◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【WinでAndroid】NoxPlayer Part14 YouTube動画>2本 ->画像>17枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/android/1524134825/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbc6-9jjH)
2018/04/19(木) 19:47:05.42ID:SrYnRqwj0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

WindowsPCでAndroidアプリが動く、NoxPlayerのスレです。
OSは4.4.2/5.1.1を選択可能

公式サイト
https://jp.bignox.com/

前スレ
【WinでAndroid】Nox App Player Part13
http://2chb.net/r/android/1517727091/

☆次スレは>>970が立てること、無理なら立てられないことを宣言してください
立てられそうな人は宣言してから立ててください

######################
スレを立てるときに一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れてください
######################
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83c6-9jjH)
2018/04/19(木) 19:55:53.31ID:SrYnRqwj0
■Noxブログ[機能説明等]
http://blog.goo.ne.jp/kimnichi/arcv

■推奨設定の確認
VT-xがONになっていること(LeoMoon CPU-Vでの確認方法)
https://leomoon.com/downloads/desktop-apps/leomoon-cpu-v/
ダウンロードして起動するだけ。以下のようにVT-xにレ点チェックされていない場合はBIOS等からVT-xを有効にする
(詳しくは公式ブログ等を参照)
【WinでAndroid】NoxPlayer Part14 	YouTube動画>2本 ->画像>17枚

■覚書
共有フォルダ[要root-on]
3.1以前
%USERPROFILE%\Documents\Nox_share
3.5以降
%USERPROFILE%\Nox_share

スクリプトレコードフォルダ
%USERPROFILE%\AppData\Local\Nox\record

デフォルトランチャーの削除方法
1.任意のランチャーアプリ(NOVA等)を入れる
2.一度再起動してホームアプリを変更
3.ファイルマネージャでNox Launcherを削除orリネーム

■よくある質問
Q:GooglePlayからアプリをインストール出来ない
A1:設定>端末情報>予設型番を適当に変更する
A2:下記のURLよりAPKをダウンロードしてインストール
https://apkpure.com/
3名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83c6-9jjH)
2018/04/19(木) 20:00:19.13ID:SrYnRqwj0
■Avast/ESET等のアンチウイルスソフトを使用していて問題が発生する場合の対処方法1
1.セルフディフェンスを停止する。
 メインウィンドウ -> 設定 -> トラブルシューティング にあります。
2.レジストリエディタを起動する。
 Windowsキー+Rキーを押し、出てきたウィンドウに「regedit」と入力すると起動できます。管理者権限が必要です。
3.HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\services\AswVmm を開く
4.Start の値を 4 に変更する
5.レジストリエディタを終了し、1と同様の手順でセルフディフェンスを再開する
6.コンピュータを再起動する

■Avastを使用していて問題が発生する場合の対処方法2
1.「ハードウェアによる仮想化支援機能を利用する」をOFFにする
 メインウィンドウ -> 設定 -> トラブルシューティング にあります
2. コンピュータを再起動する

■前のバージョンのファイルのダウンロード
http://blog.goo.ne.jp/kimnichi/e/63ebe38a905e9cecda77262853e8b4ce

■質問の際の注意
できるだけアプリ名、Noxのバージョン等を記載してください。
例)win10 Pro nox 6.0.8.0 OS 4.4.2でxxx(アプリ名)が〜〜

なお、旧バージョンを使用している場合はまず最新版を試してください。
4名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fc2-D3wW)
2018/04/20(金) 15:29:46.39ID:7iD7khNR0
>>1
乙あり
5名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6dd-9jjH)
2018/04/20(金) 20:17:07.34ID:SOVTmAuh0
刀の巫女が対策されたけどまぁ別にいっか
誰も言及してないかそげーだし
6名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b3e-fvqh)
2018/04/21(土) 10:45:01.76ID:yEWIL/3T0
sdoricaってアプリやりたいんだけど起動できん
対策されたのか
7名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83c6-9jjH)
2018/04/21(土) 16:22:11.93ID:09gKMJRj0
>>6
Nox 6.0.8.0 Android 5.1.1で難なく起動するがストア見るに結構対応端末しぼってるね
以下参考に適当なの選べば動くんじゃないかな
【WinでAndroid】NoxPlayer Part14 	YouTube動画>2本 ->画像>17枚
8名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b3e-fvqh)
2018/04/21(土) 18:57:39.20ID:yEWIL/3T0
>>7
起動しました
ありがとうございました
型番変更とアプデ前のandroid5.1.0が原因かな
9名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f05-9jjH)
2018/04/22(日) 01:05:10.81ID:vsnwheEz0
プリコネのリセマラしようとしたらゲーム内のDL速度制限されてるみたいだな
クッソ遅い
10名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a87-Ujwa)
2018/04/22(日) 01:15:53.44ID:L942AYDM0
noxのバージョンアップを行ったらゲームの動作が重くなっていて前のバージョンを使おうと思ってますが、
どのバージョンが一番いいですか?
11名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1772-9jjH)
2018/04/22(日) 01:17:51.99ID:v6nW0Y/y0
>>8
型番教えてくれるとありがたい
12名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ae0-9jjH)
2018/04/22(日) 03:36:01.20ID:mLAME6GN0
※「某アプリが」「自分のやってるアプリが」等とアプリ名を隠すの禁止
※質問するのにNOXのヴァージョンもモードも書かないの禁止
※NOXのヴァージョンもモードも書かずに「○○が動かない(動かなくなった)」など書くの禁止
※それに対しNOXのヴァージョンもモードも書かずに「普通に動くけど?」などと書くの禁止
※とにかく情報小出し禁止
13名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ac8-S1Dc)
2018/04/22(日) 05:24:41.83ID:g3pstA9v0
>>12
ぼくのあぷりがうごきません!
しつもんしたいけどばーじょんももーどもわかりません!
のっくすのばーじょんももーどもわからないけどなんとなくあぷりがうごきません!

こんくらいでいいっすか?アホか
14名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f4c-4yNb)
2018/04/22(日) 07:39:54.31ID:onluL0rs0
>>9
androidのDLが遅いのはサービス開始からだよ
だらか、リセマラはファイル操作推奨
15名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f663-9jjH)
2018/04/22(日) 10:30:53.94ID:vUufQHNJ0
なんで発狂してんのこいつ
16名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa43-vuld)
2018/04/22(日) 10:31:57.91ID:A4oT8cQfa
>>15
ストレスでハゲたんじゃね?
17名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7667-84yr)
2018/04/22(日) 10:38:29.05ID:VfswNLOb0
また髪の話してる
18名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0edd-0xI/)
2018/04/22(日) 10:48:25.23ID:T1rbMRI00
IP無くしたんか
19名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f67-Mp6C)
2018/04/22(日) 10:53:23.35ID:9LVcRdmK0
IP無くした途端これ
20名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e387-9jjH)
2018/04/22(日) 14:55:51.29ID:5qM4OlBj0
前スレ>>999です
未だに起動できずです、誰か教えてください(ヽ´ω`)
そういえば以前からNOXの本体?って言ったらいいのかな、をインストールする時に決まって0x000007bのエラーが出るんですが関係あったりしますかね?
解決方法ググってもわかんないし、ブルスクになったりもしないし、NOXもデフォのなら使えてるんで放置してましたが・・・
21名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83c6-1lzp)
2018/04/22(日) 16:03:06.06ID:BF4rYP7H0
>>20
素直に公式に聞いてくれ
ここで聞いても再起動しろ再作成しろ再インストールしろ(なんならosも)くらいしか出てこないから
22名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b87-9jjH)
2018/04/22(日) 16:07:10.57ID:4cjTHPCm0
何かしらのエラーが出るならコピペなりスクショなりで全文出した方が良い
あとアンチウイルスの仮想化支援機能があるなら切っているかどうか
23名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b87-GJrM)
2018/04/22(日) 17:57:35.16ID:0CfwR82M0
>>20
ロリポップの方が一度も起動できないって話でしたよね。
基本的なことだけど、インスタンスマネージャーで
起動できないインスタンスを削除。
使用ドライブの空き容量に余裕があることを確認。
念のためにWindowsを再起動。
ロリポップのインスタンスを新規に作り直す・・・
のは試しましたか?
24名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b56-fUnx)
2018/04/22(日) 18:53:46.59ID:8GcdtefX0
多分エスパーじゃないとわからない部類
25名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b56-fUnx)
2018/04/22(日) 18:55:36.83ID:8GcdtefX0
>>12に関しては情報を出さずに動かないっていうやつには「動くよ?」でいいと思うんだけどなんで頑なに禁止したがるんだろう
おま環に対しての正しい返答だと思うんだが
26名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ac8-S1Dc)
2018/04/22(日) 21:58:47.10ID:g3pstA9v0
>>25
そもそもたかがnoxにしても5chにしても、の一ユーザ如きが
何が禁止だのなんだの片腹痛いわって話なんだけど
>>12は何様なんだよ 偉そうに能書きくれるなら全部お前が答えろよ?
100%確実にな それが出来ないなら失せろゴミクズ
27名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b67f-Mp6C)
2018/04/22(日) 22:21:25.04ID:infF0vs00
キレるとハゲるぞ
28名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a0f-9jjH)
2018/04/22(日) 22:22:44.75ID:UmL97Joh0
また髪の話してる
29名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0edd-0xI/)
2018/04/22(日) 23:03:39.75ID:T1rbMRI00
なにか痛いところを突かれたハゲがイライラしてんな
30名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f63-fowh)
2018/04/22(日) 23:04:28.87ID:dVGR7ibM0
なんでや髪は関係ないやろ!
31名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17cb-mdb2)
2018/04/22(日) 23:38:35.85ID:V1tk6EPq0
髪は長い友だチンコ
32名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7adf-nSRR)
2018/04/25(水) 00:43:38.43ID:ElKx8Ogg0
昨日からnoxが使えなくて困っています。

起動はするのですが、アプリが並んでいる画面と黒に銀文字でAndroidと書かれている画面を行き来して操作できません。どこに問題があるんでしょうか
33名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ae0-9jjH)
2018/04/25(水) 01:39:55.64ID:AQq9Ib1J0
お前の頭
34名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e67-mheP)
2018/04/25(水) 02:56:51.43ID:/i2/0Q5O0
これは広告ガンガン取り込んで
どんどん肥大化する関係上
定期的に再インスト推奨だから普通に入れなおせ
35名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b67f-Mp6C)
2018/04/25(水) 03:05:40.27ID:RY0nqKgO0
エスパーしか答えられんような質問ばっかで草
回答を得るには無知な奴にゼロから教えるくらい事細かに書かないとダメだぞ

noxとはなんなのか、そもそもエミュレータとはなんなのかな感じよ
36名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-qyEP)
2018/04/25(水) 07:20:31.18ID:7nVAlbpEr
>>33
それな
37名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57dd-fUnx)
2018/04/25(水) 12:51:57.48ID:Mn5vfNbw0
ryzenにしたら6で99%病になった
38名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbd0-+3cQ)
2018/04/25(水) 18:11:05.91ID:aCwAaaNZ0
fgoアプデきてまたできなくなちゃったぜ
もう慣れたぜ
39名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e9c-eA94)
2018/04/25(水) 18:13:45.04ID:xtyDSzFo0
FGO起動できんな
これはNoxのアプデ待ちかな
40名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b390-9jjH)
2018/04/25(水) 18:35:04.57ID:WRUriIKV0
最新osにアップデートしてからってあるしね
それで弾かれているんだろうな
41名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp3b-1lzp)
2018/04/25(水) 18:59:11.24ID:DLYJLjGQp
いつものアプリアプデ後にnox再起動じゃ起動しないのかね
42名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e71-HQJO)
2018/04/25(水) 19:04:33.98ID:IHLDIlNE0
FGO動いて…
【WinでAndroid】NoxPlayer Part14 	YouTube動画>2本 ->画像>17枚
43名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a6c-wGau)
2018/04/25(水) 19:09:11.50ID:EZb1jA5u0
今朝7:30頃はFGOできたんだが
さっき起動したら弾かれた
44名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b390-9jjH)
2018/04/25(水) 19:11:26.59ID:WRUriIKV0
メンテのお知らせで最新osにアップデート後云々を見てこうなるのはわかってたけど対応できるのかな
45名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 768c-9jjH)
2018/04/25(水) 19:13:41.48ID:uY5Bvlpz0
ダメみたいですね・・・NOX終わったな
46名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b390-9jjH)
2018/04/25(水) 19:18:11.18ID:WRUriIKV0
前は3日ぐらいでそのまま復帰できたけど今度もそのぐらいだといいな
47名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa15-Jtac)
2018/04/25(水) 19:18:47.66ID:x+MO+u6M0
FGOオワタな どうしたもんかな〜メインもサブも売って完全引退するいい機会かね〜
48名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMba-ABKi)
2018/04/25(水) 19:42:35.48ID:2GhWnh3CM
引き継ぎコード未発行ならアウチだな
49名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7667-84yr)
2018/04/25(水) 19:43:26.25ID:R7AhLavw0
最新版のapk取り直してもだめなん?
50名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa6b-Pbpu)
2018/04/25(水) 19:47:46.20ID:3QHFJgoE0
DWの卑劣な行いを許すな
51名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 768c-9jjH)
2018/04/25(水) 19:56:07.41ID:uY5Bvlpz0
まあやめるいい機会になったかもしれない
最近惰性でやってたし頃合いだったのかも
52名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f67-Mp6C)
2018/04/25(水) 19:59:19.56ID:c3LPyjHJ0
お前らそんなにFGOとやらがやりたいんか
53名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b87-R19z)
2018/04/25(水) 20:05:45.69ID:idhEXbFZ0
一応今のソシャゲ業界のトップやぞ
54名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b390-9jjH)
2018/04/25(水) 20:27:29.17ID:WRUriIKV0
なんか騒いでるの多すぎない?去年の末にもあったばかりじゃない
55名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7335-9jjH)
2018/04/25(水) 20:29:30.01ID:MxsMhfSd0
ネタで騒いでるだけやろ
56名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b67f-Mp6C)
2018/04/25(水) 20:34:34.86ID:RY0nqKgO0
1.38.1と1.39の中身全然違うのな
戻してやればいいのではと思ったけど簡単じゃない(
57名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b390-9jjH)
2018/04/25(水) 20:38:22.30ID:WRUriIKV0
システム周りで大きな改修があったからほぼ別物みたいだよ
58名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a3b-9jjH)
2018/04/25(水) 20:46:17.40ID:ksB7BeWW0
あやっぱか
スマホきっつw
59名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b635-9jjH)
2018/04/25(水) 20:51:25.65ID:xh9mZovB0
FGOは拘束時間長くて電池食うからエミュでするのが楽だったのにな…
60名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7335-9jjH)
2018/04/25(水) 21:04:58.97ID:MxsMhfSd0
確かにチートとか使わないからただただプレイしやすくするためにエミュでさせてほしいってだけだ
61名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b390-9jjH)
2018/04/25(水) 21:06:03.67ID:WRUriIKV0
スマホでやると爆熱電池カクカクの三重苦だからなぁ
pc版だしてくれたらいいのに
62名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b3e-9jjH)
2018/04/25(水) 21:26:13.02ID:MO+/HcWw0
タブレットも似たようなもんだしな
何であんなに熱上がって電池減りまくるのか…
63名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e0e-HAvC)
2018/04/25(水) 21:59:19.91ID:X4MGur3U0
スマホ側もまったくダウンロードが進まない
引き継ぎはしておいたが果たして
64名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbe5-Mp6C)
2018/04/25(水) 22:23:19.18ID:HOIXoeKm0
まああれ2Dに見えて実際は3Dらしいからな重いわけよ
65名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3156-Rg6q)
2018/04/26(木) 02:03:46.36ID:CTcgO7Ec0
FGOは実際ガチャも渋いし何が面白いのかわからんけど人気だよな
中二病みたいな世界観だからかねFate
66名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a135-luqG)
2018/04/26(木) 02:22:06.53ID:4IvvLVfv0
人気だから人気なんだよ
67名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93c8-h0FE)
2018/04/26(木) 02:37:09.51ID:oDrvWENI0
キャラ絵が可愛いかどうか、じゃないの最終的には
いくら面白いって言われても勧められても、キャラ絵が可愛くなかったり
雑だったりしたらスマホゲーとしては人気でないと思うし
68名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d104-cFz7)
2018/04/26(木) 03:37:55.62ID:AAHw7SQY0
とりま pc 再起動
69名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7187-tsqB)
2018/04/26(木) 03:58:59.33ID:hAex/0ue0
キャラ絵が可愛けりゃいいなら世の中のソシャゲが生まれてはすぐ消えてを繰り返してはいない
中二病な世界観ならいいなら他にもっとそれらしいものがある
fateがウケてる理由は結局ライターの力量とかそこら辺やろな
70名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7187-tsqB)
2018/04/26(木) 04:02:24.45ID:hAex/0ue0
というか実際ソシャゲのストーリーなんて誰も期待してないから短くテキトーに済ませるって方針だった頃は
マジで速攻で消える泡沫ソシャゲの一つでしかなかった
今みたいになったのはソシャゲでもちゃんとストーリー作るって方針に変えてからだ
71名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bd9-5Du9)
2018/04/26(木) 04:19:05.46ID:SkEK9WSu0
今はソシャゲに力入れすぎててスマホのスペックが追いつかないというか排熱が追いつかないから
PCのスペックでゴリ押しできるコレとかはホント大事
72名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41ab-Mk12)
2018/04/26(木) 08:14:15.17ID:00pYuMt50
FGOやっぱり起動できなくなってたかー・・・・。
スマホが古い型で、動かんことはないけど。くっっっそ熱くなるから
PCでやってたんだけども、
何度か要望にもPC版をと、送ったけど、まだ実装されず・・・。

どんどんリメイクされていってるし、演出も良くなっていってるから
そろそろPC版欲しいなぁ。
マジ
73名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db39-Rg6q)
2018/04/26(木) 08:38:15.30ID:u5KZ8GRV0
そんな要望実装されると思ってるほうが驚きだわ
74名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2190-luqG)
2018/04/26(木) 08:51:25.62ID:PFomHRI00
実際スマホゲーでもpc版が実装されたりしてるから驚くほどでもないんじゃ
遊戯王とか
75名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d36b-2m/k)
2018/04/26(木) 08:59:24.14ID:La7pAZWe0
元からPC版前提で作ってるところならいけるだろうけどそうでない場合の移植は厳しい
ましてややるのがDWではな
76名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41ab-Mk12)
2018/04/26(木) 09:07:31.72ID:00pYuMt50
そうかー。PC前提じゃないと無理か・・・。
うーん。nox対応してくれるものなん??
ちょっと前からnox使い始めたから。今までの流れとか知らないんだよ・・・。
77名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d36b-2m/k)
2018/04/26(木) 09:32:29.54ID:La7pAZWe0
前から明確にエミュ規制してたしろくに動くかどうかも検証せずに下位機種丸ごと起動不可にして切り捨てるような運営開発だし望み薄でしょ
そんなにやりたきゃ早いとこ引き継ぎしてスマホ買い替えな 今の時点でギリギリ動いてるようなスマホはどうせそのうち起動不可にされるよ
78名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c187-c97c)
2018/04/26(木) 10:45:54.65ID:dIDNFfZp0
>>269
> >ご連絡誠にありがとうございます。
> >FGO内で行われましたアップデートによる問題であるとこちらでも把握しております。
> >現在復旧作業を行っておりますので、お待ちくださいますようお願い申し上げます。
>
> 連絡したのは自分じゃないが
> もしかしたらまだ希望はあるかもしれない

だってさ。まあのんびり待とう
79名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1e5-c97c)
2018/04/26(木) 17:46:49.28ID:gisBDB+q0
中華の方で6.0.9.0来てるな
80名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5990-luqG)
2018/04/26(木) 18:06:13.45ID:l2yxndpj0
今日はオンボロスマホのほうで引継ぎやって孔明イベのap消化だけやったけど
ほんとこっちだとカクカクするわ、爆熱だわであかんなぁ、昔はこのスマホでも普通にスイスイ動いてたのに
なんでこんなどんどん重くしていくのかが理解できんわ
81名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1d0-EiRX)
2018/04/26(木) 18:26:52.25ID:1Mr/dMOW0
林檎の性能に合わせてつくってるんじゃね?w
82名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b71-pzuD)
2018/04/26(木) 18:41:39.72ID:AsBnPKg90
NOXでFGOがしたいよぉ〜〜〜
83名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 937d-q0rK)
2018/04/26(木) 18:41:44.83ID:t5DC0WZ/0
貧乏人に合わせて作ったって金使わないって話じゃね
84名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5990-luqG)
2018/04/26(木) 18:43:32.61ID:l2yxndpj0
フォウくんプラマ化まったなしやな
85名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7187-tsqB)
2018/04/26(木) 18:52:47.90ID:hAex/0ue0
スマホよりfgoがエミュでスイスイ動くPCの方が金かかるからその理屈はおかしい
金持ちの論理的に無駄な所(スマホ)に金をかけたくないというだけで
86名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0d-v4fA)
2018/04/26(木) 19:03:32.66ID:1rDMFm+6r
10万くらいで買えるミドルスペック程度ののPCはあるけどゲーム機やタブレットまでは買えない貧乏人だよ
87名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7187-tsqB)
2018/04/26(木) 19:05:52.74ID:hAex/0ue0
最新タブレットでもnoxでやるfgoほどには快適ではないから不毛なんやで…
88名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sadd-brkV)
2018/04/26(木) 19:07:47.54ID:HJ4o/vQsa
貧乏人の概念壊れる
89名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c16c-luqG)
2018/04/26(木) 19:10:09.47ID:EKeLCS9T0
逆にどんな高スペックスマホだと快適なんだfgo・・・
90名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5990-luqG)
2018/04/26(木) 19:11:36.50ID:l2yxndpj0
ぶっちゃけ最新のですらnoxには及ばないだろ
ため込んでたリンゴやら周回アイテムで一気にやろうもんなら間違いなくヘタるし
91名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0d-v4fA)
2018/04/26(木) 19:12:57.85ID:SUEQXsAvr
>>87
iPad Pro使えば快適なんやで…
92名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 937d-q0rK)
2018/04/26(木) 19:15:34.01ID:t5DC0WZ/0
>>85
おんぼろスマホに対する話でエミュの話じゃないでしょ
93名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 198a-cUH7)
2018/04/26(木) 19:18:21.72ID:A9MDzSnJ0
アイポンだとnox並に動くけど、わいはその金でPC新調しようと思ってしまうんや
94名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7187-tsqB)
2018/04/26(木) 19:25:47.62ID:hAex/0ue0
そもそもスペックだけじゃなく有線で繋いでるPCの回線ド安定振りにはどう頑張っても勝てぬ
95名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5990-luqG)
2018/04/26(木) 19:26:36.07ID:l2yxndpj0
同じく、fgo以外で性能をあげる必要がかけらも感じられないからなぁ
それに5−6万出すならpcでcpuなりグラボなりssd追加したくなるわ
96名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b5c-brQu)
2018/04/26(木) 19:36:11.78ID:/rhcb2+i0
スマホゲーをマウスでやりたいのはわかる
指だと視界が遮られるのが嫌だ
97名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bd9-5Du9)
2018/04/26(木) 19:36:28.56ID:SkEK9WSu0
回線安定、速度安定、熱暴走無し、バッテリー消耗無し、画面サイズ自由、電話や他で途切れない
まあスペック以外での利点が多すぎる
98名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abdd-23pz)
2018/04/26(木) 19:39:05.52ID:jqus84BR0
ここにいる人間なら利点解ってるはずなんだがたまに頭のおかしい奴が紛れ込んじゃうのな
99名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41f7-i+ZP)
2018/04/26(木) 19:46:26.20ID:iUoWG6qq0
どなたかver2のexe持ってないですか・・?
デフォルト装備されている録画機能が外部ツールとして認識されてイルーナ戦記が起動できませんでした
100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5990-luqG)
2018/04/26(木) 19:52:48.35ID:l2yxndpj0
ていうかfgoに限った用途でも機種にそんなに金使うなら石買うわ
101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9367-eeZz)
2018/04/26(木) 20:41:09.01ID:k/B1e31F0
スドリカ起動する型番教えてたもれ
いやほんとにお願いします
102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b0e-Pmiq)
2018/04/26(木) 21:35:20.50ID:dT19TjX90
ぶっちゃけスマホで性能に求めるものって2chmateと艦これとfgoだけだわ
あとはバッテリー持ちと防水と頑丈さ

つまり俺は型落ちARROWS
2chMate 0.8.10.10/FUJITSU/F-02G/5.0.2/LR
103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81c6-luqG)
2018/04/26(木) 21:40:28.51ID:ZCVxDRjW0
>>101
>>7で貼ったのでなんかダメだった?
104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9367-eeZz)
2018/04/26(木) 22:05:15.85ID:k/B1e31F0
>>103
大変申し訳ないです
出来ました…ちゃんと確認せずすみません
105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8187-uybt)
2018/04/26(木) 23:19:36.19ID:x4RWu2fo0
どなたかAKBダイスキャラバン
動いた人います?
106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5953-luqG)
2018/04/27(金) 02:32:48.29ID:3Da+FCYd0
ファンキルとタガタメも昨日のアプデで対策されたな
最初から出来ないのは仕方ないとして途中から出来なくなるのが最近多い
もうnoxで動くゲームのほうが少なくなってきたわ
107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1e5-c97c)
2018/04/27(金) 03:14:58.13ID:BRWgum4h0
そもそもファンキルとタガメはDMM版あって軽いしわざわざNOXでやる意味がわからんだが
108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5953-luqG)
2018/04/27(金) 03:20:29.14ID:3Da+FCYd0
DMM同士のゲームはゲームガードついてて同時に出来ないんだよ
もちろん複垢プレイもムリ
ながらプレイできないならわざわざPCでやる意味ないよねっていう
109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3156-Rg6q)
2018/04/27(金) 03:28:41.78ID:8eIftQCX0
ながらプレイっていうか掛け持ちプレイでは
110名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sadd-R0DR)
2018/04/27(金) 09:24:56.71ID:3n1fy4Saa
イルーナみたいなレガシーなゲームが対策で動かなくなるってのは他のゲームも時間の問題って予兆なのかな
それともアソビモ系に限ったことなのかな
マクロ系アプリの有名所を入れてあるだけで反応してゲーム強制終了する
バイパスする方法もなさそう
111名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdad-Pmiq)
2018/04/27(金) 11:51:47.60ID:00UfuXwOd
fgo久々にスマホでやったら動き鈍すぎ熱すごすぎで吹いた
エミュ環境が最優とかワロエナイ
素直にPC版出せばいいのに
112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c94c-eKYb)
2018/04/27(金) 12:33:12.66ID:osOJU7Ri0
>>111
最新スペックのandroidやiphoneでも熱々?
113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41d5-8TvS)
2018/04/27(金) 14:45:23.30ID:kmWXYTW50
ここ2年くらいのあいぽんとぱっどは割と快適
114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41d1-u4Ni)
2018/04/27(金) 15:59:27.68ID:ku3C32MJ0
fgoの方にアプデ来たけどやっぱり起動せぬ
115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c967-c97c)
2018/04/27(金) 17:02:12.76ID:LmHDYiF30
そらそうだろw
116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bec-c97c)
2018/04/27(金) 20:32:28.32ID:H6nICnH00
>>103

Nox 6.0.8.0で画像にある型番何個か選んでみたんだけど
スドリカ起動後画面真っ暗で進まない

なんかほかに設定必要だったりする?
104の人は起動できたみたいで羨ましい
117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b8b-8TvS)
2018/04/27(金) 21:29:32.10ID:dZduZsTh0
FGOに続き FFEX FORCEもNOX勢が死んだ
スマフォ熱出しすぎるし電池のへたりが早くなるから
PCでやりたかったのに酷い仕打ちだべ!
118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c16c-luqG)
2018/04/27(金) 21:41:02.85ID:o+GfXiZ80
6.0.9.0が出たぞー
119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81c6-luqG)
2018/04/27(金) 21:46:01.55ID:2mWa0gL70
>>116
特にはしてないけど一応設定画面
【WinでAndroid】NoxPlayer Part14 	YouTube動画>2本 ->画像>17枚

一応確認だけどAndoroidは5.1.1で端末作ってるよね?
とりあえず↑の設定、泥5.1.1、SM-G955FとMLA-L12や10では動く
120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab67-patk)
2018/04/27(金) 22:17:15.13ID:Iz4giIp10
アップデートしたけどFGO起動せず。。
121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c16c-luqG)
2018/04/27(金) 22:23:36.23ID:o+GfXiZ80
>>120
起動しなかったな…

というかAndroid勢でログインできてない人がそれなりにいるっぽい
エミュ対策に巻き込まれた?
122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21af-luqG)
2018/04/27(金) 22:23:51.11ID:3In7LidQ0
どんまい
123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 937d-q0rK)
2018/04/27(金) 22:42:45.05ID:xVWkTIR10
androidでもマクロツール入れてるとかやろ
124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5990-luqG)
2018/04/27(金) 22:56:35.37ID:lmiliPxd0
普通に泥だけだやれてるよ、相変わらずカクカクだけど
はよnox復活
125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b0c-Zmkj)
2018/04/27(金) 23:15:04.15ID:wt2sXDF40
FFEXできんな・・・くそー;;
126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2193-c97c)
2018/04/27(金) 23:50:34.14ID:5sIWCz3G0
FFEXFなんて糞ゲーやってる奴おったんだなw
初日で切るだろ普通w
127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c967-c97c)
2018/04/27(金) 23:58:53.73ID:LmHDYiF30
例外はあるけどNoxブログで取り上げられるとその後対策されてる感じがするな
128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b0c-Zmkj)
2018/04/27(金) 23:59:14.93ID:wt2sXDF40
そだねー^^
129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-Zmkj)
2018/04/28(土) 00:10:18.76ID:96tz5q0GM
>>121
シノアリスの時と同じ現象かな、あの時は復帰できるのに3日ぐらいかかったな
130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31a7-luqG)
2018/04/28(土) 00:17:34.42ID:C6NQmDeD0
常にAndroid5.1.1で起動する方法って有る?
131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21af-luqG)
2018/04/28(土) 00:23:59.12ID:/gtcGXeq0
どんまい
132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 937d-q0rK)
2018/04/28(土) 01:06:59.37ID:TJ9kupFw0
>>130
インスタンスマネージャーからショートカット作る
133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1350-luqG)
2018/04/28(土) 01:43:43.45ID:c4ELkzmD0
FGOやらなくなったおかげで時間を有効活用できるな
時間の大切さを教えてくれたFGOありがとう
134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31a7-luqG)
2018/04/28(土) 04:36:38.65ID:C6NQmDeD0
>>132
サンクス
教えて貰ったが
自分の環境だとAndroid5.1.1にしたら
何か動きが重くもっさりすぎて使い物にならない感じだから使うの止めたよ

一応参考までに
最新の6.0.9.0入れ直したらデフォでAndroid 5.1.1になってた
取りあえず6.0.8.0に入れ直した
135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b67-OUKG)
2018/04/28(土) 14:27:36.29ID:60TXk+/v0
Noxで動かなくなったんだけど何とか引き継ぎだけでもできんもん?
136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2190-luqG)
2018/04/28(土) 14:33:39.94ID:AEC0zGmr0
fgoなら引継ぎコード発行してるでしょ?してなきゃもう無理
137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c967-c97c)
2018/04/28(土) 14:42:45.52ID:piFVGSbe0
またエスパー案件
138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abdd-23pz)
2018/04/28(土) 14:53:53.05ID:o26vz7dO0
エミュでやってるのに引き継ぎコード取ってないとかまじギャグかっていう
139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b67-OUKG)
2018/04/28(土) 14:54:57.05ID:60TXk+/v0
>>136
FFEXFなんだけどブリッジ登録してなかった
まぁダメ元で聞いたから諦める。ありがとう
140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bd9-5Du9)
2018/04/28(土) 15:07:49.58ID:B5D6P3En0
課金してりゃレシートだけで対応できる
141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9367-2tE1)
2018/04/28(土) 16:14:52.93ID:+r/u9W/F0
動かすゲーム起動ができるのに音出ない
ミュート解除しているはずなんだが
142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51ca-luqG)
2018/04/28(土) 19:11:01.08ID:8zk0p9H70
>>141
「ミュート解除しているはず」とあいまいな言い方をしてる時は、大抵そこが原因
ミュート解除してないんじゃないの?
143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81c6-luqG)
2018/04/28(土) 19:15:00.88ID:DAynJEvL0
個々の端末側じゃなくてマルチドライブの設定も一応見た方がいいかもね
144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c953-so8B)
2018/04/28(土) 22:05:06.33ID:bmxykf0M0
>>140
課金してて NOXでしかやってなかった俺も助かりますか? ffexf
145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c967-c97c)
2018/04/28(土) 22:44:07.65ID:piFVGSbe0
いつ起動できなくなるか分からんエミュ使用で引き継ぎ設定もせずに
課金する馬鹿ってほんとにいるんだな
こういう奴が運営ツイッターに
Noxで動かなくなりました、修正願いますとか恥ずかしいリツートしてるだろうな
146名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Saa3-luqG)
2018/04/28(土) 22:47:07.58ID:jC9fdI04a
終了するとき、CPU100%になって数十秒むちゃくちゃ重くなるの
いったいいつ直すんだ????????????


