シエラブルーって海外だと奇抜なのかもしれないけど日本だとmova、FOMAの時代に水色死ぬほど見たからダサい色だと思っちゃう
世代の違いだと思うけどさ
ヨドとかビックの売り上げランキング見ると256GBの次、
128GBなんだね。
512GB以上はけっこう下ね、
>>10
1分当たり約6GB〜7GB消費する4K動画撮影を使う場面参考に教えてくれ
マジで128GBキャンセルするか悩んでる
シエラブルーは思ってた色とちょっと違った… 128GBってProResビデオ4k不可以外も
なんかありそうで買いたくない
ていうか無印を128にしておいて
proを128のままなのは理解できない
12マンで256買えるようにしろよ
ガセだったけどサンセットゴールドとかローズゴールドを期待してたよ
シエラブルーとか本当にガッカリ
今年のリークは大体ガセだったな
俺はグラファイト欲しかったからその点は良かったが
ProRes 4K/30fps だと 1分6GB計算で
1TB(1024GB)÷6GB=170分
512GB÷6GB=85分
256GB÷6GB=42分
大は小を兼ねる的に1TB予約して良かった
>>13
この動画で見る淡いブルーおじさん色は
あまりいい色じゃないね そもそも人生で水色に惹かれたことがないわ
水色はニトリの冷感マットぐらい
20代女子です
シエラブルーを発売直後に持ってたらイケてる男子にモテますか?
とりあえずキャンセルして黒にするわ >>27
受領済みの支払いのままだとキャンセルできなくね? >>30
クレカなら予約の段階だと請求発生してないからできる
M1Mac買った時にApplecare外したくてサポートに電話したら発送直便に決済するからオペレータ操作で変えてもらえた >>12
ないよ。
用途は商業作品や宣材、YouTuberぐらいだろ
10分動画で60G ストレージ256Gを選び直しても10分動画3本位で打ち止め。(ほかのアプリやシステムファイルあるしね)。直ぐに外部に保管が必要。
プロレスでない4K動画は128Gでも撮れし。 >>22
ますますLightningで転送するのは無理があるな アポスト心斎橋、256GB全色9/24入荷分はsold outしとるね。
他のは知らんが。
昨夜アポスト予約しといて良かった。
今注文やり直すと受け取りが
10/21~になってるね
大人しくシエラブルー使いますわw
1年後買い替えかな
ここのおじさんたちは新色ということだけですぐに飛びつくから
なぁなんでiPhone高いの?
一番高いのだが約20万じゃん?
それならゲーミングPC買えるよね??
>>35
去年の青よりはよっぽどマシだと思うよ
俺だったらグラファイトを店頭で見る度に死ぬたくなるからキャンセルして買い直す カメラ性能上がったと言うけどゴースト問題が解決したのなら
買おうかな
昨日試しに写真と動画をPCに転送(Lightning - USB-C)したけど、Lightningマジで遅い。
>>39
まあそこまで思わんから
我慢してシエラブルー使うわw
いい経験になったw
次からは黒白買うわ >>23
無印のブルーがパシブルみたいな色なんだな 基本的に無印でも十分過ぎる程なんだけど120Hzってのは追加料金払ってでも買っとくべきかな?
60と120って誰が見ても明らかに差があるものなのか気になる
>>31
予約時のクレカ払いは与信枠確保だけだってこと知らんやつ多いよな 注文ステータスが処理中になったのに
なぜかご注文ありがとうございますメールが来ない
なんだこれ?
淡いブルーはなんか安っぽく見える。
重厚感がないせいか。
>>47
それを体感するためにProを買うようなもん。逆にそれ以外13にするメリットが見つけられない。 >>47
誰が見ても差があるよ
特にスクロール時
120に触れたら最後だから60で満足してたら120に足を踏み入れない方が良い >>55
お前ほんとにいい加減にしとかんとあかんぞ >>56
馬鹿みたいな書き込みばっかしとったらあかんぞガキが >>57
これってスロモだろ
肉眼じゃ分からん程度だよ てかリフレ120なんてスクロールしまくっても分からんのに普段使いじゃそうそうスクロールしまくることないからな
店頭でiPad Proを触った時は明らかな違いを感じれたけどiPhoneの画面サイズでもそれを感じられるのか。泥で120Hzの使うと戻れないとは聞くけど。
120hzをわからんとか言ってるのは貧乏人か知的障害者
実物見れば一目瞭然
60hzなんて論外だよ
スマホの 高リフレッシュレート 90Hz / 120Hz って重要なの?
俺は無くてもいい派です pro11持ってるけど、120hz切って使ってるわw
なんかヌルヌルで気持ち悪いしバッテリー持ち悪くなるから別に要らない
必須です
なくてもいいとか言ってるのは買えない貧乏人かジジイだけ
昨日公式で予約できたけど10月6日〜だった
今から予約だとこの納期は今のところマシな方?
早く手に入れたい・・・
>>65
今使ってるの普通に120も60も選べるんですが・・・
60にしてるわ電池喰うだけで割に合わん Appleも在庫どこまで確保してるんだろうね
各国ロックダウン米寒波中国火災等部品の納期遅延要素たんまりだけど
>>57
>>69
これAndroidで使ってるけど
結局こんなゆっくりスクロールせず高速でスクロールするから意味ない >>49
お、ワイも処理中になった
ちなペイデイ組 >>70
13 pro は、リフレッシュレートを10Hz〜120Hzの間で
自動的に可変してバッテリーを節約する 13Proは10hz〜120hzの可変だからバッテリー持ち良くなる
11Proとかご愁傷様
>>77
これよ問題なのはw
俺これクソバッテリーもち悪くなると思うわ アポストでキャリア版128GB予約したけど機能制限掛けられるなら256GBにしたい
当日店頭で変えてくれるかなぁ?
iPhoneで初の120Hzなんだから実際使ってみないとわからんだろ
iPhoneと120Hzの組み合わせがどう化けるか
>>82
120hzは初じゃねーぞ、可変は初だけど >>83
じゃどう自動で変わるのか説明してくれよw iPhone では初だけど
iPadで既に120Hzあるもんね
11proの120Hzはタッチパネルのサンプリングレートで
リフレッシュレートは相変わらず60Hzだった記憶が……
11proで120hzとかいってる障害者がいてワロタ
酸っぱい葡萄なんやろなw
>>81
良いスタッフに当たって在庫あれば行けるかもしれん
カード払いを現金払いに当日変えてくれたり意外と融通効く >>87
発売直後は新色
最終的にはシルバーとグラファイト 最初は120Hz凄いってなるけど慣れたら何も感じなくなるんだろうな
ゲームはゲーム依存だからリフレ関係ないだろうが
アプリによって可変するなら、対応してない場合どうなるんだ?w
判断できない場合は一律120だろどうせ下手したら10まで下げられてカクカクか?
公式なんだけど、AppleCare2年縛り申し込んじゃったの外したい
出来るんだっけ
ちゃんとスタンバイしてたのに、繋がって即注文したのに2週間待ちは酷いよな
コロナ前はこんなことなかったよね?
iPad Pro使ってるけど120Hzの恩恵よく分かってないわ
>>96
アプリによって可変じゃなくて
画面データの書換頻度とかで可変だと思う >>85
頭悪そうだなおまえ
今のiPhoneは画面が静止してても1秒間に60回同じ画面を書き換えてんのよ
それが可変レートのディスプレイは書き換える時に前の画面と比較するわけよ
前の画面とまったく同じ画像が何回か続けば静止画像と判断して書き換えを書き換えを1秒に10回にする
逆に高速でスクロールするときは前の画像と比べて大きく変化していくわけでしょ
それを判断して書き換えの頻度を上げる
こういうかしこいことをしてるの
おまえの頭では当然出来ないことをね >>105
半導体もそうだし米寒波の影響で樹脂部品も未だに入手難だしな
ヒロセや航空電子のコネクタ未だに納期未定だ >>96
Android使いがiPhone煽りにきてるの?
無理があると思うよw 実物見ないと色がわからない
ゴールドも製品が変わると全然違うゴールドでビビった
来週実物見てから買うけど12月までに買えればいい
>>942
電気のon.offができるものですね。電気を通す導体に対して通さないこともできるので半導体。
SSDやSDカードもNANDという半導体が使われています いちいち実物なんかみてから注文してたらいつくるかわからん
>>104
じゃYouTubeみたいに動画+テキストの場合はどうなるんだ? >>112
黒系しか買わないから実物見る必要ないし
気に入らなかったら買い替えればいい
金あるから 「大は小を兼ねる」 で 1TB あはは13やばいね
>>119
11勢のワイは性能が倍くらいになりそうな
14proか15無印くらいまで待機でいいかな。 >>94
店員なんて免許センター並みの態度じゃん
かわいい女とか以外には冷たい >>127
ニュース観てたら普通に出てくる話だよ? >>37
GALAXYの値段知ってるか?25万のモデルあるんだぞRTX3080Ti買えるぞ 今夜ドコモの認証してなくてキャンセルメール来る人いるだろうな
>>119
何がやばいの?
12よりいいスコア出てるじゃん >>124
だからスタッフによるんだろ頭沸いてんのか? proの256なら手軽に買える価格だし楽しみだわ。
>>128
ヒロセや航空電子なんてメーカーは聞いたことないけど、そこの部品がiPhoneに使われてることもニュースでやってんの? iPhone12とカメラ以外で違うとこってあるの?
