たつき「止まるんじゃねぇぞ」 ニコ生やっと面白くなってきたな
さっきまでの茶番丸ごといらなくねーか
1乙
ミライトークってのからミライさんで出るのは予想出来てたわ
せっかくかばんちゃんからミライさんに変えたのに
アルパカかプレーリーがかばんちゃんの名前出しやがった
クビ確定だな
頑張って成功して報われた、竹原ピストルさん
頑張って成功して報われない、たつきirodori
シュタゲみたいに再放送時に新12話からの2期だな。。
かばんパージ説、こたつの上にわざわざかばんちゃんのフィギュア並べてる件はスルー
目が見えなくなってるぞ落ち着け
かばんちゃんは死んだんじゃない
生きてこそいるが粉々に散らばって無限に広がってしまったんだ
第2第3のたつきが現れてそれを集めて形にすれば
かばんちゃんは無限大にサーバルちゃんと冒険できる
なんかアルパカとプレーリーにはもっと短いエロ衣装着せるつもりだったのが
NG食らったっぽいなw
>>1乙ですやんか
かばんちゃんはむしろジャパリパークでずっと・・・
かばんちゃんのことを知らないサーバルちゃんもサーバルちゃんじゃない
つまりだから2人はずっと一緒にいるよ なんか声優でもトークでもレベルが違うんだな
普通に聞けるじゃん
>>10
一年振り返りのかばんちゃんコスですでにかばんちゃん発言はあった 内田彩にかばんちゃんコスプレさせないで総監督キャラのミライさんにしてるところが何とも
こっちの声優の方がまだトーク面白いな
年齢いってる分、場慣れしてるのかな
比べると尾崎やばいわ
>>23
え!?宝石ってそういうアニメだったの!? 今ここで斜陽のパビリオンを吉崎観音一人で建直せというわけだ…
まともに声優も使えん状況でどうするか?
ミライトークの入りのボスのムービーって元はどこだ?
もしかしてミライトーク内容変わったかな?
宣伝コーナーにしたかったけど
情勢読んでトークコーナーにしたか
>>1
スレたておつなのです
ニコ生普通に面白いわ 925事件がなかったら今頃盛り上がり方ダンチだったんだろうな
本気で新生「けものフレンズ」やるつもりなら
こびり付いた頑固な連中は新要素を勢い良く
垂れ流して洗い落とせばいいだけなのにな
しっかり作れば新しい客だってやってくるだろう
コア崎メンバーに振り向いてくれたのがグレープ君だから、死後もやたら固執するという考察があってハッとしたが、アプリ原理派も少ないながらいてコア崎を崇めている
2期はアプリ世界線やろなぁ
>>33
直前に内容変えた感がありありと出てるね
繋ぎのグダグダといいなんとか枠埋めようと現場は頑張ってるなぁ ボイスなし
実画像はデフォルメしすぎの二頭身
たつきアニメのファンは激おこ
…これでうまくいくミライが見えない
アワー第一回でうっちーが頑張って皆を引っ張ってたのを思い出すな
今日のアワー見てないけど
アニメの話できないからちょっと困ってないか?つーか、皮肉にもてさぐれみたいだわ
同じグダグダでも
こっちはプロだなという感じがある
>>40
パビリオンの紹介じゃね?
でも開発が遅延しててギリギリまで待っても宣材が来なかったとか コミケの打ち上げ終わってこれから二次会なので
配信は生で見れなくてコメント荒らせないが
お前らのコメントで番組崩壊期待しているのを期待してるぞ
つーか福原P
最大限に嫌がらせしきったみたいだな
そうか、この期に及んでも3D使えないと
さっすがプロ
三流とはPとしてのモノが違うわー
なんかアニメの話が出来ないからくっそどうでもいい話で尺繋いでね?wwwww
おざぴゅあちゃん完全塩モードに入ってたけど
周りがフォローしてあげないとただの空気読めない子になっちゃうな
つまんな
アニメあっての声優なのにそれだけだったら下らない残り物の寄せ集めでしかない
オーイシさんもけもフレとお別れみたいなツイートだな
>>38
しゃべらせたらかばんちゃんことうっかりすべらせるかもしれないでしょ これどういうコーナーなの?
てっきりこれからの展望とか企画を話すのかと
うっちーは内心委員会にブチ切れだろうなあ。声優を盾みたいに使ってるし。たつき監督の件といい。
>>41
パビリオン世界に繋がるアプリ世代のアニメ化、1期は闇へ >>56
アニメ制作が遅れるとよく使われる手だなw
次のアニメはいつになるのやら… >>25
さっきまでは若い新人声優だったから騒げばいい感あった
いまはベテランの三十路だらけだから落ち着いてる
>>30
粉になっても集めれば復活する世界だよ
萌えアニメではない
>>35
ニコファーレも満員御礼で背景もコメントで埋め尽くされてたんだろうな これまで黒歴史扱いしてた
アプリの声優を出して
たつきがはじめてじゃねえからなマウントしようという意図か
そりゃ今までのアワーすら見てない人もいるんだもの、騒動からレスバトルしかしてない奴もいるからな
あとは受け手の問題も大きい、重く受け止めてばっかだから全てがマイナスにしか感じない、実際マイナスだらけだけどさ
冷奴にしかならないの分かってるやん、忘れろとは言わんし辛いのも分かるけど切り替える術は身に付けてた方がいい
ミライトークの方が聞けるのは当然やろw新人とベテランの経験の差なんてどこの世界も同じだわ
急にアプリの話とかさぁ・・・
それ終わったコンテンツですよね・・・
>>78
未来に「けもフレの経験が私を成長させました!」
とか語ってたに違いない
でも現実じゃ語ることも許されない黒歴史だ ミライトークに終わったコンテンツ掘り返して来たって事はそうゆう事か
>>71
どうあがいてもアプリ世代・ぱびりおん世代のアニマルガールは例の異変でセルリアンに襲われ全滅
その後の世界もたつきが描けなくなったので未来が存在しないとか、救いがないってレベルじゃない >>90
アンチがべったり張り付いてNGされまくってるとことにわざわざ燃料投下するかね >>57
なんか書かされてたからそれどころじゃなかったのかもな 正直、嫉妬から吉崎観音がごねたとしても、この惨状は予測できるはず…
次に撃つ弾も満足にない中で最前線に出たいとは考えんだろう。
世代交代って便利な設定だよな
IP保持者も世代交代しては?
いまアプリ版アラフェネアフレコしててアプリ勢が喜んでる
ここで書くと叩かれちゃうかもしれないが
どうビスPPPのアレが楽しみで1年追いかけてたので続いてることが純粋に嬉しい
普通は、あんな雑魚いの3か月も持たずに消滅するからなー奇跡だわ良い意味ではないが
アプリfからスタートしているということ
世代交代すれば声優交替が起こり得るということ
これを視聴者に刷り込んでおこうという作戦だな
まさかこんなところでボスの声の人が分かってしまうなんて・・・
今まで知らなかったのにw
コーナー分けた意味あるんか…
グダってるな
直前で内容変えたのはあるかもね
まぁ、元々アニメだけじゃミライさんって誰やってなってたしな
どこかで出す必要はあったんだろうな
今後の展開はかばんちゃんとサーバルの2期じゃなくアプリになる路線だと思う
あー旧アラフェネにアフレコ芸やらせてるわ
こりゃ1期声優もパージの流れかな
>>107
いつまでも嫌いな人のIPに粘着してないで、たつきIPの方に行ってやれよ >>102
とはいえ出るつもりなんだろう
なら撃たない選択肢はない >>77
CGの動きがすごいって事しか知らなかった
なるほど、おもしろそうだ 1年間の振り返りのはずなのに去年終わったアプリの話かぁ
>>96
そこで古来からの伝統的な手法、夢オチですよ >>125
おいしいところだけ持っていくのじゃないもんな
けものフレンズIPはそうじゃないと示すという男気さえ感じるから惚れ直すまである >>97
むしろアニメを徹底的に排除してるから監視され続けてるだろ
出したところで続行されるけど もしかしてネクソンアプリみたいに猫集めも総監督が手を入れてるのかな
>>121
このヘリオドールてのは敵が作った疑似宝石であって集めても戻らないが
人の形してる宝石は割れても集めればもとに戻る ♪ちぇいさーちぇいさー私たちの♪
♪ちぇいさーちぇいさー明日はどっちだ♪
「どうなるんだろうね〜」
「不安なのだ…ツライのだ…」
ミライトークなのになんでミライさんじゃなくてマーゲイが進行なの?
>>77
おまえ、宝石布教ってまた酷なことを・・・
鬱から鬱へ向けて死人が出るぞ・・・ 吉崎さんは武士の家系だからたつきの意思を受け継ぐかばんちゃんを生かしておくわけにはいかないけど慈悲深いからミライさんとして生きる道を与えたんだ
TTポーズなんかよりすっごーいのほうが流行ったのに
クソコアメンバー
たつきの存在抹消するためにそっちに巻き戻すなら
あのビーバー消滅するよね
ここまで見てるとスタッフ含め現場はみんな頑張っているというか
苦渋の選択だらけの状態なんだよな切ない
小野はポテンシャル高いしいつまでもケモミミつけて
オワコンのやたら拘束時間の長い営業させられてるよりは
他の仕事してくれた方が彼女の為だと思うから別にいいわ
>>143
あれどう考えてもそっち系のステマだしなぁ… 紅白もつまらんな アマザラシとか尖ったの出しとけよ
>>148
今までROMってたのかな?反応はっやーい は?ここでたつきのアニメ流すの?
