原 作:Cygames 3D監督:市川元成
監 督:及川 啓 編 集:高橋 歩
副 監督:太田知章 音 楽:UTAMARO movement
シリーズ構成:石原章弘(Cygames)・杉浦理史 音楽プロデュース:岩代太郎
キャラクターデザイン・総作画監督:椛島洋介 音楽制作:ランティス
美術監督:伊藤 弘 音響監督:森田祐一
撮影監督:並木 智 音響制作:HALF H・P STUDIO
色彩設計:中野尚美 アニメーション制作:P.A.WORKS
□キャスト□
スペシャルウィーク:和氣あず未 エルコンドルパサー:高橋未奈美
サイレンススズカ :高野麻里佳 グラスワンダー :前田玲奈
トウカイテイオー :Machico セイウンスカイ :鬼頭明里
ウオッカ :大橋彩香 ハルウララ :首藤志奈
ダイワスカーレット:木村千咲 ゴールドシップ :上田 瞳
メジロマックイーン:大西沙織 トレーナー :沖野晃司
東条ハナ :豊口めぐみ 駿川たづな :藤井ゆきよ
□主題歌□
OPテーマ:「ANIMATION DERBY 01 Make debut!」 絶賛発売中
EDテーマ:「ANIMATION DERBY 02 グロウアップ・シャイン!」 絶賛発売中
12話ED13話挿入歌:「ANIMATION DERBY 03 Special Record!/Find My Only Way」 絶賛発売中 ※13話EDうまぴょい伝説も収録。
おいこら
▽ぱかラジッ!で配信中のサイドストーリー
SS第01R「走りたいように!」 サイレンススズカがメイン
SS第02R「目指せ!デビュー!」 ウオッカとダイワスカーレットがメイン
SS第03R「ふたつの星」 トウカイテイオーがメイン
YouTube→
@YouTube
ニコ→1532576226
SS第04R「わたしのレース!」 ハルウララがメイン
SS第05R「ダービーに出るということ」 キングヘイローがメイン
SS第06R「これからも」 メジロマックイーンがメイン
YouTube→
@YouTube
ニコ→1534404364
SS第07R「メッセージ」 サイレンススズカがメイン
SS第08R「未来」 グラスワンダーとマルゼンスキーがメイン
SS第09R「サプライズ」 ヒシアマゾンとフジキセキがメイン
YouTube→
@YouTube
ニコ→1536311403
SS第10R「ライバル」 テイエムオペラオーとエルコンドルパサーがメイン
SS第11R「もう一度、一緒に」 メジロライアンとウイニングチケットとナイスネイチャがメイン
SS第12R「遠い場所で」 ブロワイエがメイン
SSEXTRAR「未だ見ぬ夢」 タマモクロスとイナリワンとスーパークリークがメイン
YouTube→
@YouTube
ニコ→34022769
おいこら!! Q.アプリはいつ配信?今年?
A.現時点での公式の最新表記は2019年1月のサイバーエージェント決算にて発表された「2018年冬より延期」なので一切不明です
Q.権利で揉めてるから出せないの?それともゲームが完成していないの?
A.少なくとも公式発表では「権利で揉めているわけではない。ゲームは2018年秋の時点で完成していて身内内で試遊して好評だった」なので両方とも違います
Q.○○をウマ娘にしてほしい!
A.公式によると「増やすどころではない」とのことです。そもそもアプリも出てない段階で増やすのは現実的に無理です。
Q.CDの続きいつよ?
A.現段階ではSGシリーズも新シリーズも一切予定がありません
Q.キンイロリョテイがいけるなら翻訳馬名ならいける?
A.現実にその呼ばれ方をした馬は存在しません。キンイロリョテイを無理やり訳すと「ステイゴールデンカラー」であり、それっぽい現実の競走馬の漢字名は黄金旅程です
Q.裁判で馬名は好きに使っていいって言われたらしいよ。他の競馬ゲームでも勝手に使ってるよね?
A.ギャロップレーサー裁判で認められたのはあくまでも「ゲーム内で使う権利」であり、商標権に絡むグッズ販売も展開するウマ娘とは事情が異なります
また、この件で勘違いされがちですがテクモはこれ以前から一部馬主に、これ以降は訴訟に参加した馬主にも使用料を支払ってます
Q.JRAは競馬作品とコラボしないと聞いた
A.なぜか広まってるデマですが、嘘です。2016年10月にPRやコラボを手がける公式サイトUmabiにてダビスタとコラボしてます
Q.艦これやFGOは好き勝手してるのに許可をくれないなんて馬主は酷いやつらだ
A.艦これやFGOと違って名付け親の大半が存命です。艦これにいずも、FGOに小泉純一郎とか出てくるようなものです
向こうからしたら競走馬に変なイメージがつけられるリスクがあるのに許可をくれた人がいるだけありがたく、
同じような立場で神社擬人化の社にほへとのように潰されなかっただけありがたいことです
Q.石原の後任は誰なんだよ
A.俺達も分からん
おいこら!!!!!
>>998
ヘイローの3×4で、マルゼンスキーとかトウショウボーイが入ってるのか なんか>>1の終わりの方がおかしなことになってるので次スレで修正してね! >>6
一番上だけ情報更新した方がよくない?
Q.アプリはいつ配信?今年?
A.現時点での公式の最新表記は2019年10月のサイバーエージェント決算にて発表された「配信予定日の記載なし」なので一切不明です >>1乙
出掛けてたら新馬戦おもしろいことになってたか 今日もBNWの誓いフルノンストップで観ちまった・・・
皐月賞組の公園のシーン最高だよな
というかあいつらタイシン先輩以外強すぎて笑うわ
>>1
おつ
エアグルーヴさんの曾孫のスカイグルーヴが今後楽しみ
スペちゃんの娘シーザリオ一族もすごいね シーザリオ一族は邪悪なキャロットファームだから永遠にウマ娘に来ないから残念だね・・・
>>25
許可くれてるくれてない関係なく今後の新規追加そのものが…… 最近イラストが誰だかすぐわからなくて困る
歳かな……いや歳ならわかるのか
デカイ 出走経験あるという事でヒシアケボノか
しかしデカいな
ヒシアケボノ、マル外で最初はほんとうにパッとしなくて、
ダート走ったり、距離伸ばしたり、いろいろやって
未勝利を勝ち抜けるのにけっこう苦労してたのに、
突然覚醒して末脚が切れるようになったんだよなあ
利一のおっちゃん亡くなってしまったな許可出してくれた中でも一番意外だったのに
名義が英子や佐々木あたりに変わって拒否されるとかあるのかな
そこらへんのウマ娘はいないし
>>33
気難しいかたと思ってたので意外だったね
だれになるんだろうね ステゴ最後の大物になりそうだなインディ
>>33
セレクトでもチューブ車いすだったしな
だ先短いのわかってセレクトで大枚叩きまくってたのはさすがリーチと思った ダスカの大城オーナーは96歳なのにまだまだ元気だってね
去年の中山大障害の表彰式で見たけど、ニホンピロのオーナーも未だ健在でびっくりしたな
>>34
サイゲはここでちゃんとした対応できるのかが心配だわ石原なら考えて動いただろうにさ ウマ娘運営さん...お願いします
この人たちに声の仕事を与えてあげてください...
>>33
利一がキレてウマ娘プロジェクトが吹き飛ぶんじゃねぇかと思ったけど先に亡くなるとは >>43
宇崎ちゃん献血ポスターで批判していた人が怒り出しそう >>49
ゴルシの人は分からんけどネイチャの人はラブライブの一員なってるし
仕事は結構あると思う 有馬記念もあと1ヶ月か
その頃にはアプリ出るといいな
>>54
そもそも大半がアイマス声優だから仕事ないってことはないからな >>57
1人ならグラブルで主要新規キャラ与えるとかでいいか
これが馬主という上級国民だからな。
こんな人達の許可取らないといけないとか大変だよな。 >>61
フサイチエアデールは安定していい子を出してるしフサイチパンドラはアーモンドアイを出したしな 利一が無くなったニュースのコメントでフサローも亡くなってたの知ってビックリしたわ
フサローはフサイチペガサスが良い値で売れて借金が程よく返せたけど、そのあと積もりに積もって破産してなかったっけ
フサロー死亡説って定期的に流れるけどどこまで本当なのかね
フサローはジャンクスポーツとか一時期テレビ出まくってて競馬見ない人でもわりと知ってるから
本当にしんだらヤフーのトップニュースくらい載りそうなもんだがな
ウィキペかなんかにリンク載ってるサイトでしょそれ 前見たけど正直ソースとしては微妙なんだよな
フサローはシェリフズスターやアイルトンシンボリみたいな没年不明か
もう見つからないから仕方ないね
G1馬を何頭も輩出したような馬なら最後まで手厚く扱われるけど、そうでもない馬は最後はどうなったか、いつ死んだかも不明なの多いからな。
ウマ娘、面白かったから第二期とか期待してたんだけど・・・
なんかみんな宙ぶらりんになって寂しい
アニメの中でスぺちゃんとかスズカさんに会いたいわ
>>71
外れくじばかり引かされたオーナーの初G1馬だし >>73
本業が続く限りは大丈夫だと思うよ
>>72
アニメの出来で手のひら返した人間だからいつでももう一度手のひら返す準備はできてる 名レースは二人ともやりきったから、二期あってもメインは別だろうけどね
例の御朱印、ウマ娘界の観音様っていう脳内設定が出来つつある
うまよんアニメ化いつだよマジで ゲーム出るまでのつなぎじゃなかったのか
そういえば馬頭観音はウマ娘の世界ではどうなってるんだ
現実可能性がないので基金を集めるだけ集めてトンズラします
2日後か。
未発表だから、予定は未定だけど発表済みのウマ娘じゃなくない?
