◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

iPhone 11 Pro/Pro Max Part33 YouTube動画>1本 ->画像>22枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/apple2/1605569098/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1John Appleseed
2020/11/17(火) 08:24:58.32ID:RQQ2hqTO
(∞回回)◇'teruco 禁止

Apple公式
https://www.apple.com/jp/iphone-11-pro/

iPhone 11 Pro
CPU:A13 Bionicチップ
カメラ:トリプル12MPカメラ(超広角、広角、望遠)
超広角:f/2.4絞り値と120°視野角
広角:f/1.8絞り値
望遠:f/2.0絞り値
ディスプレイ:5.8インチ(対角)オールスクリーンOLED Multi-Touchディスプレイ
2,436 x 1,125ピクセル解像度、 458ppi
カラー:ゴールド、スペースグレイ、シルバー、ミッドナイトグリーン
18W高速充電アダプタ付属
重量: 188 g

iPhone 11 Pro Max
6.5インチ
2,688 x 1,242ピクセル解像度
重量: 226 g

※前スレ
iPhone 11 Pro/Pro Max Part27
http://2chb.net/r/apple2/1582731714/
iPhone 11 Pro/Pro Max Part26
http://2chb.net/r/apple2/1581564035/
iPhone 11 Pro/Pro Max Part28
http://2chb.net/r/apple2/1584147650/
iPhone 11 Pro/Pro Max Part32
http://2chb.net/r/apple2/1602530973/

※前スレ
http://2chb.net/r/apple2/1587790399/

※前スレ
http://2chb.net/r/apple2/1591304316/

※前スレ
http://2chb.net/r/apple2/1595836818/
2John Appleseed
2020/11/17(火) 08:30:23.92ID:Hmf3GQ4J
3John Appleseed
2020/11/17(火) 10:33:47.77ID:Y0Pvwbhf
文字入力画面で「空白」長押しでカーソル移動できるのは知ってたけど、さらにカーソル移動中に他の指でタップすると文字列選択状態になるのね
結構便利かも
4John Appleseed
2020/11/17(火) 10:48:23.13ID:K8qa85GN
>>3
XSまではキーボード押し込むだけで起動したからもっと便利だったけどな
5John Appleseed
2020/11/17(火) 10:51:23.50ID:Y0Pvwbhf
>>4
そうそう
7でできたことが11でできないはずないだろって思っていろいろ試していて見つけた
6John Appleseed
2020/11/17(火) 10:55:16.42ID:K8qa85GN
>>5
俺はプロなのにそんなわけある!?え?ってなって1週間くらいろくにねむれなかった
いや、3Dタッチが消えたってのは知っていたけど
類似機能が付いているらしいし、iPadは二本指で起動する上になんなら押し込み操作より楽だから
それに近い感覚だろうなと思っていたら

まさかの「空白キー長押し」

本当にショックだし
思い出すと今も悔しくてたまらない
7John Appleseed
2020/11/17(火) 13:58:47.06ID:W8KhOUrc
pro max ゴールド256gbを予約開始日の22時ごろに予約したんだけど、これっていつ届くの?
proを我慢してmaxにしたのに、届くまで時間かかりすぎるならキャンセルしたい
今使ってるスマホが限界だから早く取り替えたい
8John Appleseed
2020/11/17(火) 14:00:05.44ID:W8KhOUrc
スレ違いごめんなさい、12のスレかと思いました
9John Appleseed
2020/11/17(火) 15:35:58.94ID:uP4/iRmk
気にするな
10John Appleseed
2020/11/17(火) 18:06:36.79ID:KYHXN8HY

3D最適化
林檎ハイエンド
泥ハイエンド
11John Appleseed
2020/11/17(火) 19:00:38.03ID:TFENY0WR
11proほしくて探してるけどなかなか新品ないなー
メルカリとかだと八万くらいであるけどバッテリー劣化しとるし、、、
だれかくれー!
12proよりこっちのがいいわ
12John Appleseed
2020/11/17(火) 19:42:07.48ID:zhryVU0B
>>11
AppleCare+付きを探すしかないな
13John Appleseed
2020/11/17(火) 21:00:35.48ID:E24AH9eX
>>11
中古買って電池交換すればいいんじゃない
14John Appleseed
2020/11/17(火) 21:16:47.31ID:/sn9Ae9d
>>1000
糞して寝てろ
15John Appleseed
2020/11/17(火) 21:35:55.85ID:IkbLn3Id
>>11
キャリアなら売ってるんだけどねえ
11万で買えるなら買ったほうがいいだろうか
16John Appleseed
2020/11/17(火) 23:30:38.39ID:sF+ae+20
>>11
ヤフオクにほぼ新品みたいなのを業者が出しているだろ
箱や付属品なしで怖くて買えないけど
17John Appleseed
2020/11/17(火) 23:46:06.92ID:GQAOPBRz
なんか2つ立ってるけどこっち本スレでいいんだよね
18John Appleseed
2020/11/18(水) 06:46:51.51ID:pPR9oxpA
>>11
256ギガゴールドバッテリー100%を10万で売ってもええよ
19John Appleseed
2020/11/18(水) 07:25:22.64ID:c8epkq5S
>>11
じゃんぱらで検索すればバッテリー100%、傷なしが9万以下でたくさん出てるよ。imei問い合わせて保証期間確認すればいいのが見つかる。
20John Appleseed
2020/11/18(水) 09:43:07.36ID:zTh8dPOQ
>>19
中古業者ってバッテリー交換勝手にやって100%って可能性はない?
21John Appleseed
2020/11/18(水) 10:49:14.54ID:7ZToorg+
>>20
事前に店に問い合わせすべし。
中古は大なり小なりリスクがあるからイヤなら正規販売店で新品しかない。
22John Appleseed
2020/11/18(水) 14:49:52.45ID:y49jYE42
東京都 新型コロナ 最多の493人感染確認

2020年11月18日 14時26分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201118/amp/k10012718131000.html
23John Appleseed
2020/11/18(水) 22:31:08.00ID:qE7yH5SO
12proのサイドのピカピカがダサすぎて候補から外れた
今はxs使ってる11proか家用にpro max買っておくか迷ってるけど、
あまり買い換える理由がないんだよな…
これまでは2年も経てばスペック不足を感じたもんだけど、全く十分すぎる。ゲームはやらないから知らんけど。
24John Appleseed
2020/11/19(木) 00:43:31.85ID:xukDIyl4
XSみたいにヨドで投げ売り来ないかな
25John Appleseed
2020/11/19(木) 01:02:29.22ID:HUajXhw7
XSなんて2年落ちで不人気機種だから安くなって当たり前
iPhone11の方が安くて価値高い
26John Appleseed
2020/11/19(木) 01:33:21.64ID:MQ8K7Zff
>>23
11からは3Dタッチなくてクソ不便だからXSのままでいいと思う
27John Appleseed
2020/11/19(木) 14:29:01.81ID:CI8g2Pgc
写真とゲームやらないなら13まで保留でええんでない
28John Appleseed
2020/11/19(木) 16:08:04.93ID:+ZrDIdyV
M1チップがすごいらしいけど
これ搭載されたiphoneもそのうちでるの?
29John Appleseed
2020/11/19(木) 16:42:06.82ID:GgWcVcXP
>>28
むしろiPhoneのチップを流用したのがM1チップだろ
とは言っても消費電力とかは上がっているんだろうし
iPhoneでまんま搭載することはないだろ
iPadならあり得るだろうけど
30John Appleseed
2020/11/19(木) 20:53:23.01ID:fKhvZlNq
東京都 新型コロナ 新たに534人感染確認 過去最多を更新
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201119/k10012720301000.html

東京都は19日、都内で新たに534人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。
都内で1日に500人を超えるのは初めてです。

東京都は19日、都内で新たに10歳未満から90代までの男女合わせて534人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。

年代別では
▽10歳未満が5人
▽10代が27人
▽20代が130人
▽30代が110人
▽40代が96人
▽50代が80人
▽60代が31人
▽70代が42人
▽80代が10人
▽90代が3人です。

都内で1日に500人を超えるのは初めてです。

iPhone 11 Pro/Pro Max Part33 YouTube動画>1本 ->画像>22枚
31John Appleseed
2020/11/23(月) 12:38:17.22ID:vpb6ML08
顔認証がマスクしててもロック解除される。何なんだ
32John Appleseed
2020/11/24(火) 09:24:32.54ID:8iCasqLL
少し前には、マスクしてても顔認証させろよって書き込みがあったのに
ホント勝手だわ
どっちに転んでも文句を言う奴が出てくる
33John Appleseed
2020/11/24(火) 10:49:54.38ID:HQ64UEOA
>>28
提灯記事が終わって冷静な記事増えて来たからね
あれも画面とバッテリーとRAM多目のiPhone〜Proと思えば良い
34John Appleseed
2020/11/25(水) 14:00:16.70ID:waLydnl5
11proって発売当初、アップルストアでの定価いくらでした?256GBで
35John Appleseed
2020/11/25(水) 14:20:26.72ID:984TG965
13万
36John Appleseed
2020/11/25(水) 14:31:31.89ID:waLydnl5
>>35
ありがとうございます
37John Appleseed
2020/11/25(水) 19:23:25.50ID:wjcWGvYp
プラス消費税だぜ
38John Appleseed
2020/11/25(水) 19:24:13.81ID:wjcWGvYp
11万9800円(64GB)
13万5800円(256GB)
15万7800円(512GB)
39John Appleseed
2020/11/26(木) 20:49:41.34ID:7WPkZBvY
Amazonに整備品出たな
40John Appleseed
2020/11/26(木) 21:11:43.52ID:fIrKrCCi
アレただの中古業者が売ってる中古やぞ
離れてみたら傷が見えない
バッテリーは80パー以上
これが基準て笑える
41John Appleseed
2020/11/26(木) 21:40:43.12ID:7WPkZBvY
あっほんまや
42John Appleseed
2020/11/27(金) 00:00:55.44ID:zOKEIY6L
俺も食い気味で見に行ったけど、そっ閉じした
43John Appleseed
2020/11/27(金) 21:05:18.03ID:tApfQYNs
中古で買ったんだけどカメラアプリ起動するとこんな感じに画面がチラチラするんだよね

https://streamable.com/u5yfex

こりゃどうしたらいいんだ
44John Appleseed
2020/11/27(金) 21:39:27.71ID:tApfQYNs
ただの照明の具合でチラつくだけだった
失礼しました
45John Appleseed
2020/11/28(土) 04:05:42.58ID:aZcLDPQf
ふぅ
46John Appleseed
2020/11/28(土) 06:12:13.71ID:dml90Be0
Amazon認定業者wwww
47John Appleseed
2020/11/29(日) 20:38:41.47ID:KPjnbGvF
高すぎだろw
48John Appleseed
2020/11/29(日) 22:31:17.96ID:DyNCROq1
今までpalmoってケース気に入って使ってたんだけど
11promaxが大きいから手帳型に変えようと色々見てるんだけど
手帳型にpalmoが付いたようなケースってありません?
49John Appleseed
2020/12/05(土) 07:33:56.05ID:2RkOiSP9
今日はバッテリー残量31%で外出
まあたぶん大丈夫だろ
50John Appleseed
2020/12/05(土) 09:53:22.00ID:k4+nJNxF
長電話や動画視聴がなければ8時頃までならギリ持つな
51John Appleseed
2020/12/05(土) 16:54:04.90ID:9YPWCGcE
バッテリー残量14%になった
そろそろ充電するか
52John Appleseed
2020/12/07(月) 12:01:09.87ID:eQ5X5M8A
そうだな
53John Appleseed
2020/12/12(土) 21:46:57.72ID:s+wVHepv
書き込み減ったな
みんな機種変したのか
54John Appleseed
2020/12/12(土) 22:06:28.39ID:BFPwnw8u
名機やから
55John Appleseed
2020/12/13(日) 00:20:53.42ID:DmwsBdmo
なにも問題が起きないから
56John Appleseed
2020/12/13(日) 02:31:10.87ID:E3/5M6ak
まったく不満がないから書く事がない
57John Appleseed
2020/12/13(日) 03:02:57.69ID:20fyeefO
俺は電源オンの長押しが不満かな
20秒くらい押してないと林檎マーク点灯しない
58John Appleseed
2020/12/13(日) 20:15:14.29ID:YvxkKm/X
Pixel4a .oneplus8t.iPhone11proの中で、1機種省くならならどれにしますか?
59John Appleseed
2020/12/14(月) 01:04:19.37ID:BgihqXoG
ほとんど使ってなかったとはいえ、一日で4%しか減らなかった
放っておいたら一週間は余裕で持ちそう
11Proはバッテリー持ちいいね

iPhone 11 Pro/Pro Max Part33 YouTube動画>1本 ->画像>22枚
60John Appleseed
2020/12/16(水) 08:20:12.04ID:4zvPaJZ9
>>57
はぁ? 長押しは必要だが、そんなに長く…つかリンゴマーク出るまで押してる必要ないのだが…
ハッキリとした秒数は測っていないからわからんが5秒程度長押し後放置すればリンゴマーク出てくるけど。
それでは嫌なのか?
61John Appleseed
2020/12/16(水) 09:11:57.12ID:GU4SvgCe
5秒程度? 最低でも10秒長押ししないといつまでも電源が入らない
俺のはハズレ個体差なのかな?
5sなんか二、三秒で即反応したわw
62John Appleseed
2020/12/16(水) 09:57:08.39ID:oDu2ljPg
長押しが1秒でも10秒でも大した違いじゃないよね?
63John Appleseed
2020/12/16(水) 10:25:21.52ID:V8wwBZ1U
再起動のときの話だよな?
終了してないのに長押し開始してるだけかと
画面真っ黒でも、まだ処理してるんだぞ
64John Appleseed
2020/12/16(水) 17:23:10.10ID:WWc2Y7/N
13.7で調子いい時はマスクしてても顔認証解除されるんだけど、解除されたりされなかったりはバグなの?
65John Appleseed
2020/12/19(土) 10:36:35.87ID:x+QZnOgL
我的pro max、最近、また、立て続けにパケ詰まりを起こすようなってきた
その都度要再起動でかなわん
66John Appleseed
2020/12/19(土) 11:49:44.91ID:eBgojDPy
バッテリー残量17%だけどこれから外出に挑戦
67John Appleseed
2020/12/19(土) 19:41:29.59ID:QpaUH6m0
見える範囲にある場所のコンビニでも外出は外出
68John Appleseed
2020/12/19(土) 22:12:49.08ID:T+FA2I2I
バッテリー持ちお化け
69John Appleseed
2020/12/19(土) 23:55:35.34ID:eBgojDPy
夕方帰宅したけど2%しか減ってなかった
全然使ってなかったけど
バッテリー持ちは優秀
70John Appleseed
2020/12/20(日) 00:37:42.66ID:r4uKMcpm
携帯持つ必要ある?
71John Appleseed
2020/12/20(日) 03:41:15.07ID:2i2zJBxj
おまえにはないだろう
72John Appleseed
2020/12/20(日) 21:17:53.41ID:pe5SARi9
12proにミッドナイトグリーンがあったらよかったのに
73John Appleseed
2020/12/20(日) 23:55:54.79ID:CxYGgzyA
ほんとにバッテリー持つよね
74John Appleseed
2020/12/21(月) 01:19:00.16ID:0TVIMxvN
XSと11Proでは全然違う?
75John Appleseed
2020/12/21(月) 02:09:29.96ID:a/t+7VEg
体感1.5倍
76John Appleseed
2020/12/21(月) 03:08:07.94ID:0TVIMxvN
>>75
ありがとう
変えてみるね
77John Appleseed
2020/12/22(火) 00:09:32.78ID:bPGtWuz4
購入して約1年 ドット抜け発見 ショック docomoに電話して機種交換 2.3日で家に届くみたい! iPhone 11 Pro max ミッドナイトグリーン
78John Appleseed
2020/12/26(土) 17:11:17.04ID:zo+06BTg
14.3に上げなきゃ
すっかり忘れてた
79John Appleseed
2020/12/27(日) 20:33:54.90ID:Muy5Sv11
14.3アプデ完了
80John Appleseed
2020/12/28(月) 02:33:58.46ID:vkIRYLID
水濡れや水没等させたiPhoneのスピーカーを乾かすことなくすぐに復活させるにはクイーンのバイツァダストを最大音量で流せばいい
スピーカーとレシーバーからみるみるうちに入り込んでた水が出てきて音が復活する
81John Appleseed
2020/12/28(月) 04:22:33.85ID:37ytB4vD
はい
82John Appleseed
2020/12/28(月) 08:57:56.70ID:GFKTsLDO
いいえ
83John Appleseed
2020/12/28(月) 09:20:16.10ID:fQZX17Oy
わたしは
84John Appleseed
2020/12/29(火) 09:27:04.99ID:gzlZ9X2Q
投げ売りまだぁ?
85John Appleseed
2020/12/29(火) 20:17:36.67ID:RFiX6vGZ
去年の投げ売り1/31頃だったような
86John Appleseed
2020/12/30(水) 07:59:41.10ID:yJw7bNGT
SIM来年の淀のiPhone福袋の中身はiPhone 11 Proですかね。
87John Appleseed
2020/12/30(水) 11:18:25.47ID:lbKIDsu8
何言ってんだこいつ
88John Appleseed
2020/12/30(水) 18:13:21.43ID:MZRSFsHI
iPhoneXSシリーズは在庫抱えてたからヨドバシとビックで安く売ったけど
11シリーズは売れ行きよくて在庫ないのでXSと同じような投げ売りはしないよ
89John Appleseed
2020/12/30(水) 21:59:32.98ID:tEL0dn1U
XSは高級思考でバカ高かったからだよ
90John Appleseed
2020/12/30(水) 22:12:40.47ID:XMFWhBHl
あと一年11プロつかって9月の次世代発売前に12プロマックス買う予定。
発表段階でアポストから消えるんだっけ?
91John Appleseed
2020/12/30(水) 22:24:45.35ID:FTokl6nn
>>89
今のところ今までで一番高いiPhoneだよな?
92John Appleseed
2020/12/31(木) 00:14:49.92ID:+lpuoItb
14.3に上げてもワイヤレス充電が全然安定しないんだけどもうこれ本体が欠陥品なのかな?

ワイヤレス充電問題ない人いる?
93John Appleseed
2020/12/31(木) 08:44:51.21ID:cZpqsjPs
>>92
iPhone8もAirPods proもワイヤレス充電不安定だよ
マジでこの点クソすぎる
94John Appleseed
2020/12/31(木) 12:10:47.68ID:OD4nBvAj
去年の9月から使いはじめてだいぶバッテリーの減りが早くなってきた
95John Appleseed
2020/12/31(木) 12:49:23.50ID:kmnIVkNC
iOS上げるとバッテリーの減りが早くなるって一時期言われてたけど
今でもそういうのあるのかな
アメリカのほうで裁判になってたけど結局どうなったんだろ
96John Appleseed
2020/12/31(木) 19:33:03.21ID:N5gfQsxg
メジャー上げたては裏で色々動いてるから電池消費も激しくなるわね
上げたてでなくとも、出荷時に搭載してたそのアイヒョーンに最適化されたiOSバージョン(iPhone11ならiOS13)から上げれば最適化は薄くなるし電池持ち悪くなる気はする
97John Appleseed
2020/12/31(木) 20:10:04.82ID:qgZIuEEc
ios14にしてからアプリ落ちやすくなった
頻繁ではないけど、特にSafari
みんなそんな事ないの?
98John Appleseed
2020/12/31(木) 20:49:05.87ID:zBwqvA56
>>95
アップルが裁判で負けるはずがない
99John Appleseed
2020/12/31(木) 23:22:58.07ID:B0DNmjvB
Xユーザーだが、
12か12pro買う予定で量販店行ったけど
角が立っているのが、どうしても気に食わなくて
昨年スルーした11proを今更買ってしまった…
これからよろしく
100John Appleseed
2020/12/31(木) 23:41:45.49ID:PvCndm4E
おめいろ
101John Appleseed
2021/01/01(金) 17:53:29.59ID:kbMQ8R1U
ここ2、3日で急に電池の減りが早くなった
最大容量100%なのに
何もインストールしてないんだがなんかアップデートされたのか?
102John Appleseed
2021/01/01(金) 18:53:42.66ID:rcMeJkUi
>>95
古いiPhoneの減速問題の集団訴訟ならAppleが5億ドル払うことで和解したよ
103John Appleseed
2021/01/01(金) 19:24:32.62ID:5nR2fIkK
AppleIDに入金を確認できませんでしたになって入金できない。何でだ?
104John Appleseed
2021/01/01(金) 22:33:11.46ID:NeXgZa8P
先月3年近く使ったXから11ProMAXに変えた。中古の良品で前オーナーが新品購入後10ヶ月も経って
毎日使っていたらしいのにバッテリーの状態が100%だった。

まじで電池がよく持つのにびっくり、一度途中で電池交換したとはいえ、へたっていたXより倍以上持つ感じ。
2日に1度の充電で全く問題なく本当に気に入っているが、俺が使うようになったら約1週間で99%になったw

まあ実使用上変わりはほぼ無いから別にいいんだけどw

ただ少し不満もある。
実はバイクに取り付けるカーナビとしてXはずっと活用していてカーナビタイムと言う本格カーナビアプリは
カーナビと同時に前を向いてる背面のメインカメラを使ってドライブレコーダーの役割もはたせる。
ただXのカメラだとバイクの振動に耐えられず、動画が揺れまくり画が判別できない。
そこで11ProMAXに期待したんだが、動画の質的には同じでがっかり。
しかも2度カメラの多分手ぶれ補正が壊れた。
3週間という短い間で2度。
Appleストアの修理で治ったが2度めは新品交換になってラッキーだった。
ストアの方曰く、バイクで故障する可能性が否定できないとのこと。
バイクで特に振動がそれなりにあるハンドルに付けるのは推奨もしてないし禁止もしてないのでなんとも言えないが、
3度目の故障は面倒だし嫌なのでもう取り付けられなくなってしまい、結局サブで3年前のGalaxy買った。

こっちは手ブレ補正をOFFにできて且つ何故か3年前機なのに振動にも耐えてちゃんと動画が撮れて
ドライブレコーダーの役目を果たしている。

カメラの性能的にはiPhone11Pro系のが良いのに頑丈さや実用性は1万で買ったGalaxyに負けてなんだか拍子抜け。

でもバッテリーは素晴らしいね。新品交換してもらった個体は更に持つ。
おかげで80%充電で止めてバッテリー負担減らしながら充放電出来るので更に寿命伸びそう。

チラ裏すまそ
105John Appleseed
2021/01/01(金) 23:48:40.98ID:CvDtWWvu
>>104
ちょっと聞きたいんだけどXからpromaxってネットとかやってて差はある?
106John Appleseed
2021/01/02(土) 01:32:45.08ID:nxgRA/HC
>>105
104です。
ネット?画面表示の速さとかってことかな?
それは何も感じてないかな。
場所による掴む電波の種類や強弱、部屋だと同じWIFI掴むから差も出ないってのがあるからかもだけど。

電池の持ちだけは段違いで便利ですけどね。

あとはポケGOとかしかゲームしないけどこの立ち上がりとかは全然違いますね。
勿論11ProMAXのが速いです。
107John Appleseed
2021/01/02(土) 01:34:44.06ID:QOngEXDK
>>104
それ多分社外品のバッテリーに交換してるな
108John Appleseed
2021/01/02(土) 02:27:59.34ID:biwSD1vN
>>106
ありがとう
12promaxの角ばったのが嫌だから11promaxにしようかなって思ってたんだ
109John Appleseed
2021/01/02(土) 03:01:14.39ID:nxgRA/HC
>>107
それがね純正のままだった。
なぜわかったかと言うと、一度目のカメラ故障でカメラユニット交換時に中開けて見てもらって電池は純正だったとのこと。
しかもその後またカメラ故障したので、Appleストアで本体新品交換になったので、より安心w

ただ俺のバイクだと高い確率でiPhone11ProMAXの手ブレ補正機構を壊す固有振動周波数が出てるみたい^ー^;
おかげで大画面のカーナビが味わえなくて悲しいが、3年前機だがGalaxyの画面の綺麗さとカメラの強さに出会えてよかった。
ただしめちゃくちゃ電池持たないけどw バッテリーの状態いいのに3年前機だと処理時の負荷やカーナビ時のずっとついてるディスプレイ、
録画し続けるドライブレコーダー機能とGPS連続使用なので3時間持たない。ProMAXは5時間以上もっていたけどね、壊れたけどw

おれはデザイン的には12の方が好きなんだけど、少しでも安く仕上げたかったのと、持ったとき手が痛くないのが11系だったのでこっち選んだ。
電池の持ちも色んな所で11のが有利と言われてるから5Gすら考えなければあと1年は11選んで良かったと思えると思うよ。
110John Appleseed
2021/01/02(土) 07:10:29.92ID:hySMxvCD
>>98
クアルコムに訴えられて47億ドルもってかれたじゃん
111John Appleseed
2021/01/03(日) 00:38:50.90ID:urMHA5Qw
時々カメラ立ち上げても真っ黒でレンズ先の風景が写らない時があって、
その場合カメラアプリを何度再起動してもだめ

スマホ自体を再起動すると治るけどなにこれ?
連動しているから不明だけど、大概その時ポケモンGOアプリが立ち上がり最初の画面から先に進まないで止まる

11ProMaxでバッテリーの状態は96%だけで他はこれと言って問題は感じないけどこういう症状の方居ますか?
外でカメラを使うのが普通だから寒くてバッテリーが力不足とか?
東京だからそこまで寒いわけではないんだけどね。
112John Appleseed
2021/01/03(日) 01:24:26.31ID:IkjUHfaX
東京にいるならAppleストアに駆け込めよ
113John Appleseed
2021/01/03(日) 11:43:52.81ID:76XJU6KZ
iPhoneの手振れ補正はレンズシフト式なので、バイクや自転車の振動でレンズ支持部が振動を受け続けると壊れる
「iPhone 振動 壊れる」で検索すると沢山ヒットする
色々なバイクやら自転車が出て来るよ
iPhone12Pro maxなんかは、より大型のセンサーシフトにしたので壊れまくるだろうな
iPhoneじゃなくてもこう言う物理的にレンズを動かして手振れ補正するタイプのスマホは、結局は振動でカメラ壊れるんだよ
バイクのスマホホルダーにスマホ付けるならカメラぶっ壊れる前提で付けないと・・・
手振れ補正をOFFやらONしたところで全く意味無いが
電子式(クロップ切り出し式)手振れ補正のスマホなら
振動で壊れる事はほぼ無い
114John Appleseed
2021/01/03(日) 13:49:25.07ID:urMHA5Qw
>>113
そのとおりでしょうね
104ですが、それを悟って11ProMaxをバイクに載せられなくなりました><;

Galaxy8Plusは手ブレ補正を切って付けてると言ったのですが
これは安く買えるので壊れても良い前提で使っています。
ただ、手ブレ補正をONにすると多分CMOSセンサーの電子シャッターの関係で
バイクの振動で超速でブレることから画が波打つんですよね
手ブレ補正OFFにしたほうがまだ自然で。

なので画質の意味と、後は少量でしょうがバッテリーライフ維持のためにOFFにしています。

電子シャッターオンリースマホ探したんですが、最近のものはほとんどなくて
あっても超ドマイナーで他も訴求ポイントが無いスマホだったり、
古すぎてAndroidOSがかなり以前で頭打ちしてアプリが動かないとかバッテリーが弱いとか選択肢が見つかりませんでした。

もうこれからは高級機iPhoneは故障が怖くて振動の多めのバイクには付けられない様になってしまいましたね。
Xは3年近く無傷で頑張ってっくれたのに(振動で画質はダメダメでしたが壊れはしなかった)けどまさか11ProMAXがこんなに壊れる様になるとは・・・
115John Appleseed
2021/01/03(日) 13:54:38.29ID:urMHA5Qw
誤 : 電子シャッターオンリーのスマホ


正 : 電子手ブレ補正オンリーのスマホ
116John Appleseed
2021/01/03(日) 16:01:04.07ID:v0uUlFdN
まぁ、バイクに付ける事前提に作ってないからねぇ
117John Appleseed
2021/01/03(日) 16:04:43.29ID:oP3pKTzb
Gショックみたいに衝撃や振動に強いスマホを使えばいいのに
118John Appleseed
2021/01/03(日) 16:18:20.55ID:76XJU6KZ
この事はバイク乗りや自転車趣味の人には昔から広く知られてた事なんだけど、未だAppleサポートの人でも知らない方をちょいちょい見かけるな
119John Appleseed
2021/01/06(水) 00:45:27.81ID:CEwhmK4D
投げ売りまだぁ?
120935
2021/01/15(金) 08:41:56.46ID:eLjAPM/8
>>119
去年のXs投げ売りみたいなの期待してる。
121John Appleseed
2021/01/15(金) 19:57:05.46ID:zt7fBwBo
11proの有機ELも傾けると色変わるの?
122John Appleseed
2021/01/15(金) 20:59:44.13ID:3SH34ej0
言われなければ気付かない程度にしか変わらないね
123John Appleseed
2021/01/15(金) 21:19:23.20ID:zt7fBwBo
>>122
まじですか
ググってみても11proはブルーシフトについていっさい見つからないんだよね
124John Appleseed
2021/01/15(金) 22:15:47.90ID:27sVTSA4
全然わからない
125John Appleseed
2021/01/16(土) 03:11:56.96ID:BsBsdFia
>>121
11pro にはその症状ないよ
1年経っても騒がれないんだから
それに12proと液晶違うもんね
126John Appleseed
2021/01/16(土) 12:28:32.86ID:BwDdN8Mj
XSシリーズと違って人気だった11シリーズは投げ売りないと何度も言われてるだろ
127John Appleseed
2021/01/16(土) 12:59:35.02ID:ZczhKj1D
そもそもSIMフリーの販売してないからな
キャリアショップの在庫セールくらいあるかもしれんが
128John Appleseed
2021/01/16(土) 13:38:43.73ID:/lEENIp8
発売日に買って、ついにバッテリー最大容量が89%になった。
もうバッテリー交換したやつおる?