死ねよ!!!!!!!!!!!!!!

クソプログラマが!!!!!!!!!!!!!!
147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81c6-luqG)
2018/04/28(土) 22:59:11.20ID:DAynJEvL0
>>144
とりあえずお問い合わせしてみたら?
https://support.jp.square-enix.com/contact.php?id=15821&;la=0

エミュだとか余計なこと書かず、間違ってアプリ消しちゃったくらいの体でね
データの特定が出来るなら対応してもらえると思うよ(課金時のレシートが一番手っ取り早い)
148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bec-c97c)
2018/04/28(土) 23:03:20.02ID:l4QVa9n60
>>119
情報サンクス!

Android5.11で対応機種に設定したけどダメだった
一旦黒画面のまま放置してたらグラボが異常終了したから
グラボの問題とかかもしれない

やりたかったけど諦めるか・・・
149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93d2-luqG)
2018/04/29(日) 02:15:56.37ID:lnMX0uSm0
6.0.8.0が327MB
6.0.9.0で574MB

だいぶサイズ増えたけどデフォでandroid5.1.1になる以外で変更点ってあるのかな?
150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81c6-luqG)
2018/04/29(日) 02:25:57.20ID:leeTfxne0
>>149
https://www.bignox.com/blog/noxplayer-6-0-9-0-release-notes/
151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 938f-ECmS)
2018/04/29(日) 09:06:13.34ID:SbgklfJB0
日本語でおk
152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7187-luqG)
2018/04/29(日) 09:16:25.06ID:j/OLYFj20
>>151
【WinでAndroid】NoxPlayer Part14 	YouTube動画>2本 ->画像>17枚
153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1ee-cUH7)
2018/04/29(日) 10:00:02.30ID:Vsj0k0cc0
勝利のダウンロードで笑ってしまったわ
154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c967-c97c)
2018/04/29(日) 10:34:09.53ID:2vf6evnz0
とりあえず動かなくなったんだから日本語公式サイトの右下にFFEXFのリンクを出すの止めたほうが良い
155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3156-Rg6q)
2018/04/29(日) 10:39:41.22ID:Tq6Ml1ea0
勝利のダウンロード…覇権取っちまったか
156名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMad-aT8c)
2018/04/29(日) 11:50:48.41ID:kFqh8bW5M
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1506119677/572
572 名無しさん@涙目です。(広島県)@無断転載は禁止 [US] sage 2017/09/25(月) 10:20:27.54 ID:i6NIiEHj0
ミネオ 3GBを2契約(1つはあんま使わない人見つけて契約させる)して、パケットギフトとミネオスイッチで30GB以上パケットのストックある。
入院した時10日で20GB使い助かった。
あとはフルカケホガラケで2,200円/月

凄い広島県人がいました!
マイネオの凄い利用方法発見!

MVNOはいまや800以上ありますが【ずっとくりこし】が可能なのはマイネオだけ!!

【WinでAndroid】NoxPlayer Part14 	YouTube動画>2本 ->画像>17枚
これだけの大容量をくりこせるのは日本で唯一ここだけなのです
好きなだけプライムビデオ、AbemaTV等観れます
※ドコモ、au、ソフトバンクでも出来ません
157名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMad-aT8c)
2018/04/29(日) 11:51:03.25ID:kFqh8bW5M
これは1円のお金も追加で払ってません
他社ですと余ったパケットは来月に繰越してそれでも使われなければ消滅します
つまり「捨てる」しかないのです。
唯一例外なのがここ
他社同様前月から繰り越されて今月消滅するパケットを、お友達同士、家族同士(別eoID)でパケットギフトで交換するとパケットの期限が伸びる裏技を使います
つまりこれが結果的に『ずっとくりこし』になるわけです
またヤフオクの期間限定Tポイントは使わずに捨ててしまうことが多いですが、その使いみちとしてパケットギフトが最適なのです
【WinでAndroid】NoxPlayer Part14 	YouTube動画>2本 ->画像>17枚

これのメリットは
出張先旅行先でWiFiがない、無料期間目当てで動画サイトに加入してしまって急にたくさん使いたい、入院して時間ばかりある等様々
他の会社ですと追加で1GB 2160円です
【WinでAndroid】NoxPlayer Part14 	YouTube動画>2本 ->画像>17枚

マイネオ 永久的な繰越あり 貯めとけば突然多めに使っても0円
無駄が一切なく全てをユーザーに還元しています
非常に素晴らしいです
ここから加入で https://goo.gl/51XUht
最大2000円Amazon券がバックされます
しかも毎月900円割引が半年も!
【WinでAndroid】NoxPlayer Part14 	YouTube動画>2本 ->画像>17枚
(紹介者も家族ID 【WinでAndroid】NoxPlayer Part14 	YouTube動画>2本 ->画像>17枚 )

※↑のリンク後、Original URL: をタップすればいけます
158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db67-mSyF)
2018/04/29(日) 14:25:47.60ID:uqT8pP/L0
mineoが悪名高い「通信の最適化」を開始。
https://smhn.info/201804-tuusin-no-saitekika
159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9367-2tE1)
2018/04/29(日) 14:50:04.63ID:T5j/Mt8r0
>>142
グラフィックを互換性から最適化に変えたら鳴ったけど
なぜか違うアプリを立ち上げたら音が鳴らない

再起動しないと直らないだがPCの問題なのか
160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3156-Rg6q)
2018/04/29(日) 16:17:05.73ID:Tq6Ml1ea0
ドコモが20GB30GB繰り越せるよね
161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b67-2tE1)
2018/04/29(日) 18:49:38.95ID:hHob312k0
mineoは死んだ
いいね
162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 937d-q0rK)
2018/04/29(日) 20:46:03.81ID:hQ7ECmGS0
ホイール操作修正入ったんか。試してみよかな
163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1d0-EiRX)
2018/04/29(日) 22:38:30.69ID:0UjVV9tq0
fgo起動するverすぐこなさそうだからスマホに入れてみた
引き継ぎしてなかったからバックアップとって送ってrootとってリストアroot消してfgo動くパッチ当ててと色々めんどかったw
スマホ熱くなるからはよNOXでしたいの〜
164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c967-EiRX)
2018/04/29(日) 22:57:28.26ID:JQ5t2A3U0
たとえまた一時的に動いてもすぐ塞がれるでしょ
運営がそういう態勢なんだからもうあきらめろ
165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7187-tsqB)
2018/04/29(日) 23:22:01.54ID:0h+b/Co40
塞がれるまでの数ヶ月〜の間快適にfgoするだけなんで諦めるも糞もねえな
166名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41ab-Mk12)
2018/04/29(日) 23:41:26.32ID:sfAbW6+a0
公式ツイッターでFGOの対応中ってツイートされてたね。
どんどん宝具演出とかもすげーことになってきてるから、noxありがたいんだよなぁ。
167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9390-luqG)
2018/04/29(日) 23:49:26.22ID:1ONtR3fh0
あんぐらい負担があるとスマホにダメージいってそうでな
168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 933b-luqG)
2018/04/30(月) 00:08:52.34ID:i8gn/3EN0
今タブとスマホでやってるけど爆熱
ありがてえ
ありがてえよ
169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1350-luqG)
2018/04/30(月) 00:11:52.11ID:wN09grH/0
FGOでそれならスマホでプリコネなんてできねえな
170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 933b-luqG)
2018/04/30(月) 00:20:19.56ID:i8gn/3EN0
いやする気もないし・・
171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41ab-Mk12)
2018/04/30(月) 00:29:29.08ID:EBXX3u+m0
いやーでも実際自分のスマホでは、このスマホゲー無理だわー・・・。
って思って、入り口にすら入らないゲームって多々あると思うんだよなぁ。
172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 937d-q0rK)
2018/04/30(月) 01:07:49.86ID:4klxp9AW0
PC使ってゲームしよかなんて人間が少ないから現状があるんやで
173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3156-Rg6q)
2018/04/30(月) 01:47:48.42ID:RPp3LlRL0
PCはストアができるのが遅かったしな
スマホの方が先にストアできちゃったから誰もろくなもの開発しなかっただけ
174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9390-luqG)
2018/04/30(月) 01:53:06.37ID:RRDfbOqy0
別にそうするのはいいけどどんどん必要スペック上げすぎじゃ
fgoってほんと機種切り捨て激しすぎない?
175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5953-luqG)
2018/04/30(月) 02:16:32.06ID:FoaWwiIq0
エミュ全部で起動できないならわかるけどNoxだけ起動できないのが多いんだよな
さすがにBS+Nに変えたわ
176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c163-luqG)
2018/04/30(月) 06:21:39.05ID:oZzTMatM0
>>156
グロ
177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c163-luqG)
2018/04/30(月) 06:22:07.44ID:oZzTMatM0
>>157
グロ
178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93c8-h0FE)
2018/04/30(月) 07:45:41.90ID:Utl3U7eY0
スマホの爆熱対策はないこともないな
防水のスマホ買って冷水の中にぶっこみながら操作すればいいんだw
もしくは背面にアイスパックくっつけながらってのでもいいが
179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b0e-Pmiq)
2018/04/30(月) 08:09:14.69ID:j/ueqLFq0
アイスパックは凍ったやつより常温でジェル状のやつの方が冷ませるぞ
氷だと表面しか冷やせない、溶けてるとジェル側に均一に熱が伝わる
180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c967-c97c)
2018/04/30(月) 08:37:49.13ID:6XRPuEbG0
>>175
BSは升類を排除して健全さをアピールしてきたからな
といっても中華側の開発が最新版でスクリプトレコードとか実装させてきたから
今後はアプリ運営側から目をつけられそう
181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c967-so8B)
2018/04/30(月) 10:08:17.19ID:kYjh325N0
暖かい春の日差しの中でスマホ型のホッカイロを持ち歩く変態が急増中
182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 938f-ECmS)
2018/04/30(月) 10:29:05.60ID:EPeNmOa80
ホームセンターで工作用のアルミの板買って乗せるだけでも
結構放熱しとるよ
183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-Zmkj)
2018/04/30(月) 11:57:14.43ID:Y4NniBJ1M
どうなんだろう、そのうち内蔵チップにファンがついて厚みが増したゲーム仕様なんてスマホがでたりしてな
184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 113e-luqG)
2018/04/30(月) 12:25:46.63ID:VZjZ50yY0
それもうスマホである必要いないよね?
ゲーム用タブレットでいいよね?
185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b05-vup/)
2018/04/30(月) 15:32:26.93ID:GwO6A4/80
熱と言えば去年みなとみらいのポケモンGOイベント行ったとき
季節外れの高温でスマホが速攻「熱いでござる働きたくないでござる」って
音を上げてろくにプレイできんかったが

あのときほど本体もケースも黒を選んだ自分を恨んだことはなかった
186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b9c-c97c)
2018/04/30(月) 21:53:04.86ID:yDDOIKNv0
荒野行動はじめて見ようとしたけど、視野変更がまともにできない
主に左を見ようとすると止まる

noxとの相性が悪いのかと思い、LD、memu、BlueStacks、を試してみて分かった事は
ゲーム内設定→操作設定(基礎設定)→3番を選択すれば直るということ

同じようなアホな人がいるかもしれないのでメモ
187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2be9-tUU0)
2018/04/30(月) 23:00:28.79ID:zE6HCqZq0
FGOやってみたいけどガラケだしゲームのためにスマホ買うのもっておもってnox使ってたけど対策されちまったんだな

公式が対応する言ってるけどあてになる?
188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81c6-luqG)
2018/04/30(月) 23:22:24.69ID:95tmBht60
>>187
どういう対策したか知らんのでなんとも言えないが、まぁなんとかするんじゃない?
でも一時的に動くかもしれないが今回のように新イベのアプデ時に動かなくなることも多いわけで
スマホアプリ動く環境がNoxだけって状況はNoxに限らずあんまおすすめできないな、今は
189名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sadd-Mn76)
2018/05/01(火) 00:33:12.30ID:Y1G5+uXHa
Surface pro4使ってるけどゲーム用タブレットみたいなもんだぞ
190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9390-luqG)
2018/05/01(火) 00:46:38.62ID:yChORkUo0
マジでpc版のfgoでねえかなぁ
イベント関係終わらしたし1.5部進めてるけどストーリーじっくり読んでちょっと戦闘するだけでほんと熱くなるし重くなるしなんなんだろ
noxで1部進めてた時が懐かしいわ
191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b67-2tE1)
2018/05/01(火) 01:06:39.25ID:1xDh5j1q0
俺はもうNOXにしろ何にしろ何らかの方法でPCでもできないのは継続しないことにしてる
スマホアツアツにしてバッテリーガンガン減らしてまでやりたくない
192名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp0d-xF1L)
2018/05/01(火) 03:23:10.49ID:whKlfithp
>>187
実はすでにFGOに対応してるんだが
一部のユーザーしか知らない

SNSに書くとまた対策されるからな
193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c967-EiRX)
2018/05/01(火) 04:02:05.80ID:GckdprAH0
マジかよ調べてチクってくる
194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c9e5-c97c)
2018/05/01(火) 04:15:23.26ID:aCsA88cH0


別スレから転載
つべに既に起動方法上がってる
195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db39-Rg6q)
2018/05/01(火) 04:50:51.34ID:Mun4pMpV0
>>194
確認した、情報ありがとう
196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c16c-luqG)
2018/05/01(火) 06:26:08.02ID:CBfWRqDS0
>>194を試したら今度はnox開くと99%で止まった…
197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81e0-luqG)
2018/05/01(火) 08:16:47.55ID:4ofV5tZ00
Cheat Engine・・・
198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bec-qxIz)
2018/05/01(火) 12:20:07.61ID:PoZqOstA0
BSは試したね? ffexfは動いてるよ
199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c967-c97c)
2018/05/01(火) 15:26:07.71ID:g9AN6HQV0
BSはそのものが重いというかもっさりしてるのがなぁ
200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a135-luqG)
2018/05/01(火) 15:58:34.33ID:6hVV1vZb0
>>194
別スレってどこなん?
201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c16c-luqG)
2018/05/01(火) 16:32:23.13ID:CBfWRqDS0
>>196のあとnoxとエンジンアンインスコして
エンジンを再インスコしようとしたら今度はエラー出たからやめたわ…
引き継ぎしてるからnoxの方はいつでも再インスコできるけど
202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c187-c97c)
2018/05/01(火) 18:36:12.02ID:HgfhCol30
>>200
http://2chb.net/r/android/1511869691/
203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b05-vup/)
2018/05/01(火) 21:07:24.56ID:2HcMJXh70
>>194
酒呑好きすぎだろw
204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9390-luqG)
2018/05/01(火) 23:40:27.50ID:yChORkUo0
いま使ってる6.0.8.0とは別に6.0.9.0おとしてやってみたらいけたわthx
205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7315-Mk12)
2018/05/02(水) 00:43:21.02ID:0YNwPtjt0
ver6.090でようつべ酒呑と同じ事したらできるの?
つーか、久々にスマホでプレイしてみたら前よりホッカイロになっててマジでヤバイんだが
206名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp0d-xF1L)
2018/05/02(水) 06:16:04.17ID:COdgrG0sp
>>204
アポイベントに間に合ってよかったわほんと
207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81a0-8JZN)
2018/05/02(水) 09:22:45.97ID:Oa9dpBZJ0
自分は外人さんので1回INできたんだけど2回目から99%病になったわ
再インスコしたけど今度はINできなくなった上に
1回Noxを落とすと2回目から99%病になるようになってしまった
もうムリめんどくさいスキルもないし
208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41ab-Mk12)
2018/05/02(水) 09:44:19.62ID:PQIbQKj10
Noxって、一度アンインストールしたら、ファイルは全部消えるのかな?
古いバージョンをアンインストして、新しいバージョンインストールしたんだけども、
アプリの引き継ぎコードが通らなくて、もう一度前のバージョンNoxのデータとか
復元できたりしないのかなー。とか思ったりしたんだけども。

そんな都合よくできてない・・・?w
209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9390-luqG)
2018/05/02(水) 09:46:27.18ID:j3KDQT1k0
マルチインスタンスでバックアップとれるけど、まさかと思うけどverupやら今回のようなことを試す前にそういうのしないでやったとか言わんよね
210名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Ha3-wuGf)
2018/05/02(水) 10:01:35.53ID:L8kNBpSWH
>>208 バックアップから復元すりゃいいんじゃないの?
ただ、アプリの元のapkバージョンが変わると起動すらしない事も多いので
ゲーム内のデータ連動はやっておかないとね

あと経験則で悪いけど、Twitter/GameCenterは過去無事故で信頼できるけど
Facebookはたまに異常が起きるし、LINEは常時事故しまくりで最悪なので
データ連動するなら「Twitter+もう一つ」が良いと思う
211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c16c-luqG)
2018/05/02(水) 10:29:21.80ID:5psFyNqy0
>>207
noxが無理ならmemuのやり方もあるよ
動画で検索すれば出てくる
ただ毎回起動する前にパッチ当てないといけない
212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bd9-XMtE)
2018/05/02(水) 11:03:25.04ID:P+Z6FbvQ0
サマナーズウォーで、ダンジョンクリア後にD/C送らないようにする方法ってどうやるかご存知の方おりませんか?悩んでおります。カスですいません。
213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41ab-Mk12)
2018/05/02(水) 12:03:06.27ID:PQIbQKj10
>>209
>>210
バックアップとった記憶があるんだけど、検索かけてもないんだ・・・。
消す直前にバックアップとってたわけじゃないから。不確定なんだよね。
うーん。諦めるかー。一個だけアプリインストしてたやつだから
まとめて一個にしようと思ってたんだけどね・・・。

ありがとう!
214名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp0d-xF1L)
2018/05/02(水) 18:02:05.68ID:COdgrG0sp
https://twitter.com/meu_zeke/status/991562876694351872?s=21

この人が消される前に読むんだ
215名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp0d-ju6z)
2018/05/02(水) 19:17:54.55ID:CXm/yjnIp
>>214
redditの記事とその人なんの関係があるの?
216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d16c-b3Qn)
2018/05/02(水) 21:17:40.98ID:ddTbDs1R0
酒呑の動画で起動できたけどnox付ける際毎回やらなあかんのか?
ちょいとめんどくさいな
217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a157-vl7r)
2018/05/02(水) 21:42:11.34ID:uH4N+gzQ0
以前NOXでプレイできなくなった時はスマホやタブレットでやる時に引き継ぎコード入力しても、エラーで最初からしかプレイできなかったらしけど
今回は引き継ぎコードちゃんと機能する?
これが怖くてタブレット買えない
尼で一番安いFire7カゴに入れてるけど安いつっても6000円だしな・・・これで引き継ぎ失敗するなら損だ
218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7187-c97c)
2018/05/02(水) 21:45:58.49ID:1rQfzpZQ0
dbk32.dllがどうこうとか出て、cheatengineがまともに機能しなくて…
一応調べるだけは調べてみたけど、やっぱり解決しなくて諦めた(BIOSもといUEFIの設定までは変更したけど、解決にならなかった
219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9390-luqG)
2018/05/02(水) 22:10:58.99ID:j3KDQT1k0
>>217
大分前にそれでダメだった人が
エミュで作成したアカウントとスマホで作成したアカウントで両方ともエミュでやってたけど引継ぎ失敗喰らって
前者はエミュ産だから復旧はできませんって言われて後者はスマホ産だからか復旧オッケーの判定を貰ってた
220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db67-mSyF)
2018/05/02(水) 22:28:19.08ID://rbtoYt0
>>217 ゲームメーカーによるけど普通はするよ
221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13e6-2tE1)
2018/05/02(水) 22:35:20.28ID:BeF5QDUh0
去年にNOXで作成したアカウントだけど、今回のアプデでスマホに引継ぎできた
スマホ→NOXの引継ぎも問題無くできて遊べてる
222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a157-vl7r)
2018/05/02(水) 22:50:26.80ID:uH4N+gzQ0
あ、すまん>>217はFGOのことね
ゲーム名書くの忘れるとか俺相当まいってるわ

もう仕事も手につかないつーか寝れてない
223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b05-vup/)
2018/05/02(水) 23:05:02.91ID:LzVGAANl0
99%病、別のランチャー入れてnoxランチャーインストーラーリネームで
起動阻止してると引っかかるっぽい
224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f8a-a7mP)
2018/05/03(木) 00:14:12.67ID:VTqoErTH0
>>222
その時代の事は分からんけど、今はnoxでコード出しても普通に実機で使える
それよりもスペック低めのfire7でFGO動くの?
fireHD8なら動作確認されてるし、6千円無駄になる位ならHD8にした方がいいんじゃ
225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bc6-xHPA)
2018/05/03(木) 01:12:57.01ID:bpgr8vlM0
>>217
スレチだが…fire hdって初期状態じゃGappsも入ってないちょっと面倒な端末ってわかってる?
(自分で入れられるが問題もある…例の認証端末問題にも該当するかも)
エミュでこそないが、推奨環境じゃないわけで、いつ動かなくなるか分からんってちゃんと認識してないとまた泣くことになるよ?

以上を踏まえてついでにスペック的な話しもしておくと、HD7どころかHD8でも辛いはずなのでオススメしない
安かろう悪かろうというか単に型落ちスペックすぎる
226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7356-qGtC)
2018/05/03(木) 01:28:20.64ID:Abh3mr0s0
キンドル使ってる人には良い端末やと思うよ
やすいしでかい
227名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7356-qGtC)
2018/05/03(木) 01:29:03.15ID:Abh3mr0s0
まあAndroidOSとちがったよなあれ
根っこは同じようなもんだけど
228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b57-wOqf)
2018/05/03(木) 03:18:40.35ID:K4SUA5v00
いろいろアドバイスありがとう

>スレチだが…fire hdって初期状態じゃGappsも入ってないちょっと面倒な端末ってわかってる?

そのGappsってのがないとFGOプレイできない?

>fireHD8なら動作確認されてるし、6千円無駄になる位ならHD8にした方がいいんじゃ

じゃあHD8にしようかなと思ったけど

>以上を踏まえてついでにスペック的な話しもしておくと、HD7どころかHD8でも辛いはずなのでオススメしない
8でも辛いってタブレットってそこまでスペック低いのか
尼のレビューだと、さほど問題なく動くって人とそうじゃない人がいて、どっち信じていいやらだし
そりゃNOXでやる人が多い?わけだ
さすがにHD10なら大丈夫だよね・・・・
229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dedd-hGge)
2018/05/03(木) 03:40:44.05ID:1mMUNqY70
いつまでこの話続けるつもりや
230名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236c-PqI2)
2018/05/03(木) 06:19:30.24ID:kJgiIL3x0
noxアンインストールして2回目の起動になると99%で止まるな
なんで2回目で止まるのか理由がわからんわ
231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 874c-Ezsz)
2018/05/03(木) 07:44:07.68ID:3qcWLSE20
FGOの話題は以後禁止でいいと思うわ
動かなくなる度に信者がわいて出てきてウザイ
232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ed9-gqcR)
2018/05/03(木) 07:59:32.21ID:f1jxL7Us0
>>228
あのなー FireHDはAmazonが販売しているタブレット
OSはFireOSと言い、AndroidOSの派生版
アプリはAmazonAPPからDLする

GooglePlayStoreはGoogleの持ち物
Amazonは利用の権限を所有してないからわざわざ自社のAPPを使う

つまりだ・・・FireHDはAmazonAPPにてDL出来るアプリ以外は動作の保証はしていない
233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3d0-C5rw)
2018/05/03(木) 11:17:43.47ID:WCqLlofL0
>>231
いやいやFGOのために使ってる人多いってことなんだからおkだろ
過剰に気になるなら精神病院いくかNGワード設定しとけ
234名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abab-3xiy)
2018/05/03(木) 11:23:48.39ID:Yx5hEotV0
FGOの中身の話してないしなぁ。nox使ってて、動かねー皆どうしてんのーって
聞きに来てるだけでしょ?
さすがにスマホゲーの中身とかの語り入り始めたら
ちょっと待っただけど。
235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8767-pRpi)
2018/05/03(木) 11:34:51.79ID:B61EB/k20
無駄にスレ重複して立ってるんだし使い分けすりゃいいじゃん

Slip無しのスレで思う存分やれ
http://2chb.net/r/android/1511869691/
236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dedd-hGge)
2018/05/03(木) 11:36:59.06ID:1mMUNqY70
動かねーから端末の話は完全にスレチ
別にFGOだから悪いとかは思ってないが
237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab03-XJxX)
2018/05/03(木) 11:56:07.83ID:o1a2hDn/0
お、NOX警察か?
238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e71-a7mP)
2018/05/03(木) 12:16:10.81ID:UgB8RyV40
NOX早く直して…
【WinでAndroid】NoxPlayer Part14 	YouTube動画>2本 ->画像>17枚
239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a7d-NrvC)
2018/05/03(木) 12:16:41.48ID:Fub6bg1v0
FGOをNOXで動かすスレとかエミュ対策されたゲームをどうにかして動かすスレとか作った方がいいんでね
240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8767-C5rw)
2018/05/03(木) 12:20:50.45ID:nXcho6qW0
普通にNOXで動いてる
外人に感謝
241名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b3b-mJct)
2018/05/03(木) 12:48:59.62ID:t6ms6Zm+0
>>239
>>233
242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a7d-NrvC)
2018/05/03(木) 12:56:42.52ID:Fub6bg1v0
>>241
使ってる人間が多いって言うならそれこそ専スレじゃね
243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f8a-a7mP)
2018/05/03(木) 12:56:48.83ID:VTqoErTH0
>>236
話ふっちゃった一人だけど対応機種の話するなら本スレ行けっていうのはその通りだと思う
でも、「寝れない」って書いてたからちょっと可哀そうになって余計な事書いちゃったんだ
あの話を広げるつもりは毛頭なかったんだけど、なんか変な方向にスレ荒らしてしまってすいません以後気をつけます
244名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b57-wOqf)
2018/05/03(木) 12:57:19.13ID:K4SUA5v00
以後ゲーム名出すのは禁止の方向でいく?
スレチだからうざいって人も多いみたいだし
245名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaa-Ezsz)
2018/05/03(木) 12:59:11.76ID:8jqDHf5kd
>>233
エミュ人口の多いアプリならそれこそFGOの本スレでやればいいんじゃないの?
プレイヤー同士で情報交換した方が効率的だと思うけど
246名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b3b-XJxX)
2018/05/03(木) 13:02:31.11ID:t6ms6Zm+0
OSエミュのスレでアプリの動作確認できないって
スレ違いって言葉を自分の都合よく振り回し過ぎじゃないの?
エミュに関する話なことは間違いないし自分の興味ない話題はスルーすればいいだけでしょ

第一アプリ本スレでエミュで動作しないとかいう話ができるとでもほんとに思ってるのかな
247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8763-bwr1)
2018/05/03(木) 13:15:11.29ID:jPeKzss30
自分の方が都合よすぎじゃない?
自分も嫌な話題スルー出来てなくない?
本スレには気を遣うのにNoxスレは好き放題なん?