仮にウマ娘ならティザーサイトをわざわざ作成する意味とは……
よしみんなもウマだと思ってるな
ディザーサイトが全然ウマ娘っぽくない
正式発表になったらガラっとイメージ変えるのだろうか?
マカヒキがジャパンカップ勝つのと同じくらいの確率かな
はい解散 テイオー主人公のアニメ2期やってからリリースしたほうがいいまであるな。
>>49
あずみんとかまりんかさんは既に主役級の役貰いまくってるからウマ娘忘れてそう。 まずJRAや厩舎、馬主に話を通さず馬名無断使用で馬主会にブチ切れられたアホコンテンツが復活するとは思えない
俺もそう思う
未発表と前置きしてる時点で少なくともウマ娘ではないと暗に言ってるのにな
言いたいのはサイゲはプランディングが下手くそだなてこと
逆に考えるんだ。
あんなマイナーでだれも望んでないようなアプリを2年越しに発表するくらいなんだから
いつかは分からんがウマ娘もきっとリリースされるさ。
1年後か3年後かはたまた10年後か・・。
まずは本来得られるはずだった利益を得ることができず長期間に及ぶ被害を受けたとして社台や金子真人を訴えるべきだな
そんなことしたらサイゲがこの業界からはじき出されてしまうだけなのでは
サイゲの既にウマ娘というコンテンツがなかったかのような振る舞い、好きじゃないけど嫌い
まぁいいやアニメで充分楽しんだし
ソシャゲにハマるタイプじゃないから未練はない
アプリが稼動してもあまり課金しなかったと思うわ
俺はまったく構わないけど、ここアニメスレなのにアニメの話ゼロだよな
むしろコンシューマーでフルプライスでリリースしてくれる方が嬉しいんだが
CAのリストには載ってたんだから今年はなくてもその内リリースされるよ
>>132
うまよんアニメのことすら発表せんからじゃん ポケモンでガラルポニータにオグリキャップって名前付けてプレイするわ・・・
同じトレーナーだしな・・・
次回のサイゲフェスで新情報が出るから待ってろ
もうサイゲフェスしか情報を出す場所がないんだし
>>137
今は5文字以上つけられるのか
5文字だとウオッカちゃんぐらいしか無理だな ロストオーダーみたいに名前が消えたわけじゃないから、会社としてなんか動いてはいると思いたいが
外から招いたのに成果上げず、逆に石原の名前が今度は邪魔になってで石原居ない方が早くリリースできたんじゃなかろうか
石原はウイニングライブやCDとかで声優コンテンツとして売り出したい気満々だったから招聘したんでしょ
その結果CD売れずウイニングライブで曲やる意味もかなり薄くなってアイドル部分イラネになって追い出したんだろ
サイゲは初めはデレステの後継者としてウマ作りたかったなら石原必要だったんだろうに
最初からアイドル路線で進めないのなら石原必要ねぇし
前任者も逃亡してるし石原いなきゃアニメもやらずそのまま企画消滅してたろ
サイゲ的には石原のせいで前にも後ろにも進めない企画になってしまったけど
流石に石原来た時期考えるとアニメ化自体は来る前から動いていたんじゃないかな
Twitterもだけど全く時系列で情報追えてないのばかりよなw
企画立ち上げるだけ立ち上げといて温泉むすめに逃げた橋本竜は叩かれず、その後任の石原だけ叩かれるのはなんか理由があるのかな
>>150
単純に石原Pかアイマスで有名だったからだと思うよ
ウマ娘化希望 終始ほぼ社台マンセーでウマ娘的には面白くなかったな
アメトークはコアな会話が全くなくてガッカリな出来だった
二本目
エアグルーヴ「なあこないだからスズカがどこかよそよそしいんだが...」
エアシャカール「あ、あぁ...」
ブライアン「な、なんでだろうな」
>>158
競馬知らん人にとってはファンが思ってる以上に
競馬=武豊
だししゃーないのかもしれん >>150
立ち上げメンバーは誰一人名前出してなかったからな >>162
名前出ないってことはまあそういうことだし、色んなとこから名前消されてるし石原もそんな扱いなんだろうな。
色んなとこから名前消して回って。 >>150
アイマスで嫌われてたから
こっちくんなという話 競馬ファンには内容が薄いと言われ、競馬に興味がない人がこれで興味を持つかと言われればそんなことはない内容
いとうP呼べばよかったろw
麒麟川島が出したパネルにスペシャルウィークの名前あったけどカットされたんやろなぁ…
オグリ、マック、スペ、アヤベとあったウマ娘案件で知名度あるオグリだけはオンエア
実際にはトークがあったかも知れん
アヤベとか浮気してクビになりそう
そんな略称どこで流行ってるの
ウェイターになってエリ女組が座ってる席に注文届けるついでに匂いかぎたい人生だった
ウマ娘の方ももう少し競馬扱ってG1くらいでも予想したりしてれば少しは競馬ファンの目も引けたかもしれなかったのにな。
実際の競馬を全く扱わないし、ラジオの出演者が競馬を知ろうという気もなかったし。
>>165
その割にはサイゲ辞めた時戻ってきてもいいぞて奴もいたよな 石原が作る声優キャバクラは声豚が好きな声優の集まりでもあるから利害が一致してるんだよ
悲しいなあ...
まずゲートから出たのか?ここまで来るとゲートで座り込んでるうちに次のレースが始まって終わったみたいなものでは?
アプリの遅れは
ラガーレグルスのほんのちょっとした出遅れみたいなもん
デビューすらできずに予後不良にならなきゃいいが
つかもう少し経過報告ほしいよな
うまよんのアニメ化すら音沙汰なしだしいい加減にしろと思う
>>173
競馬予想もやってて出演者も競馬を知る意欲があったガールズジョッキーは… 高野麻里佳のTwitterのbioからウマ娘が消えた
サイコミ更新
第40R STARTING GATE
糸冬
何も言わないんだからファンとしても擁護しようがないわ
なあなあにして逃げる気なのかね
なんか今のジャパンカップみたい
扉絵のダスカちゃんのおっぱいが凄すぎてもうだめ
ジャンプしたテイオーちゃんよりすごうぃ・・・
うまよんも応援イラストも年内いっぱいになりそうじゃねマジで
>>196
主に出る面子のデビュー前の物語と考えると正直話の広げようがないし
無理に続けていっても小さな世界であれこれやるだけでだれるだけだろうし
終わらせ方としてもこんなもんじゃないか当初から終わりはこれだったと言われても納得する それは既定路線やろw
ところで石原を追い出したからアプリの進捗が急加速する派の人が生きてるか心配
そういうのは単に石原叩きたかっただけで石原が去ったらどっか行ったんじゃねえの
ウマ娘って基本ウマ同士の掛け合いばかりでデレPみたく男を絡ませられないのが辛い
その点では漫画最終回はトレーナーと出会うプロローグとしてはいい感じかなと思うね
まぁプロローグじゃなくエピローグになりそうだが…
うまよんとぱかチューブ終わったらいよいよ何もなくなるな
どっちも次回最終回ですと言われても不思議じゃないのがな
すまん、ラジオまだやってたんだっけ
あれって競馬の話とかもするの?面白い?
ぱからじは出走準備中です
響ステーションやサイゲームスへのお問い合わせはご遠慮ください
問い合わせたとこで公式が呟いた事以外は答えないだから無駄
漫画の方はきれいに打ち切られたな
始まらずに終わるってのはこの世界ではよくあることだろうけど悲しいのう
ハルウララ漫画の方が打ち切り感半端なかったし
この先生はちゃんと描き切ってくれたほうだろう
悲しみしかないし全てサイゲが悪い
始まらないコンテンツから開放されたS濃すぎ先生の次回作に期待します
実際に作業してる漫画の作者の方がウンザリでモチベ上がらなさそう。
販促漫画なのに販促する物の存在があやふやなんだから
再生数を見る限り、お前ら大して見てないよなぱかチューブ
週1になってからチェックするのは楽になったな
ただ最近はクソつまらん
11月は占いもやらなかったし
大富豪やったりVRゲーム実況したり
あんなのより全然マシだろ
今度はギャグに振り切ったのを読んでみたい
途中のギャグ回は衝撃だった
過剰に嫌ってるのは一部のキチガイだけだぞ
競馬板はごく一部のキチガイが自演して遊ぶ場所だから
そもそもサイゲ自体の業績はどうなんだ?