12よりバッテリー持ちいいし、機種変じゃなくバッテリー交換いくかな。
129John Appleseed
2021/01/16(土) 13:42:19.23ID:NkMVwbLf
11proは4G iPhoneの最高傑作だと思うわ。今まで毎年買い替えてたけど、初めて今年は見送った。12シリーズにするメリットがない。でもXや8からなら、12シリーズはいいと思う。
130John Appleseed
2021/01/16(土) 14:14:46.24ID:m+CyTqNd
11Pro緑が気に入ってるので5Gエリアが整備されて
無制限プランがこなれてくるまでこれで戦う
131John Appleseed
2021/01/16(土) 21:36:02.42ID:O9DigqRZ
>>130
はげどう!この色いいよね
132John Appleseed
2021/01/16(土) 23:42:05.95ID:QeUOgGEh
11 ProにMagSafe付きケース買った
これであと3年は戦えるな
133John Appleseed
2021/01/17(日) 13:44:26.91ID:oDiTr7wl
やっぱり11ProMAXの1番人気カラーはゴールドなん?不人気が緑?
134John Appleseed
2021/01/17(日) 15:57:55.95ID:/VBk7yle
>>133
ミッドナイトグリーンが一番人気に決まってるだろ
135John Appleseed
2021/01/17(日) 17:24:55.54ID:vl/niz3m
>>128
11proで去年の4月に買って93%
劣化早いような希ガス
136John Appleseed
2021/01/17(日) 17:37:03.19ID:+LVaLoE7
俺いつも充電は20-80%の間でしている
所謂ガチの劣化対策や
面倒やがやたら電池が持つ11proMaxやから80%充電でも安心していられる

未だに状態は100%や
137John Appleseed
2021/01/17(日) 17:40:46.02ID:OjGeGyqs
>>135
そりゃ早いな。
一昨年の発売日購入でまだ97%やわ
138John Appleseed
2021/01/17(日) 17:47:33.42ID:vl/niz3m
>>137
ですよねー
某アンカーのワイヤレス充電があかんのやろか、、
139John Appleseed
2021/01/17(日) 17:52:03.64ID:M50EcxBn
充電の減りが早くなってる気がするわ
以前はYouTubeを1時間くらい見てても数%しか減らなかったのに
140John Appleseed
2021/01/17(日) 17:52:47.30ID:OjGeGyqs
>>138
うちもそれ使ってるよ。2個同時に充電出来るヤツ
141John Appleseed
2021/01/17(日) 17:52:55.19ID:+LVaLoE7
あ、あとQi充電器でファン付きのやつおすすめ
充電効率悪くてすぐ熱持つQi充電器多いけどファン付きのやつだと35度ぐらいまでしか上がらない

ファンなしのアンカーので48度まで上がったから電池劣化確実

非接触熱センサーで測っての話

ファンついてても3000円ぐらいだよAmazonで
142John Appleseed
2021/01/17(日) 22:17:45.03ID:oDiTr7wl
>>134
え?
ではゴールドは?
143John Appleseed
2021/01/17(日) 22:21:03.95ID:vl/niz3m
>>140
1週間ぐらい前まで97%やったんよ
いきなり93%叩き出してファッ?てなったわ

>>141
確かに熱はあるかも
ケースも厚めのTPUやし

緑色と大きさと気に入ってるから使い倒してバッテリー交換かな
万が一iPhone13でtouchID復活したら買い替えるわ
144John Appleseed
2021/01/18(月) 08:28:47.06ID:sLKdJqgr
中古スマホショップでよく見かけるのはゴールド
iPhoneSE第一世代のみローズゴールドばかり
145John Appleseed
2021/01/18(月) 16:17:45.46ID:2MC9tCfj
淀、魚籠限定で値下げ再販しねーかな。XSみてーに。
146John Appleseed
2021/01/18(月) 16:57:25.88ID:KPGA1MnL
12Proって有機ELに問題があるの?
尿?それとも他も?
147John Appleseed
2021/01/18(月) 17:29:21.09ID:czQWKULw
>>145
おれも待ってる
148John Appleseed
2021/01/18(月) 20:45:35.58ID:pPFrcnyb
中古以外で手に入らない状態になってほしい
史上最高のiPhoneということで歴史に名を刻んでほしい
そして自慢したい
149John Appleseed
2021/01/18(月) 20:52:27.78ID:KPGA1MnL
ゴールドは史上最高になるだろうな
150John Appleseed
2021/01/18(月) 21:33:13.30ID:9WGLxZ8S
>>137
バッテリー持ち良すぎやろ。オレも発売日に買って90%やわ。
体感ではそんなに持ちは悪くなってないけど。
151John Appleseed
2021/01/18(月) 21:43:12.63ID:ndaDXyRG
画面の大きさ丁度いい、持ちやすい、バッテリー強い、チップバグがない、磨りガラス(?)がなんか良い、最初ナイトモードいらんと思ってたけど実際使うと便利だった

なかなかバランス取れた機種だと思う

13で5.8インチ復活しないかな
152John Appleseed
2021/01/18(月) 21:47:32.18ID:zGanIwYt
慣れだろうけど、miniだと小さすぎて、でも12とか12 Proだと手に余るサイズだし、5.8"って最適なサイズだと感じる
153John Appleseed
2021/01/18(月) 21:54:47.60ID:qKMlTQbC
しっくりくるよな
もうちょい軽かったら完璧だったけどまあ許容範囲
154John Appleseed
2021/01/18(月) 21:55:25.41ID:RZZaF/wm
新品のよう11pro maxってもう手に入らないですか?
155John Appleseed
2021/01/18(月) 23:23:57.14ID:CdK6YNGw
11 Pro用のガラスフィルム探してます
周りが黒くフチ取られててガラスとの境目に段差が無いのがいいんですがオススメないですか?
買ったやつが2回連続で段差があって失敗しました
156John Appleseed
2021/01/18(月) 23:38:18.33ID:UIkGPoFi
フィルムなぞいらないだろボケ〜
157John Appleseed
2021/01/19(火) 00:27:06.77ID:GvzVG7SJ
>>155
うちのそばの100円ショップのがそれだわw

最初安物買いの銭失いかと思ったらなにも問題なくてわらたw
心置きなく完璧に貼れるまで貼り直せて7枚買っても700円と消費税

今でも手元に3枚予備で保管してあるわw
いい時代になったわ
158John Appleseed
2021/01/19(火) 01:46:17.68ID:GrMER0VJ
俺も100円ショップのだわ
新しいを見つけたら買って貼り直してる
今はブルーライトカットのやつにしてみた
4000円するやつもあるがあんなのいらんと思うわ
159John Appleseed
2021/01/19(火) 02:04:35.71ID:mioDrT2H
GRAMASの置くだけの奴は簡単で楽。周年記念の特売で安かったし。
160John Appleseed
2021/01/19(火) 02:06:34.19ID:mioDrT2H
にしても、11proは良いな。4s,5s,6s,8と使ってきて最高だわ。あと3年は使う。途中でバッテリだけ交換するかも知らんが。
161John Appleseed
2021/01/19(火) 04:32:10.06ID:U2RWcjXJ
>>150
いやマジこれバッテリーはオバケわで
162John Appleseed
2021/01/19(火) 11:27:42.28ID:LnP/muQi
バッテリそんな優秀なんか。大きさ重さで11proにするかバッテリで11pro maxにするか迷ってるんだがmaxまで要らんかね?
163John Appleseed
2021/01/19(火) 11:35:33.99ID:2uEcsGeA
バッテリーだけ気にしているならProで十分じゃね
動画とかゲームとか長時間使うならMaxでもいい
何にせよXからの持ちは飛躍的に伸びているからモバブーの必要性すら感じないぞ
164John Appleseed
2021/01/19(火) 15:51:22.41ID:IJIVIkYz
めっちゃ動画も観るしゲームもするけど一日保つからな
maxなら一泊二日の旅行行っても大丈夫そう
165John Appleseed
2021/01/19(火) 17:25:56.93ID:2uEcsGeA
11 Pro、休日でスマホ朝から使っていても5時半で80%とか鬼持ちだよな
iPhone 11 Pro/Pro Max Part33 YouTube動画>1本 ->画像>22枚
仕事の日でもガッツリ使って帰社する時で65%〜75%は残ってる
166John Appleseed
2021/01/19(火) 17:58:34.53ID:S86qsuoS
>>165
100%充電しかも充電しながらハードに使ってる

まさにリチウムイオン電池にとって最悪の使い方
劣化曲線早いのでみなさん真似しないように
167John Appleseed
2021/01/19(火) 18:28:30.40ID:AUMqDy/6
ありがとう!俺の場合、宅外で動画見ることあんまりないから11proで十分そうだね。
168John Appleseed
2021/01/19(火) 18:31:44.12ID:GrMER0VJ
なら12でいいだろ
おとなしく新しいの買っとけ
169John Appleseed
2021/01/19(火) 18:49:20.67ID:8SOgC7Xk
確かにモバブー使わんな

11pro発売日にゲットして、
モバブーも20000mAhの買ったけど全然使ってないわ
170John Appleseed
2021/01/19(火) 19:22:02.94ID:q8BcJ7w7
>>166
寝る時に充電してベッドで眠るまで使えばこんな感じだろ
171John Appleseed
2021/01/19(火) 19:32:51.25ID:IgHky7Yk
11promaxもう手に入らんの?ドコモオンラインも在庫ないし
172John Appleseed
2021/01/19(火) 19:37:57.96ID:GvzVG7SJ
>>168
電池持たないからいやだ
173John Appleseed
2021/01/19(火) 19:49:09.50ID:VLTxYbKS
消耗品なんだからガンガン使っていけ
174John Appleseed
2021/01/19(火) 22:49:12.17ID:TDH+zx7T
>>165
わかる
XsMaxから買い替えたけどなんか2倍くらい持つような気がする
175John Appleseed
2021/01/20(水) 18:04:27.97ID:4nncrh90
>>157
100均で買えちゃうのね
3000円オーバーのを買っちゃったよ
今度はちゃんと段差の無いやつで良かったんだけどね
昔100均のガラスフィルム買ったら滑りがイマイチだったんだけど今はそんなことない?
176John Appleseed
2021/01/20(水) 18:16:29.08ID:zWpd4/Fw
>>175
ぐぐったら出てきた
http://www.tanaka-t-s.co.jp/item/cat121/cat128/4965534162401%20.html

これ。うちのそばのスーパー中の100均で買った
ダイソーとかセリアではない小さい100均売り場にあった

セリアとかでも取り扱ってるって書いてあるね
http://www.tanaka-t-s.co.jp/index.html
この株式会社田中利数商店が取り扱ってる山田化学株式会社ってところの製品みたい

めっちゃ滑りいいし、もう1ヶ月ポケモンGOとかで指擦りまくってるけどコーティング完全に残ってるね。
質感もいいし、見え方も不自然さないよ

勿論高いやつと比較したらわからないけど、今までAmazonで買っていた1000円前後のやつと比較しても全く差は感じない
多分そういうレベル品と同じ出どころだろうね
Made in China
177John Appleseed
2021/01/20(水) 23:08:25.10ID:6UF2W12P
>>176
ん!今日の帰りに寄ったセリアにあったのがたぶんこれと同じだ
山田科学ってなんやねんって思ったし
滑りがいいならこれでもいいかな
ただ自分が買ったのより重いのが難点
178John Appleseed
2021/01/21(木) 02:03:54.67ID:i1g7Bojh
176だけど今触ったら周辺の黒枠のところと透明のところに若干の差があるね
黒枠が細いからそこまで触ることないだろうけど全部平滑ってことはないみたい

重さは気にならなかったけど、しっかりしてる造りは感じるね

今は100円でこんなのまで買えるのでありがたいと思うと同時にデフレヤバすぎとも覆う

ちなみに確かホコリ取りシールとか画面拭くアルコールが含まれたシートもちゃんと入っていたよ

多分保護フィルムとかって原価数十円なんだろうなこんなでもw
179John Appleseed
2021/01/21(木) 08:32:35.56ID:yCFZWYhy
>>178
段差の引っ掛かりが気になるんだよねぇ
こういう情報って現物を触ってみないと分からない事がほとんどだから困る
ちなみに今回買ったのはこれ

https://trinity.jp/product/iPhone11ProXSXGorillaGlass3DCurvedSeamlessFrameGlass/
180John Appleseed
2021/01/21(木) 11:12:11.19ID:Z0XEO8il
スーパーのPB商品も包装パッケージが違うだけで中身全く同じだからな
それでいて粗利は倍以上違う
181John Appleseed
2021/01/21(木) 13:31:09.03ID:yZWSOTNd
正直3000円のガラスシートの違いがわからん
182John Appleseed
2021/01/21(木) 16:53:22.39ID:J/g2RGAh
正直、ベゼル部分まで保護しないタイプのものにうん千円出すなら百均のガラスフィルムにコーティング塗って滑りよくしたほうがいいと思う
百均のやつなら傷ついてもすぐ貼り替えられるし
183John Appleseed
2021/01/21(木) 17:10:19.71ID:87BgacRH
ガチャガチャとうるさいやつだな
100円そこらのものでマウント取ってんじゃねーぞ
184John Appleseed
2021/01/21(木) 17:49:17.56ID:Z0XEO8il
ちりも積もれば…なんや
可処分所得の格差は戦前レベルにまで落ちとるんや
185John Appleseed
2021/01/21(木) 19:44:33.47ID:pDiEj29j
試しにセリアで現役を引退したiPhone7用を買ってきてみた
でもやっぱり違うよ
指の滑りが全然違う
百均の方はたぶんフッ素コートが無いんじゃないかな
フッ素コートがあると皮脂とかの汚れが付きにくいし汚れても簡単に拭き取れるんだよね
186John Appleseed
2021/01/21(木) 19:47:58.07ID:i1g7Bojh
11のは滑りいいよ
しかも100均と言ってもいくつも種類あるんだからハズレ買っただけでは
iPhone7のやつなんて相当古い時期のやつなので

時代を経て11pro用だと1500円ぐらいのと何一つ変わんないよ
187John Appleseed
2021/01/22(金) 08:12:10.48ID:k4YPHYY8
7用に買ったけどSE(第二世代)とも書いてるから古いわけじゃないと思うけど
最近のは良くなってるのかね
ちなみに山田科学製
7用のはガラス部分はともかく縁のPET部がペラペラで正に100均って感じ
ガラスとのつなぎ目の処理も甘くて何か貼ってるのが遠目にも分かるからちょっと使えない

試しに11Proのも買ってみるかな

https://www.tokubu.com/entry/2019/09/27/213108

これの11Pro版
指紋防止って書いてるからちゃんとフッ素加工されてるのかも
188John Appleseed
2021/01/22(金) 15:28:26.48ID:mYhFYtwv
11proMaxで使ってるけど指紋マジで見えないよ
端っこも全くペラ感無し
100円とは全く思えないレベル
189John Appleseed
2021/01/23(土) 18:00:33.85ID:N18rpqqk
11pro、今日届いたから早速7からデータ移行やらAPN設定やらやってた
格安SIMだから自分でやったと言いたいところだけど
サポセンのお世話になったよ
7からだとまるで浦島太郎の気持ちになるねww
並べて置いておけばデータ移行できるなんてうそみたいと思った
190John Appleseed
2021/01/23(土) 18:12:37.38ID:JNPaI2f9
今さら11pro?
中古もそんな安くないし
普通に12買えばいいのに
191John Appleseed
2021/01/23(土) 18:27:48.65ID:N4xm8sHr
中古で買ったのかな
7からだとだいぶ進化を感じるだろうな
とりあえずおめ
192John Appleseed
2021/01/23(土) 18:55:27.89ID:LfperWCt
>>189
どこで買ったの?
新品?
193John Appleseed
2021/01/23(土) 18:58:04.65ID:LfperWCt
>>190
11proはいい選択だろ
12proが優れてるのは超広角のナイトモードやナイトモードのポートレートくらいでバッテリーの容量は減ってるはわけのわからん磁石入ってるんだから1あえて11proを選ぶ価値はあるわ
194John Appleseed
2021/01/23(土) 19:13:51.03ID:Uk++GThO
新機種買えない僻みだと思うならそう捉えてもらって構わないけど、XやXS、11 Proのサイズが丁度よいから今でも買う価値あると思うよ
195John Appleseed
2021/01/23(土) 19:19:13.73ID:eqXqV6NV
>>190
そのレスしちゃうところ見ると、12買ってようやくiPhoneデビューしたが11Proが気になってしょうがないって感じなの?
196John Appleseed
2021/01/23(土) 19:28:15.78ID:p8iNjyhR
>>190
なんでこのスレいるの?笑
197John Appleseed
2021/01/23(土) 19:32:37.53ID:GXgkoMYi
普通に11シリーズより12シリーズの方が性能いいと思うけど、Touch ID復活待ち・5Gのインフラが追いついてないiPhone12シリーズは割と時期悪なのは間違いない
携帯料金プランも昨年から今年にかけて激しくゴタついてるからキャリア購入組はさらに時期悪い
目玉のMagSafeも15W高速充電じゃなくウォレットやカーマウント等のアクセサリ使いたいだけなら互換マグネットケースやシールで11でも使えるしな
198John Appleseed
2021/01/24(日) 00:37:51.58ID:IKo3b2Um
>>197
11から12にして13出たら13買えば良くない?

実質負担4万くらいだし
一つの端末を価値がなくなるまで使い潰すよりいいと思う
199John Appleseed
2021/01/24(日) 02:25:35.75ID:ZerIK9dm
12になんの魅力も感じないのになんで替えなきゃならないのか
200John Appleseed
2021/01/24(日) 03:36:59.99ID:p121/0iE
それは君が老いたからだよ
201John Appleseed
2021/01/24(日) 03:51:58.92ID:u1bwSIYR
>>192
楽天のモバックスて所で買ったよ
新品未開封の国内版SIMフリーで残り1個だった

うちはド田舎だからね
5Gが来るなんて数年先になる
当分は4Gで十分なのさ
202John Appleseed
2021/01/24(日) 06:03:32.30ID:V2wHmxpT
5Gなんて都内でも普及率90%超えるのも3年は先の話だろ
スタジアムやイベント会場で恩恵受けなくても良いなら5Gは選択の基準にする必要すらなしよ
203John Appleseed
2021/01/24(日) 07:25:31.12ID:BmASJxPj
>>200
お前がクルクルパーなんだろ
204John Appleseed
2021/01/24(日) 07:49:35.90ID:1v3f0lCy
12は持ちにくい、5gいらない、磁石いらない、しかもチップがハグってて劣化してるという

11proから変えるとむしろマイナス面が多すぎる
205John Appleseed
2021/01/24(日) 07:49:38.48ID:EDXUhHlU
Appleのデザイナーがクーデターでも起こしたのかと思わせる12シリーズのデザインは酷すぎる
206John Appleseed
2021/01/24(日) 08:17:06.73ID:tcVOns3L
12pro隣に並べると丸みのある11proの方が綺麗やな
207John Appleseed
2021/01/24(日) 09:20:32.80ID:6Zv0F6Zk
11 Proの方が高級感もあるな
208John Appleseed
2021/01/24(日) 09:22:02.82ID:LOlXWdH7
12proアンチスレみたいになってるな
209John Appleseed
2021/01/24(日) 10:21:56.00ID:6Zv0F6Zk
今11pro買った奴がどんだけ勝ち組なのか褒め称えるスレだろ
210John Appleseed
2021/01/24(日) 10:22:14.43ID:Fp0jbOvN
ステンレスの輝きが11proの方が綺麗なんよ
211John Appleseed
2021/01/24(日) 11:01:30.52ID:BmASJxPj
そもそもこのスレで12のゴミを、話題にする事が可笑しい

12なんか話題する価値もないゴミだろーよ笑
212John Appleseed
2021/01/24(日) 13:13:48.28ID:hXBRiSSL
大手キャリアの予定だと夏には都市部で5Gが使えるようになるみたいだけどほんまかいな
213John Appleseed
2021/01/24(日) 14:18:26.86ID:0RQqEHII
コロナ禍が終息するまではインフラ事業も停滞しているから100%無理
キャリアも国も先ず持って予算が取れないだろ
214John Appleseed
2021/01/25(月) 00:18:04.92ID:oLT23fi+
セリアで>>176のガラスフィルム買ってみてさっそく貼ってみたよ
これは確かにアリだね
100円とは思えないレベル

ただ滑りに違いはあるよ
2000円オーバーのが100とするとこれは80くらい
あと、勘違いしてたのが前面の黒いPET部にも薄いフィルムが貼ってあって気づかなかったこと
剥がすとけっこうキレイになる
これなら十分って人がいるのは納得だね
215John Appleseed
2021/01/25(月) 03:15:33.27ID:L3n2POMM
11pro max気に入ってて、ずっと使いたいんだけど
AppleCareを一括で払ってしまったから2年経ったら保証きれちゃう
月額払いだと2年以降も払い続ける限りAppleCare保証継続できたらしい
めっちゃ後悔してる
216John Appleseed
2021/01/25(月) 03:22:07.36ID:Nkeq288J
後から月額払いで延長出来るんじゃね
217John Appleseed
2021/01/25(月) 07:39:42.88ID:Swudxd3T
>>215
切れて30日以内なら継続できるだろ。
218John Appleseed
2021/01/25(月) 10:06:02.60ID:L3n2POMM
> 216-217
マジでありがとう。延長できるの知らなかった
219John Appleseed
2021/01/25(月) 18:07:09.18ID:skeGs8GI
iPhone12
ペースメーカーから15cm離して使ってくれだと。今頃になってようやく
胸ポケットに入れて使ってた人もいるだろうに
磁石なんか入れるからだよ
220John Appleseed
2021/01/25(月) 19:10:52.41ID:ln9Ksu3y
ペースメーカー民は今後Androidに流れるのか
221John Appleseed
2021/01/25(月) 22:00:20.77ID:IL/TC3Er
>>219
これ死人が出たらシャレにならんな...、スマホ胸ポケットに入れる人も結構いるみたいだし
222John Appleseed
2021/01/25(月) 22:19:09.72ID:skeGs8GI
すでに起きてんじゃないの
表沙汰にならないように金で黙らせているとしか思えん
223John Appleseed
2021/01/26(火) 09:49:25.52ID:6SZHu56f
11用のMagSafe互換ケースもっと増えて欲しい
224John Appleseed
2021/01/26(火) 09:56:15.94ID:ycIzFmlz
>>214
いいなあ
その100円の買いたいけど家のそばでは売ってないなあ
225John Appleseed
2021/01/26(火) 19:08:00.84ID:eKL0KXtS
そのへんの100均のをテキトーに買って貼ってるよ
本当はなにも貼らなくてもいい丈夫なガラスなんだろうけど
落としてバリバリになってる人もいるので
100均のでも1枚かましてあれば多少被害は防げるかと思って貼ってる
家電量販店だと1枚5000円くらいするのあるよね
アホかって思ってるよ
226John Appleseed
2021/01/26(火) 22:35:35.24ID:EqrKVgOI
金で蘇らせるって凄いな
227John Appleseed
2021/01/29(金) 11:56:36.65ID:EhjtuKl/
12がペースメーカーから離して使用する問題
使ってる本人は大丈夫だから胸ポケットに入れてても
満員電車で密着したりするとヤバいな
これはトンデモナイ失敗作だわ
228John Appleseed
2021/02/01(月) 00:49:21.86ID:PDc6KKqY
ヨドバシで安売りは来ますか?
229John Appleseed
2021/02/01(月) 05:25:15.00ID:W8Q5ZK91
>>228
安売りは俺が気分悪くなるからしないように言っておいた
230John Appleseed
2021/02/01(月) 09:53:08.88ID:w99qu1yM
そろそろ投げ売りくるのか?


84 名前:John Appleseed 投稿日:2020/12/29(火) 09:27:04.99 ID:gzlZ9X2Q
投げ売りまだぁ?

