◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

iPhone X Part4 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>20枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/apple2/1505898237/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1John Appleseed 転載ダメ©2ch.net
2017/09/20(水) 18:03:57.44ID:rY7QUk36
iPhone Xへようこそ。
ここから未来が始まります。

https://www.apple.com/jp/iphone-x/

iPhoneX Part3 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1505560151/

iPhone X 予約スレ [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1504763989/
2John Appleseed
2017/09/20(水) 18:06:08.64ID:e8aqNDDX
XY乙
3John Appleseed
2017/09/20(水) 18:42:02.69ID:WMGnJ8Em
お前ら本当にX買うのか?
有機ELなんて1年後にはこうなるんだぞ?

iPhone X Part4 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>20枚
iPhone X Part4 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>20枚
4John Appleseed
2017/09/20(水) 18:44:18.43ID:e8aqNDDX
以降 ぎゃぁぁぁのテンプレ
5John Appleseed
2017/09/20(水) 18:44:43.72ID:izrhyYTQ
iPhoneX未対応のアプリは上下に黒帯が表示される上に高DPIに対応していないからぼやけて表示される
iPhone X Part4 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>20枚
6John Appleseed
2017/09/20(水) 18:47:23.64ID:ABkUdvug
>>3
もし一年後にそうなったら
保証で治すから良いけど?
7John Appleseed
2017/09/20(水) 18:49:54.50ID:iF5dNLZk
>>3
それ大好きだから買うの
8John Appleseed
2017/09/20(水) 18:50:55.24ID:2VD3wN8i
お前ら携帯キャリアショップとかで有機EL採用の端末見てみ
絶対焼き付いてるから
9John Appleseed
2017/09/20(水) 18:56:57.80ID:nizunlI/
>>5
ベゼルレスの意味(; ̄◇ ̄)
10John Appleseed
2017/09/20(水) 19:09:33.77ID:x2k/gNnb
iPhone X Part4 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>20枚
11John Appleseed
2017/09/20(水) 19:14:45.73ID:Z+CD2wis
>>3
ぎゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃぁぁぁぁぁぁぁぁーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!
12John Appleseed
2017/09/20(水) 19:29:12.54ID:e8aqNDDX
>>10
よっしゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃぁぁぁぁぁぁぁぁーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!
13John Appleseed
2017/09/20(水) 19:51:23.99ID:vBlhEoFP
>>11
キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!
14John Appleseed
2017/09/20(水) 19:56:37.06ID:6yFJ5BHH
このハゲーーーーーーーーーーーーーーーーーーッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッ!!!!!!!
15John Appleseed
2017/09/20(水) 20:13:06.44ID:K06i4RvD
逆提灯記事だらけのネガキャンは。8への無理な誘導?それともライバル減らし?
16John Appleseed
2017/09/20(水) 20:13:12.99ID:iF5dNLZk
良スレ
17John Appleseed
2017/09/20(水) 20:18:24.53ID:4QzxFZdV
>>3
1年後にそうなるのか。

まあアップルは不具合おきたら新品と交換してくれるから問題ないわw
18John Appleseed
2017/09/20(水) 20:44:52.12ID:a84quwYK
構ってー

構ってー
19John Appleseed
2017/09/20(水) 20:58:05.77ID:e8aqNDDX
>>15
ネガキャン自体が宣伝になる。
ポジキャンばかりのほうが気持ち悪いケースもある。
どっちみち2chはキチガイしかいない。
20John Appleseed
2017/09/20(水) 21:06:29.47ID:GuSgszxo
>>3
展示機でつけっぱなしにしてりゃ焼け付くわ
参考までにPixel XL半年以上使用でこんな感じ
2chMate 0.8.9.44 dev/Google/Pixel XL/8.0.0/DT
iPhone X Part4 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>20枚
21John Appleseed
2017/09/20(水) 21:36:27.14ID:4Lm+RXDq
XかMavic Proで悩んでいます

どちらのが遊べますか?
22John Appleseed
2017/09/20(水) 21:39:22.51ID:A6lruspy
>>19
と、構ってキチガイが仲間を探しています
23John Appleseed
2017/09/20(水) 21:49:34.44ID:uEBZhYh5
私、女だよ!
24John Appleseed
2017/09/20(水) 22:02:55.49ID:vBlhEoFP
>>20
何で焼き付くのかも分からんバカが煽ってるだけだよ
25John Appleseed
2017/09/20(水) 22:11:20.81ID:781yvOAi
予約合戦すごそうだから下手したら来年ってこともあり得るかな?
26John Appleseed
2017/09/20(水) 22:13:11.81ID:y6tGCciR
airpodsも6週間とかずっと続いてたしな
Xはもっとひどいかもね
27John Appleseed
2017/09/20(水) 22:14:32.10ID:qfvbVMj0
>>5
これありそうでスゴいいやな
28John Appleseed
2017/09/20(水) 22:17:51.58ID:uEBZhYh5
もうこのスレも終わりですね、、、
29John Appleseed
2017/09/20(水) 22:24:17.25ID:nhELcu0+
iPhone始まったな
30John Appleseed
2017/09/20(水) 22:45:27.25ID:s7pbTyHL
腕から外したら、SIRIの文字盤に
「幸せな水曜日をお過ごしください」とか表示された
31John Appleseed
2017/09/20(水) 23:00:48.05ID:cFhzJcmu
iphone Xに買い替えるんだが、下取りをどうしようかと考えている。
今まではショップで下取りしていたが、ASCとかによると、
中古ショップに持ち込むと、キャリアに持ち込むよりも高く買い取って
くれるそうだ。
ちなみに、au iphone7 plus等は、キャリアだと
40,500+5,000(特典)=45,500だが、中古ショップだと5万〜65,000レベルになる。
検討の余地はあるかな
32John Appleseed
2017/09/20(水) 23:01:23.77ID:kaqPmFCh
>>26
今のところAirpodsの6週が納期の最高表示だと思うが、それ以上になりそうだな
12週表示来るかもな
33John Appleseed
2017/09/20(水) 23:02:32.69ID:4QzxFZdV
>>31
中古ショップは傷があると買い取り激減するけど、
キャリアはある程度の傷なら問題ないで
34John Appleseed
2017/09/20(水) 23:04:02.47ID:3B7eLVyE
ID使うとき指紋認証ないけど、顔認証でやるの?
顔近づけながらタッチか(笑)
35John Appleseed
2017/09/20(水) 23:05:30.53ID:dMTBr8SL
>>3
サムスンはひどいね。
36John Appleseed
2017/09/20(水) 23:08:09.68ID:0iZfokhd
>>31
そもそも確実に買える保障がないんだから買えてからじゃないと売れないだろ
自分も売るつもりだが、去年のジェットブラック予約参加した感想からとても初回予約で買えるとは思わないから7Pの相場もどんどん下がりそうだし困ってる
37John Appleseed
2017/09/20(水) 23:09:31.97ID:n+8oEhYV
>>32
iPhone 7か7 PlusのJBとかで2ヶ月なかったっけ?
38John Appleseed
2017/09/20(水) 23:30:08.82ID:4Lm+RXDq
品薄必死だから、年内に受け取れたらいいぞ
39John Appleseed
2017/09/20(水) 23:56:53.87ID:HzMfk9UC
>>38
予約開始日から2〜3日たってから予約するやつは年内ゲットは難しいだろうな
40John Appleseed
2017/09/21(木) 00:10:59.94ID:PxiSYPww
>>5
Xである意味がねーな
純正アプリ以外ほとんどがこうなるんだろうけど
41John Appleseed
2017/09/21(木) 00:11:09.92ID:P4uGPcAE
>>39
2,3日どころか予約開始30分後なんかに予約してるやつは年内無理だろw
もっと言うと2分以内には発売日着の初回出荷は終わって10分以内に出荷6週になるな、それ以降は2,3ヶ月以上待ち
42John Appleseed
2017/09/21(木) 00:21:13.55ID:guRnBhJu
日本では何台ぐらい出荷されるのかな?
43John Appleseed
2017/09/21(木) 00:22:41.02ID:VSveZyGm
>>5
うんにゃアップル様はちゃんと考えてくれているだよ
きっと苦もなく綺麗な表示になるだよ
44John Appleseed
2017/09/21(木) 00:24:16.08ID:eIiWwEp+
日本向けの初回出荷は10万台もあればいいほうなんじゃないかなあ
予約状況をみて数万台上乗せ程度じゃないの
45John Appleseed
2017/09/21(木) 00:25:45.23ID:VSveZyGm
10万人の1人に俺はなる!
46John Appleseed
2017/09/21(木) 00:30:49.49ID:sd2CDNDe
は?寝言は寝て言え

iPhone Xの初回出荷台数はiPhone 7/7 Plusのジェットブラックより少ない可能性

有機ELパネルの9月生産数が500万台と予想していて、iPhone 7/7 Plusが最初の週末に700万台以上販売した実績などから考慮すると、「iPhone X」の出荷数がジェットブラックモデルの初回出荷数よりも少なくなる可能性があるとのこと。

年内に買えたらいいんだよ、特に優先なしの奴は絶望
47John Appleseed
2017/09/21(木) 00:39:08.06ID:/e6uhYsF
>>46
初動で買えなかったから、俺は買わないだろうなあ。待ってる間に冷めそう。来年になるなら、もう来年モデルを普通に待つよ
48John Appleseed
2017/09/21(木) 00:47:38.81ID:VYTxnBbP
冷静になれよ
14万のスマホを買う人間の数なんてしれてるって
しかも初期ロットだしさ
49John Appleseed
2017/09/21(木) 00:51:56.27ID:IjyS6A9T
俺も年内に買えなかったら見送りだな
すぐ次のモデル出るし
けどiPhone8買った人は流石にXは買わないだろうから思ったよりは手に入れ易かったりしないかな
50John Appleseed
2017/09/21(木) 00:53:49.56ID:olbLaqeb
>>43
デベロッパーじゃね?
51John Appleseed
2017/09/21(木) 00:57:34.23ID:olbLaqeb
>>49
iPhone8のスレ見てると予定日より前倒しになった人が出てきてるからXヤバそう
52John Appleseed
2017/09/21(木) 01:00:45.47ID:Lgtw8zmS
iPhoneXてマスクしてるとダメなのか…
ちょっと冷めてきた
やっぱ来年タッチIDにも対応したモデルまとうかな
53John Appleseed
2017/09/21(木) 01:02:03.88ID:kAg8X1o5
おまえら買わなくていいよ
俺は買うからさ
54John Appleseed
2017/09/21(木) 01:17:32.96ID:atCNhdpL
>>52
残念だね
記念モデルだから来年もホームボタンはあるよ
2年後辺りOELが安くなった時にやっと本格的に製造工程全面見直しで切り替えたり
アプリ開発者にios12からXの画面比率を基準にするように告示するだろうね
そういったアナウンスなしでXが新基軸になるはずかない
だから来年もホームボタンはある
俺の株で鍛えられた先見性はいい線いくぜ
55John Appleseed
2017/09/21(木) 01:18:52.64ID:ESxIHBgt
常時マスク野郎は心の病気
56John Appleseed
2017/09/21(木) 01:24:02.41ID:iN4gtXK2
>>54
iPhone8のデザインはiPhone6からの使い回しで4年目。3年目でも初だったのに4年目なので、8のデザインはこのモデルをで終了。ただiPhoneSEのように在庫処分的な安いモデルとしてなら残る可能性はある

来年モデルからメインになるのはXのデザインだよ。もう薄々気づいてる奴多くなってるだろうが、Xが発売されみんな使いだすと8以前のモデルがクソダサく感じてみんな次はXのデザインしかないと考え始めるよ
57John Appleseed
2017/09/21(木) 01:27:28.44ID:eIiWwEp+
おまえが買うなよ
俺が買うから
58John Appleseed
2017/09/21(木) 01:32:46.21ID:NaTFwks3
まあ来年6.4インチモデルを開発中と韓国メーカーからリークが出てるしアップルのことだからこのXの後継とPlusをベゼルレスにして6.4インチにしてX Plusモデル出して2機種体制にするんだろうな

どうせデカイ方はバッテリーやスペックで差をつけて来る、メモリ4GBかな


名前がXになるかは不明、9かもしれないしProかもしれない
59John Appleseed
2017/09/21(木) 01:38:14.72ID:p4UF9a+f
公式に来てるぞ!
60John Appleseed
2017/09/21(木) 03:45:30.04ID:olbLaqeb
現在アポストの8はPlusゴールドが1〜2週間、それ以外は2〜4営業日の状態
Xは争奪戦になるね
61John Appleseed
2017/09/21(木) 03:49:04.41ID:+3QTlPoq
>>54
来年は従来型のiPhone9と、X後継のiPhoneXIの併売と予想。決められない経営。
62John Appleseed
2017/09/21(木) 04:20:16.37ID:Np4udj09
>>5
Xだと思わなかった
びっくりだわ
63John Appleseed
2017/09/21(木) 06:08:49.59ID:5j9OinhA
iPadとProの展開見れば推して知るべしだよな
64John Appleseed
2017/09/21(木) 06:21:47.33ID:GUmoOWnA
>>54
OELって何だよw
65John Appleseed
2017/09/21(木) 06:25:17.64ID:atCNhdpL
(///∇///)おぅ、、、
66John Appleseed
2017/09/21(木) 06:53:41.75ID:u63sFTaw
寝ている間に勝手に顔認証されちゃう?これがあれば大丈夫!
「顔認証防止マスク」が登場―中国
http://www.recordchina.co.jp/b190917-s10-c30.html
67John Appleseed
2017/09/21(木) 07:06:31.97ID:9W0pCcl2
8の後継が出るわけないだろ
68John Appleseed
2017/09/21(木) 07:11:22.25ID:warF6KVH
>>66のリンクからのリンクで
iPhoneXを1台30万円以上で売る予定の転売ヤーの話があるね

しょせんiPhoneXなんか転売ヤーが殺到して品薄商売してバカが餌食になるだけ
産廃なだけでなく精神的にもゴミ害
69John Appleseed
2017/09/21(木) 07:28:22.36ID:GUmoOWnA
>>68
そんなもん人気品薄商品なら何でも当て嵌まるだろw
バッカじゃねーの?
70John Appleseed
2017/09/21(木) 07:58:01.81ID:p4UF9a+f
皆さんお仕事は、、、?
71John Appleseed
2017/09/21(木) 08:03:43.20ID:WIxOMvWG
マスク認証マジなの?
こないだスレ除いたとき赤外線なんだからそんなの関係ないって流れだったけど
72John Appleseed
2017/09/21(木) 08:05:46.16ID:ewBUCV+l
マスクする人にとっては一大事なのか。
俺、マスク依存症じゃないから全く考えてなかった。
73John Appleseed
2017/09/21(木) 08:06:36.50ID:150CAZQY
覆面レスラーとか大変だな
74John Appleseed
2017/09/21(木) 08:07:23.09ID:ewBUCV+l
>>54
いや、残念ながら来年はほーむぼたんないよ。
75John Appleseed
2017/09/21(木) 08:08:43.13ID:61FeG6jX
赤外線について調べれば分かる話
76John Appleseed
2017/09/21(木) 08:10:54.42ID:WIxOMvWG
マスクやら顔パック越しにテレビのリモコンやっても
チャンネル変わるから問題ないって話に納得したんだけどダメなんか
よくわからんが
77John Appleseed
2017/09/21(木) 08:15:21.65ID:WAYVTA49
馬鹿みたいにマスクつけるよね
78John Appleseed
2017/09/21(木) 08:19:05.59ID:7nzagmJK
聞いた話じゃ特殊メイクじゃなければ立体的に特定できる
風邪等マスクは目元で特定できる
サングラスも口元で特定できる
学習機能があるからどんどん精度が上がる
って言う話だよな
79John Appleseed
2017/09/21(木) 08:22:42.00ID:h2cgrQxF
touchIDは単に間に合わなかったから、来年モデルから戻ってくると言う話はあるよな

faceIDとtouchIDのダブルにして、それぞれが好きな方選んで貰うようにするのが、多くの人が納得出来る最適解のような気がする。Xの評価でtouchIDをどうするか決めるとの話もあるしね
80John Appleseed
2017/09/21(木) 08:29:29.49ID:orzcQ22C
iPhone X Production Faces Further Delays, Will Start in Mid-October
https://www.macrumors.com/2017/09/20/iphone-x-production-further-delays/

アップルアホすぎて笑ったわwww
Xの生産にかなりの遅れが生じてるとかw

生産は10月半ばに始まる予定w
11月3日に発売予定だが初回出荷分を予約できた人でも発売日から数週間は届くのに時間がかかるだろうww

初回出荷組でも11月下旬か12月が濃厚www
こりゃ年内終わったわwww
81John Appleseed
2017/09/21(木) 08:33:48.88ID:nvsD/Dhl
アップルの良さって発表から発売までの早さにあったと思うんだけど
ジョブズいなくなってからどんどん杜撰になってるよね
しっかりしろよボケ
82John Appleseed
2017/09/21(木) 08:35:29.96ID:NkA97ew+
>>81
詐欺誇大発表でも意図的なリークでもなんでもやって株価を維持するのが目的だからな
83John Appleseed
2017/09/21(木) 08:42:57.37ID:t60kqw17
この情報が本当なら年内は無理だな
そうとう遅れることになりそうだわ
84John Appleseed
2017/09/21(木) 08:43:44.63ID:warF6KVH
>>71
瞳認証の赤外線はサングラスは通るけどマスク(眼帯)は通らない
iPhone産廃Xの赤外線だけが特別なはずもなく
85John Appleseed
2017/09/21(木) 08:44:29.30ID:uxHBJipi
マスクしてると認証しないとなると、冬場や花粉症シーズン毎回マスクずらす動作が必要になるな。

片手ふさがってると、逆に暗証番号入力するほうが楽、なんて笑えない自体が起こる。
だったら、指先一つで認証できるタッチIDのほうが理に適ってる気がする。
両方使えるなら進化だが、この置き換えはむしろ退化してる部分もあるだろ。

アメリカはマスクあまりしないから気にしないのか。

マスクでもいけるなら、マジで買うんだが。
86John Appleseed
2017/09/21(木) 08:44:49.36ID:S30JJke/
ビッグウェーブさん銀座で並んで凍死しそう
87John Appleseed
2017/09/21(木) 08:44:56.24ID:7nzagmJK
Xは手に持って操作しやすいか落としにくいかそれが気になるな
88John Appleseed
2017/09/21(木) 08:45:28.09ID:warF6KVH
>>78
風邪マスクはAppleが公式に「無理です。あとイスラムの顔隠して目だけのも無理です。」って既出だろ
都合の悪いことを無視してガセネタ広げてんじゃねーよ
クソ転売ヤー!!!
89John Appleseed
2017/09/21(木) 08:47:22.44ID:7nzagmJK
>>84
マスクは通らないにしても隠れていない部分から特定できると思うんだけど
そこができるかどうかでだいぶ使い勝手が違うな
90John Appleseed
2017/09/21(木) 08:50:02.03ID:warF6KVH
>>81
10th anniversaryであわてて無理なクソ機を間に合わそうとするから妥協の末に産廃、しかも生産始まれない結果になるんだ

スチーヴだったら糞くだらねえ顔認証なんかやらず、
iPhone初代の形に最新中身を入れて、ややサイズアップしたものをリリースでお祭りを盛り上げただろう

バカなんだよ
白人とクソMBAと糞ベゼルレス厨
91John Appleseed
2017/09/21(木) 08:51:15.05ID:NkA97ew+
>>89
ゆるくするほど誤認識が増える

発表会の顔認証の動きで言えばある程度画面をまっすぐ見るくらいの角度で
両目、鼻筋全体、左右両方の頬骨の先まで、左右こめかみ付近のヘコミ部分、は固定点として認識されていたのでそこまではおそらく必須
92John Appleseed
2017/09/21(木) 08:51:37.83ID:warF6KVH
>>87
Xは操作しづらく落としやすいよ
ベゼルレス使ったことないの?
ベゼルレスは漏れなく全てが
操作しづらく落としやすい
93John Appleseed
2017/09/21(木) 08:53:21.36ID:Q11NjB3y
ゲームは全滅だと思った方がいい。マジで玄人向けだぞ。これ
94John Appleseed
2017/09/21(木) 08:54:52.56ID:orzcQ22C
てか手に入るのが最速でも12月前後、あるいは来年とか売る気ねえだろw
発表から2,3ヶ月も経ったらすげえ過去の機種に感じるわ
来年になればすぐに3月の発表会だしなんかほかのいい製品とXのゴールドと512GB追加されたら洒落にならないな
95John Appleseed
2017/09/21(木) 08:58:58.11ID:guIIv9Z6
おまえらは購入から9ヶ月ちょっとしか経たないのにケアも入ってケースも充電器も買って20万払って9月にまたXの完全版が発表されたら買い換えんの?w
96John Appleseed
2017/09/21(木) 08:59:37.05ID:7nzagmJK
>>91
サンキュw
97John Appleseed
2017/09/21(木) 09:00:02.08ID:7nzagmJK
>>92
了解
98John Appleseed
2017/09/21(木) 09:00:04.20ID:uxHBJipi
指紋みたく複数の顔を登録ってできないのかな。ノーマルの顔とマスクしてる顔を登録しとくとか。

マスクしてると顔として認識しなくて無理か。
99John Appleseed
2017/09/21(木) 09:00:34.42ID:7nzagmJK
>>88
すまんな
100John Appleseed
2017/09/21(木) 09:00:56.08ID:warF6KVH
糞ベゼルレス、まじ使えねーから
このまま死産でいいわ
奇形児わざわざ生まなくていい
101John Appleseed
2017/09/21(木) 09:01:49.68ID:7W7JxwP9
>>98
顔は一つしか登録できない。
102John Appleseed
2017/09/21(木) 09:02:17.16ID:7nzagmJK
>>94
ゴールドと512Gはシャレにならないな
予定ならもういま告知しないとプチ詐欺じゃないか?
103John Appleseed
2017/09/21(木) 09:03:38.24ID:RMT86x0A
>>81
4ホワイトをお忘れか?
104John Appleseed
2017/09/21(木) 09:04:49.25ID:5Xai44gw
>>93
iPhone X名指しで動作確認取れるまでサポート対象外と告知があったな
105John Appleseed
2017/09/21(木) 09:08:34.33ID:S/EP1jWQ
>>85
マスク付けて登録すればいいんだよ
106John Appleseed
2017/09/21(木) 09:09:42.87ID:uxHBJipi
>>105
夏場は逆に毎回マスクつけなきゃいけなくなるじゃないかw
107John Appleseed
2017/09/21(木) 09:09:44.21ID:6i2B4YM4
Xはまず年内は無理

ジェットブラックより台数少ないらしい
3月か4月ぐらいだと思われる
108John Appleseed
2017/09/21(木) 09:11:30.23ID:eA/h/BGx
何のための発売日だよ
せめて最速予約した人には発売日に届けろや
109John Appleseed
2017/09/21(木) 09:11:43.67ID:7nzagmJK
どっちみち買う予定のアップルウォッチ最新版を予約しておくかな
iPad Proは傷つきにくい強化ガラス化するまで買わないつもり
iPhone Xは欲しいけど指紋認証と眼認証出来る来年でもいいかな
今年買ったら来年は買わない予定だし悩む悩む
110John Appleseed
2017/09/21(木) 09:13:23.04ID:warF6KVH
>>78のバカの為に、外科用マスクみたいなのは顔認証不可能ってAppleが発表した記事だれか貼ってやって!
どこにあるかわかんなくなった

その代わりにこれ見つけた
もうiPhone産廃X、既に死んでる
ボロカス言われてるわw
http://uk.businessinsider.com/iphone-x-face-id-convenience-2017-9
111John Appleseed
2017/09/21(木) 09:15:49.23ID:7nzagmJK
すまんのう
112John Appleseed
2017/09/21(木) 09:21:00.38ID:warF6KVH
スーパーアノイング
それがiPhone産廃Xのコンセプト

ベゼルレス死ね
113John Appleseed
2017/09/21(木) 09:21:41.38ID:7nzagmJK
また言うけどアップル小出しし過ぎなんだよ
もうブラッシュゴールド出すなら最初っから出せばいいじゃん
512Gとかもう1TB出せば不自由ないのに何でこう歯がゆいの?
114John Appleseed
2017/09/21(木) 09:22:34.19ID:IgSnOEt0
もう年内は無理っぽいなー
毎回毎回、なんで同じ事繰り返してるんだよ
学習しろよ
115John Appleseed
2017/09/21(木) 09:22:50.64ID:k+1UwhjM
ウジで顔認証実験してるな
116John Appleseed
2017/09/21(木) 09:23:37.75ID:RMT86x0A
ID:warF6KVH

ここで何やってんの?
何が目的なの?
そして何がしたいの?
117John Appleseed
2017/09/21(木) 09:24:23.04ID:7nzagmJK
ウジも素性も知れぬというがこれでウジも素性も知れるな
118John Appleseed
2017/09/21(木) 09:25:30.49ID:BixSUQ3E
>>112
それFACEIDの話であってベゼルレスは関係ないだろ
119John Appleseed
2017/09/21(木) 09:27:07.32ID:BixSUQ3E
>>113
来年ゴールド
再来年ローズゴールドにしないと
やることなくなっちゃうだろ

512とかも残しておかないと
やることなくなっちゃうだろ
120John Appleseed
2017/09/21(木) 09:29:09.97ID:7nzagmJK
>>119
ローズゴールド?それ出したら一択なのに!勘弁してくれ
121John Appleseed
2017/09/21(木) 09:33:40.30ID:ESxIHBgt
>>109
新ウオッチに不具合=アップル、対応検討―米紙
http://www.excite.co.jp/News/economy_g/20170921/Jiji_20170921X829.html
122John Appleseed
2017/09/21(木) 09:35:29.95ID:o48+4tDG
>>116
基地にマジレスしても基地な反応しかないからスルーしときな
123John Appleseed
2017/09/21(木) 09:53:16.20ID:YDdRF9io
まだ製造すらされてないようだな。
気長に待てる人頑張れ!
124John Appleseed
2017/09/21(木) 09:54:10.09ID:sQcPKkdv
3月はiPadもMacもwatchもマジで発表するものが何もないからなw
まあ今年みたいにプレスリリースだけになりそうな予感がするが

発表するならSEのマイナーチェンジモデルとXのゴールドと512GBか1TBでもドヤ顔で出して誤魔化さないとなw
ついでにワイヤレス充電器も遅れそうだから3月にドヤ顔で発表でもいいかもしれんw
125John Appleseed
2017/09/21(木) 09:59:48.41ID:7nzagmJK
じゃあiPhone Xは即買いは見送るわ
後出しローズゴールドとか512GB出されたらたまんないから
いやその前にカメラ性能がを店頭で試して申し分なければな買うが
闇雲に買ってから確かめるほどの熱は冷めてきた
126John Appleseed
2017/09/21(木) 10:03:02.85ID:7nzagmJK
iPhone 6s plussでJane styleから書き込んでるが縦にしかならんから誤字ひどい
横向きで打ち込めばもっと楽々打ち間違いあまり無いのに
もっと使い勝手のいい専ブラ出ないかな
127John Appleseed
2017/09/21(木) 10:13:23.40ID:lJCJPVCR
>>84
そこら辺のカメラ他は、
サムソンとか朝鮮独占配給で
もはやXは、韓国制とホルホル
してるから過度な期待は持たない。
128John Appleseed
2017/09/21(木) 10:26:12.55ID:RMT86x0A
>>122
了解です

NGID:warF6KVH
NGワード:産廃

でスッキリw
129John Appleseed
2017/09/21(木) 10:37:20.87ID:yaNFXeBm
まだ量産してないらしい
130John Appleseed
2017/09/21(木) 10:42:27.25ID:X3T38Wm8
発売日にみんな手に入るなら売れてただろうけど手に入るのが3月ってなるとかなりの人達が見送って次のモデルに行きそうだな
131John Appleseed
2017/09/21(木) 10:43:49.24ID:mzpXOumn
信じられる?これ全部基地の自演なんだよ
他にも単発自演多数

http://hissi.org/read.php/apple2/20170921/dXhIQkppcGk.html
http://hissi.org/read.php/apple2/20170921/d2FyRjZLVkg.html
http://hissi.org/read.php/apple2/20170921/N256YWdtSks.html
http://hissi.org/read.php/apple2/20170921/bEpDSlBWQ1I.html

目的は構ってもらう事。それだけ
哀れだよね
132John Appleseed
2017/09/21(木) 10:47:04.84ID:QreL8ZPe
アップルはiPhone史上最大の失態だな