進化がないね。
>>139
12と13Proの比較が聞きたいのか? 1年で買い替えでもドコモのカエドキはApple Storeとそんなに変わらないくらいお得だな
2年買い替えならApple Store買取よりも安い
メルカリとかジャンパラとか利用しないならキャリアも悪くないかもな小傷で叩かれるから面倒だし
>>124
アップルストアはまじで人による
融通効かないやつはまじで融通効かない 変なスタッフにあたったらチェンジしてもらった方がいい
レザーケースのミッドナイト来たからレザーケースブラックと比較
ミッドナイト青いなあ、、
普通のブラック出してくれてよかったやん。
そしてケースもカメラ部分出っ張ってるね >>76
今、ご注文ありがとうございますメールやっときた
でもPaidyアプリ見るとまだ未確定のまま、同じ人いる? ヨドバシって、納期書いてないけど月内には届くのかな?
全くわからないのも困る。
>>145
レザーケースブラックも11Pro用のブラックよりグレーなんだよなあ 13Proはマクロ撮影が簡単に出来るんでしょ
ケチって無印にするのは勿体無いな
カメラ部分の出っ張りを無くして、
本体を分厚くしてバッテリー容量多くして欲しい
ケースどうしようかね
安定の純正シリコンか頑丈なiFaceが候補
iFace買ったら君らまたiFaceおじさんとか呼ぶ?
>>146
同じ
ありがとうメール来たけど準備中のまま
出荷予定も2から3週間で変わらず >>133
スタッフによらねーよ
全員客によって態度変えるようなのばっかだろ まわりのおじさんが使ってるiPhoneケースとか一人として記憶にない
>>148
どっかのスレだとヨドバシの予約品は大体当日って話だし
30秒以内に予約出来てれば余裕でしょ Paidy組だけど12:15にようやくご注文ありがとうございますメール来た
Paidyアプリ側が「未確定」となっているのは、9月分請求は10/1に確定するって
アプリのホーム画面に書いてあるからそれじゃないかな
AppleStoreアプリ側で支払い済ってなっていれば心配しなくてよさそう
蓋を開けてみれば、このスレのおじさんたち
淡いブルーおじさんと分割おじさんばかり
>>142
工作員か?
その分通信費上乗せされるだけだし
毎月20GBを大幅に超えるような使い方するとかじゃない限りはSIMフリーでahamo使った方がいい 車もそうだけれど残価設定はデメリット多いね
支払いに余裕がない人から、さらに搾取するイメージ
>>160
未確定てそういう意味か、paidy初めてだからわからなかったサンクス 12 Pro Maxから13 Proにかえるわ。
あれより重いとか絶望的
13もFace IDは横では無理なのかな。
技術的に簡単なのに早く実装してほしいわ。
俺もpaidy使用だがようやくありがとうメールがきた
到着も9/24予定だから安心したわ
48回払いでiPhone13 Pro 256GB買いました!
>>12
要らないでしょう
来年から使えなくなるし >>124
逆でしょ?今年末から使えるようになるわけでしょ >>174
どこから出てきた?その「来年から使えなくなる」ってのは
「年明けからしか使えない」ってのなら分かるけど 何にせよproresとか使わんし現状35GBしか使ってないので128GBでいいや
キャリア版の上乗せ価格が金利分だと言われたら、まあその通りなのでキャリア版iPhoneを一括で買うのは悪手
>>178
リセールバリューに影響出ないかな
おれ心配だから128キャンセルして来年ノッチなし指紋センサーに期待しようか考え始めた
今のXは去年バッテリー交換したし別に困ってないからさ auオンラインで21時24分受付
未だに本申し込み来ないから
24日は無理だな
128GBだけ他の容量とは違うスペックだからね。
ちょっと買うのは躊躇うわ。
今回の128GBはFusion Driveの1TBみたいにあとで気づいてびっくりw
他人の色というより自分のテンションの問題やろ!
ケースつけるっていうけど今はspigenのクリアケースがメジャーになっていて、iPhoneの色を意識して選べる時代になった
で、使ってて自分の好きな色合いじゃないとやっぱりテンションさがるのよね
前回ミントグリーンにしたけどあまりテンション上がる色ではなくて、正直飽き飽きしてきてた
その前はREDの赤だったけど気分良かったよ
自分の好きな色で選んでいい
仮運用用にやっすいケース先程ポチった。
バンパーはよ出んかなー。
みんな金持ってんな
俺も分割だわ
>>180
prores活用してるような人が1, 2年前の機種買わないでしょ >>177
なんか前スレでも「使えなくなる」とか言ってた障害者だろう 質問ですが、iPhone13 Proってプロの人限定で、素人は買っちゃいけないんですかね?
素人が買えないよう購入時に資格証の提示や審査とかあるんですか?
>>186
そんなしょっぱい金額でよくうpする気になったなw 知り合いのスマホがスマホ+ガラスフィルム+手帳ケースで大体250gでこんなもんかって重さ
だからなるべく40gくらいの軽量ケース欲しいけど現時点じゃ選択肢少ねえ
>>186
クッソ貧困で草
よくそれでiphoneに手出したな また貧乏人ネタを出してる
iPhoneスレでは定番だな
>>189
毎回思うがここのスレ役に立たん罠
あんたも含めて 俺は生まれて初めてキャリアの分割を使ったよ
それが良かったら今後はそれをするつもり
あと数台は一括で買うけども
7や8の時代はどこのキャリアで予約したってのがスレに書かれてたけどめっきり減ったねー。
キャリアに囚われている人達の理由ってなんだろ?
キャリアの分割は、契約とか必須じゃなくなったら
ええやんと思った
ただのリースか割高な分割かを選べるってだけだからなぁ
元々そのキャリアの特典みたいなのがないと全然得にはならんよね
アポスト名古屋の9/25受取キャリア版128シエラブルーさっきキャンセルしたよ
ハズレモデルだけど欲しい人は9/24 6時の再販予約がんばって
pro、制約あったのか。256にしといてよかった いま12 proでも80GBしか使ってないから、迷ったんだよね
mini6も256予約したんだが、こっちはなんで128用意ないんだろう 音楽入れないし、 miniは128で足りたのに
写真は毎日のように撮るけど動画は全く撮らないからな
proresとか使う人いるんか?
4Kでハメ撮りとかすんのけ?
明らかにオーバースペックだけど会社の金だから512GBにした
つーかソフバンから本メール来ないぞ
基本的に最低容量選ぶと後悔するだろ
常に残容量気にするのはストレス溜まるからな
通信容量と同じで余裕持つべき
Pro128gb民は劣化版って思いながら使いづつけるのか
マゾかな?
まぁiPhone 12proでも57.3ギガしか使ってないからね。
事前にプロレスつかないことは知っていたけど、自分の使い方や財布と相談して128ギガにした。
端末と回線の分離調達なんて普通の人はただ面倒なだけなんですよ(´・ω・`)
128を買った理由は、毎年買い替えてるけど50以上使った事が無い。
足りなくなったら256に買い換えればいいじゃん。
あ、貧乏人にはそんな発想は無いか。
Proresが使えないというよりストレージが遅いからイマイチってことになりかねんよね128は
ベンチでないとなんと言えんけどProresが使えないってのはそういうことだと思う
Proresは422しか選べんのかね?
FHDだと444とか可逆の設定使えたりするんだろうか
俺も128のスマホでじゅうぶんだったからなあ
重い制約なら精神的によくないけどproresのなかでも4kってマジで使わん
データは次世代高速通信でクラウドへ瞬時にアップロードできるのに128だけ嫌がらせされてんな
今時動画を撮影するのに4K 60P以外考えられない。
今まで512GBでも使い切ってないけど、今回は1TBにしたわ
理由は特にない
なんか必死な奴がいるな
間違えて128GB買っちゃたのかな?
俺もProresいらんけど、制限があるって思うとなんか萎えるから512GBにしたわ
貧乏人の128が貧乏人煽りしてるの草
頭の機能も制限されてるのか?
>>238
ストレージのスピードはその通りだね
容量が少ないほど遅い アップル純正のシリコンケースってまだヌルヌルして手から滑って行く感じ?
見た目いいから欲しいけど6の時買ってヌルヌルしたから買うか迷ってるんだよね、、、
>>177
128 John Appleseed[] 2021/09/16(木) 18:49:02.15 ID:0vAIACbj
>>124
今年の12月末でサービス終了だから問題ないでしょう
487 John Appleseed[sage] 2021/09/18(土) 01:40:36.01 ID:TL1HdzIe
>>464
ProRes対応は12月でサービス終わるから必要ないと思ったよ
964 John Appleseed[sage] 2021/09/18(土) 08:41:25.02 ID:yquf0oBi
>>963
それ今年12月で利用終了するやつでしょ
174 John Appleseed[sage] 2021/09/18(土) 12:46:17.13 ID:TL1HdzIe
>>12
要らないでしょう
来年から使えなくなるし
au本契約完了 女ってやばくない?
シエラブルーって色が可愛いという理由だけで13proにしようとしてるひとばっかり
絶対持て余すでしょ。。
>>254
そんなもんだろ
俺もProしかステンレス個体ないから明らかオーバースペックなのに仕方なくProだよ
中身は無印でも持て余す用途しかないけど見た目の好みが Proしかない バカをいい気分にさせてカネ巻き上げるのは商売の真髄だろ
経済的に余裕がないなら
使いこなせるスペック選ぶのもよいが
金あるなら 大は小を兼ねる です
>>259
じゃあお前は無印のスペック限界まで使ってるのかって話だよな >>254
カメラも良いのが載ってるしむしろアリじゃないかな 自分もグラファイトが欲しいから、Pro
無印に好きな色がない
>>265
は?なんで使い切る必要があるんだよ
別に金に余裕があるなら何買ったって問題ないだろ 12proの時auはショップ受け取りにしたら本契約のメール来たの発売日の3日前だったけど発売日にショップで受け取れたから今回もそんな感じなのかな?
21時2分に予約したけどまだ本申し込みこないわ
俺は写真と動画は一眼で撮ってるけど、Proがどれ位頑張れるのか興味がある
使い切れる容量を買えって言ってる人はMacやパソコンを持ってない層だろうな。
128gbが売上256に続いて2位だけど128gbってそんなに地雷なの?プロレスってそんなに重要?
