◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
iPhone7/7Plus Part 42 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>26枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/apple2/1506478236/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
ジョブズのときは、当然真っ黒の機種はあったけど、今回の8みたいな
ヲタっぽいドズねずみ色とかあったかなあ??w
ほんと今回の8のスペースグレイだけはないわーww
ジョブズガーはバグズライフでも観てろと
エリオットが言ってた
7とかwww
マジでZだわw
7ヤフオクで売ってiPhone8買おうぜ!
8って重くなったんじゃなかったっけ?
なのにバッテリー容量減ったとか
何で劣化させんだろうね
7持ちからしたら食指が動かんし
買い替え検討組はコスパで7選んでも不思議無い
>>11 5s時代に5c買うくらい意味わからんわ
今回は8とXなんだから7はメインスマホとしてこれから使い始めるものや無い
そんなの本人の好き好きだろうに他人が気になって気になって仕方ないんだなw
>>11 8のA11 bionicはプロセスルールが16nm→10nmに進化して
パフォーマンス上げつつ消費電力が大幅に下がったため
電池容量は小さくても稼働時間は同レベルを維持してる
容量が小さいから劣化とか言ってたら
Androidの3,000とか4,000mAhが一番優秀なことになるぞ
週末7買いに行こうと思ってるんだがまだ在庫あるよね?
茸→庭に行くわ
>>14 そのプロセスルールってのは端末重量も7と同等にしてくれるのかい?
キャリア版は来年の三月まで残ってるだろうか
更新月に変えたい
>>15 >週末7買いに行こうと思ってるんだがまだ在庫あるよね?
>茸→庭に行くわ
それ最高
キャリア版は早期に販売終了とかになったりしないのかな
女はピンクっぽい色選んどきゃ正解だから色選びが楽でいいよな
男は黒、シルバー、ゴールドと3つから厳選しなきゃならないから本当に大変だよ
>>12 いや、安くて「今必要なものが全部ある」という買い方もあるだろ。
二年後に切り捨てられるとか、ニューラルエンジンのオモロイアプリ使えないとかあるけど、
ラインとメルカリ使えればいいならこれで十分。
ま、格安泥で十分とも言えるがww
!!!!緊急警報!!!!
iPhoneで動作する新しいマルウェアが拡散中
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170927-00000113-impress-sci > iPhone/iPadのホーム画面に大量の消せないアイコンを表示する
> 通称「YJSNPI(ヤジュウセンパイ)ウイルス」が
> インターネットを通じて拡散されている。
> この「YJSNPIウイルス」をインストールすると、
> 人の顔のアイコンが大量にホーム画面に並び、
> 場合によってはホーム画面が強制終了してしまう。
> しかもこのアイコンは通常のアプリと違い、
> ホーム画面から削除することができない
> 通常、iPhone上から構成プロファイルを削除すればアイコンは消え、元の状態に戻る。
> しかし、「YJSNPIウイルス」はiPhone上からの削除ができないように設定されている。
> これを削除するためにはMacに接続し、
> Appleの純正ソフトウェア「Apple Configurator 2」から削除する方法がある。
> なお、
>「Apple Configurator 2」にはWindows版は用意されていない。
>
> Macを持っていなかったり、「Apple Configurator 2」に「YJSNPIウイルス」が認識されない場合でも、
> iPhoneを初期化すれば、
> 「YJSNPIウイルス」と共にアイコンを消し去ることができる。
内容としては、(実際にはアプリではなく)
構成プロファイルとして配布された悪意あるデータをiPhone/iPad上で登録してしまったらアウト
Macがないと(iPhoneを初期化しない限り)復旧不能という非常に重大な問題もあり海外でも騒ぎになってる
>>20 おつむ弱いと色選びだけで大変なんだな…
頑張れ。
インスタで『iPhone7plus』を検索したら352万件ヒットしてワロタ。
今月で6s端末の分割払い終わるから来月に7機種変更します ジェットブラック欲しい
液晶が黄色っぽかったからカラーフィルタやったらマジでめっちゃ良くなった
しかしiPodTouchもやや黄色いんだがこれは劣化なのか元からなのか今となってはわからんな
ジョブズも一括でiPhoneを買えない層には持ってもらいたくないだろ
ジョブズが目指してたのは富裕層向けの高級志向なんだから
ジョブズのビジョンだと2020年にその路線に完全切り替えする予定だったんだよね
ドコモオンライン、27日に予約した256GBジェットブラック入荷した
ジェットブラック使ってるダサい芸能人の代表格は松本人志。いつもボロボロのジーパンにピチピチのTシャツでダサいまっちゃん。
iPhone8はガラスだから選択肢にないわ
ガラス張りなんてターゲットは女だろ
荒くれた男たちがガラス張りのスマホを割れないように大事に大事に扱う姿わ滑稽
デモ機がジェットブラックでカッコよかったんだけど、結局
俺みたいな手脂ベタベタのおっさんはマットブラック一択でした
インストールしたアプリのアイコンを、ホーム画面から消したいんだけど、どうすればいい?
普通に消すとアンインストールされちゃうのでw
http://www.ntt.com/about-us/press-releases/news/article/2017/0830.html 「トップ3かけ放題」と10分かけ放題も使える「かけ放題ダブル」
実家の母への電話は長くなりがち、特に女性ならなおさら
実家のお母さんがガラケーではLINEなどの通話も不可能です
MVNOは安くて興味あるけど通話かけ放題がないからau SoftBank docomoのままでいいです
→月8000円コース5GB
OCNなら日110MB月3GB以上プランで
1600円+1000円(11月まで
→たった2600円で10分かけ放題&時間無制限かけ放題(3番号
【MVNO初となる格安完全時間無制限かけ放題】
【音声プランで1500円のギフト券ゲット!】
■
http://www.ntt.com/personal/services/mobile/one/lp/id9.html ■
契約するとN○○○○○○のOCNお客様番号が送られてきます
それを入力した後コード 「a6f264f」を入力するだけ
それだけで音声プラン10分かけ放題なら1500円もらえます
※楽天もかけ放題ありますがMVNOなのにかなり高いので除外してます
iOS10.01でバッテリー使用時間6時間、スタンバイ18時間で
残量25%なのでだいぶ改善したと思う
明日Appleに買いに行くんだ。
色はジェットブラック
背面カバー付けるからあんまり関係ないけど
折角なら廃盤色がいいと思って。
今現在、docomo契約のiPhone7が1台、iPhone7+が1大、au契約のiPhone6が1台
そろそろ1台に統一しようと考えてるんだがどれを切るべき悩むわ
会社からの支給品入れたら常に4台持ちあるのも面倒だしな
>>43 廃盤はPRODUCT(RED)
>>44 auの6だろ
あとdocomoの無印
7と8入念にチェックしたらカメラ画質やスピーカー、イヤホンの音質がダンチで8が良かったです
音楽も聞かない、写真も撮らない人なら7でも満足するかもしれませんが自分なら8買うと思います
iOS11にしてからiPhoneが頻繁に熱くなるんだけど戻した方がいいのかな?
>>46 メディアで見かけた薄暗い場所の写真比較で、iPhone8は7に輪をかけてシャッタースピードが遅くなってた。
被写体が動くものの場合にAIでシャッタースピード上げてる処理が入ってれば別だけど、
今のところ7以上の室内被写体ブレ量産カメラなんじゃないかと疑ってる。
どの角度から見ても色が変わらず鮮やかな7の液晶キレイなのぉぉ
満タンを100%としてみなさんは普段液晶の明るさはどのくらいにしてますか?
俺は20%くらいなんだけど
>>54 これくらい
>>52 ホームボタンダブルクリックでカメラ起動は神仕様だわ。
iphoneはワンアクション多い。
値下がりで購入した
7は電池の減りすこぶる早いねー
なんかショック
>>61 アップデート直後ならどの機種もバッテリー減りやすくなるよ
あ、そうなの?
アプデして一週間経ったくらい。
放っておいていいんだよね?
iPhone4s使ってたけど今回の価格改定で7を買った。届くの楽しみ
安い中華で十分と思ったけどカメラの性能がクソすぎるのとポケモンGOとの相性の悪さとかで戻ってきた
4sからどれくらい進化してるかな
4sで満足して使えてたぐらいのユーザーなら大して違いは認識できんだろ
4sをストレス溜めながら使ってたとしてもそんなバカなことできるぐらいだから違いを認識するのは難しいだろうな
オールラウンドって言われるとiPhoneになるんだよなぁ...
7は今後数年間不満なく使えるくらいの性能はあるはずだしむしろ良かったんじゃないか?7は感動するだろうね
iPhone8、8プラスの発売直後一週間での
販売数は7のときと比較して三割減
当然これからクーリングオフされて減る分は考慮外
iPhone完全に終わったな
転売ヤーやゴールド詐欺被害者の返品、クーリングオフまで考慮すると半減に近い大敗北になるだろう
>>71 6sと7で十分だからなぁ、見た目もあんまり変わってないし、そりゃ売れんわな
USB付き充電ケーブルって安いのな
デザイン好きだからもう一本欲しい
クーリングオフって今のiPhoneは訪問販売までしてるのか
7の一括0円とかまだないよな?
俺は先日ドコモショップで定価で買ったんだが
9万だっけ
>>75 iPhone押し売りがあまりにひどいので、現在は店頭販売でも携帯電話契約を強制解除できるようになった
一般にクーリングオフと呼ばれてるが、正式には名前が別
初期契約解除制度という名前になる
8の初動が3割減でも
Xが売れてるから、売上総数では7と変わらんだろ
>>77 残念ながらその決まりは形式だけ
「8日以内に購入時と同一の状態で端末を返品する」という決まりがあるから通電した時点でアウト
>>76 一括0円じゃなくていいから機種変3万切りを公式で出して欲しい
田舎モンには激安案件とか縁無いからね
>>81 端末を実際に使っていても問題ない
総務省からのクーリングオフ適用例に
「実際に契約ししたくて端末と回線を使ってみたところ、電波の入りが悪いから」
という例が明示されている
これを受け付けないなら法令違反なのでそんなキャリアは廃業するべきだな
一言でも反論したら犯罪者とみなす
>>76 これ真面目に言ってる?
キャリアと容量にもよるけど一括ゼロ円やってるよ。
ドコモだとゼロ円さやってない所も多いけど、それでも定価売りは無いでしょ。
ああ…釣りか
>>84 まだiPhone7 128Gは一括あるかな?
plusの128GはREDしかなかったわ・・
>>84機種変更で0円あるの?乗り換えは探せばあるみたいだけど、機種変更だよ?
>>86 オンラインショップで買うにしても引き止めポイントと今回の値下げで128GBまで0円になる可能性ある
32GBなら0円余裕だろ
>>87三、四年使うつもりで買ったから128g。
ちなみにPC系知識ゼロの糞情弱マンでもある
iPhone5 32GB
5年使ってるよ
困ったことないね〜
>>83 電波の入りが悪いなら前に使っていた端末でも同じ状態になっていたわけだ
お前の言っているのは「端末が気に入らない」というやつだ
そんな理由ではその法は手用されないんだよドチンピラが
http://news.livedoor.com/article/detail/11019738/ 他人を犯罪者だと抜かす前にテメエが詐欺師だという自覚持てドヤクザが
ドコモは128GBがサポート有りで一括11000円で売ってるけど
画素ピッチ
iPhone5s/iPhone6 1.5um
iPhone6s/iPhone7/iPhone8 1.22
ちなみに
GalaxyS7 1.4
Xperia XZs 1.22
HTC 10 1.55
確かにiPhone6良かったわ。
iPhoneXはセンサー大型化って話なんで期待。高いけどw
>>86 乗り換えなら128GBはほぼゼロ円でしょ。
っていうかこの前500円で乗り換えてきたところ。
機種変は不利だからね。
長ーく使っててもたいしたメリットないから。
だから乗り換えた。
>>83の人は、いつもの中華泥を格安SIMで使ってるので
iPhone羨ましくてディスらずにはいられない
病んでる人でしょ?
auショップ松戸市二十世紀ヶ丘店でdocomoからauのiPhone7 128G一括0円にしてきた。
新参だけどおまえらよろしくな。
>>97 おう、コーヒー牛乳と焼きそばパン買ってこいや。
>>102 おう、テリヤキバーガーとポテトとコーラのLLセット買ってこいや。
auキャリアでiPhone7を契約中に逆テザリング(自宅でwifiや有線LANの回線でiPhone7をネット接続)ってできますか?
iPhone7の32GBで6を下取りに出せば下取り額が上回ってマイナス
+の128で6を下取りに出して月+700円位だから実質¥17000位
可能なのは 例えばMVNO版のiphone SEや Iphone7の場合なら 既にSIMフリー化された端末限定ってことですね?
そういえばiPhoneを
有線LANでつなぐというのは試したことないな
>>97 いいですね。
ちなみに毎月割何円ですか?
16日朝に128GB ローズゴールドをドコモで予約したけど順番聞いたら
9月29日17時時点で【100番以内】
と返事来た
そろそろかな?
15日以降にドコモオンラインiPhone7予約して入荷した人いる?
>>104 できないよ
逆デザリングはイスラームの戒律で禁止とコーランにも明記されており
これを犯したものは鞭打ち100回の刑の後石打にされ火炙りに処されて死刑になる
外食する時iphonでいつも撮影する。
さっきたまたま国道沿いのラーメン屋を見つけて炒飯と餃子を食った。
味はイマイチかな。多分今月中は二度と行かないだろう。
6sから機種変しようと思ってるけど、バッテリー持ちでいうとPlusのほうが魅力的なんだよな〜。
ただ、やっぱり大きい…
>>125 食べる前を見せてくれないと何食べたのかわかんないよw
>>127 だから餃子と炒飯って書いてあるじゃん。
小さな器は中華スープ。多分炒飯に付いてきたやつ。
餃子はもっと焼き色付けて欲しいんだよな。表は少し焼いた感じで裏は真っ白なんだよ。もっと焼いた方が写真を撮ったときおいしそうに見えるだろ?