8をXに注目度を取られて作るも売れず
利益率は低いが高価なXに集中、しかし製造困難で初回出荷も大幅に遅れる

手に入らない人も続出→あっという間に2018年で気がつけば新型iPhoneの発表会まであと6ヶ月→みんな諦めて旧機種使い続ける→新型iPhoneを控えてXは高い試作機として在庫あまりまくり→9月になりストアから消えて黒歴史へ
133John Appleseed
2017/09/21(木) 10:50:01.20ID:RMT86x0A
>>131
上から3番目は多分別人
マスクに対する見解が違う
134John Appleseed
2017/09/21(木) 10:51:03.54ID:7nzagmJK
それでもカメラ解像度がデジカメ並みにあるなら絶対買う
それさえ文句なしなら指紋認証いらないわ
Face IDだけで十分用をなすし
135John Appleseed
2017/09/21(木) 10:51:18.86ID:RMT86x0A
これがキチ
NGID追加推奨

132 名前:John Appleseed [sage] :2017/09/21(木) 10:47:04.84 ID:QreL8ZPe
アップルはiPhone史上最大の失態だな

8をXに注目度を取られて作るも売れず
利益率は低いが高価なXに集中、しかし製造困難で初回出荷も大幅に遅れる

手に入らない人も続出→あっという間に2018年で気がつけば新型iPhoneの発表会まであと6ヶ月→みんな諦めて旧機種使い続ける→新型iPhoneを控えてXは高い試作機として在庫あまりまくり→9月になりストアから消えて黒歴史へ
136John Appleseed
2017/09/21(木) 10:51:38.66ID:7nzagmJK
>>133
それは俺だよ
137John Appleseed
2017/09/21(木) 10:55:07.94ID:RMT86x0A
>>136
だよねw
キチはFace IDに否定的
138John Appleseed
2017/09/21(木) 11:19:22.03ID:uDytY5pM
Xに向けてAirPods買おうと思うんだけどQi対応のやつが来年出るのかな?
139John Appleseed
2017/09/21(木) 11:36:12.43ID:p4UF9a+f
公式に来てるぞ!
140John Appleseed
2017/09/21(木) 11:43:19.93ID:kIJgynOr
みんな熱くなってるな、頭冷やしてよく考えた方がいいよ
本当にすぐ必要か考えて、俺が予約して使って報告するまで待っても遅くないと思う
141John Appleseed
2017/09/21(木) 11:43:22.84ID:Nxu8k1IO
>>130
今の状況じゃみんながまともに買えるの3月も微妙のような
142John Appleseed
2017/09/21(木) 11:45:30.02ID:7nzagmJK
最新のアップルウォッチしかコードレス充電出来ないらしい
焦って以前のアップルウォッチ買わなくて良かった
だがアップルはこういう小出しをするからもどかしいわ
143John Appleseed
2017/09/21(木) 11:47:24.99ID:NMytc43r
みんな割賦審査もし落ちたらどうする?
現金一括?クレカ?
それとも8に変更する?
144John Appleseed
2017/09/21(木) 11:48:18.43ID:YNJvyuVE
普通落ちないだろ
落ちるようならこんなもん買ってる場合じゃない金溜める
145John Appleseed
2017/09/21(木) 11:51:36.51ID:yUIPj1DT
社会的信用力が試されるスマホとか
146John Appleseed
2017/09/21(木) 11:53:28.85ID:x8+Wo9hX
>>141
もし本当に3月にならないと手に入らないなら次期モデルか値下げ待つわ
147John Appleseed
2017/09/21(木) 11:54:58.67ID:eA/h/BGx
>>143
一括
148John Appleseed
2017/09/21(木) 12:01:47.43ID:Pj0R3rFV
3Dタッチ使ってる人居る?
149John Appleseed
2017/09/21(木) 12:10:30.71ID:Pj0R3rFV
・タッチID
・簡易アクセス
・3Dタッチ→マルチタスク

この3つが気になっている
今までiPhone使ってなかったけど何か調べてたら出てきて不安になってきた
iPhonex欲しいだけにかなり気になる・・・
150John Appleseed
2017/09/21(木) 12:18:20.71ID:P8SkgstO
iPhone X Part4 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>20枚
151John Appleseed
2017/09/21(木) 12:19:36.27ID:racqqwi9
こんなん落ちるやつ車とか家どうしてんねん
152John Appleseed
2017/09/21(木) 12:34:52.49ID:lciYQAUC
マスク無理ってのが痛いな
花粉の時期長いしそもそも頻繁に外したら花粉もろにマスク内に侵入するよね
153John Appleseed
2017/09/21(木) 12:35:36.42ID:WS3ycGP4
また一つアップルは世界にその技術とデザインを見せつけて魅了した
154John Appleseed
2017/09/21(木) 12:43:27.20ID:NkA97ew+
画面埋め込み型指紋認証が失敗した時点で
iPhoneXは発売中止にするべき出来損ないのゴミ未完成品だからな
155John Appleseed
2017/09/21(木) 12:44:32.88ID:BMi/A//D
Xはもう無かったことにすればいいんじゃね?
156John Appleseed
2017/09/21(木) 12:47:24.19ID:7nzagmJK
感知ているエーックス感知ているエーーックス
157John Appleseed
2017/09/21(木) 12:57:41.86ID:5Xai44gw
>>144
10万超えると審査厳しくなると聞くけど
158John Appleseed
2017/09/21(木) 12:58:14.84ID:5Xai44gw
>>150
グロ
159John Appleseed
2017/09/21(木) 13:12:16.65ID:61FeG6jX
マスクは認識出来ませんでしたって現地レポートある?記者無能じゃね?
160John Appleseed
2017/09/21(木) 13:15:02.83ID:warF6KVH
>>159
まず顔認証を登録させてから試さないといけないし
ハードルが高いのはあるが

記者はいままでもずーっと無能だったよ
2ちゃねらーの方がいつも優秀だった
161John Appleseed
2017/09/21(木) 13:16:25.83ID:61FeG6jX
だよな
お前らなら帽子にマスクサングラスで取材行くよな
マジ記者ども無能だわ
162John Appleseed
2017/09/21(木) 13:21:57.02ID:DkReaj7i
>>148
6sをずっと使ってるけど3Dタッチは切ってるよ
人によるけど、俺には要らん機能だったわw
163John Appleseed
2017/09/21(木) 13:29:55.04ID:warF6KVH
ノエルは顔認証できないね
164John Appleseed
2017/09/21(木) 13:32:11.39ID:FtgjeVf8
>>159
マスクくらいすぐ試せるのにな
165John Appleseed
2017/09/21(木) 13:39:34.48ID:eIiWwEp+
顔認証と変装認証はちがうな
そんなのあったら軍事技術で採用される
166John Appleseed
2017/09/21(木) 13:40:10.36ID:YNJvyuVE
>>157
過去に滞納歴があるとか年収めっちゃ低いとかじゃなけりゃまず通る
学生でも親の扶養に入ってれば通る
167John Appleseed
2017/09/21(木) 13:54:47.10ID:p4UF9a+f
>>150
話、女だよ!
168John Appleseed
2017/09/21(木) 14:27:04.05ID:N4LbNFxd
>>131
こら、勝手に自演認定するなw
169John Appleseed
2017/09/21(木) 14:51:57.36ID:kIJgynOr
ジェスチャーで終了や切り替えできるみたいだけど、ゲームとか誤って操作しそうで怖いな
170John Appleseed
2017/09/21(木) 14:59:56.12ID:NaTFwks3
>>159
確か現地の展示品は顔認証は説明係の女性に登録されてるんだろ
記者は自分の顔で顔認証試せないはず
171John Appleseed
2017/09/21(木) 15:07:39.46ID:yEfUMULy
いまどきスマホでゲームなんかやってる奴
まだいんのかよw
172John Appleseed
2017/09/21(木) 15:09:51.79ID:61FeG6jX
居ないと思ってるなら頭おかしいよ
173John Appleseed
2017/09/21(木) 15:10:29.52ID:8dNQtQs4
>>171
ちゃんと外出てるか
引きこもりはダメだぞ
174John Appleseed
2017/09/21(木) 15:11:39.47ID:W842dBG6
>>3
有機ELのN6使ってるが、一年ではならんぞ
175John Appleseed
2017/09/21(木) 15:30:16.99ID:orzcQ22C
電車に乗れば必ずスマホを横に持ってイヤホンしながら席に座ってゲームしてるやつがいるな
176John Appleseed
2017/09/21(木) 15:38:13.87ID:NkA97ew+
そして音漏れさせまくってる上にガラスバキバキなのがiPhone、
おとなしく周囲に迷惑かけないようにゲームやってるのがAndroidってのがデフォだな
177John Appleseed
2017/09/21(木) 15:44:23.34ID:y96p8T1A
>>170
認証は早いとか左右に首を振って簡単に登録できるとか色々書いてるやつ全員実際に試しもせずに確信もないことを記事にしてんのか?
touchIDはお試し用のアプリがあるのに後発のFaceIDで用意されてないわけないと思うんだが
178John Appleseed
2017/09/21(木) 15:49:24.70ID:NkA97ew+
>>177
顔認識は、許容範囲が広いと今度はセキュリティ問題になるんだよ

たとえばロックしたiPhoneを喫茶店の机の上においてそれとは別で読書かなんかしてるとき、
隣の席の人間がiPhoneを勝手にタッチでスリープから起こし(これ、今回の新機能)
そのまま持ち去るケース

顔認識の許容範囲が広いと、このとき少し映った持ち主の顔でロック解除されてしまう
179John Appleseed
2017/09/21(木) 16:46:47.07ID:iCEIG4t3
>>178
寝てる時に勝手に解除するのも簡単な
てか、本気で心配なら顔認識は使わなければOK。指紋だって寝てる時にやられると簡単に解除されるわけだし

心配性の奴は暗証番号でええやん
180John Appleseed
2017/09/21(木) 16:51:11.65ID:ZVDGsmcf
有機ELって元々、陽光下とヤケのデメリットあんのに。克服に輝度ムリヤリ上げてるのが明白で。そりゃヤケるわな。
181John Appleseed
2017/09/21(木) 17:24:56.60ID:NkA97ew+
>>179
指紋認証は触らない限りは誤動作しないが、
顔認識はカメラを向けられた時点で誤動作の危険がある
これは利便性のために斜めやメガネなどを広く許容するほどに危険が増すんだよ
182John Appleseed
2017/09/21(木) 17:31:02.17ID:GJOgHcOL
FaceIDの技術開発にでも携わってるのか?
随分と知ったふうな口の利き方だが
使ってみてもないモノにあれこれ意見言うのは勝手だが恥かくだけだぞ
183John Appleseed
2017/09/21(木) 17:42:14.18ID:coJm+odY
>>182
ほんそれ。 妄想だけで話しているバカが多いwww
184John Appleseed
2017/09/21(木) 18:14:21.62ID:ewBUCV+l
早く予約したいな…。
SoftBankの半額サポート for iPhone、1年買い替えオプションってトクなの?ってここで聞いていいの?
X買うときお得ならコレにする。
185John Appleseed
2017/09/21(木) 18:42:28.64ID:WQiw5KhP
>>80
ぎゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁーーーーーーーーーーー!!!!
186John Appleseed
2017/09/21(木) 18:48:57.45ID:eIiWwEp+
>>150
よっしゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁーーーーーーーーーーー!!!!
187John Appleseed
2017/09/21(木) 18:50:15.83ID:UpoQuD09
このハゲーーーーーーーーーーーーーーーーーーッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッ!!!!!!!
188John Appleseed
2017/09/21(木) 18:52:11.68ID:03EEnhqu
touchIDはポケットやバッグから取り出す瞬間に解除できてるのが良いところ。
FaceIDは顔へ持ってくるまで解除されないんでしょ。
僅かな差だけど毎回のことなのでイライラしそう
189John Appleseed
2017/09/21(木) 18:52:40.76ID:nevSi7kA
X買おうかと思ってたけど8でもいいような気がしてきた
190John Appleseed
2017/09/21(木) 18:57:07.27ID:p4UF9a+f
もうこのスレも終わりですね、、、
191John Appleseed
2017/09/21(木) 18:58:06.76ID:UpoQuD09
iPhone始まったな
192John Appleseed
2017/09/21(木) 19:10:13.06ID:Y8KGPvuW
>>185

iPhone X、本格量産開始は10月中旬!?製造に大幅な遅れ
https://iphone-mania.jp/news-185206/


10月27日に予約開始も入手は極めて困難?

iPhone Xは、10月27日に予約受付が開始され、11月3日に発売予定です。しかし、以前予測されていた以上の製造の遅れにより、2017年中の入手も難しいかもしれません。
193John Appleseed
2017/09/21(木) 19:13:01.20ID:76Q6y576
何回も貼って申し訳ないが、アップルの役員への顔認証に関するインタビュー

According to Federighi, Face ID needs to see your eyes, nose, and mouth,
so there are some situations where it won't work and a passcode will need to be used instead.
The limitations are similar to the limitations with Touch ID, which, for example, prevent it from being used with gloves.

"If you're a surgeon or someone who wears a garment that covers your face, it's not going to work," says Federighi. "But if you're wearing a helmet or scarf it works quite well."

意訳:
アップルの役員のフェデリギによると顔認証は鼻と口と目が見えていることが必要。
スカーフ、ヘルメット構わないけど、あなたが外科医みたいに顔を覆っているならFace IDは動かないよ。

https://www.macrumors.com/2017/09/15/craig-federighi-face-id-interview/

これは俺の付け足しで外科医の参考イメージ
iPhone X Part4 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>20枚

まあ向こうでは外科医ぐらいしかマスクしないんだと思います。
194John Appleseed
2017/09/21(木) 19:16:34.03ID:76Q6y576
なので花粉症の人や冬の時期に予防などでマスクする人はよく考えて買ってね。
195John Appleseed
2017/09/21(木) 19:23:27.27ID:UpoQuD09
花粉症の人は手が鼻水だらけなので元々パスコード派なんじゃない?
196John Appleseed
2017/09/21(木) 19:29:18.00ID:S+nISbt6
iPhoneX、もう本格的に産廃

外科といえばグレイズアナトミー
iPhone X Part4 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>20枚
197John Appleseed
2017/09/21(木) 19:31:59.35ID:VXkTR84/
相変わらずカメラが出っ張ってて醜いのと有機ELが不安
198John Appleseed
2017/09/21(木) 19:33:30.52ID:nevSi7kA
外科といえばER緊急救命室
199John Appleseed
2017/09/21(木) 19:36:42.62ID:SmSlND+8
とりま買ってみて使い勝手悪かったら転売or返品かな
差額で8買えるかな
200John Appleseed
2017/09/21(木) 19:38:55.69ID:9W0pCcl2
よく考えたら日本人特有のマスクなんかよりムスリムの方が問題やな
201John Appleseed
2017/09/21(木) 19:44:56.31ID:9W0pCcl2
>>179
目開けてなきゃ解除されないぞ
202John Appleseed
2017/09/21(木) 19:51:35.86ID:eIiWwEp+
>>200
それまとめサイトに転載されたときに赤字になるコメントだ
203John Appleseed
2017/09/21(木) 19:52:51.30ID:S+nISbt6
顔認証の時点でアラブ系はスルー
それだけでも売れ行き激減

更に世界中で使いづらさによるクレーム噴出
糞ベゼルレスによる誤作動のせいで訴訟にまで発展

結局は既存モデルの秀逸デザインにおちつくはずだし、そうあるべき
204John Appleseed
2017/09/21(木) 20:15:46.68ID:SVERP3Su
バカモロだし
205John Appleseed
2017/09/21(木) 20:42:09.27ID:nh9oCKKD
>>204
だって基地外ですもの
206John Appleseed
2017/09/21(木) 20:44:16.80ID:PVienQO/
iPhoneXのせいでそれ以外が産廃化したな
207John Appleseed
2017/09/21(木) 20:55:01.64ID:4NT9VSc4
スレッドの進行が遅いな
人気ないのか
208John Appleseed
2017/09/21(木) 20:56:43.78ID:8eRWJa1A
正直発表から間が空きすぎてどうでもよくなってきた
appleはマーケティング下手すぎる
209John Appleseed
2017/09/21(木) 21:05:56.70ID:/qOeXNHy
Xは発売されてから爆発するから
手にしたいのに手に入らないってのはやばいくらい需要高まるからな
210John Appleseed
2017/09/21(木) 21:16:15.22ID:p8z5WnE3
iOS11にアップする気にならない
211John Appleseed
2017/09/21(木) 21:22:40.90ID:A7r/uGkO
https://www.apple.com/jobs/jp/aha.html

やっぱHuaweiの方が給料いいから、
どんどん離職して人が足りなくなってるのかな?
212John Appleseed
2017/09/21(木) 21:25:37.12ID:ZRnlZHLT
将来が保証されているのはアップルだけ
公務員より安定して給料もいい
213John Appleseed
2017/09/21(木) 21:59:15.44ID:1CQ7SKTZ
>>212
保証は言い過ぎな

アップルでさえ潰れかけた事あるの知ってるか。ジョブズが居ない時に潰れかけて、ジョブズが入り改革を断行したから今がある

そしてまた今、ジョブズは居ない…

保証何て何もないぜ
214John Appleseed
2017/09/21(木) 22:08:26.72ID:NkA97ew+
>>195
そうならないようにマスクやゴーグルを付けてるんだよ
215John Appleseed
2017/09/21(木) 22:09:14.71ID:cTs+1ntD
>>87
持った感じちょっと厚ぼったいカバー付けた6sとほぼ同じなんで操作しにくいとか落としやすいとかはなかったなぁ、モック持った感じは
216John Appleseed
2017/09/21(木) 22:12:48.80ID:cTs+1ntD
>>93
じゃあ、ゲームやる奴等は素人かよw
217John Appleseed
2017/09/21(木) 22:16:43.59ID:NkA97ew+
>>215
とにかく画面下端をスワイプする操作を要求されるので落として割るのは時間の問題
発表プレゼンでの実物操作見りゃ誰でもわかることなので反論は認めない

クソださバンカーリングとか必須
218John Appleseed
2017/09/21(木) 22:41:19.45ID:sz/i9R2A
X当日転売したら差額で8シムフリ買おうかな
月サポつくし
219John Appleseed
2017/09/21(木) 22:50:11.26ID:GNhUjkL4
必死な構ってキチガイ
構って貰えなくて発狂中
220John Appleseed
2017/09/21(木) 22:54:05.70ID:GUmoOWnA
必死に安価付け捲るも
誰にも相手にされずw
221John Appleseed
2017/09/21(木) 23:03:42.22ID:sd2CDNDe
いよいよ楽しみやね
222John Appleseed
2017/09/21(木) 23:21:09.65ID:jMhRPDBn
二台を1年ごとに入れ替えるのが最強。毎年最新だし、月月割をフルに使ってから売却。
223John Appleseed
2017/09/21(木) 23:25:36.12ID:tnV49Jzn
そう思ってても片方を無印、片方をPlusにしてしまうのが人情…
224John Appleseed
2017/09/21(木) 23:52:40.15ID:/v5bOuwR
一台をiPhone
もう一台を泥端末が一番いいよ
225John Appleseed
2017/09/21(木) 23:58:23.90ID:Z43+UiZT
>>224
俺はそれ
iPhoneとAndroidは飽き防止にも効果覿面
お勧め

今Androidは、GalaxyS8一択
226John Appleseed
2017/09/21(木) 23:58:31.32ID:c0zPRab7
>>80 バロンズがソースとか日経段階みたいな?
ほかに同じような記事あるかな
227John Appleseed
2017/09/22(金) 00:17:21.57ID:5EA1OcL/
ドコモがiPhone8/8Plus対象に最大40000ポイント還元の機種変プログラムだって
https://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2017/09/21_00.html

iPhoneXは対象外
iPhone8買って一年後機種変するのが勝ち組かも
228John Appleseed
2017/09/22(金) 00:20:01.51ID:zxFXnMUR
ポイントとかなぁ...
それに縛られるよりは欲しいものを欲しい時に買えよと
勝ち組の意味がわからん
229John Appleseed
2017/09/22(金) 00:25:57.05ID:xv56Xpu7
iPhone 8が割れたらしいんだがiPhone Xも同じ材質だよね
もっと頑丈なはずでは?落としても傷つかねえぜヒャッハーーってやりたかったんだが
怖えよ俺は今物凄く怖いiPhone Xを信頼できるんだろうか
230John Appleseed
2017/09/22(金) 00:26:20.93ID:rMiN0LAf
>>227
12ヶ月間使った端末を機種変更時に返すのが条件。言葉変えると一年後に40000円で没収するのが条件な。iPhoneだと一年で4万以上では普通に売れるわな

端末残す人や他に売る人には何の意味も無いプログラム
231John Appleseed
2017/09/22(金) 00:27:28.23ID:xv56Xpu7
また頑丈な殻で覆う使い方をしなくてはいけないのか
232John Appleseed
2017/09/22(金) 00:35:17.31ID:xiEjksEH
>>230
うむ
ちなみに7は256GBで60000円程度の買い取り値が付くようだ
64GB買って一年で捨てるなら査定によってはまあまあ?
233John Appleseed
2017/09/22(金) 00:42:57.09ID:xv56Xpu7
>>232
どこで?俺萬屋でiPhone 6s plus128GBで売る気のしない買値提示された
234John Appleseed
2017/09/22(金) 01:39:43.13ID:ox2uKI8i
>>55
バカヤロー
花粉症とアレルギー性気管支喘息なめんな
夏なんか暑苦しくても外せないんだよ
メンテしてないエアコンとかカビで咳出て鼻出てすぐわかる
そこまで言うなら特効薬見つけてクレヨン
235John Appleseed
2017/09/22(金) 02:05:46.23ID:20A7QLsA
俺よくタイガーマスクしてるんだけど顔認証無理かな
236John Appleseed
2017/09/22(金) 02:11:38.13ID:3p8a6UO+
>>227
今回は、8と8プラスに合わせた発表だから、
iphoneXの発売日前日くらいに対応するんじゃないか?

docomoじゃやらないかもしれんが。。
237John Appleseed
2017/09/22(金) 02:11:54.53ID:gvLvMzhV
やっぱマスクダメか(俺も花粉症で3月近辺は2ヶ月ぐらいマスクずっとしてる)
量産遅れとかのニュースもあるし、何か急にiPhone8に興味涌いてきたわw
238John Appleseed
2017/09/22(金) 02:13:41.81ID:/6ByQr73
ちょっと…このスレ見なきゃ良かった…
239John Appleseed
2017/09/22(金) 02:36:25.02ID:zxFXnMUR
ageながら言うセリフじゃなくて笑える
240John Appleseed
2017/09/22(金) 02:41:22.30ID:kI+GNwa2
>>183
妄想じゃないだろ
現に発表の時のロックは別のスタッフがXに触って、Xが顔を認識しようとしたからという説明があった

つまり顔を認識できる状況なら勝手に認識しようとしてロック画面になるのは事実
241John Appleseed
2017/09/22(金) 04:03:35.96ID:9V5MzSz1
>>227
「なお、月月割は対応いたしません」
が抜けてる
242John Appleseed
2017/09/22(金) 06:22:11.40ID:D2lf8vLE
iPhone X Part4 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>20枚
243John Appleseed
2017/09/22(金) 06:31:44.70ID:8iC2b8u4
>>230
月3千円くらいでリースすると考えたら、それ自体は高すぎるとは思わないけど、キャリアは月額利用料が高いから総じて安いとは言えないなー。
244John Appleseed
2017/09/22(金) 07:37:20.75ID:bml3IceP
強度に不安はないのか?
意外と壊れるっぽいけど安心材料求む
245John Appleseed
2017/09/22(金) 07:40:59.65ID:KIRCP8sq
顔認証は強制なの?
パスコードやロック無しには
できないの?
246John Appleseed
2017/09/22(金) 07:47:02.07ID:xRkCi4Fh
>>244
ゴリラガラス5は1.6mの高さから落としても80%は無事で済むほど
247John Appleseed
2017/09/22(金) 07:47:30.64ID:amS/YMPX
>>244
両面ガラスだし強靭だから曲げに弱い
248John Appleseed
2017/09/22(金) 07:50:29.73ID:bml3IceP
>>246
良さそうだな
小さい傷はつきにくいと思うんだけど割れが怖くて
249John Appleseed
2017/09/22(金) 07:52:37.82ID:bml3IceP
>>247
後ろポケットに入れて曲がらない代わりに割れるとか?
どの辺まで大丈夫なんだろうな
素でオイオイって言っちゃうレベルで脆かったら勘弁なんだが
250John Appleseed
2017/09/22(金) 08:00:41.69ID:amS/YMPX
>>249
張力と力が一点集中するのにガラスは弱いからなあ
日常の生活ではあまりそういう場面に遭遇することはないと思うけど、両面ガラスだからこれまで以上に気を使うことにはなるよね
251John Appleseed
2017/09/22(金) 08:07:22.28ID:bml3IceP
>>250
小さい傷はつきにくいからその点はいいんだけどね
背面はケースつけるけど表面は何もシール貼らずに使えるよね
何もついてない画面の鮮やかさを堪能できるって今までにないことだわ
252John Appleseed
2017/09/22(金) 08:15:09.82ID:tQCHbeHj
【アップルボム】iPhoneは発火や爆発する不具合が多いから怖いよね

iPhone 7が発火、米10代女性が現場ビデオ投稿 アップルが調査
https://forbesjapan.com/articles/detail/15376

iPhone7が車の中で発火、黒焦げ状態に
https://iphone-mania.jp/news-141480/

エジプト航空墜落事故、原因はiPhoneの発火?
https://iphone-mania.jp/news-151686/

iPhone7も発火…「より薄くより長く」リチウムバッテリーの限界か
http://japanese.joins.com/article/961/221961.html

「iPhone 7 Plus」でバッテリーの発火や膨張の事例が報告される
http://taisy0.com/2016/09/30/74690.html
253John Appleseed
2017/09/22(金) 08:31:48.02ID:V+o5DV7v
>>245
>パスコードやロック無しには
>できないの?

んなわきゃーない
254John Appleseed
2017/09/22(金) 08:33:23.45ID:V+o5DV7v
>>249
フレームもアルミでヤワそうだしヤバいかもね
255John Appleseed
2017/09/22(金) 08:40:20.43ID:KrUV3GVH
>>246
それは詐欺なんだけどな

ゴリラガラスは全く傷も欠けもないときは衝撃に強いが、
砂粒で擦れたり、一度落として表面に微細な欠けが出来たあとは一気にそこから割れやすくなる
だからiPhoneは軽く落としただけで
ガラスバキバキになる

反論があるなら今日も電車にあふれるガラスバキバキiPhoneに向かってどうぞ
256John Appleseed
2017/09/22(金) 08:54:06.07ID:n8uYf5a/
>>242
グロ
257John Appleseed
2017/09/22(金) 09:01:43.46ID:bml3IceP
>>254
あれ未だにアルミなのか
もっと丈夫な素材使えばいいのに
不安要素が一進一退で減ってくれない
258John Appleseed
2017/09/22(金) 09:03:21.21ID:V+o5DV7v
>>257
間違った
ここ]スレだったね
]はステンレスフレームだから
8/8+よりは強いと思うよ
259John Appleseed
2017/09/22(金) 09:07:17.52ID:bml3IceP
>>258
おおお良かったああああ
これは安心材料
260John Appleseed
2017/09/22(金) 09:15:24.13ID:wuKrnw1u
構ってー

構ってー
261John Appleseed
2017/09/22(金) 09:16:39.71ID:UTaisfMk
早く実機を触ってみたいなぁ。
発売日までないのかね?
262John Appleseed
2017/09/22(金) 09:19:50.75ID:n8uYf5a/
>>260
アポスト店頭で買ったばかりiPhoneを叩きつけれる動画アップすれば注目されるのにね
263John Appleseed
2017/09/22(金) 09:21:37.05ID:wdIQRRAE
アポスト銀座めっちゃ並んでたぞ
ものの価値を上っ面でしか見られないお前らとは大違いだな
264John Appleseed
2017/09/22(金) 09:23:08.87ID:A9SDJglP
地方の○○銀座みたいなところの話かな?