もうアホ過ぎて笑えてくる
248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b3b-XJxX)
2018/05/03(木) 13:19:21.73ID:t6ms6Zm+0
全然公平に考えてる

FireではーだのFGOの為にGoogleStoreがーだのは完全にスレ違い
でもnoxでこのソフトを動くのか、動かすために、は普通にエミュスレの話題でしょう
それが気にいらないから追い出すのはおかしい
249名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMaa-mJct)
2018/05/03(木) 13:37:37.03ID:jn3OtfI/M
>>244
おまえが言うなw
250名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-+UEK)
2018/05/03(木) 14:20:19.47ID:It4YxQZoa
noxスレでゲーム報告はありだろ
自分がやらないor問題ないからって排他的すぎ
251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0684-qGtC)
2018/05/03(木) 14:45:01.36ID:i/3TmTaE0
報告だけならいいけど、ただの愚痴やFGOプレイヤー同士の雑談は勘弁してほしい
252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb8e-QCng)
2018/05/03(木) 17:10:28.45ID:ORYpBNhC0
エミュでのゲーム動いた動かなかった報告は独立スレの方がいい気はするね
あっちのエミュでは動いたこっちでは動かなかったみたいなのはまとまってた方が便利でもあるだろうし
253名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-yXHZ)
2018/05/03(木) 17:17:45.25ID:aVQCPuODr
トロイ入のチートエンジン使うとかヤバすぎ
254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5387-Mn5b)
2018/05/03(木) 17:21:08.91ID:WWStn3B90
動く動かないだの解決策が出たぞだのの話題こそあれ
ここまでプレイヤー同士の雑談なんてほぼ無い件
255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f8e-XJxX)
2018/05/03(木) 18:00:28.01ID:rF7QqUxk0
パッドでプレイしてるとこの表示でてきて邪魔なんですが消す方法ってありませんか?
【WinでAndroid】NoxPlayer Part14 	YouTube動画>2本 ->画像>17枚
256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab03-XJxX)
2018/05/03(木) 18:55:32.73ID:o1a2hDn/0
更新来たっぽいぞ
257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dedd-hGge)
2018/05/03(木) 19:00:05.86ID:1mMUNqY70
上に流れたな、こんなの初めて見たわ
258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 467f-pRpi)
2018/05/03(木) 19:00:05.95ID:fyQDCXEV0
きたぞ

NoxPlayer日本公式@noxappplayer_jp
数多くのプレイヤーの要望を対応するために、「FGO」「刀使ノ巫女」「プロジェクト東京ドールズ」はNoxPlayer−Android5.1.1でプレイ可能になりました!
#NoxPlayer #FGO #刀使ノ巫女 #プロジェクト東京ドールズ
259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab67-pRpi)
2018/05/03(木) 19:04:18.63ID:RNyc+4pe0
刀使ノ巫女はもうアンストしちゃった
260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7356-qGtC)
2018/05/03(木) 19:08:46.37ID:Abh3mr0s0
刀使ノ巫女はアニメは可愛いキャラ満載なのにゲームがやってて苦痛
261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a90-XJxX)
2018/05/03(木) 19:22:43.62ID:6q9I0K7x0
4.4.2から5.1.1にバックアップをインポートする方法ってないのかな
262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cae6-7y2u)
2018/05/03(木) 19:29:44.40ID:GzvGVYDT0
泥のアプデってどうやるの?
263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab03-XJxX)
2018/05/03(木) 19:31:54.67ID:o1a2hDn/0
>>262
公式のツイートにも同じようなレス返してる奴いるけど、
GoogleやYahooからアク禁食らってるの?
264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a90-XJxX)
2018/05/03(木) 19:34:49.29ID:6q9I0K7x0
>>262
マルチインスタンスからエミュレーターの追加クリックしてandroid5.1って書かれてる奴をクリックする
ただこれ泥のverが違うとバックアップをインポートできないのがなぁ、どうしたらいいものか
265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cae6-7y2u)
2018/05/03(木) 19:38:42.83ID:GzvGVYDT0
マルチウィンドウからver5.1新規作成したらアップデート走ったわ
ありがとう
確かに4.4.2からのインポートが出来ない
アプリ単位でフォルダごと移行とか出来ないかな?
266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8767-pRpi)
2018/05/03(木) 19:44:21.11ID:B61EB/k20
FGOはまぁスレの流れ的に要望多かったのは分かるが
後の2つってそんなに要望あったのかね?
そのくせ公式サイトの右下にリンクが貼られているFFEXFは未だに動かんみたいだし
いい加減外そうぜリンク
267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1afa-G8ur)
2018/05/03(木) 20:12:34.35ID:0tFSzjR80
更新来てたんだね
FGO起動できた
268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f87-pRpi)
2018/05/03(木) 20:14:22.47ID:bpgr8vlM0
>>265
rootオンにしてTitanium BackupやHeliumでアプリごとにバックアップ
バックアップファイルを共有フォルダ機能でも使って新しい仮想マシンにコピー
そいでリストアすればいけるんじゃないの
269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8763-KYvT)
2018/05/03(木) 20:16:06.95ID:5QVgVxJv0
NOXのマルチドライブにアンドロイド5.1.1入れてスドリカ動いてたんですが
今日何かそのアンドロイド5.1.1から起動させたら勝手に何かゲージが伸びだして
(〇〇%って出る)アップデートされたのか?
ゲーム選ぼうとクリックしても画面真っ暗で何も起こらなくなりました。
アンドロイド削除して、最初からゲームインスコしたんですが改善しません・・・
何か方法があるんでしょうか?
270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abab-3xiy)
2018/05/03(木) 20:26:34.08ID:Yx5hEotV0
まず、マルチドライブにアンドロイド5.1でエミュレーター追加できる選択肢がないんだけど
皆とバージョン違うんかな・・・?
271名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f8e-XJxX)
2018/05/03(木) 20:26:36.26ID:rF7QqUxk0
>>255について何かご存知の方いらっしゃいませんか?
272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8763-KYvT)
2018/05/03(木) 20:29:52.22ID:5QVgVxJv0
>>261 NOXを最新バージョンにしたら出来ましたよ。(従来のに上書きされるはず)
で、鉛筆の四角いマークみたいなところに【Android5.1.1】って入れたら出来てたんですがね・・・
273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 033e-NrvC)
2018/05/03(木) 20:32:18.88ID:eO3lqDSk0
>>270
自分も同じだった
最初にインストールしたときに一緒にデスクトップに配置されるMulti-Drive君からじゃないと無理っぽい?
MultiPlayerManagerからだと出ないっぽいので再インストールするのお勧め
274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 033e-NrvC)
2018/05/03(木) 20:37:13.61ID:eO3lqDSk0
いい機会だから後で再インスコしてディスク容量減らしておこう
275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abab-3xiy)
2018/05/03(木) 20:50:39.56ID:Yx5hEotV0
>>273
記載されてたとおりに、もう一回インストし直してみたんだけども、
マルチドライブはでてきて、それ立ち上げても。やっぱアンドロイド5.1は無かったなぁ

うーん?なんでだ?
276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a7d-NrvC)
2018/05/03(木) 20:53:20.23ID:Fub6bg1v0
>>271
素直に×押すかパネルにある二指で操作アイコン押すんじゃ駄目なんか?
277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1afa-G8ur)
2018/05/03(木) 20:54:45.79ID:0tFSzjR80
>>275
noxのバージョンは最新なんだよね?
278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a7d-NrvC)
2018/05/03(木) 20:54:53.70ID:Fub6bg1v0
>>275
エミュレーターの追加ボタン押してるか?
279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b6c-XJxX)
2018/05/03(木) 20:57:02.98ID:3qGAsZj20
>>275
更新きた4/27当日にダウンロードした分は4.1しかなかった
今あらためて落としてきたら5.1.1入ってた
280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f8e-XJxX)
2018/05/03(木) 20:58:32.22ID:rF7QqUxk0
>>276
×押しても何回も出てくるのでうっとおしいしタッチの邪魔なんですよね…
281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bc6-XJxX)
2018/05/03(木) 20:58:50.86ID:bpgr8vlM0
アプデはインスタンスマネージャーから5.1.1のインスタンスを初回追加時か、
既存の5.1.1のインスタンスを起動する時に選択肢がでてくる
(未起動時に「起動していません」のところが「新バージョン発見!」になる)
282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bc6-XJxX)
2018/05/03(木) 20:59:55.10ID:bpgr8vlM0
>>275
6.0.9.0はデフォルトが5.1.1になったので「新しいエミュレータ」が5.1.1のこと
283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf8c-XJxX)
2018/05/03(木) 21:01:22.53ID:dO59EtA00
今までのマルチインスタンスも5.1.1にしたほうがいいのかな?
284名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0667-5wLv)
2018/05/03(木) 21:09:52.12ID:HAeCzncb0
問題でない限りアプデ不要だよ
285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abab-3xiy)
2018/05/03(木) 21:10:50.22ID:Yx5hEotV0
>>277
バージョン 6.0.9.0になってるなー・・・
>>278
マルチの真ん中下にある。エミュレーターの追加っていうボタンを押してるから
間違ってないと思うんだが・・・

>>279
mjk!って思って、新しくDLしてきて、上書きインストールしたら
マルチからアンドロイド5.1.1で追加できるようになって
ひゃっほーーい!って、FGO落として起動してみたけど
うんとも、すんとも・・・


>>282
ってことは、今さっき新しく本体DLして。
インストールした自分には関係ないってこと・・・?
286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a7d-NrvC)
2018/05/03(木) 21:14:53.73ID:Fub6bg1v0
>>280
同じアズレンやってるしパッドも使ってるけどそんな頻繁には出てこないやろ?
何かの拍子には出てくるが
287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 033e-NrvC)
2018/05/03(木) 21:15:02.38ID:eO3lqDSk0
>>285
自分と完全に同じ道通ってて笑う
アンインストールしてPC再起動、再インストールして無印(アンドロイド4?)削除して
アンドロイド5のみにしてFGOインストールしたら起動しましたと報告
288名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b6c-XJxX)
2018/05/03(木) 21:15:02.54ID:3qGAsZj20
>>285
上書きじゃなくて既存をアンインスコしてから最新をインスコ
インスタンスマネージャーから5.1.1追加
起動してfgo入れたら開けたよ
289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e0e-doJ9)
2018/05/03(木) 21:19:28.86ID:zxTknjrW0
そもそもインスコできないんだが?
サイトからインストーラーの完全版を入手しろとか出てくる
290名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0667-5wLv)
2018/05/03(木) 21:20:56.27ID:HAeCzncb0
>>289 パソコン使えないならエミュは辞めたほうが良い
291名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e71-a7mP)
2018/05/03(木) 21:21:10.69ID:UgB8RyV40
うおおおおおおおおおおおおおおおお
292名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a7d-NrvC)
2018/05/03(木) 21:24:14.97ID:Fub6bg1v0
アンインストール時に残ったNOXフォルダも削除した方が個人的にはいいと思う
293名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8763-KYvT)
2018/05/03(木) 21:24:24.38ID:5QVgVxJv0
NOX色々不具合出てきたらいっぺん全て削除してnoxごとDLしなおした方が良いのかな?
294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e0e-doJ9)
2018/05/03(木) 21:26:00.81ID:zxTknjrW0
>>290いや意味がわからん
今までは普通に使えてて設定から更新押しても最新版です言われて更新されないから一回消してサイトから新しいの落として入れようとしたらの話なんだが、それくらいの事以外になんかあんの?
公式サイトから落としてるのにインストーラーを解凍できませんでした、当社のWebサイトから完全なインストーラーを入手して再度お試しくださいって意味わからんぞ
295名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abab-3xiy)
2018/05/03(木) 21:26:59.12ID:Yx5hEotV0
>>287
>>288
うあおおおおおありがとう!!!!!
起動できた!起動できたよ!!!!!!!
マジありがとう!!!頭悪い自分にもわかりやすい説明。
本当に感謝でっす!!
296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a25-A+fN)
2018/05/03(木) 21:28:27.55ID:Q58q21Fx0
NOX6.0.9 で画面解像度を3640*2160に設定してスクショ撮ると、一回目は撮れるが画面上半分だけ、二回目撮ると一回目の残りが保存されて二回目の画像は保存されずフリーズ、さらに全てのボタン、操作が出来なくなる(終了は可能)

まぁ解像度高過ぎって話なんだけどさ
3Dゲームだから解像度上げても画質劣化しないし高画質で撮りたいんだがめんどいww
297名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b6c-XJxX)
2018/05/03(木) 21:33:05.63ID:3qGAsZj20
>>294
PCスペックは?macつかってるとかじゃないよね?
298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bc6-XJxX)
2018/05/03(木) 21:37:20.06ID:bpgr8vlM0
さりげなく公式のインストーラが差し替えられてて混乱を助長する感じだなw

4/27版はファイルサイズが588,126KBでこれはベースデータが同梱されていた
→これをインストールしてる人は>>281の通り、アプデが必要

※アプデはアンチウイルスとかでうまく動かない可能性があるので、もしアプデ出てこないなら
アンインストール後にインストーラを再ダウンロードしてから再インストール

多分今日?差し替えられて335,889KBはベースデータ
→こっちの人はアップデート不必要

後者でFGOが起動しない人はこれまでのTIPSを色々試すんだな(端末設定をSM-G955Fあたりにするとか)
299名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0667-5wLv)
2018/05/03(木) 21:38:34.81ID:HAeCzncb0
>>294 だから、パソコンスキル無いなら諦めたら? って話
最低限のスキルがあるなら、アンインストールの深度を変えて試すだろうし
俺は悪くない、俺は間違ってないと思考停止してソフトに文句言うだけの素人には使えないんだよ

ソフトが悪いのは判ってる、対応も悪い そんなことは百も承知で
無料ソフトなんだし"使えるようにする"のがスキル持ちの考え方なんだよ

親鳥から餌もらう小鳥かお前は? ピーチくぱーちく騒ぐ前にできることやれ
判らないならスマホで遊んでろ
300名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bc6-XJxX)
2018/05/03(木) 21:39:05.74ID:bpgr8vlM0
>>298
>多分今日?差し替えられて335,889KBはベースデータ
→多分今日?差し替えられて335,889KBはベースデータが入っていない
 (インストール時かインスタンス作成時にダウンロードされる、いつもはこの形式だった)
301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f8e-XJxX)
2018/05/03(木) 22:05:02.94ID:rF7QqUxk0
>>286
方向パッドの使用かjoytokeyの食い合わせか知らないけどパッドで戦闘するとほぼ確実に出る
毎回消すのも面倒なのでnoxの設定で対応できないかと思って
おま環で封殺はやめてくれよな
302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a7d-NrvC)
2018/05/03(木) 22:13:14.95ID:Fub6bg1v0
>>301
JTKかパッドに問題あるんじゃね
NOXの仮想キー使ってXBOXコン使ってるけど出ないから
303名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c637-3xiy)
2018/05/03(木) 22:21:48.27ID:1SqdCr1x0
>>301
システム設定→ショートカット→二指コントロールのスイッチ
で絶対につかわんキーを設定してもダメか?
304名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a7d-NrvC)
2018/05/03(木) 22:22:18.58ID:Fub6bg1v0
NOXの設定見てて思ったけど
JTKのボタン設定でQと2を使ってて同時押ししてるんだとエスパーしてみるわ
305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f8e-XJxX)
2018/05/03(木) 22:54:42.40ID:rF7QqUxk0
>>303-304
ありがとう!Qはかなり多用するボタンに配置してたからショートカット起動から外したら一切出なくなった
助かりました
306名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e0e-doJ9)
2018/05/03(木) 23:12:16.80ID:zxTknjrW0
エラー出てたのなんかインスコ先がdドライブのProgramFileが最初に指定されてたからcにしたらインスコ出来た
なんでDなんか指定されるんだろ
307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bc6-XJxX)
2018/05/03(木) 23:15:02.16ID:bpgr8vlM0
>>306
自分で過去にそうしたから
308名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e0e-doJ9)
2018/05/03(木) 23:21:48.28ID:zxTknjrW0
>>307
マジかよ、最初に入れたときなんか設定いじって入れた記憶が全くないぜ
てかいっぺん消してもそういうの繰り越されるんだ
309名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b3b-XJxX)
2018/05/03(木) 23:23:53.41ID:t6ms6Zm+0
いや最近のバージョンからデフォがなぜかDになるようになったと思う
俺もアンインスコ、入れ直ししたらDになったが過去にDに入れた事はない
310名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMfa-A+fN)
2018/05/03(木) 23:33:20.65ID:klNkGhsuM
帰省して実家PCで初めてインスコしたけど確かにDが初期だね
そのPCじゃCをSSDにしてて容量無いからDにデータ入れてるのでそのままで良いけどさ
311名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 466e-QKV8)
2018/05/04(金) 03:59:52.27ID:7UtD5IQG0
5.1.1にしてから一度ログインできたけど今つけたら出来なくなってた
自分だけ?
312名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a87-rHHH)
2018/05/04(金) 04:43:11.83ID:DnXkdVR40
やっと泥5.1がデフォか
BSは7まで行ったし8はよ
313名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a90-XJxX)
2018/05/04(金) 05:03:44.34ID:ezNFpm3r0
今回のこれで4.4.2から5.5.1に変えてfgo 引継ぎコードでやってる人いる?
314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a87-pRpi)
2018/05/04(金) 06:13:31.98ID:90MqZzT20
5.5.1ってなんだ?
5.1.1じゃないのか?
315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b6c-XJxX)
2018/05/04(金) 06:29:28.82ID:hiLtkW990
>>311
起動できたよ

>>309
自分のPCだとDないから初期Cだった
インスコする時は確認しないといけなくなったのか
316名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-Mne9)
2018/05/04(金) 06:43:38.75ID:4a3IX1/Ca
511デフォだとプリコネ起動すらできない?
317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a90-XJxX)
2018/05/04(金) 07:32:17.26ID:ezNFpm3r0
ああ5.1.1ね、引継ぎは大丈夫なのかな
318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b6c-XJxX)
2018/05/04(金) 08:40:18.51ID:hiLtkW990
引き継ぎでやってる
エミュでやる以上いつまたできなくなるかわからないから
319名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8767-pRpi)
2018/05/04(金) 10:16:22.98ID:Sv58wDpX0
そもそもエミュで発行した引き継ぎコードが使えない云々って話は眉唾もの
そんな事ができるなら永久にエミュで起動不可に出来そうなもんだし
320名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b3b-XJxX)
2018/05/04(金) 11:17:17.23ID:5fgxcVsI0
時刻が中国標準時になってて焦ったわ
FGOの話でわるいけど時計がずれてて色々細かいとこがおかしくなってた
321名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saeb-VB0g)
2018/05/04(金) 11:26:27.71ID:bq4z+z7/a
アプデ怖いなぁ…
soa動かないよね?
322名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de67-W8se)
2018/05/04(金) 16:31:16.31ID:6nDcsjdX0
最新版パワプロ動かせますか?ちょっと気になって
323名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8763-pRpi)
2018/05/04(金) 16:39:43.47ID:W+8lpVY50
>>317
6.0.3.0の4.4.2で作成していた引き継ぎコードを使って6.0.9.0の5.1.1に引き継いで
イベント何周かやってみたけど特に問題なくプレイできた
324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8767-c1Xn)
2018/05/04(金) 18:20:23.06ID:OeFBEDU30
新しいエミュレータしか書いてなくて5.11なんだけどfgo起動出来へんわ
325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb93-pRpi)
2018/05/04(金) 18:44:03.23ID:uqhfh7gG0
FGOFGOうるせーなw
いつからFGOスレになったんだ?
326名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f90-a7mP)
2018/05/04(金) 18:45:05.11ID:LCGYUDUA0
上に同じく起動できず。対策された?
327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ed9-gqcR)
2018/05/04(金) 19:10:18.32ID:bGclbhmC0
起動しているが・・・
【WinでAndroid】NoxPlayer Part14 	YouTube動画>2本 ->画像>17枚
328名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8767-c1Xn)
2018/05/04(金) 19:15:31.61ID:OeFBEDU30
レジスタが悪さしてて取れなかったっぽい
完全にアンインストールしてからインストールで行けた
329名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e32-XJxX)
2018/05/04(金) 19:38:37.26ID:OsnpodT40
Noxは広まりすぎて対策してくるところもあるし、重いし、動かない新作もあるしもうダメだろ
俺はもう違うの使ってるよ
330名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b3b-XJxX)
2018/05/04(金) 19:42:26.48ID:5fgxcVsI0
もうアホ過ぎて笑えてくる
331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b14-XJxX)
2018/05/04(金) 20:08:21.48ID:kGzuJjyq0
中身変えたならマイナーバージョン変えろよ混乱するだろうが
332名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 737c-VRiQ)
2018/05/04(金) 23:49:04.17ID:V93guolG0
お腹痛いしか言わない園児みたいなのが集まりすぎ
333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea0f-XJxX)
2018/05/04(金) 23:50:41.83ID:cuvSJLls0
がんばって世話してあげな、先生
334名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8767-pRpi)
2018/05/05(土) 09:31:43.34ID:H9TyrXAr0
お腹と言うだけマシ
335名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saeb-VB0g)
2018/05/05(土) 09:48:43.35ID:bTCm8j5Ka
ぽんぽん痛い
336名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a1b-W8se)
2018/05/05(土) 14:09:16.93ID:PO8M9svV0
Windows Repaieやって何とかAndroid5.1.1側の起動ができるようになったが、
一切の操作ができない。同じ症状の人おる?
337名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a14-B7gD)
2018/05/05(土) 14:33:21.96ID:pw7jR9CK0
>>329
イルーナみたいな老舗のゲームが全く動かない
NOXはもうダメ
動かせるエミュあったら教えて
338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fdb-jSUp)
2018/05/05(土) 14:45:49.70ID:cRVWLZMh0
ブートと同時に自動起動するアプリ(画面回転制御)がNOXのブート後に自動起動せず、手動で起動してる状態なんだけど何かNOXの設定で改善できます?
アプリ自体には自動起動の設定項目は無くて、スマホ実機やブルースタックスなんかでは自動起動してました
339名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bc6-XJxX)
2018/05/05(土) 15:20:35.21ID:U6MvALb20
>>338
設定ではないがショートカットに「-package:パッケージ名」を加えると起動時に指定したアプリが動く
てかそのアプリはいったい何のために入れてるの?
340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a7d-NrvC)
2018/05/05(土) 15:54:11.87ID:t8egF/Ch0
アプリ名出さない理由てなんなんやろな
書いてあれば試してみるのに
これ以降に書かれても今回はもう試したりしないけど
341名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e3e-PgTG)
2018/05/05(土) 17:00:28.50ID:A6eykXxW0
公式ページにあるダウンロードボタンから落とすのとGoogle Driveから落とすのどっちが良いの?
容量が違うし中身も違う物なの?
342336 (ワッチョイ 8a1b-W8se)
2018/05/05(土) 17:04:36.13ID:PO8M9svV0
4.2.2のほうで登録してたゲームの引き継ぎコードはいといて
アンインストールしてから再インストールしたら5.1.1の起動はうまくいったわ。
343名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saeb-WOA0)
2018/05/05(土) 17:37:41.44ID:lGx9LUzEa
普通に公式から落とせば
344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87e5-pRpi)
2018/05/05(土) 18:41:07.15ID:vTYzgUTD0
MEMUがついに7.1になるらしい NOXだけ遅れてるな
BSも7.1正式になったし
345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f68-pp5B)
2018/05/05(土) 19:59:00.58ID:AiR8ThuG0
まあ、使えなくなったとき他にいいのがあったら移動する流れでいいと思うよ
Genymotion→iTools→noxと渡ってきた自分、これが駄目になったらまた別のに行くだけですわ
346名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b28-pRpi)
2018/05/05(土) 20:00:24.04ID:wdcqAcX/0
NoxPlayer 6.0.9.0をインストールしました。
アイコンにカーソルを合わせるとバルーンヒントが出るんですが、これが黒文字で書かれているので
初期状態だと全く読めません。
テーマの中から夕暮れっぽいのに変更したらようやく読めるようになりましたが、それでもまだ見難いです。
バルーンヒントの文字を白に変更する方法はありませんか?
347名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bc6-xHPA)
2018/05/05(土) 20:14:32.69ID:U6MvALb20
>>340
画面回転制御ってアプリなのでは?
348名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a7d-NrvC)
2018/05/05(土) 20:33:22.20ID:t8egF/Ch0
>>347
すまんかった。脳内で画面回転制御「系」が勝手についてた

申し訳ついでにインストールしてみたけど普通に起動してる
上では自動起動の設定項目は無くてって言ってるけど有ったから違うアプリなんじゃね
349名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a7d-NrvC)
2018/05/05(土) 21:27:01.42ID:t8egF/Ch0
たびたびごめんインストールするアプリ間違えてた
画面回転制御で検索して一番上のRotationControl入れてた
改めてScreenRotationControl入れてみたけど確かに起動しないし設定もないな

でさらに申し訳ついでに持ってるスマホとタブとBlueStacks(+Nだけど)にも入れてみたけど自動起動してないから機種次第で無理なんじゃね
可能性があるなら予備型番全部試してみるとかくらい
350名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fdb-jSUp)
2018/05/05(土) 22:04:23.20ID:cRVWLZMh0
>>349
色々試してもらってありがとうございました
試していただいたRotationCntrolというアプリを使う事で解決しました
このRotationControlというアプリも試していたんですが、自動起動は設定項目があるものの希望の回転制御ができなかったので諦めていました
しかし保護モードという設定を有効にしたら希望の回転制御ができる事がわかったので無事解決となりました
お騒がせしました
他の方もありがとうございました
351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2703-a7mP)
2018/05/06(日) 00:47:37.79ID:uDylSNDV0
ずっと気になってたけどMEmuとかNoxのキーマッピング機能ってどういう仕組みなの?
常駐のアプリみたいな扱いなら普通のアンドロイド上でも再現しようと思えばできるのかな...
352名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bc6-XJxX)
2018/05/06(日) 01:17:54.55ID:Rk+8eaYl0
>>351
同様のことするアプリもあるよ
353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 033e-UBB+)
2018/05/06(日) 07:18:13.41ID:WpSHdKKE0
Noxの最新版と1つ前のバージョンでランタイムエラーが起きます。
〔this application has requested the runtime to terminate it in an unusual way.〕
というエラーです。
ゲームとNoxが相性悪いのでは無いと思います、他のPCや友人のPCでは動きます。
念のためにゲームはキングスレイドというゲームです。

C++2010 x86 と x64 をインストールしましたが無理でした。
このエラーはメモリ不足でも起きますか?
サブノートPCのスペックはi5-2430M 2.4Ghz メモリ4GB GPU HDgraphics2000
この位のスペックの友人はNoxの稼動ができていますが、、
Nox起動時のメモリ使用は90%程になります。
354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5387-XJxX)
2018/05/06(日) 08:25:46.29ID:2LsxJEgG0
>>353
こういうのも書いた方がいいと思うよ
・いつ発生するか(Nox起動中、アプリ起動中、実行中など)
・エラーメッセージはタイトルバー含めて全文を書くかスクショ
・OS(ビット、出来ればビルド番号も)
・Noxのバージョン (動いてた版があるならそれも)
・Nox起動前の状態での空きメモリ量

あとググったらこういうのあったけど
https://www.kapilarya.com/this-application-has-requested-the-runtime-to-terminate-it-in-an-unusual-way-windows-10
355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 033e-UBB+)
2018/05/06(日) 09:43:32.49ID:WpSHdKKE0
>>353です
>>354
ありがとうございます。
OS windows7 64bit
i5-2430M 2.4Ghz メモリ4GB GPU HDgraphics3000←訂正3000でした。
Nox 6.0.7.3
Nox起動前の空きメモリは3GB程

それから色々試した結果
Noxの設定で高モード・急速モード・800x600・20フレームなど設定したら
前回のエラーは無くなりました、OpenGLを利用していたことが原因だったのかも?
しかし次は
〔グラフィックス・ドライバーのバージョンが低すぎます。アップグレード、
或いはモードを切り替えてください〕
と不定期にでます。

オンボードグラフィックなのでwindowsのアップデートで自動的にバージョンアップ
されてるものだと思っていましたが、一度最新バージョンをインストールしてみます
第二世代チップなので知れてるのでしょうが・・・

キングスレイドというゲームとは別に多少3Dを使った陰陽師というゲームでは動いて
いましたが、キングスレイドのグラフィック性能要求の方が高いのかな?
356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8767-pRpi)
2018/05/06(日) 09:50:12.28ID:KIHXo9KC0
根本的にPCスペックが足ら無さそうだな
357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 033e-UBB+)
2018/05/06(日) 10:03:17.73ID:WpSHdKKE0
>>356
それはありそうですね^^;
Noxの要求スペックが上がったのか、キングスレイドというゲームの3D性能が
HDgraphics3000では厳しく、もっと世代が高いのを要求しているかグラボ自体
が必要なのかという感じですね

今GPUのバージョンアップをして試してみましたが、未知のエラーが出て
その後数回試してみてもグラフィックドライバーのバージョンが低いと出ます
もう少し色々試してみて無理ならスペック不足だと思います^^;
358名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 874c-Ezsz)
2018/05/06(日) 12:48:45.42ID:0JqOb5Y90
>>357
スペック不足かどうかはantutuベンチでも走らせてスコア比較してみたら?
359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2703-fSeP)
2018/05/06(日) 12:49:33.91ID:uDylSNDV0
>>352
kwsk
360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bc6-XJxX)
2018/05/06(日) 12:57:38.28ID:Rk+8eaYl0
そのメッセージ自体は異常終了したよ程度であんまり意味はない
キンスレは自分の環境(※)でも時々異常終了する(メッセージはドライバー〜の方)
OpenGL/DirectX問わず、シーンが大きく切り替わる時に起きやすいかなマップ移動とかね

※Win10 Pro i5 4590 16GB GTX750ti Nox6.0.9.0 OS 4.4.2/5.1.1両方
361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bc6-XJxX)
2018/05/06(日) 13:01:29.35ID:Rk+8eaYl0
>>359
すまんが詳しいことは知らん、この辺のアプリ見てありそうだなってだけでね
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.tincore.and.keymapper&;hl=ja
362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5387-XJxX)
2018/05/06(日) 13:10:53.28ID:2LsxJEgG0
OpenGL/DirectXの使ってる方を最新にアプデしてみるとか
文字通りグラフィックドライバー側が対応してなくても
ソフトウェアレンダリング可能になってるかもしれないし
363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 033e-UBB+)
2018/05/06(日) 17:43:32.38ID:WpSHdKKE0
>>360
たしかにキンスレはメインPCでやっていても不定期に落ちたりしますね
ローディングなどもたついたりするので重いゲームなのかもしれませんね