85 名前:John Appleseed 投稿日:2020/12/29(火) 20:17:36.67 ID:RFiX6vGZ
去年の投げ売り1/31頃だったような
231John Appleseed
2021/02/01(月) 14:19:17.96ID:PlhnlxpC
くるよ

966 名前:John Appleseed [sage] :2021/01/30(土) 07:54:27.75 ID:kct2We1U
去年ビックカメラで安売りする前XS在庫切れになってなかったっけ
それでしばらくして74000セール始まったんだよね
予約して取りに行った時MAXあるか聞いたら在庫ないって言われたの覚えてる
仕方なくXS買ったんだけどMAXもしばらくしたらいっぱい出てきた
11proもしばらくしたらどんどん出てきそうな気がする
232John Appleseed
2021/02/01(月) 18:57:14.80ID:TaCRUB8W
全ては在庫がだぶついているか否か。
予定通り在庫消化していたら今回は無い。
233John Appleseed
2021/02/01(月) 22:14:45.83ID:JIbAM7nj
11の投げ売り期待してるやつ、いい加減諦めろよ
234John Appleseed
2021/02/01(月) 22:52:14.26ID:Bqae5xyb
ぶっちゃけ11proそもそもsimフリーモデルの在庫ないわけで
投げ売りなんかするほど在庫ある訳ないのよ...
235John Appleseed
2021/02/01(月) 23:12:54.55ID:myLnIwRz
>>234
ビックカメラ.comは在庫潤沢だぞ
見て来いや
236John Appleseed
2021/02/01(月) 23:56:02.73ID:TaCRUB8W
>>235
256Gは全て販売終了。
64Gと512Gは販売継続中。
因みに淀は全モデル完売。
237John Appleseed
2021/02/01(月) 23:56:13.82ID:PlhnlxpC
ビックカメラはXS投げ売りする前在庫ないって言ってたんだよ
これはマジだから
238John Appleseed
2021/02/01(月) 23:57:55.00ID:PlhnlxpC
11proそんな売れてるわけじゃないから在庫あるよ
11pro生産の時XSの在庫なんかわかってないから
239John Appleseed
2021/02/02(火) 00:05:39.92ID:gILbv/ED
なんやかんやどこかしらは投げ売りしそうだけど、投げ売りしないだろうと思ってされたら嬉しく感じるし無いと思っておこう
240John Appleseed
2021/02/02(火) 00:12:53.29ID:d6ahqCp3
>>238
普通は販売数に応じて生産数は調整して在庫は少なくする。XSはハイエンドの方が売れると見込んで生産したけど思ったほど売れず在庫余剰発生したのでは?
だから11から普及モデルをメインに売り出したんだろ?
241John Appleseed
2021/02/02(火) 00:14:54.47ID:gILbv/ED
販売戦略にしろ在庫状況にしろ、うちらが憶測で物語ったところで何も得られないぞ
242John Appleseed
2021/02/02(火) 00:35:51.25ID:e24NLzUa
>>240
XSの在庫が言われてる時にはもう11pro生産してるでしょ
243John Appleseed
2021/02/02(火) 01:03:32.98ID:D+juIcc1
投げ売りって言っても11があるせいでせいぜい8万とかだろ
だったら12買うがな
244John Appleseed
2021/02/02(火) 08:46:54.01ID:Sbm4h371
>>236
だからまだ在庫あるだろ潤沢は言い過ぎたがSIMフリーの在庫ないというのはデタラメ
245John Appleseed
2021/02/02(火) 11:36:48.97ID:wQdz36le
>>235
あの値段じゃ、12proのがいいだろ
246John Appleseed
2021/02/02(火) 11:37:56.34ID:wQdz36le
>>243
XRがあっても、XSは投げ売り来たろ
247John Appleseed
2021/02/02(火) 13:23:56.67ID:8kImxtk1
11proは名機過ぎるので投げ売りは期待しないで欲しい
248John Appleseed
2021/02/02(火) 13:27:34.78ID:ueBc7A6L
投げ売りないあるよ!
249John Appleseed
2021/02/02(火) 13:35:33.90ID:WnUId25i
背面に貼れるMagSafeシールってもう少しまともなの出ないのかな?
250John Appleseed
2021/02/02(火) 13:43:26.26ID:iSIVUbVv
>>247
その割には売れなかったよね
251John Appleseed
2021/02/02(火) 14:39:53.35ID:Sbm4h371
>>245
SIMフリーの在庫がないと言ったやつにあると言っただけ
値段の話はしていない
ちゃんとレスアンカーとか見てんのかおまえ?
252John Appleseed
2021/02/02(火) 14:50:09.97ID:8kImxtk1
>>250
わかるやつは11proに行き着くからね
モノを知らん奴は12proを買って磁力で寿命を縮めるんだ
253John Appleseed
2021/02/02(火) 15:06:47.67ID:WnUId25i
iPhone11ProでMagSafe使いたい奴ってあんまりいないのか?
マグネットケースとモフトで使ってて便利だからもっと選択肢増えて欲しいなと思うんだが
254John Appleseed
2021/02/02(火) 15:21:10.24ID:GUT0b2Se
11でMagSafeだとケースだけの磁力で接着が弱くなりそう
ずっとワイヤレスで充電してるから規格値で倍の速度は魅力だけど
12以外だと7.5Wさえ確保できないみたいだし正式対応の機種で使いたいかな
255John Appleseed
2021/02/02(火) 15:32:43.36ID:Rk9hSbF4
>>251
落ち着けよ、でぶ
256John Appleseed
2021/02/02(火) 15:34:35.77ID:Sbm4h371
>>255
猿はレス禁止な
257John Appleseed
2021/02/02(火) 15:40:15.38ID:Rk9hSbF4
>>256
童貞ぶた乙
258John Appleseed
2021/02/02(火) 16:26:44.68ID:vkenQoqh
よっしゃ!
神アプデ来るな!
iOS14.5 Apple Watchあれば
Face IDマスクしてても解除可能

5Gミリ波が
iPhoneに搭載されるまで
11 Proを大事に使うわ!
259John Appleseed
2021/02/02(火) 16:43:52.71ID:WnUId25i
>>254
使ってて特に磁力が弱いと言うことはないな
そもそも12本体の磁力も非対応プラケース挟むだけで弱々になる程度のもんだからケースにも仕込むわけで、あまり関係ないかと
260John Appleseed
2021/02/02(火) 18:34:52.48ID:gY9yzgEi
11pro 256GBがちょうどよかったんだが、やはり人気モデルは在庫なしか。
261John Appleseed
2021/02/02(火) 18:41:55.59ID:FHFR7sQW
今から買うなら普通に12買えば?
262John Appleseed
2021/02/02(火) 18:48:53.80ID:fl6ir4XB
ペースメーカー問題でiPhone12シリーズが問題になってるね。ポートレス化してmagsafeを普及させるAppleの目論見が、上手くいかなくなりそうだね。
263John Appleseed
2021/02/02(火) 19:11:13.09ID:gILbv/ED
ペースメーカーに関しては着けてる人間がごく一握りしか居ないわけだし、そんな奴らのせいでテクノロジーの発展が侵害されるのははた迷惑な話だ
264John Appleseed
2021/02/02(火) 19:53:17.26ID:U0tQQN8j
投げ売りまだぁ?
265John Appleseed
2021/02/02(火) 19:54:19.63ID:Kz45rwTa
ペースメーカーが障害者1級っていうあまりに不公平極まりなかった扱いって今は見直されてるんだろうか
普通に働けてかつ障害者優遇も最高レベルで受けられるある意味上級国民だったけど
266John Appleseed
2021/02/02(火) 19:54:35.92ID:Sbm4h371
>>262
完全に頓挫したよ
これでマグセーフ入りiPhoneを推し進めれば訴訟問題に発展するからな
267John Appleseed
2021/02/02(火) 19:55:36.29ID:Sbm4h371
>>263
じしゃくがテクノロジー?
たぶん世界中のスマホメーカーのどこも追従しないテクノロジーだと思うぞ
268John Appleseed
2021/02/02(火) 19:56:25.61ID:Sbm4h371
>>265
まあ命に直結する障害だからな
269John Appleseed
2021/02/02(火) 20:40:58.39ID:bYguWcVy
ようやくかよ、、
一週間前に>>219 でペースメーカー問題書いてただろ
なんで今頃になって盛り上がってんだよ
270John Appleseed
2021/02/02(火) 21:23:53.26ID:gILbv/ED
>>267
Essential PH-1しかりMagSafeしかり、Moto Modsみたいな拡張グッズに対応したりとか発展する可能性だってあるわけじゃん?
271John Appleseed
2021/02/02(火) 22:16:29.16ID:Sbm4h371
>>270
人間の命が何よりも優先されるべき
272John Appleseed
2021/02/02(火) 22:33:04.20ID:0yi0Er9Z
11proより12proの方が1g軽いと言うが
何故か俺には11proの方が軽いと感じてしまう
これは11proが名機だからなのかな
273John Appleseed
2021/02/02(火) 22:37:28.12ID:2lABwQ98
名機っていいたいだけやん
274John Appleseed
2021/02/02(火) 23:19:26.83ID:ueBc7A6L
名器いいなあ。
275John Appleseed
2021/02/03(水) 04:18:33.94ID:dMZhaBTC
>>272
病気じゃねーかな
276John Appleseed
2021/02/03(水) 11:13:33.00ID:0rNLzOU8
12proは色と形がダサい
マグネットもいらなかった
277John Appleseed
2021/02/03(水) 11:51:13.43ID:xl+jVHwG
>>272
彼女は何て言ってる?
278John Appleseed
2021/02/03(水) 18:59:08.75ID:i0i6FhK5
>>276
お前のセンスなさに驚きだ
279John Appleseed
2021/02/03(水) 19:28:19.91ID:qp6kmjR5
>>276
同意、しかしここでは12の話題はタブー
280John Appleseed
2021/02/03(水) 19:28:34.95ID:qp6kmjR5
>>278
お前のバカさには驚きだ
281John Appleseed
2021/02/03(水) 19:44:06.97ID:heIuZ1vk
12pro“買っちゃった”マヌケが住み着いてるよなこのスレw
282John Appleseed
2021/02/03(水) 19:49:07.00ID:6qi+MgP1
同じiPhone使い同士でもこんなに争うもんなんだな
283John Appleseed
2021/02/03(水) 20:37:06.95ID:PTaecJEG
Magsafeは3DタッチみたいにiPhone15くらいには撤廃されてそう
284John Appleseed
2021/02/03(水) 21:27:09.59ID:ixby/JH2
ペースメーカー問題を抱えてる時点で12はダメだわ
285John Appleseed
2021/02/04(木) 03:51:29.27ID:fj9xMUxn
大した問題ではない
286John Appleseed
2021/02/04(木) 05:53:48.92ID:bhyNCQ+2
>>285
12買ったバカ乙
287John Appleseed
2021/02/04(木) 07:45:38.83ID:inPqOSzm
iOS14にあげようかな?
288John Appleseed
2021/02/04(木) 07:48:30.46ID:4uYNP7vL
まだ最新にしてないの?
289John Appleseed
2021/02/04(木) 11:02:45.13ID:aPNIQFTR
ペースメーカー問題を抱えたスマホってAndroidにあるの?
290John Appleseed
2021/02/04(木) 11:03:14.79ID:jFz9/jl4
>>285
アメリカで訴訟起こされたら大変なことになるんじゃないの?
291John Appleseed
2021/02/04(木) 13:19:00.97ID:KkirbHU7
>>286
毎年買ってないのかい?
292John Appleseed
2021/02/04(木) 13:23:22.34ID:YVtYSXGw
>>265
まじか
1級っていったら全盲や両腕両足切断と同じレベルやぞ
両腕切断してApple Watchをつけることすら出来ない人と同じ等級はおかしいな
健常者と同じ仕事が出来る上に障害者手当もたっぷり貰えるとかうますぎ
293John Appleseed
2021/02/04(木) 13:48:12.48ID:bhyNCQ+2
>>291
関係ねー話するな
294John Appleseed
2021/02/04(木) 22:01:55.09ID:i9HNwAl7
>>292
お前をペースメーカーにしてやろうか
295John Appleseed
2021/02/05(金) 13:14:25.80ID:XWCGn5j2
ジジイが急に飛び出してきて落として画面欠けた…
3万払って画面修理するか、11または12miniを新たに買うか 
どれがいいかなぁ
296John Appleseed
2021/02/05(金) 13:16:44.92ID:npBXWZmz
>>295
12だろ
297John Appleseed
2021/02/05(金) 13:28:04.19ID:K8FIPtZ3
>>296
やっぱり12かー
磁石?が気になるんだよなちょっと
298John Appleseed
2021/02/05(金) 13:29:03.07ID:OoPB58oJ
保護ガラスシート貼ったり、ケースに入れてなかったのか
299John Appleseed
2021/02/05(金) 13:32:15.90ID:K8FIPtZ3
ケースに入れてガラスシート貼ってたよ〜 
でも打ちどころが悪かったみたいで角が少し欠けてしまった…
300John Appleseed
2021/02/05(金) 14:03:41.96ID:OoPB58oJ
マジかよ
打ちどころ悪かったら欠けちゃうのか
絶対裸では持ち歩けないわ
強化ガラスとか言ってるけど角から落ちたら画面バリバリになるに決まってるし
今回はシート+ケースで被害を最小限に抑えられたのかな
301John Appleseed
2021/02/05(金) 14:15:29.59ID:K8FIPtZ3
ヨドバシオリジナル?のガラスフィルムなんだけどこのフィルム自体は優秀だったと思う
手の大きさに対して11proが大き過ぎて何度か落としてて今回初めて割れた
302John Appleseed
2021/02/05(金) 14:22:39.42ID:8wVX/N4m
それが嫌だから外出歩く時はネックストラップだわ
絶対落とさないからアップルケア付けないし
結局裸で使ってケア使わないほどの小傷付きまくるの我慢して使うのストレスでしょ
303John Appleseed
2021/02/05(金) 14:39:11.72ID:W1UZkAqL
>>295
ジジイにiPhone12 Pro Maxを買ってもらう
304John Appleseed
2021/02/05(金) 14:46:00.06ID:vLd7KHv6
>>297
12買うくらいならSE2で繋いで13買った方が良い
305John Appleseed
2021/02/05(金) 17:57:38.87ID:J1DkKIt8
傷がついても売る時の査定減額に大した差がないから何もつけないね
背面バキバキなのはまあ…流石にどうかと思うしそれだけは絶対に避けたいが為にケースつけるのもそれはそれでいいと思ってる
でも俺はつけない
避妊が大事なのはわかるけど可能なら誰だってつけたくなんかないだろ?
306John Appleseed
2021/02/05(金) 20:34:21.81ID:0fYXlx6x
さようか
307John Appleseed
2021/02/06(土) 00:38:41.03ID:m+7XSASP
バッテリー最大容量93%なんだが、90%前後でバッテリー交換依頼した事ある人いる?
308John Appleseed
2021/02/06(土) 00:46:00.10ID:3Gsk0h8x
すればいいじゃん
有料で
309John Appleseed
2021/02/06(土) 09:07:38.17ID:bkrsZhrg
>>295
歩きスマホゾンビにとって、いい勉強代だったな
310John Appleseed
2021/02/06(土) 10:44:21.33ID:n15w5c5G
>>307
90%切ったら交換してもいいかな、という俺基準。
311John Appleseed
2021/02/06(土) 10:52:31.46ID:vHlqh0ox
88%やけど
普通に1日持つ
312John Appleseed
2021/02/06(土) 11:20:44.15ID:wHjo6FNF
iOS14.5のデュアル5Gはいいねいちいち切り替えいらなくなった
313John Appleseed
2021/02/07(日) 18:34:19.34ID:4aEL/IhG
12mini苦戦してるな。在庫の山だって
たしか12が発売される頃の事前予想では
世の中は小さい端末を欲してるから12miniは大ヒットって言ってたと思う
このスレでもそんなこと書いてた奴がいた
大ハズレじゃん
314John Appleseed
2021/02/07(日) 21:06:43.94ID:kuiufVpj
在庫の山=投げ売り期待値が上がってるわけだ
結局また小型機=貧乏人向けみたいになっちゃうわ
でも専用設計で開発コスト考えると旨みがそれほどないから、後継機は作られないような気がする
315John Appleseed
2021/02/07(日) 21:11:08.49ID:Yl6ts2gX
小さくて高いは許されない世界だからね
316John Appleseed
2021/02/07(日) 21:16:51.21ID:4aEL/IhG
サイズ感に関しては小さくしても11Proの5.8がギリだと思う
これ以上小さくするとやっぱり画面見づらくなる
ホントにほどよい大きさだと思うわ
12miniの失敗で小型端末待望論者が消えてくれたらスッキリするわ
317John Appleseed
2021/02/07(日) 22:17:48.54ID:+tDs+QQ2
iPhoneは小さいのがいいって言われて作ったら余るって…www
商売はなかなか難しいのうw
318John Appleseed
2021/02/07(日) 22:23:10.83ID:I1mrzi5O
小さすぎでしょ
319John Appleseed
2021/02/07(日) 22:48:54.24ID:uHDJA42Z
小さいのくれ言う奴は貧乏人やからな
中古で安ならんと買えん
320John Appleseed
2021/02/07(日) 22:55:02.78ID:D0P0VqjI
小さいのが良いってのに限って分厚いケースつけてたりするんだよなあ〜
サイズは11Proの裸運用がちょうどよい
321John Appleseed
2021/02/08(月) 03:22:51.08ID:0Ih3cPl0
自分も役一年で90%何だけど何かいい交換修理対象の
言い分ないかな? 実際にはiOSのバグで落ちたり
動きが不自然なんだけどさー
322John Appleseed
2021/02/08(月) 08:25:30.54ID:kIYPEzFz
発売日に買って98%だけど体感では最近減りが早くなったかな
充電は毎日してるけどね
323John Appleseed
2021/02/08(月) 11:49:06.69ID:ta9KoHmk
> >320
小さいのを好む人って片手操作を重要視するけど
片手操作って画面の小ささもそうだけど本体の厚さも重要なんだよね

昔5sから6にモデルチェンジしたとき、でけーから片手操作しづらいって
言われてたけど、実際は6で薄くなったので、片手操作は割と簡単だった
操作しづらいって言ってたやつは分厚いケースや手帳型ケースつけてて
そりゃ操作しづらいわ、って思ってた
324John Appleseed
2021/02/08(月) 16:38:46.27ID:x+8clLm/
小さいって言ってもminiも言うほど小さくないでしょ
小さいスマホってのはXperia Rayくらいのをいうんだよ!
325John Appleseed
2021/02/08(月) 16:39:51.02ID:kJYL56g2
投げ売り来ないwww 3月かな。
326John Appleseed
2021/02/08(月) 17:41:27.36ID:q4CXFY6c
去年よりは遅れてるみたいね
とりあえず今月いっぱい待ってみたら?


84 名前:John Appleseed 投稿日:2020/12/29(火) 09:27:04.99 ID:gzlZ9X2Q
投げ売りまだぁ?

85 名前:John Appleseed 投稿日:2020/12/29(火) 20:17:36.67 ID:RFiX6vGZ
去年の投げ売り1/31頃だったような
327John Appleseed
2021/02/08(月) 18:49:55.00ID:b49AxzSx
画面右側が何度フィルムを貼り替えても浮いてくる。
これはそのうちバッテリーが膨れてくる兆候なのか?
328John Appleseed
2021/02/09(火) 07:49:04.54ID:x4NyxjiQ
>>326
そもそもSIMフリーで販売されていたXsと販売していない11 proを比較すんのが間違いじゃないか
329John Appleseed
2021/02/09(火) 08:00:31.82ID:+mzeXxAv
>>328
11 ProもSIMフリー販売されてるじゃん?
330John Appleseed
2021/02/09(火) 10:32:49.45ID:Jm8k53tX
11proの裸運用は確かに歴代で一番手にしっくりくるな
適度な重さが落下の不安を感じさせず絶妙なサイズとサイドのラウンドがグリップ感抜群
331John Appleseed
2021/02/09(火) 11:11:01.52ID:dV61Pw+H
投げ売りは一生こない
期待するなら一生しとけ
332John Appleseed
2021/02/09(火) 12:35:20.33ID:yKOHavvo
ざーんねんでした。
3/1 ahamo 対応端末として大幅に値下げされて売られるよ。

俺の聞いた話では、
333John Appleseed
2021/02/09(火) 12:44:15.42ID:qpF0qTG9
一応コレクションに追加した
投げ売り系の話のときはこれからも投下する


84 名前:John Appleseed 投稿日:2020/12/29(火) 09:27:04.99 ID:gzlZ9X2Q
投げ売りまだぁ?
85 名前:John Appleseed 投稿日:2020/12/29(火) 20:17:36.67 ID:RFiX6vGZ
去年の投げ売り1/31頃だったような

332 名前:John Appleseed 投稿日:2021/02/09(火) 12:35:20.33 ID:yKOHavvo
ざーんねんでした。
3/1 ahamo 対応端末として大幅に値下げされて売られるよ。
俺の聞いた話では、
334John Appleseed
2021/02/09(火) 13:19:17.09ID:ePH7lMRa
これの在庫は、XSの比じゃないだろうからな
今、撒いたら12が売れなくなっちゃうし
特にmini
どのタイミングで一斉にばら撒くんだろうか
335John Appleseed
2021/02/09(火) 14:38:27.32ID:Mp90HLPN
iPhoneの投げ売りが毎年必ずあるって思ってるのがちょっと頭弱過ぎる...
336John Appleseed
2021/02/09(火) 14:45:48.45ID:+k6cF4G9
>>332
販売価格の安いSEや11があるのに、敢えて高単価端末を格安で販売する意味がわからないわ
337John Appleseed
2021/02/09(火) 14:53:58.23ID:yKOHavvo
>>336
生産完了モデルを販路限定で安く売るのはよくあること。
338John Appleseed
2021/02/09(火) 15:09:41.78ID:dV61Pw+H
>>337
よくって、去年のXSシリーズしか知らんけど
他にもあった?
339John Appleseed
2021/02/09(火) 15:38:04.21ID:+k6cF4G9
>>337
ahamo対応ということはdocomoのsimロックがかかっているということか。
simフリーなら話の辻褄が合わないわ。
340John Appleseed
2021/02/09(火) 15:46:03.62ID:yKOHavvo
もうどうでもええわ

OCNでほんの少しだけ安く買ったからよ。
341John Appleseed
2021/02/09(火) 15:54:23.60ID:+k6cF4G9
332 John Appleseed sage 2021/02/09(火) 12:35:20.33 ID:yKOHavvo
ざーんねんでした。
3/1 ahamo 対応端末として大幅に値下げされて売られるよ。

俺の聞いた話では、

337 John Appleseed sage 2021/02/09(火) 14:53:58.23 ID:yKOHavvo
>>336
生産完了モデルを販路限定で安く売るのはよくあること。

340 John Appleseed sage 2021/02/09(火) 15:46:03.62 ID:yKOHavvo
もうどうでもええわ

OCNでほんの少しだけ安く買ったからよ。


頼むから逆ギレしないで格安販売の件の説明をしてくださいね、社会人ならば。そもそも裏情報話したら懲戒対象だけど。
342John Appleseed
2021/02/09(火) 16:16:39.02ID:yKOHavvo
>>339
俺が聞いたところでは、SIMフリーiPhoneだそうだ。
ドコモのサポート一切なし。AppleCare+は付けられるが、2年一括払いのみ。
343John Appleseed
2021/02/09(火) 16:22:59.08ID:dV61Pw+H
iPhoneのAppleCare+は月額払いもできるのに
なんでahamoから販売すると一括払いだけになるんだ?
344John Appleseed
2021/02/09(火) 16:35:41.35ID:+k6cF4G9
>>342
simフリーiPhoneをキャリア(docomo)を通して販売するの?今までキャリアはsimロックがかかった端末しか販売していないはず。ahamoって別にsim必要になるの?
どちらにしろ、3月上旬過ぎても格安販売が無いとこのまま在庫が捌け次第終了か。
345John Appleseed
2021/02/09(火) 17:01:50.88ID:x4NyxjiQ
>>344
だってSIMロックかけると政府がうるせーんだもん
かわりに今後売る端末は対応バンドいじったりするんだろうな
346John Appleseed
2021/02/09(火) 17:29:54.70ID:dV61Pw+H
政府はSIMロックかけること自体はなにも言ってないだろ
SIMロック解除の手続きや制限に対しては指摘してたけど

対応バンドいじるのはキャリアが昔からやっていることなので
今さらどうこう言う話じゃないだろ
347John Appleseed
2021/02/09(火) 17:30:33.37ID:yKOHavvo
AppleCare+の月額払いはAppleIDに登録した支払い情報を用いる。

淀や魚籠でSIMフリーiPhoneを買う時には2年一括しか選べなかったはずだ。

それと同じことよ。

なお、SIMフリーなのは、ahamoオンラインショップはあくまでもdocomo製品ではなくApple製品の販売店に過ぎないという建前のため。

iPhoneの他には、SIMフリーのaquos、Xperiaが販売される。
348John Appleseed
2021/02/09(火) 17:32:21.13ID:yKOHavvo
とにかくコスト削減のため、自分のところではサポートせず、メーカーに投げる。
349John Appleseed
2021/02/09(火) 17:34:53.85ID:Tsp3RG0F
iPhoneでバンドを削られることはないだろ
できるなら既にやってる
350John Appleseed
2021/02/09(火) 18:51:36.90ID:x4NyxjiQ
>>346
ガキか?SIMロック原則禁止で話が進んでいるんだが
351John Appleseed
2021/02/09(火) 19:47:26.75ID:/a31XONG
アホモはsimフリー機のみなの?
352John Appleseed
2021/02/09(火) 19:58:29.92ID:qpF0qTG9
2年一括払いってなんだ?
353John Appleseed
2021/02/09(火) 20:02:01.33ID:dV61Pw+H
>>350
ホントだ、これか
https://japanese.engadget.com/sim-092919527.html
354John Appleseed
2021/02/09(火) 20:20:18.26ID:yKOHavvo
>>352
AppleCare+の料金のこと。
355John Appleseed
2021/02/09(火) 20:22:14.86ID:yKOHavvo
>>351
SIMロック原則禁止になる。ahamoオンラインショップで取り扱うスマホはSIMフリーのみ。
ドコモの手厚いサポートは提供されない。

https://japanese.engadget.com/sim-092919527.html
356John Appleseed
2021/02/09(火) 21:31:49.22ID:/a31XONG
>>355
へー(・∀・) esim契約まで出来るなら、データXPERIAをシムフリiPhone11に統合できて有難いんだけど
357John Appleseed
2021/02/09(火) 21:47:17.97ID:EE9ueyb7
|Iω・`)...AppleCare+の保証期間は元々2年間でしたが、最近では分割払いが導入され、2年経過後も分割払いで延長可能になりました。
※Apple IDに支払と配送先クレジットカード登録
これでキャリア決済を使わずにクレジット分割支払いも可能!
※iPhone購入から30日以内にAppleCare+ for iPhoneに加入する必要があるので、加入期限を越えないように注意しましょう。
358John Appleseed
2021/02/09(火) 21:49:46.62ID:IZyhk0da
>>355
iPhoneなら、アップルケアに入れば済む話だろ
359John Appleseed
2021/02/09(火) 22:50:35.41ID:nbu8VQFX
332 John Appleseed sage 2021/02/09(火) 12:35:20.33 ID:yKOHavvo
ざーんねんでした。
3/1 ahamo 対応端末として大幅に値下げされて売られるよ。