銀座のApple Storeには毎年多くの人が並ぶことで有名で、昨年のiPhone 7/7Plus発売時には約200人が行列を作っていた。今回、並んでいたのは約60人。
昨年と比較すると行列はかなり少なくなってしまった。列の中には海外の方も多く見られた。

ついにiPhone 8/8 Plus発売
https://www.rbbtoday.com/article/2017/09/22/154778.html
265John Appleseed
2017/09/22(金) 09:23:15.61ID:yD0/NzH9
いや、ほとんどアップルウォッチだから
266John Appleseed
2017/09/22(金) 09:23:15.81ID:T8yyMXa6
公式に来てるぞ!
267John Appleseed
2017/09/22(金) 09:51:20.49ID:6OUwjVYN
>>264
ID変わってるけど
東京都中央区にある地方の銀座だ
268John Appleseed
2017/09/22(金) 11:01:30.85ID:V30i5pBN
>>258
なんで8、8+とXでフレームの材質変えたんだ…
269John Appleseed
2017/09/22(金) 11:07:21.20ID:ngDtNvI0
そりゃコストの関係でしょ
AppleWatchも安いやつがアルミでステンレスは高いよね
270John Appleseed
2017/09/22(金) 11:08:19.94ID:ZALdIKnx
>>268
ステンレスの方が高級感あるからXに採用したんだろ
271John Appleseed
2017/09/22(金) 11:11:04.04ID:AK0eTVlh
ステンレスのが高級やぞ
272John Appleseed
2017/09/22(金) 11:19:10.93ID:9Jgt3oR0
4/4sはステンレス枠だったけど、材質のせい?でアンテナ感度が悪いうんぬんとなり、
5からアルミ枠になったものの今度は縁の欠け続出って経緯があったけど、
そこらへんはもう完全に克服されてるんだろうか
273John Appleseed
2017/09/22(金) 11:21:05.65ID:zxFXnMUR
むしろステンレスだからXにしたいと思ってる
274John Appleseed
2017/09/22(金) 11:34:14.15ID:eh+pgcC5
やっぱり頑丈で傷つきにくいほうがいいもんね
もう細かい傷にビクビクしてた毎日におさらばしてやるわ
275John Appleseed
2017/09/22(金) 11:34:52.63ID:FzYu5rCl
>>252
慰安婦プロパガンダを思い出した
276John Appleseed
2017/09/22(金) 11:53:00.65ID:V30i5pBN
そりゃコストだろうけどそもそもそんな安くないしステンレスの方が強度あるなら統一してくれてよかったのに
277John Appleseed
2017/09/22(金) 12:05:03.42ID:ngDtNvI0
ステンレスの方が重いから一概にステンレスの方がいいということもないと思うけど
278John Appleseed
2017/09/22(金) 12:11:11.71ID:amS/YMPX
>>268
AWと同じ理屈だよ
279John Appleseed
2017/09/22(金) 12:16:29.40ID:s5LIxmyx
iPhone8発売したけど、ガラガラ過ぎる
280John Appleseed
2017/09/22(金) 12:31:46.88ID:IuFRpFI2
XZ1買ったった
Xは様子みて買うかも
キモオタデブがぎとぎとでつかってたからiphoneのイメージ悪いんだよねー😃
281John Appleseed
2017/09/22(金) 12:42:22.53ID:+g0pR11d
まあ長く使うかどうかで変わるしステンレスのほうが絶対いいってこともないってことか
282John Appleseed
2017/09/22(金) 12:50:21.16ID:20A7QLsA
ステンがいいよな。
アルミ枠の5は手汗に弱かった。
283John Appleseed
2017/09/22(金) 12:55:05.98ID:PnfTevYM
Xと8じゃ生産ラインが違うだろ
大して変わらないのに一世代の間に8のフレーム生産設備を全部捨てて全部ステンレスに変えてたら数万は値上がりしてもおかしくない

アルミの艶消しなら傷は目立ちにくいし表面の強度は十分ある
ステンレスだろうとなんだろうと鏡面仕上げは傷がつきやすいし
アルミと同量のステンレスだと無意味に重くなるからフレームは薄くなってるだろうし強度も大きな差はないだろう
284John Appleseed
2017/09/22(金) 12:59:44.65ID:Y/EGxHBj
8みてきたけどこれダメなやつだ…
全く新機種に見えんし、機能も変わってない。
オワタ
285John Appleseed
2017/09/22(金) 13:04:12.60ID:ICg+2Q2y
>>284
嘘なんだけどね
なにもかも変わってるけどね

バカには見えないスマホ

286John Appleseed
2017/09/22(金) 13:04:44.31ID:C0yYDHk0
We are X!
You are?
287John Appleseed
2017/09/22(金) 13:17:48.05ID:ZWl/O8nJ
>>285
お前はエスパー力足りん

変わってないのは見た目の話
変わって留のは中身

どっちも嘘じゃない位一瞬で分かるだろ
288John Appleseed
2017/09/22(金) 13:19:25.44ID:M+p/sz+h
8が全く売れない分、Xに流れるのかね
289John Appleseed
2017/09/22(金) 13:21:42.29ID:r/D6keT2
>>288
来年に流れるまである
290John Appleseed
2017/09/22(金) 13:37:07.72ID:eh+pgcC5
>>284
まだ始まってもいねえよ
とXを買う俺は無責任に希望を与えてみる
291John Appleseed
2017/09/22(金) 13:39:40.10ID:M+p/sz+h
8のゴールドは、ババアのブラジャーの色だってさ
292John Appleseed
2017/09/22(金) 13:46:37.34ID:kHS7nk/A
>>287
つまりお前はバカだって事は分かったよ
自己弁護も程々に

マヌケを晒すだけだから
293John Appleseed
2017/09/22(金) 13:54:46.09ID:DxW+bcHV
コンピュータの未来は小型化されて、体内に埋め込めると思ってるのに、AppleのiPhoneは段々大きくなってるのが何とも言い難い
294John Appleseed
2017/09/22(金) 13:55:45.28ID:XL6S1qxl
アルミもステンレスも安くていい素材だけど、
数量限定でカーボンとかチタンとか来ないかのう

たしか昔のガラケーであったよな?
295John Appleseed
2017/09/22(金) 13:56:42.31ID:YPyNS3y3
>>293
他のスマホは小さくなってるの?
小さいのはお前の脳のスペックじゃね?
296John Appleseed
2017/09/22(金) 14:02:53.85ID:QfYPKCKq
8買ったやつらがざわついてるけど、おまえらどーすんの?
297John Appleseed
2017/09/22(金) 14:05:08.34ID:04iTgbsj
全く聞こえてこないけど
脳内の小人の仕業では?
298John Appleseed
2017/09/22(金) 14:09:33.84ID:zxFXnMUR
下手に金属にこだわってアンテナ線丸出しよりは
カーボンで品よくデザインされてた3Gも良かったよ
299John Appleseed
2017/09/22(金) 14:59:38.80ID:WSdJKPGM
13万円払ってイライラしながらベータテスターやる信者さんは凄いわ
不具合満載の実験機に付き合うの確定なのに買うんだよね
300John Appleseed
2017/09/22(金) 15:03:03.48ID:ZALdIKnx
>>299
Androidじゃないんだからw
301John Appleseed
2017/09/22(金) 15:03:32.92ID:vx4KgG5d
>>298
はいはいあんたは賢いですねw
302John Appleseed
2017/09/22(金) 15:10:53.06ID:tP/t7UNR
ちなみにゲーマーズ!のアニメのつづきは

11話の原作ルートでアグリとキス未遂

マジキチ雨野弟登場で天道さんゲス原ワカメ妹の心を揺さぶる

ワカメが雨野に自分がMONOのべであることと雨野が好きなことを告白するがフラれる

修学旅行で雨野がアグリアグリのことを馬鹿にした男にマジギレ(ゲス原何もせず)

天道さんがワカメ姉妹に揺さぶられる

ダブルデート再び
2組キスしたあとカップル解消

ワカメ妹が雨野てワカメとデートを提案、天道さん了承

ワカメ妹の策略で雨野がワカメにも恋心を抱いていたことをワカメに知られる
303John Appleseed
2017/09/22(金) 15:35:51.73ID:NQrYRR7M
>>80
生産数が整ってくるであろう、来年初頭以降には販売も足踏みしそうだけどな。初動から飛びつくのはコア層だけだろ。
304John Appleseed
2017/09/22(金) 15:38:32.63ID:GrHktdxk
外歩けばみんなマスクしてやがる
ジャップは醜い顔を見られたくないんだろうな
白人専用ってことだ
305John Appleseed
2017/09/22(金) 15:40:43.67ID:rFm8k2kQ
>>52
TouchIDだって手袋してたらだめだろ。それと同じじゃね?
306John Appleseed
2017/09/22(金) 15:56:03.47ID:r5SLI5Gt
>>304
でもお前、他人には見えないマスクしてるじゃん
赤外線が通ると良いな。ツリ目頬骨隠しが
307John Appleseed
2017/09/22(金) 16:03:57.25ID:Dpl+u+S5
>>305
ここ北欧じゃないから手袋より
花粉症の時期のマスクの方が問題
308John Appleseed
2017/09/22(金) 16:06:01.60ID:V30i5pBN
花粉症の人より冬寒いって人の方が多い気がする
309John Appleseed
2017/09/22(金) 16:24:15.89ID:cHr1SU/4
寒いからマスクなんて人はいねーよ笑
部屋の外でろよw
310John Appleseed
2017/09/22(金) 16:31:58.45ID:V30i5pBN
>>309
手袋の話だ
311John Appleseed
2017/09/22(金) 16:37:37.15ID:EuEAxeK/
エスパー無理です
ゴメン
312John Appleseed
2017/09/22(金) 16:38:36.11ID:h6OaGGm1
X買うやつがわからんという書き込みをたくさん見るけど、iPhone 3Gが出たとき、コピペもできない実用性皆無のケータイとか言われて、ひろゆきも絶対流行らないって言ってたんだよ。
で、実際俺も買った。やっぱりクソ不便じゃんって思った。不具合だらけだったし。
でも不完全であっても、新しい何かが始まって、それに参加してるっていう感じがあったんだよね。便利じゃないけど楽しかった。
その後長らくインターフェースの抜本的な変更は無かったから、毎年iPhone 買い換えててもそういう感じはなかったけど、久々にあの感じがちょっとはあるかも知れないって期待はある。
313John Appleseed
2017/09/22(金) 16:44:14.08ID:zxFXnMUR
ひろゆき脳のひと、カッコ悪い
314John Appleseed
2017/09/22(金) 16:57:14.67ID:EuEAxeK/
>>312
そもそも、3Gが出た時にはガラケーとは全く違う操作感、出来る事の決定的な違い、GoogleMapの超絶な使い勝手の良さから
大きな衝撃を受けた
コピペがどうこう、機能がどうこう言ってる奴は全員間抜けだと思っていた

あそこまでの衝撃をスマホという機器の枠内で受ける事はもうないと思う
現在の基礎的な部分はあの時点で完成されていたから

でもXには将来性を感じる。それはスマホの未来ではなく、GoogleGlassみたいな機器に向けての第一歩かなと夢想する
315John Appleseed
2017/09/22(金) 17:26:32.44ID:pVFyP5fs
>>235
馬ならギリ行ける
316John Appleseed
2017/09/22(金) 17:35:01.66ID:UTaisfMk
>>300
マスク無理なのが嫌ならX以外のiPhoneかサムソンにすればいいやん。
317John Appleseed
2017/09/22(金) 18:58:49.13ID:5EA1OcL/
ここのコメント読んでるとiPhoneカメラビーム透過型マスクが売れる予感
318John Appleseed
2017/09/22(金) 19:14:44.17ID:GSI2n6eW
8plus買おうか迷ってたけど
グレーの色合いと丸みのあるガラスなせいで
安っぽくなってるからX予約確定
319John Appleseed
2017/09/22(金) 19:21:07.06ID:R5T6ssEv
8コケたなーやはりかって感じやけど

Xがヤバイなーどないなるんや
320John Appleseed
2017/09/22(金) 19:36:06.73ID:+cdL+g7g
8は見てきたけど変わらなさすぎてこりゃXとか関係なしに売れねーよって思った

かといってXも不安要素満載だけどな
321John Appleseed
2017/09/22(金) 19:43:05.38ID:Dpl+u+S5
>>320
Xも色はネズミゴールドなんやで?
322John Appleseed
2017/09/22(金) 19:48:33.55ID:r4Bhy3da
Xは新しさあるけど数もなければ値段も高いし売り手にも買い手にも嬉しくない商品
323John Appleseed
2017/09/22(金) 19:57:02.88ID:X5+FEAGZ
8買った人がXに嫉妬することはあってもその逆はない
324John Appleseed
2017/09/22(金) 19:59:50.58ID:zxFXnMUR
そんな小さな優越感で買うもんじゃないわ
325John Appleseed
2017/09/22(金) 20:00:06.14ID:lC5RDuJg
>>323
8スレでX待ちが暴れてるんだが…
326John Appleseed
2017/09/22(金) 20:08:29.67ID:9V5MzSz1
>>323
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
俺は新しい物好きだからX狙いだけど
有機ELがそれを全力で阻止してて負けそうなんだけどな

それとFaceID
あとplusユーザーの持病の小さくなるのはイヤイヤ病で
いろんなアプリがアス比で小さく表示はされると思うともう拒絶反応と欲しいのとで萎えてくるんだよな
多分plus持ちのユーザーは同じ気持ちの人が沢山いると思う
327John Appleseed
2017/09/22(金) 20:08:32.93ID:KKqZkPQE
>>305
手袋は静電感知スマホ対応手袋もあるし指先だけ開いたものもあるから使える
顔認証通過するマスクってあるのか?w
328John Appleseed
2017/09/22(金) 20:13:11.14ID:zxFXnMUR
顔認証通過するマスクを発明すれば億万長者だな
簡単そうだし研究開始だ
329John Appleseed
2017/09/22(金) 20:15:32.64ID:9V5MzSz1
ノーマルやPlusサイズのままフチ無しにして欲しいのは皆共感するだろう
俺なんかはPCサイト表示が好きだから横に広くして欲しかった
つまりiPadの6インチなんかあれば最強だと思ってる
それが斜め上の横に狭いなんてもう馬鹿げてる
それでも買うと思うのが俺のアホな証
330John Appleseed
2017/09/22(金) 20:16:06.78ID:sfQZjJkL
>>328
進歩性で拒絶くらうよ
331John Appleseed
2017/09/22(金) 20:16:30.92ID:fWdrQ0OL
デザインがダサくて高級感がないのは間違いないと思う
まぁー、俺は買うけど
332John Appleseed
2017/09/22(金) 20:17:26.36ID:KKqZkPQE
>>328
赤外線を完全に通過するマスクを作ればいい
同時にその素材で服と下着も作ってw
333John Appleseed
2017/09/22(金) 20:18:16.41ID:zxFXnMUR
シースルーでデザイン性高いマスクのデザインならファッション性もあるんじゃないか?笑
334John Appleseed
2017/09/22(金) 20:42:51.72ID:adMDaXYZ
>>326
先ずは日本人としての日本語を勉強してから出直して来よう
335John Appleseed
2017/09/22(金) 21:15:51.43ID:T8yyMXa6
私、iphone7だよ!
336John Appleseed
2017/09/22(金) 21:20:49.97ID:oP7Z8G3B
俺は人間
337John Appleseed
2017/09/22(金) 21:27:30.53ID:20A7QLsA
I am iPhone 7.
338John Appleseed
2017/09/22(金) 21:35:50.28ID:AwWg3Aqv
X-MEN
339John Appleseed
2017/09/22(金) 21:40:30.28ID:PcLTkTAH
iPhoneを毎年買い換える人って、月々サポートとかの割引を半分捨てちゃうの?
もったいなくないですか?
340John Appleseed
2017/09/22(金) 21:41:46.07ID:ON6ybuT9
M字禿げ
341John Appleseed
2017/09/22(金) 21:43:03.41ID:ahmw97NY
ひどいです・・・
342John Appleseed
2017/09/22(金) 21:46:22.01ID:eR+RoQ9v
>>305
根本的な話をするなら、AndroidにあるパターンロックをiPhoneでも取り入れるべき
343John Appleseed
2017/09/22(金) 21:48:12.35ID:+eWaA4P9
あんなださいロック解除は勘弁
344John Appleseed
2017/09/22(金) 21:51:20.79ID:RCxM1P+n
あれ横から見ただけですぐ覚えられちゃうよね
危険www
345John Appleseed
2017/09/22(金) 21:53:01.73ID:kP3i9JDX
ほら、こんなにすぐApple工作員が顔真っ赤にして出てくるくらいパターンロックは使いやすくて安全
346John Appleseed
2017/09/22(金) 21:56:05.22ID:2Z2M/dvR
カメラ機能とかは惹かれるんだけど、片手では厳しようなのがな〜
M字も機能を取ってギリギリのところで納めてるのが逆に良いけどな。
M字やな人はプラスしかないんじゃない?
347John Appleseed
2017/09/22(金) 21:57:04.32ID:5VGhmrE1
8のガラスの質感あまりにも残念だったのはアルミだから?アルミとガラスは相性よくない?Xはステンレスだから大丈夫だよな?
348John Appleseed
2017/09/22(金) 21:58:16.69ID:g7Th6edq
>>5
やはりな( ✧Д✧) カッ!!
349John Appleseed
2017/09/22(金) 22:02:15.79ID:5lBn2WZr
Apple板で儲とか何言ってんだバカじゃねーの
350John Appleseed
2017/09/22(金) 22:05:20.67ID:bcruFtHa
>>345
安全?
泥で採用してるシステムが安全だなんて笑止千万
351John Appleseed
2017/09/22(金) 22:10:36.74ID:KEmHdH7O
発売遅すぎてX存在忘れてきた
もうXなんて話題も出尽くしてるしスレも飽きてきたから明らかに見る回数減ってきたわ
352John Appleseed
2017/09/22(金) 22:12:18.79ID:kP3i9JDX
ほら、iPhone信者はまた顔真っ赤


ほんとこういうキチガイのせいでiPhoneがどんどん落ちぶれてってるんだよ
なんで一般人のスレにこんなキチガイiPhone信者がいるんだ

とっとと出てけよ
353John Appleseed
2017/09/23(土) 01:27:52.44ID:G8E2EJdN
8を貶す奴は7を買って後悔してる奴
354John Appleseed
2017/09/23(土) 03:25:26.76ID:y9IDFmm1
>>352
唯一、お前だけがキチガイだろ
絶滅危惧種が。死ねよ
355John Appleseed
2017/09/23(土) 03:32:10.49ID:ncADXH27
>>347
そう思いたいな
Xの不安要素は以下だな
強化ガラスの強度
ベゼル出っ張りの画面対応
Xサイズの片手での使いやすさ度

細かい傷には強そうです
カッターの硬度では傷つかない
356John Appleseed
2017/09/23(土) 03:43:56.17ID:n/i+7fqX
変な日本語
357John Appleseed
2017/09/23(土) 03:48:39.85ID:ncADXH27
私日本人だよ
358John Appleseed
2017/09/23(土) 04:36:32.51ID:/Z1IAWos
こんな早朝から2ちゃんねるをやっている男の人って・・・
359John Appleseed
2017/09/23(土) 04:38:33.95ID:OM9+sTVn
>>353
って言ってる人は毎年買い換えることができない残念な人
360John Appleseed
2017/09/23(土) 04:47:12.63ID:/Z1IAWos
少し早いですが、次スレをお願いします!
361John Appleseed
2017/09/23(土) 04:57:12.96ID:1Ueaynb/
早すぎるやつは嫌われるぜ
362John Appleseed
2017/09/23(土) 06:07:13.84ID:snB8YJ81
>>342
>>345
Android OSのパターンロック認証はアルファベット3文字程度のセキュリティ
https://www.google.co.jp/amp/gigazine.net/amp/20140730-android-pattern-lock-security
363John Appleseed
2017/09/23(土) 06:20:40.57ID:Ob47B2lD
>>339
月々サポート? なにそれおいしいの?
364John Appleseed
2017/09/23(土) 06:56:50.64ID:ncADXH27
>>362
Androidのセキュリティは馬鹿にしどころしかないから言う気もない
それにセキュリティ守ってもハッキングでゴッソリデータ盗まれたりするしAndroidには運もない
アップルに対抗するために面白そう便利そうなことはしてくれるけど肝心なところがザルだね
365John Appleseed
2017/09/23(土) 07:10:15.70ID:CNV0t5Pn
妙な日本語でなりすまし
頭悪いね
366John Appleseed
2017/09/23(土) 07:14:25.17ID:BImFgL5k
完璧なセキュリティーを実現出来るのはアップルだけ
367John Appleseed
2017/09/23(土) 07:25:52.45ID:ncADXH27
なぜ私日本人信じてもらえないアルか
368John Appleseed
2017/09/23(土) 07:30:05.32ID:dOOqPuwp
>>367
信じているですニダよ?
iPhone最高ですませんか
369John Appleseed
2017/09/23(土) 07:31:35.35ID:15Ugp+bn?2BP(1000)

16:9のスマホゲームはiPhoneXの18:9にあとから対応できるのですか?
370John Appleseed
2017/09/23(土) 07:57:42.42ID:ncADXH27
>>368
iPhoneおいしいアルよ早く食べたいアルよ
371John Appleseed
2017/09/23(土) 09:23:39.80ID:+a7lPidJ
18:9は斬新
372John Appleseed
2017/09/23(土) 09:54:18.60ID:HxH45vGo
2:1…
373John Appleseed
2017/09/23(土) 09:54:31.51ID:8lQYfw12
横向きのゲームの場合余った部分をコントローラー部分にしたらいいと思うけど
374John Appleseed
2017/09/23(土) 10:03:19.49ID:4myWF05h
公式に来てるぞ!
375John Appleseed
2017/09/23(土) 10:47:24.79ID:JFuhstja
告知失礼します^^

iPhone Xユーザーのオフ会を開催します
9/24(日)10:00 SL広場にて 目印はXを持っていてください

管理人さん不適切なら削除おねがいします^^
376John Appleseed
2017/09/23(土) 10:48:58.77ID:KhN0AA2q
>>326
何を言いたいのか分からない。
377John Appleseed
2017/09/23(土) 11:04:24.67ID:DXEl6E65
iPhone Xの懸念は切欠きとFace IDがTouch IDよりいい代替手段になるかどうか。
378John Appleseed
2017/09/23(土) 11:07:24.65ID:DXEl6E65
>>193
これだとイスラム教の女の格好ではFaceIDは作動しないな
379John Appleseed
2017/09/23(土) 11:13:50.30ID:/qMrN1br
不適切ならw

の懸念はw

イスラム教の女の格好w

日本語不自由w
380John Appleseed
2017/09/23(土) 11:19:22.39ID:DXEl6E65
>>379
どこがおかしいんだ?
何々の懸念って普通の日本語だし、この格好じゃ外科医のマスクよりきついぞ。
iPhone X Part4 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>20枚
381John Appleseed
2017/09/23(土) 11:22:40.85ID:DXEl6E65
ネットって頭のおかしい奴が集まりやすいのかな?
382John Appleseed
2017/09/23(土) 11:25:09.08ID:24YcvtXF
>>339
そういう事になる。
月月割は24ヶ月分あるが、それを12ヶ月で停止させる。
もったいないなと思う。

私はきっちり24ヶ月分割引受けるけどさ。
383John Appleseed
2017/09/23(土) 11:42:36.55ID:Pdk4NZ4U
>>372
両辺とも同じ数字で割り算しろよ
384John Appleseed
2017/09/23(土) 12:02:22.25ID:+8TSZGoQ
>>339
キャリア購入とSIMフリー購入を交互にやって2年ごとにキャリア変えてる
金額的にどうなのかは知らん
385John Appleseed
2017/09/23(土) 12:17:32.34ID:LeLTMBnn
やはり、X狙いがかなり多いな
発売二日目にして、iPhone8が普通に売ってるわ
386John Appleseed
2017/09/23(土) 12:37:05.79ID:UlFyofnu
なんでXを先に売らなかったんだろ
387John Appleseed
2017/09/23(土) 12:39:41.59ID:b8uVi40q
8がもっと売れなくなるだろ
388John Appleseed
2017/09/23(土) 12:45:41.76ID:UEZNxc1Z
画面埋め込み型指紋認証の搭載に失敗した時点でiPhoneXはゴミ失敗作になったからな

発売中止にするべきなのをキチガイ信者専用にして馬鹿みたいな高値で売る商法に手を染めた
ほんとApple終わったわ
389John Appleseed
2017/09/23(土) 12:46:10.15ID:0VOx5E+Z
よかった!
390John Appleseed
2017/09/23(土) 12:47:43.88ID:ctsEbdvo
アップルの快進撃はこれからだ
391John Appleseed
2017/09/23(土) 12:48:46.59ID:DXEl6E65
全然アップル側の事情を知らないくせに、アップルを叩くってどうなの?

Daring Fireball: Thoughts and Observations on the Products Announced at This Week’s iPhone X Introductory Event
https://daringfireball.net/2017/09/iphone_x_event_thoughts_and_observations

Daring FireballのJohn Gruber氏によると、Appleは「Face ID」を「Touch ID」の代わりに採用することを1年以上前から決めていたと、
複数のApple関係者から現地で聞いたことを紹介。画面内蔵型「Touch ID」の開発を止めたのは、技術的な問題ではなく、
「Face ID」の方が優れていることが分かったため開発する必要がなくなったから、だと説明している。

このことから、2018年以降に発表されるiPhoneがすべて「Face ID」を採用する可能性は十分にあるが、今更「Touch ID」が画面に内蔵されることは考えづらい。
392John Appleseed
2017/09/23(土) 12:51:06.38ID:OrriX1IH
>>227
ちゃんと動くけど裏面傷だらけでもいいの?
393John Appleseed
2017/09/23(土) 12:58:29.80ID:q/uTQ3Te
「何を買われるんですか?」
YOSHIKI「X」
394John Appleseed
2017/09/23(土) 12:58:51.34ID:UEZNxc1Z
>>391
キチガイ大本営発表を鵜呑みにしてるApple猿はスレから出てけ
ここは人間のためのスレだ
395John Appleseed
2017/09/23(土) 13:01:02.53ID:+nmzEv+D
FaceIDが優れてる、一年前から考えてるといいつつ。
Touch IDをSEや5Cみたいな廉価版でもないiPhone8に搭載とか酷い会社だw
396John Appleseed
2017/09/23(土) 13:02:24.80ID:DXEl6E65
完成しないものを売り出せるわけないだろ・・・
397John Appleseed
2017/09/23(土) 13:03:50.41ID:+8TSZGoQ
>>395
そしたら8が完成品になっちゃうじゃん・・・
398John Appleseed
2017/09/23(土) 13:07:02.51ID:3v1Utgfj
基地外はコイツです


388 名前:John Appleseed [sage] :2017/09/23(土) 12:45:41.76 ID:UEZNxc1Z
画面埋め込み型指紋認証の搭載に失敗した時点でiPhoneXはゴミ失敗作になったからな

発売中止にするべきなのをキチガイ信者専用にして馬鹿みたいな高値で売る商法に手を染めた
ほんとApple終わったわ


394 名前:John Appleseed [sage] :2017/09/23(土) 12:58:51.34 ID:UEZNxc1Z
>>391
キチガイ大本営発表を鵜呑みにしてるApple猿はスレから出てけ
ここは人間のためのスレだ
399John Appleseed
2017/09/23(土) 13:07:30.89ID:DXEl6E65
アップルは元々保守的な会社だぞ?iPhoneは多くの人に長年親しまれた製品だ。
できるだけ受け入れられやすいように、急激な変化は起こさないんだよ。
400John Appleseed
2017/09/23(土) 13:07:32.52ID:+nmzEv+D
>>396
まだできてないのかね。一年前から考えてるのに。
X実機には搭載済みだし。
ソフトウエア的には完成してると見ていいでしょ。
ハード的にもカメラに依存だからXの生産遅れとは関係なさそうだし。

>>397
Xは一年後か、半年後で良かったんじゃない?
FaceIDと無線充電で10周年としては十分だったような。
ベゼルレス、OLEDとか知った後だと、その2だとショボく感じるけど、
知らなきゃみんな殺到してそう。
401John Appleseed
2017/09/23(土) 13:07:52.84ID:UEZNxc1Z
>>398
ようキチガイwww
402John Appleseed
2017/09/23(土) 13:08:40.62ID:DXEl6E65
>>400
1年前には現在の水準のものは完成してなかっただろうよ。
なんでこんなこともわからないんだ・・・
403John Appleseed
2017/09/23(土) 13:10:54.85ID:+nmzEv+D
>>402
は?一年前に完成してるなんて言ったか?文盲め
404John Appleseed
2017/09/23(土) 13:15:59.57ID:DXEl6E65
>>403
1年前に考えることと、現在搭載することは別問題だぞ?
405John Appleseed
2017/09/23(土) 13:19:14.93ID:DXEl6E65
つーか、もうちょっと頭使えよ。
今のスマホのトレンドはベゼルレスが確実に念頭に来るんだぞ?
来年にまでTouch ID搭載機なんて出せるわけないだろ。来年になったら確実に時代遅れのデザインになる。
だったら現在の完成形といえるiPhoneを出すタイミングは今しかないぞ。
406John Appleseed
2017/09/23(土) 13:19:44.08ID:+nmzEv+D
>>404
だからこの間の発表会で搭載されたXが存在してただろ。
8にも搭載は可能と考えてもおかしくはないだろ。
部品の供給問題は、カメラについては触れられてないし。
なんでこんなこともわらかないのか・・・
407John Appleseed
2017/09/23(土) 13:21:20.93ID:DXEl6E65
>>406
オム返ししてんじゃねーよ気持ち悪い。
408John Appleseed
2017/09/23(土) 13:21:22.43ID:+nmzEv+D
>>405
だから、そんな状況で廉価版でもない8を出すってどうなのって事なんだから。
なんでこんなこともわからないんだ・・・
さすが文盲君。
409John Appleseed
2017/09/23(土) 13:22:24.85ID:DXEl6E65
>>408
お前ほんと人の文章読まないよな・・
410John Appleseed
2017/09/23(土) 13:22:55.82ID:+nmzEv+D
>>409
読んでないのはお前だろ。
何言ってんだ。馬鹿すぎる。
411John Appleseed
2017/09/23(土) 13:23:21.92ID:DXEl6E65
>>410
>>399
お前ほんとバカ
412John Appleseed
2017/09/23(土) 13:25:21.46ID:+nmzEv+D
>>411
だからなんだよ。
保守的だからなんだよ。本当に馬鹿すぎる。
保守的だろうが、搭載できるであろう機能を削って
出した挙句、1ヶ月後に新機能搭載!
なんてのは酷い会社だって言ってんだよ。

Appleが保守的かどうかなんてのは関係ないの。
わかる?
413John Appleseed
2017/09/23(土) 13:26:36.81ID:+nmzEv+D
しかも、馬鹿なお前は最初そんな事ではなくて
>>396て言ってたよな。
自分の言ってる事見直せよ
414John Appleseed
2017/09/23(土) 13:26:40.17ID:RCPcKp22
あちこちで論破されては逃げる負け犬w

負け犬「無接点充電って本当に充電しながら使えないの?
それかなりのデメリットだろ
電池なくなって充電してるときはLINE返せないとか」

電池なくなったら有線でも何も出来ないだろw
アホなの?