どんだけ糞なのおい!糞か!
ほら、アニメ抹消って言ってたやつ、アニメ流れたけど?
オラァアニメ映像出てるやんけお前らなんか弁明せえや!
なんでこの人達にアニメ語らせるんだろう
いやいいんだけどレギュラーは?
アルパカさんうちのショバで勝手に商売すんなって怒ってるw
ニコ生開いたら見慣れない声優がと思ったらアルパカとプレーリーかこれ
旧フェネックとアライさんですねぇ
アニメ要素なければ排除だなんだ、アニメ流れたら糞?
ダブスタもいい加減にせーよ
>>121
身体は不死身でも心は壊れていくよ
あんなにみんみに溢れてたのに
まじふざけんなよ・・・・たつき切ったんならたつきのアニメに触んなぼけ!
かばんちゃんはもういないの…いいね?
>>163
諦めるなよ!
2期発表でたつき一派に戦線布告する草監督の姿を俺に今夜見せてくれ 普通にアニメ映像つかってるじゃん
被害妄想やばすぎるんだよお前ら
二期にはたつき監督がOKと言わなきゃかばんちゃん使えないからミライさんトークなんだろうなあ
>>151
ガチで知らなかった
たつきの声でも加工してるのかと思ってたw コア「別に権利は持ってるから、映像はつかえっしー」
>>182
お前はたつき動画の再生数あげる作業に戻れよ お前ら今チラッとニコ生見てるんだが
私達のアニメでの初登場シーンを振り返っていきましょう^^だってwww
やべえええええwww作ってくれたたつきのクビ切ってどんなツラでこんな企画考えたんだよ
角川ってサイコパスなの?!
>>145
ほぼ末期の大本営発表だからねコレ
頭と主要な名有りの責任者は処分されるけど
機関部、連結部位で悪さしてた連中は沙汰無しっていう
そりゃ現場はがんばるさ
終戦間際なんだもん・・・ せっかくの縛りプレイなんだから最期までやり遂げて楽しませてよ
自宅PCから離れてて生見れない
おまえら実況にならない程度に騒いでくれ。あてにしてる。
とりあえず何が起こってもネガ評価をするべきなんです!
本編映像使ってるやん
たつきが魂削って作ったやつだ
成果だけは横取りするんだな
>>199
はい
いつみてもヘッポコなCGだん、おい!
こんなCG作る泥棒追い出して大正解
さっき書いたけど受け手が重く受け止めすぎなんだわ
荒らしアンチお客さんはどうでもいいけど今までけもフレファンだった人はもう少しだけリラックスしてくれや
>>195
ホント歴史残る現場だわ。2期やるかどうかも裏で揉めに揉めてるとかなんかなあ。 アニメで使えないのは非公式のバスてき 流すとファミマ激おこのアニサマだけ
>>205
吉崎さんは武士の家系だから武士の情けで使ってやってるんだろうなぁ… >>210
オメーがアンチだろwなにファンぶってんだよw >>145
大元が出ない限り声優を叩かないわけにいかないのだ
こっちも このへっぽこなあほみたいなCGに2017アニメは歯が立たなかったんだからな・・・
で、なんか進展あるか?
ケンカするなよせっかく仲良く嘲笑える番組なのに
もちろんここで実況はしない方がいいけどさ
後ろのコメントが急に増えたり減ったり
でも普通にたつきって流れてた
アニメ流れたんか
じゃあCG大賞言わなかったのは声優とそんなに関係ないからか…?
>>178
ほんとこれ
信者のフリしたアンチしかいない ::::::::::::::::::::::::::::,.(⌒ 、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,. ⌒ ⌒):.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ̄:.:.:.:.○
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.(⌒ r':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:r ⌒ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:
: : : : : ,.(⌒' : : : : : : : : : : : ,.(⌒ ⌒): : : : : : : /: :
: : ( : : : : :(⌒ : : : r'⌒ヽ: : : :
: : : : : : : : ⌒ヽ :
彡(゚)(゚) /
彡 と ___/
/:::: | [●|圖|●]< タエガタキヲタエ…
.|:: |: | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| シノビガタキヲシノビ… イキスギィ!イクイクイク・・・
もう見ることのないたつきアニメを平気な顔で流すコア崎のサイコパスっぷりよ
アニメのカットだらけじゃねーか
公式コアメンバーは恥を知れ!
右下にニコニコチャンネルってあるからこれニコ動の本編だぞ
>>229
今更何いうんだろう
恩人に対して不義理を働いてハンドル奪い取った後なのに >>240
たつきはどうでもいいが
アニメ映像はこれからも使い回すという宣言 ここでアニメ映像使うなら使うで受賞無視したりとかやめて欲しかったと思うのよね
たつきへの嫌がらせ必死過ぎ
ミライは吉崎、かばんはたつきだもんな
どうも茶番というかエンタメというか、とにかくなんの進展もなく冷奴の材料だけ増えてる?
けものフレンズはアニメだけだったな…
もう一生続き見れないのが悲しすぎる
吉崎さんは武士の家系なのでハゲを出家したものと見做して放逐する
アニメはファンだけど
プロジェクトはアンチという場合もある
>>241
仮にそうだったとして全部ファンの前で白状すれば今よりは評価する 吉崎先生がケロロの時は被害者だったという風潮も
自身の8月の再放送前のツイートで怪しくなったし
コアメンバーで答合わせになったからもういいかな
>>244
ほんこれ やっぱアニメ版楽しいわ
後で見直そう ただ今のところミライトークにした意味は感じられない
アニメ映像流してることに文句言う人らがよくわからん
勇ましく飛び出したけど早くも何やりたかったかすら
憶えてないぜってカンジの前後不覚に落ちてる
あんなに好評だったけどもう振舞えないんですよとか
どこかのアニメの廃墟ED染みてるじゃないか
お前らの巧みな抗議の仕方JAXA
どんどん禿泥棒の置き土産のヘッポコCG映像使うな ぺっ!
アルパカの人はアニゲラにゲストで来てたくらいの印象しかない
>>257
行動原理が金よりも名誉と考えるとあえて前面に出て来るとは思えないな >>255
そうかあ
スマホはゲームで塞がってるからこの先もここで雰囲気を拾ってくわ >>258
たつきが降板したばっかりで「押し通した」って
たつき降板をやめさせることすら押し通さなかった人が何を押し通したんだろうな たつき監督のこの賞は皆さんのものっていうのも
自分のやりたい事しか考えない吉崎先生への箴言だね
表現者として器が違うよ
>>266
ブラフじゃね
ミライトークで二期発表と思い込んで出てきたやつをまとめてng
最後に改めて発表 むしろさ、今までのアワーとかから考えたらめっちゃアニメの話がっつりあるよね
これを普段の配信とかで期待してたのはある、図鑑は今のままでいいから他の奴はこんな感じにしてほしいぐらい
>>209
そのミーティングにジャストが絡めてたらなぁと思う
声優ライブやりたかったみたいなので
成功すると算段ついたなら3Dアニメの人材集めて何とかやったはず
昭和的な暴露告発くらいなんでもするだろあそこ
裏で匂わせるだけでも効果は抜群だし、
ぶっちゃけ角川の工作はひろゆきフォロワーの影響で暴かれつつあるし・・・
このフロンティアって誰が継承すんのかなって最近考えてばかりいる 早朝にライブだしな
おざぴゅあNHKだしな
こんなところで消耗するわけにいかない
うっちーもキープしないと
アニメの出来に文句言ってるコアメンバーはいない ヤオヨロズの製作過程と福Pが嫌いなやつなら全員と言える
ミライトークってそういう意味かよ!って突っ込んでしまった
>>280
何とか時間を潰そうとプロがプロらしい働きを見せてます
足にキてるボクサーが度々
時計意識してるかのような悲壮感も時折漂ってますが たつきってコメントが消えていくところ見てしまった
闇が深すぎる
>>258
新ケロロが出て子供向け路線に変更した時もKADOKAWAに路線変更されたって言ってたファン多かったからな
実は本人がやりたかっただけだったという
けもフレもケロロと同じように無理矢理子供向けにして失敗するんだろうな >>291
そうだった
だからおざぴゅあはもくもくと飯くってたのか アニメ映像使ったのは現場のスタッフの反乱だったらおもしろんだがなw
吉崎、俺知ってる・・・
お前が誰よりも動物を活かしたデザインにこだわってたこと・・・
吉崎、俺知ってる・・・
たつきの名前に隠れていくのがつらくて必死にイラスト描いてあげてたこと・・・
吉崎、俺知ってる・・・
お前が誰よりたつきの才能に畏れていたこと・・・
吉崎、俺知ってる・・・
動物ファーストって言い訳で嫉妬を誤魔化してたつきを追い出したこと・・・
お前は悪くないよ・・・
>>278
押し通した相手がたつき監督なんだよ
それに対しての答えが傾福さんの「それがいいのまたベタだな」 >>293
これを観たかった人多かった筈なんだが
やっとできるようになった時に…だもんなぁ >>299
それはどこかで出てた
改めて聞いても恐ろしい無茶振りだがw >>275
あるかもしれない、あるいはありもしないメッセージを受信する遊び
あるいは受信された考察妄想そのもの。たまに的中する
アニメの考察班の動きについて誰か公式がたとえて「ここに冷奴がありますやんか…」みたいな記事を出したのが発端 >>296
あー自分が出来ない事をペーペーにサラッとやられてムカついたから首チョンパかー
業が深いわー こうやって聞いてると、ミライトーク自体が物凄いアニメの話でたつきにも触れてるよね
公式が触れたくなかったらこのコーナー自体作らなかったんじゃないかなぁ
頭お花畑かもしれんがね
なんでスタッフとか濁すんだろうね
制作陣が三人くらいの少数で作ってるのは周知だろうに
>>296
無理やりでもないんだけどな
たつきは吉崎のマスターピースだった >>303
たつきマジ観音
フライ先生の心も理解して声をかけるからな >>308
急遽変更されてこのコーナーになったらしいからな
考え過ぎの奴ら多すぎるわ アルパカの人はこの前戦場のヴァルキュリア4の特番でゲスキャラを楽しそうに演じてたよ
>>308
「スタッフ」と呼んでたつきの名前は出さないスタイル ファミマで余りまくりのグッズ展開をみてると悲しくなりますよーコア崎先輩
いま早起きのシーンやったけど
この謎も永遠に闇にほーむられるんかな
>>302
吉崎、俺も知ってる・・・
自分のコンテンツはみんなのものだもんな
でもたつきは自分の物にしたんじゃないことも
吉崎、知ってくれ 吉崎先生が嫉妬してるなら
アニメの設定使ってるぱびりおんや
オリジナルじゃなくアニメ風サーバルの絵を切手に使われる事や
たつき監督デザインのかばんちゃんを描かされる事は
とてつもない屈辱だろう
>>307
自分よりもルーキーで無名な奴が自分よりもスゲーもんを作るのがムカつく気に入らない自暴自棄になるってのはよくわかるし
そんなもん誰にでもあるし、クリエイターなら尚更だろうとは思うけど
一度成功して天狗になっちゃって、権力を持たせるとろくなことになんないね >>305
それでトキの脚本だと歌は「歌」だけであれ全部アドリブだし >>310
たつきが11話の脚本急遽変更して子供向けじゃなくなってしまったせいかもしれん お前ら日にち超えてのCDTVが急遽withミライだったら発狂する?
