◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
Animelo Summer Live 2017 -THE CARD- 20th [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>6本 ->画像>27枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/anime4vip/1503491247/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
日時:2017年8月25日(金)、26日(土)、27日(日) 各日 14:00開場、16:00開演
会場 さいたまスーパーアリーナ
料金 全席指定/前売 8,700円(税込・各日) 一般発売 2017年7月2日(日) 10:00〜
出演アーティスト
8月25日(金)
Aqours/大橋彩香/OxT/ClariS/GRANRODEO/けものフレンズ/鈴木このみ/田村ゆかり/茅原実里/TRUE/西澤幸奏/早見沙織/Pyxis/FLOW/Machico/Minami/Roselia from BanG Dream! and more
8月26日(土)
アイドルマスター ミリオンスターズ/i☆Ris/蒼井翔太/angela/キラキラ☆プリキュアアラモード/KING OF PRISM/鈴村健一/スフィア/東山奈央/中島愛/羽多野渉/fhana/fripSide/三森すずこ/Luce Twinkle Wink☆ and more
8月27日(日)
アイドルマスター SideM/Wake Up, Girls!/上坂すみれ/内田真礼/奥華子/小倉唯/黒崎真音/ZAQ/SCREEN mode/TrySail/春奈るな/B-PROJECT/水樹奈々/水瀬いのり/ミルキィホームズ/LiSA and more
公式サイト
http://anisama.tv/2017/index.php 公式ツイッター
http://twitter.com/anisama アニサマチャンネル - ニコニコチャンネル&コミュニティ
http://ch.nicx ovideo.jp/channel/ch226
※xを消してURLへ
まとめwiki
http://rayearth.heliopause.jp/anisum/ 次スレは
>>950が宣言の後、建てること。建てれなかったら安価指定
建てる人は
>>1の1行目に、
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
と書き込むこと
前スレ
Animelo Summer Live 2017 -THE CARD- 19th
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1503107734/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f) 出演者追加状況 (8/23現在)
16年 17年
11/11/11 10/09/09 開催告知時
13/13/13 12/11/11 会員限定先行告知時
15/15/15 14/12/13 会員限定二次先行告知時
16/16/17 --/--/-- 会員限定二次先行受付期間中
--/--/-- 15/13/14 アニメロ先行告知時
17/17/18 16/14/15 エジソン先行開始前
18/18/19 17/15/16 一般発売前
−一般発売−
19/19/20 --/--/-- ステージサイド先行告知時
20/20/21 --/--/-- ステージサイド一般告知時
21/22/22 --/--/-- 当日シークレット
(組数)
各レーベルの振り分け(8/23現在)
16年 17年
05/05/03 06/03/03 ランティス
--/--/-- --/01/-- GloryHeaven
01/01/05 --/02/04 キング
02/03/02 02/--/03 SME
--/--/01 --/02/01 NBC
03/01/02 01/--/-- ワーナー
--/02/-- 02/--/-- KADOKAWA
01/--/-- --/--/-- 5pb
03/--/-- 01/--/-- コロムビア
03/--/03 01/02/-- フライングドッグ
--/--/01 01/--/-- ビクターエンタテインメント
--/01/-- 01/--/01 ブシロードミュージック
--/04/02 --/01/02 ポニーキャニオン
01/--/-- --/02/01 DIVE II
--/--/-- --/01/--エイベックスピクチャーズ
--/--/-- 01/--/-- ロッカンミュージック
--/--/-- --/01/-- マーベラス
--/--/-- --/--/01 LOVE&ART
01/02/-- 01/--/-- その他(カナリア・key等)
--/--/01 --/--/-- ZERO-A
01/--/-- --/--/-- フィックスレコード
--/01/-- --/--/-- エー・ティー・エックス
--/--/02 --/--/-- 徳間ジャパンコミュニケーションズ
--/01/-- --/--/-- 1st PLACE
--/01/-- --/--/-- ビーイング
13/12/13 11/10/12 出演経験あり
08/10/09 06/05/04 新規
21/22/22 17/15/16 合計
(組数)
サビのうぉおおおフッフーのうぉおおおっていうのは今回のレギュレーション的にはありかな?
あと前スレでせーのっ!が色々非難されてたけどレギュ抜きにしてスレ民的にはどう思う?
ひさびさにゆかり16連してーと思ってアニサマ見直したら、さっぱりコール聞こえないのな
パラロスの松たか子とか、ワガママMIRROR HEARTのミョーホントゥスケとか
アニクラ特有のコール以外は何でもありなんじゃない?
運営もまさかライブで行われるコールを禁止にはしないだろ
スレ立ておつです。
今年選曲によっちゃmottomottoできるのか
気分高める為に2014の円盤見てたんやがプリキュアメドレーバケモンだな。
この年3日目だけ行けなかったんだけどプリキュアのターンは盛り上がってたか?
3日目だけ行く予定だったけど子供が入院したからチケ手放したわ
いつの間にか高騰してオクったときの倍以上で売れたからいいんだけど
2008から毎年行ってたけど年々モチベ下がってるし今回でもう終わりかな
>>19 本当の話ならその金で子供に何か買ってやりなよ
>>18 その年は最初の西川水樹のコラボが全て
いきなりあれで死んだ
>>18 プリキュアのターンをそれ僕初披露の前に配置したのは英断。
LiSAと水樹奈々が開幕で来るという予想が多いけど
逆に俺は最後にその二人のコラボだと思ってる
改めて2014年3日目のセトリ見たけどかなり豪華だな
初日車で会場向かうんだけど10時くらいだとSSAの駐車場満車になっちゃう?
いつもコクーンに停めてるんだが3日間停めっぱなしにするつもりだからなるべくSSAの駐車場使いたい
14日曜は前半と後半の戦闘力が違いすぎて笑う
15-16日曜は居酒屋でひたすら単品頼んでるような、前後や全体の繋がりが薄く感じる
今年の日曜は果たしてどっち寄りか
戸松、まめぐ、早見…なるほどアレを期待していいんだな
>>25 3日間も止めてたらいい値段するだろうに
参考にならんかもだがこの間のデレステライブの2日目に仕事で行ったら
14時頃でけやきひろばの方の駐車場は止められたから
案外空いてそうな気がする。アニサマじゃそこまで痛車見せびらかす人いないだろうし
>>26 残念だけどその両方の悪い部分が合わさった内容になるかも。特にドM・Bプロ目当ての単推しが興味のないアーティストのターンで完全に無視したり兎に角盛り下がるのは目に見えている。
新都心みたいな都会に車で来るとか頭大丈夫か?
田舎者の発想だわそれ もしくは逆に品川ナンバーとかの勝ち組かな?
いずれにせよまともな中間層の選択じゃねーよ 普通に電車で来いよ 地球温暖化にもなるし迷惑なんだよカス
人口三万弱の北海道某町に住んでる自分のアニサマは
もう始まっているんだぞ
公共交通機関で来いと言いつつも駐車場あるしHPで紹介もしてるのは何故なんだろね
あとSSAが都会とか笑わせないでくれ
新横浜じゃないけどちょっと行くとすぐ田舎だぞ
移動手段でとやかく言われるのは草生えるわ
>>29 けやきだと夜中の料金めちゃくちゃ高いんだよね
24時間停めっぱなしでも3000円弱だからできるならそっち停めたい
真の田舎者にとっては新都心駅周辺は充分すぎるほど都会だ
田舎は1時間に5本も電車が止まることすら無い
新都心って都会だったんだ知らなんだ
俺も静岡から車で行くけど前みつけた打ち止め600円が穴場
>>27 はたしてどれだけバスカッシュを知っているやつがいるんだろうな
二日目プリキュア曲多すぎだろ
OPとEDで妥協しちゃおう
fhanaってコメットルシファーアニサマじゃやってなかったんだな
メイドラとナイツマは鉄板だろうけどムーンリバーよかこっちやってほしいな
>>39 ほんとな…
>>41 opedだけでも結構コール入ってるからきつい…
ミリマスとか覚えきれんかも
去年の微妙さで懲りたから推しがいる日だけ参戦
来年のスケジュールって3日目に出るかな?出ないかな?
例年より3、4組少ないってことは4〜6曲枠が空くんだよな
MC多くなられるとちょっとやだな
水樹ファンの俺からするとコラボの相手は水瀬なんだろうなと思ってるけど
水瀬ファンからするとそういうのってどうなんだろう
結構ウザく思ってたりするのかね
今年特撮も懐メロ枠もシクレなのかな
鈴村一人じゃ厳しいけどDouble-actionとか聞きたいな
>>44 コールってどこに乗ってるの?
よかったら教えてほしい
>>47 畏れ多くてまさかそんなことはないと思ってるけど万が一コラボしたらただただ良かったねぇおめでとう
逆に擦り寄ってきて鬱陶しいと思われてないかしらって感じだからお互い様よ
>>50 曲中に入ってるのがそのまんまコールになるだろうから曲聞けばよろし
>>49 特撮かつカードというと、龍騎、ブレイド、ディケイド
鈴村や羽多野がブレイドのOPカバーした事あるし、コラボでやるかも
流石に今日から並ぶやつはいないだろ
夜すらクソ暑いのに体調崩すし臭くなる
三日目チケット狙いで前日からはいそうな気もするが…
前日待機は間違いなく散らされるから周辺の店で待機か深夜徘徊だろなぁ
3日目だけ抽選外れたから当日券狙いなんだが列形成って何時くらい?
とりあえず始発前には行く予定だけど
近くで24時間で溜り場だとデニーズかマックの2つだっけ
いい迷惑だよなというかお前ら寝ないのかよと
この際裏っ側4000円でもいい気はするが、当日券は安い方から売れてくからね
そんなにアリーナEが嫌かと。去年座ったけど全然見えたけどね。
物販列って結構並んだりするの?
今まで通販で済ませてたから分からん
当日券って必ずしもアリーナEじゃなかったと聞いたような
運がいいと結構いい位置になるみたいだし
去年の失敗鑑みて初日を厚く敷いたのはいいけど
皆が参加しやすい土曜日で手を抜いたりとか露骨なことするくらいならもう2日開催にしたらと思うけど
全日完売どころか今まで出したことない席まで売り出してるのが現状なんだけどなんで2日に戻す必要があるの?
>>66 なぜよりにもよってアニサマの日に仕掛けてしまうのか…
文句言いながらくる奴ばかりだからな
奴隷根性染み付いてるんだろうな、それでこそ日本人だわ
SSAから実家まで5キロ圏内に住んでる自分からすると
さいたま新都心が都会かと言われると否定したくもなるが
田舎と断言されるとそれはそれでモヤっとする
>>64 客側の惰性と運営の怠慢が透けて見えるから
散々各所で言われてることだが改めて零してみた
去年言うなら分かるけど今年のラインナップで2日に戻せと言われても
だいたい3日開催になってから土曜日はずっと手抜きメンツだぞ
マジな話すると駅前だけ異常に発達してる田舎だろうな
>>68 日本人が奴隷根性染み付いてる?