負け犬「充電しながら使えるんだけど、Softbankのだけは使えないのか?」

一度電池が切れたら、ある程度充電されるまで使えない
使える状態だとしたら、非接触でもLINEぐらい充電を中断してやり取りする。置いたままでも操作は出来る

負け犬「ようはどんなに無理しても充電中は持ち上げて使えないって事なんだな」

非接触充電は基本自宅で利用するもの
自宅なら使う時は持ち上げて普通に使う。他の事をしている時は
置いておけば充電される。いちいちケーブルを繋げる必要がない
ケーブルに邪魔されない。それで断続的に充電していれば持続して使用出来る

ケーブルを繋ぎっぱなしでは使い勝手が低下する
そもそも後出しも何も、これが事実。それに対して何一つ反論出来ないのがお前。つまりは負け犬

お前の負けだよ。非接触充電方式の利点は説明した
反論できず、後出しジャンケンとか訳の分からない負け犬の
遠吠えを吐いたお前の負け。誰がどう見てもね
415John Appleseed
2017/09/23(土) 13:28:29.67ID:DXEl6E65
>>412
お前が馬鹿なんだよ。アップルの立場を分かってない。
iPhoneの影響力をわかってない。
MacBookProのタッチバーが批判された反省もあるんだろうが、
現行機で完成されたiPhoneを販売するタイミングは今しかなかったんだよ。
416John Appleseed
2017/09/23(土) 13:30:55.68ID:+nmzEv+D
>>415
8の発売をずらしてなんて言ってない。
本当の本当に文盲君なんだな。
417John Appleseed
2017/09/23(土) 13:32:37.01ID:DXEl6E65
>>416
なんで8の発売をずらすなんて話が出てくるんだ?意味不明だぞ?
繰り返しになるが、来年にTouch ID搭載の製品なんて出して売れると思うのか?
418John Appleseed
2017/09/23(土) 13:35:44.16ID:+nmzEv+D
>>417
お前がこの時期に出すのが大事だと書いたからだろうが。
そもそも俺は来年の話なんてしてないぞ。
FaceIDを搭載できるであろうにもかかわらず搭載せずに8を出すのってどうなんだって事なんだが。
Touch IDと両方搭載しろよって話だ。
来年の話はしてない。
419John Appleseed
2017/09/23(土) 13:39:06.20ID:DXEl6E65
>>418
FaceIDとTouch IDの両方を搭載しろ?ベゼルレスがデザインの潮流になってるのに
画面の中に指紋認証装置を埋め込むと、読み込み能力が低下するんだよ。
何現在技術水準で無理なこと言ってるの?
420John Appleseed
2017/09/23(土) 13:44:56.94ID:+nmzEv+D
>>419
8にFaceIDをって事なんだが。
よく読んでくれよ。本当に頼む。

↓俺の言いたい事
Appleは、Touch IDよりFace IDの方が優れていると発言した。
FaceIDは8の製造段階でハード的、ソフト的にも完成していると思われる。
8はSE、5Cと違って廉価版ではない機種である。
それなのに8に優れているFace IDを載せず約1ヶ月後のXにのみ搭載。

これってひどくね?て事なんだが。
421John Appleseed
2017/09/23(土) 13:45:57.72ID:+nmzEv+D
Appleは、Touch IDよりFace IDの方が優れていると発言した。
は俺の言いたい事ではないな。
これに基づいてって事だな。
422John Appleseed
2017/09/23(土) 13:46:44.34ID:hPBFEzxT
ぞ。

だが。

話だ。

していない。


。。
。。。
423John Appleseed
2017/09/23(土) 13:47:07.64ID:DXEl6E65
>>420
だからさ、アップルは保守と革新のバランスを取るのに必死なの。
そんなにひどいと思うなら、お前が8を買わなければいいだけ。
424John Appleseed
2017/09/23(土) 13:47:49.29ID:Qb61m5aX
自分と会話

鬱陶しい

目的は構って貰うこと。それだけ
425John Appleseed
2017/09/23(土) 13:50:17.26ID:Z8aeJvuc
Apple Watch Part107 [無断転載禁止]©2ch.net
40 :John Appleseed[sage]:2017/09/23(土) 12:20:58.29 ID:+nmzEv+D
>>37
アポスト、ダダ余り
426John Appleseed
2017/09/23(土) 13:51:22.43ID:DXEl6E65
>>420
噂:MacBook Pro15インチにタッチバーなしモデルが追加か、次世代Mac Proに続く路線変更の一環 - Engadget 日本版
http://japanese.engadget.com/2017/04/07/macbook-pro15-mac-pro/

タッチバーの件もTouch IDとFace ID搭載機を別々に出す根拠になるだろ。
427John Appleseed
2017/09/23(土) 13:51:35.09ID:yhYqLhci
何やらAppleの代弁者気取ってるが
所詮は与えられた吊るし製品買うだけの部外者同士が何を罵り合ってんだかw
X待ちってこんなキモヲタだらけなの?w
428John Appleseed
2017/09/23(土) 13:51:50.34ID:+nmzEv+D
>>423
8にTouch IDとFaceID載せると保守と革新のバランスが崩れちゃうのか?
意味不明。

買う買わないの話はしてない。
429John Appleseed
2017/09/23(土) 13:52:47.79ID:+nmzEv+D
さっきからIDコロコロ君が湧いてきたな。
文盲君の方がまだマシ。
430John Appleseed
2017/09/23(土) 13:53:23.04ID:DXEl6E65
>>428
両方乗せるのは不可能って何度言えば分るの?
431John Appleseed
2017/09/23(土) 13:54:05.94ID:+nmzEv+D
>>426
それなら来年以降FaceIDが不評ならTouch ID併売になるかもな。
432John Appleseed
2017/09/23(土) 13:54:34.37ID:+nmzEv+D
>>430
だからなんで無理なんだ?
Xに搭載ではなく8にだよ。
433John Appleseed
2017/09/23(土) 13:55:01.69ID:DXEl6E65
>>431
おい、ベゼルレスにしたらTouch IDとFaceID両方を搭載するのは不可能って理解できてるか?
434John Appleseed
2017/09/23(土) 13:55:50.82ID:+nmzEv+D
>>433
不評ならタッチバーやめるぐらいだから
ベゼルありのも併売って意味だ。
435John Appleseed
2017/09/23(土) 13:56:27.07ID:DXEl6E65
>>434
もう布石を打ってるだろうが
436John Appleseed
2017/09/23(土) 13:57:01.42ID:DXEl6E65
>>434
>>433
この話は理解できるか?
437John Appleseed
2017/09/23(土) 14:02:32.95ID:UlFyofnu
>>387
x売れるならその方がよくね?
438John Appleseed
2017/09/23(土) 14:05:43.81ID:DXEl6E65
ベゼルレスじゃないと今はもう古いデザインになる。
ベゼルレスだとTouch IDは画面に埋め込むしかなくなるが、これでは指紋の読み込み能力が下がる。
Face IDならベゼルレスでTouch IDよりいいと判断できた。この時点でベゼルレスでTouch IDとFace IDの両立は不可能。

新MacBook Proのタッチバーの評判が芳しくない。
この反省も合わせたら、Touch ID搭載機とFace ID搭載機でバラバラに売った方がいいと判断したんだろうよ。
439John Appleseed
2017/09/23(土) 14:09:12.31ID:DXEl6E65
今後ディスプレイでの指紋読み取り能力が向上すれば、ベゼルレスでTouch IDとFace IDの両立したiPhoneが出てくる可能性はあるだろうよ。
440John Appleseed
2017/09/23(土) 14:10:52.46ID:DXEl6E65
>>434
アップルは全然ひどい会社じゃありませんでしたね。
441John Appleseed
2017/09/23(土) 14:11:55.28ID:V8tB3vs8
高級機はフェイスで差別化だろMacみたいに
フェイスセンサーは認証以外にも色々使えそうなだしな
442John Appleseed
2017/09/23(土) 14:13:08.06ID:3rjeTlPj
来年の機種はiPhomeXよりちょびっと高機能で、だいぶ安くなるとみている。
今年は8にしといて支払い1年だけオプションに入っておいて、来年のモデルを買おうかな。
443John Appleseed
2017/09/23(土) 14:14:06.50ID:DXEl6E65
今にして思えば、iPhone6から7のデザインはほんと黒歴史だ。
あのダサい電波受信部分のデザインをよく許せたもんだ。
あれなら最初からガラスにして、ワイヤレス充電に対応すればよかったものを
444John Appleseed
2017/09/23(土) 14:14:38.50ID:V8tB3vs8
ちなみにフェイスセンサーはKinectの技術らしいから、技術的には空間ジェスチャーも認識できるぞマイノリティレポートみたいなやつ

未来のインターフェースまで見据えてのことだろ
445John Appleseed
2017/09/23(土) 14:24:38.76ID:ncADXH27
>>387
8がいらないんです
アップルトチ狂ったと思う
446John Appleseed
2017/09/23(土) 14:34:36.87ID:+nmzEv+D
>>440
いいや、酷い会社だね。
より優れたものを搭載しないのは酷い。
廉価版ではないのだから。

8に両方搭載すれば済む話。
保守的な人はTouch ID、革新的な人はFace ID
これで解決。
447John Appleseed
2017/09/23(土) 14:35:34.90ID:yXwbEi+j
今年度のアップルって史上最悪の売り上げ叩き出しそう
8はXの買い控えで売れないしXは在庫不足で欲しい人が買えないしでグダグダしそう
のんびりX買って来年のモデルに期待しとくけど
448John Appleseed
2017/09/23(土) 14:37:41.49ID:H1J4UfJK
>>384
金額的にどうなのかわからんのになぜそのような買い方を?
449John Appleseed
2017/09/23(土) 14:38:50.99ID:DXEl6E65
>>446
お前ほんとバカだな。技術的に可能なのと、優劣はまた別の話なんだぞ?
現実問題として、保守的な人は8のTouch ID、革新的な人はXのFace IDで住み分けできてるだろうが
450John Appleseed
2017/09/23(土) 14:39:48.96ID:sZvSkUY8
いやこういう時に最高益を出すから、
逆に「これでいいんだ」と勘違いされても困るっちゃ困るんだな

iPhoneだめでもWatchが今度は動くだろうし
451John Appleseed
2017/09/23(土) 14:40:22.53ID:fgD2zNgw
>>383
9で割ったらそうなりますが
452John Appleseed
2017/09/23(土) 14:43:00.47ID:+nmzEv+D
>>449
優劣は>>391でappleが言ってるって書いてあんだろ。
タッチバーと違ってTouch IDがあればFaceIDがあっても不要と騒ぐ奴は少ない。

8に載せないのは酷い会社だ。
453John Appleseed
2017/09/23(土) 14:44:36.05ID:DXEl6E65
>>452
8がなければあんたは納得するんだろ
454John Appleseed
2017/09/23(土) 14:45:56.07ID:6yMO+ecJ
>>443
確かに7は黒歴史だな
7の名称で去年8出してて、今年8の名称でX出してたら、今の批判全くなかったのに
455John Appleseed
2017/09/23(土) 15:03:12.63ID:DXEl6E65
>>452
アップルの言う、Face IDの方がTouch IDより優れているという判断が絶対正しいとも限らん。
このことはタッチバーで十分証明済み。
それからTouch IDを画面に埋め込むのは可能でも、指紋の読み取り能力に問題がないとは限らない。

だから保守的に8を作ったんだろう
456John Appleseed
2017/09/23(土) 15:03:38.11ID:rNZU/oQv
M字でかなり来年に流れたな
457John Appleseed
2017/09/23(土) 15:37:32.62ID:OM9+sTVn
>>444
マイノリティリポートのこと?
458John Appleseed
2017/09/23(土) 15:53:55.79ID:3TGiDdTx
>>454
正論すぎる
459John Appleseed
2017/09/23(土) 16:07:58.90ID:S4/0NAeT
>>459

iPhone X Part4 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>20枚
460John Appleseed
2017/09/23(土) 16:08:40.73ID:ggfXST9M
461John Appleseed
2017/09/23(土) 16:44:50.31ID:DXEl6E65
中電力用Qi規格書の策定したのが2015年6月23日だから、2016年9月16日に発売したiPhone7にワイヤレス充電は無理だったのかもしれない
462John Appleseed
2017/09/23(土) 16:54:58.01ID:DXEl6E65
と思ったら Galaxy S6は2015年4月10日発売でワイヤレス充電機能があったのか
463John Appleseed
2017/09/23(土) 17:08:39.22ID:YCIQngW+
>>455
Touch Barは発売される前からナンセンスという意見が多かったろう。Face IDの比じゃない。
464John Appleseed
2017/09/23(土) 17:16:52.64ID:gHAshmae
はい、自演です。

http://hissi.org/read.php/apple2/20170923/K25tekV2K0Q.html
http://hissi.org/read.php/apple2/20170923/RFhFbDZFNjU.html
465John Appleseed
2017/09/23(土) 17:32:50.31ID:6649v8vf
>>438
MBPのタッチバーとiPhoneの3Dタッチは、操作を複雑化してるよなあ。OS部隊も大変だろ。
466John Appleseed
2017/09/23(土) 17:36:30.52ID:AqdJ3aw+
ろう。
ない。
なあ。
だろ。
ない。
だ。
らん。

。。。
。。
467John Appleseed
2017/09/23(土) 17:40:04.38ID:+nmzEv+D
またIDコロコロ君が妄想してんのか。
468John Appleseed
2017/09/23(土) 17:43:54.20ID:FGKURwIZ
か。
し。
だ。

。。。。
。。。
。。
469John Appleseed
2017/09/23(土) 17:52:54.04ID:DXEl6E65
どうしてIDが違うのに自演になるんだよ。勝手に自演扱いするな
470John Appleseed
2017/09/23(土) 17:52:57.87ID:6649v8vf
>>420
諦めや。8は廉価版やで。
471John Appleseed
2017/09/23(土) 17:54:22.78ID:+nmzEv+D
>>470
そうか、廉価版なのか!なら納得


てなわきゃねー
472John Appleseed
2017/09/23(土) 17:55:03.90ID:F33oTblm
だろ。
し。
る。
が。
い。
よ。
な。
か。
わ。
ぞ。
やで。
や。


ID
。。。
。。
。、
473John Appleseed
2017/09/23(土) 17:55:35.25ID:DXEl6E65
>>467
どこまでアホなんだお前は。自演扱いされてるのはお前と俺だぞ
474John Appleseed
2017/09/23(土) 17:56:54.05ID:+nmzEv+D
>>473
知ってるよ。自演じゃないのが分かるから妄想だって言ってんだよ。
とことん、文盲だな。
475John Appleseed
2017/09/23(土) 17:57:30.60ID:DXEl6E65
>>471
お前が納得しようがしまいが、現実は変わらんぞ
476John Appleseed
2017/09/23(土) 17:57:51.36ID:5vE1Tcdk


は。

や。

やで。


。。。
扱い
。。。
。。
。、
477John Appleseed
2017/09/23(土) 17:58:07.70ID:+nmzEv+D
自分が自演扱いされてるから自演じゃないのが分かるって意味な
478John Appleseed
2017/09/23(土) 17:58:17.62ID:DXEl6E65
>>474
お前は本当にバカだな。>>467
こんな一言で意図がわかるわけないだろが
479John Appleseed
2017/09/23(土) 17:59:20.14ID:UjqnrUIk






やで。

だし。

そう。

。。。
。。
480John Appleseed
2017/09/23(土) 18:02:02.12ID:UHygNr9C
な。







やな。

やで。

。。。
。。
481John Appleseed
2017/09/23(土) 18:02:23.31ID:DXEl6E65
きもちわりーな
482John Appleseed
2017/09/23(土) 18:02:34.75ID:+nmzEv+D
>>478
真性の馬鹿だなwww
483John Appleseed
2017/09/23(土) 18:05:03.15ID:N2vlDY2E
バカ

馬鹿





やで

やな。

。。。
。。
484John Appleseed
2017/09/23(土) 18:06:56.38ID:DXEl6E65
>>482
お前が真正のバカだよ。アップルの意図も理解できないくせ餓鬼のように納得できない〜なんて喚き散らしやがって。
論破されてまともに言い返せなくなってるだろうが
485John Appleseed
2017/09/23(土) 18:08:45.74ID:+nmzEv+D
>>484
論破出たwwww
iPhone8が廉価版とか。
486John Appleseed
2017/09/23(土) 18:10:16.06ID:+nmzEv+D
>>484
お前さ、自分の書き込み読み直してみなよ
支離滅裂だから。
487John Appleseed
2017/09/23(土) 18:10:26.95ID:DXEl6E65
>>485
はっきり言うけど草をやたら生やしてる方が馬鹿に見えるし、
真面目な話でこういうことする奴は実際バカな場合がほとんどだから。
政治板に入り浸ってる人間からすればな
488John Appleseed
2017/09/23(土) 18:11:05.62ID:DXEl6E65
>>486
どこが支離滅裂なのか説明できないくせして何言ってるんだよボケ
489John Appleseed
2017/09/23(土) 18:11:13.48ID:CgJGGIFa
て。





とか。

バカ

よ。


。。。
。。
490John Appleseed
2017/09/23(土) 18:11:48.61ID:DXEl6E65
>>485
俺は廉価版なんて言ってねーよ。8を出したアップルの意図を言っただけだ
491John Appleseed
2017/09/23(土) 18:12:19.89ID:+nmzEv+D
>>487
本筋から外れたこと言い出しちゃった?www
政治板wwwwwwwwww

>>488
だから。読み直して来いって
492John Appleseed
2017/09/23(土) 18:12:40.89ID:y+yWFwcM
さ、



ら。

ら。



し、

。。。
。。
493John Appleseed
2017/09/23(土) 18:14:39.61ID:DXEl6E65
>>491
指摘できないならただのレッテル張りの印象操作なんだよアホが
494John Appleseed
2017/09/23(土) 18:14:39.79ID:tok7qf8s
8にしとけばよかった!!!
なんで俺、16万円も出してXなんていう高いゴミ買っちゃったんだろう?
お金返して!!







2ヶ月後の予想
495John Appleseed
2017/09/23(土) 18:15:45.09ID:DXEl6E65
>>491
草を生やしてるとバカにしか見えないし、実際バカな奴がほとんどって日本語が理解できない?
お前みたいなやつこそ文盲のアホっていうんだよ
496John Appleseed
2017/09/23(土) 18:15:52.64ID:akxgkJ8M


ら。



て。

だから。

?w






。。。
。。
497John Appleseed
2017/09/23(土) 18:16:53.34ID:+nmzEv+D
>>493
まずレッテル貼ってるのはお前な。>>487

やはり支離滅裂なのわかってないのか。
お前さ、8にFaceID載せていない理由をなんて書いたか覚えてるか?
498John Appleseed
2017/09/23(土) 18:18:31.85ID:DXEl6E65
>>497
おめーは8にtouchIDとFaceID両方を乗せろって言ったんだろうが。
だから完成してない技術を乗せるのは無理だと言ったまでだ
499John Appleseed
2017/09/23(土) 18:19:17.22ID:eb2mZa5x
バカ



文盲



な。

か。

か?

が。

い?


。。。
。。
。、
500John Appleseed
2017/09/23(土) 18:19:18.29ID:DXEl6E65
>>497
レッテルを張ってるというなら、草を生やすのを引っ込めたのはなぜかね?
501John Appleseed
2017/09/23(土) 18:21:01.78ID:+nmzEv+D
>>498
いいぞ、いいぞ。
俺は>>400でソフト的にもハード的にも完成してると予想して、
8にも載せられるはずと言ったよな。覚えてるか?
で、お前は突然ベゼルレスには両方無理!とか言い出したよな。
502John Appleseed
2017/09/23(土) 18:21:09.48ID:azPzff8F
http://hissi.org/read.php/apple2/20170923/RFhFbDZFNjU.html
http://hissi.org/read.php/apple2/20170923/K25tekV2K0Q.html


。。。
。。
503John Appleseed
2017/09/23(土) 18:21:49.24ID:+nmzEv+D
>>500
貼られたから引っ込めたとでも思ってんの?
アホすぎ
504John Appleseed
2017/09/23(土) 18:22:02.19ID:DXEl6E65
>>501
>>446

お前自分で何言ってるのかわかってないだろ
505John Appleseed
2017/09/23(土) 18:22:23.42ID:DXEl6E65
>>503
じゃあずっと草生やしてればいいだろ
506John Appleseed
2017/09/23(土) 18:22:35.99ID:+nmzEv+D
>>504
わかってないと思う理由はかけないのか?www
507John Appleseed
2017/09/23(土) 18:23:10.58ID:+nmzEv+D
>>505
は?そんなのお前に言われる筋合いないんだが
508John Appleseed
2017/09/23(土) 18:23:17.36ID:azPzff8F


ぞ。

な。

な。



ろ ろ ろ

ら。

?w




。。。
。。
509John Appleseed
2017/09/23(土) 18:23:26.97ID:DXEl6E65
>>506
おめーは自分で8に両方乗せろと言っただろうが
510John Appleseed
2017/09/23(土) 18:23:44.73ID:+nmzEv+D
>>508
ID変え忘れだぞwww
511John Appleseed
2017/09/23(土) 18:24:04.68ID:DXEl6E65
>>506
>>507
まぁ、もうバカ決定だな。指摘されて真顔に戻ってるのが丸わかりだから
512John Appleseed
2017/09/23(土) 18:24:20.55ID:nBukb1eV







。。。
。。
513John Appleseed
2017/09/23(土) 18:25:07.06ID:+nmzEv+D
>>509
だから8にFaceID載せないのはおかしいって話なんだが
514John Appleseed
2017/09/23(土) 18:25:29.22ID:+nmzEv+D
>>511
wに異様に反応するんだな。
wに親でも殺されたか?
515John Appleseed
2017/09/23(土) 18:26:07.96ID:DXEl6E65
>>514
反応してんのお前じゃん・・・
516John Appleseed
2017/09/23(土) 18:26:25.92ID:irBUPxk7


な。



が が が

な。





。。。
。。
517John Appleseed
2017/09/23(土) 18:26:27.91ID:DXEl6E65
>>513
だから妥当な理由があるとこんこんと説明してきただろうが
518John Appleseed
2017/09/23(土) 18:27:13.86ID:kOrJ6x8U
>>494
最速でも12月に出荷でそこからわずか9ヶ月で完成版の新型発表で間違いなく欲しくなる
2年も使わないのは明らかなのにOLED液晶やガラスのせいでほぼ必須のアップルケア加入

来年売るとしても新型発表されてからだと256ケア付きでもオクで7万くらいか
519John Appleseed
2017/09/23(土) 18:28:03.14ID:irBUPxk7


が が



る る る




。。。
。。
520John Appleseed
2017/09/23(土) 18:28:12.54ID:DXEl6E65
>>514
やたら草生やすと図星を突かれてファビョってるようにしか見えないんだよね。
相手を冷笑して正気を保とうと必死になってるようにしか見えん
521John Appleseed
2017/09/23(土) 18:28:33.55ID:+nmzEv+D

Touch IDより優れてるFaceIDを載せないのはおかしい

馬鹿
技術的にまだ無理だろ


発表会で実機に載せてんだから8でも載せられるんだろ

馬鹿
ベゼルレスには両方無理!
appleは保守と革新のせめぎ合い!

もう意味不明


8に両方載せたらいいじゃん!

馬鹿
理解不能
522John Appleseed
2017/09/23(土) 18:29:39.15ID:+nmzEv+D
>>520
それって、レッテル張りだよねwww
突然、論破なんて言おうもんなら草生やすでしょ!ww
政治板でもロンパッパとか言ってんの?
523John Appleseed
2017/09/23(土) 18:29:45.50ID:DXEl6E65
>>521
>>438
524John Appleseed
2017/09/23(土) 18:30:29.57ID:91KZOmAd
えん

ね。



ろ ろ ろ

じゃん

馬鹿

て、



の?

。。。
。。
525John Appleseed
2017/09/23(土) 18:30:55.03ID:DXEl6E65
>>522
おめーほんとバカ
526John Appleseed
2017/09/23(土) 18:31:17.34ID:+nmzEv+D
>>523
そんなのなんの反論にもなってないよね。
8の話をしてんのにベゼルレス?馬鹿だろ。お前。

タッチバーとFaiceIDを同列に語るの?
もうダメだねお前。
527John Appleseed
2017/09/23(土) 18:32:46.03ID:AhE49fBk
バカ

馬鹿

ろ ろ ろ

が が が

ね。

前。 前。


。。。
。。
528John Appleseed
2017/09/23(土) 18:32:57.05ID:DXEl6E65
>>526
だからさ、touch IDを搭載したままのデザインじゃ古くなるっての。
現在では画面埋め込み式の指紋認証装置は読み込み能力が劣るから無理だっての。
意味わからんの?
529John Appleseed
2017/09/23(土) 18:34:01.20ID:+nmzEv+D
>>528
だーかーらー、8の話をしてんのにデザインは関係ないっしょ?
来年の機種の話なんてしてないの。わかる?
530John Appleseed
2017/09/23(土) 18:34:19.12ID:+nmzEv+D
8にホームボタンってないんだっけ?www
531John Appleseed
2017/09/23(土) 18:34:31.41ID:DXEl6E65
touch IDのリングとM字の切りかけのデザインなんてダサいものをアップルが許容すると思ってんのか?
532John Appleseed
2017/09/23(土) 18:34:31.47ID:QObeZI52
http://hissi.org/read.php/apple2/20170923/RFhFbDZFNjU.html
http://hissi.org/read.php/apple2/20170923/K25tekV2K0Q.html


。。。
。。


の。 の。



の。
533John Appleseed
2017/09/23(土) 18:35:30.82ID:+nmzEv+D
>>531
え?8の上にはベゼルがあるんですが。
話噛み合わないけど8みたことある?
534John Appleseed
2017/09/23(土) 18:35:44.61ID:DXEl6E65
>>529
>>530
touch IDとデザインの問題をどうやったら切り離せるのか俺には理解できんね
535John Appleseed
2017/09/23(土) 18:36:34.63ID:02T2k5m9
>>529
まず、ここで8の話をするのが間違ってるんじゃないかな?
536John Appleseed
2017/09/23(土) 18:37:16.91ID:IivMMmrW
け?

が?

?w

る?

か?

しょ?

る?

が が が

んね

。。。
。。


な?
537John Appleseed
2017/09/23(土) 18:38:30.01ID:+nmzEv+D
>>534
真性なの?
8にはすでにTouch ID、すなわちホームボタンが搭載されてるよな?
そして上部にはカメラが収納されてるベゼルがすでにあるよな?