軽自動車でも140km
普通車なら180kmスピードでる
オーバースペックだぜ
>>273
ProResフォーマットを扱える編集ソフトを持ってるなら重視してもいいんじゃない?
その言葉を初めて聞いたような奴には全く意味のないただビデオの容量が巨大になるだけ
普通の4Kで撮れば良い 100kmしか出ない車が100kmで走るのと
180km出る車が余裕で100kmで走るのとでは
同じ100kmで走っても余裕があるので次元が違う
プロレスとかよく分からんし128で十分だけど256にしといたわ正解?
kmって距離かよ
128にマウント取りたくて必死だな
>>211
楽天モバイル(回線契約あり)で条件によって20000円引き。 単純に今512中70しか使ってないから128にした
動画撮影とか全然しないし
見た目でしか選んでない
素人映画監督がいい気分いなるのを邪魔するなよ
かわいそうだろ
proresちょっと調べたらパンピーが使うものではないってわかるだろ
プロレスが使えないんじゃなく4kと1080Pの違いな
特に語ることないから優越感に浸るために煽ってるだけでしょ
>>285
トランクルームを借りる借りないの問題じゃない
今は2人家族なので1DKの家を買うようなもの。
子供が出来たら2DKに買い換えるの?
また出来たらまた3DKに買い替える?
普通は最初から余分に部屋のある家を買うもんだよ。
賃貸の場合は引っ越せばいいがどれを(買う)かの問題だからね。
しかも128GBの場合お風呂はあるけどシャワーしかない感じ?(2人ならそれでいいじゃん?) iPhoneにケース付けずに裸で持ち歩く人は馬鹿げてると思う。
じゃあお前は街歩くときに服を着ずに裸で歩いてるのか?
いや服を着てるだろ。じゃあiPhoneにもケース付けろよ。
iPhoneを裸で持ち歩くなんて、見てるこっちが赤面するわ
バカがやる下手な例え話は見るに堪えないからやめてくれ
よく分からんけど
自分に合った容量買えばいいだけやん
ProResで絶対動画撮らないわ。PCへの転送が地獄だろ。
>>296
だと思うよ。
自分は128GBは買わないだけ。 ただの4kならまだしもproresで何処かに提出するんですか?笑
公式、朝予約試してみたら店頭受け取り無理やったんやに
今予約してみたら24日受け取りが注文できたんやけどなんでや?
たまたま?
>>302
まだ買えそうや
在庫が明白になったんかも 楽天でSIMフリー版を注文してたのに今朝、メールで勝手にキャンセルされてた。ポイントも付与予定になってたのに何でやろう。
prores使うのはプロの動画クリエイターとかだけ
容量馬鹿でかい上に扱うにはそれなりのPCとソフトが必要
proresで撮影できるカメラ自体少ない
対応はしていても追加で機材がないとできなかったり
それがスマホだけでできるっていうのは凄いことではある
pro買うのに容量128って一番ダメな選択肢だよな
劣化したA15に10万も払いたくないから256のproに決めました。
>>273
スマホで大容量ゲームしないし動画を保存もしない。
撮影した動画は定期的にMacにAirDropして保存。
iPhone自体常に40G未満しか使っていない。
プロレスなんざ絶対に使いこなせない。
つまりいらないもんに金は使わない >>273
まああえて機能が制限されてるものを買わなくてもとは思う >>291
家のとなりに別荘(リビングの55インチ有機elにMacを出力)あんだわ(笑)
そのPCを動画ストレージと閲覧で使ってるからMobileに256は不要。 128GBを買ったやつが大丈夫だと自分に言い聞かせる会場
>>312
スペック表を見ればわかるけど、容量が少ないっていってるんじゃないんだけどね。
>そのPCを動画ストレージと閲覧で使ってるからMobileに256は不要。
パソコンの容量とか今関係ないし。 >>310
必死だなw
涙出そうになった 笑い過ぎてw 数万ケチってここであーだこーだ言うなら大人しく256gb買えば良いのに
128がそんなに恥ずかしいのかw
必死になりすぎだろw
まあでも128gbの機能が一部制限されてるの良く見ないと分からないから知らないで買っても無理ないわ
まだキャリアで買ってる様な情弱も多そうだしスペック表なんて見ないわな
>>311
まあそこは考え方次第だと思う
絶対使わないて人は別に制限かかってようがどうでも良いし
スペックに拘りたい人は妥協したくないだろうし AppleProRAWも使ったことないしなまあ256買ったけど
128と256の差額をケチるやつが金持ちな訳ないだろww
>>318
容量の問題ではないからだよ。
機能が他の容量より欠けてる。 24日受け取りの復活っていつ頃から?
昼見た時は無理やった
>>322
その数万でホテル何泊かできるしうまい棒沢山買えるし… 毎年差額数万払って結局使わんのだから、128という選択は貶されるようなもんではないな
素人映画監督が大量に湧いててワロタ
>>332
iPhone 13の公式サイトをみてみな。
>素人映画監督が大量に湧いててワロタ
その1行を笑うわ。 >>272
SATAじゃなくてM2SSDじゃないとだめだ!と発狂してるチー牛のような良いレスだと思います しかし理由はなんだろう。
上で速度の問題だと書いてる人がいたけど、海外ではどういうことになってるのかな。
良く見ず128GBなんか買うばかりにここ暴れてしまう羽目になるとは
>>291
こども生まないのに広い部屋買うようなもんだろ proresは良く分からんけどどうせ買うなら制限なく使いたいわ
宝の持ち腐れを気にするような人はPRO選んじゃダメでしょ
256以上にすべき
128あんま見ずに買ったけど256に注文し直したわ
おまいら情強なら大丈夫だとは思うが
今iPhoneXの256GB使ってて、残容量が60GBぐらいあるんだけど
本体ストレージとiCloudの使用量をよくよく比較してみたら
本体の写真容量が1/4ぐらいになってて
本体容量確保するためか、本体の写真が低解像度に変換されてるのに気付いた
写真表示のたびにiCloudからダウンロードとか通信量堪らんから
今回512GBにしてみたわ
単純に本体の空き容量を見て○○GBのを買おう、と決める際、上のようなこともあるので
注意してね
本当の金持ちは無駄なものにカネを使わない
とかどっかで聞いた気がする
そんなに128民いじめて楽しい?
人とは常に見栄の張り合い、同じiPhone使いの中でもマウントの取り合い
>>334
ためしにお前の作品wツベにあげてみw
ま、逃げるんだろうが >>347
それぞれのライフスタイルに合わせて買えばいいもんだからあんま気にすんな >>348
文盲ガイジさん哀れすぎる
どうやったら俺が作品作ると読み取れるんだよ
半角芝に気持ち悪い文体のキチガイさん流石ですわ ゴールド本体にnomadの黒ケース
レンズ部分から見える本体のゴールド色を隠すためのブラックのレンズカバー(レンズの金属部分のゴールドは隠れないやつ)を追加購入
これで黒×金のiPhone持てるぜ
>>349
予約開始1分で予約したのに(´・ω・ `) わかりやすく言うとこんな感じ
128(廉価版シャトル)
256(白)
512(スーパーグラフィックス)
1T(CD-ROM2)
つまり、まともなProは256から。
128は機能制限付き。
>>351
素人映画監督さん一日中スレ見てるんだな(笑) iPhoneはね、使い道から入ると、ほとんどの人間がProなんざ必要ない
だからまずPro買ってから、使い方を考えるのが楽しいんだよ
最初から楽しむことを諦めるなよ
>>351
かんとくー
絞りとか影のつかいかた語ってよw 争いって同じレベルでしか起きないんだよな
多くのROMってる人はアホらしと思いながら見てる
>>254
おんなに「持て余す」なんて概念はないよ
可愛いから買う
13Pro買って写真撮ってSNSにうpしてラインナップやるただそれだけで満足 >>270
リーク、予想されて見事に外したもの
・マットブラック、サンセットゴールド、ローズゴールド
・画面内指紋認証
・常時点灯
・天体撮影
・25W充電
・リバースチャージ
・衛星通信
・マスクつけても解除できるFaceID2
・小さいノッチ
・全機種LiDAR
・カメラがフラットガラス
・Wi-Fi6E、
・8Kビデオ
・12S いま256がカツカツでアプリや写真消しまくりなんだけど512と1Tは値段差考えてどっち買うのが得なんかね?
ていうか女の細腕でProなんか扱えんのか?
重すぎるだろ
大容量必要と言ってる奴はiCloud写真の仕様を勘違いしてると思う。大容量のiPhoneストレージが必要なのは大量の動画をiPhone上で編集するとか限られた状況。
iCloud課金したくない貧乏人は知らん。
他人になんか言われて自分が買うもの変えるやついるんだな
なんでも買ってくれそう
大容量必要ってやつはMacやwin PCすら持ってないんだろ。最近モバイル端末しか持ってない層ってすげえ多いんだろ?
>>367
iCloud 2TBでも月1300円しかしないものね、
二年使うなら31200円の差。
11pro125gと1tは六万円も違う 発売日受け渡し日コンビニだと沢山空いてるんだけど
コンビニで受け取る人いる?
>>366
そもそも片手持ちにこだわるやつも少ないから正直そうでもない
極端な重さでも無けりゃ重さなんて話すらしないしケースなんて重さあるような手帳型多いしね
むしろその辺こだわるのが多いの男性ばかりだわ 動画見ながら文章直してたら重さ重さばかりになってしまった
男なら尚更重さこだわらなくない?
200gなんて缶コーヒーより軽いよ
重さ気にする男とかオカマか?
>>370
ローカル大きい方が高く売れるしローカルデカいと何かと便利
iPhoneは毎回買い切りで次の機種変後はそのiPhoneタンスにずっと仕舞うってのなら知らん
まあ1Tは必要ないと思うけど >>375
缶コーヒーなんて10分も持ち続けてないだろ?