>>362
そうですねその辺りも確認してみたいと思います

そもそもHDgraphics3000でキンスレはかなり厳しい様な気がします
試してませんが別のゲームならエラーがでなかったりするのかも?
無理そうならメイン機で2窓でしてみたいです負担かかりそうですが^^;
ありがとうございました
364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a9b-Hxld)
2018/05/07(月) 17:34:47.37ID:0Tf4FtS60
パズドラが起動出来るエミュあります?
1ヶ月前はnoxで起動出来てましたが、今現在は起動不可になってまして・・・
365名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0be0-XJxX)
2018/05/07(月) 17:57:59.12ID:DIoFKPfT0
noxで起動出来たってのが夢だったんだろう
366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ed9-gqcR)
2018/05/07(月) 18:02:46.51ID:kLs9xlZU0
>>364
パズドラなら初期はDuOSで起動出来たという話があるが
Noxでは起動実績ゼロだぞ

ちなみに…ガンホーのアプリは全てのエミュレータで起動すらしない
きっちりプログラムされている
367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6af-GVcj)
2018/05/07(月) 18:07:35.52ID:80LmvWcN0
ん、パズドラは普通に起動できてたろ
設定変えればだけど
368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8767-C5rw)
2018/05/07(月) 18:13:30.67ID:MfRntMP00
出来てたね
369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0371-kUp3)
2018/05/07(月) 18:40:27.74ID:DWqhY/4j0
今は出来んけどな
370名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3d0-C5rw)
2018/05/07(月) 19:20:40.26ID:QaW8vHG80
5.1.1でアプリの権限コントロールできないのかな?
371名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaa-6LW2)
2018/05/07(月) 19:24:38.04ID:08a33qg+d
なんでガンホーにできて
スクエニ セガサミ バンナムができないんだよ
日本も落ちぶれたな
372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f8e-XJxX)
2018/05/07(月) 19:25:06.81ID:KWXVJaBU0
上海のエミュレーターのスレで言われても
373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f8e-XJxX)
2018/05/07(月) 19:39:46.40ID:KWXVJaBU0
上海じゃなかった香港だね
374名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMfa-bmQX)
2018/05/07(月) 20:29:02.39ID:HDpmqsUdM
別にエミュ対策をするかしないかなんてメーカーの匙加減だからな
375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e0e-doJ9)
2018/05/07(月) 22:54:06.67ID:nk2WGzmj0
ぶっちゃけゲームバランスに影響するような抜け道でも無い限りは対策する必要すら無いからな
むしろ最新端末でもついていけないような重いアプリはエミュでやって課金してもらったほうがメーカーありがたいのでは
376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73ad-jSUp)
2018/05/08(火) 00:06:40.69ID:tDPs5LI/0
きらファンとときアイの起動の仕方を教えてください
377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7356-qGtC)
2018/05/08(火) 03:12:46.66ID:QUf5sfYY0
麻雀パズルのエミュレータかと思った
378名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saeb-VB0g)
2018/05/08(火) 03:18:31.23ID:xurYTrmJa
エミュ勢が課金するとはそもそも思ってないんじゃない?
あとここでよく書かれてるデータ消失がどうのこうのってメールが鬱陶しいとか
379名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7356-qGtC)
2018/05/08(火) 03:20:31.36ID:QUf5sfYY0
課金する時はスマホからしてるわw
流石に課金を中国のソフトで通したくない
380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e67-7y2u)
2018/05/08(火) 03:52:19.73ID:SvlGEPHq0
そりゃ実機で課金がほとんどだろ
381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abab-3xiy)
2018/05/08(火) 09:19:08.29ID:d1hnRrSO0
GooglePlayだったら、パソコンから課金してるなぁ。
382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73ad-jSUp)
2018/05/08(火) 09:58:33.13ID:Rbx+RyrS0
ガラケーしか持ってないのでエミュ上で課金してるけど
ときめきアイドルはよプレイできるようにしてくれ
383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b63-XJxX)
2018/05/08(火) 10:44:46.29ID:jVvJMqEa0
>>382
エミュからの課金でクレカ使える?
384名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73ad-jSUp)
2018/05/08(火) 11:46:45.65ID:Rbx+RyrS0
>>383
Vプリカは使える
385名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b63-XJxX)
2018/05/08(火) 12:39:18.06ID:jVvJMqEa0
>>384
ありがとう
試してみます
386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a7f-pRpi)
2018/05/08(火) 15:25:19.77ID:0h8292DZ0
DMM版プリコネ
https://dmg.priconne-redive.jp/

強制終了でもうイライラしなくて済む
387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e67-7y2u)
2018/05/08(火) 15:26:11.01ID:SvlGEPHq0
R18版プリコネはよはよ
388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b6c-jSUp)
2018/05/08(火) 16:00:46.44ID:7PhIk4ee0
>>386
対応OSは、Windowsのみとしか書いてないな
これディスチャみたいにインスコしなきゃだめなタイプだったりして…
389名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dedd-hGge)
2018/05/08(火) 17:30:14.24ID:mDArVh7C0
DMMとやるぐらいならエミュ弾きとかしなくても良かったんじゃって思う
390名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73ad-jSUp)
2018/05/08(火) 17:47:38.94ID:I5nKnPn00
ときめきアイドルはよできるようにしてくれ
というかブラゲーで出せ
391名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MMaa-WKUp)
2018/05/08(火) 17:58:21.65ID:788ebaDFM
>>389
googleのピンハネなしに直で買って貰いたいのではないかな
392名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7356-qGtC)
2018/05/08(火) 20:20:35.84ID:QUf5sfYY0
>>388
DMMGAMESだとブルスタで動くのもあるよ
393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de67-a7mP)
2018/05/08(火) 21:15:49.83ID:lQEyI2no0
FGOの引継ぎコード出してなくて5.1.1起動出来ても微妙。。
>>268のアドバイスで上手くいった人いる?
ググってみたけどPC-NOX間でちゃんとできるんかな?
394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f53-XJxX)
2018/05/08(火) 23:47:50.52ID:tZAqSrr/0
Noxは昔ながらのメジャー所には対策され、最近のゲームにはスペックが追い付かないという悲しみのエミュ
395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8767-UR45)
2018/05/09(水) 00:05:14.05ID:uCkdgTzG0
ドラゴンボールレジェンズがもう遊べるらしいんだけどnoxで起動しますか?
396名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dedd-hGge)
2018/05/09(水) 00:29:18.04ID:2GzQ/Piz0
自分で試せよw
397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73ad-jSUp)
2018/05/09(水) 08:32:05.74ID:63Xx1tRm0
>>394
AtomのWindowsタブ?
398名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23dd-XJxX)
2018/05/09(水) 21:49:55.91ID:OVQ1Err60
ポポロクロイスやってるけどチュートリアルのバトル1をタップするところでタップができない
同じ症状の人いる?
399398 (ワッチョイ f5dd-k37M)
2018/05/10(木) 05:41:29.67ID:SdAlQlYl0
【WinでAndroid】NoxPlayer Part14 	YouTube動画>2本 ->画像>17枚
こんな感じ
400名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9556-y42y)
2018/05/10(木) 06:35:00.81ID:Cm1VELD80
はいはいバージョンバージョン
401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9556-y42y)
2018/05/10(木) 06:35:36.07ID:Cm1VELD80
Noxのほうは表示されてたなすまんw
Androidのほうはいくつのほうつかってる?
402名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5dd-Iyo3)
2018/05/10(木) 07:08:44.16ID:SdAlQlYl0
5.1.1とnox標準のバージョン、openGL/DirectX、root有/無全部試したけどできなかったどこをタップしても反応しない
この場面になるまでは問題なくタップ可能
403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9556-y42y)
2018/05/10(木) 07:20:38.64ID:Cm1VELD80
まず5.1.1に対応してないみたいだから無理じゃね?
404名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3c2-Iyo3)
2018/05/10(木) 07:33:15.00ID:DJl/gr9F0
タブレットをPCのサブモニター化にする方法無い?
音ゲーはタッチパネルの方がやりやすい
405名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp21-kiAk)
2018/05/10(木) 07:57:13.01ID:Y2wLmV7Fp
>>404
スレチ
406名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa93-Iyo3)
2018/05/10(木) 08:34:39.23ID:xH3CDpEDa
ホーム画面ぼーっとみてたら
MMOの運営おしらせみたいに画面最上端に「〜はOS5でプレイできるように〜」って
スクロールコメントでてきてフイタww
407名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-lipe)
2018/05/10(木) 08:57:03.03ID:hYTA2pzad
ドラゴンボールレジェンドまだリリースされてないから遊べないよ
408名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b01-uwJI)
2018/05/10(木) 12:29:24.80ID:s/OKEuOO0
>>393
/data/data/com.aniplex.fategrandorder/shared_prefs/com.aniplex.fategrandorder.v2.playerprefs.xml
/data/data/com.aniplex.fategrandorder/files/authsave.dat
/data/data/com.aniplex.fategrandorder/files/authsave2.dat
/data/data/com.aniplex.fategrandorder/files/signupsave.dat
↑の4つを移植したらいけた。一応報告だけ。
409名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3c2-Iyo3)
2018/05/10(木) 13:08:52.71ID:DJl/gr9F0
>>405
そんな専スレあるの?どこ?
NOXでデレステをやってるのだがキーボードだと難しい
410名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3c2-Iyo3)
2018/05/10(木) 13:14:46.82ID:DJl/gr9F0
プロジェクトアクアがストア表示されんなあ
評価見たら凄い糞ゲーみたいだけど
411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b39-y42y)
2018/05/10(木) 13:20:39.75ID:npO17aHT0
>>409
ヤフー知恵袋
412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5c6-k37M)
2018/05/10(木) 13:21:59.16ID:iKtS4Tmk0
>>409
ここじゃないのは確かだろう、強いて言うならタブレットの使い方なんだからそっちのスレでしょ
てかねちょっとググればすぐ答え出てくるよ? 検索キーワードは君の書き込みの通り「タブレットをPCのサブモニター」だけ
専スレなんいている?w
413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95ad-Iyo3)
2018/05/10(木) 20:18:21.23ID:YmkpJ0Mk0
「アルテイルクロニクル」では、5月10日(木)限定で年に1度のゴッド(5月10日)の日にちなみ、
「510因果石」で10連ガチャにチャレンジ可能な「メモリアルゴッドガチャ」を5月10日(木)の24時間限定で開催中です。
特別枠の1枠からは最高レアリティ「GOD」が確定します。
この機会にぜひご利用ください。
414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b67-uwJI)
2018/05/10(木) 20:42:37.78ID:YcAh6qai0
>>408
レスありがとう。
Titanium Backup?
その4ファイル移せば4.4.2のアカウントデータを5.1.1で読み込めるって認識でOK?
415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b01-uwJI)
2018/05/10(木) 21:22:36.02ID:s/OKEuOO0
>>414
あ、いや。我流になるけど
4.4.2起動してファイラーでmnt/shared/Otherに4つのデータを入れる。
5.1.1にてファイラーでmnt/shared/Otherにあるファイルを移植。
416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e36b-itS+)
2018/05/10(木) 22:51:44.80ID:dt5Dp7eT0
Titaniumでバックアップ取る→5.1.1で一応バックアップ使わず普通にFGOインストールして起動を確認してみる→データリストア→あれ引き継ぎしなくてもアカウント入れた…
ってなったな

Titaniumでやるとバックアップ分とインストール分で倍最大容量増やされるから直接できるなら直接のがいいと思う
そろそろ削れるようにならんかねこれ
417名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d67-Iyo3)
2018/05/10(木) 23:00:12.38ID:FskaNiB50
>>146
凄い遅いレスになるけど、それはスペック不足だよ
PC買い換えるといい
418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9556-y42y)
2018/05/10(木) 23:12:18.46ID:Cm1VELD80
エミュのコア数増やしすぎるとそうなるんじゃなかったっけ
2コアくらいでいい
419名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 258e-6USY)
2018/05/10(木) 23:16:20.89ID:9TU1wlto0
コアじゃなくてメモリじゃなかったっけ?
420名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9556-y42y)
2018/05/10(木) 23:18:44.39ID:Cm1VELD80
俺はコア減らしたら改善したで
421名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a50e-FUSW)
2018/05/11(金) 00:56:30.16ID:ZAe8GorF0
>>416
環境設定でいらない部分バックアップ取らないように出来るよ
【WinでAndroid】NoxPlayer Part14 	YouTube動画>2本 ->画像>17枚
422名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 057d-iSle)
2018/05/11(金) 00:57:32.77ID:J6UYb8mX0
デフォルト設定でなるんだよなぁ
423名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2367-5xfy)
2018/05/11(金) 09:25:41.16ID:8SlIRNkk0
俺のPCはなぜか音が出ない
424名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a557-0pgf)
2018/05/11(金) 09:33:44.04ID:WwWV0ivb0
そんなクラリネットが壊れちゃったみたいな言い方されても
425名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-/n0U)
2018/05/11(金) 10:39:40.71ID:M2XTHGkmd
5→6にアプデしたら起動しなくなった
99問題は全て試したけどダメだったし、
インポートしてもだめだった
起動しない状態からアプリのファイル取り出す方法ってあります?
426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5d0-Ca5/)
2018/05/11(金) 10:55:37.13ID:x5pGeO6N0
ただ5を入れ直すそれかバックアップして5を入れ直しインポート
とか無理なの?
427名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 258e-6USY)
2018/05/11(金) 11:35:23.20ID:fT66+xbh0
↓このコピペを思い出した


今日9800円で買ったイヤホンが壊れた。

大音量で聞いていたせいかいきなり途切れやがった。
くそ。9800円もしたのに。

腹が立って45万円のプラズマテレビを叩きつけた
ハッと我に返りあわてて壊れていないか確認した。画面が映る。良かった。と思ったら音が出ない

くそ。45万円のプラズマテレビも壊れてしまった

それにしても今日は静かだな 気晴らしに散歩にでも行こう。
428名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d0f-k37M)
2018/05/11(金) 11:42:25.97ID:zRk5Zi7f0
そのコピペ初めて見たけど、最後の行まで見てようやく意味が分かった
壊れてんのはPCでもクラリネットでもなくて>>423
429名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM01-QLX4)
2018/05/11(金) 13:51:25.36ID:kDBneAZ8M
>>427
やばっ耳が逝ったのか
恐ろしや
430名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b67-uwJI)
2018/05/11(金) 20:03:34.98ID:V0HeKbEQ0
>>415
4ファイルをmnt/shared/Otherに移して、5.1.1でFGOインストール
インストール直後だとコピー先のフォルダが無いから新規でちょっと進めて4ファイル移植
そしたら起動した直後に真っ黒画面から進まない…
インストール直後にフォルダ毎持っていくの?どのタイミングでrootモードにすればいいのか教えてください><
431名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25e1-H5E2)
2018/05/11(金) 21:14:56.13ID:c9VxsoIp0
nox急に動かなくなっちまった
バージョンは6.0.9.0で
現象がよく言われてる99%病に似てるんだけど

・エミュ作り直しても改善しない
・アンインストール→別バージョンをインストールしても改善しない(6.0.0.0と5.2.0.0を試した)
・root起動などの設定画面は開ける事から表面上では99%で停止しているが裏では起動してる可能性大

この現象他に起きたことある人いない?
432名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abd9-ETZo)
2018/05/11(金) 21:16:51.42ID:TQjQNSvw0
>>431
Nox諦めて MEmuで運用すれば?
433名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8563-HdPD)
2018/05/11(金) 21:45:44.68ID:wlCgAPel0
中身はnox
操作はusbで接続したタブレット
みたいなことってできますか…?
434名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b67-5+L4)
2018/05/11(金) 21:53:53.81ID:2eYLBNb60
>>431 仮想的なツールを常駐させた・有効にさせたかな?

4.OpenGLChecker で確認

が抜けてる
435名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5c6-k37M)
2018/05/11(金) 22:32:41.35ID:utsINe7+0
>>431
一応確認だけど公式の99%の対処記事は全部試したのかな?
https://blog.goo.ne.jp/kimnichi/e/7cde2cf4ae3eb4240e12e9256905f03a

・とにかくFWとアンチウイルスを止めてみる
 ※後ほど適切な設定に戻すの忘れないように
・グラボのドライバをとりあえず更新してみる
・HDDの空き容量が十分か確認する(FAT32は今どきないと思うけど、まぁ確認する)

99%で止まった状態で設定開けるならADBも繋がると思うので、「nox_adb reboot」とかしてみてもいいかも
※reboot後たぶん止まっちゃうので、もう一回Nox再起動する
436名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d8a-uwJI)
2018/05/12(土) 01:19:30.85ID:OrCLIdgu0
>>433
>>404 >>412
437名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d53-k37M)
2018/05/12(土) 05:45:13.99ID:ci4qkExb0
最近はnox狙い撃ちで対策されてるゲーム多いし「動きません><」系の質問は全て「他のエミュ使え」でおkじゃね?
438名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a39b-x/S5)
2018/05/12(土) 07:27:23.49ID:DqZ4Yf8R0
むしろnoxがダメで他動くってどのゲーム?
439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2390-k37M)
2018/05/12(土) 07:29:38.09ID:KWEZXF7t0
ブルスタとかで動かないアプリがあってnoxに乗り換えたけどやっぱいまのところnoxのほうが動くの多いと思うわ
440名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b67-bFqk)
2018/05/12(土) 07:31:53.76ID:iIyL7wgJ0
nox狙い撃ちされてるってことは他のエミュはnoxより劣ってるってことなんだろうか
441名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5c6-k37M)
2018/05/12(土) 07:33:34.44ID:QdJob3Su0
>>437
狙い撃ちで対策されてるゲームってなんかあったっけ?
ぶっちゃけどのエミュも基本は同じ仕組み(VirtualBox)使ってて狙い撃ちとか意味が分からんが
442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d67-bFqk)
2018/05/12(土) 11:39:12.09ID:TkRUZx4M0
BSはチートを良しとしていないからお目溢しされてる感がある
ただ、中華側のBSがスクリプトレコードとか入れだしたから今後どうなるか
443名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25e1-H5E2)
2018/05/12(土) 12:29:17.96ID:S7dpv4bW0
431です
指摘された点は既に検証済みでしたが記載忘れてました

ムカムカしたので必要なデータバックアップ取って初期化してみます
444名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95ad-Iyo3)
2018/05/12(土) 18:07:13.77ID:kvAgcwoy0
タブをサブモニタ&タッチパネルコントローラーにする件だけどアプリでできるんじゃね?
無線LANでタブレットに映像信号を送れるらしい
ただ無線LANなんで遅延はありそうだけど、試した人の報告求む
445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95ad-Iyo3)
2018/05/12(土) 18:09:04.37ID:kvAgcwoy0
この場合、NOXの入ったPCからタブに映像信号を送るだけじゃなく
タブからPCにタッチパネル入力を送れるようになってないといけないが
446名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5d5-aamV)
2018/05/12(土) 19:39:59.06ID:s87vIMAv0
XDisplayでできるんじゃない?
遅延あるみたいだけど
447名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b8c-k37M)
2018/05/12(土) 19:41:26.73ID:LcJbq1o20
ぶっちゃけマルチタップ機能のあるペンタブ買ったほうが早いと思う
448名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bee-onFx)
2018/05/12(土) 19:43:39.02ID:ZbvtGZr00
リモートデスクトップでググればいけんるじゃね
449名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b67-5+L4)
2018/05/12(土) 19:44:34.91ID:d3TrF/XL0
>>444 普通にできてるよ
前に説明したら、かなりDisられたけど

PC側にSplashtop入れて、iPadPro2やXperiaXZPでタッチで遊べる
450名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr21-QszF)
2018/05/12(土) 20:39:14.13ID:fYBHY019r
タブレットをリモートデスクトップ経由でわざわざやるならタブレットでやればいいんじゃないの
451名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3de5-bFqk)
2018/05/12(土) 20:45:18.11ID:ZXSoPGQE0
タブレットでやればいいだけやん・・・

たまに本当謎の奴居るな・・・
452名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abd9-ETZo)
2018/05/12(土) 20:56:21.66ID:YVXOeR9h0
出先で自動運転しているNox[PC]を監視したいだけだろ
453名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b67-5+L4)
2018/05/12(土) 21:35:17.18ID:d3TrF/XL0
>>451 スマホだと発熱がひどいから
454名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 057d-iSle)
2018/05/12(土) 22:15:41.72ID:jML7zYJF0
スマホはともかくタブレットはそんなに熱くならないよな
タブレットの性能が低いってのもあるが
455名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b8c-k37M)
2018/05/12(土) 22:17:44.53ID:LcJbq1o20
放熱がうまいく言ってるからやで
456名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b67-5+L4)
2018/05/12(土) 22:21:37.16ID:d3TrF/XL0
>>454 あと、ゲームの場合戦闘中見続けないといけないけど
(切り替えると大抵は止まるか負けた事にされる)
なかなかバックグラウンドでも継続してくれるってことはない

Splashtopとかのリモートデスクトップならほかのアプリにしても
戦闘は継続しているので、ゲームによっては楽なんです
457名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9556-y42y)
2018/05/12(土) 22:49:14.45ID:u7gNJmJf0
タブレットは表面積でかいからその分放熱するわな
458名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr21-QszF)
2018/05/13(日) 00:12:39.52ID:m5xZz2Pkr
>>452
なんでPCのサブモニタにするのに出先が出てくるのよ
459名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23c8-ZYZZ)
2018/05/13(日) 01:02:53.99ID:jopBkruP0
つか、タブレットをPCモニタで云々って聞いたヤツさ
「タブレットをPCのサブモニター」でぐぐったらいやってほど引っかかるんだけど
なんでぐぐりもしないで聞くの?バカなの?知恵ないの?
460名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25e1-H5E2)
2018/05/13(日) 11:33:13.15ID:pr5w7xMl0
noxマルチインスタンスマネージャー開くとデバイス名の横に○○MBみたいな表示あるけどあれどういう意味なんですか?
461名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2367-5xfy)
2018/05/13(日) 15:57:44.81ID:zVbF3LQb0
リモートでやればそんなに処理関係が軽くなるもんなの?
462名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b67-5+L4)
2018/05/13(日) 16:06:20.09ID:SL1vDvET0
>>461 PCの性能に依存するけど
今時のPCスペックならNOXの方が軽いよ
DMM版とかのPC版よりも軽い

それにDMM版とかは同時起動できない仕様のが多いけど(nPro使うのもあるし
NOXならアカウント複数作れば同時起動もできるし
課金もGooglePlayで普通にできる
463名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5c6-k37M)
2018/05/13(日) 20:27:43.67ID:rsVTR98T0
>>460
仮想ディスクのファイルサイズ(Nox**-disk2.vmdk)
464名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25af-k37M)
2018/05/13(日) 21:44:26.54ID:GPuX4Wa20
ホーム画面からアイコンが消えてplayストアから開かないとアプリ起動できなくなったんだけどなんでどうして
465名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bdd-8lMK)
2018/05/13(日) 21:47:04.31ID:8AmkRBHK0
そういうバグ残ってる
再インストしたら治る
466名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7dd6-e5Ir)
2018/05/13(日) 21:50:58.70ID:GtfxBh/K0
>>462
エミュで課金とかアホは消えろ
バカだろ
467名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b67-5+L4)
2018/05/13(日) 21:55:09.85ID:SL1vDvET0
>>466 それはリスク云々の話?
468名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25af-k37M)
2018/05/13(日) 21:57:02.66ID:GPuX4Wa20
なるほどさんきゅう
469名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 057d-iSle)
2018/05/13(日) 22:23:23.61ID:pS5OhZrY0
クレジットカード使うのじゃなければエミュだろうと課金問題なくね
470名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab67-5xfy)
2018/05/14(月) 00:39:01.07ID:VvoIUHt30
実機とNOXのアカウント分けてるしな
どうせ半端な金額余るからNOXから買うことはないかな
471名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2590-k37M)
2018/05/14(月) 02:21:36.96ID:CIUir53o0
プリペイドカードなら別にnox経由でも問題ないでしょ
クレカをnoxに限らずエミュで使ってるなら救いようがないけど
472名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d53-k37M)
2018/05/14(月) 07:44:11.94ID:vwVrQj0w0
グーグルプレイカードなら個人情報一切無いから問題ないけどアレ何故か1500円単位とかで微課金だと使いにくいよなw
473名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7dd6-e5Ir)
2018/05/14(月) 09:44:38.97ID:vj5+SWEo0
で、動かなくなるとキレるわけね
474名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H93-vdrv)
2018/05/14(月) 09:48:13.93ID:H6bz1VDUH
>>472 この前2枚目2割引き、実質1割引きやってたので2万円分かったな
475名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa93-Iyo3)
2018/05/14(月) 12:53:17.87ID:S/SdYYQta
今気づいたんだが
右端ツールバーの再起動ショートカット選ぶと

三番目の選択肢に
「googleサービスコンポーネントキャッシュの削除」ってのが
増えてる

何の効果があるんだ?
476名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp21-kiAk)
2018/05/14(月) 16:39:40.73ID:Xi+r0XBPp
>>475
そのまんまじゃない?
開発者サービスとかストアのキャッシュ削除
Googleアカウント絡みのエラーが出てる時にやると解消するかも
477名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3e5-bFqk)
2018/05/14(月) 17:43:12.60ID:TB5CAgaM0
昔起動率ナンバーワンだったAndyが一年半振りに更新来てたのか
7.1.1になっとる
478名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a39b-x/S5)
2018/05/14(月) 20:12:48.43ID:jc7Z+PQh0
Andyの生きてるスレある?
インストールすらできない
479名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5c6-k37M)
2018/05/14(月) 20:45:14.27ID:KXtX7kNF0
>>478
スレ建てしてら

facebookにもインストールできないって人いるみたいだね
https://www.facebook.com/groups/AndySupport/about/
480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5c6-k37M)
2018/05/14(月) 20:49:09.85ID:KXtX7kNF0
>>479
>>478
落ちてるのかと思ったら普通にあるじゃん
http://2chb.net/r/android/1454006136/
481名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-jk1N)
2018/05/14(月) 20:51:47.40ID:46ABXNold
すまん詳しい人教えてくれ

Noxで起動してるアプリをエミュレータ外にコピペしたいんやが
どうも上手くいけへん
482名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-jk1N)
2018/05/14(月) 20:53:03.33ID:46ABXNold
途中送信してしもた

すまん詳しい人教えてくれ

Noxで起動してるアプリをエミュレータ外にコピペしたいんやが
どうも上手くいけへん

どうも英語なら大丈夫やけど
日本語は文字化けしてしまう。


解決法ってあります?
483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3e5-bFqk)
2018/05/14(月) 21:59:21.26ID:TB5CAgaM0
>>478
VMプレーヤが必要らしい 俺の環境だと起動出来ん買ったわ・・・
俺RyzenだからIntel限定なのかもな
484名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H49-k37M)
2018/05/15(火) 08:12:15.94ID:fc2AhLHdH
FGOをHeliumでバックアップして5.11に移したいんだがどこに写せばいいんだろう
普通のnoxバックアップでは再現できなかった
485名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e36b-itS+)
2018/05/15(火) 08:55:38.96ID:G/HZU4U+0
オンラインストレージで移すかRoot起動して右側のモニタみたいなアイコンをポチって後は察しろ
486名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H49-k37M)
2018/05/15(火) 10:15:03.77ID:fc2AhLHdH
root起動してマイコンピューター開けるようになって、前のnoxのHeliumでバックアップしてから
noxの共有フォルダーにバックアップを入れてFGOができる5.1.1noxにもHelium入れて次はリストアして復活させるとこで intenal storage
を選んでも あなたのinternal storageにはバックアップはありませんでした てなって復元できない

前のnoxでバックアップができた場所と同じところに新しいnoxにも入れてるんだけどHeliumが読み込んでくれない
Titanium backup でも同じくわからなかったんだけど noxがこーいうバックアップアプリ使ったら
復元するときにはどこにバックアップファイルを入れればHelium達が読み込んでくれるかわからない
487名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 856c-Iyo3)
2018/05/15(火) 11:20:09.87ID:/hzFogVF0
>>486
>>408は試した?
488名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H49-k37M)
2018/05/15(火) 12:09:48.73ID:fc2AhLHdH
試そうとした でも自分の環境ではこれらのファイルはなかった。だからHeliumで試そうとなった
489名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 856c-Iyo3)
2018/05/15(火) 12:32:55.27ID:/hzFogVF0
>>488
とあるブログからそのまま引用

なおバックアップをPCに一度コピーし、再度Android端末に戻してリストアしようとした時に
「バックアップはありませんでした。なにかする必要があります」と表示されて
バックアップファイルが1つもないという状況になる場合があります。
その際は「.json」のファイルがコピーされずになくなっているので失敗します。

その際の対策は、まずリストアしたいアプリをGoogle Playストアからインストールして
Heliumで一度バックアップした後に、PCにコピーしたバックアップを上書きでコピーすれば
リストアできるようです(通りすがりさん情報ありがとうございます!)。

と書いてあった
まあググって対処法探してみたら?
490名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H49-k37M)
2018/05/15(火) 13:37:40.19ID:fc2AhLHdH
調べてもらって申し訳ない けど結構ぐぐったし jsonファイルも入ってた、、
まあまだ昼だし知っている人の書き込み待ちます
491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d7c-iSle)
2018/05/15(火) 14:11:36.19ID:Q8Jwi6UG0
クレカ使わなきゃ平気とか思ってるなら頭が…
492名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bdd-8lMK)
2018/05/15(火) 14:35:15.02ID:4sCWfFW40
そこまで警戒心が高いならNOXなんて使っちゃ駄目です
493名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H93-vdrv)
2018/05/15(火) 14:42:35.49ID:s7uT2CrlH
リスク厨になにを言っても無駄
そこまで疑うならMSのOSを使うのも辞めりゃいいのにね
494名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp21-kiAk)
2018/05/15(火) 15:32:37.57ID:8JFK6AsKp
>>490
なんかそもそもの所で躓いてるね
旧端末からPCに退避したバックアップを新端末にコピーするんだよ
そこらが分かんなくて自動でやって欲しいならオンラインストレージを選択してバックアップすればいい
495名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H49-k37M)
2018/05/15(火) 16:03:16.90ID:fc2AhLHdH
HeliumやTitaniumのバックアップしたファイルを新環境のどこに配置すればいいか教えてほしい
エミュ課金リスク云々の話しもあるし  旧環境と同じとこに配置してもダメだった どうやらHeliumなら
carbon てファイルの中にバックアップができるんだが 5.1.1環境にcarbonフォルダをつくりバックアップを配置しても
HElium復元が読み込まない
496名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H49-k37M)
2018/05/15(火) 16:06:28.38ID:fc2AhLHdH
同じ問題で困った民は手動で、できた?
497名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3e5-bFqk)
2018/05/15(火) 17:50:47.06ID:eBR3bu/o0
Android5の方でキングスレイド起動出来てます?皆さん
4は起動するのに5だと真っ暗になる
498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03e0-bFqk)
2018/05/15(火) 18:08:57.28ID:Q4zmXT4P0
carbonフォルダを圧縮してから共有にコピーして5.1.1で解凍すれば出来ないかな?
ドットで始まるファイルがコピーできないはずだからファイルが足りてなくてリストアに出てこないんだと思う
499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9556-y42y)
2018/05/15(火) 19:05:52.19ID:5iOSXYX+0
>>472
金額指定できる奴あるやん
500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b53e-JUXS)
2018/05/15(火) 20:09:23.42ID:MTk5CxiR0
今日更新の6.1.0.0でスターオーシャンアナムネシスの起動確認
Androidは標準の4.4.2
テクスチャがおかしいのは相変わらず
501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5c6-k37M)
2018/05/15(火) 20:28:01.92ID:32/RcK/A0
>>497
特に問題ないが