何が問題なんだ?
538John Appleseed
2017/09/23(土) 18:39:01.38ID:DXEl6E65
>>533
あー、おまえはFace IDとTouch IDのデザインが矛盾なく両立できると思ってるのか。
539John Appleseed
2017/09/23(土) 18:39:06.44ID:+nmzEv+D
>>535
それはそうなんだけど、流れで。
ごめんね。
540John Appleseed
2017/09/23(土) 18:39:51.20ID:DXEl6E65
>>537
ベゼルレスじゃないともう古臭いデザインになったって理解できるか?
541John Appleseed
2017/09/23(土) 18:40:01.90ID:+nmzEv+D
>>538
8に限り問題ないだろ。あるのか?
542John Appleseed
2017/09/23(土) 18:40:39.16ID:+nmzEv+D
>>540
お前、かなりやばいよ。
デザインが古いって言ったって、8はもう販売済みだろ?
543John Appleseed
2017/09/23(土) 18:40:40.07ID:/0bwJy00
の?

な? な?

だ?

真正

か。

で。

流れ

ね。

か?

か?

ろ。

。。。
。。
544John Appleseed
2017/09/23(土) 18:42:46.43ID:aDRW9qOf
http://hissi.org/read.php/apple2/20170923/RFhFbDZFNjU.html
http://hissi.org/read.php/apple2/20170923/K25tekV2K0Q.html




。。。
。。
545John Appleseed
2017/09/23(土) 18:43:46.75ID:DXEl6E65
>>541
もうベゼルレスの時代なんでアップルとしてはサムスンやLG、やソニーなんかにこれ以上遅れるわけにはいかん
546John Appleseed
2017/09/23(土) 18:45:43.54ID:DXEl6E65
>>542
今年が限界だと踏んだから従来のデザインの完成形を販売したんだろうが。
これが保守的行動じゃなかったらなんなの?感謝されこそすれ、非難される覚えはない
547John Appleseed
2017/09/23(土) 18:47:57.85ID:DXEl6E65
>>542
ベゼルありが古く見えないってお前の感性がやばいわ
548John Appleseed
2017/09/23(土) 18:48:30.10ID:Aioc741w
現時点でまだ製造ラインが稼働していない、とアナリストがレポートを公開
549John Appleseed
2017/09/23(土) 18:49:29.38ID:Aioc741w
仮に予定通り発売されても過去に例を見ないほどの超品薄状態は必至
転売価格は50万円まで騰がる予想
550John Appleseed
2017/09/23(土) 19:06:06.30ID:DXEl6E65
>>541
馬鹿。そんなことしたら製品機能の差別化ができなくなって、共倒れするだけだ。
何のために8とXで販売したのかわからなくなるだろうが
551John Appleseed
2017/09/23(土) 19:11:45.83ID:+H3zOwTN
>>459
グロ
552John Appleseed
2017/09/23(土) 19:14:10.91ID:HM8239fM
>>494
その時はX売って8買えばいいだけじゃない?
553John Appleseed
2017/09/23(土) 19:18:13.56ID:DXEl6E65
>>542
お前にピッタリなスマホはどれかね?
【クーポン有】超ベゼルレス5.5インチフルHDスマホ『Ulefone Future』発売!RAM 4GB/側面指紋認証 ~ 物欲ガジェット.com
http://butsuyoku-gadget.com/ulefone-future/
iPhone X Part4 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>20枚

話題の『Essential Phone』と『Galaxy S8』、ベゼルレス最新スマホ三本勝負! ? DIGIMONO!(デジモノ!)
https://www.digimonostation.jp/0000099707/
iPhone X Part4 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>20枚
iPhone X Part4 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>20枚

シャープが4辺ベゼルレスなスマートフォン「AQUOS CRYSTAL」新モデルを発表か、画像リーク
http://tabkul.com/?p=144171
554John Appleseed
2017/09/23(土) 19:23:29.98ID:S7jXUtxC
U字わろた
555John Appleseed
2017/09/23(土) 19:50:41.88ID:DXEl6E65
>>542
有機ELフルビジョンディスプレイスマートフォン「LG V30」を発表 | プレスリリース | LGエレクトロニクス・ジャパン
http://www.lg.com/jp/press-releases/20170901-lg-v30-oled-fullvision-display
iPhone X Part4 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>20枚

これでも買っとけよ
556John Appleseed
2017/09/23(土) 20:27:43.20ID:snB8YJ81
なんだこのスレw
557John Appleseed
2017/09/23(土) 20:46:53.02ID:EbB57PmX
まぁ20万↑で転売出来るだろうし旨いよな
558John Appleseed
2017/09/23(土) 21:06:20.98ID:f7L6WSz4
PLUSのサイズとかでないの?
559John Appleseed
2017/09/23(土) 21:26:26.77ID:sR4Ehg6+
X買わないとかあり得ないから、絶対買うぞ
560John Appleseed
2017/09/23(土) 21:33:44.66ID:kBjSeN4y
>>558
来年じゃね?
561John Appleseed
2017/09/23(土) 21:37:10.86ID:Mwfs6voi
俺は
9→ベゼル有りTouch ID&Face ID
Xs→ベゼル無しXの改良版
が来年出ると予想。

再来年はNew iPhoneやな
562John Appleseed
2017/09/23(土) 21:39:23.15ID:DXEl6E65
新機能多いから何かしらハード上の不具合はあると覚悟した方がいいだろうな
563John Appleseed
2017/09/23(土) 21:43:25.67ID:JFuhstja
XのPlusモデルとか、もうiPad miniだな
564John Appleseed
2017/09/23(土) 21:45:09.12ID:kBjSeN4y
>>563
そこで miniの廃止ですよ
565John Appleseed
2017/09/23(土) 22:09:52.17ID:YxIVfAvU
miniってとっくに廃止じゃないの?
566John Appleseed
2017/09/23(土) 22:16:05.98ID:3TGiDdTx
>>565
細々と売られてはいる
567John Appleseed
2017/09/23(土) 22:57:36.23ID:ycEpA69B
6使いで8plusでいいかなあと思ってたけど、
たかが2万5千円の違いだったら10にしようと思う。
それにしても10が人気って多くの人が1年ごとに買い換えてるのかも
しれんけど金持ちが多いのねえ。
568John Appleseed
2017/09/23(土) 23:19:28.21ID:YljT8ss2
Xの生産数ってどうなるのよ?

結局Xを使う奴が少なければアプリなんかもX非対応ばっかになるから
ベゼルレスの意味がないんだが…
その辺りがすごく心配だわ
569John Appleseed
2017/09/23(土) 23:22:20.34ID:B96eqGEx
サムスン電子・ギャラクシーS8に度重なる品質問題、今度は「画面の焼き付き問題」浮上
http://sp.recordchina.co.jp/newsamp.php?id=177240

iPhoneXもやばいな
570John Appleseed
2017/09/23(土) 23:26:16.83ID:yj8tpwbj
>>543
なに、このキチガイ
571John Appleseed
2017/09/23(土) 23:26:47.42ID:x/sM3Qjg
他にも問い合わせてるけど主力二つから返事が来たので

デレステ
未発売の端末に対しては案内してない
新たに発売する端末に対しては動作保証できない
まあなんも言わないよというスタンス

ミリシタ
対応時期などの詳細未定 詳細はアプリ内でお知らせできる事はしていく

まあお前ら人柱頑張ってくれ
iOSの力で案外ちゃんと映してくれるかも知れないし
俺もiPadはmini4とPro12.9あるけどX買ったら7は速攻売りたい思いしか無いので
572John Appleseed
2017/09/23(土) 23:30:16.32ID:OM9+sTVn
>>569
焼き付きの説明が液晶の説明になってるし、有機ELの劣化は別に不良ではないもんな
573John Appleseed
2017/09/23(土) 23:42:10.43ID:udGWeDNi
Xは有機ELディスプレイじゃないのにライターとして恥ずかしくないのかねw

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170923-00000004-nikkeisty-life
574John Appleseed
2017/09/23(土) 23:53:28.63ID:/T7VkHZZ
え?Xって有機ELパネルじゃないの?
575John Appleseed
2017/09/23(土) 23:55:37.70ID:OM9+sTVn
>>573
お前が一番恥ずかしい
576John Appleseed
2017/09/24(日) 00:03:41.65ID:vr3u/2xR
スペック表には有機ELって書かれてなかったよ
577John Appleseed
2017/09/24(日) 00:04:30.08ID:aZQajtOy
>>576
OLEDを有機ELって呼んでんだよ
578John Appleseed
2017/09/24(日) 00:05:30.38ID:vr3u/2xR
ごめんなさい
OLEDって書かれてた
ライターの方、本当にすみませんでした
579John Appleseed
2017/09/24(日) 00:07:04.48ID:83tpSSmR
調べると英訳するとOLEDになるだけの関係にしか見えんけど
580John Appleseed
2017/09/24(日) 00:08:42.55ID:opinZzGC
情弱だらけでワロタwさすがiPhoneスレw
581John Appleseed
2017/09/24(日) 00:11:16.53ID:fGz8VmBF
>>571
ゆゆゆいだとお知らせに2017.09.20 15:00にiOS11、iPhone Xについてが来てた
どちらも動作確認が完了するまでサポート対象外とのこと
582John Appleseed
2017/09/24(日) 00:38:02.52ID:83tpSSmR
>>581
今入れて読もうとしてるけど8,PLUSについてはなんも言わなかったんだろうな 入れ終わったら見るけど
Xはやっぱりなんか配慮がいるのかね 額縁でも当面動くならいいけどねえ
583John Appleseed
2017/09/24(日) 00:38:37.11ID:guEQgawY
>>567
2chのiPhone買う買う買った買った書き込みはほとんど全てがキチガイApple工作員のガセ書き込みだから意味ない

現実には一般人はiPhoneなんてもう見てない
どうせLINEとガチャゲーとSNSしかやらないと自分でわかってるから格安SIMと安いAndroidに雪崩をうって移行してる
584John Appleseed
2017/09/24(日) 00:41:09.69ID:83tpSSmR
ゲームするなら安泥は怪しいじゃん ていうか君用と全部網羅して「しか」って
585John Appleseed
2017/09/24(日) 00:43:48.72ID:guEQgawY
>>584
ゲームのために10万のiPhone買ってる時点で一般人からはキチガイの烙印押されてることに早く気付け

ああ、もう手遅れかゴメンね君の人生否定しちゃってwww
586John Appleseed
2017/09/24(日) 00:45:22.80ID:83tpSSmR
10万のiPhoneが売れてたのが今まででしょ…何を言ってるの?
587John Appleseed
2017/09/24(日) 00:46:21.37ID:+yx6k6DW
人生なんてもう終わってる奴に言われてもね
土日もいつも通り粘着するだけの人生

哀れだね

バカだ気狂いだと蔑まれる人生。家族からさえ

哀しいね
588John Appleseed
2017/09/24(日) 00:48:59.03ID:5n/fvhfv
まあまあそうイライラせんで、お茶でも飲みや つ旦~
589John Appleseed
2017/09/24(日) 00:50:00.42ID:guEQgawY
>>586
キチガイじみたキャリアのiPhoneだけ優遇が国レベルで規制強化され続けてる現実から逃げてる馬鹿の相手する気はないからとっとと出てけ
590John Appleseed
2017/09/24(日) 00:50:45.76ID:guEQgawY
>>587
顔真っ赤だぞwww
なんだ本当に人生取り返しがつかないiPhone信者かwww
591John Appleseed
2017/09/24(日) 00:51:13.62ID:C2ZguJFM
ネットとリアルって分け方好きじゃないけど便宜的にそう分けると
この人たちリアルではすごく大人しい人だったりするんだよな
592John Appleseed
2017/09/24(日) 00:53:30.47ID:83tpSSmR
iPhoneスレで格安泥啓蒙民がiPhoneスレから出てけとかどんだけ広めたいんだよw 嫌儲とかでやっててよ
593John Appleseed
2017/09/24(日) 00:55:15.14ID:HSVs9j/r
未だにカタコト野郎にマジ絡みしてる奴がいるのな
もう何年棲みついてんだよあいつ
594John Appleseed
2017/09/24(日) 00:56:06.62ID:83tpSSmR
>>581
ありがちな造りだけど導入終えないとお知らせすら読めなそうであきらめたw
595John Appleseed
2017/09/24(日) 00:56:25.64ID:guEQgawY
>>592
ようキチガイ

俺は単に日本人がやることがLINEとガチャゲーとSNSくらいになった現実を踏まえて
「安いスマホだけが存在価値がある」と言ってるだけだ
それをAndroid信者みたいな扱いしてるお前が頭おかしいキチガイiPhone信者なだけ
自覚しろ
それも出来ないならいますぐスレから出てけ

だからこそ、iPhoneも大幅値下げするべきと前向きな話もしているんだよ


ほんとここはキチガイiPhone信者とApple工作員ばっかだな
こういうやつらがiPhoneをどんどん駄目にしてるんだよ
596John Appleseed
2017/09/24(日) 00:59:48.05ID:Mqv2EC9Y
>>590
10年以上同じ事を繰り返して得たものはなに?

Appleは世界一の企業となった

おまえは?

親にも家族にも見捨てられる人生
他人と関わるのはバカなんだからだ気狂いだと言われ続けるココだけ

Appleがどうなったとして、お前には1ミリも関係ない
中傷でしかコミュニーケーションが取れない極度の精神病患者

それがおまえ
597John Appleseed
2017/09/24(日) 01:00:04.95ID:83tpSSmR
Xperiaなら持ってるけどXZPですまんな
格安泥で無くてすまんなw
598John Appleseed
2017/09/24(日) 01:03:15.78ID:guEQgawY
>>596
ようキチガイ

Appleが過去に大成功状態から二度も倒産寸前まで落ちぶれたことのある企業だとも知らないんだな


ホント馬鹿だなお前




そしていまがその三回目だ
ああ、過去に助けてくれたジョブズはもういないからな
599John Appleseed
2017/09/24(日) 01:06:41.83ID:guEQgawY
>>597
なんか勘違いしてるようだが、高いAndroidもキチガイと明確に断言しておく

いまの日本の一般人が許すスマホは
SIMフリー新品で三万円以下、廉価版端末ならニ万円以下くらいのもん

それよりも高いスマホはもはや日本において存在価値がない
これはiPhoneも高いAndroidも変わらない


はい、お前の言い分すべてを飲んだ意見だからな
iPhoneはもはや日本において存在価値のないゴミと確定でいいな
反論は一切受け付けない

そのうえで、いま直近でできることはiPhoneの大幅値下げだ
それが実現するまで、一般iPhone利用者はこのスレでAppleを批判し続ける権利がある
600John Appleseed
2017/09/24(日) 01:07:00.52ID:+6qSk9sZ
>>580
つ、、釣られんぞこの野郎!だが言わせてもらう!お前もその一人だからな!
601John Appleseed
2017/09/24(日) 01:09:00.81ID:VOOURpT9
お前が何をわめこうが、何一つ、誰一人にさえ

同意を得る事も、影響を与える事も出来ない

だって何も出来ないからココに居るんだから

現実世界でも気狂い扱いされているお前に

そしてAppleがどうなろうが、お前には何の意味もない

人生が終わっているのだから

何とかその腐った精神で他人に迷惑を掛けない様

ブツブツ万年床で呟いていて欲しい

ひっそりと消えていって欲しい

自分の心さえ同意させられない虫として
602John Appleseed
2017/09/24(日) 01:11:20.12ID:McYiy8Fh
>>565
うわぁぁぁぁぁん!
603John Appleseed
2017/09/24(日) 01:12:12.64ID:guEQgawY
>>601
自己紹介お疲れ様
604John Appleseed
2017/09/24(日) 01:13:18.96ID:3nSi/17V
「高いAndroidもキチガイ」

この文章だけで頭のネジが飛んでいる事が分かる

無職だから自分で稼いだ金なんて1円もないのに

日本人の血なんて流れてないのに

日本を騙る

しかも会話している相手は自分

どこまでも墜ちていく絶滅危惧種
605John Appleseed
2017/09/24(日) 01:13:27.75ID:C2ZguJFM
久しぶりにiPad mini見たら画面すごい小さいし上下のベゼル広いし何これってなった
606John Appleseed
2017/09/24(日) 01:14:02.32ID:83tpSSmR
>>599
分かってるよ
でも君は用途にゲーム含めちゃうじゃん Kirinとかも対応されてきてるけど、通常操作だけでタッチ関連の不満は漏れてるしその辺すら割り切るなら良いんじゃない
3万、2万ねえ…P10すら許されないとか…何を使ってゲームまでこなすのか もしもしゲーじゃあるまいし
607John Appleseed
2017/09/24(日) 01:14:54.20ID:guEQgawY
>>604 みたいな工作員をずっと粘着させ続けてるAppleはホント腐りきってるわ
608John Appleseed
2017/09/24(日) 01:16:01.81ID:guEQgawY
>>606

>>585 も読めない猿は出てけ
ここは人間のための、まともな一般iPhone利用者のためのスレだ
609John Appleseed
2017/09/24(日) 01:17:10.06ID:83tpSSmR
>>608
推奨機種はなんなん?
610John Appleseed
2017/09/24(日) 01:18:22.56ID:vXX/Q6nY
やってることは一日中同じ


http://hissi.org/read.php/apple2/20170923/RFhFbDZFNjU.html
http://hissi.org/read.php/apple2/20170923/K25tekV2K0Q.html


http://hissi.org/read.php/apple2/20170924/Z3VFUWdhd1k.html
http://hissi.org/read.php/apple2/20170924/ODN0cFNTbVI.html


これが気狂い

これが「まともな一般の人間」らしい

気狂いの脳内では
611John Appleseed
2017/09/24(日) 01:19:48.56ID:guEQgawY
わざわざ必死チェッカー貼って「僕は完全論破されましたー」と宣言したか
お疲れ様

ほんとApple工作員は一般iPhone利用者にとってゴキブリ並みの害虫だわ
iPhoneが一気に売れなくなったのも当然だな
612John Appleseed
2017/09/24(日) 01:21:53.32ID:wTbcq3c5
自分の行いだとカミングアウト

週末に自分と一日中会話

これが気狂い

人類の最底辺
613John Appleseed
2017/09/24(日) 01:24:36.50ID:guEQgawY
>>612

>>611 には「自分の行いだとカミングアウト」につながる日本語は全く含まれてないんだが、まあApple工作員にはそんなことは理解できないんだろうな



iPhone買う馬鹿なんてこんなのと同レベルだとよくわかる
614John Appleseed
2017/09/24(日) 01:30:31.98ID:1vdpW05G
>>591
そう願います。じゃないと悲しすぎる、、
615John Appleseed
2017/09/24(日) 01:34:33.84ID:83tpSSmR
>>613
自分に心当たりある人しかそういう書き込みにならないでしょ
P10でも liteなら3万を切るのか〜、っ見てたらdocomoになるけど機種変のiPhone7の方が安いとか。よく見てないけど。
お薦め機種をいってごらんよ
616John Appleseed
2017/09/24(日) 01:39:21.79ID:guEQgawY
>>615
なんだ、お前が日本語変な工作員IDの2P人格IDだったのか
馬鹿だねわざわざ自白しちゃって


ほんとこんなんばっかだからiPhoneがオワコンになったんだよ
いまこそしっかりiPhoneを批判し、Appleのやり方を修正させるときだ
617John Appleseed
2017/09/24(日) 01:41:17.87ID:83tpSSmR
>>616
さっぱり分からんけど君が毎日誰かと戦ってるんだなと言うのは察した
618John Appleseed
2017/09/24(日) 01:42:38.99ID:83tpSSmR
ってここまでこだわっておいて自慢のお薦め機種をいってくれないとかw
619John Appleseed
2017/09/24(日) 01:43:19.00ID:D1EBM6q7
>>616
ここで批判して何かが変わると本当に思っていらっしゃいますか?
もっと効果的な方法は思いつかなかったのですか?
620John Appleseed
2017/09/24(日) 01:44:32.35ID:NZtyxutA
>>583
>>585
ホームレスが人様の回線勝手に使ってレスしてるのかな?
621John Appleseed
2017/09/24(日) 01:44:37.60ID:BZJWYbCR
キチガイの連投とコピペだらけじゃん
やっぱワッチョイないと駄目だな

iPhone X Part.5 [無断転載禁止]©2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/ios/1505743545/
622John Appleseed
2017/09/24(日) 01:47:25.41ID:NZtyxutA
>>618
T-01C使ってる化石じゃね?
623John Appleseed
2017/09/24(日) 01:47:35.13ID:5H8H3Y2g
>>573
ニューラルエンジンが顔認証にしか使われないとか嘘書いてるなw
ニューラルエンジンは予測変換とか音声言語の解析とか、そのへんを担ってるのになー…
だったらなぜ8シリーズにもニューラルエンジンが載ってるのか理解不能になる。(Appleのスペック表にもニューラルエンジンが載ってることをしっかりと主張してる)
624John Appleseed
2017/09/24(日) 01:48:27.91ID:LWWYEqIW
M字ハゲ部分は世界的に評判悪いね
このデザインに海外の評論家も疑問符投げとるわ‥

もってて恥ずかしいレベル
今のエクスペリアのようにiPhoneXの没落を決定付けるような気がする
625John Appleseed
2017/09/24(日) 01:48:55.53ID:guEQgawY
>>618
言う必要がないことをわざわざ書く気は一切ないのでいくら挑発しても無駄だと先に言っとく
重要なのはSIMフリー新品3万円以下、廉価機なら2万円以下くらいのラインナップ
Androidは機種多いから利用者が好きに選べばいいだけだ

このスレで必要となる
iPhoneの限られたラインナップのほうでは俺の価値観を逆にしっかり明記している
iPhone8なら29800円、iPhoneSEなら19800円が妥当
どちらも一般人にとってスペック過剰すぎるので
Androidとの競争力を失わない範囲でいまよりスペック削ってもよい
626John Appleseed
2017/09/24(日) 01:51:51.68ID:NZtyxutA
>>625
やっぱり化石端末か
627John Appleseed
2017/09/24(日) 01:57:41.72ID:83tpSSmR
>>625
鉄板だ思うものとか自分の機種くらい書けばいいのに 普通自分の機種が自分の主張の体現だろ ぼかされても説得力が無いんだよ
まあiPhoneを是正したいならiPhone7安いみたいだからiPhone7でいいんじゃね
628John Appleseed
2017/09/24(日) 02:00:14.21ID:E+4RInWY
貧乏人が必死にAndroid推してるけどなんなの?w
629John Appleseed
2017/09/24(日) 02:01:04.99ID:NZtyxutA
>>625
また202Fでドヤ顔か?
630John Appleseed
2017/09/24(日) 02:01:55.51ID:ZUv1nkvg
金があるから買うただそれだけだ
余計な理屈なんか一切いらない
631John Appleseed
2017/09/24(日) 02:02:30.29ID:c6sZJOxu
>>630
( ^ω^)金をくれ
632John Appleseed
2017/09/24(日) 02:15:55.61ID:dU7ri/Vz
便所のタイル色にするか墨汁色にするか悩む
633John Appleseed
2017/09/24(日) 02:43:03.04ID:jIYyHenh
発売日に買いたいから、競争率減らすためにもっとあんどろいくんに煽ってもらいたい。
634John Appleseed
2017/09/24(日) 02:47:11.93ID:/+jpVyXw
私、iphoneXだよ!
635John Appleseed
2017/09/24(日) 04:05:20.48ID:Y0BnkAsK
ガラスで5sより分厚くなってるんだから、いっそカメラの出っ張りをなくせよ
636John Appleseed
2017/09/24(日) 04:20:32.80ID:4YUG6A8f
もしかしてさ、8っていらない子だったんじゃないか?
637John Appleseed
2017/09/24(日) 04:39:57.23ID:uiBm4/rY
まぁな
7の時点でマイナーチェンジにナンバリングすんなよって不満があったけど、8でもまたそんな愚行してたら売れねーわな
7も8も6のマイナーチェンジでしかない
638John Appleseed
2017/09/24(日) 04:46:11.00ID:5o20pYEA
ティムには「革新」を追求するだけでは駄目って事を知って欲しい。
事実、iPhone5sはiPhone5からの正統進化にも関わらず大成功してる。
ただ、iPhone6sはiPhone6からの正統進化だがあまり評価される端末ではなかった。
二つの事例の違いを見つめ直して、より良い端末作りを心がけて欲しい。
639John Appleseed
2017/09/24(日) 05:49:21.01ID:cra2wM4a
完全に軌道乗ってるから無理な方針転換はやめたほうがいい
640John Appleseed
2017/09/24(日) 07:13:53.51ID:JyrdFQkw
>>639
衰退ってのは大成功してる時に、満身して何も変化しなくなった時から始まるだよ
641John Appleseed
2017/09/24(日) 07:16:18.31ID:h4LHJ6SC
慢心な
642John Appleseed
2017/09/24(日) 07:21:08.62ID:fW/eyhiA
>>636
いいとこ気づいた!俺はずっと前に気づいてた!
Xで十分なのになんでこんなことに?ケンシロウ迎える前にジャギ呼んだようなものだ
どっちが選ばれるか明らかだろうに
643John Appleseed
2017/09/24(日) 07:24:44.48ID:/p5kNE6I
クックはジョブズと違って利益重視の妥協品しか作らんしな
利益は十分だしたしとっとと交代してほしいわ
644John Appleseed
2017/09/24(日) 07:33:11.18ID:NrQ9301q
>>643
変える言うてもあのサイズであの知名度抜群の会社の経営なんてカンタンに出来る人が居るわけ無いだろよ

ただの経営じゃなくイノベーションが出来るように持っていくとか、やっぱりジョブズしか出来んのじゃね

墓から叩き起こしてきな
645John Appleseed
2017/09/24(日) 07:39:33.52ID:fW/eyhiA
iPhone 8「兄者は弟正当継承者に選ばれて悔しくないのか!」
iPhone 6「・・・」
iPhone 7「・・・」
iPhone 6「8ではXに勝てまい、だがXは8を殺せない、Appleはもはやここまで」
646John Appleseed
2017/09/24(日) 07:56:15.75ID:+6qSk9sZ
基地外って、くだらないレスでiPhone板に揚げ足取りしにくるAndroid信者しかいないな
内容がしょーもない
647John Appleseed
2017/09/24(日) 08:06:47.42ID:fW/eyhiA
iPhone 8「なんだその目は!Face IDだからっていい気になるなこのヤロー」
iPhone X「あああたあああ!あたたたたあたたーーー!!」
iPhone 8「わひいい簡単に折れ曲がるうしかも背面表面の傷破損酷いひでぶッ」
iPhone X「おあたたたーーー!ほあたあ!!」
iPhone 8「ごぼぼぼぼ、水に濡れても平気だぞ?馬鹿めえ蚊ほども効かんわ」
iPhone X「残回積保険、保険の効かぬことを噛みしめるんだな」
iPhone 8「この先は確か、ヒョオオたたすけこんんな高いとこからじゃ割れちまう」
iPhone X「自慢の3Dタッチでなんとかしたらどうだ」
iPhone 8「わっ、はっ、わっ、」
Android「指が濡れてては突きようがないか」
iPhone 8「天才のこの俺がなぜえうわあああうわらば!!」
648John Appleseed
2017/09/24(日) 08:20:42.10ID:a4uHP21t
何が面白いと思ってレスしたんだろう
649John Appleseed
2017/09/24(日) 08:27:04.53ID:dPZEJlGA
>>649 グロ

iPhone X Part4 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>20枚
650John Appleseed
2017/09/24(日) 08:33:39.72ID:aZQajtOy
>>647どんな人がこんな書き込みをしてるのか気になる
めっちゃキモそう
651John Appleseed
2017/09/24(日) 08:40:47.96ID:J4F8AL/z
直ぐにXに飛び付くと、ちょっと経ってから養分乙とか言われるんかな?
652John Appleseed
2017/09/24(日) 08:41:49.70ID:/p5kNE6I
飛びついて即売るのが正解だろ
653John Appleseed
2017/09/24(日) 08:45:38.35ID:uG7medtZ
>>649
グロ
654John Appleseed
2017/09/24(日) 08:49:18.35ID:vr3u/2xR
A11とA10X+M10チップってどちらが高性能なのだろ

それとA11搭載のiPhoneは120Hzのリフレッシュレート対応してるのかな〜
655John Appleseed
2017/09/24(日) 09:47:29.30ID:Y0BnkAsK
人生来年生きてるかどうかなんて保証はないから今やれる最高のことをやってるだけ
656John Appleseed
2017/09/24(日) 10:10:16.06ID:AtFBk484
>>625
キャリアならそんなもんだろ。
657John Appleseed
2017/09/24(日) 10:16:32.42ID:Ds1N4hjH
>>339
実質価格を真に受けて端末代から月サポ額を引いて考えるからいけない
658John Appleseed
2017/09/24(日) 11:20:41.30ID:C2ZguJFM
>>654
GPU性能はA10Xの方が40%ぐらい高性能
他はA11の方が強い
120Hzは対応してない
659John Appleseed
2017/09/24(日) 11:34:13.22ID:oQlIgm+p
小さな画面だと120なんて気付かないだろw
iOS11からスムーズに見えるよう挙動変わったしな
660John Appleseed
2017/09/24(日) 11:41:17.10ID:Oab4xe+/
いや気付くだろjk
661John Appleseed
2017/09/24(日) 11:48:00.70ID:xTgNFYhk
大きさの問題じゃない
指での操作のレスポンス、スクロールなどの滑らかさに関係する
でも、多分、電力消費が上がるので電池容量の小さなiPhoneには採用できなかったのだと思う
662John Appleseed
2017/09/24(日) 12:05:50.54ID:jq3U0300
おまえら買わないでね
俺の買うやつなくなっちゃうから
663John Appleseed
2017/09/24(日) 12:08:32.83ID:NN66Eo6W
いーーや限界だッ!買うねッ!
664John Appleseed
2017/09/24(日) 12:46:00.44ID:Sf8phZYS
SIMフリーを一括で買って1年楽しんで売るならありだが、
分割で縛りありだと、なんでこんな契約しちゃったんだ
と後悔するのが目に見える機種だな
665John Appleseed
2017/09/24(日) 12:59:29.85ID:guEQgawY
>>639
iPhoneの販売数は順調に減少中、iPadはオワコン、Macもシェア低下一直線なんだけど?