なんかピンボールのドットゲーをカウントダウンのカウントダウンやって大々的に宣伝しないほど追い詰められてるように見えるけど。
>>229
マジかよキタギマと柴田阿弥キチガイ最低だな 競馬板住民もアニメ板住民も競馬関係者からもウマ娘に好意的なのが大多数だからなあ
ほんと一部のアンチの声が大きいせいで誤解されるのは悲しい
週刊少年誌の裏表紙をどれもサイゲがやってたのに、ちょっと前からやらなくなったからな。
もうファンをつなぎ止める為には定期ライブやるしか…
そのライブを仕切ってた石原がいなくなったから...
最終回掲載後一か月で全話公開終了
畜生サイゲめやはりGIイラストもろとも
年内でコンテンツ消し去る気だ
年内終了ならプロデューサーには是非とも朝日杯を勝ってもらいたいものだ
有馬は全員集合絵かな?
北海道行った時一回だけ馬に乗ったことあるわ 俺が乗ると辛そうだった
>>230
ウマ娘まだと言われる辺りヘイト溜まってるから大して伸びないだろう 「出走はよ」
>>239
スクスタっていういい例があるし、ウマ娘のウイニングライブの扱いはかなり難しいってのがよく分かったな。
肝のゲーム部分が良くできてないとライブシーンのグラが良くないとこけるって前例ができた。
ウマ娘って具体的にどう作れば面白くなるのか素人目でも難しいと感じる。
レース部分の操作とか。
オートメインでもスキップ前提になるだろうし。
オリジナル作品ならコミュとかストーリー売りに出来るんだけど。 こんなことならヘタに作り直そうとせず当初のまま出してくれればよかったのに
セイウンスカイの漫画だっけ?アニメのイベントで大々的に発表したやつ、あれもどうなったの?
まあ今アプリ出しても、アニメブーストの熱も冷めきってるし爆死するだけだろうけど
とりあえず転載しておくか アプリは待ってるやつとサイゲ信者合わせたらかなり数いるから爆死ってことはない
>>257
アプリ待ってるやつなんて大半消えたしサイゲ信者に任天堂信者も追加されたドラガリアロストはどうなりましたか? ロブロイちゃんの名レース見てこようと思うけどおすすめある?
エアグルーヴたんに捧ぐエア馬券
◎レイデオロ
◯カレンブーケドール
▲ワグネリアン ムイトオブリガード ユーキャンスマイル マカヒキ
秋から予想始めたけどことごとく外してるから自信はない!
>>260
それでもサイゲってネームバリューはあるから、有象無象のアプリよりスタートダッシュは有利だろうな。
取り敢えずやってみようって人は多いと思う。
出来が悪ければドラガリアコースだけど ダートと芝を混ぜたローテなんて大丈夫なの
オグリキャップとクロフネと変態ぐらいだと思う。
>>251
それはそれでゲームレベルが低かったんだろ
多分、どちらにせよ詰んでたってことじゃね >>268
それゴルシがやった上におもむろにスタンド前でキメ顔したやん >>266
ウマ娘にいるアグネスデジタルを忘れてウマ娘ですらないクロフネ挙げるんだ アグネスデジタルを変態って呼ぶことを知らなかったんだろ
まあ競馬板くらいでしか使わんから仕方ない
アグネスデジタル
ああ見えてGTを3つレコード勝ちしてるんだぜ
クロフネもオグリキャップも芝とダート交互に走ってたわけじゃないぞ
それで言ったらエルコンとかもダート走ってるし、他にもたくさんいる
G1レベルを交互にやってるのはアグネスデジタルやイーグルカフェとかの極一部
テレビアニメが無理でもOVAぐらいならできそうだしな
あとはやる気の問題だぞサイゲ
>>280
今時OVAはなあ
アマゾンプライム独占とか、そういうのでやれると良いのかもしれんけども にしてもファンタジストは精神的にキツかった…当時のスズカをリアタイで観てた人も同じ気持ちだったのか
4歳時は今一歩だったのが古馬になったらどんどん鰻登りで天皇賞1番人気で期待された状態での予後不良だったからな。
悪役からヒーローになった矢先のライスシャワーも辛い
京阪杯が地上波の時間外だったのがせめてもの救いだったかもな
基本BSだけだから視聴者も減るし関西だと浜中の師匠が出てるし……と思うと
まあ不謹慎だがドラマ性の有無で周囲の印象変わるよね
思い入れのある人からすれば、そんなの関係なく悲しいんだろうけど
そういえばファンタジストってウマ娘にいないな
非社台だし権利関係の問題は無さそう
目立つから社台と金子が言われてるだけで例えばスティルインラブやキズナのノースヒルズも一頭もいないから無理じゃないかと推測されてるし、少ない活躍馬がウマ娘に実装されてない個人馬主となるとさらに不明
ファンタストとヒカリデユールをウマ娘に入れろとな?
正直キャラは今でも多いくらいだし 90年代の名馬ほぼ網羅できてるんだから文句はないな
うむ。この前のロブロイとか
あれ?こんなんいたっけ?てなったし
確かに90年代に限っては「この馬を語るならコイツは外せない」って関係性の強い馬同士がほぼ実装されてるからな
…サニーブライアン?
スピカで唯一クラシック1勝も出来なかった同期の誰かさんの恨みでも買ったんだろ(棒読み)
>>293
ブルボンとアイネスフウジンで絶対トリオ組むやつじゃん 元々90年代の馬が多かったのはたまたま許可取れたのがその時代が多かったってことなのかな
伊藤Pがゴリ押しするまでキンへが影も形もなかったのを考えると多分それ以前のスタッフは考えてない
>>296
同じさくらコマースのバクシンオーがいてローレルがいないとなるとそうとしか考えられんわな 一応JRAの大投票だった20世紀の名馬100のトップ20は年代離れてる3頭除いて全員いるからな
ダビスタ世代をターゲットの1つに据えてる感じもするな。
ダビスタでよく見たって馬多いし。
>>298
サクラがバクシンオーしか居ないのは、メジロ家見たいのをさくらコマースでやりたく無かったからでない? サニブはあんまり他の馬との関連性ないと思う
大西と孤独な戦いって感じ
スズカは別にライバルではないからな
メジロで言ってもマック ライアン ドーベルといるのにブライトいないしな
一旦終わらせてリダイブすれば売れるってのがサイゲの狙いだろ
よく言われるのはローレルとトップロードやね
メジロはもう3人いるからしゃーない
トプロが来てアドベとオペと絡んでたらドトウが寂しがるだろ!
ローレルもあの中でライバルと言える程の相手もあの中には居ないか
同世代でも怪我に泣いて直接対決は少ないし
ローレルいたらトップガン主役で余裕でアニメ作れると思う
>>281
デレマスの8th新作みたいなアマプラ配信もいいよな >>293
シルクジャスティスかな?(すっとぼけ) ローレルは小島太という足枷が描けないのが難しい
騎手としても調教師としても邪魔しかしてない。
それで言うならフクキタルでしょ
まあスズカは聞く出てないけど
フクキタルとマヤちゃんと明るく過ごしたいだけの人生だった
マヤちゃんとマルゼンさんを同じゲート内に閉じ込めてみよう
スマホアプリ、うまよんアニメ、ウンス漫画、ぱかラジその他のコンテンツの動きはいったいどうなっているんでしょうか?
石原が暴露とか無いのかな
ゲーム業務に携わるのならしがらみで無理だろうけど、現状だと石原一人に責任被せたような形じゃん。
アプリはもう開発断念してるんだろうな。全然、情報を出してくれないし。もう、期待しないでおくか…
今年はサイゲフェスも無いみたいだから発表の機会も暫く無いな
このまま無かった事にするんだろう
グラスちゃんのクリアファイルのみ売り切れてるのな
やはりグラス最強か
ウマ娘(ワールドフリッパー)、11月27日にサービス開始
ウマ娘出るなら課金するわ グラブルはやってなかったし
課金する気ないけどさらにグッズ出たらそっちで落としてきたいわ
>>326
暴露本でも良いのよだわサイゲの実態を知る良い機会だし フクキタル出すならワラウカド出して欲しい。
二頭で1つの名前なのにフクキタルだけでキャラ付けするから
それではワラウカドとフクキタルを繋げるために
マチカネニワを作ろう
>>337
ブルボン、ライスと同期
ライスには勝ったことも(目黒記念)
ライスによるマックイーンの天皇賞3連覇阻止を目撃(4着)
93年のトウカイテイオーが奇跡の復活を果たした有馬記念で4着(2着ビワハヤヒデ、3着ナイスネイチャ)
94年の有馬記念?知らん(出走取消)
地味にヒシアマゾンにも勝利(高松宮杯)
90年代前半の活躍馬だからかなり絡めるんだよね
…まぁそれだけなんだが サラ飯でウマ娘のBGM流れたみたいだけどそっちは話題になってないんか
申し訳程度の開発継続アピール
アフレコしてきた声優可哀想
これが初レギュラーな子もいたろうに
まちょし「ウチの志奈がー」
使われたのって、たらたらーたったらーたったらー、のやつ?