読書とかメールとか数時間待ち続ける
きついよ 女なんてゴツいヴィトンのケース付けたりしてるし重さなんて気にしないでしょw
airpodsの充電よくし忘れるからリバースチャージ付いてほしかったわ
>>376
写真でも動画でもiCloudに上げておけば、
PCの前にいる時はPCの大画面で観れるでしょ。
iPadでも見れる。
iPhoneストレージだと紛失したらそれで終わり。
バックアップHDDへいちいち取るの面倒だし、
前回バックアップしたところまでしか回復しない 1TBは要らんと思うけど機能制限された128GBは避けた方が良さそうやね
13Pro256GBグラファイトも予約した店で1番目
おれはエアージャケットみたいなケースしか付けないから重さは結構気になるわ
当然Pro選ぶだろと思ってたけど200g超えってのを見てノーマル13
にしようかと1日悩んだくらいだ
思ってた色と違う😇
5年で30GBも使ってないから128BGで十分だな
絶対にproなんて使いこなせないのに買ってもうた。
無印でじゅうぶんなんだけどな。
まあ、後で後悔したくないし。
Amazonなんでガラスフィルムばっかり出てくるんや…
100均のフィルムでいいかもう
店舗行けば下取りもそこでできるしまだ24日に受け取り可能
4K60で動画撮ってると気づいたらすぐ100Gいくから1T選んでおいた
アポーが一番利幅を確保しやすいメモリ代をケチるような貧乏人には、
『足枷付けてカメラの真のプロ機能は使わせてやらない』とのアポー様からの厳しいお達しです。
というか、Appleが機能制限でユーザーの扱いをランク分けするのはスカリーがCEOだった頃からの伝統だから、何を今さらだし。
黒人やからこれシエラブルー映えるけどこれ日本人には安っぽく見えるやんこれ
Apple製品においてリセールバリューの回収率が高いのは最小構成。Macなら吊るし。
今回は128GBとそれ以外でで機能差があるが一番売りやすいのは128GBになると思う。
結局新型を早く手に入れて使えるという満足感だけよな
>>254
何がやばいの?
経済回してくれてありがてえじゃん >>399
あ〜分かるわ
若い娘ウケは良さそうやけどどうすっかなぁ… 欧米は今まで黒ばかりの文化だったけど日本はガラケー時代からカラー展開の文化あったからな
水色なんて腐るほど見てるからダサいとしか思わないわ
重い軽いなんて人それぞれ、重いのが嫌なら軽いの買っとけ
>>400
機能制限ある分リセールは128だけ悪くなりそう 128GB買ったけどプロレスの機能が制限されてるなんて知らんかった
これやっちまったか、、、
何回も言ってる奴居るけど機能制限といえるほど皆使う機能じゃないからな落ち着けって
>>399
3coinsな
まあ300円なんだけど 気が重くなる持ちにくさが画像からでも伝わってくるね
>>411
これiPhone12Proと無印のフォトショだよ 到着10/06-10/13ってなってるけど1週間くらい早くこねーかなこれ
新色だしシエラブルー一択だと思ってたけど冷静によく見たらダサい色だったから辞めたわ
>>363
まとめありがとう
この中で14で対応するものもない気がする >>363
天体撮影と小さいノッチは実現してるだろ? 128gb機能制限あるんか、これキャンセルできるんか
何も考えずにオンラインでmax予約してしまったんだけど、
これ、キャリアの契約も5Gにする必要あるんか。
7のナノSIM入れたら4G運用とか出来る?
黒 男性メイン
金 水 女性メイン
銀 男女どちらでも
>>431
女性受け狙いでブルーブルーにしたよ
話題になるからな 11以降はカメラユニットを隠せるケースが少ないから、カラーは慎重に決めた方がいい
アポストのキャリア契約って割賦契約はキャリアとするのかな?
>>437
会社の若い娘も可愛い可愛い言ってたからこのままシエラブルーでいくわ
買ったら触らせてって言ってたしミーハーでもいいや >>446
心の中では気持ち悪いおっさんだなあと思われてるよ シエラブルーは女の子って感じでだめだわ
12proのブルーがあれば良かったんだけど結局グラファイトにしたけど12proグラファイトと見分けつかないよねこれ
見分けがなんとかって
13使ってるのを知られたいのか?
何の為に
>>446
やっぱり、ちょっとでも女の子とコミュニケーション取った方がいいよな 買ったら触らせてくれって笑
20年前の人間みたいな反応だな
その子が持ってるスマホと大して変わらんやろ…
お前らパシフィックブルーだって
発売当初はボロクソにダサって言ってたじゃん
どうせケース付けたらカメラくらいしか見えんしな
スマホなんて他人に触られたくないし、むしろ触らせてくれって言われるの嫌だから極力隠すわ
カメラでかいからバレそうだけど
分別のついたいい歳した社会人のオッサンが
あんなシエラブルーなんて選ぶわけないだろ?
青春色で年齢が止まってしまってる引きこもりのおじさんじゃあるまいし
あらためてProResについて調べてみたけどこの機能
を使うことはないと確信した
普通の4Kビデオ撮影は出来るし128GBで問題ないわ、うん
普段の服がモノトーン系だからあえてブルー選んでみたけどね
おっさんも偶には遊びたい
若い女が好きそうなパンティーの色
それがシエラブルー
BBAではなくて良かったな
いや、BBAも好きか
ブルーってこんな感じだったんだ。フーン。
という現場が私には見える
シエラブルー見たときすぐ女子がよく使ってたこの水筒が思い浮かんで止めた
>>458
その気持ちが大事なんだよな
変に気にすると一気に老けるからな
気持ちが若いと歳とっても若々しいからな >>452
会社の雰囲気にもよるだろうけどうちは年齢とか関係なく男女皆仲いいからそういう会社ならキモがれることもないと思うよ このコロナ禍で他人のスマホとか触りたくねえだろ
そもそも、他人のスマホを触るって感覚が古いwww
もう、そんな時代ちゃうし
色が何より重要
メモリとかスペックはどうでもいい
見ていい感じかどうかが全てだから実物見てからだな
ここのオッサンたちは新色というだけで飛びつく
かっこだけの浅いオッサンたちや
昨日はアップされた注文画像が淡いブルーばかりでちょっとウケた
>>457
まぁ納得できたのなら良かったんじゃないか? ヨドバシでソフバンiPhone予約したけどソフバンの予約内容確認ページ壊れてね?
仕事以外の話はほぼしない陰キャには分かんないだろうな
ほんま昨日はおもろかった
みんなシエラブルー
みんな同じ顔してんのやろか
妄想で女に媚び売っててワロタ
リアルで触れ合いないんだろうな
チー牛かな?
日本は1番人気を選んでおいた方が何かと都合がいい国
ゲームもXBOXよりPS
理由は分かるよな
>>457
俺も128GBしたよ
そんなに動画撮らないからな
ハード的な制限かかる訳じゃないし 重さの方が気になるなあ
200gってどうなんだろう
>>370
2TBが月1300円って結構高く感じるけど人によるんかな >>428
こういうの撮れるの?
夜空の撮影じゃないよ
リーカーが予想してたもっと小さいノッチ 昔のiPadproのRAMが違うとかそういうやばい系ではないからなあ
>>479
うちがそうだけど、家族とシェアがアツいよ >>478
500円玉4枚で28gだっけか
それ位の差だな 新色が1番売れるのは発売初動な
分かりやすく新製品感、限定感を出したいという思考停止な理由が大きな要因だろう。
クソダサゴールド、ミッドナイトグリーンとか変な色でも発売当初は売れてたからな。
1年限定の新色は1年経ったら型落ち感、陳腐化するから注意な
ゴールドって名前で少し敬遠されがちだけど、ベージュっぽくて暖かい色で1番ええと思うわ
>>408
安心しろ
このスレにいる奴の誰一人として他者が認めるレベルでプロレス動画を運用できないから。
つまりオナニー自慢機能。 黒×金野組み合わせ好きだからゴールドにしたわ
もちろんケースは黒にする
ProResビデオって例えば10分撮影したらどれくらい容量使うの?
SDカードがないiPhoneだと厳しそうだけども
>>478
11に塩小さじ1杯って考えてみ
11が重いというのなら論外だが 12proもグラファイトだったけど今回もグラファイト一択だなー
スペースグレイとの親和性良いよね。
グラファイトじゃなくてスペースグレイて名前でもよかったと思うけどね
ProRes動画
10分で40GBも使うのかw
これは1TBないとすぐストレージいっぱいになっちゃうなw
512GBの俺はちょっと遊んだら使わなくなりそうだ
>>457
まあそうやって言い聞かせるしかないわな 128買っちまった
今からキャンセルして256に変えると届くの遅くなるよなー
悩むな
これから若い女に近づきたいシエラブルーおじさんが湧いてくるのか怖いな
4k30fps動画なんか何を取るの?しかも2021年末までしか圧縮してくれない機能制限なんかどうでもいいと思うけど
>>501
ワイはそれ知って変更した
幸い店頭受取なら25日でいけたで 大容量使う機能を売りにするならストレージ商法やめればいいのに
MacのOSにシエラってあったよね?
そのうちヨセミテブラックとか出てきそうだね!
>>503
ちょっと教えて?
ちょいちょい 「2021年末までしか使えない」
という書き込みを見かけるが、どういう事?