現実から逃げてるキチガイ信者は出てけ
666John Appleseed
2017/09/24(日) 13:00:53.60ID:guEQgawY
>>661
一般人「どうせLINEとガチャゲーとSNSしかならないのになんでそんなに必死なの?頭おかしいなら精神科行けば?」
667John Appleseed
2017/09/24(日) 13:06:21.80ID:fGz8VmBF
>>666
馬鹿の一つ覚え
668John Appleseed
2017/09/24(日) 13:11:54.74ID:R9Fa7lxE
俺はsnsやってない
最近のスマホゲーはマシンスペックかなり要求するからむしろアプリがスマホの進化牽引してる
669John Appleseed
2017/09/24(日) 13:27:06.55ID:iyJO2ZkO
>>666
お前のそれが一般人の考えだと思ってる事自体、異常なのを認識した方がいい
そんな捻れ曲がった思考を普通の人はしない
どうせ、の時点で主観
670John Appleseed
2017/09/24(日) 13:32:38.75ID:LbAiGs9w
キチガイ

http://hissi.org/read.php/ios/20170924/YzQ0NHkyaC9h.html
http://hissi.org/read.php/apple2/20170924/Z3VFUWdhd1k.html
671John Appleseed
2017/09/24(日) 13:34:07.67ID:83tpSSmR
>>666
だから昨日iPhone7薦めといたろ…実質負担金じゃ不満かね
http://kakaku.com/item/J0000020105/

SIMはともかくApple板で機種も言わずに格安泥!と書き込まれても板違いスレ違いとしか
せめてお薦め機種か自分の機種を書けよ

格安SIMをメインにしてるのは1割以下だと判明 俺は1割側の人間だった [無断転載禁止]©2ch.net [175673416]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1506059287/
672John Appleseed
2017/09/24(日) 13:44:04.83ID:guEQgawY
一般人が見たら確実に俺の意見のほうが正しいと認識するという現実を理解しないで必死に最新iPhone買え最新iPhone買えと言ってるApple工作員がたくさんいるスレ

だから売れなくなったんだということにもこいつらは気づかない
ほんとクソだね
673John Appleseed
2017/09/24(日) 13:45:48.46ID:hmsRhCtT
キチガイの週末

http://hissi.org/read.php/apple2/20170923/RFhFbDZFNjU.html
http://hissi.org/read.php/apple2/20170923/K25tekV2K0Q.html

http://hissi.org/read.php/apple2/20170924/Z3VFUWdhd1k.html
http://hissi.org/read.php/apple2/20170924/ODN0cFNTbVI.html

http://hissi.org/read.php/ios/20170924/YzQ0NHkyaC9h.html
http://hissi.org/read.php/apple2/20170924/Z3VFUWdhd1k.html
http://hissi.org/read.php/ios/20170924/TzR2OUJLdXAw.html

674John Appleseed
2017/09/24(日) 13:48:03.29ID:83tpSSmR
その機種のスレなんだからそれ以外はスレ違いという事に気づいて欲しい
675John Appleseed
2017/09/24(日) 13:48:08.30ID:fGz8VmBF
>>672
アンケートすら取ってないんだけどね
676John Appleseed
2017/09/24(日) 13:49:34.41ID:GLhP+wuH
「売れなくなった」事を喜んでいるのに

何故かその機種のスレに粘着して「一般人」を騙る

iPhone Xのスレで「買いたい」と言っている人を中傷する

他の人が買おうが買うまいがどうでも良いのに

これが、キチガイ
677John Appleseed
2017/09/24(日) 14:00:55.12ID:tgTtOwOU
8とこれはどっち買うのが正解なの?
今7使ってる
678John Appleseed
2017/09/24(日) 14:05:09.49ID:Y0BnkAsK
>>672
お前の言動がクソだよ。現実で同じ言動してみろ、総スカンくらってつまはじきにされるぞ
679John Appleseed
2017/09/24(日) 14:07:13.88ID:eScE09ve
>>677
有機ELとベゼルレスが欲しいならXが正解
安定感と早く入手出来るのが欲しいなら8,8Plusが正解
680John Appleseed
2017/09/24(日) 14:07:41.12ID:BIULGiPU
>>672
ドコモWith最強だよな
681John Appleseed
2017/09/24(日) 14:11:46.61ID:R9Fa7lxE
他人が何使ってようがどうでもいいだろw高いスマホ見るとアレルギーで死んだりするのかよwww
682John Appleseed
2017/09/24(日) 14:17:22.82ID:83tpSSmR
逆に言うとこれ買うとこういうのにだけは絶対的マウントが取れてしまうと言うのが笑える
ただのスマホで
普通の人はフーンだろうけど
683John Appleseed
2017/09/24(日) 14:20:55.25ID:A6L/UNt0
>>677
自分も7 Plusの方だけど使ってて迷ってる
試作機っぽいし発売日遅いから冷めてきた
来年のモデルが9と9 Plusで両方ベゼルレス有機ELの完成版の可能性もあるしホームボタンモデルは廃止で
代わりにホームボタンはディスプレイに埋め込みに成功しました、9では指紋認証と顔認証好きな方を選べますとか出されたら最悪

初回予約に成功したとしても11月下旬〜12月に届いて、試作機だからケア必須だけど来年9月に買い替えなら9ヶ月ちょっと使用で2年も使わないし・・

8は買い替える魅力が一切ないから来年まで7P使うのもありかなとも思えてきた
684John Appleseed
2017/09/24(日) 14:29:23.08ID:hoFL+I2+
>>672
おまえがなんでこのスレにいるのか理解できん
685John Appleseed
2017/09/24(日) 14:34:23.18ID:Y0BnkAsK
>>683
流石に飛ばした9を出すことはないと思うが、11以降は技術発展によって、
ホームボタンがディスプレイに埋め込まれるというのはありそう
686John Appleseed
2017/09/24(日) 14:42:45.07ID:FkOXIegz
7plusレッド持ちだけどX買って再来年まで使う
687John Appleseed
2017/09/24(日) 14:51:14.61ID:83tpSSmR
>>571が俺だけど、俺はアプリの映りがどうなるか確認待ちかな。額縁みたいだったら嫌だし。
最悪7->8PLUSで気分転換してもいいけど8無印にしろSmartBatteryCase無くなるのは痛いのであえて買い換える必要は無いな
688John Appleseed
2017/09/24(日) 14:53:16.26ID:U55qXR9G
ベゼルレスで誤作動しまくる端末に14万円w
iMacが買えますわ
689John Appleseed
2017/09/24(日) 14:58:49.38ID:fWdoWdwQ
アンチって何で他人を放っておけないのか。
病院行ってクスリもらってこい。今はいいクスリあるぞ。
690John Appleseed
2017/09/24(日) 15:02:07.07ID:G+vOnzdT
ID:guEQgawY

ただの構ってちゃんw
691John Appleseed
2017/09/24(日) 15:06:30.81ID:lDHrQYl+
顔認証で一番嫌なのが初回登録で自分の顔を見なきゃならないこと
それを乗り越えればロック解除とか支払いの時はインカメに自分の顔は二度と映らない?
692John Appleseed
2017/09/24(日) 15:09:02.86ID:Y0BnkAsK
指紋登録と要領が同じなら二度目はないな
693John Appleseed
2017/09/24(日) 15:19:22.19ID:oQlIgm+p
X2とかXSとかXZとかはやめて欲しい切実に
でもOS XみたいにX1からまた始まりそうな気もする
694John Appleseed
2017/09/24(日) 15:40:43.96ID:McYiy8Fh
>>625
同じこと何回書くんすか?
695John Appleseed
2017/09/24(日) 15:42:46.22ID:C2ZguJFM
>>693
何事もなかったかのように次は9になる気がする
Xのデザインをベースとして
696John Appleseed
2017/09/24(日) 15:51:53.08ID:McYiy8Fh
>>693
来年はホームボタン有りの9と、
ベゼルレスのXI (touchID復活)ですわ。
697John Appleseed
2017/09/24(日) 16:06:13.15ID:Y0BnkAsK
仮にディスプレイにTouchID機能が埋め込まれたとして、ディスプレイを指で長押しするだけで指紋認証されるようになるのかね?
698John Appleseed
2017/09/24(日) 16:09:27.25

699John Appleseed
2017/09/24(日) 16:09:57.33ID:JF/DKf94
どっちにしろ今の指紋認証より快適にはならないだろうから困るな
あまり話題にはなってないけど車載ホルダーに載せて使ってたら
顔認証なんて使えないよな
700John Appleseed
2017/09/24(日) 16:10:09.48ID:NN66Eo6W
iPhone8plusいじって来た
カメラ中々いいな悪くない
でも遠くを写すと細かい字はぼやける
Xがこれ以下ってことはないから期待できるな
iPhone8plusとiPhone Xのカメラ性能の違いについて教えて
Xは両方とも同じカメラで同等の性能のカメラで写して合わせることで画質が上がるってことですか
701John Appleseed
2017/09/24(日) 16:11:32.20ID:Y0BnkAsK
>>699
> 車載ホルダーに載せて使ってたら
> 顔認証なんて使えないよな

そんなことないだろ
702John Appleseed
2017/09/24(日) 16:12:32.02ID:U55qXR9G
やっぱホームボタンは必要だよ
あと持つとこも必要

天空の城ラピュタでシータも似た事言ってたよね
人間はホームボタンから離れちゃ生きていけないって
703John Appleseed
2017/09/24(日) 16:12:40.40ID:NN66Eo6W
>>699
色んな角度からも認識できるって話だからtouch IDよりいいんじゃないの
ジュース飲んだ手で触っても感知してくれないでしょどうせ
704John Appleseed
2017/09/24(日) 16:14:18.78ID:0CG5EMJt
>>697
分からん。画面埋め込み式の指紋認証が搭載されたスマホって、まだ製品化されてないよね?AQUOS S2にそんな噂あったけどそれ以上は聞かない。来秋までには泥で搭載モデル出るだろうから、それが参考になるかもね。
705John Appleseed
2017/09/24(日) 16:14:52.51ID:NN66Eo6W
>>701
そんなことないよな
ここは妄言が飛び回る中世時代ですね
乱破も情報戦で大衆扇動してるスレだしiPhone戦国時代だわ
706John Appleseed
2017/09/24(日) 16:15:18.73ID:U55qXR9G
>>703
産廃Xも顔認証して起動したら、どうせ指で触るよね

ジュースで汚れた手でタッチしまくんのか?って話
なぜ考えつかないかなぁ〜バカなのかな?
707John Appleseed
2017/09/24(日) 16:17:02.78ID:Y0BnkAsK
>>704
昔アンドロイドのコンセプトモデルだったかで、画面に指を当てて指紋認証してる動画があったんだよね。
もうURLも忘れちゃったけどさ。
708John Appleseed
2017/09/24(日) 16:21:06.86ID:NN66Eo6W
>>706
ジュース飲んだ手で触ってもFace IDは認識できますよーだへっへーーん
ホントiPhone X買いたいから調略して競争相手減らしてる真っ最中だって正直に言えばいいんだよ
その努力に対して対価になってるとも思わないけどな
苦労の割に報われないぞ予約取れるかもわからんのだしな
骨折り損の真っ最中だろうけどくたびれ儲けにならないように
709John Appleseed
2017/09/24(日) 16:23:29.39ID:Smfy6YeO
ジュース飲んだって普通は指先は汚れないけどね
710John Appleseed
2017/09/24(日) 16:25:10.92ID:0CG5EMJt
>>707
クアルコムのsense IDってS810の頃からあるんだね。にもかかわらず未だに搭載モデルがリリースされないってことは、余程技術的に難儀なんだろうね。Appleも搭載に苦労する訳だ。
711John Appleseed
2017/09/24(日) 16:26:00.70ID:JF/DKf94
ええ?
さすがにホルダーにのせてタッチしただけで顔認証は無理だろ
どのくらいの距離まで反応するってもう判明してるの?
712John Appleseed
2017/09/24(日) 16:29:50.75ID:Y0BnkAsK
>>711
座席とiPhonenの距離ってそんなに離れてるか?
713John Appleseed
2017/09/24(日) 16:34:08.18ID:fWdoWdwQ
アップルがマイクロソフトみたいな未完成品で出すとは思えないが心配ではあるね。

Windows10の最新機能で顔認証ログインあるけど認識精度低くてたまらんぞ。
赤外線で凹凸測るから距離にシビアで横着したら全く認識されない。
初期は設定した位置でサイズ合わせて設定した向きになるまで認識されなかった。
アップデートで少しだけ認識されやすくなったが・・・
714John Appleseed
2017/09/24(日) 16:35:32.07ID:JF/DKf94
とりあえず腕を伸ばした距離程度だけど。
正面を向いて見つめなきゃいけないことと合わせると
上手くいく気がしないな。

顔が斜めでも平気なら(タッチと同程度には)使えるかもしれないけども
715John Appleseed
2017/09/24(日) 16:41:15.49ID:Y0BnkAsK
>>714
iPhoneはずっとホールダーに着けたままか?
716John Appleseed
2017/09/24(日) 16:43:23.77ID:U55qXR9G
Touch IDなら運転しながら
手探りでホームボタン探して小指でピ!

Siri起動させて
「近くのコンビニまでナビ!」
「近くのガソリンスタンドまでナビ!」
でナビしてくれるもんね
トイレ行きたくなったり超必要

顔認証は認識の時点で事故る。ゼッタイ。
717John Appleseed
2017/09/24(日) 16:44:23.17ID:Y0BnkAsK
腕の長さってことは大体60センチから70センチ、長くても80センチ以内だろう
718John Appleseed
2017/09/24(日) 16:44:37.17ID:s6p/Lcop
キチガイの週末

http://hissi.org/read.php/apple2/20170923/RFhFbDZFNjU.html
http://hissi.org/read.php/apple2/20170923/K25tekV2K0Q.html

http://hissi.org/read.php/apple2/20170924/Z3VFUWdhd1k.html
http://hissi.org/read.php/apple2/20170924/ODN0cFNTbVI.html

http://hissi.org/read.php/ios/20170924/YzQ0NHkyaC9h.html
http://hissi.org/read.php/apple2/20170924/Z3VFUWdhd1k.html
http://hissi.org/read.php/ios/20170924/TzR2OUJLdXAw.html
http://hissi.org/read.php/apple2/20170924/VTU1cVhSOUc.html
http://hissi.org/read.php/apple2/20170924/Tk42NkVvNlc.html
http://hissi.org/read.php/apple2/20170924/Zldkb1dkd1E.html
http://hissi.org/read.php/ios/20170924/d1FEV0h4SThF.html
http://hissi.org/read.php/apple2/20170924/VTU1cVhSOUc.html

719John Appleseed
2017/09/24(日) 16:45:40.45ID:Y0BnkAsK
>>714
iPhoneが横向きでも顔認証に問題はないだろ
720John Appleseed
2017/09/24(日) 16:47:14.35ID:BJS2qHBi
これデュアルカメラ機のARアプリの場合で平面認識だけなんかね?
8plusやX等のデュアル機の場合にはGoogle Tangoみたいに深度センサー使えないと本格的なARには程遠いよね
ちょいゲーが少し出て終わちゃうよ
721John Appleseed
2017/09/24(日) 16:48:00.28ID:Y0BnkAsK
>>714
顔がiPhoneの画面から見切れてると無理かも名
722John Appleseed
2017/09/24(日) 16:48:30.10ID:cm9b3Iw5
また来たの?基地外さんw

688 名前:John Appleseed [sage] :2017/09/24(日) 14:53:16.26 ID:U55qXR9G
ベゼルレスで誤作動しまくる端末に14万円w
iMacが買えますわ

702 名前:John Appleseed [sage] :2017/09/24(日) 16:12:32.02 ID:U55qXR9G
やっぱホームボタンは必要だよ
あと持つとこも必要

天空の城ラピュタでシータも似た事言ってたよね
人間はホームボタンから離れちゃ生きていけないって

706 名前:John Appleseed [sage] :2017/09/24(日) 16:15:18.73 ID:U55qXR9G
>>703
産廃Xも顔認証して起動したら、どうせ指で触るよね

ジュースで汚れた手でタッチしまくんのか?って話
なぜ考えつかないかなぁ〜バカなのかな?

716 名前:John Appleseed [sage] :2017/09/24(日) 16:43:23.77 ID:U55qXR9G
Touch IDなら運転しながら
手探りでホームボタン探して小指でピ!

Siri起動させて
「近くのコンビニまでナビ!」
「近くのガソリンスタンドまでナビ!」
でナビしてくれるもんね
トイレ行きたくなったり超必要

顔認証は認識の時点で事故る。ゼッタイ。
723John Appleseed
2017/09/24(日) 16:50:25.35ID:Y0BnkAsK
画面を見ることを意識させるとなると意外と面倒かも・・・
724John Appleseed
2017/09/24(日) 16:50:49.69ID:cm9b3Iw5
>>716
>Touch IDなら運転しながら
>手探りでホームボタン探して小指でピ!

>Siri起動させて
>「近くのコンビニまでナビ!」
>「近くのガソリンスタンドまでナビ!」
>でナビしてくれるもんね
>トイレ行きたくなったり超必要

>顔認証は認識の時点で事故る。ゼッタイ。

「塀尻」
で論破される話をナガナガとまあw
おつかれサンw
725John Appleseed
2017/09/24(日) 16:51:45.54ID:JF/DKf94
走行中はずっとホルダーに付けたままだし
iPhoneの向きの話じゃなくて
セットした状態だと自分の顔が斜めにしか映らないってことだよ

んで顔を向けて正面で映るようにしなきゃいけないなら今より不便になる
距離の問題もあって顔を近づけなきゃいけないことになったら更に不便だなってこと
726John Appleseed
2017/09/24(日) 16:51:59.27ID:cm9b3Iw5
>>716
>顔認証は認識の時点で事故る。ゼッタイ。

ゼッタイとか言い出すバカw
727John Appleseed
2017/09/24(日) 16:54:03.54ID:Y0BnkAsK
一度認証を済ませたらそのままじゃないの?
728John Appleseed
2017/09/24(日) 16:57:44.58ID:cm9b3Iw5
>>702
>やっぱホームボタンは必要だよ
>あと持つとこも必要

ホームボタン横をつまむようなキモチワルイ持ち方すんのはお前だけだと何度言わせりゃ済むんだよw
729John Appleseed
2017/09/24(日) 16:58:09.25ID:U55qXR9G
>>724
まず物理的な問題
車運転中は音楽やらノイズやら多いからHey Siriの確実性下がる

あと指認証の物理的なメリット
指で押す方が早い
どのみち機体に触る必要が出た時にスムーズ

はい論破。
730John Appleseed
2017/09/24(日) 16:58:35.87ID:kMNkFvmy
>>713
未完成だよ
そもそも画面に指紋認証機能を埋め込もうとして失敗したのに、そのまま発売強行してる出来損ない確定のゴミ端末だからな


反論した時点で基地外とみなす
731John Appleseed
2017/09/24(日) 16:59:54.49ID:Y0BnkAsK
反論したらキチガイとみなすってお前こそキチガイだろうが
732John Appleseed
2017/09/24(日) 17:00:39.85ID:U55qXR9G
>>728
スマホを勃起持ち出来ないじゃん
勃起持ちしないといろんな時にめんどくさいだろ

わざわざ横をぞうきんつまむように
画面さわって誤作動しないように恐る恐る持つなんて
ベゼルレス、くそですわ
733John Appleseed
2017/09/24(日) 17:02:02.62ID:JF/DKf94
ナビに使うならそのままつけっぱなしかもしれないけど。
普段の走行ではスリープ状態で何かしたくなったらロック解除は普通にある状況

Xほしい気はあるけどやっぱり運転中に確実な動作を求めると不安だな。
734John Appleseed
2017/09/24(日) 17:02:04.68ID:YxNIEy2p
バカ以外の何物でもないw

729 名前:John Appleseed [sage] :2017/09/24(日) 16:58:09.25 ID:U55qXR9G
>>724
まず物理的な問題
車運転中は音楽やらノイズやら多いからHey Siriの確実性下がる

あと指認証の物理的なメリット
指で押す方が早い
どのみち機体に触る必要が出た時にスムーズ

はい論破。

直前のコレイキナリ覆すバカw

716 名前:John Appleseed [sage] :2017/09/24(日) 16:43:23.77 ID:U55qXR9G
Touch IDなら運転しながら
手探りでホームボタン探して小指でピ!

Siri起動させて
「近くのコンビニまでナビ!」
「近くのガソリンスタンドまでナビ!」
でナビしてくれるもんね
トイレ行きたくなったり超必要

顔認証は認識の時点で事故る。ゼッタイ。
735John Appleseed
2017/09/24(日) 17:02:52.57ID:VWS/sF8x
キチガイの週末

http://hissi.org/read.php/apple2/20170923/RFhFbDZFNjU.html
http://hissi.org/read.php/apple2/20170923/K25tekV2K0Q.html

http://hissi.org/read.php/apple2/20170924/Z3VFUWdhd1k.html
http://hissi.org/read.php/apple2/20170924/ODN0cFNTbVI.html

http://hissi.org/read.php/ios/20170924/YzQ0NHkyaC9h.html
http://hissi.org/read.php/apple2/20170924/Z3VFUWdhd1k.html
http://hissi.org/read.php/ios/20170924/TzR2OUJLdXAw.html
http://hissi.org/read.php/apple2/20170924/VTU1cVhSOUc.html
http://hissi.org/read.php/apple2/20170924/Tk42NkVvNlc.html
http://hissi.org/read.php/apple2/20170924/Zldkb1dkd1E.html
http://hissi.org/read.php/ios/20170924/d1FEV0h4SThF.html
http://hissi.org/read.php/apple2/20170924/VTU1cVhSOUc.html

736John Appleseed
2017/09/24(日) 17:04:38.71ID:YxNIEy2p
今まで何度こう主張したか知らんが
誰か賛同してくれた奴居る?w

732 名前:John Appleseed [sage] :2017/09/24(日) 17:00:39.85 ID:U55qXR9G
>>728
スマホを勃起持ち出来ないじゃん
勃起持ちしないといろんな時にめんどくさいだろ

わざわざ横をぞうきんつまむように
画面さわって誤作動しないように恐る恐る持つなんて
ベゼルレス、くそですわ
737John Appleseed
2017/09/24(日) 17:04:51.49ID:Y0BnkAsK
>>733
運転中にスマホ弄るなよ。あぶねーな。もうカーナビにした方が安全じゃないの?
738John Appleseed
2017/09/24(日) 17:06:01.56ID:kMNkFvmy
>>731
ようキチガイ
739John Appleseed
2017/09/24(日) 17:06:32.55ID:YxNIEy2p
>>732
>わざわざ横をぞうきんつまむように
>画面さわって誤作動しないように恐る恐る持つなんて
>ベゼルレス、くそですわ

そもそもホームボタン横つまむようなキモチワルイ持ち方する奴はいないから無問題
740John Appleseed
2017/09/24(日) 17:08:36.57ID:rKhDHp9o
>>736
勃起持ちって意味分からんから頭悪い奴と関わりたくないんちゃうけ?
741John Appleseed
2017/09/24(日) 17:12:31.05ID:JF/DKf94
>>737
車載ホルダーに乗せて運用する状況のことよくわかってないみたいだね
操作じゃなくて認証の話だよ

とりあえず、斜め(横顔)ではダメそう
距離的にも不安が残る
ってことで車載ホルダー運用ならXは考えたほうが良さそうだな。
742John Appleseed
2017/09/24(日) 17:17:55.02ID:kMNkFvmy
721: John Appleseed [sage] 2017/09/24(日) 17:16:19.91 ID:kMNkFvmy
都内ヨドバシ

ゴールドは莫大に在庫あまりの悲惨な状況
終わった

シルバーは半分くらいのモデルで在庫あり

グレイはそもそも入荷が少なかったので昨日の時点で在庫なし
あまりに入荷少なかったので店員が怒ってるレベル


トータルで見ると全く売れてないな
743John Appleseed
2017/09/24(日) 17:22:39.28ID:YxNIEy2p
そもそも今アップルが開発進めてる指紋認証は
ホームボタンなんつー古臭い概念を排除した技術だからね

ホームボタンなしと顔認証セットでdisるバカさ加減に草生えるわw
744John Appleseed
2017/09/24(日) 17:25:26.94ID:kMNkFvmy
>>743
なるほどiPhone8最低だな
745John Appleseed
2017/09/24(日) 17:29:30.87ID:Dz+P1S0n
ベゼルレスは片手持ちでの操作は厳しいのかな?
ギャラクシーとかは、ほぼほぼ無理だと言われてたけどappleならと期待してるんだけど……
746John Appleseed
2017/09/24(日) 17:30:44.93ID:U55qXR9G
>>737
横やりだけど
カーナビを使いつつのiPhoneナビAdd on!だよ
747John Appleseed
2017/09/24(日) 17:31:37.44ID:kMNkFvmy
>>745
理論上無理
はい次
748John Appleseed
2017/09/24(日) 17:43:37.87ID:Dz+P1S0n
やっぱり無理なのね
おとなしく8にするかな〜……
749John Appleseed
2017/09/24(日) 17:45:42.78ID:RDR9Y2SW
ベゼルレスと言うけどどう見ても8の横のベゼルと同じだけの太さがあるんだが
750John Appleseed
2017/09/24(日) 17:48:59.87ID:G+vOnzdT
なるほど
脇ギリまでタッチ面が延びてると
例えば右手片手で左上操作するときに親指付け根がタッチ面に触れて誤操作になるのか
それで]は両脇微妙に見えても僅かにベゼル残してんのね
751John Appleseed
2017/09/24(日) 17:49:47.57ID:lcuH/6x1
顔認証だと警察も取り締まりが楽だなw
752John Appleseed
2017/09/24(日) 17:52:46.51ID:ihvtVq6q
曲をスキップさせたり止めたりするだけなのにいちいち起動されたら時間くって困りそう
今はタッチ起動しない限り曲のOn/Offはすぐできるのに
753John Appleseed
2017/09/24(日) 17:55:22.75ID:p0FUjvOK
バカなんだよね
本当にいつもいつも

いつも使ってるスマホで思い浮かべればいい
画面上部のどこかを触っているかどうか

側面を持ってるでしょ
なのに何故上部の余白の量が問題になるの?