>>350
たらたらーたったらーたったらー
って
とれててーとってれーてっとれー
のこと?
いや観ていないからわからないんだけどね ウマ娘BGMはプレバトでも前に聞いた
ゲートは今開く、っていう曲名の奴が
劇場版冴カノの、今週の特典小説がそこはかとなくウマ娘アプリを彷彿とさせてちょっとイヤな汗が出たw
まあクマに比べりゃアニメ好評なまま終わっただけましだな
あの主演の子はほんとに可哀想だった
あの話は一応原作にもあるがアニメだとギャグ調でなくただの重い話になってるのがな
武が朝日杯タイセイビジョン
スペシャルウィークとエルコンドルパサーが入ってるから距離が伸びた方が良さそう
種付け情報が更新されてる
クリノスペシャルの20(予定)は父ゴールドシップ、母父スペシャルウィーク
マキバオー現代版にリメイクされるとしたら
たれ蔵くんの元ネタはゴルシだと思う。
あとカスケードはディープ。
ディープだと凱旋門マリー病で敗戦でなくドーピング失格というオチが・・・
てかディープモデルの馬ならマキバオーの続編で普通に居るぞ
>>365
たれ蔵の血統構成はまんまウイニングチケット
モデルはタマモクロスらしいが オペのステイヤーズSネタを拾ってくるとはさすが
あと旧JCD時代込みのチャンピオンズCに出たウマ娘がいないからネタにしづらいのがなー
ゴルシの種付け実績
孕ませ王
1 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト :2019/11/28(木) 19:56:12.79 ID:kEeS8bpA0
受胎数/種付け数 受胎率
16年 103/109 94.4%
17年 108/110 98.2%
18年 90/93 96.8%
19年 106/107 99.1%
87 1 2019/11/28(木) 21:38:30.38 ID:kEeS8bpA0
うおー数え直した!
「不明」もあったので今度は受胎率でなく不受胎率で。
死産流産はカウントせず
不受胎数/種付け数 不受胎率
16年 18/109 16.5%
17年 24/110 21.8%
18年 21/93 22.6%
かなり不受胎率低い方ではあるけど、前代未聞って程では無いな。
スマンかったでホンマ
コレはアレか
アプリウマ娘にはダイジョーブ博士が居るっていうフラグか
お前らはいつまでアプリ待ち続ける予定なの?
明らかにコンテンツ縮小傾向だけど
16GBのiPhone6がもうパンパンだからウマ娘出たら8に替えるわ
>>380
その頃にはiPhone18ぐらいになってたりして 事前登録4周年くらいまでなら待つ。
それ以上なら待たんぞ。
ウア娘の開発が何してんのか知らんけどさ
出すのが遅れれば遅れるほどゲーム性被りしたものが世に出て二番煎じ扱いになるぞ
ゲーム内容シャニマスともろかぶりしてたやろ
2020年は今年よりは間違いなくサービス開始期待できるししてもいい
今年は去年の時点で開始できる気配全然しなかったし
逆に来年前期で開始できる見込み無いのならもうコンテンツ終了するべきだな
2016年「しっかりとした手応えで今年中のリリースは確実」
2017年「豊かな経験に裏打ちされた開発能力により今年中のリリースは確実」
2018年「過去最高の手応えと言われた16年を超す手応えによりアニメと共にリリースで派遣」
2019年「2018年と同等の手応えによりリリースは確実」
2020年「100年に1度の出来とされた前年を超す21世紀最高の手応えによりリリースは確実」
2021年「偉大な繊細さと複雑なゲームバランスを持ち合わせ、心地よく、よく熟すことができて健全な開発環境によりリリースは確定」
2022年「みずみずしさが感じられる素晴らしい開発チームによりリリースは確実」
2023年「太陽に恵まれ、開発機材に光が当たるとキラキラと光る、自然味豊かな味わいによりリリースは確実」
2024年「過去に最高と言われた2018年を思い起こさせる開発スピードによりリリースは確実」
2025年「エレガントでCGとイラストのバランスがとれた上品な画面によりリリースは確実」
2026年「豊満で朗らか、絹のようにしなやかな着色。しかもフレッシュで輝かしいハイライトも添えられてるのでリリースは確実」
勝負服って馬主が同じだとレース内でも同じ勝負服の騎手が複数人いる場合もあるじゃん?
ウマ娘だとどう表現するのかな
>>393
メジロ家で既に勝負服バラバラだし個人によるんじゃね >>393
吉田家の吉田照哉、吉田和子、吉田千津、吉田勝己、社台RHの縦縞軍団 ドトウ脳内とオペラオービジョン
オペラオー脳内とドトウビジョン
見たいです
父アグネスデジタル×母父クロフネみたいな変態血統走ってほしい。
父クロフネ×母父アグネスデジタルなら2017産で2頭おるで
今週のうまよんの一コマ目のオペラオーの顔好き
可愛い
カレンチャンいるなら尚更ロードカナロアはネタ的にも欲しかったな
他のスレで話題に出たからきたんだけど
ゲームまだ配信されてないって本当なの?
アニメ放送当時からCM流れてたよね?
このアニメで馬が好きなったからいいの
サイゲありがとう、そして死ね
>>413
おま俺。テイオーとかチケゾーとか懐かしい名前聞いてみているうちに熱くなってしまったわw >>405
二桁着順続きは頑張っていると言わない
芝適性ないんだから浦和に帰るべき >>412
テイオーちゃんは最近ライフル部にいるらしい ウマ娘が好きというより声優そのものが好きなやつ結構多いよねここ
ウマ娘で覚えた声優はいるけどやっぱ好きなのはキャラだわ
やっぱり声優好きになる事で横の繋がりが楽しめるからね
>>423
元はライブ売りする予定だったろうしそういう層がターゲットだったんだろうけどね 競馬も声優も詳しくないけど
あの日、俺はエアグルーヴたんに出逢った
声優が好きなんじゃなくて、ウマ娘声優が好き
ライブに行くのもこれだけ
はまったアニメは声優ラジオまで聴いてしまうわ
完全な「お仕事」でがっかりすることも多いけど作品愛が感じられて声優同士仲良く楽しんでるの聴けるとさらに作品が好きになって関連商品に金を落としてしまう
作品ありきで特定の声優に頓着しないからあの声優のやるラジオは必ず聴くってのは逆にないな
>>248
これ自分で貼っといて言うのもなんだけどやべーなこれ
なんでおれこんなの貼ったんだろうか
ファル子 テイオーは大阪杯G1だったとしてもあんな感じで勝ってたんじゃないかって思った。
無敗での古馬GI制覇はファインモーション以来2頭目の快挙だね
カワカミちゃんも達成出来たはずが剥奪されちゃったけど
クリソプレーズが有能だからエルコンドルパサーの血は繋がっていきそうだな
ゴールドアリュール産駒だから血がつながるって言い方ではないんでは?
エルコンの血が残るだと他にもいるし
ウイポやってると牡系よりも牝系を重視する病気にかかる
>>447
クリソプレーズ今年亡くなってしまったからなー
クリソベリルには本当に頑張ってもらいたい いつもならレース前に血統で騒ぐのに今日は勝ってからだったな
オペラオー含めてオペラオー周りみんな可愛いよな
うまよん見てると特に思う
この名前のウマ娘は出せないだろうなあ
キャラと声優を同一視して話すのなんか気持ち悪いよね
>>466
ウマ娘プロジェクトがアプリ配信やライブが中止されずにそのまま続いてたら声優の言動がそのままキャラの嗜好・性格になってただろうから多少はしょうがない 本当にそんな方針だったら許可出さない馬主が一番まともだわ
許可出した馬主は可哀相なだけで
そんな事より今週BS11のアニソン番組に俺たちの田所さん出るらしいぞ!
その目でしかと見届けよ!!
トウカイテイオーだ、トウカイテイオーだ、
トウカイテイオー、奇跡の復活!