>>326
(ダメだ…こいつコア崎史に飲まれちまった…) 声優さん達の話聞いてると監督リスペクトされまくりで
本当にすばらしい監督だったんだなと思い知らされたよ
>>317
全国のコンビニにいっぱい総監督の絵があってうれしいね 監督と議論しながら演技するとか外国のドラマみたいだ
niconicoは
前も素人いじりの芸人呼んで揉めて謝罪してたし
司会進行役をもうちょっと考えたほうが良いんじゃないのかなあ
出来るだけたつきの名前を使わないようにしてるのは感じるね
>>320
がっつり出てる
内田は監督って言ってる
やべぇな内田 ガンガンコメ流れてるし…現場の反乱とまでは言わないけど
意思は感じる
11話の感動に触れちゃうか〜
喜んでいいのか悪いのかw(苦笑
>>321
吉崎、俺は知ってたよ
お前は努力次第でたつきを超えられた可能性があった
吉崎、俺は知った
お前は選択を間違えた このトークめっちゃたつきリスペクトを伝えてるな
直接言わせて貰えないのがもどかしそう
うっちーは怖いもの知らずどからガシガシ敢えて触れてくるスタイル
でも、教えてよーたつき監督ーと名前を言わない辺りがうっちーの理性
>>339
ヘパリーゼ第一弾だと店頭に置いた瞬間買い占めされてたんだよ
今は潤沢なのにもほどがある在庫だよ!(景品だからデッドストックにはならないだろうけどさ!) 内田さんのあのブログは謀反を決めた決意表明かよ
武士だな
>>328
違う、子供にとって必要なのは
ハラハラドキドキ、絶望からのハッピーエンドだ
背景の要素は大人になって気付いて味わうものだ
残ってんのはそういう作品ばっかだよ うっちーは売れっ子だから圧力とか効かないんだろうな
おっぱいだすのに比べたら監督に触れるのなんてほのちゃーよ
なんだ占いか、入替えかと思った、マーゲイびびらすなよ
声優が監督を評価してるのは分かってたけど改めて良かったな
急遽作ったアプリとアニメに触れまくるコーナーで名前こそ言わないが監督発言
まさかうっちーまで盾に使う気か?ってイラついてる時なら思いそうな冷奴
そんな事は無いと思いたいが、こんな事声優にさせる前に公式が喋れよマジで、本当に
ミライさんはアプリ版の主要キャラだからな
はずせるもんならはずしてみろよってことかな
>>366
アルパカ「いーよいーよアニメの話しようよ」
ベテラン強ーわ うっちーと尾崎含めるフロントメンバーの差がやべーの
いじってた司会も、いじられてた素人(飼育員)も
このスレ来てけもフレの生放送毎回見てる奴なら知ってる人たちだから
火をつけてようと思っても炎上しないし
そこ攻めてもアクセス稼げる要素ないで > アフィブログの人
書き初めの方が本人の言葉を聞けて良さそうなもんだがな
新人に火の粉を飛ばさないように大御所だけ集めてたつき感謝コーナーっぽい
内田さん・・・いやうっちーが尊すぎてひとしこできない
>>361
ヘパリーゼなのに一弾はすぐなくなったな
いまは時間経っても結構残ってる
どん兵衛ファイルもバッジもチャームも つーか監督に触れてはいけない空気がそもそも異常なんだよなw
プレーリー役の人ってこんな気持ち悪い感じの人だったっけ
なんかすげぇキモい
内田彩は昔から言いたいこと言うタイプだから
変な勘ぐりすんのやめてくれや
>>393
ただし言論統制自体は有り
たつきと言っちゃったら即座に紅衛兵が… >>396
ギンキタコンビとどん兵衛の組み合わせで瞬殺されてない時点でおかしいよな本来は もし、もしさ、本当に吉崎先生の嫉妬からたつき降ろしが避けられないものとなったとしたら
いくら悪名高いKADOKAWAでも内心ふざけんなって思ってるんじゃない?
下手したら周りがアニメガン押しになる可能性すらあるが、どうだろうな
>>403
近くのファミマだとギンギツネのクリアファイルだけ無くなってた ゆきよと大空並ぶとパース間違えたのかな?ってなるな
>>396
近所の店だと、まだぜんまい式のボスのくじが残ってるよw 挑戦しようかな >>398
キャラ作ってるだけだよ
青二は優れた声優は優れた俳優でもあるがモットーだから
プレーリーを身体でも演じちゃってるんだろ >>403
アプリ民は当然としてアニメからの人にとっても絶対抑えたいやつだもんな
古代民でもこの騒動で萎縮してる人がいることも理解しておこう… 東武、JJ達、二次創作製作者含む現場で頑張ってる人達のおかげでけもフレコンテンツは維持できてるんだなぁ
娯楽系のコンテンツを商品としてしか見てない奴が居る限り先は無いわ
おうガキ使みてたけど盛り上がってるみてぇだな
変声小鳥兄貴一生ついてくわ
今のコーナー誰か動画あげてくれ
ニコラン1位にするから
1月1日の1位をこの動画にしてやろうぜ
>>362
トークでできるだけ監督に触れるなとか御触れ出てそうだもんなぁ おいわざとやってるだろこれ
ふざけるのも大概にせーよ
なんか期待外れ
ただ声優が食っちゃべってるだけでつまらん
>>404
バッジ二段構えとか余裕こきすぎてたなぁ
9月のあれでただでさえケーキの予約に打撃受けただろうに考えなかったのか 福P「何回やってもたつきが2期の監督から降ろされてしまう。」
嫉妬云々よりも、なんか売れたから敗戦処理の低クオリティアニメから大手さんの高クオリティアニメしたらもっと売れるだろガハハ的な判断を角川のお偉いさんがしたとかの方が、判断としてはクソだけど理由としてはシンプルで納得できる
グッズがどうとかってのは単純にけもフレが飽きられてるってのもあるからな
>>424
今回に限っては商品としてまともなジャッジをしてくれてればこんなことには >>406
たしかに今回のヒットは凄まじいし、続投してりゃ儲けられた部分はあっただろうが
流石に吉崎とたつきとじゃKADOKAWAとの信頼関係の歴史が違いすぎるからなあ
何だかんだここにいる人間でも「たつきの二期が成功するかどうか」は様子見傾向だったし
降板のさせ方が原因で大荒れしたがKADOKAWAサイドはもうちょっとドライなんじゃないかな
再協議を試みる程度には抵抗はしたけど割り切ると思うよ あとやばそうなのはエンディングくらいか
細谷とかスペシャルゲストとかここで投入しかないだろ
スペシャルゲストがすがいさんっていうオチかもしれないが
騒動が無かったらサーバルケーキもバカ売れだったんだろうな
ファミマはなんでバッジの2弾と3弾同じ日に始めたんだろうな
>>435
そもそもアプリ民自体が絶滅危惧種な個体数なのに、大量に入ったアニメ勢に買い控えを起こした騒動で何にも思わなかったのかな すいませんすいませんて中腰で歩くときに黒パン見えたね
皆うっちーのブログ読んだ?