そもそも片手話なんてPlusの時に言い尽くされている
スマホの片手操作なんて限られた時にしか使用しない
それでも使いたい人は、これまで通り無印8を使えばいい
754John Appleseed
2017/09/24(日) 17:56:51.39ID:YxNIEy2p
>>750
ベゼルレス下げ厨の論拠がまた一つ瓦解したねw
755John Appleseed
2017/09/24(日) 18:03:21.26ID:ihvtVq6q
>>753
>側面を持ってるでしょ
ホームボタンの裏あたりとライトニングポートあたりに指を当てて軽く乗せてる
微妙な位置の調整はホームボタン横の余白を表裏でつまんで微移動させてる
側面は全く触ってない

>なのに何故上部の余白の量が問題になるの?
下半分を手が包んでるから画面上部が欠けてると気になるかも

>そもそも片手話なんてPlusの時に言い尽くされている
指の上に乗せてるから無印も+もさほど変化がない
親指が上下に動く範囲が少し大変になるぐらい

>スマホの片手操作なんて限られた時にしか使用しない
常に片手操作です
756John Appleseed
2017/09/24(日) 18:06:26.75ID:LeX/Drbg
>>755
載せないね
片手で使わない限り
ま側面で支えない使い方なんてする訳がない

常に片手操作なら最初から無印を選ぶ
なので議論に加わる必要性が全くない
757John Appleseed
2017/09/24(日) 18:06:38.80ID:kMNkFvmy
>>753
プラスでも片手で操作する人が多い

片手で持つときに親指付け根の部分が端末の画面に触れる
(右手で端末持った状態で画面左上に指を伸ばそうとすると画面右下に指の付け根が触れる)

横持ちでも片手では似たことが常時起きる
電車において吊革などにつかまりもしないで必死にiPhoneを両手で持って動画見てるやつとか死んでいいよレベルのキチガイ迷惑


はい次
758John Appleseed
2017/09/24(日) 18:09:07.95ID:ihvtVq6q
>>756
Gravityが横方向に加わらないんだし
側面を抑える必要ってないと思うし、今までもなかった
759John Appleseed
2017/09/24(日) 18:09:13.51ID:LeX/Drbg
>>757
いないよ
断言する

そんな使い方には無理があるから
マンガとか動画を観る時以外あり得ない

繰り返すけどそんな奴はいない
別にお前がどう判定しようが関係ない
事実としてそんな奴はいない
760John Appleseed
2017/09/24(日) 18:10:41.58ID:LeX/Drbg
>>758
片手操作以外では確実に側面を握るように持つし
又は掌に置いて使う

上部を持つ必要性が全くない
だからベゼルレスにはなんの障害もない
761John Appleseed
2017/09/24(日) 18:10:49.62ID:rKhDHp9o
田中氏の囲み会見見ると、やはり8はかなり予約が落ちてるということ。
762John Appleseed
2017/09/24(日) 18:11:03.31ID:ihvtVq6q
>>759
7+を常に片手で操作してます
763John Appleseed
2017/09/24(日) 18:13:20.23ID:kMNkFvmy
キチガイApple工作員、必死になりすぎてガチキチ丸出しになってるの図
764John Appleseed
2017/09/24(日) 18:14:52.94ID:RDR9Y2SW
俺もPlusは片手で操作する時もあるが持つ時ってiPhoneの角が手の平の真ん中ぐらいじゃない?
骨格的な意味でいうとここが親指の付け根なのか
765John Appleseed
2017/09/24(日) 18:15:13.70ID:j75yd3We
このスレなんで怒ってる人ばっかなん?w
766John Appleseed
2017/09/24(日) 18:19:20.39ID:iU1Sfkwv
審査落ちたやつが鬱憤晴らしに来てる
767John Appleseed
2017/09/24(日) 18:19:33.60ID:YxNIEy2p
>>764
それは手のサイズで
人によって違うでしょ
768John Appleseed
2017/09/24(日) 18:23:50.71ID:83tpSSmR
Galaxyの後追いなんだろうから心配しすぎだろ
引き立て役はまあ頑張れ
君たちがドヤられる対象だ、というか君たちしか気にしない
769John Appleseed
2017/09/24(日) 18:24:21.51ID:RDR9Y2SW
みんな知らないけど現行のiPhoneも画面の端に触れても大丈夫なように誤操作防止機能がついてるんだよ
770John Appleseed
2017/09/24(日) 18:26:58.57ID:fGz8VmBF
>>694
壊れたレコードだからしょうがないね
771John Appleseed
2017/09/24(日) 18:27:26.53ID:kMNkFvmy
>>769
そしてタッチに対する感度が大きく落ち、誤操作判定のための処理や待ち時間のためにレスポンスも悪化する
それが許されないので実はほとんどそんな機能を動作させることができない
この悪循環

iPhoneXが誤操作防止処理をしっかりやるほど、iPhoneXはタッチ感度が悪くレスポンスも悪くゲームに全く向かないゴミということになるな

ベゼルが狭すぎることにおける原理的な問題なのでこれは永久に解決できない
772John Appleseed
2017/09/24(日) 18:29:00.66ID:LeX/Drbg
しないよ
全く問題ない

Xはジャストサイズだと思う
773John Appleseed
2017/09/24(日) 18:29:32.52ID:Dz+P1S0n
>>759
操作しますよ
774John Appleseed
2017/09/24(日) 18:30:47.29ID:LTyWohLP
>>766
審査って何?
775John Appleseed
2017/09/24(日) 18:31:24.49ID:fGz8VmBF
>>763はみんなの笑い物
776John Appleseed
2017/09/24(日) 18:35:06.26ID:kMNkFvmy
>>775
図星突かれたからってそんな顔真っ赤にしなくていいぞwww
777John Appleseed
2017/09/24(日) 18:40:01.44ID:LeX/Drbg
>>773
出来ないよ
殆どの場面で

西洋人の手の大きさ、長さがない限り
そもそも、Plusで片手操作出来ていたのなら、Xでも出来る
良かったね
778John Appleseed
2017/09/24(日) 18:41:11.83ID:zXYUEheP
>>777
お前がホビットなだけやんwwwwww
779John Appleseed
2017/09/24(日) 18:52:38.45ID:4oeOixJY
>>771
ios7からずっと画面端からのスワイプは通常のスワイプとは別の操作として用意されていた開発者も普通に使ってるんだけどもしかしてiPhone触ったことない?
静電式のタッチパネルは触れてる指の面積を大まかに取得してるんだから画面端で半円状に触れているかどうかを判定するだけ

数百円のマイコンでも1ミリ秒もかからない処理だしiPhoneのSoCではどんなに遅くてもマイクロ秒単位の負荷だろう
そんな極小のレスポンスの差を認識できるんだとしたら君は人間じゃない
ハエか何かだろう
780John Appleseed
2017/09/24(日) 18:55:57.19ID:rmvdFm+Q
>>776
お前iOS板でも暴れとるやろ
http://hissi.org/read.php/ios/20170924/MnVHK20wMEZN.html
781John Appleseed
2017/09/24(日) 19:04:32.55ID:w8zV7Roj
ベゼルレスで誤タッチとか言ってる奴ってgalaxy触ったことないんか?
782John Appleseed
2017/09/24(日) 19:08:10.37ID:w8zV7Roj
ID:kMNkFvmyとかバカ丸出し
783John Appleseed
2017/09/24(日) 19:30:55.49ID:QLfKmdKM
予約した8キャンセルしたわ
やっぱXがいいや TENガ
784John Appleseed
2017/09/24(日) 19:37:36.53ID:OSgIqEvF
エクスペリアから買い換えようか迷ってる
2ちゃんやふたばちゃんを快適に出来るアプリある?
785John Appleseed
2017/09/24(日) 19:43:13.29ID:fGz8VmBF
>>776
笑笑
786John Appleseed
2017/09/24(日) 19:57:33.49ID:RDR9Y2SW
>>784
2ちゃんはtwinkleで双葉はfutaview
どっちも有料だけど
787John Appleseed
2017/09/24(日) 21:01:11.19ID:OSgIqEvF
>>786
ありがとう
お金かかるのか
788John Appleseed
2017/09/24(日) 21:13:13.69ID:ihvtVq6q
>>777
西洋人て言うほどでかくないよ
トムクルーズなんか身長168cmらしいよ
789John Appleseed
2017/09/24(日) 21:16:24.15ID:ihvtVq6q
>>777
Plusで片手操作できるけど、Xでは無理
なぜなら片手操作の支点になるホームボタン横の無害スペースがないから
ベゼルレスはほんと良くない
790John Appleseed
2017/09/24(日) 21:39:44.95ID:XibW404Y
>>789
Plusを片手で使うとしても、上部なんて使わない
そしてサイズから考えて、Plusで出来ることは、ほぼ全てXで出来る

片方では出来ない事なんて何もない
スマホに上部のスペースは必要ない
カメラ、センサー系と置き場所以外
791John Appleseed
2017/09/24(日) 21:43:15.27ID:ihvtVq6q
>>790
カメラ、センサー系がある以上、上部はベゼル必要って自分でも気づいてるじゃないかw
792John Appleseed
2017/09/24(日) 21:43:34.14ID:u+PK9DMi
>>787
2chはbb2cが無料だよ
793John Appleseed
2017/09/24(日) 22:18:32.29ID:/0N1Sj0+
Appleはコンサバだとは思わないけどな。
本当にコンサバだったとしたら、そもそもiPhoneを発売していないよ。
10年前にジョブズと孫さんが会ったから、iPhoneがある。
794John Appleseed
2017/09/24(日) 22:19:34.78ID:Ww4IBd1m
そんなん?
795John Appleseed
2017/09/24(日) 22:22:45.18ID:sxque2+v
>>791
操作とは何の関係もない訳だけど何のお話?
別に全面液晶に拘りはないのだけど
796John Appleseed
2017/09/24(日) 22:30:26.19ID:+SWn2iCK
公式に来てるぞ!
797John Appleseed
2017/09/24(日) 22:31:07.44ID:/sLmBttN
秋葉原ヨドバシ、既にXの
ケース・フィルムコーナー
がかなりの面積占めてる。
うーむ、8は本音では7と変わんないから
店の期待も分かるが、、、そんなに買う人
居ないよ!何故なら、来年春までは予約しても
多くの人の手に入らないし、諦めて買わない
人が出るのが明らかだもん。
ゲイさんが、売上減少に焦って簡易版液晶Xを
出せば分からないけど、それは自己否定だし、、。
798John Appleseed
2017/09/24(日) 22:43:05.33ID:ADkZDzqr
独り言が多めの人きた
799John Appleseed
2017/09/24(日) 22:52:13.07ID:efTKASGJ
変な日本語。
800John Appleseed
2017/09/24(日) 23:09:09.64ID:H2R9yZuL
iPhone8・iPhoneXまとめwiki
http://smpnz.net/iphonex/
801John Appleseed
2017/09/24(日) 23:09:33.35ID:2yQiP99g
>>798
すいませんm(._.)m
802John Appleseed
2017/09/24(日) 23:21:43.35ID:ardN9ttq
フィルム使うか迷うわ
803John Appleseed
2017/09/24(日) 23:30:03.26ID:CyE/pv4v
Xって16:9表示だと5.2インチぐらいはありそう?
そこがずっと気になってる
804John Appleseed
2017/09/24(日) 23:37:29.78ID:fwegoN58
>>803
M部を考慮すると5インチくらいじゃない?
マジでゲームには不向きだけど欲しいから困るんだよな
805John Appleseed
2017/09/25(月) 00:22:02.71ID:zP89rOP2
iPhoneX海外でもdisられ始めてる
これ完全に黒歴史になりそう
806John Appleseed
2017/09/25(月) 00:38:05.32ID:MWnj0FdZ
発売日に手に入れたいから不評でみんな買わないでほしい
807John Appleseed
2017/09/25(月) 00:40:17.65ID:mVcYWQ84
自分はM字ハゲ待ち
808John Appleseed
2017/09/25(月) 00:43:16.00ID:rBaAS/Nk
iPhone 3Gを発売日に並んで買ってDisられまくった俺には何も怖いものはない
809John Appleseed
2017/09/25(月) 00:44:30.97ID:ZRaNPJw5
>>805
URL貼って
810John Appleseed
2017/09/25(月) 00:49:47.93ID:mVcYWQ84
M字ハゲディスプレイはジョブスの生え際をイメージしたデザインだった

M字ハゲディスプレイがどうしても納得いかないのでiPhone Xはスルーすることにしました
http://miyazawataichi.hatenablog.com/entry/2017/09/18/102843
811John Appleseed
2017/09/25(月) 00:51:02.02ID:zP89rOP2
>>809
Twitterで見れば?
いっぱいあるよ
だいたい白人がdisってる

絶賛は黒人とか茶色ばっかだわ
812John Appleseed
2017/09/25(月) 00:51:32.75ID:4XKUb1gt
>803
これを参考に〜

iPhone X Part4 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>20枚
813John Appleseed
2017/09/25(月) 01:05:43.60ID:ZRaNPJw5
>>811
黒人差別感情がにじみ出てないか?
814John Appleseed
2017/09/25(月) 01:13:06.24ID:M/lOod4y
>>702
テンキーはバルスされたで
815John Appleseed
2017/09/25(月) 01:16:42.27ID:7sP6mfp6
>>805
実物いじる前から?
先走った前評判でしょ
816John Appleseed
2017/09/25(月) 01:18:15.39ID:7sP6mfp6
>>810
じゃ完全ベゼルレスはお前の生え際をイメージしてるんだな
ジョブスよりヤバいんじゃね?ストレス多い生活そうだしな
817John Appleseed
2017/09/25(月) 01:19:42.49ID:M/lOod4y
>>761
まあiPhone8は5cと同じ運命だわな。
818John Appleseed
2017/09/25(月) 01:25:19.65ID:ZRaNPJw5
>>816
残念ながらM字禿を連想してるのは海外も一緒

The iPhone X Notch is All About Branding ? The Startup ? Medium
https://medium.com/swlh/the-iphone-x-notch-is-all-about-branding-aef4f34c365b
iPhone X Part4 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>20枚

こうすればまだ救いはあったかもな
iPhone X Part4 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>20枚
819John Appleseed
2017/09/25(月) 01:34:45.81ID:LYWMxQ4H
>>818
iPhone X Part4 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>20枚
これなんだけど、M字禿げ部分を設定で常に右側のようにできないのこれ?
820John Appleseed
2017/09/25(月) 01:39:53.58ID:ZRaNPJw5
>>819
M字禿げ部分は物理的なものだから、持ち方を変えるしかないだろ。
あるいは、時計とかWifiアイコンのことを言ってるのか?
821John Appleseed
2017/09/25(月) 01:43:28.77ID:LYWMxQ4H
ソフト的な処理で背景部分を黒くしてアンテナメーターとかバッテリーメーターを白色で表示
すれば目立たなくて少しはマシになるかなと思ったんだけど
822John Appleseed
2017/09/25(月) 01:44:13.37ID:7sP6mfp6
>>818
お前これ待てよw
これ比べたらかえってiPhone Xの方が優れてるだろw
どのみちセルフィやセンサー類の分は仕方ないんだろ
じゃ横一列陣取ってる他のやるより両サイド画面にしてるiPhone Xの方がスペース多いだろ
それにその部分フレーム分画面黒にすれば他のやつと同じになるし
全くお前指摘ポイントがどうでもいいことすぎるぞw
823John Appleseed
2017/09/25(月) 01:44:42.77ID:LYWMxQ4H
あ、もちろん、背景黒くするのは右側の画像みたいに禿げが隠れる範囲のみね
824John Appleseed
2017/09/25(月) 01:46:23.85ID:ZRaNPJw5
>>822
M禿が間違ったデザインなら他と同じ方がまだマシだろ。
M禿が邪魔って意見なんだから
825John Appleseed
2017/09/25(月) 01:51:19.64ID:44OEnjqw
>>812
これって7とか8と黒縁変わんなくね?
Xはとにかく表示領域を増やしてウェブをしたい人向けか
それだとタブレットかパソコンでいいよねってなっちゃう
826John Appleseed
2017/09/25(月) 01:52:26.60ID:ZRaNPJw5
iPhone X Part4 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>20枚
こっちの方がどう考えても自然
827John Appleseed
2017/09/25(月) 01:53:05.34ID:7sP6mfp6
>>824
Mに恨みあんのかよw
通常ベゼルレスより画面範囲広い優等生だろうがw
いっそ優れた Xに合わせて他のベゼルレスもM字にしちまえよ
M字って名前も悪いわベゼルレスよりさらに広がってるんだからベゼルレスプラスでいいじゃん
828John Appleseed
2017/09/25(月) 01:54:44.11ID:ZRaNPJw5
>>827
アップルが他との差別化のために間違った選択をしたって考えなんだけど
829John Appleseed
2017/09/25(月) 01:56:42.08ID:7sP6mfp6
>>828
ベゼルの生え際が後退してるんじゃない
Appleが前進しているのだ
830John Appleseed
2017/09/25(月) 01:58:27.09ID:ZRaNPJw5
>>829
ソフトバンクの孫社長の言葉?引っ張ってきて何が言いたいの?
831John Appleseed
2017/09/25(月) 02:00:30.39ID:7sP6mfp6
>>830
まんまの意味
Appleが遅れをとってるわけではない
時代を先取りしてることにまだ多くが気づいていないんだよ
832John Appleseed
2017/09/25(月) 02:02:33.32ID:ZRaNPJw5
>>831
アップルが常に成功してきたと思ってるのか・・・
833John Appleseed
2017/09/25(月) 02:05:30.77ID:7sP6mfp6
>>832
成功しないにしてもリードはして来たさ
834John Appleseed
2017/09/25(月) 02:07:04.34ID:ZRaNPJw5
崖に向かって突っ込むのは馬鹿のすることなんで
835John Appleseed
2017/09/25(月) 02:09:00.60ID:4XKUb1gt
>>826
アップルがこれをしようと思えばOSのアップデートで簡単にできる
するかしないかは分からんさ
836John Appleseed
2017/09/25(月) 02:11:05.02ID:7sP6mfp6
>>834
危険に突っ込んで行かなければ偉業は成せないとイギリス空挺部隊の合言葉にもあるでしょう
馬鹿以外にも居るんです
837John Appleseed
2017/09/25(月) 02:12:19.67ID:M/lOod4y
>>828
俺はM字は結構評価してるよ。近年のAppleにしては攻めたと思う。カッコイイデザインかと言われると微妙かな。もう一捻りしてたら、カメラとセンサーが沢山あっても何か良いデザインが出来そうな気はするが。
838John Appleseed
2017/09/25(月) 02:16:09.77ID:ZRaNPJw5
>>836
勇気と自暴自棄からくる無謀な行動とは違う
839John Appleseed
2017/09/25(月) 02:21:27.08ID:ZRaNPJw5
>>836
「狂人の真似とて大路を走らば、即ち狂人なり」
徒然草の85段
840John Appleseed
2017/09/25(月) 02:22:34.25ID:7sP6mfp6
>>838
それ結果論でしょ
どっちも同じ危険に突っ込んでいってるのに
イギリス空挺部隊だって失敗はあるだろう
後から結果見ながら批判するのは簡単だし安直
841John Appleseed
2017/09/25(月) 02:24:30.38ID:7sP6mfp6
>>839
それは真理だな
だがAppleを狂人と見なしてるのか?
お前からすれははるかに巨人だぞ
842John Appleseed
2017/09/25(月) 02:28:26.92ID:7sP6mfp6
じゃ寝る
おやすみ
843John Appleseed
2017/09/25(月) 02:31:03.53ID:ZRaNPJw5
>>841
アップルが狂人じゃなかったら、Think difficultの精神が失われてるってことなんだが?
お前はそれでもいいのか?つか、批判するのに相手の立場を持ち出してきた時点でお前おしまいだぞ?
ただの詭弁だからな。詐欺師が詐欺はいけないことですと言ったら、詐欺師の言うことだから嘘だ!っていうようなもんだぞ。
844John Appleseed
2017/09/25(月) 02:32:57.68ID:ZRaNPJw5
>>840
結果論ってねぇ。明らかに誰が見ても失敗するような行動を取るやつは馬鹿なんだよ
845John Appleseed
2017/09/25(月) 03:24:38.32ID:yPXAyMBN
構ってー

構ってー
846John Appleseed
2017/09/25(月) 07:59:37.01ID:6XPJ7UsD
iPhone X Part4 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>20枚
847John Appleseed
2017/09/25(月) 08:00:38.67ID:UFbcLpc0
KGIとバロンズの記事どおりならこのままiPhone x叩いていただき不人気モデルみんな買わず俺得
848John Appleseed
2017/09/25(月) 08:02:44.69ID:Pvs5z4xx
なんでもいいからもっと煽ってiPhoneXの販売台数減らしてサムソンさん!
発売日に買いたいの(*_*)!
849John Appleseed
2017/09/25(月) 08:13:36.74ID:7sP6mfp6
>>843
それはすまなかったな
まあAppleは俺にとっても巨人な訳だがj
明らかに大きいものと比べて小さいと言われて怒るのか?
それに君の狂人の使い方に否定的なニュアンスを感じたのでそれに切り返したまでのこと
850John Appleseed
2017/09/25(月) 08:21:23.81ID:7sP6mfp6
>>844
失敗かどうかは使って見てからだ
少なくともバッテリー残量やアンテナ表示の分は Xが有利だよね
同じサイズで表示される画像はiPhone Xが大きい
他機種は対抗するために画面サイズ自体をその分増やすしかない
みんなの感想を楽しみにしようじゃないの
851John Appleseed
2017/09/25(月) 08:51:15.96ID:bqjOfCPZ
>>850
お前がやってるのは逃げでしかない

まずおまえはiPhoneXが売れなくても「いつか評価されるからそれまでは失敗と認めない」と言って逃げる

さらにおまえはそのときの次のiPhoneの方を必死に賞賛する工作に走っていて結局iPhoneXが失敗という現実から逃げる

そんなキチガイApple工作員の行動パターンを一般人はよく理解しているんだよ

だからキモイキモイiPhoneなんて買わなくなったんだと早く自覚しろや
852John Appleseed
2017/09/25(月) 09:03:56.04ID:RzDl3ySZ
>>851
>お前がやってるのは逃げでしかない

何かカコイイこと言ってみたかったの?
853John Appleseed
2017/09/25(月) 09:10:28.61ID:mwMPKbMm
逃げるとか認める認めないって何と戦ってんだw?
854John Appleseed
2017/09/25(月) 09:11:29.12ID:OedC1fQD
やっぱりX狙ってんのって変な奴ばっかw
855John Appleseed
2017/09/25(月) 09:17:42.77ID:7mWUenlg
自分で使うスペックにはオーバースペックだから
格安スマホで十分な気がしてきた。

有機パネルでメモリ6gがあれば何でもいいや
856John Appleseed
2017/09/25(月) 09:20:50.40ID:djHB1ZSS
>>855
サムソン乙
857John Appleseed
2017/09/25(月) 09:22:51.11ID:7sP6mfp6
>>851
俺を工作員認定か?w
まあ俺もお前をiPhone X購入の競争相手減らすための調略か?って思ったからお互い様だ
858John Appleseed
2017/09/25(月) 10:38:28.16ID:xVD+0tda
>>800
ブラクラ
859John Appleseed
2017/09/25(月) 10:43:06.41ID:xVD+0tda
>>846
グロ
860John Appleseed
2017/09/25(月) 10:43:47.94ID:xVD+0tda
>>856
中華じゃね?
861John Appleseed
2017/09/25(月) 11:24:04.82ID:lQLAZtFe
液晶だったら買ってたのになー…
何で有機ELなん…
薄さが売りの有機ELの癖に8より厚いし意味不
862John Appleseed
2017/09/25(月) 11:32:27.52ID:w/s+64BF
短命モデルなんだろうな
次機はセンサー、カメラ、touchID全部画面埋め込みでM解消
1年お遊び用で予約するかな
863John Appleseed
2017/09/25(月) 11:32:31.17ID:sMd8eeho
その分バッテリー増やしたんじゃないの
864John Appleseed
2017/09/25(月) 11:33:57.71ID:ZRaNPJw5
>>862
いや、カメラ周りまでベゼルがなくなることはない。レンズ周りを黒くしないと光の乱反射で写真が上手く取れないから
865John Appleseed
2017/09/25(月) 11:41:47.01ID:ZRaNPJw5
https://www.essential.com/jp
iPhone X Part4 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>20枚

どんなにベゼルを縮小しようと頑張っても、カメラ周りだけは残るからこんな風になる
866John Appleseed
2017/09/25(月) 11:42:31.68ID:bqjOfCPZ
>>864
クソダサM字ハゲiPhoneXとは違う
他の完全ベゼルレス機種では
カメラなどのセンサーは端末上部ではなく端末下部の狭い隙間のところに入ってる
867John Appleseed
2017/09/25(月) 11:43:34.28ID:bqjOfCPZ
>>865

>>866 のように対処した機種が別に存在する
868John Appleseed
2017/09/25(月) 11:46:18.73ID:ZRaNPJw5
>>867
>>866
Face IDのためのセンサー類が下に設置してもちゃんと機能するなら、デザインとのバランスを検討したうえで
下に設置してただろう
869John Appleseed
2017/09/25(月) 11:46:58.23ID:xVD+0tda
>>866
また引きこもりの猿が騒いでるぜ
870John Appleseed
2017/09/25(月) 11:49:04.32ID:sMd8eeho
下のベゼルを太くしただけじゃねそれ
871John Appleseed
2017/09/25(月) 11:51:26.15ID:bqjOfCPZ
>>868
そんなAppleのためならなんでも正しいAppleがやることは全部正しいなんていうキチガイオナニー意見には興味ないからいますぐこのスレから出てけ

お前みたいなのがiPhoneの糞化を加速させてんだよクソ野郎
872John Appleseed
2017/09/25(月) 11:54:11.39ID:xVD+0tda
>>871
発情してハードオナニーしてんじゃねーよ猿野郎
873John Appleseed
2017/09/25(月) 11:54:19.85ID:ZRaNPJw5
>>871
頭おかしいんじゃないかお前。何わざわざ中傷のためにマルチしてるの?

iPhone X Part.5 [無断転載禁止]©2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/ios/1505743545/814
874John Appleseed
2017/09/25(月) 12:05:03.65ID:bqjOfCPZ
>>873
そこら中にキチガイApple工作員がいるからそこら中でキチガイを追い出す必要があるだけ
マルチというならキチガイApple工作員のほうに言え

それともキチガイApple工作員はこんな当たり前のこともわからないガチキチか?
875John Appleseed
2017/09/25(月) 12:06:21.19ID:WIv4H3bY
気持ち悪いw
876John Appleseed
2017/09/25(月) 12:07:45.37ID:ZRaNPJw5
うっわぁ・・・
877John Appleseed
2017/09/25(月) 12:08:31.51ID:ZRaNPJw5
自分がキチガイだって気づいてない哀れな奴なんだな・・・
878John Appleseed
2017/09/25(月) 12:10:01.70ID:FRCELP8e
キチガイ

http://hissi.org/read.php/apple2/20170925/YnFqT2ZDUFo.html
http://hissi.org/read.php/ios/20170925/R2pNeXloV2FN.html
http://hissi.org/read.php/apple2/20170925/WlJhTlBKdzU.html
http://hissi.org/read.php/apple2/20170925/YnFqT2ZDUFo.html
879John Appleseed
2017/09/25(月) 12:10:26.64ID:xVD+0tda
>>874
うわっくっせぇ者だ…
880John Appleseed
2017/09/25(月) 12:24:08.67ID:icZoWl8Z
自撮り大好きな女でもなきゃインカメラなんて必要ないんだよな
スピーカーをどうするかは問題だが
881John Appleseed
2017/09/25(月) 12:30:51.18ID:7sP6mfp6
>>874
俺だけじゃなく他の奴まで工作員認定か?w
たかが携帯端末の新機種ごときのスレッドで何と戦ってんだよ
不毛なことに時間使うなって馬鹿馬鹿しい
882John Appleseed
2017/09/25(月) 12:38:03.10ID:itoX0Cjv
>>866
下のベゼルが太くなるだけやんけそれは単なる上か下かの問題でしかないので解決なんてしてないだろ

Xも上だけ直線的に太くも出来ただろうけど限界まで広げただけ
883John Appleseed
2017/09/25(月) 12:43:27.33ID:bqjOfCPZ
>>882
ベゼルの横幅をうまく使うことで、縦幅の方は狭くできる
M字ハゲよりはそのほうが確実に良い
この点でまずiPhoneXは負けている

次に、上よりは下のほうが幅が広い事に意味がある
とくに片手で持ったときに親指の付け根の膨らみ部分が画面下端に触れてしまうことへの対策になるからな


上記、幼稚園児レベルの話に反論してきたらその時点でガチキチ確定
884John Appleseed
2017/09/25(月) 12:45:26.40ID:bZltBUgw
>>812
ありがとう、5インチぐらいはあるのかなあ
885John Appleseed
2017/09/25(月) 12:47:06.76ID:7sP6mfp6
>>882
っそう言うことだよね
赤外線センサーやセルフカメラが無くなるならわかるけど
上下の問題も下をつかんで操作するならカメラに手が写り込んで下カメラじゃ使いづらいでしょう
つかんだ手に赤外線センサーが遮られることもあるし 従来のように上段配列で問題ない
上段じゃなくていいなんて冗談じゃない
886John Appleseed
2017/09/25(月) 12:53:22.78ID:7VUgrqZV
>>883
カメラ下に配置してるのに下に触れる可能性あったらダメだろ
インカメラ曇ってそう
887John Appleseed
2017/09/25(月) 13:03:02.60ID:pYBKQHoX
>>865
前髪チョロってなってるやんw
そのくせ下にもベゼルあるしもうダメダメw
888John Appleseed
2017/09/25(月) 13:07:38.45ID:7sP6mfp6
下段にカメラ設置すればいいって?断言しちゃったけど大丈夫なんだよな
確たる論拠もあるわけだよな?撤回するならしてもいいんだぞ?
889John Appleseed
2017/09/25(月) 13:35:03.11ID:PKIZDJAq
完全ベゼルレス系がダサいってずっと思ってる
妄想コンセプト動画とかでよくあるやつな
輪郭あってこその広がりだと思うわ
890John Appleseed
2017/09/25(月) 13:39:35.99ID:w5K5yD4Q
Samsung、折りたたみ可能な「Galaxy X」を近くリリースか
https://iphone-mania.jp/news-186344/

