◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

中華Androidタブレット 120枚目 ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/android/1604039769/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabf-9sj6)2020/10/30(金) 15:36:09.73ID:jScY2LoSa
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行重ねる事

低価格で怪しい中華製Android搭載タブレットを扱うスレです。
怪しくない大手メーカー製などのタブレットの話題は各々該当するスレでお願いします。

次スレは>>980あたりが宣言して立てて下さい。

■(Dual OSを含む)Windows搭載中華タブレットはノートPC板へどうぞ。
http://potato.2ch.net/notepc/

■「中華Androidタブレット」は『道楽』(ここ重要)です。
 お金が惜しい、失敗したくない人は高価格スレの製品を購入しましょう。
 バッテリーも中華クオリティです。短命、突然死は当たり前。殻割り覚悟で。
 保証無し、仕様違い、文鎮化等のリスクを自前で負える漢気を持って楽しみましょう!
※雑談は禁止ではありません。

■主要海外通販サイト
GEARBEST https://www.gearbest.com/
Banggood.com https://www.banggood.com/
AliExpress https://ja.aliexpress.com

■主要メーカーホームページ
TECLAST https://www.teclast.com/en/
CHUWI https://www.chuwi.com/jp/
ALLDOCUBE https://www.alldocube.com/jp/

■前スレ
中華Androidタブレット 119枚目
http://2chb.net/r/android/1602684673/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-ssCz)2020/10/30(金) 16:51:52.36ID:FW5ynbHHd
大津デス

3名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-3PWw)2020/11/01(日) 20:02:49.77ID:rv54Q0NGd
ん?

4ちゃんばば (ワッチョイ 19b1-PFMN)2020/11/01(日) 20:35:25.79ID:jm1aTwOt0
本スレは
http://2chb.net/r/android/1604037286/
っぽいよ。

5名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1391-CXnf)2020/11/01(日) 22:13:45.97ID:g4uq3VOM0
中華に本物はない
全部偽物ってこと

つまり、本スレもない
全部偽スレ

6名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bdc-XQRt)2020/11/01(日) 22:31:27.56ID:JqAsCInw0
厳密には偽物と中華オリジナルは別だろ
偽物はバレないように真似るが、
中華オリジナルはパクリ先が分かるようにして尚且つ違い(微細なオリジナルより勝ってる点)をアピールする

ここは真似ようとしてミスった不良品てとこだなw

7名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1306-01x8)2020/11/03(火) 15:58:12.59ID:gsYqPGy70
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える

8名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7103-rcVd)2020/11/03(火) 17:06:57.13ID:PH71rB/j0
うるせえよネトウヨ
てめえだけ国産のゴミスマホ使ってろ

9名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 555b-hvZi)2020/11/04(水) 01:09:46.00ID:xk+VhKeh0
>>7
アメリカなんてどうなっても構わん
日本は中国とアメリカと戦争をする
ただそれだけのこと
太平洋戦争の恨みを晴らす

10名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9206-VmuF)2020/11/05(木) 00:40:05.87ID:19YTqhuo0
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える

11名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sada-6v8E)2020/11/05(木) 13:13:09.20ID:C+6RO9XVa
ペンタゴンにファーウェイの監視カメラ導入され過ぎて、排除期限延長された話大好き

12名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e03-n9sk)2020/11/22(日) 00:50:31.93ID:nyX2/8M70
お前らがFireHD10進めるんで見てみたら、レビューボロクソやんけ

13名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8e-N85L)2020/11/22(日) 01:05:26.43ID:XQ7mNA7rM
>>12
FireHD10が中華タブより優れてるか否かではなく、そもそも国内Amazonで買えるのがデカい。
そのうえコスパもいい。
下手なハズレ引く可能性と、自分でアレコレ対応するのが嫌なら必然的に中華タブは勧められなくなる。

14名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM92-wrlg)2020/11/22(日) 02:27:00.64ID:Yrsx0b/WM
>>12
スペック偽装や文鎮化前提のこのスレからしたらかなり安心して勧められるタブレットなんですけどね
少なくとも普段使いのメディアプレーヤーとしては優秀ですよ
情報弱者が普通のAndroidタブレット卜だと思って買うと痛い目に合いますけどね

15名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8e-0vpX)2020/11/22(日) 05:25:45.61ID:qTWGmtXHM
>>12
動画再生用として見ると右に出るタブは無いよ

16名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2b1-sp9z)2020/11/22(日) 14:39:22.16ID:s60fL69Z0
>>15
動画再生だけでも上行くたぶなんていくらでもあるんじゃね
お値段と妥協できるところがそれだっただけなんだろ

17名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf58-F+W2)2020/11/22(日) 15:35:39.08ID:BlVexHzs0
>>16
不可思議な認識をしてるね

18名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8e-N85L)2020/11/22(日) 16:16:35.41ID:ZIQVu3jFM
>>16
おまえ友達居ないだろ?
人の善意にこんきょのない疑問ぶつけるな。
お前が望む答えを返してあげればいいのか?
fireHD10はコスパも音質もサポートもアレなのでやめとけ。

19名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e58-8ZGk)2020/11/23(月) 08:02:02.85ID:CpUjjV0c0
類似価格帯でfireHD10より音質いいタブあったら教えてくれ
どうせbluetoothスピーカー使うから要らんって逃げるんだろうが

20名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b03-xM6w)2020/11/23(月) 09:48:21.98ID:+ZHJ4Uhk0
横からだけどdtab d-01Hとか…?

