKzz4BM
lfive到着待ちの所にドスパラのタブが安く出てきてしまった…
233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ee0-fzSc)
2018/03/27(火) 18:58:26.55ID:PMwSpgLu0
みんなの持ってる中華タブの内蔵スピーカとヘッドホン出力 左右と極性あってる?inphaseで真ん中から音来れば正常、
中華イヤホンとか中華アンプで配線間違い結構あるから

234名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe7-ktaE)
2018/03/27(火) 20:13:21.31ID:lYKI7LL0M
そんなの気にしたら負け
235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df10-ToFF)
2018/03/27(火) 20:52:32.66ID:li/WXPsK0
音楽聞く分には左右逆でも別に困らないな
236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b87-URAe)
2018/03/27(火) 21:01:03.13ID:AcRDMa2w0
Googleが重大発表、「Amazon Fire」と「Xiaomiスマホ」でAndroidアプリを動かせなくすると発表
http://2chb.net/r/news/1522136961/
237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b66c-DbiG)
2018/03/27(火) 21:04:59.47ID:ekLBpr1w0
Open Gappsじゃダメ〜
238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a87-6lNh)
2018/03/27(火) 22:07:31.96ID:+QwAGaSy0
GoogleとAmazonは争いすぎなんだよなあ
Fire TVもChromecastも持ってるがもうちょっとユーザーの利便性も考えて欲しい
239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df90-7Nv8)
2018/03/27(火) 23:02:08.70ID:7dWkPiky0
争うことで産まれるメリットもあるんだよ
240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ad6-zkh5)
2018/03/27(火) 23:27:23.31ID:4HYVvq/Y0
あんまりタッグ組んでグルで来られてもなっていう
241名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2767-nc5y)
2018/03/28(水) 01:24:13.89ID:8chpAK2f0
8インチで比較的スクロールやタッチの反応がまともなやつは何があります?
漫画用に持ち歩きたい
242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a87-zkh5)
2018/03/28(水) 06:22:48.51ID:ZQBOt+Tu0
ギアベのタブがやっと川崎に着いた。3/15注文。
Aliの時は川崎から別の県に向かっちゃったからまだ安心できん。
243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ae0-ns8r)
2018/03/28(水) 13:11:56.55ID:eqUMV22T0
>>241
漫画用ならiFive mini 4S
スクロールなどがまとも、という点を重視するならTeclast T8
244名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbe0-2TzM)
2018/03/28(水) 14:12:39.70ID:9PZnRUGy0
amlogicのフラッシュツールがwin2000で接続を認識しないから、文鎮が直せない(´・ω・`)
245名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMba-Zm9U)
2018/03/28(水) 17:23:25.23ID:fKK21+lJM
直せたら文鎮じゃねえだろ
246名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a87-Ta22)
2018/03/28(水) 18:34:26.94ID:sBrM9GMu0
↑真性のアフォ?
247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2767-nc5y)
2018/03/28(水) 18:53:22.00ID:8chpAK2f0
>>243
T10は反応悪いという感想見たけどT8の方はそんなに気にならないですか?
248名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-3V1r)
2018/03/28(水) 20:15:23.55ID:sHYJ8pxeM
>>242
あなたはわたしのひとかな?
うちも全く同じ状況だ。
249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb3e-zkh5)
2018/03/28(水) 22:46:02.05ID:UykN28EA0
Oh!お前らに黙ってこっそり買おうと思ってたP8の129ドルセール終わってるやんけ!
250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ab9-jrJz)
2018/03/28(水) 22:55:39.37ID:TAlBA3HO0
アマゾンで1万くらいだった10インチ、強制再起動が頻繁に起きる…
251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df90-7Nv8)
2018/03/28(水) 23:03:30.71ID:i6ORQD660
T8とT10は雲泥らしいよ
T8が素晴らしいってわけじゃなくてT10が酷かった
252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bdd-kUw7)
2018/03/29(木) 01:31:29.94ID:/xf4vu3i0
>>247
T8は普通だよ、ただT8は画面が緑がかってるよ
というかT10もスャNロールがガクャKクするだけでャ^ッチが抜けるbニかじゃないかb辜Qームしないbネら気にならんb
253名無しさb翌ィ腹いっぱb「。 (オイコラミネオ MM6b-P1xq)
2018/03/29(木) 02:13:28.48ID:R2ohLD3yM
P10ってどうなん
254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3967-3w1e)
2018/03/29(木) 02:54:45.57ID:EueEuruW0
>>252
それは安心しました
第2候補のP8と次のセールまで悩むことにします
255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4be0-uaFS)
2018/03/29(木) 04:42:25.22ID:ha9Q7KLS0
>>253
やめたほうがいい
256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33e0-kUw7)
2018/03/29(木) 05:00:32.75ID:rR9Jh+uC0
何がどうなのか書かない馬鹿と、何でやめたほうがいいのか書かない馬鹿
1万円以下で買えるならお買い得
257名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-5iXs)
2018/03/29(木) 07:34:33.72ID:BjgqEPp9a
何でお買い得か書かない馬鹿も加わったな
258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9387-kUw7)
2018/03/29(木) 12:56:59.34ID:CoioE+iJ0
>>248
そうです。わたしです。
今回は地元の郵便局に無事送られたようです。配達予定は明日。楽しみ。
259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41d9-kUw7)
2018/03/30(金) 00:24:38.18ID:+QK8ILvT0
i8 Max届いたけどなかなか良い
バイブが付いとる
260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41cf-JCuU)
2018/03/30(金) 00:45:37.57ID:HRrQLmMS0
ニュースでgoogleが認証が取れてない端末を弾くって言ってるけど
もしかして中華タブレット終わった?
261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33e0-kUw7)
2018/03/30(金) 00:48:03.94ID:fRPvDv190
抜け道はいくらでもorいくらかあると思う
262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbff-Q52s)
2018/03/30(金) 06:29:09.83ID:Bth6vg4G0
少なくとも、メジャーなブランドはGoogleの許可得てるから大丈夫だよ
Ondaとかですら認証済みだし
263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89af-EPeK)
2018/03/30(金) 06:54:23.88ID:4Cz079xV0
うちにあるやつでTeclast P80hは未認証だった
264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5935-gBuS)
2018/03/30(金) 07:01:32.02ID:Sh5r4Sq60
ifive mini 4sも認証されてなかった。
rootだからか?
265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b91-+HcX)
2018/03/30(金) 07:19:38.95ID:3FZcOifk0
GPとchromeなどのgoogleアプリが使えなくなるのはいいけど、android自体は使っていいのか?
開発者サービスはどうなるんだ?
266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9387-2SVt)
2018/03/30(金) 07:32:52.38ID:FZTMLirZ0
>>259
penの筆圧は出せるようになってる?
i8Plusは新ファームがリリースされていないんで、筆圧が出ないまま終了しそう。
267名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf5-JCuU)
2018/03/30(金) 07:55:01.10ID:aeNMHtuoM
YuntabのE706を使っているけど認証されてなかった
ヤバス
268名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMad-/gUV)
2018/03/30(金) 08:37:10.81ID:jYfPgVpAM
タブタブ家タブも未認証
269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7187-iFHw)
2018/03/30(金) 08:55:14.83ID:kCi5CXRk0
>>262
今確かめたけど俺のONDA V10 PROは認証されてなかったw
270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a194-uaFS)
2018/03/30(金) 10:22:45.16ID:yfTRwurI0
>>266
AutodeskのSketchではかなりスムーズに筆圧感知する
アイビスペイントでは入りと抜きが濃淡だけだった
271名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a194-uaFS)
2018/03/30(金) 10:25:07.55ID:yfTRwurI0
Autodesk SketchBookね
272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9387-2SVt)
2018/03/30(金) 10:59:31.05ID:FZTMLirZ0
>>270
ありがとう。
でも、設定>開発者向けオプション>入力:ポインタの位置をONして
得られる情報が正確だから、そちらを知りたい。
中華Androidタブレット103枚目 	YouTube動画>2本 ->画像>17枚

Prs値がon/offしかしなかったら、筆圧無し。
隣のSize値は静電容量で、筆圧ではないので注意。このsizeを利用して
筆圧をシミュレートできるアプリでは一応筆圧が利用できるけど、
今回は通常の筆圧が知りたい。
273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a194-uaFS)
2018/03/30(金) 11:11:21.02ID:yfTRwurI0
会社なので手元にない
274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21ec-rcOS)
2018/03/30(金) 15:10:41.91ID:DSn7HMmw0
>>253
おれが かって ためしてみるよ!
275274 (ワッチョイ 21ec-XX/H)
2018/03/30(金) 17:47:52.42ID:DSn7HMmw0
おれが かって ためそうと ポチって みたら
なんやかんや 1,000円弱 安くなったよ?
なんだこれ
まぁ ちゃんと とどけば いいや
276名無しさん@お腹いっぱい。 (ニャフニャ MM4b-kUw7)
2018/03/31(土) 07:44:44.79ID:I/TMOl18M
川崎に着いてからきょうで5日目
まだ届かん
捌けないなら以前のように分散しろよ
277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93d6-kUw7)
2018/03/31(土) 11:14:18.55ID:sl3fHVFK0
>>276
国内入ってからはべつに中国のせいじゃないしな
配送業者がボンクラなだけだしな
278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b32-CqTn)
2018/03/31(土) 11:35:22.23ID:fodKuZGP0
税関だろ
279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7187-oIvI)
2018/03/31(土) 14:11:42.07ID:OQVDhP2/0
Lenovo TAB3 8だけども
E:Error in @/cache/recovery/block.map (Status 7)
が出てシステムアップデート出来んのだけど、回避した人おりゅ?(´・ω・`)

ググってもわからんかった。
280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7187-oIvI)
2018/03/31(土) 14:30:45.79ID:OQVDhP2/0
中華Androidタブレット101枚目
android/1508072452/

このスレの725付近で同じこと聞いてた orz
とりあえず色々やってみます。
281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4be0-uaFS)
2018/03/31(土) 16:17:44.07ID:TClMydvj0
fnf Ifive Mini 4S最近買った人正常に使えてる?
自分の個体はなにやってもダメだった。
282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21ec-rcOS)
2018/03/31(土) 17:01:52.61ID:29RcyMwj0
>>281
起動すらしないってこと?
283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4be0-uaFS)
2018/03/31(土) 17:07:37.07ID:TClMydvj0
>>282
起動はした、もう返品したけど1.1.7に上げたり試したけど
google playサービスとかどんどんアプリがクラッシュ、
firefoxでブラウジングしてると突然フリーズ再起動、
wifiをonにする時フリーズ、
があった。
284名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21ec-rcOS)
2018/03/31(土) 17:10:18.45ID:29RcyMwj0
輸送中に衝撃喰らって物理的にイカれたんかな
そこまでめたくそだと買い直す気も起きんじゃろ
285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8163-8WIt)
2018/03/31(土) 18:59:36.82ID:6wf1BNvy0
alldocue power m3買ったけどどうかなーあまり話題にあがらないが
そもそも、安全に来てくれるのかいつくるかなー
286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5935-gBuS)
2018/03/31(土) 20:39:52.74ID:cxg1q+qp0
ifive mini4sは、フリーズと思えるほどのプチフリは多いよ。
使用してるアプリ多くなるほど顕著になる。

あとFirm1.8w(?)でWi-Fi周り良くなったな、うちの個体だけかも知らんが…
287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93e0-tte4)
2018/04/01(日) 00:33:21.32ID:v06adb2Z0
>>286
そんなプチフリ感じた事ないんだが…
288名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5925-JrTg)
2018/04/01(日) 06:45:30.81ID:4xlLKl+Y0
スリープさせてるとたまに電源落ちてるときはあるな
289名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM25-AAlW)
2018/04/02(月) 10:50:24.32ID:ocCjFFx5M
>>281
開発者サービスが落ちまくる感じです。
290名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM25-AAlW)
2018/04/02(月) 10:56:59.36ID:ocCjFFx5M
>>286
firmwareってどこに置かれてます?
291名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-EfRt)
2018/04/02(月) 11:49:29.62ID:IyrNumfRM
うちのifiveはノートラブルだけど、結構問題ある人もいるんだな
製造品質にバラつきある系かな?
292名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6b-gBuS)
2018/04/02(月) 11:58:15.18ID:m3jl4jv2M
>>290
https://1drv.ms/f/s!AsL9lwe0qKlse-vUhb8YfVeXcAc

頭h抜いてるけどofficialの奴
293名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM25-AAlW)
2018/04/02(月) 12:59:46.81ID:ocCjFFx5M
>>292
ありがとうございます!
294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bd5-p0bi)
2018/04/02(月) 18:07:04.00ID:0sT3qj/j0
うちのは5G不安定だったけどファーム上げたら直ったな
ファームのビルドがいくつかあるからハードの個体差はありそうだ
295名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd3-N9Ce)
2018/04/02(月) 18:34:39.30ID:HspB+6TmM
おいおい、ユンタブ10時間で電池切れや
放置して5日は大丈夫だったのに買って2ヶ月やぞ
296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93d6-kUw7)
2018/04/02(月) 22:34:28.72ID:ZmHooyWD0
今年購入した奴はifive_mini4S_1.1.1Cだったが、とくに問題なしなので
上げなくてもいいかなって
297名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1387-U8L5)
2018/04/02(月) 23:34:17.71ID:++c1UO0X0
「壊れていないものを直すな」という有名な言葉もあるからな
PCのドライバやファームや現実の機械等色んなものに共通することだけども
298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9387-kUw7)
2018/04/03(火) 06:09:00.05ID:Tqejjmi70
ifive_mini4Sでスクフェスできないや
299名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93b9-psQq)
2018/04/03(火) 07:14:52.69ID:NDWNcE3j0
全画面広告が時々出るんだけど、こういうもの?
出なくする方法無いのかなあ
300名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd3-QHfj)
2018/04/03(火) 08:17:35.13ID:9SF5z4aEM
>>299
アプリが出してる広告じゃなくて?
301名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb3-psQq)
2018/04/03(火) 08:52:29.76ID:Uv3sQ2pGM
>>300
漫画読みように買ったんだけど、常用のスマホと同じアプリperfectviwer使ってて、スマホでは一度も出てないのに、タブだとちょくちょく出てくる。
中華タブにはpvしかいれてない。

というか、ロック解除後にもポンっと出てくる。
ガラスマのキャリアアプリより厄介だわ。
302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c910-/Rlc)
2018/04/03(火) 09:09:17.23ID:7bskijqS0
>>299
それマルウェアに感染してるよ
303名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp0d-BrRj)
2018/04/03(火) 10:03:05.12ID:gmNx5m3Dp
じつはKindle Fireだった
304名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp0d-tte4)
2018/04/03(火) 10:07:39.52ID:TRpj3zbSp
>>301
どう考えてもショップROMかマルウェア感染
一回Factory resetしてみ。それでもダメなら窓から投げ捨ててTeclast T8かLenovo P8買え
305名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-5iXs)
2018/04/03(火) 10:07:57.36ID:R0yJXnjFa
>>299
何かアプリ入れたり怪しいサイト見てからならそこから感染
そうでないなら出荷時から仕込まれていた
どっちにしろアドウェア感染してるのは確実
306名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb3-psQq)
2018/04/03(火) 10:14:54.28ID:Uv3sQ2pGM
ショップromってやつですね。
起動時が変な起動画面。
安いのは広告費込みってことですか…
307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abdd-vYsk)
2018/04/03(火) 10:33:45.02ID:iBCfri+M0
なんにせよAndroidならadguardは入れといた方がいいよ
308名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9383-U/Wb)
2018/04/03(火) 11:18:29.49ID:+1cvfF8U0
>>307
入れても真っ白なポップアップがでるだけかと
309名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6b-AAlW)
2018/04/03(火) 14:32:30.73ID:JbaVP4KTM
>>296
同じファームでした。
アプリもマニュアルもCPUのクロックが1.6GHzになってましたが…
310名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa23-kde1)
2018/04/03(火) 16:23:06.71ID:oi93HGwfa
https://gigazine.net/news/20180316-rottensys/
とは違うの?
311名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMab-D/rj)
2018/04/03(火) 17:08:23.84ID:BdrneFV3M
i8 Max
ドコモMVNOのデータSIMで通信問題なし。通話対応だが未テスト
スタンド(ウォッチバンドヒンジ)の精度高い
WiFi安定

ベゼル広すぎ
操作に対して反応が緩慢で、スクロール量も少なすぎ。強くはじいても全然流れん
マウスを超低速にしたみたいな感じ
VOYOのROMってだいたいこんなん?

ベゼル幅はわかってたことなので、操作感覚だけがきつい。
キックスタンド不要ならX20タブはCHUWIの方がええかもしれん。そっちはWQXGAだし。
あともう1社出すとこあるよね
312名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbda-EfRt)
2018/04/03(火) 21:47:08.18ID:yfcFZ7Mf0
レポありがとう。i8Maxやめとくわw
X20のタブで、あんまり聞いたことない会社だけど、バッテリー12000mAhくらいらしいんだよな
313名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd3-N9Ce)
2018/04/03(火) 23:53:55.02ID:tMybEf/6M
ユンタブ汚染されてるやん
root化したら速攻で広告ダウンロードしてくるやん
314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-EfRt)
2018/04/04(水) 13:54:37.58ID:NVitRLkeM
>>311
買わないっていったけど、我慢できずにさっきBanggoodでポチってしまったわ
まあ、CHUWIとかいつでるかわからんしな
315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bdd-kUw7)
2018/04/04(水) 21:03:01.15ID:riPLFGC90
>>314
一応今月出るはずだけど静かだね
316名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 951f-PkBH)
2018/04/05(木) 10:24:14.33ID:Orr0mfOB0
P8購入時から快適に使ってたんだけど今まで問題なかったアプリがいくつか使えなくなった。
色々やってもだめで工場出荷にリセットしてもダメだ。
317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2587-8skt)
2018/04/05(木) 13:48:36.00ID:goFaho6w0
認証問題か?
318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d5d-W/Qw)
2018/04/05(木) 20:48:47.40ID:WwzRctrJ0
今現在の中華タブ最高socはx20?
319名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM5a-uKlq)
2018/04/05(木) 21:14:56.70ID:N4XqDMIQM
インストールさえ出来れば認証問題はクリアされるわけじゃないの?
320名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1af-5nQO)
2018/04/05(木) 23:37:35.78ID:2dHgrTTh0
未認証端末でかつGoogleから弾かれた場合
インストール済みアプリからGoogleアカウントが除去されてGoogleのネットワークに接続できなくなる
321名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d63-lyZ3)
2018/04/06(金) 13:15:36.97ID:x4AilxJv0
>>320
もう そこまでの段階にきてるのか、
322名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ad9-PJKe)
2018/04/06(金) 17:22:01.62ID:QsiBmRbs0
まずあるIDが一度弾かれても別に問題はない
別のIDを取り直せばいいから
Googleサービスフレームワークのデータ全消去・ログアウトでGSF IDを、ファクトリーリセットでAndroid IDとGSF IDをいつでも変更できる
手間がかかるだけ
323名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a13-c6u6)
2018/04/06(金) 18:32:40.90ID:q+WMIqsi0
つまり弾かれても初期化すればいいのか
324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ad9-PJKe)
2018/04/06(金) 18:37:43.45ID:QsiBmRbs0
この未認証端末のブロックくる以前から、ID弾かれたら初期化すればOKやでってスレがxdaにあったし
今更そんな騒ぐ問題でもない
325名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sped-bHOB)
2018/04/06(金) 19:00:14.08ID:RimAy5ofp
酷比魔方をきれいに消す方法?
326名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fedd-vJpg)
2018/04/08(日) 09:48:58.87ID:7h53zFbY0
CHUWI Hi9 Air予約始まってたみたいだけど何でType-Cじゃないんだ…
327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4de0-vJpg)
2018/04/08(日) 10:54:06.50ID:fGB/6AXQ0
26000円は高いな パス
328名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cad6-vJpg)
2018/04/08(日) 15:41:48.45ID:jI50iJEB0
すごい機能と性能じゃないですか。安い!
Type-Cはメインストリートになり損ねたという判断が下されたのかな?
329名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c190-uKlq)
2018/04/08(日) 16:04:33.85ID:TB135hui0
何言ってんだ!
もうメインストリップになってるっつーの!
330名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c169-IBl8)
2018/04/08(日) 17:03:59.26ID:HiNWu4ws0
メインクーンはかわいいよな
331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d6a-WE2b)
2018/04/09(月) 00:22:45.67ID:JPNziu9O0
メイクイーンは煮くずれしないのは良いんだが、男爵の方が好みだな。
332名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1505-TTvC)
2018/04/09(月) 01:19:14.00ID:XBFTOBa+0
メリルストリープはいい女優だよね
333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c169-IBl8)
2018/04/09(月) 02:36:44.98ID:WJEkqXhj0
もうメしか合ってない件
334名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM9d-HDNI)
2018/04/09(月) 03:33:48.56ID:J7XyrKiRM
いなせだね夏をつれてきた女 渚まで噂走るよ
335名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ae0-vJpg)
2018/04/09(月) 19:50:59.19ID:I/9AvBKZ0
タブレット市場はこのまま萎んでいくのか?
米国の市場調査会社IDCによると、昨年(2017年)1年間における
タブレット端末の世界出荷台数は、1億6350万台で、前年から6.5%減少した。
このうち、「スレート型」(“板状”の意)と呼ばれる従来型端末の出荷台数は、
1億4170万台で、前年比7.6%減と、大きく落ち込んだ。
336名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMea-XPDM)
2018/04/09(月) 20:54:12.60ID:XVR2zQSXM
スマホも大型化して一般用途ならスマホで十分だし
それこそ学校教材ぐらいしかタブレットに伸びしろないんじゃね?
337名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5dec-Xi35)
2018/04/09(月) 21:53:09.16ID:tJWK+EZw0
学校と接客でしか見ないな
338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fedd-vJpg)
2018/04/09(月) 23:32:11.60ID:12100mLy0
BanggoodでHi9 Airのプレオーダー始まってるね
300台まで199.99ドルだから人柱覚悟で予約したわ、定価じゃ絶対買う気になれんし
339名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15ee-0Z7c)
2018/04/09(月) 23:45:36.28ID:SHlkxRfg0
typeCなら買ったのに
340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c167-KDWm)
2018/04/10(火) 02:21:39.61ID:QwKH1/gw0
hi9air予約した
届くのは5月くらいかな
341名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMce-mGsX)
2018/04/10(火) 09:00:07.82ID:9HLk5hQYM
x20のCPUってのが気になるところ
なんでタブレットって軒並みCPUゴミなんだ
342名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ae0-vJpg)
2018/04/10(火) 09:04:12.78ID:vWEaJjtg0
なんでキチガイってすぐ何でもゴミ呼ばわりするのか
343名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMa1-mGsX)
2018/04/10(火) 09:09:07.88ID:d5dj/lozM
今更2年前のCPUとか粗大ゴミ以外の何物でもないだろ
しかもスマホ用のCPUだし
344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2587-WRGR)
2018/04/10(火) 09:16:42.86ID:7EwPSgYN0
>>343
CPUは小さいので粗大ごみでなくても捨てられるよ。
345名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMce-HH9N)
2018/04/10(火) 09:16:52.65ID:dJXE0koOM
スマホに比べると数売れないし
基本安い(型落ちやストックのある)SoCで設計せざるをえないんでね?
このところ、メモリもストレージ
スポット価格も上昇してるから特に顕著だけど