ついこないだアニメ化発表されたばかりのシートンは声優も決まったってのにうまよんは一体どうなってるんだ…
四位騎手調教師合格だってね
次の変態ウマ娘出てくるといいなぁ
ノリも岩田も息子に代替わりさせる準備の真っ只中って感じがするしな
いつ辞めてもおかしくない
蛯名は知らん
>>484
マイネルジャパンの勝利ジョッキーインタビューでインタビュアーに苛立ちを覚えて「そうだね」とタメ口回答。 マイネルジャパンの2着が上村がサイレンススズカ級と評価したゲイリームーチョ
今思えば四位でGT4勝したデジタルって凄かったんやなって
ウイポはちょっと騎手を重要視しすぎな感じもあるがな
シンザン先輩が出てルドルフがタジタジになってほしい
その前にトウショウボーイ先輩とテンポイント先輩とグリーングラス先輩が出てきてマルゼンスキーさんが対決する
ヒシスピードさんとかいうマルゼンスキーの付き人好き
ヒシスピードさんはブライアンに対するヒシアマねーさんの地位にある
アイちゃんとリスちゃんの勝った方がなんでも言うことを聞くという妄想が捗る
シービー「偉大すぎる親を持つと辛いのよ」
テイオー「わかります」
伸びてるから新情報出たのかと思ったら、どうでもいい書き込みかよ・・・
あわててチャンネルをあわせたらあきらくんがお寺の話してた
アキラです。
なんでも願いがかなうという寺のロケに行きました。
このシーンがオンエアされますようにという願いはかないませんでした。
アクリルキーホルダー欲しいと思ったけどランダムかー
「1枠1番、悲運の伝説となった馬番にサイレンススズカが再び入ります」
こういうグッズ展開ってちゃんとサイゲームスから許可取ってやってるの?
カレンチャンの娘カレンヒメが今日阪神5R芝1400牝でデビュー
>>528
馬主から許可はちゃんと取ってるんじゃないかな 有馬記念の日にウマ娘がみんな集合したイラストを出して終わりとかないよね?
>>521のアクリルキーホルダー1個買ってきたけどオグリンだったわ 有馬記念でフィナーレ、年明けにプロジェクト終了のお知らせ
これだろ
>>521
知らんかったな見つけたら買っとこブライアンのあるし >>542
ホープレスステークスとして競馬板でも定番だし 中央は有馬、地方は大賞典で終わりというのがよかったのにね
JRAがお金大好きだから大井に迷惑かけてるよね
とりあえず転載しておくか メジロライアン×メジロラモーヌのメジロ血統がようやく花開いたな
ディアドラも惜しかったな。まるでコルシのような追い上げw
日本が香港で3勝したのは
2001年以来だって
ステゴ、プレストン、変態の時やいね
いつか馬主になったらキンイロリョテイて名付けるんだあ
ウマ娘ウィキウィークス
「エアグルーブは化粧しないとブス」
サイアーラインで各馬がまだ残ってるかどうかがわかるサイトとかないものか
ウマ娘に出てくる馬で父系ならほとんど残ってないと思うけど
強いて言えばグラス、これからを期待するならゴルシぐらい
スペも風前の灯だしな グラスは当然モーリス次第 ゴルシは調子いいからそこそこ期待できる
あとはバクシンオーがビッグアーサーが人気で依頼多いみたいだからそれくらいかな
あまり意味はないけどハイセイコー先輩とスペちゃんで
中山でライブやってほしいよな。
>>583
ビッグアーサーはSS入ってないのがいいよね 来週でサイゲフェスから丸一年か
スマホアプリはともかく、うまよんアニメとウンス漫画は予後不良かな
>>582
パッと思い付くあたりだと
キングヘイロー→ローレルゲレイロは稼働中
エイシンフラッシュ、ゼンノロブロイ、アグネスデジタルも現役
マンハッタンカフェはヒルノダムールとガルボが種牡馬に
エルコンはヴァーミリアン引退で残りはルースリンドのみに サイゲフェス、他作品もあるとはいえクソ寒い朝整理券に並んでライブは夜っていう無茶なローテだったな
普通に金とって夜にライブすれば行ったのに
ヒルノダムールは種牡馬引退して、今はヴェルサイユファームにいるわね
どちらにせよ非ノーザン・社台の牧場での繁用だから次代は難しそうだね
>>591
無料ライブでさえ2日めは最後まで入場券配布終了告知が出なかったこと考えると有料だと初日も埋まってないかと
初日もギリギリまで配布終了告知出なかったし でもオワマスは配ってすらいなかったからウマ娘の勝ちなんだよなあ
ウマ娘アプリ6章までストーリー進んでるのかと思った
ウマ娘4453章 お嬢、勝てなさ過ぎて鷹狩りに目覚める
言うて今始まってもまだ課金する気ある?
俺はあるけど
ウマ娘のまとめブログなんてまだ運営してるとこあるんだ
人参栽培とかしてるんだっけか
ウマ娘から競馬始めたんだけど競馬知れば知るほどウマ娘にディープとかオルフェとかいないのが残念になる
オルフェよりジャンポケ斉藤がいないのが。馬主がフジキセキと同じ斉藤よもじのままだったら、タキオン、ジャンポケ、マンカフェの3人揃い踏みだったのに、途中からノーザンの吉田勝己になったからな。
ディープインパクトちゃん
小柄な優等生、作中最強クラス、スペに懐く
オルフェーヴルちゃん
ディープにちょっかいを出す、ゴルシと仲良し、ネタキャラ扱いだが本気のレースは作中最強クラス
あのマスク取れると豹変する娘が結構可愛いな、消されたのが残念だな、と思ってたら
元ネタがとんでもない馬だと後から知った
産駒のオーソリティにはスペの血も入ってるし
密かに応援している
オーソリティにはキンイロリョテイ、メジロマックイーン、スペシャルウィーク、マルゼンスキーの血が入っています
今日の栄光の名馬たちはリンドシェーバー&フジキセキ
二頭ともレース数が少ないからセットに
オルフェは他と絡もうとしないタイプだろ
但しリョテイさんには頭が上がらない
マックイーンに頭が上がらない留学生サンデーサイレンス
キンイロリョテイはステイゴールドとは一切関係ないオリジナルウマ娘のはずなのに、どうしてステイゴールドかのように話題に出しているのですか?
オグリ・テイオー・マックイーンの直系いるにはいるけど期待は出来ないしな
>>620
レッドリヴェールとショウナンアデラとゴスホークケンという寄せ集めでしかない回もあるからそれぐらいへーきへーき >>626
できないどころかほぼ断絶だよ 無理やり個人で配合して血を繋ぐことはできるかもしれないが
そんなことしてもむなしいだけだしな >>611
強過ぎるウマはアニメでは使い辛いよね
ブライアンはOVAでようやく出番が回って来たけど 社台が連れてきたモガミ、リアルシャダイ、ノーザンテースト、トニービンほとんど繋がってないな
あって父系3代まで
リアルシャダイ系が潰えたの本当に惜しい
ノーザンダンサーもほら、小柄だったって言うじゃないですか
>>635
それらの子は結構走るけど、そのもう1つ下になるとどれも今一歩なイメージ。
良くてオープン馬くらいで >>634
出す気あんのかね?1年ダンマリ通してる糞会社がw >>639
無事にスタッドインできたとしても非社台だから肌馬に恵まれず5年ぐらいで功労馬 >>639
当時既にステイヤーは不人気だったからなあ。
だから陣営は中距離G1を取らせようとしてあの結末なんだよな。 今もそうだけど
何でステイヤーって人気無いんだろ?
テイオーマークじゃなかったとしてあのときのパーマーを捕まえられたかって言うと
長生きしたとはいえクリークの扱いも相当酷かったと聞くし
金を生み出さずただ餌代だけ長年食い潰されればそら扱いも悪くなるだろう
慈善事業じゃないからね
クリークちゃんが菊花賞に出るまでのくだり
薄い本にできそう。
散々稼がせといてそんな扱いとかかわいそすぎやせんか?
タイキシャトルクラスでもいくえ不明説でたからな
超超一流馬じゃないと厳しいのか
>>648
サラブレッドは野生に存在しない経済動物だから多少はね
偽善はやめたほうがいいよ 偽善ていうかただの感想でしょw
それに批判することはおかしくない
海外じゃ叩かれてる国も多いからね
批判するだけでメシが食えるのはこの国では野党の政治家だけだよ
ヒシマサルとライスシャワー相手に全戦先着のレガシーワールドは過小評価され過ぎだろ。
ヒシアマゾンのはじめてを奪った唯一の存在、それがヒシマサル
なおその子供のヒシアンデス
テイオーちゃんが夢の中でハヤクアイタイヨーって訴えてくる
サイゲームスがこのままだんまりし続けているのにはどんなメリットがあるの?