21名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e206-YETm)2020/11/23(月) 15:30:14.98ID:hXXQZHdm0
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える

22名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM92-wrlg)2020/11/23(月) 16:40:40.64ID:uV0m6zpDM
>>20
横からだけどドコモのタブレットは高いと思ってノーマークだった
この流れからいくとそれなりに高性能だったんですね!

23名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8e-0vpX)2020/11/24(火) 07:15:29.05ID:3aAepl5lM
>>16
「コスパで」の文言付けるの忘れてたわ

24名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8e-0vpX)2020/11/24(火) 07:15:29.21ID:3aAepl5lM
>>16
「コスパで」の文言付けるの忘れてたわ

25名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8e-0vpX)2020/11/24(火) 07:15:50.33ID:3aAepl5lM
VPN切ってたら連投したゴメン

26名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e206-YETm)2020/11/24(火) 23:25:53.20ID:mwu+iaky0
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える

27名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d77f-BY6O)2020/11/25(水) 06:14:04.69ID:8KV1Aatn0
>>26
構わない

28名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f06-hU1l)2020/11/29(日) 22:34:03.41ID:e6ylo5Gp0
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える

29名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-oQb5)2020/12/01(火) 15:39:45.03ID:peQqXM+dr
ここか

30名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-EhTd)2020/12/01(火) 16:04:18.63ID:/YVjkbjyM
ali1111 M40今通関中だな。皆より遅いような

31名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9780-xnDS)2020/12/01(火) 16:45:55.85ID:9M2ykoRV0
ここでいいか
実質122枚目な

32名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17b0-P4WK)2020/12/01(火) 17:07:54.91ID:7LkENaiV0
m40
ガルパ、codは普通にプレイできた原神は最低設定なら動く

33名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7fe-kGov)2020/12/01(火) 17:33:55.75ID:gQ6JKwXZ0
>いやLenovoは簡単に文鎮にはならんてw
GlobalROM焼くのだって純正で用意されてるLMSAなら失敗無し

小新Padの安いほうをjdで検討中なんだけど
proしかグローバル版が発売されてない状態でも大丈夫かな?
一応LMSA見て「Lenovo Tab P11」もあったけど

34名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-KcAi)2020/12/01(火) 17:48:39.88ID:rzDqhAHqr
>>33
どっかのスレに小新Padのロム焼き成功あったはず

35名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f70c-MZn6)2020/12/01(火) 17:49:16.05ID:2pIbj/+L0
ガルパが出来れば大半できそうやね

36名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9776-T4Ck)2020/12/01(火) 17:49:29.48ID:RlHrEkaZ0
>>33
大丈夫だよ実際に焼いたし

37名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9776-T4Ck)2020/12/01(火) 17:54:03.76ID:RlHrEkaZ0
QPSTでのXiaoxinPAD無印のROM焼き報告は無かった気が

38名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-KcAi)2020/12/01(火) 18:00:01.48ID:rzDqhAHqr
あーLMSAの方ねレスキューツールでの報告があったなって

39名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7fe-kGov)2020/12/01(火) 18:11:18.87ID:gQ6JKwXZ0
コメありがとう
過去のロム焼き成功を見て
中国語を翻訳して読んだけど
youtubeもそうだけど皆proしかやってないんだよね
ロム焼いたことないし文鎮になるのは怖くて
pro以外でも成功するのかなあ 不安で買えない

40名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9776-3ZTL)2020/12/01(火) 18:19:15.74ID:RlHrEkaZ0
いま手元のGlobalROM焼いたXiaoxinPAD無印から書き込んでる
LMSAで焼いたけど簡単に焼けすぎて拍子抜けした
大丈夫だ
コツというかポイントはWindows10機でUSB3.0の端子(中が青)で純正ケーブルで行う

あとRegulatoryLabelsにはヨーロッパ、アメリカ、カナダ、ニュージーランド&オーストラリアが有るのでそっちで売るんだろうねえ

41名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9776-3ZTL)2020/12/01(火) 18:24:38.99ID:RlHrEkaZ0
XiaoxinPAD無印(LenovoTabP11)規制ラベル情報ね

中華Androidタブレット 120枚目 ->画像>5枚

42名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7fe-kGov)2020/12/01(火) 18:32:41.33ID:gQ6JKwXZ0
>>40
ありがとうございます
Windows10以外に何が必要かもわからなかったので
詳しく書いてくれて嬉しいです
ずーっと悩んでいて5chにコメしたことないので
助かりました

43名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-KcAi)2020/12/01(火) 18:43:02.34ID:rzDqhAHqr
>>40
本人がおったw proも無印も大丈夫やね

