◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
ダンベル何キロ持てる? 38kg YouTube動画>11本 ->画像>112枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/anime2/1609509628/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
見るプロテイン!JK筋トレコメディー!!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:
http://qb5.5ch.net/saku/ ・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは
>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報 2019年7月 〜 9月まで放送(全12話)
●関連サイト
公式サイト:
https://dumbbell-anime.jp/ 公式Twitter:
https://twitter.com/dumbbell_anime ●前スレ
ダンベル何キロ持てる? 37kg
http://2chb.net/r/anime2/1587874427/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
●スタッフ
原作:サンドロビッチ・ヤバ子
作画:MAAM
(小学館「マンガワン」連載中)
監督:山アみつえ
シリーズ構成・脚本:志茂文彦
キャラクターデザイン:菊池愛
プロップデザイン:中島千明・松本恵
美術監督:杉浦美穂
色彩設計:真壁源太
撮影監督:伊藤邦彦
イメージグラフィックデザイン:纐貴文
編集:武宮むつみ
音楽:橋本由香利
音響効果:白石唯果
キャスティングマネージャー:谷村誠
アニメーション制作:動画工房
製作:シルバーマンジム
●キャスト
紗倉ひびき:ファイルーズあい
奏流院朱美:雨宮 天
街雄鳴造:石川界人
上原彩也香:石上静香
ジーナ・ボイド:東山奈央
立花里美:堀江由衣
ナレーション:玄田哲章
●主題歌
OPテーマ:「お願いマッスル」(歌:紗倉ひびき(ファイルーズあい)、街雄鳴造(石川界人))
EDテーマ:「マッチョアネーム?」(歌:街雄鳴造(石川界人))
最近ベンチプレスの重量が伸び悩んできた......
あとは背中のトレーニングで、広背筋にあまり刺激をうまく入れられない
このアニメは良いアニメだと思うけど、所々に露骨なエロ要素が入るので他人に勧めづらいという欠点がある
太もも以外太ってなさそう
普通の腹筋運動よりこっちの方が効果的?
むかしから普通の腹筋、上体起こし
シットアップ?は好きじゃねぇーで
足上げ腹筋のほうがいいと思っていたな
なんの知識もない頃でも体感で
んでバイシクルクランチも足上げ系のなかのもんか
・【プロが解説】普通の腹筋と足上げ腹筋の違い!おすすめの足上げ腹筋メニュー4つ | RETIO BODY DESIGN
https://retio-bodydesign.jp/columns/article/abs-ashiage/ プランクはあんまり筋肥大には効果ないって筋トレyoutuberの誰かが言ってた
真偽は知らん
最初のは効果あるよ
仕上がってるよ!
・・・増えた?いえいえ超健康的でむしろ大好物です。
なんだったらもうひとまわりくらいあっても
ジムでたまに体測定をするんだけど、上半身に対して下半身の筋肉の発達が遅れ気味なんだよなあ
やる気の差がそのまま結果に出てしまっているわ
上半身を鍛える日はそれなりに気合も入るんだけど、下半身の日はマシンでちょっとやって終わりにしてしまっていることも多い
下半身の方が重要なのはわかってはいるんだけどね
スクワットをしても苦しくなったり気持ち悪くならないようになりたいわ
ダンベル何キロ持てる?JKが茶番の合間に筋トレするアニメ。
内容云々よりOPとEDに中毒性があるヤバい作品
筋肉と筋トレの知識が付くよ。頑張るあなたは美しい
俺もモスマスキュラーとかサイドチェストー!とか言ってみたい
ウマ娘で「ダンベル何キロ持てる?」って台詞が出てきてワロタ
そういや、海外のコピペが日本語に翻訳されてたなw海外でも同じらしいよ
https://open.mixi.jp/user/1525854/diary/1970732242 @右翼はベジタリアンであるなら、肉を食べないだけ。
左翼はベジタリアンなら、皆が肉を食べれなくなるように法的禁止を求める。
A右翼は誰かの言論人や番組を気に入らないなら、チャンネルを変える。
左翼は気に入らない言論人を首にして番組の放送を禁止するように騒ぐ。
B右翼は同性愛者なら、静かに私生活を送るだけ。
左翼は同性愛者なら性指向を公に出して騒いで、法律改正を求める。
C右翼は仕事を失ったら、次はどこで働こうか考える。
左翼は仕事を失ったら、どうやって働かずに生活保護を貰おうか考える。
D右翼はこの文章を読んだら微笑むだけだろう。
左翼は傷ついたと言って差別を訴える
>>16 普通の上体起こしの方が強度は高い
筋肥大を目的としての筋トレで考えてているならプランクはおすすめしない
筋肉の伸縮を常にイメージできる運動が最適
ちなみに上体起こしの腹筋運動は腰痛持ちにはキツいから腰が気になるならレッグレイズで更に強度を求めるなら懸垂バーにぶら下がった状態でのレッグレイズがいいよ
クリスタル野田も脱いだらすげえええ
今日初めて知った
モブマッチョよくコオロギ丼食べたな
ひびきも平気そうな感じだし
>>29 そもそも備蓄用にコオロギ買う学校ってのがイカれてる
まぁ理事長がアレだもんなぁ・・・
新刊が明日だね
アニメにも出てたクリスタル・ガーソン再登場だ
11巻コミックPR
https://urasunday.com/title/174/146412 里見先生のストレスがマッハ
ダンベルカールで肘痛めたかもしれん
でも懸垂は以前からやってたからダンベルカールで使う筋肉のみが激しく筋肉痛な気もする
ダンベルカールはみんな大好きだからつい頑張りすぎちゃうね(´・ω・`)
お大事に
新プリキュア声優発表
ファイルーズあい
日高里菜
・・・誰??
ファイルーズあい大出世だな
代表作がプリキュアとか強すぎる
プリキュアで主役やっても売れない人は普通にいるからなんとも言えないな
ウマ娘で筋トレ描写+「ダンベル何キロ持てる?」というセリフが
あきらかにこれを意識していた
この作品でファイルーズあいを知ったけど個人的にすごい好きな声質の声優さんなのでぜひ活躍してほしい
>>44 まだデビューして3年目なのにこれからは落ち目で凋落の一途を辿るのか
声優業界の闇は深く現実は斯くも非情なのか
凋落はいいすぎと思うけどプリキュア主人公の声優ってそこからバンバン深夜アニメとかやるイメージないんだよな
たぶん声優のランクあがってギャラが変わることで起用されづらくなるんじゃないかと
今年のゆうきあおいは変わらず活躍するてかしてると思うけど
佐倉ひびき「先生方にお話が」
里美「何かしら」
るみか「どうした」
ひびき「実は合格通知が」(プリキュアの合格通知を見せる)
里美「貴女はトロピカルージュプリキュアのキュアサマー役に合格になりました」
るみか「おいおい」
ひびき「ジーナが言うには先生方二人がプリキュアやったと聞いて」
(顔を引きずる)
里美「愛菜先生」
るみか「立花先生ここは」(焦る)
里美「や〜ね。教師がそんな若い役やれるわけないじゃない」
愛菜「ジーナは私達の声がプリキュアってのに似てるからそう言ったんじゃないのか」
ひびき「そうか」
里美「佐倉さんの声があの伝説のピ○チュウに似てるのと同じだな」
ひびき「監督さんにもそれ言われたかな。大谷さんって方に似てると」
里美「そうでしょ。」
るみか「まあ、プリキュアはギャラが良いみたいだし頑張れ」
里美「大食い出来るわよ」
その後、ジーナは口止めされた
お前の普通は他の人にとっては普通じゃねえことがあるんだ
ゾンビは嫌いだけど中条あやみ見るためにドラマみてるやつもおるよ
ファイルーズさんは筋肉で掴んだチャンスをモノにできたな
元々声優としての実力はあるもんな
里美とるみかがジーナの肩を掴み
里美「ジーナさん」
ジーナ「何ッスか(焦る)」
るみか「頼むから」
里美「佐倉さんに私達がプリキュアやってたのを黙ってください」
るみか「生徒にばれたら」
里美「絶対に死ねるんで」
ジーナ「わかったから、だけど、一緒にあったたら」
るみか「まず無いな」
里美「私達は三人で一緒にやった事があるけど」
ジーナ「プリキュア演じてる二人って生き生きしてたよね。楽しそうで」
昨日は雨が降ったのもあって筋トレをサボっちゃったわ
実写ドラマ化するとこうなるんやね
女性ビルダーは舞台おりてる時のオフのほうが魅力的と思う
最新刊あったから買った
二期でも劇場版でもいいからまた動くひびき達が観たい
おれはハゲてもいいからマッスルボディを手に入れたい
でも仕事が忙しくて筋トレができない
>>71 それなら仕事中に筋トレするんだ
工夫次第でいくらでもできるよ
自宅でも自重でもマッチョは目指せるからね
でも心を亡くすと書いて忙しい、だからモチベーションが働かないのが問題かも
物理的な方法や時間を検討するのも大事だけど、まずはメンタルを筋トレにむける余裕を持てる仕事を心がけるといいと思います
筋トレにモチベーションっていうけど一年くらいとりあえず続けたら歯磨き感覚で当然のように筋トレするようになると思うぞ。
俺とか今更こうなりたいああなりたいとか願望ないけど無心に筋トレしてるし
by筋トレ歴23年目のおっさん
https://belegend.jp/new_item/9140/ こういうのが発売されてたんだな…このスレで買った人はいたんだろうか
ビーレジェは色々コラボするんだけど 出しすぎなんです
ゲンガンが残ってるのじゃー
買ったけどけっこう美味かったよ
ビーレジェンドのコラボは割と美味いのが多い
今日の世界仰天ニュースで、故マッスル北村を取り上げるみたいだけど
なんで今さらって思うわ
ニコニコだともう10年くらい前に話題になっていたのに
マッスル北村ってボディビル極めすぎて、餓死したってほんと?
このアニメ始めて見たけどメチャクチャ面白いね
ハイレゾ版のOPEDも買ってしまったマッスル
あいちゃんベンチ今何kg挙げるんだろう
彼女に負けたら男として恥ずかしいよな
>>81 仰天ニュースがとりあげるのはいつも昔の話だよ
>>87 いつも昔の話取りあげる番組がいつも通り昔の話取りあげてるだけなのになんで今更って口走っちゃうおマヌケさんだゾ
放っとけばええ
漫画の野球回の売出し中アイドルグループ
全員黒い交際で活動中止ってw
ちょっとのトラブルなんだw
枕…とかか
https://urasunday.com/title/174/142848 カネでてのひらくるんなひびきカワイイ
野球の対戦相手めいさんもトレーニング仲間
アニメで観たかった…
>>90 黒だからヤ○ザと関わってた感あるな
これを軽く済ますのが
この作品らしいがw
呉先生んちとの交際に比べれば大抵の黒は白に見えそうな・・・
先月ジム入会して「そういやジムのアニメあったな」と思い出してアマプラで視聴中ですわ
8話までいった
男だったらモテモテだったろうに
これであの声が想像できない
2枚目と3枚目はなんかのキャラのコスプレ?