おいしくなかったから6個喰ったとこで箸が止まったわ。
5sからSEに機種変しようと思うんだけどヤマダ電器だと幾らぐらいかな?
>>128 おはよう
何かを食べたと言って食後の皿のみを上げるのは新しいなと思ったよ
それと、餃子の焼き具合については写真が無いので何とも言えないな
iphone7良いかなと思ってここを読んでたが、なんか欲しくなってきた
>>134 おはようございました。
確かに食べる前の画像じゃないと味は伝わらないわな。
オリジナルサイズすまん。
iPhone7スレを見に来たと思ったらしょうもない飯ブログに来てしまったようだ
ドコモのネットから予約して2週間経つけどいつ入荷するかまだわからない
>>138 Apple Store行って買えば良いのに
6から7に変えました。
早いな、動作も指紋認証も。
さて、SIM Freeに出来ない6をどうしましょうかね
>>140 キャリア契約すれば普通に分割契約で購入できるけどな。
>>132 今は機種変するな時期か悪い
もうすぐSEプラスが発売される!!
>>144 ジョブズがいたらそのアイデア採用されてたかもな
ゲオモバイルで中古32G銀をほぼ4万で買ってしまった。
林檎ストア6万で新品買うのも有りだが新品だとサポートにも
気を回さにゃならんしXも気になるしで。。。。
中古だけど傷も殆どないので今の所良かったと思ってる。
デカすぎ、って思ったがSE+出るんだな。
6〜X はデカ過ぎ。これぞ正常進化って感じで嬉しい。
>>147 まさにこれぞ安物買いの銭失いとはこの事。
>>147 ジョブズがいたらいい買い物したって褒めてくれただろうよ
同じ事を6〜X買った人にも言えば?
こっちは余計な2年縛りも無いしSE+乗り換え時にも違約金発生しないしな。
>>150 俺は7Plusも8PlusもアップルストアでSIMフリーをクレジットカードで買ったから縛りも違約金も全く無いんだけど。
すまんジョ○ズさん。みんな俺の真似はしないでね。つうかするんじゃねえぞ。
auショップの人に電話で訊いたらSIM関係なく普通に出来るって教えてくれたw
>>152 7が4万なら安くていい買い物だと思うけどね
俺も欲しいわ
JDIがFull Activeとかいうベゼルレスの液晶を作り出したから、
どうせ今後はiPhone Xのようなベゼルレスが当たり前になって
2年くらいで買い換えるだろうし
クレジットカードでステータスw
冗談は顔だけにしてくれww
>>156 昭和じゃねえんだからカード払いが普通だろ、
もしかして財布にクレジットカーード一枚も入ってない反社の人?
ヤマダデンキのポイントカードしか入ってないとか?
派遣で働いてる低所得者だけど、AEON、ゼビオ、auのクレカ3枚あるぞ
>>117だけど
まだ入荷しない
キャンペーンでiPhone7は0円
だから時間かかってもドコモで買うつもり
iPhoneだとキャリアで本体0円で手に入れちゃえば
MVNOとトータル金額あんまり変わらないね
ドコモオンラインなら25GB予約して一日で入荷する
なにそのインフィニティなんとかって奴 名前だけでカッコいい(*´ω`*)
>>163 Apple Payをフルに活用できないダメカードですか
Apple Pay使ったことないけど、一応Apple Pay使えるクレカは持っててもええんちゃう
10月になったらさらに在庫一掃セールお願いします。地方民にもお恵みを
>>58 郵便局には着いているのに、docomo指定で明日の夕方配送…。
待つの
>>163 見せてよ。まじで。
まあ嘘つきだろうけどw
>>162 この間医師会のセミナーがあったけど
楽天カード率が高くてワロタ
>>169 それ自分で時間指定したんじゃないの?
今から郵便局に取りに行けば?
大きいとこなら24時間受付してるから身分証明と印鑑持ってけば今日ゲトできる。
ゲオモバイルで7の中古価格見たら、
Softbank < au < docomoの順で数千円づつ値段高くなってるけど、
なんで?
輝度が最低のときにホームボタン上部に影が入るようになった?んだけど大丈夫だろうか
>>147 傷とかどう?
写真小さくてよくわからないんだよな
傷についてはPCでじっくり見る事だな限界は有るが。
車と同じで、基本的に銀は傷や手垢が目立たなくて黒は目立つ。金はよく知らん。
発売から1年経ってそこそこ使われてるだろうからバッテリの持ちは悪いと思う。
とにかく上でも書いた様にお薦めはしないからSIMフリー新品との価格差を良く考えて、
納得したら買えば?って感じだ。
ヤフーニュースアプリの字が小さいどうすれば大きく出来る?
SiriにヘイSiri!ヤフーの文字を大きくしてって言えばやってくれる
>>175 日時指定は不正入手防止の為自分で出来ない。
空き家を利用して受け取る可能性があるから
今メインはSEなんだけど
画面大きいのが懐かしくなって家で古い6引っ張り出して使ってたら
11に上げたせいか6は激しく遅い
やっぱり4.7inchいいなあと思うんだけど
今回変えたら長く使うつもりだから
8は割れやすさが気になって
その点で7かなと思う
買うならアポストだから7の欲しい色しばらく在庫なくて
すぐ買える8にしそうな気持ちを抑えてくれるレスくれませんか
あと毎朝アポスト入荷チェックしてるけど
今日も店舗入荷はないよね、日曜だし
>>186 長く使うなら性能の高い、たぶんアプデ切られにくい8ではないかと思うけど…。
>>186 ゲームとかガンガンするなら8
あんまやらんなら7でもいいんじゃね
俺はマットブラックが欲しかったから最近7にした
>>187 まあそれはそうなんだけどね…
7で早ければ2年後切られるよね
>>188 おお、このタイミングで7に変える人かなり多いよね
ゲームはしないんだけど
カメラ性能の若干の改善は8に惹かれたな
それでも軽量なのとか含めて7かなとは思うんだけど
重さなんて大して変わらんと思うぞ。
値段考えなきゃQi付いてる8に決まってるでしょうが。
>>190 Qiなんか目当てに8にする奴っているのか?
>>186 メインのSEがあるなら、大画面は安いアンドロイドのスマホやタブレットでイイじゃん?
iOS11にしてからコントロールセンターのミュージックが全然反応しないな。グレーアウトしてる。Spotifyとかサードパーティの連携がまだなのは分かるがネイティブアプリのミュージックすら連携できてないとかどーなってんだ
一回アプリを落としてから再起動して、使うと一瞬だけコントロールセンターで操作できるけどすぐにまたグレーアウトする
俺だけかな
>>194 お前だけじゃないか。
俺はiPhoneでもiPadでも普通に使えるし。
今日、池袋行ったけどiPhone7のPlusの一括0円は全滅だったな。
iPhone7も32Gしかなさそう・・・
彼女の姉ちゃんの彼氏の父ちゃんの部下からiPhone7の64GB貰ったから買わずに済んだわ
わかりやすく言うと俺の上司からiPhone7貰ったってこと
新品未使用の7マットブラックを五万で買って置いて正解だったわ
最近、6から7にしたけど快適ですわ
>>196正規店はどこも定価なのに一括ゼロ円なんて店が許されてもいいわけ?
一括ゼロ円は通信費の割引ないから2年で最低15万円かかる
2年後の7なんて下取りほとんど値段つかないだろうし、お得とは思えない
>>194 たった一週間で修正版が出るレベルの品質なんだから、
いくらでもバグはあるよ。
ドコモが5年〜7、8年の人は機種変の時に一度は引き止めポイント使えるのではないか?
3万近いぞ。
引き止めポイントって一回もらったらもう貰えないの?
どういうのを想定してんのかわからないけど、
一回の機種変更で一回しかもらえないんじゃないの?
>>204 3年ぐらいで5400しか貰えんかったわ
>>206 いや一回使ったら数年経っても使えないの?って意味で聞いたんだけど
都内最大級ヨドバシ、iPhone8、最初からずっと欠品の出荷計画大失敗グレイを除いて全キャリア全モデル在庫豊富
auが使ってた店外特別スペースはもうiPhoneではなく旅行用スーツケースコーナーに転用されている
なぜ、こんなことに、なってしまったんだろう
どこで、アイフォーンは、おわっていたんだろう
>>208 10年オーバーのドコモガラケーから、普通にmnpで庭か禿に行こうと思ってたけど、引き止めポイントなるものがあるなら、茸で機種変の方がいい?7か8にしようと思っとる。
>>209 iPhoneが10万円になってからだろ。
2年ごとに10万円出して買い換える家電製品なんて無い。
10年機種変更してないガラケー使いなんかに引き止めポイントなんて付与されんよ
毎月7、8000円払ってるとかなら分からんけど
まあさっさと問い合わせた方がいいな
2年10万はあるかもだけどこれは使用中もずっと金払ってるからなあ
iPhone7 64を月4500円+通話料で契約できたから大満足
携帯料金に毎月5000円以上払いたくないからな
ドコモのガラケーからの機種変更なら
秋のスマホデビューキャンペーンやってるだろ。
5sから買い換えでオンラインで7を注文した
ホームボタンとサイズが気がかり
8にする価値は見出せなかった
パットに置いての充電は魅力的だけど健康被害が怖い
>>220 ホームボタンも大きさもすぐ慣れる
しばらく使うと5sに戻れなくなるw
>>217 このキャンペーン中に機種変したいと思うんだけどドコモオンラインでは在庫なし
とりあえず予約するだけしてみるけどローズゴールド以外で一番入荷が早そうな
つまり人気が無く一番手に入りやす色を教えてほしい
>>221 その前が4だったけど結局なれたからあまり心配はしてない
ポケットじゃなくてバッグで携帯だね
>>222 その2つは波長的に大丈夫なのかなと
エネルギーを転送させることが少し怖い
ソフトバンク7 plus 32gを1.6万円支払い4万円CBで買った
月々割無いけど満足
X出たら本体売却代+CBで機種変予定
>>227 どういう買い方したらわからんけど、
端末の解除料とか契約プランの解除料ってわかってる?
>>228 分かってるよー
2年間ソフトバンクには縛られなきゃいかんが、
機種変はオーケーだから
二倍カメラの方汚いね。明るい場所で取らないとダメか
docomoオンラインショップに在庫ないんだけど、手元に来るまでは今のままのプランってこと?
オリコローンの審査が通って14時間経つんだけど
まだ何の音沙汰も無い…(´・ω・`)
引き落とし口座の手続きもオンラインで済ませたんだけど。
こんなものなの?
iPhone 8と7の大きな違いの一つが、
iPhone 8だと海外で買っても日本でFelicaを使えるという点かな。
>>226 電車は有線で電気供給してるだろ。電波と一緒にするなよ。
やっぱり8月に機種代込み込みで月々3500円は安かったな
>>232 未定のままでいつ入荷するかの見通しもないからそうでしょう
あ、修正パッチきてたのね。
ミュージックのコントロールセンターが修正パッチで治ってるわ。
すまそ
>>237 高圧電線と電気モーターから発せられる電磁波の強さはwifiの比じゃないから
もっともそれで死んだりはしないんだが
>>241 新幹線の台車(モーター)の上の席に座ると必ず心臓に堪えるのはそのせいだったのか(´・ω・`)
新幹線で決まって幼児が奇声あげて発狂してる意味がわかったw
なるほど…だから電車の中に居ると勃ってしまうのか…納得した
新幹線に乗ってると40000日は生きられないらしい。
ほとんどの人が3万〜3万5千日ぐらいで病気か細胞が壊れて死ぬらしい。
今朝、8に機種変してきた。今日からお前らよろしくな。
おまえら、すまん
中途採用ながらパチンコ屋に就職が決まった
おまえらといつまでもiPhone7について語り合いたかったが忙しくなるのでスレにあまりこれなくなる
お前らも俺のように早く仕事を見つけてこのスレを卒業できるといいな
>>252 上司にイビられ、客に絡まれ精神を病んで戻ってくるに一票
>>252 パチンコ屋の店員になると40000日は生きられないらしい。
ほとんどの人が3万〜3万5千日ぐらいで副流煙でがんや脳卒中、心筋梗塞、呼吸器疾患になって死ぬらしい。
>>250 奇遇だな
俺も今朝8に変えてきた
写真がめっちゃ綺麗になったわ
あとゲームやっててもホッカイロにならないw
パチ屋って来年2月からベニヤが確定してるのによくやる気になるな
>>256 7でもホッカイロにならないんだけどホッカイロになるゲームって何?
ドコモオンラインショップでレッド256復活してるぞー
( ゚д゚ ) ガタッ 来たか・・・
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
(´・ω・`) スッ あぁ・・もう持ってたわ・・・
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
iPhone6sの方がイャホンジャック付いてるからええがな!
iPhone7 iOS11化でアプリ使えなくなった騒ぎが起きると思ってたが…
そこまで騒ぎにならなかったなw
使えなくなるアプリはアップデートする前にわかってるから使いたいアプリがある人はアップデートしないし
そもそもそんな古いアプリ使ってる人自体が少ないんでしょ
ドコモオンラインショップでレッド256を買うと40000日は生きられないらしい。
ほとんどの人が3万〜3万5千日ぐらいで副流煙でがんや脳卒中、心筋梗塞、呼吸器疾患になって死ぬらしい。
>>269 それが少し違うみたいだ 若干黄色っぽくなった様な感じ
でもなんか綺麗だから満足(^-^)
8はTrueTone液晶だから周囲の色温度に合わせて色味が変わる
おおそれだったみたいだ 7と何も変わってなかったわ
スレ汚しごめんなさい(>人<;)
黒の32GBを9月中旬に予約したけど全然連絡来ないわ
そんな人気なのか
>>274 Apple Store見たら1-3営業日って出るけど
どこで予約したのかな?