俺の聞いた話では、

342 John Appleseed sage 2021/02/09(火) 16:16:39.02 ID:yKOHavvo
>>339
俺が聞いたところでは、SIMフリーiPhoneだそうだ。
ドコモのサポート一切なし。AppleCare+は付けられるが、2年一括払いのみ。



>>332の内容から察するに11proの値下げ販売があるかと思いきや、
>>342の内容では11proと断定出来ないレス

そもそも発表前のahamoオンラインストアの話をこの時期にショップ販売員に情報降りていないだろ。情報を持つことが出来る位置の人がお漏らしするのは組織上問題あり。よってガセの確率が高い。
360John Appleseed
2021/02/10(水) 00:04:07.02ID:SDmpRcz3
まあ、問題は値段だな
361John Appleseed
2021/02/10(水) 00:37:39.83ID:aHRBU2xB
11Proが投売りされるとしたら、遅くても3月末までに発表されるだろ。
362John Appleseed
2021/02/10(水) 00:43:53.31ID:prWnQOB4
|Iω・`)...俺は知り合いの買取店社長からソフトバンクのiPhone11Pro 256GBシルバーグレーの赤ロムをiPhone8
(PRODUCT)RED 256GB下取りで買ったわアハモ用にな
数日間下駄でSIMロック解除してメインドコモSIMで使用先週末金曜日に社長から電話でアンロック業者よりメール有り初期化OKだよって〜Macで工場出荷状態からのバックアップ服、サクサク軽くなり完璧!後はアハモスタートと秋のiPhone 12S or iPhone 13 Pro待ちな♪
※iPhone 8が噂ではアハモ非対応とか流れているから動いたわ。
363John Appleseed
2021/02/10(水) 08:16:07.87ID:EeJBNhMj
老人の日記
364John Appleseed
2021/02/10(水) 09:11:09.27ID:jOHm/oVk
ahamoオンラインストアで販売される予定のモデル(いずれもSIMフリーモデル)

4G対応スマホ
iPhone SE
iPhone 11
iPhone 11 Pro
iPhone 11 Pro Max
AQUOS sense4
AQUOS sense4 Plus
Xperia 10II

5G対応
iPhone 12
iPhone 12 mini
iPhone 12 Pro
iPhone 12 Pro Max
AQUOS sense5G
Xperia 5II
Xperia 1II
365John Appleseed
2021/02/10(水) 09:25:33.80ID:3U8++Ufv
嘘を嘘と・・・

いいかげんにしろ
366John Appleseed
2021/02/10(水) 09:39:35.30ID:4AM55P8+
俺の聞いた話ではこうなるんですよ、ええ
367John Appleseed
2021/02/10(水) 11:37:51.58ID:3304LWHM
ここで妄想書いても現実になるわけじゃないからな
そんなに11pro欲しいならこんな妄想書いてない働け
368John Appleseed
2021/02/10(水) 12:16:08.56ID:GJV/xrQm
ぶっちゃけ投げ売りって言っても値下げ額なんて知れてるし
あるかないかわからないものを期待するよりオクでケアあり中古simフリー狙う方が良いと思うけどな
交換額合わせても10万切るしminiよりコスパいい
369John Appleseed
2021/02/10(水) 12:24:46.40ID:jOHm/oVk
3/1が楽しみだ
370John Appleseed
2021/02/10(水) 14:57:56.93ID:gyA95DWE
>>368
俺はそもそも投げ売りなんかされないと思うが
されたとしてもそれだったら12買うわくらいの値段だろうな

64GB 95800円(税別) せいぜいこんなところだろ
371John Appleseed
2021/02/10(水) 14:59:08.70ID:8X9SvkA4
楽しみだな


332 John Appleseed sage 2021/02/09(火) 12:35:20.33 ID:yKOHavvo
ざーんねんでした。
3/1 ahamo 対応端末として大幅に値下げされて売られるよ。
俺の聞いた話では、

342 John Appleseed sage 2021/02/09(火) 16:16:39.02 ID:yKOHavvo
俺が聞いたところでは、SIMフリーiPhoneだそうだ。
ドコモのサポート一切なし。AppleCare+は付けられるが、2年一括払いのみ。
372John Appleseed
2021/02/10(水) 15:17:04.10ID:GJV/xrQm
ahamo値下げくんの話は3/1とは書いてるけど何年とは書いてないんだ
この辺が詐欺師の上手いやり方なんだ
373John Appleseed
2021/02/10(水) 15:48:16.02ID:tgjV4+am
>>370
だったら、誰もが128の12買うだろう
374John Appleseed
2021/02/10(水) 16:16:18.65ID:jOHm/oVk
もうええわ

OCNでほんの少し安く買うたるわ
375John Appleseed
2021/02/13(土) 14:02:37.41ID:s76+R7wx
去年の5月に買ったばっかなのにもうバッテリーが80パーセントまで劣化してる…なんでや…
376John Appleseed
2021/02/13(土) 14:29:22.11ID:QbNWUBBI
ワイヤレス充電器乗せっぱなし放置とかしてない?
377John Appleseed
2021/02/13(土) 14:59:44.66ID:cG/orWc6
どういう使い方してるか知りたいな
378John Appleseed
2021/02/13(土) 15:00:23.75ID:9kQeW8OP
>>375
使いすぎやろ
充電回数何回?
379John Appleseed
2021/02/13(土) 15:04:50.97ID:9kQeW8OP
https://iphone-mania.jp/news-341528/
確認方法書いてある
380John Appleseed
2021/02/13(土) 16:08:26.86ID:cG/orWc6
モバイルバッテリー繋いだまま使用してるかとか
充電しながら使ってるとかも知りたいな
必ずどこかに原因があるはず
381John Appleseed
2021/02/13(土) 16:10:20.12ID:u91GcQsp
発売日から使っているけど
100%のままだわ
iPhone 11 Pro/Pro Max Part33 YouTube動画>1本 ->画像>22枚
382John Appleseed
2021/02/13(土) 16:43:34.47ID:0aKxMrQo
そもそも2日に1回充電で問題ないし
しかも20-80%充電ですら問題ない
これで1年経たずに80%とかハズレ品じゃなきゃ
使い方や生活がスマホに頼り過ぎて100%充電しまくりなのでは?

Youtubeだのゲーム、仕事はPCかMacだろ普通。

PC使う生活じゃないの?
ゆとり世代?

ちなみにMaxね
ノーマルproは知らん
383John Appleseed
2021/02/13(土) 16:50:28.32ID:VQeiLCrU
|Iω・`)...赤ROM買ったけど昨年末購入らしいけどこれ
iPhone 11 Pro/Pro Max Part33 YouTube動画>1本 ->画像>22枚
384John Appleseed
2021/02/13(土) 17:38:45.22ID:gsJPfpqG
>>375
本当に80%だとすると、Appleの保証期間内なら無料でバッテリー交換できるぞ
385John Appleseed
2021/02/13(土) 17:48:08.73ID:Xm69w8vI
オラの11も80%になってる、充電刺してる事が多いからかな
386John Appleseed
2021/02/13(土) 18:00:05.38ID:YBPXSJqp
発売日購入、スクリーンタイム1日8時間、ほぼ充電繋ぎぱなしでも89%なのに
ちな無印Pro
387John Appleseed
2021/02/13(土) 18:22:40.92ID:A4lCgnXr
>>384
ヘーキヘーキ
アップルの機械で測定すると増えるんよ
388John Appleseed
2021/02/13(土) 18:34:31.10ID:0aKxMrQo
いいこと教えてやるよ

バイクある?
なるべく振動の多い大排気量車

ナビとしてハンドルにつけて100キロぐらい走ってごらん
簡単にカメラの手ぶれ補正機構が壊れて常時手ぶれ補正が動く故障の出来上がり。

2度ぐらい繰り返すと本体交換になる可能性がある
389John Appleseed
2021/02/13(土) 18:36:23.58ID:0aKxMrQo
GALAXYとiPhoneXは同じ使い方しても全く壊れないのにiPhone 11pro系は確実に壊れる
390John Appleseed
2021/02/13(土) 19:49:37.23ID:NplLd3WO
しらねーよ自分語りジジイ
391John Appleseed
2021/02/13(土) 19:49:59.10ID:SBMhrUma
12mini買ったけど11Proに戻した理由

392John Appleseed
2021/02/13(土) 20:28:01.63ID:D35NKUas
>>391
そんなくだらない内容でもiPhoneは再生数稼げるので美味しいです
393John Appleseed
2021/02/13(土) 22:32:10.28ID:SBMhrUma
7 名前:John Appleseed [sage] :2019/12/28(土) 11:51:52.48 ID:ZZh8XCUI
11pro返品したわ
カメラのデザインが微妙、早速レンズ内に埃が入る
超広角の画質が広角に比べて悪い
ポートレートのピントが試写体に対して上手く合わない
バッテリーの持ちが思ったほどもたない
本体が重たい

以上から8に戻した
やっぱり8のサイズ感や機能は絶妙なバランスだと感じた
有機ELは綺麗だったけどねpro
394John Appleseed
2021/02/13(土) 22:58:54.85ID:s76+R7wx
>>379
の確認方法で調べてみたら415回だった
毎晩寝る前に充電するのと、仕事場でも充電繋いでるのがあかんかなあ
スマホゲーム2つもやるからめちゃ充電食うんだ
AppleCareも入ってないから無料交換できない、無念
395John Appleseed
2021/02/13(土) 23:17:11.09ID:Xm69w8vI
7500円だから60%になったら交換するかな
396John Appleseed
2021/02/13(土) 23:55:02.88ID:rFdTCAtH
>>394
イジリー岡田並みに充電回数多すぎやけど
購入から一年以内に80パー切ったら
無料で電池交換してもらえるはずだよ
397John Appleseed
2021/02/14(日) 00:40:23.01ID:XoWKi70F
>>396
AppleCare加入してなくても大丈夫なんですか、ありがてえ
次回からはもう少し大事にしてあげよう…
398307
2021/02/14(日) 20:14:00.76ID:aUlQghw+
昨日バッテリー交換してきました、1時間かかったかな。
当然ながら快適になりますた。
399John Appleseed
2021/02/14(日) 23:56:48.95ID:J/flScdW
>>398
|Iω・`)...予約してでしょアップルケアにて〜それとも7500円払って?昔はすぐ裏から交換品出してくれたけど
400307
2021/02/15(月) 00:57:32.25ID:erZ/eD9z
>>399
当日予約のスカスカ状態、7500円払った
2年で80%下回った事ない。
逆にどんな使い方したら下回るのか…。

店員さんにも聞いたけど、充電回数によるとは言っていた。
401John Appleseed
2021/02/15(月) 02:59:32.45ID:FQglhknu
>>400
ありがとう��分解バッテリー��交換〜了解です!
402John Appleseed
2021/02/15(月) 03:03:38.63ID:FQglhknu
すみません
予約空有り本体分解バッテリー交換7,500円税抜き価格
7充電過剰にして80%切りアップルストアで交換品出してくれた過去有りです!
403John Appleseed
2021/02/15(月) 08:32:57.24ID:TwJe/Xhm
一回中開けるから防水能力落ちるよね・・・
404John Appleseed
2021/02/15(月) 09:50:47.34ID:klsu3nM9
開けなくてもシール材は経年劣化するよ。
2年ごとにバッテリー交換し、ついでにシール材も交換すれば、そこそこの耐水性は維持できる。
405John Appleseed
2021/02/15(月) 10:15:04.30ID:W1UZkAqL
Appleの公式サービスでバッテリー交換するなら防水シールは
新しいの貼り替えするし防水(というか密閉度)チェックはするぞ
406307
2021/02/15(月) 10:23:07.18ID:Yj+MTcR2
バッテリー交換の際、画面周りの防水シール?も全部張り替えるよ。

当然の事ながら、バッテリー交換時に何かしら傷付くのかなと思ってたけど無傷で完璧でした。
バッテリー交換の際、画面外れないとか基盤やっちゃったら本体交換になりますとは言ってた…
407John Appleseed
2021/02/15(月) 10:52:24.64ID:zzd+wOtQ
>>403
シールし直すだろボケ。自前でやってもシールぐらい貼り直すわ。素人は引っ込んでろ。
408John Appleseed
2021/02/15(月) 11:26:44.55ID:uSU20tXc
>>399
それ、4ぐらいまでだったぞ
5くらいからは、本当にバッテリーだけ交換で悲しかった
409John Appleseed
2021/02/15(月) 12:55:55.52ID:HDZKiM/9
うーん11proマジでいいなこれ...
バッテリーもサイズもバランスが取れてる
3dゲームのバッテリー問題もないし
これでマジで数年は戦える気がするわ
410John Appleseed
2021/02/15(月) 13:51:49.79ID:CW8CXFNd
5Gは行き渡ったら、速攻でゴミだけどな
411John Appleseed
2021/02/15(月) 14:12:52.41ID:0fYXlx6x
そうなるのに何年かかんの?つー話よ
412John Appleseed
2021/02/15(月) 14:21:34.96ID:CW8CXFNd
まあ、田舎もんは不要か
413John Appleseed
2021/02/15(月) 15:19:02.16ID:BG7sQ0+h
5G行き渡る頃には12とかいうゴミよりもっといいの出てるから変えるだけだよ
414307
2021/02/15(月) 16:13:24.86ID:oIe5QeTJ
4Gの集大成としては、当機種は完璧だと思う。
5Gのエリア展開されるまでは、バッテリー交換で充分使い続けられますね。

13(土)夜にバッテリー交換、充電100%にして、現在53%
交換前の最大容量91%で2日しか持たなかったが。
4日は持ちそうだ
415John Appleseed
2021/02/15(月) 16:59:48.14ID:VqQPgAvL
11pro サーバーにつながらないとかで何度も再起動しないといけないんだが

これリーコールならないの?
416John Appleseed
2021/02/15(月) 17:03:08.31ID:W1UZkAqL
リーコールならないよ
417John Appleseed
2021/02/15(月) 17:09:37.10ID:YI1yJwJD
アンコールみたいに言うなw
418John Appleseed
2021/02/15(月) 17:32:13.79ID:I/tgLFLT
やっぱりMax pro一択だよな

無印proはあまり良くない
419John Appleseed
2021/02/15(月) 19:00:53.29ID:npBXWZmz
社外品のケーブルが充電できたりできなかったりするんですが
どうすればいいですかい?
420John Appleseed
2021/02/15(月) 19:34:27.42ID:65N45NRk
メーカーに電話
421John Appleseed
2021/02/15(月) 19:53:20.65ID:y8DnLrDd
社外品を使う時点で自己責任
だれも責任を取り切ってくれんよ
422John Appleseed
2021/02/15(月) 20:17:26.46ID:npBXWZmz
>>421
使えねーならいいんだけどさ
使えたり使えなかったりなのが怖いんよ
423John Appleseed
2021/02/15(月) 20:26:01.07ID:lWRG8oz3
>>419
少し経てば出来るようになる
アップルの嫌がらせ
424John Appleseed
2021/02/15(月) 20:45:58.91ID:npBXWZmz
>>423
osが14.5なのが悪いんかね?
やっぱ嫌がらせか
425John Appleseed
2021/02/15(月) 22:11:06.95ID:7BEg7Vxi
>>424
また、生き返るからとっとけって
サードパーティには嫌がらせするんだよ
426John Appleseed
2021/02/15(月) 22:16:09.03ID:5TaVR7Ut
ただの断線でしょ
427John Appleseed
2021/02/15(月) 22:17:37.15ID:7BEg7Vxi
>>426
素人乙
428John Appleseed
2021/02/15(月) 22:24:34.59ID:RtYr6ryL
プロきたぞw
429John Appleseed
2021/02/15(月) 23:27:00.16ID:W1UZkAqL
iPhone11Proを手にした時点でプロだからね
430John Appleseed
2021/02/17(水) 01:15:05.47ID:P+l73A1I
バッテリーはどのくらいの%で交換してる?
431John Appleseed
2021/02/17(水) 09:31:23.04ID:yx++N8r6
85%でもかなりバッテリーがもたなくなったと感じる。

90%切ったら有料でバッテリー交換を考えてもよいレベル。
432John Appleseed
2021/02/17(水) 09:51:55.56ID:+EMTENIy
iPhone11pro max 15ヶ月目で89%だけど
今月の末にアップルストアー行こうかなと思うけど
AppleCareサポート入ってるけど有料になるかな?
433John Appleseed
2021/02/17(水) 10:18:09.29ID:aEnat0iD
有料です。
434John Appleseed
2021/02/17(水) 11:21:51.07ID:P4KJb+TO
89%くらいだったらバッテリー弱ってきた感じないよね?
435John Appleseed
2021/02/17(水) 11:38:07.42ID:fj889Mc9
iPhone 11 Pro/Pro Max Part33 YouTube動画>1本 ->画像>22枚

|Iω・`)...へたりはじめたw
436John Appleseed
2021/02/17(水) 15:01:25.10ID:eEpWQAT3
iPhone 11 Pro/Pro Max Part33 YouTube動画>1本 ->画像>22枚
うぬの力はその程度か!
437John Appleseed
2021/02/17(水) 16:05:00.96ID:cNRDRhmo
11pro サーバーにつながらないとかで何度も再起動しないといけないんだが
11pro サーバーにつながらないとかで何度も再起動しないといけないんだが
438John Appleseed
2021/02/17(水) 16:36:19.60ID:fj889Mc9
>>436
しかしバッテリー持ちマジ持つよなこの端末!XSの5割増し8の倍って感じ!
439John Appleseed
2021/02/17(水) 16:39:17.19ID:fj889Mc9
最新iOSソフトバンク端末赤ROM(海外業者SIMロック解除済)ドコモギガホにて使用だが過去一度もそんなエラーは吐かない発売初期に起こった事象は未経験
440John Appleseed
2021/02/17(水) 16:49:40.22ID:fj889Mc9
|Iω・`)...8/256GBレッドエイズバージョンを下取りしてもらい新品同様赤ROM11 Pro/256を五万で購入約束通り海外業者SIMロック解除済〜ウルトラ快適!馴染みの白ROM店店長に同じくソフトバンク赤ROM11mini/256ブルーを探して貰い中、無印12ならごろごろあるらしいけどminiは少ないらしい?因みにソフトバンク含めて端末代未払い赤ROMが凄いらしい〜買って即売却し僅かな買取価格で業者に!ここが重要ポイントau赤ROMはSIMロック解除不可能らしい過去から!ドコモメインのユーザーはソフトバンク赤ROMがベストソフトバンクユーザーの方はドコモ赤ROM!ドコモ赤ROMは1番安い
au赤ROMはiPodと同じ
441John Appleseed
2021/02/17(水) 16:50:59.22ID:fj889Mc9
(´・_・`)...アカン12 miniオーダーの間違い11 miniじゃない
442John Appleseed
2021/02/17(水) 17:31:02.90ID:IUpB+3Mj
なんやこいつ
顔文字きっしょ
443John Appleseed
2021/02/17(水) 17:51:45.69ID:fj889Mc9
|Iω・`)...なんだこいつ
改行

阿保
やなっ!
444John Appleseed
2021/02/17(水) 17:52:16.63ID:fj889Mc9
|Iω・`)...わ



わっ
445John Appleseed
2021/02/17(水) 21:03:27.87ID:Vpc/vG/n
しかし11が出た年の12月にpro Maxの512GBに機種変
したけど流石に185000円で毎月の割賦が5000円越えの3年はきついわー
446John Appleseed
2021/02/17(水) 21:04:08.50ID:EUh1yR8o
ウッザ
447John Appleseed
2021/02/17(水) 22:40:35.25ID:N+ZHtHmL
デモ機11Pro 100% \42,800 で購入
448John Appleseed
2021/02/17(水) 23:19:22.42ID:SnfKtXMc
デモ機なんて1日8時間ディスプレイつけっぱなし
充電しっぱなしで長期間稼働したものだろ
買う気がしれない
449John Appleseed
2021/02/17(水) 23:24:54.77ID:5w4+apKb
不特定多数の人に触られてるしな
店の人も自分のじゃないから雑に扱ってる
何回も落としてるに決まってる
450John Appleseed
2021/02/17(水) 23:38:34.68ID:eEpWQAT3
でもかなり安いぞ、256なら追い銭して無印11/256白と交換して欲しい
451John Appleseed
2021/02/17(水) 23:52:30.09ID:w7XkpDRo
バイクに括り付けてカメラのOISわざとぶっ壊してストア無償交換すれば4万ちょいで整備済み11 Proが手に入るのか
保証期間にもよるけど
452John Appleseed
2021/02/17(水) 23:56:21.77ID:5w4+apKb
そういうことやってるとバチが当たると思うぞ
保険金殺人やる奴の思考回路と同じ
453John Appleseed
2021/02/18(木) 00:36:58.02ID:r8kN3L+y
バッテリー持ち悪いんだけど
良くする設定教えろ
454John Appleseed
2021/02/18(木) 00:51:06.24ID:cVu/L8s8
充電しない使わない、GPSとBluetoothの電源を切って画面照度を下げる
455John Appleseed
2021/02/18(木) 04:13:43.59ID:9gQo057w
>>449
落とせる状態で展示されてんのか
落とせる環境にはないものばかり目にしているが 世界は広いのだな
456John Appleseed
2021/02/18(木) 08:40:03.71ID:ofqAs7ct
安くて悔しいんだから言わないであげて
457John Appleseed
2021/02/18(木) 10:28:57.17ID:6nFs7z4a
フル充電しないように気をつけてるからかも知れんが
購入後9か月経ってもまだ100%だ
458John Appleseed
2021/02/18(木) 10:51:00.86ID:CqjeuSJS
落とせるかどうかは知らんがぞんざいな扱いはされてるだろうね
とにかく安いのがほしいならいいんでない?
バッテリー過充電で膨らんでたり、ディスプレイ焼き付いてたりの
デモ機を安いからといって買う神経がわかんないけど
459John Appleseed
2021/02/18(木) 11:17:16.49ID:MTP+1Sfx
自分の持ち物じゃないとぞんざいな扱いする奴って必ずいるからね
宅急便の荷物なんてブン投げられまくってるし
商売の裏側を知ってれば展示品が危険なことは普通わかるんだけどね
家電だと冷蔵庫は通電させずにそのまま展示してる場合がほとんどなので
展示品処分で買ってもいいかもしれない。でも、あまり安くない
液晶テレビとかHDDレコーダーは買わないほうがいい。スマホも同じ
460John Appleseed
2021/02/18(木) 12:07:36.42ID:gBoAzjB0
展示品買ってもいいと思うのは洗濯機くらいだな
461John Appleseed
2021/02/18(木) 12:15:17.35ID:cVu/L8s8
ま〜買わない人がいるから安いのであって、バランスとタイミングだよ
462John Appleseed
2021/02/18(木) 13:27:48.18ID:rFDRq1/O
「安くて悔しい」やつがいると思ってる人もいるし、人それぞれだな
463John Appleseed
2021/02/18(木) 14:03:35.92ID:/kUC/Wpa
>>449
何回も落としてるに「決まってる」とか世間知らずのクソガキ丸出しで笑った
464John Appleseed
2021/02/18(木) 15:51:03.84ID:QjK8owEN
なんか12miniが投げ売りされるような気がしてきました。
465John Appleseed
2021/02/18(木) 18:03:38.16ID:r8kN3L+y
投げ売りするほど生産してないと思う
466John Appleseed
2021/02/18(木) 18:06:31.75ID:MTP+1Sfx
投げ売りといえば。コレ↓を検証しないといけないな


84 名前:John Appleseed 投稿日:2020/12/29(火) 09:27:04.99 ID:gzlZ9X2Q
投げ売りまだぁ?

85 名前:John Appleseed 投稿日:2020/12/29(火) 20:17:36.67 ID:RFiX6vGZ
去年の投げ売り1/31頃だったような

332 John Appleseed sage 2021/02/09(火) 12:35:20.33 ID:yKOHavvo
ざーんねんでした。
3/1 ahamo 対応端末として大幅に値下げされて売られるよ。
俺の聞いた話では、

342 John Appleseed sage 2021/02/09(火) 16:16:39.02 ID:yKOHavvo
俺が聞いたところでは、SIMフリーiPhoneだそうだ。
ドコモのサポート一切なし。AppleCare+は付けられるが、2年一括払いのみ。
467John Appleseed
2021/02/18(木) 18:49:14.17ID:1B4GhkUH
発売後すぐに購入して、あまり使わず3日に1回充電していたのですが
iOS14にしてから2日もたず困ってます
起き上がりディスプレイオフ・背面タップオフにしてもあまり変わらず…
バッテリー残量100%です
iOS14は消耗が激しいのでしょうか?
468John Appleseed
2021/02/18(木) 18:58:23.88ID:KzMFT/cr
11pro サーバーにつながらないとかで何度も再起動しないといけないんだが
11pro サーバーにつながらないとかで何度も再起動しないといけないんだが
11pro サーバーにつながらないとかで何度も再起動しないといけないんだが
11pro サーバーにつながらないとかで何度も再起動しないといけないんだが
469John Appleseed
2021/02/18(木) 20:43:09.45ID:ofqAs7ct
iPhone 11 Pro/Pro Max Part33 YouTube動画>1本 ->画像>22枚
470John Appleseed
2021/02/18(木) 21:42:33.33ID:cM+SWiTo
>>467
寒いからだろ
471John Appleseed
2021/02/18(木) 22:21:05.18ID:mHy2Hy7B
12miniが仮に投げ売りされたとしても買う気になれない
11proなら定価でも惜しくないんだけどな
472John Appleseed
2021/02/19(金) 04:13:08.00ID:1gpe96Ct
投げ売りならあとちょっとみたいだから待ってみたら?


332 John Appleseed sage 2021/02/09(火) 12:35:20.33 ID:yKOHavvo
ざーんねんでした。
3/1 ahamo 対応端末として大幅に値下げされて売られるよ。
俺の聞いた話では、

342 John Appleseed sage 2021/02/09(火) 16:16:39.02 ID:yKOHavvo
俺が聞いたところでは、SIMフリーiPhoneだそうだ。
ドコモのサポート一切なし。AppleCare+は付けられるが、2年一括払いのみ。
473John Appleseed
2021/02/19(金) 18:09:40.21ID:CBkvsNld
>>449
酸っぱい葡萄www
くやしいのうwwwww
474John Appleseed
2021/02/19(金) 21:50:34.94ID:d/X08mMT
>>472
iPhone 11 Pro/Pro Max Part33 YouTube動画>1本 ->画像>22枚
3月1日らしい
475John Appleseed
2021/02/19(金) 23:13:12.14ID:2LXM1M1W
Max 512 電池98% 75000円で買った中古
476John Appleseed
2021/02/19(金) 23:22:33.12ID:qvPq/9th
>>475
どこで買ったの?
477John Appleseed
2021/02/20(土) 00:14:52.35ID:N8hUpbiH
>>474
投げ売りが重大発表なのかw
478John Appleseed
2021/02/20(土) 05:28:14.61ID:NeJGTjF4
2480でしょ。あとファミタダ電。
479John Appleseed
2021/02/20(土) 08:33:20.95ID:jjD50V0i
>>476
iPhone 11 Pro/Pro Max Part33 YouTube動画>1本 ->画像>22枚
じゃんぱら
480John Appleseed
2021/02/20(土) 10:37:12.43ID:SbIs0oT6
11pro投げ売りまだあ?
481John Appleseed
2021/02/20(土) 10:38:41.48ID:SbIs0oT6
>>472
これは間違いなく12と12miniだろ
482John Appleseed
2021/02/20(土) 10:48:23.88ID:NeJGTjF4
よく考えたら去年前半はコロナで工場が稼働してないから、11proは相当在庫少ないからやらないかもね。
483John Appleseed
2021/02/20(土) 13:35:46.83ID:N8hUpbiH
今年は投げ売り遅いのかな?