44名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7fe-kGov)2020/12/01(火) 18:50:30.81ID:gQ6JKwXZ0
>>40
XiaoxinPAD無印購入時に同梱される純正ケーブルを使用でいいんですよね
私のpcを今確認したらUSB 3.1 Gen 1 x 2でした、okそうですか?
素人質問でごめんなさい

45名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f06-hU1l)2020/12/01(火) 20:21:24.05ID:pGiqf88+0
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える

46名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff76-T4Ck)2020/12/01(火) 20:28:54.52ID:9+C61qfs0
>>44
それでOK
中国情報だと万が一失敗した場合はPCの電源切ってコンセント抜いて30分放置
その後起動して再チャレンジするといいとの事
なお失敗しても電源OFFにできさえすれば再チャレンジ容易
まあLMSAの指示どおり進めれば良い

47名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-77PV)2020/12/01(火) 21:10:53.56ID:fRNEedjfM
QPSTでROM焼きしてP11PROになったXiaoxinPADPROもOTAアップデートされたわ
ちょっとホッとした

48名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7fe-kGov)2020/12/01(火) 21:21:20.91ID:gQ6JKwXZ0
>>46
了解です
丁寧に説明してくれてありがとう
初心者だけど思い切って書き込んでみて良かった

他にレスくれた方たちもありがとうございました

49名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 178b-YPFu)2020/12/01(火) 21:26:32.30ID:7lpXHt260
中華Androidタブレット 120枚目 ->画像>5枚
一生発送されないやん!

50名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b73d-PD4h)2020/12/01(火) 21:50:28.86ID:rwXZ7bDc0
>>49
なんか納得した

51名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-cYwD)2020/12/01(火) 21:58:56.74ID:jEOIa0+iM
>>49
LIFO…

52名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f11-48Hd)2020/12/01(火) 22:07:48.16ID:uQM+R58M0
M40は180$位で安定してるな

53名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fdc-dR6S)2020/12/01(火) 22:16:26.57ID:Pw+e8iPB0
>>49
とりにいけば?

54名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfd-swuE)2020/12/02(水) 00:33:29.51ID:twTQJgGIM
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える

55名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa30-3jJs)2020/12/02(水) 01:15:15.11ID:EpduHjVQa
M40のバッテリーがいきなり膨らんでるってこわくね

56名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9b0-jrSk)2020/12/02(水) 01:23:23.49ID:1Df4wHCn0
俺のは別に膨らんでないぞ

57名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7076-r5YC)2020/12/02(水) 01:35:48.53ID:F5u39Nk10
ALLDOCUBEとTeclastはどちらの方が評価高いの?

58名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b58-l3pW)2020/12/02(水) 01:38:35.20ID:29OeELEg0
それ聞いてどちらを買うか決めるような人間は
相当中華タブ向いてないから今のうちに止めといた方がいい

59名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-mOsv)2020/12/02(水) 11:12:18.43ID:Xuyr5q1cM
ali1111M40
今到着した

中華Androidタブレット 120枚目 ->画像>5枚

60名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4c7a-MyBj)2020/12/02(水) 11:22:08.16ID:7OeZUq3J0
俺もP20HDのケースたったいま届いたけどM40にほんとピッタリだな

61名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0909-fAcm)2020/12/02(水) 11:26:23.76ID:3HY90ae00
独身の日に発送したのに11/27にシンガポールから発送になってる
クーポンも使えなかったし
踏んだり蹴ったりだわ

62名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-mOsv)2020/12/02(水) 11:43:36.62ID:Xuyr5q1cM
本体は今のところ素晴らしい
問題はケース
電源と音量ボタンのの所が硬すぎてクリック感が殺されてるし反応しない事が多い

63名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr39-Afy3)2020/12/02(水) 11:44:08.84ID:D4c9J1J7r
今からM40買うならaliとbgどっちが早い?
年内にはほしい

64名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-mOsv)2020/12/02(水) 11:48:16.64ID:Xuyr5q1cM
あとこのケース蓋もよくない
磁石が入ってないので閉じても自動消灯しないし、傾けるとすぐ開いてしまうので蓋を固定できない手帳カバー以上の性能はない
前述のボタン部分は切除で解決して、所詮オマケと割り切って使うべき

65名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-UY8w)2020/12/02(水) 12:20:55.22ID:O8WG1gSnM
M40ついに到着したのか
というか実在したのかM40

66名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-YJkw)2020/12/02(水) 13:11:52.19ID:DtH3ANfEM
bgで11/27に発送されたんだけどそこから追跡変化なし
17trackは見つかりませんてなるけど皆どこで追跡してる?

