◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

Apple Watch アスリート専用 1km目->画像>13枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/apple2/1411566254/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1John Appleseed
2014/09/24(水) 22:44:14.85ID:Kb5sC8Zq
Apple Watch
https://www.apple.com/jp/watch/

関連スレ
iWatch Part1
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1363428691/
iWatch Part2
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1409683552/
Apple Watch Part3
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1410292108/
Apple Watch Part4
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1410337950/
Apple Watch Part5
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1410428371/
Apple Watch Part6
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1410586518/
Apple Watch Part7
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1411050991/
2John Appleseed
2014/09/24(水) 23:20:55.25ID:eQ8Qn2qX
>>1
3John Appleseed
2014/09/25(木) 13:01:25.13ID:1gcIglYq
アスリートはここにはいないようだな。
GPS要らないじゃんw
4John Appleseed
2014/09/25(木) 14:59:43.00ID:cY93lo5D
おい!



アップル アスリートのクズ共!




ここに書けや!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!







そしてクズは



         死            ね



wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
5John Appleseed
2015/01/27(火) 19:13:10.90ID:rhBePiPO
ヘルスケア的な機能もいいけど運動中のBluetooth音楽再生機としてかなり期待してる
6John Appleseed
2015/01/28(水) 10:50:20.90ID:DVmnrToZ
iPhone6腰からぶら下げて走るのもうやだよ
早くしてよぅぅう
7John Appleseed
2015/02/19(木) 12:03:50.81ID:Zryp7tHA
>>6
あなたの行いが悪から秋になってしまいました責任取ってください
8John Appleseed
2015/03/08(日) 20:15:14.39ID:HmPyC9PM
>>6 今度はどこにぶら下げるの?
9John Appleseed
2015/03/10(火) 15:04:57.05ID:UHZKGZBq
>>8
ルームランナーの話じゃない?
10John Appleseed
2015/03/10(火) 15:32:26.74ID:8qR4xABe
http://gigazine.net/news/20141031-microsoft-band/
マイクロソフトバンド、センサー類アップルにないの色々ついてるし、
何とGPS!も本体独立でついて、バッテリー2日持つから睡眠のトラッキング機能も付いてるとさ。
199ドルでiOSにもAndroidにも対応だとさ。
11John Appleseed
2015/03/11(水) 13:49:22.62ID:zRsTTMCf
nikeともリンクするぽいね
本体のGPSの精度悪すぎだから改善してるといいなぁ
12John Appleseed
2015/03/13(金) 19:13:39.32ID:Ykg8rp2H
【成金ゴールド】18金のApple Watchは理想的な大馬鹿者発見器【蓮コラ】【プルヲ】
http://jp.techcrunch.com/2015/03/12/20150311rose_gold/
私はアナログ腕時計のコレクターで、自他ともに認めるAppleファンだ。
私もApple Watch Edition(EditionというのはAppleが発明した「金」という意味のマーケティング用語)を好きになろうと努めた。
しかし私にはApple Watch Editonに含有する金の価格(1トロイ・オンスの18金は900ドル程度)以上の
価値があるとはどうにも思えないのだ。魅力を感じない。魅力的であるためには、もっとハイテクである必要がある。
これほど高価なモデルなら、安価なモデルにないセンサーが付加されているとか、
ディスプレイがさらに高精細度だとか、大量生産モデルでは実現できなかった機能が採用されているべきだ。
そういう付加価値があってこそテクノロジー愛好家は法外な出費を自分に納得させることができる。
RetinaディスプレイがMacBookに採用されたとき、われわれが飛びついたのは最新のハイテクだったからだ。
中国で大量生産されたデバイスから職人技、そのオーラを感じることはない。
コレクターズアイテムにはオーラが必須だ。.Appleはファッションブランドになる必要はない。
なるべくたくさんの腕時計が売れるようにすることを目的にすべきだろう。
ゴールドの腕時計が多くの消費者の手にわたるようなテクノロジーの開発に努力すべきではなかったのか? 
たとえば「これまでよりも10倍丈夫なゴールド・コーティング」には大きな価値があるだろう。
私ならそのアップグレードに500ドルから1000ドル出してもいい。
しかし数年もすれば使い捨てになるようなデバイスに18金無垢のケースは要らない。
私にはWatch Editionが誰をターゲットにしているのか想像がつかない。
唯一残された価値は自分には金があると見せびらかすことだけになる。
中国の一部では十分な数が売れるのかもしれない( (ヒツジ年だということを忘れずに)。ドバイも市場として思いつく。
しかしそれ以外の地域では、Watch Editionは女優のアナ・ケンドリックがツイートしたような役割しか果たさない。:
Appleありがとう。1万ドルのApple Watchって、大馬鹿者発見器としてなんて理想的でしょう!.
Appleがそういうイメージを喜ぶのかどうか私には謎だ。
13John Appleseed
2015/03/13(金) 23:19:39.86ID:5Vw0QWh2
>>10
こっち買ったほうが良さそうだな
GPSもついてない、センサー、バッテリーがショボいAppleのはジョギングには向いてない
14John Appleseed
2015/03/18(水) 18:42:33.47ID:4n+Ajv3M
アスリートは普通にGPSウォッチでしょ。
15John Appleseed
2015/03/19(木) 09:05:40.38ID:IXhLOY+a
世間のかなり鈍感な層、最も知性が低く最も騙されやすい層、
今までなら簡単にApple信者になってスタバドヤリングデビューして気持ちよくなっていたクズ層までもが
Apple Watchのラインナップを見てAppleの異常性に気付き始めたな。