84 名前:John Appleseed 投稿日:2020/12/29(火) 09:27:04.99 ID:gzlZ9X2Q
投げ売りまだぁ?

85 名前:John Appleseed 投稿日:2020/12/29(火) 20:17:36.67 ID:RFiX6vGZ
去年の投げ売り1/31頃だったような
484John Appleseed
2021/02/20(土) 13:46:33.52ID:TrI1vlli
3/1
基本料金 2480円
通話準定額 500円
通話定額 1500円
IP電話基本料金 300円(データカウント対象外)
データプラス 1980円(20GB)
485John Appleseed
2021/02/20(土) 14:53:46.49ID:qQDPWHLD
頭のいいやつはオクでケア付きを安く早く買う
バカな投げ売りは1万程度の大して変わらない値下げのために
あるかないかもわからないのに待ち続ける
旧機種は早めに買うのも含めて価値があるのに待ち続けるのは本気でバカなんだなって思うよ
486John Appleseed
2021/02/20(土) 16:59:26.43ID:W/31yNhX
こんなところに書き込みしてんじゃないよ!
487John Appleseed
2021/02/21(日) 19:12:06.84ID:7nsmHrQd
>>485
バーカ
488John Appleseed
2021/02/21(日) 20:04:30.50ID:UqI5syNm
>>452
金に困ったやつとかヤクザなイメージあったけど
コスパを追求するあまり効率厨が最終的に行き着くのが保険金殺人なのかなって思った
489John Appleseed
2021/02/23(火) 02:17:05.66ID:cQi8zUvf
iPhone側)Lightning→USB-C(キーボード、カードリーダーetc)なOTG対応ケーブルってある?
Anker PowerLine II USB-C & ライトニングケーブルでは認識しなかった
490John Appleseed
2021/02/24(水) 10:59:39.80ID:sQCYv82D
今バッテリー容量が88%なんだけど、バッテリー交換したら体感の使用時間は変わるかな?交換しようか迷ってるところ。
491John Appleseed
2021/02/24(水) 11:30:17.34ID:u1cWyoiF
90%切ったら有償でも交換した方がええで
492307
2021/02/24(水) 19:49:56.65ID:pvaLSPaG
>>490
92%で交換したが、劇的に変わる
効果大
493John Appleseed
2021/02/24(水) 22:55:40.46ID:ZGTWQL63
プラシーボ
494John Appleseed
2021/02/24(水) 23:13:47.29ID:DONvpmJd
iPhoneのバッテリー表示ってあてにならないと思う
最大容量が92%あってもバッテリーのパフォーマンス云々ってメッセージが出て交換になったりするし
495John Appleseed
2021/02/25(木) 00:51:23.87ID:fsAsPVlD
これってUQで使える??
496John Appleseed
2021/02/25(木) 00:51:42.81ID:fsAsPVlD
>>495
あ、Proの方ね
497John Appleseed
2021/02/25(木) 06:31:20.39ID:721H9kKO
>>495
なんでUQに聞かないで匿名に聞くの?
バカなのアホなの?
498John Appleseed
2021/02/25(木) 07:07:34.32ID:i76KoxS/
仮にこれで間違っていて損害があっても誰一人責任取らないのにな
499John Appleseed
2021/02/25(木) 07:31:56.42ID:0uF16Q2m
今年は投げ売り遅いね

84 名前:John Appleseed 投稿日:2020/12/29(火) 09:27:04.99 ID:gzlZ9X2Q
投げ売りまだぁ?
85 名前:John Appleseed 投稿日:2020/12/29(火) 20:17:36.67 ID:RFiX6vGZ
去年の投げ売り1/31頃だったような
500John Appleseed
2021/02/25(木) 09:40:20.48ID:hM8mBg8U
ま、まだ、3月が残ってるし(震え声)
501John Appleseed
2021/02/25(木) 10:13:42.62ID:tS2+v24f
投げ売り待ってる間に13出そうだな
ていうか12miniの方が投げ売りされそうだな
502John Appleseed
2021/02/25(木) 11:35:13.07ID:hqH7J+q5
むむ
503John Appleseed
2021/02/25(木) 13:13:22.67ID:CgOcRegZ
>>495
使えないよ
504John Appleseed
2021/02/25(木) 13:15:45.85ID:CgOcRegZ
>>501
それだよな
miniが相当売れ残ってしまったから、11proより先行して年度末に投げ売り始めると思う
そうなると、11proの投げ売りは13出てからかと…
505John Appleseed
2021/02/25(木) 13:27:28.53ID:PRVvx8JC
俺の聞いた話では
506John Appleseed
2021/02/25(木) 13:54:56.69ID:Xv6CEX5T
結局投げ売りなしか
507John Appleseed
2021/02/25(木) 14:45:53.40ID:8ARel/lE
>>495
教えてクンの特徴

使える????
とか「?」をいっぱい使う

教えてクン死ね
508John Appleseed
2021/02/25(木) 15:40:15.72ID:ryvVcfx/
とうとう首都圏ヤマダで
ガラケーからの機種変で
11 Pro 256GB. 0円来たらいしね!

買える人は急がんと
509John Appleseed
2021/02/25(木) 17:30:18.75ID:8G8myE5R
何処のヤマダですか?
510John Appleseed
2021/02/25(木) 18:36:28.76ID:YvwvF995
ごめん
嘘やで〜
511John Appleseed
2021/02/25(木) 18:37:37.60ID:4LpFbiAg
ドコモでしょ?
3G回線ないから行けないんだよね。
512John Appleseed
2021/02/26(金) 09:00:41.27ID:mnKj8VWU
たまに使ってる最中に突然真っ暗くるくるマークが出てロック画面に飛ばされて開くとアプリが全部落ちてるんだけどどゆこと?
513John Appleseed
2021/02/26(金) 10:21:45.80ID:ITe1LRDH
>>512
仕様ですね
514John Appleseed
2021/02/26(金) 21:45:24.06ID:OQeTin1U
>>511
割引だけで0円ではないでしょ
515John Appleseed
2021/02/26(金) 22:14:37.07ID:7hZ5Z7bb
pro maxで89%なんだけど交換した方が良いかな?
516John Appleseed
2021/02/26(金) 22:53:24.21ID:HdnlLSgC
>>514
乞食スレでも晒されてたから3G特例の一括0円だったみたい
もうガラケー持ってない俺には関係ないが
517John Appleseed
2021/02/26(金) 23:04:06.18ID:VZUC6gqj
>>515
なんで自分で判断できないの?バカなの?
518John Appleseed
2021/02/27(土) 00:29:48.34ID:7FGQD9jz
>>515
ママに聞けよ
519John Appleseed
2021/02/27(土) 00:53:14.90ID:dxyfln6u
真面目な話すると11proは自分で判断する意思と
本当に価値あるモノを見抜く見識と
バカな投げ売りを待ち続けずに安くケア付きのモノを迅速に手に入れる行動力がいる
投げ売りバカとか判断できないアホは11pro買う資格ないから消えてくれ
520John Appleseed
2021/02/27(土) 01:47:51.35ID:HMhTLnUK
>>516
そうなんだ
お母さんのガラケーあるから欲しかったな
521John Appleseed
2021/02/27(土) 05:11:09.55ID:krP+OCPc
ケア付きオクは高すぎる。
6万はないと交換代でペイできんよ。
522John Appleseed
2021/02/27(土) 09:57:24.37ID:8Z9j3D1k
>>515
うんちしたけどおしり拭いた方が良いかな?
523John Appleseed
2021/02/27(土) 11:40:18.77ID:hzcY5kU9
ガラケー維持してバカ高いドコモ養分になるよりはさっさと抜けて12プロ買った方が賢い
524John Appleseed
2021/02/27(土) 19:50:53.29ID:Ks42rNoX
中古で256を8万くらいで買えたらいい方?
525John Appleseed
2021/02/27(土) 20:18:07.39ID:dyOvlvJw
もう少しだな


332 John Appleseed sage 2021/02/09(火) 12:35:20.33 ID:yKOHavvo
ざーんねんでした。
3/1 ahamo 対応端末として大幅に値下げされて売られるよ。
俺の聞いた話では、

342 John Appleseed sage 2021/02/09(火) 16:16:39.02 ID:yKOHavvo
俺が聞いたところでは、SIMフリーiPhoneだそうだ。
ドコモのサポート一切なし。AppleCare+は付けられるが、2年一括払いのみ。
526John Appleseed
2021/02/28(日) 00:10:23.42ID:94gQsFvL
>>520
まだ間に合うぞ。2/28まで。
527John Appleseed
2021/02/28(日) 00:11:28.49ID:/dDIOJBE
>>524
去年の10月に新古品を8万で買えたな
12出るタイミングで投げ売り買うのが正解だった
528John Appleseed
2021/02/28(日) 01:09:30.67ID:73kwVGHg
いやいや、大幅な値下げがくるらしいぞ


332 John Appleseed sage 2021/02/09(火) 12:35:20.33 ID:yKOHavvo
ざーんねんでした。
3/1 ahamo 対応端末として大幅に値下げされて売られるよ。
俺の聞いた話では、
529John Appleseed
2021/02/28(日) 14:21:27.81ID:Yfw82Vbz
>>524
ケア付きなら買い
ケアなしならいらん
530John Appleseed
2021/02/28(日) 16:30:02.94ID:51ndcnlz
バッテリー100%の11 proなら15万で買い取ります!99%はだめ!どなたかフリマにだしてくれない?
中古でも多少の傷有りでもいい
どれもバッテリーへたり過ぎばかりで嫌になる
531John Appleseed
2021/02/28(日) 16:35:25.84ID:LFt/KuxC
バッテリー交換ってそんなに面倒か?
532John Appleseed
2021/02/28(日) 17:43:55.28ID:yeDCpBVS
ビックカメラの新品じゃ駄目なのか
533John Appleseed
2021/02/28(日) 17:58:49.34ID:wgaXVPeH
今から11 pro maxの中古購入はどうでしょうか?12 pro maxがいい値段するので検討してます。
534John Appleseed
2021/02/28(日) 18:15:19.02ID:Urlc7tvW
>>530
12Proじゃだめなの?
535John Appleseed
2021/02/28(日) 19:00:30.99ID:/dDIOJBE
>>533
今買うのは時期が悪い
536John Appleseed
2021/02/28(日) 19:17:59.91ID:Z9kHmgcN
>>535
いつ買うのがいいの?
やっぱ4月?
537John Appleseed
2021/02/28(日) 19:25:17.74ID:73kwVGHg
明日、大幅に値下げされるからだよ


332 John Appleseed sage 2021/02/09(火) 12:35:20.33 ID:yKOHavvo
ざーんねんでした。
3/1 ahamo 対応端末として大幅に値下げされて売られるよ。
俺の聞いた話では、

342 John Appleseed sage 2021/02/09(火) 16:16:39.02 ID:yKOHavvo
俺が聞いたところでは、SIMフリーiPhoneだそうだ。
ドコモのサポート一切なし。AppleCare+は付けられるが、2年一括払いのみ。
538John Appleseed
2021/02/28(日) 19:27:56.48ID:ehlEOBrO
>>530
https://simseller.goo.ne.jp/category/IPHONE/NEWZRS0IPHONE11PRO51200.html
ここで買っとけ
539John Appleseed
2021/02/28(日) 19:43:30.81ID:wgaXVPeH
明日の発表を待って考えます。
540John Appleseed
2021/02/28(日) 20:58:31.66ID:eIfaRYad
マジレスすると11proはあくまで現段階で1シーズン古いモデルで256GBで8万円台でケア付きなら買いなわけで
それ以上出して買うなら12を買ったほうが良いのは当たり前な
この条件だと12miniですら118,360円になる訳で11proが遥かにコスパ良いのがわかる
しかもスペック的にも11proは余裕で現役、3dゲームに関しては不具合ないのと5gのペースメーカー不具合も問題ない
カメラもボトムズな訳だから12miniや12に比べても優位性はあるわけよ
こういう優位性は時間が経つほど薄くなるから買うなら今が最高のタイミングな訳だよ
投げ売りバカは安くなっても10万は切らないのわかりきってるのにいつまでも待つから無能なんだ
541John Appleseed
2021/02/28(日) 21:02:50.58ID:HJoZ1xEg
>>540
あとさ4g最後のファーストエディションiphoneとしては最高級レベル。
542John Appleseed
2021/02/28(日) 21:09:49.21ID:Xe+X3quf
>>541
5gは普及までまだまだ時間かかる訳だしな
あとはぶっちゃけ変な話MagSafeついてない最後の端末としても価値はあると思う
アレペースメーカーに現実として影響は与える訳だからね
543John Appleseed
2021/02/28(日) 21:12:17.00ID:LFt/KuxC
>>540
投げ売り待ってる人は中古は嫌なんじゃない?
544John Appleseed
2021/02/28(日) 21:17:57.93ID:HJoZ1xEg
>>542
そだよね。4g黎明期で64bit最初の5sとカブるイメージだよ。
545John Appleseed
2021/02/28(日) 21:21:22.31ID:k90P/ieg
>>543
ケア付きなら交換で新品同様品にできるし
なんなら今なら世間が12交換のタイミングでほぼほぼ新品同様のものは結構ある
新品って括りに拘ると値段はマジで上がるしそれこそ新品狙うなら12いったほうがいい
これは仮に投げ売りされたとしてもケア加入費用込みでトータル10万は100%超える訳で
投げ売り待ちはやはりアホとしか言えない
結論としては今11proに手を出すならケア付き中古を安く買うのが正解
新品に拘るなら12とかに素直にいったほうがいい(11proスレで言うことじゃないが)
546John Appleseed
2021/02/28(日) 21:24:12.88ID:zorBBJ7R
投げ売りあるとしても64が8万がいいとこな気がする
547John Appleseed
2021/02/28(日) 21:53:50.57ID:yeDCpBVS
去年XSが6万になったからな
期待してしまうのは仕方ない
548John Appleseed
2021/02/28(日) 21:57:45.53ID:73kwVGHg
まあ、投げ売り待ってみましょうよ
大幅に値下げって書いてあるし


332 John Appleseed sage 2021/02/09(火) 12:35:20.33 ID:yKOHavvo
ざーんねんでした。
3/1 ahamo 対応端末として大幅に値下げされて売られるよ。
俺の聞いた話では、
549John Appleseed
2021/02/28(日) 22:08:58.55ID:pESYoAJo
>>547
恨むならminiの失敗を
550John Appleseed
2021/02/28(日) 22:19:00.43ID:zorBBJ7R
ヨドで最初売り出した時はxs64で7.5万じゃなかったっけ?それと同レベルで投げ売りはされない気するわ
551John Appleseed
2021/02/28(日) 22:23:23.54ID:32zSbq4T
miniを撒いて捌き終わってからだから、年末だろうね
552John Appleseed
2021/02/28(日) 22:24:42.35ID:ctBX3gMx
使ってないとホントにバッテリー減らないな
24時間以上経っても1%も減らない

iPhone 11 Pro/Pro Max Part33 YouTube動画>1本 ->画像>22枚
553John Appleseed
2021/02/28(日) 22:27:43.33ID:32zSbq4T
>>552
そこがiOSのすごいとこ
Androidは一晩で20%くらい減ってるしね
554John Appleseed
2021/03/01(月) 00:17:08.10ID:huHUG4Rs
11Proの他にAndroid端末も持っているけど流石に一晩で20%も減らないな
端末次第だろうけど
555John Appleseed
2021/03/01(月) 00:53:19.30ID:OqI7G1Wd
>>554
キャリアのAndroidは、変にせっせと動いてるんだよ
まあ、もっとアプリの削除も必要だけど
556John Appleseed
2021/03/01(月) 04:47:58.42ID:iSkGJmjn
>>554
確かに20%どころではない
50%は減る
557John Appleseed
2021/03/01(月) 10:14:44.30ID:j6gUlajt
大幅値下げは11でしたねー
558John Appleseed
2021/03/01(月) 10:28:40.44ID:SYlYx33E
やはりガセだったな
https://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2021/03/01_02.html
559John Appleseed
2021/03/01(月) 10:36:33.60ID:o8q53Klb
コレ↓はなんだったの?


332 John Appleseed sage 2021/02/09(火) 12:35:20.33 ID:yKOHavvo
ざーんねんでした。
3/1 ahamo 対応端末として大幅に値下げされて売られるよ。
俺の聞いた話では、

342 John Appleseed sage 2021/02/09(火) 16:16:39.02 ID:yKOHavvo
俺が聞いたところでは、SIMフリーiPhoneだそうだ。
ドコモのサポート一切なし。AppleCare+は付けられるが、2年一括払いのみ。
560John Appleseed
2021/03/01(月) 10:45:09.39ID:50NmarOF
初めから基地外の妄想だとわかってたさ
561John Appleseed
2021/03/01(月) 10:49:33.25ID:o8q53Klb
コレ↓はなんだったの?


364 名前:John Appleseed 投稿日:2021/02/10(水) 09:11:09.27 ID:jOHm/oVk
ahamoオンラインストアで販売される予定のモデル(いずれもSIMフリーモデル)

4G対応スマホ
iPhone SE
iPhone 11
iPhone 11 Pro
iPhone 11 Pro Max
AQUOS sense4
AQUOS sense4 Plus
Xperia 10II

5G対応
iPhone 12
iPhone 12 mini
iPhone 12 Pro
iPhone 12 Pro Max
AQUOS sense5G
Xperia 5II
Xperia 1II
562John Appleseed
2021/03/01(月) 11:46:11.72ID:S+yqoOmX
>>552
スマホ持つ必要なし
563John Appleseed
2021/03/01(月) 11:47:36.26ID:S+yqoOmX
>>559
ただの嘘だよ
564John Appleseed
2021/03/01(月) 12:07:01.39ID:YGiyriLp
>>556
どの機種?
565John Appleseed
2021/03/01(月) 12:21:24.84ID:SYlYx33E
>>562
スマホ持つ必要があるかなんて使う本人決めること
566John Appleseed
2021/03/01(月) 16:35:15.00ID:RDHMjGVF
>>561
個人的な熱望だろ
567John Appleseed
2021/03/01(月) 16:58:58.88ID:pc8Zy4z5
そもそも現行機種じゃないからな11 proは
568John Appleseed
2021/03/01(月) 18:31:25.67ID:jfQWuhBT
ahamoの発表があったので、もう11 pro maxの中古買っても大丈夫ですか?
12prymaxは高くて買えません
569John Appleseed
2021/03/01(月) 18:33:04.46ID:Iub2bZ+g
>>568
今は時期が悪い
アハモ需要で値上がりするだろう
570John Appleseed
2021/03/01(月) 18:38:04.62ID:TRRU+uzc
>>568
いくらで買うんですか?
571John Appleseed
2021/03/01(月) 19:21:52.87ID:jfQWuhBT
ゲオモバイルの程度A/256gbでポイント還元入れて10万です。
正直、10万出すなら12 pro と悩んでます。今使ってるのが6.1インチなので、大画面が良いかなと思いmaxが第一候補です。
572John Appleseed
2021/03/01(月) 19:30:37.09ID:pc8Zy4z5
11proに10万出すなら
もう少し足して12でしょ
573John Appleseed
2021/03/01(月) 19:30:37.90ID:o8q53Klb
投げ売り遅いっすね


84 名前:John Appleseed 投稿日:2020/12/29(火) 09:27:04.99 ID:gzlZ9X2Q
投げ売りまだぁ?

85 名前:John Appleseed 投稿日:2020/12/29(火) 20:17:36.67 ID:RFiX6vGZ
去年の投げ売り1/31頃だったような
574John Appleseed
2021/03/01(月) 19:50:28.97ID:L4KYrqCV
ケア付き傷なし11pro、SIMフリー、白ロムを7万で買ったんだけど、ケアで新品に交換してもらうにはバッテリーが80%以下になるか、外装に影響が無い故障が発生しないと交換は無理?
575John Appleseed
2021/03/01(月) 20:48:44.81ID:g5SCmqJt
お前ら、こんな型落ち機種でホルホルしてて恥ずかしくないの?
576John Appleseed
2021/03/01(月) 21:24:05.48ID:SYlYx33E
>>574
無理。そのまま使ってろ乞食が
577John Appleseed
2021/03/01(月) 22:10:45.14ID:L4KYrqCV
>>576
ごめんね。投げ売りのブラフを信じて待ってたんだね。安く買っちゃってごめんね。
578John Appleseed
2021/03/01(月) 23:08:44.22ID:jW4PoEsV
>>574
何GB?
579John Appleseed
2021/03/01(月) 23:11:18.77ID:L4KYrqCV
>>578
さすがに256GBですよ
580John Appleseed
2021/03/02(火) 01:44:28.41ID:vuWNIs4w
>>577
ごめんね、発売日に新品買ってるんだ
581John Appleseed
2021/03/02(火) 02:17:07.78ID:aYQjHx43
ahamoでS20新規乗り換え6万来たから去るわw
サヨナラサヨナラサヨナラ
582John Appleseed
2021/03/02(火) 08:07:08.57ID:JX1KBHCh
ダッサ
583John Appleseed
2021/03/02(火) 12:26:34.16ID:5TTw+tSf
>>565
使わないんなら要らんだろって話だ
馬鹿かおまえ
584John Appleseed
2021/03/02(火) 13:28:26.99ID:9V1V9LaJ
>>552
こいつスマホ持ってる意味ねーな
585John Appleseed
2021/03/02(火) 13:28:59.22ID:9V1V9LaJ
>>583
馬鹿だから何言っても理解できないんだよ笑
可哀想な奴だよな
586John Appleseed
2021/03/02(火) 15:54:11.26ID:vuWNIs4w
この連投と自演、視野角1mm君だろw
587John Appleseed
2021/03/02(火) 16:15:34.77ID:QCdnX6kR
iPhone12無印スレでIDをコロコロ変えてる障碍者が暴れていたんだけど、同一人物かね?
588John Appleseed
2021/03/02(火) 17:00:00.61ID:CMwMhopT
pro maxが買える最安の所ってどこ?学生だからお金ないの…(><
中古でも使えれば何でも○
主な目的は3Dゲームと動画鑑賞です!
589John Appleseed
2021/03/02(火) 17:00:14.58ID:CMwMhopT
あ、iphone11でもいいかも〜
590John Appleseed
2021/03/02(火) 17:28:08.65ID:GPLdIauR
コレ↓はなんだったの?


332 John Appleseed sage 2021/02/09(火) 12:35:20.33 ID:yKOHavvo
ざーんねんでした。
3/1 ahamo 対応端末として大幅に値下げされて売られるよ。
俺の聞いた話では、

342 John Appleseed sage 2021/02/09(火) 16:16:39.02 ID:yKOHavvo
俺が聞いたところでは、SIMフリーiPhoneだそうだ。
ドコモのサポート一切なし。AppleCare+は付けられるが、2年一括払いのみ。
591John Appleseed
2021/03/02(火) 18:04:56.19ID:9V1V9LaJ
>>587
別人だ馬鹿
592John Appleseed
2021/03/02(火) 18:07:14.79ID:oJfDvxnW
>>>590
>ahamo向けにiPhone 11をお買い求めやすい価格にてご用意しました

>対応する機種のうち
>「iPhone 11(64GB/128GB/256GB)」は、
>2021年3月26日(金)からahamoサイトにて販売します

コピペなので詳しくは知らない
593John Appleseed
2021/03/02(火) 19:04:19.01ID:Vzp0kZcN
>>591
ってことはお前は別な障碍者か
594John Appleseed
2021/03/02(火) 19:12:16.58ID:9V1V9LaJ
>>593
誰に口聞いてんだ馬鹿
595John Appleseed
2021/03/02(火) 20:52:26.15ID:ILdJnNId
>>590
基地外の妄想
596John Appleseed
2021/03/02(火) 23:16:47.71ID:CMwMhopT
かえとくプログラミングで買うわ
597John Appleseed
2021/03/04(木) 12:53:25.36ID:1QgDRtZx
>>572
反対
598John Appleseed
2021/03/04(木) 18:47:22.68ID:XQcFl7ym
今年は投げ売り遅いっすね


84 名前:John Appleseed 投稿日:2020/12/29(火) 09:27:04.99 ID:gzlZ9X2Q
投げ売りまだぁ?