>>265 でもlaguは返して欲しい
標準のミュージックが大分前からうんこ過ぎて
今7&7+を最近買った人、理由を教えてほしい。
俺も8にしようとしたが背面のガラスが好みではないので7にしようかと悩んでいるんだが。
>>278 俺は7Plusも8Plusも使っているがワイヤレス充電は思った以上に便利、
7なんていう産廃など買わずに8を勧める。
mate7から7plusに買い替えたら
画面小さいのが慣れんかったが
使用用途が広がった 広げたので
よしとする
安い
ドコモの8以外は性能差それほど無い
ガラスがちょっと不安
こんな所か
>>239 ありがとう。1ヶ月後、とかだと欲しい気持ちがなくなってそうだ…
いつも1年遅れで買い替え
なにも高い金払って最新型にしなくていい
アンドロイドの時はワイヤレス充電使ってたけどあんなのいらんわ。
充電器の持ち運びも微妙なサイズだし、
置いとかないと充電できないものを
ワイヤレスにする意味を感じない。
Plusのオススメケース教えて。
なるべく軽いのがいいから手帳型で裏がプラのがいいな。
でもってまさかの落下の際に割れが怖いからフチが深いやつ
ダイソーにガラスフィルム売ってたけど、流石に100均だと怖いので無難に普通のフィルムにした。
昨日(10/1)EDiONでFOMAからXiへの契約変更で7の128Gを買った。
店のキャンペーンもあったのかも知れないけど
一括税込み5184円で買ってきた。
199円のガラスフィルム使ってるけど全く問題ないよ
米銃乱射事件、死傷者数500人超えか…。
この被害者の中に俺と同じ7plus128ゴールドは何人居たのだろうか。
中にはiPhone8を買ってまだ数時間の人もいたろうに。
或いは安くなった7をネット注文してまだコネェヽ(*`Д´)ノな人も犠牲になったんだろうな。
亡くなった方に御冥福を心よりお祈り申し上げます。
>>295 偉そうに聖人ぶってるなら現地行って手合わせでこいやダボ
テメーみてーな口先だけの偽善者が犠牲になりゃよかったんだよ
ARM終わった
【IT】Apple、iOSとmacOSのARM版カーネルをオープンソース化
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1506963824/ シェアを失ったあとの追い込まれオープンソース化は消滅フラグというのが常識
近い将来AppleがARMを一方的に切り捨てたあと、
Appleに対する大量の訴訟に対して
オープンソースにしたから自分たちで勝手に面倒みろと言い逃れするための布石だね
ドコモオンラインショップ、いつになったらレッド入荷するんだよ。
せめて予約可にしろや。
iOS11はリリースから二週間経ってもバッテリーをモリモリ消費し続けてる最低OSです
https://japan.cnet.com/article/35108183/ バッテリーモリモリ使ってどんどん劣化させてどんどん買い換えさせられるね!やったねApple!!
>>306 カミさん用に7買った
ちなみにワイは6ユーザー
週末iPhone7とクレカだけで、自由が丘の自宅から金沢まで旅に出た
念のため財布には10万円弱入れといたけど、すべてiPhoneのSuicaとクレカだけで済んだ
便利な世の中になったよな
再来週は自由が丘の自宅から福岡へ旅に出ようと思うが、現金使わずに旅ができるかな?
一応、クレカはVISAとmasterとAMEXの3種類持ってるが、入った食い物屋がクレカ使えない場合もあるからな
それに旅先でムラムラしたとき宿泊先のホテルにデリヘル呼んだときカードは使いたくないからな
とくにせっかく福岡行くんだし福岡のオンナを抱きたいって旅立つ前から考えてる
>>310 福岡はHIVが急増してるからデリヘル呼ぶの止めとけ
それと九州はT細胞白血病のメッカだからね
よく風俗行く気になれるな
予約したiPhone7がまだ入荷しねぇ…
iphone7品薄なのかな?
土曜日夜にオンラインで注文して明日届くって…
待ちきれん。
>>310 余裕だろ
福岡はエロいのたくさんいるし國籍選ばなければ確実にいける
毎月福岡まで通院してるけどdカードとiDだけで済む。
ホテルだけクレカ。病院、調剤薬局、ヨドバシで食事、コンビニはおサイフケータイ。
おサイフケータイは始まって15年ぐらいになるのかな?始まった当初から使ってるけど現金使うことは月に数回かな。
100均、サイゼ、ローカルスーパーが現金のみで困る
マックも使えるようになったし、サイゼもそのうち使えるようになるだろ
>>294 月額費用は、2年縛りのシンプルプラン+シェアオプション+spモード+消費税で1922円です。
>>310 福岡の風俗は
福岡県外人、朝鮮人、中国人です
残念ながら
東京の風俗にいるんじゃないですか
iOS11にしてから勝手にLivePhotoがオンになることがある
設定のカメラのところで自動的にオンにならないようにしてるのに
>>328 設定→写真とカメラ→設定をホモ→Live Photos
これをオンに
そしてレスきちんと読んでなかった
>>329のレスはスルーして
昨日届いてホルホルしながら開けてみたら音量ボタン陥没しとる…
auの更新月で母ちゃんのガラケーと一緒に格安SIMにする予定で
2か月後なんだけど、ガラケーをスマホにするがそれを7PLUSにして
自分のスマホを母ちゃんに使わせようと思う
在庫どーのの話になってるが、先行してAppleストアから本体買った方がいい?
一般人「防水だと思って水で濡れた状態で新品iPhone8使っててハマグリったら感電死もあり得るよねぇ、、、」
>>333 素人に古いスマホはやめたほうがいいと思うよ。
素人なら素人ほど、最新の機種を使うべき。
いや、かーちゃんが8bitの頃からpc使いこなしてるIT人なら別だが。
>>333 auで買ったiPhoneを即SIMフリーにできるの?
auで買うわけじゃ無いのか?
かーちゃんはauのガラケーのままでいいんじゃない?
>>336 古いっても去年のモデルだけど
>>337 appleストアで買う
>>321 マクドはかなり以前から使えてるじゃん。
かざすクーポンで注文してiDで支払うからマクドのメロディーとiDの♪チャランポラン〜がふたつ続けて鳴るからかなり恥ずかしいw
8ヶ月使ったiPhone7を45000円で買取してくれた。
すまんスレチかもしれんが急ぎなので教えてください
auのiPhone7使ってるんだけどこのiPhone7は中古で購入したものなんだけどシム解除できますか?
9か月使った7を55000円で買取、8に買い替えたわ
>>346 いや、ネットで判定したら解除が○だったので、先に進んだら契約したiPhone6じゃないからできないみたいのが出てきたらどす
解除はお店でできるよ 有料ただはやく解除しないと
11月からできなくなるよ
9/19にオンラインで注文したけど、ぜんぜん連絡がない。
7、すごく売れてるんだろうな。
SIMフリーの
iphone 8 64GB 78800円と
iphone 7 128GB 72800円
どっち買えばいいですか?
>>348 softbankとdocomoは契約者じゃないと解除出来ない。
auは誰でもOKだったと思ったけど、今は違うの?
>>354 間も無く変わってdocomo、ソフバンと同じになるんじゃね
12月1日だか11月30日だかその辺りで契約した本人じゃないと解除出来なくなる筈
それまでは解除可能になってさえいれば中古だろうが何だろうが店舗持ち込みで解除出来る
これも先週SBから茸へ移行して7買った
これめちゃくちゃいいよ
シム解除って次の機種変(1年半先)まで使うつもりですがメリットありますか?
デメリットがあればすいませんが教えて下さい
海外によく行く人はシム解除しとくと便利だよな
俺は年末年始しか海外に行かないけどアップルでシムフリー買ってるわ エヘ
iPhone8plusのバッテリー膨張ハマグリ事件、さらに報告増加中
とくに真偽未確認ではあるがバッテリー膨張によりiPhone8plusが破損する状況の動画までネット上に公開され始めている
この問題が新品iPhone8を水に濡れる状況で使っている人のところで起きたら
感電死もあり得る
今すぐiPhone8の販売停止、回収と徹底的な調査をするべきだろう
それとも、iPhone8は人命よりも重いのだろうか?
死んだらちゃんと謝るんだからいいだろ。
死因がそれだって証明出来たらね。
充電しながら使わなけりゃバッテリーだけの電圧じゃ感電しないよ
>>365 被害者の周辺に対してApple工作員がさらなる暴力を奮って黙らせるというやり方だな
ほんと最低
>>366 カメラのLEDフラッシュなど内部的に昇圧している箇所まで一気に漏電してくるんだがね
LEDフラッシュは仕様によるが強力なものなら感電する域になる
これは他の漏電箇所からかかる電圧も加えた結果を含む
仮にストロボでは200Vやそれ以上が来るのでまさに電気ショックレベルにまでなる
使い捨てカメラなどでは乾電池一本でそこまで駆動できる
iPhone8のリチウムイオンバッテリーが漏電したときの危険性は十分に大きい
今日6sから7ジェットブラックに機種変更しに行く予定 在庫心配
盗撮する人って赤やゴールド買わないよね。
目立たない黒系買うよね。
あ、ごめん別にブラック差別してるわけじゃないから。
ドコモオンラインショップで予約して3週間連絡なし
もう8にしようかなw
盗撮する人を見たことないから盗撮犯が何色使ってるかなんて知らんわ
何処調査よ?
てか、自身が盗撮犯でブラック使ってるからそう思うのか?
>>374 それ狙ってわざと在庫切らしてるんだろうな
>>375 盗撮ってスカートの中じゃないぞw
電車の中や飲食店でネットしてるフリしてあきらかに女性を撮影してる人たまに見るぞ。
スマホを持ってる角度が不自然すぎる。たぶん無音カメラとかで撮ってるんだろうな。
そんなに他人のこと見てないし、そんな人見たことないし、いきなり本体の色だけで人をそんな風に選別するとか精神病かなにかかな
>>337 一括なら即できるようになったんじゃなかったっけ
〜以降発売の端末のみみたいな縛りあったかな
8+にしようと思って店に行ったけど、めちゃくちゃ重いのね…
7+の重さがちょうどいいんだけど在庫なしorz
>>381 ない、6ヶ月の時の条件と同じ
一括払いなら即フリー化可能
分割でも100日越えに短縮だったよね
ドコモオンショップでジェットブラック復活してるけどブラックかレッドが欲しいわ
>>384 あぁやっぱりなかったか、ありがとう
分割でも100日になったけど残債全部清算しないと支払いは残るから実用的じゃないようなと思って省いてしまったw
指紋で汚ならしくなるからな。
それに盗撮魔が持つ色らしいし 笑
今docomoのiPhone5なんですけど機種変更でiPhone7にするのに安く方法ってないでしょうか?
アップルオンラインストアなら、在庫十分あるのにねえ。
すまん7でSuicaとID使ってるんだけども
Suicaは普通に使えてるんだが、IDの方は自販機や店で使おうとすると
かざした時に自動的にSuicaが表示されてエラーになるんだが何か改善策ない?
ウォレットが表示された時にIDの方タップしてもうまくいくときといかない時があってよく分からん(;´Д`)
>>393 設定のWalletとApple Payにメインカードの設定があったはず
使いたい方にしておく
結構面倒
>>394 あったわ、ありがとう!
Androidだとかざすだけだったから焦ったわ
ちと不便だけど、普段はSuicaしか使わないから何とかなりそうだ
アプデか何かでコントロールセンターとかウィジェットで切り替えできるようになれば便利かもね
値下げになったから、嫁と子供の分合わせて4台注文したったわ
>>384 え!即だっけ?と思い10/1契約の7+のIMEIをサイトで確認したら2018/1/9以降に可能ですって出たぞコラー
再入荷待ってる人多いんだな、9/15から7待ってるけど音沙汰なし
今月中に機種変したいが間に合うか怪しいな…
>>390 151に電話してMNPをチラつかせて、
通称MNP引き止め151特別割引クーポンをゲット。
>>399 ヨドバシ某店は7も7plusも在庫ありますって書いてたぞ。
>>403 ごめんごめん
そのうえの書き込み見てなかったわ
DOCOMOの話だったのね。
auだと思い込んで話してたわwww
今日アップルストアで注文したら即日発送されたけど、キャリアだとそんなに品薄なのか
7 32gb ローズゴールドだけど、9月10日に予約して10月2日に入ったよ。結構待った。参考までに。
7シルバー32gは8発表後すぐに予約したら、4日程度しか要しなかった。ドコモオンライン
>>408 ラッカーガールだな
俺は今だに届かないよ
>>395 iDをメインカード、Suicaをエクスプレスカード設定しておけば
決済の時にどっち使うかを告げてかざせば
そのマネーが立ち上がるからわざわざ切り替えなくても使えるべ
(たまに問答無用でメインカードが立ち上がるレジあり)
ちなみにメインカード切り替えるのは設定からの他、
Walletアプリ立ち上げてメインにしたいカードをドラッグして1番前に持って来ても良い
>>411 おお、ありがとう!