appleもそうやん
新SoCはiPhone newモデルへ、半年〜一年たったらiPadに採用と
346名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d94-lfby)
2018/04/10(火) 13:41:23.75ID:g0Y5L3lp0
>>326
X20だから
347名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5dec-Xi35)
2018/04/10(火) 14:59:03.98ID:On+3WlId0
RK3368のゴミ具合ってCeleron並?Atom並?
348名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cad1-oIke)
2018/04/10(火) 15:47:07.26ID:30MWwf0/0
RK3368ゴミ呼ばわりするくらいならもう中華に限らずタブレット全般その物を買わずにスマホしこしこいじっとれ。
349名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMea-eaki)
2018/04/10(火) 16:48:01.16ID:Z2gkXSxqM
ローエンドにはローエンドたる価値があるんだよなぁ
350名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5dec-Xi35)
2018/04/10(火) 19:00:51.63ID:On+3WlId0
じゃあx20はPentium並?Celeron並?
351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 865c-kYgy)
2018/04/10(火) 19:34:58.14ID:cOYcgGMz0
そもそもインテルCPUに例えるのが無理あると思うけど
Mediatek HelioはAMD Phenomみたいなレンジじゃないかな?
352名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM39-0Z7c)
2018/04/10(火) 20:10:47.75ID:MhQ64xvgM
スナドラのタブレットがLenovoP8くらいしか見つけきらないんだけど、他になにかある?
353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cab9-c6u6)
2018/04/10(火) 20:24:09.84ID:GPiAU8yF0
10インチのK107。
時々再起動するのが残念。
全画面広告はセキュリティソフトで出なくなった。

スタンバイで半日放置でも電池1ポイント減るか減らないかなのが良い。
354名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-oIke)
2018/04/10(火) 20:54:56.75ID:+8QPeOZPa
Phenomってw
いくら何でも例え古過ぎやろww
355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ beda-LVho)
2018/04/10(火) 21:13:22.93ID:Y2ML8l+20
Ryzenだとintelに勝ってる部分もあるから、Phenomでいいんじゃねw
うちのメインPCがまだ6コアPhenomだけどね
356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5dec-Xi35)
2018/04/10(火) 21:17:35.46ID:On+3WlId0
Phenomならそりゃみんな欲しがるのも解るな。サンクス
357名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxed-XrK1)
2018/04/11(水) 00:54:45.70ID:kUAyKZAux
気になってRK3368調べたら前世代のRK3288にベンチマーク負けてるやんけ
358名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e6a-mGsX)
2018/04/11(水) 01:16:47.91ID:bQREkDIL0
hi9 air
300台限定で割引って言ってたのに300台終わっても値段変わらなくて草
プレセールのキャンセルってどうやってやるの?
359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ae0-vJpg)
2018/04/11(水) 01:39:40.94ID:lJjfRom+0
今の値段も期間限定じゃん そんな理由でキャンセルとかするなよクレーマー
360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca89-rFiB)
2018/04/11(水) 14:03:53.73ID:Yn3hasVU0
スペックは良いけどステレオスピーカーでは恐らく無いんだな。
横で使うからここは重要なんだよなあ。
361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c635-zXvJ)
2018/04/11(水) 15:28:57.71ID:JGE9LlOC0
Xperia Z2 Tabletが限界なので尼覗いてたらALLDOCUBE Power M3に琴線をひかれてやってきましたが…
情報無いのねorz
362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6e0-lfby)
2018/04/11(水) 15:33:08.83ID:pk+4DnII0
ALLDOCUBE Power M3は値段からするとかなり性能低いよ
363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e6a-mGsX)
2018/04/11(水) 15:50:50.87ID:bQREkDIL0
台数限定割引なのに、台数終わってもセールしてるようなメーカーは信頼できないだろ
しかも今の方が安くなってるし
364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e6a-mGsX)
2018/04/11(水) 15:52:30.83ID:bQREkDIL0
しかも今だとJapan direct mailも使えるし
購入者舐めすぎだろキャンセルさせろ
365名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ae0-vJpg)
2018/04/11(水) 17:00:25.43ID:lJjfRom+0
中国のサイト使うならそのぐらい想定してろよ
366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c635-zXvJ)
2018/04/11(水) 17:13:54.45ID:JGE9LlOC0
>>362
ランチャーで時計とカレンダーとYahoo!天気走らせて
それ以外はWebとメールしかしないのでMT6753でもいいかなーと
10インチWUXGAで尼価格1.6万2年使い捨てだとコスト的に引き合うと考えたのですが微妙ですか

むー
367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cad1-oIke)
2018/04/11(水) 17:18:15.06ID:oCfcKRvf0
>>357
そもそもRK3288(Cortex-A17)とRK3368(Cortex-A53)を直接比較すること自体が適切ではない。

Cortex-A17はA9の流れを汲むアウト・オブ・オーダー処理と11段と言う深めのパイプラインによって高クロック化、高性能化を目指したミドルハイ向けコア。
クロック周波数は設計上最大で2.0GHzに及ぶ。
(これとてもハイエンド向けはその3年前に作られたA15であり、15段パイプラインによるクロック周波数は最大2.3GHzとされていた)
新世代コアはCortex-A57。

一方でCortex-A53はA7からのジャンプアップであり、インオーダー処理によるよりリーズナブルな性能と低消費電力を目指したコア。ワットパフォーマンス重視。
クロック周波数は1.5GHz超程度までとなっていて、Octa構成時のクロックは1.2GHz内外。
368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6935-OyFs)
2018/04/11(水) 18:32:04.62ID:NpuzZ9990
Hi9 AirがAndroid Authorityの記事になっててびっくりした
https://www.androidauthority.com/chuwi-hi9-air-android-oreo-tablet-854275/
369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fedd-vJpg)
2018/04/11(水) 23:17:27.34ID:7Z0kSoiD0
hi9 airの注文が履歴から消えてんだけど何これ
370名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ae0-vJpg)
2018/04/11(水) 23:50:34.07ID:lJjfRom+0
これから注文しようと思ってたけどやめた方がいいかな
ペイパルの手数料もかかるみたいだし
371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83dd-X3OL)
2018/04/12(木) 00:44:12.56ID:iD9/QnP70
>>352
qua tab
ZenPad

中華じゃなくてすまぬ
372名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa7-pamr)
2018/04/12(木) 06:28:51.65ID:wOmyqNBHM
>>371
ありがとう
最近のZenPadはMediaTek製しか見つからない...
373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83e0-R6VL)
2018/04/12(木) 19:05:47.12ID:B8eicFSf0
android4時代の中華パッドだけど、他社製のファームって入れられないのですか?
まあ同じ型なのにシリアル番号が違うだけで違うファームってのもあるから、無理か。
374名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83dd-X3OL)
2018/04/12(木) 23:43:24.47ID:iD9/QnP70
>>372
ASUSのページを見るといつまでもZenPadキャンペーンをやっているが
今さらSnapdragon650なので困る
375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a389-MSzL)
2018/04/13(金) 11:32:31.06ID:xymkjEFh0
360だけど、ごめん。上部にスピーカ穴が二つ開いてるね。
一つマイクでなければステレオスピーカーかな。
注文してみたから届いたら調べてみる。
376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffd1-/KOf)
2018/04/13(金) 16:48:21.65ID:Ykjx31E50
スナドラ650(Cortex-A72*2+Cortex-A53*4のHexa)、652(Cortex-A72*4+Cortex-A53*4のOcta)は構成的に何だかんだ言っても今年いっぱいミドルレンジに残るSoCだと思うがな?
次に来るのはプロセスシュリンクモデルでしょ。
377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3ec-sIk5)
2018/04/13(金) 17:46:49.22ID:8yZ2hkr20
Aliexpressの3月末セールで注文したTeclast P10が届キマシタワー!!!
中華Androidタブレット103枚目 	YouTube動画>2本 ->画像>17枚
不在で宅配ボックスに投函されてしまったが
この時期は忙しいの?普通印鑑貰うために局に持ち帰るでしょ

ちなみに初中華タブなのでようやくみなさんの後輩になれました
378名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2363-osAF)
2018/04/13(金) 18:22:23.04ID:6FZnRZJn0
>>361
自分はtype-cってことで性能は妥協したけどな
なるべくもう規格が統一してなくて?もcにしておきたいので

ちなみにまだ手許には届いてないアリのセールから
379名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4387-IIIr)
2018/04/13(金) 18:44:56.19ID:/iGH7RWh0
>>377
で、使ってみてどう?
380名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MMa7-ThZi)
2018/04/13(金) 18:56:54.71ID:jYkr8VdXM
>>377
なんの為の宅配ボックスなのか
381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3ec-sIk5)
2018/04/13(金) 19:28:49.05ID:8yZ2hkr20
>>379
反応などはうちの古いガジェット群(最新でDoogee X30)よりサクサクです
筐体も仕上がりが良く背面のサラサラ仕上げと適度に角張った感触が気持ち良いです
故障など不具合無し。海外通販成功!という感じです

ただ、rootとれない端末を使うのがこんなにめんどくさいとは思ってませんでしたね……
取り敢えずNRFWとFilterProxyとNetGuardを急いで勉強中です
LMTの代わりも探さにゃ……
382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfe0-ycE0)
2018/04/13(金) 19:32:37.83ID:anCOfdeU0
中華タブってroot取れないの?
383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3ec-sIk5)
2018/04/13(金) 20:18:47.94ID:8yZ2hkr20
>>382
MTK機なら大体とれるんじゃないですかね
TeclastP10は、pda4で成功例一つと「twrp作る気は今のとこ無いよ」という情報見つけたっきりです
twrpさえあれば……
384名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx07-V7tv)
2018/04/13(金) 20:31:01.42ID:IOeTHLpOx
ファームウエア落ちてない端末だとルート化するのは怖いなあ
385名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4387-SaYW)
2018/04/13(金) 21:50:17.63ID:A/yRA9Jb0
>>377
受け取りたくなかったの?
386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73cb-jlMf)
2018/04/13(金) 22:40:06.39ID:njI0E+HZ0
>>381
PIEとポインターだけでいいならrootなしでもいけえうよ
387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3ec-sIk5)
2018/04/13(金) 23:03:09.20ID:8yZ2hkr20
>>385
まさか
>>386
非rootポインター是非。右手が空かないもので
388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73cb-jlMf)
2018/04/13(金) 23:04:41.05ID:njI0E+HZ0
>>387
いやLMT動くよ
389名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3ec-sIk5)
2018/04/13(金) 23:19:50.40ID:8yZ2hkr20
>>388
再起動するの忘れてました、ありがとうございますm(__)m
ただポインターは「root要るよ」とポップアップ出ました……
中華Androidタブレット103枚目 	YouTube動画>2本 ->画像>17枚
390名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4387-SaYW)
2018/04/13(金) 23:21:17.11ID:A/yRA9Jb0
>>387
いや、持ち帰って欲しかったような書き方だったので
391名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfe0-ycE0)
2018/04/13(金) 23:33:06.17ID:anCOfdeU0
root化ってrootkingoとかで一発なんじゃないの?
392名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73cb-jlMf)
2018/04/13(金) 23:47:57.11ID:njI0E+HZ0
>>389
general<set active feature<pie
393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3ec-sIk5)
2018/04/13(金) 23:53:35.37ID:8yZ2hkr20
>>391
中華タブで今更とはいえ、それは最終手段ということで……
supersuに入れ換えも出来るとか聞きますが初日に文鎮化のリスクとか考えたくないですし

>>392
こうですよね?
中華Androidタブレット103枚目 	YouTube動画>2本 ->画像>17枚
MenuとかKillAppとかポインターはroot要ると思いましたが
394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73cb-jlMf)
2018/04/13(金) 23:58:08.30ID:njI0E+HZ0
>>393
です
pieにポインターおいて動かないです?
395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73cb-jlMf)
2018/04/14(土) 00:00:56.08ID:0JKMjs6r0
そうだ思い出した
ユーザー補助LMT ONです
396名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3ec-sIk5)
2018/04/14(土) 00:24:45.94ID:ySBJjL+t0
>>395
です
中華Androidタブレット103枚目 	YouTube動画>2本 ->画像>17枚
PIE ITEM 4にPIEPOINTER置いてみましたがそっちも×です

これ使えないと結構辛いので、
代わり見つからなかったらkingroot→supersuにチャレンジしちゃうかもですねぇ……
もし成功したら一応報告に来ますね
397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfe0-ycE0)
2018/04/14(土) 02:09:37.57ID:vIw38Tu70
kingorootとかirootとか有名どころ使って文鎮化したなんて実際にあるのかよ
そんなリスキーなものじゃないと思うが
398381 (ワッチョイ e3ec-sIk5)
2018/04/14(土) 03:32:51.94ID:ySBJjL+t0
日付変わって一日経ったということで
なんとなくTeclast P10のroot化挑戦しました。ダメでしたけど

PC用ソフトも必要なやつは避けました。kingrootのver4.9.7と5.3.6でrootとれず
kingrootからsupersuに置き換えるshの中見て手動でsuとbusyboxの設置、supersuのインストールしようとしましたが
supersuのバイナリが無効、文鎮はなく普通に端末の初期化で元に戻りました

……ちぇっ
399381 (ワッチョイ e3ec-sIk5)
2018/04/14(土) 04:42:04.66ID:ySBJjL+t0
やべ、supersuをver2.82にして再試したら成功したように見えてブートループに……
どっかにFirmwareあったなと思ったらneedromで助かった
あとxdaにroot化スレあった……
400名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f6a-S6qB)
2018/04/14(土) 14:25:15.11ID:MAJ9usY00
chuwi hi9 airの商品画像変わってね?
ベゼル極太になってるんだが
これ詐欺だろ流石に…
こんなん要らんわ…
401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fdd-ycE0)
2018/04/14(土) 14:38:08.64ID:65TlOXVz0
>>400
上下のベセルが倍くらい太くなってて笑うわ
402名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f6a-S6qB)
2018/04/14(土) 14:49:18.47ID:MAJ9usY00
>>401
ほんとになぁ
こういうの辞めてほしいわほんと

キャンセルのメール送ったけどキャンセルされるんかな
素知らぬふりして送ってきそうで怖いわ
403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fdd-ycE0)
2018/04/14(土) 15:30:14.59ID:65TlOXVz0
>>402
Paypalで払ってるなら普通にキャンセルされてPaypal経由で返金されるよ
そうじゃないなら知らんけど
404381 (ワッチョイ e3ec-sIk5)
2018/04/14(土) 17:30:37.05ID:ySBJjL+t0
xdaのroot化スレの改変boot.imgのお陰でMagisk入ってLMTでポインター使えるようになりました
https://forum.xda-developers.com/android/help/teclast-p10-root-t3751849
お騒がせしました。やっぱり先輩には勝てなかったよ……

ちなみにFirmwareはneedromのに同梱してたDriverとAndroidToolでは認識せず、
root化スレのものなら成功しました byWin10_32bit
405名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3d9-ycE0)
2018/04/14(土) 17:59:56.34ID:ncKbJqnu0
>>400
ベゼル詐欺キタコレ
406名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 831f-JZuv)
2018/04/14(土) 18:13:42.65ID:FOLiRWLh0
10.1インチだとこれくらいベゼルあったほうが使いやすいけどな
407名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff87-b1gq)
2018/04/14(土) 18:59:05.21ID:DNjgBk/10
サイト画像よりもベゼルの現物幅広は、タブに限らずスマホでもお約束
ベゼル幅を気にするなら、よつべの開梱レビューを見るのよ。
408名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fdd-ycE0)
2018/04/14(土) 22:07:32.32ID:65TlOXVz0
>>406
左右はともかく上下はいらなくない?
と思ったけど使い方次第か…
409名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff87-z7qT)
2018/04/14(土) 22:18:49.59ID:A4NKoAfa0
どこかに持ち出すわけじゃないし電子書籍用とかしっかり持つ事が多いから、タブはベゼルが太いほうがいいと思ってる
スマホなら細いほうがいいけどね
けどまあ重量は軽いほうがいいのでそれだけが難しい所
410名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfe0-ycE0)
2018/04/15(日) 00:16:34.39ID:laQuORWa0
4月19日までセールって書いてあったから安心してたら26447円に値上げしてやがる
もういいやFireHD10のセールまでタブ購入延期
411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffd9-ULsc)
2018/04/15(日) 03:24:18.47ID:UbF0kfFQ0
>>400
フォトショで合成するとき縦と横のベゼルを間違えたんじゃないのかって太くなっててワロタ
412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfe0-ycE0)
2018/04/15(日) 04:11:09.76ID:laQuORWa0
持ち運ばずこうやって固定して使うからベゼルとかはどうでもいいんだけどさ
中華Androidタブレット103枚目 	YouTube動画>2本 ->画像>17枚
413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a387-KCyy)
2018/04/15(日) 05:48:18.71ID:QHoMcBas0
ベゼル狭すぎも困りモノ。
414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff87-jfCh)
2018/04/15(日) 08:49:03.54ID:OkvHZj6Q0
ネタで極限までベゼル絞ったタブレット欲しいわ
415381 (ワッチョイ e3ec-xR87)
2018/04/15(日) 15:54:33.50ID:u3SwoYBx0
そろそろウザいでしょうが、Teclast P10追記です

他と比べれば判る程度に液晶の青みが強いようです。ブルーライトフィルター少しかけるといいかも
タッチ精度は慣れれば問題なし程度には良いです
ベゼル幅は適度ですね。約1.3cm
Power,Volキーが右上なのは両手横持ちの身にはちょっと使いにくいですね。左側面上が良かった
あとUSB端子位置が右側面中央ってのは、端子の負荷軽減のためにマグネット式ケーブル使ってる身には結構邪魔ですね
電池持ちは5,000mAhとしては順当程度かと

ソフト的にはほぼまっさらなNougatでナビバーにVolとスクショボタンがあるのが変わってる?くらい
しかしWebviewがプリインのから変えられないのはバグでしょうかね。ChromeDevのにしたかった

とりあえず以上です。一,二ケ月位くらいしたら電池の劣化具合でも報告に来ます。それでは
416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1367-4Oun)
2018/04/15(日) 16:17:16.71ID:uRkWRefD0
タブレットはやっぱりバッテリーだよな。
あと熱。
417名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp07-KCyy)
2018/04/15(日) 16:27:38.87ID:SSkHAoG8p
無理にAndroid の最近のバージョン載せて起動直後に90%使ってるのは勘弁
418名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-i9MM)
2018/04/17(火) 07:20:39.54ID:RO3Ua+9SM
>>281
ifive mini 4s昨日届きました。
案の定、wifi掴みません。
firmware入れ替えようと思ったのですが、
こっちは重くて落ちてきません。
のんびりやるか〜
419名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp07-MSzL)
2018/04/17(火) 08:59:09.58ID:qw64/9KOp
中華タブスレ盛り上がらないですね。
昔と違って激安でもないし、
初期不良などを自己責任で楽しめる人だけになったのかな。
420名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ff0-wBpZ)
2018/04/17(火) 09:09:03.11ID:4rp9M5EG0
うちのX80 Proちゃんが触れていないのにタッチ連打するようになっちゃったから何か新しいの物色してるが特にないんだよねぇ
LenovoP8 (Tab3 8 Plus)がもう一声安くなってくれたらなぁ