67名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2458-YXDh)2020/12/02(水) 13:25:27.13ID:4LVxvocw0
>>66
それは日本に着くまで追跡できないと思う
大体10日かかるはず

6866 (テテンテンテン MM34-YJkw)2020/12/02(水) 13:27:44.69ID:DtH3ANfEM
>>67
即レス有難う安心した

69名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa81-LKHk)2020/12/02(水) 13:53:57.08ID:TT34O4Uka
スレをどっちかにしないか?
中華Androidタブレット 122枚目
http://2chb.net/r/android/1606804929/
中華Androidタブレット 120枚目
http://2chb.net/r/android/1604039769/

70名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5e-odBm)2020/12/02(水) 13:59:51.29ID:RYioTEhhM
>>66
ウチは23にSG出国して30に入国だけど、その間は空白だよ
空港に溜まってる時間が長いのかねえ

71名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr72-GDdY)2020/12/02(水) 14:28:08.02ID:4Vf7nmlMr
>>69
ここにする

72名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMd2-XsD6)2020/12/02(水) 14:29:36.01ID:f/3s6AgDM
>>59
俺も間もなく届きそう
中華Androidタブレット 120枚目 ->画像>5枚

73名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5e-odBm)2020/12/02(水) 14:59:50.26ID:RYioTEhhM
122は麻雀スレだw
卓ゲームならタブレットか。分かる

74名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f275-Lm8N)2020/12/02(水) 15:45:34.24ID:4N8kJomu0
>>70
人間並みに、空港で隔離2週間?w

75名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aeb0-XsD6)2020/12/02(水) 17:09:58.59ID:VS4APPVm0
>>72
届いたけど流石の箱潰れw
中華Androidタブレット 120枚目 ->画像>5枚

76名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-LyCe)2020/12/02(水) 17:14:10.99ID:zbrjR5MWM
石が当たったのか

77名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM71-AIC0)2020/12/02(水) 17:54:39.20ID:B0WrAO6cM
フォークリフト爪とか、蹴った跡っぽくね?
中身はエアクッションされてて無事だろうけど

78名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aeb0-XsD6)2020/12/02(水) 18:03:46.03ID:VS4APPVm0
>>77
中身はエアクッションで包まれてて平気だったよ
化粧箱とUSB充電器がパックされてた
取り敢えず保護シール剥がしてスマホでやってるゲームをDLしてアプデ放置してる
本格的に動かすのは仕事終わってからだな

79名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e76-h6iP)2020/12/02(水) 18:55:10.24ID:FO+rO1ib0
XiaoxinPAD無印(P11)にも無事OTAアップデートが来た

80名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa83-LKHk)2020/12/02(水) 19:43:16.73ID:ljhpvv7Na
>>60
どういうケース?
サイズ的に流用できるなら選択肢が増やせる

81名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-mOsv)2020/12/02(水) 20:24:37.21ID:39UsTDhzM
teclast M40プリインストールのGboardが漢字変換出来ない場合は、本体設定のアプリ設定からGboardへ全ての権限付与すると日本語パックダウンロードされる

82名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx5f-QAqo)2020/12/02(水) 20:57:14.79ID:hDpSSOD+x
アマゾンブラックフライデーで買ったAlldocube X Neoが届いた。
アマプラビデオはSD再生だった。
有機EL2560×1600は宝の持ち腐れだったよ。
流れる様に返品手続きしたよ。

83名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM32-I3ou)2020/12/02(水) 22:16:02.81ID:i+q2Up7pM
>>82
ここで買う前に聞けば良かったのにね

84名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx5f-QAqo)2020/12/02(水) 22:33:51.72ID:hDpSSOD+x
まぁ良い勉強になったのでよし。
一応つべとかで高解像度の動画を見て、自分はFHDで十分だと判ったしね。

8566 (テテンテンテン MM34-X9kw)2020/12/02(水) 22:48:34.38ID:NKxD6SwGM
>>67 >>70
夕方にbgからメールが来て「荷受け人不明だからちゃんとしたの連絡して下さいね7日以内に連絡くれないとキャンセル返金になりますよ」
こっちの登録ミスなんだけど熱が冷めたので今回はキャンセル
どうもお騒がせしました

86名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5e-odBm)2020/12/02(水) 23:03:50.50ID:RYioTEhhM
M40問題ないわ。おやすみモードでモノクロになるのが読書用途に大変よい

87名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee11-OyQT)2020/12/02(水) 23:23:25.60ID:jRShOkl20
M48は期待を裏切りやがったのか

88名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM71-qGBt)2020/12/02(水) 23:24:15.49ID:zg/1+BV0M
ウルトラマンかな?

89名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx5f-QAqo)2020/12/02(水) 23:24:38.04ID:hDpSSOD+x
M40のwidevineのセキュリティレベルっていくつかな?
DRM infoと言うアプリで確認出来るけど、L1は制限無し、L3はアマプラとかでHD再生出来ない機種って事だよね?