85 名前:John Appleseed 投稿日:2020/12/29(火) 20:17:36.67 ID:RFiX6vGZ
去年の投げ売り1/31頃だったような
599John Appleseed
2021/03/04(木) 22:35:22.31ID:SpXJB2RY
11proiOS14に上げたけどいけるな
600John Appleseed
2021/03/04(木) 23:08:48.52ID:NQGWurs7
アップデートビビりは何にビビってんの?
601John Appleseed
2021/03/05(金) 00:14:36.65ID:J8xLXfRv
ProとPro Maxで迷ってる。だいぶバッテリー持ち違う?
602John Appleseed
2021/03/05(金) 02:05:36.82ID:SVGu47EI
11 proは言うほどバッテリーもちよくないよ
603John Appleseed
2021/03/05(金) 05:53:02.48ID:5dejJU1i
まだあるのかな
iPhone 11 Pro/Pro Max Part33 YouTube動画>1本 ->画像>22枚
604John Appleseed
2021/03/05(金) 06:40:38.49ID:bBBCbx/U
バッテリー持ちいいよ
605John Appleseed
2021/03/05(金) 15:31:48.63ID:SVGu47EI
>>604
良くねーって言ってんだろコノヤロー
606John Appleseed
2021/03/05(金) 18:04:19.85ID:cVhK22cG
何と比較して良くないって言ってるのか気になる
607John Appleseed
2021/03/05(金) 19:51:12.18ID:+BQC35Qb
だな
デタラメばかり書き込まれてるスレだし


332 John Appleseed sage 2021/02/09(火) 12:35:20.33 ID:yKOHavvo
ざーんねんでした。
3/1 ahamo 対応端末として大幅に値下げされて売られるよ。
俺の聞いた話では、

342 John Appleseed sage 2021/02/09(火) 16:16:39.02 ID:yKOHavvo
俺が聞いたところでは、SIMフリーiPhoneだそうだ。
ドコモのサポート一切なし。AppleCare+は付けられるが、2年一括払いのみ。
608John Appleseed
2021/03/05(金) 21:05:10.85ID:YLcJJxJU
申し訳ないが11proのバッテリーについては史上最高と言っていい
バカな投げ売り君は過剰に11proを貶める傾向にあるが妄言と言っていい
11proは高コスパベストサイズそしてMagSafeというゴミをつけた12はクソだ
609John Appleseed
2021/03/05(金) 21:27:15.23ID:y+jARp2Y
流石に投げ売りくん、もう書き込まなくなったな
610John Appleseed
2021/03/05(金) 21:49:38.09ID:3UL09l7C
11Pro発売日に買って今83%だわ
原神やって5時間くらいで100%から3%までいくのを毎日してるから劣化も早いわ
611John Appleseed
2021/03/05(金) 21:59:55.13ID:RW9gLYsq
原神はPCで4kモニターでやった方楽しいぞ
612John Appleseed
2021/03/06(土) 00:28:28.30ID:0yu59Isl
>>603
これならFOMA停波まで維持しなくてもいいな
2年後の13待つわ
613John Appleseed
2021/03/06(土) 08:54:11.84ID:I50f0kTg
4g最後の機種だということを
3g電波絡めてどう捉えるかだな。
614John Appleseed
2021/03/06(土) 09:02:13.19ID:7KY1IpZZ
ソフバンとauは4Gで使っている周波数帯を5Gに転用する。
4Gエリアはどんどん狭くなる!
615John Appleseed
2021/03/06(土) 09:06:13.61ID:pQFgT/Od
5G環境が整ってないし料金体系もまたコロコロ変わるよ
今は慌てて5G端末を持つ必要なし
12は磁石も入っててペースメーカーへの影響も問題視されてるし
4G最後にして最高の端末。それが11Pro
616John Appleseed
2021/03/06(土) 09:15:26.85ID:7KY1IpZZ
5Gは速いよ!
東京駅で500Mbpsくらい出るよ!
617John Appleseed
2021/03/06(土) 09:21:46.04ID:E4jylkUE
バッテリー交換するなら何処がおすすめ?
618John Appleseed
2021/03/06(土) 09:39:31.09ID:UkyguKr+
あそこ
619John Appleseed
2021/03/06(土) 09:41:43.32ID:pJNxEGa5
そんな通信速度いらないよね正直
620John Appleseed
2021/03/06(土) 10:04:38.06ID:eO9cNf47
外出先で動画とか見ないので間に合ってます
621John Appleseed
2021/03/06(土) 13:55:40.21ID:GiyDsUSy
すまんが改めて11proと12proを比較してわかったことがある
それは片手操作が11proと12proでかなりやりやすさに違いがあるという事だ
ぶっちゃけ11proだと片手操作はある意味で限界ギリギリのラインで
12proは画面サイズも大きいわけだから当たり前だが片手操作はほぼ無理だ
それとバッテリーについてはこれは体感でしか答えられないがネットを使う時間は両者変わらん
そして3dゲームではまさしく12シリーズは本気でゴミだ
トータルで見ればどちらが「長く使用できるか」という意味なら11proで確定だろう
12の優位性はバカな磁石とほんの少し良いカメラだけ
11proの見事さには恐れ入るよほんと
622John Appleseed
2021/03/06(土) 14:02:42.21ID:GHCzGkwu
そして5Gをありがたがるバカがいるがこれについては普及にかかる時間を考えれば12はクソだ
そしてようやく普及し始めた時には12はもはや化石であり、より5Gに適した素晴らしいiPhoneに乗り換えればいいだけのこと
またMagSafeについても今後出るモデルでは医療関係にも影響の出ない形で進化するだろうからな
623John Appleseed
2021/03/06(土) 14:11:17.39ID:FkBr2GjI
各iPhoneスレ見ても結局みんな自分が使ってる機種が最高と思ってる
いい事だ
624John Appleseed
2021/03/06(土) 15:37:46.86ID:11v5nySa
11Proは発売が1年前ということもあってケースが豊富というのもいい
レンズのカバーやガラスフィルムも今では豊富でいいことだ
625John Appleseed
2021/03/06(土) 15:50:07.06ID:E4jylkUE
iPhoneは4s.5s.6s.8と使ってきたが今までで最高だ。12は磁石と質感でスルーしたから比較は出来ない。
626John Appleseed
2021/03/06(土) 16:39:52.47ID:TwfOA1Su
>>621
11proは横幅が短い上にサイドフレームが丸いから持ちやすいんだよね
幅広くしたのにフラットフレームにするとかねえ
627John Appleseed
2021/03/06(土) 17:11:27.14ID:dnrwxKrP
まあ確かに横フラットフレームは
小さい端末だからこそ、デザイン的にも持ちやすさ的にも良いんだよね
628John Appleseed(白馬岳)
2021/03/07(日) 05:33:13.68ID:kl4ZQJat
クリアケースは100均ので十分だった、、
629John Appleseed
2021/03/07(日) 08:04:12.49ID:c2modOs/
11 pro 64GBと12 pro 128GBが、ビックカメラで同じ値段で売ってるのは、なんか理由があるんかな?
630John Appleseed
2021/03/07(日) 08:46:17.70ID:+zcYZtLb
数が少ないものは安くする必要がない
631John Appleseed
2021/03/07(日) 09:33:08.46ID:9wEa/fcg
投げ売りまだぁ?
632John Appleseed
2021/03/07(日) 09:34:52.01ID:WiHDhyu9
大幅に値下げされないの?


332 John Appleseed sage 2021/02/09(火) 12:35:20.33 ID:yKOHavvo
ざーんねんでした。
3/1 ahamo 対応端末として大幅に値下げされて売られるよ。
俺の聞いた話では、

342 John Appleseed sage 2021/02/09(火) 16:16:39.02 ID:yKOHavvo
俺が聞いたところでは、SIMフリーiPhoneだそうだ。
ドコモのサポート一切なし。AppleCare+は付けられるが、2年一括払いのみ。
633John Appleseed
2021/03/07(日) 11:54:58.31ID:L6AEIq9G
>>629
12シリーズは11シリーズより価格設定が安かっただけのの話だよ
両方とも定価出会って12proが値下げしてるわけではない
634John Appleseed
2021/03/07(日) 18:35:33.44ID:6jAXy2Zz
てか円高だったからだろ。
13は跳ね上がると思うよ。
635John Appleseed
2021/03/08(月) 09:09:30.22ID:b27i9sHn
>>632
くやしいのう、くやしいのう。
636John Appleseed
2021/03/08(月) 12:31:20.58ID:r3MisAMJ
楽天のショップが整備品売り出したね
637John Appleseed
2021/03/08(月) 14:16:23.72ID:PrEIDuNS
>>636
アップルの整備済品なら意味あるけどショップの整備品なんて中古との見分けが付かんな
638John Appleseed
2021/03/08(月) 14:50:14.09ID:PJcs619Y
アルコールティッシュで拭いただけの整備品
639John Appleseed
2021/03/08(月) 15:17:16.80ID:+dKKimCu
アマゾンの整備品にも言えるんだが実質バッテリーは割とあるからな程度の整備品だから
じゃんぱらとかの中古品と変わらん
640John Appleseed
2021/03/08(月) 15:59:23.00ID:ISWi5F+b
よく「バッテリー80%以上保証」って書いてある
641John Appleseed
2021/03/08(月) 16:35:47.19ID:PrEIDuNS
>>640
80%なら買った時から交換対象だろ
642John Appleseed
2021/03/08(月) 16:54:59.01ID:PJcs619Y
あんなんでも騙されるアホおるんやろな
わらえる
643John Appleseed
2021/03/08(月) 20:40:38.19ID:SjcCfgSq
それを煽るアプリエイター。
644John Appleseed
2021/03/08(月) 21:51:43.92ID:8n90KTQI
コレ↓はなんだったの?


332 John Appleseed sage 2021/02/09(火) 12:35:20.33 ID:yKOHavvo
ざーんねんでした。
3/1 ahamo 対応端末として大幅に値下げされて売られるよ。
俺の聞いた話では、

342 John Appleseed sage 2021/02/09(火) 16:16:39.02 ID:yKOHavvo
俺が聞いたところでは、SIMフリーiPhoneだそうだ。
ドコモのサポート一切なし。AppleCare+は付けられるが、2年一括払いのみ。
645John Appleseed
2021/03/08(月) 22:48:02.75ID:ABiisgrw
くやしいのうくやしいのう
646John Appleseed
2021/03/09(火) 00:08:44.25ID:2tKar2gH
特定?
647John Appleseed
2021/03/09(火) 08:04:44.08ID:4JT7ylOW
12日までに11pro投げ売りしなければ、12pro買うわー。
648John Appleseed
2021/03/09(火) 08:37:06.88ID:Xgyd17a4
どうぞ地雷を踏んで爆死してくれ
649John Appleseed
2021/03/09(火) 08:54:58.26ID:GZTSexZD
11proと12pro両方使ってみて、見た目以外あまり変化を感じなかったので、12proは返品した。
650John Appleseed
2021/03/09(火) 16:03:50.28ID:fIQ/f69v
うん
そりゃ見た目の変化ってめちゃくちゃ大きいから
それをどうとも思わないならそうだろ
体感できるほどの性能差なんてないんだし
651John Appleseed
2021/03/09(火) 16:16:20.25ID:bAD1wveC
どうせケース付けるから…
ゲームをよくするなら12シリーズは辞めた方がいいな
原神はともかく軽めのウマ娘ですらバッテリーが持たない
あと発熱も11Pro以上にあるからケースを付けるならバッテリーの劣化が早まる

ゲームをしないなら12シリーズでいいと思うよ
652John Appleseed
2021/03/09(火) 16:36:51.61ID:hAfFM7+d
コレ↓はなんだったの?


332 John Appleseed sage 2021/02/09(火) 12:35:20.33 ID:yKOHavvo
ざーんねんでした。
3/1 ahamo 対応端末として大幅に値下げされて売られるよ。
俺の聞いた話では、

342 John Appleseed sage 2021/02/09(火) 16:16:39.02 ID:yKOHavvo
俺が聞いたところでは、SIMフリーiPhoneだそうだ。
ドコモのサポート一切なし。AppleCare+は付けられるが、2年一括払いのみ。
653John Appleseed
2021/03/09(火) 17:44:44.06ID:oQQwslb5
pro買うやつでゲームなんかするやつっているのか?
いるにしても少数派では?
654John Appleseed
2021/03/09(火) 18:30:47.05ID:avIRtPdD
ProMax使ってるんですけど、カメラのレンズ周り?に貼る保護シートでオススメありませんか?
前に買った中華のは全く貼りつかなかったです…
655John Appleseed
2021/03/09(火) 18:39:37.78ID:JkHVX1hs
【2020年最新型】iPhone11 Pro max/iPhone 11 Pro カメラフイルム カメラ保護リング レンズ保護ガラスフィルム 自動吸着 カメラレンズ 保護フィルム【3枚セット】レンズ保護リング カメラ液晶強化フィルム 3D凹面設計一体型 超耐久 高透過率 超薄型 防水 耐油 指紋防止 耐衝撃 貼り付け簡単 Roovego

このタイプのであれば剥がれにくいしいいよ
656John Appleseed
2021/03/09(火) 18:46:36.52ID:avIRtPdD
>>655
ありがとうございます!
でもこれレンズに貼るやつで、その周りの部分?を探してます!
657John Appleseed
2021/03/09(火) 19:24:27.02ID:NHy9S/ON
やることなくなってデイリーと樹脂消費しかしないからスマホでチャチャっとやってその日は終わり
バッテリーを気にかけるまでもない
まあソシャゲなんてどれもガッツリやるのは最初だけだからな
658John Appleseed
2021/03/09(火) 20:12:37.17ID:KFe3uR3F
>>650
唯一変わったのはその全て
659John Appleseed
2021/03/09(火) 20:16:47.39ID:vGkui/c+
楽天の整備品買って見たけど見た目も綺麗で全く問題ないよ、バッテリーも97%あるし
てなわけで皆さんよろしく
660John Appleseed
2021/03/09(火) 20:41:19.65ID:o8pN+aaw
おれも6からの買い替えで楽天の整備品買ってみたよ。docomoのSIM解除フリー版だった。バッテリー99%の傷なし美品で文句なしだわ。
しかし丸1日余裕でバッテリー持つんだね、これ。すごい。
661John Appleseed
2021/03/10(水) 01:01:01.51ID:Oc73+Uk6
>>603
これマジかーどこの店?
さすが東京大都会だのー
それにしても64と256が同価格じゃあ64GB選ぶ人なんていないだろうに
662John Appleseed
2021/03/10(水) 01:06:11.27ID:oGQCHrWM
>>661
256は不人気カラーのみ
64は選び放題
663John Appleseed
2021/03/10(水) 01:11:27.87ID:6Wwv/z7Q
>>662
何色が不人気カラーなんですか?
664John Appleseed
2021/03/10(水) 01:35:35.28ID:zp+PYy3c
>>663
グリーン
665John Appleseed
2021/03/10(水) 01:38:32.07ID:6Wwv/z7Q
>>664
シルバーは、在庫大丈夫そうですか?
666John Appleseed
2021/03/10(水) 01:56:38.42ID:Oc73+Uk6
>>662
へーそうなんだーサンクス
側の色なんてどうでもいいけどなー
それよっかどこの店よ?遠征交通費マシマシでも行きたい

>>665
色の在庫確認よか店舗の所在確認だろバカ
667John Appleseed
2021/03/10(水) 04:58:10.56ID:mSdvGbs0
グリーンって限定色だから1番人気かと思ってた
668John Appleseed
2021/03/10(水) 07:23:58.39ID:1OJmyqyy
グリーンが1番人気でしょ
またコイツ↓がガセ書いてんだよ


332 John Appleseed sage 2021/02/09(火) 12:35:20.33 ID:yKOHavvo
ざーんねんでした。
3/1 ahamo 対応端末として大幅に値下げされて売られるよ。
俺の聞いた話では、

342 John Appleseed sage 2021/02/09(火) 16:16:39.02 ID:yKOHavvo
俺が聞いたところでは、SIMフリーiPhoneだそうだ。
ドコモのサポート一切なし。AppleCare+は付けられるが、2年一括払いのみ。
669John Appleseed
2021/03/10(水) 07:31:36.87ID:JXw1XSVZ
11pro 64GBだが新品未使用4万でゲットできたー
670John Appleseed
2021/03/10(水) 09:26:32.62ID:IpOAohr1
グリーン気に入ってて12に出来ない
手放すのはもったいない気がする
671John Appleseed
2021/03/10(水) 11:21:27.64ID:g0QuYa4l
ゴールド一択だろ
672John Appleseed
2021/03/10(水) 12:15:52.70ID:2HZDVrqC
グリーンが不人気とかいうバカの言うことはあまりにも信憑性がなさすぎる
たぶん投げ売りくんだろうけど店舗も言えない奴はやはり信用できないな
673John Appleseed
2021/03/10(水) 12:26:01.35ID:LrRV/NCk
限定色だから絶対人気があるというのも短絡的だと思うが
674John Appleseed
2021/03/10(水) 12:32:19.17ID:Dwl+D5TC
>>668
くやしいのうくやしいのう
675John Appleseed
2021/03/10(水) 13:32:20.34ID:USK+/bV0
投げ売りクソ馬鹿くん来てるな
676John Appleseed
2021/03/10(水) 15:34:25.92ID:zrY7X6f8
一番人気かは分からんけど一番不人気でもないと思う
677John Appleseed
2021/03/10(水) 16:29:56.70ID:mSdvGbs0
6s発売当時、電車で頭の悪そうな若者がピンク裸でドヤ顔で使ってて笑った
のちに1番不人気色になるとも知らず
678John Appleseed
2021/03/10(水) 16:37:50.62ID:R83IAHrV
男のローズゴールド持ちはキモいのしかいなかった
679John Appleseed
2021/03/10(水) 16:40:32.46ID:a4Vtorqz
ゴールドが好きなのは時計が金だとか貴金属を身につけるような人だろ
女の人はほぼゴールドかシルバーだな
680John Appleseed
2021/03/10(水) 16:41:55.27ID:R83IAHrV
>>679
老人乙
681John Appleseed
2021/03/10(水) 17:41:41.81ID:tt7oRoim
若い女の子は黒が多いよ
おばさんになるにつれて可愛い色を選ぶようになる
682John Appleseed
2021/03/10(水) 17:44:17.68ID:8b4JIVRy
>>681
それ
欧米人の女も黒だわ
683John Appleseed
2021/03/10(水) 17:57:00.21ID:fDL3h/dV
>>667
新カラーは最初だけ人気で
最終的にはシルバーとゴールドしか売れなくなるんだよ
684John Appleseed
2021/03/10(水) 18:37:20.03ID:R9IloKIM
お前の妄想じゃねーか
685John Appleseed
2021/03/10(水) 18:41:29.33ID:Dwl+D5TC
2021年秋の新iPhoneの新色は、ボンダイブルー!
686John Appleseed
2021/03/10(水) 18:42:03.71ID:Dwl+D5TC
緑とも青とも断じることができない色だ!
687John Appleseed
2021/03/10(水) 18:54:11.14ID:iZe2gJbs
次は暗いオレンジがいいな
688John Appleseed
2021/03/10(水) 19:31:38.79ID:Dwl+D5TC
オレンジとか不人気に決まってるニダ!
689John Appleseed
2021/03/10(水) 22:14:32.96ID:icY1AlEy
キムチ白菜オレンジか?
690John Appleseed
2021/03/10(水) 22:57:04.90ID:NVdBWrMq
ヨドバシとビックはシルバーだけ余ってるからシルバー不人気なのかと思ってた
691John Appleseed
2021/03/10(水) 23:19:15.59ID:iZe2gJbs
緑、青ときたから赤系なのかな
iPhone 11 Pro/Pro Max Part33 YouTube動画>1本 ->画像>22枚
692John Appleseed
2021/03/10(水) 23:19:59.49ID:zrY7X6f8
地域によってバラバラってだけかもね
693John Appleseed
2021/03/10(水) 23:21:55.85ID:iZe2gJbs
ちょっと変えた
iPhone 11 Pro/Pro Max Part33 YouTube動画>1本 ->画像>22枚
694John Appleseed
2021/03/11(木) 07:55:38.87ID:3+A/j/tM
11pro256
未開封で10万なんだが買いなのだろうか
695John Appleseed
2021/03/11(木) 08:13:18.14ID:15AoWytl
4万匹くるだろうか。
696John Appleseed
2021/03/11(木) 10:13:47.58ID:1mZ+ZFIW
>>694
どこですか?
オレもほしい
697John Appleseed
2021/03/11(木) 11:09:21.54ID:fnJAjCrn
>>695
精子?
698John Appleseed
2021/03/11(木) 17:42:09.88ID:jLZVK2wK
>>694
だったら12proの128を12マンで買うわ
699John Appleseed
2021/03/11(木) 19:14:38.30ID:dLLjJyGX
>>694
微妙な価格だね
たしかに少し足せば新型買えちゃうし、ディスコンのグリーンが欲しいとかそのほかの特殊な事情がないならあまり魅力的ではないかも
安いのが欲しい人なら11とか12にいっちゃうだろうし、Pro欲しい人がその価格で型落ちに行くかな
700John Appleseed
2021/03/12(金) 00:26:41.75ID:L5ifJ8iX
>>694
もうちょい待てばヨドバシとかで安売りくる
701John Appleseed
2021/03/12(金) 04:09:02.61ID:RJ/6LDFA
>>700
またガセか。懲りてねえなあ


332 John Appleseed sage 2021/02/09(火) 12:35:20.33 ID:yKOHavvo
ざーんねんでした。
3/1 ahamo 対応端末として大幅に値下げされて売られるよ。
俺の聞いた話では、

342 John Appleseed sage 2021/02/09(火) 16:16:39.02 ID:yKOHavvo
俺が聞いたところでは、SIMフリーiPhoneだそうだ。
ドコモのサポート一切なし。AppleCare+は付けられるが、2年一括払いのみ。
702John Appleseed
2021/03/12(金) 10:07:16.09ID:/QXD2XQQ
ソースは俺の日記帳。
703John Appleseed
2021/03/12(金) 10:21:13.50ID:mfRpRa27
安売り野郎、まだ諦めてなかったのかw
704John Appleseed
2021/03/12(金) 10:26:40.91ID:FEUJQKBY
デマも風説の流布になるから
販売店がその気になれば事件化するだろ

コピペですらリスクなのによくやるわ
705John Appleseed
2021/03/12(金) 12:45:02.49ID:oFf0qHWl
ヨドバシで投げ売りくるのか
またガセか?
706John Appleseed
2021/03/12(金) 22:14:14.48ID:t9qxke5k
もう暫くとか言っているうちに9月を迎えるんだろうな。
707John Appleseed
2021/03/13(土) 01:19:30.42ID:eMKWTmuZ
>>705
来るよ
年末以降に
708John Appleseed
2021/03/13(土) 18:51:11.31ID:gzfnln4c
11 Pro Max
略して 11PM
709John Appleseed
2021/03/13(土) 20:22:18.03ID:zOINwfso
なら次はAM12か
710John Appleseed
2021/03/13(土) 21:06:11.17ID:VaZLSwpA
>>708
自転車板にいた?
711John Appleseed
2021/03/13(土) 21:11:44.52ID:gzfnln4c
いえ
712John Appleseed
2021/03/14(日) 12:25:24.39ID:ibYmiVn4
3Dゲームが12proはダメだと言われたが正直なところそれでも多少はまともに動くだろうと懐疑的だった
先日最近流行ってるとあるゲームを12でやって愕然とした
挙動は11proと12proで全く変わりはないのに11proは発熱なしバッテリーある程度もつ(もちろん減りは早いが)
対して12proは異常なほどの発熱とバッテリー消耗
12シリーズは明らかにこれ放置したらダメだろう
間違いなくゴミだ
713John Appleseed
2021/03/14(日) 12:28:09.27ID:w5CQl3wc
これについて無能な奴はiPhoneで3Dゲームなんてする奴アホだろというが
正直なところiPhoneがアンドロイドに対して優れた部分のひとつに間違いなくゲーム部分はあった
それが丸ごと使い物にならないゴミになったのは完全に12がゴミであることの証明だよ
714John Appleseed
2021/03/14(日) 12:52:54.45ID:JOdH45Dj
バッテリー効果率を抑えつつゲームなら11 pro maxが最強
12proではおすすめしない
715John Appleseed
2021/03/14(日) 14:52:13.22ID:XWE7ntXA
iPhoneがダメなんじゃなくてiPhone12がダメなだけらしいよ、iPhone12はチップにバグがあって3Dゲームをやると異常発熱とバッテリーが従来の半分しか持たないとユーザーの検証で発覚してた

だから発売当初からゲームやるならiPhone12はやめとけと言われてる
716John Appleseed
2021/03/14(日) 17:07:51.48ID:+LB2fK4+
12のダメなところ まとめ
・スクエアデザインに逆戻り
・スクエアは小さい端末用、デカいのは片手で持ちにくい
・内蔵された磁石がペースメーカーに影響
・チップにバグがあってゲームやると異常発熱とバッテリー異常消費
717John Appleseed
2021/03/14(日) 17:10:30.16ID:Dgrx3MYu
iPhone12アンチスレだったか
718John Appleseed
2021/03/14(日) 17:25:07.24ID:DxjxPJ3H
そう言い聞かせて我慢してる人でしょう
719John Appleseed
2021/03/14(日) 17:30:29.90ID:+5Y96qN9
典型的な酸っぱい葡萄
720John Appleseed
2021/03/14(日) 20:59:01.37ID:RDgis152
>>717
ここはある意味、そういうすれだし
721John Appleseed
2021/03/14(日) 21:01:51.12ID:X4pOYdxr
事実陳列罪ってやつやな、デザインと持ちにくさは個人差だと思うけど
722John Appleseed
2021/03/14(日) 23:14:11.45ID:gf0pHVJZ
イオシスで買おうと思ってるんだけど大丈夫かな 
723John Appleseed
2021/03/15(月) 00:45:41.65ID:VMhEZO6D
白ロムに8万とか出すなら新品で12買った方が良いよ
メルカリの関係でカメラのズームほしくてpro買ったけど
室内だとズームレンズほぼ起動せず1倍のカメラばっか動いて勝手にデジタルズームになる
XSの時はこんな仕様じゃなかったんだけどね
724John Appleseed
2021/03/15(月) 00:50:25.81ID:zGYihIw5
×2を押しても起動しないってこと?
俺のはそんなことないぞ
725John Appleseed
2021/03/15(月) 01:00:31.99ID:VMhEZO6D
>>724
明るい屋外だとズームレンズ動くけど
室内だと標準レンズに切り替わってデジタルズームになる
x2にして枠外が半透明だったら標準レンズ
黒くなっていたらズームレンズ

手動で切り替えできればいいけど
できないから最悪過ぎる
726John Appleseed
2021/03/15(月) 01:03:14.12ID:DqXz/rla
>>723
そんなレアケースを出されても
727John Appleseed
2021/03/15(月) 01:06:13.50ID:zGYihIw5
>>725
x2にしたら枠外が半透明だった、、
そんな判別方法があったのね。しらんかった
728John Appleseed
2021/03/15(月) 01:07:22.64ID:DqXz/rla
> x2にして枠外が半透明だったら標準レンズ
>黒くなっていたらズームレンズ

これ本当?情報源教えて
729John Appleseed
2021/03/15(月) 01:12:25.14ID:zGYihIw5
まてよ
標準 ×0.5
×2
ってレンズ配置になってるから×2を押さえて試してみたらちゃんと切り替わってた
俺のは黒っぽい半透明状態だけど
730John Appleseed
2021/03/15(月) 01:35:35.14ID:VMhEZO6D
>>728
レンズ1個ずつ塞げばわかるよ
731John Appleseed
2021/03/15(月) 01:39:09.67ID:VMhEZO6D
カメラ目当てでproにしたのは大失敗だった
多少暗くなってもいいからズームの時はズームレンズ使わせろよ
732John Appleseed
2021/03/15(月) 09:11:53.55ID:DqXz/rla
>>730
それ、望遠カメラを指で塞いでるからカメラ切り替わらないってオチじゃなくて?