ちなみにX80のタッチ連打はいつもではなく、ふと連打し始め、すぐに止まるときも止まらないときもある
連打始まったら少し本体を捻るようにすると治まったりするから接触なのかなー
421名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-lbJc)
2018/04/17(火) 09:10:45.79ID:UhDtcrQNd
ギアベ3/30注文したmini4sが先日届いたが

自宅では牛の糞ルーター、Wimaxの産廃ルーター共にちゃんと掴むし、JR東日本のWimaxも大丈夫だった

まぁそのうち他でボロが出るだろうと思って生温かく使うよ
422名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f37d-ycE0)
2018/04/17(火) 21:30:50.53ID:NrCxecp60
GalaxyTAB10.1LTEが限界に感じたので
banggood.comでTeclast P10を注文してみた
ちゃんと届くかドキドキだわ
423名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM9f-v/YJ)
2018/04/17(火) 22:04:14.05ID:ANm/GS9YM
ユンタブ7インチ画面が暗いんだがIPS液晶パネルの不良か仕様か?
424名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 831f-JZuv)
2018/04/17(火) 22:09:30.40ID:2RUYiuJf0
GALAXY Note PRO 12.2 SM-P900
Android5.1だけどT10にもまだまだ負けてないなぁ〜
425名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f37d-ycE0)
2018/04/17(火) 23:16:35.78ID:NrCxecp60
>>424
こっちはSC-01D android4.0.4でメモリ1Gでストレージ16G
スナドラAPQ8060デュアルコア
もう限界っす
アプリが「対応してません」だらけで入れさせてくれん
でも軽くHPみたり動画見たりは出来るんだけども
さすがにモッサリが酷いしアプリ落ちも良くあるし最悪再起動・・・
426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffe0-Q/IO)
2018/04/18(水) 00:30:03.19ID:CKClMPZh0
>>425
とっとと窓から投げ捨てて、2万前後のモノ買えw
427名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa47-s2N6)
2018/04/18(水) 06:26:19.52ID:kW8c9d0Va
>>420
これさ、スマホでも発生するけど結局原因なんなんだろ?
比較的長時間使ってて熱持ってきたときに頻発するんで、バッテリ劣化による発熱が原因のような気がするけど…
428名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa47-/KOf)
2018/04/18(水) 08:11:02.54ID:D93zUf1Qa
まあそろそろJB4.2(API17)が切捨てに入ってるのにICSはきつかろう。
429名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f1d-i9MM)
2018/04/18(水) 09:13:59.12ID:9qMuLoYf0
>>418ですが、結論から言うとifive mini 4s側のwifiだけの問題ではなくて、Wimax2+用のL01と接続した場合のみ、wifiを掴まないという症状でした。
相性の問題なのか、それぞれには問題がないように見えてもこの組み合わせでは認証エラーが発生してしまいます。
途中に別のwifi中継器を挟むことで解決したので、報告しときます。
430名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-cREd)
2018/04/18(水) 10:35:53.34ID:9G0OB9Aid
>>400
どっちかっていうと、ベゼルよりボタンの出っ張りの方が気になる。
431名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM9f-UD6Q)
2018/04/18(水) 10:40:34.13ID:TSQoBv9qM
banggoodで注文したhi9 airの予想出荷日が5/9になっててちょっと萎えた
この間までは4/19だったのに
432名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a389-MSzL)
2018/04/18(水) 12:53:31.77ID:DtNPYjP60
>>431
ふぁ?!と思ってみたら5/12になってたわ。
流石支那。やっぱり笑って済ませない人は手を出しちゃ駄目だな。
Aliexpressもだけど人気商品は最大二ヶ月はかかると思っとくと気持ちが楽になるよ。
433名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe7-zg9y)
2018/04/18(水) 15:23:40.79ID:iD6qrHNdM
中華のPreOrderなんて伸びてなんぼでしょ
日常茶飯事すぎてふーんとしか思えんわ
434名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM9f-v/YJ)
2018/04/18(水) 23:14:58.45ID:SS5jNkR6M
ユンタブの話しようぜ!
435名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf32-IToD)
2018/04/18(水) 23:54:13.21ID:lLB2I2ZE0
最初からrootになってる端末をunrootしたいんですけどどうしたらいいんでしょう
具体的にはCube Free Young X7なんですけど
supersuとか入れてもルート化されていないって出ます
436名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMba-N5Rx)
2018/04/19(木) 00:35:33.73ID:QxfiyXTYM
まずは本当にroot化されてるか確認しよう
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.joeykrim.rootcheck

supersuはroot化するために入れるもの。root化する方法は他にもあるので、どの方法でroot化されているかによって、unrootの方法が違います
437名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-7BND)
2018/04/19(木) 14:50:01.72ID:EUPBAgxta
それ多分似非root。
default.propのrootフラグ立ってるだけのパターンだよ。
fastbootコマンドからOEM Lock確認するところからやらないとダメだと思う。
438435 (ワッチョイ 4e32-k/1K)
2018/04/19(木) 18:01:07.04ID:TdiHbwO20
返事遅くてすんません
面倒くさそうですね
一発アンルートみたいなのかTerminal開いてポチポチくらいならと期待したのですが
439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ab9-FMG5)
2018/04/19(木) 20:51:31.26ID:MDbuIcTm0
iplay8 なんですが、googleplayがアプリ一覧から無くなってしまいました。
復活の方法わかりませんか?
440名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ab9-FMG5)
2018/04/19(木) 21:55:04.46ID:MDbuIcTm0
>>439
あ、これ勝手アプリなのか。
ショートカット消してもた…
441名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM06-kddI)
2018/04/20(金) 10:56:56.61ID:X0nIDHYVM
Hi9 air
一昨日はオーダー1000くらいあったのに今見たら670になってた
めっちゃ減ってる(笑)
442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8a-f8qT)
2018/04/20(金) 15:07:12.63ID:k3244YbSM
banggoodから発送遅れますメール来た
443名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8a-f8qT)
2018/04/20(金) 15:08:02.97ID:k3244YbSM
hi9 airの発送遅れますメールね
444名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3ec-WrPU)
2018/04/20(金) 19:27:17.24ID:3/37/gyF0
中華タブってドット抜け特に多かったりします?
生まれて初めてドット抜けにあいました……
抜けっていうか緑で常時点灯してるんですが
445名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMcb-mkuM)
2018/04/20(金) 19:35:56.91ID:AG3CYFKeM
低価格で怪しい中華に何期待してんだよ
446名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM8a-Wy96)
2018/04/20(金) 19:53:20.36ID:DmLpQx+0M
>>444
常時点灯なら修復の可能性があるかも
ダメもとでドット抜け修復とかで検索してドットに刺激を与える動画を探して再生してみると良いかも
447名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3ec-WrPU)
2018/04/20(金) 20:31:42.65ID:3/37/gyF0
>>445
予想外の問題だったもので偶然なのか中華クオリティなのかよく分からなくて

>>446
軽くドット抜けについて調べたら「仕方ない」「直せない」というのがトップに来たもので
さっさと諦めていましたが、やってみます

ここのgifをしばらく表示させてみます
液晶のドット欠け(抜け、落ち)を修復する方法 - BTOパソコン.jp http://bto-pc.jp/btopc-com/repair/bto-pc-412.html
448名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM8a-Wy96)
2018/04/20(金) 21:46:02.58ID:DmLpQx+0M
>>447
最近のものは製造方法やドット欠けの原因が違うかもしれませんが
そのリンク先にもあるようについたままのドットは治る可能性が高いです
治ることを祈っています!
449名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3ec-WrPU)
2018/04/20(金) 23:45:03.22ID:3/37/gyF0
>>448
ありがとうございます!
なんかもう緑が弱まってきた気がします。少なくとも24時間頑張ります!
450名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b87-KwME)
2018/04/21(土) 17:09:43.94ID:MYig1zhG0
文鎮化してデータ消せないんだけど、返品したら修理して色々利用されちゃうかな?
451名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp3b-PA2F)
2018/04/21(土) 17:31:10.26ID:nXJ/Myjcp
銀行口座の暗証番号が書いてあるわけでもなし、どうでもよくね?
452名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a87-JjPm)
2018/04/21(土) 22:35:14.45ID:GR05VRWS0
日本人は細かいことを気にしすぎアル!
そして大事なデータを中華タブなんかで扱うなアル!
と言うかアメリカか中国かのどちらに身を任せて服従するかを選んで動くアルよぉっー!
453名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47e6-DLGa)
2018/04/21(土) 23:08:32.13ID:IkT5YPeZ0
中国人は〜アルとか言わない
454名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM06-kddI)
2018/04/22(日) 00:12:32.94ID:KnoHPZnoM
少々う登れすぎちゃうか?
ただの一般人のタブレットからデータをサルベージして売って何円になるねん
455名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8a-KwME)
2018/04/22(日) 00:24:03.21ID:Io+DHHEXM
こいつエロ動画いっぱい入ってるし、直して自分で使うニダ!って使われるのも嫌や
456名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e387-KlCk)
2018/04/22(日) 02:51:13.71ID:44mV/qdt0
オタクの個人情報とか誰がほしいねん…
どうせアプリとネットだけだから電話帳とググル垢引き継がないようにしてるわ
457名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM8a-KwME)
2018/04/22(日) 02:59:18.20ID:ReMr6eWZM
ちゃんと対策しとるんやな
458名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b87-dgU2)
2018/04/22(日) 04:26:48.95ID:Ok7qOTC90
>>453
了解アル。
459名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a46-5NxS)
2018/04/22(日) 08:11:05.68ID:gbIy3f+G0
そんなことないアル
460名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b3e-9jjH)
2018/04/22(日) 12:19:44.05ID:ztEIz4nK0
アルなんていわないアル
461名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3ec-WrPU)
2018/04/22(日) 15:29:05.17ID:oUWB0dsr0
>>447,>>449です
長時間gifを表示するとかなり弱まって気付かなくなるほどになるけど
長時間画面消すと輝きが戻ってくる……

蛍光緑っぽいから余計目について嫌ですなこりゃ
早く次の端末検討しようかしら……
根治には至りませんでしたが>>446さんありがとうございました
462名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ad9-H4fB)
2018/04/22(日) 17:40:02.28ID:ofGUGrFc0
諦めたらそこで中華終了だよ
463名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ae0-9jjH)
2018/04/23(月) 00:11:57.04ID:GDrCo0eg0
ロクな話題がないな
464名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMba-VaBS)
2018/04/23(月) 09:06:04.72ID:gD1PlA3uM
話題になるような機種出てないしな
窓泥デュアル機種が出てた頃が最後の灯火じゃねーかな
465名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6afa-pAS0)
2018/04/23(月) 11:00:46.45ID:MzEEdHPn0
huaweimediapadT2くらいのスペックで安いのないか?
466名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3db-NsnV)
2018/04/23(月) 11:51:18.39ID:um+YSkiN0
ファーエイのT 3は?
467名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM8a-M1ba)
2018/04/23(月) 13:16:14.03ID:dkAM5xplM
Helio X20が期待なんだけど、ろくに発送されないからなぁ
468名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ef7-9jjH)
2018/04/23(月) 14:32:12.24ID:8uH+8GNk0
ifive mini 4sがgearbestの日本倉庫で安く売ってたからリビングにでも置こうと思って昨日の午後に注文したんだけど
昼休みにメールチェックしたら嫁から届いてるよってメール着てて驚いた
まさか昨日の午後に注文して翌日の昼には届くとは思ってなかった。amazon並に早いのね
469名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ae0-opeE)
2018/04/23(月) 14:42:25.33ID:sf7eLe2W0
↑ここまでgearbestの回し者
↓ここからbangoodの回し者
470名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 837f-GVqX)
2018/04/23(月) 14:45:14.78ID:jgKg3Xgz0
日本倉庫できたから、
アマゾンやヨドにできることは
gbにもできるだろう。
中の人は物流代行会社と宅配便業者なのだから。
471名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db4e-vXRr)
2018/04/23(月) 15:20:57.81ID:Q9Qxp+Dw0
P8アップデート失敗しとるやないかい
472名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b87-cudf)
2018/04/23(月) 16:20:58.96ID:xMeQSNqO0
>>471
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
473名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7394-Mp6C)
2018/04/23(月) 16:33:28.62ID:jAv4iq/e0
>>467
i8Maxとっくに届いたよ
474名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM83-LBY+)
2018/04/23(月) 17:14:19.87ID:BacafbXaM
ギアベに日本倉庫なんてあったのか!
475名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 837f-GVqX)
2018/04/23(月) 17:18:04.11ID:jgKg3Xgz0
出来たん
476名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ee0-9jjH)
2018/04/23(月) 17:36:22.64ID:78aU7tPD0
>>468
当たり個体だった?
477名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8a-KwME)
2018/04/23(月) 20:17:47.93ID:AaLCpRQJM
この提案って普通ですか?

>> タブレットを近くの修理店に持って行って、故障の原因をご確認ください。これは私どもが情況を理解することに役立ちます。
または、修理のためにタブレットを中国に送りますが、中国に帰る運賃はお客様が負担することが必要あります。この2つの提案はよろしいでしょうか?
 ご返事をお待ちしております。
  なにどぞよろしくお願いいたします。
478名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 837f-GVqX)
2018/04/23(月) 20:18:53.08ID:jgKg3Xgz0
FireHD10祭りで涙
479名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMcb-mkuM)
2018/04/23(月) 20:22:29.11ID:KzeUqh38M
証拠も出さずに故障してるとか返金しろとか言う奴に対してはごく普通
480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8a-KwME)
2018/04/23(月) 20:45:30.07ID:AaLCpRQJM
まあそういう事なんでしょうね
一万円のタブレットのために修理店の検査代と中国への運賃ってなると泣き寝入りして買い直せと言われている気がして
481名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 837f-GVqX)
2018/04/23(月) 20:59:24.12ID:jgKg3Xgz0
販売店で修理受付は基本。
日本でも。
中国から買ったのだから中国なのも基本。
買い直せとは誰も言ってない。
被害妄想。
482名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8363-nKUe)
2018/04/23(月) 23:38:15.00ID:zDjQsFbG0
alldocube power m3来たけど
なんか怪しい power m3とはどこにも書いてないんだなもともと
483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbee-WhYR)
2018/04/23(月) 23:39:48.48ID:DHVJkPsD0
>>482
何が怪しいのか
484名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ad6-9jjH)
2018/04/24(火) 07:06:19.73ID:7ZCsLjIU0
>>483
「酷比魔方」とか書いてあるんです
意味ワカンネ
485名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a12-M1ba)
2018/04/24(火) 07:07:14.94ID:RzckOx/w0
お客さんでワロタ
486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b6c-UGLQ)
2018/04/24(火) 09:02:27.89ID:B8PYgca90
自分がよく分からない物=怪しい物と思っている優しい世界
487名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbee-WhYR)
2018/04/24(火) 09:04:35.01ID:PQyAtR+90
Power M3
何気にTypeC充電なんだな
このスペックでは珍しい。買ってみようかな
しかし本当は何gなんだろこれ
488名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp3b-PA2F)
2018/04/24(火) 10:07:43.03ID:a7urlqrQp
>>482
歯磨きでこすれば消えるんじゃない?
489名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e32-k/1K)
2018/04/24(火) 10:13:42.40ID:1e6O37V80
Nintendoじゃなく任天堂って書いてある!怪しい!
490名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6afa-pAS0)
2018/04/24(火) 10:30:52.28ID:l6QzfVvW0
マジで激安simフリータブレットないかな?一万以内で使えそうなやつ
491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM8a-M1ba)
2018/04/24(火) 13:11:08.69ID:2sH9ScENM
VOYO Q101はもう1万こえてるんだっけ?
492名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM83-LBY+)
2018/04/24(火) 13:20:11.47ID:qy63Z/g7M
酷比魔方は日本じゃ字面が悪すぎるな
英語表記に統一すればいいのに
493名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6afa-pAS0)
2018/04/24(火) 14:28:13.48ID:l6QzfVvW0
>>491
それ、いいやつ?
494名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3ec-WrPU)
2018/04/24(火) 15:29:59.26ID:R4fjKGis0
Q101の偽装ってなんだっけ?
495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM8a-M1ba)
2018/04/24(火) 15:55:54.04ID:2sH9ScENM
OSが5なのに6を偽ってた
今のバージョンは7だからあまり関係ない
496名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8363-nKUe)
2018/04/24(火) 19:47:17.86ID:K8yexscs0
>>483
とりあえず
mt6753 1.5じゃないな
mt6753w 1.3なるものが入ってる
自分のだけか

t1001が名称?型番?らいしな
モデル番号i7らしい
power m3 なんてどこにもでてこない

これがもってる人の感想

なんでか急に批判的なコメント湧いたが
497名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8363-nKUe)
2018/04/24(火) 19:48:31.88ID:K8yexscs0
>>487
自分のは530gだったよ
498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4eec-WrPU)
2018/04/24(火) 20:32:37.44ID:vcFk33Uv0
>>495
100枚目の297に偽装三点が挙がってた
アンドロイド6.0→5.1
バッテリー容量5000mAh→4000mAh
駆動周波数1.5GHz→1.3GHz

>>496
ちょっと上で話題ないなーと言ってるところに
『製品に生産国の言葉が書いてあるのを怪しい』と宣う方がいらしたら
そりゃ食い付きますわな
499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbee-WhYR)
2018/04/24(火) 20:38:42.36ID:PQyAtR+90
>>497
ありがとう
やはりそれくらいになるか

MT6753はよくわからんね。Q101もSAMURAI REIもこいつ乗せてるけど1.3GHzだし。
500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5735-0xI/)
2018/04/24(火) 20:42:51.99ID:TqUkQgQ/0
パネルが割れたんで似たようなのを手に入れて交換したら
右下を基準に左上にいくほど実際に押さえたところと反応している場所がずれてく
こういう症状のを治す方法ってなんかある?
adbコマンドでアンドロイドが認識してるそのパネルサイズの数値変更とかできれば何とかなりそうな気がするんだけど
ただ解像度変えただけじゃ当然タッチ位置はかわらないんだよね
501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a12-M1ba)
2018/04/24(火) 22:16:33.31ID:RzckOx/w0
Gearbestは、cube iPlay8が49.9ドルだな
まあ持ってるからいらないけど
502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f90-SpP1)
2018/04/24(火) 22:54:35.20ID:PBMUII4q0
スマホじゃram1Gなんて見向きもされないけどタブレットじゃまだちらほら見かけるから凄いわ
1Gで何やってんの?
503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e56-J9/n)
2018/04/24(火) 22:56:18.04ID:b1Jh32rf0
>>502
動画サイト垂れ流しくらいならまぁ
504名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a87-D3wW)
2018/04/25(水) 08:04:55.97ID:DQatwlq00
>>500
タッチパネル補正はやったんだね?
505名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6afa-pAS0)
2018/04/25(水) 09:50:44.25ID:yJfIArpP0
一万円以下で買えるsimフリータブレットないかな?7か8インチのやつ。
506名無しさん@お腹いっぱい。 (ニャフニャ MMb6-9jjH)
2018/04/25(水) 10:14:41.41ID:LHPifotDM
Geanee ADP-802LTE
507名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7394-Mp6C)
2018/04/25(水) 11:22:51.41ID:4gQaOj610
蟻でLTEを入れて1万以下で検索すれば良い
508名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e92-7BND)
2018/04/25(水) 12:51:19.70ID:EbBBu4rX0
Kitkat以降はカーネルにzRAM標準組み込みになってるし存外困らんよ?
むしろJB世代の方がメモリ1GBってのはキツかった。
509名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4eec-WrPU)
2018/04/25(水) 15:21:21.42ID:uvDWiTT70
特にKitKatはメモリ消費少ない
0.5GBでも辛うじて動くレベルだから
LoliPop以降だと0.5GBじゃ動かない
510名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a09-9jjH)
2018/04/25(水) 15:59:57.96ID:gc807xvX0
Fire 7 タブレット (7インチディスプレイ) 8GB ¥ 3,480 通常配送無料

スレチだけどw
511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 837f-GVqX)
2018/04/25(水) 16:24:24.83ID:SZnRrDb10
買うなら10の方がいいよ
512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3c0-u7X2)
2018/04/25(水) 19:24:42.03ID:0aRUM3aO0
GearBestでLenovo P8メール限定価格129ドルになってるね
欲しいけど中華通販怖いわ
513名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b87-e1PC)
2018/04/25(水) 19:40:00.44ID:BtwUfwnm0
マジカヨ500台注文した(*゚-゚)
514名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp3b-xBcN)
2018/04/25(水) 19:44:12.22ID:qT8bz1e9p
>>512
Teclast T8なら買ったんだがなー Lenovo P8だもんなー
515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5735-0xI/)
2018/04/25(水) 20:27:23.60ID:ugG4xXIo0
>>504
当然真っ先にやろうと思ったけどうちのタブレットに補正の項目は無かった
516名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 837f-GVqX)
2018/04/25(水) 20:37:30.46ID:SZnRrDb10
タブレットで今更mmは買えん。。
517名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4eec-WrPU)
2018/04/25(水) 20:43:42.52ID:uvDWiTT70
ただでさえAndroidはセキュリティアップデート来ないのにな
MMなんて何年前のだよ

と、中華スレでセキュリティどうの言うもんじゃないか
518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a89-skBe)
2018/04/25(水) 22:50:11.52ID:6fkT5S1K0
Antutuとは言えFireHD10にもベンチで負けているのは流石にどうかと…。
519名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9d1-fo8q)
2018/04/26(木) 00:06:19.42ID:O/rYSbUd0
10000円前後でfirehd8くらいのスペックのタブレット教えてください
520名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bec-UG0K)
2018/04/26(木) 02:09:21.42ID:9rjYvtCq0
ifive mini 4sだと高くなるか……
521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7187-Os4/)
2018/04/26(木) 10:41:20.64ID:hxYr/yzQ0
fnf Ifive Mini 4S Android 6.0 Tablet PC flash sale 12998円 China
Teclast P10 Octa Core Tablet PC flash sale 12889円

http://gearbestjapan.com/coupon/
これ安いの?
522名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4be0-luqG)
2018/04/26(木) 11:47:52.21ID:YUiPmmFA0
安くはない
523名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MMd3-1glG)
2018/04/26(木) 12:04:22.09ID:PQDx/ZtZM
1万だろうが1万3千だろうがもともとやすいんだからたいした差じゃないしょ
やすくなるまで待つ時間を考えたら。
524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-o/BQ)
2018/04/26(木) 13:05:50.94ID:7SxTPydSM
ユンタブ、一晩で50%もバッテリーを持っていられる
525名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf5-MzOo)
2018/04/26(木) 13:39:16.35ID:Kb9oqCQRM
最近のタブはスリープで電池消費どれくらい?
機器による?