この層が、Apple製品を持っていると恥ずかしいという事に気付いてしまったら一気に傾くぞw
16John Appleseed
2015/04/19(日) 21:52:09.34ID:WyfAATVN
いろいろ調べたが、
心拍計+GPSだったらエプソンの
GPSだけだったらガーミンの
心拍計だけだったらmio alpha2っての
ウェラブルだけだったらfitbitてのが
ウェラブル+通知機能だったらガーミンsmartJ
デザインだったら該当なし

これらすべての機能が入ったものを期待したいけどまだまだなんだろうな。
アプルウォッチに期待。
17John Appleseed
2015/04/19(日) 22:52:33.76ID:Km/FZ8T7
まあ初代AppleWatchはGPSなし電池持たない防水貧弱でどう考えてもアスリート用とは言えないな
現時点ではガーミンかスントでどうしてもGPSと光学式の脈拍計が欲しいのならエプソンになる

デザインもスントやガーミンのフェニックスなら許容範囲でスポーツ用途での機能ならAppleWatchを遥かに凌駕している
18John Appleseed
2015/04/21(火) 08:28:11.20ID:DFoO0NDV
最初だけiPhoneと一緒にworkoutする必要があるのか
2〜3回調整したらokかね
それとも一週間くらい?
19John Appleseed
2015/04/21(火) 11:13:23.71ID:L1T9UpKc
いやGPSないみたいだから常にいっしょじゃないとだめなんじゃないか?
20John Appleseed
2015/04/21(火) 11:20:36.41ID:DFoO0NDV
>>19
そうなのか…キャンセルするわ
21John Appleseed
2015/04/21(火) 11:45:19.06ID:O/n35Sjq
トレッドミルで走るときに最適な組み合わせってどーなるんだろな
22John Appleseed
2015/04/21(火) 11:50:31.37ID:L1T9UpKc
>>20
電池持ちとか心拍系まわりもちゃんと調べた方がいい。

>>21
トレッドミルの場合GPSは関係ないからむしろアプリの設定が大事だな。
いいアプリがあればいいんだどたいてい外ランニング使用になっっていて、
心拍数や速度を元にしたカロリーなんかは計算してくれない。
23John Appleseed
2015/04/22(水) 14:28:04.23ID:ac2iKTrv
トレッドミルの場合、距離は自動で出ないと思うけど
トレッドミル側が対応してくれるのを待つしか無いのか。
24John Appleseed
2015/04/22(水) 14:38:07.82ID:YwBFRzlR
nikeのアプリはポケットに入れてトレッドミル走ると概算で距離出してくれるよね
25John Appleseed
2015/04/23(木) 14:07:00.11ID:gezWKihh
公式にワークアウトの動画来てるね
モード選択に室内ランニングあったぞー
26John Appleseed
2015/04/23(木) 16:18:52.14ID:zf7eoRhu
アプリスレにも書いたんだけど
内蔵の心拍センサーは
標準のワークアウトAppでしか
当面は使えないって本当?
今使ってるMioAlphaの置き換えは無理っぽい?
27John Appleseed
2015/04/24(金) 00:09:13.06ID:eArMzO/g
>>24モーションセンサー?それとも心拍計から予測?
それとも時間から?カロリーも計算してくれるかな?
28John Appleseed
2015/04/24(金) 00:11:23.17ID:eArMzO/g
>>26
それ無理だったらかなり痛いな。

そのMIOalphaってのはメールの通知とか電話はわからんの?
29John Appleseed
2015/04/24(金) 12:03:31.23ID:Tyj8iRpk
標準的なBLE心拍計では無いんじゃないか?
アプリの対応待ちなんじゃないかな?
よく知らんけどw
30John Appleseed
2015/04/24(金) 12:25:07.21ID:eArMzO/g
そうなのか?何か一つくらいランキーパーあたりとは連動しそうだけどな。
アプリ内購入のスポーツアプリは連動させたいだろうし。
31John Appleseed
2015/04/25(土) 18:42:48.73ID:x94p/FvE
Runtastic appと純正ワークアウトappを併用してみた

5km30分のジョグでバッテリー残量は68から50になった
帰宅後シャワー中に30分充電で86まで復活

消費カロリーの数値は30%程度違う
距離は200メートル程度の誤差あり
ただし、距離はGPSデータのハンドリングの問題で
従来のIPhoneアプリでも差があるからしょうがないのかな

Runtastic appはiPhoneのリモコンのような感じ
ただしWatchからは詳細な設定ができないのが残念
チェストストラップからの心拍数がRuntastic appに表示されない
ワークアウトappはインターバルトレとか心拍トレができない
デジタルクラウンのダブルクリックで
前のアプリに戻れる機能が地味に便利

Watchの内蔵心拍センサーは
チェストストラップでの数値とほぼ同じだった
32John Appleseed
2015/04/25(土) 18:43:34.07ID:x94p/FvE
ごめん、スレ間違えた
33John Appleseed
2015/04/25(土) 22:14:44.02ID:afXzqqyE
心拍トレできないのは残念だな
34John Appleseed
2015/05/01(金) 17:00:34.99ID:yf8CdOqD
アクティビティーのエクササイズ厳しすぎ・・・
あれ30分以外にできないのかな
35John Appleseed
2015/05/02(土) 11:58:57.73ID:zRxZvj9r
届いたらゴルフいくときに使おうと思うだが耐衝撃的には大丈夫だよね?
watch対応のGPSアプリとかが出始めてきてるね
36John Appleseed
2015/05/02(土) 13:33:36.92ID:ijOM/Twm
>>34
普通に通勤して、駅で乗り換えとかしてれば、運動ゼロでも30分のエクササイズはクリアするぞ。

