◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

iPhone 13 Pro Part12 YouTube動画>1本 ->画像>71枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/apple2/1633153301/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1John Appleseed2021/10/02(土) 14:41:41.25ID:2FS/WclK
※前スレ
iPhone 13 Pro Part11
http://2chb.net/r/apple2/1632981868/

2John Appleseed2021/10/02(土) 14:41:54.06ID:2FS/WclK
シエラブルーだけ特別コストかかってそう
iPhone 13 Pro Part12 YouTube動画>1本 ->画像>71枚
iPhone 13 Pro Part12 YouTube動画>1本 ->画像>71枚
iPhone 13 Pro Part12 YouTube動画>1本 ->画像>71枚

3 ID2021/10/02(土) 14:54:00.63
ねずみ男ブルー
iPhone 13 Pro Part12 YouTube動画>1本 ->画像>71枚

4John Appleseed2021/10/02(土) 15:09:48.71ID:5cr9L8mM
望遠夜景普通に綺麗だから安心しろ

5John Appleseed2021/10/02(土) 15:11:51.26ID:ufcqK1YC
>>4
ガチで汚い定期

夜景がグチャグチャドロドロになるのは望遠レンズが糞なせい?

566 John Appleseed 2021/09/29(水) 21:36:49.70 ID:pQQ7Kngi
>>561
拡大したらドロドロだよ
Galaxyにすら負けるレベル
https://twitter.com/sagirioshi/status/1441436861243686919?s=19

699 John Appleseed 2021/09/30(木) 07:52:20.40 ID:t8MrenA9
pixel4から買い替えたが13proのナイトモードにがっかり
多少条件違うが手持ちで夜の森を写してみると
iphone13pro→ iPhone 13 Pro Part12 YouTube動画>1本 ->画像>71枚
pixel4→ iPhone 13 Pro Part12 YouTube動画>1本 ->画像>71枚

889 John Appleseed 2021/09/30(木) 15:57:39.65 ID:jN/RLFta
レビュー読んでると望遠レンズが2倍から3倍になったのはいいことばかりじゃないようだね
明るい環境では問題ないけどf値が暗くなったせいで暗めの場所では望遠レンズを選択しても勝手に広角レンズのデジタルズームに変えて撮影してしまうんだな
この自動的にカメラを望遠から広角に変更するのは11Proから言われてたけどiPhoneの完全自動の弊害だな
あと最短撮影距離も長くなったので12proで撮影できてた距離の被写体にピントが合わない
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

6John Appleseed2021/10/02(土) 15:22:39.45ID:6eYbqwBr
何ブルーだっけ?もう忘れてもた

7John Appleseed2021/10/02(土) 15:23:03.30ID:AmZaaoj+

8 ID2021/10/02(土) 15:24:38.01

9John Appleseed2021/10/02(土) 15:33:49.55ID:ynH+36t3
カメラオタクは他で議論してくれ

そこまで拘るなら一眼カメラ使え

10John Appleseed2021/10/02(土) 16:09:34.25ID:bEY/U6ZJ
youtube全画面にした時の微妙なノッチ腹立つな
横幅短くして縦にデカくなった分だなこれ

11John Appleseed2021/10/02(土) 16:24:43.92ID:kchKTjp7
いやでも今までよりはいいわ

12John Appleseed2021/10/02(土) 16:32:09.62ID:s7NlgVcV
動画撮影って4k24 fpsのデフォ設定のままで十分かな?

13John Appleseed2021/10/02(土) 16:35:07.10ID:1fVwfdCg
>>10
横にでかいよりはよくね?

14John Appleseed2021/10/02(土) 16:36:03.44ID:p0wcoNY4
13proにearpods繋げて使ってるの俺位だろうな
Lightning万歳!

15John Appleseed2021/10/02(土) 16:41:20.44ID:bEY/U6ZJ
>>13
これね、まあ気にすんなレベルって言えばそれまでなんだが
iPhone 13 Pro Part12 YouTube動画>1本 ->画像>71枚

16John Appleseed2021/10/02(土) 16:42:06.50ID:0Hj6f3N6
13proの望遠カメラは12proより焦点距離は長くなったがセンサーサイズが同じでf値が2.0から2.8と1段暗くなった
カメラのレンズが1段暗くなるということは12proでISO200で撮れてた被写体がISO400、ISO1600で撮れてた被写体がISO3200でしか撮れないってこと
スマホカメラのような豆粒センサーでISOが1段大きくなるとノイズ量は格段に増える
もしそれを画像処理で抑えると塗り絵になる
さらに被写体が暗いと判断すると13proの望遠カメラは12proの望遠カメラを使ってる時よりも明るい被写体で広角カメラのデジタルズームに勝手に切り替わることによって画質が劣化する
これは嘘でもなんでもなく本当の話

日中しか望遠レンズを使わないなら問題ないけど、それでも12proよりISOが上がることには変わりない

夜景写真を撮ってる人は要注意ってことね

17John Appleseed2021/10/02(土) 16:43:25.76ID:0Hj6f3N6
>>15
今までのノッチの方がいいじゃん
この13のノッチはメリットなし、デメリットありでしかない

18John Appleseed2021/10/02(土) 16:44:09.69ID:kchKTjp7
荒らすならちゃんとやれ

19John Appleseed2021/10/02(土) 16:54:28.15ID:iGJgh4Kd
>>17
カメラに自信ニキ、今度はノッチにイチャモンつけてて草
もう終わりだ横のスレ

20John Appleseed2021/10/02(土) 16:56:35.62ID:D+tr4axY
ID:0Hj6f3N6

iPhoneのカメラに文句つけて叩きまくるiPhoneアンチさん

21John Appleseed2021/10/02(土) 16:59:55.61ID:0Hj6f3N6
>>20
iPhoneアンチって3GSからずっとらiPhone使ってるけどな
最近のiPhoneはまったくワクワクできなくなったけどな

22John Appleseed2021/10/02(土) 17:00:25.03ID:qC/FMnaM
>>17
言うほど横長クソデカノッチがええか?

23John Appleseed2021/10/02(土) 17:11:22.26ID:HQnGOBXv
オート5Gもオフにして4Gだけにした方が電池持つ?

24John Appleseed2021/10/02(土) 17:14:16.33ID:hpTo38EW
13proスレにはガイジが来ない事を祈る

25John Appleseed2021/10/02(土) 17:14:52.52ID:Hp/zP6Za
>>23
持つ
5gは電池食う

26John Appleseed2021/10/02(土) 17:22:09.14ID:+EFzRQIQ
>>24
もう来てるんだよなあ>>17>>21

27John Appleseed2021/10/02(土) 17:28:03.16ID:B2PcB3KQ
明日13proに機種変なんだけど、今の11proを15.0.1に
アップデートしといてもいいんですか?
嫁に聞いても彼女に聞いてもわからないもので

28John Appleseed2021/10/02(土) 17:29:24.62ID:FLTGLSCC
俺、13Pro256GBグラファイト
彼女、13Pro256GBシエラブルー
事実だからね 童貞君は嫉妬して火病起こさない様に笑

29John Appleseed2021/10/02(土) 17:31:16.09ID:ktCJljbs
>>28
ほーら、彼女自慢の荒らし湧いてきた

30John Appleseed2021/10/02(土) 17:31:46.44ID:imqMBdIM
>>27
>>28
はいはい彼女自慢しにくんなよぼけ

31John Appleseed2021/10/02(土) 17:32:21.18ID:Qg2eboU/
>>27
わかろうとわからなかろうとご自慢の彼女に聞いてろや

32John Appleseed2021/10/02(土) 17:33:36.83ID:e+zR3OqR
>>27
>>28
なんでこの手の連中はカップル板に行かないの?

33John Appleseed2021/10/02(土) 17:33:53.87ID:kVXleZoO
>>27
失せろゴミ

34John Appleseed2021/10/02(土) 17:34:38.14ID:zmuNLCti
>>27
勝手にやってろ定期

35John Appleseed2021/10/02(土) 17:35:23.58ID:5bEYnbjV
>>28
ま─────────たてめぇか

6 名前:John Appleseed :2021/09/30(木) 15:27:09.08 ID:8eXnEuKj
俺はグラファイト買ったけど彼女はシエラブルー
12Proのグラファイトより良くなってるよね
シエラブルーもいい色だよ 女子向けかな

36John Appleseed2021/10/02(土) 17:35:45.35ID:cPjSxI/Z
>>27
浮気してんじゃねーよボケ

37John Appleseed2021/10/02(土) 17:36:15.88ID:U8VXMGuh
>>27
なんで嫁だの彼女だの自分語りを追加する必要があるの?

38John Appleseed2021/10/02(土) 17:38:19.84ID:hpTo38EW
カスみてえな奴らの巣窟
これにpro無印のバカも来たら笑えない

39John Appleseed2021/10/02(土) 17:41:41.02ID:7511UgtS
>>38
pro無印は正しい定期

iPhone13 pro(全体の呼称)

iPhone 13 pro 無印
iPhone 13 pro MAX
(個別のモデル)

全体と個別の区分的な意味だと大しておかしく無い定期

40John Appleseed2021/10/02(土) 17:51:51.59ID:ZPNQgU9q
ガイジが騒いでるけどmaxを含めたくない場合何もおかしくないpro無印
Pro Maxと勘違いすることはないがMaxを含めたくない場合に無印で強調するのもおかしくはないと思うが

41John Appleseed2021/10/02(土) 17:55:43.55ID:QOjr1jBx
Appleの中での商品立ち位置的には
ProモデルとしてのiPhone 13 Proというモデルがあって
その中の無印モデルと、Maxモデルだから
Pro無印でおかしくもなんともねぇんだわ

これに文句つけてる阿呆はAppleに文句つけてるのと同義

42John Appleseed2021/10/02(土) 17:58:50.29ID:QCAUyIoM
仕事中使わないで17:40分まで82%だったのにもう4%減った。Safariとjunestyleとラインしかしてないのに。もう嫌だ

43John Appleseed2021/10/02(土) 17:59:21.35ID:FLTGLSCC
>>35
お前が1番効いちゃっててウケるんですけど笑

44John Appleseed2021/10/02(土) 18:06:48.28ID:Xp4wG88w
>>42
はいはい普通普通

45John Appleseed2021/10/02(土) 18:13:24.03ID:3icAmdwA
>>42
画面、ピッカピカ!w
5G通信!w

どうせこんなんで言ってるんやろなあ

46John Appleseed2021/10/02(土) 18:14:35.07ID:IRjBtUEL
>>38-40
まぁ一般的に通用しないんですけどね
はい次の人〜

47John Appleseed2021/10/02(土) 18:15:26.28ID:+Ze15MFe
>>46
一般的(5ch)

48John Appleseed2021/10/02(土) 18:15:31.67ID:IRjBtUEL

49John Appleseed2021/10/02(土) 18:16:04.03ID:bJVof+8n
>>46

ほいよ、これがTwitterで使われてるPro無印の呼称例ね
ここのアスペは無印=13のminiでは無い方という定義にこだわっているが、実際のところ誰も気にしてないというね

https://twitter.com/takem0t0_web/status/1443757094897741840?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

50John Appleseed2021/10/02(土) 18:16:23.57ID:kchKTjp7
ほいよとかくっさ

51John Appleseed2021/10/02(土) 18:16:28.36ID:7rfTm6MD
>>21
けどな
けどな
低学歴

52John Appleseed2021/10/02(土) 18:17:06.28ID:AcRswqMA
iPhone13Pro買ったけど何すれば良いの?
ネットしてゲームして写真撮るだけなんだな
って実感した。

53John Appleseed2021/10/02(土) 18:18:34.56ID:YJCYqf2w
>>52
それであってる

54John Appleseed2021/10/02(土) 18:21:37.69ID:IRjBtUEL
>>39-41>49
>>52
13proってpro無印?pro max?どっちよ?」

>>52
「(うわ何コイツウッザ)」

55John Appleseed2021/10/02(土) 18:23:01.81ID:FLTGLSCC
>>41
いやいやいや笑
iPhone13が無印なんですけど!
他はse mini Pro ProMaxって言うでしょ 一般的常識ですよ

56John Appleseed2021/10/02(土) 18:23:49.35ID:YNPzEUUs
>>55
それあなたの感想ですよね?

57John Appleseed2021/10/02(土) 18:24:00.14ID:QCAUyIoM
4G固定液晶は太陽みたいなマークの真ん中の丸の下弦の真横くらいだぞお前ら○ね

58John Appleseed2021/10/02(土) 18:25:01.77ID:mf2+OSs6
>>55
Appleの商品区分は
iPhone13とiPhone 13 Pro
iPhone13の中の無印とmini
iPhone 13 Proの中の無印とMax
だぞ
通販の注文ページ見りゃすぐわかること

59John Appleseed2021/10/02(土) 18:27:48.56ID:n2oa8Ck8
>>56
>>58
いい加減諦めろ
伝わるならどっちでもいい

伝わるならな

60John Appleseed2021/10/02(土) 18:30:39.48ID:0Hj6f3N6
>>58
こいつの認証欲求すげえなwwwwww

61John Appleseed2021/10/02(土) 18:31:47.08ID:w34XVlUo
>>60
認証欲求って
まーた妙な日本語使う重箱叩きが現れたか

62John Appleseed2021/10/02(土) 18:32:52.07ID:QUpTiJ44
>>60
あれ?重箱の隅を叩くニキとPro無印君って別だったの?

63John Appleseed2021/10/02(土) 18:33:12.65ID:FLTGLSCC
>>58
間違ってもPro無印なんて言わないから笑

オタク頭がどうかしてるよ
相手するのもバカバカしい もう返事はいいですからー

64John Appleseed2021/10/02(土) 18:35:16.10ID:G9VWrcr2
>>60
重箱の隅を叩く!
不要の長物!
認証欲求!←new!

65John Appleseed2021/10/02(土) 18:36:03.50ID:WRHFQxfw
>>28
少なくとも無関係な彼女自慢自分語りしてるやつにPro無印をどうのこうのいう資格は無いよね

66John Appleseed2021/10/02(土) 18:39:43.21ID:UE4nA+QL
Certification desire

67John Appleseed2021/10/02(土) 18:39:52.14ID:5u8Tq4Qn
>>60
ブーメラン刺さってて笑える

68John Appleseed2021/10/02(土) 18:39:52.64ID:xPti7ed+
>>63
頭がどうかしてるのはスレに無関係な彼女自慢してるオマエもだ
Pro無印も頭がどうかしてるしお似合いだよ

69John Appleseed2021/10/02(土) 18:40:58.48ID:OdsXYavY
>>60
認証欲求とは普通言わない上に君前スレで40レスに渡ってカメラ叩きしてたやつじゃん
君の「承認欲求」も相当なモンだよ

70John Appleseed2021/10/02(土) 18:43:50.97ID:zm1TkFX6
>>60
Apple板必死チェッカー一位になる程度には暴れ回ってる承認欲求の塊のクズがなんだって?

http://hissi.org/read.php/apple2/20211002/MEhqNmYzTjY.html

iPhone 13 Pro Part12 YouTube動画>1本 ->画像>71枚

71John Appleseed2021/10/02(土) 18:44:16.00ID:mk+xs6AM
重箱の隅をつつく・・・Poke the corner of the heavy box
重箱の隅を叩く・・・Hit the corner of the heavy box

無用の長物・・・Useless long item
不要の長物・・・Unnecessary long items

承認欲求・・・Approval desire
認証欲求・・・Desire for authentication

72John Appleseed2021/10/02(土) 18:44:19.45ID:FLTGLSCC
>>65
彼女の話なんかもうしてないじゃん お前しつこいよ
俺は13Proの話がしたいからここにきてるんだよ

73John Appleseed2021/10/02(土) 18:44:58.13ID:zm1TkFX6
>>72
しっかりしてるやん

28 名前:John Appleseed :2021/10/02(土) 17:29:24.62 ID:FLTGLSCC
俺、13Pro256GBグラファイト
彼女、13Pro256GBシエラブルー
事実だからね 童貞君は嫉妬して火病起こさない様に笑

74John Appleseed2021/10/02(土) 18:45:43.29ID:tUz7U7An
>>72
そんなやつがフレにやってきていの一番に彼女自慢?

75John Appleseed2021/10/02(土) 18:53:46.95ID:FLTGLSCC
俺に彼女が居たってお前らに関係ないだろ スルーしとけよ
いちいち嫉妬して絡んで来るなや

76John Appleseed2021/10/02(土) 18:54:41.82ID:h6SmaURv
>>75
ここは彼女自慢のためのスレでは無いから関係大有り

77John Appleseed2021/10/02(土) 18:55:13.94ID:0Hj6f3N6
>>62
おれは重箱の隅叩くでもないし、pro無地を叩いてる方だけどな

78John Appleseed2021/10/02(土) 18:56:56.25ID:0Hj6f3N6
>>61
このスレでは微妙に間違うのが流行ってんだろ
それに合わせたんだよ
不要の長物
重箱の隅を叩く
pro無印
に続く第4弾
思惑通り引っかかってやんのwwwww

79John Appleseed2021/10/02(土) 18:57:37.42ID:0Hj6f3N6
>>69
カメラ叩きしてたのではなくて皆さんに教えてあげてたんだよ

80John Appleseed2021/10/02(土) 18:57:44.94ID:DzeWpncZ
昨日の夕方16時に予約したら今朝10時に入荷連絡来たけど人気ないの?
12proからの乗り換えを検討中

81John Appleseed2021/10/02(土) 18:58:10.24ID:0Hj6f3N6
>>70
今日もダントツで1位だな

よしよし

82John Appleseed2021/10/02(土) 18:59:02.17ID:r/aENMlZ
>>80
12Proからだと倍速駆動に魅力を感じないならそこまで乗り換える意味もないかもよ?
俺はそもそもバッテリーヘタってたのと、倍速駆動に魅力感じたから乗り換えたけど

83John Appleseed2021/10/02(土) 19:00:02.10ID:HjFuA7oU
Pro無印君そのものよりPro無印にイライラしてる民の方が面白いという事実
何がそんなに彼らの琴線に触れたのか

84John Appleseed2021/10/02(土) 19:00:46.21ID:L0U/uyAl
そんなに顔認証したい欲求があるとは!!!

85John Appleseed2021/10/02(土) 19:03:51.15ID:ntxfbBVJ
>>60
認証欲求wwwww

86John Appleseed2021/10/02(土) 19:05:27.57ID:UE4nA+QL
>>83
琴線?逆鱗じゃなくて?

87John Appleseed2021/10/02(土) 19:09:07.91ID:kchKTjp7
釣りに群がるバカがiPhoneユーザーには多いって証明になってるなこのスレ

88John Appleseed2021/10/02(土) 19:09:26.01ID:ntxfbBVJ
骨髄反射でレスしてて笑けるww

89John Appleseed2021/10/02(土) 19:10:44.93ID:oV/VXcmW
久々にスレ覗いたらガイジしかいなくなってた

くだらない応酬レスばっかでここは幼稚園かよとおもたわ

90John Appleseed2021/10/02(土) 19:11:31.18ID:xnDwAGly
Pro無印とPro Maxの両方を1週間使ってみて
Maxを返品することにしたわ
Maxはバッテリーはめっちゃ持つけど
重くて使いづらいわ

91John Appleseed2021/10/02(土) 19:13:39.83ID:0Hj6f3N6
ProとMaxの両方を1週間使ってみて
Maxを返品することにしたわ
Maxはバッテリーはめっちゃ持つけど
重くて使いづらいわ

これでいい

92John Appleseed2021/10/02(土) 19:13:41.86ID:JzrZzDKV
>>90
これは正しいPro無印の使い方

93John Appleseed2021/10/02(土) 19:14:47.00ID:0Hj6f3N6
mini iPhon13mini
無印 iPhone13
Pro iPhone13Pro
Max iPhone13ProMax

94John Appleseed2021/10/02(土) 19:15:18.39ID:0Hj6f3N6
>>92
間違ってる
iPhone13Proは「Pro」

95John Appleseed2021/10/02(土) 19:16:30.08ID:QOHSXSC0
一日張り付いたけどproダメだったー
仕方ないから無印にしたよ……
14proスレになったらまた来るわ……

96John Appleseed2021/10/02(土) 19:20:14.75ID:YR/WWCMM
>>94
なんでお前にそんなこと決められなきゃいけないんだよ

97John Appleseed2021/10/02(土) 19:21:01.34ID:tGX39b1A
>>95
・pro Maxのことかpro 無印のことかわからない0点

98John Appleseed2021/10/02(土) 19:21:48.82ID:dnnjGOux
>>93
どっちでもいいけどカメラニキがイキるのムカつくからPro無印擁護したろ!w


Appleの商品区分は
iPhone13とiPhone 13 Pro
iPhone13の中の無印とmini
iPhone 13 Proの中の無印とMax
だぞ
通販の注文ページ見りゃすぐわかること

99John Appleseed2021/10/02(土) 19:22:24.24ID:QOHSXSC0
>>97
なんの話?