2012ネクサス7はスリープで3日持たない程度だったんだけど、
今度買ったplay8とか言うやつ、一晩で全く減らないので感心してるとこ。
まだ3日も放置したこと無いので実際は判らんけど、スリープで2、3週間持ちそうな感じ。

これだと使い勝手良いなあ。
ネクサスはふと使おうと思うと電池無くて使えないから、結局ほとんど使わなかった。
526名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8903-Tgv+)
2018/04/26(木) 22:02:23.78ID:bpnIPRIc0
Tegra3は何かと異常すぎた
527名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 218d-fo8q)
2018/04/26(木) 22:28:42.78ID:LmhsWbKP0
>>520
もう少し安くならないかなー
528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-o/BQ)
2018/04/27(金) 01:07:18.94ID:iuaepmAVM
>>519
ユンタブ7インチシムフリー、7000円弱
液晶が、ちょっと暗い
529名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMad-aT8c)
2018/04/27(金) 08:10:27.12ID:+BCFC14bM
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1506119677/572
572 名無しさん@涙目です。(広島県)@無断転載は禁止 [US] sage 2017/09/25(月) 10:20:27.54 ID:i6NIiEHj0
ミネオ 3GBを2契約(1つはあんま使わない人見つけて契約させる)して、パケットギフトとミネオスイッチで30GB以上パケットのストックある。
入院した時10日で20GB使い助かった。
あとはフルカケホガラケで2,200円/月

凄い広島県人がいました!
マイネオの凄い利用方法発見!

MVNOはいまや800以上ありますが【ずっとくりこし】が可能なのはマイネオだけ

中華Androidタブレット103枚目 	YouTube動画>2本 ->画像>17枚
これだけの大容量をくりこせるのは日本で唯一ここだけなのです
好きなだけプライムビデオ、AbemaTV等観れます
※ドコモ、au、ソフトバンクでも出来ません
530名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMad-aT8c)
2018/04/27(金) 08:10:44.72ID:+BCFC14bM
これは1円のお金も追加で払ってません
他社ですと余ったパケットは来月に繰越してそれでも使われなければ消滅します
つまり「捨てる」しかないのです。
唯一例外なのがここ
他社同様前月から繰り越されて今月消滅するパケットを、お友達同士、家族同士(別eoID)でパケットギフトで交換するとパケットの期限が伸びる裏技を使います
つまりこれが結果的に『ずっとくりこし』になるわけです
またヤフオクの期間限定Tポイントは使わずに捨ててしまうことが多いですが、その使いみちとしてパケットギフトが最適なのです
中華Androidタブレット103枚目 	YouTube動画>2本 ->画像>17枚

これのメリットは
出張先旅行先でWiFiがない、無料期間目当てで動画サイトに加入してしまって急にたくさん使いたい、入院して時間ばかりある等様々
他の会社ですと追加で1GB 2160円です
中華Androidタブレット103枚目 	YouTube動画>2本 ->画像>17枚

マイネオ 永久的な繰越あり 貯めとけば突然多めに使っても0円
無駄が一切なく全てをユーザーに還元しています
非常に素晴らしいです
ここから加入で https://goo.gl/5BfNPn
最大2000円Amazon券がバックされます
しかも毎月900円割引が半年も!
中華Androidタブレット103枚目 	YouTube動画>2本 ->画像>17枚
(紹介者も家族ID 中華Androidタブレット103枚目 	YouTube動画>2本 ->画像>17枚 )

※↑のリンク後、Original URL: をタップすればいけます
531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13bb-666U)
2018/04/27(金) 14:53:04.83ID:vos04c9e0
atomはFLASHが原因の不具合が多かった印象
532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 417d-VZ/W)
2018/04/27(金) 16:24:40.88ID:mFxYOe5x0
Teclast T10
Chuwi Hi9 Air
VOYO i8 Max
この3つで迷ってる。
みんなならどれ買う?
533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 817f-xbON)
2018/04/27(金) 16:53:51.54ID:Nao5Nyic0
エア
534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81e0-luqG)
2018/04/27(金) 17:23:44.89ID:i8juhvCa0
4つ目のHD10がいいよ
535名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bec-UG0K)
2018/04/27(金) 17:25:27.92ID:b8lHYEsj0
Maxかなぁ
536名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-pqQD)
2018/04/27(金) 18:14:31.21ID:erzhfaIHd
lenovop8なんだけどusbでpcと繋いでデータ管理するにはどうすればいいんだろう
ただ繋いでもストレージとして認識してくれない
537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-rtvS)
2018/04/27(金) 19:45:30.29ID:KgYy93jhM
>>536
Lenovoタブレットスレの方が回答あるんじゃないかな?
538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7187-xiFh)
2018/04/27(金) 19:48:22.12ID:4JzS2rLn0
>>536
繋ぐとCDとして認識されて
ドライバーが見つかると思うけど

つか入れなくても認識した希ガス
539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 417d-VZ/W)
2018/04/27(金) 19:49:45.62ID:mFxYOe5x0
>>533 >>535
レスthx
意外とTeclast T10は人気ないのかな?w
結構T10真面目に狙ってたんだけどw
それともCPUのMTK6797 Helio X20がやっぱ良いってことなのかもね
540名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd3-SD+o)
2018/04/27(金) 20:04:14.01ID:yCScq8oTM
T10使ってるけどオススメだよ?サクサクだし
でも今買うならhi9 airまで待った方が良いかもしれない
541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bec-UG0K)
2018/04/27(金) 20:08:07.10ID:b8lHYEsj0
TeclastはT10買うならP10買う
なんかPから無駄な方に機能拡充してる感がある

HelioX20は魅力だなぁ。5Ahあれば十分だし
542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 417d-VZ/W)
2018/04/27(金) 20:27:06.49ID:mFxYOe5x0
>>540
最初はT10買う予定にしてたんだけど、
自分はSDカードの抜き差しをちょくちょくするからめんどくさそうだなぁってことで
他のにしようか悩んでたんだよね

>>541
確かに割り切って格安のP10にするのもありだね
安ければ安いほど中華製だしいつ壊れてもいいやって感じで気楽に使えるしw
543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bec-UG0K)
2018/04/27(金) 20:46:28.49ID:b8lHYEsj0
あとHi9はハードは結構魅力的だけど8.0 Oreoってとこが気になる
あんま良い話聞かない。アプデしたら不具合がーって話ばっかり

>>542
T一台でP二台買えるしねw 解像度下がるけど
そこはi8Maxもか
544名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3fa-xE/L)
2018/04/27(金) 23:22:52.83ID:/8kcKbSG0
2万までのsimフリータブレットどれがいいかな?用途は競馬新聞と競馬ライブくらい。現場で新聞代わりにしたいから7インチか8インチ。
545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9312-MnGc)
2018/04/28(土) 06:49:20.94ID:hqQ/Ysb80
その用途ならHUAWEI一択
546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c990-vgyu)
2018/04/28(土) 11:25:24.57ID:2qPQkqxX0
HUAWEIはアメリカから怒られないの?
547名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM25-p10a)
2018/04/28(土) 12:18:25.50ID:3phh4XPHM
怒られるかもだけど、販売済製品を回収したりはしないだろ
548名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c97d-luqG)
2018/04/28(土) 12:42:04.44ID:88la2M0O0
Banggoodで買ったTeclast P10が届いたんだけど
中国語のアプリって消していいのかな?
字が読めないから何のアプリかすらわからないw
最初起動したとき
andoroidの初期設定画面が出ずに
いきなりホーム画面で起動したんだけどこんな物なの?
工場出荷時状態にリセット1回かけた方がいいかな?
標準で入ってる日本語入力が落ちるのは何でなんだろう?
Google日本語入力入れて日本語は入力できるようになったけど
質問だらけですみません
549名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93e0-4WOJ)
2018/04/28(土) 13:45:27.68ID:eJfGln+h0
>>548
どうせショップの入れたクソゴミアプリやマルウェアが入ってる
まずは工場出荷状態にリセット。迷わず行っていい
550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b309-luqG)
2018/04/28(土) 14:39:17.36ID:88q54X1T0
Teclast P10 って2GBじゃんw
今どきRAM 2GBって…
551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 817f-xbON)
2018/04/28(土) 16:32:29.39ID:g8GLdIs70
FireHD10同等
552名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9e6-DNAl)
2018/04/28(土) 16:55:32.39ID:08WzLPfh0
T10かエア欲しい
553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4148-luqG)
2018/04/28(土) 17:04:43.23ID:LBKtDSti0
P8安いしスペックそこそこだしカスロム入れればいけるんじゃね?
って思ってxdaで調べたらブートローダーアンロック出来んのな
先にgoogle検索で出来るって書いてある奴の糞ブログを斜め読み
してたから危うく買う所だったわ
全く理解してない奴のブログでも検索上位に来るのって怖いな
554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c97d-luqG)
2018/04/28(土) 17:20:11.59ID:88la2M0O0
>>549
リセットかけたけどAndroidの初期設定画面出ずにいきなりホームでしたわ
仕様なのかな
とりあえず中国語のアプリは消しておこう(消せるのかわからんけど)
あ、起動時に変な広告とかは出なかったよ
Teclastのロゴが光ってただけでした
一応スクショ上げときます
中華Androidタブレット103枚目 	YouTube動画>2本 ->画像>17枚
中華Androidタブレット103枚目 	YouTube動画>2本 ->画像>17枚
555名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 417d-VZ/W)
2018/04/28(土) 17:51:04.23ID:pa/Enq3p0
VOYO i8 Plus (Max)がスタイラスペン使って絵を描いたりする人に最適みたいにサイトで書かれてるけど、
タブレットってどれでもペンで絵描けるんじゃないの?
なんでVOYOがおすすめなのか分かれば教えてくり
556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9387-bWHX)
2018/04/28(土) 18:26:37.01ID:3DVYjObV0
i8Plus持ってるから言うけど、お勧めはしないよ。
理由は筆圧が無いから。デバイスドライバが駄目なのか、ペンが出す電気
の増減を認識していながらそれを筆圧に変換できてない。
それが改善されるようなファームウェアが公開されることもなくi8Maxが
発売され、もうほったらかし確定。
i8Maxはどうなのか>>259の人に聞いたけど、結局、正確な回答無し。

筆圧無くてもパームリジェクションは効いてるから、chMateのお絵描き
機能やアイビスペイントのように筆圧を扱わないアプリで使うぶんには
良いかと思われる。
557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2175-v4VD)
2018/04/28(土) 20:53:37.78ID:48jTRlxW0
>>536
どう考えても故障か充電モードで繋いでて
MTPとかで繋いでないってオチじゃね?
まぁもう見てないだうけど
558名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2175-v4VD)
2018/04/28(土) 20:57:29.28ID:48jTRlxW0
>>550
3GB以上で安くてOreoでスナドラ6xx乗ってるお薦め教えて
559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2175-v4VD)
2018/04/28(土) 21:03:42.13ID:48jTRlxW0
>>553
https://hagane-ya.net/archives/10714/amp
ここの事?思いっきりアンロックしてroot化って書いてあるけど
本当はやれるんじゃないの?
560名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2175-v4VD)
2018/04/28(土) 21:10:18.83ID:48jTRlxW0
>>554
言語選択も無しにいきなりホームになる奴もあるんだな
561名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7187-xiFh)
2018/04/28(土) 21:13:09.11ID:od7OQht/0
百度は良いアプリ (。-`ω´-)
消しちゃダメ(´・_・`)
562名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c97d-luqG)
2018/04/28(土) 22:02:24.76ID:88la2M0O0
radiko入れたら起動中に落ちるからググったら
中華タブだと動かない事が多いんですね
旧バージョンのapk直入れで使える場合もあるようですけど
そのまま放置してるとPlayストアが勝手に最新版にアプデしてしまいますよね
特定のアプリだけ更新しないように設定って出来るんでしょうか?
563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a11d-8+wR)
2018/04/28(土) 22:26:55.00ID:l7UywUZY0
>>562
というか
Android初期起動直後に自動更新は停止しておけ
アプリのアップデートは更新内容を理解して納得したものだけ手動更新しとけ
564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1387-Ng5f)
2018/04/28(土) 22:54:31.74ID:lACdy8Pi0
それは手間がかかりすぎるだろw
自動更新したくない重要なアプリだけPlayストアの設定で自動更新停止しときゃいいと思うが
565名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMad-kJc6)
2018/04/28(土) 23:18:16.98ID:eQ4sw2FlM
どっちでもいいが、このレベルの泥初心者が中華に手を出すなよ
566名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7187-xa2s)
2018/04/28(土) 23:46:07.67ID:syxN93Cc0
自動更新してるやつほどバックアップ取ってない
567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c97d-luqG)
2018/04/28(土) 23:51:18.07ID:88la2M0O0
アプリごとに自動更新するかしないか設定出来るの見つけましたわ
右上の点3つの所で「自動更新の有効化」のチェックで出来るようですね
くだらない事で申し訳無かったです
568名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4be0-luqG)
2018/04/29(日) 01:29:59.23ID:uJN/Y9Kw0
>>554
自分のp10は中華アプリなかったんだけどいじられてんのかな・・・
あとp10持ってる人きらファンとスクフェスが起動できるかチェックたのむ。
569名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMad-kJc6)
2018/04/29(日) 02:02:06.13ID:WBtbDusLM
OS古いがSIMフリー防水防塵
http://ascii.jp/elem/000/001/671/1671035/amp/
下手に中華のP10手を出すよりこっちのが良かったりして
570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9389-jr6F)
2018/04/29(日) 21:33:14.86ID:bcBZfxQ90
>>569
新品とは言え流石に古すぎるな。

今度でるOnkyoの奴くらいしか期待できねえ
571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93d6-luqG)
2018/04/29(日) 22:28:29.10ID:9SIXzz260
android4.1でセキュリティノーガード戦法か
572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1935-5fQO)
2018/04/30(月) 06:13:05.41ID:Y5gQWHkO0
>>569
それSnapdragon S4 Proだよ
Snapdragon600とたいして性能変わらない
573名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Saa3-GCTn)
2018/04/30(月) 12:05:32.47ID:MpqANwP6a
ベンチマークはsnapdragon 430の方が全然上
410よりは少しマシって程度か
574名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Saa3-GCTn)
2018/04/30(月) 12:16:27.73ID:MpqANwP6a
そんなもんにほぼ2万とかいい商売だなー
575名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93d1-NavD)
2018/04/30(月) 13:18:42.12ID:hj0O0UZp0
S4Proの初代Kraitとスナドラ600のKrait300ってクロックあたりの性能が4割増って触れ込みで無かったっけ?
430はCPUコアがQualcommオリジナル設計じゃないCortex-A53コアの4+4の2クラスタ構成だから面白味は無いねえ。
576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db67-cUH7)
2018/05/01(火) 08:25:52.06ID:n12AClq90
VOYO i8 Max 結構いいじゃん。工作精度が低いのは相変わらずだけど、かえってそれがオモチャ感覚で俺は好きだ。
キーボードなんかもまさにオモチャだけど、これが結構使える。
577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93e0-luqG)
2018/05/01(火) 08:45:15.77ID:xw5UoynM0
19000円ぐらいなら買う
578名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMad-fo8q)
2018/05/01(火) 09:14:10.54ID:CwouMpdcM
ifive mini 4sポチっちゃおうかな
使ってる人どうですか?
用途は動画やナスネ再生です
579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-MnGc)
2018/05/01(火) 09:29:12.51ID:AOvzKI2pM
動画再生に向いてる機種ではないと思うよ。
フルハイ動画ぐらいまでは問題ないけど、ソニー嫌いだからnasneは知らん。
580名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6b-nWYu)
2018/05/01(火) 10:39:17.34ID:QuGNM5idM
>>578
アスペクト比で動画向きじゃないと思うが…
581名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H6b-cUH7)
2018/05/01(火) 10:45:10.28ID:uuptZHdlH
VOYO i8 Max お持ちの方
SIMのサイズは何ですか?
582名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMad-fo8q)
2018/05/01(火) 12:47:17.60ID:CwouMpdcM
>>580
そうですか。
この価格帯だとオススメありますか?
583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93e0-4WOJ)
2018/05/01(火) 13:13:45.28ID:DtzfUVj/0
>>582
知るかハゲ。お前の用途が動画用だって事しか情報が無いのにおすすめも何もねーよ
Teclast T8かLenovo P8でも調べとけ
584名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMad-fo8q)
2018/05/01(火) 14:30:47.23ID:CwouMpdcM
>>583
ありがとうございます!調べてみます
585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 817f-xbON)
2018/05/01(火) 15:20:00.10ID:qNhRuAR+0
max のペンはどうよ?
586名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7187-Os4/)
2018/05/01(火) 16:40:34.59ID:EVyQLozt0
動画用途ならFireHDかiPadしかないな。
特に有料のVODは上記2つ以外ほぼHD画質に対応していない。
587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a194-c97c)
2018/05/01(火) 16:44:08.24ID:mLYpZH4v0
>>532
i8 Max持ってるけど今ならAirかな
キックスタンド使ってない
588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a194-c97c)
2018/05/01(火) 16:46:19.64ID:mLYpZH4v0
>>581
一番でかいやつ
589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMad-rtvS)
2018/05/01(火) 17:36:40.04ID:hM71LVNEM
>>578
ifive mini 4sは液晶もきれいだし、通常の動作もバッテリーも問題ないのですが動画の再生だけはなぜか弱いです
特にHD未満の動画を再生すると低解像度機以下の画質で表示されます
また、内蔵スピーカーが短辺左右に配置されているので横にして動画を見ると片側からだけ聞こえるという違和感もあります

結局、動画専用にFireHD8を買い増してしまいました
こちらは他の方も勧められてるように動画専用機としては問題ないです
590名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMad-fo8q)
2018/05/01(火) 18:10:33.40ID:CwouMpdcM
>>589
ありがとうございます。
値段も手頃でセール中に買おうかと思ってたんですが。そう言われると悩みますね。
591名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db67-cUH7)
2018/05/01(火) 19:55:36.90ID:n12AClq90
ほんと?
俺のmaxはmicro simだぞ
592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7187-xiFh)
2018/05/01(火) 20:02:54.23ID:EVyQLozt0
https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201460880
ここ見るとAppleは、ダウンロードはSD画質のみ対応だね
Amazonと心中するならFireHD一択
593名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-NavD)
2018/05/01(火) 20:41:27.72ID:V6L1f89ra
まあ性能ほぼ関係なく自社ハードじゃねえとHDは見れねーよ、見たきゃ買え!って嫌がらせだしな…
594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9389-jr6F)
2018/05/01(火) 22:10:09.50ID:caC6rEEP0
ダウンロードしてまで見るか?