いずれにせよ不具合の可能性もあるから、問い合わせてみたほうがいいよ
733John Appleseed
2021/03/15(月) 11:00:29.36ID:EmkKxDEK
>>731
2年前の機種に文句言うなよ、でぶ
734John Appleseed
2021/03/15(月) 11:05:31.14ID:u51qwgBI
>>724
知らないやつ多すぎ
お前が望遠で撮ってると思っててもiPhoneが勝手に広角のデジタルズームに変えとるんだわ
室内などの光量が足りない場所では特にね
iPhoneは基本的にはISO優先の制御だから
735John Appleseed
2021/03/15(月) 11:07:01.65ID:u51qwgBI
>>729
撮影してみろよ
736John Appleseed
2021/03/15(月) 11:08:06.60ID:u51qwgBI
>>732
お前はまったく理解してねえな
737John Appleseed
2021/03/15(月) 11:12:35.33ID:u51qwgBI
>>731
proを名乗ってるのにすべてオートってのがiPhoneなんだよ
シングルカメラで初めて光学手ブレ補正が搭載されたときもISO優先だから暗いところではシャッター速度を遅くしてISOを下げるという制御してたから、室内で動く子供を撮ったらブレ写真が頻発して問題になってたことがある
738John Appleseed
2021/03/15(月) 13:58:26.57ID:JLF+Aouy
>>723
俺の11Proはそんな事象起きないよ
お前の日頃の行いが悪い
739John Appleseed
2021/03/15(月) 14:15:41.99ID:DqXz/rla
>>736
機械学習のせいで2倍ズームにしても望遠カメラに切り替わらないということは
理解した上で、不具合の可能性もあるよって言ってるんだけど
740John Appleseed
2021/03/15(月) 14:38:46.14ID:f3mP5qx0
そんなのならない
お前の日頃の行いが悪い
741John Appleseed
2021/03/15(月) 14:52:49.83ID:T8/D5u4j
みんなどこの保護フィルム使ってる?
アンチグレアのガラスでおすすめ教えて
742John Appleseed
2021/03/15(月) 15:37:54.09ID:IpulIFlc
>>723
お前の日頃の行いが悪い
メルカリ(笑)で中古なんて買うから悪い
743John Appleseed
2021/03/15(月) 15:51:08.53ID:2R7xlCs4
>>739
屋内だと望遠レンズが起動しないって言ってんだから
どう考えても明るさの問題だろ?
馬鹿じゃないの?
744John Appleseed
2021/03/15(月) 16:12:19.05ID:u51qwgBI
>>739
機械学習? 何の話してんだよお前は
745John Appleseed
2021/03/15(月) 17:03:04.87ID:DqXz/rla
>>744
https://news.mynavi.jp/article/20201110-iphone_why/
746John Appleseed
2021/03/15(月) 17:05:24.24ID:DqXz/rla
>>743
明るさで望遠レンズが起動しないというのが仕様なのか
不具合なのかお前には断言できるの?馬鹿じゃないの?
747John Appleseed
2021/03/15(月) 17:48:27.88ID:mgu0Bxae
投げ売りまだぁ?
748John Appleseed
2021/03/15(月) 20:54:00.49ID:K5jTxc1P
給付金も投げ売りもありません!
749John Appleseed
2021/03/15(月) 21:29:48.36ID:vocYN04f
初音ミクのジュルリミンバンパー予約した
後一年以上は使い続けることが確定してしまった
750John Appleseed
2021/03/16(火) 10:38:58.31ID:2u+rHXzY
ジュラルミンじゃないの?
751John Appleseed
2021/03/16(火) 11:28:44.95ID:iqPcSyqN
>>747
年末まで待てよ、でぶ
752John Appleseed
2021/03/16(火) 11:43:47.14ID:00cqjPBP
投げ売りといえば、コレ↓はなんだったんだ?


332 John Appleseed sage 2021/02/09(火) 12:35:20.33 ID:yKOHavvo
ざーんねんでした。
3/1 ahamo 対応端末として大幅に値下げされて売られるよ。
俺の聞いた話では、

342 John Appleseed sage 2021/02/09(火) 16:16:39.02 ID:yKOHavvo
俺が聞いたところでは、SIMフリーiPhoneだそうだ。
ドコモのサポート一切なし。AppleCare+は付けられるが、2年一括払いのみ。
753John Appleseed
2021/03/16(火) 22:57:26.08ID:4caDI7Ah
投げ売りくんは虚言癖があるから無視しておけ
754John Appleseed
2021/03/17(水) 02:07:56.48ID:cXAXVEqa
病気ですなこの人は
755John Appleseed
2021/03/17(水) 05:49:01.27ID:zV1xchJu
コロナで生産落としてたろうから、
本当に投げ売りないまま、
キャリアだけで捌けるんじゃないだろうか?
756John Appleseed
2021/03/17(水) 09:20:05.98ID:VOOa0NXO
投げ売りといえば、コレ↓はなんだったんだ?
もう3月下旬なんだが

84 名前:John Appleseed 投稿日:2020/12/29(火) 09:27:04.99 ID:gzlZ9X2Q
投げ売りまだぁ?

85 名前:John Appleseed 投稿日:2020/12/29(火) 20:17:36.67 ID:RFiX6vGZ
去年の投げ売り1/31頃だったような
757John Appleseed
2021/03/17(水) 10:03:34.50ID:nTfLL5b3
投げ売りなんかあるわけねーだろ
758John Appleseed
2021/03/17(水) 12:21:08.11ID:zC1JshiP
iPhone 12売って11proにしようか迷ってるんだけどメリッって望遠レンズが付いてくるだけになる?
A14から13になるのと5G使えなくなるのは全然デメリットに感じないけど3眼カメラがかっこいいのとバッテリーが増えるのがいいなと思ってる
流石にやめた方がいい?
759John Appleseed
2021/03/17(水) 12:28:26.07ID:nTfLL5b3
>>758
13を待った方がいい
760John Appleseed
2021/03/17(水) 12:36:55.12ID:zC1JshiP
だよね このまま12使いつつ13待ちます
761John Appleseed
2021/03/17(水) 13:43:08.82ID:axZoBVS6
>>758
絶対やめた方がいい
望遠レンズは必要な時に起動しないから役に立たないし
画面小さくなるのはデメリット過ぎる
762John Appleseed
2021/03/17(水) 19:20:20.47ID:w1UpHaby
>>758
唯一変わったのはその全て
763John Appleseed
2021/03/17(水) 19:27:14.91ID:Y8EZmmic
>>758
ゲームがっつりやるならありだけど、やらないならそのままでいいと思う
764John Appleseed
2021/03/18(木) 00:55:25.05ID:vUAg3455
中古pro max 、10万5000円なんだけどこれ高い?
765John Appleseed
2021/03/18(木) 01:22:07.07ID:JThPM37/
新品なら安い
後は分かるな?
766John Appleseed
2021/03/18(木) 01:22:18.49ID:JThPM37/
新品なら安い
後は分かるな?
767John Appleseed
2021/03/18(木) 03:16:00.28ID:aOumXLh1
>>764
買うやついるの?
頭おかしい
768John Appleseed
2021/03/18(木) 07:32:12.31ID:vUAg3455
ちなみに256gb、care無し
769John Appleseed
2021/03/18(木) 09:15:37.86ID:ApjUUAVb
ヤフーショッピングならポイント還元でもっと安い
770John Appleseed
2021/03/18(木) 11:56:06.22ID:uUGN29of
>>765
中古と書いてるのに新品ならって
771John Appleseed
2021/03/18(木) 12:05:49.41ID:DW+7D/9p
やめとけー
772John Appleseed
2021/03/18(木) 12:33:05.04ID:OsHDQ6hU
買って後悔するよりも買わないで後悔する方が良い
773John Appleseed
2021/03/18(木) 16:47:38.00ID:UKGf9nz0
11pro care+付き、新品同様75000円は買い?
774John Appleseed
2021/03/18(木) 16:47:50.46ID:UKGf9nz0
もちろん中古です。
775John Appleseed
2021/03/18(木) 16:49:25.58ID:ApjUUAVb
てめえで相場調べろや
776John Appleseed
2021/03/18(木) 17:10:53.99ID:ZnXyHmHl
256GB バッテリー最大容量100%ならあり!
64GBならゴミ
777John Appleseed
2021/03/18(木) 23:13:43.21ID:vUAg3455
>>769
11万ぐらいにしかならなくね?
778John Appleseed
2021/03/18(木) 23:14:13.73ID:vUAg3455
>>773
買いだと思うよ
779John Appleseed
2021/03/19(金) 00:12:38.12ID:6K5Yj1kv
ショッピングも20%返ってくるんじゃないか?
ヤフオクでかったら落札金額の20%が付与予定になってたよ
780John Appleseed
2021/03/19(金) 23:13:48.26ID:Bikzhsot
11pro maxと12で迷ってる 
用途は主にゲーム、動画鑑賞
同じぐらいの価格だし迷うな〜
781John Appleseed
2021/03/19(金) 23:20:11.68ID:sOzwSLcB
なんで中古で買うの?
金ないの?
782John Appleseed
2021/03/19(金) 23:25:22.39ID:Bikzhsot
新品で買うよ〜
783John Appleseed
2021/03/19(金) 23:31:46.47ID:ui2AP7mn
迷え〜迷え〜
784John Appleseed
2021/03/20(土) 10:14:56.90ID:VeaZDBTd
>>780
12promax
785John Appleseed
2021/03/20(土) 13:30:10.02ID:cEGwSc6U
>>784
たか〜い
786John Appleseed
2021/03/20(土) 14:31:05.71ID:DfGCFseo
11プロ今から買うならどこが安いかな?
787John Appleseed
2021/03/20(土) 15:26:29.52ID:HuutSQwj
淀か魚籠で12P霜降りと霜のみ22K匹乗り換えが一番安い。
788John Appleseed
2021/03/20(土) 16:15:03.42ID:8foT8Hfj
12の3Dゲームバグ問題って直ったんか?
789John Appleseed
2021/03/20(土) 17:04:54.08ID:aK+P/TCU
>>788
これ勘違いしてる人多いが12の3Dゲームでのバッテリー異常消費についてはそもそもあれが仕様だよ
公式としてはこの件についてまったく対応してないのが何よりの証拠
790John Appleseed
2021/03/20(土) 23:04:55.59ID:Gmf43bjh
発売直後でアプリがA14に最適化されてなかっただけ
バグじゃない
791John Appleseed
2021/03/21(日) 14:16:24.77ID:znHpLx6c
3Dゲームについて不具合である事を否定したのはある意味で
今後も開発側がiPhoneの仕様に合わせるようにって事なんだ
なのでぶっちゃけ言うと13でこの問題は直らない可能性がすごく高い気がする
792John Appleseed
2021/03/22(月) 18:46:00.72ID:DXyakxJY
11Proでアルミバンパーのおすすめある?
ゲームするから放熱しやすいアルミバンパーで使いたい
ギルドデザインは前に使ってて傷だらけになったからサイドは覆いきってるものがいい
793John Appleseed
2021/03/23(火) 11:54:08.71ID:5bFBOhB2
>>792
背面覆うと電波の掴みが悪くなるぞ
794John Appleseed
2021/03/23(火) 12:09:56.64ID:hNpGb8Vx
投げ売りはまだかのう
795John Appleseed
2021/03/23(火) 14:16:11.34ID:wbAJsZIy
>>793
バンパーだから背面覆わないんじゃね
そもそも背面まで覆うアルミのケースなんて僅かしかないだろ
Qiが使えなくなるし
796John Appleseed
2021/03/23(火) 16:59:52.20ID:hM9ovfxh
投げ売りまだぁ&#8263;
797John Appleseed
2021/03/24(水) 04:34:34.26ID:NrvRGm4v
昨日はAndroidが不具合で半日使えなかったみたいだな
798John Appleseed
2021/03/24(水) 20:49:07.10ID:2/U/sbzT
画面焼き付き11ProをApple下取りに出したら\0だった
799John Appleseed
2021/03/24(水) 21:13:42.39ID:2/U/sbzT
しかもバッテリー100%で出してら99%で帰ってきた
800John Appleseed
2021/03/24(水) 21:48:52.31ID:A3RdKVd8
あと半年でケアが終わるけど、延長しますか?
みなさん!
801John Appleseed
2021/03/24(水) 22:48:54.87ID:BtLPYYbd
ケア入ってる馬鹿いるんだね、意外
802John Appleseed
2021/03/25(木) 02:29:57.56ID:y9ziN6Ck
Apple製品は特殊な理由がない限りAppleCareは加入するもんだよ
803John Appleseed
2021/03/25(木) 06:58:23.21ID:2KhrQQq7
貧乏人には高い金額になっちゃたよね
804John Appleseed
2021/03/25(木) 07:50:52.06ID:HHJ0/8zf
手帳ケース使ってる限り、ケアいるだろうか。
805John Appleseed
2021/03/25(木) 13:47:21.78ID:Wp2eq4kR
>>799
下取りに出してるのになんで帰ってきてんだよ
806John Appleseed
2021/03/25(木) 21:16:55.00ID:ZcLmOIqG
>>799
お前の頭のバッテリーは切れてるみたいだけどな
807John Appleseed
2021/03/25(木) 21:20:39.68ID:T2VK4zD4
うわ…
808John Appleseed
2021/03/25(木) 23:20:06.18ID:XUD2DPVj
最近iOSの復元機能だけではマルっと戻せないアプリが増えてるからなあ
極力本体交換はされたくない…って思うとAppleCareの魅力薄れちゃうんだよねえ
809John Appleseed
2021/03/25(木) 23:29:53.85ID:5jFrRRtO
>>806
念のため、クソつまんね
810John Appleseed
2021/03/26(金) 07:53:38.74ID:eLtXngaF
数年かかる5GとEsim併用できない12proより11proにするわー。しかもメルカリでケア付き買って交換や。
811John Appleseed
2021/03/26(金) 08:51:18.71ID:5uXEqR/Q
>>808
そりゃアプリ制作側の問題だ
812John Appleseed
2021/03/28(日) 20:04:28.03ID:qTLJgbkO
7からこれに変えたが明らかに厚い重いで鬱
まあ付けたケースがゴミって説もあるが…
813John Appleseed
2021/03/28(日) 20:23:13.54ID:5xbYMbyP
>>812
ごめんな
814John Appleseed
2021/03/28(日) 22:53:25.19ID:LdNbdzTd
軽いケース付けてみてダメならse2とかにするしかないな
815John Appleseed
2021/03/29(月) 02:00:33.27ID:uwGIkvgE
Xでステンレスケースを付けていた身としては軽くなったと思えたので満足してるわ
816John Appleseed
2021/03/29(月) 22:48:34.28ID:2BYUYSf3
>>812
俺も最初同じ感想で、やっちまったと思ったが、すぐに慣れるよ
817John Appleseed
2021/03/29(月) 23:55:33.77ID:+ZIAEGah
投げ売りないので12pro買いましょう!
818John Appleseed
2021/03/30(火) 07:00:25.74ID:T8E3Vy0E
投げ売り遅いな。もう3月終わるぞ


84 名前:John Appleseed 投稿日:2020/12/29(火) 09:27:04.99 ID:gzlZ9X2Q
投げ売りまだぁ?

85 名前:John Appleseed 投稿日:2020/12/29(火) 20:17:36.67 ID:RFiX6vGZ
去年の投げ売り1/31頃だったような
819John Appleseed
2021/03/30(火) 07:33:07.06ID:kkRZgVPu
11pro諦めた。13proで5G併用に画面指紋認証がついたら、そっちにする。
820John Appleseed
2021/03/30(火) 09:25:24.88ID:BMZ9W3HP
12Sです
821John Appleseed
2021/03/30(火) 09:55:34.98ID:T5r+gseC
13です
822John Appleseed
2021/03/30(火) 12:27:29.42ID:hJy/tUmx
14です
823John Appleseed
2021/03/30(火) 16:36:23.64ID:aeFATXI4
15です
824John Appleseed
2021/03/30(火) 17:46:40.98ID:aFkQJYe8
17歳女子高生です。
825John Appleseed
2021/03/31(水) 08:43:51.94ID:G9HDtY0n
美少女とも限りません
826John Appleseed
2021/03/31(水) 14:24:32.29ID:xHWvJWvo
ミッドナイトグリーンが気に入りすぎて12シリーズに乗り換えようと思っても好きなカラーが無くて諦める
13では気に入るカラーが出るといいのぅ
827John Appleseed
2021/03/31(水) 16:35:16.14ID:ptlKAA3f
グリーンええよねぇ
828John Appleseed
2021/03/31(水) 16:37:29.37ID:/2bn/BOQ
グリーンは目に優しいからね
829John Appleseed
2021/03/31(水) 17:33:33.78ID:KpRyBhj3
>>825
渡辺直美みたいなパターンもあるよな
830John Appleseed
2021/03/31(水) 17:34:22.79ID:++F5FQOz
12 pro max持ちにくいので、中古の11 pro max買うことにした。
831John Appleseed
2021/03/31(水) 23:02:18.57ID:DoCw4H/Z
5gギガホオンラインだったら契約できる?
832John Appleseed
2021/03/31(水) 23:29:45.62ID:jRUmQ6MS
出来ない。
店頭で5G対応スマホを待っているか確認が必要。
833John Appleseed
2021/04/01(木) 00:22:47.74ID:sgn8z6l/
5gギガホは2台目プラス(通信量共有)の契約はそのままで主回線を変えるってことになる?
それとも2台目プラスの方は解約しなきゃいけないの?
834John Appleseed
2021/04/01(木) 08:05:52.16ID:UGyMYSU+
>>829
うぼあ
835John Appleseed
2021/04/01(木) 08:22:18.45ID:eBuqJZf6
わいもミッドナイトグリーン
12はラインナップから外してくれてよかった
836John Appleseed
2021/04/01(木) 18:30:38.16ID:eSAHlsbg
中古でシルバーやゴールドが少ないのは、飽きが来ない色だからですか?
グラファイトやミッドナイトグリーンは多い気がします。
837John Appleseed
2021/04/01(木) 18:53:53.26ID:TxwWZdoR
情弱でスマンけど霜降りのiPhone11Pro MAXを買ってそれまで使ってたiPhone8からdocomoの SIMを入れようとしたら微妙に入らないんだけどこれってギザギザ状の部分をヤスリなどで削って入れるものなの?
838John Appleseed
2021/04/01(木) 19:26:05.62ID:NLsHAelf
>>830
ProMaxは泥機のように少し縦長タイプにすべきだね
それでなくてもフラットエッジで持ちにくいのにさらに幅広とか人間工学無視したデバインはダメだね
839John Appleseed
2021/04/01(木) 19:26:36.92ID:NLsHAelf
>>837
ばかじゃねえのおまえw
840John Appleseed
2021/04/01(木) 20:17:03.94ID:GlNNQbkR
ああ、SIMトレイの方を削ればよい
841John Appleseed
2021/04/01(木) 21:34:44.13ID:rKdpHu2N
緑は気にいってるが重すぎる
842John Appleseed
2021/04/01(木) 21:39:10.93ID:6ve4YxA/
iPhone11シリーズでバッテリー無料交換の可能性、「バッテリー状態報告」のバグにより
https://www.mdn.co.jp/di/newstopics/78915/
11シリーズのバッテリー最大容量が減るの早いって言われてたのバグだってよ
今表示が低い値の人はアップデートで正しい値になるかも
最大容量が90%を切ってて中古価格を安く見られてる人は売るのを待った方がいいかもな
直らなくても無償交換対象
843John Appleseed
2021/04/02(金) 00:50:41.36ID:VnnqOSKg
>>836
飽きというか単純に数が出てる(売れてる)と中古市場の数も多くなる
844John Appleseed
2021/04/02(金) 07:08:11.04ID:zCp/G4xa
第一世代SEなんかローズゴールドばっかりだったなそういえば
845John Appleseed
2021/04/02(金) 10:49:13.22ID:8e+0AQun
iPhone 11 Pro/Pro Max Part33 YouTube動画>1本 ->画像>22枚
これなんだけどマジでSIMケースの形状大きさも違うんだけど、どうしたら良いか分からん
846John Appleseed
2021/04/02(金) 10:53:51.83ID:8e+0AQun
以前iPhone4sの頃に霜降りの機種にSIMカードを入れ替えした時にはこんな事は無かったんだけど、マジでとうしたら良いか分からんので教えて下さい
847John Appleseed
2021/04/02(金) 10:54:35.50ID:BflIAtGW
>>845
指でトントンってやればぴたっとハマるんじゃない
848John Appleseed
2021/04/02(金) 10:57:15.98ID:BflIAtGW
もしどうしてもハマらないならdocomoに電話したら良くない?それかアップル
私7からMAXだったけど普通に使えてるけどな
849John Appleseed
2021/04/02(金) 11:10:00.75ID:8e+0AQun
839さんに笑われたけどマジでSIMカードの上部のトゲトゲになってる所をダイヤモンドヤスリで少し削ってみたけど全然入らないです
横幅も微妙に大きい感じかな
850John Appleseed
2021/04/02(金) 11:13:09.51ID:BflIAtGW
だからどうしても入らないなら電話して聞いてみなよ
削るとか大丈夫?
SIMカードもロットも共通でしょうよ
851John Appleseed
2021/04/02(金) 11:13:20.76ID:3F0jA+FE
https://s.kakaku.com/mobile_data/sim/article/issue/sim_size/
852John Appleseed
2021/04/02(金) 13:17:11.74ID:oFRbmCTC
電話した?
853John Appleseed
2021/04/02(金) 13:50:48.14ID:PEZ7Tdb+
>>849
だから、SIMトレイのほうを削れよ
854John Appleseed
2021/04/02(金) 14:33:40.46ID:cBBljVtB
>>845
猫見せてくれたら教えても良い
855John Appleseed
2021/04/02(金) 14:37:51.61ID:sKQohExP
>>816
それそれ、やっちまった感あるよね
このグリーン好きだししばらく使ってみるよ
856John Appleseed
2021/04/02(金) 17:43:13.49ID:xoO9UIyk
お騒がせしました
今までのdocomoキャリアでのiPhoneだとdocomoのロゴが上に見える様にSIMカードケースに挿入していたので当然霜降りのiPhone11Pro MAXもそうなのだと思い込んでいたのですが裏返しにしてdocomoのロゴが裏になるように挿入してみたら入りました。Appleサポートの方と話してる内にもう一つのiPhone8でやってみたら自己解決した次第です。レスを頂いた方ありがとうございました(^^)
笑って許してねてへ
857John Appleseed
2021/04/02(金) 17:54:03.73ID:yjyZXKnU
ちゃんちゃん!
858John Appleseed
2021/04/02(金) 19:10:30.94ID:cBBljVtB
>>856
猫見せて
859John Appleseed
2021/04/02(金) 19:32:56.28ID:8e+0AQun
iPhone 11 Pro/Pro Max Part33 YouTube動画>1本 ->画像>22枚
860John Appleseed
2021/04/02(金) 19:51:03.97ID:Cjon9l79
うまそう
861John Appleseed
2021/04/02(金) 20:03:11.55ID:cBBljVtB
あざっす
862John Appleseed
2021/04/02(金) 20:30:53.43ID:rDgXteIs
iPhone 11 Pro/Pro Max Part33 YouTube動画>1本 ->画像>22枚
863John Appleseed
2021/04/02(金) 21:40:23.35ID:CK9WqNeu
中古がだいぶこなれてきたんGET!!!
通話はガラホもちなんで、11じゃちっと小さかったんだよな
864John Appleseed
2021/04/02(金) 22:26:02.97ID:52MvbJr+
中古安くなったよな
ProMax512GBが79800円だからかってしもうたわ
865John Appleseed
2021/04/02(金) 23:01:14.00ID:rDgXteIs
どこで?
866John Appleseed
2021/04/02(金) 23:36:22.28ID:CK9WqNeu
自分は64を86kですが開封しただけの新品同様なのかなぁ
867John Appleseed
2021/04/02(金) 23:38:42.52ID:Cxgau3Kt
中古だと512GBは256GBと大差ない値段だからな
64GBと256GBもだが
868John Appleseed
2021/04/03(土) 07:45:25.80ID:rZ2IHITq
自分は64を86kですが開封しただけの新品同様なのかなぁ
869John Appleseed
2021/04/03(土) 08:24:45.91ID:ZlgrkJPQ
64とか86とかCPUの話かと思った
870John Appleseed
2021/04/03(土) 09:57:51.85ID:Vpv6LgjP
>>856
こんな馬鹿がスマホ使ってるんだな
871John Appleseed
2021/04/03(土) 10:19:13.02ID:qKj37BzE
この機種のセンサーサイズが1/1.77インチ レンズF1.6
4K解像度を実質的に保って撮影するための下限のサイズ。

1/1.28インチ 1インチとなると、被写界深度が浅くなるので部屋の中でのパンフォーカスは不可能で、ピントの迷いが多くなる。

したがって、本機が最も実用的な4K60P撮影機になると思う。1200万画素に抑えて暗所性能をアップしたのも嬉しい。

8Kが標準の時代になると、最低1インチは必要だし、フォーサーズサイズのセンサーが携帯に積まれる可能性もある。
逆に言うと、4Kまでなら1/1.77インチ辺りが最も実用的なサイズになると思う。
872John Appleseed
2021/04/03(土) 10:22:01.28ID:xxMcI6fr
>>870
お前如きに馬鹿呼ばわりされる筋合いはないよ
873John Appleseed
2021/04/03(土) 10:31:25.67ID:qKj37BzE
望遠レンズが5倍が妥当か2.5倍が妥当かの話になると、2.5倍の方が実用的だと考えられる。
P40Proのように、0.5倍 1倍の次が5倍になるとすると、2倍3倍の美味しい画角がデジタルズーム化してしまう。

写真で大事なのは13mm 26mm 50mm 85mm 135mmだ。それ以上の望遠はデジタル一眼やコンデジに任せるしかない。スマホに搭載することは犠牲が大きい。

13mm 26mmは必須だとして、次に大事なのは 50mm 85mmは欠かせない。
12Pro MAXは50mmと80mmの中間の65mmをカバーできたのは大きかった。標準画角にもポートレート画角にもなる美味しい画角であると言える。

レンズ センサーサイズ共に、4Kにふさわしく、スチルとしても1200万画素という画素サイズを広く暗所性能に優れるところが、ベストバランスと言える機種であろう
874John Appleseed
2021/04/03(土) 10:32:06.58ID:RlBZqeXs
>>872
いや、お前マジでバカ過ぎると思うよ
お前みたいなバカのために、SIMカードの一辺だけに切り欠き入ってるのに
それを削ろうとするとかマジで頭弱いから
875John Appleseed
2021/04/03(土) 11:21:36.97ID:xxMcI6fr
>>874
なるほどね
どうすればいいと思う?
876John Appleseed
2021/04/03(土) 11:48:15.80ID:Vpv6LgjP
>>872
うん
馬鹿は黙ってろ
877John Appleseed
2021/04/03(土) 11:49:10.39ID:xxMcI6fr
>>876
ほんとに?
878John Appleseed
2021/04/03(土) 11:49:32.78ID:Vpv6LgjP
>>873
3倍、10倍の光学レンズがあるS21 ultraが最強ってことか
879John Appleseed
2021/04/03(土) 11:49:44.64ID:xxMcI6fr
え?ちょっと待って
マジで俺頭悪い感じ?
880John Appleseed
2021/04/03(土) 11:50:18.61ID:Vpv6LgjP
>>873
てかさあ12ProMaxは近接撮影だめすぎだろ
881John Appleseed
2021/04/03(土) 11:51:02.79ID:Vpv6LgjP
>>879
お前もう黙ってろよ
882John Appleseed
2021/04/03(土) 11:53:51.49ID:xxMcI6fr
>>881
要するにお前の「負け」ってことだね?
883John Appleseed
2021/04/03(土) 12:22:58.26ID:RlBZqeXs
>>874
どうすればいいか聞いてる時点で頭弱い
まずマニュアル読もうな
884John Appleseed
2021/04/03(土) 13:19:05.79ID:qKj37BzE
これから8K撮影時代に入るから、ハイエンドの標準センサーは1インチになるんだろうな