設定切り替えてみたから今度コンビニで試してみる
>>384 auは12月から一括購入の場合は即座にロック解除可能になるのに、なんでさも今すぐできるって嘘を書くの?
質問者はドコモなんて言ってないよ。
お前ら行動が遅いんだよ
俺様は8月に7Plus JB 128GBに乗り換え
端末0円、月々割りが3000円だ
ショップどこも在庫ないのね そんなに8買わせたいのか
7の隠し在庫多いやろうから
キャリアとの根比べやね
ケースに入れたくないから8はガラスなのがネックだわ
>>399 俺も嫁さん用の7plusローズゴールド128GB
9/15に予約したけどまったく音沙汰ないわ
どなたかご存知の方教えて下さい。SIMフリーiPhone7に契約中のソフトバンクSIM(iPhone6で使用中)を入れれば普通に使えるとは思いますが、パケット定額は適用されるのでしょうか?ソフトバンクに問い合せたら、どうなるかは保証外ですとの回答でした。
>>420 つかえるよ。
俺はdocomo契約とソフトバンク契約のシムで普通に支払い大丈夫だし
>>420 なんの問題もない。
6一括ゼロ円で買った後に、6s、7とSIMフリー版買ってるけどちゃんと定額になってる。
シムがiPhone専用になってるから、Androidだとパケ死するらしいけど。
>>420 俺も6契約で7のSIMフリーだけど、問題なく定額
>>422 泥に行く人は気を付けなきゃだな
趣味は筋トレとiPhone収集なんだが、懸垂は体重88キロながら30回は余裕でできる
肝心のiPhone収集だが、基本的に同一機種別カラーで3台を持つようにしてる
例えばiPhone7ならブラックとジェットブラックとレッドを持ってる
外出時持ってでるのはiPhone SEが多い
写真撮影が多いなってときはiPhone7で出かける
iPhone8は未だ買ってないが年内に違うカラーで3台買う予定
嫁は呆れてるが毎月手取りで158万円稼いでるんだから文句は言わせない
>>424 詳しくは知らんけど、ソフトバンクはiPhone専用のシムとして発行してて、iPhone以外だと使えるけど定額にならなくなるってAndroid系の板に書いてあった。
体重88で30余裕なら凄い方じゃない?
30余裕なら50もいけるだろうし
俺はキックボクサーで体重軽いからおれも30ぐらいなら余裕だな
50回はやらない
ある程度余裕持ったところでやめるようにしてる
ベンチも120キロでやめてるしな
体壊して仕事に支障でるのが怖い
一応、大学は京都大学卒ね
生まれも育ちも東京だけど、ノーベル賞を多く輩出してる京都大学に魅力を感じてあえて京都大学を目指した
尊敬する人は京都大学卒でノーベル物理学賞の赤ア勇博士
博士の著書のIII族窒化物半導体は擦り切れるぐらい読んだわ
420です。
421様、422様、423様、ご親切にご教示頂きありがとうございました。安心してiPhone7に切り替えます。
iPhone3台もつよりAndroidを一つ追加で持ってた方がいいんじゃね?
2chmate用に。
俺は7plusとSIM無しXperia持ち歩いてる。2ちゃん書き込みもインターネット共有Bluetooth接続で簡単。
>>432 いや、集めるのが趣味なんだよ
ジョブズが築き上げてきたアップルから発売されたiPhoneをショーケースに入れて眺めながらブランデーを飲むのが美味いんだわ
>>432 2chMate用にMVNOで3GBぐらいの契約したほうがいいだろ、1000円も払えない貧乏人か?
apple storeで注文したら6日で届いた
中国から発送されるかと思ったら国内から発送されたからすぐ届いたよ
ドコモって一括でも購入サポート適用だと100日しないとSIMロック解除できないんやね
年末間に合わんやん…
>>434 貧乏人ですorz
普段は自宅マンションの無料Wi-FiでSIM無しタブレット使用。
月に数回だけXperiaで2ちゃんねる。
外出時のカメラ使用はiPhoneとXperia両方使うから2つ持ち歩いてる。
(iPhoneとXperiaとタブレット持ってるのって貧乏人と言えるのか)
貧乏かどうかはわからんがなんかチョイスが貧しいなあという気がしないでもない
au版7の256(機種変)2万引き提示されたけど買い得かな
auの128GB新品で6万5千円て高いかな。格安SIM使おうと思ってるんだけど
>>437 解除する方法はあるよ〜少し面倒くさいよ〜
>>447 くやしく
>>448 購入サポート解除料取られるんじゃないの?
>>446微妙なラインかと。それでいいなら買えばいいし。
ちょっと出すかまてば8の新古品くらい出てきそうなもんだし。
そろそろOS更新しても良いかな?
不具合で尽くした?
>>451 それだと購入サポート解約金を取られるんでないの?
その金額を払ってSIMロック解除するくらいなら最初からアップルで買ってる
>>453 ドコモだよ、解除したつもりでいるだけなのかな、、一応手順通りやって解除のメールも来たんだが
ギリシャでもiPhone8(プラスかどうかは記事に明記なし)のバッテリーが膨張する事件が発生
Appleは問題が起きていることを認める発言をし、バッテリー膨張の原因について緊急調査を開始
新品バッテリーがいきなりここまで膨張することは通常では考えづらい
バッテリーの基礎的な作りそのものに問題があると考えるのが自然だ、と識者指摘
https://www.theverge.com/2017/10/6/16437790/iphone-8-swollen-battery-issue-apple-investigating 緊急警報
長年Apple関連板に粘着してキチガイApple信仰レスを垂れ流し続けてきているカタコトの中国人Apple工作員が
ついにカネ払ってワッチョイを消すようになりました
これによりこのキチガイApple工作員を金銭的に支えているApple陣営のパトロンがいることが確定しました
こんなことまでやらせるようになったiPhoneは完全にオワコンです
本当にありがとうございました
今後のiPhoneは、中国韓国大好き日本大嫌いのキチガイ反日勢力の方のみお買い上げください
ここで現実を確認しておきましょう
ここ数年以上カタコト中国人韓国人Apple工作員を雇ってるのはApple陣営です
カタコト中国人韓国人Apple工作員は雇い主からもらった金銭でマル(万が一の文字化けを避けるためカタカナにしておきます)やワッチョイ解析ツールを導入しています
マルを使いわざわざ自分のワッチョイを消しつつ、他人のワッチョイを解析して喧嘩を売る手段にしています
カタコト中国人韓国人Apple工作員は頭が悪いので、iPhoneとAndroidを併用し2chをAndroidでやってる人に対して
解析したワッチョイの内容を理由に喧嘩を売りました
併用してる人なんて腐るほどいることはお構いなしです
そして自分だけわざわざワッチョイを消していたため、逆にこのカタコト中国人韓国人Apple工作員のキチガイ行動が浮き彫りになってしまいました
もちろんコイツがガチでカネで動いている工作員であることの確固たる証拠でもあります
Apple、ホント終わったね
こんなコピペするやつは妄想があふれて人生楽しそうだな
>>466 ようカネもらってるのがバレたキチガイ中国人韓国人Apple工作員www
顔真っ赤だぞwww
iPhone7とiPhone8のシムフリー購入してきたわ
俺はブラックを使いたいからiPhone7で嫁はiPhone8
iPhone5sからのiPhone7だから動きが早くて感動した。あとバッテリーの持ちな。
そりゃ、シナもiPhone7に夢中になるわけだな
>>469 いまどき7とか、1年遅れてるなお前、頭も知恵遅れか(笑)
>>470 俺は3G以外常に1年遅れでタダで貰ってるわ
また来年でるのに何で高い金だして大して変わらないものを買う必要があるの?
あー128g諦めて32gにしようかな
案外32gでも十分だったりするのかな
スマホ童貞だから分かんないよ
32Gより128Gの方がストレージの速度が8倍くらい速いと言われてた
来年iPhone8plusかXを安く買えば良いのか・・・
地方都市だけど、在庫最後一台の7plusピンクゴールド契約した。
セールストークなだけで本当かわからんけど、店員曰く在庫限りでもう入荷はないとのこと。
取り寄せも出来ません言われた。
>>474 128のがいいと思うよ32とかアプリだけでも割とすぐいっぱいになるよ、これから容量多いアプリ増えるだろうし
容量問題は
「迷うならでかいほう」
これにつきる
迷わない人は差額でストレージ買った方がいいわとか判断できるけどね
System Infomationてアプリでみるとバッテリーが2675mAhて表示なんだけどsocもA10 2コア拍子だし間違いかな
6から7で軽くなったように来年8より軽いものが出るはず。
俺には重量200グラム超えとかありえんわ。
アナログ時代思い出すw
>>483 >>484 ありがとー
粘って128ゲットするよ
またもやiPhone8プラスがハマグリになる事件が発生、箱を開けた時点ですでにハマグリ
https://iphone-mania.jp/news-188289/ ソース元がiPhone信者サイトなので文面に必死な火消しが含まれるが、
すでにGalaxyの問題と近い件数まで発生が増えている
防水を謳う新品iPhone8が濡れている状況でハマグリになったら人命に関わる
Appleに対しての甘い意見は一切許されない
iOS11にしてからローソンでのiD支払いでよく失敗する。
リーダーにタッチすると画面ロックの画面になる。
iOS11にしてから、画面の回転がうまく行かないことが多くなった?
画面の回転はさせないから知らんけどロック解除するときにパスコード入力画面がでることが多い。
iPadminiは以前からよく画面が勝手に回転する。画面固定してるのにAV見てるときに限って嫌がらせようにいい場面で必ず回転しやがる(´・ω・`)
http://www.ntt.com/about-us/press-releases/news/article/2017/0830.html 「トップ3かけ放題」と10分かけ放題も使える「かけ放題ダブル」
実家の母への電話は長くなりがち、特に女性ならなおさら
実家のお母さんがガラケーではLINEなどの通話も不可能です
MVNOは安くて興味あるけど通話かけ放題がないからau SoftBank docomoのままでいいです
→月8000円コース5GB
OCNなら日110MB月3GB以上プランで
1600円+1000円(11月まで
→たった2600円で10分かけ放題&時間無制限かけ放題(3番号
【MVNO初となる格安完全時間無制限かけ放題】
【音声プランで1500円のギフト券ゲット!】
■
http://www.ntt.com/personal/services/mobile/one/lp/id9.html ■
契約するとN○○○○○○のOCNお客様番号が送られてきます
それを入力した後コード 「a6f264f」を入力するだけ
それだけで音声プラン10分かけ放題ならなんと1500円もらえます
※楽天もかけ放題ありますがMVNOなのにかなり高いので除外してます
関西の兵庫の者ですが、いま禿と禿光でiPhone6(SIM無)使用で
2年の更新月が来ました。
次、auとeoに乗り変える予定で今の3連休の間にiPhone7シルバー32mb0円を
検討してますが、iPhone7は在庫がある限りと言われてます。近辺の店回りましたが、どこも店員いわく品薄みたいです。
禿のほう20日締めなので、この連休中に契約すると禿の違約金約1マソ発生します。
店のほうではその分を商品券で補てんしてくれますが、
禿に違約金を払ってまで契約したほうが良いですか?
もしくは違約金が発生せず11月分を払うのみになる
今月21日(〜10月31日)の週末まで待って契約したほうが良いですか?
違約金と11月分の差額は約4000円です。iPhone7の残り在庫も気になります。
あと検討にあたり子供は高くてスルーしました。auとマイネオは良いなと
思いました。auより良い所がありましたら合わせて教えてください。
よろしくお願いいたします。
>>488 マルチしてる時点で布教活動なんだよなあ
アンチのほうが実に宗教的である
まだ発売されて1年だけど、もう電池へたってる人いる?
>>498 キャリアのショップで買おうとすればね。
Apple storeなら全然買えるよ。
今しがたシルバーの128Gをポチったよ
明日の午前中に配達されるみたい
6から乗り換えたけどゲームのロード時間がここまで早くなるとは思ってなかった
それほどベビーにやるわけじゃないし、6で問題ないと思ってたけど全然違うわ
>>504 あたりめえだろ、6なんていう産廃と一緒にすんなぼけ。
今日7買ったんだけどなんか本体ツルツルして落としそうじゃない?
裸使用でも大丈夫なのかな?
とりあえずガラスフィルムは貼った
>>507 比較的滑りやすいとは思う、ケア入って裸で使ってるわ
>>508 ありがとうございます
やっぱり滑りやすいんですね(><; )
ソフトバンクの店員さんにあんしん保証パック入れといた方がいいとの事であんしん保証パックは入れましたが落とさないように気を付けたいと思います
plusだけど100均のクリアカバーとガラスフィルム貼ってる。コスパ最高!
実店舗でも7の128gbは取り寄せもできないと言われたくらい品薄みたいだけど、
ドコモオンライン7の128gb予約後2週間音沙汰なし。
このまま在庫確保できませんでした、ってキャンセルされる可能性ないよね…
>>512 少なくともAppleでも正式に販売してるんだから大丈夫じゃないのかなぁ。
単にドコモの怠慢な気もする。
8やX売りたいだろうから、7の販売は出来るだけ避けろとかっていうドコモ本社からのお達しはあるかもしれんけど。
>>512 7の128gb先週の月曜日にAppleの公式から購入して水曜日に届いてびっくりしたw
ストアでも品薄です10日掛かるって言ってたのに
>>510 ソフトバンクだとアップルケア終了したよ
iPhone6SからiPhone7に機種変更しようかとYAMADAやauショップで見ても全然置いてなくて、店員に聞いたらもう7は生産してないから入ってこないと言われた
公式のSIMフリー版ならまだまだ在庫有り
32Gなら全色即納だよ
>>515 そうなの?