Proresは13発売日にはiOSが対応しておらず、
年末くらいに対応するという情報はあるけど 128GBだけの機能制限がある時点で
他にも何かある可能性はあるよな
そんな地雷モデルは避けるべきやろ
これで128GBの端末だけRAM少なかったら泣くわ
プロレスはどうでもいいけどそれ以外にスペック面で劣るようなとこあったら詐欺だよなー
>>480
フェイク画像ドヤ顔で貼っておいてソースは無視か? >>508
これは言えてる
けどお前らProRes使うのか?よく考えてみろよ >>513
多分、使わない
ここぞという絶景などは画質重視で使うかな 別に解像度が上がるわけじゃなくて誇張抜きのPro向けのコーデックだぞ?なんか皆勘違いしてないか
みんなカバーする派なんだ。。。俺なんて初日に液晶カバーはがして速攻ペタペタしちゃうなあ
>>513
使う使わないじゃなくて制限されてるか制限されてないかの問題なんだよね 11proミッドナイトグリーンを下取りに出して13proゴールドを予約したオッサンが通りますよ
>>516
選択肢は多い方がいい
変に制限ついてケチつくよりは数万くらい払うわ 勿論制限はない方が良いけど、その使わないオプションでマウント取ってる奴らは悲しくないのか
切実な問題としては128だとVR入れたらパンクする
>>411
個人的にだけど、やっぱ背面白、側がシルバー ってのが一番カッコいいわ
ブルーも綺麗な色だけど プロレスなんかより接写出来るのが嬉しいわ
彼女のまんまんを今まで以上にアップで撮れる
動画入れてないし
たまに写真撮るくらいなのになんだかんだで100GBくらい使っているからな
写真の容量も増えるだろうから256にしたわ
128買うくらいなら無印でいいだろ
レザーケースの出っ張りはなんとかならんのかな
カタカタはマジ勘弁
>>529
最近女子陸上だかの下半身のみを激写しまくってた奴捕まったな >>411のフェイク画で話が進むのはハンズオン動画が無いのが悪いわ! 超広角マクロってちと使いにくいのよね
テレマクロが良かったわ
>>503
お前昨日からずっとそれ言ってるけど間違ってるぞ 真っ黒に日焼けしたガテン系の土木作業員がポケットからシエラブルーのiPhone出したキュンってするじゃん
>>503
???🤔🤔🤔 >>509
あったら返品すりゃいいだけじゃん
ガイジか? >>486
分割とシエラブルー
はじめはわけわからんかった
このスレのおじさんたちいつも偉そうにイキってることばかり言ってるけど
かなりやばい 俺も128注文してたけど256に変えたわ
到着遅くなったけど機能が一部制限されてるのはなんかケチがついたみたいで嫌やった
やっとありがとうメールきた
予約開始から30分で受け取り予約したんだが。
シエラブルー2台シルバー1台ぜんぶ256G
iPad9が3台
いやぁ経費っていいものですな
>>486
分割シエラブルー若い女に近付きおじさんワラワラでわろた スペック足りなくて後悔することはあってもオーバースペックで後悔することは無いから
>>486
えこれ512Gの分割って同じ画像じゃないん?w 迷った末に出した答えはどちらを選んでも後悔するもの。どうせ後悔するのなら、今が楽ちんな方を選びなさい
とか何とか
分割シエラブルー
横並びのおじさんばかりですな
しかし見事なまでに揃いすぎ!!
>>480
それ長時間露光+HDR合成だろ?
iPhoneというかスマホでも力技でやれなくはないけど 分割シエラおじは割と最先端、今年のアパレルもこの路線
ProResをプロレスと言ってる奴らはそんなもん必要ないぞ
2〜4年は使うしスマホ依存症だから1日10時間は触る
スマホの性能がQoLに直結すると言っても過言ではない
後悔はしないように選択したい
シエラブルー予約したけど
7歳の娘にその色は20代くらいの若い人向けだよって
諭されたのでグラファイトにします
分割シエラおじ
量産型のおじさんですか?
ちょっと面白かった。
シエラブルーは20代まで
せいぜいお前らとは正反対のスタイリッシュおじが許されるな
5chっておじさんとじじいばかりなんでしょ?
その多くが金利ゼロの分割とシエラブルーなのはマジで不思議
それは5chおじさんに限ってのことだろうか
そう思いたい
初日組がシエラブルー多いのは当たり前だろう
金利0だから分割というのも合理的な判断だな
色でマウント取るキチガイwなんでもマウンティングしないと生きていけないんだろうな
自分の好きな色選べばええやんけ
分割シエラおじ見掛けたら若い女性は警戒したほうがいい
予約開始直後に分割シエラブルーおじさん大発生の光景はマジで面白かった
研究材料にしてイグノーベル賞を目指したい
若い女と話す機会作るためにわざわざシエラ選んで買うおっさんキモすぎて吐く
他にも持ってる人もいるだろうしわざわざおっさんの見せて貰いにいかねえよ…
昨日最後まで9/24発送で残ってたのはゴールドだよな
人気ないから在庫減らないのか、人気過ぎてゴールドだけ在庫潤沢に用意したかどっち?
楽天市場で買ったシエラブルー、不正アクセスの可能性があるとかで楽天に勝手にキャンセルされた。既に売り切れなのに洒落にならんぞ!
>>580
12の時人気過ぎたから在庫が多いのかな
それとも12で買った人が多いから今回は別の色かな 新機種買ってこれからが楽しみな時期になんでこうわざわざ不快になるようなレスをするんだろう
シエラブルーおじさん
128GB情弱マン
二大登場人物やぞ
分割って金なくてやってたわけじゃなくて最速予約のやり方が分割だっただけだぞ
結局意味ないどころかトラブル続出で一括組の勝利だったけどなw
暇なんだろ分割やら128買うとか言ってかまってちゃんよ
>>583
写真撮影だけが目的ならあるかもしれん
マクロ撮影楽しみ
でもそういう人はカメラ買いそうな気もするが ほい、これが金がない汚っさんの買い方ね
容量128GB、シエラブルー、分割払い
>>591
なんでこんなうまいこと言えるのだろう?
おじさん頭柔らかいな >>581
閾ェ蛻繧ょ酔縺倥¥蜍晄焔縺ォ繧ュ繝」繝ウ繧サ繝ォ縺輔l縺ヲ縺
---
譏ィ莉翫∵・ス螟ゥ蟶ょエ縺ァ縺ョ縺雁叙蠑輔d縺皮匳骭イ縺ォ縺、縺縺ヲ縲∽ク驛ィ荳肴ュ」縺ィ隕九i繧後k縺泌茜逕ィ縺檎匱逕溘@縺ヲ縺翫j縲
讌ス螟ゥ蟶ょエ縺ァ縺ッ縺雁ョ「讒倥→繧キ繝ァ繝繝怜曙譁ケ縺悟ョ牙ソ螳牙ィ縺ェ縺雁叙蠑輔′陦後∴繧九h縺縺讒倥縺ェ蜿悶j邨縺ソ繧定。後▲縺ヲ縺翫j縺セ縺吶
蝣エ蜷医↓繧医j縺セ縺励※縺ッ縺疲ウィ譁縺ョ繧ュ繝」繝ウ繧サ繝ォ繧貞性繧√∵ァ倥縺ェ蟇セ蠢懊&縺帙※縺縺溘□縺上%縺ィ縺後#縺悶>縺セ縺吶
---
讌ス螟ゥ蛛エ縺ョ蜍晄焔縺ェ驛ス蜷医▲縺ヲ莠九d繧薙↑縺 >>592
あれは最速予約じゃなくて分割審査の事前申請だって普通わかるやろ
トラブルもクソもねえわ 顔面〇〇ブルーってよくある言い回しだけど…
ネットリテラシー低そう
何だか忘れたけど昔顔面ブルーレイってのもあったよな
ごめん、マジで教えてくれ
Pro選んで128GBをなぜ選んだ?
256ならまぁ理解できるんだが、128とか、なに?
まさかケチったわけじゃないよね?Pro選ぶような奴がさ
頼む、教えてくれ…w
>>595
写真撮影目的ならなおさら容量多いモデル買うだろ
今のiPhoneの写真って結構容量食うよ >>603
容量余してるから
120hzや見た目で選んでるやつも居るんだぞ >>599
いや、実際に注文ボタンまで押せたんよ
YouTubeでも裏技とか言って出回ってたけど結局Paidyの設定デフォにしててトラブル情弱で溢れたっていう シエラブルーに異常に劣等感丸出しの馬鹿いるけど、違う色選んで後悔してるんだなぁww
シエラブルー買ったって言ってる奴はネタだぞ
マジレスしてる奴は何なんだよw
女しか買わねぇっつの
分割シエラブルー128Gおじさん
シエラブルー見かけたら分割かつ128Gだと思え
クソみたいな要素でマウント取るおっさんと煽られて反応するおっさん
毎回クソスレ化する
>>612
そう思ったけど余してるものはしょうがない とりあえずシエラブルーにしてる奴は分割おじさんと呼ぶ事にする
>>609
7だか6sの頃に職場のおっさんがローズピンク買っていて
散々馬鹿にされてそれがきっかけで病んで退職していたわ
噂によると離婚して今も働いてないらしい >>615
そんな賢明な判断できる人がなんでこんなくそみたいな板にいるのさ それにしても分割シエラおっさんの多さすごいな
分割して背伸びして512とか買ってるシエラおじが128買うやつを馬鹿にしてたかと思うと泣けてくる
やったー
iPhone13届いたぞー!
開封します!!!
分割128顔面シエラブルー
都内なんかはどんどん5g普及してミリ波使えるところも増えてきてるのに今更10万以上も出してミリ波ない端末欲しいか?
アメリカ版は去年モデルからあったのになんで海外版はないのか不思議で仕方ないわ
この一点で13は長く使えるモデルではないことは確定だろ
土曜の真っ昼間から夜までずっとレスしてる奴の方がヤバいやろw
>>619
分割以前に128選ぶ奴を心の中で笑ってるのが多数派なんだが ミリ波は指向性が強すぎて、日本の通信環境では使えないよ
ちょっとした障害物や向きのズレで通信できなくなる
その変わり繋がれば糞速いけど
>>621
毎年買い替えるものなんだし
そこを気にする必要あるのか?