たまに矛先が声優に向くこともあるけど声優さん達には罪ないわ
あの人達は俺達以上にけものフレンズを愛してるよ
いや、サーバルケーキはどうあっても・・・
ぶっちゃけあれまずそうだったよな・・・
>>403
近くのコンビニ、アニメからの人にあまり馴染みのないアプリのフレンズの集合が残るとかならわかるんだけどキタキツネと冬サーバルが残ってたんだよねぇ… >>449
焦りはあるだろう…けものフレンズとは関係なく、無茶な買収劇で経営が傾きかけてる。 >>434
何を期待してた?
そろそろ膀胱の危機なのだ
ネットメディアはおしっこタイム作るべき >>416
CDTVスペシャル年越しプレミアライブでるの!?しらなかった ある意味、伝説になったな。
ニコニコと共に潰れてくれ。
>>450
売れ残ったら売れ残ったで店頭に長く総監督の絵が奉られるから
今後に向けてのプロモーションにはなるんじゃね
どうせ付いてこない奴はファンではないし >>449
そりゃ決裂してて復帰の見込みないのわかってたから前倒ししたんでしょ
コアメンバーの総意で降ろしたんだから うーん、これで公式がたつきについて触れた既成事実を作った?
>>452
ていうか見てる側ですら声優の盾なんていう皮肉が口に出るくらいなんだから、
当の声優さん達の方こそ鬱憤が溜まっててもおかしくないやな >>450
リサーチ力足りなすぎだよな
企業としてどうなんだろ
というわけであれ以来LAWSONに変えました >>399
俺生放送入れてないけど
え、うっちー南ことりを捨てるつもりの武士なの?
おいおい、どんな葉隠だよ >>452
それでもそれで商売していこうとする覚悟ならそれくらいの心意気でやって欲しい
自分たちの仕事が繋がったのはスタッフのファンあってこそって認識でやってくれるなら特に声優ファンでなくてもうれしくなる >>439
併せてケロロの吉崎のネームバリューも活用するために前面に推したと 結局日本企業が内輪の我慢の理論で動いて外資に持ってかれるんだよなぁ
細Pは飲んで内情ゲロってたからな
福Pが死ぬほど憎いであろう
細谷がまさかのスネイプだったのだという展開くるのか?
・
2012年9月7日 春頃より呼吸が苦しく昭和大学病院を受診。
肺に水が溜まり、心臓が肥大しており、拡張型心筋症と診断され即入院。
治療の結果一定の回復が見られたからか、9月27日に「外泊か退院か」と言われ10月1日に自宅に帰る。
10月1日に既に兆候はあったが、知らされずに飲まされていた、そううつ病の治療薬リーマスの副作用で
自宅に戻った2日に記憶が途切れる意識障害が生じる。
更にリーマスを飲み続け3日に強い意識障害となり、急遽再入院。
この事実は病院側に都合が悪いらしく、
「予定通り短期外泊より戻り、3日夕方より意識障害となった」
と病院側は主張している。
カルテもそう改ざんされているし、私への回答もその設定で書いてある。
私は当事者なので、その説明は明らかに虚偽だと分かる。
病院はこんな、露骨な虚偽を主張する。
健康被害を受けた昭和大学病院の対応のまとめ
で検索
*he11({
制作委員会、9.27の怪文書を支持
吉崎黒幕説否定されましたね…
製作委員会がそのままでやりたかったって言ってる以上、最高責任者吉崎が拒否った以外ないやん
細谷「突き詰めていくと個人攻撃になる」
うーん…?
だれも責任取らなければ、まじめにやる奴が誰もいなくなるわな・・
孔明ですらも信賞必罰には重きを置いていた…泣いて馬禝を切ったのはそのため
実際さ、触れたらこんだけ暗く重い雰囲気になるの分かってたしこういう事だよ
曖昧なのはムカつくけど全て大っぴらに出来ないのはしょうがないわ
誰かが何かを言った時・・・
なんなんだよもう・・・
「ビジネス的にたつき続投のほうが良いのは分かっている」
制作委員会もたつき推してたんだね
なんでダメだったんだ
なんか金云々じゃないって感じだし
最終的に個人攻撃になるってことはやっぱりコアメンバーありきってことじゃないですかああ
個人ってのは立場的に個人として名前が出てるって意味じゃねーだろ
あそこの会社がゴネたなんて言えないって話だ
もう吉崎しか黒幕がいねええええええええええええええええ
え…騒動につっこんだん…?
ここ数日公式黙りの状況で年忘れの大晦日にそれやるん……?
公式声明文と福原Pの両方を支持したってことでいいのね?
はいこの話はここまで!という
まー出てきたら言わざるを得ぬ
あるいは言うために来たところも
が、ここまでしか言いようがなしw
吉崎がNOと言ったらどうにもならん
残念だが・・・切り替えろ
ってなるかーい
誰が外したかを発表したら個人攻撃になって
コンテンツ終わる人がコアメン
確定やん
委員会がたつき推しってツイッター大賞がん無視したくせに
きた 細谷正直やった
でも許さないここまできたら責任者出てこい
個人攻撃になるっていうが
もう正体バレてもうたやん・・・
合議制であることが公式に確定
個人攻撃になってしまうから言えません
納得していただけないのは百も承知か…
製作委員会的にはビジネス的にもたつき続投がよかったのにそれを捨ててまで降板???
妙な話ですね
どんな力が働いたんですか?
たとえ不人気になっても自分だけをちやほやしてくれる従順な少数のファンにだけ囲まれたいというだけでたつき監督を遠ざけた自己中心的な吉崎観音先生さすがだね!
アニメのけものフレンズが人気作になってその人気を横取りする老害フレンズすっごーい!アニメのけものフレンズがすごいんであって君はアニメファンからしたらそれほどすごくもないし興味もないのにね!
そんな老害の好き勝手にさせるKADOKAWAはカスラック以下のクソ企業なんだね!
たーのしー!
>>556
公式声明文を支持したらヤオヨロズから辞退したと主張したことになるので福原は嘘をついているというスタンスになる
絶対に両立しない >>462
未来トークってタイトルの通りこれからのけもフレの未来についてファンと腰を据えて腹をわって話すかと 「製作委員会は合意制なので提案に乗るか乗らないかを決めるだけ」
ありゃーこれコア崎派の勝ち? 納得出来ないけどなあ…うーん…
まあ、けもんじょが改めて公式回答だと念押されたな
委員会としてはたつき監督のほうが儲かるのわかってるけど
それをできないような個人によってこうなったってことで?なんだこれ
9月から言うことはない
言い返せない嘘だらけの公式発表
これできっちりバイバイできる!それは良かった!
たつきが帰ってきたらまたけもフレに戻ろう
もう個人といったら1人しかいないやん。
まずいよこれ…
>>531
首輪を付け続けてた責任だろう、もう・・・
中国/台湾との争いの分岐点になる事件だったんだ
もう殺るしかないさ・・・殺っても死に戻りですぐ復帰できる人だし もうさー けもシコ勢を排除したかったKADOKAWAと残したかったたつきの対立でいいからさー
けもシコ勢の俺の責任にしていいから・・・こういうの止めてくれやー
よしわかった
公の場でしゃべったのだから俺はこれ以上の追及はしない
ただこれから進展がないこともわかってしまった
さよならだけものフレンズ、ほんとありがとう
たつき監督の応援は続けるよ
個人ってことは数人というよりもほぼ一人のコアな誰かへの非難が集中するってことだからなぁ
はぁぁぁ
これもはや吉崎喋らないかぎり叩かれ続けるじゃん
喋ったら撃たれるけどな
個人会社なのか個人なのか
はっきりせんかいなんでこううやむやというかごちゃごちゃになるん
「吉崎先生が作ったけものフレンズをこれからも〜」
確定
コア崎という言い方だけはなるべく避けてきたけど今から遠慮なく使うわ
個人攻撃になる案件
あっはーーwww
やっぱコア崎先生の嫉妬かーーwww
細川かわいそーーー顔色良くなかったし
地獄だなwwww
これKADOKAWAからの実質的なネタバラシやん…
皆が思っていたよりコア崎の権限とズレた自尊心は大きかったんだな
細谷は多分黒じゃないな
ビジネスとしてたつきのほうがいいとまで言ってる以上、それでも覆らないってことはやっぱり吉崎の嫉妬が原因だろこれ
この土壇場で細谷Pの株が上がるとは。
そして反対している個人といえばもう…
>>572
そこまで素直に言う人なら評価したいんだけどなあ ある意味すっきりした
細谷はよくやったわ
吉崎の嫉妬だったわけだが
ほんとにスッキリした
余計コア崎原因説の信憑性が高まってしまったな
まぁ終わったことだしもうどうでもいいか
2期はたつきが復帰しない限り絶対見ない
細谷は色んなけもフレイベントにも参加してたし、たつき解除はあれとしてもテレ東前社長お気にアニメも合わせてたつき寄りではあったんだろうな
福Pの事は嫌いだしたつきの事も個人としてそんなに好きじゃなかったにしてもよく言ってくれたよ
ビジネスを度外視した個人の意見に製作委員会としても乗らざるを得なかったとしか
もう吉崎しかねーじゃんwww
理由も察するわ
くだんねええ
金ではない
個人
カドカワ方面
カドカワ方面で個人で金の問題ではないコアメンバーはだーれだ?