初耳だわ、チョンか手前?
ネトウヨが来るべきところはさいたまスーパーアリーナじゃなくて浦和スタジアムだぞ
>>71 そういうことよ、野外ならまだいいんだけどね
妥協せずにガチっと2日開催で見たいなーという希望
そんなに土曜日気に食わないなら金曜と日曜だけ行けば
今回の土曜日のメンツで手を抜いているって言われるのが悲しいところではあるな
個人的にはミリオン、スフィア、frip、angela、プリキュア、fhanaと注目しているんだが
まぁ、金曜や日曜の方がメンツ的に濃いのは否めない
3日体制になってから土曜手抜きなんて全く無い
参加してりゃ解る事、さてはエアプだな
実際メンツは金曜日曜に比べれば派手ではないよ
でもメンツが派手ならその日は成功するって訳じゃないし
Playing The Worldってアーティストが全員で歌うのは分かるんだけど客は聞いてるだけ?
ANIMAXみたいに歌うなら覚えるんだけど
毎年土曜はメンツ微妙言われるけどなぜか一番満足できるんだよな。
あー終わらない夏が記憶に刻まれた〜
土日しかいけないけどテンションあがってきた
前評判通りにいかないのがアニサマだし土曜もどうなるかわからんな。
今年はシクレ祭りの可能性もあるし
無能の言うアーティスト少なめっていうのはつまりシクレが多いからなのかそれ含めて少ないってことなのかによって変わるんじゃ
最近はどのフェスも初弾に期待持てたら当たり、ハズレと思ったら覆る事は無い事が多い
少なくとも今年のメンバーでボタン掛け違えたら本当に何かの間違いだw
金曜の当日券、何時に行けば買えるかな
有給取れなかったから、仕事してから行くんだ
もう明日か、、早いものだな
楽しむからこそもう少しと思うところはあっても基本文句だけな日はないから今年も楽しみでしょうがない
・
2012年、昭和大学病院で、患者側に一切の説明なく用いた危険な薬が原因で寝たきりに。
説明を求めたが、病院側は拒否
健康被害を受けた昭和大学病院の対応のまとめ
で検索
*he17'#
正直シクレとかいう糞な慣例やめて欲しい
別にいらねぇよ
というか、シクレに1番好きなアーが来て、その日行けないってパターンが最悪
そこを考慮して一番行きやすい土曜に強シクレならまあ
>>97 なお去年
でも本当に去年に比べてスレの勢いがあって良いわ、楽しみ過ぎる
ツイッターでamazonカードかitunesでチケット代払えって言われたんだけど詐欺かね?口座ないって言ってるんだけど
おわあああああああ!!!!やっちまったorz
土曜日のチケット確保してあると思ってたのに、金曜日のチケットだった…詰んだ
なんで確認しなかったんだ...
>>102-105 ありがとう、明日は仕事で行けないんだ
土曜日は当日券狙うしか無いか
メインは日曜日なのが救いだ
ツイッター探せば金曜の需要あるし、チケ交換もできるかもしれないぞ
明日はみんなよろしく
4年ぶりの参戦だからたのしみなんだ
>>89 実際2013とかで掛け違えて無能の名を欲しいままにしてるから終わるまで油断はできないってエロい人が言ってたぞ
というわけで改めてセットリスト予想しません?
ほとんど固まってるけどみんなの意見を聞きたい
金曜⇄土曜とかならむしろ差額貰えるだろう
400レベルとアリーナABとかだとキツそうだが
>>100 私も昨年、日曜のを買う筈が、誤って金曜のを買いました。。。
金曜のは転売しました。
>>108>>115
気づくのがもう数日早ければトレードなり出来たけどさすがに前日じゃ動けない…
あー、もうアホだ
何年もイベント行ってるがこんなの初めて
そういえば以前mixiでチケット交渉してた時代はいたなぁ
事前に値段決めていざ合うとでもここで買えないともう手遅れとか言い訳して
ぼったくろうとして来た奴
>>117 今やコミュニティすらなくなってるからな・・・
もうTwitterの時代がきてるということか
>>111 【このみ】
カオチャED、ノゲノラ劇場版、ろくでなしOP
【へご】
政宗OP、ナイツED
【けもふれ】
じゃぱり、大空ドリーマー
【MACHICO 】
このすば×2
【お鶴】
ユーフォ2OP、ひなろじOP 、すかすかED
【ピクシス】
デュエマED
とりあえずほぼこれで確定だろって奴を挙げてみた
俺的にはアーティストごとのサイリウムの色を知りたい
>>111 2008のリーク氏って結局何だったんだろうな
アニサマでセトリが全部事前にばれたのあれが最初で最後だろ
>>119 ノゲノラopが白だから劇場版も白でいいんじゃないかな
カオスシンドロームもサビが真白な光に包まれるから白になるのでは
単独は何色だったんだ
あーおわらないなーつがーきおーくにきざまれーたーー
うああああ何となく過去テーマソング聴いてたら始まってすらいないのに泣けてきた(´;ω;`)
金曜のメンツでRE:BRIDGE歌ってほしい…っ!
>>84 ホントこれ
まぁ実際に現場にいなかった奴には分からんのだろ
>>123 さんきゅ
赤、白、ピンクあたりで分かれそう
開催2日前にリークだったっけあれは
2日前ってことは設営に派遣が既に入ってる時だから
その誰かがたまたま見つけたのをリークした形だろう。
プレスや関係者としてならセトリ渡されるけどそれも
当日受付してからだしな
設営バイトにセトリ一覧書いた紙見えちゃダメ
ももクロ日産で設営日にセットの神輿うpしたバイトが居て大問題になった事もあるからな
【このみ】
カオチャED(赤)、ノゲノラ劇場版(白)、ろくでなしOP(赤or桃)
【へご】(桃)
政宗OP、ナイツED
【けもふれ】
じゃぱり、大空ドリーマー
【MACHICO 】(赤)
このすば×2
【お鶴】
ユーフォ2OP、ひなろじOP 、すかすかED
【ピクシス】
デュエマED(青・桃)
情報さんくす
へごとMACHICOは桃と赤がイメージカラーだったからこれ振ればいいのかな
ピクシスは二人のイメージカラーの青とピンク
これから出掛けるから帰ったらグラフにでもまとめようと思う
各アーに詳しい人情報提供頼む
あと当日それ振るからAQUASの不人気キャラの色を知りたい
>>133 高海千歌(伊波杏樹) みかん (オレンジ)
桜内梨子(逢田梨香子) さくらピンク
松浦果南(諏訪ななか) エメラルドグリーン
黒澤ダイヤ(小宮有紗) レッド
渡辺曜(斎藤朱夏) ライトブルー
津島善子(小林愛香) ホワイト
国木田花丸(高槻かなこ) イエロー
小原鞠莉(鈴木愛奈) ヴァイオレット
黒澤ルビィ(降幡愛) ピンク
もう何年も光る棒を使わなくなったけど、これって少数派なんかな?
今回もアリーナで素手だけど。
大橋はライブ中にサイリウム投げられるっていう事件あったからな
厄介がもう一度やるかもしれんぞ
素手だと厄介と勘違いされないか?
手首に付けるシンクロライト的な奴で自分で色変えできるのとかあったらいいのにとは思う
一日目だけでいいのでやりそうなコール曲教えてもらえませんか?
けもフレロゼリアアクア以外で
ワガママMIRROR HEARTとかはどうですかね
もりあがるよ
光る棒持つ持たないなんて個人の自由だから好きにすれば良いと思うが
厄介率高くて少し警戒してしまうのも確か
ワガミラってコールあったっけ?
サビでUO回したくなる曲調
>>139 We are Fighting Dreamer
>>139 FLOWのremember
wowwow言っとけ
あとはロデオの最遊記
サビで跳べ
>>67 ライオンズファン兼任のアニサマ参戦のオタクが頭抱えてる
もうゆかりんは諦めてるってことか?ww
ユアミは来るか微妙だが、チェルガとハローアゲインは絶対来るぞ
後はここ5年以内のシングルか
>>144 コールというか歌詞の"だから強制"ってところはみんなで歌って欲しいらしいな
もしへごがワガミラとユーアンドアイ両方やったら
へごちんダンス祭りになるわけか
2日目シクレにpileが来てジョルみもとソルゲ歌ったら俺は死ぬ
どこかの予習サイトにみっくの色水色って見たんだけどどれが正しいんだ
あとへごのユーアイはジャケと同じでライトグリーン振るのも良いかと
3日目のシクレにキャリーさんが来てほしいと思っている俺は俺だけだろうか
セラテリにステージ構成ばらされたコンテンツがありましてね……
>>155 間違いなく誰も文句言わないと思います
きゃりさんなら大歓迎です
いやもういっそ初日にきてStylipS再加入にしようきゃりさん
てか、3日目なんかあのメンツでシクレなんか必要無い
でもきゃりさんならみんな温かい目で見てくれるだろ
まあ、絶対来ないだろうが
ミラチケの色チェンジはやってもいいのか?
スノハレみたいにライバー以外にも浸透してる気がしない
金曜はみっくが過労死するようなシクレの数々に期待だな
本当はレギュラーで出して欲しかったんだがな
ダイソーのこれって実用性どうなんだろ
>>132 Machicoの個人色は赤だけどこのすば曲は青
>>161 残念ながらそのライバーにも浸透してるか怪しい
ミラチケは8割が最初から最後まで青
理由の大半が曲中での色変えが面倒だから
むしろ如何に今のライバーが軟弱か自覚させるために、アニサマで青の色変えをビシッと決めて欲しいぐらい
スノハレの時も単独ライブよりアニサマが出来てたし
>>167 最初は好きな色振ればいいのかな?
ニワカなんで恋アクもヨーソロードとかタイミングがよくわからん
μ’sのスノハレは白→落ちサビオレンジですげーわかりやすかったけど
明日はクソ暑くって土曜日は結構な雨になるのか
ついてねえな
そこら辺今のライバーは出来てないからそんなに気にしなくても良いよ
頭からセンターの色にしちゃっててスノハレみたいな色変えチャンスふいにしてるし
色変えやるかどうかは別として
そのミラチケと恋アクの色変えの色とタイミング教えてくり
地味にClariSが楽しみだわ
顔見えないから単独とか行く気起きなかったから生で見るのは始めてで緊張してきた
つーかなんでミラチケが固いみたいになってんの?
青ジャンが確定としてあとやるなら君ここかHPTでしょ
恋アクは厄介の格好の的なんだから選曲してるなら無能
>>172 単独行ったが2人とも仮面着用で普通に上手かった記憶がある
とりあえずラブライブはOPだけ覚えていけばいいんでしょ?
劇中歌は退屈で覚えてる曲ねえしきたら適当にそれなりに居るだろうライバーにあわせとくわ
>>174 アリスとクララだったのがカレンとクララに変わったわけだけど仮面つけてるのにどっちがクララとか判別出来る物なの?