ミリ波だかのためにAndroid使うのか?意味がわからない >>621
iPhoneって何年も使わず毎年買い換えるもんやろ
初めてのiPhoneか? 毎年買い替えるもんだし色なんてどれでもよくね
何年使ってるんだよ
>>624
休みの日にちらちら覗いたっていいだろ!届くの待ってる機種なんだから 分割おじさん「えっ、、、毎回買い替えるの?」
分割おじさん顔面シエラブルー
オジサン達もうケースは決まったのか?
裏面がフラット(カメラ部分が出っ張ってない)
滑りにくい
Magsafe対応
探してるけど無いわ
iPhoneスレは貧困問題がすぐに浮上する
ずっと使い続ける人
買い替える人
話が合うはずがない
>>619
128なんか買うのはまた別の情弱だけやろ >>639
iPhoneスレだけじゃない
実社会では会わない者同士が集まるから
貧乏学生から
不労所得で働かなくてもよい金持ちまで >>608
シエラブルーの128選んだ劣等感丸出しの馬鹿とはあなたのことでしたかw パシフィックブルー気に入ってたからちょっと残念だけど、256GBのシエラブルーに買い替え
泥だと数ヶ月で焼き付いたとか言ってるのをちらほら見かけるけど
林檎はそういうの聞かないな
ずいぶん盛り上がってると思って覗いたらPro 128とシエラブルーの話ばっかじゃんw
24日組だと思っていたら10月7日になってた悲しい
キャンセルしてあと1年11proでがんばるわ
なんかiPad mini6のWi-Fiオンリーおじさんの流れと同じになってきたな
ん、今更気づいたけどiPhone 13proってありじゃない
逆にMAXがなしじゃない
12proとMAXはカメラ違ったからproサイズがよくても泣く泣くMAXって人もいたけど今回pro選べばいいんやん
マウント取り合いワロタ
そもそもアイポン買うやつが一番情弱点という現実
泥買うやつのが賢いからなwww
レザケースのバルティックブルー好きだったけど無くなったのね
>>617
たかが色でバカにされまくる職場とか辞めて正解だわ >>621
都内でもミリ波使えるところなんて殆どないぞ
そして春に向けた予定表でも殆ど増えない
あっても駅前だけってのが基本
今の5GはLTEのネットワーク使ってるのが殆ど
通信方式が少し違うから4G LTEよりは快適だろうけど圧倒的な速度差とかにはならないよ
ミリ波は端末で対応しても殆ど宝の持ち腐れだよ
再来年くらいになれば良くなるかもしれんけどね >>280
いや速度は同じだ。物理やり直してこい。回転数が違うとか後出しするなよ。 シエラブルーいいなと思ったけど、合うカバーの色が派手になりそうだったからグラファイトにした
>>595
標準でマクロ撮影対応ってのはコンデジにとどめ刺しにかかってると思う
あとは拡大した時に塗り絵になってないといいんだけど >>671
> 回転数が違うとか後出しするなよ。
それが言いたいんだが せっかくのシエラブルーなのにケースなんか付けたら顔面シエラブルーじゃなくなるやん
シエラブルーに合う純正レザーがパープルしか無いんだよな
128はさぁ
iPhone13 semiproに名前変えた方がいいな
>>671
速度同じでもエンジン含め車体にかかる負担は違うって話だろ
耐久性の問題
あと燃費な
同じゲームを同じ設定でやってもiPhone13ProとiPhoneXではバッテリーの消耗具合や発熱の程度が変わってくるみたいな話 >>671
60馬力しかない軽でアクセル思いっきり踏んで100kmだすのと300馬力ある普通車で余裕で100kmだす違いだよ 128もFHDのProResなら使えるかもよ
4Kは出来なくてもさ
処理能力というよりストレージの速度が問題なんだろ
今Xs Max 256GB使ってて、まあ同じでいいかと思って13 PROも256にしたんだが、不意に512GBにしておけばよかった気がしてきた…
現状は100GBほど使ってて、まあ足りるかもと思いつつ、いや足りなくなるかもと思い始めてる
iCloud使えばこういう容量問題って気にならなくなるもの?
>>683
大は小を兼ねるだな
容量ある方がディスクの負担も減るし ワイXS256GB使い
2年くらい使ったけど21GBしか使ってない
13Proは256GBモデルにした
分割淡いブルーおじさんをおちょくるな
今のおじさんたちはきっと貧しいんだよ
バブルの後始末をさせられてんだぞ
>>674
超広角カメラの豆粒センサーだからな
それっぽく撮れてインスタで粗が目立たなきゃいい程度のものよ でもシエラブルーに合う純正レザーケースってこれしか無いんだよな
128GBシエラブルーでこれ買ったけど
毎日来てたAndroid荒らし野郎が急に消えただろ?
つまりそういう事だ
色付きケースつけたらシエラブルーにする意味なくない。。
シュピゲンにしないの?
Proがオーバースペックかどうかなんて問題ない
所有欲が満たされるか
世界で最高スペックのスマホを持つか否か
1位と2位の差は大きい
メモリ容量は50%でmaxパンパンだと思わないとダメ。これはスマホもPCも同じく。
りんごバグご存知かな?メモリいっぱいになると頻繁にくるiosアップデートの時に
完了出来なくてリセットも消去も出来なくなる。電源入れても永久にりんごマークのまま。
修理に出して全ての他データ消されて空っぽの中古品で帰ってきます
>>619
確かに多すぎだけど、それはこのスレに限ったことじゃないの? せっかくのシエラブルーをケースで隠すなんて
わざわざみんな同じおじさんになった意味ないやん
>>692
クリアケースカッコいいけど、意外に本体とケースの間にホコリとか水滴が入って汚らしい。 グラファイト買った俺はmemumiの半透明の黒色のケースにした。みんなクリアのケース買うの?
スマホの容量そんなに使わんし128にしちゃったわ
128で足りないって人はゲームでもしているの?
>>700
顔面シエラブルーおじが顔面汗かきシエラブルーおじになってしまうからな 耐衝撃のバンパーで使うのがスマート。
液晶パネルは2階からアスファルトに30回落としても割れないのは立証されてるし
側面だけバンパーで保護すればいいけど、
側面がアンテナの役割してるから電波受信がどうなるか問題
キャリア分割で買ってるおじさんたちは、ケースなんかつけなくていいんじゃない?
>>711
俺はiFace mallの白にした
グラファイト
今日届いたよ
参考まで ブルーは鬱の視覚効果があるからやだなw
赤か緑がいいのに無いしな
シエラには真っ白ケースがいいな
アイボリーじゃなく
>>486
誰だよ、こんなしょーもないのを作ったのは
暇人か
笑ってしまったけど とりあえずシルバーとシエラブルー予約したので暫く悩むわ
>>690
前もこういうライラックだかって色で出たけど
iPhoneにはびっくりするくらい合わんよ
悪いこと言わんからクリアケースにした方がいい >>722
日曜日中にキャンセルしないと出荷準備入ってキャンセルできなくなるゾ アップルストアの店舗とオンラインでどっちが早く手に入るとかある?
>>728
そうか?
iPhone落下した時無傷だったぞ >>729
今からオンラインで買うくらいなら当日突撃
当日販売分があるのかは知らんけど >>735
エディオンなら12の時に結構在庫あったな >>733
別にそのままでいいよ
なぜ256にしなかったのか、それだけ教えて てか128でよく足りるね
音楽だけそれくらいいくわ
>>486
唯一、一括の人が128GBというところに趣を感じる 今時ストリーミングで音楽聴くのが“当たり前”だから何の参考にもならん
>>739
てかアップルTVどうなの?
ネトフリとアマプラは見れるけど追加する意味ある?
別にicloudもいらないしスマホでゲームwなんてしないからさ >>737
単純に128gbで足りると思った
マクロ使えればそれでよかった てかほんとお前ら人のこととやかく言うの好きだよな
女子かよw
>>747
女子ならもっと共感して空気読むから単純に性格ねじ曲がった陰キャだろw >>745
観ればそれなりに面白そうだけどね、まあ100円ちょっとだし 迂闊に買うとMagSafe非対応とか嫌だそんなの。
MagSafe対応でなかなかいいの無いな
>>749
まあそうなんだけどね
てかapple oneの存在今日知ったわお得だねこれ
ミュージックに100円乗るだけだし ちなみにみなさん通信サービスは何使ってる?
参考までに聞きたい
>>745
操作性がクソだからおすすめしない
テレビで見ていたけど
普通は途中で止めてもその場所が保持されるけどそれすらなかった
あとは定額内の動画は欧米向けのオリジナルで普通の日本人が観ても面白いとは思わない >>733
256も使わないならそのままでいいやろ
プロレスもそんなにいらないはず >>753
なんでお前あちこちで宣伝しまくってんの?
5chは宣伝禁止だぞ >>755
まじかw
そもそもネトフリアマプラで見きれないほどあるし必要ないわな >>745
TVとアーケードは別に暇な時使うくらいで
ミュージックとiCloudの容量がメインだからお得だよ。
ファミリーで加入してるから、
ミュージックと200GB追加で本体容量全然使わなくなる。 >>754
個人povo
法人名義でdocomo
まだ使ったこと無いけどトッピング便利だからpovoええぞ、2.0とやらはしらん 今ahamoのeSIMでiPhone11使ってて13Pro買ったんだけど、物理SIMと違って抜き差しできないじゃん?どうやって13Proで使うんだ?馬鹿な質問だったらすまん
ある程度有名どころのケースとガラスフィルムを買っとけば、
普通にアスファルトやコンクリートに落としても大丈夫。
ガラスフィルムは割れたり、ヒビが入るけど。
だから2、3年前からApple careは入らない事にしてる。
>>753
悪くないけどな
シリコンじゃないと絶対滑るしな、3Gからの経験上 去年下取りを出すのを前提に12買って、今回実際に下取りに出した人いる?