90名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41b1-EBZ1)2020/12/02(水) 23:38:21.66ID:6mHp0M3l0
BFで買ったM40届いて触ってみた
音ゲーや高負荷のゲームはやらないけど中負荷程度のゲームは特に問題なし
タッチも普通に反応する
充電は残り5%から満タンまで5時間くらい
ただセットで買ったはずの保護フィルムが見当たらないけど最初から貼付しているフィルムのことを指していたのかなと

91名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-mOsv)2020/12/02(水) 23:47:00.01ID:39UsTDhzM
>>90
最初に貼ってあるのとは別についてたよ
ちゃんと開封動画撮ったなら返金処理は楽だが

92名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41b1-EBZ1)2020/12/03(木) 00:43:33.41ID:vVv8PC6m0
>>91
オプション品の動画までは撮ってなかった
まぁメッセージ入れたし無くても特には困らないかな

93名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f12-VbWD)2020/12/03(木) 00:59:38.59ID:20MgiGZb0
>>88
いやM48っていったらパットンだろjk
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/M48%E3%83%91%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%B3

94名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMb8-ayfn)2020/12/03(木) 01:36:45.08ID:muoWGpLpM
タッチ重視するゲームやらないならM40いいみたいね

95名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8712-MyBj)2020/12/03(木) 01:45:19.01ID:aoyI9WC50
>>80
普通にAmazonとかに売ってる手帳型ケースよ
P20HD用で調べてもM40とも書いてるからまぁ一緒よね

96名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ecf-qGBt)2020/12/03(木) 02:03:49.84ID:e6h+CsaZ0
どうやらm40は悪くなさそうだな
早く届けー

97名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-mOsv)2020/12/03(木) 07:06:21.18ID:uWSHAZxfM
>>93
パットンの防盾キモくて一周周って好き

98名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-mOsv)2020/12/03(木) 07:20:33.91ID:uWSHAZxfM
>>95
これの黒買うつもりなんだけど皆もどうよ
https://aliexpress.com/item/4001364219907.html

99名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-LyCe)2020/12/03(木) 07:22:48.91ID:Cw4SVN0YM
ゼネコンの人かな?

100名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-h6iP)2020/12/03(木) 07:58:50.72ID:p6wpx7raM
>>89
L1でもamaはHD再生できない
ホワイトリストっぽい

101名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-rwnJ)2020/12/03(木) 08:18:54.06ID:k0hH2evOM
>>99
日常で持ち運びが楽になったらいいなって思っただけだから建築現場とかセコカンの人じゃねえ!
ダサいけどさ…

102名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx5f-QAqo)2020/12/03(木) 08:38:15.15ID:0xe7Q9Hux
>>100
なるほど、ありがとう。

103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce80-MHpW)2020/12/03(木) 09:29:03.80ID:29OQ02Bf0
アマプラのHD対応機種リストっていまAmazon公式で公開されてないんだよね
以前にFireとGalaxyとXperiaだけ、みたいなリストがあった気がするんだけど

104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee1d-hUPU)2020/12/03(木) 09:32:58.12ID:BL5LZs7b0
>>97
わかる

105名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMed-fAcm)2020/12/03(木) 09:37:17.78ID:TIrDv0Z+M
>>103
XiaoxinPadなら日本やヨーロッパでも売るからホワイトリスト入りするんやないかな

106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e76-h6iP)2020/12/03(木) 10:39:23.99ID:L/Zwhvl90
>>105
現時点ではまだ入ってない

107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2458-QSr1)2020/12/03(木) 10:41:03.94ID:e3Y0T5SY0
M40に保護ガラス貼ったけど今のところタッチに影響ない
ただラウンドエッジなので際に寄せて貼ると浮いてしまう

ちなみにDRM infoで見るとSecurity LevelはL3だった

108名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMed-ncXa)2020/12/03(木) 12:46:49.54ID:gwv3/MSZM
bgでm40ポチったぜ!
iijmo使えるかわかる人いる?

109名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx5f-QAqo)2020/12/03(木) 13:26:54.75ID:0xe7Q9Hux
>>107
ありがとう。
Max HDCP Level は表示されてますか?

ちなみにfireHD10は2.2で、セキュリティはL1でした。

110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2458-jrSk)2020/12/03(木) 21:24:45.75ID:e3Y0T5SY0
>>109
Max HDCP Level はNoneになってる
同じくここがNoneでもL1のGalaxyTabはアマプラHD再生できる

111名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx5f-QAqo)2020/12/03(木) 21:52:10.29ID:0xe7Q9Hux
>>110
ありがとう。

なるほどアマプラはL1かつアマゾンのホワイトリスト入りが条件かな。
HDCPは少なくともアマプラの必要条件では無いのかぁ。

112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41b1-EBZ1)2020/12/03(木) 22:24:56.95ID:vVv8PC6m0
>>91
セラーに問い合わせてみたらフィルム貼り失敗する人いるからショップで貼ったと返事がきた
そういやシュリンク包装されてなくて変だなとは思った

113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f50c-9rBX)2020/12/03(木) 22:44:01.86ID:pgHZ+N0U0
Aliexpress1111のM40、純正ケース込みで今日到着。
・最初から、保護フィルム貼ってくれてる。薄い一番上のレイヤーのみ剥ぎ取ってポイする事
・純正のシリコンケースは固いので、スイッチ部をグニグニすると柔らかくなって多少改善する
・スピーカー:平均以上と思う。Good!!
・画質:標準設定は色味が薄い&やや青より。ディスプレイ設定でカラーバランスを「Warm」にする方が
    個人的には好み
・FGO動いた