その辺は気にしちゃダメなのかな?
歌声とか歌ってるパートで判断するんじゃない?
MCがあるなら自己紹介くらいするだろうし
>>171 ミラチケ
MIRAI TICKET翳して〜の後で
恋アク
2番マリンブルなら〜UO
ヨーソロードで水色
ミラチケはアニメ見るのが一番わかりやすい
アニメとCD版で違うのってイントロとセリフの有無しかないから
>>176 まぁ確かに見た目は分かり辛いかもね。
2人の衣装の色の相違ではわかるけど、一緒の場合はほぼ分からないんじゃないかなぁ。
自分はもう慣れちゃったからアレだけど...
自分は最初の頃は声で聞き分けてた
Landing action来て俺だけ喜ぶパターンだな
ロデオの最遊記は予習してったら絶対たのしいやつ!サビ終わりのは初見だとタイミング合わせるの難しいかもしれない
そ\れ/こ\そ/本望と〜
物語早く紡いで\ハイ/
「move on! イバラミチ」
>>144 イントロで
ミョーホントゥスケ⇒クラップ ×3回
チャペアペ虎火ミョーホントゥスケ人造ファイヤファイボワイパー
>>185 ワイパー忘れてた
ミョーホントゥスケ⇒クラップ〜ワイパー ×3回
正確にはクラップ9回な
みんなの明日の注目点はどこなの?一番盛り上がるところはどこなん
明日はFLOWが固い
またウェーブかよーってなるかもわからんがまあそれでもまずスベらんでしょ
久しぶりのゆかりんも楽しみにしとるぞ
>>187 なんだかんだ今年もそぉい!やってくれたら嬉しい
FLOWはアンセムいくつも持ってるけどやっぱりGOやらんと据わりが悪いだろうな
なぜけやきは俺が参加不可能な金曜日に亜咲花とランガを出すのか
吉田あたりと変わって欲しい(切実)
FLOWはINNOCENCE風ノ唄繋げてやってくんないかな〜
この2曲上手いこと繋げやすいっしょ、もちろんテイルズ繋がりということも含めて
>>190 むしろ今年は15周年バージョン出したから
そっちをやる可能性もある
だとするとトリ曲にしてCYBERCYBER風に
出演者全員パターンもあるかも?
>>197 調は違うが
WOW〜WOW〜WOW〜!
つながりってことだろうけど
たぶん風ノ唄削るんじゃないかと
INNOSENSE エウレカ ギアス GOか
もしくはエウレカを7にするか
天気予報見てたら二日目三日目雨になっとる
さすが三森すずこさん
ギアスもエウレカも削りたくないからメドレーで繋ぐと見た
>>170 マジレスするとUO折るのとカチャカチャボタン押して色変えするのは敷居の高さが全然違う
UOとか大閃光系統を禁止するLIVEが増えてきてるからな
>>202 暑いの嫌だから金曜も希望リフレインかドンビでも唄いに来てくれ
>>197 アニメ最終回仕様にするのも悪くないかもね
いよいよ明日ですね。
明日はアクアやけもフレよりも、ClariSに注目が集まっていますね。。。
もし完全顔出ししたら、月曜にニュースやワイドショーでかなり大きく取り上げられそうです。
FLOW見たら多分FLOWアニソンオンリーに申し込みしたくなる…
そもそもAqours単独ではUO禁止だから折るって文化がない
仕事してるから予習とかしてないわー
まあ楽しめるだろ
ペンライトの色とかここでいくら言ったっていちいち調べてこない人の方が多いし当日はみんな周りか照明の色に合わせるから気にするだけ余計な気苦労よ
ClariS顔出し濃厚な理由とかあるの?
顔出さなくていいと思ってるから不思議
angelaは生でアホガールからのファフナーやってくれないかな
>>216 ニコニコで上がってる動画はKATSUが確認済みだからありえるかもしれん
>>169 アニサマって毎年雨降ってるイメージしかない
>>219 すまぬ
むしろ一生顔出さないままいてほしいとすら思ってるからさ
アホガールからのファフナーは有り得るかもしれんけど
あれはサビがいきなりファフナーになるから面白いのであってアホガールフルで歌ってからファフナーやっても別に面白くもないんじゃね
一番のサビだけファフナーにしてあとは普通にアホガール歌えばいいだけの話では
はっきり言うけどつまんねーよそのネタ
普通にやってくれ
明日の一番の楽しみはコラボかなぁ
色んな選択肢あるし
>>216 まあ、MCとかであかぺらならありそう
キンスパにラブライブ歌うくらいだし
アホガールからファフナーはMCでアカペラでやりそうではあるw
>>188 >>213 おっぱいが小さい方がカレンか
凝視するわ
>>226 明日ブリの振り講座でお願いシンデレラになるアレだなw
>>132 このみ推しによるとろくでなしは水色だとよ
道民は飛行機で移動中
すげー揺れて気持ち悪い
明日までには体調万全にする
そうか、遠方からの前泊組なんかはすでに移動始めてんのか
公式に質問したいんですが、MAGES.に電話したら良いですか?
光るうちわ持って行きたいんですが・・・
オレは今晩車で埼玉向かうけど睡魔だけが心配だ・・・
>>99 十中八九詐欺、郵送間に合わんし発見終えてるから
どうせ当日チケ受け渡しあるんだしその場で手渡し以外ありえん
初日は去年みたいな不安とかじゃなく期待の意味で大トリが誰になるか楽しみ
秋元アイドルはアニオタから総スカン喰らってもメディアでガンガンCMして歌番組にも出しまくって握手券もつけるから売れるぞ
そして声優代表みたいな雰囲気作ってリトル中川翔子みたいなのが量産される
ミョーホントゥスケとかゴミみたいなもん広めんなよ・・・
>>241 昔は何度かアニサマに自転車で行ったな、真夏に二時間半くらいかかるけど
LiSAも今年はバンドメンバー連れてくるのか
水樹とのコラボはなさげかな
そういや明日午前中からけやき行く人に確かめて欲しいことがある
・午前中のカラオケでやる曲の演目が公式サイト掲載の曲順通りかどうか もし曲順が違った場合公式の曲順が本編の出演順の可能性がある
・公式の物販で出演が発表されていないアーティストのCDが売られているかどうか
もし売られていた場合そのアーティストがシクレの可能性が高い
俺も間に合ったら確かめるつもりだけどよろしく
>>99 去年の初日A6で詐欺っぽいのあったな
当時のスレにも書いたけど
前日入りする奴は埼玉付近の飲み屋でスタッフの愚痴聞いといてくれ
去年か一昨年の居酒屋リークはほんとに面白かった
>>248 3日目で密かに期待してます
ドン様がアニサマ征服しに来るとか…ないか
>>251 無能がアニマックス意識し過ぎ云々のやつだっけ?
でもそれくらいしかネタになるようなもんなかったような
>>254 セトリ的ネタバレもあったっけかそういや
まあそっちはいらないかな
当日見られるわけだし
まもなくSSA着くけどなんか確認しとく場所あるかい
総火演の見学終わったし、埼玉に向けて出発するか。
皆様、明日は宜しくね。
you&meのコールモニターに表示されるゆとり仕様だったりしないかな?
>>258 音漏れ
物販か何かにシクレのヒントとかないかどうか
なんだかんだで明日本番か
明日しか行かないから取り敢えず明日盛り上がればそれでいい
>>262 音漏れちっともしてねぇや
物販はグッスマの方がまだ設営しきてれてないからアレだが
見えるものは事前に発表されてるのしかない
>>260 あんなん小数点覚えるより遥かに簡単やぞ
まだ増えるはずだけどヨドバシは通常営業だな
そして結果出てた
金曜だけだけどマジでなんの予習も出来てねえ
どっかに曲予想とかないん
けやきカラオケ午前午後入れ換えて欲しかった
午前に人いれたいんだろうけど
朝までに現地はきついわ
当日の曲のノリが少し参考になるし
追加あれで終わりかよw
シクレ誰来るのか知らんがなんじゃこの薄さ
>>261 けやきってこんな全周にゲート設置してたっけ?
>>277 リハ中で勝手に入らせないためだと思う
あと夜中とかも
けやきってアーティストもリハやってんの?
亜咲花ちゃんのツイート今東京向かってるっぽかったから。
>>281 当日に公開リハやるはずだから前乗りだね
>>280 あーなる
けやき出演者必死勢は徹夜や早朝から列を作るのかな
>>284 けやきに亜咲花ってなると、結構ファンが多いだろうから、例年よりだいぶ人いそう。
>>263 初日盛り上がればそのあとは心配なさそう
>>285 毎年厄介が多いけど、ファンの人がスペースぶんどってくれれば、厄介な入るスペース無くなって有難いんだが…
初日の1発目にアイマスラブライブをぶちまけた年がありましてね
けもフレは専用アナウンスからの休憩明け一発目だと予想する
トイレ行くやつは戻ってこれるように気を付けろよ
Aqoursのセトリはアニュータと同じだよな
わざわざ海外のイベントでも映像含めて使いまわしてるし
とりあえずGOと、けもフレだけコール出来ればなんとかなりそうな気がする
ここ数年色物枠というかなんと言うかは休憩明けだからまぁケモフレはそこだと予想付くよね
なんか今年物販例年よりしょぼい気がする
みんな何買うの?
キントリのBD届いたので見てる
アイマイモコより夢のつぼみやって欲しい
去年の休憩明けは全員バンドセットの準備が必要だったアーティスト
去年より曲数増えそうなの考えると今年もそんな感じだろ
来週月曜日締め切りの仕事が終わらないけど3日間参戦します><
多分なんとかなるはず
アイマイモコは腕組み彼氏スタイルで遠くから眺める曲だから
バンドって考えると休憩あけはロゼリアが来そうなもんだが
少なくともけもふれからはや着替えでどうにかなるもんでもないし
けもフレからのロデオで飯塚さんがギターの得意なフレンズとか言い出す流れ
ここ数年とはガラリと構成変えるくらいのことはして欲しい
ちなみに今年出演アーでバンド持ち込みが確定してる人
金曜ロデオ FLOW ロゼリア
土曜angela frip fhana
日曜水樹 LiSA
奥華子も多分キーボード弾き語りだから準備いる シクレでバンド持ち込みのアーが来る可能性もあり
全力summerでホワホワ言ってるのとサビの裏でウッハッウッハッ言ってるのは言うのか誰か教えて
ホワホワはどうなんだろ
サビは素直にタオル振りに徹するかな〜
去年は大トリだったからか真面目に自己紹介してたが今年のangelaは何て言うか楽しみ
ミリマスかプリキュアかな
リリイベで観た感じだとサビはコールしなくてよかった
黄色推奨でタオルやリウム回しておけばいいよ
>>289 その年は、「ダブルあおい」を逃しましたからね。
これで翔太のブレイクも遅れたと思いますと。
キントリ円盤、Starry Wishの家虎消してるのにFuture Strikeの家虎ハッキリ聞こえるのどういう編集なんだ
アニマックスの放送でも水瀬家虎は消えて、みもりすずこさーんはちゃんと聞こえる謎編集されてたな
消されない奴は公式のお墨付きみたいな主張されるから消すならちゃんと消して欲しいなぁ
Aqoursファーストの視聴動画でも家虎消されてなかったしなんなんだあれ
公式お墨付きということでしょ
小倉とAqoursは家虎してもいいんじゃね?