京まふ限定のスペスズタペストリー欲しいけど誰か安く売ってくれ
やっぱ始めは30人スタートで
後から順次追加のほうが良かったな
サイゲフェスあたりで石原が言ってた「皆が驚くすごい企画」って結局何だったんだろうな…
今となってはポシャってる可能性のが高いが
ロゴタイプってつくづく不思議な馬だな
皐月賞勝ったあと3年間16戦勝てなかったのに安田記念でよりによってモーリスに勝ってしまうとは
流石に13日の株主総会ではこの件突っ込まれるよなw
フジキセキの全レース見たが本当に強かったんだな
ただ角田が直線でずっと横見てるから脚部不安は元々あったんだろうな
世代が弱いから一概に強かったかは分からない
アグネスタキオンともども同じ年齢としか走ってないからifが膨らむのは仕方ないが
>>670
弥生賞で珍しく横に並ばれたからギア一段上げたら壊れちゃった感じだな >>669
バンナムは未だに株主総会でガンダムSEEDの劇場版について聞かれるって話だけどそこまで熱心なファンなりアンチなりがいるとは考えにくいような 歴代三冠馬
セントライト
シンザン
ミスターシービー
シンボリルドルフ
ナリタブライアン
フジキセキ
アグネスタキオン
ディープインパクト
オルフェーブル
とか書かれても一瞬気が付かない
トップガン「キセキが順調なら三冠取れ得てただろうし
あんな可愛そうなダービー馬を見ることもなかったと思う
ジェニュインはマイルCS勝って存在感を示したというのに
あの可愛そうな子と来たら」
live2.nicovideo.jp/watch/lv323239667
明日、ニコ生でドーベルさん生放送
>>667
ANIMAX大阪のサプライズ出演だったんじゃないかと推測 >>672
弥生賞でホッカイルソーに並ばれてからの競走馬生命をかけた11完歩の美しさよ それ言ったらウマ娘なんて
宣伝出しても1円もゲームにお金入ってこないんだよなぁ泣
でも宣伝しないと皆忘れていくという...
叫んでたウマ娘
前回スペ
今回デジタル
白 井 最 強
ルドルフ以降の三冠馬5頭はやっぱ別格だわ
まともに並び会えるのは7勝組ぐらい
牝馬三冠ならラモーヌ、スティルインラヴ、アパパネ、ジェンティル、アーモンドアイ
ウマ娘の2019年
SGが惜しまれつつサイコミでの連載が終了
あの大人気ラジオぱからじっ!が出走準備中に
来年はもっと大きな動きが起こるといいなあ
上の方でみんなが言ってるように、本当にガンダムSEED劇場版といい勝負だと思う
ガンダムは封切りされればガノタが観に行くだろうけど、スマホアプリは忘れた頃に出されてもトレーナーは課金するのか?
ただでさえ今現在でガチャ集金システムの限界でアプリ市場の売上が落ちてきているのに
ウマ娘の2020年
アプリが惜しまれつつ開発途中が終了
総会で唐突な発表あったけどなんだかんだでウマもKMRがPやってるらしい
流れ見ると唐突な発表というか聞かれたから答えたって感じじゃないか
今ですら回ってないって言われてるのにこれとかKMRなにもしてなさそう
なんぼ待てと言われても新規グッズすら出してくれない現状では
数少ない信者も金積めないのだが?
株主総会でKMRが担当に変わったって言っても名義だけっぽいよね
複数のソシャゲ兼任してて一日10分しか時間割いてないのもあるし
ウマ娘は5分使ってるかどうか
KMRは憎まれている(難癖や八つ当たり含む)が優秀ではあるだろうけど、一人の人間がそんなにあっちもこっちも見れる訳はないよね。
ライブどころかレースも無くなってカードバトルになっても驚きはしないな(驚くけど)
日本馬が凱旋門勝つまでにリリースしてくれたらいいよ
木村P就任でグラブルスレもデレステスレもプリコネスレもみんなビビってるな
これで2020年のサイゲームスの覇権は間違いない
サイゲ的には2月と3月にリリースする事は考えにくいんだよなぁ
だったら1月か4月以降しか考えられない訳だが1月どう見ても可能性低い
ここまで伸びたんだからリリース予定日なんつうのはリリース日まで信じきれんわ
でもまぁようやく光が差してきた気する
むしろ多忙でまともに指揮する時間のないKMRに投げられた時点で今まで以上に絶望的になったようにも見えるんだが
SG畳んだり新作グッズ出さずとかでコンテンツ縮小してるのはKMR采配でしょ
夏までには
秋までには
2018年中には
2019年予定
今年度中予定
まあ頑張れって感じ
>株主総会の答弁によると、Cygamesの作品には完成後にブラッシュアップする期間があり、特別に時間をかけているとのこと。
>今は話せることは少ないが木村唯人さんをプロデューサーにして開発継続中であるという。
アプリは無理でもパチスロは作れそうだな(絵はアニメ版になりそうだけど)
アプリの問題はキャラガチャなのに生涯一度しか出られんクラシックをどう処理するかだな
ついでに競走馬が元の姿になってそれと人間キャラが協力していくってストーリーのパチスロ?
今週の朝日杯FSは母父スペちゃん母母父エルのタイセイビジョンがたぶん二番人気
ジュンライトボルト 母父スペ、母母母エアグル
ビアンフェ 母父バクシンオー
ペールエール
トリプルエース
マイネルグリット 父父グラス
サリオス
ウイングレイテスト 父父グラス
タイセイビジョン 母父スペ、母母父エル
グランレイ 父母エアグル、母母父フジキセキ
エグレムニ
カリニート 父母エアグル、母父フジキセキ
レッドベルジュール
プリンスリターン 母父マンカフェ、母母母父マルゼン
タガノビューティー 母父スペ
メイショウチタン
ラウダシオン
>>723
とある新台が出たので数年ぶりにスロやったがもしウマ娘のスロットあったら打ち込むだろうなと思ってたw
ウマ娘ラッシュ突入!! >>726
お嬢よりも98年組みがギャン泣きしそう よし9月な
それよりウンスとうまよんアニメ化はどうなってるん?
こっちはゲーム製作難航とは関係なく作れるだろ
関係しかないだろ
ウンスもうまよんアニメ化もアプリの販促のためだぞ
それよかUFOキャッチャーのスペチャンはまだかの
木村じゃないんかーい
P不在のままって歯抜け感あるからいい加減決めてほしいんだがな
その時代で一番求められているものを最高のクオリティで作るのがサイゲの方針なんや。
これは間違いなく売れる、お前らはサイゲを讃えて金を貢げばええんや
俺のチーム
入れるの確定
ブルボン、ライス、オペ、ドトウ
入れる候補
マヤちゃん、テイオー、ウオッカちゃん、ゴルシ、ブライアン
レースシーンはダビスタ風かパワプロ風でいいよ、ほかを頑張れ
てっとり早く実装するならシャドバみたくしてパック剥かせて課金を促すパターンになりそう
感謝するぜ スペちゃんとスズカさんに出会えた これまでの全アニメに!
>>743
スズカさん、マックちゃん、お嬢、ドーベルちゃんの美少女軍団を作りたい 早くテイオーちゃんとイチャイチャしたい 本当にいつになることやら
>>750
ウマ娘のCDろくに買わない声豚は来なくていいよ >>743
金子さん「ディープ、キンカメ、クロフネ、アパパネ、カネヒキリにするわ」 OVAに出たマヤちゃん意外と背が高かった うまよんのせいだな
マヤちゃんとカーニバルダヨッしたいだけの人生だった
デジタルTなんで
芝ダートどちらも強いウマ娘が
育成出来るのか気になるところ
アニメでもダートあったし(マックイーンのメイクデビュー
スイープたん
グラス
エイシンフラッシュ
マックイーン
ドトウ
ネイチャーさん
ここらへんはチームに加えたい
エアグルーヴたん
マルゼンスキー
グラスワンダー
マンハッタンカフェ
ナカヤマフェスタ
シンボリルドルフ
このチームで行くぞ!!