>>97 >>77 何かオマケとか、何個買ったらコラボグッズが当たるとかなら買ったかもな
お前女だったのか…的なシチュエーションはあの声だと無理か
たぶん主役の他にも赤いロン毛の筋肉担当のオーディションも受けたんだろうなとおもた
なんでコッチじゃないんだいう声多数
ダンベルはジーナで受けたら主役のひびき貰ったんだっけ
これコラじゃないのか
プリキュア的にアリなのかこれw
>>110 でもこれが一番人気出そうで薄い本が滾りそう
>>112 youtubeでop見たら、すごい早さで両手ダンベルしてた
しかし「トロピカってる〜」という決め台詞は微妙すぎるな
ひびき「重いモノを勢い付けて反動でやってもあまり効果無いんだよな〜
ダンベルカールは正しい姿勢で連続して体格に合った重さでやらないとな」
騎乗位をやるとすごくカロリー消費できてやせれるよ
ひびき「なにぃー、そうなのか?さっそくやってみる!どうやるんだ?」
ダンベル20`×2=40`持てる
作詞家と作曲家さんが初めて聞く名前
Switchでゲーム化したらどうだろう?
WiiFit的なのにはなりそうだが。
>>121 そもそもリングさんのセリフが街雄さんみたいなもんなんたよなあw
すごい美人だね
テレビに出ても全然いけるね
ドラマとか出たら見ちゃうな
ビジュアルと声にギャップあるから顔出し演技はそうとう役がしぼられると思う
地声がどんなんかによるけどね。
まだ新人とはいえ声優さんなんだから違った声も出せるでしょ。
プリキュアの映画公開で座談会で話してたなファイちゃん
地声はこんな感じなんだ
ボイスサンプルや地声も聴かずに顔と声が合ってないとかギャップあるとか口走る知ったかさんの何と多いことか
>>128 イケボってかオラオラ系だけどね
収録時のディレクションは「ヤンキーやスケバンっぽくならないように」だったとか
いやけっこう写真のイメージと実際のかわいい感じ違うイメージだったんだけど(;´・ω・`)
言葉が足りなかった
見た目イケメンでイケボっぽいけど、実際はひびきみたいな可愛い声なのか、という意味です
地声を聞いたことないので
>>133 プリキュアのイベントということで?
衣装もピンクで髪型もかわいらしい感じだったから俺はそんなギャップって感じなかったよ
ひびきより低めかな?ってぐらいだけど笑ったりはしゃいだ声だすとひびきより高く感じる
まだYouTubeとか見れると思うよ
>>134 ちょっと俺のような凡人には到底理解しかねるが
@YouTube 恐らくこういう動画を見ても「これは地声じゃない、地声で喋ってる筈が無い」と
頑なに思い込んじゃう頭がアレな人なんだろう
これ以上触らんほうがええと思うで
アニメから入ったからジーナがショッショ言ってるの強烈な違和感w
わざといろいろとキャラ変えててね……芸人的に
一時期もうハラショーしかしゃべらなかった頃よりはマシだな
黙ってれば本当に美人でスタイル良くて頭も良いんだけどね…
>>137 ゲーム、DVD、テレビ、ソファは判る。だが発電機ってそんな簡単にレンタルできんのか
ジーナは完全に語尾がショになってんだな。東山奈央さんのCVで聞きたいぜ
ファイルーズあいがプリキュアでジョリーンとか代表作がダンベルでなくなったな
プリキュアのほうだけ見てたわ
空条徐倫(くうじょう ジョリーン)ね……
いやほかの板でも見たけどそっちじゃ声優書いてなかったしつながってなかったw
出世というか何というか、…デビューわずか2年足らずで人生の夢・声優としての目標を叶えてしまったな。
夢や目標を達成した今後、本人のモチベーションが保ち続けられるだろうかなどと余計な心配をしてしまう。
朱美役の雨宮天は代表作が出来るまで苦労したと言っていた
ファイさんはそんな誰もが苦労する道筋をすっ飛ばして驀進している
それだけ実力があるって事だよなあ
ヒプマイのドラマCDの演技もすげーエロくて良かったもん
最初に抜擢されたのは筋トレやってたおかげ
実力があってもそれだけではデビューもできない世界
声優の代表作ってのも基本ファンそれぞれな気もするが
苦労って言い方からして特に仕事が増えたり人気が上がったりする切っ掛けになる様な役をそう言うのかね
そういやダンベルの頃のインタビューからこれあったっけ
↓
『ダンベル』主演声優「ファイルーズあい」とは何者だ? 心にジョジョ「空条徐倫」を住まわせる彼女の素顔に迫ったロングイン
https://news.nicovideo.jp/watch/nw5907521 まさに私のなりたい女性像なんです。「私も徐倫みたいに強くなりたい! 」って思いました。
私の、学校になじめないなんていう悩みは、徐倫に比べたらささいなことだって。「徐倫だったらこんなことで泣かない! 」って自分を奮い立たせてて、いろんなつらいこと、今までたくさん乗り越えてきたんです。
ジョジョ六部が死ぬほどすきなのはどこかで聞いてたな
たしかジョリーン助けるエルメェスが一番すき、とか言ってなかったけ
エルメェスにしては可愛いというか主人公声ってことでまさかのジョリーン本人役か
>>155のインタビューとかもそうだけど動画とか見ても人柄も明るくていい人なんだよね
声や演技もそうだけど声優にビジュアルや歌やダンスのアイドル的なものが武器となるように、「一緒に仕事したい」と思わせる人柄ってのは次にもつながるし大きな武器だと思う
ほかのジャンルの芸能にも言えることだけど
当たり役とは何だろうと考えてしまいますね。
俳優や役者ってのは当たり役が欲しくて演技をする。
ところが、当たり役が生まれると、今度はそのイメージから逃れたくなるんですね。
当たり役を嫌う一方で、それをよりどころにもしている。
いちばん好きなキャラはフーファイターズと言ってたっけ
フー・ファイターズか
健気で一生懸命で可愛かったな
>>160 織田裕二みたいに代表作が強すぎて他の作品が霞むレベルとどっちが良いのだろうな
代表作のシーン思い出そうとしたけどサンバディトゥナイが強すぎた
織田裕二といえばキター!!(゚∀゚)のAAの元ネタ
・サンバディトゥナぃ
・世界陸上ではしゃぐ
・レインボーブリッジ封鎖
・キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
・鈴木保奈美にセックス誘われる
お金が無いも正義は勝つも振り返れば奴がいるも外交官もこの辺に比べて弱すぎる
ジョジョもいいけどダン持て二期はよ
ライバルがほしい?の話でジョリーンっぽいなと思ってたが、
まさか本当にジョリーン役に選ばれるとは…
ファイルーズあいさんはこれでデビューしたのを見た時から絶対売れると思ってた
20年に1度の逸材
新人?誰?ファイルーズって本名?
って言ってた時から2年も経たずにプリキュアとジョジョだもんなぁ。
>>176 もし大谷さんが年齢やトラブルで引退を余儀なくされても引き継げるポジションは確立しつつあるな
ポケモンやワンピースなど化け物コンテンツにレギュラーで食い込める可能性が
フー・ファイターズっぽい声だなと思ってたらまさかの主役だなんて誰が予想できようか
すげえよファイちゃん
アニメ勢だからジョジョ5部までしか分からんけど楽しみが増えたわ
主役でファイさんの声がいっぱい聴けるの嬉しいぞ
>>178 フー・ファイルーズ呼びの準備してたのに…
売れてきたし美人だから木村昴みたいにこれからはテレビにも出てくると予想
あ、筋肉体操に出てたけどそれ以外のバラエティとかね
ジョジョスレに頭のおかしい奴が常駐してるからここで語りたい気持ちはわかる
>>174 10年前なら大久保瑠美あたりかと思うが、20年前はパッと思い浮かばないな
>>181 バラエティの声優特集とかで声優雛壇に並べてることあるけど、ファイルーズさんは見た目に華がありすぎて「ファイルーズ!ハーフなん?」「え?エジプト!?」みたいに食いつかれそう
雛壇では他の声優かすむからやるとしたら個人で取り上げるかもね
ジョリーンのコスプレでメディアに登場する可能性が120%くらいあると思ってる
・声優・ファイルーズあいの出演作3選 『ジョジョ6部』空条徐倫役に大抜擢
2021.04.09
https://magmix.jp/post/51303 >デビュー後にいくつか無名の役を経たあと、ファイルーズさんが初主演・初アフレコに挑んだ本作。
いきなりの主役・アフレコにもかかわらず、感情豊かなひびき役を活き活きと演じたファイルーズさんに、
>ネット上では「若手実力派」「第二の大谷育江」と驚きの声があがりました。
アフレコ:アフター・レコーディングの反対は
プレスコ:プレスコアリングか……
プレスコのほうがまだしも簡単でアドリブも自由だと
まだしもやけがかゆい
プレスコといえばAKIRAとかかぐや姫の物語で使われた手法だけど、ぶっちゃけ声優の演技乗せるのに向いてるとは思わないかなあ
絵と演技はすりあわせが必要だと思うけど、絵を描くのは声の演技より作業が大きくなるから、演技のニュアンスを映像に落とし込んで再現するのは難しい
製作時間も長くなりがちだと思う
>>188 プレスコでだってプロの声優の仕事なんだから難しいこともあろうが
アフレコのほうが時間の制約とか厳しいってこったろ?
そこと比べてのハナシだ
ファイルーズさんインタビューでも「初アフレコで緊張した〜」とかなんとかは言ってたっけ
>>190 初〇〇で緊張したとかAVでもよく使われる手法だな
>>183 玉井コトとかいう糞コテのことかwwwwwwwwww
『骸骨騎士様、只今異世界へお出掛け中』アニメ化決定 - 電撃オンライン
https://dengekionline.com/articles/76510/ アリアン CV:ファイルーズあい
正式名は、「アリアン・グレニス・メープル」。エルフ族の戦士。不当に奴隷として売買されている仲間のエルフ族を奪還するべく、任務遂行中。まっすぐで真面目な性格の持ち主
↑
オーバーロードに一部似てるよーな
究極進化したVRゲーでもレギュラーキャラやってるな>ファイルーズ
新人らしからぬ力量だと思ったが、やはり売れっ子になったか
NHKFM
今日は一日“スポーツアニメ”三昧
2021年5月3日(月・祝)
午後0時15分〜午後9時15分
ボディビルの大会があるくらいだからスポーツといえなくもない
ボディビルは鳥人間コンテストとかオナニー世界大会みたいなものだと思う
準備を時間かけていかに当日ピークのパフォーマンスを発揮するか
相変わらずショショショ言ってんなぁ…
朝から行列で大盛り
実際こういうの普通にあるんだっけ
>>201-202 オリンピックやパラリンピックの正式名称はthe Olympic Gamesやthe Paralympic Gamesだし
ボディビルの選手権や大会はコンテストだから定義や名称の面から言えば
どっちがと聞かれればボディビルよりもゲームの方がずっとスポーツだよ
そもそもsportsの元来の語意からして「働かない・気晴らしする・楽しむ」だったりするし
時代によってもちがうってこっちゃ
17から18世紀には狩猟のことを指してたとかで
19世紀にはいまくらいになった?