>>312 横浜のオンエアで不評だったから大阪で消したんだろう
NHKの放送でも完全には消せてない辺り、消すのすげー面倒なんだろうな
Aqoursのアレはタイミング遅れすぎて鼻で笑う
NHKでfripSideの家虎消えてて水瀬は消えてなかったのが全ての元凶なんだよなぁ
サイリウム黄色でタオル振りだけでいいみたいだなありがとう
i☆Ris予習
「AKIBA'S TRIP -THE ANIMATION-」 ED.10
「DIVE TO LIVE」/i☆Ris
TVアニメ「プリパラ」オープニングテーマ
i☆Ris / Shining Star
バンドリ収録曲
TVアニメ「プリパラ」オープニングテーマ
i☆Ris / ドリームパレード
物販ブースの画像見たけどお品書きにあるパンフ表紙画像にコスプレしたけもフレのメンバー写ってるっぽいな
無能が中途半端にパンフ隠してツイートしてたのは発表してない二人も一緒に写ってるからか?
パンフ買ったらわかるサプライズって意味あるんだろうか・・・
>>317 you can fly!
you can fly!
来るのかな?
え、アニサマって咲きクラもUOグルグルもガチ恋口上も家虎もOKじゃないの?
ダメなのジャンプぐらいかと思ってた。おれは絶対やらんが……
バレるとヤバそうだから曲名無しの順番&曲数だけな
シクレは最近はあまり声優してない声優さん
1茅原&TRUE/2Machico/1けもフレ/1けもフレ&オーイシ/1ピクシス/2大橋/2西澤/2クラリス/1+メドレーMinami/2田村/1田村&鈴木/2茅原/2OxT/3アクア
休憩
2ロゼリア/2早見/1早見&西澤&Tom/3TRUE/3鈴木/3ロデオ/1シクレ/3FLOW/1FLOW&ロデオ/1全員
咲きクラと家虎は今年運営から名指しで禁止されたしジャンプ規制したことなんぞない
推しジャンマサイは警備に見つかったら注意だろうけど
あっ王国ペンライト持ってたのすっかり忘れてた
電池いれないと
初出演で3曲枠の上に前半トリなら来年からどうするんだ
けもフレ1+1とTRUE3+1って
そんなに予習してないぞ
レーベル関係ないといっても
アニサマ初参加とはいえランティスで中堅超える上位陣
来年日時によってはトリもあり得る
>>324がガチなら最近声優してない声優ってのは平野と予想
最近齋藤がフォローしたのが引っかかる
TRUEは新規3曲ある
ユーフォ2期 終末 ひなろじ
アクアはランティスアニサマ常連
TRUE fhana ZAQ相当かそれ以上の優遇があるだろう
SOS団くるのかよ
キョン剥げまくってるけど大丈夫ですかね
Aqours3曲?
青ジャン、恋アク、君ここが妥当じゃね?
sos団マジなら杉田と小野Dもくるやんけ!
杉田はあんまり好きではないけども
全日コラボがトリというのもアリかもな
FLOWRODEO、angelaSide、水樹LiSA…全員納得だろ
>>349 最後はともかく初日二日目はコラボ曲出してる組なのがまた可能性ありそう感出てるな
angelaとfripsideのコラボ2曲は開幕かトリのどっちかでやってほしい
初出場3曲ってなんかすごいな
雑魚ユニット推しの俺からすると眩し過ぎるわ
動員力からいくと順当だけどさ…
今年の面子で動員微妙なユニットって1つしか思い当たらないから隠す意味が
自己紹介もありそうだな
ライバーどもは何言えばいいのかまとめたの貼っとけ
TrySailもadrenalineとオリジナル。にハイスピかセンパイ。で3曲欲しいところ
アニタイ2つと思わせて新曲セトリにくい込ませる人もいるから予測不能
>>349 コラボトリいいな
この組み合わせだったら個人的に燃え付きるしこれだけで全日神扱い出来る
ClariS2曲かやっぱironyとヒトリゴトじゃね?
実際ClariS 水樹奈々 田村ゆかり 茅原実里は曲が読めない
ClariSのカレンちゃんはめっちゃロリ声で少しなまってるから
そういう声優が好きな人はヤバイかもしれない
もしコネクト歌わなかったら来年以降も出ると勝手に思い込むわ
マギレコの宣伝もあるしコネクトとヒトリゴトに1票
伏見つかさ2曲の方が聞きたいけどなぁ
ライブBlu-ray買いましょう
カラフル、ルミナス、border、Click、STEP色々入ってる
コネクト来なかったらアニマックスがまどマギ特集とかやりそう
ガチリークっぽい流れになってワロタ
でもホントにそれっぽいな
>>372 ClariS最初のライブ行ったけどあの兎とか出てくる世界観が合わなくてそれ以降行ってないんだけど今もそんな感じ?
今は曲優先の構成だよ
ストーリーはおまけみたいな感じ
過去それっぽいリーク流れても結局ガセだった事多いけど
昔マジでガチリークあったんだっけ?
>>376 あのウサギの人が振り付けやってる元シルクドソレイユダンサーやぞ
リークといえば2ちゃん先行でしょ
あれが1番面白かった
>>378 機材席リーク
場内スタッフリーク
CDリーク
居酒屋リーク
結構あるな
飲み屋での雑談から漏れたことはあったがガチリークは今までない
田村+鈴木のコラボはLOST SONGの曲披露かね
リークリークってサンライズかよ
そう簡単に漏れてたまるかw
>>378 ガチバレあったのは2008
09もそれっぽく見えるのあったけど大外れw
ゆかりん前半ってマジか?
後半からしか行けないんだが。。
風邪を引くか架空の親戚に死んでもらうか、どうするかな。。。
アクア休憩前ならスリリングワンウェイで燃え尽きたいなあ
>>379 あの兎さんすごい人だったんだな
去年のリークと言えば、休憩はスフィアの後ですだな
飯田里穂がツイでリハですごいことが起こったとかつぶやいてラ!+アイマスコラボがバレバレになったことあったな
>>324 流石に田村ゆかりの位置が微妙すぎる気もするが
リークくさいの来て普通にそれの話題になっちまうのな
見たくないから明日までさよならかな
スフィアのあとも去年だっけ?
去年は居酒屋リークの印象が強すぎる
2008の谷山が言ってたじゃん
2ちゃんねるに書いてあることは全部嘘だぜ
マジレスするとほぼ毎年シクレSOS団説は湧いてるからなw
急遽明日空いたからチケット探してるけど全然ないな
当券の案内ってされてたっけ?
Twitterでリアルタイムでセトリツイートしてくれるのってアニサマのアカウントだっけ?
アニメロのアカウントだっけ?
小倉唯何歌うの?ハニカムトハイタッチも去年うたってんじゃん
バグ🐒にレス消されちゃったよ
すみぺたそコラボ見たいぞ
>>415 ツンツンしたい
まあやすみぺコールしたい
>>414 Future Strikeとハイタッチメモリーじゃね
仕事帰りに会場眺めてきたけど流石にこの時間から当日券ならんでる人はいなかったな(そもそも徹夜禁止ってそこら中に張り紙してあるし)
あと北与野駅前は今年も盆踊りやってんのかw
上でも言われてるけどリークはマナー違反だからな
ちょい出しにして匙加減のわかる男を気取ってるのかもしれないが人の楽しみを奪っとるんやぞ
>>414 プラチナパスポートとfuture strikeは確定
後1曲、ハニカムかハイタッチか、もしくはdear
北与野駅周辺が意外にも飲食店やスーパーマーケットが充実しているという事実
京浜東北線の始発何時だっけ?
4時ぐらいに様子見に行ってみるわ
>>415 俺も見たい
正直それぞれの持ちソロ曲より見たい
ついでに貼っとこ
今年はWUG推し
>>415 実際に開幕でZAQ内田上坂によるコラボはありそう。
>>429 サマステでも生誕でも歌った、絶対来るぞ
俺を信じてくれ
FLOWはもうやってるけど愛愛やステッピンが好きだったりする
FLOWのテイルズベルセリアOP聴きたいけど歌わないだろうなぁ
愛愛は俺も好き
多分もうアニサマじゃやらなさそうだがw
それよりLISAが何歌うのか全然分からんから予想お願いします
クロッシングフィールド
ヒーロー
きゃっちざもーめんと
>>353 manzo
しかもしっかりMCありだったぞ
FLOWは今年アニタイないしメドレーで持ち歌歌いきっちまったほうがいいかも。
まあ強いて言うならコードギアス曲かな。
>>444 テイルズの2期を無かったことにするなよ
第5回アニ玉祭詳細発表!第1弾プレスリリースを行いました。
http://anitamasai.jp/news/5496 GO!の熱唱で締めるアニサマとか想像しただけで熱いなw
いよいよ明日ですね。
明日の見所ランキング、
1ClariS、2けもふれ、3アクア、4フロー
May'nちゃん来ないのん?
レコーディングしてるみたいだけど、ワンチャン?
この暑さだし徹夜はまだ現れんよ
散らされるしな
終電後からが本番だ
やっと帰ったああああああああああああああ 死ね仕事
ほとんど予習してねえええええええええええ
明日の個人的見どころ 一番の歓声を受けるのはFLOWか田村か、茅原ロデオのランティス勢はやってくれんのかやらかすのか、アクアけもフレの時の観客の民度
>>439 劇場版SAO、ヒロアカは確定 ライホーも去年温存したから濃厚、あと何が来るかは当日のお楽しみ
MachicoやPyxisではTwitterで報告されるような奇行に走る奴がいそう
厄介報告なんて嘘の可能性もあるんだからいちいちここでアピールしに来んなよ
って毎年書いてるしこれは事実なんだがキムチやゴキブリみたいな特大級の爆弾に限って証拠が出まくるガチ案件で笑えない
朝情報集めてた者だが今帰宅して図にしてみた
情報提供してくれた人ありがと
突貫だからかなり適当だし知らない/興味ない人は図に載せてなかったりだわ
間違いor追加の情報あったら教えてくれ
このすば2期OPのサビ走り出せ〜の歌詞の部分で走り出すアホいそうだよな
2013年の再来か
Tom-H@ck・Tom Oshima
ちなみに今年のアニサマは3万人の前ではスベらないよ!
僕は同じ過ちを繰り返す男ではないよ!