>>500
SOAはBSの上位グラフィックエンジンモードでちゃんと表示されるからそっちでやったほうが
知ってたら気にしないでくれ
502名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-jk1N)
2018/05/15(火) 21:17:51.78ID:fO+p+dqPd
>>482
誰か!これお願いします
503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f56c-uwJI)
2018/05/15(火) 21:26:45.61ID:+OY7WF0a0
【666の獣トランプ涙目w】 2000年ぶりにWあの漢″帰郷の噂… <再臨> イスラエル、また処刑する!?
http://2chb.net/r/liveplus/1526351394/l50


親米ポチのジャップにも責任がある、無関係面するな卑怯者。
504名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3e5-bFqk)
2018/05/16(水) 02:20:58.49ID:YyCOSKek0
PUBG今日か キッズ大量発生かな
505名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23d2-k37M)
2018/05/16(水) 04:00:24.94ID:TzfSWNZG0
ノックス6.0.9.0が588k
ノックス6.1.0.0が349k

軽くなったバージョンアップだけど何が変わったんだろ
506名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3e5-bFqk)
2018/05/16(水) 04:24:00.54ID:YyCOSKek0
いくつかのゲームの互換性を修正し、パフォーマンスを向上させる

中華の方のアプデ情報見たけどこれくらいかな6.1
507名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d53-k37M)
2018/05/16(水) 04:48:19.87ID:4e57OBra0
>>504
βの時点で既にnoxだけ弾かれてたから大丈夫
BSだと動いてたけど向こうも+Nになって大幅に変わったらしいからどうだろな
508名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3e5-bFqk)
2018/05/16(水) 04:56:07.50ID:YyCOSKek0
>>507
公式トップにデカデカとPUBGと出てるから対策したんじゃね
509名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a557-lIv/)
2018/05/16(水) 07:44:04.42ID:7+QnFHQZ0
>>464
それ俺も同じだ
NOX起動→FGOアイコンクリックしても起動しないんで、マルチからアンドロイド起動→もう1つのNOXが起動→FGOアイコンがないのでAKP開いてFGOをクリック

これでようやくプレイできる
これも再インスコしたら直る?
まあ今やってるイべント終わる頃にはアプデで確実にまた規制されるだろうけど
510名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad35-m4C1)
2018/05/16(水) 08:39:09.01ID:eEQ+yFXj0
PUBG MobileがNox弾いてるわ
できねーじゃん
511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43bb-u5b+)
2018/05/16(水) 09:08:01.37ID:tbmIg6Yk0
回避方法facebookグループに流れてた
512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b53-2v+1)
2018/05/16(水) 10:25:27.84ID:UXXMTcAa0
回避方法見つかんない…
513名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d27-FH1B)
2018/05/16(水) 10:29:19.75ID:6F97nWG50
nox側だけでpubg特設ページまで作ってやってるんだからまぁ修正してくるんだろうけど諦めてスマホでやれってことかな
514名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e388-Iyo3)
2018/05/16(水) 11:34:38.11ID:gc5X4ggH0
>>511
何人参加のグループ?中々見つからない
515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8563-HdPD)
2018/05/16(水) 12:02:42.73ID:Vs9/LdTc0
モバレジェ昔より不具合多い
俺だけかな?
対戦前のロードにめっちゃ時間かかる
516名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d67-bFqk)
2018/05/16(水) 12:16:56.21ID:15CDx9NG0
FFEXF動くようになったのに告知すらしないのな
さすが没落ゲー
517名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d53-k37M)
2018/05/16(水) 15:28:16.47ID:4e57OBra0
>>508>>513
nox側に決定権あるわけないだろw本気で言ってんのかw
518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d87-k37M)
2018/05/16(水) 15:45:35.50ID:TyG9BJLz0
Twitterでnoxでpubgプレイしてるやつが画像上げてるけるんだけど回避方法分かった人いる?
519名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23c8-ZYZZ)
2018/05/16(水) 16:26:18.73ID:ki6dZFfN0
>>517
お前は何か根本的な勘違いをしている
nox側はあくまでもエミュ対策「された部分」を上手い事実機のように誤認させて
対策回避して動くようにしてるだけだぞ
決定権もクソもない エミュへの対策部分を回避できたかできないかだけだ
520名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3fb-Cpjn)
2018/05/16(水) 16:32:23.98ID:phdHimUa0
PUBGMobileはNoxではあきらめて、公式エミュを推奨
荒野行動をNoxで遊ぶ奴いないだろ?それと同じだ
荒野行動PC版と同じでキー割り当てもされているしバーチャルボタンは非表示になる
pcプレイヤーはpcプレイヤーとしかマッチングしない
Tencent Gaming Buddyってやつね
521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23c8-q3is)
2018/05/16(水) 16:41:21.39ID:ojsR19Pu0
普通にプレイ出来てるぞnoxで
522名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad35-m4C1)
2018/05/16(水) 16:59:11.66ID:eEQ+yFXj0
公式エミュも弾かれてるんだよなぁこれが
523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3a7-Q7to)
2018/05/16(水) 17:06:09.53ID:7m13QOLk0
公式エミュは日本からじゃ無理だしエミュ鯖
524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8587-uwJI)
2018/05/16(水) 17:18:17.83ID:0bLHorP60
PUPG M普通にプレイできた
でもグラフィック設定で何故かHDが選べない
どうすれば画質上げられるんだ・・・
525名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3e5-bFqk)
2018/05/16(水) 17:19:36.55ID:YyCOSKek0
GLTool使えばいいんじゃね つべに使い方有った気がする
526名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8587-uwJI)
2018/05/16(水) 17:45:35.47ID:0bLHorP60
>>525
おお、HDRに設定出来た
ありがとうございます
527名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d53-k37M)
2018/05/16(水) 18:07:10.47ID:4e57OBra0
>>519
んなこた当然わかってる
だが上の奴は「広告してやってるくらいだから」って書き方をしてるからnoxが起動させるか決める権利があるとでも思ってるんだろ
528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d27-uwJI)
2018/05/16(水) 18:15:17.84ID:6F97nWG50
>>527
すまんな自分の日本語がおかしかった
特設ページ作って(nox布教キャンペーンを)やってるって意味で、
noxがブルホに「やってあげてる」って意味ではなかったんだがな
529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3e5-bFqk)
2018/05/16(水) 18:25:19.54ID:YyCOSKek0
>>527
俺はただトップにあるから対策したんかね程度だったのに
何が権利とか決定権とか意味不明なこと言い出してるんだ?
ちょっと君おかしいよ・・・
530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d53-k37M)
2018/05/16(水) 18:28:31.71ID:4e57OBra0
>>528
そうか読み取れずすまんかったな
なんにせよnoxに限らずエミュ内の広告やオススメはエミュ側が「こんなゲームもできますよ」って勝手にやってる事だからアテにならんって事を言いたかったのさ
531名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr21-CsQV)
2018/05/16(水) 20:03:32.26ID:8/fDNBQlr
音が出ないんだけどバグかこれ
設定でミュートにしたっけな
532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d8e-k37M)
2018/05/16(水) 20:15:09.00ID:a9S6hV580
マルチインスタグラムにすると出ないことがある
533名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr21-CsQV)
2018/05/16(水) 20:17:46.07ID:8/fDNBQlr
マルチインスタグラムってなんぞや
調べても出ねぇ
534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5c6-k37M)
2018/05/16(水) 20:23:45.61ID:GgKwN4zV0
訳:
マルチインスタンスマネージャ(Multi-Drive)から起動すると音が出ないことがある
原因はマルチインスタンスの設定でサウンドの有効化のチェックが外れていることがるから(デフォルトがそうなのかも)
535名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b67-uwJI)
2018/05/16(水) 21:59:24.20ID:XwPP/7Yn0
>>496
>>408 >>415 >>494を参考に色々やったけどダメだった。
NOX新旧2つともrootで起動して、マイコンピュータから
1.旧FGOファイルから4ファイルを共有フォルダにコピー→新NOXで4ファイルを上書き→起動せず。
2.旧FGOファイル丸ごと共有フォルダにコピー→新NOXでFGOファイル丸ごと上書き→起動せず。
もちろんアプリ起動時にはrootは解除してるし、旧NOXは落としたりもした。
Helium、Titaniumは使ってない。
536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d3b-HfrX)
2018/05/16(水) 22:59:55.30ID:+QOs3r/u0
新しいPC(windows10)を購入したので、noxをインストールしようとしたところ
「電子署名されたドライバーが必要です。
電子署名されていないドライバーのインストールがブロックされました。」と
表示されて中断されてしまいます。

前のPCもwindows10でしたが、このような表示は出ませんでした。
この場合の対処法はどのようにすれば良いのでしょうか?
537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75c6-NEzo)
2018/05/17(木) 00:01:30.98ID:mTGugYBP0
>>536
UACを無効にするのが手っ取り早いが、本当はこんなところで質問するような層にはお勧めできない方法なのでリスクを承知のうえ自己責任でね
設定>(設定の検索に)UAC>ユーザーアカウント制御設定の変更>スライダーを一番下(通知しない)にする
538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7aa7-rh9c)
2018/05/17(木) 00:35:12.36ID:Qa2zECaQ0
>>525
うおー
539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee09-Ewew)
2018/05/17(木) 00:35:20.07ID:vLwipRHn0
1時間くらい前まで普通にPUBGモバイル出来てたのに、インストールし直したら出来なくなったわ
540名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0abb-usWt)
2018/05/17(木) 01:46:23.81ID:Q594b3QL0
BANされたんじゃね
541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d87-wW+A)
2018/05/17(木) 09:11:05.19ID:1iloQWVq0
NoxでPUBG M出来るんやが敵もエミュ使いなのか?
542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 557d-XbkE)
2018/05/17(木) 11:12:58.15ID:7ldVab0H0
エミュ使いだとして何か問題あるの?
過疎じゃなくマッチング出来れば問題なくね?
543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d87-wW+A)
2018/05/17(木) 11:19:12.39ID:1iloQWVq0
>>542
エミュ使いが少なくてbotばっかりだったらつまらんなと思ってさ
544名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7135-2aUZ)
2018/05/17(木) 11:56:57.55ID:jsh7OsjS0
NoxでPUBGM起動はできたんだけど高頻度で動作停止しちゃう
545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4161-HRP5)
2018/05/17(木) 12:02:05.02ID:KWdNhJYx0
しばらくレベル上がるまでずっとbot相手の接待モードだろpubgmは
546名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-MfQX)
2018/05/17(木) 12:14:53.03ID:ZPxlGdigr
出来るけどマウス視点操作がたまに止まるのはなんなんだ
547名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp75-40wl)
2018/05/17(木) 12:48:57.24ID:64/g3O5xp
>>546
想像だけで言えばキーマップ操作のスタックに限界があるんじゃないかな?
つまり視点移動しつつ他の操作をするといずれ視点移動の操作が解除されてしまう
548名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 468b-NEzo)
2018/05/17(木) 13:09:39.30ID:es0gnDc60
星のドラゴンクエスト動かなくなった・・
549名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee09-Ewew)
2018/05/17(木) 14:59:28.99ID:vLwipRHn0
>>539だけど出来たわ
550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e1d-36Ai)
2018/05/17(木) 18:06:51.52ID:9kGn+w880
星ドラ最新にすると起動できんね
何か対策されたのかな
551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e1d-36Ai)
2018/05/17(木) 18:33:14.88ID:9kGn+w880
noxの方を6.1.0.0にしたら星ドラ起動できるようになったわ
552名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75e0-NEzo)
2018/05/17(木) 20:29:14.47ID:JBlmSfM80
長時間起動してるとnoxが落ちるアプリ・・・プリコネ、オルサガ、グリムノーツ
553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ae5-RYnA)
2018/05/17(木) 20:41:55.73ID:oJOyotAS0
プリコネはBS3NだとNOX程は落ちない この前2時間落ちなかったし
554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7563-NEzo)
2018/05/17(木) 21:26:27.54ID:J+TsxPpr0
>>551
サンクス、新イベントなのに起動できなくて途方に暮れてたわ
つか、アップデートボタンでアップデートできないのね
555名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76ec-usSJ)
2018/05/18(金) 02:21:15.50ID:RHCcTGaQ0
>>544
そうなん?
起動できると聞いてきたんだが
タッチパネルないと厳しいよね?
556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0abb-usWt)
2018/05/18(金) 03:43:38.01ID:QNPVmpqQ0
普通にマウスとキーボードで遊ぶんやぞ
それすら知らずになぜエミュで動かそうとするのか
557名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa02-KulD)
2018/05/18(金) 14:16:05.27ID:95PKulEMa
有名キッズゲーがくるとすぐこういう無知が湧くよな
558名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b663-NEzo)
2018/05/18(金) 14:32:11.38ID:SB0vBX6X0
AndroidゲームをPCで動かせるプラットフォーム『BlueStacks』の最新モデルが本日より正式リリース!
https://app.famitsu.com/20180518_1294920/

みんな移行するんか?
559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8990-NEzo)
2018/05/18(金) 14:40:12.73ID:BcKHjiQP0
fgoが動かせるようになれば
というかブルスタっていままで動かせてたことあったっけ
560名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM49-trES)
2018/05/18(金) 14:45:33.44ID:fFrSte6oM
軽いの?
561名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hc2-IOzF)
2018/05/18(金) 14:47:02.41ID:NwTkpYvLH
>>558 ブルスタは複数起動しにくいし、ちょっと違うというか
DMM版みたいな感じで、スマホ感が無いので使いにくい
562名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76ec-usSJ)
2018/05/18(金) 14:53:56.12ID:RHCcTGaQ0
これすげーな
スマホでやってるときに妙に動きがいいやついて
チートだろと思ったらnoxならキーとマウス使えるんで
ヘッドショットも狙える
563名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa02-KulD)
2018/05/18(金) 15:09:09.55ID:ntR3bqWQa
別にスマホでも無駄にしゃがんだりして動いてるやつ相手ならヘッショなんか余裕だろう
自分の立ち回りが下手なだけ
564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee8c-NEzo)
2018/05/18(金) 15:13:16.82ID:jsIMWyQD0
ブルスタは前回立ち上げた場所を覚えてくれないので複数起動するのにめんどいんだよな
縦画面だったか横画面だったかも覚えてくれない
565名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMea-36Ai)
2018/05/18(金) 16:55:00.58ID:+aAAWdpdM
最近のブルスタは描画エンジンがGPU寄りになってきているので高性能グラボ積んでるならいいかもしれんがな
566名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da1b-1BAn)
2018/05/18(金) 23:43:27.30ID:TxzhgWwH0
noxからPlayストアを立ち上げるとフリーズするようになった…
昨日まで何ともなかったのにわけわからんなぁ
567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b18e-/w+O)
2018/05/19(土) 00:10:57.58ID:y3/e/Myo0
GLToolsだけでPUBGM 60FPSにできんかなぁ…
UserCustom弄ってもすぐに戻されるわ
568名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ae5-RYnA)
2018/05/19(土) 00:11:17.30ID:H4COHYzf0
キャッシュ削除とかプレイストアとか開発者サービス初期化しても無理か?
569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d56-uYjk)
2018/05/19(土) 00:22:47.18ID:srSP2CVw0
それよりPUBGしようぜ
今イベント中でお祭りバトルやぞ
570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b153-NEzo)
2018/05/19(土) 01:30:25.36ID:xMCZAv2P0
スペック余裕でもNoxでPUBGやるとカクつくのがなあ
571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee67-khwf)
2018/05/19(土) 09:09:43.46ID:jm/OxfWM0
>>570 どのくらい余裕なんだ?
572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 760e-/w+O)
2018/05/19(土) 10:32:28.56ID:1P3tVkk50
星ドラ起動しなくなったな
nox6.1で星ドラ2.6じゃ起動不可だわ
573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0abb-usWt)
2018/05/19(土) 13:10:23.89ID:w0rgjH820
FPSに関してはPC版やった方が絶対良いからなぁ
スマホ勢にマウントとるためのエミュとかゲームの面白さ損ねてるだけ
キッズ達がんばってバイトしてPC買え
574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0abb-usWt)
2018/05/19(土) 13:11:19.06ID:w0rgjH820
あれTPSか。
シューティングゲームね
575名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bdca-qSwt)
2018/05/19(土) 13:40:50.00ID:L7gzFi6z0
>>573
友達みんなPC持ってるの?羨ましい。
自分はゲーミングPCもiPad proも持ってるけどエミュのPUBGや荒野行動そこまで有利じゃないよ。

利点といえば画面サイズと充電気にしないくらいか。
576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d56-uYjk)
2018/05/19(土) 14:08:25.27ID:srSP2CVw0
>>574
FPPモードもあるよ
577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d56-uYjk)
2018/05/19(土) 14:09:00.34ID:srSP2CVw0
>>575
それ周りもエミュ使ってるかドヘタなだけだと思うよ
578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bdca-qSwt)
2018/05/19(土) 16:21:39.85ID:L7gzFi6z0
>>577
エアプか?
エミュだと細かいバグ多いしスコープ照準を1ドットずらしたい時にひっかかったりするからスナも向いてない。
音もワンテンポ遅れて聴こえるから足跡と敵の踏んでる素材で位置把握もしにくい。
そもそもiPadの動きなめらかすぎて全然違うよ。
まぁ持ってないんだろうけどw

PCは1060の7700kメモリ16GBで前シーズンの戦績は100戦時点でシングル勝率30%のキルレ6くらいだった。

フレンドはiPhone8とかiPadが多いけど俺と同じくらいかもっと強いからどっちが有利とかそんな無い。
本家PUBGも500時間くらいだけどプレイしてました。
579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aedd-PcTF)
2018/05/19(土) 16:27:03.64ID:nGKVlkLf0
キチガイ湧いてるやないな
さすがPUBG
580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05e1-BALX)
2018/05/19(土) 16:37:30.40ID:HWorKSft0
隙きあらば自分語り
581名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bdca-qSwt)
2018/05/19(土) 16:45:10.85ID:L7gzFi6z0
煽られてスペックと戦績発表したら自分語りとかw

友達居ないんだろうなぁお前ら。
一人でPCゲームやってればいいと思うよ。
582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aedd-PcTF)
2018/05/19(土) 16:49:07.27ID:nGKVlkLf0
煽りに弱いキチガイくん
583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8990-NEzo)
2018/05/19(土) 16:49:51.80ID:Zz8HZJfr0
えええ・・・・・
584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05af-NEzo)
2018/05/19(土) 16:58:05.03ID:RDgGOplY0
www
585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dac6-xryl)
2018/05/19(土) 17:09:01.17ID:s9oHZq0c0
アズールレーン動かねえ
こんなこと初めて
586名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0abb-usWt)
2018/05/19(土) 17:25:05.79ID:w0rgjH820
ゲーミングPCもってる友達がいないの君の方じゃないかなw
実際に有利じゃないならマウサーなんて問題にならないわけで。
587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76e9-NEzo)
2018/05/19(土) 17:39:35.03ID:HxVw2/x+0
>>585
動いてます
588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee67-khwf)
2018/05/19(土) 17:42:08.03ID:jm/OxfWM0
Win10で1803に上げちゃったってオチじゃないのか?
589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 458e-wVeN)
2018/05/19(土) 18:25:25.14ID:tEg1+7Md0
5.1.1でデジモンリンクスって動きますか?
590名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b153-NEzo)
2018/05/19(土) 18:31:24.75ID:xMCZAv2P0
PUBG、AIが減るランク10以上にしたら今度はエミュ隔離鯖に飛ばされるみたいだなw
撤収
591名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4667-gseB)
2018/05/19(土) 18:33:19.24ID:ZFNConcj0
エミュ隔離鯖であそべばいい
なにがだめなの?
592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba27-RYnA)
2018/05/19(土) 18:41:57.12ID:8goena+l0
そら真面目にプレイしてる人をボコって気持ちよくなりたいからでしょ
593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d56-uYjk)
2018/05/19(土) 19:03:43.48ID:srSP2CVw0
キルレ6で30%って死にに行きすぎだろw
594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71e0-NEzo)
2018/05/19(土) 19:17:47.87ID:n9qehBU00
>>585
noxのヴァージョン、モード、OSのヴァージョンを書いて報告しろ
595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d87-u0Rx)
2018/05/19(土) 20:54:09.82ID:yG0RmhrG0
たぶん彼は普段パッドでFPSやってるから
マウスの有利性を活かせないんだろう
596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b18e-NEzo)
2018/05/19(土) 21:42:18.22ID:42NkN0DS0
>>585
急速モードと互換モード切り替えて試してみ?
597名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dac6-teU5)
2018/05/19(土) 21:42:46.03ID:s9oHZq0c0
>>594
動いた人と動かない人が居るみたい

6.0.7で動かなかったから6.1.0入れたがそれでも動かず
互換モードで起動すらせず、急速モードなら起動はするが遊べたものじゃない挙動をする
アズレンのメンテ直後から動かないので多分そこに原因がある
1803は関係ない
同じマシンに入れたbluestackでも動かなかった
今入れたばかりのmac版なら正常に動く
グラボのドライバーを更新すれば治ると聞いて更新したが治らず
android4.4.2

どうしよ
598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a29-RYnA)
2018/05/19(土) 21:43:50.90ID:XHFNwVbd0
【WinでAndroid】NoxPlayer Part14 	YouTube動画>2本 ->画像>17枚
キーボードで文字入力をする際、上の画像のような
入力している未変換の日本語の内容を表示するバーを出したいのですが
表示されません。
バーを出すにはどうすればいいのでしょうか?
599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dac6-teU5)
2018/05/19(土) 21:45:05.08ID:s9oHZq0c0
急速モードで変な挙動をするのはたぶんおま環
nox立ち上げるだけでグラフィックとクリック位置がズレる
600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b18e-NEzo)
2018/05/19(土) 21:49:55.28ID:42NkN0DS0
急速モードだとすごいフレーム落ちたけどNOXキャッシュ消してPC再起動したら治ったわ
601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6167-z/i4)
2018/05/19(土) 21:52:13.57ID:qVe+2Y3f0
うちだとアズレンはnox6.1.0.0、android5.1.1、互換モードで普通に動いてるな
602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 557d-XbkE)
2018/05/19(土) 22:36:05.70ID:LJahDsDJ0
googleplayからアプリのアップデートしてないだけと違うんか
603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d87-Z36B)
2018/05/19(土) 23:51:17.07ID:WhL3WIno0
星ドラ動かんぞ
対策より先にすることがいくらでもあるだろ
604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75c6-NEzo)
2018/05/19(土) 23:51:52.51ID:jcuCkvx40
>>598
それはBaidu IMEの変換ウインドウじゃないかな?(Nox内じゃなくてWindows側で出てる)
入れれば出るが、Baidu IMEはいろいろアレなのであまりオススメはできないけど、気にしないなら入れたらいい

てかたぶんやりたいのはWindows上と同じようにインライン入力したいって話だと思うんだが
Noxで日本語のインライン入力ができないのは開発が気づいてないのかスルーされ続けている(別に報告もしてないが)
605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dac8-46+x)
2018/05/20(日) 00:52:12.43ID:X8K80HRs0
>>604
android用のgoole日本語入力でも同じようなウインドウ出るよ
606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dac6-xryl)
2018/05/20(日) 01:05:02.82ID:2w7jEEQl0
bluestacksでモードいじれば起動するようになった
こっちに乗り換える
607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 468b-NEzo)
2018/05/20(日) 01:06:59.03ID:Hhp8J5Wy0
>>572
俺も6.1にしても動かなかったんだけど、rootにチェック入れたら動いた。
608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d87-wW+A)
2018/05/20(日) 02:22:58.80ID:yt7eechq0
PUBGモバイルはNox使ってもエミュ鯖なんだろ?マウント取れなくね?
609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7aa7-rh9c)
2018/05/20(日) 02:25:17.14ID:P/RZP6GO0
できなくもない
610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9587-7LXS)
2018/05/20(日) 02:40:45.74ID:mvmfky3t0
エミュ鯖なの?
初耳なんだが
611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d25-YLxl)
2018/05/20(日) 03:41:37.75ID:4kK0ekgJ0
【祝上場!本日23:59分まで残りわずか!】仮想通貨30万円分を無料でプレゼント

有名仮想通貨の開発者が価値が30倍になる事を確定している仮想通貨を30万円分無料でプレゼントしています。http://alturl.com/h4btj

既にマレーシアと台湾の大手取引所に上場が予定されており、価格が30倍どころか爆発的に上がっていく可能性も十分に考えられます。
30倍どころか更に価値が爆発的に上がる可能性を秘めた通貨となります。http://alturl.com/h4btj

合わせてオススメ⇒http://alturl.com/cxd66
http://alturl.com/e54sp

つまりあなたは無料で900万円分の資産を今すぐに手にすることが出来るという事です。この900万円を使えばかなり大きく人生を変えることが出来ます。

例えばこのお金を使ってさらに他の銘柄やICOに投資をしても良いですし、長期保有してさらに資産を増やしても良いでしょう。

とにかく900万円を今すぐに手に入れば、
他のライバルたちを出し抜いて圧倒的なスピードで
資産を増やすことが出来るのです。

本日23:59分締め切りの残りわずかの提供となってますので興味のある方は急いで登録してください。
612名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5567-NEzo)
2018/05/20(日) 12:44:08.28ID:JmFeZmVw0
NOXの通知音が爆音すぎて無くすか調整したいのですが、何か方法ってありますでしょうか?
バルーンヒント通知のチェックを外しても音だけ鳴ってしまいます
最近は何故かアプリからタスク履歴に戻ったときにも逐一音が鳴るようになってしまって…
613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b168-kDyt)
2018/05/20(日) 12:44:55.18ID:UloEyHWL0
alturl.com/をNG登録した
614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76ec-/w+O)
2018/05/20(日) 15:18:08.85ID:LyKkMlbw0
NOXを使ってみたく、PCスペックに悩んでます。
モンストみたいな2Dを3〜4窓立ち上げるのに
以下スペックは足りてますでしょうか?アドバイスいただけたらありがたいです。。

CPU:Core i5-8500(6コア6スレッド、3.00GHz)
グラボ:GeForece GTX1050Ti
メモリ:16GB(DDR4)
電源:DELTA 450W(850PLUS BRONZE)
HD:1TB
SSD:なし
615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05e1-BALX)
2018/05/20(日) 15:19:14.18ID:YBpiCt+N0
なんで4窓?
616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee67-khwf)
2018/05/20(日) 15:22:35.28ID:c8+UrcNS0
>>614 問題ないと思うよ 同時3でやってます

一部の情報源では実コア数を超えると〜〜 と警告してますが昔の話です
全NOXに2コア(中)で問題ないと思います
ただし、高:4コアは辞めたほうが良いでしょう(無駄です)
617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76ec-/w+O)
2018/05/20(日) 15:28:48.46ID:LyKkMlbw0
>>615
単純に複数窓でプレイしたら効率いいかなと思って。
4窓には特に理由ないです。5でも6でも多ければ多いほど助かります。
618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76ec-/w+O)
2018/05/20(日) 15:34:21.64ID:LyKkMlbw0
>>616
ありがとうございます!
全NOX2コア(中)割り当てで3〜4窓やってみようと思います。

SSD120GBとかGTX1060(6GB)も考えてましたが、
予算が10〜12万くらいなのでこれでBTOに頼んでみます。
619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9548-9WOx)
2018/05/20(日) 15:52:56.91ID:sR7H2exs0
皆さんアプリで遊ぶのやめたら右上の×押してNOX落として終わり?
Googleアカウントのログアウトってした方がいいのかな?
って、NOXの操作でログアウトって出来る?
620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMea-36Ai)
2018/05/20(日) 15:55:07.50ID:un2qXa7+M
>>618
ところでなんのアプリ動かしたいの?
ものによっては動かないとか動作に支障があるとか長時間放置で落ちるとかあるからせっかくPC組んだのにダメじゃん!ってことにならなければいいのだけれど...
621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0abb-usWt)
2018/05/20(日) 16:00:03.17ID:vlnLz2Jf0
PUBGM、noxもbluestacksもエミュ鯖じゃないよ
グローバル版はエミュ鯖に飛ばされてたけど、日本版はスマホと同じ。
622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76ec-/w+O)
2018/05/20(日) 16:03:45.02ID:LyKkMlbw0
>>620
FGO、モンストパズドラ、シャドバ、プリコネ、トレクル、シンデレラガールズ
など、いろいろ候補あります。
(Noxが対応しているかはまだ調べ切っていないのでスルーしてください。。)

確かに、もったいないことはしたくないので
どこかスペック上げた方が良いところありますか?
623名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMea-36Ai)
2018/05/20(日) 16:53:57.72ID:un2qXa7+M
>>622
特にPCについてはとやかく言うことは無いが問題はアプリの方だからなあ、まあ自己リスクってことで色々やってみればいいんじゃないの
624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76ec-/w+O)
2018/05/20(日) 17:13:46.41ID:LyKkMlbw0
>>623
スペックは問題なさそうなのでこれでいこうと思います。
そうですね、志向錯誤してやってみます。
動かなきゃ別の面白そうなアプリ探せばいいだけなので。
ありがとうございました!
625名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75c6-NEzo)
2018/05/20(日) 19:10:19.58ID:W4ELE9zw0
>>618
メインストレージ(起動ドライブ)をSSDにした方がいい(できればサブでHDDも)
その他は挙げればきりがないのでノーコメント、予算上限まで突っ込めとだけ
626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05e1-BALX)
2018/05/20(日) 19:12:26.85ID:YBpiCt+N0
>>622
パズドラ今出来ないはず
アプリによって起動できないから調べたほうがいいかもね
627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9587-7LXS)
2018/05/20(日) 19:17:33.84ID:mvmfky3t0
>>622
シャドバはPC版やれば?
628名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76ec-/w+O)
2018/05/20(日) 20:07:46.78ID:LyKkMlbw0
>>625
やっぱりSSD必要ですか。。諭吉1人分いかないくらいなので検討してみます。
120GBあればOSとNoxインストールで余裕で足りますよね。
というかSSD積むならPUBGとか3Dゲームやってみたくなる。。

>>626
ggったら確かに対策されてますね。情報感謝!