ルールのある競技とかってことでカードゲームとかも含む
日本ではやたら運動のほうが強調されるが本来そうとも限らんので
格ゲー、eスポーツってのにもなるな
アマチュアスポーツ、プロスポーツ
競技スポーツ、レクリエーションスポーツとかいろいろな分類があるということでもある
オリンピックの補完となるワールドゲームズで
ボディビルがながらく正式種目だったか
ドーピング関連ではずされたようだが
まぁそれはともかくもとはなんのハナシだった…ってコレか
今日は一日“スポーツアニメ”三昧 - 今日は一日○○三昧(ざんまい) - NHK
https://www4.nhk.or.jp/zanmai/ 2021年5月3日(月・祝)
午後0時15分〜午後9時15分
スイーツ(笑)ってのがあったけど、それと同じで
eスポーツ(笑)って感じ
よっぽど普段からさんざんボディビル(笑)って嘲笑の対象にされてたのが腹に据えかねてたんだろうなあ
どうもご愁傷さまです
このアニメは、ほかのアニメにない珍しいものがある
ただまぁ、ほっちゃんが年増役演じるのはもう珍しくなくなった
いやーやっぱりよかった
しかも曲がかかっただけじゃなく
ファイルーズあいさんのコメントが届いてますってね
ダンベル何キロ持てる見ようとしたけど冒頭で160p54sのひびきをデブ扱いしてて見る気失せた
一年前はもっとスリムだったからね
このままだと体重増え続けるんだから筋トレ漫画の導入としては普通じゃない?
ひびきの中の人…某コンテンツでも金髪黒ギャル演じてる…
ダンベルed後の筋トレ各種を連続まとめてやるとスッゲー疲れるな
見ながらやると声でやる気出るけどプッシュアップジャンプだけがいつも出来なくて詰む(膝ついてやってるけど)
早く出来るような身体になりたい
筋肉講座のトレーニングは自重トレとか負荷軽めのものだけど、効率としてはまとめてやるより腕とか足とか部位をしぼってローテーションしながらやったほうがいいよ
ボディビルじゃなくて動き続ける赤筋とか心肺機能高めたいならまた違うけど
ふむ、そうなのか
じゃあ今日はスクワット、今日は腕立て伏せって感じで自分の限界回数+3セットくらいが望ましいのかな
トレーニング歴とか体型とか体質で効きやすさやペースは違うけど、とりあえず筋肉つけるならそれでいいと思いますよ
ありがとう!為になるわ!
トレーニング歴は全然ないただのデブだからダイエットで始めた
あと筋肉講座のトレーニング以外に同時に中山きんに君の高強度HIITもやってる
痩せたいだけなら絶食するか
または一日一食にしてそれをずっと続けるとか
手はいくらでもあるよ
ただハゲる場合も多々あるから要注意
いや、一日一食とか16時間断食とかやったけど結局ストレス尋常じゃなくてね
ゆっくりでもいいからバランス良く一日三食で消費カロリー内の飯ってのが一番自分に合うなと
結局食い過ぎてたし炭水化物オンリーしか食ってない偏食だったからね
おかげで快便だし体調もすこぶる良い
>>221 ペンチプレス時に覗けるひびきの下乳がイイね、出来ればもっとアップで
でもよく考えたら、88のひびきが80の朱美の乳を見て「モデル顔負けのスタイル!」っておかしくないか
女の子は豊満なバストにはあまりひかれないんじゃない
ぷにぷにの巨乳よりスラリとしたモデルのほうがなりたい女性は多そうだ
もったいない話だけど(´・ω・`)
モデルさんの価値は乳では決まらんのじゃない
知らんけど
一般的なモデルのファッションモデルは服を魅せるのが仕事だけど、おっぱいが大きいと裾があがったりして服の形が変わってしまうから基本巨乳の娘はいないんよ
ただ欧州ではそのためにモデルやモデル志望が無理なダイエットで拒食症なったりしんだりしたから、ふっくらしたモデルが自然だろ、て方向に切り替わりつつある
日本の若い娘むけには読者モデルとかでより一般的な体型の娘らもいるけど、みんな小顔で足長くてやせてる印象ある
主人公(女性)がひびきと違い見た目も数値も明らかな肥満、当初は意志も弱く後々まで引き摺る、当然筋トレする発想には自力で至らない
と、部分的にリアルなダイエット漫画もあるが、その辺りをライトに処理した本作がアニメ化して原作が今も続いてる辺りやむをえないのだろうw
海外モデルのファッションショーを見たことあるが、ノーパンノーブラらしく、薄い生地だと逆光でTKBや毛が透けて見えてた
下着の線が出ないようになんだろうけど、逆に体の線が崩れたりしないのかね
妖怪ウォッチ
なんか身体がだるいからトレーニングを休んでいるわ
1週間筋トレしなくとも、筋肉は落ちないよね?
>>244 体質で若い頃ちょっと鍛えただけでずーっと細マッチョの人とかちょっとサボっただけで贅肉つくひととか様々だけど、自分は大丈夫、て思うのが結局よくないと思います
かといって体調悪いのに強迫観念的にやっても最悪だと思うので、万全になったらしっかり取り返せばいいんじゃないかな
>筋肉よりも健康の心配しろよ
これに尽きると思うわ
筋肉のために生きてるわけじゃなし
原作でも言ってるけどトレーニング・栄養・休息の三つはしっかり質の高いものを構えたい
三本足のテーブルは立つけど二本足だとひっくり返るのだ
ぶっとい二本で支えてる仁王立ちテーブルかもしれんですぞ?
やっぱハッスルマッスルですな!マッスル北村殿!
ふと思ったんだがひびきって
・大食い
・超火力
・街雄にちょっとだけ本気を出させる
・ドゲちゃんにみこまれる
以上の観点でミオスタチン関連筋肉肥大の可能性があるんではないか?第二の若槻武士になれそう
ケンガンは格闘漫画でダンベルはギャグ漫画ということでないの
ドラゴンボールとアラレちゃんみたいな
ひびきはサンドバッグをぶっ壊す筋力がありながら、ベンチプレスたった2〜30kgでヒイヒイ言っているのが解せない
>>255 パンチに体重を乗せるテクニックと単純な筋力はまた別だ
朱美が全くバルクアップしてないのは
ダイエット目的のトレーニングでマッチョにはならないという世の女性達へのメッセージの一環だろうか
ベンチプレスで使う筋肉はパンチにおいては影響少ないほうだな
足・腰からチカラを伝えるってことで
対人系の格闘技や武道における打撃力の強さは体重移動の技術だからな
おいケンカ売られてんぞ
【健康】医者「筋トレしてもプロテインは飲むな!筋肉はつかないし腎臓を悪くする」
http://2chb.net/r/newsplus/1621087057/ >>260 医者って適当だからな
むしろまーた始まったってところよ
まぁアホみたいに過剰にプロテインばっか飲んでるんであればそれはそれで問題だが
適当じゃない医者もいるし節度を守ってプロテイン摂ってるトレーニーもいるし
全体から見ればむしろそれが大半だろうがアホな医者とアホなトレーニーが喧嘩すると
こういうマリアージュを起こすといういつもの奴です
牧田善二医師 糖質制限をすすめてる医者
>とくに、自然の食べ物からではなく、人工的につくられた粉末やゼリー、液状のタンパク質(プロテイン)、
アミノ酸は避けたほうがいいのです
ってのにどれほどの根拠があるかねぇ
「人工的に」作られたものの原材料が何であるか、とか調理って手順がどこまでセーフかとかラインを教えてほしい
揚げ足をとりたいわけじゃないが小麦粉だって人工的に作られた粉末だぜ
「うちに来た患者の数値が悪くなっていたから」
ヨーグルトは身体に悪い!って言う医者もこんなんだったな
ヨーグルト食ってた患者の腸相がよくないだとか
糖質も制限して、タンパク質も控えろということは
脂質をたくさん取れってことだな。オイルがぶ飲みが正義ってことだろうか
医者って高学歴のはずなのにトンデモ本体並みのガバガバ根拠で断言するのな。
単行本を書いて一儲けしようという医師が稀にいるだけでほとんどの医師はまともな人だよ
何年か前に南雲なんちゃらって医師が書いた一日一食健康法という本がよく書店に並べられていたけど
あんなのを実際にやったら、栄養不足で筋肉が無くなって将来寝たきり確定だわ
内臓疾患でもない限りは、バランスの良い食事が結局一番
リングフィットほぼ毎日やってるけど全く痩せない。なぜならたくさん食べてるから。
でも階段の登り下りや日常の動きがどんどん楽になっていく。痩せないけど強くなっている。
https://urasunday.com/title/174 「他国の間者ではあるまいな」
「そんなモン吸わねーよ!」
大麻の隠語だっけガンジャ
ディップス
最初の一回目は左肘が痛むので浅めに下す
2回目からは気にならなくなるので普通にやる
同じような人はいるのだろうか? ちなみに2セット目も最初の一回は痛いから浅めに下ろす
>>273 俺は1セット目で肩の前が痛くなるから、体勢を斜めにして負担を和らげている
2セット目からはそこまで痛くならないので身体をまっすぐにしてやる
動かし始めの痛みはゆっくりやってそのうち収まるならあんまり気にしなくていい。
最後まで痛かったりやると痛みが増すようなら休む。それでも痛かったら医者へ。
あれなんだろうね
手の甲の血管がピクピクずれるみたいに、力を入れはじめる事で筋肉や腱がおさまりのいいポジションなってるのかの
自分はハンマーカールだけがたったの3kgでも痛い
肘の内側の多分橈骨輪状靭帯ってのが浮き上がって前腕を下に戻す時に定位置に戻って痛い感じ
痛くならない稼働域で動かすと次の痛みが蓄積されていく感じ(だから手首をダンベルカール状態にして下ろしてキャンセルする)なんだけど同じ人いる?
同じ筋トレ漫画だけど、時代が違うせいか全然別モノだよなぁ
筋トレどうこうよりすでにそれでシェイプアップに成功してて
おまけに怪力になっててケンカも強い……みたいな
ギャグ漫画だからだろう
ジャングルの王者ターちゃんと同じ作者で
シェイプアップ乱好きだったわ
下品でとがっててえっちで
すげえ懐かしいの出てきたな。
今の少年誌なら確実にアウトの下ネタやってたりしたよな〜
>>282 電子書籍あるんだな
試し読みしたらその1話のイミテーションボーイからしてレイプ魔だったわ
殴って解決w
シェイプアップ乱もターちゃんも絵柄が無理でまともに読めなかった
今でも嫌い
まあ癖がつよいわな
狂四郎とか面白いと思うけどすすめづらい
ダンベルのギャグも下品でキツイと思う時もあるが
徳弘先生の下品ネタに比べればカワイイもんだなと感じる
絵柄の影響もあるんかな
サイドチェスト
モスト・マスキュラー
オイオイオイ
運動前は炭酸抜いたほうがいいという事ですね
あくまで
「炭酸抜きコーラはエネルギー吸収の効率が良く
レース前のマラソンランナーも愛飲している」
っていうだけでバキの場合は格闘だから炭酸で腹膨れて腹蹴られたら大変ってだけだろ
胃に負担かけるし
え?飯も食ってる?うっさい
あとあれだろ、炭酸が抜ける事によって飲みやすさもあるしな
え?炭酸抜けるとまずい?うっさい
コーラと違って料理でファンタ煮なんてやらないだろう?