#OxT
午後10:04 · 2017年8月24日
>>466 Aqoursだよ
あと君ここout 恋になりたいアクアリウムin
フェス参加時の頻出具合からして可能性高い
正直、ゆかりん約2年ぶりで俺が緊張している
2年も待ったんだというワクワク感と
受け入れられるのだろうかという不安
皆に忘れられているのではないかという懸念
しかし、ゆかりん一途な俺はこれまで通り精いっぱい応援することをここに誓う
>>472 うちの姫は天邪鬼なので期待が大きければ大きいほどハズしてきますので…
あまり期待しないでください…
>>469 ありがとう
訂正しておく
ClariSのそのパステル色ってのがよくわからん
ライブ映像の客のリウムの色から推測したわ
>>473 果たして今のアニサマのオーディエンスがどれだけそのゲームの事を知っているのかな?
>>474 最も動向が読めない人なので肩透かしまで含めて期待してます
アニサマの翌日仕事とかやってられんから月曜有休とった。
万事抜かりなし。
明日から3日間全力で楽しもうぜみんな。
>>466 一日目だとOxTのダイヤのA曲は青な
Go exceedの場合はタオル
>>466 いちいち気にしなくても周りの様子と照明に色に合わせとけばどうとでもなるよ
ついに明日か
悲しくも在宅組だけどセトリ楽しみにしとく
>>482 ※新曲(Hallo agein:通称略称「ハゲイン」)でおっさん王国民が一斉にズラを取ります
>>267 手持ちのキンブレ壊れててどうしようかと思ったがこれなら心配ないか。
キンブレ以外のもあるかね?安もんでいいかと思ってんだが
今年コケるわけないからたのしみ
もう何もかも絶賛の嵐だろうな
>>489 どうせ全員曲しかやらないだろうからアイマスのテンプレ通りのコールを入れればいいだけ。よって予習の必要は無い。
>>494 アニサマは予習していく主義だからキツい
ラジオでメドレーやるつっててユニット曲ほぼ確定なのに
句読点ってやっぱ頭おかしいわ
>>490 自分もぼっち ライブなんて自分次第でいくらでも楽しくなるよ
王国民の俺は逆にゆかりんに重い役回さないで
って気持ちだけど
ただリーク情報とか言うのか本当だったら
前半終わる前に帰るわ
>>498 安心するわ よろしく
どこで飯食おうかとかいろいろ考えてたわ
>>474 よそ行きのゆかりんが選曲からMCまで外すの見た事ないぞ
昔ライブでUO眩しいみたいなこと言ってたらしい まあワンマンの話だし気にしなくていい
ちなみにキンブレとUOの光量はほぼ同じ
ジョーカー:May'n
で3日とも出るとかないかなぁ
>>464 先ず厄介の有無から報告するのは俺らの悪い癖だよなw
好きなアーティスト、好きなフェスに厄介の印象付けしてどうすんだって話ですよ
ゴキブリ級の珍事はよほどはっきりした証拠が出ない限りは
「そんなん嘘やん」と言うのが大人の正しい姿勢なわけだから、報告者は信じてもらえなくてもいじけないようにw
>>505 土曜だけ開店する異世界食堂に擬えて2日目にWUM引き連れて来たりして
ラブライブから入って 2015から参加してるけどだんだん他のアーティストもわかってきて ワクワクが止まらない
今回は往年の人気声優の田村さんとかがいるので更に楽しみ
>>502 もう湯浴み飽きたよってとこで湯浴みで盛り上がる
ゆかりんアニサマって言ったら湯浴みだよね
って空気になってたら湯浴みが来ない
>>508 俺もまったく一緒だよ
2015はμ’s関係以外よくわからないまま楽しんだ
今は大体のアーティスト分かるしあの頃より楽しみだわ
>>508 2年音楽活動休んでただけで往年の扱いされるとは時間の流れ早すぎ。
2013?か2014の水樹トリ前の田村ゆかり
すげー楽しかったな めっちゃテンション上がった
>>512 ここ2,3年で声優アーティスト量産されたしな
それにしても2014以来のワクワク感が湧いてきた
懸念材料は選曲ミスくらいかな
みのりんはアニタイほぼ増えてないし間違えようがないけど
はやみんははいからさんやるくらいならキャラソンの方が良さそう
>>512 アニメ界隈の二年って滅茶苦茶大きいぞ。水樹だってこの面子の中なら浦島太郎状態だし。二人とも顔見知りが殆どいないんじゃない?
>>512 ごめんなさい 大御所って意味で使っちゃいました
男性アーティストもっと増えたらフェスとしても熱いんだけどね
飯塚さんの今年のMCのボケはけもフレで行くんだろうな
>>519 但しドMやBプロやうた☆プリみたいな単推しが矢鱈強い作品ユニットの参戦は勘弁。
みのりん2曲が本当ならパラロスとセルプロやってくれ
皆色々な思いでアニサマで来ると思うけどピンク法被の方々はさぞかし感慨部深いんだろうね
隣や近場で発狂してても生暖かく見守ってやろうな
>>496 メドレー断言してはないぞ
多分そうなんじゃね? ってだけで
>>520 ∬´∨`∬<アニサマベイベー!ギターが得意なフレンズのいーづかです。今年はのけものにされたくないで〜す
>>523 意外にもピンクの法被組はそんなに来ない気がする。よく分からない出演者が多数のアニサマに行く位なら有休をとって来月の横アリ2DAYSに全力だろうし。
情報ありがと
追加しておいた
>>483 昔本人が事前に希望する色を明言してたけど会場は違う色に染まったってことあったじゃん
そういうの嫌だからさ
個人ラジオとかで言ってても皆がそこまで予習するのは難しいから推しの人に情報求めて共有したいんだわ
ウザいようならやめるよ
>>525 のけもの云々は流石にないとして前者はありそう過ぎる
>>526 久々に歌ったFCイベが難民続出だったから1日でも早く拝みたくて本腰入れる王国民は多そう
ロデオは今年からドラムが新しい人になったのでほんの少しだけでも注目してくれると嬉しいです
>>531 何でロデオと黒崎真音を別の日にしたんだろうな。ドラムス同じ人なのに。
2013初日の藤田麻衣子だったかな
白リウム少なかったんだっけ
つかユニットとかシラケるだけだからやめてくれよ 戦犯にするぞ
>>532 オファーを出す段階ではまだ人事が決まっていなかったりサポメンよりもアーティストのスケジュールを優先するのかな
>>526 ライブやFCイベが発表される前にアニサマ出演が発表されたからその時点で休み入れた
勿論来月も行くけどね
内田のMさんもじゃなかったけ?
ANIMAXで白と分かってたはずだったんだがなぁ
>>531 かばんちゃんの中の人のライブでしか生で見たことないけど
良い音出してるよな
>>526 そうかな
言い方は悪いが腹を空かしたピラニアみたいに集まって来ると思ったんだけど
>>541 だったら三日目よりも初日の方がチケット価格の相場が上がるはずなんだけどな。
>>526 普通に最大派閥だろ
横アリよりアニサマの発表の方が先行してたしな
>>532 真音のバックは固定じゃなく毎度変わってる
SHiNが叩いたのは今のところ前回の単発ワンマン一回のみ
ていうか真音て今回バンド持ち込みなの?
>>531 アゴの人代わったのか みちのくの時あれいないなとは思ったけど
やっと荷物まとまった
フル参戦で泊まりだとがさばるわ
あ、遠征組チケット忘れんな
新幹線乗ってから気づいたなんて話ざらだから
スマホ充電器もな
Clarisの登場前にウサギなのにクマさんが出ると予想
>>541 王国民は蟻です
・働き蟻:平均的
・軍隊蟻:コール命
・女王蟻:オタサーの姫
・怠け者蟻:地蔵
・ぼっち蟻:結構いる
・自宅引きこもり蟻:今回は来ません
・羽蟻:飛ぶよ&物販割り込むよ
・シロアリ:実は蟻じゃない
・アリモドキ:格好だけ
>>547 去年に色々あったらしく、2月の文豪ストレイドッグスイベで卒業したよ
後任のSHiNもツアーを経て馴染んで来たから良いドラムを聴かせてくれるはず
んじゃ俺は始発直前辺りに偵察しに行くために寝るからあとは任せた
>>552 色々とは意味深だな ビジュアル的に目立つ人だったのに
有休で気が大きくなって飲みすぎてる奴はいないか?
明日の暑さで死ぬぞw
>>557 詳細は当人のみが知るけどこの件についてぐぐると不穏な空気は伝わってくるはず
今はSHiNがすげーがんばってくれてるから応援したいっていうだけです
アルバムのナミダバナとか選曲してくれたら魅せ所になると思う
>>527 ウザいとかじゃないんだけどそういう現場の環境でどうにもなることよりも予想される一曲でも多く聴くとか現場じゃどうにもならない部分に力入れた方がいいかなって
後ClariSは青のクララはずっと前に抜けたよ
今いるのはパステルグリーンのカレン
>>557 アニサマ2015並に黒歴史な出来事だったのでお察し
オーイシ単独のジャパリパークは緑とオレンジだった
「夕暮れ」とかけてるのかな
今予習も大詰めでアクアの紹介コール&レスポンスの部分勉強中ですダイヤっほー、色覚えるのはあきらめた
もしaqoursが恋アクやったらラスサビのところを水色でおねがい
アリーナ最前なんだけどトイレにいついくか迷いどころ
1曲枠じゃ帰ってこれないだろうし…
ラブライブのガチファンだけどコールアンドレスポンスはくさいからライブでは黙って見てる
>>570 あれアクアブレードの色見たけど普通の青の方が色近くないか
初日の当日になったことだし、
おまいらの初日のOPコラボ曲とトップバッターは誰だと思う?
>>574 確かにそれは否めないけど一応水色が正しい
まあ青系なら大丈夫や
田村が最大勢力だとか断言してるやつ明日平日だって忘れてんのか
毎年アニサマ終わると夏終わった感あんだよなまだ暑いのに。
チラ裏的初日忘れそうなコール
最近の曲のみ有名所とググれば出てくるアイドル系は除外
moveonイバラミチ
1サビ そ(れ)こ(そ)
2サビ う(や)む(や)
大サビ move (on)イバ(バ)ラミチ そ(れ)こ(そ)
innosense
1サビ大サビ 現実と(fight) 運命に(dive) dont give up the (fight) time to (ignite)
laughter slaughter
1サビ2サビ大サビ Oh Oh Oh Oh Oh
butterfly effector
1Aメロ
going going harder higher
blowing blowing closer higher
2Aメロ
running running faster higher
changing changing stronger higher
flawless
1Bメロ 僕が(泣けば) 君は(笑う)
2Bメロ 僕が(止まる) 君は(走る)
ワガママmirror heart
1サビ大サビ だから強制
>>581 恋アクは青→2サビオレンジ→曜ソロ青にするのが慣習
落ちサビuo炊きマンが必ず出るからやめてね!ってこと
色変えはスノハレくらいわかりやすかったらやるけど覚えるのめんどいわ
ワンマンじゃないし堪忍な
Aqoursは国内フェス(ブシラあにゅパ)ではコーレスやってないからやらないでしょ
アニサマのスノハレ綺麗すぎて初めて400LVに感謝した
でもそろそろアリーナ前列引きてえ
恋アクもミラチケも好きな9色振ってほしい
ワンマンが青ばっかでつまんねーんだよ。9色の海を見せてくれ
ラ!の本領は9色の景色ってそれずっと言われてるから
Aqoursでセンター色にするのはニワカの暴走だからやめてな
ラブライブ!は色固定曲が非常に少ないからあまり定着がない
何となくけやき広場の屋台情報とか毎年あったような気がしてたけど勘違いだった
>>589 センターの色にしちゃってつまらんの凄く分かるわ
>>590 これが良かったのにな
どの屋台が美味かったような報告はそれとなくありそう
>>595 何でもかんでも9色にしたらいいってもんでもない
曲の世界観があるから
初日、このすばT狙っているんだけど
枚数ってどのくらい?