>>627
確かにSteam版かDMM版でやればいいですね、失念してました。
Noxでやるメリットのないものは外そうかと思います。
629名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee8c-NEzo)
2018/05/20(日) 20:12:08.36ID:CPkHmwMg0
起動ドライブをSSD、アプリインストドライブはHDDにするんやで
NOXはちょこちょこデータ書き換えしてるんでSSDなんかにインストしたら寿命がマッハ
630名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4161-HRP5)
2018/05/20(日) 20:15:07.88ID:Klwbmp8H0
今のSSDで書き込み寿命なんて気にするだけ無駄だぞ
毎日10TB書き込みしても寿命になるのは30年後とかだ
631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d56-uYjk)
2018/05/20(日) 20:26:47.24ID:XRg4jtDo0
>>624
増設考えるならまず電源容量高いのに変えようね
632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d56-uYjk)
2018/05/20(日) 20:33:06.99ID:XRg4jtDo0
>>628
SSD積むんだったら最低250GB〜にしようね
120じゃ微妙
今はもう250でも安いから
633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05e1-BALX)
2018/05/20(日) 20:33:55.00ID:YBpiCt+N0
今は最低500じゃない?
634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d56-uYjk)
2018/05/20(日) 20:39:47.61ID:XRg4jtDo0
500でもいいな
まあ250位を最低ラインにしときたい
635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d87-wW+A)
2018/05/20(日) 20:44:03.93ID:yt7eechq0
>>621
そりゃやべーわ!
636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69d6-2YHb)
2018/05/20(日) 21:27:43.65ID:gRUv3SI10
>>630
寿命よりも突然死の可能性のが高いからな
つっても現状OS以外無駄にSSDにする必要すらねーけど
637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d56-uYjk)
2018/05/20(日) 21:33:08.45ID:XRg4jtDo0
突然死ならHDDのほうがよくくるわ
638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 557d-XbkE)
2018/05/20(日) 22:24:10.44ID:DVet/jR70
俺はHDDの突然死経験ないな
639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b18e-NEzo)
2018/05/20(日) 22:25:18.18ID:27G99wI30
HDDは前兆あるし健康度チェックも楽だから突然死は少ない
SSDは突然ぷっつんする
640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76ec-/w+O)
2018/05/20(日) 22:46:44.98ID:LyKkMlbw0
なるほど…SSDは安価なものになりそうで突然死怖いのでHDDにアプリ入れようかと思います。

容量は、OSとNox起動ドライブだけSSDにすれば120GBで事足りるのかと思ってしまう。。
240GBだと120GB+5000円ほどなので検討します!みんな優しくて涙DELL

拡張はそこまで考えてないのと、予算的に電源はこのままでいこうかと思います。
641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75c6-NEzo)
2018/05/20(日) 22:48:14.03ID:W4ELE9zw0
>>628
SSDのアレコレはさておき、PCの使い方が分からんので何とも言えないが120GBだけじゃ全然足らないと思うよ
Windowsだけでも30GB弱位になるしNoxの1端末あたりも5GB位になるからね、他のアプリやらゲームやら入れたらほとんど余裕ないかと

基本的にはメインSSD+サブHDDに落ち着くとは思うけどなんだかんだとCドラって色々入れるので250GB位あった方が安心
予算足りなくて最初はサブ積めないならなおのこと余裕持っておいた方がいいってのもあるね
まぁ最悪SSDの事は忘れてHDDにしたっていいけど、OSの起動速度やらが倍以上は違うよ(Win10なんて10秒もかからない)
642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d56-uYjk)
2018/05/21(月) 00:04:23.37ID:dE4kKeFU0
いや、240でも1万切るだろ
500になると1万超える
643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d56-uYjk)
2018/05/21(月) 00:05:22.25ID:dE4kKeFU0
まあほんとSSDにするとPCクソ早くなるよ
実感できる
644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b153-NEzo)
2018/05/21(月) 00:16:01.41ID:FjTSGWms0
唐突な長文クン
645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d56-uYjk)
2018/05/21(月) 00:20:22.24ID:dE4kKeFU0
まあでも最もやで
昔のSSDだけかもしれんけどあんま空き容量ないと同じとこに書き込みしまくって寿命が縮まってしまうって話もあったし余裕あると良い
一部分でも死ぬとSSDは死んでしまうっていう
今対策されてたらすまんw
646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05e1-BALX)
2018/05/21(月) 00:37:00.85ID:IDRuFMfB0
HDD壊れる前は音変わるから分かるだろ
647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75e0-NEzo)
2018/05/21(月) 01:06:22.16ID:+Acif2KC0
古いVer使ってて設定からアップデート押すと「最新のバージョンです!」
と出る。これ直ってここからアプデできるようになったんじゃなかったっけ?
648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a0f-HRP5)
2018/05/21(月) 01:53:17.72ID:s7+PS2MM0
俺も古いVerだけど、相変わらず最新とか嘘ついてくるから直ってないってことなんじゃないの?
649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46d9-sOvb)
2018/05/21(月) 09:37:48.34ID:UTqZUtx20
>>647
治るわけ無いだろ
650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a35-NEzo)
2018/05/21(月) 11:41:01.01ID:BNBJzK7Z0
2kか3kでSSD120Gをシステム用に買って5kくらいでSSD250Gをゲーム用に買う
そして適当にHDDを買うってのが金ない人用の買い方だと思うわ
651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b153-NEzo)
2018/05/21(月) 11:51:43.38ID:FjTSGWms0
いい加減HDDだのSSDだのの話はPCスレでやれ
652名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM7e-XYlk)
2018/05/21(月) 13:33:22.88ID:5gg0AnuGM
これ自動リコイル制御とか設定できるかと思ったけどできなかった、残念
653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d87-wW+A)
2018/05/21(月) 21:43:02.13ID:iIUGFn3v0
PUBGMめっちゃ落ちるんやがみんなちゃんと出来てるの?
654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b153-NEzo)
2018/05/22(火) 01:47:05.70ID:gHW2WajK0
落ちはしないけどスペック余裕でもカクつくからnox垢はログボもらうだけになったな
655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76ec-G/xS)
2018/05/22(火) 06:54:58.65ID:SAU2+9750
noxってログボもらうの自動化ってできますか?
同じゲームのアカウント複数持ってて
決まった時間にログボもらってくれたら相当助かる
656名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp75-40wl)
2018/05/22(火) 08:41:50.71ID:BTShdRx+p
>>655
taskerとか使えばできる
タスクスケジューラ辺りで定時にnox起動
taskerでアプリ起動とログボ、nox終了
複数端末を順次起動したりは自分で適当に考えてくれ
657名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-hIxG)
2018/05/22(火) 09:40:09.87ID:Kr7U5TU1d
Uwscとadbの組み合わせ最強
658名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-G/xS)
2018/05/22(火) 09:58:32.74ID:fdyQA8sHd
ありがとう、自動化ってできるものなのね助かる。
ちなみに、uwscで複窓に対して平行処理って出来ますか?
659名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-P6IS)
2018/05/22(火) 10:32:37.01ID:jv8FRB1Ba
なんでも教えてもらえると思ったら大間違いだぞ
660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa7f-RYnA)
2018/05/22(火) 14:35:45.66ID:OedZ1wWV0
DMM版プリコネ配信開始された
https://dmg.priconne-redive.jp/
661名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-hIxG)
2018/05/22(火) 16:22:41.46ID:Kr7U5TU1d
>>658
俺がやってるのはAdbのスクリプトつくって.batで保存
そのバッチをuwscのdoscmdで実行する際にオプションで戻りを待たないにすると並行処理になる

Adbでの複窓に対する指定はdrivers -sでググッてくれ
662名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-hIxG)
2018/05/22(火) 16:25:34.84ID:Kr7U5TU1d
Driverじゃねぇdevicesだったかな
663名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d56-uYjk)
2018/05/22(火) 20:12:58.02ID:YlXfeeou0
プリコネPC版でたな
664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d35-iYfe)
2018/05/22(火) 21:00:17.21ID:ZOTiHAD50
最新のにアプデしてもPUBGはデバイス違うし色んなアプリが起動できないしつらいわ
665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 767c-NEzo)
2018/05/22(火) 21:57:26.77ID:flw/TcZ10
uwsc(失笑)
これが最強とかレベル低すぎワロタ
666名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa7f-RYnA)
2018/05/22(火) 22:46:10.99ID:OedZ1wWV0
複雑じゃないやつならifelseと画像判定だけでいいんだし
uwscで十分かと
何がレベル低すぎなんですかね。答えれるん?
667名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 767c-NEzo)
2018/05/22(火) 22:59:53.72ID:flw/TcZ10
それで充分なのはあなたのレベルが低いだけ。
不合理なものを不合理と、非効率なものを非効率と感じないのなら充分でしょ。
ログインマクロ?私が昔書いたものを見たら20行で実装してましたよ。
668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 767c-NEzo)
2018/05/22(火) 23:04:27.73ID:flw/TcZ10
というかログインマクロなら
Login()
の一行で終わります。
iniファイルにbinの有りかなどを記して画像を差し替えるだけですね。
669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa7f-RYnA)
2018/05/22(火) 23:30:00.83ID:OedZ1wWV0
すまんアスペ?
670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76a4-XGZI)
2018/05/22(火) 23:34:20.93ID:onwPiHYj0
別に不自由でなければ誰が何使おうが構わんと思うが。
必要に駆られれば別の方法を探して導入すればいい。
ちなみにuwscはそのレベル(笑)が低くても実装が楽ってのが利点だから。
671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9587-7LXS)
2018/05/22(火) 23:40:11.74ID:ht5wdBQf0
質問そっちのけでマウントとりあうのヤバすぎでしょ…
672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b635-PcTF)
2018/05/22(火) 23:49:24.43ID:rNmGxKR40
uwscに親殺されたらそらこういう書き込みするやろ
673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6eb7-NEzo)
2018/05/23(水) 00:32:02.03ID:gfPVg7GB0
PUBGMをNOXで動かす時ってマウスで視点うごかしたいんだけど設定の仕方わかるふとおる?
674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7aa7-rh9c)
2018/05/23(水) 00:48:35.70ID:xYtDHvbl0
それがわからないのはやばい
675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75c6-40wl)
2018/05/23(水) 01:17:51.91ID:0qWCVTco0
まあ、最初から設定済みだからする必要ないしね
仮想キーの設定眺めればわかるだろう
設定の見方はブログでも見ておいで
676名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d56-uYjk)
2018/05/23(水) 03:31:01.42ID:mzY+evFi0
謎のマウント合戦で草
677名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b635-PcTF)
2018/05/23(水) 03:40:25.46ID:wuMzP/q40
上から目線でマウント云々言っちゃうのが今の流行り
678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9587-7LXS)
2018/05/23(水) 07:08:21.85ID:iiMz+TUM0
NOX公式がYouTubeでPUBGMの設定出してるからそれ参考にしたら
679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05e1-BALX)
2018/05/23(水) 09:17:11.55ID:Eyrcwof90
どの言語だろうが実装できるなら問題ないのでは
680名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-hIxG)
2018/05/23(水) 14:57:55.89ID:Ez4st7ead
なんだuwscに親殺されたんか ならしかたないな

ログインだけじゃなくていろんな自動化スクリプト組んで思い通りに動くと達成感あるし楽しいよ
681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da0e-E6X4)
2018/05/23(水) 15:46:40.78ID:nj+E1NQA0
入れてみたけど、最初のgoogleアカウントが「安定しない」とか言われて
認証通らないわ。ネットワーク周りに癖があったりする?
682名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa02-NEzo)
2018/05/23(水) 18:16:51.56ID:6oMmmCBaa
質問なんですが、

PCからゲームは出来るんですが、PCの文字をゲーム内にコピペができません。
これどうやるんですかね?
683名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7aa7-rh9c)
2018/05/23(水) 18:26:05.50ID:xYtDHvbl0
Ctrl V
684名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0167-2Bof)
2018/05/24(木) 17:33:23.47ID:nfLZHZL70
久しぶりにアップデートしたら読み込み多い処理してたら真っ黒フリーズという新しい症状が出たお・・
685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39af-vxiR)
2018/05/24(木) 18:09:05.50ID:nBp8jtZt0
左クリック長押し
686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b98f-70yo)
2018/05/24(木) 18:50:49.99ID:fIR+gl+50
noxでpubgmやるとサーバーエミュ鯖なの?
687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19c6-vxiR)
2018/05/24(木) 19:17:08.66ID:SjPR6luq0
>>686
>>621
真相は知らん
688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b98f-70yo)
2018/05/24(木) 19:33:30.23ID:fIR+gl+50
>>687
そんな気がしてた ありがとう
689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d967-vxiR)
2018/05/24(木) 21:55:26.21ID:+NbW0EMG0
NOX6.0.1.1で幾つかソシャゲやってるんだけど
マルチウィンドウを同一アカウントで起動する事ってできる?
ブラゲを複数タブや別ウィンドウで同時プレイする感じでNOXでもやりたいんだけど
690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53f9-Ockd)
2018/05/24(木) 22:30:08.21ID:iPeooEwK0
マルチドライブから新しいエミュ追加でデフォ環境を2つ作ってプリコネ入れてみたら
片方はちゃんと起動するのに、片方はゲームロゴで止まって起動できない
削除してまたエミュ作り直しても同じ現象だし、原因がよく分からないな 
691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19c6-vxiR)
2018/05/24(木) 22:33:54.36ID:SjPR6luq0
>>689
同一アカウントと言ってるのはmobageだとかそういうの?
アプリの作りによって違うので具体的に挙げてくれないと確かなことは言えないが
別々のアプリを動かす分には大体できるんじゃないかな

不安なら運営にスマホ2台持ちでこういう遊び方出来るかって聞いてみたらいい
692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19c6-vxiR)
2018/05/24(木) 22:48:56.07ID:SjPR6luq0
>>690
同時に作ると大体は同じになるんだけど、携帯型番とかグラボは一定じゃなくて当たりはずれがある
後から設定やGltoolsで同じ条件にすれば同じようになると思うがどうだろう?
693名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53f9-Ockd)
2018/05/24(木) 22:53:55.61ID:iPeooEwK0
>>692
てっきりデフォだと同じ環境なのかと思ったら違いがあるのか
教えてくれてTHX 試してみる
694名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 894d-HY9j)
2018/05/25(金) 00:08:24.81ID:J76oR0Mh0
6.1にしてから急速モードにすると画面表示位置が上方向にズレるんだが
設定初期化とか色々やってみたがどうにもならなかった、おま環かね
互換モードでは問題ない
695名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13c8-BJtf)
2018/05/25(金) 00:54:59.64ID:fVlDi8h20
>>684
うちなんか5.2.0.0だっけ?以降、DirectXにすると99%病になって起動出来ないぞ
OpenGLだと普通に起動出来るのにw どうみてもおま環だと思うよ
696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13c8-BJtf)
2018/05/25(金) 00:55:30.98ID:fVlDi8h20
ごめん上の安価間違えた >>694
697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a925-DSvp)
2018/05/25(金) 02:00:04.81ID:eMLye2xs0
【※無料配布※】応募者全員にトークンを配布! 
※ETHの進化系トークンの呼び声が高く注目のトークンです。

あなたは“フォーチュン500”って
聞いたことはありますか?

フォーチュン500はアメリカにあるフォーチュン社が 年1回で発表している企業ランキングで
500とは「500社」の意味になります。

そしてこの500の企業の売上高は 12兆ドルでアメリカ合衆国GDPの 約2/3を占めます!

一部、そのランキングに入っている
会社を見てみましょうか。

・Walmart
・Berkshire Hathaway
・Apple
・Exxon Mobil
・General electric
・amazon
などなど

あなたも1回は聞いたことのある 企業ばかりなのではないでしょうか? そんな世界的な企業500社のうち なんと、170社と提携している

”Mauritius Ethereum Alliance” の “Joshua P Hawley”
が、発展途上国支援のために 本日からICOをスタートします!!
【トークンを無料でGETする】
http://respect-ic.com/link.php?i=5b016e55d1a4f&;m=5b0404b9e0896

今回のICOは 国連とも連携しており 発展途上国へ様々な支援を行っています。

トークン保有者が 増えれば増えるほど支援が広がり、結果コインの価値があがる仕組みに なってるいます。 だから、無料で配布しているのですね(^^)

応募者「全員」に Airdropによるトークンの無料配布が 行われます。 この無料配布は ICOへの参加・不参加問わず 全員に無料配布されますので
ぜひ、確認してくださいね♪
【トークンを無料でGETする】
http://respect-ic.com/link.php?i=5b016e55d1a4f&;m=5b0404b9e0896
698名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa63-DqgS)
2018/05/25(金) 08:58:15.25ID:I/g5/RmRa
プリコネ、PC版でてやっと快適にできると思ったら
すでに飽きて起動するのも億劫な事に気づいた
699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3e0-vxiR)
2018/05/25(金) 09:44:33.48ID:QKTYWuR10
公式の最新verが6.1.0.1から6.1.0.0に戻ってる
何か問題あったのかな
700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3335-vxiR)
2018/05/25(金) 14:21:29.56ID:NX2jx39f0
>>698
あんな使い古されたゲーム性のソシャゲなんて始まった時から飽きるのわかってたろ?
701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5987-HY9j)
2018/05/25(金) 18:06:45.24ID:Dm1znI310
>>684
俺も、それなる
なんなんだこの真っ黒フリーズ現象は…
702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0167-2Bof)
2018/05/25(金) 18:19:37.77ID:1QB9YYK10
フリーズ自体は長時間マクロ放置してたら出るから別にいいんだけどさ
同じ作業しててもバージョンごとにフリーズの症状が違うというね
あと今回フリーズ頻度が高い
703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b189-7zkz)
2018/05/25(金) 18:44:29.92ID:1k6AQiET0
フリーズしたことないんだが
704名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM33-it90)
2018/05/25(金) 18:46:35.01ID:avuTsGD4M
>>693
2つ以上同時に動かすんなら、Property settingsのNetwork bridgeをenableする必要があるんじゃないかな
他のゲームだけど、それで通信エラーが解消した
705名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19c6-vxiR)
2018/05/25(金) 19:46:23.82ID:CthoSIZi0
>>704
ブリッジ接続で出来るようになるのはLAN内のPCやNoxとの通信なのでどうかなという気がする
(ゲームでローカルマッチが出来るようになるという話なら分かるが、外にいく分はどうせNATなのであまり変わらない)

あとPCのFWとかセキュリティソフトの恩恵を受けられなくなり少し無防備になる(最悪ハッキングされたりBOTにされる)ので基本的には有効にしないことを推奨する
706名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa63-DqgS)
2018/05/25(金) 21:28:47.26ID:I/g5/RmRa
なんでこのクソエミュレータ
いつまでたってもAndroid Oreoに対応しないん?
5?は?いったいいつの時代????

せっかくのエミュレータなのに意味ないじゃん???

クソプログラマは技術ないならさっさとやめて死ね!!!!!!!!!
707名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8990-vxiR)
2018/05/25(金) 21:31:06.11ID:Lh7i+Iy30
??使わなければいいのでは
そもそも他のエミュで使えなくてこれだけで起動するアプリがかなりある時点でほかのエミュもたいしたことないけど
708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb67-7HNv)
2018/05/25(金) 21:31:11.98ID:MgsuU83Y0
無償アプリにそこまでの罵詈雑言・・・
709名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01e5-Ockd)
2018/05/25(金) 21:52:46.37ID:vORL/RxE0
暇なんでまとめた
起動出来なかったらこれ全部試めそう

今現在更新続いているエミュレータ一覧
1.NOX https://jp.bignox.com/         Android4or5

2.MEMU http://www.memuplay.com/     Android4or5or7(β中)

3.bluestacks https://www.bluestacks.com/ja/index.html     Android4or7

4.LDPlayer(MOMO) http://en.ldmnq.com/      Android5

5.AndyOS https://www.andyroid.net/         Android7

6.天天摸擬器 http://www.ttmnq.com/         Android6

7.Tencent Gaming Buddy http://syzs.qq.com/?ADTAG=baidu.pz.bt04_1

8.Genymotion https://www.genymotion.com/     Android8

デュアルブートインストールタイプ

1.Remixos http://www.jide.com/remixos-for-pc#downloadNow     Android6

2.Phoenix OS http://www.phoenixos.com/ja_JP/       Android7
710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0167-2Bof)
2018/05/25(金) 21:54:51.83ID:1QB9YYK10
おにぎりすら握れないくせに味に文句だけは人一倍つけるクレーマーみたいで格好いいですね
711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b189-7zkz)
2018/05/25(金) 22:38:11.00ID:1k6AQiET0
アウアウオーはガイジだから適当にあしらっていけ
712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5987-HY9j)
2018/05/25(金) 22:42:48.05ID:7TGhSuI40
う〜む・・
パワプロがダウンロードできないなぁ
一応ブルスタでも試してみたけどダメだった・・
対策されてんのかな
713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb8c-vxiR)
2018/05/25(金) 22:57:30.41ID:1Zxoh41u0
これメモリリークしてるのか知らんけど長時間やってるとフリーズして固まるんだが
714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb67-7HNv)
2018/05/25(金) 22:58:39.55ID:MgsuU83Y0
ログボ受け取るタイミングで再起動してるな
715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1363-vxiR)
2018/05/25(金) 23:43:00.27ID:ihr91Ny10
アンドロイド・エミュレーターってNox以外にもいろいろあるようですけど全部同じような感じですか?
ゲームはしないので簡単なアプリが使えるだけでいいのですが
716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19c6-vxiR)
2018/05/26(土) 00:08:22.25ID:ReHCUcuu0
>>715
適当に1つ2つ試してみてくれよ、大した時間もかからんから
君が簡単なアプリといってるものが何だか分からんので動くか知らん
717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8990-vxiR)
2018/05/26(土) 00:19:53.03ID:Ewm7i1gl0
ドスパラやドンキみたいなスマホを通さないと受けれないサービスとかあるやつかな?
そういうのならこれに限らずブルスタでもいけるけど
718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5987-F45l)
2018/05/26(土) 09:24:09.18ID:xQTLeKoK0
Tモールガチャがヤフーログイン画面真っ白のまま進まない。
前は使えてたのに何でだろう?
719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d153-vxiR)
2018/05/26(土) 17:40:20.05ID:JX5/NRMX0
>>707
かなりあるって例えばどんなん?
720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01e5-Ockd)
2018/05/26(土) 18:04:06.15ID:U6KgXita0
6.1地雷だなこれ ロード中に音が変になるな だだだみないな感じの初期の頃のNOXの症状

6.0.9.0に戻したら無くなったから明らかに6.1おかしいわ
721名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa95-2ToK)
2018/05/26(土) 18:08:52.58ID:2tunO4dMa
動作自体はそんなにって感じじゃない?
個人的に唯一の欠点はメガテンの出来損ないが起動しなくなったことぐらい
722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39af-vxiR)
2018/05/26(土) 18:10:15.93ID:KSwOM0SY0
6.1はかなりひどいね
723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5987-HY9j)
2018/05/26(土) 18:40:38.40ID:zPXdaPTF0
キーマッピングでバグる
724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01e5-Ockd)
2018/05/26(土) 18:56:55.81ID:U6KgXita0
一番酷かったのはキンスレ ロード中ノイズと音割れが凄かった
あとアズレン プリコネ テリサガもノイズ入ってたりしてたし6.1はおかしい
725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b67-2rS7)
2018/05/26(土) 19:24:52.71ID:JtVhpbOH0
6.0.9.0で待ち安定か
726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b67-DqgS)
2018/05/26(土) 19:32:59.93ID:Zi3DRWDY0
Noxはもうだめだな
バージョンするたびにデータ壊れるし
しょっちゅうクラッシュするし
727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01e5-Ockd)
2018/05/26(土) 20:10:59.47ID:U6KgXita0
>>726
たぶんそれメモリーに異常あると思う エラーチェックしてみメモリーの
728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9387-sUWO)
2018/05/26(土) 21:12:52.52ID:o+pSmxQe0
公式ブログの過去バージョン6.0.7.3までしかないけど
どっかに6.0.8か6.0.9ある?
729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39fb-DqgS)
2018/05/26(土) 21:34:26.59ID:jThSukWc0
>>728
https://www.bignox.com/blog/category/releasenote/
730名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9387-sUWO)
2018/05/26(土) 21:44:31.42ID:o+pSmxQe0
>>729
サンクス!
731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-T+9H)
2018/05/27(日) 08:51:47.79ID:4AX47hpEM
フリーズとクラッシュ高すぎて使えねーな
別のエミュレータ使うしかないわ
732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19c6-ckq7)
2018/05/27(日) 11:03:55.37ID:ir2nCS3a0
バージョンするとかクラッシュ高いとかお前何人だよ()
733名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadd-sUWO)
2018/05/27(日) 12:22:04.08ID:DU+gDtJXa
昨日、今日くらいからnoxもブルスタも起動出来なくなったんだけど俺だけ?
734名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadd-Jz7Y)
2018/05/27(日) 12:33:59.71ID:tqEB3Lwda
おま環
735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a94c-NQxL)
2018/05/27(日) 14:07:21.62ID:ehXqdwuQ0
なんにもしてないのにパコソン餓物故割れた!
736sage (ワッチョイ 1363-sUWO)
2018/05/27(日) 19:11:37.84ID:BM+yeD2v0
テリアサーガ対策されたっぽいけど他の人どう?
737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0167-zX0R)
2018/05/27(日) 19:32:37.01ID:Medi0Jom0
TOPで宣伝されてるのに対策とか笑えるw
738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1390-vxiR)
2018/05/27(日) 19:45:41.79ID:4bmPrVLc0
ん?わざわざ起動広告だすぐらいだからその運営側からなんかあったとおもってたけど
まさかnox側が勝手に宣伝してるだけなの
739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8956-M/sz)
2018/05/27(日) 19:50:27.30ID:S/yRwlAo0
>>738
当たり前だろ
勝手に宣伝してる
740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01e5-Ockd)
2018/05/27(日) 19:51:17.51ID:8lIggjO70
ネトマってエミュ推奨してなかったか?
741名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa95-2ToK)
2018/05/27(日) 19:51:28.35ID:xyX4EOnFa
媚びは売りたいですからね…
742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4967-zX0R)
2018/05/27(日) 19:56:58.21ID:yd/nflLl0
初めてインストールしてみたんですが、ネットにつながらなくて困っています。
googleのHPにはアクセスできて検索もできるんですが、その先にはいけなくて、ログインすら入れません。
機内モードやFWも切ってみたんですが改善できなくて、なにかお知恵を拝借できませんでしょうか。
743名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa95-qS5o)
2018/05/27(日) 20:26:44.04ID:qJwZx388a
ファイアウォールを確かめろ
PC側とルーター両方な
744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ad-+A8D)
2018/05/27(日) 20:43:19.05ID:EGO6BVaZ0
>>736
Android 5.1.1なら出来るらしいよ
745名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13d2-DqgS)
2018/05/28(月) 02:02:20.54ID:IKRXAI6t0
6.1.0.1ってブログリンクと公式リンクでサイズ違うけど26日に更新された公式リンクの方が何が変わったんだろ
746名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-b87E)
2018/05/28(月) 02:36:29.92ID:+FZLlitKr
キッズばっかりだな
747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19c6-ckq7)
2018/05/28(月) 02:54:38.62ID:KopoDLIC0
>>742
時計、タイムゾーンは合ってるかな?
748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM33-it90)
2018/05/28(月) 08:39:57.29ID:8xGcF1AIM
>>705
とあるゲームでは意味あったよ
その認識は間違ってると思う
749名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-s0qZ)
2018/05/28(月) 08:49:45.58ID:uJRy/o9Jd
うちの環境だと23/7ってゲームが起動すらせんな。6.1以前のでも起動しないからどっちにしろダメなんだろうけど。
750警告 (スップ Sd73-c7OL)
2018/05/28(月) 08:52:20.35ID:hQX/1TMNd
これ使ってるやつ中華に抜かれてるよ
751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13c8-BJtf)
2018/05/28(月) 09:41:28.86ID:z5hCuOA50
>>750
危険がいやなら使わなきゃいいだけの話
大体エミュでカード使うとかバカのすることだからそういう危機管理意識ないヤツは
1回痛い目見ればいいと思うし 警告とか偉そうに能書きくれるほどの話じゃない
752名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa95-2ToK)
2018/05/28(月) 09:44:58.43ID:8xP2ej5da
課金に関しては自由だと思うけどエミュレータ上でやるのはちょっとね
どっちにしろ端末が必要っていう
753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13c8-BJtf)
2018/05/28(月) 09:54:28.63ID:z5hCuOA50
>>752
うん、俺はあくまで「エミュでカード使うとか」って言ってるだけで
課金自体を否定はしないよ
754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19ee-DqgS)
2018/05/28(月) 10:21:15.80ID:yOdm6bYM0
>>749
23/7はAndAppが公式エミュになってるからそれ使えってことよ
755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5987-F45l)
2018/05/28(月) 10:46:12.59ID:pgR30cxN0
位置情報を変更してもダメなアプリがあるんだなー
残念
756名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-s0qZ)
2018/05/28(月) 12:56:35.42ID:uJRy/o9Jd
>>754
Andappリセマラ出来ないじゃん。
757名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp05-DjoS)
2018/05/28(月) 18:04:23.76ID:VrsYPxRop
Over hitは動くかね?
758名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp05-ckq7)
2018/05/28(月) 18:30:12.15ID:maINq+0mp
また明日おいで
759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01e5-Ockd)
2018/05/28(月) 18:30:40.58ID:iE76iA+L0
糞ガキ共がテリアサーガ起動出来なくなったからって糞ゲー連呼してて失笑
おまけに運営に問い合わせて無理って言われたら返金申請するってよw
760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3335-vxiR)
2018/05/28(月) 18:46:47.54ID:EeCdntH90
そもそも何もなくても返金申請してるじゃねえか
761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1390-vxiR)
2018/05/28(月) 18:52:35.53ID:0XRBCqAU0
それってnoxユーザーが?
エミュ使っててそんなアホいるの
762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01e5-Ockd)
2018/05/28(月) 19:46:53.03ID:iE76iA+L0
どうやらまた利用可能になったらしい ネトマ運営ブレブレで草
763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13c8-BJtf)
2018/05/28(月) 21:53:01.59ID:z5hCuOA50
返金申請大量に来てめんどくさくなったんじゃねーのw
764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0167-28pY)
2018/05/28(月) 22:05:40.98ID:ew+Q6TbM0
ほんと迷惑なソフトだわ
765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1390-vxiR)
2018/05/28(月) 23:14:39.26ID:yuuFsm+R0
仮に本当だとしたら想像以上にエミュで課金してるのがおるんやな、その度胸はすごいわ
766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b25-7zkz)
2018/05/28(月) 23:28:52.14ID:77l/6YZH0
エミュ課金で痛い目にあってる前例どんなのがあるん?
767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bec-Ockd)
2018/05/29(火) 01:12:30.38ID:tKXNMDlm0
普通にGoogleのギフトカードで数え切れんくらいちまちま課金してるわ
クレカで課金は絶対やらねーけど
768名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadd-OOzN)
2018/05/29(火) 06:22:03.25ID:jWWn7Gfma
この気持ち悪いランチャーなんとかならんの?
.bakにリネームしたら起動しなくなった。
769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b25-7zkz)
2018/05/29(火) 06:42:14.60ID:qXTrN26h0
テンプレぐらい見ろよ
770名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadd-OOzN)
2018/05/29(火) 07:00:44.79ID:jWWn7Gfma
>>769
まりまとう
771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bd9-mdrn)
2018/05/29(火) 07:14:41.23ID:f9SVjcGV0
テンプレ読まないバカ多すぎ
772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53af-vxiR)
2018/05/29(火) 18:06:42.50ID:isWtmYwd0
明日FGOメンテ入るからプレイしてるやつは一応引き継ぎコード出しとけよ
773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a990-vxiR)
2018/05/29(火) 18:20:31.91ID:g8DngKmv0
またオンボロスマホでガクガクfgoのお時間がくるのか
774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4967-zX0R)
2018/05/29(火) 18:39:02.11ID:4LKl9heh0
設定も終えてさあこれからって時に「エミュレーターが検出されました」ってなったーwww
775名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa95-Lrw2)
2018/05/29(火) 18:43:56.80ID:yjQPsRWXa
PUBGモバイルのマッチング確認したら検出判定とKR/JP鯖のマッチングに反応しなくなったわ
776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e93e-Ockd)
2018/05/29(火) 19:10:44.73ID:q16sZAc40
ダンジョンメーカーを起動したら、黒画面で音しか出んな
クリックしたら、反応あるから画面が何かの原因で黒になっているんと思うのだけど
777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bbd-DqgS)
2018/05/29(火) 19:21:09.66ID:2lheLieF0
つまりはどういうことだってばよ
778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01e5-Ockd)
2018/05/29(火) 19:42:39.91ID:0jMJPxgK0
もしかして他のランチャー入れないで無効化したのか?そりゃ起動しねーわ