100John Appleseed2021/10/02(土) 19:23:22.26ID:0Hj6f3N6
>>96
このスレの総意

101John Appleseed2021/10/02(土) 19:23:37.61ID:w9gAbly8
iPhoneのモデルの呼び方のことで延々と言い合ってるのを見ると本物のアスペかと思ってしまう

102John Appleseed2021/10/02(土) 19:24:05.57ID:0Hj6f3N6
>>98
おれがカメラニキだけど

103John Appleseed2021/10/02(土) 19:24:59.64ID:wX2W0nxp
集中モードとダークモードのスケジュール機能バグってない?
前者は解除時間になると機能は解除されるけどアイコンが残り続ける
後者は時間になってもダークモードに切り替わらなかったりする

iOS15.02で直っててほしいわ

104John Appleseed2021/10/02(土) 19:34:09.31ID:y2zSpMBw
純正レザーのウィステリアは色の変化きつい
擦れた部分がブルーに変わるので汚く見えてしまう
ダークチェリーに変えようかな

105John Appleseed2021/10/02(土) 19:36:56.76ID:uyLa8fDJ
Proの皆さん教えていただきたい
メールアドレスが複数ある場合、標準アプリにまとめた方がバッテリー消費少ないですか?
それとも各アドレスのアプリにした方が良いですか?
例えばiCloudとGmailなら標準アプリとgmailアプリにするとか。
標準メールアプリってバッテリーの消費大きくないですか?

106John Appleseed2021/10/02(土) 19:38:02.61ID:Aw/dYVtc
>>101
ひとつのことに異様に拘るのってアスペの典型的な特徴だかんね

107John Appleseed2021/10/02(土) 19:38:32.14ID:moiz3MD7
今XS使ってて望遠側f値2.0で52mmの12proにするか
望遠側f値2.8で77mmの13proにするか悩む
12proだと明るいけどXSと同じ52mm
13proだと暗くなるけど(12proだけでなくXSよりも暗い)
焦点距離変わるので今までと違う画角の写真が撮れる
う〜ん悩む

108John Appleseed2021/10/02(土) 19:40:27.19ID:7sfvcU4p
>>105
メールの取得方法をフェッチに設定しない限りどちらにしても同じ結果になるのでは?

109John Appleseed2021/10/02(土) 19:41:05.16ID:a5NBrSO9
>>107
カメラカスが食いつきそうなレスしやがって
わざとか?

110John Appleseed2021/10/02(土) 19:42:32.29ID:ixabx5HM
>>107
2.5倍でf2.2の12promax買えば?

111John Appleseed2021/10/02(土) 19:44:38.45ID:6jl98jYm
>>105
そんなしょーもないこと気にしないといけないほどiPhone電池ないのか

112John Appleseed2021/10/02(土) 19:46:27.42ID:PluUt2fv
>>105
メールが電池食うかどうかはメールのサーバーからの取得方法に起因する
必要に応じて手動で受信する方法か
来るたびに自動で受信する方法か

113John Appleseed2021/10/02(土) 19:50:47.27ID:moiz3MD7
>>110
maxはデカすぎなんで候補に入らないんだわ

114John Appleseed2021/10/02(土) 19:56:34.02ID:GAfCUcRi
予約開始日の翌日朝一でpro512グラファイト予約したけどなんにも進展ないのは普通なのか?

115John Appleseed2021/10/02(土) 19:58:38.49ID:sEdHV78m
むしろナイトモードで明るいのは不自然だと思うけど…
というか暗いだけなら後から明るく修正すればいいのでは🤔

116John Appleseed2021/10/02(土) 20:01:35.90ID:ixabx5HM
>>113
豆粒センサー云々言われてるけどニコンの超望遠のP1000だって1/2.3の豆粒だしf値も2.8-8だからなぁ。
昨日の夕方17:30時頃少し離れたビル撮ったりして確認したけど望遠レンズ使ってたよ。

117John Appleseed2021/10/02(土) 20:04:33.38ID:WaS8Fs7A
>>114
キャリア?

118John Appleseed2021/10/02(土) 20:05:46.22ID:0Hj6f3N6
>>106
こんなアスペが現れた

205 John Appleseed[sage] 2021/10/02(土) 19:22:06.20 ID:hnFqnDJd

>>202
何言ってるんだ
今回の Pro MAXは3つのカメラ全部にセンサーシフト型手ぶれ補正組み込んでるんだよ、だからどのカメラでも基本手ぶれ補正は効く

カメラのこと知らないなら無理してツッコミ入れなくていいよ場が荒れるから

119John Appleseed2021/10/02(土) 20:06:20.60ID:0Hj6f3N6
>>107
おれのレスを読めば自ずと答えは出るよ

120John Appleseed2021/10/02(土) 20:15:00.11ID:BBEqHRzt
ま、最近のiPhoneなんて泥との比較ではなく同じ自社内の製品の機能比較でも
カメラ以外完全にiPadの周回遅れだから、カメラ以外論点にならんのよね

ProMotion確かに素晴らしいが、iPadに搭載されたの何年前よ
iPadはノッチレス、type C化されてるのにiPhoneは未だにノッチとLightning

完全に敢えて搭載せずに買い替えさせて儲けたい魂胆しか見えないのよね

121John Appleseed2021/10/02(土) 20:15:23.45ID:SGEu5tJ/
カメラの保護フィルムカバーってどうなん?付けてる人いたら聞きたい

122John Appleseed2021/10/02(土) 20:16:18.82ID:PhXBKBnY
>>108
>>112
なるほど、プッシュが多いほどバッテリー喰うからアプリは関係ないんですね。
ありがとうございます。

123John Appleseed2021/10/02(土) 20:18:19.65ID:xzMwjKoB
>>121
カメラはサファイアグラスで傷なんかつかないからいらない

124John Appleseed2021/10/02(土) 20:21:38.23ID:GAfCUcRi
>>117
秘密

125John Appleseed2021/10/02(土) 20:41:35.45ID:z/SI3w2q
>>83
琴線に触れる辞書で調べてから書き込めよ低能w

126John Appleseed2021/10/02(土) 20:44:09.95ID:c+E/lvKX
>>121
縁が傷つくのが嫌で付けてる
そのお陰で気兼ねなくテーブルとかに置いてる
シエラブルーがないので、
カメラ周辺だけシルバーなのがイマイチだと感じます

127John Appleseed2021/10/02(土) 20:45:02.43ID:CEaYVoSP
もう売れたみたいだけど、13proシエラの256とか唐突にビックカメラの店頭在庫に入ることあるんだな

128John Appleseed2021/10/02(土) 20:45:49.66ID:FCpSK2Ys
>>127
キャンセル分だろそういうのは

129John Appleseed2021/10/02(土) 20:46:29.22ID:L50kDNb5
>>121
あんなダサい保護シートつけるぐらいならケア入って万が一傷入ったらサクッと交換する方がマシ

130John Appleseed2021/10/02(土) 20:52:12.44ID:GIo+DUhs
>>125

  \\ 驕り 昂ぶり 言語道断 !!
      驕り 昂ぶり 言語道断 !! //
          /)       /)
         .//ヽ_∧,    //ヽ_∧
        / /´ん`)   / /´ん`)
  ♪    /    ./o  /    ./o
     /) /    /  /) /    / ./)
    .//ヽ_∧`ヽ__) //ヽ_∧`ヽ__)//ヽ_∧
   / /´ん`)   / /´ん`)   / /´ん`)
  /    ./o   /    ./o  /    ./o
 /    /   . /    /   /    /   ♪
ι´~`ヽ__)  ι´~`ヽ__)  ι´~`ヽ__)

131John Appleseed2021/10/02(土) 20:53:26.30ID:cBvhXmEy
ダサいというか、サファイアクリスタルより硬いカバーなんか市販されてないのでは

132John Appleseed2021/10/02(土) 20:54:57.92ID:hpTo38EW
くだらんレスは禁止だ
13proを賛美だけすればいいんだ
何が認証欲求だfaceIDで認証しろバカが

133John Appleseed2021/10/02(土) 20:55:59.53ID:n2oa8Ck8
>>131
サファイアクリスタルより硬いかどうかは問題ではなく
傷が付くとしたら身代わりになるということでは?

それ以前に滅多なことでは傷付かないけどな

134John Appleseed2021/10/02(土) 20:59:07.42ID:/UX/XnKw
>>130
キチガイの逆鱗に触れるとAAが出てくるw
いまどきAAとか中年オヤジしか使わないw
悔しそうwww

135John Appleseed2021/10/02(土) 20:59:48.25ID:yi9tHb5a
アプデしてらFace IDばぐったんだけど、みんなどお?

136John Appleseed2021/10/02(土) 21:00:12.87ID:wdjdy5a4
カメラのレンズそのものに傷がつくことは無いけど周りのリングに傷がついたことならある@11pro

これが絶対許容出来ないって人は保護シートつけたらいいのではなかろうか

137John Appleseed2021/10/02(土) 21:00:43.72ID:sIGOVFPH
>>134
それに反応してるお前はもっとキチガイだぞ

138John Appleseed2021/10/02(土) 21:06:14.35ID:IRjBtUEL
頭がオカシイ子が湧くのは大抵最新機種スレ

139John Appleseed2021/10/02(土) 21:08:26.59ID:fUBrWj7f
>>138
大して進歩のないiPhoneの最新機種に発売後即座に飛びつくやつは頭おかしい子しかいないし残当

140John Appleseed2021/10/02(土) 21:11:05.35ID:E8Ruvntf
ま、あれだよ、指紋認証載らない時点でウンコなワケよwww

アホン使いの諸君www

在庫有り余りが実証してるのよ、残念だけどぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

141John Appleseed2021/10/02(土) 21:13:06.07ID:wBBi4r5r
>>140
指紋よりtype Cだろ
iPadの方で散々転送速度とかウリにしていてiPhoneでライトニングは意味不明

142John Appleseed2021/10/02(土) 21:14:19.96ID:n2oa8Ck8
泥機って在庫切れすることあるの?

143John Appleseed2021/10/02(土) 21:14:20.76ID:erIn4Hsn
マジでカメラには保護フィルム必要ないの?
日常使いでは心配いらないのかな

144John Appleseed2021/10/02(土) 21:15:39.71ID:PnY/cfB4
どういう扱い方してると傷がつくと思っているの?

145John Appleseed2021/10/02(土) 21:15:53.68ID:r/aENMlZ
>>143
サファイアクリスタル使ってるから本当に不要だぞ
意図的に傷付けようと試みてようやく付くレベル

146John Appleseed2021/10/02(土) 21:16:16.49ID:IRjBtUEL
>>143
ダイヤモンドに当てることがあるならカバーすれば

147John Appleseed2021/10/02(土) 21:22:06.66ID:jKt3d93g
>>35

148John Appleseed2021/10/02(土) 21:22:16.64ID:qFa/YVFD
これに変えてからiphone本体でApple payとかNFC機能使えないんだけど、同じ人いる?

149John Appleseed2021/10/02(土) 21:22:56.68ID:vMJ566Yp
今更画面内指紋認証なんか積むことはfaceIDの完全否定も同義だからまずそれはない
type CはEUにも怒られたことだし来年でしょ

150John Appleseed2021/10/02(土) 21:23:15.61ID:+Yg6tU0h
>>148
おま環

151John Appleseed2021/10/02(土) 21:27:38.25ID:CycGHQDY
ヨドバシドットコムでSIMフリー機買う人って、1%の還元が目的で買うのか?
梱包がヨドの白い箱内に台紙にシュリンクならヨドから買いたいな
アップルオンラインストアは簡素過ぎて気になるからプレゼント包装選択してた...w

152John Appleseed2021/10/02(土) 21:28:11.23ID:a45maUuy
アプデでApple Watchでロック解除出来る様になってとりあえず不満無くなったな

153John Appleseed2021/10/02(土) 21:33:36.63ID:r/aENMlZ
>>152
焦って初期化してやり直ししなくて良かったわ
これで直る報告あったけどやらなくて正解

154John Appleseed2021/10/02(土) 21:41:43.70ID:oy8Gg4xp
みんな3つのカメラの台座部分の汚れやホコリどうやって取ってる?
レンズも凸凹しててホントメンテナンスし辛いね

155John Appleseed2021/10/02(土) 21:42:15.59ID:0Hj6f3N6
こいつ探してんだけど見てない?

205 John Appleseed[sage] 2021/10/02(土) 19:22:06.20 ID:hnFqnDJd

>>202
何言ってるんだ
今回の Pro MAXは3つのカメラ全部にセンサーシフト型手ぶれ補正組み込んでるんだよ、だからどのカメラでも基本手ぶれ補正は効く

カメラのこと知らないなら無理してツッコミ入れなくていいよ場が荒れるから

156John Appleseed2021/10/02(土) 21:43:06.76ID:r/aENMlZ
>>154
カメラ用のクリーナーで拭く
隙間に入り込んだのは放置だな気にしてもどうしようも無い

157John Appleseed2021/10/02(土) 21:43:39.55ID:rHA9hzXx
>>154
レンズ拭きとダスターで処理する以外はしてない

158John Appleseed2021/10/02(土) 21:47:10.34ID:oy8Gg4xp
>>156
だよね…中々悩ましいわ
>>157
ダスターは携帯できないからなぁ…

159John Appleseed2021/10/02(土) 21:49:36.92ID:azCn6jAl
>>137
それに反応してるお前はもっとキチガイだぞ

160John Appleseed2021/10/02(土) 21:50:10.21ID:ETRFJw82
13miniと2台持ち検討中。重さとカメラどうですか?

161John Appleseed2021/10/02(土) 21:51:36.14ID:EZHtN1Fo
>>160
自分でアポスト行って触って確かめてきた方がいいよ
近所に無いなら、通販で取り寄せて気に入らないなら返品すればよろし
そんな感覚的なことを聞いて有意義な答えが返るはずがないだろ

162John Appleseed2021/10/02(土) 21:53:07.95ID:TE2o6KZe
>>158
外では小型ブロアが便利だよ
こんなの
https://catalog.hakubaphoto.jp/products/detail/0101210020-1J-00-00

163John Appleseed2021/10/02(土) 22:00:02.08ID:kchKTjp7
>>121
効果も薄いし見た目も最悪

164John Appleseed2021/10/02(土) 22:02:43.08ID:45XD3ngv
裸で一年使ったら丁寧にしてても割と小傷付くかなあ?
下取り下がるくらい

165John Appleseed2021/10/02(土) 22:05:53.99ID:XDLQ3r/l
>>143
カメラがなんかに当たった時に相手に傷がつくからその予防で必要

166John Appleseed2021/10/02(土) 22:18:46.25ID:+tfLDEx2
>>143
硬度的には心配ないとは知りつつも、
気兼ねなく背面を下にして机に置きたいので、透過率96%とかいうガラスフィルム付けてる

167John Appleseed2021/10/02(土) 22:21:01.55ID:dySSr3PE
カメラの部分まで全部覆うケースとか出ないかね?

168John Appleseed2021/10/02(土) 22:23:31.21ID:uYeIA8OZ
>>167
カメラの部分汚れてカメラの用をなさなくなるクソケースやん

169John Appleseed2021/10/02(土) 22:28:51.20ID:EkBwYW8V
妄想童貞坊や

6 名前:John Appleseed :2021/09/30(木) 15:27:09.08 ID:8eXnEuKj
俺はグラファイト買ったけど彼女はシエラブルー
12Proのグラファイトより良くなってるよね
シエラブルーもいい色だよ 女子向けかな

170John Appleseed2021/10/02(土) 22:46:16.74ID:hM4gbnGB
電話が鳴ってる時に音量ボタンを一回でも押すと音が出なくなるのは俺のだけ?
今まで使ってたSEはそんなこと無かったのに。
あと着信音が小さい。
設定でいじった時は大きく鳴るのに、実際に電話がかかってきた時は小さくて気づかない時が多いんだけど。
なんで?

171John Appleseed2021/10/02(土) 22:48:57.75ID:S8KlS6Po
あーやなむ
12proから13proにしようかなー
いまバッテリー94%だし。
火曜日までが取り置き期間だから悩み続けるか

172John Appleseed2021/10/02(土) 22:54:11.50ID:/bVnfDSk
12あったらいらんやろ
カメラとバッテリーくらいしか進化がない
来年はチタンになって値上がりするんだから余計な金使わないで絶えるのが正解

173John Appleseed2021/10/02(土) 22:54:47.91ID:7eknpeHl
あやみ旬果

174John Appleseed2021/10/02(土) 22:55:22.46ID:EL3r2UJ8
さいとうたかをもiPhone13を楽しみにしてたはずなのに発売日に死ぬとはな

175John Appleseed2021/10/02(土) 22:55:28.44ID:r/aENMlZ
>>172
倍速駆動こそが最大の魅力だろ

176John Appleseed2021/10/02(土) 22:56:44.15ID:/pSn5USo
来年の>>172

13あったらいらんやろ
カメラとバッテリーくらいしか進化がない
来年はチタンになって値上がりするんだから余計な金使わないで絶えるのが正解

177John Appleseed2021/10/02(土) 23:00:43.80ID:k3FQ7ZNX
そうだよな
CPU・GPUとカメラとディスプレイとバッテリー持ちくらいしか変わらんからな

178John Appleseed2021/10/02(土) 23:01:11.56ID:/94oBjJ2
8→Xへの大幅刷新以降ここ最近のiPhone自体カメラとバッテリーぐらいしか進化ないしな
細かい部分はチマチマ良くなってるけど
5Gだって日本のiPhoneの5Gはミリ波じゃないから4Gとそこまで差はないし

179John Appleseed2021/10/02(土) 23:01:44.20ID:S8KlS6Po
>>172
バッテリーが軽くなって時間が伸びてるなら即買いなんだが

180John Appleseed2021/10/02(土) 23:02:37.40ID:J+cWeFUP
>>179
今のバッテリー技術ではバッテリー容量増やすとそのまま重さに跳ね返るから軽くなるはずもなく

181John Appleseed2021/10/02(土) 23:07:33.87ID:IRjBtUEL
バッテリー技術だけの問題ではなく
処理が軽くなるあるいは処理系の省電力化等が進めばバッテリー駆動時間が延びる可能性はある

182John Appleseed2021/10/02(土) 23:09:09.51ID:n2oa8Ck8
単細胞バカばっかりだな

183John Appleseed2021/10/02(土) 23:09:28.03ID:dKAcAapy
>>180
来年から全固体電池とかいうのになるかもしれん
本当なら今年採用できるかと言われていたが問題が起きたとかで量産の目処は完全になくなった
来年はフルチェンみたいだし採用の可能性はある
ソーラー充電になるからポットレスになるやもしれん

184John Appleseed2021/10/02(土) 23:11:14.11ID:rHGNzGLn
>>181
Appleはいつもこれ宣伝してるよね
なおXSでもこれ宣伝してバッテリー容量減らしまくった結果全くバッテリー持たず11Proで容量自体増やした模様

185John Appleseed2021/10/02(土) 23:13:02.41ID:WpPuJL9R
>>183
そもそも来年フルチェンなのか?
X→11Proまで3年同じだったし同じサイクルだとしたらまた変わらんぞ
カメラが4眼になるぐらいはあるかもしれんが

186John Appleseed2021/10/02(土) 23:16:14.28ID:XDLQ3r/l
>>185
apple watch も3年サイクルだしな

187John Appleseed2021/10/02(土) 23:17:14.66ID:dMltWYGa
>>185
11はXSの後にデザイナーが辞めてそのまま継続するしかなかったからあぁなったんだぞ
11が出る前からiPadProみたいなデザインになるという噂は度々出ていたがいざ出たらあれだった

188John Appleseed2021/10/02(土) 23:17:36.20ID:CwUxeqwV
板野有紀のパイパンおまんこなめなめしたい!

189John Appleseed2021/10/02(土) 23:18:37.63ID:0XIoTAwG
名称だけProが付いてデザインは従来のままという状態になった

190John Appleseed2021/10/02(土) 23:18:59.20ID:dZoycuss
現時点でのお絵描きはこちらだが
さてどの程度当たってるんかねぇ

https://www.appbank.net/2021/09/09/technology/2122346.php

191John Appleseed2021/10/02(土) 23:19:47.61ID:IGfUS28/
13Proの120Hz制限は15.0.1で解放されたんか?

192John Appleseed2021/10/02(土) 23:22:43.88ID:Vl1rwOJw

193John Appleseed2021/10/02(土) 23:31:31.99ID:45XD3ngv
13はまだ買うなとか言うけどさ、べつに14出たら下取りとかメルカリ出せば大した額無く14買えるけどな

194John Appleseed2021/10/02(土) 23:35:32.45ID:r/aENMlZ
>>193
12proであの金額つくなら似たような金額はつくだろうしな

195John Appleseed2021/10/02(土) 23:40:55.09ID:pm8BjGQo
SE所有してるけど今日家電屋行ったら13置いてたから触ったら感動した。凄い動きが滑らか過ぎてヤバいw 12も同じく滑らかだし貧乏人だしスマホなんて使えりゃ良い程度にしか思ってなかったけど12でも良いから欲しいわ・・・

196John Appleseed2021/10/02(土) 23:50:18.07ID:wCKTXLoN
>>195
まだSE使ってるぐらい買い替えないなら13にしておいた方が捗ると思う

197John Appleseed2021/10/02(土) 23:58:49.93ID:GMmsFgcW
なんか13proのステンレスフレームとディスプレイの間に埃入ると思ったら紙も少し差し込めるんですが…
これ初期不良かね?防水してるとは思えん

198John Appleseed2021/10/03(日) 00:05:12.25ID:9VE8c7X6
隙間があるのは今に始まった事じゃないぞ

https://s.kakaku.com/bbs/J0000025626/SortID=21431411/

199John Appleseed2021/10/03(日) 00:08:29.64ID:wXMCR4Mb
>>197
iFixitの動画見ればわかるけど、外側のステンレスエッジはアンテナ兼カバーだから、その中のボディ本体が密封されているので
防水にはなんら問題はない

200John Appleseed2021/10/03(日) 00:18:17.47ID:JGblx3GO
>>172
おまえが12ユーザーなのはよく分かった。
なのに13のスレに居続ける理由は?