>>598 当日にならんと分からないけどコラボTって初めになくなっていく印象ある
>>597 曲の世界観云々言うならそれこそ大サビで統一した方が合う曲もあるんじゃね?
これ以上は隙あらば(ryになるからやめとくか
>>602 >>603 そうかナポリタンもか!開始前から楽しみだぞ。
物販は始発到着組から並ばすんかね?
昔は始発到着前に現地待機組が橋に並べられて、ヨーイドン!ってこともあったけど…
恋アクはしゅかがコメントしちゃったからもうしゅか色で正解
2番のサビはUO折るけどな
このみのblow outのコールみたいなのなんて言ってるんだ?
Go?
>>610 yeah yeah go away
yeah yeah yeah go away
>>611 それRe doじゃね?
>>610 一番で言えばサビ頭は
飛ばしてッ Blow~out~
次が
叫ぶよッ wow~wow~
>>610 Dメロ付近のはOi!でいいと思うよ
今年は歌わないと思うけどRedoのAメロは単独でもクラップを煽るのが通例なのでノッてやってください
田村のHello Againイントロや間奏のクラップは叩いた方がいいかな?
茅原知らん友達に予習曲聞かれたから会いたかった空って適当に答えたけど2015で歌ってたわ失敗した
ってかあの人ほとんどCD出してないみたいだけど何歌うんだろ
絶対煽らないと思うけどゆかりんが煽ったり、いないと思うけどダンサーがクラップしてたらする
後、ハローアゲインの最初のイントロのときのコール
『おかえり僕らのお姫様!
僕たちゆかりの症候群(シンドローム)
ゆかりのためならどこまでも!
L・O・V・E だいすきゆかり!』
>>615 新作アニメが控えてるからオーディオドラマ版フルメタルパニックのSacrifice for Dearは有力視されてる
いかにも茅原×エレガって感じの曲だから予習しておいて損はないと思う
新曲初披露が無ければ残りは既存曲で固めてくると思うけどアニサマでまだ歌ってないSELF PRODUCERは来るのではないかと予想
ハローアゲインは特にクラップなし
どうせppphになっちゃうんだろうけどFCイベで初披露された時はゆかりんのフリに合わせる感じだったよ
>>621 2012でやってたか。失礼
この日だけ行けなかったんだった……
>>575 2000年前後のアニメのカバーでしょ?
おジャ魔女とかサクラ大戦とかがわかりやすく盛り上がると思うが
アイドルの一般的なコール/アイドルの代表的なコール/アイドルの定番コール
土曜日のキンプリで多分主人公の声優が
「皆さんに言いたいことがありま〜〜す!」言うから
そうしたらお前らは全力で
\なーーーにーーーー/
って叫べよ
セルプロは2012先行曲でそれ以降は
フェスだとANIMAX2016横浜までやっていない
それ以外にフェスで何かで歌ったような?
アニサマは先行曲で乗りが即席
アニメ以降盛り上がる曲だから
長らく聴けなかったのは残念なところ
>>628 2013のアニサマワールド舞浜で歌ってたよ
この時の印象が強かった
予習全くしてないよ!
仕事が忙しくて出来なかった
ほぼほぼ分かんないがノリでなんとかする
へーきへーき
ヲタによって得意なこと全然違うから!
知り合い行けなくなって、現地で誰かに売りたいけど禁止行為かね?
>>634 改札出たらチケット譲ってくれってボード掲げた人たちがいるんじゃないかな
去年の金曜は譲ってくださいボードのすぐ近くに譲りますボードがいてシュールだった
ワオ当日券並びに行くけど買えんかったら売ってくれ
定価手数料しか出せないが
プリキュアはOP,ED覚えた…ミリも定番三曲とDiamond daysはだいたい覚えた…Brand New Theater来たら全くわからんけど
問題は日曜だ
ロクにわからん
ドMと後コール覚えた方がいいのは誰のなんて曲だ?
教えてくれー
>>642 ZAQのラストプルーフ
ダメだ眠れない…
>>643 d
今日参戦勢羨ましぃ…
二時間あれば青空のラプソディのダンス出来るようになるだろう(希望的観測)
なんでブランドニューシアターを真っ先に予習しないのか
>>645 コールまとめでぐぐっても詳細出せない情弱ですまんな
十回くらい聴いたから軽くはわかるけど細かくはわからんのよ
>>647 ああ聞いたならいいや
出来立てほやほやだからコールすらあるのか分からん
>>637.638
200レベルに1万出してくれる人を探しますわ
発表済みのアーティストの方には悪いけどあり得ないシークレットに期待しちゃうよね
個人的には2012年の織田哲が上杉を引っ張ってきたのが一番びっくりした
チケット転売してみみっちい利益出そうとすんなよかっこ悪い
去年のアニサマ初日なんてスポーツドリンクと交換できたからな
>>628 揚げ足取るようで申し訳ないがアニマで歌ったのは15だな あと運営が同じアニソンClubでも歌ってるのでセトリに入る可能性は高そう
いつかめいりあのブランニューモーニングを生で聞いてみたいな
ミラハって
全部余裕な振りで
受\ハイ/け\ハイ/取\ハイ/ってシャイボーイ
って入る?
へご現場勢教えてくれ
コラボとかどうせカードつながりで遊戯王でしょ?さくらのほうきたら嬉しい
>>659 って のあともハイじゃないのか
それはともかく俺も知りたい
>>664 あーそうだわ補足ありがとう
裏打ち4回
まぁ単独でやらないわーって言われても多分入れるけど
アニュータミリの曲入ってないんだな
ランティスなのに
現着。
ちらばって徹夜が何人かいるな
今で10人ぐらいか
当日券求めて徹夜とかルール守ってるんだから守ってないんだかわからんな
マジだどっから湧いてきた…
9.5割徹夜のチケ列
車で移動の地方組だけど予定より早く現地ついてやることがないわw
>>675 こんな朝っぱらから並ぶほど意欲があるなら
なんでもっと早くに押さえなかったんだろうな。初日なんて時期によっては定価で落とせたろ
アニュータ先行ケチったヤツは雑魚
あにゅパも全く動物いないお席をご用意してくれて快適だったよ
なんの予習も準備もせず昨晩11時くらいに寝落ちして今起きた
もう初日の予習は諦めよう
チケットと、事前通販で買ったアニサマTとタオルと、電池の入れ替えだけはやったキンブレと大閃光だけカバンにつめて2度寝しよう・・・
8時に起きればけやきの亜咲花には間に合うはず・・・
整理券もらったら集合時間までに向かえばいいんだよな?
>>683 並んでないと番号若くても後ろに回されるってネットで見て不安になった
>>626-627 朝から笑った
くだらなくて好きだよー
>>686 おいやめろ笑っちまったじゃねぇかwww
アニサマ開幕うう!今日は行けないけどテンションあがるううう
>>690 そりゃそうだろうwww1年に1回しか開催されないんだから。せめて2年ぶり・3年ぶりって言うのなら分かるけどさ
>>598 WUGのコラボTが欲しくて早くから並んだ時のことを思い出す
次から次へと各サイズが売り切れていき俺がかい終わった数秒後にすべて売り切れたのだ
買えるのか否か。自分の心臓の鼓動が聞こえたのだった
>>685 スタッフの人が番号順に並べるから大丈夫だよ
整理券とか存在すんのか
俺の時はヨーイ、ドン!で朝5時から走らされたぞ
そういったところろはだんだん良くなっててるしね
当日券は、、有休とれるかどうかの瀬戸際で初期に応募しなかった人とかかもしれんじゃないですか
あとは、ダフ屋のファンネルか
今日の予習おすすめ教えてください
あまりライブ行ったことなくてラブライブのやつくらいしか分かりません
多分RoseliaはBLACK SHOUT歌うと思うけど、最初の間奏(+Aメロ)は裏打ちハイハイじゃなくて演者に合わせて「black!!」「shout!!」とコールを入れるのが"一応"公式コールということになってるみたいだから初見勢の皆さんよろしくね!!
……まあ先月の有コロ追加公演では全く浸透してなくてハイハイ勢ばかりだったんだけど
まかり間違って怪獣娘がシクレでこないかなぁ
あと一人来れば揃うしKAIJUハートすきなのよね
あれ会場ってスプレー缶持ち込みダメだっけ?
客席で噴いたりはしないが、汗拭くシートタイプよりゴミが出なくて楽なんだが
物販のほうはいまはどんな感じ
今年はあんまりいいのないからそんなに並んでないとは思うけど
>>706 階段?までいってるか、いってないくらいかな
年を重ねるたびに並んでる人少なくなってる気がするw
>>702 一昨年手荷物検査で没収されたわ
ただ荷物の奥深くに入れて視認されなければ大丈夫
去年も早めに行ったら物販待機列短めで拍子抜けしたなあ
きょうはけやきでランガ見るよ
AnimeRecorder @AnimeRecorder
アニメ100周年のアニバーサリーソング「翼を持つ者」10月25日に発売。i☆Ris、Wake Up, Girls!、鈴木このみなど23組が参加
https://www.anime-recorder.com/ArticleDetail.aspx?seq_no=14325 …
>>710 サンキュ
今年検査厳しそうだしやめとくかなぁ
いやスプレー缶持ち歩くほうがどうかしてるだろ…
女様かよ
当日券整理券は今130番。
集合時間は11時だった
新幹線乗った、グリーン快適。
皆様、今日は宜しくね。
今から家出る
車移動2時間
新幹線2時間半
岩手の田舎からだと埼玉遠い…
会場で会おう
タイムテーブル書かれてるマニュアル持ったスタッフうろちょろしてるからうっかり落としでもしたらセトリリークありそう
>>382 2008にここでセトリ全部リークあったぞ
一曲目JAMのおっくせんまんってなってて、まさかと思われてたが
本当にそれが来てそれ以降も全部リーク通りだった
昼ぐらいに新幹線つくわ
アーティストグッズっていつも早く売り切れてたっけ?