>>35
落としたら割れる。
それ以前に、ゴルフの耐衝撃性って?
ゴルフボールの直撃食らったら、防弾チョッキ着ててもヤバいんじゃ…
37John Appleseed
2015/05/02(土) 13:41:11.26ID:zRxZvj9r
>>36
腕に巻いてるんで落とすことはないと思う
衝撃ってのはショットの瞬間に手首にかかる衝撃ね
38John Appleseed
2015/05/03(日) 11:49:53.40ID:30YIcQZj
心拍数をはやくサードパーティーに解放してよ。
39John Appleseed
2015/05/03(日) 12:48:33.72ID:1LKcWQTZ
>>38
企業機密だから無理じゃない?
40John Appleseed
2015/05/03(日) 12:54:15.28ID:30YIcQZj
他のリストバンド型の心拍計はサードパーティーのアプリ使えるよ。
41John Appleseed
2015/05/03(日) 20:24:41.26ID:LC9Q86Wd
>>40
iPhone持って走らなあかんやん
いらんわ
42John Appleseed
2015/05/04(月) 09:58:21.72ID:PUvqU1V1
>>41
走る時はiPhone持って行けよ。
Watch無くてもiPhone単体で走行距離や歩数を記録してくれるぞ。

それに、いざという時に110/119に電話出来ない状態で外出するって、人としてどうなのか。
43John Appleseed
2015/05/04(月) 15:37:31.54ID:XCWLAsdx
いずれはサードパーティーもwatchの心拍計使えるようになるとは思うけど、
そもそも内蔵アプリ以外ってiPhoneがないと動かないよね?
そっちも心配だな

ランニングは標準のワークアウトでもまあ十分だけど
44John Appleseed
2015/05/04(月) 17:37:18.17ID:m58xcy6F
>>43
走る時はiPhoneじゃまだからね
AppleWatchのみでOKだわ
45John Appleseed
2015/05/09(土) 09:05:12.91ID:19wq4dSU
iPhoneのアクティビティアプリにあるワークアウトで表示されてるアクティブカロリーと安静時のカロリーの意味をご存知の方いますか?単純にアクティブカロリーを運動時の消費カロリーと考えてよいのかな?
46John Appleseed
2015/05/11(月) 00:37:45.29ID:eY5Iu9fL
ちょっと教えて下さい。夜のランニングなんかで心拍数測ると、手首の当たりがぼーっと光ったりするのでしょうか?
47John Appleseed
2015/05/11(月) 08:10:26.85ID:fkdDmkN9
>>46
測定用の光は出てるけど、裏だから見えない。
48John Appleseed
2015/05/11(月) 11:45:50.14ID:KNTtFPqv
>45
人間は運動してなくても生きてるだけでカロリー消費する。(基礎代謝分)
その分が安静時の値らしい。
アクティビティーの値が正確かどうかは知らん。
49John Appleseed
2015/05/11(月) 15:09:06.48ID:fkdDmkN9
garminとの比較だが、心拍数や歩数はほぼ同等の値になったよ。
50John Appleseed
2015/05/11(月) 22:36:10.98ID:siA3XDvZ
>>47 どーもです。夜安心して走れそうです
51John Appleseed
2015/05/13(水) 11:37:39.09ID:DfFFTvHu
自転車で、標準のワークアウト使わずに、Runtastic使ってサイクリングすると、その間のApple Watchの10分毎の心拍計測データが抜けてるんだけどなんでかな?

Runtastic用には別途エプソンのBLE心拍計繋げてるんだけど(悲しいけど)
RuntasticがApple Watchによる計測を止めちゃってるのか、単に手首の振動とかで計測エラーで取りこぼしてるのか

標準のワークアウト使ってサイクリングする時はちゃんと測れてるっぽい。
52John Appleseed
2015/05/13(水) 12:48:08.92ID:urtWEA8k
>>51
それは…答えを知ってる人はいないと思う。自分で検証しないと。

普通に考えれば、BLE心拍計付けてるなら、その間iPhoneはWatchの心拍計を見に行かなくなると思うけど。
2台から同じ人の心拍数を取ってもバッテリー消耗するだけでしょ。
Watchの中で心拍数を蓄積するとも思えないし。
53John Appleseed
2015/05/13(水) 15:28:16.55ID:iF2bk0lz
ワークアウトとアクティビティの精度を高めるために Apple Watch を調整する
https://support.apple.com/ja-jp/HT204516

調整後にiPhoneなしで5kmを走ったところ、4.96km(=誤差0.8%)という結果になり、精度が格段に向上したことを確認できました。
54John Appleseed
2015/05/13(水) 17:19:24.04ID:urtWEA8k
>>53
5kmってどうやって測ったんですか?
あと、5kmのタイムは?
55John Appleseed
2015/05/13(水) 17:22:38.71ID:iF2bk0lz
>>54
http://touchlab.jp/2015/05/apple_watch_running_accuracy/
56John Appleseed
2015/05/13(水) 17:29:23.32ID:iF2bk0lz
400mトラックで、Apple Watchのストップウォッチ使えばオケ。
57John Appleseed
2015/05/13(水) 18:51:06.22ID:yZTYh77v
ご自身で測ったんじゃないんですか…