201John Appleseed2021/10/03(日) 00:21:14.00ID:t3NL37vx
>>197
12の頃からそんなもんだよ

202John Appleseed2021/10/03(日) 00:28:16.80ID:fnX3feJz
>>200
ガーイ

203John Appleseed2021/10/03(日) 00:31:33.23ID:2Q5QkhYh

204John Appleseed2021/10/03(日) 00:32:38.27ID:63QSnMGx
楽天モバイルだが一方的にキャンセルされたはずのproシエラブルー128が発送された…
あの会社マジで意味不明だわ。
サポートにもキャンセルされる「可能性があります」とかいう怪文書送られて来たしな

205John Appleseed2021/10/03(日) 00:33:05.39ID:E/jr/SI+
>>187
6の頃から6、6s、7と殆ど同じデザインだぞ
2年周期だったのは5sまでの話

206John Appleseed2021/10/03(日) 00:34:33.44ID:FOmaUfrz
なるほど。隙間は元々あるものなのか。
前の xrの時は気になんなかったから。ありがとう

207John Appleseed2021/10/03(日) 00:37:51.25ID:Ab8+zgNR
横や下の部分も隙間があるのは問題だと思うぞ
スピーカーの上の部分だけで済んでない人が割といる

208John Appleseed2021/10/03(日) 00:48:16.52ID:JGblx3GO
>>202
なるほど理解した

209John Appleseed2021/10/03(日) 00:57:14.26ID:0btXrb6q
>>166
100%じゃない時点で論外だな

210John Appleseed2021/10/03(日) 01:08:45.77ID:DR0CP49d
重さ全然慣れなかったわ、両手で持つのが一番使いやすい
一応満足はしてるけど14で軽くなるなら買い替えたい

211John Appleseed2021/10/03(日) 01:18:40.78ID:F8Z6GCrx
13pro重すぎだよね

212John Appleseed2021/10/03(日) 01:25:46.01ID:2MrB6WMM
>>170
普通にiPhone7でも出来たよ
仕事中と電話かかかって来て取れない時に速攻音消すのに良く使う

213John Appleseed2021/10/03(日) 01:27:23.29ID:KO2cop6j
画像と動画200GBになったんだが
どう保存すれば良いの?
256GBのiPhone13に
そのままデータ移行すると
空き容量が無くなる

214John Appleseed2021/10/03(日) 01:32:00.59ID:15V+y62P
>>213
iPhoneに入れる必要のあるものなのか?

215John Appleseed2021/10/03(日) 01:38:17.10ID:KavbAZ3R
>>213
iCloudかNAS

216John Appleseed2021/10/03(日) 02:36:16.08ID:EnVAmR+S
シエラブルーの相場
来月には普通に戻るかな?

217John Appleseed2021/10/03(日) 02:38:16.94ID:fdNvCiBl
4Gと5Gを切り替えるショートカット作れそうで作れないんだけど教えてくれない?

218John Appleseed2021/10/03(日) 05:41:18.70ID:ifMptfQ1
発売に買った13proだけどまだ一週間ちょいしか使ってないのにもう99%になった

Magsafe充電だけどMagsafeが原因説ある?

219John Appleseed2021/10/03(日) 05:58:14.04ID:DSej3xar
>>218
MagSafeが電池傷めるのは認めるけど98%はヤバない?中華製使ってる?

220John Appleseed2021/10/03(日) 06:02:47.28ID:ifMptfQ1
>>219
純正じゃないけどストアで買ったベルキンのiPhoneとウォッチとairpodsを充電できるやつを使ってる

221John Appleseed2021/10/03(日) 06:06:20.54ID:DN0HDJKy
>>213
ggrks
iCloud契約
pcに繋いで保存
アポストでアダプタを購入usbメモリに保存

222John Appleseed2021/10/03(日) 06:20:59.63ID:IF76a/VE
Qi充電のiPhoneの頃から言われてるけど無線充電はバッテリーの寿命をゴリゴリ削るぞ
充電効率が悪くてケーブル充電と比べて2倍以上の電力を使う上に速度は半分以下で発熱量が凄い
11proで懲りて12pro、13Proでは全く使ってない
MagSafeアクセサリーは重宝してるけどな

223John Appleseed2021/10/03(日) 06:27:20.18ID:EsZGYgEj
俺はずっと無線だけど100%のままやな
充電は早ければ早いほど痛みやすいからMagSafeとか急速は傷めやすいというだけかな

224John Appleseed2021/10/03(日) 06:42:15.54ID:gnnGJdD+
14日にFragmentの第2弾が発売されると聞いたけどアイテムの詳細を何処かで見られないか?

225John Appleseed2021/10/03(日) 06:42:48.08ID:gnnGJdD+
誤爆失礼

226John Appleseed2021/10/03(日) 06:43:44.85ID:LK/8N+Ra
画面消灯中に画面タップしても何も反応しない時があるんだけど同じような人いる?
サイドボタンを押すと反応はするのだが

227 ID2021/10/03(日) 06:44:25.63
>>224
モンクレール買うの?

228John Appleseed2021/10/03(日) 06:45:44.87ID:ZURRkTT+
推奨NGID

[NGID:0Hj6f3N6]

このスレを読むなら必須

229John Appleseed2021/10/03(日) 06:48:10.12ID:H+helgus
magsafeこわい(´ω`)

230 ID2021/10/03(日) 06:48:14.31

231 ID2021/10/03(日) 06:48:39.68

232John Appleseed2021/10/03(日) 07:05:31.91ID:h4GO7y3J
>>183
なるわけねーだろ
全固体電池なんかにしたら容量激減だぞ

233John Appleseed2021/10/03(日) 07:07:20.67ID:iaYKt2xL
予約合戦に負けて、予約日の9時17分に予約出来た端末が、やっと今日来る事になったわ。
予定では、10月6日〜だったから早まったみたい。
ちな、シエラブルーの512gね。

234John Appleseed2021/10/03(日) 07:35:00.98ID:gnnGJdD+
>>227
iPhoneにApple Watch、ダウン買って約50万近い出費…
コロナ禍で家族を海外に連れて行かなくて良いからまだ許されるが家族持ちの社畜にはキツいよw

235John Appleseed2021/10/03(日) 07:46:51.96ID:UxXgM1Cu
ピックアップ合戦勝ったあああああ!
やったああああああ張り付いててよかった!!

236John Appleseed2021/10/03(日) 07:47:50.85ID:pElGgDW0
スマホのバッテリー劣化はワイヤレス充電が原因?
注意すべきポイントとQiよりMagSafeが安全な理由
https://japanese.engadget.com/important-points-when-you-use-wireless-charger-074558017.html

237John Appleseed2021/10/03(日) 07:50:29.56ID:/YVrbP5M
急速のワイヤレス充電はやばそうだけど、むしろ通常のワイヤレス充電は遅いからバッテリーに負担がかからなさそうに思える

238John Appleseed2021/10/03(日) 07:52:32.11ID:U5Sy4T85
>>235
おめ
気持ち分かるわ

239John Appleseed2021/10/03(日) 07:59:42.19ID:rdUR0gUF
>>180
グラフェンバッテリーなら容量増加とバッテリーの小型化が実現する
https://silon-net.com/battery-5/
Xiaomiはチャージの速さばかりアピールしているが
https://news.yahoo.co.jp/articles/41bfa631c3ef96d5eda862e61100e2ae39497329

240John Appleseed2021/10/03(日) 08:11:33.71ID:lvPF0SPz
ピックアップやってもうたあああ
いらないのに3台目ゲット

241John Appleseed2021/10/03(日) 08:12:16.13ID:lvPF0SPz
全色コンプ勢なので大変

242John Appleseed2021/10/03(日) 08:14:06.45ID:lvPF0SPz
最近の噂では、
コロナワクチンで体に入った金属が
MagSafe使うとそこに寄せられるみたい

243John Appleseed2021/10/03(日) 08:18:27.37ID:JMJd0qjn
>>5
なあ、これPixel 4の写真を13Proの写真って事にできないか?

244John Appleseed2021/10/03(日) 08:39:48.04ID:16hbJOkj
12proBelkinの3in1MagSafe使ってたけど
バッテリー劣化しまくったわ
充電中に操作しなかったのに10ヶ月で88%
13proはステンレス傷つかないように気をつけてLightning使うわ

245John Appleseed2021/10/03(日) 08:48:19.13ID:8t6z7uyz
>>244
そういう他社製のマグセーフとかさ、それをケースつけて
より発熱しやすい状態で充電するとか
いろんな要素あるんだろうな。

俺はバッテリー痛めたくないから
13ProMAXだけど今まで通り有線で充電するわ

246John Appleseed2021/10/03(日) 08:51:04.98ID:rCO4K4Il
>>245
Pro Max持ちはすれ違いなんだが
ここはPro「無印」のスレだ

247John Appleseed2021/10/03(日) 08:53:56.50ID:RX5sbGoU
この池沼の粘着質すげーな

248John Appleseed2021/10/03(日) 08:55:34.04ID:KNSCipBR
>>245
MAX持ちはスレ違い
失せろ

249John Appleseed2021/10/03(日) 08:55:53.00ID:KO2cop6j
たつき諒7月の予測外してただろう。
たまには当たるかもしれないけど。

ただ2025年の未来は金融恐慌に合わせて地震、噴火、気候変動をぶつけてくる。
金融市場で気候変動を対象にした商品が増えていくだろうねw

250John Appleseed2021/10/03(日) 08:56:01.88ID:KO2cop6j
そうだね

251John Appleseed2021/10/03(日) 08:57:24.58ID:Fggtobk8
max持ちぐらいまだマシ
>>234
こういう聞いても無い50万も浪費できる金持ち嫁自虐風自慢が一番害悪

252John Appleseed2021/10/03(日) 09:01:58.28ID:beP5dmbS
日曜日は明日以降のピックアップ多いから張り付いていればまた出てくるから安心しろよ

253John Appleseed2021/10/03(日) 09:03:00.53ID:azcJlVNj
>>234
確かにお手本のような構文の自虐風自慢だなこれ

・社畜にはキツいよと自虐
・でも家族持ち、海外旅行可能なレベルの超高給自慢
・50万円も浪費できる自慢

こんなやつは社畜でもなんでもないな

254John Appleseed2021/10/03(日) 09:03:31.41ID:ZPUgiu4a
>>245
Pro無印スレ!

255John Appleseed2021/10/03(日) 09:03:56.33ID:8t6z7uyz
>>234
フツーの大人のカネの使いみち書いても自慢話に聞こえてしまう 今の日本の貧しさよ

256John Appleseed2021/10/03(日) 09:04:38.49ID:8t6z7uyz
>>254
家族用にProも狙ってんだよ 俺のMAXは先に届いちゃったの。購入予定だから許せ

257John Appleseed2021/10/03(日) 09:04:56.08ID:eG2jWAuT
>>255
海外旅行に行けるのなんか上級国民だけなのだが?

258John Appleseed2021/10/03(日) 09:05:42.01ID:fZC3c9IN
>>255
×フツーの大人
◯上流階級の大人

259John Appleseed2021/10/03(日) 09:06:43.22ID:WUJz92Dk
>>235
おめでとう!!

260John Appleseed2021/10/03(日) 09:09:35.46ID:MrdgPPCn
このスレ民の年収て一体どの程度なんだ?

261John Appleseed2021/10/03(日) 09:12:02.14ID:9maqDCfv
13Proも無事発売日に入手出来たし
次は新型MBP16を買うんだー吊しだけどね
今年はApple祭りだわ笑

262John Appleseed2021/10/03(日) 09:14:57.36ID:y48rLo3h
>>261
こういうのも金持ち自慢

263John Appleseed2021/10/03(日) 09:17:41.84ID:0btXrb6q
>>247
Pro無印はアスペだからしょうがないよ

264John Appleseed2021/10/03(日) 09:19:08.31ID:56WUbD14
>>256
家族持ち自慢はどちらにせよスレ違い
消えろ

265John Appleseed2021/10/03(日) 09:22:55.30ID:CBkJZOFk
>>154
おまえん家、蛇口ないの??

266John Appleseed2021/10/03(日) 09:23:40.03ID:kw+3J/4g
>>265
【悲報】iPhoneを水洗いするニキ爆誕

267John Appleseed2021/10/03(日) 09:23:51.89ID:MrdgPPCn
スレチなのはともかく
家族持ちや海外旅行が自慢に聞こえる奴って何なの?

268John Appleseed2021/10/03(日) 09:25:16.75ID:fxkez8oT
>>267
心も貧者なんだから察してあげなさい

269John Appleseed2021/10/03(日) 09:25:46.66ID:YsglqUas
>>267
どう見ても自慢だろ

270John Appleseed2021/10/03(日) 09:26:34.40ID:gT285pBh
>>267
人生というRPGでパーティーメンバーも組めずに延々とソロプレイして誰でもこなせる様なゴミクエストしか与えてもらえない人

271John Appleseed2021/10/03(日) 09:27:01.56ID:h6HAeDxr
>>267
バックパッカーとかならともかく家族で数十〜百万もかけて海外なんかにのうのうといけるのは上流階級だけなんだわ

272John Appleseed2021/10/03(日) 09:28:05.14ID:pKLUTOQf
>>270
そのソロでもiPhone13Proという王者の剣を入手可能だから問題無し

273John Appleseed2021/10/03(日) 09:28:59.65ID:xoJxK5U1
>>267
自慢でしか無いだろ
金持ち自慢
家族持ちで超高額iPhoneを購入可能な財力自慢

274John Appleseed2021/10/03(日) 09:31:56.63ID:7zMLOxmb
ビデオ無茶苦茶キレイだな。
すげえわ

275John Appleseed2021/10/03(日) 09:32:19.53ID:OYs8asCY
次pro無印って言ったらぶん殴るかもしれん

276John Appleseed2021/10/03(日) 09:32:24.16ID:WUJz92Dk
そう言えば少し前に居たけどiCloud契約してて本体内にデータがって人、一度リセットしてiCloudからバックアップ復元すると多分治るというか収まると思う
機種変時に本体同士でコピーすると端末内にオリジナルデータが残ったまま移ってる感じ。
俺が650Gバックアップデータで本体内に2.5Gに圧縮された。

277John Appleseed2021/10/03(日) 09:32:27.81ID:jPX8H/Hz
>>267
執拗なPro無印叩きもそういう連中がやってんだろうなぁ……

278John Appleseed2021/10/03(日) 09:32:30.78ID:CBkJZOFk
>>266
へ?防水なの知らんの??
アホ?

279John Appleseed2021/10/03(日) 09:34:27.41ID:GSZzxU0P
このスレ、サムスンジャパンの連中もうざいしな

280John Appleseed2021/10/03(日) 09:35:56.15ID:BpBt0GnQ
埃ついてる程度でいちいち水洗いとか潔癖症か何かか

281John Appleseed2021/10/03(日) 09:36:25.28ID:qKCUuUiS
>>279
GALAXY推し=Pro無印=彼女家族自慢

これ豆な

282John Appleseed2021/10/03(日) 09:37:34.37ID:TpwCqc35
分割払いも充実して定職についてりゃ誰でも買えるレベルになったから
ほんとスレも人種のるつぼ状態であらゆる層の人間がいるな

283John Appleseed2021/10/03(日) 09:38:55.72ID:8t6z7uyz
分割払いも充実して定職についてりゃ誰でも買えるレベルになったから

そんなの通話料が高額だったときは実質割賦購入だったんだから
以前からだろ

284John Appleseed2021/10/03(日) 09:41:42.50ID:OYs8asCY
このスレの登場人物
・彼女自慢くん
・真性童貞くん
・pro無印くん
・pro無印擁護派キチガイくん
・シエラブルーキチガイくん
・サムスンジャパンくん

285John Appleseed2021/10/03(日) 09:42:29.23ID:I1kkKQbA
ベンチマークとると個体差あるみたいね酷いのは無印13よりスコア悪いとか、手持ちの13pro気になってアンツツ測ったら80万超えてたから当たりっぽいけど酷いのは72万とか低いのもあるみたい

286John Appleseed2021/10/03(日) 09:42:32.75ID:8t6z7uyz
>>154
ここ、ゴミ溜まりやすいよなぁ レビュー動画ですらここにホコリついたまま
レビューしてる奴いるくらいだし。

287John Appleseed2021/10/03(日) 09:42:59.88ID:wGfHjMzO
言うても売れ筋モデルで値下げされた型落ち機種とかSE2、下手したら8がランクインしてくる時点でね

288John Appleseed2021/10/03(日) 09:43:58.26ID:8t6z7uyz
>>285
やばいな 俺のMAX
75万だわ

289John Appleseed2021/10/03(日) 09:44:22.26ID:DTP5gmvz
>>285
使用感に差なんかないからどうでも良くね?

290John Appleseed2021/10/03(日) 09:44:44.12ID:VITkDUmH
>>288
MAXガイジははよ巣に帰れや屑

291John Appleseed2021/10/03(日) 09:45:14.59ID:4yd4py/I
>>288
maxスレでやれ

292John Appleseed2021/10/03(日) 09:47:06.63ID:LK/8N+Ra
>>288
こういう無関係なカスが湧くからPro無印が湧いた

293John Appleseed2021/10/03(日) 09:49:29.32ID:c24npQb7
>>288
巣に帰れ基地外

iPhone 13 Pro Max Part7
http://2chb.net/r/apple2/1633054778/

294John Appleseed2021/10/03(日) 09:51:23.52ID:tOrNi9Oc
名前は強そうMaxガイジ

295John Appleseed2021/10/03(日) 09:56:51.87ID:p0lTmznQ
proもproMAXもサイズ以外同じだからスコア変わらんのはいいとして無印とはGPUコア数違うのにスコアが落ちてるのは駄目だろ

296John Appleseed2021/10/03(日) 09:57:54.83ID:F0Ziy/t7
>>295
同じA15だけど違うの?

297John Appleseed2021/10/03(日) 09:59:12.68ID:p0lTmznQ
あれ?何でID変わった?>>285>>295です

298John Appleseed2021/10/03(日) 10:00:09.29ID:OxRS1Lsh
>>295
コア数が違うからスコアが落ちてるんじゃないの?
コア数違うのにスコア同じならおかしくね

299John Appleseed2021/10/03(日) 10:02:09.30ID:p0lTmznQ
コア数多い13proが無印よりGPUスコア低いのはやっぱりおかしいでしょ

300 ID2021/10/03(日) 10:03:43.11
>>298
コア数少ないのは13とmini
max色んなところでproより悪い数値出てる印象がある

301John Appleseed2021/10/03(日) 10:04:38.07ID:i2YDCK2A
13 Pro Maxで578656って人もいるみたいだぞ

302John Appleseed2021/10/03(日) 10:06:29.41ID:8t6z7uyz
今、ハンディファンで冷やしながら計測したら82マン超えたわすまん

多分高スコア出てるやつって北国とか、室温20度割ってるような人でしょ

303John Appleseed2021/10/03(日) 10:07:12.37ID:0btXrb6q
>>298
日本語難しいか?

proもproMAXもサイズ以外同じだからスコア変わらんのはいいとして無印とはGPUコア数違うのに(proの)スコアが(無印のスコアより)落ちてるのは駄目だろ

304John Appleseed2021/10/03(日) 10:07:40.41ID:6KiJ9s3S
>>302
消えろMAXカス

305John Appleseed2021/10/03(日) 10:08:04.58ID:dkLFZcrZ
>>302
無関係なスレで自慢した挙句今度は北国煽りという

306John Appleseed2021/10/03(日) 10:08:39.84ID:OxRS1Lsh
>>303

13のが13proよりスコア高いってのはお前しか言ってないから
何言ってんだコイツって思ってる

307John Appleseed2021/10/03(日) 10:09:08.57ID:goYDzfcz
>>302
聞いてねぇんだよ

308John Appleseed2021/10/03(日) 10:09:23.76ID:JtWTWBRP
>>302
MAXスレに行かない理由は?