直接アップルに申し込むこともできないの?
>>518 できる。
今はわからんけど、キャリアでAppleCare申し込むと、キャリア契約解除するとAppleCareも解除されちゃう。
人間は金が懐に入り過ぎると頑張んなくなっちゃうね
AppleもiPhone7シリーズが売れすぎて頑張んなくなっちゃったんだろうな
来年に期待
ドコモが在庫ないみたいだけどアップルのノルマそんなに押し付けられてないってことなのかね
さっきコンビニで落としてこの画面から動かなくなってしまったんですがどうやれば電源切れますか?
>>524 スリープとボリューム下の長押しでどう?
>>523 在庫ないって割には格安で予約は受けてる
なんだろうね
>>524 スリープとホームを10秒押す奴ですよね?
それやっても無反応でした(;∀;)
>>528 iPhone7の強制リセットは、
電源ボタン+ボリューム下 に仕様変わったよ
>>529 ありがとうございます
その方法で再起動できましたが起動してもこの画面のままでした・・・
電話は普通に鳴ったりしてるのですがこれは画面がこわててしまったんでしょうか
>>523 妄想ですが、7のノルマはすでに達成しているが、8の売れ行きが思わしくなくノルマ達成が怪しいのでは?
キャンペーンが終わった11月に在庫が増えたりしてね。6sを先に処分すればよいのになぁ。
>>530 再起動してそれじゃあ壊れたと考えるほかないよね。
オンラインは受付可じゃなくなってるけど未だにいつ入るか未定ってのがなあ
待ってもせいぜい1ヶ月くらいだと思ったわ
>>530 ゼブラ柄は修理だね。念のため哀川翔に買い取ってもらえないか聞いてみたらどうでしょうか?
>>532 やはりそうでしたか
明日ソフトバンクストアに持ち込んでみます
落とさないように気をつけますと言った数時間後にその状態の壊れ方はやべえ
それにしても壁紙と間違えるようなゼブラ柄でカッコいいな
>>513 Apple版とキャリア版はSIM差すまではどちらもSIMフリーって聞いたことあるけど、Apple供給があるならキャリア側にも供給されてるってことかな?
>>514 AppleStoreは早いのよね…
分かってるけど、月々割あるからキャリア版がほしい
5SぶりのドコモiPhoneだけど、OS最新にしないとiTunes認識せんの?
>>543 >分かってるけど、月々割あるからキャリア版がほしい
罠だらけだから止めておけ
>>543 実店舗のApple Storeまで行けるならキャリア契約すれば当たり前だけど月々割つくよ。
>>523 問題ない
ノルマ不達なら罰金払わされるだけだから
>>543 自分の場合は海外で使うからSIMMフリー版じゃないと都合が悪いのよね
7用にこれまた品薄取り寄せ待ちのZWISS注文したから来月のiphoneでの南欧撮影が楽しみ
たぶんiPhone6までの機種と6sからの機種でスペックがすごく進化してるきがする
さりげなく「南欧」というワードを入れてくるような人は好きになれない。
普通の会話の中にうまく自慢話を投げ込んでくる…
7も8も持っていない人が今7を選ぶ理由って価格以外に何があります?
皮肉ではなく、7(特にキャリア版)の入荷待ちしている人に聞きたいです
よく落とすからガラスが嫌なんで
8からQiと専用アダプターの高速充電対応だけどバッテリーの不具合が怖い
>>556 重さと背面ガラスになって落とした時が怖い事かな?
某日本メーカーのスマホで背面ガラス使ってたけど
カッコいいだけで一回落としただけで割れたのがトラウマ
ここから先、さらに値下げされるとしたらいつ頃かな?
4sのデザインが好きで最近、ほぼ観賞用に白ロム買うくらい背面ガラス好きだけど7にしたわ。
普段使いだと落として割りそうだしケースつけたら6から8まで見分けつかないし。
性能は、もう十分すぎるわってことで
>>562 ローズゴールドの32GBしか残ってない悪寒
>>562 6sを売り続けるのにはビックリしたわ
もう1台は来年で良いな
>>557-
>>559 >>561 あぁーやっぱりガラス嫌がる方結構いますね
携帯するモノが壊れやすいって致命的ですもんねぇ
お答えありがとうございます!
店舗のアップルストアのiPhoneは基本全てSIMフリー
キャリア版として契約するとそこからSIMロック掛けるって聞いたことある
>>564 日本でも販売継続するけど、どちらかと言えば日本向けってよりは、もう少し収入の少ない国向けなんだろうね。
日本だとSEは比較的需要あるけど、海外はやっぱり画面がでかい方を好む人が多いみたいだし。
俺は7にしかないジェットブラックが欲しくて8やめて7にした
あとやっぱり安かったしリリースされたばかりのiOS11.0.2より安定してる10.3.3を使いたかった
>>556 8sがでたら8は旧モデル
7は延々7のまま
頻繁に落とす人が、落とした時が不安だってならストラップでも何でも使えばいーじゃんと思うけど。
よく落とすから、iphone8は買えないんじゃなくて買わないんです!ってのは色々と苦しい。
docomoショップに行ったら7は入荷しないし、取り寄せもできない言われたわ。
>>572 いや7ならストラップ付けなくても心配する必要ないし
わざわざストラップ付けたくない人も居る
ストラップなんか周りに一人もいないぞ
お前らじじばばなの?
>>453 新規でなければ問題ないと思う
実際やってみた。解除料発生するならロック解除画面に注意書き出るはず。無かった
>>548 販売価格がApple直販より高いってこと?
>>549 AppleStoreでキャリア版って買えるの?
直販はSIMフリー版だけかと思ってた
購入条件変わらないなら銀座あたり行ってみた方が待ってるより早いかな
>>574 7でも画面割れるよね?
なんの心配ないの?
>>581 少なくとも背面ガラスの8よりは心配する必要は無いな
7は耐水やおサイフケータイでもともと買う人が多かったからキャリアショップでも入荷した傍から売れてったんじゃない?
7は早めに買っとけ!って言ってた人いたよな。
俺は7月購入したけど、俺を含めAndroidから乗り換えた初iPhone組がかなり多かったからもうあとは奪い合いやな。
木曜にドコモオンラインショップで予約してたブラックキャンセルして、在庫があったジェットブラックを買ったのは正解だったのか?
>>582 よく落とすやつが、背面だけ気にしてなんの意味があんの?
>>584 乗り換え組なだけに、iOS11のfelica不調は気になるね。
まだ、アプデできないわ。
>>586 背面が割れたら本体丸ごと交換になるから 修理代馬鹿高い
>>587 2004年におサイフケータイ開始以来今まで全く問題なく便利に使ってきたのにiPhoneに乗り換えて凄い使いづらいw
払えなかったことはないけど失敗やり直しが何度もある。
>>573 連休初日は取り寄せいけた
予定数を受け切ったかな
おまえらがおれの友達ならいらなくなった美品のiPhone7 128GBタダであげるんだけどな
おまえらならiPhone7みたいな旧型でも大喜びで貰ってくれるだろ?
だいたいおサイフケータイ使うときにいちいち指紋認証解除とか全然スマートじゃない。
今までガラケーやAndroidでおサイフケータイにロックをかけたことない。
ポケットから出してかざすだけ。
仮に紛失したとしても、拾った人が他人のおサイフケータイを使った話しなんて聞いたことがない。
今んとこスイカ使えるコンビニが一番スムーズに使える程度かなw
>>555 フランスって書いた方が何かいきってるみたいで書き直したのにっ!
>>594 そんな無理してiOS使わんでいいから、次はAndroidに戻れよ…
>>593 iOS10.1.1で6万なら大喜びで買い取る
望遠レンズの方画質わっりーなぁとガッカリしてたが広角ズームで撮ってたんだな。Microsoft pix入れたわ
7plus256GB早めに買っといて良かったと思ってる。
>>598 シャッター音がでかいとは聞いてたけど、予想以上にでかくてビックリした
ほんの一握りに変態のせいでここまでの対策取られるとさすがに腹立つわ
>>596 iPhoneでポケモンGOしてしまったらもうAndroidに戻れない。
>>600 総務省管轄かな?アホだよな。変態盗撮師はみんな無音カメラ使ってるつうのに。
夜、月を撮影するのに音がデカすぎてビビったわ。
___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ) どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ ) どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ どうしてこうなった!
|.....||__|| └‐、 レ´`ヽ どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三 / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
| | ( ./ /
___ ♪ ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄|| _ ヽ( ^ω^ )7 どうしてこうなった!
|.....||__|| /`ヽJ ,‐┘ どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三 / ̄ ̄ ̄/ ´`ヽ、_ ノ
| | ( ./ / `) ) ♪ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
>>604 iPhone7 iOS 10.1.1の組み合わせは脱獄出来る組み合わせ
なかなかこの組み合わせの中古は入手難しい
てか、その組み合わせなら15万で買っても損ではない
>>605 ドコモオンラインショップで買ったの10.1.1(14B100)なんだけど、11はダウンロードだけしてまだアップグレートしてないんだけど、
そのままにしといた方がいいって事?
>>609 いや脱獄好きの変態にとって貴重なだけ
今すぐに売る気がないならそんな気にしなくて良い
もし11の脱獄が来たら価値無くなる
今すぐ売ってくれるなら勿論買うぞ 値段は交渉で
お前ら 富士通にはせんのか?2chMate 0.8.9.53/FUJITSU/202F/4.2.2/LR
今脱獄して何が楽しいの?
SIMフリー化はできるしテザリングも出来るし
>>614 スワイプでホームに戻れるの便利
動画再生した時に画面を自動回転させるとか 細かい所色々弄くれる
痒いところに手が届くイメージ
Androidなら脱獄もroot取得もしないで簡単にできることなのにな
>>616 もう有料アプリ買いすぎで泥には移行できない…
未だにおサイフで盛り上がれるって凄いよな
今じゃすっかりAndroidに遅れをとってるもんなぁ
必須な有料アプリは両方で買っちゃったから、どっちに移行も余裕w
iOSはOSのセキュリティが唯一の利点なのに、抱き合わせのiOS11で色々不安定になるのは本末転倒な気がしている。
安定したiOS10のセキュリティアップデートだけしてくれればいいのに。
appleストアでキャリア版買えると聞いて
dカードの優待クーポンもappleストアで使えるなら
genius bar即予約して行ってくるけどクーポン使用の可否って誰か知らない?
みんなiPhoneで月を撮影してインスタにアップしてるけどよくあんなキレイに撮れるよな。多少修正はしてるみたいやけど。
>>623 マジか!
ドコモオンライン予約一向に入荷する気配ないからアポスト購入行ってこようかな
ありがとう!
クーポン使えますか?って聞いたら、クーポン使うお客様は多いですって言ってたから普通に使えるんだろうな
俺はドコモショップで契約したからアップルでは使わなかったけど
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1506119677/572 572 名無しさん@涙目です。(広島県)@無断転載は禁止 [US] sage 2017/09/25(月) 10:20:27.54 ID:i6NIiEHj0
ミネオ 3GBを2契約(1つはあんま使わない人見つけて契約させる)して、パケットギフトとミネオスイッチで30GB以上パケットのストックある。
入院した時10日で20GB使い助かった。
あとはフルカケホガラケで2,200円/月
凄い広島県人がいました!
mineoの凄い利用方法発見!
12カ月間・月額410円〜「大・大盤振る舞いキャンペーン」開始!〜10分かけ放題も開始!端末も充実で、ますますおトクで便利〜
http://www.k-opti.com/press/2017/press43.html MVNOでも過去最大級の割引、大盤振る舞い
キャリアを捨ててMVNOにする最大のチャンスです
MVNOはいまや700以上ありますが【無限のくりこし】が可能なmineoをお話します。
これは123GBものパケット量を前月から今月に繰り越してるスクリーンショットです
これは1円のお金も追加で払ってません
他社ですと余ったパケットは来月に繰越してそれでも使われなければ消滅します
つまり「捨てる」しかないのです。
唯一例外なのがここ
他社同様前月から繰り越されて今月消滅するパケットを、お友達同士でパケットギフトで交換するとパケットの期限が伸びる裏技を使います
つまりこれが結果的に『永久繰越』になるわけです
これのメリットは
出張先旅行先でWiFiがない、無料期間目当てで動画サイトに加入してしまって急にたくさん使いたい、入院して時間ばかりある等
他の会社ですと追加で1GB 2160円、会社によっては1GB 3240円で購入します
マイネオ 永久的な繰越あり 貯めとけば突然多めに使っても0円
OCN IIJmio 楽天 BIGLOBEその他全て 追加で3240円 4320円 6480円かかる
無駄が一切なく全てをユーザーに還元しています
非常に素晴らしいです
毎月の使用量に細かく対応するパケットギフト
ユーザー同士の助け合いフリータンク
ユーザー同士のコミュニティ兼サポートのマイネ王
1000円で接続設定・メール設定などをする初心者向け格安サポート(他社3000円〜4000円前後
パケットギフト・タンク等マニア向け通なサービスから、初心者向けサービスまで網羅するあたり
さすがJDパワー2017年度 総合1位です!