ラバスト欲しいんやけど
千原も久しぶりだっけか
なんか出演者に懐かしさもあったり、一方で新しさもあったりちょっと楽しみ
May'nは欲しかったな
去年活動なさすぎて遂にリストラ食らって今年戻されただけの話だから別に久しぶりでも何でもないぞ
けものフレンズのシルエットは、スペシャルって言ってるから
中の人じゃなくて、大石ときーやんあたりがコスプレして出てくるってことでいいよね?
>>728 きーやんだったら、いーずかおにーさんの方が絶対おもしろい。
お鶴さんとかみのりんがコスプレして乱入して来たら、もっとおもしろい。
>>728 オーイシお兄さんトムさん飯塚さんはギターが得意なフレンズなんだね!
きーやんは蛇…いや、なんでもない
>>532 真音のバックは固定じゃなく毎度変わってる
SHiNが叩いたのは今のところ前回の単発ワンマン一回のみ
ていうか真音て今回バンド持ち込みなの?
>>728 入場時にもらえる袋の公式絵に答え出てるじゃねーか
プレミアムフライデーだから仕事終わってから行けるな
いけるいける
いつも初日は前の公演のTシャツ着ていくことにしてるのでFLAGNINEのTシャツ着てみたらピチピチになってる・・・
ぼくがかんがえたさいきょうのあにさまは、かいまくで
01. 「ようこそアニメロサマーライブへ」けものフレンズ with 田村ゆかり <うーがお!
さっき桃井とか言ってたのは関係者か?
昨日の最近声優してない声優ってのにも当てはまるし
毎年06のTシャツ来て古参アピールしてるけど今年は今年のうーさーコラボTシャツ着ていくよ
>>741 今の客層に桃井がシクレでも???にしかならないと思う
とりあえすノゲノラ劇場版まだ見てなかったから観てからアニサマ参戦する。@さいたま
さてはじまるな映画
俺は大喜びするけど桃井さん来たとして何歌うんだってなる
仕事で休憩前〜後半からくらいになりそうだから目当てを先にやられるとツラい
Aqoursは学生ファンが多いから金曜も融通きく層が多いだろうけど単純に集客を考慮して後半に回してくれ
他も基本好きなアーしかいないけど目当てに間に合う間に合わないはデカすぎる
ももーいはなんだかんだで去年とかの作品にもでてるけど?
昔開放席でいったとき少し奥の人間がスタッフに紙わたされたりしたけど
あれが家族席だったんだろうなぁ、JAMの横アリの時も目の前にパス首に下げた人がいたし
当時は会場前でも撮影禁止にだったのにいきなり取り始めて、、一緒に来てた幼女にとっちゃだめだと注意されてた
>>751 箱問題に加え業界全体が平日でも埋まんべって流れだからこれからも苦労するなw
>>751 去年の金曜の3アーティスト目ぐらいに来て推しの番まで座りながらスマホ弄ってるロデオTを思い出した
>>751 Aqoursがトップバッターじゃなければいいな・・・。5年前の日曜のうた☆プリや2年前の金曜のラブマスの悲劇の再来だけは何とか避けたいところ。
小森と高槻が揃うんだからアイドル事変呼んで欲しかった勢
>>558 ラジオでこれまでミリオンを詰め込んだって話ししてたからこの2つにドリーミングのメドレーと思う。これにウェルカムが入るか入らないか。DDは大穴
ラブマスって評判悪かったんか?
当時このスレにいなかったから分かんないけど。
別にどっちのファンでもないけどあの瞬間はさすがにブチ上がったわ
>>618 勝手に気持ち悪いコールを作らないでください
コラボ自体は南條の不参加を壇上発表以外はえらい盛り上がりだっただろ
そこで弾使いすぎた感が自分らの出番で如実に出ただけ
メドレーの構成は微妙って言われてた記憶が
仁後いないのにキラメキラリ ワンダフルラッシュのラップ部分カットとか
物販始まったか
現地の人CD売り場に出演発表されてないアーティストのものがないかできれば確認してくれ
俺も今から現地に向かって出発する
明日だけどbrand new theaterのコール今から覚えられる気がしないw
とりあえず今は今日の予習だけするか
>>759 トップバッターだから観れなかった=悲劇ってことじゃね
SSAに向かって出陣じゃあー
火弓UO100EA準備よ〜し!
これから仕事でいけないけど、初日はメンツ的にクソ盛り上がるだろうから行く人楽しんでら
こんな好きなアーティスト、曲ばっかりの初日ラインナップやべえな
2014以来か?
この手の情報に精通してる知人からやっとメールが来た
とりあえず伏せるが、えーと、個人的感想としてはあまり期待はしない方がいいです
確かに予想しにくいし大物もいるメンツではあるけど(当ててる人もいる)、最初にちょっとインパクトがあるだけで多分盛り上がりに欠ける気がする…
>>759 話の流れ的には平日で遅れる人間とかが見れないところに一番ぶちあがるのが来たって話だろうね
物販はじまったみたいだが、、メッシュTシャツはことしあるんだろうか、現地勢の報告松
当日券の席種でおすすめってある?
やっぱステサイなんかね
今けやきはリハーサル終わったとこよ
人はまだ余裕
間に合って良かったわ
厄介にはけやきでしっかり暴れといてもらわないと困るんだが
>>786 完全に見えないってのはどうなんだろうなぁ
500と同じで一回くらい記念に座ってみたい気もするな
今更ながら何時間くらいで終わるかわかります?
一応21時30分の新幹線取ったけど5時間はやらないよね?
座席によっては規制退場に巻き込まれて足止め食らうから
スタッフに事情を話して通してもらうかラストの全員集合辺りで帰るのを薦める
規制退場もあるのか
なら途中で帰ることにします
色々ありがとう
大体テーマソング歌ってありがとー挨拶回りでステージぐるっとが終わったら終演で規制退場のアナウンス入るから
最遅でもテーマソング歌い終わったら名残惜しくても出ろよ
巻き込まれると出るのも遅くなるし200LVの通路が牛歩だぞ
規制退場ってアリーナだけだっけ?
スタンド席もあったっけ
規制退場自体はそこまで待たされないけど、外に出るのも少し時間かかるからな
大宮なら最後まで大丈夫だろうけど、東海道新幹線で東京からだと厳しい
オフィシャルグッズ完売出てるらしいけど、パンフ大丈夫か?
例年ならテーマソングはそこまでじゃないけど今年は聞き込んだから楽しみだ
>>771 わかる(´;ω;`)
金曜日、ワンマン対バン3マンorリリイベの参戦経験ありが17組中15組という私得すぎる最強布陣
DDにも程があるだろうという浮かれすぎた服装とドキドキワクワクで鼓動がすでにヤバイ
サマーウォーズの山下達郎が来ると予想
花札でカードにこじ付けられるし
個人的に金曜日は2014最終日を越えてると思っている
今後もこんなラインナップないだろ
黒人セキュリティと言えば去年開演直前に横通った時にWe will Rock youを鼻歌で歌ってて和んだわ
埋めるためとはいえ今日のメンツは奇跡のラインナップ
これにJAM居たら史上最強だった
お前らがあまりにも叩き過ぎるから目が覚めたんだよきっとな…
>>816 また慢心して在庫抱えまくらない限り無さそう
>>817 12.13年あたりはロックユーの時点で既に大合唱だったけど
その頃の活気が戻るかもしれないな
たまにけやき広場のノリを本番に持ってくるオタクが近年急増加してるんだよなー
体力温存したいジジイと致しましては、いかに出発を遅らせられるかが勝負。あー早く行きたい
ピュアモンはアイドルユニットの王道的な曲で家虎やりやすそう
てか家虎や高速クラップしてるときの楽しそうなオタクたちの顔よ
けやきフレンズたちは今日も元気です!
けやきフレンズ達もアニサマちほーではのけものにされますけどね
>>827 i☆Ris武道館なら7000人?で家虎してたのに
>>833 アニソン聴いてるとここでfwfwだなーみたいなのあるのと同じで、アイドルの曲がコンビニで流れてくると悉くイントロMIX入るなーとか思っちゃう作りしてるよね
荷物検査けっこうガッチリやるんか
どっかに荷物預けんとなぁ
オーイシマサヨシのラバスト欲しかったのに無いっぽいな…
白ならワンチャンあるかな
ぶっちゃけシクレで予想外ってのがほぼ無いしな期待なんかするもんじゃあない
今年はまた何か問題起きるかが注目だ
>>760 俺が作ったんじゃねぇよ、ニコ動に出てたからみんな言ってるのかなって思ったんだが
ピュアモン、なんかアフィリアくせぇなと思ったらやっぱりモモーイじゃん
さすがにキムチ、ゴキブリ超えは無いやろ…
頼むで…
マナー悪い奴は黒人警備員に連れていかれ掘られるらしいぞ
ガクトはディケイドの主題歌やってるからワンチャン??
鈴にクライマックスジャンプやって欲しいけどテーマ的に電王は去年だったなあ
亜咲花「明日24時間テレビのチャリティーで名古屋で歌うんでみんな来てください!」
無茶言うなし
そういや去年、Dブロック最前で騒いでて黒人に2回注意されて、それでもまだマサイしたら黒人が走ってきて「オチツケ!!」って怒鳴られたわ
予想もつかないシークレットねぇ…
星野源か?
アイマスやけもフレ好きだって言ってたし
まぁでもないか
まあ13年もやってればシクレの人選も難しくなってるだろうし
今年はシクレに関係なく良い面子だから誰でも構わない
と思っておく
コツメカワウソとハシビロコウここで解禁なのか
他に誰かいたりするんだろうか
亜咲花ききたかったな edelweiss聴いていいな!って思ったわ
>>857 あいつは昔から基本何でもアニメ見てる自称陰湿オタクではあるけどw
アニメに関連付けられる曲が地獄でなぜ悪いとかギャグとかだから盛り上がりはしないな
>>862 カバンちゃんとキタキツネがきてみんなでスノーハレーションの大合唱よ
まずい乗り過ごした
けやきのカラオケ間に合わん
演目が公式サイトの順番か現地確認頼む
>>840 昨日USENで超音速デスティニーかかってからシクレにGLAY来ないかなーって思ってたから本当に来たら発狂するわ
聞きたいのはデストピアの方だけど
GLAYよぶならMICHIがでた去年がチャンスだったなー
ミスドあってもおかしくないけど驚きはゼロだからなー
どうせ新ボーカル連れてるし。
男性有名バンドは毎年シクレ期待されてるけどほんとに全然来ないな
公式物販待ち時間無し、売り切れ無し、余裕です
ブシロード物販は30分から1時間待ちかな
新幹線東京発車時刻
名古屋行き最終ひかり-22:00
三島行き最終こだま---22:47
今日のCDの物販コーナーで誰がどんな特典つけてるかわかる?