こりゃ間違いなくアップルが後追いするぞwwwww
再来年あたりは折りたたみiPhoneか
891John Appleseed
2017/09/25(月) 13:45:44.26ID:QFn5r7rB
構って欲しいのにね
892John Appleseed
2017/09/25(月) 13:46:30.87ID:cgi+Tp6u
変質者キチガイエタヒニン在日ナマポばかりの飯能部落
その飯能部落の中でも最低マナーの美杉台集落
こんな辺鄙な場所で自称金持ち気取りのキチガイばかり
街中では暴走を繰り返すキチガイ運転手ばかりの美杉台集落民
前に車がいれば煽るキチガイ美杉台集落民
信号も守れない美杉台集落民
交差点ではどの場合も自分が優先と勘違いし一時停止もせず飛び出すキチガイ美杉台集落民
「私は他と違うのよ」とキチガイじみた自意識過剰のキチガイババアだらけの美杉台集落
飯能部落でもつまはじきの美杉台集落www
単なる埋め立て地である美杉台集落wwww
キチガイばかりが住む美杉台集落には近づいてはいけない
893John Appleseed
2017/09/25(月) 15:06:22.12ID:6XtmXzCM
下部カメラくらいアップルで検討してないはずがないし
その段階でNG出たんだろ
多分それは正解だと思う

インカメラって自撮りや動画通話用だろうけど
インカメラ多用する人にとってスマホ向けた時により下からの角度で撮られるのはユーザーは嫌うでしょ
894John Appleseed
2017/09/25(月) 15:12:17.67ID:l68/jbjr
>>893
お前のオナニー理論なんて興味ないから書かなくていいよ

なんでわざわざ禿げたお前の頭を上からどうです禿げ禿げでーすなんて視点で見せられなきゃならんの?
他人の迷惑も考えろや
895John Appleseed
2017/09/25(月) 15:31:21.36ID:d6eFgOmM
>>894
だったらiPhoneX買わなければ良いよ(笑)
896John Appleseed
2017/09/25(月) 15:48:00.42ID:xVD+0tda
>>894
ハードオナニーならピンク板でやってね
897John Appleseed
2017/09/25(月) 16:10:49.59ID:b2htSiHE
>>643
ジョブズの頃よりiPhone使いやすくなってオシャレなのに何なの?
大体iPhoneだってiモードのパクリだろ!!!!!!!!!
898John Appleseed
2017/09/25(月) 16:12:46.18ID:b2htSiHE
>>659
>>660
特に新型iPadの120Hz駆動のオンオフを設定ですると
違いが顕著だね
899John Appleseed
2017/09/25(月) 16:18:51.60ID:b2htSiHE
>>890
フレキシブル系はもう、5、6年前から検討されているな
そろそろ実用段階か
JDIも作っているし
ソニーなんかプロジェクタータッチパネル売ってるよな
900John Appleseed
2017/09/25(月) 16:20:36.61ID:7ujKhqdk
>>890
間違いなく流行らない
901John Appleseed
2017/09/25(月) 17:21:44.94ID:RechFdSr
早く予約したいよー
902John Appleseed
2017/09/25(月) 17:23:42.65ID:GdzT+Bi8
いままで全くインカメラ役に立ってなくてむしろ邪魔なんでマジックで塗りつぶしてたが、今回ようやく顔認証で使い道が出来た。
 しかし、世間の人たちはプライバシー保護だ何だといいながら自分の顔なり行動の軌跡を全部ネットにぶちまけちゃうんだな。
903John Appleseed
2017/09/25(月) 17:25:27.78ID:+d4cyFUX
>>865
富士額でがんばってるな
あんまり馬鹿にするとある日剃ってきたりするw
904John Appleseed
2017/09/25(月) 17:32:47.11ID:pYBKQHoX
インカメラをマジックで塗り潰すってどういう思考回路してんだろね
905John Appleseed
2017/09/25(月) 17:33:00.41ID:nZutSCWV
>>897
マイチェン繰り返してるだけですし
906John Appleseed
2017/09/25(月) 17:37:52.56ID:zP89rOP2
>>864
M字にしてまでわざわざ腐れベゼルレスなんかにする必要が無かったよね
ベゼルレス厨は責任とって死んで欲しい
907John Appleseed
2017/09/25(月) 17:40:39.72ID:sMd8eeho
ベゼルレスやM字が嫌な人のために普通のやつも出てるじゃん
性能は同じだし安いし
908John Appleseed
2017/09/25(月) 17:48:08.93ID:l68/jbjr
>>907
iPhone8のことを言ってるならあれは新品SIMフリーで29800円程度の価値しかないものを馬鹿みたいに高くして日本キャリアに押し付けてる日本国家の敵
909John Appleseed
2017/09/25(月) 17:59:27.78ID:sMd8eeho
世界中に売ってるが
910John Appleseed
2017/09/25(月) 17:59:53.88ID:zP89rOP2
>>908
普通に産廃(iPhoneX)の事ですよ
911John Appleseed
2017/09/25(月) 18:03:38.51ID:l68/jbjr
>>909
日本に対する異常な押しつけを無視してるキチガイAppleゴキブリの相手する気はないからレスしなくていいよ
お前のせいで世界の資源が無駄に消費されてることを自覚しろ
912John Appleseed
2017/09/25(月) 18:24:46.40ID:JvYjAB7r
iPhone X Part4 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>20枚
iPhone X Part4 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>20枚

ナン食べすぎてお腹が苦しいぜ🤤
最近お猿さんみかけないけどアク禁?
913John Appleseed
2017/09/25(月) 18:25:26.66ID:xVD+0tda
>>911
ハードオナニーやりすぎましたと911に通報するのか?
914John Appleseed
2017/09/25(月) 19:07:21.10ID:wA6y8MwI
>>894
下側のカメラで正解というお前の思考がオナニーだろ

俺は下側が正解じゃねぇと言ってるだけ
理解できる脳みそがないようだけどさ
915John Appleseed
2017/09/25(月) 19:40:23.50ID:hFlBZSTs
>>903
ジョリジョリ
916John Appleseed
2017/09/25(月) 19:46:54.55ID:PKIZDJAq
下側というより、カメラは上下に作るべきだと思うこれで3D的に撮影出来て
facetimeの相手と目線が合わない問題がクリアできる
兄文字自分の顔バージョンをfacetimeに投影できるならそれでもいいけど
917John Appleseed
2017/09/25(月) 21:26:58.27ID:rH9YT2Yv
こりゃもう初回予約すら絶望的だな

iPhone Xの製造、さらに遅れる?部品の製造数は計画の40%程度か
https://iphone-mania.jp/news-186397/

Appleがサプライヤーに対して、iPhone X用の部品の出荷ペースを落とすよう指示している、と報じられています。
918John Appleseed
2017/09/25(月) 21:28:30.42ID:l68/jbjr
スマホ出荷台数、前年より増加、主な理由はAndroidの好調

http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1082593.html
919John Appleseed
2017/09/25(月) 21:34:36.69ID:hFlBZSTs
>>918
ゴミが増えたのか
920John Appleseed
2017/09/25(月) 21:48:47.78ID:JVw4FS/j
痛々しいスレになったな
基地外しかいねーじゃんよw
921John Appleseed
2017/09/25(月) 22:00:36.52ID:rBaAS/Nk
底辺をみるな
未来をみるんだ
922John Appleseed
2017/09/25(月) 22:03:22.49ID:DSHEfwTg
>>917
そもそもそんなに需要が無いだろ
923John Appleseed
2017/09/25(月) 22:04:02.37ID:l68/jbjr
未来のないiPhone信者には見るべき未来そのものがないからな

未来のあるまとな人ほどとっとと格安SIMと安いAndroidに移行している
924John Appleseed
2017/09/25(月) 22:07:11.92ID:PKIZDJAq
だったらはよ行けや
ここはApple板だぜ?
925John Appleseed
2017/09/25(月) 22:07:40.36ID:xVD+0tda
>>923
こんなのがのさばってたらAndroidの未来なんか無いだろうな
926John Appleseed
2017/09/25(月) 22:08:02.11ID:BF5aG1cI
構ってちゃん

http://hissi.org/read.php/apple2/20170925/bDY4L2pianI.html
927John Appleseed
2017/09/25(月) 22:13:07.52ID:zaRTcBvr
AndroidはなんであんなにガクガクのUIに
すぐフリーズする糞OSなんだ?
少しくらい進化してもいい気がするんだが
928John Appleseed
2017/09/25(月) 22:31:03.41ID:pMrFntLa
iOSはUNIXベースのガチガチApple製品特化型プログラム
対してAndroidはUNIXから派生したLinuxベースのオープンソースプログラムで汎用性特化だから、
何にでも使えるけど下に合わせる都合上ハイエンドでも現行ローエンドで動くOSしか使えない
Androidは器用貧乏、iOSは素人童貞
929John Appleseed
2017/09/25(月) 22:46:55.18ID:D9kWgP7Y
風呂などで使うためにFaceIDに興味はあるが
全面ディスプレイがデザイン的に癖があってなんか気に入らない
8にしとくか
930John Appleseed
2017/09/25(月) 22:51:30.09ID:zP89rOP2
>>929
湯気と水滴で、
顔認証は指紋認証以上に使えないと思うよ

そもそも指紋認証すらできない状態で
仮に顔認証で起動させても

操作は顔でやるわけじゃないよ
操作は指でやるんだよ
931John Appleseed
2017/09/25(月) 22:58:15.68ID:D9kWgP7Y
>>930
指紋は、操作はなんとかできて認証ができない状態なのは普段やって確認済み
それぐらいの、ずぶ濡れじゃない状態では普通に顔認証出来ると思うが
932John Appleseed
2017/09/25(月) 22:59:33.71ID:BR3uobBT
Touch IDとかもう面倒に感じてきた。顔認証はよ
933John Appleseed
2017/09/25(月) 23:07:47.28ID:9QrD/604
顔認証は便利だがそれプラス指紋認証と目で認証するやつもお願いしたい
目だけじゃ間違いやすいなら仕方ないけど
934John Appleseed
2017/09/25(月) 23:09:13.44ID:D9kWgP7Y
ディスプレイの性能は良いらしいが
とにかくデザインがおかしい
写真に使ってる悪趣味な壁紙がまた余計に悪く見せてる
935John Appleseed
2017/09/25(月) 23:11:17.86ID:D9kWgP7Y
>>933
それもある
来年以降に成熟するのを待った方がいい気がする
936John Appleseed
2017/09/25(月) 23:13:10.61ID:zP89rOP2
>>931
指紋で操作できるならパスコード打てば済むじゃん
どうせそのまま指で操作するんだし

わざわざカメラ拭いて2秒フリーズして顔認証させる意味
バカの儀式?
937John Appleseed
2017/09/25(月) 23:17:24.96ID:D9kWgP7Y
>>936
それはめんどくさい
それがめんどくさくないならそもそも指認証なんかいらない

はい残念
938John Appleseed
2017/09/25(月) 23:20:59.37ID:zP89rOP2
>>937
顔認証は日常的に失敗多発するから、5回に1回はパスコード打つことになるよ
慣れろ
939John Appleseed
2017/09/25(月) 23:21:24.45ID:1sj8OC7t
Xって厚さが増した癖にカメラが出っぱってるのは納得がいかない
940John Appleseed
2017/09/25(月) 23:22:48.33ID:D9kWgP7Y
>>936
そもそも「なんとか操作できる」と書いている
つまりパスコードなんかいれずらいしめんどう
ホームボタンが濡れてるとパスコード入力の画面すらなかなか出ないことが多い

ただいたずらに難癖つけてる馬鹿のようなことをしてないで実際に試してみてから書きましょうよ
941John Appleseed
2017/09/25(月) 23:24:36.92ID:D9kWgP7Y
>>938
その根拠と証明が書かれてない
もうちょっとまともなこと書きましょうよ
942John Appleseed
2017/09/25(月) 23:25:13.22ID:zP89rOP2
>>940
まだ来てないから試せてない
まだ6s
943John Appleseed
2017/09/25(月) 23:27:07.72ID:zP89rOP2
>>941
根拠はArrowsの瞳認証と
Apple Keynoteのミスと
それぞれをかけ合わせ、多くのパラメーターを考慮した結論

まず間違いありません
iPhoneXは、1/5でパスコードを使う羽目になります
944John Appleseed
2017/09/25(月) 23:27:46.99ID:D9kWgP7Y
>>942
ああ君は根拠とか論理的思考とか苦手な
よくいる妄想君だったか
945John Appleseed
2017/09/25(月) 23:28:28.92ID:D9kWgP7Y
>>943
はい馬鹿の妄想まったく意味なし
946John Appleseed
2017/09/25(月) 23:30:19.14ID:zP89rOP2
論理的思考は無意識に行われる事が少なくないよ
むしろバカほど必死にアリのようなスピードでちんたらちんたらbrick by brick考えるから困る

俺とか右脳で一瞬にして感覚的に論理的思考を無意識的に行うから
お前らが信じないのはお前らの低脳さのあらわれ
947John Appleseed
2017/09/25(月) 23:31:27.99ID:D9kWgP7Y
>>946
馬鹿の自己紹介は終わったか?
948John Appleseed
2017/09/25(月) 23:32:11.32ID:D9kWgP7Y
>>946
文章に根拠が書かれてない

残念
949John Appleseed
2017/09/25(月) 23:38:12.15ID:zP89rOP2
ほれ、根拠だ
iPhone X Part4 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>20枚
950John Appleseed
2017/09/25(月) 23:42:07.38ID:VVuAHHHy
Face IDは手袋する冬の時期は便利そうだと思いつつも俺いつも風邪引いてるからマスクしてるの忘れてた。
951John Appleseed
2017/09/25(月) 23:42:29.82ID:axzB/n1A
構ってー

構ってー
952John Appleseed
2017/09/25(月) 23:42:58.78ID:D9kWgP7Y
妄想
根拠なく何かを書くだけ

よく見かけるこのレベルの人だったらしい
未だ根拠を示してない
953John Appleseed
2017/09/25(月) 23:47:01.04ID:zP89rOP2
>>950
FaceIDで起動させてからどうせ手袋はずして操作すんだろ?

ちーがーうーのーかー?
ちがうのか!!!
954John Appleseed
2017/09/25(月) 23:48:29.08ID:4wOh4Ygn
赤外線頻繁に目に当てると白内障になりやすいって話あるけどどうなんだろ
955John Appleseed
2017/09/25(月) 23:48:55.89ID:sNdxyU95
一人で会話
寂しいね
956John Appleseed
2017/09/25(月) 23:50:50.15ID:6Lh9zzwQ
Apple's 2018 iPhone Lineup Said to Gain LCD Model With Screen Larger Than 6 Inches
https://www.macrumors.com/2017/09/25/apples-2018-iphone-lcd/

来年のモデルの詳細来たな

5.28インチは人気ないから廃止
Plusを残して6.4インチ追加、液晶は今までのLCD

Xは後継なし
957John Appleseed
2017/09/25(月) 23:54:02.76ID:zP89rOP2
>>956
現行モデルは
無印ー4.7"
Plusー5.5"
だと思ったけど、MacRumorではそれぞれどの値かわかる?
958John Appleseed
2017/09/25(月) 23:54:40.12ID:JVw4FS/j
>>952
産廃くんは
自分の論理の論拠ひっくり返すおバカさんだよ

930 名前:John Appleseed [sage] :2017/09/25(月) 22:51:30.09 ID:zP89rOP2
>>929
湯気と水滴で、
顔認証は指紋認証以上に使えないと思うよ

そもそも指紋認証すらできない状態で
仮に顔認証で起動させても

操作は顔でやるわけじゃないよ
操作は指でやるんだよ

ガチバカw
959John Appleseed
2017/09/25(月) 23:55:04.81ID:hBQE/I3K
欲しいのは当然なんだが如何せん迷う要素が多い
来年まで待つべきなのか否かしかし5sが限界参った
960John Appleseed
2017/09/25(月) 23:58:02.99ID:90hDQYF5
>>956
LCDなのか
やっぱりXはコンセプトで先行的にOLEDを投入したモデルになるんだな
961John Appleseed
2017/09/25(月) 23:58:45.11ID:LYWMxQ4H
>>956
でっかいiPad並みのiPhoneを必死に掴みながら電話してる画像が糞ワロwwwwww
962John Appleseed
2017/09/25(月) 23:58:52.77ID:cFRNWIU1
iPhone4s使ってた頃、iPhone5s買おうと思ってて結局人気で発売日に買えずスルーしてiPhone6plusになった
そしてiPhone7にしようとしたら、またまた人気で発売日に買えずスルー
そして今回は8じゃなくXにしようと予定してたけど、またスルーしそうな予感

毎回まともに発売日に買えないのなんとかして欲しい
963John Appleseed
2017/09/25(月) 23:59:45.08ID:zP89rOP2
>>956
ソース読んだわ
お前の書き方が悪い

現行のサイズを両方とも刷新し、
結果的に

有機EL
5.8"、6.4"の2種類を出す
加えて液晶で6"以上のものも出す可能性有り

というだけのことじゃん
なんで「Plusを残して云々」とかいう詐欺行為をはたらいた?
964John Appleseed
2017/09/25(月) 23:59:53.64ID:I2B3YiT0
>>956
詳細笑
965John Appleseed
2017/09/26(火) 00:00:13.03ID:yXlzvvJr
>>956
最近はこの時期でもリークの精度高いからなぁ。Xはやっぱりコンセプトモデルだね、変な採番も納得
966John Appleseed
2017/09/26(火) 00:01:13.68ID:JdtP+U/V
936 名前:John Appleseed [sage] :2017/09/25(月) 23:13:10.61 ID:zP89rOP2
>>931
指紋で操作できるならパスコード打てば済むじゃん
どうせそのまま指で操作するんだし

わざわざカメラ拭いて2秒フリーズして顔認証させる意味
バカの儀式?


操作は出来ても認証出来ないという書き込みへのレス
ガチバカw
967John Appleseed
2017/09/26(火) 00:01:49.30ID:fLo8g/iQ
>>943
keynoteのミスは理由が明らかになってるし
他機種の虹彩認証って一切関係ないよね

>>946
人間の思考は9割以上が無意識下で動いてるんだからそこで処理された情報を的確に拾い上げて論理性を見出すのが論理的思考だよ
無意識下で行われる意味が読み取れない思考は一般的に夢とか白昼夢という

>>956
間違ってね?
今のラインナップで表現すると
8廃止、8plus不明、8plusの上のサイズを新規に追加
X継続、Xplus追加だろ?
968John Appleseed
2017/09/26(火) 00:01:55.65ID:m6nd5+o1
>>956
お前が英語全く理解出来ないのはわかったw
969John Appleseed
2017/09/26(火) 00:02:48.12ID:aWalQQmD
>>953
妄想族ですね
970John Appleseed
2017/09/26(火) 00:03:56.92ID:9bKMkwMc
豊田真由子は当然iPhoneX予約するんだろうな
971John Appleseed
2017/09/26(火) 00:04:49.52ID:JdtP+U/V
943 名前:John Appleseed [sage] :2017/09/25(月) 23:27:07.72 ID:zP89rOP2
>>941
根拠はArrowsの瞳認証と
Apple Keynoteのミスと
それぞれをかけ合わせ、多くのパラメーターを考慮した結論

まず間違いありません
iPhoneXは、1/5でパスコードを使う羽目になります

モノホンのバカw
972John Appleseed
2017/09/26(火) 00:05:10.61ID://ggYhbK
お前らよくThink difficultをスルーできるな。俺には無理ぽ。
973John Appleseed
2017/09/26(火) 00:06:52.80ID:6hhkwWvJ
iPhone8
液晶 4.7"
液晶 5.5"



iPhone9
有機EL 5.8"
有機EL 6.4"
液晶(ジャパンディスプレイ製)6"以上

巨大化の理由は、全世界的に現行Plusサイズが圧倒的に人気かららしい(動画Viewing的な意味で)
974John Appleseed
2017/09/26(火) 00:10:55.04ID:6hhkwWvJ
思ったけどiPhoneXか有機EL 5.8"だよ
もしかしてiPhoneXの第2弾とiPhoneXのPlusバージョンが出て、
それらは産廃だから、
ジャパンディスプレイに発注済みの液晶6"を出す

って事なんじゃねーのこれ?
あーーーヤな予感
ホームボタン付けろよぜったい
975John Appleseed
2017/09/26(火) 00:17:01.33ID:Qvpi1kES
お前の脳みそが産廃なのはよくわかった
976John Appleseed
2017/09/26(火) 00:50:56.84ID:1Lx4i+ZB
974 名前:John Appleseed [sage] :2017/09/26(火) 00:10:55.04 ID:6hhkwWvJ
思ったけどiPhoneXか有機EL 5.8"だよ
もしかしてiPhoneXの第2弾とiPhoneXのPlusバージョンが出て、
それらは産廃だから、
ジャパンディスプレイに発注済みの液晶6"を出す

って事なんじゃねーのこれ?
あーーーヤな予感
ホームボタン付けろよぜったい


このバカこりねーな
まーだホームボタンとか言ってんのかw
次は全面指紋認証だっつったろカスw
977John Appleseed
2017/09/26(火) 00:51:46.03ID:WFuf27kG
>>972
みんなの英語力に全米が泣いた
978John Appleseed
2017/09/26(火) 00:56:17.27ID:KpkbscKM
Xの液晶の上部デザインの問題だけど、壁紙を黒にすると気にならないと気づいた。
979John Appleseed
2017/09/26(火) 01:01:56.70ID:yXlzvvJr
>>978
嘘リークだと思うけどどっかのスレの海亀の壁紙がカッコよかった
980John Appleseed
2017/09/26(火) 01:05:27.16ID:KpkbscKM
>>979
現地取材記事で壁紙を黒っぽいのがあってそう思った
981John Appleseed
2017/09/26(火) 01:07:52.16ID:51gGFlKR
次スレ

iPhone X Part5 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1506355609/
982John Appleseed
2017/09/26(火) 01:47:14.11ID:INSVCC9B
397
983John Appleseed
2017/09/26(火) 01:50:00.21ID:t52siib8
世界初のM字ハゲ採用だから
変な意味で注目されちゃってるなw

失笑買うレベルのM字ハゲ
可愛い女の子にはもってほしくないな‥
984John Appleseed
2017/09/26(火) 01:53:55.02ID:LMBg43Rb
構ってー

構ってー
985John Appleseed
2017/09/26(火) 04:58:51.29ID:FAjMwtb7
>>927
スクラップの寄せ集めだからさ
高品質な完全自社一貫生産のアップルには足下にもおよばない
986John Appleseed
2017/09/26(火) 06:15:04.19ID:E9Uu8lfi
>>967
Xにさらにplusされたらサイズどうなるんだ?
いよいよマジでiPad miniの代わりになっちゃうんじゃw
987John Appleseed
2017/09/26(火) 06:21:06.97ID:bvuPZcaF
>>986
今の5.5の筐体サイズか微妙に大きくなるぐらいでベゼルレスになるだけだろ
988John Appleseed
2017/09/26(火) 06:29:55.25ID:E9Uu8lfi
>>987
そうか
それと別に6インチ級も出るって話だな
iPhone8 8plus寄りなら買わないがiPhone X寄りなら買うわ
そうなると今回買うべきかどうかだな
989John Appleseed
2017/09/26(火) 06:37:22.29ID:E9Uu8lfi
別にM字は嫌いじゃないし僅かだけスペース広くてお得だしな
次回もM字でいいんだけど性能がまた今回よりダンチに良くなるかがなあ
今できるベストですってんならいいんだけど小出しにしてる感があってイラッとする
990John Appleseed
2017/09/26(火) 06:47:51.95ID:2Kyx4vwF
画面上のTouch IDをしれっと出してくるかもよ
もしくは指や手のひらをカメラにかざして解除
991John Appleseed
2017/09/26(火) 07:00:25.51ID:PGOA8Alp
背面静脈認証出すかもな
もっただけで解除
992John Appleseed
2017/09/26(火) 07:06:55.35ID:WdU+6sAO
持たないと認証できない
993John Appleseed
2017/09/26(火) 07:16:47.45ID:c1B5P+T6
何のためにサプライヤーに出荷絞れと指示出したの?
作らない?作れない?
994John Appleseed
2017/09/26(火) 07:45:16.17ID:cU/ZPkgy
>>956
無能
全てにおいて無能
995John Appleseed
2017/09/26(火) 07:52:37.03ID:bvuPZcaF
>>988
いやそうじゃなくて今の8Plusとかの筐体の大きさのままベゼルレスにすれば6インチちょっとぐらいになる
基本的なこととしてインチ数は対角線の長さな
996John Appleseed
2017/09/26(火) 08:16:57.14ID:e6tz/hxo
みんなM字嫌だよね?嫌だよね?
なら買わないで!
競争したくないんだよ…。
997John Appleseed
2017/09/26(火) 08:18:54.08ID:CkVG842g
>>985
北朝鮮の製品は北朝鮮一丸となって作ってるから素晴らしいよな
Appleみたいな生易しいもんじゃないからiPhoneなんかよりもずっと素晴らしいものに仕上がってるよな

なにせ「独裁そのものが品質を上げる」というのがキチガイApple工作員の主張だからな
998John Appleseed
2017/09/26(火) 08:20:59.60ID:PGOA8Alp
>>996
新しい試みのiPhoneだから争奪戦間違いなし
999John Appleseed
2017/09/26(火) 08:23:24.90ID:E9Uu8lfi
>>995
iPhone8plusサイズのがiPhone Xplusになる可能性もあるのか
いきなり次回からiPhone8 8plus消えてたりして?
むしろそうならなければダメで今回はFace IDのみという不安感からAppleが決断できなかったのか
次回画面埋め込み型でtouch IDつけられれば、いやつくだろうけど、iPhone8 8plusは名称が変化したiPhone X iPhone Xplusとなるんだろうな
1000John Appleseed
2017/09/26(火) 08:25:22.52ID:PGOA8Alp
>>997
北チョンは品質がな
どれだけ腕のいいコックでも材料や火力無いコンロではできる料理の完成度に限界がある
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 5日 14時間 21分 25秒
10021002
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250820104208ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/apple2/1505898237/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「iPhone X Part4 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>20枚 」を見た人も見ています:
iPhone X Part49
iPhone X Part47
iPhone XR Part4
iPhone X Part43
iPhone X Part41
iPhone X Part40
iPhone X Part46
iPhone X Part42
iPhone XR Part4
iPhone XS/XS MAX Part42
iPhone XS/XS MAX Part48
iPhone XS/XS MAX Part41
iPhone XR part48
iPhone XR part47
iPhone XR part46
iPhone XR Part40
iPhone SE Part45
iPhone 8/8 Plus Part43
iphone11・11PRO回線切断専用スレ Part4
iPhone X Part9
iPhone X Part5
iPhone XR Part1
iPhone X Part21
iPhone XR Part5
iPhone XR Part2
iPhone XS Part2
iPhone XR Part7
iPhone X Part59
iPhone XS Part3
iPhone X Part20
iPhone X Part56
iPhone X Part21
iPhone X Part51
iPhone X Part55
iPhone X Part52
iPhone X Part37
iPhone X Part30
iPhone X Part17
iPhone XS Part6
iPhone XR Part3
iPhone X Part53
iPhone X Part63
iPhone X Part.5
iPhone XR Part6
iPhone X Part.9
iPhone X Part22
iPhone XR Part8
iPhone X Part19
iPhone X Part16
iPhone XR Part7
iPhone X Part26
iPhone X Part21
iPhone X Part25
iPhone X Part.1
iPhone X Part22
iPhone X Part23
iPhone X Part16
iPhone XR Part23
iPhone XR Part36
iPhone XR Part28
iPhone XR Part32
iPhone XR Part25
iPhone XR Part33
iPhone XR Part24
iPhone XR Part26
iPhone XR Part13
22:47:05 up 132 days, 23:45, 0 users, load average: 12.42, 12.30, 19.18

in 0.054120063781738 sec @0.054120063781738@0b7 on 082811