私が測ると、5km走ると200mは誤差が出るんですけどね、条件何が違うのかなと思って。
58John Appleseed
2015/05/14(木) 01:59:46.92ID:hqui6bME
>>55
その記事、読んだことありますよ。5/11付けですね。
Apple Watchを調整してから、iPhone無しで走ると正しい距離が出るって事ですよね。
興味があったので私も実験してみました。
既に私のApple Watchは何度も調整済み。
今日(もう深夜ですが)、iPhone無しで10kmちょっとランニングしました。
また比較対象として、iPhone有りでおとといの同じ時間、ほぼ同タイムで、全く同じコースで10kmちょっとランニングしてました。
どちらもGPSランニングウォッチも併用。

5/12(iPhone有り)
Apple Watch
Apple Watch アスリート専用 1km目->画像>13枚
⇒10.14kmと計測。

GPSランニングウォッチ
Apple Watch アスリート専用 1km目->画像>13枚
Apple Watch アスリート専用 1km目->画像>13枚
Apple Watch アスリート専用 1km目->画像>13枚
⇒10.39kmと計測。Apple Watchとは250mもズレ。

5/14(iPhone無し)
Apple Watch
Apple Watch アスリート専用 1km目->画像>13枚
⇒11.21kmと計測。5/12と比較し1km以上もズレ!

GPSランニングウォッチ
Apple Watch アスリート専用 1km目->画像>13枚
Apple Watch アスリート専用 1km目->画像>13枚
Apple Watch アスリート専用 1km目->画像>13枚
⇒10.38kmと計測。5/12と比較し誤差はわずか10m。
⇒Apple Watchとは830mもズレ!

上記の結果から、Apple WatchはiPhone有り/無しで計測距離が大きく異なり、また、どちらもGPSランニングウォッチの結果と一致せず、信頼出来ないと言わざるを得ません。

一つ気になるのは、>>55 は約6:11/kmと極めてゆったりなジョグであること。私のランより約1.5倍も時間がかかってます。
もしかしたら、Apple Watchは運動初心者向けにチューニングされているのかもしれませんね。
59John Appleseed
2015/05/14(木) 08:57:15.90ID:1E9ohXc1
>>58
初心者向け云々じゃなく「同じペース」が重要なんじゃ?
GPSないんだから一定のピッチ、歩幅で走ると誤差が減る
インターバルとかビルドアップするならGPSないと無理だね
60John Appleseed
2015/05/14(木) 17:47:59.88ID:LnQ/zPmK
アスリート向けでもガーミンのvivoactiveJが出るからAppleWatchの出る幕無いな
61John Appleseed
2015/05/15(金) 08:11:04.75ID:ZvEmE8qx
心拍計の精度が良くないな。
結局胸バンドしないとダメか
62John Appleseed
2015/05/15(金) 08:58:17.66ID:5LmeFI+S
きつく締めるとWahooの乳バンドと比べて変わらない印象
ちょっとでもユルいと酷い誤差になる

現状ではワークアウト後に心拍の推移見られないし、アプリに心拍データ開放されるまでは使えない
63John Appleseed
2015/05/15(金) 11:43:11.28ID:RnJvmWev
俺もピッタリに着けてるけどダメ。
負荷を上げると異常に高い心拍数になる。
5キロ20分で走ったときの平均心拍数が200近かった。死ぬわ。
ジョグくらいなら140くらいで、そこそこ合ってる数値が出る
64John Appleseed
2015/05/15(金) 11:44:31.83ID:RnJvmWev
あれID変わった
65John Appleseed
2015/05/15(金) 11:47:15.65ID:RnJvmWev
>>62
ワークアウト中の心拍数は、ヘルスケア>心拍数>すべてのデータを表示で見れるよ
66John Appleseed
2015/05/15(金) 12:12:31.94ID:9L/UzPio
>>62
Apple Inc.「Apple Watch ユーザガイド」
https://itun.es/jp/8P876.l

“手首検出、振動による通知、および心拍数センサーなどの機能をできるだけ正確に機能させるには、Apple Watch の背面が皮膚に接触している必要があります。きつすぎたり緩すぎたりせず、皮膚を覆いすぎないように
Apple Watch をほどよくフィットさせて装着すれば、快適に過ごせるだけでなく、センサーを正しく機能させることができます。ワークアウト中は Apple Watch のバンドを締めて、完了したらバンドを緩めることをお勧めします。”
6762
2015/05/15(金) 13:56:18.41ID:5LmeFI+S
>>65
見てみたけどこれは使えないw

>>66
調度良いってことなんだろうけど、個人的には時計としてはきつめにしないとダメだった
キロ4分切るといつも時計感覚だとちょっと動く

夜は見やすくて良いんだけど、ランにはGPSウォッチ使います
68John Appleseed
2015/05/15(金) 15:31:40.49ID:P9Cx1AIH
ヘルスケアアプリは本当に生データそのまんまって感じだよねw

思うにAppleはヘルスケアのデータをサードパーティーに使ってもらいたいんだろうな。アプリで読み込める様だし。
アプリで心拍計直接接続するんじゃなくて。
69John Appleseed
2015/05/15(金) 16:29:47.44ID:w4xPOj+2
>>63
F1ドライバーのスタート時の心拍数は220!!
7062
2015/05/15(金) 18:35:44.91ID:go1y0UqH
マジか!170でいっぱいいっぱいだわ
71John Appleseed
2015/05/15(金) 22:22:42.48ID:Y+tRjHDV
>>70
「220-年齢」までは心拍数上げないと、運動したことにならんよ。
50歳以上の人なら妥当。

と言ってみるw
7262
2015/05/16(土) 05:20:20.70ID:1UgpR4ZJ
>>71
そうなの!?
追い込みが甘いのか、心臓年齢が実際より老けているのか…
73John Appleseed
2015/05/16(土) 09:12:13.26ID:yxrCmLTw
>>72
おいwマジメに受け取るなよww