114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a11-6Cl3)2020/12/03(木) 23:21:01.72ID:Bjf076TC0
>>113
弐寺辺り無難にタッチできるかやってるならレポオナシャス

115113 (ワッチョイ f50c-9rBX)2020/12/03(木) 23:26:33.97ID:pgHZ+N0U0
>>114
すまん、音楽系はFGOワルツ最初のチュートリアルすら
クリアできん不器用さんだから評価ムリ

116名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-swuE)2020/12/04(金) 00:25:27.14ID:beXCruR6M
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える

117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa8-ayfn)2020/12/04(金) 00:52:59.93ID:NabSKCP5M
デレステガルパプロセカは無理だったよ

118名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-rwnJ)2020/12/04(金) 06:12:15.44ID:s11j9NRKM
M40でchmateの例のやつ貼ってみた
2chMate 0.8.10.77/TECLAST/M40_EEA/10/DR

119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4c6e-wrw+)2020/12/04(金) 07:41:36.88ID:heybZhxI0
Ailの1111組だけど案外到着報告みんな遅いの?
地方でも今日届くってよ

120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a73-apyr)2020/12/04(金) 08:04:28.05ID:HANEpP5+0
わいの1111M40「通関手続き開始」から「税関保留」になったまま動かんのやけど、、
税関はみんな通るとして、他の方も何日も税関チェックで保留になんてなるもんなん?ガクブルしておるよ、。

121名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5e-PaHR)2020/12/04(金) 08:22:17.45ID:j22pJf3MM
>>119
昨日川崎から最寄りの郵便局まで来たので今日配達らしい(九州

122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMfa-Cz7R)2020/12/04(金) 08:28:53.60ID:FJ63Ddz0M
>>120
乾かしてるとか修復してるとか
荷札読めるまで炙り出ししてるとか
様々な理由あります故

123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2458-gZ09)2020/12/04(金) 08:37:57.67ID:2oSYx9IV0
>>120
俺のもそうなんだけど
 Import clearance failure
 2020-12-03 09:14:00
これって死亡フラグ?

124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0909-fAcm)2020/12/04(金) 09:18:16.69ID:gHTDseht0
12/3に日本に到着してから動きがないな
日本郵便のサイトでも追跡できない(シンガポールから出荷しました、までしか出ない)

125名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hf2-6Cl3)2020/12/04(金) 10:01:31.83ID:5+wzDL3qH
>>118
M40_イイエなのか

126名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H62-wrw+)2020/12/04(金) 10:03:22.92ID:PK6g7UfrH
みんなソワソワしてて草

127名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5e-odBm)2020/12/04(金) 11:37:13.62ID:hbOZwsHZM
>>120
一昨日着のワイのも24時間くらいは税関保留状態だったよ
麻薬捜査犬が匂い嗅いだりするのに時間かかるんだよ。知らんけど

128名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMd2-XsD6)2020/12/04(金) 11:44:00.83ID:sZJnyminM
電子リーダー用途でchuwi hi8からM40に更新したけど格段に快適だわ
後はどれだけの期間使えるかだなw

129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2458-QSr1)2020/12/04(金) 12:12:19.28ID:4iV10w8x0
>>128
むしろ今までよく使い続けたなw

130名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfd-PaHR)2020/12/04(金) 12:57:19.84ID:sz18qFH/M
M40届いた
画面フィルムは最初から後付で貼ってあるのにもう一枚付属してた
イヤホンの箱はメッチャ潰れてる
充電器は5V2AのタイプAでUSプラグ
ケーブルはA-Cが一本

カバーのボタンは確かにメッチャ硬いな、これ

131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e758-yYLW)2020/12/04(金) 13:10:22.29ID:fpzzLBat0
>>128
「電子リーダー」の指す意味がよくわからんが、各種メディアの閲覧用途ならFireHD 10の方が適しているような...

132名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5e-odBm)2020/12/04(金) 13:27:58.77ID:hbOZwsHZM
Fireはどれもモッサリでダメだな
ってことで読書用中華タブ漁りをするのだがM40はなかなか良い

133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9611-+fRF)2020/12/04(金) 14:45:13.49ID:YlVRwbSp0
俺も1111セールのm40今日届いた 
純正カバーも一緒に頼んだんだが、これ電源ボタンとか音量ボタンえらく押しにくいぞ。。

134名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5e-odBm)2020/12/04(金) 14:46:54.10ID:hbOZwsHZM
>>133
皆そうらしいよ
ボタンはよく揉むといいそうな

135名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfd-PaHR)2020/12/04(金) 14:54:39.79ID:sz18qFH/M
M40をSBプリペSIM刺して車載してみたが、コイツBTの遅延酷いな。
音が3秒近く遅れる

136名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H62-wrw+)2020/12/04(金) 14:58:38.65ID:hUS1Yd0GH
ワンチャンカーナビ代わりもいけるかな?って思ったけどどうなんだろ?
あわよくばだからGPSの精度とかは気になる