アイネスフウジンとかタマモクロスとか
スーパークリークはむしろ一緒に食べよう
ついでに泊まっていきなよってなる。
スピカのメンバーを決めたのっていつなんだろう
ディープとかオルフェも出そうとしてた中で今のメンバーを選んでたならかなりセンスある
了承も得られなかったしスペの方が勝ったり負けたりで話作りやすいだろ
オルフェは性格的に主人公向きじゃなさそうだし ディープは海外挑戦になると薬物事件絡んでくるからな
>>772
石原だしほぼ間違いなくライブでの声優の使い勝手優先で選んでるかと ライブ考えて大橋入れたとしたら鬼だな
彼女メチャクチャ忙しいはずなのに
>>779
マルゼンおばさんじゃなくてマルゼンお姉さんだよ(威圧)
これで有馬はナリタブライアン当確かねぇ >>778
アプリが来たか、良かった良かった(棒) 有馬はブライアン使ってきそうだな あとはトップガンとイナリワンもいるけど
今回マルゼンスキーもいるから有馬は3人入れてくる可能性もあるな
木村さんがPになったことがツイッターでもかなり話題になっていたから、ウマ娘のアプリをみんな期待しているんだって実感したわ
>>785
イラストのマルゼンさん(の後ろ姿)は単にグラスがマルゼンの再来って言われてたからじゃない もう締めだから二頭入れてきた感じもする 来年はさすがに駒残ってないからな
去年の朝日杯がマルゼンスキーだし2人使ったってのは違うな
プロモーター今年もあかんかったか
相手が強すぎた残念
サリオス、4コーナーでモタモタしてたしまだ強くなりそうだな
プロモーターさん、朝日杯勝てないねえ
今のレコード出まくる阪神で好位につけたサリオスに対して後ろからでは分が悪かったよ
>>800
サオリンならいるだろうが( *`ω´) >>801
そんなこと言ったらメイジガルダンとかサードステージもいないよ >>801
ゴドルフィンアラビアンもバイアリータークもいないな 有馬はこれでいいだろ
エクリプスさんはおるっぽいな
まあ、おったとしてもキチガイレベルのステイヤーだろうが
今日の中山12Rで勝ったマイネルステレールって父グラス、母父スペなのか、8番人気18.5倍とかが来るとは思わなかったから外しちゃったけど血統見てたら投票したかった
朝日杯
2着 母父スペ 母母父エル 母父母父マルゼン
3着 父母エアグル 母母父フジキセキ
4着 母父スペ 母父母父マルゼン
5着 母父マンカフェ 母母母父マルゼン
6着 母父スペ 母母母エアグル 母父母父マルゼン
今回スペちゃん絡みが3頭いて2着、4着、6着と好成績
血統にスペいる時点でマルゼンは入るんだから入れる必要ねえだろw
タイセイビジョンは惜しかったな 同世代に化け物居たのを恨むしかない
>>810
人気薄の3着馬は細江さんがあげてたようでw 中山最終でグラス産駒来てた
もう残り少ないだろうから頑張ってほしいわ
マックイーンのギンザグリングラス、オグリのクレイドルサイアーみたく慈善作業でもいいから系統保護してほしいよね
>>807
セイウンスカイがいるのにハブられてるキングヘイロー 今週もWIN5当ててしまったわ
今年5回目。まあ今回の配当は27万だけど
ちなみに何で5回も当ててるかというと人気馬決着の回ばかり当ててるから
でも今回は1R目が6番人気だったんで配当は27万。結構旨いかな
しかし有馬先じゃなくてホープフルS先にしないもんかね
やっぱりJRAの競馬は有馬で〆たいもんだよ
そして有馬で負けた時、東京大賞典で最後の勝負するってのがホープフルSがG1になる前の定番だったんだがな
まあ日程的にはホープフルSの後が東京大賞典なんで、JRA最後のG1(ホープフル)で負けて東大でリベンジって事もできるけど
>>820
関係者にも不評のおかげか来年からホープフルSが有馬前日になったぞ
有馬記念が中央最後のGIとして復活する >>821
マジか!やっぱりそうだよね〜!
情報ありがとう! >>819
え〜すごい!いいなぁ〜!
一度は当ててみたい。まあやるのは普通の馬券ばかりでWIN5はほとんど買った事ないけど 来年は有馬が最後ってJRAから送られてきたカレンダー見ればわかるんだけど
>>820お前エアだろ 有馬の後は東京大賞典と相場が決まってる
そしてまた金杯から始まるそれが競馬
>>829
スペ「製菓リレーですか!?」シュバババ ほんま都丸ちよさん
ウマ娘にいないの勿体無いよなぁ...
追加ウマ娘で出してもええんやで
KMR監修なら間違いなくアプリは世に出てくるから、コンテンツ縮小のいまここで一転拡大戦略はアリ
なんか帯広競馬場で聖火ランナーを橇に乗せてコース走る聖火ばん馬をやるんだってね
ばんえいは世界広しといえど帯広でしかやっていないからやる価値はあるな
>>831
日本中をリレーしながら各地の名産を食べる列島聖火リレーでもいいw >>826
この番組伸びるよね
なんならウマ娘難民もスクエル
スレが立ってないのが不思議なくらい >>832
むしろコンテンツ継続が難しくなった今となってはいた方がもったいない扱いなんでは ウマ娘と関係ない声優の競馬番組でウマ娘難民が救えるってどういう理屈なんだ?
声優だったらなんでもいいだけでしょ
トレーナーを自称しているオタクの8割は声豚定期
むしろかつて自称していて、今はライフルイズビューティフルあたりを熱心に観てるやつら
声豚が必死でググった競馬知識を知ったかぶるスレだろここは
>>840
いやいや神田川でしょ
スペスズカ出てるし メリーナイスのダービーが初当たり馬券の俺には隙がなかった
>>840
いやさいころ倶楽部やろ
実際ライフルは切ったし 盛り上がってるね(ライフル観ていることは黙っていよう)
さいころ→アニメのキャラデザの人が優秀(原作の絵柄は人を選ぶ)
ライフル→ヤンジャンの皮を被ったきらら(実際、なぜこれが芳文社じゃなく集英社なのか不思議)
ブヒり力が上なのはライフルだ
>>842
和氣あず未と高野麻里佳が出てるのかと思ったじゃないか 今日は全日本2歳優駿か(川崎)
どっかのウマ娘の追っかけやってると
海外から地方まで賭けなきゃいけなくて忙しいわ
>>847
ボブの天然田舎娘とロングヘアのクーデレズアニメ
母ちゃん死んでたり、スピードモノだったり、競馬と競艇とかとにかく共通点が満載
そしてゲームもちゃんと発売される安心感もある >>850
いやぁ惜しかった
武藤くんも頑張ったけどガチモードの吉原パネェ 三浦のダービー馬テン乗りで有馬と聞いてエイシンフラッシュちゃんがアップを始めました
今までありがとうぱかチューブ
最近になってウマ娘にハマったんだが…
もうダメなのかい?
ハマる時期にいいもダメもないさ
さぁ推しウマ娘について語るんだ
>>862
公式から供給は週1更新の4コマ漫画とG1開催日の1枚絵だけだよ
新規のグッズとかは出ないと思ってもらって構わない >>862
エアグルーヴたん推しやろ?そうだよな!? このタイミングで有馬のエイシンフラッシュ三浦の話で芝2500m
ゴルシと一緒に走ると奴はペースぶち壊すからフラッシュも疲れたろうな
疲れたフラッシュちゃんを支えてあげたい(ある一点を注視しながら)
SGに続いてぱかチューブも終わったら本当に>>864だけになってしまうのか・・・ >>863
オグリ可愛い
ゴルシ可愛い
マックイーン可愛い
タマモクロス可愛い ゴルシが真面目に走って勝ったけど賭けてた方はなんか面白くないみたいな感じか
>>875
IPをフェードアウトさせて畳ませようって作戦なんだろうけど、終わらせた時点でサイゲの汚点になるのには変わらないけどね〜 うまよんアニメ化告知(2018年12月14日)から1年過ぎたんだな
ウイポ9はルドルフやオグリが過去の馬になってるから辛いな
ゲームはもうスマホじゃなくて
今のサイゲでProject Awakeningやリリンクのように
PS4&PS5向けにCS専用に作り変えて欲しいわ
買うなら8シリーズの終わりら辺の方が安いし追加要素多くていいでしょ
あんま意識されてないけど今日引退するドンキちゃんも母父マベサンなんだよな
今年もついに有馬が来てしまう アプリはまだか!
今年は雨だし荒れそうだな アーモンドアイがどんな走りするか見物
サートゥルはテンション高くならなければ
まともに走れる
とりあえずアーモンドアイ複勝は鉄板
元返しになるかもだけど
@YouTube
競馬のCMなんでこんな感じなのが
無くなったの?
名馬でナレーションが格好いい方がいいと思うだが 今年の有馬記念は強いメンバー揃ってるから
アーモンドアイもわからないよ
アーモンドアイはスタートが恐ろしく上手い馬
だからそれこそプロモータータックルみたいな不利がなきゃまず独擅場
サートゥルナーリアの他に有馬記念のウマ娘馬券あります?
関連だと祖母がエアグル姐さんのキセキぐらいかなぁ
番外編だとキンイロもといステゴ一族のエタリオウ・スティッフェリオ・クロコスミアか
>>898
こういうのって使用許可をちゃんと取ってから作ってるのかね
ただでさえ権利関係で揉めてるコンテンツなのに 新規さんがラッタッタのCM見て有馬行ったら
CMと全然雰囲気が違うとか人多すぎてゆっくり見れないとか
イメージ的に逆効果じゃないの?