急激なシェア増、純増数一人勝ちも納得です
ここからmineoに加入すると
https://goo.gl/u2UKca ¥2,000おかえしキャッシュバック
【注意】
ワイモバイルは驚くことに【繰越】がありません
入院したら1GB 1080円で20GB 2万1600円払うことになります
>>627 そうなのか
アポストはキャリア扱わない思い込みがあって契約形態&購入形態がキャリアと変わらないなんて思いもしなかった
直販なら在庫もあるし、キャリアで買うより今は安いしね
いいこと聞いた。ありがとう。
>>561 4の硝子は厚いし角が頑丈
8は硝子強化しましたっていっても薄いし、分け目がなくそのまま繋がってるから、あれチョッとでも落としたら欠けるし割れそう
あの筐体で硝子は買いたくない
ひょっとして、iPhone 8のメリットは、
ワイヤレス充電しながら普通のLightningヘッドセットで音楽を聞くことができる、
というところなのかな。
iPhone8なんて買う奴はちょっと頭が足りない奴だろう
ワイヤレスのメリットがいまいちわからんな
移動中にワイヤレスで自動充電されるならともかく、
パッドに置くならケーブル繋ぐのと何も変わらん
いまiPhone8を買わないのは、貧乏人かiPhoneX待ちの奴か、そもそもiPhoneに興味ないか、だな。
ハイエンド欲しければX行くだろうし、バッテリーまわり以外機能変わらず
値段が2〜3万安いなら7で充分
8買う意味はほぼない
>>636 一応3〜40センチの範囲内なら複数台充電できるのが発売される予定。
Piっていうのが。
おはよう��
>>641 メディア見れば違いが有るか無いかは一目瞭然。
https://news.yahoo.co.jp/byline/masakazuhonda/20170919-00075920/ アンタにとっての優位な違いは無かったって事なら分かるけど、
少しでも新しい物好きのガジェット好きなら、貧乏以外で今更iPhone7を買う理由は無いよ。
>>644 その記事に、「広告」って入ってないんだけど?
遅刻しそうだったから、碑文谷の自宅から都営浅草線乗れる五反田駅まで立ち漕ぎダッシュでチャリ飛ばしてる時
ポケットからiPhone7が勢いよく飛び出し地面に落ちたけど運良く背面から落ちたので背面に傷が少しついた程度ですんだ。
五反田から職場の三田まで壊れた箇所が他にないか電車の中で何回もチェックしたわ。
おまえらもチャリ乗る時通行人に気をつけて走れよ
どうせチャリの人身事故したときの保険入ってないんだろうから
>>644 ハマグリじゃあなくてiphoneが欲しいんだよな
潮の香りがすると思うならそれはiphone8かもしれませんね
>>644 自分で語れなくて貼ったリンクが提灯記事
ガジェット好き()ならなぜ8より圧倒的進化のXを買わないのか
貧乏でX買えないから7に八つ当たりとかカッコいいな
カッコよすぎて俺なら自殺してるぜ
>>650 7と8でも結構差があるね、って話。
読んでも理解できないのかな。
ウニが出てきてテンション上がった桜井が踊りだそうとしたが、ノースリーブだったことを思い出して慌てて腋を隠したところ
それに比べて生田は腋隠さないね、と設楽が言ってたw
文字入力のときいつもカーソル動かすのにイラつく。←→キー付けろよw,
>>654 キーパッドを3D touch定期
カーソルキーより使い勝手良いぞ
>>655 3Dより左右矢印のほうが使いやすい。
>>657 俺もタッチ派やけど、いつも『』の中にカーソル入れたくてもそれの時だけタッチができない。
2ちゃんは富士通泥タブ書き込みで自動で『』の中にカーソルが入るし文字入力が早いけど、iPhoneでメール等書き込むときとかいつもカーソル動作で時間めっちゃかかる。
iPhoneで『11月11日』を打ち込むとき凄えムズいw
だいぶ書き込みスピードは速くなったけど『』と日付書き込みが難しい。メールでスケジュールのやり取りが多いからね。
シメジか…。(´・ω・`)
片手キーボードプロはいいと思うぞ。iPhoneのキー入力のフリックが鈍いのが嫌で使い始めた。
>>660
知ってます。
11月11日 ←の早い書き方ある?
Androidだと 『あ』『あ』予測変換、『あ』『あ』予測変換で済む。 >>661 \360円のやつ?
みんなの片手キーボードってのを使ってみようかな。
これじゃダメかな?
わざわざ7スレに来て7叩く8使いって、よっぽど悔しかったんだろうなwww
4sから買い換えたが俺は7のカメラが一定の水準に達したと思ったからこれで満足した
暗闇での撮影性能とか、光学手振れ補正とか画角とかね
本当にこだわりたい場面では一眼使ったほうが絶対にいいし
ちょっとしたシーンで黒つぶれとかせずまともに撮影できるなら常に最新のiPhoneである必要はない
安物中華では最低ラインを下回るし、plusやXは一眼にかなうわけでもないのに過剰。だから安くなった7がちょうどいい
7Sが出ないおかげで、8が出ても古く感じないのは俺だけ?
>>670 4sと比べればそうだろうけど、、、
6の時より画素が相当小さくなったのを、手振れ補正でなんとかしようとして、シャッタースピードが異常に遅くなるよね。
そんなカメラこそが7の弱点だと思ってる。
6からの乗り換えで、悪い方の落差がデカくてショック受けたわ。
南朝鮮半島人大嫌い!だからiPhone使ってたが....
ほぼ、南朝鮮半島製品(韓国製品)に12〜16万円強支払いたく無いから今回はiPhone7 Plusにした...
ほぼ南朝鮮半島パーツで構成されるならAndroidのGALAXY(SAMSUNG)使ってるのと同じだわ...
何もiPhoneである必要性はない...
iPhone Xは過去最大の韓国製電子部品依存。開けてみれば「サムスン、LG、SK」
http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/52069218.html >>675 お前そんなこと言ってたら電化製品ほとんど使えない生活なるぞw
7と7Plusどっち買ったほうが幸せになれるの?
教えてエロイ人
>>678 ゲームするならプラスしないなら7でいいかと
>>678 お前はどっちを買っても不幸になると思う。
>>678 エロくないから教えてやることは出来ない…すまない…
いやいや、俺は夜中に公園でシコる位のエロさと変態さがあるぞ
>>678 俺はめっちゃエロいんだけど泥使いだから分からない
>>685 弟子にして下さい!
って言うか!
書いてて恥ずかしくなったは!
iPhone8のカメラが暗所でも綺麗に撮れる、みたいなネット記事が沢山あるけど、画像見ても「ふーん」くらいしか思えない。
カバーで厳重に守ってる自分としては、背面ガラスもまったく意味ないし。(カッコイイとは思う)
>>692 ATOK買いませんってこと。(カッコイイとは思う)
一括ゼロで買うために毎回NMPしてるひといますか?
iOS 11.0.3にしたら、意図したとおりに画面が回転するようになった。
ドコモオンラインで128シルバー予約してる人
順番どこまで進んだ?
ドコモオンラインショップで先月16日朝に申し込んだけどやっと入荷した
ピンクゴールド128GB
待ってる人多いみたいだから一応お知らせ
ドコモで買うなら128と256ほとんど値段変わらなくなかったっけ
256もないのか?
画素数よりも画素ピッチの方も重要で
デジカメだと上位機種がモデルチェンジで画素数が落ちるなんて事は普通にある話
そんな事より暗めの場所で撮影する場合
手ブレ補正機能が優秀だからシャッタースピード落としてもええやろ とiPhoneが勝手に画質重視の処理をする為に
動かない飯の写真なら前機種よりも綺麗に撮れるが 動いてる子供なり猫なり撮ると画質を捨ててゲインを行う前機種よりもブレ写真を量産する羽目になる
スマホだから撮影時には動体検知を行う機能が付いてても良いよなぁと思うは思う
>>711 お申込み日: 2017年9月15日
商品名: iPhone 7 Plus 128GB<ローズゴールド>
こねーよー
>>711 どうも
今日は早朝にジェットブラックとレッド、さっきブラックが在庫ありになってたもんで
やっと列が動き出したかな?と思ってね
>>712 256の方が値が張るしお目当てのシルバーが無い・・・涙
>>714 自分はplusじゃないんだ
今日の10時ピッタリにメール来たわ
>>654 一時期プラスだと横にした時矢印あった記憶があるけど、いつのまにか消えてるな。
3dタッチに慣れるとカーソルはいらんけど。
>>715 欲しい色が無いならしゃあないな
でも差額は2000円ぐらいじゃなかった?
そういやgalileo測位に対応しているのってiphone8以降だっけ?
>>719 勘違いではないかと。サイトみてみれば?
256の価格なら8買う人も多いかと。
某大手電器チェーンでは128と256で価格がほとんど変わらん
そこだけかもしれん
>>133 無闇にクレカをレストランとかで使っても大丈夫なのかい?
ボクはあと、200€はないとだめかな?と思ってた。
来週、11日間の新婚旅行何だが。
>>724 一万以上違うな、すまん
俺が買った電気店だと256Gが3万切ってた記憶があった
>>713 ペリアだと、そのへんは前から上手くやってる。
iPhone8以降はAIで(?)WBが賢くなったみたいだけど、シャッタースピード制御まで賢くなったかどうかは情報なし。
スケールメリットいかして、800万画素のままセンサーサイズ拡大と技術向上とレンズを良くした上で、
暗いシーンでも極力シャッタースピードを遅くしないチューニングにしてれば最強カメラだったのにな、と。
今はカメラだけが理由でxz1を試してみたい。
壁紙ほしいから真剣にiOS11にあげたくなってきた
アリかな?
zwissレンズ取り寄せ一ヶ月って書いてたけど広角、望遠二本とも到着して安堵
これで来月のフランス村撮影に間に合う!
>>644 8かXだと現時点でzwissレンズが使えないから役にたたない単なるバッテリーケース
7以外に6も使えるけどiDやSUICA使えないし防水でもないから結局は7一択
>>731 32のアプリ動かないとかなのかな?俺は新しい機能使いたいからすぐあげたけど
>>731 毎週の様にアプデが入る
=まだまだ品質が低い。
私も未だにiOS11にしてない
白テニやってるんだけど負荷の高いゲームとかアクションゲーで
もしアプデして動きが悪くなったら嫌だなあと思ってしてない
それによって致命傷になるし
iPhone5sとか6とかが不具合起きるわけで
iPhone7なら大丈夫なのかなあ
7Plusのポートレートモードで撮影した写真で、エフェクトかかってない写真とかかってる写真が別々に保存されないんですが、前からでしたっけ?
うーん...
試しにポートレートで撮った写真をLightroomで編集しようとしてもポートレートの写真じゃなくてエフェクトのかかっていない写真が読み込まれる...
ウインドウズPCに入ってるネットワークウォークマンの曲を我がアイホンに入れるのって不可能?
悲報
発生続く新品iPhone8のバッテリー膨張ハマグリ問題、ついにアメリカ国内でも発生が確認される
http://bgr.com/2017/10/12/iphone-8-battery-swelling-problem-in-us/ 防水と謳うiPhone8が新品でいきなりハマグリはホントやばいよねぇ
水に濡れてるときにこれが起きたらマジで死人が出るぞ
>>739 出回っているiPhone 8/8Plus の台数からすると、本当にごく僅かの割合。
>>741 つまりサムスン爆発も何も問題なかったぅてことか
さすがキチガイApple工作員はキチガイだな
>>742 数が多すぎたな銀河大爆発は
でもなあ・・・スマホに限らず、リチウムイオンは危険なのが当たり前つったって
みんなが身近に使う道具なんだから膨張とか発熱とか発火、爆発なんて
絶対にさせちゃいけないんだよ
重力があるのが当たり前の地球だけど、飛行機は絶対に落としちゃいけないのと同じでね
仕方ないとかそういうもんだ、で済ましていいもんじゃないと思うわ
Qiとか超高速充電とか、いかにもバッテリーまわりヤバそうな機能だからなぁ
こなれてくれば問題ないだろうが、iOSでは初物の8は地雷臭するから正直様子見したい
Qi充電て実際に結構ホカホカになるからな
やっぱり電力が幾分か熱として変換ロスになってんだろうよ
賢い人のiPhoneの使い方
ドコモオンラインショップで昨日と今日と無印128JBの在庫がちょいちょい復活してる
あっという間に狩られてるけど
他の色って今後、買える時が来るのだろうか
賢い某コテハンの昼飯
http://www.ntt.com/about-us/press-releases/news/article/2017/0830.html 「トップ3かけ放題」と10分かけ放題も使える「かけ放題ダブル」
実家の母への電話は長くなりがちです
特に女性ならなおさら、
実家のお母さんがガラケーではLINEなどの通話も不可能です
MVNOは安くて興味あるけど通話かけ放題がないからau SoftBank docomoのままでいいです
→月8000円コース5GB
OCNなら日110MB月3GB以上プランで
1600円+1000円(11月まで
→たった2600円で10分かけ放題&時間無制限かけ放題(3番号
【MVNO初となる格安完全時間無制限かけ放題】
【音声プランで1500円のギフト券ゲット!】
■
http://www.ntt.com/personal/services/mobile/one/lp/id9.html ■
契約するとN○○○○○○のOCNお客様番号が送られてきます
それを入力した後コード 「a6f264f」を入力するだけ
それだけで音声プラン10分かけ放題なら1500円もらえます
※楽天もかけ放題ありますがMVNOなのにかなり高いので除外してます
>>757
\ | /
\ | /
/ ̄ ̄ ヽ,
/ ', / _/\/\/\/|_
\ ノ//, {0} /¨`ヽ {0} ,ミヽ / \ /
\ / く l ヽ._.ノ ', ゝ \ < バーカ >
/ /⌒ リ `ー'′ ' ⌒\ \ / \
(  ̄ ̄⌒ ⌒ ̄ _)  ̄|/\/\/\/ ̄
` ̄ ̄`ヽ /´ ̄
| |
−−− ‐ ノ |
/ ノ −−−−
/ ∠_
−− | f\ ノ  ̄`丶.
| | ヽ__ノー─-- 、_ ) − _
. | | / /
| | ,' /
/ / ノ | ,' \
/ / | / \
/_ノ / ,ノ 〈 \
( 〈 ヽ.__ \ \
ヽ._> \__) 充電しながら
音楽聴けるやつ
アップルから
発売されて
買おうと思ったけど
レビュー見ると
本体を少し傾けただけで
充電や音楽が止まるって
書き込みばかり!