「220-年齢」は最大心拍数で、これを超えることは普通ないし、超えたら危険。

ただ、この値を超えない範囲で、この値を目指して心拍数を上げるようなトレーニング法は極めて有効。
「心拍トレーニング」でググれ。
7462
2015/05/16(土) 09:47:25.32ID:yi1gti0p
>>73
いや、それが最大心拍数ってのは知ってたけど、
一度もそこまで到達したことがなかったんで。
やっぱ追い込みが甘いか。

正確な心拍数が表示されないとトレーニングには使えませんね。
計測時間も長くてタイムラグがあるし。
現状ではApple Watchはエクササイザー向けですね。
75John Appleseed
2015/05/16(土) 12:37:53.41ID:Tw+ybS3H
横だが最大心拍数まで上げることなんてまずないぞ
それの何%を維持するかで脂肪燃焼やら心肺機能のトレーニングやらと目的が変わってくるって話
76John Appleseed
2015/05/16(土) 18:41:34.18ID:OEG06Y3l
ダンスしてるときの心拍数から消費カロリー測ったりできます?
77John Appleseed
2015/05/17(日) 16:57:32.78ID:gfBsOWjI
最大心拍数とか、体に悪そうw
78John Appleseed
2015/05/17(日) 17:04:51.85ID:gfBsOWjI
Apple Watch アスリート専用 1km目->画像>13枚
79John Appleseed
2015/05/17(日) 17:41:51.41ID:L6taHVac
いやいや、最大心拍数を知らないピザよりははるかに健康的。
80John Appleseed
2015/05/18(月) 20:13:53.90ID:cWSIfSyK
こんな感じにワークアウト中にちゃんと心拍数出ないんだけど。
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/335/335147/
81John Appleseed
2015/05/18(月) 20:51:19.44ID:DQk/NxHy
>>80
営業乙
82John Appleseed
2015/05/18(月) 21:09:11.27ID:gtFjady8
>>80
まあ、書いてある通りでしょうね。
Watchは一般人向け。
サブスリーを目指すような人にとってはゴミクズ。
83John Appleseed
2015/05/26(火) 11:14:17.80ID:jWoSr8FY
iPhoneを持たずにランニングする

 iPhoneとApple Watchが接続された状態で1週間ランニングしよう。これは、Apple Watchの調整を完了させるためだ。

 何度かランニングした後、iPhoneを持たずに走ってみてほしい。その結果に驚くだろう。
84John Appleseed
2015/05/26(火) 12:27:52.76ID:V+dRdcwD
>>83
ああ、驚いたよw
距離が全然合ってなくてな。
85John Appleseed
2015/05/26(火) 17:28:06.09ID:3XpDDjQH
そもそもiPhoneを持って走っているのに、
他のランアプリより距離が短くなるのはなぜ?
バッテリー保たせるために
データの取得間隔を長くしてるのかね?
86John Appleseed
2015/05/26(火) 18:49:51.45ID:IWDDvkrM
ズレてるものに対して何故と問うのは不毛だろw
87John Appleseed
2015/06/02(火) 16:01:09.54ID:mhiu5KkT
これworkoutアプリを他のランアプリ(runkeeperなど)と同時に動作させるとダメでworkoutアプリ単独(with iphone)だと正確じゃないですか?
88John Appleseed
2015/06/02(火) 18:57:37.92ID:3UsH2wxA
>>87
やってみればわかる。
ワークアウト単独だろうと、他のiPhoneランニングアプリ併用だろうと、やっぱり駄目。

Watch OS 1.0.1で、以前と比べれば改善見られたけどね。
89John Appleseed
2015/06/02(火) 21:26:37.60ID:YpXsAtw7
>>88
そうですか...
私がやった限りでは(多摩川の土手で5kmのrun)workout単独とrunkeeper単独で数十mの誤差範囲内で合ってました。一方これらを同時に起動させると数百mの誤差が生じました。runkeeperはいずれもほぼ同じでworkoutの結果に差が出ました。
90John Appleseed
2015/06/02(火) 23:47:04.55ID:KB7k1Gun
>>89
ワークアウト、測定結果にバラツキがある気がする。
同じ条件で何度か測ってみた方がいいと思う。
俺の場合、ワークアウト単独の場合とRuntastic PRO併用時で、計測距離に差は出なかった。
どちらもGPSランニングウォッチの計測と比べると10kmで300mぐらい足りなかったけど。
91John Appleseed
2015/06/04(木) 09:17:43.35ID:rllKTZvp
>>89
Apple Watchのワークアウトと、iPhoneランニングアプリを同時使用すると、ワークアウトの誤差が通常より拡大する現象、俺も再現確認した。
Watch OS 1.0.1、Runtastic PROで確認。
今後、追跡調査する。
92John Appleseed
2015/06/06(土) 14:04:42.16ID:bjjwxrta
Apple Watch アスリート専用 1km目->画像>13枚
Apple Watch アスリート専用 1km目->画像>13枚
こんなスレあったのね、週に4回前後19.5キロジョギング汗だくっス
毎回同じコースでそんなにGPSズレはないけど販売機でジュース買ったり歩きで電話多くなるとズレも多くなるかな?って感じ
93John Appleseed
2015/06/06(土) 20:50:34.18ID:+jHaXw1k
>>92
週に4回前後も19.5kmって、月300km超えるじゃねーか。
そんなトロトロ遅くて退屈じゃないか?
本気出せば80分切れるんでは。
94John Appleseed
2015/06/07(日) 00:14:27.88ID:gztouRR4
>>93
80分とかまだ全然ムリww どーしても仕事や友人の電話多くて歩いたりもするからこーなる
でも本気出してもやっと2時間切るくらい、俺より上の50-60代にも軽く抜かれる
しかしここでツッコミ入られるのは嬉しいな、スレがスレだから俺よりメチャ速い人ばっかりだろうし
95John Appleseed
2015/06/07(日) 00:16:50.93ID:gztouRR4
ちなみに今日はこれ、同じコースだけどね
Apple Watch アスリート専用 1km目->画像>13枚
96John Appleseed
2015/06/08(月) 21:49:12.54ID:hSSkuZgj
>>89
91だけど、何度か試した感じでは、iPhoneランニングアプリの同時使用とApple Watchワークアウトの距離測定との相関はほとんど無いと言わざるを得ない。