HuaweiP50Proには1インチセンサー 8K動画が搭載されるようだ。
そういう意味では、S21 ultraもP40Proも、過渡期の製品なんだろう
さすがに1インチセンサーに望遠×5倍以上塔載は不可能だろうし、したとしてもF5.6とかになってしまうし
そういう望遠を伸ばす用途では、S21 ultraのような1インチに届かないセンサーの方が有利だろうな
885John Appleseed
2021/04/03(土) 13:42:22.66ID:Vpv6LgjP
>>882
いやお前の負け
886John Appleseed
2021/04/03(土) 14:19:27.00ID:CBS2Q50A
なに一人で書き込んでんだ?
887John Appleseed
2021/04/03(土) 19:11:44.76ID:xovb7Lwo
11Pro512GBの新品未開封が10マソなら買いだと思いますか?
888John Appleseed
2021/04/03(土) 19:33:34.84ID:/IMf7hIx
やっす、欲しい
889John Appleseed
2021/04/03(土) 19:44:38.04ID:1XDSsxnV
未開封だったら13万でも売れるぞ
890John Appleseed
2021/04/03(土) 19:49:38.65ID:s53EoZ6D
>>887
1年半落ちのものに10万も出すのはやばいと思うよ
金銭感覚バグりすぎ
891John Appleseed
2021/04/03(土) 20:22:46.58ID:GM7DOjy2
11の新品未使用は今でも高いぞ
中古だと6-8万くらいだが
892John Appleseed
2021/04/03(土) 20:38:39.89ID:xc3G4Onf
絶対買ったほうがいい
893John Appleseed
2021/04/03(土) 21:17:58.26ID:rZ2IHITq
12が色や形状でいまひとつなんで
11にしてみた
894John Appleseed
2021/04/03(土) 21:56:04.21ID:UjqUJz0C
>>887ですが98000で購入できました
ようやくバッテリーとBluetoothがクソの初代SEとおさらばできそうです
895John Appleseed
2021/04/03(土) 22:02:58.69ID:dyTro9n/
やっちゃったね
896John Appleseed
2021/04/03(土) 22:26:53.69ID:TQjaBw1d
色が気になるな
897John Appleseed
2021/04/03(土) 22:45:08.21ID:rZ2IHITq
ああ、98kってProの方か
自分はProMaxのほぼ新品かな
898John Appleseed
2021/04/03(土) 23:38:19.20ID:zlgmICdy
>>897
xs max持ってるから少し小さいサイズのiPhoneにしたかったんです
xsや12miniなどと迷ったんですがキャメラやバッテリー持ちなどから11Proで決断
なおcareつける派なので未開封品しか買わないですね
899John Appleseed
2021/04/04(日) 00:07:04.86ID:ILzqSlTY
>>898
和田アキ子さんですか?
900John Appleseed
2021/04/04(日) 09:53:58.99ID:QdVOWoKX
>>898
今さら買うのは頭悪いと思う
半年足らずで13出るってのに
ガイジ過ぎるよ
901John Appleseed
2021/04/04(日) 09:58:03.46ID:NDcpo5C9
>>900
13Pro MAXが出たらxs maxとトレードする予定
今回はサブ機のアップグレードでしたから(12miniにしようと思ったんだがバッテリー持ちが不安でやめた)
902John Appleseed
2021/04/04(日) 10:28:40.66ID:pATh1OkP
>>870
馬鹿でも使える時代になったんだよ
903John Appleseed
2021/04/04(日) 10:39:20.69ID:DdxR2BvF
>>894
とこで買ったの?
まさかメルカリじゃないよね
904John Appleseed
2021/04/04(日) 10:57:54.77ID:ILzqSlTY
個人から買うと未開封でも中古で未開封のように細工してあるとかあるよ
905John Appleseed
2021/04/04(日) 12:16:54.06ID:qcBWWz/1
>>900
12のデザインしてを13も引き継ぐから
角ばったのが苦手な人は11を今からでも買ってるから
新品の値段は高いまま売り切れてゆく
906John Appleseed
2021/04/04(日) 12:33:16.97ID:84xw0BXB
あと半年くらいで13だもんなー
907John Appleseed
2021/04/04(日) 13:43:48.50ID:fBH0ZEMj
11シリーズの投げ売りないな
XSとXSMaxはあったのに
908John Appleseed
2021/04/04(日) 13:45:26.83ID:gofNlDD0
売れるものを投げ売る必要ないだろうに
miniは投げ売るよ
909John Appleseed
2021/04/04(日) 13:49:54.12ID:cjkfSVIk
まったくねえ。コレ↓はなんだったんだよ

84 名前:John Appleseed 投稿日:2020/12/29(火) 09:27:04.99 ID:gzlZ9X2Q
投げ売りまだぁ?
85 名前:John Appleseed 投稿日:2020/12/29(火) 20:17:36.67 ID:RFiX6vGZ
去年の投げ売り1/31頃だったような
910John Appleseed
2021/04/04(日) 13:50:24.62ID:w51PkXam
11promax届いた、液晶オタクなんで感想

11ノーマルが尿液晶と言われてたんでこれに慣れてるんで
Pro maxはみごとな白液晶でした
ただし、ななめから見たとき11ノーマルはほぼ色変化がないが
Pro maxは青くなります
正面から見る分にはPro maxのが落ち着いてていいかな
911John Appleseed
2021/04/04(日) 15:05:44.15ID:zFa2ciso
ちなみに11ProMaxは有機ELな、液晶オタクくん
912John Appleseed
2021/04/04(日) 15:24:35.58ID:qcBWWz/1
勘違いしてましたw
有機EL大丈夫かなぁ
913John Appleseed
2021/04/04(日) 15:29:11.98ID:qcBWWz/1
OLEDだから12pro maxと同じくスクロールすると残像出るんか、11ノーマル売るのちょっと様子見しよかなぁ
914John Appleseed
2021/04/04(日) 15:55:38.77ID:l482Mv92
>>912
アップルが採用しているものが使い勝手悪いわけがない
915John Appleseed
2021/04/04(日) 18:42:41.16ID:T4kuV6ci
ガキが言い聞かせに必死(爆笑)

107 名前:John Appleseed :2021/03/14(日) 19:31:02.48 ID:l2J3Moow
11はロレックスだな

184 名前:John Appleseed :2021/03/19(金) 14:29:48.00 ID:bcqXi4OZ
スマホ界のロレックスゆえ重し

468 名前:John Appleseed :2021/04/03(土) 13:08:58.27 ID:jG9TTXSI
ロレックス11

484 名前:John Appleseed :2021/04/04(日) 10:08:22.57 ID:XQCw2keK
ロレックス11、大人のスマホ
916John Appleseed
2021/04/04(日) 22:15:24.05ID:m+NvzMHg
有機使ったことないんだけど、ほんとにいい?
917John Appleseed
2021/04/04(日) 23:58:41.18ID:w51PkXam
こんにちは液晶オタです
買った11pro max ですがバッテリー100ぱの
開封のみの新品同様で満足です
このOLEDですがテキストは明らかにしっとりしてて目に負担少ないですね
ただしスクロールすると液晶よりブレるんで気になるのはそれだけかな?
918John Appleseed
2021/04/04(日) 23:59:15.01ID:+ypJFNGS
化石登場
919John Appleseed
2021/04/05(月) 10:09:08.27ID:kRNSVvtZ
>>917
13 proなら120Hzディスプレイなのでぶれないよ
920John Appleseed
2021/04/05(月) 10:13:58.35ID:L1bvT3P9
リフレッシュレート何て数値を出すからこういう輩が出てきちゃうんだよな
921John Appleseed
2021/04/05(月) 13:37:58.48ID:E1Usrd30
11Pro max 1年4ヶ月使用してバッテリー96%ですが普通ですか? 異常ですか? 
皆さんどんな感じですか?
922John Appleseed
2021/04/05(月) 13:54:25.04ID:8xwPotqq
優秀でしょ〜
923John Appleseed
2021/04/05(月) 14:59:17.06ID:RSVyjJmY
11のバッテリーの品質表示にバグがあると発表されてるからあてにならんよ
やたらと減る人と全く減らない人で極端だったし
発売日に購入して今も100%って人けっこういるぞ
924John Appleseed
2021/04/05(月) 15:05:07.54ID:F/PXmTiu
発売日から100%でつい先日98%になった
925John Appleseed
2021/04/05(月) 15:09:19.05ID:O7Dn3Ddc
14.5をインストールすることで時間をかけて正常な値に調整してしていくみたいだな
100%や99%の人は14.5を入れないで売り飛ばした方がいいだろうな
バッテリー残量が高いものはよほど傷が目立たない限りProで9万、Maxで10万以上で売れる
926John Appleseed
2021/04/05(月) 16:06:43.37ID:E1Usrd30
優秀って方もいるし…ダメって方もいるし
2年使用したらバッテリー交換してもらいます!
927John Appleseed
2021/04/05(月) 16:35:03.90ID:v8NApQam
地方で5Gはまだまだなので、今から中古の11 pro max(256GB)買っても十分使えますよね?12 pro max(128GB)との差額は&#165;25,000です。
928John Appleseed
2021/04/05(月) 16:38:02.76ID:F/PXmTiu
価格差すご
929John Appleseed
2021/04/05(月) 16:40:33.93ID:eKwyOFIO
価格差25,000円です
930John Appleseed
2021/04/05(月) 16:43:08.43ID:SC6P4Sly
何故128GBと256GBの比較なのか
931John Appleseed
2021/04/05(月) 16:47:02.56ID:eKwyOFIO
11 pro max 64gbでは少ないので次の256gb、12 pro max は128gbがあるからです。
932John Appleseed
2021/04/05(月) 16:47:54.75ID:fKoMhJBJ
12はチップに欠陥があると言われてるから11でいいと思うよ
11ProMaxは実使用でのバッテリーの持ちがiPhoneシリーズの中で一番だし
ただ13でチップを改善してくるし12の目玉と言われて実装されなかった120fpsディスプレイとノッチ縮小、プロシリーズは256GB、512GB、1TBのラインナップになって過去の例からすると256GBは12Proの128GBと価格据え置きになるから後悔することになるよ
Proじゃないのは128 256 512と変わらないみたいだけど
933John Appleseed
2021/04/05(月) 16:52:11.05ID:kRNSVvtZ
ビックカメラドットコムはいつまで定価で売り続けるんだよ
定価では誰も買わねえよ
早く投げ売りしろよ
934John Appleseed
2021/04/05(月) 16:58:42.53ID:F/PXmTiu
>>927
いいと思います。12も中古の価格ですか?
935John Appleseed
2021/04/05(月) 17:15:03.77ID:7j4GgnN9
11シリーズは今も売れ行きいいからやらんと思うよ
キャリアのオンラインは売り切れで在庫のある店を探さないといけない
在庫があるショップはガラケーの移行から0円で使っていたからほとんど市場に新品は残ってないだろう
936John Appleseed
2021/04/05(月) 17:44:34.88ID:385rDW1n
>>934
12はアップルストアーの新品です。
937John Appleseed
2021/04/05(月) 18:34:15.33ID:F/PXmTiu
>>936
11pの程度が良ければいいと思います
938John Appleseed
2021/04/05(月) 19:14:25.39ID:gePiNjxo
中古の11 pro max で検討します。
939John Appleseed
2021/04/05(月) 22:01:23.05ID:Ytee8hhK
家電屋で12見てきたけど
なんか自分の11pが異様に古臭く感じちゃうよね
12 miniでも画面大きく感じたし
11pが高く売れるうちに売ってmini買うのもありかなーって思った
940John Appleseed
2021/04/05(月) 22:04:00.67ID:y+Gi+agc
角張ったデザイン好きには好評だね
裸で他のものと擦れるとエッジ部分があっという間にハゲるのが南天らしいけどケース付けるからそんなの関係ないし
941John Appleseed
2021/04/05(月) 22:06:21.51ID:nKqAEU+j
>>939
おいおい今さら11Pro新品買った俺の立場どうなるよ?
明日到着予定だが未開封品のまま億で売った方がいいか?w
942John Appleseed
2021/04/05(月) 22:09:03.87ID:4D6SK9DE
未開封ならじゃんぱらとかで12万で売れるやろ256なら
今は安くなってるかもしれんが1月頃にガラケーからMNPで0円で貰った11Pro256は122000だったぞ
943John Appleseed
2021/04/05(月) 22:11:56.89ID:Ytee8hhK
>>941
なんかディスプレイも不思議と綺麗に見えちゃうんだよな
12と11 proはdpi?とか明るさは同じはずなんだけどな
944John Appleseed
2021/04/05(月) 22:19:03.15ID:xALvo/Zl
12は明るさが上がったんじゃなかったか?
ディスプレイがランクアップしてニートがなんやらっていってたような覚えがある
電力消費量が下がった云々は11Proのとき
945John Appleseed
2021/04/06(火) 11:22:15.59ID:PNAs6kQh
みんなUVカットしてるの?
12Proを買って並べたら明るさが全然ちげぇと驚いていたけど、これは有機ELの劣化だと言われてショックだった
1年使ってるだけでもかなり劣化するんだな
ガラスフィルムで最近ブルーライトカットじゃなく紫外線カットとかいうのが出てたのこういうことだったんだな
946John Appleseed
2021/04/06(火) 11:41:31.90ID:LgvuTulz
有機はやっぱりそういうことあるんだ・・・
947John Appleseed
2021/04/06(火) 13:28:11.97ID:vqzP5LxQ
未開封なら12と対して変わらない値段だしたはずなのになぜ今のこの時期に11pro買ったのww
948John Appleseed
2021/04/06(火) 14:54:14.47ID:Eq+PDNWn
>>947
未開封品10マンだったからつい買ってしまった
なお512
949John Appleseed
2021/04/06(火) 16:32:27.52ID:xUEhisir
>>948
そんな喉子に売ってたんだ?
950John Appleseed
2021/04/06(火) 16:33:39.90ID:LgJKkh3E
未開封でその値段は格安。
良い買い物したね。
951John Appleseed
2021/04/06(火) 17:41:22.23ID:Eq+PDNWn
>>949
iPhone 11 Pro/Pro Max Part33 YouTube動画>1本 ->画像>22枚
>>950
未開封品で間違いないでしょう
iPhone 11 Pro/Pro Max Part33 YouTube動画>1本 ->画像>22枚
952John Appleseed
2021/04/06(火) 18:00:40.73ID:aQYoqqXB
何でグリーンなんか買っちゃったの?
953John Appleseed
2021/04/06(火) 18:02:12.88ID:aQYoqqXB
>>951
伊勢佐木モールに家電店なんかあったっけ?
954John Appleseed
2021/04/06(火) 18:31:15.32ID:xUEhisir
>>951
店舗で買ったのかネットで買ったのかよくわからん
955John Appleseed
2021/04/06(火) 18:46:51.13ID:Ixp4cH5a
>>952
こういうバカなんなの?
956John Appleseed
2021/04/06(火) 19:13:32.37ID:KMdXXfYm
>>951
いい買い物したなー
957John Appleseed
2021/04/06(火) 20:14:54.74ID:Bs6atOMR
>>956
気持ち悪い
958John Appleseed
2021/04/06(火) 20:21:03.51ID:ljKf45mg
所詮プロでしょ
プロマックスこそ正義
959John Appleseed
2021/04/06(火) 21:45:19.24ID:KMdXXfYm
>>957
急にどうした
960John Appleseed
2021/04/06(火) 21:50:42.86ID:Eq+PDNWn
11Pro、やっぱり使いやすいね
初代SEからの変更だがバッテリー持ちもBluetoothの安定性も段違いで大満足
キャメラはメインのXS MAXすらも上回る超高性能ということだそうなのでこれからがとても楽しみです
961John Appleseed
2021/04/06(火) 21:58:38.23ID:Ixp4cH5a
>>960
和田アキ子さんですか?
962John Appleseed
2021/04/06(火) 23:03:24.54ID:3AQxArXx
ミッドナイトグリーンお気に入りだわ
963John Appleseed
2021/04/06(火) 23:09:27.75ID:ww/WPUTV
初代SEからならXに変えても天国
964John Appleseed
2021/04/07(水) 03:14:32.75ID:+yj5dI+l
64GB 買って失敗した
何かあれもこれも整理して必死で容量あけてるストレスがはんぱない
ほんの少しの価格差をケチった自分が許せない
965John Appleseed
2021/04/07(水) 06:59:12.53ID:lSkUYl1X
>>964
ではここで512GBの圧倒的大容量をご覧ください
iPhone 11 Pro/Pro Max Part33 YouTube動画>1本 ->画像>22枚
966John Appleseed
2021/04/07(水) 07:43:05.23ID:Id9geK0V
>>964
俺も64GB
今は40GBくらい使用中
なんかいろんなもののサイズがでかくなってるから
思ったより容量食うんだよねえ
967John Appleseed
2021/04/07(水) 08:03:01.33ID:rBqP/Qyx
Pro max 256にしといて良かった
システムやその他でGB結構使用するからな
968John Appleseed
2021/04/07(水) 08:11:18.86ID:lK/4dIQl
>>965
スカスカ
969John Appleseed
2021/04/07(水) 08:51:22.24ID:55zDIbjT
>>951
結局これはどこで買ったの?
ネット注文画面の画像があるが2枚めの画像のクーポン券の店名はネットショップないんだけど
970John Appleseed
2021/04/07(水) 10:46:38.53ID:ZVrMdHKo
なぜ格安スマホ見たいな容量の物に10万もだして買わなきゃならなかったのか
これからはちゃんと考えて買うべきだね
971John Appleseed
2021/04/07(水) 17:51:36.37ID:M/iNrELo
64と256の価格差はそこまでしないんだからな
だいたい真ん中の容量を選んでおけば売ったり下取りをして貰うときも少し有利
972John Appleseed
2021/04/07(水) 19:36:06.77ID:wAbfPTlT
え?月120円のiCloud 50G入らんの?
俺4台あるから連携でそれ入ってるから容量は最低のでええで
973John Appleseed
2021/04/08(木) 00:07:10.95ID:flh7J3F+
12 pro maxを返品して中古の11 pro max買った俺がやってきました。よろしくおねがいします。
974John Appleseed
2021/04/08(木) 00:32:34.70ID:T2zLJNUx
なんで?
975John Appleseed
2021/04/08(木) 05:39:11.76ID:flh7J3F+
角張って持ちにくい為です
976John Appleseed
2021/04/08(木) 10:00:28.56ID:4DsVwvZl
まあグリップ感で言えばぶっちゃけ今の角ばったモデルより丸みある方がいいな
角ばってるののメリットって言えばデザイン的なの除けばフィルム貼り付けやすいくらいだ
977John Appleseed
2021/04/08(木) 10:09:39.17ID:GwuazWDA
>>976
うるせえよ
978John Appleseed
2021/04/08(木) 10:14:27.67ID:gk/wMRZz
グリップ感は丸みがある方が断然に良いと思う。毎日の事なのでグリップ感は大事。
979John Appleseed
2021/04/08(木) 14:58:37.79ID:YAbMWeDc
45 John Appleseed sage 2021/04/08(木) 00:06:31.34 ID:flh7J3F+
12 pro maxを返品して中古の11 pro max買った俺はアホですか?
980John Appleseed
2021/04/08(木) 15:01:27.71ID:YAbMWeDc
>>978
これはまったく同意
幅がせまい機種ならまだしもMaxのサイズでエッジがフラットは持ちにくい
泥の6.9インチクラスは幅がProMaxより狭い上にエッジが丸いので持ち比べると歴然とした差がある
981John Appleseed
2021/04/08(木) 18:36:47.65ID:jCHwv9q/
エッジが丸か角かで持ちやすさが違うんだね。一概に新しいものが良いわけじゃ無いのか。
982John Appleseed
2021/04/08(木) 18:45:55.29ID:9ogxb6mI
スクエアは小さい端末用
12はなにもかもトチ狂ってる
983John Appleseed
2021/04/08(木) 18:46:27.19ID:eSm4Ps2G
いきなり512GBにヒビいった
死にたいOTL
iPhone 11 Pro/Pro Max Part33 YouTube動画>1本 ->画像>22枚
984John Appleseed
2021/04/08(木) 19:11:38.78ID:aco3hvd1
スカッとジャパン
985John Appleseed
2021/04/08(木) 19:12:20.54ID:z4TO0GJZ
>>981
12は原点回帰?か分からないけど昔のiPhoneと同じ形になった、持ちにくいから丸く改良されたのに元に戻したから持ちにくいのはまぁそうなるわなって感じだった

手が大きい人だと角張った方が持ちやすいんかね
986John Appleseed
2021/04/08(木) 19:12:30.52ID:aco3hvd1
>>978
それ>>983に向かって言える?
987John Appleseed
2021/04/08(木) 19:19:57.97ID:EuNm3gF4
>>983
上で512新品買ってた人?
画面割るって何したの
何故ガラスフィルムを貼らなかった
988John Appleseed
2021/04/08(木) 20:00:19.60ID:nh6vlT6O
普通保護なしだろ
989John Appleseed
2021/04/08(木) 20:38:09.44ID:c4y32zlT
ガラスフィルムを貼っていると落としたりしたときに代わりに割れてくれるから貼ってるな
衝撃の逃げ道云々の理由で貼っておいた方がいいとテレビのiPhone芸人のでやってて貼ってるわ
落としたりしないなら貼らなくていいんだろうけど建築現場で落とすと確実に死ぬから俺は貼るわ
990John Appleseed
2021/04/08(木) 21:14:03.88ID:joN02i1I
下側だけ丸くして上側だけエッジにすればよし!
991John Appleseed
2021/04/08(木) 21:30:34.06ID:T2zLJNUx
ヒカキンは12Proが持ちやすいらしい
992John Appleseed
2021/04/09(金) 14:25:09.97ID:Pk1bJDrq
>>983
なんでひびがはいったのか書いてよ
993John Appleseed
2021/04/09(金) 14:26:49.27ID:Pk1bJDrq
>>985
手が大きい人はProMaxでもエッジが引っかかって落としにくいのかもしれないが普通のサイズの手の人は確実に持ちにくい
994John Appleseed
2021/04/09(金) 14:27:45.75ID:aQgXkWdL
普通に使っててヒビ入ることないもんな
そこを伏せて書き込んでるのは変だわ
995John Appleseed
2021/04/09(金) 14:30:25.98ID:3vR28f/Z
>>992
座ってたらポケットから滑り落ちましたOTL
996John Appleseed
2021/04/09(金) 15:02:43.62ID:cI83l6cB
>>995
12なら平気だったな
キズモノの11 proはジャンク品として処分して
12買うべき
997John Appleseed
2021/04/09(金) 15:04:16.15ID:3vR28f/Z
>>996
12はそこまで頑丈なのか
今すぐ11書分して12にします
短い11Pro人生でしたがありがとうございましたOTL
998John Appleseed
2021/04/09(金) 15:12:11.68ID:P5/DD4GT
いや、12も落としたら同じやから

ケースとかのが大事や
999John Appleseed
2021/04/09(金) 15:35:18.68ID:cI83l6cB
>>998
実験結果とか知らないの?
腰の高さくらいならノーダメージって検証がほとんどだぞ
1000John Appleseed
2021/04/09(金) 16:25:55.21ID:dBqesIjq
1000?
-curl
lud20250126005722ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/apple2/1605569098/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「iPhone 11 Pro/Pro Max Part33 YouTube動画>1本 ->画像>22枚 」を見た人も見ています:
iPhone12ProMax part1
iPhone15ProMax Part1
iPhone15promax part18
docomo専用iPhone12mini/iPhone12/iPhone12Pro/iPhone12ProMax Part8
iPhone14Pro/ProMax用アクセサリー
iPhone13ProかProMAXどっちがいいんや?
【スマホ】DxOMark、iPhone11 Pro Maxのカメラを評価。総合3位、動画1位
【悲報】Apple信者、iPhone14ProMaxのバッテリー性能布教スレを立てるも画面解像度の差がバレて終わる
Q「使ってるiPhoneは?」アメリカ人「iPhone13ProMAX」中国人「iPhone13」日本人「iPhoneSE2…」
iPhone 15 Pro Max Part29
iPhone12 Pro Max part15
iPhone 13 Pro Max Part22
iPhone 13 Pro Max Part12
iPhone 14 Pro Max Part4
iPhone 13 Pro Max Part8
iPhone 14pro /14pro max
iPhone17 Pro MAX
iPhone 16Pro Max 予約スレ Part4
iPhone 11 Pro/Pro Max Part5
iPhone16 Pro Max Part8
iPhone 13 Pro Max Part7
iPhone12 Pro Max part10
iPhone 13 Pro Max Part18
iPhone 14 Pro Max Part 8
iPhone 11 Pro/Pro Max Part21
iPhone 14 Pro Max Part 11
iPhone15 Pro Max
iPhone12 Pro Max part8
iPhone 13 Pro Max Part9
iPhone 13 Pro Max Part7
iPhone 13 Pro Max Part5
iPhone 13 Pro Max Part6
iPhone 11 Pro/Pro Max Part26
iPhone 13 Pro Max Part15
iPhone 14 Pro Max Part 9
iPhone 13 Pro Max Part23
iPhone 11 Pro/Pro Max Part18
iPhone12 Pro Max part6
iPhone 13 Pro Max Part8
iPhone 13 Pro Max Part2
iPhone 16Pro Max 予約スレ Part7
iPhone 16Pro Max 予約スレ Part2
iPhone 16/Plus/Pro/max 用のアクセサリー Part4
iPhone 11 Pro/Pro Max Part11
iPhone 11 Pro/Pro Max Part23
iPhone 15 Pro Max Part14
iPhone 15/Plus/Pro/max 用のケース バンパー カバー フィルム 等のアクセサリー Part3
iPhone12 Pro Max part2
iPhone 16/Plus/Pro/max 用のアクセサリー Part2
iPhone 16Pro Max 予約スレ Part6
iPhone 16Pro Max 予約スレ Part8
iPhone11Pro 11Pro Max Part1
iPhone 16Pro Max 予約スレ Part3
iPhone 11 Pro/Pro Max Part13
iPhone 13 Pro Max Part13
iPhone 13 Pro Max Part14
iPhone 14 Pro Max Part 15
iPhone 14 Pro Max Part 17
iPhone 14 Pro Max Part 12
iPhone 11 Pro/Pro Max Part25 【(∞回回) 禁止】
【悲報】iPhone 16 Pro Max、接着剤がはみ出る。
iPhone 11 Pro/Pro Max Part9
iPhone12 Pro Max part4
iPhone16 Pro Max Part9
iPhone12 Pro Max part5
iPhone12 Pro Max part19
19:55:29 up 95 days, 20:54, 0 users, load average: 75.78, 92.15, 91.52

in 0.092968940734863 sec @0.092968940734863@0b7 on 072208