>>619
ここのスレっておじさんばっかなの?
若い男性もいないの? 今7の128GBで半分くらいしか使ってないけど、最新のだと写真の画質も良くなったりして何かと容量食うもん?
キャンセルしようかなぁ
でも来週24日着だったのが一ヶ月先になっちゃう
>>772
老眼がどーのこーのとか言ってる奴多いしガチおじが多いと思うで
まあ普通に暮らしてる若者には最新型iPhoneはハードル高いから仕方ないけどこのスレ加齢臭ヤバすぎ >>757
去年も怪しい連投多かったからステマ会社なんだろ そうです、あたすがシエラブルー128GBおじさんです!
>>773
落ち着いてキャンセルお勧めする。
1ヶ月くらい何だって言うんだ。どうしても1ヶ月先にドヤ顔して使いたいのなら
今のデータをじっくり見直して25%まで断捨離。か、外部メモリに引っ越しだな >>773
1,2万ぐらいしか差がないから256GBにしたら?
その分下取も高くなるし
今なら10月上旬に来るかもよ 仕事で出遅れて10/06になっちゃった…
早くなる事なんて無いよね、、
コレでも必死で急いだんだよ、、泣きたいわバカ上司のバカ
iPhone12 studioみたいなのやってくれないかな。
ケースの色合わせできるやつ
>>781
今でもできるけどサードパーティのケースなん? ケチる人間もよくわからんが、対立煽り鵜呑みにして128GBもある自分の注文変えるとかそっちの方が哀れだろ
モックアップの色味って信用出来るのかな
やっぱ実物とは違うよね?
悩んだけどやっぱりシルバーはサイドのステンレスの色味苦手だからブルーにする
モックアップって何のこと言ってる?現物だよ?
>>786 >>788
YouTubeで13Proのモックアップを紹介する動画があってその色味はどれくらい正確なのかなと思っただけです 下取りにしたけど下取りのタイミングっていつ?
新しいのが届いてすぐには渡せないけど
あー、>>778の画像に対するコメントではありません
タイミングが悪かったね 発売日 and 到着までまだ6日もあんのか…
キャンセルしようかなぁ
こいつをマクロで撮りたかったけど萎んじゃいそうやな…
>>792
見たけど良く分からないんだよね
12Proグラファイトと全く同じだと思う? 楽天市場、勝手にキャンセルされた。最悪!
今日の昼前にauで256シエラブルー予約したけど、発売日到着は絶望的?
しかもキャンセルを取り消せない。
>>798
たぶん大丈夫だよ
当日買うような人はキャリア版なんて普通は買わないし >>804
うるせえなごちゃごちゃ言うな
俺が大丈夫だって言ってんだからそれでいいんだよ
ネガティブクソゴミ野郎 >>790
どこで買うかによるけど
回収キットが届くからそれに詰めて送る
キャリアの場合は割と余裕あったと思う
少なくとも1週間以上は期間あるよ 楽天どうしたの?
自分で間違えてキャンセルしたとかじゃなくて?
>>797,799
イイハナシダナー(*´ー`*) >>809
不正アクセス注文の可能性があったから勝手にキャンセルしました。って言われました。楽天クソすぎる。発売日の入手は諦めます。。 >>812
iPhone12予約開始の時もそういやあったねそんなこと >>799
お前クレーマーやろ?
もしくは、転売ヤーでブラックリスト入りしてたり借金しまくりの信用キズあり
ざまあwwwwwww ProMaxと迷うな。
違いは画面サイズだけだっけ?
>>812
もっと不幸自慢して!
穴場の楽天でポイント付きで買えて俺情強wwwうはw ってのから突き落とされた気持ちは? >>811
ケースの色合わせならオンラインストアで出来るような >>816
カメラがウリの端末で動画撮らないならなんで買うの... >>812
自分も全く同じ被害に遭いました、、、
せっかくケースも買ったのに、、、 iPhone 12proを下取りに出そうと思ってるんだけど
バッテリーの状態みたら88%だった
今までは一年使って精々97%とかだったのに…
これってじゃんぱらとかの査定でがっつり減額されるもんなの?
もう使いませんと言えば引き止められるとおもったんかな?会社辞めますと言ってそのまま引き止められることもなく後になってやめたくなーいって嘆くやつと似てるwwww
未練がましくここで書き込んでるし草生えるぅーw
>>824
バッテリーの状態は関係ないでしょう
物が全部入っていてキズがあるかないかでしょう 面倒くさいクレーマーだから他に行ってほしかったんだろうな
>>822
盗撮野郎きっしょ
健常者は120hz目当て >>825
どうせ乞食だから楽天モバイルは解約しないよwww >>831
Hzな
社会に出てから恥をかくので覚えておこう まぁ、楽天モバイル使ってる時点でまともな人間の可能性低いよな
客層悪そうよな
やっぱ無線充電てバッテリーに負担かかるのかね
俺は使ってないけど100%だな
>>835
楽天モバイルのショップは使っているけど
楽天モバイルとの契約はないだろ 不正利用を疑われるなにかしろの根拠があったわけだがそれをアップ主が隠してるのがね。
不正利用を疑われるとか相当だぞ。
128GB予約して迷ってる人は今のうちに256GBにしといた方が後悔しないと思う
迷いがない人はそのままでいいでしょう
>>824
俺の12proも発売日から使って92%。
こんな劣化早いの初めてだわ。
12シリーズってやたらと劣化報告多いから粗悪バッテリー使ってる説あると思います。 シエラブルーをみたら分割だと思えとか誰だよ言ったの
もう外でれないじゃねえか
このシエラブルー分割おじさんは一体何をしたのだろうか?
分割の審査落ち?
>>841
楽天は時々そういうことするよ
俺も特に何もしてないが不正利用の疑いかけられて楽天アカウントがロックされたし
文句言ったら数日で解除されたけど シエラブルーおじさんwww
おまえらのせいで青買えなくなったじゃねーかw
あ、わかっちゃった
楽天の価格だと売れば売るだけ赤字だから優良顧客にしか売らないんだろ
楽天と関わり持つとこんなことになるんだなw
酷いとは思っていたがまさかここまでとはwww
>>846
純正革ケースとフィルムは安かったNIMASO ガラスフィルムにした >>797の
この度のキャンセルについてご案内いたします
の後の文章が一番大事なのにそこはアップしないのか ずっとiPadPro使ってて256GBの容量のうち38GBしか使ってないんだけど
iPhone13Pro 128GB買ったらダメなん?
>>856
ね
それによって、このシエラブルーおじさんが何の落ち度もないことが分かれば、
他のシエラブルー分割おじさんの同志も一緒になって怒ってくれるのに >>859
自分に合ってると思って買ってるなら全然アリ >>799
キャンセルについては上記にてご案内した通りでございます笑
上記見せてー >>859
ダメだろうな
値段差考えても128買う理由がない
だったら無印でいいじゃん >>855
くだらん内容だからアップしてないだけだよ。
第3者が不正ログインして注文したかもしれないから勝手にキャンセルしたって話、私何も悪く無いよ。
>>865
これはひどいな。
おじさんは悪くない。 >>865
それを先にあげろよ
お前は悪くない
だが捨て台詞はカッコ悪いからやめた方がいい >>865
俺も似たような感じでアカウントロックされたわ
だったら2段階認証でもしろよと思った >>871
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
うん、シエラブルーこんな色なのか >>865
それでさ
今の気持ち教えて
楽天モバイルの楽天市場店で買おうって思った時は自分が賢いと思ったんでしょ?
それがひっくり返されて馬鹿だと痛感させられた時の気持ち知りたい >>865
遠回しにお前の与信だったり過去の履歴によりブラックリスト入りしてるってこと伝えてんだよ。
気づけ ガラスフィルムとケースってさすがにまだ100均にないよね?
あんなもん2000円とか3000円も出して買いたくないんやけど
>>880
回線契約もしないのに与信もクソもないだろ
どうせカード払いだろうし 不正アクセスって与信エラーの隠語だろ
リスト載ってるんじゃねーの?
なるほど。
与信エラーの可能性もあるな。
おじさんたちはやっぱりそれなりに頭切れるな。
>>871
これには楽天128シエラ分割おじさんもニッコリ(笑) >>871
シエラブルーにしなくてよかったわ、ダッサwwwwwww >>886
回線契約しないんだから与信なんて関係ないだろ
頭悪いのか? もう何年もケース買ってないんだけどパワサポのエアジャケよりspigenのクリアケース方がいい?
>>883
アホだな
決済時に銀行口座の登録住所と与信の確認入るの知らないんだなww
共有してるから各方面からカード会社なり楽天に決済時に連絡入るんだよ。承認させたくないカード会社から連絡入ったんじゃねーの 12のケースとガラスフィルムでいけるんかな
100均に出てくるまでそれで我慢か
>>790
メールに下取り期限書いてあるよ
キット到着して大体2週間くらいかな simフリーの一括購入ですよ。クレカ決済も完了してました。
>>865
これ楽天のアカウント新規で作ってすぐに10万超え商品買うとなるよ
俺も法人で経験ある。キレっそうになるよな >>893
ボタンの位置もカメラのサイズも違うから無理だぞ 楽天はヤバいやつが集まるんだなw
4キャリアの中でダンチだろうなw
>>898
まじで?サイズ違いはどうしようもないな
カメラの位置とかユニットのサイズははハサミで切ればええと思っとる
フィルムはいけるやろ >>897
支払いなんて一般的な楽天の支払い方法なんだから
与信もクソもないだろ >>867
iPhone12売り出した時にクレジット不正購入が沢山あったの知らないの?