●ワークアウトで比較的正しく測位できるケース:
iPhone持参あり
高低差のない平坦なコース
直線的なコース
常に一定のペース
信号待ちなし

●ワークアウトで結果が狂いやすいケース:
iPhone持参なし
アップダウンのあるコース
同じ場所を何度も行ったり来たりするコース
インターバルトレーニングなど、ペースが一定でない
信号待ちなどで一時停止を多用
97John Appleseed
2015/06/09(火) 12:37:53.23ID:Tc7bahKG
フィットネス機能では、Apple純正のワークアウトアプリ以外の、好みのサードパーティーベンダー製のアプリが使えるようになります。
サードパーティーアプリで行った運動も、アクティビティとしてカウントされ、ムーブやエクササイズの数値に加算されるとのこと。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1506/09/news056.html

距離測定精度が悪過ぎて使えない純正ワークアウトアプリに、いきなりの死亡宣告w
98John Appleseed
2015/06/09(火) 22:29:48.20ID:bq5P+J0W
>>96
89です。
まだ単なる推測の段階なのですが、ランニングアプリと併用するとapple watchがgps信号を取得出来ず「iphone持参なし」と言う状態になっているのかなとも思うのです。もう少し調べてみますが...
99John Appleseed
2015/06/09(火) 23:22:45.29ID:oUOfl1lj
>>98
>ランニングアプリと併用するとapple watchがgps信号を取得出来ず「iphone持参なし」と言う状態になっている

どこを見て、そう判断してます?
過去の経験上、ワークアウト中にiPhoneの「プライバシー⇒位置情報サービス⇒システムサービス⇒モーションの調整と距離」が常時青矢印なら、Apple WatchがGPS使ってると判断していいと思う。
(「ステータスバーアイコン」をオンにしておけば分かりやすい)
100John Appleseed
2015/06/09(火) 23:48:23.72ID:oUOfl1lj
>>99
最後の1行、()部分は、ランニングアプリ併用時には役に立たないアドバイスだった。
101John Appleseed
2015/06/09(火) 23:59:07.99ID:oUOfl1lj
まあ、俺的には >>97 の通りで、ワークアウトが狂ってようと、もうどうでもいいや。
102John Appleseed
2015/06/11(木) 11:10:10.32ID:6j3nHNFL
純正のヘルスケア機能がどうでもいい感じかな?
サードパーティー製もWatchだけで動けば一番嬉しいんだけど、安定するまでにはまだまだ時間かかるだろうな。
103John Appleseed
2015/06/11(木) 14:59:10.39ID:ZHdn57AC
>>98
そうかも。ワークアウト単独で使ったら、サードアプリで測定した距離とだいたい同じになった
104John Appleseed
2015/06/11(木) 21:42:44.04ID:hvAOdML4
>>103
もうちょっと詳しく。
>>58 並みにレポってくれればありがたいが、そこまで言わずとも何キロ走ったのかぐらいは。
105John Appleseed
2015/06/12(金) 19:30:36.44ID:zSZYI33I
>>104
ごめん、だいたい同じだったのは最初の1km。
最終的には、サードアプリの距離5.5kmに対して、
同時に起動した時: 5.25km
単独で起動した時: 5.35km
でした。
106John Appleseed
2015/06/12(金) 23:59:54.17ID:8j3tLzm2
>>105
なるほど、ワークアウトとiPhoneアプリを併用すると、併用時の方が100mほど誤差が大きくなったという結果か。

まあ、併用時の誤差よりも元々のiPhoneアプリ単体との誤差が大きいのが困るところでは。
107John Appleseed
2015/06/14(日) 20:14:14.00ID:qZX06rWM
Apple Watchのワークアウト機能を使って、10.16kmのコースを5回ランニングしてみた。
10.16kmというのは、Garmin Connectウェブサイトのコース登録機能で、衛星写真上にランニングルートを正確にプロットして測ったもの。
5回とも、GarminのGPSランニングウォッチを併用。
5回中1回は、iPhoneのRuntastic PROアプリを同時使用。
5回中2回は、iPhoneのRunKeeperアプリを同時使用。
(Runtastic、RunKeeperとも、Apple Watch Appは使用していない)

5/27(1回目)
GPSウォッチ計測:10.17km(10m超過)
ワークアウト計測:10.00km(160m不足)
Runtastic計測:10.23km(70m超過)

6/6(2回目)
GPSウォッチ計測:10.13km(30m不足)
ワークアウト計測:9.84km(320m不足)
(iPhoneアプリ併用なし)

6/10(3回目)
GPSウォッチ計測:10.14km(20m不足)
ワークアウト計測:9.91km(250m不足)
RunKeeper計測:10.16km(誤差無し)