309 ID2021/10/03(日) 10:10:14.95
ここは『Pro無印』スレです

310John Appleseed2021/10/03(日) 10:10:44.75ID:lQ1ay+Ki
XS MAXと11 Pro持ちの俺…
13 mini、13 Pro、13 Pro MAX、iPad mini 6、iPad Pro 11 3の5つから2つを選んでリプレースしたいんだが組み合わせに悩んでるorz
13 Pro MAXより13 Proの方が良いメリットを教えてください…

311John Appleseed2021/10/03(日) 10:12:26.52ID:YmxQtXU7
>>310
軽い小さい安い

以上

312John Appleseed2021/10/03(日) 10:13:44.87ID:0btXrb6q
>>306
> 13のが13proよりスコア高いってのはお前しか言ってないから

おれはそんな事一言も言ってない
ちゃんとID見てからレスしろよ
>>295のレスをよく読んで理解して、>>295はどのレスについてレスしたのか考えみろ

313John Appleseed2021/10/03(日) 10:13:53.42ID:8t6z7uyz
>>305
北国煽りってなんなんだよ 

お前らもうちょっと余裕持てよ。
Pro買う予定だって言ってんだろ 「Proも」入手予定だけど持ってないと
書き込んじゃいけねーのかよw

314John Appleseed2021/10/03(日) 10:14:35.04ID:NDkMh/Mo
>>313
少なくともMAXの話を書くのはスレ違いってことだが?

315John Appleseed2021/10/03(日) 10:15:24.48ID:YOR2simV
>>310
日本的価値観で言えば性能が同じならコンパクトな方が価格も高くなるんだけど何故か安い
老眼とかスレタイも読めない人間ならMaxだけどな

316John Appleseed2021/10/03(日) 10:16:30.99ID:8t6z7uyz
>>314
同じ5コアGPU搭載した兄弟機のベンチスコアを書き込んだだけで
スレ違いとか頭おかしいだろおまえらw

じゃあ11や12のAntutuのスコアを書き込んだらスレ違いなのかよw

317John Appleseed2021/10/03(日) 10:17:28.80ID:NDkMh/Mo
>>316
GPUスコアだけならともかくMAX自分語りするのがおかしい

318John Appleseed2021/10/03(日) 10:18:41.66ID:bukVaqAf
>>313
入試してからかけ定期

319John Appleseed2021/10/03(日) 10:19:30.00ID:4XMkobvl
>>285
俺も80万超えてた

320John Appleseed2021/10/03(日) 10:22:59.33ID:TfvWEEPC
https://iphone-mania.jp/news-405669/

こんな検証結果もあるぐらいだから
発熱すると途端にスコア落ちるだけだろ
ファンもなく熱処理厳しいスマホではこれが限界だな

321John Appleseed2021/10/03(日) 10:24:30.60ID:8t6z7uyz
アンツツスコア書くなら室温くらい書こうや。

俺は75万が出たときは室温は28度

322John Appleseed2021/10/03(日) 10:25:28.46ID:tBwlBAKr
>>321
頭の悪さもMAXなら室温もMAXでクソワロタ

323John Appleseed2021/10/03(日) 10:26:24.42ID:OxRS1Lsh
>>300
だから13のがコア数少ないからスコア低いんじゃないの?

324John Appleseed2021/10/03(日) 10:26:40.78ID:8t6z7uyz
>>317
ほうら自分の主張がおかしい事に気がついて論点逸ししてるわ。

Pro買う予定のMAX持ちがMAXのスコア書き込んだらスレ違いとか
じゃあPro発送まちの11、12、13(素)を持ってる奴が自分のスコア書き込んだら
スレ違いかよ 阿呆が

325John Appleseed2021/10/03(日) 10:28:37.55ID:8t6z7uyz
>>322
28度が室温MAX? はぁ?

326John Appleseed2021/10/03(日) 10:30:19.86ID:Md21LgML
>>324
そんなの出尽くしてるんだからスレに書く必要も無いよね
さらにMAXに関してはMAX専用スレがあるのにそっちに書かずこっちに書く理由が待ちだったとしてもねぇんだよゴミ荒らし

327John Appleseed2021/10/03(日) 10:30:45.91ID:tbN+f9z0
超広角レンズいらない
単独で使う機会ないし
広角、標準、望遠にしてくれ
広角のポートレートモードが使えなくなるけど
広角は近寄れば自然にボケるし
SE2のように人限定になるけど広角単眼でのポートレートモードでいい

328John Appleseed2021/10/03(日) 10:32:33.30ID:7dcDImLH
アンツツスコア言い出しっぺだけど室温26℃純正レザーケース、保護ガラス付けた13pro 256GB

329John Appleseed2021/10/03(日) 10:33:20.67ID:jnC4njXZ
>>324
スレ違いに決まってんだろ
書く必要が無いだろそんなの

330John Appleseed2021/10/03(日) 10:34:37.74ID:OxRS1Lsh
>>327
3倍ズームいらんなーって思ってたが
猫撮る時重宝するんよな
超広角はレンズの歪みのせいか独特の写真になるから好き
むしろ広角がいらない

331John Appleseed2021/10/03(日) 10:36:27.36ID:Kzfwtgwr
>>327
超広角風景撮る時にいい写真撮れると思うのだが俺だけ?

332John Appleseed2021/10/03(日) 10:38:24.10ID:OxRS1Lsh
>>331
れそれはレンズの歪みの恩恵

333John Appleseed2021/10/03(日) 10:39:36.54ID:LP+TnVwI
ちゃんとした条件でやって74万とかありえん

334John Appleseed2021/10/03(日) 10:41:26.91ID:znX9XSnI
コレが気になるからMAXにしようか悩んでしまう
https://www.appbank.net/2021/09/24/technology/2128830.php

335John Appleseed2021/10/03(日) 10:44:38.21ID:HgcYyLQ0
>>15
うわ〜

336John Appleseed2021/10/03(日) 10:46:58.11ID:0btXrb6q
>>327
定期的に現れる超広角いらん厨w
ボッチや家に引きこもってるやつはすぐに超広角いらないって言い出すからわかりやすいね

337John Appleseed2021/10/03(日) 10:48:06.79ID:0btXrb6q
>>332
アホすぎる
画角でググれよ

338John Appleseed2021/10/03(日) 10:48:22.56ID:XyLAUEnh
>>334
純正使えばよくね?

339John Appleseed2021/10/03(日) 10:49:46.58ID:/TqbkFcP
海外で使用する為に13pro買おうと思うんだけどiphoneってキャリアによって対応バンド変わらないよね?
Androidだとドコモとソフトバンクで端末の対応バンドが違うことあるみたいなんだけど

340John Appleseed2021/10/03(日) 10:52:11.51ID:0btXrb6q
>>338
この充電パッドは純正ですよ

341John Appleseed2021/10/03(日) 10:52:46.34ID:OxRS1Lsh
>>337
13のが13proよりスコア高いってソース出せよ
5分以内な

342John Appleseed2021/10/03(日) 10:53:58.92ID:OxRS1Lsh
>>339
端末そのものは国内モデルなら全部同じ

343John Appleseed2021/10/03(日) 10:54:52.08ID:0btXrb6q
>>339
アップルがそんな馬鹿げたことをキャリアにさせるわけないだろ
キャリアはあくまでiPhoneを売らせてもらってるんだよ
キャリアに売っていただいてるAndroidめーかーとは違うのだよ

あのドコモがiPhoneの背面にdocomoロゴを付けさせようとして拒否られて発売が遅れたのは有名な話

344John Appleseed2021/10/03(日) 10:55:59.17ID:0btXrb6q
>>341
レスアンカー間違ってんぞ
超広角と画角の話してるレスになんでそのレスなんだよこの馬鹿w

345John Appleseed2021/10/03(日) 10:56:34.58ID:4XMkobvl
>>341
会話になってなくてワロタ

346John Appleseed2021/10/03(日) 10:57:21.24ID:0btXrb6q
>>341
それからさっきも言ったけどおれはそんなこと一言も言ってない  
落ち着いてちゃんとIDを確認してからレスしろや
頭から湯気出てんぞw

347John Appleseed2021/10/03(日) 10:58:08.38ID:dBSri2x2
>>341
つべ

348John Appleseed2021/10/03(日) 11:00:46.82ID:ikLNlSYP
秋葉でPro探ししてきたんだけど、希望の容量なかった。
今、キャリア版も全部simフリーなんだよな?
なんでキャリア版あるのにフリーは全滅なん?

349John Appleseed2021/10/03(日) 11:01:36.90ID:srWT6InM
>>348
キャリア版はSIMフリーにはなるけど一応解除がいるんではなかったか?
モデル的にもApple SIMフリーとは明確に区分されていたような

350John Appleseed2021/10/03(日) 11:03:35.14ID:ikLNlSYP
>>349
そうなの?
解除はできるから、キャリア版あったら買おうかと思ったけどなかった。
ヨドバシは激混みだけど、ビックは空いてた。
この2店舗の差はなんだろ?

351John Appleseed2021/10/03(日) 11:06:51.10ID:U5Sy4T85
>>348
ちなみにApple storeでもキャリア版売ってる
違いはキャリアにIMEIが登録されているか否か
ストアで間違ってキャリア版売られていざ売却しようとするとネットワーク利用制限△が出ることが稀にある

352John Appleseed2021/10/03(日) 11:09:41.22ID:Z2jquzzU
>>348
そりゃ価格差でしょう
一括で買うならSIMフリー一択

353John Appleseed2021/10/03(日) 11:12:48.08ID:U5Sy4T85
>>351は1行目と2行目を入れ替えた方が読み易いか

354John Appleseed2021/10/03(日) 11:16:23.90ID:EnVAmR+S
>>223
え?つまりUSB-Cの急速充電器使うより前までの遅い充電器で使ってた方が長持ちするってこと?

355John Appleseed2021/10/03(日) 11:16:51.95ID:2zp4NAIt
iPhone 13 Pro Part12 YouTube動画>1本 ->画像>71枚

356John Appleseed2021/10/03(日) 11:19:59.74ID:dtZZX7kX
>>354
そらそうよ急速は結局少なからず劣化させる

357John Appleseed2021/10/03(日) 11:21:21.98ID:pElGgDW0
>>349
キャリア版 買ったけど 最初からSIMフリーでした

358John Appleseed2021/10/03(日) 11:23:06.83ID:f/YFIxbz
>>357
今って手続きすら不要になってるのか
それは知らなかったわ

359John Appleseed2021/10/03(日) 11:24:42.63ID:U5Sy4T85
>>357
何か勘違いしてないか?
キャリア版はSIMフリー化の手続きをしない限りSIMロックされている

360John Appleseed2021/10/03(日) 11:25:07.47ID:UxXgM1Cu
今はキャリアでもアポストのキャリア版でもsimフリーなんよね

361John Appleseed2021/10/03(日) 11:25:22.46ID:/TqbkFcP
>>342
>>343
ありがとーう

362John Appleseed2021/10/03(日) 11:26:00.34ID:YuQji/45
俺は有線充電のみだけど11proも12proも100%だな
熱に気使ってるくらい

363John Appleseed2021/10/03(日) 11:27:15.73ID:U5Sy4T85
>>360
モデルに物理的な差がないというだけで
キャリア版はデフォでSIMロックされてる

364John Appleseed2021/10/03(日) 11:28:59.95ID:erF/tjfh
>>357
ガセ書いてんじゃねーよ

365John Appleseed2021/10/03(日) 11:29:39.58ID:ikLNlSYP
simフリーとキャリア、売るとき値段ちがうもん?
スマホはいつも一括で買ってる。

366John Appleseed2021/10/03(日) 11:30:29.56ID:ikLNlSYP
>>352
ヨドバシとかで買うとアップルと同じ値段じゃないの?

367John Appleseed2021/10/03(日) 11:31:17.10ID:UxXgM1Cu
>>363
あれ、まだそうなんだっけ
キャリアだと「最初からSIMロックかかってませんよ」って書いてあるから

そうするとキャリアで買う時はSIMフリーだけどアポストでキャリア版買う時はSIMロックかかってるというややこしい状態になってるのか?

368John Appleseed2021/10/03(日) 11:33:26.83ID:U5Sy4T85
>>367
今年10月からだから一昨日から

369John Appleseed2021/10/03(日) 11:34:28.75ID:UY2neO+3
>>365
解除済なら値段は同じ

370John Appleseed2021/10/03(日) 11:36:21.78ID:U5Sy4T85
「今」の話だから見当違いなレスだったm(_ _)m

371John Appleseed2021/10/03(日) 11:36:36.56ID:UxXgM1Cu
>>368
なる

372John Appleseed2021/10/03(日) 11:38:07.76ID:nsCN66WW
13pro届いたー、120hzぬっるぬるやな

373John Appleseed2021/10/03(日) 11:38:19.17ID:aQm2Kxsv
10/1からキャリアで買っても完全SIMフリーだぞ

374John Appleseed2021/10/03(日) 11:39:12.35ID:v2JS43ml
先月から使ってるけどキャリア版でもSIMロックなしになってるぞ

375John Appleseed2021/10/03(日) 11:40:17.77ID:U5Sy4T85
>>369
まだキャリア版の方を若干安く取ってる買取屋もあるよ

13proからは差は無くなると思われ
「キャリア版」という概念が無くなるから「SIMロック解除」の必要も無くなる

376John Appleseed2021/10/03(日) 11:41:12.52ID:UxXgM1Cu
アポストキャリア版SIMロックなしならデメリットが当日予約して店頭に来なくちゃいけないことだけなんだよな
手続きもめちゃくちゃ早そう

377John Appleseed2021/10/03(日) 11:42:13.08ID:U5Sy4T85
>>374
10/1は総務省での縛りが発効するということだから
前倒しでSIMフリーで売ってるのかもね

378John Appleseed2021/10/03(日) 11:43:01.91ID:Z2jquzzU
>>366
SIMフリー版なら価格は同じ。
キャリア版は各キャリアが設定した価格

379John Appleseed2021/10/03(日) 11:43:40.35ID:U5Sy4T85
>>376
キャリア契約込みだから手続きそのものはSIMフリー化したからと言って変わらないのでは

380John Appleseed2021/10/03(日) 11:43:45.38ID:ikLNlSYP
ヨドバシとかで買った場合、事務手数料ってかかるの?

381John Appleseed2021/10/03(日) 11:45:03.76ID:UxXgM1Cu
キャリアはSIMフリーのより大体2万円高いもんな
そこへいくとSIMフリーと同価格どころか8800円割引あるアポストキャリア版はすごいと思う

382John Appleseed2021/10/03(日) 11:45:17.76ID:U5Sy4T85
>>380
アップル版(キャリア版)じゃないならかからない

383John Appleseed2021/10/03(日) 11:45:47.21ID:KO2cop6j
量子もつれが時空
時間と空間を形成する仕組みを解明 東京大学

最先端物理学で判明
小さい時間と空間が網の目になって宇宙を作ってる

理論物理学者の注目を集めている。
宇宙の最も基本的な要素である
時空(時間と空間)が、
量子コンピューターで扱う
「量子ビット」や「量子もつれ」
と呼ばれる現象と深いつながりがある
可能性が出てきたからだ。

現在の計算機が「0」か「1」のビットという単位で情報を表すのに対し、量子コンピューターは0と1を重ね合わせた「量子ビット」を単位に計算する。一方、最先端の物理学の理論である超ひも理論の研究から、1つの量子ビットは超微小なミニ宇宙の時空であるとの見方が出てきた。

重力を扱う相対性理論と、微小世界での物質の振る舞いを説明する量子力学を統合する究極の理論の有力候補だ。

実際の宇宙は量子ビットのミニ宇宙とは比較にならないほど巨大だが、超弦理論の研究によれば、無数のミニ宇宙が網目のように結びついて、1つの巨大な宇宙の時空が形成されることになる。

ここでミニ宇宙同士を結び付ける役割を果たすのが、「量子もつれ」と呼ばれる量子力学的な現象だ。量子もつれで結びついた量子ビットはコインの表裏のような関係になり、一方の量子ビットが0であれば他方は1になる。

一方、量子コンピューターでは、量子ビット同士を量子もつれを介して結び付け、大きな数量の演算を実行する。現在、数十個の量子ビットからなる試作機の開発が進んでいる。

問題は演算を続けていると、量子もつれの一部が壊れて正しい計算ができなくなることだ。そこで量子コンピューターには、どの量子もつれが壊れたのかを検知して、計算の誤りを修正するシステムが組み込まれている。その基礎となるのが「量子誤り訂正符号」と呼ばれる理論だ。

興味深いことに量子もつれを介してミニ宇宙が結びついてできた巨大宇宙にも量子誤り訂正符号の仕組みが埋め込まれており、それによって宇宙で物理法則が安定化しているらしい、ということが明らかになってきた。宇宙の時空は量子コンピューターのようなシステムであるとの見方が出ている。

この分野は、国内では京都大学や東京大学などのグループが研究をリードしている。

画像
iPhone 13 Pro Part12 YouTube動画>1本 ->画像>71枚
2
iPhone 13 Pro Part12 YouTube動画>1本 ->画像>71枚

日経新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC101QH0Q1A710C2000000/

384John Appleseed2021/10/03(日) 11:46:00.73ID:U5Sy4T85
>>382
>>380
>アップル版(キャリア版)じゃないならかからない

×

アップル版(キャリア版じゃない)ならかからない

385John Appleseed2021/10/03(日) 11:46:05.02ID:KO2cop6j
日経新聞で
報道されたー

386John Appleseed2021/10/03(日) 11:46:08.12ID:ikLNlSYP
>>382
キャリア版だと手数料かかって、更に端末も高いってこと?

387John Appleseed2021/10/03(日) 11:46:19.55ID:KO2cop6j
東大スゲー

388John Appleseed2021/10/03(日) 11:46:21.42ID:Z5DfFqGo
>>344
>>306をお前が無視してるからだろボケ

389John Appleseed2021/10/03(日) 11:46:45.01ID:KO2cop6j
超ひも理論
凄いな

390John Appleseed2021/10/03(日) 11:47:48.19ID:U5Sy4T85
>>386
そういうこと

391John Appleseed2021/10/03(日) 11:48:18.61ID:KO2cop6j
ベルの不等式は
破れていることがほぼ確定的となった。

つまり、
「測定していない物理量は存在しない」のだ。

直感的には受け入れ難いが、
この世界はそんな風にできていると考えるしかない。

https://news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/20948453/

392John Appleseed2021/10/03(日) 11:48:39.37ID:KO2cop6j
スゲー

393John Appleseed2021/10/03(日) 11:48:48.26ID:x6jv1Nm+
キャリア版はキャリア提供の各種キャンペーンと併用して買うのが当たり前だからな
このキャンペーン使わずにキャリア版とか買う意味もないわけ

394John Appleseed2021/10/03(日) 11:48:51.81ID:ikLNlSYP
>>390
あんがと、時間かかるけどアップルで買うわ。

395John Appleseed2021/10/03(日) 11:49:59.12ID:U5Sy4T85
だからキャリアで買うメリットがあるのはサポート割適用する人だけ

396John Appleseed2021/10/03(日) 11:56:47.84ID:U5Sy4T85
>>386
ちなみにApple版で事務手数料掛からないのは買うときね
キャリア契約ならApple版でも機種変更手数料3,000円だかが別途掛かるよ

397John Appleseed2021/10/03(日) 12:06:57.20ID:cDJRVIiI
50代
60代

「年をとったな」と思うときについて尋ねると、

「白髪が増えた」(58.8%)、
「目が見えにくくなった」(51.0%)、
「髪が薄くなった」(43.9%)
「シワが増えた」(32.6%)
が上位に並んだ。


https://news.mynavi.jp/article/20160918-a024/

398John Appleseed2021/10/03(日) 12:08:56.56ID:cDJRVIiI
老眼で
手元が見えないンゴ

399John Appleseed2021/10/03(日) 12:12:59.29ID:GNmV8kn8
>>391
なんでこいつスレチの記事を毎日書き込んでるの?

400John Appleseed2021/10/03(日) 12:14:21.36ID:MrdgPPCn
>>399
そういう病気
もしくは呪いなんじゃない?

401John Appleseed2021/10/03(日) 12:22:08.25ID:pF8iTac1
ところで液晶ガラス割れたりヒビが入ったらどうする?修理に出す?

402John Appleseed2021/10/03(日) 12:24:39.81ID:FqCMY4sD
>>401
液晶ではないのに液晶ガラスとはこれいかに

403John Appleseed2021/10/03(日) 12:29:56.84ID:GnqyZ6fe
炎天下で12 Pro使って、アッチッチになった日に、バッテリー一気に劣化したな
以降、外で使うときには気をつけてる

404John Appleseed2021/10/03(日) 12:32:56.17ID:9GKBNiIr
iPhone13からキャリア版も全部SIMフリーで売るって報道もされてるだろ

405John Appleseed2021/10/03(日) 12:33:10.91ID:8t6z7uyz
自転車とかバイクに取り付けて夏に走るとかやばいんだろうな。

406John Appleseed2021/10/03(日) 12:35:43.47ID:9GKBNiIr
>>405
自転車とかなら風があたって放熱進むから、炎天下放置よりかなりマシでは?