実際買って使ってる人いる?
これからauでplus128を機種変LTEプランで月割りなら7plusと8plusの差額そんな変わらないよね?どっちが得?
auだとiPhone8はSIM変更手数料がかかる場合があるから、その分も考慮しなきゃダメだよ
赤の128G買おうとしたら、どこにも在庫ないんだけど、あれ期間限定とか個数限定だったの?
>>766 人気が無いのと、元々店舗が在庫を抱えてないのですぐになくなる。
今、iPhone7をAppleストアで買うとOSはまだ10.3.3でしょうか?
10.3.3なら買おうと思っているんだけどもう11に上がっているのかな
>>771 もっと買う気まんまんのオーラを出さなきゃ。
ドコモのFOMAからの契約変更だと安くなってるのを冷やかしで入ったドコモショップの人が教えてくれた
けど頭金5000円は高すぎる・・・
オンラインショップは128在庫なしだし悩む
>>773 5000円で高いってなら買うのは諦めろ。
頭金じゃなくて手付金?
無駄金払う必要ないんじゃないかなあ
たった10万円ぼっちしかしないのに悩むってもしかして貧乏人なの?
俺は欲しかったら0.1秒で即決して買うけどな。
ApplePay事務局て何?
なんか宅急便が来るみたい。
>>779 ApplePay使ってなんかのキャンペーンで10万円当選したんだろ。
>>780 docomoのキャンペーンはよくエントリーするけどApplePay事務局は記憶にない。
やべ何かでっかい箱キター(・∀・)
>>784 いや、よくかいて次の日も競馬やって全額消えたことあるから競馬は1週間やりたくない
1週間だけ我慢しても意味ないと思う
トータル勝ち越してるならここで勝ち逃げ
負けてるなら確かに全部突っ込んで勝ったら一生やめるべき
>>786 競馬は好きだからやめるの無理だわ
パチンコとタバコはやめれたんだけどな
8月に7plus買って8月のキャンペーンで空気清浄機っぽいのが当たった。申し込んだ記憶が既にない。
右側の金色のやつ。職場で使おう。
ドコモオンラインショップはあきらめて
Apple Storeで機種変してきたわ
>>778 たった10万とか言ってみたいわ
>>767 マジか
人気ないんか…
再入荷の見込みなしって言われたのは人気が無いから仕入れないの意味だったのか
さる氏の好きなすた丼食べてきたけど、ニンニクがキツイが、たしかに美味いね、。
>>791 アポストで税込み\77,760だから
あまり旨味はないかも
>>794 某店でau版在庫ゴールド256のみワロタ
>>771 マジレスするとおそらくまだiOS10のまま
アップルストア経由の購入なら返品無料だからもしiOS11だったら即返品すればいい
>>767 人気があるから売り切れてんだろ
どういう脳みそしてんの?
7+RED確保してあるが美しいよ
普通にサブカメラとしても優秀だし
赤って発売日はキャリアでも普通に当日在庫あったのにはびっくりしたな
アップルのオンラインも売り切れはなかったな
そりゃあiPhoneユーザって「とにかく早く手に入れたい」と予約入れて発売日に手に入れる人と
新機種発表されて型落ちになり安くなった前モデル狙いの人が多いでしょ
そんななかで本機種発売から5ヶ月ったたときにRED出されても飛びつけれないわ
10月に通常ラインナップと一緒に発売されてたら間違いなくRED買ってたわ
俺「7発売・・・か。まあ、見送るか、この次のモデルが無線充電とかベゼルレスとかいろいろ乗りそうだしな」
RED発売
ぽちー
無理じゃろ
買えなかったら縁がなかっただけだよ
本来はチャリティーモデルだし・・・
色に惚れて買うのもあるだろうけどさ
そっかぁ
期間限定って知ってたら9月中に機種変しなのになぁ、残念
名古屋のauショップにあるよ。今日在庫確認したときに言われた。明日朝一番で契約してくるよ
某富裕層投資家の旅行直前の粋な夜飯����
>>810 そういうのってショップに電話して聞くの?
なんか俺のplusやたらと写真にフレアって言うのかな光の点が写り込むんだけどこれ普通なのか
>>812 たまたまMNP一括0円の案件をツイッターで探していたらみつけただけだよ
>>814 こんなやつ
皆写るの?光源があるところでは必ず出るんだが。
>>816 レンズ内のゴミじゃないかと思う
毎回同じ場所に出るならほぼ確定
>>817 一応光の位置に応じてこの点も移動するんだが、とりあえず太陽でも街灯でも部屋の電気でも何でも反応して出てくるから邪魔なんだけど、みんな出るよね?
レンズフレアだね
気にしたことなかったけど今室内で高輝度のLEDをカメラにあてたらうちの7Plusでも発生したよ
野外の撮影のときは順光で撮るから今まで全く気づかなかったわ
追記
7Plusの広角、望遠、インカメラ3つとも全部で発生したから仕様だと思うわ
ドコモオンラインで14日付で入荷メール来たから手続きした
まだ手元にはないけどシルバー128
ここ見るとそんなに大量入荷ではないのかな
予約は先月16か17だったと思う
もうほんとに5sのバッテリー瀕死だから助かった
9月末に申込みしたFOMA機種変128GBきたよ
Applepayの登録キャンペーンやってるクレカあるから間に合ってよかったぜ
>>823 ありがと
手持ちのMate9では発生しなかったから、iPhone7plusが特に出やすいのかな
仕方ないか
やっとドコモオンラインで予約してた128GB黒入荷して、届いたんだけど、初期フィルムが背面吸着なしの超ペラペラフィルムで、背面に擦れたような跡が残ってたんだけど、これリフレッシュ品かな?
それとも初期フィルムの仕様変わった?
9月に家族分で買ったシルバー128GBは全面・背面両方吸着フィルムだったんだけど…
入荷遅れてるからって新品でなくリフレッシュ品を送られたとか…ないよね…
ホームから左スワイプしたときのニュースの項目がここ最近表示されないんだけどどうやれば設定できるの?
>>828 俺は店頭買いだがペラペラが巻いてあった
吸着フィルムで出荷って、そんなんあるの?
本体に傷があるなら交換依頼するべきだが、
もし梱包フィルムの擦り傷だったら神経質すぎるぜ
オンラインショップから昼に届くけど
iOS10だった場合11にアップデートしない方がいいですか?
特に新しい機能に興味はないしバッテリーの持ちが悪いとも聞くんですが
何か不具合とかあるのかな?
アップデートして後悔してる人いますか?
もう二回も修正パッチ来てるからそんな心配いらねぇよ
ミラノは日本より少し暖かい感じか。
デュペティカは必要ないね。
Windowsでもそうだが、何でもアップデート後は不満が多いもの。
すぐにアップデートしたが何の問題もないし、バッテリー問題も慣れれば気にならない。
と言うか、ガクッと減ってからが長く持ってる。
無駄に%表示を気にしすぎなんだよ。
昔の携帯なんかバッテリーのLパックを付けも三時間位しか持たなかった。
グダグダ言いすぎなんだよ。
何でも慣れればなんとも無い。
新機能を使わない方が勿体ない。
っていうのは冗談
ドコモでアクチさせてるから
開封はしてあるだろ
>>834 1~2週間ごとにアプデが出てるうちはまだデバッグ中だから、新しい機能に興味なければ、安定のiOS10を使う方がいい。
>>841 書いた後にiOS11のスレがあったの気付きました
あそこは不満が溜まってるユーザーがチラホラいるが機種によって不満度違うのかな
今はガラケーだからさっぱりわからんわ
取り敢えず無難に安定した10を使う事にします
docomoがリフレッシュ品なんて持ってないんじゃね
>>837 昔から無職やニートや引き篭もりな奴に限ってバッテリーの持ちや通信速度、反応速度にやたら拘ってるんだよなw
おまえら一番関係ないだろ!wっていつも思う。
>>831 今までにiphoneオンラインで買ったの4台目だけど、これまでこんな擦り跡たかサイドにも僅かに汚れというか、使用感?みたいなものはなかったので困惑してるんだけど、
交換対応して貰えるのかな
>>832 新品の保護フィルムって前面ホームボタンから上通って背面まであって、
画面部分と背面部分はぺったりくっついてるものしか見たことなかったんだけど、今回は前面画面だけぺったり吸着してて、
上部分から背面までぺらぺら、Lightningコネクタもぐるっと回ってテープで止められてるスタイルは初めてのケース。
フィルム自体も先月買ったシルバーと違ってかなり薄いぺらぺら前掛け状態だったから、新品じゃない?って感じた
もちろん傷は本体だよ
>>838 >>840 >>842 オンラインショップで返品って受け付けてくれるんだね。早速調べて連絡してみるよ、ありがとう。
ついでに開封時から電池切れてて、充電しないと通電も出来なかったし、初期設定してたら急に落ちたりとテンション下がりっぱなしで凹んでたから、初期不良端末なのかもしれないね
ぷっ
おすっす、おら竹内
おらが買ったiPhone7はマナーモードが機能しなかったけんどよ、ヤマダに持って行って新しいのと取り替えもらったぞ
交換に二時間待たされてオラ腹減って死ぬかとおもったぞ
>>849 悟空さ、ワロタw
ネクラ集団のこのスレで久しぶりにセンスのいい人がきた
おら悟空じゃねぇぞ竹内だぞ
地球生まれの地球育ちの竹内だ
おい、吉田見てるか?
おらんちはやくざじゃないぞ
こういうユーモアセンスのある人がもう一人いればスレも盛り上がるんだけどな
おらよりおもしろいやついるか?
いたらおらと勝負してちょんまげ
基地外が溢れてる中、
知性溢れる某富裕層投資家の粋な昼飯����
ちょんまげww
悟空でくるかと思ったらちょんまげときたか
意表突かれてタバスコ吹いたw
>>855 バレバレの自演をいつまでも続ける滑稽なところかな
わたし竹内
ちんちんちんちくりんの竹内
竹内組は土木業よ
今度はアルプスの少女ハイジできたーw
笑いの玉手箱やな
どう見ても自演じゃないだろ
おそらくこのおもしろい人は芸人さんじゃない?
>>874 おれもそう思う。かなり売れっ子の芸人さん。素人にしてはキレがある。
ところでみなさんは普段iPhoneのみで運用してる?それとも他にも端末使ってる?
>>880 タブ
2chMate 0.8.9.39/FUJITSU/F-03G/4.4.4/DR
>>880 iPhoneの他にドコモガラケー持ってる
家族と連絡とるのに維持してる
>>880 ノートPCの代わりとしてiPadはもってるが、基本的にはiPhoneのみで運用してるよ
目覚まし、ニュース、時計、メモ帳、スケジュール帳、カメラ、ウェブ閲覧、メールとメッセージ・・・
まあ、便利な時代じゃのう
>>880 docomoのiPhone7とauのガラケーと会社用のdocomoのアンドロイドを常に持ち歩いてる
信じないなら写真貼るけど、そちらが先に写真貼ってね
おお、皆さんそれぞれ色んな使い方を
かく言う私はiPhone7plusがメインで、サブにAndroid2台(仕事用とおもちゃ)です
>>880 iPadと母艦PCだけど、PCはもう週一立ち上げるかどうかって頻度
あと泥の古いスマホ一つだな
一応、iPhone8も持ってるけど黒が好きだから基本的にiPhone7にSIMを入れて運用してる。
スーツに合うのは黒のiPhoneだと思ってるし
外出するときはiPhoneとは別に以前使ってたXperiaも持っていく。
Xperiaはウォークマン用とデジカメ用と2chmate用。
スーツと財布と名刺入れはグッチ
革靴は15万前後のCrockett&Jones
iPhoneは黒のiPhone7
拘ってるのはこのぐらいかな
私服はラフにユニクロなんかも普通に着るよ
>>846 その手の奴って、下手したら一日中携帯(スマホ)いじってそうだから、余計気になるんじゃないの?
>>889 ここ、この手の自意識過剰なナルシスト系のおかしい奴しかいないのか?
>>889 スーツと革靴は安物(3,4万ぐらい)、財布はヴィトン、名刺入れはプラダ、キーケースはグッチ、時計はロレックス、iPhoneは7のジェットブラック、カバンはポーターのクラウン(14万ぐらい)
赤は売ってることすら知らなかったことが多いな。
女連中が俺の赤見て、これいーじゃん私も欲しいとか今更言い出してるからな。
>>891 ネタでしょw
悟空より遥かに笑いのセンスあるけど
何でもdocomoのせいにする人居るけど働いてる人達は派遣会社の派遣社員だからね
まあ責任逃れするためのシステムでdocomoが悪いんだけどね
auの赤128を未使用新古で見つけたんだけど、店員にSIMロック掛かってて解除出来ないって言われたわ
そういうもんだっけ?
今使ってるauのSIM入れてauのサイトでSIMフリー化すればOKってもんじゃないの?
>>897 マジレスすると、自分がキャリアで買った品しかサイトからはSIMロック解除はできない
中古屋で買ったiPhoneのSIMロック解除は店舗で3000えん払うか電話で3000円払って解除してもらう必要があるのだ
>>889 こんな型古のスレで
妄想語られてもなあ
>>898 横から便乗で申し訳ないが
今のauのって、中古屋で買ったのでもSIMロック解除できるんですか?