つまりそういうことだ
ほう…
ラーメンスープですか
ラーメンスープはカロリー激高でマラソンランナーも飲まないそうです
そこまで気にするマラソンランナーならそもそもラーメンを食べないのでは
塩分糞高そうだから
マラソンランナーじゃなくても飲まないと思う
スープのカロリー高いのは豚骨とかじゃね。
醤油や塩ならそれほどでも。塩分はどれも間違いなく高いだろうけど。
むしろマラソンランナーみたいな過酷なアスリートならラーメンくらい食わないと高カロリー取らないと倒れると思うけどな
カロリー取るにしても油とか塩分考えたらラーメンでなくていいと思うぞ(´・ω・`)
まあごほうび一杯のラーメン楽しみに頑張るアスリートとかいそうだけど
つーかなんでラーメンの話になってんだw
コーラじゃなかったのか
アンガールズ田中がマラソンしていた時に、休憩中にインスタントラーメンを食っていたぞ
高カロリー高塩分だから補給にはぴったりじゃないか?
>>307 自分も話題に乗っかっておいて今更何を仰いますか
>>310 ラーメンは今や
>>305 ジロリアン陸ってボクサーなら聞いたことあるぞ
減量中に二郎を我慢するために写真を眺めたり換気扇から漏れてくる匂いで我慢したり大変らしい
>>204,205の朝からマシマシラーメンに付き合わされるジーナがかわいそう
>>314 だからこそでは
計量が終わればこれを食える!と励みにするんじゃね
ネットショップで食品を検索してたら、鳥のささみの丸ごとフリーズドライがあって、これ保存もできそうでいいじゃん、
と思ったらペット用だった
ペットが食えるもんは大体人間も大丈夫。
味は保証しないが。
ペットフードのなかにも種類があって
「ヒューマングレード」ってやつならいいらしいがお高くなると
通常のペットフードを1回食うくらいは害はないが継続的には摂るべきじゃないだとか
・人間も食べられるドッグフード【愛犬のご飯を考える】
https://dog-abc.jp/ningen/ なるほど。
というか人間が食べてヤバいものはペットにも良くないって感じだな。
まさかダンベルスレで真剣にペットフードの話になると誰が思ってたか
十数年前に中国旅行したことがあったんだけど、そこで出た料理の中に犬のえさの臭いを放つ肉があったんだよ
俺は不審に思って全く手を付けなかったんだけど、今思えばあれは本当に犬のえさだったのではないかと思う
犬そのものの肉だったんじゃないの。
その犬が食ってたドッグフードの匂いが付いてたんだろ。
『そこまで絞るには眠れない夜もあっただろ』もボディービル界隈では有名なかけ声だったのか…
マッチョアネーム?のセリフだけかと思ってた
やっぱ色々調べて歌詞にしてるんだなぁ
ボディービルの掛け声に満ちみちた頭のいい頭の悪さ大好き
フリーウェイトゾーンに入るの勇気いる
ベンチプレスやってみたいけど未だにチェストプレスマシンで我慢してる
>>332 俺もガリガリの頃はマッチョに囲まれながらベンチプレスを30kgでやっていたよ
過度に長時間占領していたり、インターバル中にスマホをポチポチいじったりしてなけりゃ特に何も思われんから勇気を出して入っていけ
うちの近くの市民スポーツセンターも何故か筋トレルーム充実してて化け物みたいな体型が闊歩してる謎空間だったから辛かった思い出…
でもバケモノトレーニーさん達は初心者には優しかったよ。
女子から男子へのTGの数と比較してどうなんでしょうね
男子・女子ともひとつ専用競技やればいいのに
コーラ味のプロテインって炭酸入ってるんだ知らなかったなー
コーラ味ググると「蓋開けるときはゆっくり」って書かれてるけどこの爆発じゃどっち道アウトっぽい
振って混ぜなきゃいかんものに炭酸入れるってどうなのよ。
コーラ味のプロテインとプロテイン味のコーラ
どっち飲む〜(*´∀`)?
味なしのプロテイン、プレーン?ナチュラル?クリア?
とかってのをいろいろなものに混ぜるヒトはいるのかね
プロテイン作ったあとに炭酸水つくる機械使えばイケるんじゃね?
味なしのを混ぜるのは金の無駄じゃない?
それなら鶏肉食うとか普通にプロテイン飲む+食事でいいわけで
いまはプロテインの味もマズいわけではないしさっと溶かして飲めるのがいいところだから、他のものに混ぜるメリットは無さそうだね。
スムージーにして効率よく野菜と混ぜるって言うのはありじゃね?
コアラ小嵐のスムージー動画みてそう思った。
懸垂やってたらダンベルカール15kgできるようになってたから3ヶ月ぶりにやったら掌内出血した
筋トレをつづけてる時の「まだいけるはず!もう一回!」と久しぶりに運動した時の「前に出来たんだからこれは出来ないはずない!」は性質と危険度ちがうからね
後者は過去に「出来ていた人」ほどケガや事故に繋がりやすいと思う
年齢とかブランクによるけど内出血ぐらいで済むのは幸運かも
3ヶ月ぶりのトレーニングなんて徐々にやんなよ〜
忙しくてできなかったりして、久しぶりにやるときに気合入ったりするのはわかるけど体がついていかないよ。
3日おきにベンチプレスをやっているんだけど、扱える重量が伸びるどころか落ちてきたんだわ
もしかしてオーバーワークなのかな
毎回6セットくらいやっているし
HIITを軽くならアニメ以降ずっと続けてる。
特に食事制限はしてないけど、太ったなって時にオートミールを食べると一気に痩せる身体になったよ。
「ダンベル何キロ持てる」から、ジムに来てたヲタクはほぼ3ヶ月で絶滅した
スーパーカブ買った奴もそろそろホコリを被り始めてるかな
ググったら、ビーレジェンドはこのアニメ以外にもさまざまなアニメとコラボした商品を出してるんだな
でもキン肉マンコラボの、火事場のクソ力風味はいかんと思うわ
食べ物にクソって名前を付けたらそれだけで飲む気失せちゃうわ
(正直ダンベル何キロコラボより火事場のクソ力のほうが興味あるとか言えない…(´・ω・`))
人気声優・ファイルーズあいがカラダを鍛える理由 | Tarzan Web(ターザンウェブ)
https://tarzanweb.jp/post-236038 >『ダンベル〜』のオーディションでは、筋トレ好きをアピールできなかったのだとか。
>「オーディションでそんなアピールをしていいのかもわからない新人だったので…。それでも内なるバルクエネルギーを感じ取ってくださったんだと思います!
ナイスバルク
「バルクエネルギー」とか、考え方がいかにもそっちの人だな
ビーレジェのコラボプロテインは味が想像できないやつがあって躊躇する
ゲンガンやダンベルのは良かった
わからん
ベンチプレス2〜30kgでヒイヒイ言っていると思いきや、サンドバッグを叩き壊すし
作中の描写から推測すると、大胸筋は平均かそれ以下で、そのかわり広背筋が異常発達しているとしか言いようがない
『踊る!さんま御殿!!3時間SP』で人気声優が共演 山寺宏一、下野紘、竹達彩奈、ファイルーズあいら
https://kai-you.net/article/80836 放送は7月13日(火)19時56分から
職場から駅までのバス通をレンタサイクル30分に置き換えたんだけど、せっかくだから到着時にプロテイン飲みたい
でも駅のトイレでシェーカー振るのも恥ずかしい
仕事帰りにプロテイン飲んでる諸兄はどうしてんの?
コンビニでプロテインドリンク売ってるやろ。
含有量はそこそこだけどあれのが手軽。
あーSAVASとか見たことあるな
あんまタンパク質入ってない割にコスパ悪いイメージだったけど、そう言う需要だったのか
ミルクプロテインのうちヨーグルトやフルーティなんかは
水分補給にもいいと書いてあるからけっこう買う
・SAVAS(ザバス)ミルクプロテインは効果がない?コンビニで買えて便利だけど
https://www.triathlon.style/17352 恋人に筋トレオタクがお勧めな理由
@心身共に健康で頼りがいがある
A浮気しない(筋肉育成で忙しいため)
B無料トレーナー/ボディーガードになる
Cジム行くから休日ほっといてOK
D酒飲まない夜遊びしない(筋肉の為に)
Eプロテインさえ与えておけば文句言わない
F筋肉を褒めればご機嫌。チョロい
↑
ただしイケメンに限る
イケメンでマッチョだったら他の要素なくてもモテるだろ…
ゴブリンとオーガ
どちらもキモメンで片方はマッチョ
どっちが女性ファンに人気があると思ってるの?
女の子はその二人は放ったままダークエルフに夢中なってるの…それが答え
社会人としては破綻してるようなビルダーもいるが、これは成功例だな
>>388 女教師三人組のCVも一流どころだからこの回もアニメ化して欲しい
暮石さんはアニメじゃカットだったっけ
格闘モノのほうのキャラなんだよねー
>>394 カットというか出るとこまでやってないだけじゃ
山登りとかはもっとあとのエピソードだったがアニメなったし
>>395 アメリカン「HAHAHA!軟弱Boyだな!溶けるまで振り続けるに決まってるじゃないか!」
筋トレ始めたらFXで勝てるようになった?
どう言う理屈よ。
ほう 紗倉ひびきのラテアートですか… たいしたものですね
強そうな外見ってのは実際の強さ以上に重要になる事は多々ある
というか普通の生活する上ではケンカ強いよりケンカ強そうのほうがうまくいくわね
五輪の影響で鍛えたくなって最近見初めて昨日見終えたけど、めっちゃタメになるな
ただ筋トレ知識を身に付けるための作品だと思うから2期は必要ない気もする
1期で必要充分で、これ以上はマニアック過ぎるのでは
話もキャラもそう面白いわけでもないし、筋トレ知識が伴っての作品の面白さ
いやむしろ街尾が服破いて筋トレ豆知識が入って女の子が可愛ければあとはどうでもいいので、延々やってくれていいと思う。
知識はどうしても古くなるってカンジだしね
キャラ萌え
>>408 原作にストックあるからやる価値あると思うけどね。
OVAでも良いが…
自室でも出来る筋トレをアニメ見ながら実践することでキャラたちと不思議な仲間意識が生まれる
筋肉痛に苦笑いしつつも、自分のリアルな成長を実感できるし、他のアニメにはない一体感がある
萌えアニメのふりをした本格的な筋トレHOWTOビデオ
最終話の最後の筋トレ指南が誰もがやったことのある筋トレである腕立て伏せというのは意表つかれた
これは、『これでこのアニメは終わるけど、
このアニメを見ていながらまだ筋トレやっていない、もやしっ子どもよ。
まずはお馴染みの腕立て伏せからチャレンジしてみよう。アニメは終わるが君たちの人生は続いていく』
というメッセージだと勝手に感じた、良い終わりかただ
キャラも健康的で魅力的だし、バーチャルな筋トレ仲間としても親しみが持てる
ただそんな彼女らがモテたいのにモテない設定というのがやはり不自然
かといってモテられても生々しくて困惑なので、これだったらいっそそういった設定はない方が良かったかな
まあ、筋トレHOWTOアニメだから些細な点
好きなキャラはボクシングガールで、あの腹筋触らせて欲しい
彼女の持ちネタであるドラゴンなんとかというやつを何とか出来るようになりたい
スカート何枚めくれる?