と思ったけど出張多いと移動中見たりするか。
595名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6b-AYWH)
2018/05/02(水) 09:23:10.12ID:zbmpuiRaM
>>590
先月買ったけど1.6GHzでした。初期は1.8GHzだったようなので、微妙に遅くなってるかも。
596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93e0-4WOJ)
2018/05/02(水) 12:05:52.02ID:cZlKHWOo0
>>595
たぶんCPU-Zで見たんだろうけど、RK3066(1.6GHz)って表示されてるはず
ただ、4コアのRK3066は無いので、RK3288(1.8GHz)が正しいはず
まぁ、気にするほどのもんでもないし性能が欲しけりゃiFive mini 4Sは買わないわな
597名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c967-SD+o)
2018/05/02(水) 19:58:01.11ID:tLabNw7T0
chuwi hi9 air発送された
5月中には届くかな
598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9389-mAgC)
2018/05/02(水) 21:11:37.26ID:EZnccwf60
>>597
工エエェェ(´д`)ェェエエ工良いなあ。こちらは5/12出荷予定だからマダマダだな。
レビユー一号待ってるよ!
599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c967-SD+o)
2018/05/02(水) 21:24:21.91ID:tLabNw7T0
>>598
5/9発送だったのに今日発送された
予定より早く発送されるのかも
600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bdd-luqG)
2018/05/02(水) 21:29:01.27ID:SZHNKkBt0
>>597
レビュー頼むよ
601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3fa-xE/L)
2018/05/02(水) 22:33:29.10ID:pfP6eT2z0
simフリータブレットで一万円以下の激安でええやつない?ネットサーフィンとYou Tubeくらい。
小さいサイズがいいかな。
602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41ec-ohk8)
2018/05/02(水) 22:38:11.44ID:bf3ENcCO0
>>568
MagiskHide使ったけど起動出来なかった
まぁMagiskHideがちゃんと機能してるかもよく分からんのだけどね。全然使わんから。こんな表示出てる
中華Androidタブレット103枚目 	YouTube動画>2本 ->画像>17枚

ちなみにうちも初回起動でいきなりホーム画面。中華アプリは入ってた(消したけど
603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a12-s8PJ)
2018/05/03(木) 07:36:44.42ID:8kW7w18s0
>>601
本当にその用途だけならこれオススメ

Cube WP10 6.98 inch 4G Phablet Windows 10 Mobile MSM8909 Quad Core 1.3GHz 2GB RAM 16GB ROM 5.0MP Rear Camera IPS WiFi OTG Tablet
http://s.aliexpress.com/j2aqumiI?fromSns=Copy to Clipboard
604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a87-KYvT)
2018/05/04(金) 12:59:26.77ID:O70H6HoI0
>>601
せめて3機種くらい絞ってからきくんだな。
どうせ後出しで、あーだこーだと
話し相手欲しいだけの厨房w
605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0667-a7mP)
2018/05/04(金) 20:57:48.07ID:EF3kOj530
i8 Maxでイオンモバイルつながったよ
でも都内なんだが3Gにしかならない
606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1eec-MEY1)
2018/05/04(金) 21:53:54.63ID:smQgX3F/0
>>605
X20タブの調子はどう?
>>311って意見があるけど
607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0667-GpXj)
2018/05/04(金) 22:25:17.62ID:EF3kOj530
そうだね。俺もスクロールが少ないことに不満だが、自宅ではキーボード付けてマウスで操作してるので、なんとかやり過ごしてる。
608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8697-9Ch0)
2018/05/04(金) 23:57:09.03ID:wvL4Qp2A0
12inch〜で探してるのですが、chuwi hi12ぐらいしか選択肢ないですかね?
609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb8d-hPxN)
2018/05/05(土) 08:11:49.37ID:z3NZJ+ix0
セールないな。
ifive mini 4sかteclast p10あたり狙ってるのに
610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a12-s8PJ)
2018/05/05(土) 16:14:24.31ID:rcfzH3KO0
Hi9 Airキター
611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8767-yjdQ)
2018/05/05(土) 17:24:42.43ID:MqOv9P3S0
レビュー希望
612名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a12-s8PJ)
2018/05/05(土) 17:43:26.56ID:rcfzH3KO0
ベゼル太い
重い
金属ボディ
mineoのauプランではエラー出まくり、mineoのドコモでは問題なし
Xiaomi Redmi Note4持ってたからから、スペック的には問題ないことはわかってた
613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5387-RwUW)
2018/05/05(土) 17:46:19.81ID:4kyJoR/W0
おまいら金持ってるんだから
新商品全部買ってレビューよろ
614名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM96-HxCq)
2018/05/05(土) 18:33:03.16ID:wFQAsnwMM
>>612
緑液晶なのかと重さがどのくらいか(両手で持って寝転んで漫画見たり出来るのか)
ゲーム(デレステなどの重いゲーム)したらどのくらい熱くなるのか
気になります
615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abd9-XJxX)
2018/05/05(土) 19:34:44.36ID:KzKB1cpl0
Airもベゼル詐欺か
616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMfa-s8PJ)
2018/05/05(土) 19:38:50.17ID:pH6h5xqMM
別に緑感はないよ
X20はけっこう熱くなるけど、まだ試してないからこれから試す
617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46dd-XJxX)
2018/05/05(土) 20:55:58.42ID:msLGY5H20
あれ、金属ボディなのか
618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b7f-awSM)
2018/05/05(土) 21:22:11.43ID:KIyeQ2E10
スピーカーどこについてんの?
619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a12-s8PJ)
2018/05/05(土) 22:14:40.07ID:rcfzH3KO0
重さ550gだから、fireHD10より50g重く、iPad2017より100g重い
ボディは金属だよ
スピーカーは長辺側の側面、カメラのカバープラ部品の隣
一応ステレオ
620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e67-a7mP)
2018/05/05(土) 22:24:30.36ID:v2JJS63H0
金属ボディいいな。よく冷えそうだ。
621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a12-s8PJ)
2018/05/06(日) 10:14:47.70ID:7Da6gNsd0
Hi9 Airだけど、完全に初期不良だったわ
満充電→電落ち
充電すると即99%にの繰り返し
CHUWIクオリティ再びって感じw
故障処理めんどくさーい
622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e67-a7mP)
2018/05/06(日) 11:13:37.28ID:dSJIQgXq0
キャリブレーションしてもダメな感じ?
623名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MMaa-WKUp)
2018/05/06(日) 12:43:50.62ID:Ho/KpDQvM
電圧センサの不良だろう
624名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM96-9GeE)
2018/05/06(日) 16:49:54.77ID:I49sJwX7M
>>596
説明書も1.6GHzになってました。
625名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a87-brcE)
2018/05/07(月) 00:41:50.62ID:Ehbe2fvS0
Hi8 ずっと使ってきたけどYoutubeで480p以上の再生するとコマ落ちして背面がすごく熱くなるからもうムリポ
simとか無くて良いので7か8インチの片手で持てるFHD以上の動画再生しても上記のような症状が出ない100ドル以下のオススメのタブあったら教えて下さい
626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8790-QrrG)
2018/05/07(月) 05:35:27.71ID:7B3pSEJC0
ありません
627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMfa-s8PJ)
2018/05/07(月) 07:14:32.04ID:1CKxI/NcM
fireHD8買っとけ
628名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMc2-9XdU)
2018/05/07(月) 12:09:50.87ID:5Z0HSVMEM
子供のイラスト用と俺の動画鑑賞用にi8max買おうと思うんだが、ペンの具合どう?
お絵かきに不向きなのかな?
629名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H96-a7mP)
2018/05/07(月) 16:19:40.24ID:0wtGuE4GH
i8 max 届いてから10日ほど使ったけど、昨日あたりからめっきり重たくなってきた。
antutuのスコアも当初9万台だったのが今は7万がやっと。
いよいよ本領発揮か?
630名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8790-QrrG)
2018/05/07(月) 17:19:37.31ID:7B3pSEJC0
そんなに短期間で重くなるって何が原因だよ
631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1eec-6IDq)
2018/05/07(月) 21:44:24.89ID:WlUim0J40
>>461ですけど気付いたら常時緑ドット消えてました
初中華タブでいきなりハズレ引いたと思ってたけどなんとかなって良かった
これで1万円ちょっとなんてほんと良い買い物だった
632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMfa-L/eJ)
2018/05/07(月) 23:54:46.94ID:xOECTr46M
>>631
ドット欠けは地味にショックですからね
治って良かった!
633名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMaa-eAiG)
2018/05/08(火) 00:34:00.60ID:d9o8wQC0M
>>630
それをアッサリ受け入れてる629は何者なんだよ!
634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dafa-JDhu)
2018/05/08(火) 10:47:57.53ID:GZFXAstV0
実家の親にタブレットあげたいけどオススメある?ネットサーフィン、You Tube、LINEくらいできればいいかな。できれば激安の8インチくらいのやつ
635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0667-a7mP)
2018/05/08(火) 11:40:52.53ID:CAQ2/AIH0
>>630
いや、あっさり受け入れた訳じゃなくて、昨日からあれこれやってみた。
結果、どうやらBluetoothのキーボードとマウスとスピーカーを同時に接続したことが原因だったらしい。
スピーカーの設定を削除したら元のサクサクに戻って胸をなでおろしたよ。
Antutuも94000台を回復した。
636名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM7f-eAiG)
2018/05/08(火) 12:14:45.05ID:yMTYyppjM
良かった
発送されてしもーたから、ネガ情報怖いねん
637名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM2b-K+v/)
2018/05/08(火) 12:45:51.85ID:Oj9V7SQpM
>>634
親にあげるならiPad一択じゃないかね
638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb6a-C8NZ)
2018/05/08(火) 13:02:06.87ID:62pT9KNZ0
>>637
泥タブ選ぶにしてもまともなメーカーを選ぶ。もしくはKindleかな。
このスレで扱ってるのはキワモノの類だから贈り物には向かんよ。
639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e67-a7mP)
2018/05/08(火) 13:15:28.47ID:CSBxrnTs0
>>634
あえて中華タブにこだわるなら直販か量販店で売ってるTAB4 8辺りでいいんじゃね?
保証付いてて何かトラブルあっても国内販売だから親が問い合わせ出来るからな。
640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b94-pRpi)
2018/05/08(火) 13:54:23.72ID:Eb6hqFds0
>>636
simスロットのカバーが外しづらい
641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b7f-awSM)
2018/05/08(火) 14:11:40.08ID:+m8oq4Pr0
自分でなんとかできる人以外に中華渡すなんて、
玄関先に塩まいてるようなもの
642名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMc2-9XdU)
2018/05/08(火) 14:31:02.52ID:ZGo+wlrxM
>>640
シム挿すつもりないから大丈夫だ、問題ない
643名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H96-a7mP)
2018/05/08(火) 14:40:42.43ID:UF4S4zu0H
i8maxキックスタンドが180°開くのはいいんだけど、逆に90°に直立できないので、いつでも寝かした状態で使うことになる。
特にキーボードを付けると本体部分が持ち上がって、そっくり返った状態になってしまう。
Surfaceもこんなもの?
644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ae0-pp5B)
2018/05/08(火) 14:54:28.49ID:GQf5ElZT0
>>643
Surfaceのスタンドを中華タブと一緒にすんなw
645名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H96-a7mP)
2018/05/08(火) 15:18:24.38ID:UF4S4zu0H
あんたそれじゃ答えになってない
646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b94-pRpi)
2018/05/08(火) 15:52:19.98ID:Eb6hqFds0
>>642
TFは?カバー同じだよ
647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 930d-l77y)
2018/05/09(水) 03:12:17.38ID:/T9D0SWO0
ADP802LTE を格安で購入後、ルート化のためイロイロと模索していたがやっとたどり着くことができた。結局Magisk のお世話になったのだがboot.imgを実機から取り出すのが一番大変だった。
648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0667-GpXj)
2018/05/09(水) 06:29:12.59ID:dXNsC/Bc0
わけがわからん
649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMfa-s8PJ)
2018/05/09(水) 07:18:52.29ID:9C70eToxM
今時ルート取ってなにしたいんだか
650名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMaa-eAiG)
2018/05/09(水) 08:46:02.85ID:kXG/qYQkM
>>646
ぐぬぬ
651名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H96-a7mP)
2018/05/09(水) 11:26:12.55ID:vAA74bBhH
i8 maxのスクロール量が少ないのって、タブレットとしては致命的だよね。
動きがカクカクするわけではないからCPUやGPUの処理能力が原因ではないと思うんだけど、
こういう仕様なのか?
もうちょっとスルスル動くようになんないかな〜
652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1eec-6IDq)
2018/05/09(水) 12:26:49.21ID:MrjTMbaP0
>>649
タブでブラウジングして記事読むとき明朝だと読みやすい
adawayが使える
minmiguardか使えるかもしれない

これ、結構大きいよ。気分的に
653名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd4a-zYXO)
2018/05/09(水) 13:12:18.38ID:iJXX8et6d
root取ったときの優越感がいいだろ
654名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM33-hPxN)
2018/05/09(水) 13:45:40.42ID:OQg5uzMmM
15000円までで総合的におすすめありませんか?
655名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp23-xHPA)
2018/05/09(水) 14:38:40.67ID:ZmaglNq7p
>>654

今なら、lenovo p8
GBてセールやってるから、急いで!
656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b94-pRpi)
2018/05/09(水) 14:49:40.81ID:JUi+5a2l0
i8のスタイラスってスマホにあてても無反応なんだけど
ただのアクティブスタイラスじゃないのかなこれ
657名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM33-hPxN)
2018/05/09(水) 17:51:52.98ID:OQg5uzMmM
>>655
ありがとうございます。買います
658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8767-yjdQ)
2018/05/09(水) 21:47:27.55ID:rbUFxxL/0
chuwi hi9 air届いたんだけどSIMとかmicroSDさす穴が見つからないんだが…
659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8767-yjdQ)
2018/05/09(水) 21:51:00.59ID:rbUFxxL/0
自己解決しました
カバー外せるのね…
660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0667-GpXj)
2018/05/09(水) 21:55:41.98ID:dXNsC/Bc0
レポよろ
661名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8767-yjdQ)
2018/05/09(水) 23:32:10.97ID:rbUFxxL/0
hi9 airのレビューだけど、Teclast T10よりはサクサクに感じる。
CPUの性能が良いからか、OSがOreoだからってのもあるかもしれない
ディスプレイもそんなに緑がかってはいないし、128GBのSDカードもちゃんと認識して使える
T10でハズレをひいたせいかSDカードがまともに使えなかったんで、これだけでも買って良かったと思う
あとはバッテリーの保ちかな
662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab67-uwJI)
2018/05/10(木) 01:16:05.36ID:fGYfjty70
hi9 airの音ゲー性能ってどんな感じ?
タップ認識良ければ買おうかと思ってる。
663名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM91-Rh4P)
2018/05/10(木) 07:33:43.12ID:f41pS4GtM
T10と比べて内蔵スピーカーの音質はどう?T10は結構良い音だとおもうけど
主観でいいので感想よろ
664名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp21-7xra)
2018/05/10(木) 08:27:40.15ID:RzNaSGuap
まだ文鎮になってない?
665名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MM01-FlV4)
2018/05/10(木) 09:49:24.31ID:bMgOTm/ZM
i8 max買ってsim入れて初めて新幹線の中で使ってるけど、極めて快適だね。
マウスで操作すればパソコンとそんなに変わんない。
666名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c57f-PQtc)
2018/05/10(木) 10:01:56.07ID:GpMltmNq0
ペンは?
667名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa11-6t0j)
2018/05/10(木) 10:18:23.62ID:WnufAP+Ba
残念ながら百均のしか持ってない
668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a594-bFqk)
2018/05/10(木) 10:31:25.60ID:CXRRyLMO0
i8のスタイラスは質感は酷いけど使いやすいよ
電源スイッチが無いのが気持ち悪いけど
669名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM01-27Jw)
2018/05/10(木) 14:17:24.91ID:eT8IFFhWM
lenovo p8ポチった!楽しみだ
670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2389-Waea)
2018/05/10(木) 20:35:15.01ID:4XVshhxe0
hi9airの出荷が早くなってた。来週には着くかもだと。
671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5587-GyS0)
2018/05/10(木) 20:53:04.25ID:tsDiXr6o0
>>669
おいくら?
俺16000円だった(´・ω・`)
672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ add1-27Jw)
2018/05/10(木) 21:10:39.93ID:VCES/PTw0
>>671
129ドル
673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d50d-yz8X)
2018/05/10(木) 21:53:56.98ID:PtrZZNJn0
>>647
ルート化手順の詳細を教えてください
674名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/10(木) 21:55:58.06ID:jiUcOVIu0
>>673
ブートローダーアンロックしてtwrpFLASHしてmagiskインストールして終了
675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d67-uz1P)
2018/05/10(木) 22:48:39.09ID:RgxQbh/A0
>>663
音はT10の方が良いかな
hi9 airの方は音質の調整が設定で出来るんで、それで変わるかも
676名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbec-QF5L)
2018/05/11(金) 03:19:16.65ID:xf+Wv/8F0
TeclastP10に5/8付けでマイナーアプデ来てた
でもバックアップなしでroot化したからうかつに触りたくないな……
677名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb92-1IjU)
2018/05/11(金) 19:52:37.99ID:tB3/jbjv0
あれ?ウチのP10には来てねーぞ??
678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbec-8Ydo)
2018/05/11(金) 20:12:13.27ID:xf+Wv/8F0
Needromに
ただPremium専用になっててDL出来なかったのでやめた
公式サイトにも来てないのが気になる
679名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM29-O7QR)
2018/05/12(土) 03:24:49.37ID:Jn8PppiIM
Binai G808 Proってのがgeekのメールに載ってたけどまあまあ値段にしてはいいんじゃねかな
もうちょっとたしてd01j買ったほうが良さそうだけど
680名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbec-QF5L)
2018/05/13(日) 03:29:18.91ID:ynNVoF8u0
>>678
これ公式サイトのfirmwareページが更新されてる
もっとも、DLはファイルが無いから出来ないけど

アプデでWebview選べない不具合直らねーかな
これ以外は値段考えたらあとはリアカメラにFlash!が無いくらいしか不満ないや←P10

ほんと、初中華タブにこいつ選んでよかった
初中華スマホは何かビミョーなもん選んじゃったから尚更
681名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa11-mOCQ)
2018/05/13(日) 09:59:30.72ID:St8BXaIwa
小学生の息子がタブレット欲しいって言ってるんですが一万前後で良いのありますか?
682名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM01-qGae)
2018/05/13(日) 10:11:43.14ID:MiMcz5lBM
fire HD +保証
683名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23d1-1IjU)
2018/05/13(日) 10:55:25.62ID:hu0OHv3/0
>>681
そういう時は中華はやめとけとしか…
ちょっと前にIRULUがiRULU.jpって名の日本法人らしきものを作って電波法クリア製品を尼で売ってたんだけど撤退したっぽいね。
684名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa11-mOCQ)
2018/05/13(日) 12:08:35.84ID:St8BXaIwa
>>682
>>683
ありがとうございます
使いつぶすのには中華が良いかと思いましたが小学生には問題ありなのですね
fire HDにします
685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2312-7bQC)
2018/05/13(日) 12:18:49.28ID:j1bN91ir0
落としても保証範囲だから、子供にはfire+保証がベストだな
686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbec-8Ydo)
2018/05/13(日) 12:24:13.65ID:ynNVoF8u0
フリスビーにして犬にとってこさせても?
687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2389-Waea)
2018/05/13(日) 15:18:07.33ID:+JKWspk40
え?子供って犬の事?!
688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c57f-PQtc)
2018/05/13(日) 16:48:34.26ID:MJoX9oxV0
子供は想定外の使い方するからなあー
689名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM01-qGae)
2018/05/13(日) 17:04:22.16ID:MiMcz5lBM
子供に中華を買い与えようとする親に問題ありだよ
690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5ec-Iyo3)
2018/05/13(日) 17:07:57.65ID:yUfMBu980
子供はiPadにしとけまじで。
kindle fire HDとか、友達と一緒のアプリ使いたくなって野良apkに手を出したりろくなことにならんぞ
691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d69-UYg3)
2018/05/13(日) 17:29:18.94ID:BtcuRJbX0
ガキにiPadとかブルジョワかよ
692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbec-8Ydo)
2018/05/13(日) 19:40:46.17ID:ynNVoF8u0
>>690
iPad置いて「かわらわりー!」ベシッ!ベシッ!
693名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c57f-PQtc)
2018/05/13(日) 20:12:35.04ID:MJoX9oxV0
iPadがブルジョワっていつの時代だ?
ファーウェイのほうが高い時代に。。、
694名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5ee-Q7to)
2018/05/13(日) 21:21:13.15ID:vjWpCTRs0
新iPadは安くて良さげ
695名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d90-hPZy)
2018/05/13(日) 21:26:45.24ID:vRw04ZgQ0
huaweiもブルジョワだからな
貧乏人の子はONDAとかTeclastとかがお似合い
696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c57f-PQtc)
2018/05/13(日) 21:28:52.02ID:MJoX9oxV0
chuwiも。。
697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d69-UYg3)
2018/05/13(日) 21:31:15.37ID:BtcuRJbX0
ブルジョワと貧乏人に間はないのか
698名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa11-1IjU)
2018/05/14(月) 00:07:50.61ID:9l+z/uLCa
ファーウェイの廉価版モデルでいいじゃんもう。
699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5e0-k37M)
2018/05/14(月) 01:07:35.61ID:+oxAxJEa0
子供に中華を買い与えるのの何が問題なのか分からない
700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb32-K7hO)
2018/05/14(月) 01:08:59.31ID:+BBDO9gC0
>>699←サイコパス
701名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-wE5Q)
2018/05/14(月) 01:13:40.46ID:toHxQwbva
うちはvivoだからセーフ
702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbec-8Ydo)
2018/05/14(月) 04:41:18.16ID:j6mRD6VH0
シャープって中国市場向けに10インチタブ出さんのかな
703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b67-uwJI)
2018/05/14(月) 07:41:35.06ID:vLN7wPA30
12インチくらいでsimフリーのPCかタブレットってない?
704名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2389-8aYh)
2018/05/14(月) 11:29:44.01ID:W9nvLbtL0
>>703
surfaceでいいのでは?
705名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM43-In6F)
2018/05/14(月) 12:28:33.04ID:PA6bS3iQM
Surface買えるなら買ってると思うが
706名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H2b-uwJI)
2018/05/14(月) 14:35:53.46ID:37sTFleBH
はっきり書かなくてすまん
いわゆる中華PCとか中華タブレットとかの中でない?
707名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5e0-k37M)
2018/05/14(月) 17:08:31.58ID:+oxAxJEa0
>>700
結局答えられないのかよ池沼
708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMa3-7bQC)
2018/05/14(月) 17:24:06.33ID:x/AtYF9ZM
>>706
中華はその辺のサイズが一番苦手
Atom Windowsの2in1とかしかないよ
VOYO A1 PLUS 4G Ultrabook Tablet PC
709名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2389-Waea)
2018/05/14(月) 20:26:24.33ID:W9nvLbtL0
hi9airキター。
もはや支那とは思えない程品質が上がったな。重いけど。
バッテリーもこれだけ保てば充分だ。重いけど。
710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbec-8Ydo)
2018/05/14(月) 21:22:32.64ID:kCmGDvyW0
よし、ワッチョイ腹筋だ!
711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2387-i4Ya)
2018/05/14(月) 22:19:27.22ID:o9ObZVVU0
>>709
何グラムなのよ。スペックじゃなくて実際の重量ギボンヌ
712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 057c-k37M)
2018/05/14(月) 23:01:17.75ID:xY+gLrk+0
Hi9 air発送すらされんわ
713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2389-dNRG)
2018/05/14(月) 23:17:16.39ID:W9nvLbtL0
>>706
値段で支那を選ぶんだったら
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1121454.html
のがよくないか?中古ではあるけど。
714名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa11-1IjU)
2018/05/14(月) 23:29:20.60ID:1zooJbNFa
13インチワイドは結構でかいぞ?
11〜12インチ希望の人間に勧めるもんじゃないと思うが…
SIMフリでもないし。
まあスマホでテザれよって気もするけど。
715名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM01-27Jw)
2018/05/15(火) 14:05:12.40ID:14o/67K/M
lenovo p8が今日くるー
micro sd は32でいいだろうか。悩むな
716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2389-Waea)
2018/05/15(火) 21:30:09.52ID:ou/p3xTr0
>>715
嫌韓でなければニンテンドーストアで256GBが激安だよ。
ゴールドポイントいるからゲーム機持ってないなら駄目だけど。
717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2389-Waea)
2018/05/15(火) 21:37:00.56ID:ou/p3xTr0
と思ったけど、300Gでクーポン交換とか無理だなこれ。
718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5587-GyS0)
2018/05/15(火) 21:41:15.42ID:AQMqqzfc0
>>716
lenovo p8ってググると
128G上限説と256GB上限説が出てようわからん。

http://www.elppar.com/entry/review/lenovo/tab3-8-plus
>>ストレージ 16GB(SD最大64GB)