407John Appleseed2021/10/03(日) 12:36:22.62ID:jU3d4Ms6
>>364
情弱www

408John Appleseed2021/10/03(日) 12:43:44.94ID:U5Sy4T85
>>406
その程度の風でまず冷えない
やってみりゃわかる

409John Appleseed2021/10/03(日) 12:48:56.69ID:9GKBNiIr
>>408
自分がロード乗ってるんだがね

410 ID2021/10/03(日) 12:50:57.63
毎年買い替えてるけど去年買ったミニは1年立たずに85%まで下がってひびった
何かと熱持つ機種だったし、電池がなくなるのが速くて高速充電される機会が多かったのが原因だと思う

magsafeの充電も熱持つからあまりおすすめできない

411John Appleseed2021/10/03(日) 13:04:15.45ID:hR+zxENy
>>410
最小モデルで大きいモデルと同じ機能積んでるから排熱に余裕が無い
バッテリー容量自体も小さいしな

412John Appleseed2021/10/03(日) 13:10:16.46ID:v4MOhrzl
純正のUSB-C 20WアダプタはPD規格で充電速いけどバッテリーには良くなさそうだよなー。3年使ったXSは78%まで劣化した

413John Appleseed2021/10/03(日) 13:10:26.81ID:0btXrb6q
>>381
キャリア版がなぜアップルで買うより高いんだとか文句言ってるやついるけど、あの価格差って販売店へのキックバック分だよね

414John Appleseed2021/10/03(日) 13:11:13.88ID:0btXrb6q
>>388
>>312で回答済みですが

415John Appleseed2021/10/03(日) 13:11:18.80ID:0Tb/lQhR
>>412
フル充電500で80%だから3年使用と考えたら普通では?

416John Appleseed2021/10/03(日) 13:13:06.80ID:Kja5UWLF
>>412
3年で78%はむしろ優秀だと思うけど

417John Appleseed2021/10/03(日) 13:13:23.10ID:cDJRVIiI
日本の
配達ドローン
楽天
2.5kgまで

サービス開始中

画像
iPhone 13 Pro Part12 YouTube動画>1本 ->画像>71枚

418John Appleseed2021/10/03(日) 13:13:32.43ID:cDJRVIiI
日本スゲー

419John Appleseed2021/10/03(日) 13:13:51.99ID:Iu83Fmkd
今まではApple Store(とヨドバシ等)で契約無しで買えるやつがSIMフリー版、キャリアが売ってるのはSIMロック版だったからロックの有無で区別してたけど、これからはどうやって呼ぶべきか

420John Appleseed2021/10/03(日) 13:15:04.39ID:zuJX/uu2
>>401
次の機種のタイミング次第
治すのに幾らかかって、治さないで売却すると幾らになるかの天秤

421John Appleseed2021/10/03(日) 13:15:42.11ID:20iHEi2E
>>413
購入プログラムで割り引かれる分だろ

422John Appleseed2021/10/03(日) 13:17:54.29ID:cDJRVIiI
8テラバイト
2万円
ハードディスクに保存すればいい

画像
iPhone 13 Pro Part12 YouTube動画>1本 ->画像>71枚


動画 やり方 バッファロー
https://www.buffalo.jp/support/faq/detail/124144267.html

423John Appleseed2021/10/03(日) 13:18:56.06ID:U5Sy4T85
SIMフリー化は確かに手間と時間と費用が掛かってたからなぁ
ただ以前と違って手続きさえ踏めばSIMフリー化は出来てたし本質的な問題じゃない

一般に複数の販路があるということの利点は一般に独占状態を緩和し価格競争を促進することにあるが
複数販路で寧ろAppleの独占状態が強化されるという歪な構造
アップル版が品薄でキャリアにはあっても一括買い前提だと高い
端末だけ欲しいのにキャリア契約前提でないと買えない
契約後解約するにも手間と金が掛かる
キャリアが端末を押さえている以上寡占状態の根本的解決策にはなっていない
他業者への移動障壁が低くなったとはいえあくまでキャリア契約→解約後ということになる

424John Appleseed2021/10/03(日) 13:19:44.40ID:U5Sy4T85
>>419
Apple版
で良くね?

425John Appleseed2021/10/03(日) 13:21:12.48ID:v4MOhrzl
>>415
>>416
あら、そんなもんか。中古でオクとかフリマに出てるiPhoneで容量劣化してないの結構あってすげーなーと思ってたけどそれなりの価格で売るためにバッテリー交換してるのかな

426John Appleseed2021/10/03(日) 13:22:10.12ID:E/KCUjlP
>>419
購入時の値段の違いだけでハード的には同じ物なんだから別に区別しなくて良いんじゃね

427John Appleseed2021/10/03(日) 13:22:53.34ID:FrB8MDAL
>>423
SIMフリー版の品薄はコロナ絡みの生産遅れなんだから普段はそんなに問題にならないから

428John Appleseed2021/10/03(日) 13:24:01.59ID:DyxTh99z
>>425
バッテリー交換だけなら手軽だから年数経過してる機種で普通に使用されていたものなら交換してると思うぞ

429John Appleseed2021/10/03(日) 13:25:15.70ID:pElGgDW0
ドコモで購入 24日に入手 SIMフリー だよ

430John Appleseed2021/10/03(日) 13:27:19.20ID:rHPIhx9N
シェラブルー持ってない雑魚いる?
そろそろ買えたか?

431John Appleseed2021/10/03(日) 13:27:42.85ID:9maqDCfv
>>416
11Pro 2年使っても100%だったわ
もう売ったけどね

432John Appleseed2021/10/03(日) 13:30:51.78ID:U5Sy4T85
>>427
モノは同じなのにSIMフリー版もなにもないでしょ

433John Appleseed2021/10/03(日) 13:32:47.81ID:I1kkKQbA
>>431
はい嘘松

434John Appleseed2021/10/03(日) 13:33:35.70ID:cEthCrLP
>>431
まともに使ってないからその残量なんでしょ

435John Appleseed2021/10/03(日) 13:34:08.23ID:yHtDjKop
ストア(量販店もストアだし)とキャリアでええべ

436John Appleseed2021/10/03(日) 13:36:03.35ID:9maqDCfv
>>433
本当だけどね
2年かけて実験してみたんだから

437John Appleseed2021/10/03(日) 13:36:56.12ID:cDJRVIiI
バッテリー77%だ

画像
iPhone 13 Pro Part12 YouTube動画>1本 ->画像>71枚
2
iPhone 13 Pro Part12 YouTube動画>1本 ->画像>71枚

438John Appleseed2021/10/03(日) 13:37:06.65ID:cDJRVIiI
スゲー

439John Appleseed2021/10/03(日) 13:44:04.80ID:9maqDCfv
>>434
2年間テレワークしてて起きてる間は
充電差しぱなっし 寝てる時は電源OFF 電源は抜く
これでバッテリーに負担がかからないって事が解った

440John Appleseed2021/10/03(日) 13:45:06.13ID:plXkpjtY
>>312
>>303で言ってんだろ?ガイジか?>>295のレスを使ってお前が煽ってきたんだからそれはお前の意見だろ
さっさと13>13proのデータ持ってこいよ
日本語不自由扱いしてまで煽ってんだから当然お前はそのデータ見てんだよな

441John Appleseed2021/10/03(日) 13:45:10.22ID:M6VhvNep
>>439
日中ずっと差しっぱなしで100%維持ってそれまじ?

442John Appleseed2021/10/03(日) 13:45:42.90ID:MrdgPPCn
>>439
それバッテリーの状態更新されてなくね?

443John Appleseed2021/10/03(日) 13:45:49.20ID:nSsm9w4H
>>439
なんだこのガイジ的使い方は

444John Appleseed2021/10/03(日) 13:46:35.00ID:E/KCUjlP
>>436
何をどう実験したのよ?
2年間封印して電源を入れなければバッテリーは何%になるかってか?

445John Appleseed2021/10/03(日) 13:47:41.93ID:Ormv0sem
>>439
バッテリー残量の話と勘違いしてそう
この方法だと確かにバッテリー残量は100から動くことは無いだろうし

446John Appleseed2021/10/03(日) 13:48:35.04ID:fi4BuliL
>>445
確かに
残量100からこれなら動かないな草

447John Appleseed2021/10/03(日) 13:49:15.49ID:KZDSk5xz
>>236
miniだからじゃねーの?

448John Appleseed2021/10/03(日) 13:50:19.76ID:MrdgPPCn
そうやって100%維持してても1ヶ月も普通の使い方すればバッテリーの状態更新されて激減りするでしょ

バッテリーはサイクルすることで状態を読み取り更新するからね

449John Appleseed2021/10/03(日) 13:50:36.05ID:fWgYjlKA
>>439
ただの馬鹿でした

450John Appleseed2021/10/03(日) 13:50:44.79ID:B/JW2e2h
>>445
その勘違い想像しただけで笑える

451John Appleseed2021/10/03(日) 13:52:20.69ID:CBkJZOFk
>>356
いつまでも知識が古臭いなぁ
ちゃんと急速の最高速は50%とかにデバイス側で調整しててバッテリーが劣化しないようにしてるわ
過充電はバッテリーに凄く悪いが、熱は対策すれば問題なし

452John Appleseed2021/10/03(日) 13:56:02.83ID:vTUSO02d
2年間かけて実験キリッ
充電状態ずっと100%だからバッテリーに負担かからないキリッ
こんなんガイジやんけ

453John Appleseed2021/10/03(日) 13:56:36.81ID:CBkJZOFk
>>372
え?カクカクじゃね?
Safariでもかくつくぞ
iPhoneしか持ってない奴はこんなので満足なわけ?
なんかOSもAndroidが上回ってんのかな?メモリ搭載量の違いなのかな?
とにかく今は泥ハイエンドの方がヌルヌルだわ。昔じゃ考えられなかった事だな…

それにしてもJaneStyleのカクツキが酷い

454John Appleseed2021/10/03(日) 13:56:39.46ID:jVS0kibt
13 Proと無印ってケース併用できるの?

455John Appleseed2021/10/03(日) 13:57:50.71ID:E/KCUjlP
大きさはほぼ一緒だけどカメラの大きさが違うから無理じゃね

456John Appleseed2021/10/03(日) 13:58:04.88ID:KHKvsYho
>>452
100は一番負担かかるからな
20-80が一番負担無いのは良く知られた話

457John Appleseed2021/10/03(日) 13:58:20.12ID:HG6OkOxm
毎日異常発熱するけど、そんな書き込みないねぇ...。
俺のだけやっぱ不良品かな。
Safariで小説読むだけでホッカイロ状態になる。
解決に向けて動くのも面倒くさいな...。

458John Appleseed2021/10/03(日) 14:03:06.68ID:15V+y62P
>>439
+寝てるときはゲーム放置でも騒ぐレベルの劣化はしないよ

明らかにバッテリーもちが悪くなるような端末は人に問題がある確率が高い

459John Appleseed2021/10/03(日) 14:04:21.83ID:vBQcWCxX
ゲームやって無いから
じゃね

画像
iPhone 13 Pro Part12 YouTube動画>1本 ->画像>71枚

460John Appleseed2021/10/03(日) 14:05:01.73ID:vBQcWCxX
画像
iPhone 13 Pro Part12 YouTube動画>1本 ->画像>71枚
2
iPhone 13 Pro Part12 YouTube動画>1本 ->画像>71枚

461John Appleseed2021/10/03(日) 14:05:12.10ID:vBQcWCxX
かわいい

462John Appleseed2021/10/03(日) 14:08:12.61ID:mOd/IaVp
バッテリーなんか気にせずガンガン使って劣化したら入れ替えたら良くね?
どんなにガンガン使っても1年では80切るようなことは経験上ないし、
入れ替えるより新端末が魅力的なら買い替えてもいい

463John Appleseed2021/10/03(日) 14:08:16.20ID:aP7Y/BEQ
【悲報】井納、一軍に合流
iPhone 13 Pro Part12 YouTube動画>1本 ->画像>71枚

464John Appleseed2021/10/03(日) 14:13:42.68ID:RRGPgVtG
>>462
500回で80からすると仮に毎日100→0まで使ったとしても1年間で500回はいかないからな

465John Appleseed2021/10/03(日) 14:15:57.10ID:vBQcWCxX
充電しながら使うと
劣化するんだろうな

466John Appleseed2021/10/03(日) 14:16:36.44ID:vBQcWCxX
何年使ってるの?

467John Appleseed2021/10/03(日) 14:17:01.93ID:vBQcWCxX
>>466
iPhone8プラス
4年

468John Appleseed2021/10/03(日) 14:18:34.45ID:E/KCUjlP
>>462
iPhoneは表示上はなかなか80は切らないような仕様になってる
なぜなら80を切るとダダで交換しないといけないから
実際は80切ってても表示は82とかになってるという噂

469John Appleseed2021/10/03(日) 14:19:12.64ID:vBQcWCxX
>>468
なんでウソ言うの?

バッテリー77%だ

画像
iPhone 13 Pro Part12 YouTube動画>1本 ->画像>71枚
2
iPhone 13 Pro Part12 YouTube動画>1本 ->画像>71枚

470John Appleseed2021/10/03(日) 14:20:00.27ID:vBQcWCxX
ID:E/KCUjlP

平気でウソつくな

471John Appleseed2021/10/03(日) 14:20:05.06ID:9maqDCfv
>>445
バッテリーの最大容量の事に決まってるだろ笑

472John Appleseed2021/10/03(日) 14:20:52.31ID:E/KCUjlP
>>469
絶対切らないとは言ってない
なかなか切らないと言ったんだよ
80切る事もあるのは知ってる
かなり消耗してるんでしょ

473John Appleseed2021/10/03(日) 14:21:29.38ID:vBQcWCxX
ID:E/KCUjlP

妻子いないんだろうなー

474John Appleseed2021/10/03(日) 14:21:35.22ID:jqp8tlJ1
>>468
ケア入ってたらだろそれ?

475John Appleseed2021/10/03(日) 14:22:34.52ID:9maqDCfv
>>442
毎日電源ON OFF繰り返してるのにそれはない

476John Appleseed2021/10/03(日) 14:24:43.88ID:plXkpjtY
>>475
証拠も出せないのにそんなくだらないことにこだわって何の意味があんの?

477John Appleseed2021/10/03(日) 14:25:01.23ID:HRbyTADW
NIMASO製品にいくら使ったの?

2マソ

なんつってwwwwwww

478John Appleseed2021/10/03(日) 14:25:28.64ID:E/KCUjlP
>>474
そう
ケアを使うと80を切ると無償交換してくれる
順調に減ってきたのが80以下にはなかなかならないってのは経験してる人たくさんいると思うけど

479John Appleseed2021/10/03(日) 14:26:20.01ID:9maqDCfv
>>449
実際にやってから言えよ ゴミカスが!

480John Appleseed2021/10/03(日) 14:26:24.56ID:fi4BuliL
>>471
バッテリーの最大容量(右上に出る100%)とバッテリーの状態は違うってのは理解できる?
ガイジには難しい?

481John Appleseed2021/10/03(日) 14:26:49.39ID:nKjXoYns
スレはわけわからん奴多いけどそれはそれとして13proは本当に名機な気がする
重さも正直11pro使ってたから大して変わらんしね

482John Appleseed2021/10/03(日) 14:27:46.28ID:9maqDCfv
>>441
マジだよー

483John Appleseed2021/10/03(日) 14:30:30.24ID:+kGMiBrE
439 名前:John Appleseed :2021/10/03(日) 13:44:04.80 ID:9maqDCfv
>>434
2年間テレワークしてて起きてる間は
充電差しぱなっし 寝てる時は電源OFF 電源は抜く
これでバッテリーに負担がかからないって事が解った

クソワロタ
これだとバッテリーは100から変わらんな絶対にw

484John Appleseed2021/10/03(日) 14:34:16.27ID:BpBt0GnQ
どうせ2年もしたら買い替えるし、毎日置いとくだけで使える状態維持されるんだから最大容量そこまで気にする必要ないんだよなあ

485John Appleseed2021/10/03(日) 14:34:30.41ID:vBQcWCxX
ID:9maqDCfv
妻子いないので
関わらない方がいいです

486John Appleseed2021/10/03(日) 14:35:37.16ID:8dNMAgOb
>>484
近年は高額化と製品寿命長寿化で必ずしも2年サイクルでも無いから
それぇ気にする人も増えてるのかと

487John Appleseed2021/10/03(日) 14:36:52.98ID:90SsliT2
皆さんはアポストで一括購入?
楽天のアップグレードプログラムで購入したいます?

488John Appleseed2021/10/03(日) 14:37:34.66ID:vBQcWCxX
5ch書き込み業者

出てきたぞ

489John Appleseed2021/10/03(日) 14:38:00.09ID:vBQcWCxX
統一協会キリスト

490John Appleseed2021/10/03(日) 14:38:10.42ID:AC+RSKv2
そんな情弱みたいな買い方しない

491John Appleseed2021/10/03(日) 14:38:56.99ID:15V+y62P
>>482の人より過酷に消費しながら充電して放置寝してるが80%切ってない
中古で発売1年後に買ったiPhoneXなので4年経つのかな
日中は時々普通に使ってるし減りが激しいとは思わない
過敏すぎるぞ君たち

492John Appleseed2021/10/03(日) 14:39:44.10ID:em3nScve
>>439
キモ

493John Appleseed2021/10/03(日) 14:39:53.79ID:vBQcWCxX
              ┌─┐       ┌─┐
  |  |      |  |       |●|
              └―┘       └―┘
  タテタテ      ヨコヨコ      まーるかいて


                          ┌─┐
                          |●|
                          ├─┘
                        _|__
                       /___ノ(__\
                     /_愛●国__\
                    / ノ(( 。 )三( ゚ )∪\
                    |  ⌒  (__人__) ノ(  |
                     \ u. . |++++|  ⌒ /                                  _
 /__7 ./''7/''7''7         / ̄ ̄ ̄ ̄/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ / ̄ ̄ ̄ ̄/           / ̄ ̄ ̄ フ./(_) )
 /__7 / ./ ー'ー'  __/ ̄/____ ̄ ̄ノ /   ̄ ̄ノ /   ̄ ̄ノ /   ̄ ̄ノ /   /' 7'7./''7   ̄ ̄./ / 'ー"
 ___.ノ /     /__  ___  /  / /      / /      / /      / /    _'_,'ノ /   ___ノ /
/____,../       /___/  |__/ ∠../     ∠../     ∠../     ∠../     /____,./  /____,./

494John Appleseed2021/10/03(日) 14:40:23.10ID:IavR24bo
>>490
あれ情弱なの?
3キャリはボッタクリだけど楽天はアポストと値段は同じだよ(返却時に手数料3,300円は取られちゃうけど)

495John Appleseed2021/10/03(日) 14:40:25.37ID:IHDU8DIQ
>>473
お前には旦那がいるの?

496John Appleseed2021/10/03(日) 14:40:33.28ID:vBQcWCxX
統一協会キリスト
カルト
朝鮮

負けた

497John Appleseed2021/10/03(日) 14:40:48.42ID:vBQcWCxX
大勝利ンゴ

498John Appleseed2021/10/03(日) 14:42:06.97ID:vBQcWCxX
岸田 総理大臣 の 奥さん 息子3人

画像
iPhone 13 Pro Part12 YouTube動画>1本 ->画像>71枚

499John Appleseed2021/10/03(日) 14:42:26.36ID:zuJX/uu2
>>491
その時代の中古なら無償交換で交換されていた可能性もあるし
そいつが叩かれてるのは過酷な使い方してるのに2年経過して100維持とかいうガイジ主張してるからだぞ

500John Appleseed2021/10/03(日) 14:42:38.01ID:em3nScve
そもそも妻子だとか家族ネタに反応する時点で自分が下だとわかってるんだろ
釣りみたいなよっぽど煽ってるレスならともかく

501John Appleseed2021/10/03(日) 14:43:06.80ID:51uCxz2J
>>494
このSIMフリー時代に〇〇プログラム等がそもそも情弱定期

502John Appleseed2021/10/03(日) 14:43:33.90ID:9maqDCfv
>>480
設定→バッテリー→バッテリの状態

503John Appleseed2021/10/03(日) 14:44:53.01ID:plXkpjtY
>>502
じゃあその証拠出してよ
言うだけなら簡単だわね

504John Appleseed2021/10/03(日) 14:44:58.86ID:IqowUtC5
>>501
回線契約なしでも契約できるんだけど

505John Appleseed2021/10/03(日) 14:45:19.85ID:vBQcWCxX
自作自演ですた

506John Appleseed2021/10/03(日) 14:45:52.72ID:vBQcWCxX
5ch書き込み業者
つまらん

507John Appleseed2021/10/03(日) 14:46:11.35ID:vBQcWCxX
つまんない事はやめちゃえ

508John Appleseed2021/10/03(日) 14:46:23.92ID:vBQcWCxX
そうだね

509John Appleseed2021/10/03(日) 14:46:44.55ID:MrdgPPCn
>>475
電源onoffで読み取ってないよ

>>448
>バッテリーはサイクルすることで状態を読み取り更新するからね

そもそも電源onoffで何読み取るの?

510John Appleseed2021/10/03(日) 14:47:00.69ID:15V+y62P
>>499
おおう…100は無いな

511John Appleseed2021/10/03(日) 14:47:06.35ID:TL5WnNVv
充電回数をうpしろよ
話はそれからだ

512John Appleseed2021/10/03(日) 14:48:13.30ID:vBQcWCxX
一般人のみなさん
アンカーつけるやり方

5ch書き込み業者
ですからねー

513John Appleseed2021/10/03(日) 14:48:27.48ID:vBQcWCxX
なんだ
業者か

514John Appleseed2021/10/03(日) 14:48:53.86ID:vBQcWCxX
書き込み業者が
頑張ってるんだよな

515John Appleseed2021/10/03(日) 14:49:08.34ID:QvL4ErCv
>>513
何クソ自演してんの?