137名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hf2-6Cl3)2020/12/04(金) 15:02:20.57ID:5+wzDL3qH
>>135
それはBTの問題なのか?
単にSBシムの方の回線が遅くてだめなパターンとかも有り得そうなんだが

138名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfd-PaHR)2020/12/04(金) 15:08:46.72ID:sz18qFH/M
>>137
いや本体スピーカーなら普通に鳴るし
ローカルデータ再生してもBT経由だと同じように遅延する

139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7b1-l5LH)2020/12/04(金) 15:39:41.63ID:yA5v8wRR0
遅延3秒はすごいなw

140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3069-OjG6)2020/12/04(金) 15:45:29.96ID:rq3K1BC30
いっこく堂がいると聞いてきました

141名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-LyCe)2020/12/04(金) 16:22:40.22ID:qAalrrqgM
>>140
亡くなったぞ不謹慎な

142名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5e-PaHR)2020/12/04(金) 16:25:55.05ID:XiEaIjpRM
カーナビBTじゃなく家にあるBTスピーカー繋いだら気になるほど遅延しなかった
ナビとの相性か・・・M40だけのせいじゃなかったらしい

143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce80-MHpW)2020/12/04(金) 17:20:50.23ID:RrMU/ef80
へーBTて3秒も遅延するような相性問題でることあるんか
繋がるか繋がらんかくらいだと思ってた

144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2458-QSr1)2020/12/04(金) 17:22:58.71ID:4iV10w8x0
ダメ元で開発者オプションからBTのモード変えてみるとか

145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3069-OjG6)2020/12/04(金) 18:53:35.23ID:rq3K1BC30
>>141
嘘付くな

146名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMd2-XsD6)2020/12/04(金) 20:36:51.93ID:sZJnyminM
SINoALICEってゲームでGvG中にチャット打ち込んだらアプリが落ちたw
大人しくメインのスマホorPC版を液タブでプレイするか…

147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a11-6Cl3)2020/12/04(金) 23:12:37.15ID:UTem7k9e0
蟻でM40が156.33$セールをあと2日と17時間後にやるみたいだな

148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 359b-9K1m)2020/12/05(土) 03:05:38.76ID:wfJaeqVq0
頻繁にセールやってるし、もう150ドルくらいが適正価格ってことだわ
実際、性能的にも画面がデカいだけで格安スマホみたいなもんだからね
(むしろ安スマホでもついてる指紋認証とか複眼カメラとかもついてない)

149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a11-6Cl3)2020/12/05(土) 03:13:19.38ID:xZIX3pkm0
>>148
まぁそんな感じだよな
それにつられてxneoとかも価格落ちてきたらいいのに

150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4c04-jrSk)2020/12/05(土) 10:18:30.93ID:BX6pOFeJ0
iplay40来たら少しは変化有るかね

151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a73-apyr)2020/12/05(土) 17:26:29.70ID:BfvHsvDX0
ali1111M40やっと届いたよ、。
早速開封したけどベゼル詐欺は言い過ぎかな、。
これくらいなら全然許容かと、。タッチ感度も俺は感じ無かったけど…。
今のところゲーム系でもかくつく場面は無いし、wi-fi感度も良いよ。
ディスプレイのカラーコントラストがイジれない?のは、Androidの設定なのか?
なんにしても年内に無事届いて良かったです、。あと届くまでなにげに楽しかった。

152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2458-5aCi)2020/12/05(土) 17:36:59.98ID:X0EFg58x0
>>151
うちも今朝届いて、先ほど設定終わった。
あわよくば初期生産型のフロントカメラ8Mバージョンが来ないかと思ったけど、流石に甘くは無かったw

153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aeb0-XsD6)2020/12/05(土) 18:25:31.65ID:YkQBPtHl0
>>151
M40は普通に使える大きい泥タブレットなだけで、一通り触った後は祭りの終わり感が凄いよねw

154名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM71-qGBt)2020/12/05(土) 18:39:38.55ID:RH1QOPKQM
BG1111組だけど、期待していいのかな?

155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6688-DLX8)2020/12/05(土) 19:32:18.09ID:/oWI6ZlW0
中華タブは関税が掛かるかからないの境界なら
ギリギリ払わないで済むほうがお得感が高い

156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4702-l3pW)2020/12/05(土) 19:36:08.17ID:ToRlTVgb0
M40デフォルトのフィルムは指紋が凄いな
欲張りすぎか

157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM20-Cz7R)2020/12/05(土) 19:46:41.88ID:c6gAbLzEM
関税がかかる中華タブとかどんな材質でできてるの?

158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2606-swuE)2020/12/05(土) 22:18:04.23ID:lJKJ64Xd0
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える

159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf58-l3pW)2020/12/05(土) 22:34:56.75ID:VXYSJGMu0
M40のセットアップ終わった。今の所問題はなさそう

自分はHiPadXも買ったんだけど、FGOのためにだったので
P60じゃ画面がガタつく場面がちらほらあったんだよね...

こっちは何とかなりそうでホッとしてる

160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 478a-ayfn)2020/12/05(土) 22:41:42.30ID:Uhm7p1OF0
RedmiNote9Sでは音ゲー問題ないのにM40だとノーツすり抜けるのはこんなもん?