筋肉講座のときの通販番組モードみたいなひびきがかわいい
https://urasunday.com/title/174/156915 ギックリ腰のエピソードはあるあるだが、マッスルメモリーはオカルトのような気がするなぁ
まあ一度増量した筋肉は落ちてなくなってるように見えても萎んでるだけで失われてはいない、という部分もあるのでは
最初に筋トレ一年やって得た筋肉をギックリ腰で萎めさせたとして
それを取り戻すのに一年よりは短く済むという程度かと思う
数か月とかなら納得かな
ちゃんとした論文として遺伝子発言の変化?とか説はあるみたいね
便秘解消でダイエットするアニメはわりと需要あるかも
ひびき「プリキュアってギャラが良いんだよね」
朱美「そうなんだ。私も来年のオーディションを受けてみようかな」
ボディソープ何キロ持てる
使うほど軽くなるのはどうなんだろう
・ダンベル? いえ“ボディソープ”です クラシエが「ダンベルボディソープ」を先行発売
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2108/14/news012.html 動画工房がこれまで2期をやったことがないってハナシだったか?
いつかはじめてをやってくれてもいいがね
大胸筋矯正サポーターだと言えばよかったのに
月曜からは遅れたが
第131話 ハンギングワイパー
https://urasunday.com/title/174/157020 いつか拳願絶命トーナメントに出られるように!
街雄が腕立て伏せ20回3セットとか言ってたけど正しいフォームでしっかりやったら10回でもきついよな
そうですね
筋トレという点では正しいフォームで集中して行うことのほうが回数より重要になると思います
でも初心者にレクチャーするぶんにはまずは回数でなれてから負荷や筋肉にきかせる集中の段階にいくのがよいのではないかとも思います
10回を達成するために、1回1回が手抜きになってたら意味ないからな。
筋肉への負荷を感じながら、じっくりと動作することが大切で、その結果9回や8回で力尽きても、手抜き10回よりはるかに有益だね。
ぐちゃぐちゃなフォームで腰曲げて腕立て伏せしても意味ないしな
>>430 ハンギングワイパー試したけど一回も出来なかった
まず足上げた態勢がブレるブレる
ひびきの食事量で筋トレガンガンしても増量中のプロレスラーみたいにしかならんよな
当初の痩せたいって目的なら筋トレで代謝上げて有酸素運動で脂肪燃やしながら食事管理して減量するしかない
皮下脂肪というのは少しはついてたほうがいいんだ
野鳥や動物では脂肪の量が生命力の指標そのものだしな
ヤセとデブでもし同じだけ動けるならば、デブのほうがいいんだ
動けるデブを目指そうぜ
でもマジで膝ってのは消耗品だから永く使いたいのならやせて負担を減らすに越した事はないよ
細かすぎる筋トレという本が書店にあったので買ってきた
最近トレーニングが停滞気味だから、種目を変えて鍛えたほうがいいなと思っていたのでちょうどよかった
なんかエロい朱美、外見だけは好みなんだよなぁこの子
>>442 たしかにいちばん好きだが
筋肉フェチすぎるところにはドン引きだったりだね……
>>443 ちんこついてなくておっぱいがある→エロい
ちんこもおっぱいもあるマチオ→エロい
>>442 原作の朱美は素晴らしいよな
アニメはちょっと目が甘タレ目になってる
>>1 El Chombo - Dame Tu Cosita feat. Cutty Ranks (Official Video) [Ultra Music]
3,573,172,503 回視聴 2018/04/06
ひびき曰く朱美の目は切れ長らしいが、当初の時点でも微妙なとこだな
あと、やる気も資質もある筈なのにバルクが増加してる様子も無いが
何か川原礫とやらのピンク髪理論を思い出すな
あまり世のクリエイターの皆さんに浸透して欲しくないのだが
朱美ほどのやる気だったら
宇都宮 心春(シルバーマンジム京都支部の女性トレーナー)に近いようなムキムキになっても不思議じゃねーか……
これはマジだから聞いてほしいんだけど。
30s痩せてわかったこと、
断食とか脂質抜きとか1日1食とか痩せそうな方法をやるよりも、
睡眠をたっぷり摂る、5分の筋トレをする、1駅分多く歩く、
飲み物は水、ていう簡単で地味で続けやすいものが習慣にできたら、
数ヶ月後、化けの皮がはがれたように痩せる。
そもそも断食とか1日1食とか太る方法やで
脂質減らすのは良いと思うけど
>>458 飲み物は水
こんな項目が入ってる時点で、以前はどんなハイカロリー飲み物飲みまくってたんだよと思う
まあ少し生活変えることを継続することてのが現状の体型かえるのに大きな効果あるのはその通りよね
ぶっちゃけ筋トレよりダイエット効果あるでしょう
筋トレはダイエット効果以外にもメリットあるからやりますけど
英語 dietの本来の意味では
日常の(飲)食物,(治療・体重調節などのための)規定食,特別食
であって減量だけでなく増量したいときの食べ物も含むからね
とにかくずーっと続ける飲食物が大事
「運動指導者が断言!ダイエットは運動1割・食事9割」ってな本もある
運動も1割は必要ってことだけど
年を取るとトレーニングの疲れが取れず、つい休みがちになる
写ってる範囲のビールだけで7〜800Kcalくらいかな笑
冷やし中華も店のメニューから消え始めたな
コバヤシショウ@sho_MangaOne 9月20日
「トレーニングギアはじめました」の回だな……
シルバーマンジムで
※※※※『犯人は?』
マッチョ『がたいの良い人だなと』
※※※※『格闘になって‥それで?』
マッチョ『暴れてるので』
マッチョ『草むらにぶん投げました』
(注:空き巣は自衛官)
いやその「取り押さえた住民は……」
ナニモノなんだよw
こう語ったって続く意味なのか
@YouTube 裏サンデー 松田さんけっこうデカい
彩也香のスク水イイ
宣言解除によってこんなイベントも増える訳か
件のトリビュートで必然的にケンガンだけじゃなくバキとも繋がってることになった
瞳孔が星形になるのって未来人より異星人の設定ぽい
こんなんファイルーズあいが主役だから入れたネタに決まってるやん
これも追加で
そんな上級者向けの挨拶知らん
今さらだけどマチオさんの骨格どうなってんだ
レントゲンとかみたいぞ
レントゲン「いやぁちょっと某ゴム人間よろしく体格が好きなように変わる人はちょっとご遠慮願います…」
漫画見てみたら肉圧タイムスリップとかブラザーNOBUとか意味わかんないことになってるのに
内容は普通に最近の可変式ダンベル商品の説明で頭筋肉になった。
>>491 バキか……とだけ思ってた
>>475つながりか?みたいに
それが↓ここだったんかいw
ファイルーズあい|Fairouz Ai
@fairouzzzzzz
完成ーー!!✨✨✨
お菓子で『刃牙の家』を作りました!
(漫画を見ながら再現してみました😆)
https://twitter.com/fairouzzzzzz/status/1452171528011862019 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>493 ファイちゃんが作ったのかw
でもうまそう
松田慧 推したいなー
特殊能力ありそうだし一年下だし掘り下げたら面白そー
ケンガンのほうの秘書の松田さんの妹か?ってのは
まだハッキリしてないんだっけ
>>491 はじめてクッキー焼いてみました!↓
お菓子の家作ろう!↓
刃牙の家にしよう!
この思考w
フィフィあたりにこれはファイちゃんだからこんなことになってるのであってエジプトの血筋や文化は関係にありません、て言わせといたほうがよくないか( ゚Å゚;)
最近読み始めたけど先生なんでいつもおっぱいの上に手置いてるの?
>>482 筋トレと親和性あるキャラなら、ともかく単なる美少女jkキャラが変に増えるのもな
アニメに出てる四人はダンベルやスポーティーな装いが似合い、ちょっと筋肉質な一般日本人男性くらいのバルクなら寧ろ絵になるタイプのキャラデザだと思う
https ://tw itter.com/tsunday3/status/1450306208523456512
>#サンデー毎日 10/31号表紙は #ファイルーズあい さん
https://news.livedoor.com/article/detail/21040796/ >ファイルーズあい、ドラマ初出演が決定「俳優として新しい芝居のアプローチ」
ああ…俺等が与り知らぬ間にもひびきの中の人はどんどんラージでビッグでグレイトな存在になってゆく…
>>505 いわゆる美人ってのとは違うと思うんだけどなぜか眼をひかれる魅力がある
一緒に仕事をした人をさらに好きにさせてしまう人柄のよさも備えているから、仕事のオファーも拡がっていくのだろう
皮肉にもプロフィットがコケた事で、彼女の活躍は事務所の力やごり押しじゃなくて本人の資質による所の証明になったのじゃなかろうか
西川貴教、美ボディ大会『BEST BODY JAPAN』で2年連続優勝
日本代表らしい筋肉美を惜しげもなく披露
https://news.livedoor.com/article/detail/21189144/ バルクだけなら同世代でも上の人はいるんだろうけど
バランスとかステージの表現力は高いんだろうねえ
何年前のコミケか知らんが凄い太ももだ
リアルザンギエフの人だね
ユーチューブだかでそのコスの製作秘話みたいなの語ってた
いつも思うけどやっぱマッチョって脱毛処理とかしなきゃいけないんかね
ボディービルの大会でそうしなきゃいけないのか知らんけどワキ毛だったりすね毛だったりへそ辺りのギャランドゥになってるマッチョってまず見た事ないわ
自分の練り上げた筋肉ボディを人に見せるわけだからやっぱ不快感与えちゃうだろうし影ながらそういうとこで努力してんだな
>>508 鍛え方だけならいくらでも上はいるんだろうけど魅せ方も加えると圧倒的なんだろうな
>>513 オイル塗るのもカットやら魅せるためだからね
筋肉を魅せるために余計な情報は排除しておくのも姿勢として必要なんだろうね
街雄さん色白だからリアルのボディコンだと落とされるよな
シュワちゃんやショーン・コネリーとか焼いてなくてもかっこいいからいいのでは
焼くんじゃなくて、着色するんじゃないっけ
ほんでベッドの上にビニール敷いて寝るのだとか
最近筋トレをサボっているわ
なんか定期的にやる気が無くなる時期が来るんだよね
なんだろう一体
おめでとうございます
「乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です」
テレビアニメ化
https://twitter.com/mobseka/status/1463795917035737088 【キャスト】
リオン・フォウ・バルトファルト:大塚剛央
オリヴィア:市ノ瀬加那
アンジェリカ・ラファ・レッドグレイブ:ファイルーズあい
転生モノで悪役令嬢だ……男主人公だがね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ファイさんマヂで徐凛に憑依しちゃったから
ダンベル側では公式パロディとしてオラオラ言いながら爆食してもいいと思う。
ハラショーしか言わない時期よりはマシになった
作中でもいろいろキャラ作りを模索してるとジーナ本人が言うほどだがw
今川義元けっこうひっぱるなー
ポリゴンは悪くないようにブロリーも悪くない
それが正史ブロリー
>>553 アフロユーラシア新嘉坡英吉利は日本の植民地となるべき
>>553 4時間労働、週休4日制=アフロユーラシアブリテン島新嘉坡島は日本領
>>553 週12時間労働=アフロユーラシア新嘉坡ブリテンは日本領
>>559 東方ダンマクカグラ、東方ロストワードは早くサービス終了するべきだから
年末に、ドラマ:「岸辺露伴は動かない」で
頭のおかしいダンベル何キロ持てる?こと「ザ・ラン」が放映されるけど、
露伴の相手の陽馬の筋肉の発達具合は(羽根の顕現を除いて)どれほど凄いんだろうか?