6/11(4回目)
GPSウォッチ計測:10.14km(20m不足)
ワークアウト計測:9.78km(380m不足)
(iPhoneアプリ併用なし)

6/13(5回目)
GPSウォッチ計測:10.17km(10m超過)
ワークアウト計測:9.86km(300m不足)
RunKeeper計測:10.17km(10m超過)

ということで、俺の結論としては、
●Apple Watchのワークアウトは、iPhoneランニングアプリと併用した方が計測誤差が少なくなる傾向が見られる。ただ誤差の範囲かもと思う程度の差。
●iPhoneランニングアプリと併用する/しないに関わらず、実際の距離と比べると計測誤差が激しすぎて、かつ毎回の計測結果が大きく異なるなど、精度は信用できない。
(素人が運動を始めるきっかけとしては、良い物なのかもしれない)

ついでに。
以前から使っていたRuntasticは距離を実際より盛る傾向にあったので、iPhoneアプリ全般そうなのかと思っていたが、今回初めて使ってみたRunKeeperの距離が正確で驚いた。
108John Appleseed
2015/06/22(月) 13:48:05.06ID:C7D98Xkc
>>107
Apple WatchはGPS持ってないんだから当たり前だろ。
109John Appleseed
2015/06/22(月) 16:33:02.72ID:KglAccmh
えっ
110John Appleseed
2015/06/22(月) 18:57:23.19ID:TnHT0Y0y
>>108
https://www.apple.com/jp/watch/health-and-fitness/

GPS。
Apple Watchは内蔵された加速度センサーにあなたのiPhoneのGPSを組み合わせて使うため、
ウォーキング、ランニング、サイクリングなど屋外でワークアウトをする際も、移動距離や速度を一段と正確に測定できます。



これが誇大広告って話。
111John Appleseed
2015/06/23(火) 15:24:12.89ID:M1f9ayBE
俺は主に自転車だからこのぐらいの誤差は大して気にならんな。
アップデートしても相変わらずスタンドをなかなか認識しないのが一番腹立つw
112John Appleseed
2015/06/24(水) 22:45:49.86ID:0Ci3PM4W
見ないで人描くができないイラストレーターは技術が低レベルだと見下す引きこもり発見
http://inumenken.blog.jp/archives/23630883.html
113John Appleseed
2015/10/09(金) 09:23:45.56ID:p3GI+kz1
>>111
自分も同じでスタンド全然認識しない、腕を上げた時に画面表示するの外した頃から認識していない気がする。
114John Appleseed
2015/10/17(土) 22:26:49.50ID:c01k3HXZ
ワークアウト、ゴールをクリアーするとそれ以降計測しなくなる?
115John Appleseed
2015/10/23(金) 01:09:37.43ID:BxSBxzxj
RunkeeperがWatchアプリ化して心拍まで取れるようになったわ。
116John Appleseed
2015/10/26(月) 09:05:25.99ID:HVI+AcwX
Runkeeper、watchアプリインストールするとなぜかバックグラウンドでの動作が止まらなくて、バッテリの消費がおかしい。
117John Appleseed
2015/10/29(木) 18:10:42.74ID:lqOE31UU
>>116
おぉ、Runkeeperの暴走はWatchアプリが原因だったのか!
watchOS2出てから1ヶ月も遅れてやっとバージョンアップしたのにこの体たらくかよ。
118John Appleseed
2015/10/30(金) 11:07:26.58ID:xF1YyFty
爆汗でぶっ壊れとかないの?
119John Appleseed
2015/10/30(金) 12:45:25.83ID:42/xbq5R
>>118
壊れはしないけど。
夏場はタッチパネルが濡れて不感症になって、ポーズ/ストップが効かなくなるとか、結果を保存するつもりがキャンセルになるとかザラにある。

さすがに11月にもなれば、汗でずぶ濡れずぶ濡れになることはないけど。
120John Appleseed
2015/10/30(金) 14:50:06.44ID:xF1YyFty
>>119
濡れるのに不感症ですか・・・
121John Appleseed
2015/11/29(日) 22:49:25.03ID:kSOMSBdU
runkeeper で、心拍数を取りたいのは主目的で、
apple watch を買ったのだが、よくわからない。

音声指示に、平均心拍数と現在の心拍数をオンにしてあるのだが、
音声は流れてこなくて、こんなものなのかなと思っていたら、
一度だけ(その一回のアクティビティーだけ)、平均心拍数を喋ってくれた。
でも走り始めの心拍数から更新されることなく、同じ値を延々と通知。
何なのかな。