64GB説もあるし(´・ω・`) P8持ってるんだけど試してない。
719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5587-GyS0)
2018/05/15(火) 21:43:07.94ID:AQMqqzfc0
>>717
Nintendo Switch持ってないとね(´・ω・`)
720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b6c-dNRG)
2018/05/15(火) 21:58:04.40ID:El9L8sfF0
Hi9air届いた、なるほどこりゃ緑液晶だわ
サクサクだから許すけど
721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 258d-27Jw)
2018/05/15(火) 22:23:31.16ID:fSnmam+40
p8届きました!保護フィルムうまく貼れなかったから無しでいいや
722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2dd9-i4Ya)
2018/05/16(水) 13:59:04.70ID:pLAHfYiz0
P80プロってどうなんでしょうか?
723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d90-hPZy)
2018/05/16(水) 17:23:12.33ID:C2vhJalx0
安いからいいんじゃないすか。
ゲームはしない前提で、
タスク切り替えでもたついたり、kindleのページめくりでもたついたり我慢できるならfireHDと悩めば良いと思う
724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0309-Iyo3)
2018/05/16(水) 18:11:14.12ID:nUXqy1K70
まぁ〜ゲームをしないのなら
赤札の2000円タブレットでも言い訳であって…
725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a521-RhzA)
2018/05/16(水) 21:32:42.90ID:MuKIBgUT0
hi9air二万きらんかなー
726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b67-Aifp)
2018/05/16(水) 23:32:57.76ID:IkLoa0yq0
日尼でcube x9が15000円だったから買ってみた。過去スレに出てたけど確かにバッテリーの持ちがイマイチだな
727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5ec-Iyo3)
2018/05/16(水) 23:49:42.80ID:2qwGgjsG0
高解像度ディスプレイは電池やメモリ食うだけで一般人にはあんまメリット無いと思うで。
特殊なこだわりのある人向け。
728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46e0-NEzo)
2018/05/17(木) 03:31:55.60ID:S1XAM54a0
cubeは今までファームウェアのアップデート来たことある?発売したらずっと放置?
729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75ec-p5pE)
2018/05/17(木) 03:31:56.43ID:GnQogpIb0
200ppi以上あれば取り敢えずたまに気になるか程度の精細度
730名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da24-TxCB)
2018/05/17(木) 05:06:39.41ID:S9RwW/4M0
>>726
タイムセールで12750円やってる
731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MM42-xeGO)
2018/05/17(木) 07:04:59.15ID:8HWj3epyM
>>726
>>730
acアダプタusb部分錆の写真upされてるみたいだけどどうなのよ?墓地ッテみよかしら

>>728
http://51cube.com/services
見てどうがんじた?

カスタムrom盛んじゃないのね
732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b667-tYWd)
2018/05/17(木) 10:23:24.70ID:qzUZfUr30
>>731
あそこまでじゃないけどちょっと錆びてた。端子の部分じゃないから錆びてても問題ないと思うが。
733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da24-TxCB)
2018/05/17(木) 12:13:41.51ID:S9RwW/4M0
>>731
錆の写真は見たけど、アンカーのアダプタとZenPad付属のケーブル使うから錆びてても構わないと思ってポチった
734名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75e0-NEzo)
2018/05/17(木) 20:38:27.22ID:JBlmSfM80
12750円で買えた30人ラッキーだな・・・俺が見た時はキャンセル待ちになってた
735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a89-eskx)
2018/05/18(金) 09:55:46.54ID:PehdpDG50
Hi9Airを一週間程使ってみたけどソフトウェアバグがあるね。

・イヤホンを挿したら抜いても挿しっぱなし表記で音がでない。>再起動で直る
・イヤホン音量がシークバー上で変えられない。>物理ボタンで変更可能
・イヤホンを挿しても音量変わらず。寧ろ上がったり、爆音で危険。>装着前に下げる。
・ごくまれに電源ボタンが効かない。>暫く待つか設定から無理に落とす。

Oreo8.0.0なのでアップデートで直るかねー。
736名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H3e-RkHC)
2018/05/18(金) 14:20:36.61ID:qHD9FtUlH
Chuwiってそういうところが雑なのは昔から変わらないな
737名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MMea-08ag)
2018/05/18(金) 14:39:04.89ID:j9+wJ7/yM
チューイみたいなメーカー商品って
初期不良とかは何処に言えば良いんだ?
日本法人あるの?
738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 757f-RI+A)
2018/05/18(金) 15:00:42.88ID:UD6Ng5A00
Chuwiに日本オフィス出来たら胸熱
739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMea-9ffE)
2018/05/18(金) 17:59:03.99ID:GcuzrmBzM
日本オフィスできたら値段二割増しだろうな
740名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-sjev)
2018/05/18(金) 21:59:57.23ID:M0/gvIbHa
多分2割じゃ済まないと思うよ、IRULUの例を見る限り。
電波法通すにもそれなりの金かかるし。
741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da83-rh9c)
2018/05/18(金) 22:22:06.61ID:9wMxRXgY0
正規代理店くらいなら、やろうと思う会社があれば出来るんじゃない?
GPDpocketみたいな感じで
742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a89-zEzZ)
2018/05/18(金) 22:58:16.63ID:PehdpDG50
恵安とかも昔は?そうだったしな。
743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2eaf-L+v2)
2018/05/19(土) 11:24:56.35ID:H2F0gDR90
なんかスクロールとか味付けが全体的ににゅるーんとさせてるよね。
744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75ec-p5pE)
2018/05/19(土) 20:16:23.79ID:EPW0dD2z0
>>735
だから8.0はイヤなんだ
745名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-sjev)
2018/05/19(土) 21:47:30.68ID:XWrHOWxVa
結局4.4が1番使いやすかったような気がする。
AOSPのままだと外部ストレージへのアクセスに問題あったけど。
ハードウェアリソースの軽量化が開発目標に掲げられてただけあって軽かったし。
746名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75ec-p5pE)
2018/05/19(土) 22:03:12.95ID:EPW0dD2z0
電池消費は4.4.4も7.1.2も大差ないけどな
UIの自由度は7.1.2の圧勝
747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a89-40wl)
2018/05/19(土) 22:06:46.14ID:8olfwdzU0
hi9air
海外では無理矢理8.1をインストールした人がいる。
回転が効かないらしいが。
来月にはストックロムを公式掲示板に上げるらしいのでカスロム作る人が出て来るかもね
748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7dec-HRP5)
2018/05/19(土) 23:51:10.73ID:NbPpo7z/0
4.4は外部ストレージだけじゃなくてパーミッションも問題だし積極的に使う理由はナイワ
749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa6a-sLC9)
2018/05/20(日) 11:04:25.14ID:AbZGBI0j0
軽くてサクサク動くおすすめ中華タブレットないかな。
10タブのqua tab 02は重いし、今となってはすぺかも足りないよね
750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8990-9ffE)
2018/05/20(日) 15:34:54.43ID:+93NNqZS0
T8ならすぺかもそこそこじゃないかな
751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa6a-RTEf)
2018/05/20(日) 21:41:25.51ID:5Bkf38IC0
メーカー限らず激安中華製品のあの独特の臭いなんだろう
すっげーやばい原料混ざってそう
752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a13-qeM6)
2018/05/21(月) 06:07:00.67ID:jh23YtN20
塗料だよ
753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 757f-RI+A)
2018/05/21(月) 09:00:34.33ID:hchIZmTh0
マスクもしないでクリーンルームでもないところでガシガシとエア吹いてるからな
754名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMa5-l5Rg)
2018/05/21(月) 12:43:06.35ID:tvSMhUmoM
強いな
俺だったら気持ちよくなって仕事どころじゃなくなりそうだが
755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05ec-cuZM)
2018/05/21(月) 22:59:18.97ID:RMSSJQch0
P8安いな
https://m.joybuy.com/600159887.html
756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7632-nGQy)
2018/05/21(月) 23:05:31.11ID:rvJwRdSq0
見たこともないアドレスだな
757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7dee-QIqC)
2018/05/21(月) 23:11:15.74ID:lw4EtfbO0
えっ
758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da83-rh9c)
2018/05/22(火) 00:00:18.33ID:ZHrWBnc80
JoyBuyはそれなりに有名でしょ
759名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa02-w7Y9)
2018/05/22(火) 00:03:13.38ID:W/P6p89+a
i8max届いた
軽くて、サクサクだな
キックスタンドの耐久性がもの凄く不安だけど、気に入った
760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7632-nGQy)
2018/05/22(火) 00:07:34.28ID:ETbGv6180
>>758
そうなんだ
長いことここ見てるけど全く記憶にないわ
761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 458d-4dex)
2018/05/22(火) 00:10:39.80ID:1+c6q/Wk0
自分もjoybuyは今回初めて知ったわ
762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89ec-p5pE)
2018/05/22(火) 00:16:18.26ID:XW3iFF4q0
3スレくらい前からいるが多分初耳かな
763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aae0-NEzo)
2018/05/22(火) 03:16:59.64ID:ypp45MDL0
ストレージ16GBは勘弁
764名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMde-g79n)
2018/05/22(火) 07:09:17.21ID:anlQvhzpM
>>758
中華スマホ系スレあたりじゃ知名度あるけど、ここしか見てないような人らには馴染みないんじゃね?
765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9191-jN7h)
2018/05/22(火) 07:11:23.49ID:CXVYolmx0
joybuy、lightbox
う、頭が‥‥‥
766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8990-9ffE)
2018/05/22(火) 11:03:24.81ID:+/IAaBQc0
joybuy初見さんが結構いらっしゃるようだから、悪口禁止な
767名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4d-NTEn)
2018/05/22(火) 11:56:24.29ID:6TSwLB9Ha
なんだよ早く言ってくれよ昨日Gearbestで買っちまったよ
768名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd0d-TCYW)
2018/05/22(火) 16:05:39.27ID:7gqvZt+G0
久しぶりに中華タブで遊ぼうと思ったら、昔お世話になってた赤札はどうやらオワコンみたいだね。みんなはどこで情報と実機を入手してるの?
769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMea-9ffE)
2018/05/22(火) 17:19:07.29ID:QlbkCT2BM
情ツヨはAmazon一択
770名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM41-z/i4)
2018/05/22(火) 17:38:08.78ID:y4kCHYDnM
aliかgearbestじゃないかね
アマゾンも金絡みの心配がないだけでマケプレは注文してもこない事がザラにあるからメリットは余りない
771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7dec-HRP5)
2018/05/22(火) 18:02:51.22ID:eeuzsG8Y0
aliはAmazonマケプレのみたいないろんな店が入った中華モールだけに
運営が中華だからトラブったら返金までクソ時間かかってストレスがマッハ
いい店知ってるならaliでもいいが評価高い店でも中華は中華
中華タブレットの品質は非常に良くなってるが中華の客対応は糞なままだぜ
英語上手くなかったら下手したら泣き寝入り
772名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM41-z/i4)
2018/05/22(火) 18:31:12.55ID:y4kCHYDnM
>>771
まあ、それはある。
メールじゃなくチャット文化なのか、なかなか出荷されないのをGoogle翻訳コピペで中国語チャットで交渉する羽目になった事もあったがなんとかなるもんだ。
aliは受取報告しないと店に入金されないのが少し安心感はある。
773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d87-XfYD)
2018/05/22(火) 18:52:56.81ID:6ruqwBId0
ギアベストもオワコン化が進んでるな
774名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMa5-w7Y9)
2018/05/22(火) 19:15:09.42ID:kPc5d0a9M
ギアべみてアリみると大抵アリのが安いからなぁ
先着○台のプレセールとかまず買えないし
775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a59-LBU0)
2018/05/22(火) 21:11:46.39ID:mDRgJ5vu0
aliでダイヤ並んでる店なら基本的に大丈夫だべ。
776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da12-moi/)
2018/05/22(火) 22:19:56.08ID:rchgNaLz0
GeekbuyingでONDA X20が160ドルだな
helio搭載モデルで最安値じゃね?
777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89ec-p5pE)
2018/05/22(火) 22:47:48.19ID:XW3iFF4q0
Aliじゃ大抵の店は$160辺りになっとるところ$130の店がある
あやすぃ。4年でPositive Feedback 93.3%な店だし

>>775
ダイヤとか王冠とか今もあるんだっけ?見当たらないけど
778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41f3-0Rn7)
2018/05/23(水) 07:29:17.79ID:njC02fma0
Amazonじゃないと怖くて買えない
779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 757f-RI+A)
2018/05/23(水) 08:02:59.16ID:7KGwxMoI0
サーバーの向こう側の中の人は同じ。。
780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a59-LBU0)
2018/05/23(水) 09:59:04.73ID:RIVitlqU0
>>777
え、無いの?最近使ってないからなぁ。
781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9191-5OV0)
2018/05/23(水) 12:40:06.72ID:2d+L/bQK0
マケプレでも発送はアマゾンからなら少しは安心。
782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41f3-NEzo)
2018/05/23(水) 13:05:39.12ID:lcqaC0OG0
アマゾン以外でクレカ登録するのが怖い
つか、アマゾンでも一回アカウント乗っ取り遭ったよ
変なバルーンとアマゾンプリカ購入された
783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd0d-TCYW)
2018/05/23(水) 13:19:39.54ID:lu1AWEjB0
>>674
ADP-802LTEで使えるTWRPってあるの?
784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b68e-xeGO)
2018/05/23(水) 23:17:46.84ID:vTxHFdIv0
hi9 airカメラついてるのにカメラアプリ入ってないって中華タブではよくあることなの?
785名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM25-tjGw)
2018/05/24(木) 08:19:30.46ID:YsKKIK9wM
amazon 中華のマケプレ店発送
のガラスフィルム1ヶ月たってもまだ届かない。
催促入れると出荷したが帰ってきたとか再送したとかごまかされるがこれならaliで買ってもいっしょだな
Amazon発送なら問題ないだろうけど
786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1389-B7b3)
2018/05/24(木) 09:23:15.63ID:YKuVky9e0
>>784
え?入っているけど?メーカー直々のって意味?
787名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa95-S49O)
2018/05/24(木) 16:04:09.79ID:7hM50amHa
前使ってた人が消したんじゃね?
788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-oe5B)
2018/05/24(木) 17:24:34.52ID:UUVuZZVeM
うちのhi9airもカメラアプリ入ってなかったわ。別に困らんけどさ
789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 197f-SYbH)
2018/05/24(木) 18:03:08.35ID:H9ZxZMUr0
個体によって入ってるアプリ違うとかなかなか楽しそうじゃないか。家族総出でアプリインストールとかしてんのかな?
790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd3-sfL7)
2018/05/24(木) 18:43:28.66ID:uo1Y3XC5M
hi9airに限らずたまにカメラアプリ入ってないタブレットあるよ
791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01ec-o5vt)
2018/05/24(木) 18:52:57.73ID:poVntJeW0
安タブのカメラならいらんだろ
入ってたけど寝惚け眼のような写真しか撮れないし
792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 536a-wxzf)
2018/05/24(木) 19:22:59.71ID:5c8bqyJt0
カメラって向こうから誰かに見られてるんでしょ?(´・ω・`)
793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01ec-o5vt)
2018/05/24(木) 19:26:07.26ID:poVntJeW0
見てるんなら鼻毛の伸び具合通知してほしい
結構速いんだよ
794名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcd-GusT)
2018/05/24(木) 19:42:15.95ID:qWzV8/fyM
>>792
お前のハゲた頭が見られてるんやぞ!
795名無しさん@お腹いっぱい。 (ニャフニャ MMeb-DqgS)
2018/05/24(木) 21:13:12.73ID:QDwMBMCYM
エロ動画見ながら0721してるのも丸見えか
カメラに絆創膏貼っとくか
796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13e0-tjGw)
2018/05/24(木) 21:27:49.00ID:KglrsmG/0
>>795
丸見えだったとしても誰も見たくないとおもうぞ
797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0190-oe5B)
2018/05/25(金) 12:42:11.51ID:H6YXOJbU0
hi9airは安タブのわりにカメラスペックが酷くないから、カメラアプリが入ってないのは不思議に思った。
けど、まぁカメラアプリなんて腐るほどあるから特に気にはしてなかったな
798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01ec-o5vt)
2018/05/26(土) 00:09:16.78ID:Yyi3Yppq0
>>415ですが、一ヶ月ちょい経ったので電池の具合について
輝度最低で1時間漫画読んでるだけで10%減ります
買った頃はこんなに減ったかな?