すまん、俺の中で0%になったみたいだわ
なみだがとまらん
製作委員会コアメンバー=ビジネス的にもたつき監督に作らせたほうがうまいとわかりきってる
個人攻撃になると名言
うっはw
これってコア崎の嫉妬以外ありえないじゃんwww
公式にここまでいうのは珍しい
コメ検閲もない
ビジネス的な話でこうなったわけではない
そうすると無許可の暴走云々は
バスてき アニサマ 同人誌
のどれかはアウトだったことになるけど
サーバルのニコ生中継でも差し入れした吉崎先生が。。。
人間色々あるんだなぁ
細谷<公式と委員会は悪くない、悪いのは個人、でも個人攻撃は良くないのでこれ以上は言いません
考えたくなかったけどマジでコア崎黒幕説濃厚か…しかもKADOKAWA以上にあくどいと…
今回の騒動は個人絡みの非難応酬になる話である
福原Pは吉崎さんのフォローを外している
委員会と福原Pでそれぞれの結論が食い違ったままである
あっ
ちょっと待って
吉崎先生にそこまでのチカラあるか?
吉崎先生が1人ゴネただけで、ヤオヨロズ解任(しかもここまで批判されてプロジェクトそのものが崩壊するのに)なんてこと、
本当に吉崎先生の意向だけでできると思う?
まずそこだよ
吉崎先生を批判する前に、吉崎先生だけの意向でできたのかを論じないと
無理でしょ
万が一にも無いと思うけど
明日吉崎が交通事故とかで死んで
急に「やっぱりヤオロズさんにけものフレンズ2期を作ってもらうことになりました!」
とかになったらわらうなw
見損なったな
クリエイターであることを捨てたか
筆を折れ
放送見てないから状況分かんないんだけどさ
スマイリーキクチ中傷被害事件みたいなことにだけはすんなよ
ただ、「けもんじょが公式回答」とも言ってるんだよな。すると「個人攻撃」の相手は福Pってことにならんか?
お前らがたつきたつき言いすぎて吉崎をスルーしまくったのが悪い
もうお前らが悪い
そりゃ吉崎がたつきを外さなならけもフレ描かない!って言ったら吉崎の方を取るしかないよな・・・
たつきにはけもフレの権利ないんだから・・・・はぁ・・・
ほんとくだらない理由でたつきは降ろされたんだな
細谷発言
・委員会を代表して来ているわけじゃない
・2期もヤオヨロズでやった方がビジネス的には美味しいのは当然
・ヤオヨロズじゃダメな理由は明かせない、突き詰めると個人攻撃になる
・委員会は合議制、誰かの提案に乗るか乗らないか
・委員会の見解は9/27の発表(怪文書)の通り
冷奴の材料にどうぞ
外資の力を得たたつきがバンダイ以外を駆逐するミライが見える
状況証拠的に、本当にギリギリまで調整してたが正解っぽいな
知らないのによく言うよ案件はたつきがカドカワさんじゃないのにコア崎さんじゃなくてカドカワさん指してしまったからあーあたつき終わったなってことか
凄い事になったなw
ユートピアは偽善者に作られたディストピアだったでござる。
それを監督が浄化してくれてたのか。
うっわマジかいな…
多分そうなんだろうなぁとは思ってたがこう実際確定するとなんかショッキングだな
最悪の結末じゃないか
>>631
あの時持ってきたのがコウテイペンギンだったのはちょっと気になってた 泣くわほんと
一応ギリギリまで吉崎先生のこと信じてたがな
もう無理だ、コア崎アンチなる
>>637
だからコア崎派はあると思ってるから言ってんだよ まだ嫉妬とは確定してない
・情報共有違反
・作品の方向性の違い
・上2つを口実にした嫉妬
のどれか
>>637
あるよ
原作者だし少年エースの看板しょってるし ミライトークの内容が1週間前まで決まっていなかったのも確定っぽい
細谷発言の重要点は
・福原Pと公式の見解は矛盾する事を明示したこと
・突き詰めると個人攻撃になる事を明言したこと
よく踏み込んだ。これでホシはほぼ確定だ
吉崎以外に個人が特定されてるの殆どいねーからさ・・・w
もう擁護派は無理すんなやw
個人の意向だとするとむしろ吉崎じゃないような気が済んだよなぁそこまでの決定権持ってるようにも見えないし
「個人攻撃」って言葉通りの個人じゃなく委員会の中の位置企業って意味でも通用するし
個人的にはKADOKAWAのアニメ部門がやっぱクロだとおもうわ
コア崎はいてもたつきは居ない
ほんとのけものフレンズはここに
>>645
間違いなく福原じゃないかと思うよ。
さすがにヤオヨロズのメンバー全員引き抜いて、福原外しはできなかったんでしょう。 コミケ行ってきたけど降板報告あったせいかけもフレのサークル閑散としてたわ
ビジネス的にって所はやはりそうだよな
そこはちゃんと理解していたのか
ただ声明が福原Pと食い違ってる部分の説明も欲しいわ
>>654
吉崎先生擁護してた
ケロロスタッフじゃない? >>639
それでつくりだすヤオヨロズはサイコパスすぎる 今回のニコ生は頑張ったと思うわ
全体の方向性が決まってて、全部言えるわけでもない状況で、
なんとか楽しませて誠意を見せようとした感じがする
とりあえず出演者は誰も悪くないよ
お金は一切落とす必要なくなったわ
謝罪してくれたことには評価…しきれんけど…
コンテンツの不幸を望む
個人攻撃にならざるを得ないからそれはやめよう
で出した結論がヤオヨロズ辞退(という体裁の降板措置)ね
そしてヤオヨロズ攻撃になっている公式怪文書は書き改めるつもりはないと
まあ突っ込んだ話も新事実もなく、公式の立場が改めて表明されただけだったね
そりゃざっくりカドカワさん方面で
川上井上も説得できないコアメンバーったら
原作者しかいないよね
いえーい!
必死に否定してたやつどんな気分?www
>>637
崩壊してないんすよ
たつき降板確定後のコミケグッズも完売した 吉崎の嫉妬なら考えられる中でも残念な真相だな...
生みの親がなんでや..
たつきいなくても2期は応援したかったけどこれじゃあもやもやするわ
みんな冷静になれって
ニコ動で吉崎先生は実況してたんだぞ
ヤオヨロズの作ったアニメを褒め称えてたじゃん
たつきと話合ってタッグ組んで作ったんだよ
それなのに裏切るわけないでしょ
普通に考えて
合議制の中で個人の判断でワガママを通せる存在としたら
商標権を持つファミマ・著作権自体を抱える角川・著作人格権を持つ吉崎観音のほぼ3択じゃねえか
面倒だ纏めて叩け
つーかこれからけものフレンズをよろしくお願いします
じゃなくわざわざ「吉崎先生の」って付けて言ってる時点で察してくれってことじゃないですかもうヤダ
>>637
たかが1漫画家だしな
全盛期進撃なみの売れっ子ならともかくそんな権力あるとはとてもw
金儲けの邪魔になるなら排除するだろカドカワが >>665
これが細谷の言える限界だな
もう答えを提供してくれたようなもの
ちょっと見直した すまん放送見れなかった
例の部分文字起こしまとめない?
>>684
そこでみんなが吉崎コメントいらねーいらねー言ったからだろw >>667
俺はそう思う
文脈的にこの企業が言い出しましたなんて言えませんってだけだろ
なんで言葉通り「個人」って受け取るんだ
頭アミメキリンなってるわ カドカワとしてもコア崎をそこまでして守る価値ないから
こんどは工作員貼り付けて露骨に擁護するようなこともしてないんだろ
「コア崎やめて」って言ってたのは純粋に自治厨っぽいし
>>693
ニコ生細谷Pコメント
・たつき監督続投がビジネス面でも望ましいのは百も承知
・委員会は合議制でその時々の提案に乗るか乗らないか
・突き詰めると個人攻撃になってしまう
・現状の委員会の見解は9/27文章
・納得いただけないのは分かるが代表していないので今はこれだけ >>645
けもんじょは未成年しか騙せない糞回答なのでトラック事故
あれを公式回答だと責任者の一人が言った時点で投資的には死滅案件
まして専務と持ち株の会長の顔が潰れてんだよ・・・ 細谷の出来る限りの援護射撃してくれたわ、関係者としてはこの上無いぐらい
来年の舞台と図鑑まで応援する、あとはIPと声優の努力次第だな
さすがにこれでもう吉崎擁護する奴いなくなるだろうな
完全にけもフレファン全ての敵になった
つれぇわ
個人が名前も出てない委員会の誰かの可能性もある
俺は吉崎を信じる
>>682
内部なんて気にしなあライトオタ多いもの >>674
ケロロスタッフはあのままでも終わる要素はなかったのでは
あくまで乱入だから言い捨て可能だろ? 茶沢「俺が言った通りだろ!原作者はGODなんや!」
KADOKAWAのトップがコア崎とか本当に笑えないんだけど
>>684
いつの話してるんだよ
仲が良かったのは途中までだ 細Pありがとう
さんざんボコボコにされたのによく言ってくれた
その点だけは感謝する
「委員会は合議制だからどこの意見かとかそういうのじゃない」って責任逃れの定石じゃないか
>>691
いや本当に
どれだけの人と企業が関わってるか
それを吉崎先生の個人的な私怨と感情で、
こんな事態にできるわけがない 個人ってわかりやすすぎるし、生贄なのか?どうするんだ
細谷バカで嫌いだけど胃が捻じ切れそうな場所でやり通したことは誉めてやる
たつきにフォロー入れたんだから
個人が吉崎先生じゃなければ
吉崎先生は悪くないです!って言うんじゃねーの…
KADOKAWA叩きまくってた頃となんも変わらんなおまえら
専務とかわんごが説得できないKADOKAWA関係者なんていないと思うんだけどなぁ
折角垣根を越えて援護してくれた佐藤順一も残念がるだろうな。
コア崎さんで確定か…
綺麗事(動物ファースト)語っときながら裏では粛清を敢行、信者というよりはそうせざるを得なくなっている人に支持を受け…
スターリンかな?