516John Appleseed2021/10/03(日) 14:49:13.77ID:MrdgPPCn
>>509
>そもそも電源onoffで何読み取るの?

というより電源onoffしなくてもバッテリー状態は変わるからね

517John Appleseed2021/10/03(日) 14:49:34.34ID:vBQcWCxX
業者
しつこいだろう

518John Appleseed2021/10/03(日) 14:49:59.01ID:vBQcWCxX
>515
業者が
怒ったー

アンカーつけないよう

519John Appleseed2021/10/03(日) 14:50:46.24ID:0btXrb6q
>>457
Twitter見ると結構発熱してる人いるよ

520John Appleseed2021/10/03(日) 14:51:51.17ID:3UpTcecS
>>481
俺11proから13proに変えたけど、重く感じる

521John Appleseed2021/10/03(日) 14:51:56.60ID:yB2tKfP4
今日は業者連呼ガイジか
何故このスレはガイジに好まれるのか

522John Appleseed2021/10/03(日) 14:52:33.83ID:s0WQ+m3/
>>520
実際重くなってんだから当たり前

523John Appleseed2021/10/03(日) 14:53:34.04ID:MrdgPPCn
>>522
そのレスは>>481にすべきでは

524John Appleseed2021/10/03(日) 14:55:03.81ID:vBQcWCxX
業者
イライラで
超うどん大盛り

525John Appleseed2021/10/03(日) 14:55:20.10ID:vBQcWCxX
林檎うどん
食べるやいね

526John Appleseed2021/10/03(日) 14:55:57.47ID:vBQcWCxX
ぐぇ

527John Appleseed2021/10/03(日) 14:56:54.08ID:vBQcWCxX?2BP(1000)

レスが止まった時間

528John Appleseed2021/10/03(日) 14:59:51.14ID:cjGy7s9+
>>481
type C無し
重量増
Pro Motionは4年も前のiPadの技術

カメラが良くなってるから駄作でも無いが名機にはとてもとても程遠い

529John Appleseed2021/10/03(日) 15:03:47.41ID:9maqDCfv
>>503
11Pro 先月24日に売ってしまったからね
残念
バッテリーの最大容量100%維持したいなら
俺がやった方法でやってみなさいな
夜、寝る時電源OFFるだけでも違うと思うよ

530John Appleseed2021/10/03(日) 15:04:53.95ID:pElGgDW0
セコい 面倒
どうせ毎年新しく買い替えるのに、そんな事やってられない

531John Appleseed2021/10/03(日) 15:04:59.47ID:vBQcWCxX?2BP(1000)

ID:9maqDCfv
レスしなくていいよ
妻子いないから

532John Appleseed2021/10/03(日) 15:06:48.92ID:styO7WyX
>>529
証拠も提示できないのに信じるやつなんかガイジでもいねーよ
バッテリー100%がバッテリーに良く無いってのは証拠付きで出てきてる情報なのに尚更よ

533John Appleseed2021/10/03(日) 15:08:40.82ID:nKjXoYns
重さはケース含めて230gくらいだし慣れだろ
筋トレだ

534John Appleseed2021/10/03(日) 15:09:14.15ID:vBQcWCxX?2BP(1000)

533もレスしなくていいよ
妻子いないんだから

535John Appleseed2021/10/03(日) 15:09:49.18ID:vBQcWCxX?2BP(1000)

リアルで
関わらない方がいい男ばかりで
ワラタw

536John Appleseed2021/10/03(日) 15:09:58.91ID:4YOUAMnA
一方MAXスレでは無印と呼称しても会話が成立していた
この民度の差はなんなんだしかし

361 名前:John Appleseed [sage] :2021/10/03(日) 14:18:41.76 ID:oi0Esoon
ヒカキンやアラブの石油王と同じ朝を迎えることができるのがiPhone13 Pro MAX

362 名前:John Appleseed :2021/10/03(日) 14:19:42.56 ID:lQ1ay+Ki
>>361
ほう
では無印は?(ヒカキン愛用は無印ですが)

537John Appleseed2021/10/03(日) 15:10:26.15ID:nKjXoYns
>>534
お前精子レベルの知性だしいらないよ

538John Appleseed2021/10/03(日) 15:10:36.63ID:vBQcWCxX?2BP(1000)

出産

出産

539John Appleseed2021/10/03(日) 15:10:51.34ID:vBQcWCxX?2BP(1000)

分娩

分娩

540John Appleseed2021/10/03(日) 15:13:47.89ID:9maqDCfv
>>532
11Proを2年使ってのバッテリー最大容量100%は
本当の話だから 嘘書いても仕方ないし笑
信じるか信じないかはあなた次第

541John Appleseed2021/10/03(日) 15:14:30.90ID:lQ1ay+Ki
>>540
スクショ見せてくれよ

542John Appleseed2021/10/03(日) 15:16:00.66ID:TL5WnNVv
まあ俺の11proも100%のままやな

543John Appleseed2021/10/03(日) 15:19:42.02ID:OEgrpFCy
>>540
こいつ自体がガチガイジ
or
これを信じてしまう程度の知能のガイジを嵌めるためにわざとやってる

どっちやろなあ

544John Appleseed2021/10/03(日) 15:21:23.66ID:nZNHZwKP
iPhone8プラスからiPhone13Proへの機種変更を考えています、iPhone8とのデータ移行も並べるだけで出来ますか?

545John Appleseed2021/10/03(日) 15:21:31.50ID:xMw9dy7B
ハ◯撮り動画が800GBになってしまいました

546John Appleseed2021/10/03(日) 15:21:47.48ID:/R5VcVbG
>>544
iOS15同士なら可能

547John Appleseed2021/10/03(日) 15:23:34.99ID:nZNHZwKP
>>546
ありがとうございます

548John Appleseed2021/10/03(日) 15:26:12.47ID:9maqDCfv
>>541
だから見せれるもんならもう見せてるよ
11Pro 13Pro買った日に売ってしまってもう手元にないんだよ

549John Appleseed2021/10/03(日) 15:54:44.95ID:SQJSAJ4H
>>548
嘘吐きはもういいから

550John Appleseed2021/10/03(日) 15:58:52.51ID:pD+1GKlZ
仮にもし万一2年間下記のような使い方をして容量表示に変化無しだとしてもそれは表示自体おかしくなってるだけだろうな

・日中充電しながら100%維持の状態でそこそこの時間触る
・夜は電源オフにする

551John Appleseed2021/10/03(日) 16:00:35.89ID:vBQcWCxX
              ┌─┐       ┌─┐
  |  |      |  |       |●|
              └―┘       └―┘
  タテタテ      ヨコヨコ      まーるかいて


                          ┌─┐
                          |●|
                          ├─┘
                        _|__
                       /___ノ(__\
                     /_愛●国__\
                    / ノ(( 。 )三( ゚ )∪\
                    |  ⌒  (__人__) ノ(  |
                     \ u. . |++++|  ⌒ /                                  _
 /__7 ./''7/''7''7         / ̄ ̄ ̄ ̄/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ / ̄ ̄ ̄ ̄/           / ̄ ̄ ̄ フ./(_) )
 /__7 / ./ ー'ー'  __/ ̄/____ ̄ ̄ノ /   ̄ ̄ノ /   ̄ ̄ノ /   ̄ ̄ノ /   /' 7'7./''7   ̄ ̄./ / 'ー"
 ___.ノ /     /__  ___  /  / /      / /      / /      / /    _'_,'ノ /   ___ノ /
/____,../       /___/  |__/ ∠../     ∠../     ∠../     ∠../     /____,./  /____,./

552John Appleseed2021/10/03(日) 16:00:58.51ID:vBQcWCxX
統一協会キリスト
カルト
朝鮮

負けた

553John Appleseed2021/10/03(日) 16:01:21.34ID:vBQcWCxX
そうだね

554John Appleseed2021/10/03(日) 16:06:51.20ID:BCH89lIK
>>540
発達障害?

555John Appleseed2021/10/03(日) 16:09:43.64ID:0yG2P9bn
8使いとしては、高性能カメラは魅力的

556John Appleseed2021/10/03(日) 16:10:23.01ID:9maqDCfv
>>549
嘘ついてどうするよ

>>550
そんなにiPhoneいじりません 5chもネットもWin10PCだし
もうすぐ新型MBP16も出るだろうし買ったらそっち触るかな

557John Appleseed2021/10/03(日) 16:11:32.56ID:gdj1qUg6
>>556
なら結局大してiPhoneに触れてないから最大容量減ってないってだけじゃん
その方法とは何の関係も無く

558John Appleseed2021/10/03(日) 16:11:52.67ID:9maqDCfv
>>554
統失?

559John Appleseed2021/10/03(日) 16:12:49.95ID:vBQcWCxX
ID:9maqDCfv
妻子いないから
レスしなくていいよ

560John Appleseed2021/10/03(日) 16:13:00.39ID:vBQcWCxX
そうだね

561John Appleseed2021/10/03(日) 16:13:00.67ID:L/fK1sdL
電話待ち受けにしか使ってなくて充電サイクルほとんど無かった特殊な状況なだけじゃ…

562John Appleseed2021/10/03(日) 16:16:45.05ID:KJzSUPcM
ガイジガイジと騒ぐヤツうざすぎ。

563John Appleseed2021/10/03(日) 16:18:15.35ID:UDENsCyB
>>556
そんなにいじらないなら君の書いてるようなことをやらなくても容量が減ることも無いんだよなあ

564John Appleseed2021/10/03(日) 16:18:40.47ID:9maqDCfv
>>557
でも意識してやってなかったら100%の維持は出来てないだろ

565John Appleseed2021/10/03(日) 16:18:53.41ID:vBQcWCxX
スマホ2台
使った自作自演な
IDが単発なのがそれ

566John Appleseed2021/10/03(日) 16:19:27.01ID:vBQcWCxX
ID:9maqDCfv
妻子いないから
レスしなくていいよ

567John Appleseed2021/10/03(日) 16:19:29.22ID:PaL2P1Kb
>>243
おう、いいぞ

568John Appleseed2021/10/03(日) 16:19:50.62ID:S7/1AKeu
>>564
お前が普通の使い方してるとは思わんけど

569John Appleseed2021/10/03(日) 16:19:56.03ID:vBQcWCxX
ー書き込み業者
つまんないよ

ID:9maqDCfv

570John Appleseed2021/10/03(日) 16:20:27.68ID:vBQcWCxX
587もID単発だろ
自作自演

571John Appleseed2021/10/03(日) 16:21:07.10ID:NjLFzTaE
>>564
別に
君の書いてる通りそんなにいじらないのであれば意識しようがしまいがバッテリーは劣化しない
充放電もしないしな

572John Appleseed2021/10/03(日) 16:21:36.87ID:vBQcWCxX
571もID単発
自作自演な

573John Appleseed2021/10/03(日) 16:22:27.21ID:vBQcWCxX
ID:9maqDCfv
書き込み業者ってばれて
引っ込みつかないんだよな
ワラタw

574John Appleseed2021/10/03(日) 16:22:50.38ID:vBQcWCxX
ID:9maqDCfv

うんこって呼びましょう

575John Appleseed2021/10/03(日) 16:23:40.18ID:GsQDyevE
キショい壁紙の真っ赤IDも消えろよ

576John Appleseed2021/10/03(日) 16:31:59.66ID:9maqDCfv
>>574
すげー書き込み回数だな笑
俺は業者でも何でもないぜ

577John Appleseed2021/10/03(日) 16:33:34.32ID:plXkpjtY
>>564
そこまでしてるのになぜ画像くらいないのか

578John Appleseed2021/10/03(日) 16:35:08.17ID:MTVaswaU
>>576
業者で無くてもガイジだよねあなた

579John Appleseed2021/10/03(日) 16:36:22.36ID:MrdgPPCn
最大容量100%維持は嘘じゃないと思うよ




更新してないんだからそりゃ100でしょ

580John Appleseed2021/10/03(日) 16:37:53.49ID:yY26T0zy
8から13Proに乗り換えて思ったこと
8ってすごく軽い

581John Appleseed2021/10/03(日) 16:39:53.13ID:MTVaswaU
>>580
8→148g
13P→203g

50増えてるもんな

582John Appleseed2021/10/03(日) 16:40:19.38ID:e0P5M+1M
>>556
宝の持ち腐れ

583John Appleseed2021/10/03(日) 16:42:02.74ID:hZafoupO
昨日はカメラニキ大暴れ
今日はバッテリーニキ大暴れ

584John Appleseed2021/10/03(日) 16:44:44.64ID:9maqDCfv
>>579
更新?そんな事しなくても減るんだよ!
俺の周りのツレや知人iPhoneだらけだよ
2年も経って100%の人居なかったわ

更新とやらのやり方教えて下さいよ笑

585John Appleseed2021/10/03(日) 16:52:08.02ID:/dZE4tPH
はい
俺の2年前に買った11pro
iPhone 13 Pro Part12 YouTube動画>1本 ->画像>71枚

586John Appleseed2021/10/03(日) 16:52:40.57ID:a00cQx2M
>>585
使ってないだけ定期

587John Appleseed2021/10/03(日) 16:53:46.16ID:CCRkrclq
>>584
お前使ってないって自ら白状していたじゃん
使ってなきゃ減らないのは当たり前なんだけど

588John Appleseed2021/10/03(日) 16:59:21.25ID:plXkpjtY
11proの話は11proのスレでやれ
いい加減うぜえわ

589John Appleseed2021/10/03(日) 17:02:50.99ID:CBkJZOFk
タッチ感度悪くね?上の方とか反応しない時がある
これも不具合かなぁ…ハードの問題じゃなければ良いんだけど

590John Appleseed2021/10/03(日) 17:04:08.18ID:PaNa76ty

591John Appleseed2021/10/03(日) 17:08:09.16ID:nKjXoYns
ガイジの楽園と化したiPhone13proスレ
正直まとめて消えてほしい

592John Appleseed2021/10/03(日) 17:11:21.97ID:oMi2zvaR
人気色はシネナブルーなの?

593John Appleseed2021/10/03(日) 17:15:16.13ID:mf2v263z
>>592
https://www.excite.co.jp/news/article/OtonaLife_otona_life84307/?p=2

グラファイトとシエラの二強
不人気はゴールド

594John Appleseed2021/10/03(日) 17:17:43.83ID:4UtCHdTG
iPhone X発売日にXperia一筋から初iPhoneデビューだったんだけど
iPhone民からはあのデザイン不人気だったの?
個人的に今持ってるこの形より好きだったんだけどなぁ

595John Appleseed2021/10/03(日) 17:18:40.49ID:M6zM2pck
値段が一番安いwebのAppleストアで店舗受け取りで購入したいんですが、さらにキャリア版にしたい場合はどうやって買ったらいいんですかね?
どのキャリアにするかってどこにも選択肢が出てこなかったので、、、
買うときに口頭でお願いすればその場でやってくれるんでしょうか?
でもキャリア版にとは価格が違うからそういうわけではなさそうですし

596John Appleseed2021/10/03(日) 17:19:38.69ID:W4AcIWl5
グラファイト人気ったって予約開始当日分しか入荷してねえじゃん
18日予約だと11月らしいぞ

597John Appleseed2021/10/03(日) 17:20:36.42ID:jTcXTr/t
>>594
そもそもあの当時は指紋が無いのと顔認証が初物だったから賛否両論あった
この今のフラットデザインかどうかは大して関係が無い

598John Appleseed2021/10/03(日) 17:22:50.74ID:FD1+zOsl
どこの電気屋さん行ってもiphone13 proの在庫あるって事は大した売られてないって感じだな。つまり今回はパスでオッケー👌
ワッハ/(^o^)\

599John Appleseed2021/10/03(日) 17:22:57.87ID:MrdgPPCn
>>584
>更新とやらのやり方教えて下さいよ笑

3度目

>>448
>バッテリーはサイクルすることで状態を読み取り更新するからね

600John Appleseed2021/10/03(日) 17:25:05.99ID:h/XvgjES
>>595
アポストの店頭で機種変の手続きをしてくれと言えばキャリア版にしろと言ってくれるよ
その場でキャリア版に変更して8800円引いてくれる

601John Appleseed2021/10/03(日) 17:29:54.99ID:MrdgPPCn
特に11proはバッテリー表示不具合もあってこういう表示が出る

iPhone 13 Pro Part12 YouTube動画>1本 ->画像>71枚

サイクルしない=状態が変わらないから調整も出来ない=更新できない

602John Appleseed2021/10/03(日) 17:30:34.25ID:WUJz92Dk
true toneってバッテリーの消費に影響する?

603John Appleseed2021/10/03(日) 17:36:18.54ID:T64jJ7db
>>602
しない

604John Appleseed2021/10/03(日) 17:38:26.30ID:pElGgDW0
>>602
周りの光に合わせて自動調整するので影響ゼロではない

605John Appleseed2021/10/03(日) 17:42:31.74ID:1RpwK4cb
>>604
あれをオフにしようがセンサー自体は働いているので関係無い

606John Appleseed2021/10/03(日) 17:44:41.82ID:3uLiJF7I
皆んなゴースト対策どうしてるの?
室内の照明でも出るからちょっと気になる

607John Appleseed2021/10/03(日) 18:12:44.63ID:PaNa76ty
>>606
可能な限り光ってる被写体に重ねてる
糞カメラだなとは思ってる

608John Appleseed2021/10/03(日) 18:46:01.44ID:M6zM2pck
>>600
ありがとうございます
そういう仕組みなんですね
これは機種変更じゃなくて新規でも可能なんでしょうか?

609John Appleseed2021/10/03(日) 18:51:45.01ID:HBjKAaet
iPhone13ProとGoProってどっちの方がカメラとして良いですか?

610John Appleseed2021/10/03(日) 18:52:22.89ID:WD8fNTTO
>>609
iPhone 13 Pro

611John Appleseed2021/10/03(日) 18:57:18.80ID:HBjKAaet
>>610
iPhone13Proを買ったとしたら何を撮れば良いですかね?
オススメの景色とかありますか?

昼と夜で撮りたい

612John Appleseed2021/10/03(日) 19:03:18.36ID:qh54ape4
>>611
>>5
あんま良いカメラじゃないよ

613John Appleseed2021/10/03(日) 19:04:35.59ID:U5Sy4T85
>>611
>iPhone13Proを買ったとしたら何を撮れば良いですかね?
>オススメの景色とかありますか?

普通はやりたいことがあってその目的のためにハードを買うんじゃないの?

614John Appleseed2021/10/03(日) 19:04:54.15ID:Y1D/Jly2
このスレか別のスレでどなたかのおじさんも言ってたけど
iPhoneはスナップショットを撮るようなものかと思ふ
景色だとか夜景とかはあまりおすすめできない

615John Appleseed2021/10/03(日) 19:13:06.72ID:0yvxHHwM
俺は3GSから景色ばっか撮ってるけど後悔したことないぞ
技術のあるやつなんかごく一部で、スマホのカメラなんて思い出と自己満足だけのものだろ
俺は景色撮れとおすすめするよ

616John Appleseed2021/10/03(日) 19:13:55.72ID:DPwBOf9n
端末早く手に入れたくて、楽天で契約、端末購入して0円運用ってなにか落とし穴ある?
appleと楽天でよーいどんで、遅い方をキャンセルしようと思ってるんだけど。

617John Appleseed2021/10/03(日) 19:16:22.19ID:suCMkkog
景色なんかもiPhone全画面で見るには綺麗に撮れたなーってなるけど
ちょっと拡大するだけでボヤボヤが見えちゃって
あぁそうか・・・ってなる

618John Appleseed2021/10/03(日) 19:18:31.78ID:Pbv2aiKF
>>616
楽天のキャンセル結構ハードル高いよ

619John Appleseed2021/10/03(日) 19:19:03.18ID:Uftq/w89
>>615
わかる
景色撮って不満ニキたちはコンテストにでも出すのかよと
あとそもそもそんな細部まで拡大するか?って話だし

620John Appleseed2021/10/03(日) 19:21:16.17ID:9PreW+Ab
花をアップで撮ったらきれいだったし、
夜自宅を撮ってみたらやっぱりきれいだったよ。

621John Appleseed2021/10/03(日) 19:27:14.13ID:CBkJZOFk
>>619
それなら糞デカ出っ張りレンズいらねーじゃんwww

622John Appleseed2021/10/03(日) 19:28:37.01ID:MEYOWGGw
>>617
Macに移して見てみても個人の思い出としてみるなら綺麗に撮れてるなで終わるけどなあ

623John Appleseed2021/10/03(日) 19:31:03.05ID:tYEa0cKF
>>621
同じスマホの中でも一眼しか無くてクソミニレンズの SE2と比較したら綺麗さ雲泥の差だよ
スマホ内での比較で、一眼レフで殴ってくるのがおかしいってこと

624John Appleseed2021/10/03(日) 19:31:58.16ID:hpc4apA2
ベンチの話が出たので久しぶりにやってみた
現在の気温は26℃
iPhone 13 Pro Part12 YouTube動画>1本 ->画像>71枚
iPhone 13 Pro Part12 YouTube動画>1本 ->画像>71枚
iPhone 13 Pro Part12 YouTube動画>1本 ->画像>71枚

625John Appleseed2021/10/03(日) 19:32:52.97ID:JX+nVNXw
12無印→ 13miniだけど13proにもかなり興味出てきた。購入者の方々満足してますか?