他は概ね難なし
アプデ来そうとのことだけどしなくてもいいかなーくらいに
でもWebViewは内蔵でなくChromeDevとかCanaryとかの使いたいなぁ。そこ直ったらアプデするかも

取り敢えずTeclast P10、買って満足してます
799名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa95-Tp6A)
2018/05/26(土) 01:17:52.34ID:yS1ZFsnIa
8インチくらいの筐体で、アルミボディ、メモリー4g以上のAndroid8.0のタブレットってありますか?
800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd3-4bN+)
2018/05/26(土) 04:41:20.85ID:4tnsOBL5M
>>799
HUAWEIのMediaPad M5なんて、その条件にピッタリだと思うけど
801名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa95-nZws)
2018/05/27(日) 20:40:18.70ID:NmGObVE5a
Lenovo P8がギアベヌトから届いたんだけど、
play入ってるしsdカードのスロット開けた形跡あるし(指紋ついてた)
これ公式rom拾ってきて焼き直した方がいいやつ?
802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1387-rlAE)
2018/05/27(日) 21:19:46.08ID:XxHafL5i0
>>801
だから安いんだね。他のサイトだと190ドル位だから仕方ないよ。
803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c987-rrGe)
2018/05/27(日) 21:38:51.96ID:ZFZcLQIP0
>>801
playは入ってた
指紋は工場でついたんじゃね?
知らんけども(´・ω・`)
804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1389-B7b3)
2018/05/27(日) 22:06:00.22ID:keXoOksF0
play入ってるしって通常が入ってないのかよw
取りあえず初期化したら大丈夫だと思うよ。
805名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa95-nZws)
2018/05/28(月) 10:19:16.00ID:V4XNqA67a
物自体は中華国内品(=google playはないはず)
日本語ロケールあるしotaかかるし、初期化してもGoogleplay消えないから、
ショップでグローバル版焼いてんのかな?
otaかかるからへんなカスロムじゃなさそうだけど
806名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-b87E)
2018/05/28(月) 15:38:16.13ID:IFO4CHTod
ショップロムはOTA降ってこないってどっかのブログで学んだ
807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01ec-o5vt)
2018/05/28(月) 16:15:27.65ID:H2CLyykB0
ショップROMって端末の初期化したら消えないの?
808名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-b87E)
2018/05/28(月) 16:38:34.36ID:bgSFMfnXd
ショップロムの初期状態に戻るよ
809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a94e-H4/s)
2018/05/28(月) 18:50:26.72ID:WvmxGoge0
旅行中、スマホをカーナビにするのが負担になってきたので、カーナビ用プラス普段使いで
Hi9air検討中

狭額縁でないのは残念だが、マグネットでスッキリ設置したいので筐体品質も考慮

中華タブは久々(スマホはXiaomi

他にオススメありますかね
810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 197f-SYbH)
2018/05/28(月) 19:49:38.80ID:bfFZoAeN0
gpsの精度とバッテリー消費かあ。なかなか見極めが厳しい!どこの素子載せてるか次第だね!
811名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM33-/Pah)
2018/05/28(月) 20:02:39.71ID:E+EtwpqOM
>>809
カーナビ用途で10インチ超えって結構しっかりした固定が必要になるけれど大丈夫?
812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd3-oe5B)
2018/05/28(月) 20:04:00.12ID:NXIySDaXM
hi9airはGLONASS積んでるから高精度と言われてるけど、国産のスマホの方がずっと精度がいいな
まぁwifi繋がってる分には特に不満はないけど、ナビの使い勝手は地域差でるから実際使ってみんとわからんのでは
813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a94e-H4/s)
2018/05/28(月) 20:24:41.90ID:WvmxGoge0
>>811
スマホ固定用のマグネットを4点設置ならいけるかなーと、甘いですかね

ホルダー自体は両面テープ固定で
814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-4bN+)
2018/05/28(月) 20:27:33.55ID:riJpxA0KM
>>809
なんで負担なのかわからないとオススメもなにも…
LINEとか他のアプリと併用するのが負担なら別にスマホでも良いわけですし
旅行中ならなおさらコンパクトな方が良いでしょうし…
815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c987-rrGe)
2018/05/28(月) 21:08:57.26ID:FzZiNFsr0
タブレットでカーナビすると駐車場でグルっと回ったときについてこれないよね。
出口の先の左右がわからない><;

俺だけか?
816809 (ワッチョイ a94e-H4/s)
2018/05/28(月) 21:33:19.68ID:WvmxGoge0
>>814

Android搭載中華カーオーディオも考えたけど
画面イマイチでタブ買うのと値段変わんない

スマホを1台ナビ用にしちゃえばいいんですが、
どうせ半固定にするなら、もうちょい見栄えよくしたい

タブの方が画面でかくて、視認性もよく操作しやすい

こんな感じ
817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-4bN+)
2018/05/28(月) 22:28:43.83ID:riJpxA0KM
>>816
なるほど、それならタブレットでも良さそうですが
半固定だと熱の心配が大きいのですが…
818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1367-/Pah)
2018/05/28(月) 22:41:36.79ID:zQKkCELY0
>>816
ナビがメインなの?普段使いがメインなの?
Hi9買って後悔することはないだろうけれどナビメインならB19対応していたほうがいいことはない?
819809 (ワッチョイ 138f-H4/s)
2018/05/28(月) 22:42:27.10ID:gmXHWO9Q0
>>817
熱対策は、本体をエアコンの吹き出しに
少し被らせれば、ぐらいで考えてますね
820809 (ワッチョイ 138f-H4/s)
2018/05/28(月) 22:46:52.67ID:gmXHWO9Q0
>>818
B19はあったほうが嬉しいですけど、テザリングでなんとか
ナビメインでそれだけだと出番少ないんで家タブにもって感じです
821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b67-kEOb)
2018/05/28(月) 23:54:25.98ID:x6zGtbxN0
エアコンの風を直接当てたら結露はどうだろう

使ってないスマホやタブの有効活用にと思って色々試してみたが、ナビはナビ専用機を使った方がいいという結論に至った
822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9135-/Pah)
2018/05/29(火) 00:10:25.58ID:gnwSSDVS0
夏場の車内に小一時間タブ放置するとアッチッチになってバッテリー劣化するんじゃね?
823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0169-Ow/r)
2018/05/29(火) 00:34:27.58ID:FntD3lk90
劣化より発火が怖いな
824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9313-Yzyf)
2018/05/29(火) 02:05:45.83ID:sQgNUiq30
発火も怖いが
その後に破裂が待ってるからな
想像すると恐ろしい
825名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19e0-Ockd)
2018/05/29(火) 02:16:16.64ID:HgXiOZa70
ユピテルのドラレコみたいに小さめのリチウムイオンでも発火まで行くからな、
teclast 98 updated ver が安かったけどapi level 22でandroid 5.1相当だったわ。
826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19e0-Ockd)
2018/05/29(火) 02:56:22.36ID:HgXiOZa70
cube iplay10 電源ボタン右上で縦持ちしたときに下のスピーカーの音が左右逆だったんだけど、
持ってる人 youtubeの左右チェック音源でチェックして正常だった?
827名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa95-nZws)
2018/05/29(火) 08:00:55.79ID:9a07sy/Ja
タブレットやスマホをたまに使う程度ならいいけど、普通のタブレットとかを常時使うと
振動で半田クラックしたり熱でやられてすぐ死ぬよ
828名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクラッペ MMcd-9J7S)
2018/05/29(火) 11:28:41.62ID:z9rhFC/UM
鉛フリーになってからクラックは発生しやすくなってるよねぇ…
しかも基板集積度はどんどん上がってくし。
829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-4bN+)
2018/05/29(火) 13:28:13.80ID:/OJgSm7SM
>>828
たしかにそうだよね
焼きグラボなんて言葉ができるくらいだもんね
830名無しさん@お腹いっぱい。 (XX 0H4b-VqhR)
2018/05/29(火) 13:43:17.15ID:+jOZWvF7H
タブを車内に置くなら暑い日だけじゃなく寒い日も注意
真冬の雪国の駐車場に一晩置いたらバッテリー妊娠したことがある
831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3975-b87E)
2018/05/29(火) 16:29:08.41ID:/vuhb2wh0
>>826
たしかに逆になるね。電源左下持ちするのが正解なのかな?
832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19e0-Ockd)
2018/05/29(火) 16:47:17.45ID:HgXiOZa70
>>831
ありがとう、仕様か工場で配線間違ったのかな、中華オーディオだとたまにあるから。
833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 192c-/Pah)
2018/05/29(火) 17:04:21.72ID:qKOJo8mW0
hi9airはここの住人的にあり?なし?
834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd3-oe5B)
2018/05/29(火) 18:13:35.55ID:FYKHTnZBM
ありと言えばあり。なしと言えばなし
835名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcb-/Pah)
2018/05/29(火) 19:08:37.19ID:kupFoUZhM
スペック高いんだろうけどChuwiだし活かせてるんだろかって懸念がある
作りが雑だったり音がまともに出なかったりなんてのはよくある話だし
836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1389-ckq7)
2018/05/29(火) 20:37:36.87ID:bo2yLiDF0
>>833
スペックは問題無いけど、OREOがね。
ソフトウェアバグが多い。
837名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-b87E)
2018/05/29(火) 20:39:03.07ID:BL9LwOFVd
アプデ皆無に等しいしな
838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1367-/Pah)
2018/05/29(火) 21:05:40.51ID:tPdrIT2T0
人によるんだろうが中華タブに出せるのは高くても1.5万までなんだよなあ
それ以上は金の無駄になる可能性が高すぎて余裕ない
839名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa95-nZws)
2018/05/29(火) 22:40:05.96ID:L/IVU0qva
Lenovo、シャオミ、ファーウェイなら数万出せる
Chuwiとかは無理だわ
高いおもちゃ扱いで買う
840名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM63-XWS1)
2018/05/30(水) 00:07:22.59ID:ecRB3JLwM
Xiaomiはタブレット辞めたのかね
841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bec-DqgS)
2018/05/30(水) 06:42:33.94ID:yd4E3F8x0
Mi Pad 4 開発中みたいよ
Xiaomiなら品質やアップデートへの不安はないけれど、少々高いかも
842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd3-LdGE)
2018/05/30(水) 07:16:18.77ID:twKV6GTHM
今までなら1万のタブ2台買ってたけど、hi9Air1台の方が実用的だわ
中華タブ含めて40台くらいあるけど、iPad(ゲーム用)、fire10(動画用)、ifive mini4(読書用)の次に使ってる
843名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM33-3uZK)
2018/05/30(水) 09:02:50.56ID:U3OTilHeM
>>841
スマホはアプデの心配ないけどmipadは早々にアプデ止まってなかった?
844名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM33-A+vQ)
2018/05/30(水) 09:12:18.34ID:VIF2K99mM
さっくり切られたね
atom機は仕方ないところあるけど
845名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM25-XWS1)
2018/05/30(水) 09:18:28.21ID:o5cYYPfUM
いまさらAtom搭載はないだろうから、アプデの期待もできるかもね
まぁ、なにより出てくれないとどうもならんが
846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bdd-DqgS)
2018/05/30(水) 10:04:36.64ID:aeIV16F/0
>>842
ゲーム用、動画用、読書用の次ってそれ使う機会あんのか
847名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa95-nZws)
2018/05/30(水) 12:18:51.10ID:9kHanZwCa
布教用
848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01ec-o5vt)
2018/05/30(水) 19:40:28.07ID:2rmpSR3i0
黒光りするアレが出て来た時用
849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdee-yoHG)
2018/06/01(金) 23:59:10.19ID:yFlsuIYo0
Teclast M89が良さそう
Mi pad3を買えなかった俺的に
850名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d0d-itQj)
2018/06/02(土) 09:37:57.93ID:9/Lj0/sR0



これは夢が広がるな
851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f167-667V)
2018/06/02(土) 10:38:02.83ID:5J6oZupD0
>>850
すごいなこれ
852名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9969-9e4+)
2018/06/02(土) 10:44:47.92ID:Uz2hU8I40
>>850
折り曲げ可能モニタ素子が2年後にはぐっと増えるって報道があって嘘だろって思ってたけど
これは耐久性さえ実用域なら趨勢が取れそうなスタイルだな

ZTEの2画面スマホがゴミに見えてくる
853名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MMcd-EdPD)
2018/06/02(土) 11:17:10.96ID:o4Jile7AM
もう日本企業はついていけないな
854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d632-NNtW)
2018/06/02(土) 11:46:52.46ID:JZuNO53W0
エプソンのプリンターで印刷するディスプレイってどうなったんだろうな
855名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-mruM)
2018/06/02(土) 14:46:17.50ID:F5VLNv2ka
あー、momo8w、RS3んときゃアプグレ出来たのにRS4じゃ容量不足なんかよ…
OSスイッチャだけ抜き取っといてクリーンインスコ行けっかなぁ。くそ。
856名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM69-OpW+)
2018/06/02(土) 16:28:57.32ID:GzorV1fbM
いよいよこのスレも終わりなのかね
https://jp.techcrunch.com/2018/06/02/2018-06-01-google-quits-selling-tablets/
857名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-mruM)
2018/06/02(土) 17:16:29.53ID:95O0MSDAa
そのへんはproject Andromeda次第じゃないかねぇ。
こう言っちゃなんだがタブレットでChrome OSは無いわ。
AtomタブでChromiumディストリ試したけどタッチパネルあってもHWキーボード無いと話にならんしとにかくIMEがバカすぎる。
Gentooベースで作ってるのは判ってんだからibus-mozcかfcitx-mozc使わせろと。
858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d563-NLsb)
2018/06/02(土) 17:18:48.95ID:9SAqyMmu0
>>856
記事読んだが第3世代のiPadをリリース時以来500年も使ってるらしいぞ
>ぼくの場合で言うと、第三世代のiPad(初代Retina機)をそのほぼ500年前のリリース以来使っているが、新しいのにアップグレード/アップデートしたい、という気になったことは一度もない。
859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a49-bphP)
2018/06/02(土) 17:32:12.41ID:5Hkaz3h/0
ワロタ
860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed3e-ucGS)
2018/06/02(土) 17:54:54.71ID:L7efBLIU0
原文にも「500 years ago」と書いてあるなw
861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a09-NLsb)
2018/06/02(土) 18:02:52.13ID:HohperGl0
信長が産まれた頃の話か?
862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99ec-EDbc)
2018/06/02(土) 18:05:24.06ID:nY4+Q7a90
信長通信出来なくて泣いたろうなぁ
863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6e9-bKGt)
2018/06/02(土) 18:08:36.64ID:umpFhsCn0
鉄砲と一緒に伝来したんだな
864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ae0-msj4)
2018/06/02(土) 19:49:25.41ID:cqXyWh8s0
こんなどうでもいい記述ミスに対し複数レスが付くってのは
記事の内容が相当都合悪いのか
865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a87-iOmU)
2018/06/02(土) 19:54:36.19ID:jv6jkW4i0
誤植で遊ぶしか興味を引かれない記事だということになぜ気づかない…
866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ae0-msj4)
2018/06/02(土) 20:18:25.91ID:cqXyWh8s0
どうでもいい記事が貼られても完全スルーされるが
その記事はがっつり反応されてるから何かあるんだろう

そもそも誤植なのか、「それほど大昔から使ってる」というユーモアで書いた可能性の方が高いかも
5と500は普通は誤植しない
867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed3e-msj4)
2018/06/02(土) 20:20:05.23ID:5gcAdfXp0
キモーイ
868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed3e-ucGS)
2018/06/02(土) 20:31:27.73ID:L7efBLIU0
自分は記述ミスではない(何らかのジョークやスラング的な表現の)雰囲気を感じたけど。
ちなみに第3世代iPadは2012年03月リリースなので、百歩譲って「5」の誤植だとしてもおかしい(6ならまだしも)。
869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa67-+sm9)
2018/06/02(土) 21:24:00.04ID:4PTp9HAM0
普通にジョークだろ
870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9969-9e4+)
2018/06/02(土) 23:41:25.05ID:Uz2hU8I40
中高価格タブレット市場はとっくにAppleが支配してるって意味を込めた皮肉だろうな
871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ad1-mruM)
2018/06/03(日) 17:17:11.21ID:TeSDcmni0
完全優位ってのは林檎馬鹿にありがちな勘違いだけどな。
高いのがえらいわけじゃなし。
872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1c2-M82S)
2018/06/03(日) 22:38:45.68ID:+9EVU+xE0
二万前後だとbinai g10maxが良さそうだと思ったけど、いかがなものでしょう
873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ae0-msj4)
2018/06/04(月) 00:10:56.51ID:zAxk4Tvl0
geekmaxiって通販サイトは信用できるかな?
874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99ec-EDbc)
2018/06/04(月) 00:22:18.56ID:E4SK6iv60
15インチのタブないかな
この際Winでも構わん
875名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7aa5-W/zB)
2018/06/04(月) 09:46:09.88ID:QUdayTwQ0
15インチで2万程であれば俺も欲しい。
むしろwinのほうが使い道が多そうではあるが。
876名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9a-bphP)
2018/06/04(月) 13:32:42.38ID:tTz8l/Wxd
そもそも15インチのタブレットが希少だからなぁ
最近だとSurface Book 2ぐらいじゃね
877名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM19-kXpS)
2018/06/04(月) 15:50:29.28ID:A+814EcuM
>>856
https://japanese.engadget.com/2018/06/04/google-tablet-rebirth/
めでたしめでたし
878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6544-El43)
2018/06/04(月) 18:24:33.86ID:3m2DGyDA0
今買いな10インチタブレット教えて。
879名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4168-5+TF)
2018/06/04(月) 18:25:57.92ID:7lKJfWNg0
>>878
新型iPad
880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8a-J9y/)
2018/06/04(月) 18:29:37.93ID:CChPUFeHM
>>878
hi9 air
881名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクラッペ MMf1-mruM)
2018/06/04(月) 19:09:23.02ID:WJvKiL71M
8インチタブが意義を無くしてるとは思えんがなー。
大型スマホの画面が6インチ、7インチならまだしも2インチ違いの8インチじゃ使い勝手は全く変わるんだが…
882名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5d-AlLo)
2018/06/04(月) 19:14:04.58ID:9aVEHZC7a
スマホは今後10インチまで育つ成長産業だから
883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99ec-EDbc)
2018/06/04(月) 19:22:19.41ID:E4SK6iv60
>>882
今アス比が2:1に伸びてる時代だから、
10インチまで伸びるとなるとマジでチャンバラ出来るくらいの棒になるぞ
884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8a-Y+Hk)
2018/06/04(月) 19:45:14.71ID:RUjsXGvTM
mimax3の7インチがどんなもんか見てみないと。7インチくらいが打ち止めだと思うんだけどな
先にmax3のケースを買った人の話ではmimax2より高さは延びてるものの幅はスリムだそうだよ
タブレットにスリムさはいらんだろう。
所詮はスマホだな
885名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MMb5-yTs+)
2018/06/05(火) 08:20:25.35ID:x5P12q5RM
>>866
アメリカの歴史が500年だからでしょ
886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d56a-SOPn)
2018/06/05(火) 08:33:25.52ID:7q6mywZG0
>>885
コロンブスの「発見」からってこと?
独立からでは足りないしな
887名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MMb5-yTs+)
2018/06/05(火) 08:44:02.48ID:x5P12q5RM
>>886
そう
1992年には何度か目にしてた表現
888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6544-El43)
2018/06/05(火) 09:45:35.74ID:dGWb8iOM0
>>879
>>880
ありがとう検討します。

hi9airと同スペックなBinaiG10MAXって名前が上がらないけど、やっぱメーカーで敬遠されてるのかな
889名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-mruM)
2018/06/05(火) 13:37:35.92ID:tdQ6TBmYa
そう思うんなら自分で突撃するのがここの住民の心意気だろ?
890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a49-bphP)
2018/06/05(火) 15:03:08.81ID:K0fL2xVT0
BinaiG10MAXとか初めて聞いたが
891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6544-El43)
2018/06/05(火) 15:58:47.55ID:dGWb8iOM0
>>889
ウッそうかも

>>890
https://win-tab.net/opinion/chinese_android_tablet10_compare_1805262/
ここで比較されてる。
892名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1594-667V)
2018/06/05(火) 16:04:48.15ID:WM7hSiPU0
Binaiは 5GWi-Fi無いじゃん
893名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d12-/f2+)
2018/06/05(火) 16:39:47.23ID:i1B5e6ga0
>>850
リホちゃんの英語ネイティブや
894名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d65c-tYG3)
2018/06/05(火) 17:12:14.77ID:37n0Ypbz0
d02kで幸せになれますか?
895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d644-El43)
2018/06/06(水) 15:19:15.81ID:1eZcGWGz0
>>892
ac未対応だけど5GHzは対応してるっぽい
896名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM19-FwPB)
2018/06/06(水) 15:53:02.98ID:yfSm6/bRM
Voyo i8 max スクロール量が少ない事以外は概ね満足かな。
イオンsim で一ヶ月使ったけど、軽いのでどこにも持ち出せて快適に使えた。
スタンドがあるのも便利。
例のキーボードは一週間で壊れたが、、、
897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99ec-EDbc)
2018/06/06(水) 15:57:44.78ID:nng/8sq00
acじゃなくてaってどうなの
nで5GHzが無い場合の選択肢としてありかも?くらい?
898名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM35-Gef8)
2018/06/06(水) 16:10:00.29ID:YGNgF16PM
>>896
いいよね、ハンパなくチープだけど
899名無しさん@お腹いっぱい。 (XX 0H7e-aRmp)
2018/06/06(水) 16:10:51.92ID:enG8U8IxH
aはgと規格上同じ速度だけど、2.4GHz帯が込み合ってる場所で実効速度が安定するのは確かだよ

でも、初期のa/b/g対応ルーターの中には5GHz帯で長時間使用すると熱暴走する機種があったんだよなぁ
牛のやっすいabgルーターWHR-AMPG-Aでひどい目にあったことがある
900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1594-667V)
2018/06/06(水) 17:41:31.53ID:42TWpEbO0
>>896
壊れる前に替わりのを探してる
901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a09-NLsb)
2018/06/06(水) 17:58:04.60ID:8aMNZtTx0
今時acの5GHzが無いと痛いわな
速さも重要だが、Buletoothとの混信を避けるのはもっと重要
902名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99ec-EDbc)
2018/06/06(水) 18:12:53.73ID:nng/8sq00
1マソ円台だと無いの結構あるよ……
903名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクラッペ MMf1-mruM)
2018/06/06(水) 18:16:34.63ID:koXOMsW/M
ac未対応で5GHz帯使えるったら普通はnと同じリンク速度出るもんだが。
いかんせん中華だとac対応でもアンテナ品質悪いんで実速度出ないから混線避けぐらいにしかならんしまあいいんじゃねぇの?
904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2511-zFAx)
2018/06/06(水) 19:58:49.60ID:nTKT2wiT0
フリスポでも5GHzの方が安定して使えたりするしな
905名無しさん@お腹いっぱい。 (マクド FFad-RYvJ)
2018/06/09(土) 07:36:01.08ID:o3GyJUzuF
お知恵をお借りしたいのですが、wolder corosという中華タブレットで、日本語入力をopenwnnにしたところ、タブレットのログインパスワードが入力できなくなってしまいました。
正確には文字は入るけど確定できない状態です。
どうしたらパスワードを確定してタブレットにログインできるものでしょうか。
906名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1963-LHz9)
2018/06/09(土) 07:38:26.52ID:CB418bXZ0
外付けのキーボード使え
907名無しさん@お腹いっぱい。 (マクド FFad-RYvJ)
2018/06/09(土) 07:48:14.89ID:o3GyJUzuF
≫906
ハードウェアキーボードからやってもダメでした。
Enterキーが認識されないです...
何か他のキーを押すんでしょうか。
色々試してるのですが。
908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1963-LHz9)
2018/06/09(土) 07:54:13.97ID:CB418bXZ0
じゃあ日本語入力の切り替え
https://アンドロイドファンズ.com/ime-kirikae-227

あと思いつくのははセーフモード起動くらいかなあ
909名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF33-RYvJ)
2018/06/09(土) 08:02:36.82ID:phdXJj2wF
>>908