頭悪すぎて目眩してきた
779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e93e-Ockd)
2018/05/29(火) 19:55:18.12ID:q16sZAc40
そら、未だガラケーを持っている原始人だもの。恐らく初心者以下だよ
とりあえず、ヒントとなる言葉が出たから暫く弄ってみるね
教えてくれてありがとう
780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bbd-DqgS)
2018/05/29(火) 20:07:49.69ID:2lheLieF0
ちなみに俺は>>775に言った
レスが進んでたのに気が付かなかった
781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4967-OOzN)
2018/05/29(火) 20:30:49.05ID:4LKl9heh0
オレもPUBGしかやってないから他のアプリはどうか知らないがエミュレータモードでしかマッチングしなくなってもたってことだと思う。
782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c987-r2J1)
2018/05/29(火) 20:42:43.48ID:Sz6QYvyR0
ついにエミュ判定されたんかー
783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e93e-SrJ/)
2018/05/29(火) 21:30:45.55ID:xK6eRsP30
PUBGエミュ扱いになってマッチしにくくなったぞ、はよ対策しろ
784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c987-r2J1)
2018/05/29(火) 23:03:04.17ID:Sz6QYvyR0
Noxだけエミュ判定されたんかねー。ブルスタとかあの辺はどうなんだろ。全部判定されてりゃーエミュ鯖の人口増えそうなんだけどなー
785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5135-Lrw2)
2018/05/29(火) 23:21:18.11ID:Wm3/d94e0
ブルスタ MEMUもアウト
786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c987-r2J1)
2018/05/29(火) 23:34:19.58ID:Sz6QYvyR0
>>785
おー!なら増えそうだな。
787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b25-7zkz)
2018/05/30(水) 00:33:19.66ID:9P9BiJUI0
エミュ同志しか当たれないならPC版やればいいんじゃないか?
と素人考えなんだが
788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01e5-Ockd)
2018/05/30(水) 00:45:27.63ID:dlyW2zbK0
PC版やるスペックがないor買う金が無い 察してやれよ
789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5135-ZyTd)
2018/05/30(水) 01:31:27.72ID:E55hoj+j0
早いとこ偽装できるようにしてもらいたいんだがね
公式さん対応してくださいなぁ
790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a990-vxiR)
2018/05/30(水) 01:45:27.95ID:FW/aueuW0
流石にそんなやらしい対応しましたなんて堂々とかけんやろうな
791名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae3-OOzN)
2018/05/30(水) 03:16:08.20ID:s92KLH/Oa
PUBG公式のエミュレータあるんだからわざわざNOX使うかってはなしだよな
792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bec-Ockd)
2018/05/30(水) 07:00:23.25ID:9aNvTzmq0
スマホ勢と遊べないじゃん
793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19c6-ckq7)
2018/05/30(水) 09:11:12.85ID:ajfJMj8b0
スマホ勢はエミュ勢と遊びたくないだろうね
だから今の仕様(隔離鯖行き)でいいんじゃないかな?
794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8956-M/sz)
2018/05/30(水) 11:26:12.18ID:datq6dmZ0
なんでスマホ勢と遊びたいのか
795名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa95-2ToK)
2018/05/30(水) 11:28:35.98ID:03eIXoZZa
わちゃわちゃしたいだけならアクティブ多いに越したことはないからねぇ
796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a990-vxiR)
2018/05/30(水) 11:31:05.88ID:FW/aueuW0
そんなことよりもDQ10のおでかけ超便利ツールが起動しなくなったんだけど
win10、nox 6.1.0.1のos5.1.1ね
797名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-+tPF)
2018/05/30(水) 11:31:42.22ID:iu4YYSzBd
スマホ勢にマウント取ってボコりたい
798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5135-ZyTd)
2018/05/30(水) 11:40:02.76ID:E55hoj+j0
公式エミュはVPN使わないと駄目だからなぁ
単純にアクティブ数が違うでしょ
799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd3-nI8o)
2018/05/30(水) 12:18:56.50ID:Opabe3syM
>>796
おっ同士がいた、こっちはWin7でV5.2.1だけれども最新でもだめなのか、本格的に規制きたのかねえ
800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79ef-DNJk)
2018/05/30(水) 13:37:07.33ID:HdeeybsG0
まじでエミュマッチングしない
ソロとかデュオならまだマシだけどほとんどパルスで死んでく
過疎すぎてBOTたくさん入ってゲームにならねぇ
Nox対応頼む
801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 713b-DqgS)
2018/05/30(水) 14:51:57.40ID:MB+Albt80
FGOアプリ更新入ってまた起動できなくなるかとドキドキしたが
今回はメンテのお知らせまで行くから大丈夫そうやな
802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a990-vxiR)
2018/05/30(水) 15:24:14.34ID:FW/aueuW0
今度はドラクエのほうがダメになったけどね
803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b98f-70yo)
2018/05/30(水) 21:46:02.22ID:8lUqDz020
急にエミュレータ感知しました、と出てスマホの奴らとマッチしなくなったわクソ
804名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-GmoF)
2018/05/30(水) 22:58:19.50ID:3XQj6VEWr
>>803
ようこそエミュ鯖へ
805名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM25-2h5o)
2018/05/30(水) 23:13:49.84ID:Q5gfzxYLM
増設グラボ無し i5 8400 メモリ8GBだと星ドラ厳しいですか?
806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e25-CfZI)
2018/05/31(木) 00:01:23.03ID:3ZkRm3lf0
自分で試して
807名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5d-3n9u)
2018/05/31(木) 01:13:59.78ID:Kfw1gkwBa
サポートに連絡入れたけど不具合関係すぐに対応してくれなさそうだな
808名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM35-DMuQ)
2018/05/31(木) 01:18:33.54ID:g6uj34+QM
>>805です。

パソコン購入前で試しようがなく、動作など情報お持ちの方に伺いたくこちらに来た次第です。
809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd25-WneC)
2018/05/31(木) 03:30:15.46ID:Tmeyu+ne0
【仮想通貨の儲け方無料で教えます】
※無料※今すぐ買うべきアルトコイン・草コイン5選!!

仮想通貨はなぜ儲かるのか?億り人が誕生し、所持金が10倍、100倍、それ以上になった経験をしている人がゴロゴロいるのはなぜか?

その真実を、そして、その儲け方を完全無料で教えてくれています。ここからLINEへ繋がると無料プレゼントの配布が始まります。http://o3a76.tk/
※無料プレゼント増殖中!!

その他お薦め2選※100倍ICO独占情報http://0r20c.tk
※寝ていても30億稼げる情報http://trj16.tk

仮想通貨の稼ぎ方は大きく3つあります。

1、値上がりが期待できるコインを長期保有
2、ICOで購入して上場後に利確
3、仮想通貨トレード

この3つの稼ぎ方にはある共通点があります。
その共通点は、どの稼ぎ方をしていても一番重要な事になります。その一番重要で共通する部分というのが『情報源』です。

仮想通貨投資は正しい情報と正しい知識があれば、
小学生でも稼げてしまうジャンルです。

では、どういった所からの情報が
”正しい情報”を流している可能性が高いのか?

Twitter?YouTube?他のSNS媒体?
どれも正しい情報に近い情報を流しているかもしれませんが、一番ではありません。
一番”正しい情報”を流してる可能性が高いのは
開発元と繋がっている『コミュニティ』です。

つまり、開発元から直接下りてくる
『インサイダー情報』
が、一番正しく稼げる情報になります。

インサイダー情報は個人へはなかなか下りてきません。ましてや、一般の方には絶対と言っていいほど情報は入ってきません。

もし入ってきたとしたらかなり時間が経ってからの情報になるので、情報の鮮度という意味では劣ってしまい大きく稼ぐことは難しいでしょう。

なので、インサイダー情報が入ってくる
コミュニティに属する事で、一般人にも簡単に
インサイダー情報が手に入れることができますので興味のある人は是非とも登録しておきましょう!
810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d64c-667V)
2018/05/31(木) 06:55:59.54ID://bLcAB90
ポポロクロイスがスクロールできないな
811名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5d-3n9u)
2018/05/31(木) 07:44:54.56ID:wrzne9IKa
PUBG MOBILEとりあえずrootやら端末情報弄ってみたけどダメだったなぁ
812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 158f-DTMX)
2018/05/31(木) 07:54:53.31ID:ibmNj0120
エミュは完全対応されたよ
813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdec-NLsb)
2018/05/31(木) 09:33:35.48ID:HkVg986O0
noxで遊んでるゲームをタスクキルしたいときはどうやるの
814名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0He2-lRPv)
2018/05/31(木) 09:35:07.89ID:QfGkJrNTH
>>813 タスク表示ボタン押して対象アプリをスライド

ってスマホ持ってないのか?
815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5ef-36Vm)
2018/05/31(木) 09:39:35.60ID:N5PNhO170
俺もPUBGMOBILE 端末変えたり設定変えてるけどだめだ
設定ではどうにもならなさそう Noxの対応を待つか・・・
816名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9a-Fvtn)
2018/05/31(木) 09:44:28.53ID:WOezFfl9M
バカフォンユーザーは操作を知らない
817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdec-NLsb)
2018/05/31(木) 10:15:10.62ID:HkVg986O0
>>814
それしても立ち上げると続きからで止まってないんだけど
818名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0He2-lRPv)
2018/05/31(木) 10:31:53.98ID:QfGkJrNTH
>>817 常駐系(サービス化)の場合は
アプリ一覧でサービス化を止められるなら止めるしかないな

停められないのもあるけどね、セキュリティ系とか
819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdec-NLsb)
2018/05/31(木) 10:46:16.25ID:HkVg986O0
>>818
そうなのか、ありがとう
820名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9a-R5iH)
2018/05/31(木) 11:13:40.55ID:CBsAbw4Dd
pubg突破まだー?
821名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp05-2YqH)
2018/05/31(木) 11:23:11.13ID:bEwEG+j3p
>>819
いや大体のアプリや普通のゲームは止められるからね
アプリをスライド(スワイプ)して消すのができてないだけでしょ
タスキルでググって動画とか見て操作確認したら?
822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0135-3n9u)
2018/05/31(木) 11:57:23.47ID:XTcjFDco0
公式の連絡先に症状伝えた方が返答あるかもよ
823名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9a-Jzjl)
2018/05/31(木) 15:36:03.58ID:la8SQwGQd
PUBGのエミュ回避対策しないってマジ?
NOX終わったな
824名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9a-R5iH)
2018/05/31(木) 15:49:43.07ID:CBsAbw4Dd
>>823
発表あった?
825名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd90-msj4)
2018/05/31(木) 16:17:40.15ID:YrmQbaEj0
一応ブルスタみたく公式側に媚うってるのに
そんなエミュ鯖にひっかからなくしましたーってなんてやったら真正面からケンカ売ることになるやん
826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d87-/Hq6)
2018/05/31(木) 18:22:12.97ID:0/Ciu2eF0
PUBGM全然マッチングしねーーーwww
827名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a667-JjZc)
2018/05/31(木) 18:43:32.09ID:LjAsk8mj0
NOXユーザーvsブルスタユーザーの熱い戦い
828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0dc2-bB66)
2018/05/31(木) 19:33:10.57ID:2InfocWz0
連続でスクショしようとすると2枚目がすごく時間かかります
また、スクショに失敗して画像半分くらい黒くなってしまうこともあるんですが
これはnox側の仕様ですか?
829名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-W/zB)
2018/05/31(木) 20:29:30.55ID:SUb48EXMa
交響性5.1.1は黒画面からすすまなくて
4.4.2だとすすむな
830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d87-667V)
2018/05/31(木) 21:14:26.47ID:/UScvSBd0
>>813
横のメニューバーのバックキー押せばできる
831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed3e-krSX)
2018/05/31(木) 23:11:09.13ID:bdJTbrIS0
https://blog.goo.ne.jp/kimnichi/e/16507512bbcbbbe5e3db012106567a7c
これってエミュ鯖回避はしませんって意味だよね?
832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd90-msj4)
2018/05/31(木) 23:17:29.83ID:YrmQbaEj0
そりゃそうでしょ、これに抵抗したら本格的に締め出し喰らうだろうし
833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a667-JjZc)
2018/05/31(木) 23:58:24.52ID:LjAsk8mj0
誰だってそうするわな
仮に回避しようとするなら完全に締め出すわ
834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16a5-msj4)
2018/06/01(金) 01:24:21.42ID:V5Pupm7D0
Ver6.1.0.1だとShadow PlayがNOX認識してくれないな
Ver6.0.9.0に戻したら認識するようになった
NVIDIA Geforce ExperienceはVer3.14.0.139
835名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0135-3n9u)
2018/06/01(金) 02:41:39.50ID:ea9DhOG50
ほーんとつっかえねぇなNoxさん
836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd25-U5nE)
2018/06/01(金) 03:26:32.72ID:n1O43s5b0
【仮想通貨の莫大な儲け方無料で教えます】
※無料※今すぐ買うべきアルトコイン・草コイン5選他豪華無料プレゼント!!

仮想通貨はなぜ儲かるのか?億り人が誕生し、所持金が10倍、100倍、それ以上になった経験をしている人がゴロゴロいるのはなぜか?

その真実を、そして、その儲け方を完全無料で教えてくれています。ここからLINEへ繋がると無料プレゼントの配布が始まります。http://o3a76.tk/

その他お薦め※100倍ICO独占情報http://0r20c.tk

仮想通貨の稼ぎ方は大きく3つあります。

1、値上がりが期待できるコインを長期保有
2、ICOで購入して上場後に利確
3、仮想通貨トレード

この3つの稼ぎ方にはある共通点があります。
その共通点は、どの稼ぎ方をしていても一番重要な事になります。その一番重要で共通する部分というのが『情報源』です。

仮想通貨投資は正しい情報と正しい知識があれば、
小学生でも稼げてしまうジャンルです。

では、どういった所からの情報が
”正しい情報”を流している可能性が高いのか?

Twitter?YouTube?他のSNS媒体?
どれも正しい情報に近い情報を流しているかもしれませんが、一番ではありません。
一番”正しい情報”を流してる可能性が高いのは
開発元と繋がっている『コミュニティ』です。

つまり、開発元から直接下りてくる
『インサイダー情報』
が、一番正しく稼げる情報になります。

インサイダー情報は個人へはなかなか下りてきません。ましてや、一般の方には絶対と言っていいほど情報は入ってきません。

もし入ってきたとしたらかなり時間が経ってからの情報になるので、情報の鮮度という意味では劣ってしまい大きく稼ぐことは難しいでしょう。

なので、インサイダー情報が入ってくる
コミュニティに属する事で、一般人にも簡単に
インサイダー情報が手に入れることができますので興味のある人は是非とも登録しておきましょう!
837名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d65c-xxLt)
2018/06/01(金) 05:13:35.25ID:/YewTAnk0
Windows 7でAndroid5.1.1 Nox6.1.0.1
でRemote Playというアプリを使いたいのですがモバイル型番をSonyXperiaに偽装することがうまくできません。
おとなしくwin10にしろと言う話ではあるのですがどなたかやっているかたはいらっしゃいませんか?
838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45c6-2YqH)
2018/06/01(金) 09:21:09.67ID:UdVicqhz0
>>837
偽装がうまくできないとはどういう意味?
ストアに出てこないとかストアで対応端末ではないと出るとか、apkでインストールしてもアプリが起動しないとか
何が起きてるか分からないとアドバイスしようがない

ちなみに要は動画ストリーミング再生みたいなもんなので遅延ひどくてまともに遊べないと思うよ
839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6d9-skBN)
2018/06/01(金) 09:28:43.23ID:H+zxz5g30
これだろ

PS4 リモートプレイ
Xperiaスマートフォン、タブレット上でプレイステーションの臨場感あふれるゲーム体験を楽しめます。
Xperiaとワイヤレスコントローラー(DUALSHOCK?4)をつなぐことで、PS4ならではの操作感覚でゲームが楽しめます。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.playstation.remoteplay&;hl=ja

わざわざ PS画面をPCのNox画面に描画して何をするのやら
840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd56-ft4a)
2018/06/01(金) 10:05:57.87ID:Vp0tYYE40
うん
HDMI端子をPCモニタに挿して遊べばいいともう
841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdec-NLsb)
2018/06/01(金) 12:30:45.53ID:PAZx875S0
>>821
再インストしたらできるようになったわ
ありがとう
842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed97-5HZE)
2018/06/01(金) 13:36:31.69ID:qhFZxj3F0
ver5からver6.1にアプデしたら仮想キーの設定消えて困ってるんだけどまた一から設定しないとダメな感じ?復元方法とかない?
843名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9a-Fvtn)
2018/06/01(金) 13:45:50.22ID:uz6oZD4lM
教えを請う場合の文章知らない阿呆は
再設定しとけ
844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa96-msj4)
2018/06/01(金) 14:44:34.84ID:9mbMAeaE0
win10 nox6.1.0.1ゲーム中、ホーム画面問わず定期的にandroidの文字が表示されてホーム画面に戻されるんだけどどうすればいい?
845名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9a-Fvtn)
2018/06/01(金) 14:51:13.99ID:NADV3CaoM
>>844
それはデバイスの再起動が発生している
デバイスを作り直した方が賢明
846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa96-msj4)
2018/06/01(金) 15:13:42.64ID:9mbMAeaE0
>>845
具体的にはどういう操作をすればいい?よかったら教えてくれ
847名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9a-Fvtn)
2018/06/01(金) 15:17:54.73ID:NADV3CaoM
>>846
MultiDriveから新規デバイス作成するだけ
848名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-1Ijj)
2018/06/01(金) 15:43:14.73ID:cETzwoJ4r
>>844-847の流れ吹いたw
具体的な名称が出てるんだからググらないとな
俺もその時はデバイス作り直したわ
849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa96-msj4)
2018/06/01(金) 15:48:14.47ID:9mbMAeaE0
>>847
教えてくれてありがとう;;
無事治った?みたいだまじで感謝
850名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9a-Fvtn)
2018/06/01(金) 17:02:13.19ID:NADV3CaoM
ここの連中は普段からスマホ使っているけど
自分で調べて解決する術をしらない

その結果がこれだ!
851名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-1Ijj)
2018/06/01(金) 17:13:14.65ID:cETzwoJ4r
>>850
ググレカスで終わらせない辺りお前優しいな
852名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6587-sZ2J)
2018/06/01(金) 17:36:55.08ID:n//exwjP0
PUBG Mのエミュ検出どう頑張っても回避不能
せめて何がトリガーになってるか分かったらなぁ
853名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM09-H+WH)
2018/06/01(金) 17:45:46.87ID:xx7yqgRNM
違うエミュにしたら?
854837 (ワッチョイ d65c-xxLt)
2018/06/01(金) 17:58:40.88ID:/YewTAnk0
>>838
ストアで対応端末ではないと出てしまいます。
手持ちのタブレットで重いゲームも軽かったのでいけるかと思ったのですがそもそもダメそうですか。残念です

>>839
>>840
PS4は別の部屋にありまして。
HDMIを引っ張ってこようにも30mは必要になりそうでなんとも...
自宅が鉄筋コンクリートなのでDS4も有線で家のなかを張り巡らせてとなるとなかなか面白いとは思うのですがちょっと頭悪いかなと
855名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-qGlP)
2018/06/01(金) 18:06:45.48ID:JMUFJz15r
>>854
https://remoteplay.dl.playstation.net/remoteplay/lang/jp/
856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6d9-skBN)
2018/06/01(金) 18:07:13.34ID:H+zxz5g30
>>854
あのなー テンプレぐらい読んでから質問しろよ
857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8a-CKCa)
2018/06/01(金) 18:42:44.47ID:xFX+c51tM
PUBGモバイルはnoxが1番ヌルヌル動く気がする
他にエミュ検知しないエミュあるけど
noxが優秀だけに残念だな
858名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM19-n1vS)
2018/06/01(金) 19:53:53.93ID:kuQql0akM
まだpubg隔離されないエミュなんてあるか?
859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8a-CKCa)
2018/06/01(金) 19:55:27.56ID:xFX+c51tM
>>858
あるよ
860837 (ワッチョイ d65c-xxLt)
2018/06/01(金) 21:09:32.82ID:/YewTAnk0
>>855
やはりWindows7は非対応なんですよね、わざわざありがとうございます。
>>856
見落としがありましたか
Nox も最新版なので質問しても大丈夫かと思ったのですが。
何がわかればアドバイスしていただけますか?
861名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-qGlP)
2018/06/01(金) 21:27:51.52ID:uUyi4XKer
>>860
http://heetnote.com/pc-ps4-rp-tmacdev/
862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd56-ft4a)
2018/06/01(金) 21:38:13.62ID:Vp0tYYE40
いやさ、部屋でやるからPS4持ってくわって借りて終わったらまたもとに戻せば良いんじゃない?
大型テレビを移動させるわけじゃないじゃん…
863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6d9-skBN)
2018/06/01(金) 22:02:10.73ID:H+zxz5g30
>>860
日本語理解できるか?


■よくある質問
Q:GooglePlayからアプリをインストール出来ない
A:下記のURLよりAPKをダウンロードしてインストール
https://apkpure.com/
864837 (ワッチョイ d65c-xxLt)
2018/06/01(金) 23:04:25.87ID:/YewTAnk0
>>863
すみません、テンプレ読んでいる前提なので省いてしまいました。
皆さんいちいち報告していないので大丈夫なものとばかり
865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d87-/Hq6)
2018/06/01(金) 23:04:41.67ID:J+pupIDz0
>>859
おしえてクレメンス!
866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0135-3n9u)
2018/06/02(土) 01:01:49.82ID:uSPEBZfW0
こんなとこで教えたら広まっから頑張って探せ〜
867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a27-667V)
2018/06/02(土) 01:14:29.87ID:fxMegEwV0
どうせ嘘でしょ
エミュは完全対策されたよ
868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bda7-NLsb)
2018/06/02(土) 03:39:15.68ID:i4yxcDhk0
PUBGのエミュ鯖ってどれ?
http://imepic.jp/20180602/130810
869名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-qGlP)
2018/06/02(土) 04:54:10.23ID:X8Izpfx9r
>>868
スマフォからinvite出来ない鯖
870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8a-CKCa)
2018/06/02(土) 09:09:17.81ID:MZ50A4u1M
>>867
そう思うでしょ?
あるんだなこれが
871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1aa7-KY8M)
2018/06/02(土) 09:56:33.70ID:wrWb/H1Y0
構ってちゃんかよ
872名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-Lz3f)
2018/06/02(土) 11:40:49.21ID:gbW9APJtr
無いものを証拠も出さずにあるある言ってんの謎すぎるわ
873名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5d-/msV)
2018/06/02(土) 11:43:08.82ID:wXqWBgVQa
証拠は無いアルよ
874名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9a-TuYq)
2018/06/02(土) 11:43:16.64ID:yVfsP5/vd
androidタブ持ってる奴ならApowerMirrorでPCとUSBでミラーリングしてキー設定すればラグもないしエミュ同等で出来るけどな
875名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-CKCa)
2018/06/02(土) 11:51:13.24ID:IkApLxNSr
>>874
少しラグくて撃ち合いで負ける場合あるけど
一応マウスとキーボードでプレイできるよね
876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bda7-NLsb)
2018/06/02(土) 12:20:58.22ID:i4yxcDhk0
>>869
じゃあ現在スマホの奴と遊べてるからエミュ鯖じゃ無いし
自分からエミュ鯖は選べないって事ね
じゃあこのままの設定で行くわ
877名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1aa7-KY8M)
2018/06/02(土) 12:22:46.03ID:wrWb/H1Y0
一緒にやってるスマホの人かわいそう
878名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM09-H+WH)
2018/06/02(土) 13:12:17.02ID:QjdfTHZeM
ApowerMirrorで仮想キー使えるのAndroidだけだけどな。Android自体が動作遅いからオススメはしない
879名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-KY8M)
2018/06/02(土) 13:15:23.79ID:1ZfcEK2Rr
今やってみたけど使い物にならん
880名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9a-TuYq)
2018/06/02(土) 13:25:38.92ID:yVfsP5/vd
ApowerMirrorが使い物にならない奴はPCもしくはタブ自体のスペックが足りないな
881名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM8a-CKCa)
2018/06/02(土) 16:22:05.14ID:gYBQfix2M
またマウサー増えちゃうな
882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a667-JjZc)
2018/06/02(土) 22:49:51.60ID:DScMzoy40
マウサーの姫
883名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-KY8M)
2018/06/03(日) 22:26:07.44ID:WsQoz58br
スナドラ810じゃきつい
884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5ef-36Vm)
2018/06/04(月) 15:02:39.54ID:2Hn1u8QZ0
もうエミュはほぼ全滅かぁ スマホ寿命縮むからやりたくねぇんだよなぁ
スマホのアーケードが好きなのに;;
885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6ec-53Oa)
2018/06/04(月) 16:51:57.24ID:QJdFrZ6a0
人狼ジャッジメントというアプリをnoxでしているのですが、
入力した文字が出る枠がゲーム外右側に出るため変換を確定するまで打ってる文字が見えません。

対処法はありますでしょうか?
教えていただけると助かります。

>>598の画像にある枠です)
886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6d9-skBN)
2018/06/04(月) 17:00:05.98ID:yJDMlVZ10
>>885
メモ帳で文章を入力して
確定した文章全体をコピペすれば・・・
887名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-qGlP)
2018/06/04(月) 17:58:07.64ID:q3Q4S/vvr
>>885
>>604
888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ac8-9z6f)
2018/06/04(月) 19:07:37.04ID:ugbvUlei0
>>885
マウスでドラッグするとそのIMEウインドウ移動できるはずなんだけどマウスドラッグ出来ないん?
889名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5d-Gs/O)
2018/06/04(月) 19:39:50.63ID:VckwlOuta
>>885
バージョンいくつだろう。
別のアプリだけど
6.1.0.0に上げたときに同じ症状が起こって、
6.0.9.0に戻して復旧したことがある。
890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99e5-667V)
2018/06/04(月) 21:29:09.97ID:RL5gBLo+0
スマホの寿命がーとかよく言う奴居るけど バッテリーくらいだろ劣化するの
バッテリーなんて自分で交換すれば3000円程度なのにそれすら払えない貧乏なのか
891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99e5-667V)
2018/06/04(月) 21:30:11.72ID:RL5gBLo+0
実際俺IPHONEで毎日ゲームやってるけどバッテリーほとんど劣化してないけどな
892名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6ec-53Oa)
2018/06/04(月) 21:59:25.29ID:QJdFrZ6a0
皆様お答えありがとうございます。
マウスドラッグできないんです泣
アプリバージョンダウン試して見ます
893名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ac8-9z6f)
2018/06/05(火) 01:35:53.49ID:54Jt5Iky0
>>890
君がスマホバラしてバッテリー取り外した後もう1回組み立て直して不具合が出ないのを
撮影した動画上げるなら君の意見認めてあげるよ
今のスマホ、工具揃ってないと分解に手間かかる機種結構あるからな?
物によっては液晶下が完全に接着されててウォーマー使わないとバラせないのとか
ケーブル配線がぎりっぎりで下手に開くと断線するのとか色々あるんだけど
他人が君の意見のせいでバラして破損して使えなくなった時、君は責任取れるのかい?
取れない・取るつもりがないなら御大層なことは言わない方がいい
894名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 418e-NLsb)
2018/06/05(火) 01:39:11.49ID:ema8TqD+0
全く別人だけど確かにiphoneの電池交換、画面交換は簡単
パーツも安いから保証切れてからはずっと自分で交換してる
895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99e5-667V)
2018/06/05(火) 02:44:45.47ID:CalUoWwo0
>>893
何言ってるの君?別に君に認めて貰う必要性なんてないんだけど?
貧乏人は黙っとけな^^いつまでもスマホの寿命がって言ってけ
896名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5d-8Cgt)
2018/06/05(火) 03:03:07.10ID:Py21ZFffa
エミュスレにわざわざんなこと書いてる時点でレス乞食なんだからよー
なんで触っちゃうかな…
897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4153-NLsb)
2018/06/05(火) 04:41:14.53ID:noD7HMea0
なんかNoxスレって他のエミュスレよりキッズ多いよな・・・w
898名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d590-NLsb)
2018/06/05(火) 05:24:38.11ID:GUpZi9yP0
ブルスタが一番エミュじゃ有名な気がするけどなんでnoxに・・
899名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ae0-msj4)
2018/06/05(火) 05:39:08.60ID:7iaCo6iH0
noxランチャー、読み取り専用と出て削除もリネームも出来ないんだが
900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45c6-2YqH)
2018/06/05(火) 06:52:53.08ID:QdiSGIqg0
>>899
nox_adb remount

/systemは読み取り専用でマウントされているので削除もリネームもできない
これはAndroidの標準的なもので、adbのremountで一時的にr/wに変更できる(再起動で戻る)
やってることはmount -o rw,remount /systemなのでshellなりterminalでやってもいい(要root)
901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a67-JjZc)
2018/06/05(火) 08:00:41.00ID:h8P7IHdX0
>>897
パソコンスペックの問題じゃねぇ?
Noxの方が軽いと話題なんじゃないか
902名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM8a-Lfho)
2018/06/05(火) 11:53:47.10ID:sVC63WI6M
ブルスタは今の+NでOSを7.0にしてグラフィックエンジンがGPU寄りになってるから重くなったと感じた一部のやつらが乗り換えしてるせいかもね
903名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a667-JjZc)
2018/06/05(火) 13:09:16.23ID:6Vav78J+0
ガーディアンもLORBも動かないな
904名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sde2-6HHo)
2018/06/05(火) 13:25:09.73ID:eqTbY6+dd
>>885
ATOK使え
905名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9967-667V)
2018/06/05(火) 14:12:00.40ID:BiICZz6x0
>>903
どっちも普通に動いているけどプレイする価値無し
906名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a66-msj4)
2018/06/05(火) 16:34:13.02ID:tJ4aD2kp0
ダメだ
上に書いてあるの一通り試したけどスドリカ起動しない
907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45c6-NLsb)
2018/06/05(火) 18:05:30.94ID:QdiSGIqg0
>>906
最終的にどういう設定で起動しないのか教えてくれないと確認できん
もしくは何を試したのか簡潔に(テンプレとかレス番とか)

ちなみにさっき新規に作った端末でも普通に起動してるよ 
設定、端末は>>119
908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a66-msj4)
2018/06/05(火) 18:20:03.43ID:tJ4aD2kp0
>>907
>>119の通りやってRAYARKのロゴが出たところで止まっちゃうんだ
更に上にあったように端末設定を変えてみても同じく
909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a66-msj4)
2018/06/05(火) 18:24:39.85ID:tJ4aD2kp0
すまない
端末設定じゃなくて携帯型番だった
910名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45c6-NLsb)
2018/06/05(火) 18:46:48.72ID:QdiSGIqg0
>>908
あと思い当たるのはアンチウイルスとかFWの類がパッチサーバへの通信を邪魔してるとか
それも該当しないならまさにおま環なんだろうなぁ、何が普通じゃないかって難しいけど思い当たることない?