626John Appleseed2021/10/03(日) 19:33:25.72ID:LZS3ZC3P
拡大というか等倍と言うかで見るとうーんってのはわかる。
ただなぁ。楽なんだよね。基本一眼カメラで撮ってた時、レンズ持ち歩いて変えて撮影して等倍で確認してとかやってたけど、作品作るならそれでも良いけど旅行とか遊びに行った時はスマホカメラの方が気楽。13proが良いかpixel6proが良いかは別の話として

627John Appleseed2021/10/03(日) 19:33:33.87ID:CBkJZOFk
>>623
こんな糞デカレンズでゴーストは出るわ、画質も塗り絵じゃあなぁ
iPhoneだからってなんでもマンセーすんなよ
恥ずかしいなぁ

628John Appleseed2021/10/03(日) 19:35:00.08ID:MEYOWGGw
>>625
〇満足な点
・倍速駆動
・高性能カメラ
・ノッチ縮小
・バッテリー容量増
・A15

×不満な点
・重さ(200g超え)
・分厚さ(12Pro比較)

629John Appleseed2021/10/03(日) 19:44:01.24ID:LZS3ZC3P
>>627
XSと試してみてるけどゴーストほとんど変わらないよ。
12promaxは酷かったけども。
暗いところで望遠ではなく広角カメラのデジタルズームになる明るさも大体同じ。2倍から3倍だから気になっちゃうだけ。すぐにどのレンズ使ってるかわかるから調べやすかった。

630John Appleseed2021/10/03(日) 20:11:06.69ID:DhobqCEI
>>627
Proの名に最もふさわしいカメラ

やぞ!
iPhone 13 Pro Part12 YouTube動画>1本 ->画像>71枚

631John Appleseed2021/10/03(日) 20:12:25.98ID:7B79KWUq
13proの発熱ってどうですか?
13promaxだと原神やらない限り気にならないレベルです

最近涼しいから気にならないだけかもしれんが

632John Appleseed2021/10/03(日) 20:12:42.98ID:vV0QXZAF
ベンチでバラツキがあるのって、もしかして容量が関係してる?
512GBのワイは79万ちょいなんだけど、72万とかの人ってもしかして1TBだったりするのかな
1TBストレージはショボいチップ説を聞いたので……

633John Appleseed2021/10/03(日) 20:20:49.34ID:N7/j6QPf
スリープからの解除のためのタッチが反応しないことあるんですがみなさんどうですか?買ったばっかりなのに

634John Appleseed2021/10/03(日) 20:22:29.40ID:Q3afTCuL
>>632
容量はほとんど関係無い
気温が高くて発熱でベンチ落ちてるだけ

635John Appleseed2021/10/03(日) 20:25:12.82ID:DPwBOf9n
>>618
それだけ?
もう何回かやってるから問題がそれでけなら余裕だわ。

636John Appleseed2021/10/03(日) 20:25:34.63ID:Yo9rdwxG

637John Appleseed2021/10/03(日) 20:27:02.14ID:Gg+CgWr8
>>635
勝手にしろよ
他人にものを尋ねる態度じゃないし

638John Appleseed2021/10/03(日) 20:27:23.16ID:vV0QXZAF
>>634
なるほど温度か、ありがとう

639John Appleseed2021/10/03(日) 20:29:08.33ID:hpc4apA2
>>632
>>624は1TB

640John Appleseed2021/10/03(日) 20:47:40.17ID:CQz5n+ue
残念ながら相当間引いたアップロード画像でも掌サイズのAPSCコンデジの方がはるかに上

iPhone 13 Pro Part12 YouTube動画>1本 ->画像>71枚

iPhone 13 Pro Part12 YouTube動画>1本 ->画像>71枚

iPhone 13 Pro Part12 YouTube動画>1本 ->画像>71枚

641John Appleseed2021/10/03(日) 20:49:45.39ID:JGblx3GO
>>640
で、そのコンデジは毎日持ち歩けるの?

642John Appleseed2021/10/03(日) 20:50:52.53ID:7vmQzsSj
>>640
なんでや……
こっちは「Pro」仕様なのに……

643John Appleseed2021/10/03(日) 20:53:10.30ID:rV792yOI
>>640
でもそのコンデジってカメラ機能だけのデバイスで10万円するじゃん
iPhoneはそれ以外の日常生活に欠かせない機能もモリモリ付いてて同額なんだけど

644John Appleseed2021/10/03(日) 20:53:13.42ID:CQz5n+ue
>>641
iPhone 13 Pro Part12 YouTube動画>1本 ->画像>71枚
邪魔にはならないのでよく売れてるみたいだよ

645John Appleseed2021/10/03(日) 20:55:31.99ID:meAbC/5R
>>644
スマホは確実に持っていくけどコンデジなんか持ち歩かないから邪魔だよ

646John Appleseed2021/10/03(日) 20:59:59.55ID:tIl3wQYC
結局高級コンデジ出してきて殴るしかiPhoneを殴れないw
コンデジ市場なんてiPhoneに駆逐された市場でドヤられても

647John Appleseed2021/10/03(日) 21:01:59.43ID:CQz5n+ue
結局20mmぐらいの厚みを許容して光学的に何の心配もないレンズのカメラを持ち歩くか、
スマホで済ませるかの二択。
それなりに差があるから人それぞれだろうよ。
スマホでフレアがゴーストが解像度だと言っても仕方ない。
同じ脈絡でレンズ設計に無理のあるシャープの1インチセンサー機はゴミ写真を量産するので有名。

648John Appleseed2021/10/03(日) 21:04:48.34ID:x7gG5/R8
>>647
この程度の差であればスマホでって言う人が多いからこうなってんだろ
本当にこだわるならコンデジ買わず一眼で交換レンズ使って撮る

649John Appleseed2021/10/03(日) 21:05:01.40ID:Zq42pySK
本当カメオタはキモいな

650John Appleseed2021/10/03(日) 21:12:48.64ID:CQz5n+ue
>>648
一眼プラス標準ズームでも最近は2kg弱あるから、微妙なコンデジ市場が残っている。
なので新製品が出るわけ。
現にアップローダーに数分の1に圧縮されて尚、スマホよりスゴイ感が出てる。
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/gr-3/

俺もiPhone13pro使ってるわけで否定してるわけじゃないよ。
ここでガタガタ13Proに不満言うならポケットコンデジでも持って歩けばって言ってるだけで。

651John Appleseed2021/10/03(日) 21:19:05.55ID:LZS3ZC3P
不満なんて全くないよ。
その場でとって色味調整できてアップロードや人に送ることもできるのは最強だと思う。
APSCのコンデジなんて単焦点ついてる一眼カメラとおんなじゃね?
ミラーレス機持ってるけどテーマパークすら持ち出さんよ。野球位だ

652John Appleseed2021/10/03(日) 21:19:31.84ID:KMb+0bah
店頭予約出来ないのAppleの都合なのに8800円も高く買わされるのほんと納得できない
配送届いたら持ってくからカード切り直して欲しい

653John Appleseed2021/10/03(日) 21:20:37.21ID:HBjKAaet
GoPro買うか、iPhone13Pro買うか・・・

654John Appleseed2021/10/03(日) 21:21:54.31ID:LZS3ZC3P
>>653
YouTubeの比較レビューだと手ぶれ補正すごいけど色合いあんまり良くなかった印象あるよ

655John Appleseed2021/10/03(日) 21:23:09.53ID:HBjKAaet
>>654
どあいう意味?
どっちの方が良いの?

656John Appleseed2021/10/03(日) 21:25:39.68ID:HBjKAaet
でも俺たいして写真も動画も撮らないんだよなあ
しいて言えば時々飲食店の料理の写真撮るくらい
別にSNSにUPする事もない

657John Appleseed2021/10/03(日) 21:27:20.22ID:CQz5n+ue
>>651
GR3は220gの掌やサイズAPSCだからレンズ交換式一眼と同じではないよなぁ。
上着のポケットに入るし。
だからこそ20年新製品出続けるんじゃね。
その場でスマホに転送できる。
等倍での解像度がーとか言う人には向いてるだろw

658John Appleseed2021/10/03(日) 21:29:44.26ID:za+qmiAU
Apple onlineで4〜5週間待ちのシエラブルーとiPad mini注文したけど早く届いたりしないかな。
気に入らなかったらメルカリ出そうと思うけど売れるかな

659John Appleseed2021/10/03(日) 21:30:19.49ID:U5Sy4T85
>>658
気に入らなかったら返品すればいいのでは?

660John Appleseed2021/10/03(日) 21:33:09.27ID:CdiuUey9
今日撮った数枚、まあまあキレイに撮れるね
iPhone 13 Pro Part12 YouTube動画>1本 ->画像>71枚
iPhone 13 Pro Part12 YouTube動画>1本 ->画像>71枚
iPhone 13 Pro Part12 YouTube動画>1本 ->画像>71枚
シネマティックは撮った映像がちょい嘘くさくて微妙

661John Appleseed2021/10/03(日) 21:33:19.19ID:LZS3ZC3P
>>655
HERO10が手ぶれは凄いけど夜の色合いとかがうーんってかんじだった。

662John Appleseed2021/10/03(日) 21:34:28.39ID:CQz5n+ue
つか今時生き残ってるカメラには何らかの理由があるよね
リコペンはコンセプトからガッツリ固めてく姿勢が好き



663John Appleseed2021/10/03(日) 21:35:39.03ID:za+qmiAU
開封済みでも返品可能なのかすげえな
シエラブルーに合うレザーなんだろう?

664John Appleseed2021/10/03(日) 21:36:05.09ID:U5Sy4T85
>>663
返品できるよ

665John Appleseed2021/10/03(日) 21:38:57.36ID:/EPkiLU1
>>663
アポスト直営からの購入なら14日以内なら開封しても返品可能
ヨドやキャリアは無理

666John Appleseed2021/10/03(日) 21:40:29.55ID:LZS3ZC3P
>>657
GR決して貶さない。HOYAにボロ雑巾みたいに捨てられたPENTAXを救ってくれて感謝しかないし。K1迄はPENTAXメインだったから。
ただデータ転送も面倒だし何より俺がすげー設定いじってとった写真より他の人がiPhoneで撮った写真の方が素敵だった時点で全てセンスなんだと理解してフルサイズ売った。
なんかスレ違いになったからこの話題やめますごめんなさい。

667John Appleseed2021/10/03(日) 21:41:34.33ID:tY6kjHVy
キャリアのオンラインショップなら結構在庫がある
昨日申し込んで明日出荷予定

668John Appleseed2021/10/03(日) 21:43:05.69ID:U5Sy4T85
>>665
Apple onlineて書いてあるので

669John Appleseed2021/10/03(日) 21:44:33.06ID:6vks36kC
俺の彼女はシエラブルー

670John Appleseed2021/10/03(日) 21:45:17.31ID:9XVH/+yQ
>>141
iPadみたいにデータ転送する機会ないし端子としてはlightningの方がずっと優れてると思うが

671John Appleseed2021/10/03(日) 21:47:04.43ID:yYfwz48n
>>670
単純にスピードが遅い

672John Appleseed2021/10/03(日) 21:47:22.90ID:w29mUror
ガッシャンガッシャンやかましいシャッター音がホンマうざい
シンプルカメラ使うとカメラ性能は充分発揮できなくなってしまうかな?

673John Appleseed2021/10/03(日) 21:49:50.39ID:LZS3ZC3P
>>672
画質下がると思うよ。
わかんないけど海外版を秋葉原とかで買った方がいいんじゃない?

674John Appleseed2021/10/03(日) 21:56:26.79ID:JX+nVNXw
>>628
どうもありがとう。

675John Appleseed2021/10/03(日) 21:56:27.49ID:+TI2qFGL
>>660
この写真もiPhoneで見たら相当綺麗に見えるんやろな。

676John Appleseed2021/10/03(日) 22:00:19.51ID:HBjKAaet
シネマティックモードって2人居たとして2人以外をボケさせる事出来るの?

それとも2人居たら片方の人は背景と一緒にボケちゃうの?

677John Appleseed2021/10/03(日) 22:02:26.81ID:DR0CP49d
俺のカメラ音ピコンだなと思ったらずっとライブで撮ってた..

678John Appleseed2021/10/03(日) 22:05:03.70ID:4bDySgm0
さぁまもなく
第100回目の凱旋門賞の発走時刻だ!


◆スノーフォール(父ディープインパクト)
◆クロネジェネシス(父バゴ)
◆ディープボンド(父キズナ母父キングヘイロー)


フランス、パリにあるロンシャン競馬場は
今週 雨続きで▲現在、極悪不良馬場…!


日本の極悪馬場で圧勝経験のあるクロネジェネシス、ディープボンドに大きな期待がかかる


◎凱旋門賞のスタートは日本時間23時5分から!!
(グリーンチャンネルの特別無料放送orフジテレビ生放送番組内で生中継でレースが見れるよ)

679John Appleseed2021/10/03(日) 22:06:00.97ID:bfnp64cq
こんな噂を聞きました
無印は熱に弱い?


397 John Appleseed[sage] 2021/10/03(日) 19:45:33.95 ID:8KAumNXy

>>502
なんだかんだアイポンも発熱するみたいだよ(笑)

iPhone 13 Pro Part12 YouTube動画>1本 ->画像>71枚
iPhone 13 Pro Part12 YouTube動画>1本 ->画像>71枚
iPhone 13 Pro Part12 YouTube動画>1本 ->画像>71枚
iPhone 13 Pro Part12 YouTube動画>1本 ->画像>71枚
iPhone 13 Pro Part12 YouTube動画>1本 ->画像>71枚

680John Appleseed2021/10/03(日) 22:06:37.20ID:oj3AIZ81
>>667
どこのキャリアだよ?

681John Appleseed2021/10/03(日) 22:08:17.06ID:lmh887zE
>>679
ねーよ炎天下で使ってるだけだろ

682John Appleseed2021/10/03(日) 22:08:25.53ID:AMjxtwe1
Pro買おうと思ってましたが MAXにします
ありがとうございました

683John Appleseed2021/10/03(日) 22:08:39.45ID:em3nScve
あーあ

684John Appleseed2021/10/03(日) 22:09:38.22ID:7sNmxbAN
>>679
こんなことに一度もなったことないんだが
どんな使い方してんだこいつら?

685John Appleseed2021/10/03(日) 22:12:39.02ID:4JCboDDe
YouTubeでキーワード検索してサムネイル押しても動画再生されないことがあるんだけど既出?
YouTubeを再インスコしてすぐは治るんだけど、しばらくするとまた押しても再生しなくなる…

686John Appleseed2021/10/03(日) 22:12:47.73ID:xeRCqpGG
少しでも熱くなったら再起動くらいやれよ

687John Appleseed2021/10/03(日) 22:17:23.35ID:O4bqnaNw
>>684
コロナに感染してんじゃね?

688John Appleseed2021/10/03(日) 22:21:19.86ID:LZS3ZC3P
>>685
下の方に動かしたあと戻すと押せたりするよ。

689John Appleseed2021/10/03(日) 22:24:37.68ID:tBoJoO2L
>>685
再読み込みorメモリ開放

690John Appleseed2021/10/03(日) 22:24:58.92ID:4JCboDDe
>>688
上から3つ目以降の動画は普通に押して再生するんよね
画面更新すれば普通に押せるようになるんだけど
AndroidのときはなかったからiOSの仕様なのか?

691John Appleseed2021/10/03(日) 22:26:16.31ID:MKAJObon
>>679
こんなんiPhone4の頃からあるやん
社内放置してたら毎日良さのようにあるわ

692John Appleseed2021/10/03(日) 22:26:33.05ID:OlrvoYZJ
プロは中途半端だな
MAX買います

693John Appleseed2021/10/03(日) 22:26:43.17ID:OlrvoYZJ
ベルの不等式は破れていることがほぼ確定的となった。

つまり、
「測定していない物理量は存在しない」のだ。

直感的には受け入れ難いが、
この世界はそんな風にできていると考えるしかない。

https://news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/20948453/

694John Appleseed2021/10/03(日) 22:28:04.97ID:hpc4apA2
>>679
12Proより体感で分かるぐらい発熱に感してはマシになってる

695John Appleseed2021/10/03(日) 22:31:41.76ID:nrH7sM56
>>691
放置すなw

696John Appleseed2021/10/03(日) 22:32:08.11ID:chECHIaR
>>694
だよな
12Proは熱持ちやすかった

697John Appleseed2021/10/03(日) 22:43:42.62ID:CBkJZOFk
>>660
滅茶苦茶違和感あるよね
ソフト処理ポートレートって
素人でも一目で違和感を感じる。
本当の明るいレンズと一眼で撮ったものはとろけるようなボケなんだけど、iPhoneのポートレートってピント部以外に均一ブラーかけたみたいな仕上がりなんだよね…

698John Appleseed2021/10/03(日) 22:45:31.96ID:BEjVRZhZ
>>697
とろけるようなボケの写真見せてよ

699John Appleseed2021/10/03(日) 22:50:29.81ID:AXGIgc2e
>>646
>>5
他社のスマホにすら負けてるような...

700John Appleseed2021/10/03(日) 22:51:41.22ID:+y9DwVy8
>>697
そんなの当たり前だろ。
擬似処理なんだから。

701John Appleseed2021/10/03(日) 22:51:51.56ID:vV0QXZAF
>>698
こんなのでよければ・・・
iPhone 13 Pro Part12 YouTube動画>1本 ->画像>71枚

702John Appleseed2021/10/03(日) 22:53:24.74ID:em3nScve
ブッ

703John Appleseed2021/10/03(日) 22:54:45.53ID:+y9DwVy8
幸が薄そう

704John Appleseed2021/10/03(日) 22:56:17.18ID:HBjKAaet
シネマティックモードって2人居た場合2人以外の背景にだけボケかける事って出来る?

それとも片方の人は背景と一緒にボケがかかってしまう?

705John Appleseed2021/10/03(日) 22:58:17.13ID:5M5redVO
>>701
誰やねんこれww

706John Appleseed2021/10/03(日) 23:03:04.44ID:OlrvoYZJ
ナイトモードで撮ってみた

画像
iPhone 13 Pro Part12 YouTube動画>1本 ->画像>71枚

707John Appleseed2021/10/03(日) 23:03:08.64ID:vV0QXZAF
>>705
コロナ禍前に撮った素人モデルで、名前は忘れたわ!
スマン

708John Appleseed2021/10/03(日) 23:03:13.45ID:OlrvoYZJ
スゲー

709John Appleseed2021/10/03(日) 23:05:56.39ID:6YxscAmY
>>704
そんなことはできないしできたとして不自然すぎる映像が出来上がるだけだぞ

710John Appleseed2021/10/03(日) 23:11:20.48ID:+y9DwVy8
手に入れてからなんか撮影行きたかったのに数日前から痛風で死にそうな私に優しい言葉を下さい

711John Appleseed2021/10/03(日) 23:14:46.06ID:3o8kKorq
>>710
幸が薄そう

712John Appleseed2021/10/03(日) 23:18:28.81ID:zPHRHNXk
>>711
まだ髪は残ってるぞ

713John Appleseed2021/10/03(日) 23:19:42.92ID:hwS0usIo
>>701
かわいい
中出ししたい

714John Appleseed2021/10/03(日) 23:21:38.42ID:vV0QXZAF
>>712
幸薄そうな貴方に、幸多そうなこの子を
iPhone 13 Pro Part12 YouTube動画>1本 ->画像>71枚

715John Appleseed2021/10/03(日) 23:21:38.91ID:hpc4apA2
12Proでは影等暗部でのディテール潰れも改善されてるね
iPhone 13 Pro Part12 YouTube動画>1本 ->画像>71枚

716John Appleseed2021/10/03(日) 23:23:43.41ID:uMBUyKxq
MagSafeで熱くなるのは変わってないな
新型のMagSafeがiPhone13と共に認証を通ったみたいな話があったが新型のMagSafe充電器は出ないのか?