ピュアモンはわからんが亜咲花セトリ
Edelweiss
Unfulfilled Butterfly
Open your eyes
良い曲貰ったなぁ。早起きした甲斐があった
2014(2015では?)年のアニサマのKATSUの発言がきっかけで絶対にアニサマに出るんだと誓ったそうで
GLAYは明日ニコニコのイベントらしいが
>>880 おお!ありがとう!!このスレ始まって以来の親切な人だ!
新幹線大宮発車時刻
仙台行き最終やまびこ-22:10 (25日のみ22:38)
新潟行き最終とき号---22:06
長野行き最終あさま---22:34
詳細はJRへ
文化放送は日曜日はあすみんのキミまちで中継入るはず
めざましテレビ、軽部が取材してる
めざまし居るならLiSAサイコー!ってやっといてやれよ
けやき異様な盛り上がりだな 亜沙花は来年本編出そう、MCもしっかりしてたしステージ度胸もありそう
CD売り場の前に来たが買う気も無いのに商品確かめるの気まずい
どうしたらいいか
アニュータ抽選会やった人いる?
アプリから抽選結果見ても真っ白なんだけどはずれってことかな
けやきカラオケ思いの外盛り上がってワロタ
1番で切られて歌い切れない辺りがいい塩梅だな、炎のチャレンジャーみたいだ
生軽部初めて見た アニサマを熱く語れるやつは来いって
>>894 真っ白だった
ほんとアプリの出来としては酷すぎるな
なんで本人より素人のカラオケの方が盛り上がってるんだよ
変猫でガッツリmix入ってたけど警備止める気ゼロだなw
けやき広場みたいなとこだったら、コールも合いの手も自由だからすごい盛り上がるな
ライブだと普通にアーティストの曲を聞きたいだろうからな
カラオケ、下手くそはどんどん途中で打ち切られるからスゲーサクサク進んでるなw
ただこれ最後まで歌えた人まだ一人もいないんじゃ
いくら素人でもそれなりに自信があるやつが出てるんだろ?
プロの歌手って本当に歌うまいんだなと実感する
そもそもmotsu居なくても歌えるように覚えたのが王国民だぞ
むしろ念入りに予習していけ
もしかしたらmotsuさん京都からチャリで駆けつけるかもしれない
>>908 素人のカラオケ中だが満員御礼って感じよ
プロの乱入待ち
オーイシさんソォイしてほしいな
ソォイしなくても新たな盛り上がり方講座しそうだけど
カラオケの演目順は結局公式サイトと同じか
本編の出演順とは無関係そうだな
カラオケ昔はbambooとか乱入してなかったっけ?
ランティス祭りだっけか
>>759 個人的には南條愛乃がいなかったんでテンション下がった
いないならいないと先に言えって思ったくらい
カラオケマシン判定辛いな
じゃパリパークなんてオリジナルが歌ってても途中で切られそうw
>>759 コラボ自体はよかったけど
>>925と後半の選曲が無能クオリティで勿体無かったな
乱入あるかもって2部にしか書いてないけど1部は無いと思っていいのかな
くりげのフレンズ高槻かなこもいるんだがスルーかな?
素人カラオケ大会って、客疲れさせて暴走させる気もなくすためにあるんだよな
ケヤキの下にあるロッカーなら小さいの30個くらい空いてるスーツケース用は空いてない
けやきのカラオケ完唱したひといた?
>>925 衣装来て挨拶には来たからね
まあでも事前に告知は欲しかった
昨年は、「エイル→るな」でも、けやき広場ではエイル曲は唄われましたね。
ツイッターで
【お譲りください】
アニメロサマーライブ2017
3日目のチケットを譲ってくださる方をいませんか……どうしても行きたいです
【求】 アニサマ 3日目 1枚
席はどこでも構いません
【譲】定価
詳しくはDMでお願いします。
よろしくお願いします!
とかよくいるけど、どうしても行きたいなら定価以上だせやwww
>>940 今回の激辛採点は普通に歌って96点くらい取れるスコアじゃないと完唱できないよアレ
>>943 定価ならまだマシだよ
3000円/枚で連番譲ってくれとか見ると
>>909 いさおはもう2011年にシクレしたやん…
>>943 当日券並べよw
午前中に並べばどっかしら入れるだろ多分
>>945 明日出るんだけどいけた人いるかと思ってな
あれ練習して思ったけどホント運ゲー
相性のいい審査員キャラか激甘アイドル引けなきゃ積み
>>926 オーイシおにいさんならマシン受けする歌唱を研究しつくしてるから(カラオケバトル)
あれ喉に負担かかるらしいけどね
>>940 一人もいなかった
一番行った人でも歌唱率50%とか
>>909 退院したばかりだし8/13にAJF出たばっかりなんで・・・
カラオケバトルにも出演してた亜咲花が乱入してクリアしそう
>>952 うへ最高で半分かい…
まあカラオケで歌うのとけやきでジャージャー言われながらやるのだと勝手違うよなあ…明日恐ろしいわ
>>956 三分前のツイから
ステージバックまで出してるから券が枯れることはないのか?
カラオケは今日に関しちゃ
サビまで行けば大満足、一代目終えられれば拍手喝采って感じだったから・・・
あれクリアできる人いるのか
某所だが、ここに及んでいまだにぼったくり価格出してる奴等はなんなんだ?
相場維持のカラ出品もしくは安く買ったやつをのドタキャンして売る
当日ドタキャン報告あるのはこれ
昨年、本当に「エイル→るな」で有給をとりやめた人が、どれだけいたか気になります。
しかし、本当にその当日の申請を取り消したら、エイルファンでなくてもそう思われたかもしれませんが。
てかステージバック席ないの普通に詐欺じゃね?
暴れられればどこでもいいから極力安く入りてえのにさ
こっちも高い交通費かけてきてるんだよ
しばらくけやきの様子見たけどラブライブが最大勢力だな
王国民ぽいのはそんな見ない
>>976 王国民の年齢考えろ朝から働いて午後休とってくるんだよ
>>956 通常のはちょっと前に完売
ステサイはまだまだ余裕
>>976-978 もしかして、アクアが金曜なのは、それを考えたでしょうか。
>>982 売り切る為やぞ
とりあえずゆあみ来ても大丈夫なように仕上げてきたぞ
ゆあみのコール表見てたら「ゆーかりん! ハイ!」ってコールがあったけどアニサマでもやるのかな。王国民じゃないけど楽しそうだしやってみたい
とりあえず自分自身をmotsuだと思えばいいと聞いたんだが
>>987 ppph入れてたのは初期だけで今はmotsuパート全部
>>989 名前被せない曲もあるでよ
コードレス照れフォンとか
恋のひめひめとか歌わないかなー
-curl
lud20241229082630caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/anime4vip/1503491247/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「Animelo Summer Live 2017 -THE CARD- 20th [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>6本 ->画像>27枚 」を見た人も見ています:
・Animelo Summer Live 2017 -THE CARD- 29th
・Animelo Summer Live 2017 -THE CARD- 18th
・Animelo Summer Live 2017 -THE CARD- 33rd
・Animelo Summer Live 2017 -THE CARD- 7th
・Animelo Summer Live 2017 -THE CARD- 3nd
・Animelo Summer Live 2017 -THE CARD- 31st
・Animelo Summer Live 2017 -THE CARD- 19th
・Animelo Summer Live 2017 -THE CARD- 21th
・Animelo Summer Live 2017 -THE CARD- 7th【IPなし】
・Animelo Summer Live 2017 -THE CARD- 14th
・Animelo Summer Live 2017 -THE CARD- 37th
・Animelo Summer Live 2017 -THE CARD- 12th
・Animelo Summer Live 2017 -THE CARD- 28th
・Animelo Summer Live 2017 -THE CARD- 32nd
・Animelo Summer Live 2017 -THE CARD- 2nd
・Animelo Summer Live 2017 -THE CARD- 25th
・Animelo Summer Live 2017 -THE CARD- 35th
・Animelo Summer Live 2017 -THE CARD- 13th [無断転載禁止]
・Animelo Summer Live 2017 -THE CARD- 11th [無断転載禁止]
・Animelo Summer Live 2018 -OK!- 12th
・Animelo Summer Live 2018 -OK!- 14th
・Animelo Summer Live 2018 -OK!- 34th
・Animelo Summer Live 2018 -OK!- 8th
・Animelo Summer Live 2018 -OK!- 5th
・Animelo Summer Live 2018 -OK!- 6th
・Animelo Summer Live 2018 -OK!- 10th
・Animelo Summer Live 2018 -OK!- 15th
・Animelo Summer Live 2019 -STORY- 29.5th
・Animelo Summer Live 2019 -STORY- 29.1th
・Animelo Summer Live 2016 -刻 TOKI- 45th
・Animelo Summer Live 2019 -STORY- 29.3.1th
・Animelo Summer Live 2022 -Sparkle- 9th
・Animelo Summer Live 2019 -STORY-5th
・Animelo Summer Live 2022 -Sparkle- 5th
・Animelo Summer Live 2019 -STORY-11th
・Animelo Summer Live 2019 -STORY-28th
・Animelo Summer Live 2015 -THE GATE- 10th
・Animelo Summer Live 2016 -刻 TOKI- 44th
・Animelo Summer Live 2019 -STORY-17th
・Animelo Summer Live 2019 -STORY-25th
・Animelo Summer Live 2019 -STORY-15th
・Animelo Summer Live 2019 -STORY-16th
・Animelo Summer Live 2019 -STORY-8th
・Animelo Summer Live 2015 -THE GATE- 64
・Animelo Summer Live 2019 -STORY-23th
・Animelo Summer Live 2019 -STORY-27th
・Animelo Summer Live 2019 -STORY-10th
・Animelo Summer Live 2015 -THE GATE- 12st
・Animelo Summer Live 2016 -刻 TOKI- 40th
・Animelo Summer Live 2016 -刻 TOKI- 19th
・Animelo Summer Live 2016 -刻 TOKI- 28th
・Animelo Summer Live 2016 -刻 TOKI- 31th
・Animelo Summer Live 2016 -刻 TOKI- 21th
・Animelo Summer Live 2012 -声豚の肥だめ-21th
・Animelo Summer Live 2016 -刻 TOKI- 42th
・Animelo Summer Live 2018 -OK!- 3rd
・Animelo Summer Live 2018 -OK!- 4rd
・Animelo Summer Live 2022 -Sparkle- 3rd
・Animelo Summer Live 2019 -STORY-3rd
・Animelo Summer Live 2018 -OK!- 25ok
・Animelo Summer Live 2018 -OK!- 27ok
・Animelo Summer Live 2018 -OK!- 31ok
17:27:32 up 23 days, 18:31, 2 users, load average: 11.91, 11.46, 10.61
in 3.7799260616302 sec
@3.7799260616302@0b7 on 020607
|