9/27の発表が実質福原Pへの個人攻撃なのに
ヤオヨロズじゃ駄目な理由は突き詰めると個人攻撃になるから明かせないとはこれ如何に
たつき監督と吉崎先生の創作上の対立と
感情のもつれって考えれば簡単な話なのに
沖縄に一緒に旅行したからと盲目的に
二人は仲が良いとか言ってた連中の見る目の無さだな
>>705
ちょい前まで擁護してたし今でもぎりぎり何か言うまでグレーでいてた
しかしもう人として失望しかない
この程度の器だったか ケロロも昔は面白かったけど今のクッソつまんなくなったからなぁ
オワコン漫画家が売り出し中の監督の足引っ張って作品殺すとかほんとクソ
コア崎ほんと害悪だな
>>666
知られてない人は個人攻撃されようがないよねw 細谷Pの発言でコア崎にたどり着けないやつはよっぽど頭お花畑かサイコパスだろw
あーこりゃプロジェクト放り投げるとコア先生がいえばカドカワ上層部をおもってしても
一歩位的にヤオヨロズ切らなきゃいけないわなw
あのリーク記事はマジだったんだなw
こああーーーーーーーーーーー
ビジネス的に見たら切られるのは吉崎氏のほうだったっていうのか・・・?
しかし残ったのは吉崎氏・・・う〜む・・・
>>684
そりゃみんなそう思いたいでしょ
実際騒動時はそういう考えの人が多かったし 9月には笑い飛ばしていたコア崎説まさか本命になったとは。
何かの監督が「観音先生はそんなことする人じゃありません」って擁護してたのは何だったの?
人を見る目なかっただけ?
KADOKAWAはたぶん福原にも吉崎にもイラついてる
スタンドプレイを繰り返してゴタゴタの原因を作った福原
カネを産むたつきを下らない感情で追い出した吉崎
>>691
つーか角川に限って言えば、吉崎観音に対しては「ケロロ連載させねえぞ」って切り札があるんだから
吉崎観音の独断というより、角川も巻き込んだ共謀か角川側が言質とって「先生様のお言葉だぞ」ってゴリ押した可能性の方が高いと思うわ >>700
サンクス
もう呼び捨てにするけどマジで吉崎なのかこれ 原作者と言うよりIP統括者の立場の暴権を振るったであります!<(`・ω・´)
いええええええええええええい!!!
コア崎信者見てるー??
細谷は男だというやつもいるが
自分らの保身とも思えるがw
9.27が見解ってのは細谷が今ここで自分の口から委員会の決定を覆すような発言はできないって意味だと思うが
そもそも9.27の発表では「ヤオヨロズが条件を飲めないので辞退を表明した」と明記してるんだから
降板理由は「ヤオヨロズの都合」という見解であるはずなのに、どうして「突き詰めると個人攻撃」になるの?って
もうほとんどヤオヨロズから降りたわけじゃない、覆しがたい個人の判断で降ろしたって言ってしまってるのよね
9月に吉崎ちょっと疑っただけで業者扱いされて叩かれてた奴っていまもいるの?w
>>751
黒田が言っていただろう
売れるまではいい人だったりするとな ミライトーク楽しく聞いてたのに一気に気分落ち込んだわ
つらい
吉崎がもし言われなき、コア崎疑惑晴らしたかったら
「製作委員会での諸事情があり、私の力ではどうしようもなかった、たつき監督、ヤオヨロズの今後の活躍をお祈りしております」
とか一発ツイートすればいいだけ
それでも冷奴して叩く人はいるだろうけど、今よりは減る
>>699
ニコ生放送に細谷P登場
公式見解は9月発表のままで福原Pとの見解は一致しないことを発表
今回の騒動は個人間のもめ事であることを示唆しこれからの「吉崎先生の」けものフレンズをよろしくと発言 コア崎黒幕確定は一気に広がるだろな
そろそろなんか喋れよ
PPPのどれみのうた って聞くと毎回息があがってるな
実際、この歌かなり難易度高いとおもうけど
プロなんでなんとかがんばって欲しい
個人攻撃=特定の個人って思ってるほうがよっぽどお花畑ぞ?
細谷の発言をまとめてるところかまとめてくれる人いる?
>>691,697
それらを含めた上でのファンの最適な解答が
「吉崎を炭化するまで焼き続ける」なんだと思うよ・・・
たぶんこれって上層部の誰も想定してないはずなんだ
「まさか」って誰もが思ってる
だから俺はあいつをぶっ殺すべく潜ろうと思う 産みの親と育ての親が子供の腕を引っ張りあって
痛がる子供の腕を離した育ての親を退け、引っ張り抜いた産みの親をまことの親と認めた
大岡越前もびっくりの公式裁きでしたな
>>722
これ
吉崎先生とたつきの間になにかあったわけではないくらいは言う、ほんとになにもないなら
あったんだよ とある個人が拒否したのかあ
誰だろうなあ ひょっとして大統領とかかなあ
コア崎A級戦犯にされてるぞー
早く発言しないと確定だぞー
>>759
そりゃ保身はあるだろ
首切られても全部ゲロっちまえは酷すぎる >>731
ニコ生で
細谷Pが
コア崎説をほのめかした マンガの原作者がアニメ化作品に対して、
口出しするのってかなり限定的なはずだよ
権利はあっても、主導はとれない
アニメ制作会社を選別するなんてこと、原作者だからってできないでしょ
そんな話聞いたことないんだが
>>734
思ってた以上に人としてしょーもない人だったってことなんだよな吉崎
なんかもう本当何とも言えんわ >>703
でもなあ、あれは公式回答って念押ししちゃったんだぜ? もう一部の角川内部のアホが発狂して書いた文章じゃ通らなくなった >>755
ここまで来てそう思わないならもう本人が言わない限り思わないだろ 公式と委員会の総意ではないということだな、あくまで個人の誰かが反対してる
ずっとコア崎戦犯説を唱え続けてここで何度も叩かれたけど大晦日に報われて良かった
責任者たるコアメンバーが胡坐をかいて説明に来る細谷Pを盾にするってどうかと思うな
ビジネス的にたつき一択なのに、提案を委員会が乗らされた。
吉崎戦犯確定じゃねえ?
>>781
もう無理だ諦めろ
てかここに来て沈黙保ってる時点でない しかしこれでデイリーも奉り一派も正しそうってことになるな
>>751
西田亜沙子
実際にこの件に突っ込んだわけでもない 風説が流布されている現場を眺めている
むしろ9.25より怖い
そりゃ細谷P深夜にぶちまけるわ
あまりにも残念な真相すぎる もう先生の嫉妬濃厚じゃないか
見損なった
>>791
ほんと、声優の話してる内容が頭に入ってこない >>785
手前味噌ですが
細谷発言
・委員会を代表して来ているわけじゃない
・2期もヤオヨロズでやった方がビジネス的には美味しいのは当然
・ヤオヨロズじゃダメな理由は明かせない、突き詰めると個人攻撃になる
・納得して貰えないのは重々承知
・委員会は合議制、誰かの提案に乗るか乗らないか
・委員会の見解は9/27の発表(怪文書)の通り
冷奴の材料にどうぞ ってかここ最近出てくる情報や話す人が吉崎説の裏付けしかしないってのがもう
>>735
KBTITも度重なる引き伸ばしとクソ要素で人気がどんどん落ちて結局打ち切りエンドみたいな終わり方して
アニメは途中で打ち切り、最終章は制作に話すらないままという
吉崎先生は久保帯人と同じ末路を辿りそう 今後たつきが三期や劇場版に関わる様な可能性も消え去ってしまったの…?
希望はなくなったの…?
つーかビジネス上不利益な選択を通したって言ってたけど出資者は納得してんの?wwww
冷静に考えてビジネス捨ててる次点で闇深すぎるよなwwww
ビジネスを捨てるってお前
未だにけもんじょが公式見解っていうんならヤオヨロズと連携齟齬があってヤオヨロズが降りたってことになるのでは?
>>759
全部見れなかったけど正直な顔してた
許すわ >>793
声優にやらせるよりよっぽどマシだと思う。 >>810
納得してないから忖度弁当やらかした可能性も出てきた 3か月沈黙したまま
もう擁護できないところまで来てて
それでこれはもう無理
>>802
声優トークなんて基本、キャーキャー騒いでるだけだから頭に入ってくるものではないけどなw 吉崎のほかに福原Pもちょっと怪しい感じがするけど
名前出てない人って場合もあるから判明するまで叩けない
細谷pこれで叩き減るだろうな
今までよくあんだけ叩かれて黙ってたよ えらい
個人攻撃云々のとこ
「今回の騒動の原因を突き詰めると個人攻撃になる」
ってより
「委員会での話し合いは最終的に個人の問題になる」
みたいなニュアンスじゃなかったか?