セーフモード起動でうまくいきました!
androidにセーフモードなんてあったんですね。
感謝感激です。
ありがとーーーーーーー!!!
910名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1963-LHz9)
2018/06/09(土) 08:10:54.81ID:CB418bXZ0
よかったね
911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b67-X4KX)
2018/06/09(土) 09:58:01.31ID:I4gt5/d90
android用のBTキーボードでおすすめは?
912名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e991-x+gT)
2018/06/09(土) 10:32:40.22ID:BgmrK4ut0
ピカチュウタイピングDS
913名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1367-tDoJ)
2018/06/09(土) 23:03:33.48ID:L1b5kqp/0
ifive mini 4S、hontoや楽天マガジンでダウンロードデータをSDに保存って選択できる?
914名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMab-oBs1)
2018/06/12(火) 07:47:54.90ID:CQZMbyRgM
ホントはできた
楽天は知らん
915名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33e0-EqDK)
2018/06/12(火) 19:39:59.49ID:1xXJhQ0J0
ifive mini 4Sは当たり外れあるからやめたほうがいいよ、
fnf のフォーラムに返信なくなって新製品も出ないから会社的にやばいんかね?
916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c9c2-4M9x)
2018/06/12(火) 21:14:32.45ID:bkiE58Mk0
geekでhi9air買おうと思ってたのに、セールが終わってしまった
917名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d91-CyKL)
2018/06/14(木) 18:09:53.35ID:lsza+jCl0
aliでクレカ使っても大丈夫でしょうか?
918名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0He1-eO11)
2018/06/14(木) 18:24:13.19ID:H8MjnQqmH
海外購入はプリカかデビット払いやな
919名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MM56-sRUJ)
2018/06/14(木) 18:44:01.92ID:ehnXhxVKM
クレカは良いと思うよ。不正に気付けばクレーム会社が保障してくれる。
現金振り込みだけは駄目だ
920名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d91-CyKL)
2018/06/14(木) 18:45:14.65ID:lsza+jCl0
やっぱりプリカか
手数料が高いのと残高の消費方法がいまいちわからんから殆ど使ってないクレカでいくかと思ったけどプリカにするしかないかな
921名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d91-CyKL)
2018/06/14(木) 18:52:14.21ID:lsza+jCl0
>>919
怪しいネットショッピング用に使ってるクレカがあるんだけど、さすがに中華のわけわからない業者に使っても大丈夫かと不安に思ったんです
922名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01de-1YTJ)
2018/06/14(木) 18:52:24.38ID:SwzPgDem0
今までAliで20回弱、色んな店でクレカ使ってるけど、トラブルになった事は今のところないなぁ。
923名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d91-CyKL)
2018/06/14(木) 18:55:54.24ID:lsza+jCl0
>>922
心配のしすぎでしたかね
924名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d109-r3pu)
2018/06/14(木) 19:07:59.01ID:eOhPY3Mt0
Aliからショップにクレカ情報なんていかないんじゃないの?
Aliは決済代行をしているはずだし
925名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4287-Hy8n)
2018/06/14(木) 19:22:09.82ID:F9wY03aG0
商品が届き、初期不良の確認をしてから取引完了ボタン押して、ようやく支払いになるのです
926名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5ec-aGN8)
2018/06/14(木) 19:31:07.73ID:+N5D7VET0
Teclast T8てLenovo P8と双璧?
927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d91-CyKL)
2018/06/14(木) 21:31:20.73ID:lsza+jCl0
>>924
>>925
それではクレカ使ってポチるわ
928名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM62-JguP)
2018/06/14(木) 21:42:24.47ID:oSaeNFm6M
>>926

Lenovoは分からんが、T8は割と快適
929名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8287-JR31)
2018/06/14(木) 21:58:25.93ID:ZuCUAGmR0
>>927
赤信号、みんなで渡れば怖くない

>>921
わけわからない業者ってaliはグループ全体だと世界最大の小売企業なんだが
企業向けとかの兄弟会社も含めたアリババグループは超巨大だぞ
規模で言えば、販売形式が同じような楽天の十数倍はでかい
https://www.stockclip.net/notes/557
個人的に信用するかは別としてもクレカで不祥事を起こせない立場の企業なんだという事はわかるだろ?
930名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42a5-jgxh)
2018/06/15(金) 08:39:42.26ID:QO4814uc0
体験談探すと、初期不良(仕様?)で満足に使えない音響機器が半額返金とか
意味の分からない裁定もあるらしいけどな。

俺の安物しか買ってないけど今のところ不良や不達は対応されてる。
ショップはごねるし嘘つくし裁定や返金に時間かかるけどな。
931名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31ec-O6T7)
2018/06/16(土) 10:45:38.80ID:dQnDV0QI0
Atom生産しなくなってからMTKMTKMTK・・・・・
たまにはTegraやハイエンドスナドラでお願いします!
932名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6d-ou0d)
2018/06/16(土) 11:10:18.61ID:lctxlWWIM
安価でflashもカンタンだし中華はMTKでいい
933名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9987-FYs0)
2018/06/16(土) 11:26:14.71ID:a51lZpXD0
P60とかよさそうだけどな
X20は熱と消費の割に実動作もミドルロー並で外れだったわ
古いからしゃあないけど
934名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2eec-Bw3Y)
2018/06/16(土) 11:40:46.30ID:JlQa7vU60
2年近く前に買ったよHelio x20
当時としては非常にいい製品だったよ
Snapdragonとの違いはゲーム動かしたときのギザギザ程度だったし
主目的がゲームじゃないならもうMTKでいいやんって思えた

タブレットなんかコストパフォーマンス重要だしMTKのほうがいいやん
935名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM92-UKX3)
2018/06/16(土) 12:19:06.93ID:rscUPzHfM
1万以下でドコモのデータsimが使える中華ダブレット教えてください。 
936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 590d-VnrP)
2018/06/16(土) 12:43:26.79ID:couN21CH0
>>935
ADP-802LTE
937名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42d1-V4j3)
2018/06/16(土) 13:49:02.31ID:kp6m4GTN0
MTK SoCは情報未開示部分のせいでCFWが出ないのがつまんないんだよなあ。
938名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM92-CIQO)
2018/06/16(土) 15:03:40.98ID:6VNeZFTVM
mtkほどrom 書き換えが簡単な端末無いのにな
939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 426c-Yjng)
2018/06/16(土) 16:46:55.00ID:Y2jEU0gQ0
安価でメモリ2G、カスタムリカバリがある8インチ探してるけど、Clockworkmodにしろtwrpにしろそういうのがあるのね
MTKで(が)いいのに
そういうのでいいタブ知ってたら教えて
940名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5ec-zzTw)
2018/06/18(月) 01:34:08.65ID:Ex+GsRP/0
13インチでWQHDなタブ欲しい
というか11インチ以上の大型タブ欲しい
941名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be67-4dYe)
2018/06/18(月) 11:13:16.35ID:jXpn4MSH0
>>940
デカイ画面使いたいならTPディスプレイとShieldTVを買えばいいんじゃね?
942名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2eec-Bw3Y)
2018/06/18(月) 13:19:59.75ID:evUBiV/W0
>>940
iPad pro
943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e44-TG7i)
2018/06/18(月) 15:03:48.27ID:fIm1cxfq0
値段が下がったらクーポン使えなくて、クーポン使えるときには値段あげてるんだよなー
geekめ
944名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4167-1/Ec)
2018/06/18(月) 21:08:21.24ID:aYoj/m1+0
Lenovo P8 2週間充電0で放置してて充電しようとしたら
白いランプが点滅したまま充電できない。
逝かれたか・・・
945名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d35-C226)
2018/06/18(月) 21:15:34.66ID:mRoTinO20
>>944
電源長押し(60s)で短絡させて
非急速充電(PCとか1000mA以下の給電等で)で充電してみ?
946名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4267-TbBz)
2018/06/20(水) 18:09:21.79ID:gLLDbkFG0
CubeのU30GTで同じ事した時は、ばらして中にある端子をピンセットで短絡しなければならなかった。
組み立てたらちょっと歪んでしまって、タッチがおかしくなった。
赤札が同梱するアダプタを間違えたのがみんな悪いんや、、、
947946 (ワッチョイ 4267-TbBz)
2018/06/20(水) 18:11:04.81ID:gLLDbkFG0
すまん、ageちまった。これも赤札が(以下略)
948名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f56-E6HK)
2018/06/21(木) 18:33:54.48ID:gcAGMmdr0
cubeのiPlay10とOndaのV10で迷ってるんだけどどっちがおすすめ?
用途は読書と動画見るくらい、ブラウザもある程度使う
V10のが圧倒的にいい気はするんだけど10.6インチ、解像度が16:9、HDMIポート有りっていうのが捨てきれなくて迷ってる
949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f3e-RA3y)
2018/06/22(金) 01:12:30.31ID:FTM6bDR90
Banggoodのセール告知メールが日本語化された
950名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fec-XI+a)
2018/06/22(金) 02:11:43.04ID:m4DCtF5e0
メインPCがある人間にとってTeclastとP10とT10はどっちがコスパいいですか?
951名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM9f-fP/v)
2018/06/24(日) 18:23:38.99ID:lR0EVZVXM
チューウィーやべー
hi9air
SIM通信設定しても再起動で、
通信出来ません
952名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f7f-r2NL)
2018/06/24(日) 18:26:59.51ID:cvyaCQ7b0
当たり引いたんちゃう
953名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM9f-fP/v)
2018/06/24(日) 18:40:39.33ID:lR0EVZVXM
simは認識されるんだけど、apnの設定なのか
954名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM9f-fP/v)
2018/06/24(日) 18:42:11.49ID:lR0EVZVXM
くそ絶対だめチューウィー
955名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fc2-uH7g)
2018/06/24(日) 19:32:20.76ID:0Lmpbb5X0
>>951
えー、注文して到着待ってるのに不安になる…
956名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM9f-fP/v)
2018/06/24(日) 19:56:39.96ID:lR0EVZVXM
>>955
ちなみにsiMとるの苦労するよ
957名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f35-uoyT)
2018/06/24(日) 21:02:17.70ID:hvfGJGdy0
>>951
band1対象地域で無いだけじゃ?
958名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f89-55fR)
2018/06/24(日) 21:13:52.61ID:3el5a+jg0
>>954
ハリソンフォードの横で奇声上げてる毛むくじゃらか。
959名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM9f-fP/v)
2018/06/24(日) 21:22:47.49ID:lR0EVZVXM
>>957
新宿区は対象外なら
日本全部だめやろ
960名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM9f-fP/v)
2018/06/24(日) 21:23:45.83ID:lR0EVZVXM
>>957
というか、ネット一度使えてるんだよね
961名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM9f-fP/v)
2018/06/24(日) 21:24:23.03ID:lR0EVZVXM
ローマ字入力できんのね、設定めんどくせ
962名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM9f-fP/v)
2018/06/24(日) 21:29:23.78ID:lR0EVZVXM
デホォでSIMのカバー浮いてます
963名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f35-uoyT)
2018/06/24(日) 21:54:48.84ID:hvfGJGdy0
>>960
都市部でも屋内だとband1入らない箇所あるけどね
docomo系なのかSoftBank系なのかも判らんからエスパーしか出来ませんわ
964名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM9f-fP/v)
2018/06/24(日) 22:09:10.88ID:lR0EVZVXM
>>963
解決しました。
DOCOMOでした。
965名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fec-XI+a)
2018/06/24(日) 22:17:07.54ID:w7AbzgRB0
バーの分厚いドアが電波を通さないのさ……
966名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM9f-fP/v)
2018/06/24(日) 22:17:47.60ID:lR0EVZVXM
やっぱりだめー
967名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM9f-fP/v)
2018/06/24(日) 22:36:27.55ID:lR0EVZVXM
simを入れ替えて起動するとネットワークつながり、そのまま再起動するとネットワーク使えなくなる。
エラーでSIMプロセッサーてでてくる
968名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM9f-fP/v)
2018/06/24(日) 22:36:51.61ID:lR0EVZVXM
完璧初期不良ぽい
969名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMdf-rH6H)
2018/06/24(日) 22:44:24.98ID:XeLdi44nM
まあ、個体差大きいメーカーだから初期不良あっても不思議じゃないけど、鬱陶しいからNGしとくわ
970名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff9c-DJU/)
2018/06/24(日) 23:11:40.92ID:jDz0YVjZ0
へりくだる事も出来ず所々でしょーもない悪態にもならないレスして誤魔化すとか惨めなもん
おもちゃ売り場で泣く子供と本質的には変わらないよね、いかにもキモオタって感じの幼稚さ
971名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff44-aQAB)
2018/06/25(月) 11:23:32.24ID:cWjRSaf30
ちょっと何言ってるかわからない
972名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f75-VU6M)
2018/06/25(月) 14:31:39.21ID:13gBEIHH0
パヨクの誤爆かな
973名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe0-qn6i)
2018/06/25(月) 16:19:47.30ID:NQ84wt6Q0
ネトウヨには心当たりがあるのかな
974名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fec-XI+a)
2018/06/25(月) 16:21:59.39ID:xKat29RH0
ところで俺には彼女がいない
975名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f7f-r2NL)
2018/06/25(月) 16:52:16.27ID:ahvPs2e70
スペック通りだから問題ない
976名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa93-j421)
2018/06/25(月) 18:52:00.20ID:zheMNXjda
そこはスペック詐欺で良いんじゃない?
とりあえず画像弄って狭ベゼルアピール
977名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff32-frIz)
2018/06/25(月) 19:03:43.47ID:eG9b6xLO0
画像弄って???
ああいうのは3DCGだよ
まさか実機だと思ってたの?
978名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff44-aQAB)
2018/06/26(火) 10:35:08.21ID:3f98lwo70
ちょっと何言ってるかわからない
979名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM7f-fP/v)
2018/06/26(火) 18:56:45.12ID:n9lkqn9RM
今ギアべに交換交渉してます
980名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM7f-fP/v)
2018/06/26(火) 23:55:40.20ID:n9lkqn9RM
chuwi 画面操作できなくなりました( ;∀;)
981名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa7f-oCQn)
2018/06/27(水) 01:03:39.45ID:hZOQ8Y71a
機種なんだよw
982名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f3d-INFo)
2018/06/27(水) 04:03:30.44ID:JG4HPueS0
Xiaomi、8インチの低価格タブレット「Mi Pad 4」発表。LTEモデルもラインナップ - Engadget 日本版
https://japanese.engadget.com/2018/06/25/xiaomi-8-mi-pad-4-lte/

スナドラ660で3GB+32GBは18000円(1099元)だってさ
983名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f87-Uwau)
2018/06/27(水) 06:19:15.07ID:ro/us/dV0
lenovo p8 安い所 有りますか?
984名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff5b-aQAB)
2018/06/27(水) 17:12:03.28ID:HlONxqSr0
>>983
https://www.gearbest.com/tablet-pcs/pp_1542868.html?wid=1349303
$159.99が JP625Lenovo で$129.99
円だと17935円が14572円
限定5だから急いで
985名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff5b-aQAB)
2018/06/27(水) 17:19:29.07ID:HlONxqSr0
次点で https://www.joybuy.com/product/600134875.html
US$139.99
986名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f49-UBBq)
2018/06/27(水) 19:08:01.61ID:lTeC1HxH0
給料日前で金ないけど買おうかな、買おうかな
987名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f8d-STG2)
2018/06/27(水) 19:11:19.77ID:a8Rm33WW0
Lenovo p8いいっすよ
988名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c65b-eZdl)
2018/06/29(金) 23:28:11.09ID:oG2cyGRs0
https://www.banggood.com/Original-Box-ALLDOCUBE-M5-64GB-MTK-X20-MT6797-Deca-Core-10_1-Inch-Android-8_0-Tablet-p-1293906.html
ALLDOCUBE M5というタブを使っている人はいますか
下のスタイラスペンが対応しているようなんだけれど筆圧感知はするのでしょうか
https://www.banggood.com/Original-Electric-Magnetic-Stylus-Pens-For-ALLDOCUBE-KNote-8-Tablet-p-1301385.html
989名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 457c-yQv9)
2018/06/29(金) 23:54:00.83ID:mDwU/iKd0
>>988
http://www.awaqa.com/alldocube-knote-5-review-competitive-tablet-price-buy/
>it does not recognize the angle of the stylus and the degree of pressure
スタイラスの角度と圧力には対応してない
990名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 457c-yQv9)
2018/06/30(土) 00:01:04.43ID:gqUrrgSi0
すまん別製品のレビューだったわ
ALLDOCUBE M5は筆圧対応不明だね
メーカーページにも記載は無いから恐らく非対応だとは思うけど
991名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e32-LTK+)
2018/06/30(土) 00:05:57.86ID:7hcpTGEV0
先端がbamboo tipに似てる
多分筆圧に対応してない上に先端が太すぎると思う
992名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9253-VYsG)
2018/06/30(土) 00:48:11.29ID:Gh8vZLpB0
Mi Pad 4がでたか
993名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-EWJo)
2018/06/30(土) 14:46:38.79ID:eLYPUmYKd
もう一台遊べるドン!
994名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0267-pBcm)
2018/07/01(日) 19:53:52.18ID:2pGNl0XN0
V18ProをGBの半額程度で出してるセラーがあった。
さて、一体何が届くか楽しみだぜ。
995名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c65b-eZdl)
2018/07/01(日) 20:45:25.73ID:6CmFCNrH0
>>994
Hint Plz!
996名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0267-pBcm)
2018/07/01(日) 22:46:50.62ID:2pGNl0XN0
ごめん、ボカすつもりじゃなくて書き忘れただけ。
そんで確認してみたらAliでのOnda Official Storeだった。
997名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf6-maY7)
2018/07/02(月) 12:40:13.60ID:oEG6Ka6+M
安すぎん?
p8買おうと思ったけどv18proにしよう
998名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM52-3gBA)
2018/07/02(月) 17:09:44.30ID:uNtOzL9TM
Allwinnerはなぁ
999名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45ec-fVBn)
2018/07/02(月) 17:58:43.59ID:6X1bySa00
TeclastP10がnougatなのにwebviewの変更が出来ないから未だにver52……
修正更新来てくれ〜
ちなみにTeclastT10はどうなの?
1000名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4563-yQv9)
2018/07/02(月) 19:50:47.31ID:vtTvL2200
10000!
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 125日 1時間 32分 3秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php




lud20250225040753ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/android/1519723124/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「中華Androidタブレット103枚目 YouTube動画>2本 ->画像>17枚 」を見た人も見ています:
中華Androidタブレット104枚目
中華Androidタブレット115枚目
中華Androidタブレット111枚目
中華Androidタブレット 131枚目
中華Androidタブレット 136枚目
中華Androidタブレット 129枚目
中華Androidタブレット 121枚目
中華Androidタブレット 132枚目
中華Androidタブレット97枚目
中華Androidタブレット98枚目
中華Windowsタブレット30枚目
中華Windowsタブレット3枚目
中華Windowsタブレット25枚目
中華Windowsタブレット31枚目
【タブレット】なぜAndroidタブレットは中華しかないのか?あっても価格でiPadに対抗できるものがない
【朗報】Xiaomi Padに対抗して中華スマホメーカー各社が「OPPO Pad」などの高性能なAndroidタブレットを一挙投入へ
中華タブレット 173台目
中華タブレット 155台目
中華タブレット 171台目
中華タブレット 137台目
中華タブレット 143台目
中華タブレット 138台目
中華タブレット 150台目
中華タブレット 156台目
中華タブレット 166台目
中華タブレット 176台目
中華タブレット 146台目
中華タブレット 162台目
中華タブレット 145台目
中華タブレット 163台目
中華タブレット 142台目
中華タブレット 160台目
中華タブレット 153台目
中華タブレット 175台目
中華Windowsタブレット19枚目
ネットで拾った変な画像153枚目
スルガ銀行VISAデビットカード 113枚目
ディスクブレーキの普及を受け入れられない奴 3枚目
スイッチの不具合は「これが中華タブレットか」と思えば納得が行く
Androidタブレット総合スレ59
Androidタブレット総合スレ73
Androidタブレット総合スレ58
Androidタブレット総合スレ66
Androidタブレット総合スレ80
Androidタブレット総合スレ79
Androidタブレット総合スレ46
Androidタブレット総合スレ66
Androidタブレット総合スレ75  
車載・カーナビに最適なGPS搭載Androidタブレット23
おすすめコスパ最強androidタブレット教えろください
【タブレット】ドスパラ、2,048×1,536ドットの9.7型Androidタブレットを14,980円で販売
あぶり絵33枚目
焼肉きんぐ 網3枚目
ケムリクサ 263枚目
神羅万象スレッド 1103枚目
チラ裏in不倫・浮気板233枚目
日記はチラシの裏に書いてろ103枚目
ギャルズコレクション 13枚目
チラシの裏@801サロン板5093枚目
チラシの裏@801サロン板4703枚目
チラシの裏@801サロン板 4133枚目
チラシの裏@801サロン板 4253枚目
今、聴いている曲 in JAZZ板 13枚目
オレンジカードを集める人のスレ 33枚目
きれいなお姉さんの壁紙ありませんか?53枚目
勘違いブスの自撮り写真ください(._.) 33枚目
08:56:57 up 83 days, 9:55, 0 users, load average: 6.39, 6.71, 6.73

in 1.7561421394348 sec @1.7561421394348@0b7 on 070921