街雄さんの意見を聞いてみたいものだ。
>>561 ファイルーズあい声で出演してた
ジョジョ繋がりだけじゃなくて筋肉繋がりでもあるな
>>562 予想もしてなかったかえあ声で気付かなかったけどエンドロールのキャスト観て吹いたわw
BS11でアニメロサマーライブ2021見てたらお願いマッスルがあった
といってもファイルーズあいも石川もおらず、東山奈央と雨宮天の二人だったが
後半からしか出てこないジーナボイド役のくせにまるで自分の持ち歌のように
さすが東山先生
昨日までアマプラで最終回の最初くらいまで見てて、今から続き見ようと思ったら
え?dアニメストア?
嘘やろ、アマプラ昨日までかよ、最悪
キープ系のトレーニングで街雄らがラストカウントダウンでゼロ!ゼロ!ゼロ!から始まる催眠動画ってニコニコとかにない?
>>566 まじか……
まぁ2019年、同じ頃のはとっくに消えてたから
やっぱ人気で長持ちしてたかねぇ
ファミマの店内放送できんにくんバージョンのお願いマッスル流れてて草
一方ローソンは東方projectの二次創作ゲームとコラボしていた
話題性が違いすぎるね
お願いマッスルがトレンド入り
きんに君がお願いマッスルをカバーしたのに、誰もまだ語ってないのか......
>>577 女の筋肉が足りてないのと女のサービスカットがいらんな
>>580 なかやまきんに君とファイルーズだと肉圧がすごすぎてヤバいことになる
♪お願いマッスル メッチャ痩せたいイェイ
街雄さんが服を着たときに縮むのと同じようなもんよ
アニメでは着るシーンあったからワロタ
それとこれとは話が別だろう
>>589 もうこのシーンは放送出来ないだろうねぇ
放送当時どころかそれ以前からずっとプーチンは現役の独裁者であり大量虐殺者だったよ
こんなのを面白パロディーキャラとして出すなんてのは倫理的にあり得ない
という批判を当時もしたが誰も聞く耳持たなかったよな
ヒトラーのパロディだっていくらでもあるし、事実をコメディにして笑い飛ばすのがパロディの一つの形なんだからその批判は的外れ
>>593 あっちはもちろんモデルはプーチンなんだけど
ウクライナやジョージア相当の国の大統領で
プーチン相当の人物は別にいるのでややこしい
>>595 いや逆にもなってなくて
主人公: プーチンがモデル
プーチン相当: プーチンがモデル
で見た目プーチンが2人いる割とトンチキな感じ
ロシアにからんだおかげで
これも2度とアニメ化することはないだろ
「僕は奥さんと喧嘩したことがないんだよ」
って言ってる友達がいて、
「腹が立ったときはどうしてる?」って聞いたら
「話し合う時もあるけど主には筋トレにぶつけてる」
って言っててムキムキだった。
>>592 ほんとそれ
当時の世相や政情を揶揄したり皮肉った風刺画や風刺漫画なんて昔からあるし
ヒトラーネタだとゆるキャンで原作:ちくわ総統→アニメ:ちくわ大将軍
みたいに細かく修正されてることはあったけど
自主規制あっても修正くらいな気がするが
ライドンキングみたいな全編プーチンは知らん
単に揶揄するネタじゃなくて強くてカッコ良いリーダーみたいな描写がされてるからね
こーいうのをプロパガンダと言います
ナチスと旧日本軍なんてフィクションで魔改造されまくってなんで第二次大戦負けたのかよくわからんレベルの技術力や強さ、老獪さを供えてるな
ナチスをタブー視する流れはいつまで続くのだろうか
最近はちょっと緩んできた感じはするけど
時事ネタに乗っかってギャグアニメのワンシーンで放送できなくなるとか言ってるアホがいるからな
ガンパンにも文句つけてるしそれ探してくる奴がもはやロシア好きなんじゃねーのかと
まあまあもちつけお前ら
それにしてもダンベルは動画工房で一番成功したアニメやな、素睛らしい
おさ…なんとかっていう作品はマジで吐き気がする程酷かったぜ!
>>607 他のアニメの話は該当スレでやれ造語ガイジ
あちこち暴れるな荒らすのがライフワークの病人はウクライナに行ってこい
http://hissi.org/read.php/anime2/20220304/YVpWL1MrTFEw.html http://hissi.org/read.php/anime/20220304/dHBtbjdtMzAw.html ダンベル何キロ持てる? 38kg
607 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/03/04(金) 19:15:48.23 ID:aZV/S+LQ0
まあまあもちつけお前ら
それにしてもダンベルは動画工房で一番成功したアニメやな、素睛らしい
おさ…なんとかっていう作品はマジで吐き気がする程酷かったぜ!
【はいふり】ハイスクール・フリート 168隻目
457 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/03/04(金) 19:13:59.81 ID:aZV/S+LQ0
ミケカスいらねー!(怒)
こいつ氏ねっ!(激怒)
スライム倒して300年知らないうちにレベルMAXになってました 10匹目
526 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW de7b-lZR7)[sage]:2022/03/04(金) 19:12:33.62 ID:aZV/S+LQ0
2期が恥まって、とある変態レベルMAXなヤツがまたファルなんとかやシャルなんとかに欲情しに放送直後のスレに現れると思うと、鬱になるな…
ひぐらしのなく頃に業/卒 第385
399 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW de7b-lZR7)[sage]:2022/03/04(金) 19:10:59.17 ID:aZV/S+LQ0
梨花「北条沙都カスはくたばれっ!w」
放課後ていぼう日誌 れぽーと39
555 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW de7b-lZR7)[sage]:2022/03/04(金) 19:08:21.03 ID:aZV/S+LQ0
釣りアニメのていぼうとスローループ、まことに残念ながら2つとも超クソアニメやね😔
ナ●ミ君という放送後によく現れては決まったキャラにキモ欲情連投するケダモノに目を付けられてしまったからな(涙)
小林さんちのメイドラゴンS 62竜目
95 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW de7b-lZR7)[sage]:2022/03/04(金) 19:10:07.54 ID:aZV/S+LQ0
カンナ氏に馴れ馴れしい糞雌餓鬼、クサイ川リコさんは早く消えなさい
彼女、お借りします 満足度17
718 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/03/04(金) 19:05:26.29 ID:aZV/S+LQ0
2期でクソシナルカはフラれるのかな!!?
アイツの敗北とルカヲタ(例:変態5d-、ケダモノナ○ミ)の涙目が楽しみやなぁw!w💩
ジーナちゃんもあまりハラショーハラショーとはしゃげない情勢になってきたね
プー◯ンに心酔してるような描写なんて今や触れてはいけないネタになった
ジーナちゃんもハラショーハラショーと騒げる情勢じゃなくなったね
プー◯ンに心酔しているネタもシャレにならんし….
ジーナもハラショーハラショーとは騒げないな
プー○ンに心酔してる、とかいう描写も今は問題になるだろう
このアニメなにげに神アニメだと思う
筋トレの勉強になるし女の子は可愛ええし作画も安定してたし
ロシアネタのせいでお蔵入りになってしまったが
それでもいいアニメだったといえる
今も普通に配信されてるが?
あと一度世間に出たものに対しては「お蔵入り」って言葉は使わないからな。戦争で野次馬騒ぎする前に日本語勉強しような
そんなにカリカリせんでも…(´・ω・`)
第一とある回でプーチンおもいっきし出てるしその話だけ何時配信停止なんてことにになるかわからんかもだし
それに他人の文癖揚げ足とりはやめなよ某板の住民みたいに嫌われる可能性あるし書きこみが億劫になってくるっしょ
ロシアネタのせいでお蔵入りになってしまったっていう事は事実と違うので、アナタは事実と違ういいがかりで作品の評価を下げるような事を言ってると自覚するべきですよ
多分悪気なく言ったんだと思うけどふつうに不愉快に聞こえるよ
筋肉はすべてを解決する
本好きの下剋上3期のOP歌うのがジーナの中のひとか
同志ペーチンも言ってたわ!とにかく頑張れ!って
はー・・・。
ジーナが同級生だけでなく先生方もアイドルグループに引き入れようと見込んでる事実に興奮する
ひびきとかは先生に対して、歳行ってる女の人くらいの認識しか無さそう
プーチンのせいで2度とアニメ化されないどころか
1期をアベマやニコニコで一挙放送することも出来なくなった
パロディが許されるならジョジョ二部もナチスとはっきり言えばいいのに
ジョジョ二部はそもそもパロディではないやろ
1938年で実際にナチスドイツがいた時代設定だし
ひびきの能力はスタンドだとストーンフリーよりクヌム神に近い
今エニタイムに通っているんだけど、ジムを変えることにしたわ
マスクに関してのルールがうるさすぎる
有酸素マシンでも鼻までマスクしろとかおかしいよ
息をするなと言っているに等しいわ
移籍を検討しているジムは、有酸素運動時はマスクを外してよいという良心的なところだから俺にぴったりだ
有酸素でマスクは死ぬわなw
マシンの拭き取りを徹底する程度でいいんじゃないか
そもそもジム通い続く時点で健康体だからな
生活習慣病放置したり喫煙したりしてる層とは違う
そういう健康とウイルス感染は関係ないからな
まあ初期の頃ジムでクラスターとか出て話題になってたから敏感になってんだろ
>>634 取捨選択だろう
マスクをしなければならないなら止める人と、マスクしてない人がいるなら止める人がいる
どっちもは取れないから、どちらのスタンスでいくかはジムの方針
スタッフに、うちのジムでクラスター発生しない限り閉めません!
と言われて通わなくなったわ、流石にちょっと怖い
以降宅トレにハマってる
空気の薄い高地トレーニングは心肺機能の向上に適していると言われるのは誰もが知るところだ
「酸素の量が少ない高地でトレーニングをすることにより、平地で行うより負荷がかかり、ハードな運動をしなくても高い効果を得ることができるのです。」
これを踏まえた上で、マスクをして酸素の取り込みが減って息が切れやすくなるとしたら、それは高地トレーニングと似たような効果を発揮すると考えられないか?