はっきりおぼえてないんだが
たった一人の劣等感、嫉妬心のせいでここまで大量の人間に迷惑かけたって考えるとなんかすげえな
もう吉崎先生が原因なのはほぼほぼ確定だが、それでも先生は外せないわ
すまねぇ、それでも俺はケロロもアプリもアニメも大好きだから、許してくれ
>>814
今日の細谷発言のコアここだろ
お前ら何「個人攻撃」の単語に惑わされてんの? なんか確定すると悲しくなってきた…
最初は頑張りましょうって仲だったのに
才能への嫉妬ってツライな
>>805
むしろ作為的なものを感じないか?
個人に騒動の責任を集約させようとしてる
そしてその個人に対して箝口令をしけば、カンペキに濡れ衣を着せることに成功する 悪巧みしてるときのカエルの嫌らしい顔が本質だったってこと?
グッズが吉崎絵にシフトした時点で皆もうすうす気づいてただろう
細谷も悔しそうというか地獄を見たような顔してたもんなw
引っ掻き回した福原とコア崎に大して内申怒り狂ってそうww
>>761
いるよ…叩かれながらもあの記事はガチだと感じたんだよ
もうちょっと頑張るよ
ぐえ連投規制 あーそうか最大出資者はコア崎へのIP作成依頼者のファミマだから他が押しきられたのか…
結局デイリーニュースオンラインの記事は正しかったと
正直、吉崎黒幕説はネタだろうと思ってたし
細谷の言ってる個人っていうのは「企業の一つ」ともとれるのはわかっているが
それでも吉崎黒幕説もありなんじゃないか?と思ってきたわ
>>759
ビジネスで考えたら、たつきフレンズ放送したかったハズだし あーもう泣いていいぞ
けもフレは産みの親に殺されたんだ
あのーここの皆に年末年始の挨拶をと思って来てみたんだけど
そういう空気じゃないみたいだね
実家でまったりしてる場合じゃなかったのかな
>>823
細谷は本来は怪しいかもくらいなのに知りもしないでがあかんかった まあ結果としてはたつき監督が
名監督のまま世界にはばたけたから
良かったんだけどね
残してくれたけものフレンズやかばんちゃんの
冒険の続きは二次創作で作って楽しむし
ケロロもふぶきもフレンズのデザインも大好きだから
大好きのままでいる
吉崎が降ろしたならそれでいいから公式は事実を伝えて辞退したことにさせたヤオヨロズに謝罪しろ
吉崎先生のけものフレンズをよろしくお願いします
でも本人は喋りませーん
サンライズ使いたいのはKADOKAWAアニメ部門だろどう考えたって
なんか嫌だなあこういう流れ
どうせ俺のこと荒らしか業者扱いするんだろうけど
合議制なんだから本来の筋の決定じゃ突き詰めたって「各社がそれに納得した」という話になるんだから個人攻撃にはなりえないのよ
つまり各社をまとめた意思では覆しがたい力によって理不尽な決定をさせられたからこそ「個人攻撃につながる」わけだろ?
んなもん、IP権利保有してるコアさんの強権発動以外何があり得るのかと
>>826
好きで追いかける奴はがんばれ
お前を否定は出来ない
俺は無理だ もう諦めついたわ
原作者は作品の神だからな
絶対にたつき監督は帰ってこない
>>804
サンクス
なんてこった、個人が誰かは知らんが特定の人に重大な問題があった可能性は高いのか >>759
拡散されれば逃げ場のない生放送の場で、顔出しドアップでぶっちゃける・・・
保身てなんだろうね >>841
まさしくオスライオンの子殺し
他人の子はかみ殺す >>839
どこの企業がビジネスの利益捨ててたつき外すメリットあるんだよ 細谷はじめてみたけどtwitterのアイコンと違いすぎるな
ニセウルトラマンみたいだった
ビジネスを捨てたってのが怖すぎるわ
やべーだろこんなん
あのさ、納得いかないんだって
12.1もGOサイン出したでしょ
じゃあ「いつ」って話だよ
嫉妬心が突如沸いたって事?
みんな失望したとか言ってるけどむしろ金に目が眩んで黒い力が働いたとかじゃなくて吉崎で良かったわ
前から仮にたつきを外す決定をするならそれをやっていいのは吉崎だけだと思ってたし
>>829
それでも吉崎のせいってのは確か
だってあいつ総監督で総責任者よ?
責任を持ってる奴を真っ先に叩いてしまおう
まぁ、胴元が角川だってのはわかりきってるけどな
まずは手足を叩かないと土俵に立てない ケロロ大好きだったんだけどなぁ
小学生の頃毎週楽しくケロロのアニメ観てた思い出まで汚されたような気になる
具体的な話が1個もないから結局何が悪いのかわからねぇよ。
>>751
佐藤順一もそんな事をする人物じゃないと評価していたんだがな…
各所に泥かけまくりだな >>845
たつきに向かってヒット作の極意とかドヤ顔で語ってそう コア崎擁護してた奴息してるか?
そのまま死んだらいいと思うよ
>>824
そうだよ
みんなちょっと暴走ぎみだね
まあ仕方ないけど カドカワが個人の嫉妬だの感情だので金儲けできなくなるとか許すような甘い会社説には若干草
でも吉崎黒幕説で考えると過去の細谷ツイートの意味するところと矛盾せんか?
PPPwithマーゲイのライブがここまで盛り上がらないながつらい
ガチ吉崎観音ファンの俺ですらもう察してたからな
降板に関わってなくてもダンマリ自体が許せんぞ
福原P、井上専務、細谷P、ここまでの人物が表に出てるのに総監督がよ
なんとか先生…ケ○ロ軍曹は大人も子供も楽しめるコンテンツにできましたか…?
細谷Pはちょっと見直した(てか初見だけども)
委員会の文書が公式見解ってのは
それを覆すには委員会での再調整が居るからってコトなんやろな…
大空ドリーマー聴きながら、これで終わりだと思って泣けてきた
あにてれ解約してたけど
ごめんね細谷Pコアメンじゃないのだけはわかった
合議制でたつき外しのデメリットをほぼ全員が把握してるのに外されたww
カドカワの再協議突っぱねるほどのパワー
そりゃIP保有者のコア崎先生以外ありえねーw
手綱握れなかったカドカワさん恥ずかしくて表に出れないわけだわwww
>>826
許されなくたっていいじゃないか。我が道を行けよ、誰も怒らない
怒ることなく殺意は抱けるけどな >>852
JRAがコラボの窓口がKADOKAWAと明言したように
アニメコンテンツの運用の核がKADOKAWAなのは明らかだった
そこの主要人物が「あ、もう決めましたんで」って言ったらまあ追認するだろ
事の重要性がわかってない期間に合意を取り付けたらそれが総意になる
それで後から蒸し返せば「個人攻撃」になる
KADOKAWAのやりそうな手口 >>878
動物は基本必要以上を欲しがらない
自分の手に余る量を独占するなんて獣以下だよ >>781
吉崎さんの立場は原作者ではなくIPの主幹 >>846
細谷Pが公式や委員会は悪くない、ある個人が悪いを発言 年明けに吉崎の昔の画集捨てるか…
プレミア付いてるか今確認したらゴミみたいな値段だったし
ゴミたぬき達最悪の気分でA Badboy NewYear!<(`・ω・´)
やっぱり俺らが奉りが足らんかったのがあかんかったんや…
九州人は発火点がどこにあるか判らないし一度発火すると焦土化しないと
気がすまないから普段は温厚でも大体同じ
怪文書支持と福原Pの言葉考えると
個人攻撃ってのは福原Pの事なのか?と思ってしまう
まあ製作委員会の盾にされた可能性も
0じゃないけどね
テレ東は企業として今後もこの泥船コンテンツに乗り続ける気なんだろうか
今の心境はといえば
ちょっとでも細谷を疑ってすまんかったって気持ち
やっぱしゃべったほうが真実味増すわ
あれは嘘言ってなかった
必死でKADOKAWAのせいにしても井上に感謝してる時点でありえないのよ
「ヤオヨロズが外された理由は個人攻撃になるから言えない」
これだけじゃ製作委員会側に戦犯がいるのか、それともヤオヨロズが外されるような事をしたのかは分からないと思うんだけど
最後に確認された、たつきアニメは日清とのコラボだったが、発見と同時にコア崎に棍棒で殴り殺され、かばんちゃんは絞め殺された。残されたけものフレンズ2期の卵は殻が割れてしまっていたという。
>>842
しゃーない最悪の爆弾が最後に投下されたばかりだしな・・・
けものフレンズの血のつながった親兄弟で殺し合いしてましたみたいな発表だったし 今年最後のけもフレ民へのお土産
内ゲバ暴露
アザース
まじで 吉崎先生なん?
確かにビジネス無視して動けるのコワメンバーなんて殆どいないけど
ヤオヨロズは権利違反だとか攻撃しまくった癖に、その「個人」とやらは絶対話せないと守り通すんだな
吉崎観音「おめー新人の癖に生意気だな」
こんなの今後続くならもう見ねーわ
観音だけに
>>916
でもビジネス的に得するのはどこもないねん
カドカワ含めて KADOKAWAがアニメを自分のものにしようとして
委員会で決定をしてしまったからもう覆らない
ってことでいいの?