Apple板民がアカウント停止されたと嘆いてたよ キャッシングローンあり、カードと口座引き落としを3回以上滞納してる奴は消費者金融すらカネ貸してくれないからな。勿論、キャリアの分割なんて論外で弾かれる
楽天のアカウント作った直後の高額商品キャンセルはiPhoneだけじゃないからな
まぁ良い勉強になったじゃん。次からアポスト使え
>>903
今はキャリアの分割の話なんてしてないけど急にどうした?
もしかして文盲か? え?お前ら知らないのか?楽天のiPhone12の時に不正購入が問題になったの
なるほどな
新規垢で高額商品購入がシステムの不正アクセスにヒットしたのか
そうだとすると
2度と買いませんとは何だったのか
こういう俺も楽天で2台注文した。
何気に作った楽天Yoshikiカードで。
知らん間に100万まで上げられてた信用がキャンセルを防いだのかもしれない。
>>905
まじかありがとう
本来100円のものを数千円出して買わなきゃいけないのか
これは辛いわ >>906
なんか勝手に決めて勝手に話す癖あるよなこいつw 去年も発売前はパシフィックブルー不人気だったけど発売後は人気だったじゃん
シエラブルーも同じ流れだよ
下手な色出すわけないんだからAppleのデザイナー信用しろって
>>901
あのー…
Amazonですらカード決済時にカード会社の自動確認してから承認してるの知らない系ですか?ww
キズありは1度キャンセルされて、決済の再登録を促されるからね。そこを確認して2度目でようやく買えるシステム
要は1度キャンセルさせるのがECサイトの常識 >>911
セラミックシールドを信じなさい100円すら不要 質問なんだが 13Proの200g超えって結構重いの?
俺今11Proで調べたら188gで結構変わるのか心配だわ
あーこれこれよこれのせいだぞ
>>914
楽天のキャンセルは与信枠とかじゃないで。
ずっと使ってる限度額3桁の法人カードでもなるからな
新規アカウントでFA >>915
信じていいんかな
なんだかんだ全てのスマホは柔いって思っとるんやけど >>907
そんな楽天笑なんてどうでもいいキャリアなんて知らねーよw >>910
お、YOSHIKIカード持ちの仲間がいたw
まぁ俺は今回iPhoneにYOSHIKIカードは使ってないが >>914
別の決済方法の指示すらされてないんだから
そもそも与信の問題じゃないとわからない?
論理的思考力も情報整理能力もない感じの人?
なんかごめんね、かわいそう >>925
こういう時こそYoshikiカードを使わんでどうする?
普段こそ使わんだろー キャンセルされたからってギャーギャー喚くなって
ガキかよ
どうしても発売日に欲しい我慢できない馬鹿かな?
Spingen臭いのか・・今日ヨドバシ見てきたけど多過ぎてわからん
数年前は3000円出してガラスフィルム買ってた
まじで100円のやつでいいからな
どちらも数ヶ月で変えなきゃいけないから100円で十分
>>928
スレチの流れで申し訳ないがYOSHIKIカードはいつもガソリン入れる時に使ってるw >>797
最悪なのはお前みたいな客だろ
業務営業妨害で通報しとくわ >>931
なんか青じゃなくてよくね?
これじゃグレーだわ 今さっき表参道でグラファイト1TB発売日受け取りで出たから買っちゃった
512で十分なんだけどな〜どうしよ
>>895
じゃ、決済時に与信把握してるカード会社から楽天に連絡入ったパターンだな
お前、借金とか踏み倒ししてねえか? >>921
所詮はガラスだぞ
カギだのキーホルダーだのの金属と触れることあるんだし
砂埃の硬度にすら勝てないと思う Yoshikiカードは最初こそドヤって色々な場面で取り出していたが
今ではすっかり使わなくなっていた。
まさかYOSHIKIカードで分割48回で金利ゼロになるとはYOSHIKI様様
>>945
割れなくても傷はつくよな
最初くらいある程度金出してフィルム買うしかないか 透き通った鮮やかスカイブルーではなく
シルバー寄りの淡いブルー
シエラブルー実機やばくない?
光あたるとすげー綺麗やん
13proはシエラブルーの為だけに買ったから微妙ならキャンセルと思ったけどあたりカラーやな。
proシリーズ特有の重さがないし女性でもproを選びやすくなった
ドラゴントレイルだっけは小さい傷から気付いたら一気にヒビ入ってな
>>949
nimasoがAmazonで安いし
それでとりあえず様子見たら?
俺は焦って発表翌日にシュピゲンだかの高めのを買ってしまった >>953
女性は最初からProかProMaxだけど 予約できなかったってあんたのせいじゃん…
八つ当たりしてて惨めなこと
あいぽんって情弱多いねー
なんだこのスレはまともな相談できる雰囲気じゃねえな
落ち着けよiPhone 13Pro買うのに相応しい人間性を持て
>>962
シエラブルーをバカにするシエラブルーおじさんばっかだもんしゃーないわw 流石に256GB以降はメモリ8GBとかいうサプライズはないよね?
若しくは128GBは4GBとか。
>>960
普通に楽天側の責任だろ
認知の歪んだ知的障害者哀れ ゴールドってキャバ嬢みたいでちょっとね
職場の女性がゴールドiPhoneとゴールドApple Watchでフォーマルじゃないかんじで成金みたいできつい
>>961
じゃあそこはリークから死守できたんだな >>973
そりゃシエラブルー出た時は大はしゃぎよ 借金&滞納履歴ありでカード会社から楽天に連絡されてキャンセルされた貧乏人ですか?wwwww
971 名前:John Appleseed [sage] :2021/09/18(土) 23:40:48.63 ID:Ds7x4pfb
>>960
普通に楽天側の責任だろ
認知の歪んだ知的障害者哀れ >>978
知的障害者哀れ
なんでも擁護するガイジ猿
お前の負け
>>973
なんか今回はリーク情報ほぼ外れだったよ
ノッチ幅もリークほど変わってないし
色もデタラメだった
Apple Watchに至ってはあのデザインは一切情報出てないんじゃね >>979
俺は買えてるんだが?負け犬ガイジ哀れ
なんでも擁護する知的障害者
落ち度がない被害者を誹謗する貧乏人がよ >>982
与信ズタズタを援護するチー牛乙
シンパシー感じちゃってんの? >>987
反論できないよね
猿ガイジ完全敗北で草 >>980
これ見る限りproはどれ選んでも失敗はないな
逆に無印はどれも当たりがない >>985
楽天からキャンセルされた底辺は買えてないんだがwww
ゆるゆるの楽天すら拒否とかやべーわ >>990
与信でキャンセルという根拠はなにもないよね
妄想で被害者を誹謗する低学歴知的障害者さんw >>988
与信ズタズタの援護してる時点で君の負け
理解できる脳もないのね >>835
底辺知的障害者完全敗北で草
お前よく知能低いって言われるだろ >>871
シエラブルーがこの色なら買いだな
アップル公式の動画に出てたのとは全然違うやん 48回金利ゼロで定価販売
そして月額0円
楽天見直した
>>995
与信ずたずたの根拠なし
知的障害者特有の決めつけ
ガイジ哀れ mmp
lud20211016180419ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/apple2/1631924269/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「iPhone 13 Pro Part2 YouTube動画>3本 ->画像>35枚 」を見た人も見ています:
・iPhone 12 Proスレ
・iPhone 13 Pro Part8
・iPhone 13 Pro Part1
・iPhone 13 Pro Part9
・iPhone 13 Pro Part4
・iPhone 16Pro Part3
・iPhone 16Pro Part2
・iPhone 12 Pro part1
・iPhone 13 pro part6
・iPhone 13 Pro Part21
・iPhone 13 Pro Part17
・iPhone 13 Pro Part19
・iPhone 13 Pro Part12
・iPhone 13 Pro Part21
・iPhone 13 Pro Part20
・iPhone 13 Pro Part20
・iPhone 13 Pro Part16
・iPhone 13 Pro Part20
・iPhone 13 Pro Part10
・iPhone 12 Pro part11
・iPhone 14 Pro Part13
・iPhone 13 Pro Part23
・iPhone 13 Pro Part20
・iPhone 14 Pro Part6
・iPhone 14 Pro Part9
・iPhone 16 Pro Part5
・iPhone 15 Pro Part5
・iPhone 12 Pro part4
・iPhone 14 Pro Part7
・iPhone 14 Pro Part1
・iPhone 14 Pro Part2
・iPhone 16 Pro Part8
・iPhone 14 Pro Part4
・iPhone 15Pro Part31
・iPhone 16 Pro Part6
・iPhone 12 Pro part14
・iPhone 12 Pro part24
・iPhone 15 Pro Part17
・iPhone 16 Pro Part10
・iPhone 13 Pro Part27
・iPhone 12 Pro part31
・iPhone 16 Pro Part13
・iPhone 15 Pro Part18
・iPhone 16 Pro Part11
・iPhone 14 Pro Part27
・iPhone 13 Pro Part31
・iPhone 15 Pro Part28
・iPhone 12 Pro part28
・iPhone 14 Pro Part25
・iPhone 15 Pro Part22
・iPhone 13 Pro Part30
・iPhone 12 Pro part18
・iPhone 12 Pro part16
・iPhone 12 Pro part30
・iPhone 16 Pro Part19
・iPhone 15 Pro Part13
・iPhone 15 Pro Part18
・iPhone 14 Pro Part15
・iPhone 15 Pro Part21
・iPhone 15 Pro Part17
・iPhone 14 Pro Part18
・iPhone 12 Pro part29
・iPhone 15 Pro Part12
・iPhone 15 Pro Part12
・iPhone 14 Pro Part23
・iPhone 15 Pro Part15
15:30:17 up 100 days, 16:29, 0 users, load average: 9.57, 10.44, 10.58
in 0.028251886367798 sec
@0.028251886367798@0b7 on 072704
|