諦めて、走りながらチラチラと心拍数を確認するようにしていたのだが、
さっき、runkeeper.com のサイトをみたら、
購入した直後の2回のアクティビティーには
心拍数のグラフが、TOTAL CLIMB や AVERAGE PAGE と共に、
バッチリ残っているいるではないですか。
その後は残っていないです。
何か設定があるのだと思いますが、よくわかりません。
使いこなしている方、教えて下さい。
122121
2015/11/29(日) 23:04:33.29ID:kSOMSBdU
要は、
音声指示に、心拍数を喋らす方法と、
runkeeper.com のサイトに、心拍数のグラフを乗せる方法を、
知りたいです。よろしくお願いします。
123John Appleseed
2016/09/18(日) 17:12:06.62ID:2ZOuoAti
種目:トライアスロン
レースでも使えるならガーミンから移りたいんだけども
どなたかご存知ないですか・・・
124John Appleseed
2016/10/03(月) 00:56:39.27ID:mJ1/6ncY
>>122
iOSとwatchOS のバージョンは?
125John Appleseed
2016/11/12(土) 19:18:42.05ID:k+vzA2lG
自分はランタスティック使ってるけどバグだらけでマトモに使える時の方が珍しいレベル
126John Appleseed
2017/11/04(土) 19:11:29.39ID:femTDA6d
今ウォーキング、ランニングアプリ5つ試してるとこだけど、カロリーが割と差が出る。どれが正確なのかな?
127John Appleseed
2017/11/09(木) 09:44:04.78ID:7OoK2FVJ
test
128John Appleseed
2017/12/17(日) 07:54:54.84ID:rdeFHKif
アスリートいないのかな?
129John Appleseed
2018/01/25(木) 19:02:07.53ID:9qwMyU5a
謹賀新年チャレンジ達成してるわな
アスリートなら
130John Appleseed
2018/02/16(金) 05:53:50.34ID:LVs7qaU5
心臓チャレンジは達成したけど、2月チャレンジはウォッチを付けなかった日があったのでぎりぎりですわ
131John Appleseed
2018/02/18(日) 06:58:33.99ID:7x4ow0wZ
あのバッジ、100円ぐらいで売って欲しいんだけど
132John Appleseed
2018/02/18(日) 12:06:09.50ID:6OJ8NOq+
去年本体交換の際バックアップミスったのをどうにかして復活させたい。
努力を取り戻したい。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250206082828
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/apple2/1411566254/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「Apple Watch アスリート専用 1km目->画像>13枚 」を見た人も見ています:
[Arai・SHOEI] プレミアムヘルメット専用スレ16個目
2018年阪神専用ドラフトスレ 33巡目
2021年阪神専用ドラフトスレ 15巡目
2018年阪神専用ドラフトスレ3巡目
【ベース専用】ヤマト運輸の仕分け作業 265個目
自毛植毛スレ7株目(国内クリニック専用)◆
MNPライト乞食&移動機厨専用スレ 1958
【バーチャルYouTuber】さくらみこ#610【エリート巫女無銭専用】ID無し
2017年日本ハム専用ドラフトスレ Part.6
Aqours クラブ活動 LIVE & FAN MEETING 〜 Landing action Yeah!! 〜 イベント総合スレ108日目
【家庭用総合】シティーズ:スカイライン Cities: Skylines 30タイル目
[test] 書き込みテスト 専用スレッド 266 [テスト]
【オーダーカット】80ハリアー オーナー&納車待ち専用51
AKB48専用 Mステ
ゼノギアス用語辞典なる面白いサイトを見つけてしまった
【7専用】 Windows Updateしたらageるスレ 33
ウリ坊 山田専用スレ
スクリプト専用
【北海道】ポテトチップス用ジャガイモ、今年は… 主産地十勝で収穫スタート [無断転載禁止]
【サッカー】<清水エスパルス>過去最高!売上高が前年比20・0%増の40億1千万円超...社長「2、3年後には売上高45億円を目指す」
【MHP3】金レイア・銀レウス総合スレ 2クエ目
海賊専用スレPart2
一人で行くOCHA NORMA 7/13発売メジャーデビューシングル発売記念イベント Part7【6月18日広島・25日金沢・26日倉敷・30日豊洲】
フィッシュアンドチップス用の魚パンガシウス、蒲焼きにしてタレ付けたらめちゃウマだとJAPにバレる
日本語→英語スレ 高橋専用 part 1
【イタリア】 人口4分の1封鎖に陸軍参謀総長まで陽性・・・オーストリア首相 「欧州はイタリアのような封鎖措置を取るしかない」
AKB48専用 Mステ★1
SKE48専用 Mステ
HEETS専用スレッド
整形版専用テスト板
HKT48専用 Mステ
モデルナワクチン接種者 専用スレ Part.3
ガイジ専用スレ
シャア専用@雑談スレ
【事件】排気量が600tのレース用大型オートバイを250tと偽り不正登録排気量偽った疑い等で静岡・浜松の業者ら逮捕
洗濯ニート専用スレ
【雑談】布団の中で微睡みながら 155日目【スレH】 ©bbspink.com ©bbspink.com
【PS4】CARAVAN STORIES キャラバンストーリーズ Part20【キャラスト】
【脱糞運営戦犯馬場坂本P】バトルガールハイスクール 1192時間目【バトガ】
【参院選】人気声優・佐倉綾音さんの声で投票呼び掛け 10代~20代の若者の投票率アップ目指す [minato★]
【真田丸】きりが愛しく見えてきた人専用スレ
【PS3/PS4】トロフィー取得スレ 158個目【Vita】
【バーチャルアーティスト】鴨見カモミ総合ファンスレ#17【NEOKET1月応援スレ】
【TESLA】テスラ バッテリー 131 個目
ライチュウ専用スレ
ウォニョン専用スレ
MUSE専用 Mステ
NMB48専用 Mステ
秋田県専用スレ34
TL38以上専用スレ
国内専用植毛スレ
イケオジ専用スレ2
初詣専用スレッド
中国「工事完了です…(達成感)」 10日でコロナウイルス用の病院を建設してしまう
【沖縄】コンビニのアイス用冷蔵庫に入るバカッター再び
規制された人専用  [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!
ドル円女子専用スレ
課長専用スレッド
佳子様専用スレ
俺専用スレッド
王子ファン専用スレ
千葉県専用スレ254
バスの換気対策専用
千葉県専用スレ258
白タク専用スレッド
神バンド専用スレ
18:28:28 up 23 days, 19:32, 1 user, load average: 9.73, 9.51, 9.56

in 0.89910912513733 sec @0.24774813652039@0b7 on 020608