161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca11-CtFb)2020/12/06(日) 03:14:04.44ID:IyjXsbW00
>>160
タッチ感度起因だとすればあるんじゃない

162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01b1-fAcm)2020/12/06(日) 08:45:33.92ID:fJAkVNzS0
9sとm40じゃ液晶とガラスタッチ面の隙間の幅に雲泥の差があるんだから当然

163名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa30-CvKF)2020/12/06(日) 09:46:12.02ID:nQvzi2Eia
M40は音ゲーできるって人とできないって人極端だな

164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e611-6Cl3)2020/12/06(日) 09:50:28.48ID:1b8FJZUr0
同じ端末でも個人の指の状態(乾燥・皮脂量)で違うしな

165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMb8-ayfn)2020/12/06(日) 10:50:42.03ID:MSmuTqTxM
ロットによってパネルメーカー違うのもザラだからな

166名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e611-6Cl3)2020/12/06(日) 11:39:00.83ID:1b8FJZUr0
すでにカメラが変更されてるしな

167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f22e-Kz1d)2020/12/06(日) 12:14:45.98ID:Vt95rb4h0
M40届いた
今まで中華タブ買ったとき初期設定してあるかどうかに関わらず念の為初期化したけど、やっぱ初期設定画面から始まったら初期化する必要ないよな?

168名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-LyCe)2020/12/06(日) 12:18:23.18ID:JtfHD8z7M
そんなこと気にしたらパーツ一つまで確認したくなる

169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2606-swuE)2020/12/06(日) 14:49:03.77ID:mUxQaXAS0
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える

170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e611-6Cl3)2020/12/06(日) 14:53:58.56ID:1b8FJZUr0
で、多分無理だろうけどM40はPS4リモプでDS4に対応してる?

171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a76-r5YC)2020/12/07(月) 01:00:02.67ID:pJswpjJS0
>>165
そう考えると音ゲーみたいなシビアな反応が要求される目的で中華タブレットは現実的ではないのか

172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ecf-qGBt)2020/12/07(月) 03:08:50.93ID:SgkRwzLb0
音ゲーやりこむなら普通はアップルだと思う


lud20201207043039
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/android/1604039769/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「中華Androidタブレット 120枚目 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
中華Androidタブレット 120枚目
中華Androidタブレット 130枚目
中華Androidタブレット100枚目
中華Androidタブレット110枚目
中華Androidタブレット 122枚目
中華Androidタブレット 123枚目
中華Androidタブレット 121枚目
中華Androidタブレット 119枚目
中華Androidタブレット 127枚目
中華Androidタブレット 129枚目
中華Androidタブレット 126枚目
中華Androidタブレット 128枚目
中華Androidタブレット 132枚目
中華Androidタブレット 116枚目
中華Androidタブレット 136枚目
中華Androidタブレット 133枚目
中華Androidタブレット 124枚目
中華Androidタブレット 136枚目
中華Androidタブレット 131枚目
中華Androidタブレット 134枚目
中華Androidタブレット 135枚目
中華Androidタブレット 118枚目
中華Androidタブレット 125枚目
中華Androidタブレット96枚目
中華Androidタブレット115枚目
中華Androidタブレット112枚目
中華Androidタブレット111枚目
中華Androidタブレット114枚目
中華Androidタブレット113枚目
中華Androidタブレット104枚目
中華Androidタブレット109枚目
中華Androidタブレット101枚目
中華Androidタブレット105枚目
中華Androidタブレット106枚目
中華Androidタブレット102枚目
中華Androidタブレット102枚目
中華Androidタブレット106枚目
中華Androidタブレット107枚目
中華Androidタブレット108枚目
中華Androidタブレット103枚目
中華Androidタブレット98枚目
中華Androidタブレット97枚目
中華Androidタブレット99枚目
中華Androidタブレット 117枚
【中華】PIPO タブレット【Android】1枚目
Widevine L3な中華AndroidタブレットでアマゾンプライムビデオフルHDで見る方法ないの?
世界「iPhoneとMacBookとiPad。これが『ベスト』だよ。」 ケンモ「中華タブレット …自作デスクトップPC… Android…」 なぜなのか
中華Windowsタブレット30枚目
【Android 2.2】7インチタブレット A81-E 4枚目
中華Windowsタブレット31枚目
中華Windowsタブレット25枚目
中華Windowsタブレット21枚目
中華Windowsタブレット28枚目
中華Windowsタブレット22枚目 [無断転載禁止]
液晶が最も美麗なAndroidタブレット
楽天UN-Limitの動作報告@Androidタブレット
中華タブレット 141台目
中華タブレット 148台目
中華タブレット 169台目
中華タブレット 144台目
中華タブレット 143台目
中華タブレット 171台目
中華タブレット 147台目
中華タブレット 163台目
08:16:57 up 23 days, 9:20, 2 users, load average: 9.18, 8.83, 8.86

in 0.048553943634033 sec @0.048553943634033@0b7 on 020522