わしも似たような意見だな
「マスクしてたら息苦しいよ」言っても心肺機能を高めるにはそのほうがいいんじゃないかと思う
鬱陶しいのもあるだろうしマスクなしより記録や数字は変わってしまうだろうけど
さあね
そんな厳密な数値なんてどこにもでてないだろうし
メーカーによっても違いがあるだろうし、
細かい差異が気になるならご自身で検証すりゃいい
高地トレーニングはググれば、
一般に、高度2,000m〜2,500mに相当する酸素濃度(16.4%〜15.3%)を用います。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000007.000026802.html マスクの計測
静止時・走行時のいずれにおいても計測の平均値18.3%以下を観測し
このグラフから運動時は約18%前後に酸素濃度が落ち、息苦しさを感じるのは必然であるね
はじめの一歩で伊達さんがマスクして走り込みしてたな
マスク着用すれば高地トレーニングと同じ効果が得られるならマラソンランナー達が採り入れると思うけど実際はそうはなってないからねえ……
>>646 酸素濃度の薄さは2000m以上の高地トレーニングには及ばないが、通常のトレーニングよりは酸素濃度を下げることは出来るようだね
全く汗かかないならその程度なんだろうけど
汗かいて濡れたらほぼ通気性なくなるんじゃ
負荷をかけずに軽く流したい時もあるだろうし、マスクは自由にできるのがベストはベストなんだろうけどね
ニコニコ動画のdアニメのコメント付きで久しぶりに見返したらペーチンで笑った
コメントつきでなかったらまったく笑えんな
気まずいアニメになったな
どこが?
いちいちそういうのを気にするのは馬鹿らしいよ
まぁ、鬼滅の刃もアニメで主人公の耳飾りが修正されたというしな
漫画は14巻も出てるんだな、ひびきちゃんもうバッキバッキなんやろな
里見先生の活躍は11話のレスラーブリッジまで。
最終話は他のアラサーたちと酒盛りしててコンテストには参加せず
むかしブリッジやってたとき首をめっちゃ曲げてた……
ダンベル何キロ持てる?コラボプロテイン!!
紗倉ひびきの汗味
奏流院朱美のおしっこ味
ジーナ・ボイドの唾液味
大手メディアでも今後が心配されるライドンキング
筋トレ何時間できる?
ウクライナ侵攻が終わるまではロシアキャラいるから放送できないだろうな
一挙放送でペーチン回が飛ばされた模様
ジーナちゃん好きだったんだけどプーチン支持してそう
ジーナはペーチン信者だからプーチンには批判的だったよ
ひびきかジーナかるみか先生のえっちぃ画像貼ってけやお前ら
一時期姫カットが流行った時も朱美が話題に上がらなかったし
>>525のアニメで最新話登場のキャラが
ヘルトルーデ:雨宮天
だったんだがアンジェリカとヘルトルーデが過去に会ったことあって
ヘルトルーデ「こんなところで再会できるなんて」
って台詞あったがダンベル思い出してワロタ
カートゥーンだからか6話お蔵入りされたな
やっと全話録画成功したのに残念
原作がネトウヨだからプーチンを英雄視してたんよな
まあ自業自得のブーメラン
6話お蔵入りにされたの?
出てくるのもプーチンではなくペーチンだからなんの問題もないはずだが
>>693 ウクライナとロシアが戦争始めてからの再放送では六話だけが放送されない
一度だけじゃないからそういうことなんだろうなと
ひびきかジーナかるみか先生のえっちぃ画像貼ってけやお前ら
>>693 あのペーチン、顔がまんまプーチンじゃねーか!
放送できないのはカートゥーンだけでしょ
他の局では放送されると思う
ケンガンあんま読んでないけど
「サービス要員の美女美少女キャラは多いけど、バトル要員は男だけ」って極端かつありがちな図だった気がするが
ダンベルの方で女子格闘やる辺り、気が変わったか、元々描きたかったのかな
http s://twi tter.com/nico_nico_news/status/1535079589583921152
>『ジョジョ』出演という“人生の夢”を叶えた ファイルーズあいは、これからどこへ向かうのか?
>
https://originalnews.nico/366187 >オーディションに落ちつづけた日々から『ダンベル何キロ持てる?』の主人公に抜擢、
>“人生の夢”と語っていた『ジョジョ』徐倫役までを追ったロングインタビューです。
オーディション落ち続けたとか今となっては信じられないな
6話のせいで2期やOVAどころか再放送も
出来なくなった
6話ないといきなりジーナがクラスメイトやってる所からだから混乱しそう
とりあえずひびきかジーナかるみか先生のえっちぃ画像貼ってけやお前ら
アニメ関連の話題はねーからのぅ
ダンベル何キロ持てる?|裏サンデー
https://urasunday.com/title/174/184945 今日も一日──MUSCLE OR DIE!
うる星
彩也香の中のひとがボーイッシュな役だってか
このアニメを見たオタクが筋トレを続けているのを見たことがない
このアニメで筋トレ始めたオタク全部を追跡してるのか?
カートゥーンネットワークで5日深夜2時から毎日2話連続放送が始まるようだが
第6話がカットされてるwプーチン回かw
ロシア語でデレる隣のアーリャさんとかもう絶対アニメ化無理なんだろうな
今更アマプラで先日一気見したらこんな最高に面白いアニメがあるのかとビビった
褐色金髪ムチムチ主人公というのも新鮮だった
ジムにも入会した
ひびきがオチ担当のことが多いッショ
たまにテレビ局のディレクター
https://urasunday.com/title/174/185965 海でもやってたのが冬山の……天丼
ウエイトトレーニング板はなぜか昔から変なのが現れるのであまり行きたくないんだよ
筋トレ報告をアニメ板に書こうよ、てやつもたいがい…
マンガワンのちょい足しでめいさんを買おうと思うんだけど、おすすめあったら教えてエロい人
>>725 めいさんメインのやつって意味か
「成果」「ゲーム」「グラビア」「美尻」「ビビる」
「衣装選び」「星になる」「さらば」「跳べひびき」
「別人」「VSメジャー」
ってあたりか
山登ってDIYして楽器弾いてたら筋トレする時間ないよ
山登りは頂上で筋トレ
DIYは重い資材を使えば筋トレ
楽器はドラムやれば筋トレ
何も問題はない
身体なまってるところから趣味で山登りをはじめようとでもすりゃ
その準備はもう筋トレだろうね
最近は下火になりつつあるけど、一時期なんでも異世界異世界とうるさかった時期があったよな
下半身トレはもう山登りになっちゃったわ
幸い家の周り山ばかりだ
筋肉はいざという時に鎧にはなってはくれないな
ビリーヘリントンも事故死しちゃったし
野球やってればシャブで捕まっても擁護してもらえるからな
大体の危機を乗り越えられるミギーが混ざったシンイチに対して「交通事故には気をつけろよ」とミギーがアドバイスしてるのをガキのころに見て、交通事故は生物が対処できないレベルの災厄なのだと悟った
水を継続的に多くのむのだ
食生活を偏らせるな
筋肉のためではなく自分の内蔵や循環器のために生きるのだ
HIITやってるわ
いいなこれ、本気で負荷かけたらすごく効くそうだけど無理なので軽くやってる
とある事情で来年富士山登りたいので今日から減量始めます
朝昼はオートミール、夕食はオムレツと納豆です
>>745 寒くなるので怠りがちな水分補給に気をつけてください
年齢によっては「全然平気だな」と思ってる膝に急にダメージきたりするので少しずつ様子を見ましょうね
頑張ってください
最近基礎体温が落ちているんだがどうしよう
そのせいか知らんが最近大して食ってもないのに太るようになった
ニートだったけどこのアニメの影響で筋トレしてジムのバイトはじめた
>>749 評判よかったし
ファイルーズあいの初アフレコ、初主演かな
>>751 アニメ知らんくて原作知らんのならオマエは何を見てるのだ(´・ω・`)
どうせ日本語が通じない奴だから何言っても無駄よ
相手にしないことだな
ときどき漫画への誘導もありましょー
第163話 トレーニングチェーン
https://urasunday.com/title/174/190928 いい加減ネタ切れなのか、新キャラ頼りでほとんど使い捨てかってことも増えた気がするが
よそのジムのトレーナー弥生さんはいいね!
マンガワンアプリじゃこのあともでている
めいさんといいアニメで観たいぜ
HIITがちでいいわ
有酸素運動として時間短縮できるのもいいが、ヤセならある程度筋肉も増えるのがいい
気になる人は検索しろ、ただしビルダーのような筋肉も派作れない、筋肉維持で脂肪減らす手法
♪ほら とばすぜヒット!(すっとばす) ほら 歯ぐきも健康!(すっとばす)
https://twi;tter.com/sho_mangaone/status/1251742799688417281
20秒の動きと10秒休憩で、1周たった2分でできる。体力ある人は2~3周。好きな曲流せばあっと言う間に終わる、オススメ自宅運動です。
弥生さん、登場二回目で既にひびき達と二重に趣味の合う仲間か
ダイエットって女の子らしい目的を持ちながら気付けば筋トレにハマってるひびきとの対比みたいな普通のお姉さんキャラで行くのかと思ったが
「ドゲちゃんにいつか会いたいな~……会えた!?」
だっけかw
パチンコだろうと
声優陣もまた、キャラクターに会えると嬉しいだろうな
ファイルーズがパチンコ番組でポージングしてる絵が想像できるな
オリキャラ?
オリキャラとか新規ストーリーとか
SANKYOにしては珍しいな
そういうのいつもは藤やDaiichiがやってるのに
ハズレたあとに鳴造がサイドチェストで出てきて復活なんだろうな。
分割せずにさ時間が空いた時にちょこちょこ全身鍛えるのじゃだめなのかな
ほほう
>>775 ほっちゃん…ほっちゃん…
ほっちゃーん! ほ、ほーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!!
いやむしろパチンコに向いている
パチンコは健康に悪い、筋トレに誘い込むんだ!