そもそもガイドブックが
アニメの円盤の付属品(いや円盤が付属?)なのにアプリ関係のネタを仕込みまくっててさ
当初はアプリ民への配慮とたつきと吉崎で作ったということを形にしたものだと思ってたけど
アプリのセルリアンとかわざわざ載せずに別途別の書籍で出せばよかったんじゃないのって思ってた
今にして思えばガイドブックも吉崎先生の自己顕示欲が大きく出ていたんだな…
これってもし吉崎自殺したらどうなるんだろう
吉崎がいなくなれば多分2期もたつき制作になるよな
だとしたらほんと不謹慎だけど吉崎自殺しないかなーって思ってしまう…
>>915
福原が人間的に屑でもビジネスの利益が勝るだろう普通は コア崎さんは今後このIPを使っての商売を全て凍結させる権利握ってるんで
「ヤオヨロズ降ろすとかいうビジネス的にありえない判断」であっても
「けもフレの全てを捨てる」ことと天秤にかけられるとどうしようもなくなるんすよ
何だかんだ言ってもまだまだ残ってるファン相手に美味しい商売できるIPですから
>>841
IPのコンセプトも、みんなのケロロも嘘っぱちだったというね。。 なんだろう、PPPの歌声にMステとかとは別種の熱を感じた・・・
なんかすっきりした、単純と笑ってくれていいけど1期だけを愛していく覚悟が決まったわ
製作委員会的には怪文書に乗らないといけない立場ってことやろ
内容云々関係なく
皆古巣にお帰り…
一期の奇跡を噛み締めながら死体に火を投げよう
もうこんだけ名前でてだんまりなのって吉崎だけだもんな・・・
>>915
委員会は合議制で提案に乗るか乗らない
その提案してるのは誰だ って話だからな
福原Pが提案してるわけない デイリーじゃなくて、昼間たかしとかいうライターの記事もあったよね
それによると、けものフレンズの打ち上げにたつきは欠席、福原Pはすぐ退出したらしいから、そのころから確執はあったらしい
だた、この記事は昼間のポエムが満載のクソ記事だけど
結局田辺の脚本降板で吉崎が次は自分と思ったんでしょう
>>923
既にヤオヨロズサイドには攻撃しまくってんだよなあ ちょっと冷静になれ
今北で間違った説が拡散されるのは危険すぎる
けもんじょが公式見解で福原のツイートと合致していないというのは見逃しちゃいかんだろ
個人の問題だけで吉崎確定は年末だからって結論急ぎすぎてない?
俺は吉崎黙りで不義理って立場だが慎重に考えろ
ふぅ〜〜〜細谷は男
それに比べてコア崎総監督は何してるんすかwwwwwwwww
>>860
それは思った
縦横比違いすぎて誰か分からんかったな じゃあ吉崎先生擁護してたあのツイートはなんだったんだ?あのスタッフも嘘ついたってことか?
>>893
まあ普通の監督降板じゃ
考えられんメンツだよな 福原がビジネス優先しない訳ないわ
あの銭ゲバおじさんが
ていうか福P普通にビジネスマンの経験豊富だからな……ここで対象になるのは考えにくい
たつき絵グッズが減ってるということはたつきけもフレは完全に無かったことにするつもりだ
925のたつきツイも一か月以上悩み抜いたうえでファンを選んだということだ
この人の周り誰も残らなくなるな
>>935
来年もよろしくね!ってコア崎先生言ってる >>929
今まではKADOKAWAが目先の利益に目がくらんだり
自分達だけ利益を得ようと思っての行動だと思ってたけど
「たつき監督の方が利益出るのがわかってる」
って言われると うーん? ってなっちゃうな >>941
火葬ってけっこうな量の薪を必要とするのよなぁ
みんなで供養の焚き木を投げるのはいいかもしれんね ああ…
9.25のとき、たつきのツイートで「ざっくりカドカワ方面」って言ってたのは、そういうことだったのか?
さすがに吉○先生からとは言えないから、カドカワ方面と濁したわけだ。
細谷Pは「両方の個人攻撃」って言ったからヤオヨロズ側と委員会側の個人が喧嘩したってことなのかな
>>829
罪をなすりつけられても黙ってるなんて凄いね >>944
みんななにかしらこの騒動で動いてくれたしな >>839
まだいってるのか
コアメンバーっていってもほとんどはただの会社員で利益を追求する立場だぞ
利益よりも自己顕示欲のほうが大事な人は一人しかいない 合議制ならなおさら吉崎1人の意見に左右されるなんてありえんだろうに
個人の意見をそのままの意味で個人と捉えるんじゃなくもうちょっと冷静に物事を見れるようになれよ
しかしアニメ版は完璧な予言の書だったな
黒セルリアンと化した総監督コア崎に取り込まれかけたところをギリギリ脱出して、
たつきちゃんは新たなちほーへ旅立って行ったんだからさ
もう俺らもサッパリした気分で見送るべきだと思うよ
くっそが
金儲けだけ考えてりゃ結果的に良かったって事じゃねーかよ
余計な事しやがって
>>953
同意
専務との協議の結果「コアメンバーから降板を宣言された」と明言した福原のツイートと全く食い違う
お前ら目を覚ませや >>934
元動物の写真つきの図鑑を期待していたら吉崎キャラ図鑑で正直落胆した >>982
吉崎がもうけもフレ描かない!って言ったら吉崎取るしかねーじゃん >>859
ヤオヨロズに何らかの形でメンツを潰されたところ。とすれば解答は角川の一派か吉崎観音にほぼ絞られる気はする ホント、メインメンバーで唯一発言してないの吉崎だけなのがね
それだけたつきが吉崎先生をおびやかす程途方もない才能の持ち主なんだろうなぁ
ただの方向性音楽性の違いというより、たつき一色に染まるんじゃ、って感じだと思う
才能を認めて後押し出来ない程度の器の人間の作品を好きになってたある種の怒りもあるけど
その作品を楽しんでた頃に嘘は付けないんだわ、今後はもうそういう目では見れない、だが先生は外せない
まさかカドカワもコア崎がたつき外さないとIPを使えなくするぞと
盾にするとは思わなかったんだろうなwww
完全に失敗だわ
嫉妬で狂ったクリエイターに大人のはなしが通用するはずないわな
まあコア崎じゃ嘘で塗り固めた道徳でしか話を作れないし完全に息の根が止まったなw
吉崎お兄さんも変わったんだよ
ケロロアニメ当時からな…
松本零士が今完全なキチガイになったように人は簡単に変わるんだよ
細pの特定の個人に問題があるというが吉崎先生だとするとその後の公式文書のヤオヨロズから降りたのは本当って言ったのと矛盾するぞ
つまり吉崎先生はクロとは言えない
>>969
細Pからすると吉崎vsたつきってことなのかな >>953
ペンギンの盾と吉崎の盾とダブルガードの構えだぞ
正直、ワナビ界隈としては死んでもらって構わん
次の世代のためにならん mmp
lud20190908082917ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/anime2/1514718145/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「けものフレンズ 1586匹目 ->画像>23枚 」を見た人も見ています:
・けものフレンズ 2096匹目
・けものフレンズ 1766匹目
・けものフレンズ 1816匹目
・けものフレンズ 1866匹目
・けものフレンズ 1466匹目
・けものフレンズ 1596匹目
・けものフレンズ 2086匹目
・けものフレンズ 1676匹目
・けものフレンズ 2016匹目
・けものフレンズ 1796匹目
・けものフレンズ 2066匹目
・けものフレンズ 2056匹目
・けものフレンズ 1686匹目
・けものフレンズ 2166匹目
・けものフレンズ 1556匹目
・けものフレンズ2 36匹目
・けものフレンズ 1806匹目
・けものフレンズ 1996匹目
・けものフレンズ 2036匹目
・けものフレンズ 1936匹目
・けものフレンズ 1426匹目
・けものフレンズ 1853匹目
・けものフレンズ2 26匹目 ->画像>42枚
・けものフレンズ 1297匹目
・けものフレンズ 1055匹目
・けものフレンズ 1505匹目
・けものフレンズ 2114匹目
・けものフレンズ 1563匹目
・けものフレンズ 988匹目
・けものフレンズ 1636匹目
・けものフレンズ 1786匹目
・けものフレンズ 1736匹目
・けものフレンズ 2156匹目
・けものフレンズ 1496匹目
・けものフレンズ 1911匹目
・けものフレンズ2 76匹目
・けものフレンズ 1839匹目
・けものフレンズ 556匹目
・けものフレンズ 526匹目
・けものフレンズ 1206匹目
・けものフレンズ 1046匹目
・けものフレンズ 1276匹目
・けものフレンズ 1196匹目
・けものフレンズ 2196匹目
・けものフレンズ 1759匹目
・けものフレンズ 1587匹目
・けものフレンズ 1240匹目
・けものフレンズ 1625匹目
・けものフレンズ 2183匹目
・けものフレンズ 1555匹目
・けものフレンズ 1609匹目
・けものフレンズ2 6匹目
・けものフレンズ 1519匹目
・けものフレンズ 1777匹目
・けものフレンズ 795匹目
・けものフレンズ 1599匹目
・けものフレンズ 1239匹目
・けものフレンズ 1176匹目
・けものフレンズ 1166匹目
・けものフレンズ 966匹目
・けものフレンズ 2142匹目
・けものフレンズ 926匹目
・けものフレンズ 946匹目
・けものフレンズ 1745匹目
・けものフレンズ 996匹目
20:40:38 up 27 days, 21:44, 0 users, load average: 153.01, 117.13, 107.52
in 0.015980958938599 sec
@0.015980958938599@0b7 on 021010
|