そういえばPCスペックはどんなもん? システム情報のSSでも貼ってくれ(ログファイルのパスだけは隠してね)
まぁこっちの数世代前のミドル程度でも動いてるからそんなにはいらないと思うんだけど
Win10 Pro、i5-4690、メモリ16GB、GTX750ti
911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a66-msj4)
2018/06/05(火) 18:57:42.71ID:tJ4aD2kp0
思い当たる節といえばPCが古いっぽいくらいかな
明日になるけどシステム貼ってみます
ありがとう!
912名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ac8-9z6f)
2018/06/05(火) 22:02:33.02ID:54Jt5Iky0
>>895
つまり口だけでイキってるガキがお前ってことか
お前知ってるか?世の中には発言の責任ってのがあるんだぜ
だからあちこちで失言だのなんだのって言われてるの理解してる?

それと、手先が器用かどうかと貧乏かどうかは全くの別物である
お前が「電池交換なぞ簡単に出来る」と抜かしたのだからそれを周りに
認めさせたいのであれば証明するのは当然の義務
それを出来ない時点で口だけで実際には何も出来ないゴミクズってことだぞ
よく覚えとけよゴミクズちゃん
913名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba87-89TH)
2018/06/06(水) 01:55:18.07ID:6H3P5o8v0
スドリカなら6.1から6.0.8にダウンしたら起動するようになったよ
914名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/06(水) 05:05:56.39ID:gQXg5VQ20
Nexus5のバッテリーなら交換したことあるで
915名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45ec-rlF/)
2018/06/06(水) 13:11:17.52ID:sp6nEMHb0
MacOSの板が見つからなかったので此方で失礼します。
MacのNoxでは、最新のAndroidOSの利用は不可能でしょうか?
MlutiDriveに該当するものがMac版には見受けられないので…
もし、設定の変更方法をご存知の方がいらっしゃいましたらご教授願えますと幸いです。
916名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp05-2YqH)
2018/06/06(水) 13:21:57.79ID:fUQEc+8cp
>>915
Mac版にはない
まあ、5.1.1も最新とは言えないが使いたいならWindowsデュアルブートか…それならいっそAndroid x86とかにした方がいいけどね
917名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45ec-rlF/)
2018/06/06(水) 13:26:03.32ID:sp6nEMHb0
>>916
ご返答いただきましてありがとうございます。
素直にWindowsインストールします…
918名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 161f-InwY)
2018/06/06(水) 19:11:54.58ID:YJjK+Xbh0
最新版を上書きインストール後、アンドロインド4.4.2のままなんですが、
標準で5.1.1仕様にはできないのでしょうか?
919名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce67-cDJ/)
2018/06/06(水) 19:19:57.98ID:9YVqtllC0
>>918 とりあえずマルチ使っても同じ質問に行き着くのか教えてくれ
正直、質問の意図が理解できない
920名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 161f-InwY)
2018/06/06(水) 19:40:49.84ID:YJjK+Xbh0
スミマセン。
マルチインスタンスからショートカット作れば5.1.1バージョンで起動することが分かりました。
なぜか今回アップデートするまでMulti-Driveアイコンもなかったので、
いままで、NOXアイコンをクリックしてNOXを起動→マルチから5.1.1を起動さして使ってました…
921名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa7d-lkdC)
2018/06/06(水) 22:24:31.09ID:Gca057zP0
上の方にデフォが5.1.1になってるって書き込みあるけどあれ嘘よな
それともおま環なのかね
922名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45c6-NLsb)
2018/06/06(水) 22:44:03.31ID:sTSSSVMG0
>>921
別に嘘ではなく一瞬(といっても1日程度)そういうバージョンがあった
しかもバージョン番号据え置きで
923名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b67-U0XJ)
2018/06/07(木) 02:19:58.76ID:B0JAHKKv0
バージョン上げるついでに新規にディスク作成
なぜか動画広告でカウントダウンが進まずに止まる
いろいろ試したらマルチインスタンスの設定でサウンド切ってたからだった
有効にして音量ゼロにしたら問題なし
気付くのに3時間くらいかかった(´・ω・`)
924名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1af-LHz9)
2018/06/07(木) 08:48:21.64ID:hwup3e8I0
いつになったら6になるんですかぁ?!
925名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Ha3-PNpR)
2018/06/07(木) 09:48:40.76ID:PYm6RDfsH
新しいVerを望むなら他のエミュに行けばいいのでは?
現状今の状態でも動かないのはエミュ対策しているアプリぐらいで
5で動かないなんてないだろ?
926名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8187-l3U5)
2018/06/07(木) 13:15:40.23ID:EuDqdtOm0
ロータスフィンってリンドブルムじゃなかったっけ?
927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9387-T1fc)
2018/06/08(金) 11:55:16.13ID:Zh8xSOJ60
前々から気になってるんだけどスマホ持ってない奴いないよな?
928名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 298e-LHz9)
2018/06/08(金) 11:58:27.43ID:8iQp78/J0
マルチインスタンスで音出ないはもうテンプレに入れとけよ
929名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d915-EqDK)
2018/06/08(金) 16:53:23.35ID:YUN4gxmu0
32bitのwin7機でやってる
CPUはペンティアムだしグラボなんてそもそも積んでないんだけど、さすがに重い
訳有ってOSは変えられないのでメモリは増やせないんだけど、CPU交換やグラボ積んだら幾らかマシになったりするかしら?
930名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bd9-7H7T)
2018/06/08(金) 17:02:23.11ID:7mViOyOv0
>>929
Pentiumが乗るマザーボードに今どきのCPUは乗らんぞ
PC書い直しが安上がり
931名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e190-LHz9)
2018/06/08(金) 17:58:43.07ID:AQ72dyEv0
いまならwin10のi5-8500の入ってるオンボpcでも6万で買えるし買い換えたら?
pcに自信があるなら内蔵gpuが2世代前ぐらいのグラボレベルはあるryzenのpcでも7万で買えるよ
932名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d915-EqDK)
2018/06/08(金) 18:29:12.46ID:YUN4gxmu0
後出しみたいで悪いけどPC自体個人のじゃないんで気軽に買い替えは出来んのよ
OS変えられないのもそのせい
パーツ交換ならいけるから、メモリは2GBから4GBまで増やしてある
CPUはともかく、グラボ差してやる事でVRAMを逃がせればいくらかマシになるかなって所かな
描画性能自体はそれこそTitan入れたとしてもさほど変化しないよね
まぁロープロしか入らないんだけど
933名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bd9-7H7T)
2018/06/08(金) 18:33:32.01ID:7mViOyOv0
>>932
それなら そのオンボロPCを維持したままで
新しいPOを新調すれば良いだけだろ アホか?
934名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spdd-qwMB)
2018/06/08(金) 18:48:04.33ID:O00qeFF6p
>>932
焼け石に水だと思う
重いのはメモリ不足とかグラボないからというレベルじゃないでしょ
エミュレートしたい対象以下のスペックで動かそうというのが無理な話
935名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-q8ot)
2018/06/08(金) 19:14:08.88ID:GoyDrv+5d
>>932
俺はi7 6700のオンボで4窓つかったらもっさりとかいうレベルまでじゃなかったけど画面の解像度落としたら解決したよ
936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 213e-LHz9)
2018/06/08(金) 20:02:59.08ID:CmqX1s2V0
ペンティアムとか書いてる時点で釣りだろ
937名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM53-RqRS)
2018/06/08(金) 20:05:41.03ID:atNR9x+bM
>>932
その自分のじゃないPCに新しいパーツのせるくらいなら自分のPCを買えばいいのに
そのPentiumっていつの時代のやつの話なの?そんな化石PCをドーピングしたところでたかが知れてるぞ
938名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d144-59BA)
2018/06/08(金) 20:06:53.29ID:97i924fY0
個人のpcじゃないのにエミュレータなんて入れて何しようとしてるんだ?

>>933が最適解で終わり
939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b63-HQMW)
2018/06/08(金) 21:34:54.08ID:LVZWxILs0
家族共用のメーカーPCを必死でスペックアップしようとしてるんやろ
かわいいじゃないの
940名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53a7-cMDV)
2018/06/08(金) 21:37:32.82ID:QItSdFc10
PUBGの全軍版ってエミュ対策されてない?
941名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9387-T1fc)
2018/06/08(金) 21:38:17.89ID:Zh8xSOJ60
メモリ増設すればいいって考えはPC初心者あるあるだな
今はCPUにグラフィック機能が統合されてるのもあるけど

そもそも3Dゲーム等のゲームはグラボ積んでない時点で動作対象外だと知れ
942名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 298e-LHz9)
2018/06/08(金) 21:40:30.82ID:8iQp78/J0
>>932
CPU買う金で中古ミドルスペックゲーミングが買える
3万ひっつかんでヤフオク漁ってみろ
943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 318b-OWkY)
2018/06/08(金) 21:51:44.02ID:7ap3gxEZ0
Pentiumのかたはもう御臨終ですね。
次の患者さんどうぞ〜
944名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4156-XuZ/)
2018/06/08(金) 22:08:47.71ID:g3yirQJi0
金がなくて買い替えor買い増しできないんじゃなかったら確実に自分のPC一個買うべきだなw
945名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e139-DGJA)
2018/06/08(金) 22:08:54.53ID:DSN02KUp0
Noxやるのに複数起動しないならCeleronの4k以下CPU+1万以下グラボでも動くんだけど
エミュはグラボじゃなくてCPUがグラ処理云々いうからCPUの方が命かね
とりあえずどっちもそれなりのスペックで今時のネトゲの推奨クラスあればよくね
今後のこと考えたら買い替え時だろね
946名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e190-LHz9)
2018/06/08(金) 23:04:40.62ID:AQ72dyEv0
というかパーツ代に3万出せるなら
それこそもう3万載せて新しい自分のpc買えばいいのに・・・
947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4156-XuZ/)
2018/06/08(金) 23:05:34.01ID:g3yirQJi0
6万だとi7とそこそこのグラボ載せられないからもう6万プッシュ
948名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b67-m221)
2018/06/08(金) 23:17:55.30ID:YrhAu3/J0
9万ぐらいなi5で組むかな
そのほうがバランスいいのが出来そう
949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e190-LHz9)
2018/06/09(土) 01:13:50.69ID:f7JNCUO50
別にハイエンドのゲームやるとかじゃなきゃi5の8000台かryzen5 2600Xの内蔵で十分でしょ
950名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4156-XuZ/)
2018/06/09(土) 01:30:21.97ID:QXQJ72Jm0
内蔵グラってうんこすぎへん?大丈夫?
あとRyzen5ってAPUちゃうから内蔵グラないんちゃうか
951名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e190-LHz9)
2018/06/09(土) 01:40:16.63ID:f7JNCUO50
あ、ごめん2400Gのほうと勘違いしてた
i5-8400のほうはたしかせいぜいGT640やらそんなもんだけど
ryzen5 2400GのほうはGT1030クラスはあるよ
952名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4156-XuZ/)
2018/06/09(土) 01:44:19.22ID:QXQJ72Jm0
昔APU買ったんだけどさ、A8だったかなあ
結局新しいPCが一本生えてきちゃったから中途半端なスペック買うと泣くで…

買い換える気なんてサラサラないなら推奨できるそこそこスペックかもな2400Gは
953名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9387-JdDl)
2018/06/09(土) 05:02:13.54ID:Q4zdPhcQ0
>>932
どうしてもメモリを増やしたいなら別のドライブにOS入れればいい
グラボがロープロしか対応してなくても箱に穴を開ければ挿せる
そこまでいじれないなら外付けグラボがあるよ
対応するかどうかは知らない
954名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b84-XuZ/)
2018/06/09(土) 08:14:03.68ID:o0WcW/bA0
グランクレスト戦記は一瞬長押しする必要があるみたいで、十字キー設定がうまく動かないな
ディレイとか細かい設定がほしいところ
というかそろそろアナログスティックに対応してほしい…
955名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11c6-LHz9)
2018/06/09(土) 16:10:48.23ID:T7WvzrMv0
>>954
マクロキーでディレイできるよ
956名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b35-X4KX)
2018/06/09(土) 21:39:59.49ID:ZQlH2LBM0
nox起動したらgoogleclubstoreとかいうサイトブロックしてんだけど
大丈夫か
957名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b8e-oLIW)
2018/06/10(日) 00:04:36.72ID:HLjpexbg0
それやべぇぞ
958名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8187-X4KX)
2018/06/10(日) 01:57:12.56ID:iaN14luS0
NoxVMHandle.exe たまにMalでavastが反応する
最近だからなんか怖いな
959名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spdd-2skl)
2018/06/10(日) 05:42:40.69ID:NvJUUfmQp
怖い怖い言うだけで使い続けたらアバスト君の努力も虚しいなというか何のために入れてるのやら
960名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK15-Nbty)
2018/06/10(日) 05:46:52.47ID:272DL/bKK
esetもブロックしてたよ。
961名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c9f4-V68u)
2018/06/10(日) 07:26:19.05ID:3QHlq3fd0
最新版でのキーマッピングや終了時に出る「復元しません」ってどういう意味なんだろこれ
962名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11c6-LHz9)
2018/06/10(日) 08:51:38.05ID:lubZVQ+D0
>>961
翻訳がいけてないね、本来なら"二度とこのウインドウを表示しない"とかそんな感じ
(×押したときの終了か再起動かのプロンプトを出すかどうかってこと、即終了するようになる)
ちなみに設定にも追加されている 設定>画面設定>プロンプトをオフにする

キーマッピングもその注釈(吹き出し)を二度と表示しないってだけ
こっちは設定画面にないがconfにそれっぽいのが追加されてるからいじれば表示できるかも?
963名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e125-gtir)
2018/06/10(日) 19:31:09.56ID:QBQtT2It0
【衝撃】半年で4277万円稼ぐ「卑怯すぎる方法」

誰でも他力本願で年収4200万円を達成し
「人生大逆転を果たす」というプロジェクトです。
https://kutt.it/v1zlCV

元手不要、完全自動で労働なし。
実際にモニター生もみなさん成功しているようですから、かなり期待できそうです。

しかも、凄いのはこの豪華な特典の数々!!
無料で10個の総額2075万5800円分のプレゼントが用意されています。

◼︎経歴15年、診断件数1万件越えの敏腕ファイナンシャルプランナーが教える、表には出せない秘密の投資手法10選

◼︎5人の仮想通貨億り人が監修。極秘ファイル『今買いの、爆上げ必至の仮想通貨』『手を出すと破産する仮想通貨』一覧

◼︎億トレーダー御用達。Fx取引で利用できる最強のチャート分析ツール

◼︎財界、政界とも太いパイプを持つ投資集団「W」メンバーの実践する、1日10分で月収700万円の投資手法公開

◼︎スマートスピーカー『Google Home』を150名様

◼︎旅行券10万円分を10名様

◼︎誰もが知る、あの超高級ブランドの時計を1名様

◼︎Apple『iPhone X』30名様

◼︎Apple『Macbook Pro』20名様

◼︎仮想通貨(イーサリアム)、総額1000万円を全員に山分け

プロジェクトの内容も実績もかなり信憑性が高いですから、特典とプロジェクトを併用して一気に人生を変えることができるんじゃないでしょうか。

興味のある方はコチラから
無料の特典だけでも凄いので貰っておきましょう!
https://kutt.it/v1zlCV
964名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4156-XuZ/)
2018/06/10(日) 19:46:55.22ID:XiOSpAyG0
こう言うのはたいていアフィリエイトで儲ける!って情報を10万くらいでかわされる
965名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13c8-diRp)
2018/06/10(日) 20:49:36.88ID:1ky/PfnB0
それでホントに儲けが出るなら別に10万くらいなら出してもいいとは思うけど
そういうのって大半詐欺だからなー 見る気にすらならんなw
966名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b01-X4KX)
2018/06/11(月) 15:22:10.34ID:bAd0e4au0
6.1.1.0はどうだった?
967名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa2d-+8vV)
2018/06/11(月) 15:43:02.07ID:dnLUdo+1a
6100で確認できてた3Dゲームでのエフェクトバグとかが解消された代わりに動作が重くなった気がする
D2が起動するようになったとか、
うーん今んとこそんくらいかなあ…
968名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 516c-LHz9)
2018/06/12(火) 19:27:47.66ID:/j3xhgdH0
明日のfgoメンテでまた起動できなくなるかもしれないから
引き継ぎコード発行しておけよ…
969名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82ac-/RsH)
2018/06/14(木) 13:57:50.33ID:MDKLHzNw0
6.1.0.0 にしてから起動する度に
Symbolic Debugger for Windows が許可求めてきてウザかったんだけど
6.1.0.1 にしたら治まったわ
公式TOPの方は未だ 6.1.0.0 でTwitterリンク公開してる
970名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5e5-m0US)
2018/06/14(木) 16:44:11.48ID:JcbqLGJp0
昔使ってた低スペですべてのエミュ試した結果 NOXが一番重くてBSNが一番軽い結果になった
971名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4667-GESt)
2018/06/14(木) 17:08:36.52ID:CTlgfSOX0
低スぺじゃなく、高スペだとどうなんだ?
972名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spf1-6YwJ)
2018/06/14(木) 17:14:06.95ID:+glcFJ8Sp
>>970
次スレ
973名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d209-Bw3Y)
2018/06/14(木) 17:33:15.58ID:0zib3Bl70
マルチインスタンスマネージャーってのでコピーも新規作成も
ロック解除できませんでした。ってなるんだけど何が原因なんだろう
インスコしなおした方がいいのかな
974名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edbb-4dYe)
2018/06/14(木) 17:47:19.57ID:Eq1pTwlU0
>>923が神
975名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5e5-m0US)
2018/06/14(木) 17:53:05.21ID:JcbqLGJp0
【WinでAndroid】NoxPlayer Part15
http://2chb.net/r/android/1528966361/
976名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa69-QUTy)
2018/06/14(木) 19:20:44.41ID:OulgSQ+oa
>>975
おっつー
977名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3104-2ITt)
2018/06/14(木) 23:14:36.74ID:T+y0jHgs0
>>975
イケメン乙〜
978名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM62-jagi)
2018/06/15(金) 18:00:52.13ID:8ZOYjn99M
>>973
noxが異常終了してて、VMのファイルがロックされたままなんでない
まずはWindowsを再起動だろ
979名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5ec-gy68)
2018/06/16(土) 08:59:11.02ID:yhoFDoMQ0
周回ゲー苦手だけどNOXのおかげで放置プレー出来ることを知ってからはすげえ楽になった
もっと早く知ってればよかった
980名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7956-ccFr)
2018/06/16(土) 10:12:32.30ID:Crpm0JQj0
NOXってぷにコンみたいなドラッグして移動するような操作ってできるかなあ(キーボードで)
981名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-3zwy)
2018/06/16(土) 13:20:09.51ID:EncUZKe1r
キーボードでどうやってアナログ操作するんだよ
982名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e7c-+Xf1)
2018/06/16(土) 14:30:44.39ID:pGRRLEJX0
3.7くらいから5.0にアップデートしたらすげー古いデータになってんだけど
昔のバックアップを勝手に読み込むの?

アプリ全部アップデートしたらとりあえず垢は無事だったけど
983名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7956-ccFr)
2018/06/16(土) 15:04:32.57ID:Crpm0JQj0
>>981
デジタルでも真ん中からスライドしてホールドしたら可能だとは思うんだけどそういうキーねえかなっておもったんよ
三極ジャスティスとかそういうのがね
984名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42c8-omtd)
2018/06/16(土) 15:12:55.14ID:4oBtMxpO0
>>981
WASD
昔、MUGENかなんかでSを基点とした8方向キー操作とかあった気がするけど
985名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8287-eoBX)
2018/06/16(土) 17:56:17.21ID:qD+5Yv4B0
そういやリアルフォースってキーボードでアナログ入力できるやつ売ってるな
986名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-3zwy)
2018/06/16(土) 21:04:37.59ID:qQk3nYfDr
>>984
それはデジタル、ぷにコンはこういうアナログスティックのような動作だよ

987名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a244-5g47)
2018/06/16(土) 22:07:52.56ID:5ZAbxCd20
いつの間にかミリシタ動くようになってたわ
ブルスタよりちょっと重いけど
988名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e525-m0US)
2018/06/17(日) 01:13:45.79ID:FSSd/bh50
うーん6.1.1.0にしてから
1時間前に起動して終了→起動しなおすと1時間前に開いてたフォルダとかブラウザが出てくる
起動すると元に戻るおま環でも気持ち悪すぎる挙動やわ
989名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e7c-+Xf1)
2018/06/17(日) 17:53:13.42ID:jy7KjQ7d0
いまだに5.0使ってるけど特に不満ないしアップデートするの怖いわ
990名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42c8-omtd)
2018/06/17(日) 23:03:14.17ID:rqTaRPm80
>>986
んー?8方向キーがアナログだと思ってたけど俺の覚え違いか
それは失礼
991名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed8e-Bw3Y)
2018/06/18(月) 00:55:15.20ID:8jHaftzP0
01判定がアナログでデジタルは無段階トリガーなんじゃなかったっけ
992名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7956-ccFr)
2018/06/18(月) 00:59:57.16ID:R6BCrDAx0
別にデジタルでもニュートラル方向を一回経由してくれる操作ならなんでもいいんだけどね
993名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1c6-6YwJ)
2018/06/18(月) 01:18:10.54ID:OHXTkgs70
>>991

アナログスティックと言うだろ
994名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42c8-omtd)
2018/06/18(月) 03:30:28.75ID:HAgtfPO20
>>993
ただ、アナログスティックって言いながらCAPCOMのアーケードとか無段階じゃなく8方向だったよな?
だから俺8方向がアナログかと思ってたんだけど
995名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1c6-6YwJ)
2018/06/18(月) 05:44:33.87ID:OHXTkgs70
>>994
アーケードスティックと混ざってるのでは?

ともかく、方向にせよ倒す量(強弱)にせよアナログ信号による無段階っぽいものがアナログで十字とか八方向で強弱のないスイッチなものをデジタルというのが一般的
996名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa0a-Bw3Y)
2018/06/18(月) 09:02:52.72ID:D/de7F+Ca
最新版にしたら毎回起動時にシンボリックデバッガーなんたらってのに
Windowsが許可しますかダイアログでてくっぞ

これぜったいマルウェア仕込んだだろ

かなりやばいと思われる
997名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7956-ccFr)
2018/06/18(月) 15:31:21.12ID:R6BCrDAx0
そうですねアンインストールしましょうね
998名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c9f4-GESt)
2018/06/18(月) 16:35:24.75ID:cZgIG+S40
>>996 蟷螂の斧だなw
999名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82ac-/RsH)
2018/06/19(火) 09:11:20.05ID:Av7C+Vo60
>>996

>>969見て
1000名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-3zwy)
2018/06/19(火) 09:50:21.53ID:xh0Kzfvmr
【WinでAndroid】NoxPlayer Part15
http://2chb.net/r/android/1528966361/
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 60日 14時間 3分 16秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250706230401ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/android/1524134825/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【WinでAndroid】NoxPlayer Part14 YouTube動画>2本 ->画像>17枚 」を見た人も見ています:
【WinでAndroid】NoxPlayer Part18
【WinでAndroid】NoxPlayer Part20
【WinでAndroid】NoxPlayer Part30
【WinでAndroid】NoxPlayer Part26
【WinでAndroid】NoxPlayer Part27
【WinでAndroid】Nox App Player Part12
【WinでAndroid】Nox App Player Part10
【WinでAndroid】Nox App Player Part11
【WinでAndroid】Nox App Player Part12
【WinでAndroid】Nox App Player Part4
【WinでAndroid】Nox App Player Part 9
【WinでAndroid】Nox App Player Part 8
Android 音楽Player Part30
Android 音楽Player Part32
【Android TV】Nexus Player Part5
【WinでAndroid】 MEmu App Player Part2
【WinでAndroid】 MEmu App Player Part3
【WinでAndroid】BlueStacks App Player Part10
【WinでAndroid】BlueStacks App Player Part10
【WinでAndroid】LDPlayer Part1【極速カンニング】
Android TV総合スレ Part1【Air Stick/BRAVIA/SHIELD TV/Nexus Player/etc...】
NoxPlayer
【WinでAndroid】NoxPlayer
MEmu App Player Part3
Android 音楽Player Part30
Neutron Music Player Part2
【Android TV】Nexus Player Part7
【WinでAndroid】BlueStacks App Player Part22
【WinでAndroid】BlueStacks App Player Part18
【WinでAndroid】BlueStacks App Player Part20
【WinでAndroid】BlueStacks App Player Part19
【WinでAndroid】LDPlayer Part3【極速カンニング】
GALAXY NOTE9 part1
【ROM焼き】GALAXY Note 3 part4
【ROM焼き】GALAXY Note 3 part3
docomo Galaxy Note 3 SC-01F Part16
〓SoftBank MOTOROLA RAZR M 201M part14
docomo Galaxy Note 3 SC-01F Part12
docomo Galaxy Note 3 SC-01F Part15
【ホームアプリ】Lightning Launcher Part9
Samsung Galaxy Note 2 国際版【GT-N7100】 part3
Neutron Music Player
BlackBerry Priv part 3
SAMSUNG Galaxy Tab S3 part2
Samsung Galaxy Tab S6 Part2
SAMSUNG Galaxy Tab S3 part1
SAMSUNG Galaxy Tab S3 part3
SAMSUNG Galaxy Tab S4 S5e part3
【広告除去】Adhell Part3【Galaxy】
docomo GALAXY S III α SC-03E Part07
Tasker Part8
Lenovo TAB4 8Plus Part3
Lenovo TAB4 8Plus Part2
Viber for Android Part7
Lenovo TAB4 8 Plus Part1
Lenovo YOGA Tablet Part28
Xposedモジュールスレ Part22
Xposedモジュールスレ Part20
Xposedモジュールスレ Part21
SONY Xperia Z4 Tablet part21
Jane Style for Android Part2
Android Wear 総合スレ Part.3
SONY Xperia Z4 Tablet part22
Jane Style for Android Part2
Android Wear 総合スレ Part.4
23:46:01 up 83 days, 44 min, 0 users, load average: 12.63, 11.98, 17.27

in 0.06806206703186 sec @0.06806206703186@0b7 on 070912