アニメ2期ほしいんじゃがね
めいさんとかいいキャラ
第165話 ダンベルフライ
https://urasunday.com/title/174/192086 「ボディラインは晒してこそ」
いまメチャ跳ねてるファイちゃんの初主演初ブレイク作だろ
主題歌の再生数とかも大ブレイクしてパチでの再収録とかもあり
1クールの深夜アニメとしてはファイルーズあいも凄い思い出深い作品だと思うよ
たぶん本人の思い入れとしては声優を目指すきっかけだったジョジョ6部・一年つとめあげたプリキュアにならんでると思う
実際このアニメでファイルーズあいを知りファンになりました
今やチェンソーマンで準主役級の役をやるくらいになっておじさんは嬉しいよ
筋トレやってなかったら今のファイルーズあいは無かったかもね
本編放映前、ようつべでさいしょに見たとき「誰これ?すげー貫禄あるなー」ってくらいだった
まさか新人声優とは
アニメ『ダンベル何キロ持てる?』動画でファイルーズあいさんとなかやまきんに君さんがトレーニング! - 電撃オンライン
公開日時 2019年06月26日(水) 00:00
https://dengekionline.com/articles/4481/ 7月3日に放送開始されるTVアニメ『ダンベル何キロ持てる?』の放送を記念して、芸人・なかやまきんに君さんと紗倉ひびき役・ファイルーズあいさんによる特別トレーニング動画“なかやまきんに君とファイルーズあいのナイスバルク! #1”が公開されました。
(ry
なかやまきんに君:声優さんで筋トレをガッツリやっている人はあまりいないと思っていましたが、ファイルーズさんがまさかここまで詳しいとは思いませんでした。
筋肉のつき方をほめると、むちゃくちゃ喜んでくれて「よほど筋肉が好きなんだな」と(笑)。まさに適役で、アニメが楽しみになりました。
いわゆるドル売りに向いてるビジュアルではないと思うんだけど、実際に話してる映像などを見ると凄く魅力的な人物に見える
たぶん現場でもすごくムードメーカー的な存在で、そういう人柄が声優として順調なステップアップにつながったのだと思う
>>789 ブレイクじゃなくて実写マッチョ映像だけがサーカス的にウケただけ
声優はそのバーターだから
>792とかで先にみたときは正直 濃ゆい顔だな~と
ハーフとか知らんかったし
歌も、ひびき役もよかったわ
いまの活躍も嬉しい
実写マッチョが受けるならEDのマッチョアネームも延びてないとおかしいよな
>>793 当人には失礼かもしれないけど 必ずしも見てくれが優れてるわけではないが井口裕香や大橋彩香みたいなもので
愛されキャラオーラ出しまくってるしあの容貌で意外と得してるとも言える
月並みな表現だが本人の才能と実力(と人柄)は言うまでもなく出逢いと運にも恵まれた例だと思う
将来正統派美少女ヒロインや王家や貴族の令嬢などの人気キャラに抜擢されたら見た目とのギャップで話題になりそうではある
@YouTube と思ったらこんなアニメで主役をするようで(2023年7月予定)
悲劇の元凶となる最強外道ラスボス女王(ry……か
小説家になろう全体は好きだが女性向けのはメディア化で知ったりするな
はめふらとか、1月アニメ ツンデレリーゼロッテ(なろう削除済み)なんか面白い
乙女ゲー世界はモブに厳しいで悪役令嬢ヒロインだったが
2期決定したね
ってか、ひびきは傍から見ると食べてる割に太ってない女の子なのか、やっぱり
多分こっちの子も言う程酷い体重体型になってないんだろうが
このオリキャラの人、ひびきの人が出てたプリキュアで相棒ポジだったんだっけ
ガンマ1号2号が諸星あたる面堂終太郎で共演してるのを思い出す
>>813 すげえなw
パチマネーに筋トレをケガされた気分です!!
面白かった
>>813 開店ダッシュも通路内立見も迷惑行為なんでやめてください
いいぞもっとやれ
>>813 肩にちっちゃい重機でパトラッシュ乗せてるので耐えられなかったw
なんでこれパチにしようと思ったのか
題材的に合ってないだろ
2期作る気があると考えていいのか?
筋トレというチャレンジそのものは成功・失敗という演出にも向いている
可愛い女の子が薄着でノリノリで動いてたり、ハイテンションな作風とかもパチンコと相性いいと思うけどね
>>822 わからんでもないが
まあ普通はバトルものだよね
んで最強リーチは予想通り最終回だったか
焼肉娘のやわらかそうな身体たまらんな
ひびきも設定的にはぽっちゃりらしいけど平常時の描かれ方だと割と普通だし
パチンコ打ってきた
負けたけど演出けっこう面白かったから
しばらく打ちます
まさかこれがパチンコになるとは予想外だったわ
パチは足洗ったんでやる予定はないけど動画見たら面白そうだ
俺もパチはやらないけど、これで2期作られるならうれしい
>>837 2期は無理
ロシア絡みなきゃ可能性あったが
>>838 原作は流石にもうプーチン捨ててるんだろ
じゃあ別にいけるやろ
2期が決まって1期再放送しても
6話は欠番になるんだろうな
1期も後半かなり右肩下がりしたし2期は厳しいかと
やるならとっくに制作決定の情報あるはず
アニメ自体は廃れたけど、ファイルーズあいは業界で生き残り主題歌もボディビル界でよく流されるよな
アニメは廃れたけど
最近の動画工房作品では売れたよな
RPG不動産なんて目も当てられない大爆死だから
>>821 お前さあ、
うまい棒やら高須クリニックやら数え上げたらキリ無いけど
アホなの?アホなんだな
パチになったけど2期が来ないアニメタイトルも結構あるので過剰な期待はしない方が…
ペーチンがヴォルデモートみたいな扱いになっているのはなんなんだ
漫画は初期から分かりやすくて綺麗な絵柄で安定してるしカラーも上手いし作画大当たりだな
過去に連載持ってたとかも特に無さそうな無名の人っぽいけどよく発掘してきたな
他に描いてる作品が見当たらないので同人即売会とかで拾ったのかな
MAAM
pixivのシンデレラが格闘する漫画が古いのかな
皆円盤を買わずにサブスクで済ませるようになったけど、それらのサービスが終了したらそのアニメの円盤は高値プレミアが付くようになるかもな
dアニメストア for Prime Videoで観るんだったら
dアニメストア本家のほうが値段的にいいかなー
パチンコのオリジナルキャラクター入れて
アニメの二期を希望
パチの最強リーチが最終回の対決リーチなんだろ
大当たりはひびきが勝つってことか?
第170話 ホールド力
https://urasunday.com/title/174/200430 パチ宣伝で賑やかし程度かと思ったら
この次にも中澤 凛はがっつり出てたな
荒流院 楓もたのむぜ
アニメ続きでみたいキャラも多いけどなー
めいさん
パチには戦い・対決が必須だから
オリキャラ3人出してきたんだな
もはや原作があんまり関係なくなってるが
>>864 の次
第171話 代用肉
この恨み はらさでハラショ
ジーナボイドがリンカーンされる同人
沢山作れば良い
-curl
lud20241205035009このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/anime2/1609509628/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ダンベル何キロ持てる? 38kg YouTube動画>11本 ->画像>112枚 」を見た人も見ています:
・ダンベル何キロ持てる? 18kg
・ダンベル何キロ持てる? 37kg
・ダンベル何キロ持てる? 31kg
・ダンベル何キロ持てる? 24kg
・ダンベル何キロ持てる? 20kg
・ダンベル何キロ持てる? 11kg
・ダンベル何キロ持てる? 17kg
・ダンベル何キロ持てる? 13kg
・ダンベル何キロ持てる? ダンベル 5kg
・【作画MAAM】ダンベル何キロ持てる?1kg【原作サンドロビッチ・ヤバ子】
・ニシ君ダンベル何キロ持てる?
・雑談 ダンベル何キロ持てる?
・ダンベル何キロ持てる? part1
・アニメ関西ローカル51278◇ダンベル何キロ持てる?
・【BS13】この世の果てで恋を唄う少女YU-NO・fairy(再)→ダンベル何キロ持てる?
・【アニメ】『ダンベル何キロ持てる?』筋トレ女子たちがソウナンですか!? このピンチも筋肉で打開できちゃう!?
・ダンベル何キロ持てる?はヤオ
・【BS17】ダンベル何キロ持てる?(新)
・【BS15】ダンベル何キロ持てる?(新)
・【筋トレ】ダンベル何キロ持てる?【漫画】
・筋トレアニメ【ダンベル何キロ持てる?】
・PFダンベル何キロ持てる?Part2【SANKYO】
・「ひびき」ダンベル何キロ持てる?「ヤバ子」
・☆祝アニメ化記念☆『ダンベル何キロ持てる?』
・ガチ筋トレwebマンガ『ダンベル何キロ持てる?』
・【JK】ダンベル何キロ持てる?【筋トレ】2マッスル
・ダンベル何キロ持てる?のAV「ダンベル何本入る?」
・【ダンベル何キロ持てる?】紗倉ひびきは太り気味かわいい
・【ダンベル何キロ持てる?】奏流院朱美は筋肉フェチかわいい
・アニメ「ダンベル何キロ持てる?」 一番エチエチで可愛い子が決まる
・【朗報】今期アニメ、「ダンベル何キロ持てる?」が1位になってしまう
・【ダンベル何キロ持てる?】紗倉ひびきはリバウンド予備軍かわいい3
・「ダンベル何キロ持てる?」「二回攻撃ママ」「仙狐さん」 一瞬で忘れ去られたアニメの魅力
・【ケンガン】サンドロビッチ・ヤバ子総合スレ 157【ダンベル何キロ持てる?】
・「ケンガンアシュラ」「ダンベル何キロ持てる?」 <−これが同じ原作者だという事実
・【アニメ】「ダンベル何キロ持てる?」に吉野裕行が出演「オレこんなに頑張れないなぁ〜」
・【漫画】 褐色JKのお色気あり筋トレコメディ「ダンベル何キロ持てる?」第13巻 [朝一から閉店までφ★]
・【アニメ】 見るプロテイン! JK筋トレコメディー!! 「ダンベル何キロ持てる?」
・【漫画】 褐色JKのお色気あり筋トレコメディ「ダンベル何キロ持てる?」第14巻 [朝一から閉店までφ★]
・【MX】ダンベル何キロ持てる?(新)→魔王様、リトライ!(新)→冴えカノ♭(再)(新)→Renta!→彼(新)★3
・【ケンガンアシュラ】サンドロビッチ・ヤバ子総合スレ 152【ダンベル何キロ持てる?】
・【朗報】ダンベル何キロ持てる?の影響で筋トレブームが起きてしまう アニヲタがムキムキになっちゃう
・【アニメ】 『ダンベル何キロ持てる?』アニメ全12話の無料一挙放送 10月14日(月・祝)19時より放送開始
・【朗報】アニメ「ダンベル何キロ持てる?」の影響でオタク達がジムに殺到しているらしい オタク達がムキムキになるな
・【MX】ダンベル何キロ持てる?(新)→魔王様、リトライ!(新)→冴えカノ♭(再)(新)→Renta!→彼(新)★5
・【MX】ダンベル何キロ持てる?(新)→魔王様、リトライ!(新)→冴えカノ♭(再)(新)→Renta!→彼(新)★2
・「ダンベル何キロ持てる?」でおなじみのファイルーズあいさん、幼女戦記の原作イラストを描いてそうなくらい絵はプロレベルだった!
・アニメ『ダンベル何キロ持てる?』再放送で第6話を丸々カット 「ペーチン」というキャラ登場などのロシア描写 [Anonymous★]
・【デキレの権化】Lダンベル何キロデキる? 3デキレ目
・ダンベル何キロ入る?(´・ω・) カワイソス 山田ヲチスレ 1602
・【ハンマーカール】ダンベル100kg持てる?【高重量】
・ガンプラ何キロ持てる?inダイエット板
・それできみたちはダンベル何トン持てるわけ
・12Kgの可変式ダンベルのみでどうやって全身鍛える?
・家用にダンベル買ったんだけどお前らどうやって置いてる????
・( ヽ´ん` )「腕立て10回、ダンベル10sも持てない友達が腕相撲の大会で上位に入賞してガチムチマッチョを瞬殺してる」 ←これマジ?
・Amazonで60kgのダンベルを買おうとしてる俺を止めるスレ
・青山繁晴センセイ「片腕でダンベル40kg上げてる」
・山本彩「片手20kgでダンベルベンチプレスやってる」
・ダンベルを買おうと思っている 34kg
・153センチって何キロから太ってる?
・フラダンス習ってるけどなんか質問ある?
・10キロダンベル1つもってスクワットやってるんだが
・フォーメーションダンス凄いって5年間くらいやってる?
・1950年代〜2019年までのダンスの歴史を踊る集団の動画が三千万再生突破 君は何処まで覚えてる?
12:18:09 up 23 days, 13:21, 2 users, load average: 9.87, 9.48, 9.31
in 3.5036199092865 sec
@3.5036199092865@0b7 on 020602
|