ラッタッタそろそろやめればいいのに
JRAは金をドブに捨てるのがよっぽど好きらしいからな
サンキューゴルシ
ネイチャだと?
ブライアンかと思ったけど、まだなんかあんのかな シュヴァルグランが2年連続3着なのでネイチャ記録にリーチなのである
メンツ見る限り無理だと思うけど
>>913
広告代理店との契約切れが来年って言われてるからあと1年の辛抱 漫画とかゲームのネイチャとアニメのネイチャって微妙にキャラが違うよな
正直アニメのネイチャの方が好き
例のテイオー観音のお寺、御朱印目的の車で駐車場が埋まってて安心したわ
さすがにかなり遠方のナンバーは無かった
せやな
>>891
CS向けだとスピカしか出ないとかになるがよろしいか。
ジャンルを変えればキャラは増やせるかもしれんけどモデリング作りこんでとかになると難しい。 アプリはアニメ準拠が無難だろうな。
スズカさんとか以前のPVだと別人にしか見えなかった。
トップガンやブライアン残ってる中でネイチャってことは来年もG1イラストあるかもな
勝ててなくても出走してればOKとかそんな感じにしてきそうな気はする
開発責任者すらサイゲ上層部が把握してないプロジェクトは本当に開発してるんですかね
エアグルーヴたんに捧ぐ渾身のエア馬券
◎アーモンドアイ
◯キセキ
▲リスグラシュー
スワーヴリチャードさん評価低くない?
強いと思うんだけどねぇ
なんかトウカイテイオー思い出す負け方だったわ
怪我してなかったらいいけど
アエロリットの大逃げ面白かった 面白い有馬だったな
アーモンドはハイペースで脚溜められなかったかな
純粋に右回り 初めての中山が合わなかったのもあるかもだが
やっぱ有馬は波乱あるな
まさか今の時代に有馬記念であんな逃げするとはなあ
サートゥルナーリア単勝で勝負してたから負けたけどまぁ面白かったわ
サートゥルナーリアは残念だったけど
貶されまくってたほど弱くない
ツインターボ師匠の大逃げを真っ先に捉えに行ってそのまま4角先頭で突き放したブライアンはやっぱ強かったな
ナーリアは中山は強いからな 府中はもうやめたほうがいい
初めての中山 初めての有馬と不安要素は結構あったからな
それわかっててもアーモンドアイの馬券外すのは勇気いることだが
>>915 ワロタ
リスグラシューこれで引退は勿体ないな >>953
もしアーモンドアイが中山2500で行けそうなら
去年も今年も最初から陣営が出してくる
それをしなかったから疑問符はあったんだろうと アーモンドアイは安田使ってるけどその年にマイル戦を使って有馬を勝ったのはグラスワンダー以来なし
グ ラ ス 最 強
1着から4着までノ○ザンファームか
独禁法適用しろよ
ところで今年も有馬記念終ったけどアプリはまだなのかな?
3着に来たワールドプレミアにほのかなスペシャルウィーク感を感じた
豊が乗ってるからかもしれんが良いコンビだな
>>959
出せばなんでも受けるってい時代じゃなくなってきたから、それなりにちゃんとしたクオリティのもの出さないと即死。 上半期
下半期
まだホープフルがあるのか >>962
商売にはタイミング(商機)ってものがあってただな
テキトーな作品をアニメ化直後にリリースしてたほうが
ガチ作品を今からリリースするより稼げた可能性は十分ある >>962
商機を逃すのもだめだけど、クオリティが達してないアプリ出してもどっちみち1年でサ終が落ち。 >>965
事前登録開始から2年経ってもクオリティが達しない
長すぎると賞味期限は切れる
つまりどう転んでも詰んでない? デレステ、バンドリ、スクスタ、ミリシタ等既存アプリに加えて
これから出てくるラピスリライツ、プロジェクトセカイ+女性向けヒプマイとかもライバルになりえる。
@YouTube
ラピスリライツイベントパート
@YouTube
プロジェクトセカイPV
ウマ娘はレース含むゲーム部分をかなり面白く作らないと厳しい。 >>967
サイゲが周回を強要するゲームを作らない可能性あるの?
周回するのにレースシーンなんて観ないよ? >>969
スキップ前提で面白いゲームを作る必要がある。
それこそストーリー読むだけで面白いとかそういう系統の。
虚無とか言われてやることが無いとか言われてるのがラブライブスクスタとかうたわれるものロストフラグ等。
いくらブランドがあってもゲームがつまらんと流行らない。 >>970
ストーリー評価されてセルラン上の方ってFGOぐらいだぞ
キャラ人気も作品人気も全くないウマ娘じゃ課金に結びつかん だから現実的にウマ娘を面白いゲームにするイメージが全くわかない。
育成に自由度持たせてifの育て方できるならともかく。(追い込み型スズカとか)
>>960
豊サイドから断られる事が無い限り乗せ続けるって名言してるのはかっこいい 何か月か前にぱかチューブで出たテイオーちゃんの3Dモデルクッソ可愛かったのにな
本当に早くやりたいべ
ステゴ産駒はこういう顔良くする
ドリームジャーニーとか
>>974
ディクタスアイだな。
ディクタスの血を受け継ぐオルフェーヴル兄弟もやってた。 >>974
「アイちゃん馬券270億だってー」ポカーン >>986
あんな経緯で出走してきたアーモンドアイによく賭けられたなと思うわ 今更だが、このハヤヒデ、パンツどーなってるん?
-curl
lud20191229195142ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/anime2/1573899845/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ウマ娘 プリティーダービー 208R YouTube動画>11本 ->画像>70枚 」を見た人も見ています:
・ウマ娘 プリティーダービー 108R
・ウマ娘 プリティーダービー 28R
・ウマ娘 プリティーダービー 48R
・ウマ娘 プリティーダービー 18R
・ウマ娘 プリティーダービー 168R
・ウマ娘 プリティーダービー 148R
・ウマ娘 プリティーダービー 198R
・ウマ娘 プリティーダービー 158R
・ウマ娘 プリティーダービー 188R
・ウマ娘 プリティーダービー 21R
・ウマ娘 プリティーダービー 24R
・ウマ娘 プリティーダービー 202R
・ウマ娘 プリティーダービー 203R
・ウマ娘 プリティーダービー 209R
・ウマ娘 プリティーダービー 200R
・ウマ娘 プリティーダービー 204R
・ウマ娘 プリティーダービー 205R
・ウマ娘 プリティーダービー 201R
・ウマ娘 プリティーダービー 206R
・ウマ娘 プリティーダービー 207R
・ウマ娘 プリティーダービー 202R
・ウマ娘 プリティーダービー 308R
・ウマ娘 プリティーダービー 298R
・ウマ娘 プリティーダービー 218R
・ウマ娘 プリティーダービー 7R
・ウマ娘 プリティーダービー 16R
・ウマ娘 プリティーダービー 56R
・ウマ娘 プリティーダービー 45R
・ウマ娘 プリティーダービー 50R
・ウマ娘 プリティーダービー 67R
・ウマ娘 プリティーダービー 59R
・ウマ娘 プリティーダービー 19R
・ウマ娘 プリティーダービー 31R
・ウマ娘 プリティーダービー 76R
・ウマ娘 プリティーダービー 152R
・ウマ娘 プリティーダービー 190R
・ウマ娘 プリティーダービー 170R
・ウマ娘 プリティーダービー 147R
・ウマ娘 プリティーダービー 197R
・ウマ娘 プリティーダービー 162R
・ウマ娘 プリティーダービー 166R
・ウマ娘 プリティーダービー 167R
・ウマ娘 プリティーダービー 141R
・ウマ娘 プリティーダービー 163R
・ウマ娘 プリティーダービー 172R
・ウマ娘 プリティーダービー 165R
・ウマ娘 プリティーダービー 187R
・ウマ娘 プリティーダービー 109R
・ウマ娘 プリティーダービー 134R
・ウマ娘 プリティーダービー 113R
・ウマ娘 プリティーダービー 145R
・ウマ娘 プリティーダービー 164R
・ウマ娘 プリティーダービー 197R
・ウマ娘 プリティーダービー 193R
・ウマ娘 プリティーダービー 195R
・ウマ娘 プリティーダービー 146R
・ウマ娘 プリティーダービー 143R
・ウマ娘 プリティーダービー 173R
・ウマ娘 プリティダービー 56R
・ウマ娘 プリティーダービー 358R
・ウマ娘 プリティーダービー 368R
・ウマ娘 プリティーダービー 378R
・ウマ娘 プリティーダービー 388R
・ウマ娘 プリティーダービー 368R
・ウマ娘 プリティーダービー 478R
05:26:29 up 21 days, 6:30, 0 users, load average: 9.58, 8.82, 9.07
in 0.051172018051147 sec
@0.051172018051147@0b7 on 020319
|