当人でなければ無理かと思って諦めていたのですが。
>>901 条件満たしてれば中古屋で買ったのでもauショップに行けばできるよ。ネットでは無理。
先々週、ハワイに行くからゲオで買ったauのiPhone7をショップでSIMロック解除してもらったよ
確か、3000円ぐらい事務手数料とられたけど
12/1から契約者じゃないと解除できなくなるから急げ
>>902-904 ありがとうございます。
手元のiPhone7を確認したら、解除可能なのが12月1日より数日後からでしたので
諦めます・・・
解除可能な方は期間内になさるのが絶対いいですね。
来月知り合いの宇宙人と火星に行くんだけどあっちじゃiPhone使えないらしいんだよな。
どーすっかな。
>>889 君は僕が好き 僕はグッチが好き 君は僕の好きなもの買ってくれるよね?
グッチとかどっかで見たことあるなと思ったら今かけてる眼鏡がグッチだったわ
イタリア製だわ
買うとき一番気に入ったけど、くっそたけえなあって思って買ったのを思い出した
もう20年使ってるわ
メガネケースは猫がじゃれついて遊んでるので表面ボッロボロだけど
7Plusのヅアルレンズあたりを叩くとガチャッガチャッって鳴るんですけど、普通ですか?
>>535 一回バッテリー切れるまで放置して電源落としてっての
やってみるといいかもな
今日ヨドバシ行ったらiphone7 32G一括0円であったよ。
>>892 なんだ単なるブランド志向か
薄っぺらい奴だろうな
某富裕層投資家の粋な朝飯����
富裕層でも飯食ってオレンジジュース飲むんだから貧民と何ら変わらない動物ってことだな
>>920 ブランド志向派は稼いでるだけあって暇そうで羨ましい
>>923 ぐぬぬぅ
言うて俺も時間とお金自由に使えるけど、必要以上に金使わないから周りからたまにびっくりされるけど
さらば、日本��
俺も独身で年収1800万円あるけど無駄遣いしないし家賃72000円のマンションに住んでるから同僚に驚かれてる。
俺が身につけてるもので一番の高級品はセイコーの時計で38000円だぜ?笑
ていうか、あうiPhone7の中古も解除料払えばあうでSIMロック解除してもらえるって知らなかった
友達が断られてたけど、あうを解約しちゃうと、その後の解除は駄目ってことか
わかりにくいね、書き直しw
まだ契約してるうちにあうショップに中古端末を持ち込んでのSIMロック解除はしてもられるけど
契約を解除しちゃうと、自分がそれまで使ってた端末も中古端末もSIMロック解除は断られるってことね
俺が平均より上のものって186センチの身長と1800万円の年収と最終学歴ぐらいだからいろんなところでコンプレックス丸出しのカッコ悪い人間だよ
あらゆる面で人より上だと自信に満ち溢れてかっこいいよな
俺の兄貴がそんな感じでカッコいいわ
>>880 iPhoneとGalaxyS8の2台がメインやな
長いことiPhoneとAndroidの2台体制
>>932 そりゃかわいそうな人生だな
まあ底辺を這いずっててくれ
現在使用中のFOMAから端末購入サポート適用128GBを買って即行でMVNOに乗り換えたいと考えています
端末代金1万円+解除料4万円=5万円で新品iPhone7を手に入れるという私の計画に抜かりはないでしょうか?バカでしょうか?
キャリアの即解ブラックリストに載るから、かなりバカ
>>935 元々スマホとかタブ等が好きだし、YouTubeや音楽を聞きながらもう1つで作業とか電池的の持ちの問題で2台あると色々便利だから止められないね
>>937 端末購入の解約金払うとか全然お得じゃないやん。家族や兄弟にdocomoいればクソ安く使えるんだし。お一人様だと高いけど
>>938 それは恐ろしい事だと思います
>>940 appleストアやオークションで手に入れるよりかは幾分安く済むかと思いまして・・・
家族に1人、データSパックに加入しているドコモ利用者がいます
クソ安く使う為にはその利用者がデータSパックからシェアパックに変更しなければなりませんよね?
解除料四万払ってMVNOならトータルで考えたらあんまり安くならないだろう。
電話あんまり使わない、月のデータ量が少ない、
混雑時間帯が劇遅なの我慢できる、ってならMVNOはいいと思うけど。
省エネモードだと大体何割ぐらいのコアのパワーになるの?6,7割?
>>941 シェアパック5GBでも月6500円だからシンプルプランにしてもうまみはないね
>>917 docomo
>>918 月々の割引って2年間でどれくらいになるんですか?
ソフバン7の一括0円で買って翌月8に機種変して
7使って8売れば安くすむ?
>>945 docomoの一括0、月々なしは家族等がdocomoのシェア持ちがある人だとメリット大なやつよ。お一人様ならメリット少ないと思う
>>941 そうそう。家族の1人にシェア代表がある場合にぶら下げる回線は激安で追加出来る。docomoは兎に角家族で使う時だけ異常にメリットが効いてくる。一人では普通に高くなる
>>941 目先の金のために姑息な手段を弄するくらいならsimフリーアンドロイド買った方がいいよ
文面見る限り若くなさそうだけど思考回路が幼稚
>>944 >>951 代表回線がもう少し安く済めばいいのですがね
>>942 >>952 おはようございます
iPhone7に拘るあまり周りが見えなくなっていました
浅はかな考えだったと今は思います2つの意味で目が覚めました
防水機能って普通に風呂場で使うぶんにはもんだいないの?水没とかさせなければ大丈夫かな?
風呂場で使ってるけど何も問題ないよ
でも受話レシーバーのとこ(一応ステレオ再生でも使う)に水が入ると乾くまでは音割れするからビビらず落ち着いてね
マジか
それ防水機能ちゃいますやん
5sのときもスピーカーに水入ると音がこもってradikoをきく俺にとっては死活問題になることが何回かおきてたんだよ
聞いといてよかった
結局スピーカーに水入ると音割れするなら防水機能なんてあってないようなもんだぜ
水蒸気って100度の熱湯風呂にでも入ってんの?
と突っ込んでみる。
まあ、湯気でも壊れたら保証の対象外だけどね。
風呂でオナニーする為に風呂にiPhone持っていくの?
防水機能とは名ばかりか
お風呂にドボンしてたユーチューバーとかいたな
あいつらを鵜呑みにしたらバカを見るわけか
6s使ってて不満ないけど、Apple Payを使って改札通りたいw 7の赤色って公式では販売しなくなったけどキャリアだと取り扱いあるのかな?赤欲しくなってきた
色なんて飽きてどうでもよくなることは有るけど後悔なんてしないだろ?
あ、そういうことかw
7は絶対に買ったほうがいいよw
俺のフィルムは厚さ0ミリで透明度が100パーセントだぜ。
iphoneに限らず、防水と言ってるスマホは液体による故障は保証の対象外。
ジプロックでいいやんなぁ
濡れたらタッチパネル動かんし
>>966 無いみたいよ
キャリアのHPからも赤は消えてる
auオンラインで 数日前plus128なら在庫ありになってたの見たよ 赤
なんで復活したかはわからんが
auだと謎の割引で256とあんま価格差ないから256の方がお得感強い
>>979 そうそう9月は街の小規模家電店にも普通に赤は置いてあった
iPhone8の発売とともにあちこちから一斉に消えた感じがある
一気に売れたとは考えにくいから、端末引き上げたか何かじゃないのかな?
>>978 auに関して言えば、もう扱ってるショップはないはず、と言っていたし、
10件近く回ったけどどこにも無かったね
ヨドバシのアップルに普通に7や7plus沢山展示してるから在庫あるんだよね。8よりも展示数多いし。
>>982 16日に地元のau行ったら赤3台見せてもらったよ。7が1台plusが2台確認したよ。因みに王子店です。
iPhone8と比べると目新しいところがないから安い7にながれたんでしょ
>>980 でも何軒も探したり電話問い合わせしたけど32がどこにもなかった
諦めて128の赤を買った
docomoね
よかれと思って初めて水洗いしたら普通に水入ってワロタ
3ヶ月前にApple Careで交換した端末は毎日風呂に入れてて平気だったのになぁ
それじゃなくても画面割れないように普段から落としたりしたいよくに気を使ってるのに、
背面が全面ガラスなんて最悪だもの
それに、なんでだか妙にダサいんだよね
通販番組で売ってそうな下品なエセ高級感みないなのが漂っててダサい
洗練されてなくてゴチャゴチャしてるというか
俺も4sは外装は無事だわ。
落とす前に中が壊れたけど、アップル製品ならこんなもんかと。
背面ガラスを頑張ってディスってるのは何なんだろうねww
俺なら背面がガラスだろうがプラスチックだろうが、今後を考えればニューラルエンジンを選ぶわ。
iPhone7の耐水性能は個体差ありそうで怖いわ
youtube見ると何十分も水に入れても平気なのがたくさんある一方でちょっと濡れただけで水没したって声もあるし
水の中で激しく動かすとさすがにだめなんだろうか
分解図みてるとパッキンなんかの装着具合に個体差があるんでね
防水性能に個体差があるのはアクションカメラなんかもそうだよ
どうしても品質や組み立てにばらつきがでるんだろうね(しらんけど
最近はmade in Japanも信用できないけどな
どこならいいんだろう
ドイツ製もこないだやらかしたしなあ
-curl
lud20250119223046caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/apple2/1506478236/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「iPhone7/7Plus Part 42 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>26枚 」を見た人も見ています:
・iPhone SE 70
・iPhone7/7Plus ジェットブラック専用 ★7
・iPhone SE 60
・「iPhoneでは出来るけどAndroidでは出来ないこと」、何もない 逆は山ほどあるのに…
・iPhone 11 vol.10
・スロ板住民の永井博之配信^し^ part61
・iPhone XR Part5
・ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム反省会スレ Part17
・荒らし報告スレを鑑定してもらうスレpart47
・Huawei honor9 Part4
・iPhone SE 285
・iPhone XR part45
・iPhone X Part41
・iPhone XR Part24
・iPhone X Part19
・いまiPhone6splusか7まで待つか [無断転載禁止]
・iPhone XR part44
・iPhone SE2 part4
・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.293
・iPhone SE 298
・iPhone SE 235
・iPhone SE 335
・iPhone7、Lightningの変換アダプタでイヤホンを接続した結果、音が大幅に劣化することが判明
・iPhone5SはA7搭載、iPhone6はTSMC製プロセッサ搭載
・iPhone(無印)→3G→3Gs→4→4s→5→5s→6→6s→7
・iPhone11、¥74,800 (税別)の衝撃。これ売れるだろ
・iPhone 7/7Plusであと一年頑張るスレ Part4
・iPhone 7 でも出会える出会い系サイト!11 [無断転載禁止]
・【iPhone 7/7 Plus】ケース・バンパー・液晶フィルム他アクセサリースレ Part15
・【悲報】iPhone 7 plus とGalaxy S7のカメラの画像を比較した結果wwwwwww [無断転載禁止]
・iPhone SE 275
・iPhone7/7 Plus Part 63
・iPhone 7にドリルで穴を開けてイヤホンジャックにしようとするアホが続出 風刺動画に引っかかる [無断転載禁止]
・【携帯】日本ではiPhoneが圧倒的、フィーチャーフォン(ガラケー)は急速に終焉 〜IDCの国内出荷数レポート★7
・夢のiPhone
・iPhone SE 65
・iPhone SE 637
・iPhone 12 Pro part25
・アポカリプスの砦 Part2
・iPhone X Part46
・iPhone買い換えたいんだが
・google home Part.11
・浜田麻里☆Part96☆
・iPhone XS/XS MAX Part58
・【総合】ドラゴンクエストXオンライン part8647【DQ10】
・【2022】スノーボードなんでも質問スレ【Part8】
・iPhoneの画面が割れた人
・レオス・キャピタルワークス ひふみ投信 Part.16
・【皮下脂肪】体脂肪率を下げたい人のスレ Part.42【内臓脂肪】
・聖飢魔II PART161
・【速報】ジャップがあれだけ宣伝していたiphone7、高負荷から異音多発報告wwwww [無断転載禁止]
・iPhone X 予約スレ 3台目
・【スマホ】iPhone7のデュアルカメラはLG系に大量発注か、熊本地震でソニーの供給遅れ [無断転載禁止]
・【iPhone7発表直前なのに】iPhoneはとても○れやすいと判明【iOSアップデートにも○○】 [無断転載禁止]
・最も完成度の高いiPhoneは
・【SoftBank】iPhone 7/7 Plus part8【ソフトバンク専用】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]
・新型iPhone 来月7日に発表か イヤホン端子は無くなりヘッドホンは無線に カメラ性能向上 [無断転載禁止]
・【速報】『iPhone 7』発表 9月16日に発売開始 ディアルカメラに防水 そしてFeliCa対応! 2 [無断転載禁止]
・iPhone XS/XS MAX Part40
・iPhone XS/XS MAX Part42
・【停波】iPhone 5s等が実質無料…ワイモバイル(旧イー・モバイル)、2018年1月末に停波する1.7GHz帯3Gユーザー向けに移行プログラム [無断転載禁止]
・iPhone 2020
・iPhone SE 80
・iPhone SE 54
・iPhone SE 99
16:24:51 up 27 days, 17:28, 0 users, load average: 143.79, 109.49, 107.15
in 2.0389938354492 sec
@2.0389938354492@0b7 on 021006
|