717John Appleseed2021/10/03(日) 23:44:42.18ID:8t6z7uyz
熱を持つ、バッテリーが痛む
だからなぁ。 俺は今後も有線で充電するわ

718John Appleseed2021/10/03(日) 23:53:38.11ID:KPPYR+Yq
楽天モバイル「iPhoneは人気なので1人一台って決めてます!」
ワイ「は?2台って書いてるやんけ?」
サポート「大変人気なので1人一台ということになっております、複数の端末を購入された場合キャンセルされる可能性があります」
ワイ「可能性ってなんだよ(笑)答えなってないじゃん」

普通に発送されてくる
大丈夫かあそこ

719John Appleseed2021/10/03(日) 23:56:38.41ID:rMElxIdK
>>690
ios15から同じ現象 バグかな

720John Appleseed2021/10/03(日) 23:59:51.91ID:rCaLg3gQ
通りすがりのねこ様に被写体になっていただきました。
iPhone 13 Pro Part12 YouTube動画>1本 ->画像>71枚

721John Appleseed2021/10/03(日) 23:59:55.38ID:Zv2w2W7U
>>718
わしと一緒やな。
ただしわしの場合、2台激安48回ローンで申し込んだ。
で、ギリギリでキャンセルくらい、もう一度注文してください、と来た。
で、再び申し込もうとしたら、適用上限(2台まで)に達していてできないと。
んなバカな。
適用も何もキャンセルされたやんけ。
問い合わせたら、仕様だと。
アホか。

で、結局楽天で買わず、エディオンで一括で購入した。

722John Appleseed2021/10/04(月) 00:13:27.51ID:BQUbSyu2
>>720
これツチノコだよ

723John Appleseed2021/10/04(月) 00:16:17.10ID:7e82pj5r
ちなみにiPhoneは1人一台とかいくら探しても記載されてるの見つけられませんが楽天モバイルさん

724John Appleseed2021/10/04(月) 01:01:48.88ID:2xDE5uYF
緊急事態宣言解除されたのでぶらぶら。
RAWで撮ってちょっと加工した程度だけど、等倍鑑賞しなければ個人的には十分かなと思った。

iPhone 13 Pro Part12 YouTube動画>1本 ->画像>71枚
iPhone 13 Pro Part12 YouTube動画>1本 ->画像>71枚
iPhone 13 Pro Part12 YouTube動画>1本 ->画像>71枚

725John Appleseed2021/10/04(月) 01:20:25.87ID:MZdr4BtN
>>724
おーふつくしい

726John Appleseed2021/10/04(月) 01:49:26.82ID:71sxZ8n5
今月に入り13Proを買いました。ガラスフィルをヨドバシカメラで貼ってもらい、お気に入りのケースをみつけ完璧にガードしてたつもりなのですが
私の不注意で測☆講に落としてしまい傷だらけになり電☆撃も入りません!悔やんでも悔やみきれず仕事も手につかず
一時期お世話になっていた心療内科の世話になる始末orz本当に自分が情けなさいです
ところで、質問なんですが、修理は購入した淀バジ!に持って行けば宜しいのでしょうか?

727John Appleseed2021/10/04(月) 01:53:22.27ID:EtJ7eMeT
結果中国の農業社会主義路線は確定の
未来なんで
・都市製造業、資本経済は消滅
・日本のユニクロ、任天堂、アニメ、自動車などの輸出サービスは崩壊

ここまで確定してる。
ユニクロであれば対中依存の上昇と国内消費の減少が加速で、22-23年の売上は例年比70-80パーセントまで悪化する
任天堂は元からのスイッチのピークアウト兆候+これからの中国市場消滅で22-23年売上は60-70%に悪化する
自動車は先進国のコロナ需要ピークアウト、対中輸出市場の崩壊で22-23年売上規模は60-70%に悪化

控えめにみてこれで、アジアや世界に波及すれば、日経全体のダメージは測りしれない
おそらく製造業で70-80%に衰退
失業、賃金悪化で個人所得は10%ダウン
消費は10-20%低迷

これくらいの恐慌が日本に押し寄せる
当然アメリカもダウぶっ飛び爆弾で、日米級でコロナを超える戦後最大級の経済ダメージが確定

習は中華資本主義世界を40-50%抹殺して
日米資本経済の20%は消滅させるくらいの自爆型核地雷を狙って打った

そしてその後に中国は農業資本注力すれば勝てるって戦略だ
習狂ってるわ

728John Appleseed2021/10/04(月) 02:03:03.15ID:vmIN+0Ed
>>724
おぉー綺麗だね
一眼レフで撮ったのとはまた違うiPhoneならではの趣きがあって素晴らしい

729John Appleseed2021/10/04(月) 03:00:32.46ID:tRQiLYom
>>724
門司港か?

730John Appleseed2021/10/04(月) 03:18:24.42ID:9iwpBv+t

731John Appleseed2021/10/04(月) 03:31:17.63ID:oU+RyYhv
シエラブルー持ってない雑魚はこのスレからでてってくれな

732John Appleseed2021/10/04(月) 04:49:01.89ID:YS28rOLV
>>724
一番下のは角島だな

733John Appleseed2021/10/04(月) 05:16:25.80ID:pn8BYN0i
iPhone 13 Pro使い始めて3日目。1日2-3時間くらいしか触ってないのに手首痛くなってきたわw
片手使いだと鍛えられるまで時間かかりそう
画面サイズはXSから僅かなインチアップだけど何故か広々と感じて気持ちいい。キーボードもQWERTYで誤タップ多かったけどこの画面サイズだとかなり打ち易い
このサイズってiOS的にベストなサイズなんじゃないかなー。MAXはデカすぎて使いにくいし
問題はやっぱり重さと厚さによる持ちにくさかな

734John Appleseed2021/10/04(月) 05:47:56.80ID:S5xYM0LO
iPhone6s plusから発売初日に13 Proに機種変更
ほとんど重さは変わらない感じがするのは使っていたケースにも依るよね?

735John Appleseed2021/10/04(月) 06:19:39.84ID:nywve5Nh
Apple Watchあれば顔認証なしでログインできるってまじ?
買うべきなんか?

736John Appleseed2021/10/04(月) 06:43:33.03ID:tnk2uHY3
>>706 どこで撮影されました?

737John Appleseed2021/10/04(月) 06:52:01.51ID:2xDE5uYF
>>729
1枚目、2枚目は門司港。
最後は角島ですよ。

738John Appleseed2021/10/04(月) 07:10:44.58ID:oBgPt9RW
>>735
こうして我慢の限界からwatchが買われるのか
せこいなApple

739John Appleseed2021/10/04(月) 07:20:40.69ID:LK95TiHT
ロック解除よりタッチ決済のせいでApple Watch欲しくなってきたわ

740John Appleseed2021/10/04(月) 07:32:23.44ID:mSvD92ac
androidでも良いんだけどipadが欲しくて
ipad 買うならiphone かなぁと思うのですがみなさんどうです?
android とipadは同じゲーム(同じアカウント)でできないんですね。。

741John Appleseed2021/10/04(月) 07:34:05.32ID:/qh3I2BV
用途

742John Appleseed2021/10/04(月) 07:35:07.46ID:N6YinnOy
好きにすればいいのに
他人に聞いてどうするんだろう

743John Appleseed2021/10/04(月) 07:38:39.93ID:UERf452y
>>720
きゃわわ

744John Appleseed2021/10/04(月) 07:52:02.20ID:atBuM4Kw
YouTube再生しながらカメラ起動してビデオモードにしてスリープするとバックグラウンド再生できるけどこれ前からあるテク?
Android勢だからiOSの発見が全部新鮮だわ

745John Appleseed2021/10/04(月) 08:01:01.23ID:wkIuklBw
https://gigazine.net/news/20210925-limited-60hz-iphone-13-pro/

これの対応まだなの?
ホーム画面だけヌルヌルされても困るんだが

746John Appleseed2021/10/04(月) 08:06:32.85ID:Sqri5375
Face IDはマスク有りでもiPhoneのみで認証出来るようにしてほしい
Siriはもっと強化してほしい
(俺は良く使ってて、「今の時間は?」「今日の天気は?」「今日のUV指数は?」「バッテリーは?」「音楽鳴らして」など使ってるけどもっと使える幅増えてほしい)

後はカメラをハード面でもソフト面でもどんどん進化させてもらえればそれで良いかな

747John Appleseed2021/10/04(月) 08:08:31.66ID:ShtiXCtF
>>745
ホームだけでなく、サードのアプリ含めてスクロールは対応してるよ
対応してないのはそれ以外のアニメーション

748John Appleseed2021/10/04(月) 08:28:00.76ID:bi/DmRhA
>>746
>Face IDはマスク有りでもiPhoneのみで認証出来るようにしてほしい

そんなことしたらセキュリティ精度落ちるだけだろ

749John Appleseed2021/10/04(月) 08:30:42.59ID:EtJ7eMeT
ぬるぽして3時間ガッされなかったら神

750John Appleseed2021/10/04(月) 08:30:55.63ID:EtJ7eMeT
ぬるぽ

751John Appleseed2021/10/04(月) 08:32:21.87ID:b0coK8Ca
>>750
ガッ

752John Appleseed2021/10/04(月) 08:45:14.87ID:j9jO4KWv
ぬるぽ

ガッ

のながれ久々に見た

753John Appleseed2021/10/04(月) 08:47:23.96ID:/qh3I2BV
俺はもうマスク鼻がギリギリ出ないくらいまで下げたら認証される

754John Appleseed2021/10/04(月) 08:51:05.76ID:UTosHqOW
やっぱりApple Watchで解除は便利だわ
少しの間使えなかっただけに、余計ありがたみがわかる

755John Appleseed2021/10/04(月) 08:59:25.28ID:J2VaRCmM
>>724
やば、めっちゃ綺麗
そんな海行きてー!

756John Appleseed2021/10/04(月) 09:17:29.02ID:3g3Pez46
ぬるぽ

757John Appleseed2021/10/04(月) 09:18:51.36ID:sa8vyRUY
>>756
ガッ

758John Appleseed2021/10/04(月) 09:28:56.56ID:Zs+eH3bK

759John Appleseed2021/10/04(月) 09:33:18.77ID:GEWwc2NM
石松

760John Appleseed2021/10/04(月) 09:52:49.77ID:1OIQLUUO
ぬれに強く
かるさは無く
中々ぽけっとには入れ難くなった

761John Appleseed2021/10/04(月) 10:07:37.27ID:Q+xSCu9S
>>632
proと家族のpro maxでベンチ取ってみた両方 256GB室温25度バックグラウンドアプリ全部落として再起動、放熱兼ねて30分休ませて測ったらpro79万6千、 pro max72万4千。個体差当たり外れあるかもね

762John Appleseed2021/10/04(月) 10:08:46.62ID:2zUiX4tF
>>761
この個体差って何が原因なの?
A15の製造上の問題?

763John Appleseed2021/10/04(月) 10:15:35.76ID:UyX7H4qz
画面が大きい分Pro Maxの方がProより
ベンチが低くなるって聞いたけど
だいたいMaxの方がベンチは低くなってるな

764John Appleseed2021/10/04(月) 10:23:21.45ID:R7Uih4bj
>>756-759
懐かしい流れだわ(^-^)

765John Appleseed2021/10/04(月) 10:24:40.57ID:EtJ7eMeT
プロMAX
82万9000

画像
iPhone 13 Pro Part12 YouTube動画>1本 ->画像>71枚

766John Appleseed2021/10/04(月) 10:25:55.46ID:e0Tz4vw7
>>763
そら同じ CPUで大画面の処理しなきゃいけないから当たり前やね

767John Appleseed2021/10/04(月) 10:36:17.43ID:3Wf64Fy8
>>745
それな
Gmailとかカックカクw

768John Appleseed2021/10/04(月) 10:37:00.98ID:x4oG24wt
つかフェイスガーはパスコードロック解除の概念はないの?
4桁押すだけやん

769John Appleseed2021/10/04(月) 10:37:33.27ID:hIF54AvS
>>768
6桁でしたよ

770John Appleseed2021/10/04(月) 10:37:33.57ID:vB8KHmGE
>>768
4桁パスコードとか設定しちゃう情弱さん……w

771John Appleseed2021/10/04(月) 10:38:06.69ID:CC9EJgOi
>>768
見られたらおしまいだろ

772John Appleseed2021/10/04(月) 10:40:11.43ID:HQetubcz
>>768
押さないといけないやん

773John Appleseed2021/10/04(月) 10:42:34.73ID:HDDMNxMv
6桁とかいらんやろ
4桁で十分
つかウェイスカガーパスコードガーはApple watchつければ良いやん
決済もわざわざでかい📱出さなくていいから
スマートだし

774John Appleseed2021/10/04(月) 10:46:06.94ID:sl3E1jAA
セキュリティがウリのiPhoneでわざわざガードレベル下げにいくやつw

775John Appleseed2021/10/04(月) 10:48:46.61ID:4CQL/Ukq
>>773
watchつけててロック解除の恩恵は受けまくりだが決済はiPhoneでやってしまうわ

776John Appleseed2021/10/04(月) 10:51:00.25ID:jwpeJtPv
iPhone 13 Pro Part12 YouTube動画>1本 ->画像>71枚
iPhone 13 Pro Part12 YouTube動画>1本 ->画像>71枚
13Proにして良かったわ

777John Appleseed2021/10/04(月) 10:51:02.75ID:htnsG+Ok
つかwatchの新型発売いつだよあれ
おせーよ

778John Appleseed2021/10/04(月) 10:52:05.07ID:jwpeJtPv
4桁で2580にするのが1番楽だよね

779John Appleseed2021/10/04(月) 10:52:45.80ID:UTosHqOW
13Proで撮った写真をアップするスレとかあるといいよね(・ω・)

780John Appleseed2021/10/04(月) 10:54:52.18ID:sBBNZDrj
FBIがテロリストのiPhone5の4桁パスコードが解除できないってAppleに泣きついたぐらいだから
6桁に越したことはないが4桁で十分

781John Appleseed2021/10/04(月) 10:55:20.99ID:UTosHqOW
美しいぜ
iPhone 13 Pro Part12 YouTube動画>1本 ->画像>71枚

782John Appleseed2021/10/04(月) 10:59:26.98ID:CIdwg4xJ
それにしてもApple WatchでiPhoneのロック解除するのに
何でWi-Fiをオンにせなあかんのコレ
外ではWi-Fiはオフにしてたいから困り過ぎる

783John Appleseed2021/10/04(月) 11:19:12.60ID:EHWGRE0s
>>771
例えばさあ電車の中でたまたま隣に座った人に4桁のパスコード見られたとして、その人にiPhone盗まれる可能性はどれくらいあると思う?

784John Appleseed2021/10/04(月) 11:21:01.13ID:EHWGRE0s
>>776
写真あげてくれるのはいいんだけどexif付きであげないと本当に13proで撮った写真がどうかわからん

785John Appleseed2021/10/04(月) 11:21:47.54ID:VWib6x8v
>>783
パスコード
1234
2580
誕生日
あたりにしてそうw

786John Appleseed2021/10/04(月) 11:22:51.69ID:Sqri5375
>>784
あまりに綺麗に撮れすぎてて本当なのか分からなくなるよな

787John Appleseed2021/10/04(月) 11:26:33.37ID:N6qYU4eK
>>784
>>786
自分の端末で試してみりゃいいじゃん
未購入なら2週間存分に試して見て気に入らないなら返品
ここの写真を疑ってあーだこーだ言ってるよりよほど確実だと思うけど

788John Appleseed2021/10/04(月) 11:29:02.85ID:Sqri5375
>>787
普通の消費者は返品前提で買ったりしないからなあ

サブスクで月1000円くらいで使えるようにしてくれたら嬉しいけど

789John Appleseed2021/10/04(月) 11:35:49.87ID:sasLyOaH
あいす
iPhone 13 Pro Part12 YouTube動画>1本 ->画像>71枚

790John Appleseed2021/10/04(月) 11:36:20.54ID:d5IqHzL8
普通に買って13万のものを月1000円でサブスクできたらいいね

791John Appleseed2021/10/04(月) 11:36:50.12ID:cXyybQZX
せっかく向こうの企業で向こうの商習慣に準じたそういう制度を設けてくれてるんだから活用すればいいのに
返品は悪というのは日本特有よ

792John Appleseed2021/10/04(月) 11:42:24.84ID:0qrKehYc
レビュー目的で最初から返品ありきとかならともかくカメラ試してみてやっぱり気に入らないから返品しますは正しい使い方だしな

793John Appleseed2021/10/04(月) 11:45:14.40ID:UyX7H4qz
ProとMaxどちらにするか予約まで決められず
両方を試してからMaxを返品したわ
バッテリー持ちはすごいけどProでも十分に持つし
重さに耐えてまで大画面の恩恵が俺にはなかった

794John Appleseed2021/10/04(月) 11:46:01.26ID:EHWGRE0s
>>789
これはセンスないわ
構図が酷すぎる

795John Appleseed2021/10/04(月) 11:50:41.30ID:UTosHqOW
iPhoneなら安ステーキもうまそうに…ならんかったわw
iPhone 13 Pro Part12 YouTube動画>1本 ->画像>71枚

796John Appleseed2021/10/04(月) 11:53:39.10ID:vmIN+0Ed
>>789
センスの無いど素人が撮るとアイスもここまで不味そうに見えるんだな
うんこに見えてきたわ

797John Appleseed2021/10/04(月) 11:53:40.76ID:CKAIZ9XA
>>795
室内でもよく撮れてんじゃん

798John Appleseed2021/10/04(月) 11:54:03.41ID:N1upNXp9
>>794
三角構図じゃんw
知らないの?

799John Appleseed2021/10/04(月) 11:55:40.31ID:vmIN+0Ed
>>795
パサパサしてクッソ不味そう
金貰っても食べたくねーわ
いきなりステーキの方がまだマシな肉使ってるわ
ステーキ食堂かな?

800John Appleseed2021/10/04(月) 11:56:00.21ID:ptQBVJVa
>>769
4桁に変えられるんじゃ?

801John Appleseed2021/10/04(月) 11:56:11.79ID:Sqri5375
>>795
マクロで肉を撮ってみたら?

802John Appleseed2021/10/04(月) 11:58:12.87ID:+TAGyq6N
>>795
くさそう

803John Appleseed2021/10/04(月) 12:04:32.69ID:hxIi09es
>>795
食い物の撮影は難しい筈だから気にするな

804John Appleseed2021/10/04(月) 12:11:32.24ID:QiklloXs
>>793
つかその返品する人がどれくらいいるのか知らんけど
戻ってきたのはやっぱり綺麗に拭き拭きして筐体に養生フィルムとか貼って箱をラッピングしてやっぱ新品の在庫となるんだよな? はあ
それとも開封した時点で中古となり今後のExpress交換などの代替として待機することになるの?
んなこたーないわな
発売日に買ったもん勝ちか

805John Appleseed2021/10/04(月) 12:13:08.57ID:hVGzeb/Z
>>804
代替機もしくは整備済品になるのでは?

806John Appleseed2021/10/04(月) 12:14:51.82ID:sasLyOaH

iPhone 13 Pro Part12 YouTube動画>1本 ->画像>71枚
iPhone 13 Pro Part12 YouTube動画>1本 ->画像>71枚

807John Appleseed2021/10/04(月) 12:18:20.65ID:EHWGRE0s
>>798
勉強してこいや

808John Appleseed2021/10/04(月) 12:18:58.98ID:PZqTBSCY
>>806
肉をアピールすると見せかけて奥の方に写ってる嫁自慢アピール
スレ違い

809John Appleseed2021/10/04(月) 12:19:19.90ID:EHWGRE0s
>>804
なるわけねえだろ
それやったら消費者庁に一発でやられるわ

810John Appleseed2021/10/04(月) 12:20:45.66ID:SdHjk4Nd
今日、バッテリー交換でgenius予約してるんだけどもし店頭に在庫あったら買える?

811John Appleseed2021/10/04(月) 12:23:51.89ID:nU461Mif
>>810
買える

812John Appleseed2021/10/04(月) 12:24:02.45ID:L++yf/rR
無理
そういう柔軟性はない

813John Appleseed2021/10/04(月) 12:24:11.05ID:fQF5mDIq
なあもしかして11proから無理に買い替える必要ないんじゃないか?

814John Appleseed2021/10/04(月) 12:25:27.85ID:F0o3ziIU
>>813
お前がそう思うのならそうなんだろう
お前の中ではな

815John Appleseed2021/10/04(月) 12:25:36.89ID:OiuZSBLd
exifつけろとか疑い深いなあ
iPhone 13 Pro Part12 YouTube動画>1本 ->画像>71枚

816John Appleseed2021/10/04(月) 12:27:43.15ID:3BxvVMyy
次スレ

iPhone 13 Pro Part13
http://2chb.net/r/apple2/1633318037/

817John Appleseed2021/10/04(月) 12:28:10.67ID:p2bU57xZ
うまそうなラーメン

818John Appleseed2021/10/04(月) 12:28:29.50ID:p2bU57xZ
>>816
サンキュー

819John Appleseed2021/10/04(月) 12:31:15.71ID:N1upNXp9
>>807
三角構図も知らない奴が上から目線ww
てか、お前が作例出せば良いんじゃね?

820John Appleseed2021/10/04(月) 12:32:01.24ID:SM7WAQ93
>>789

ボロクソ言われてかわいそうだけどめげない性格羨ましいw

821John Appleseed2021/10/04(月) 12:32:16.54ID:fQF5mDIq
お前ら俺に13pro買いたくなるようなプレゼンしてくれ

822John Appleseed2021/10/04(月) 12:34:53.50ID:p2bU57xZ
>>821
買ったらわかる

823John Appleseed2021/10/04(月) 12:37:25.37ID:EHWGRE0s
>>811-812
どっちなんだよw
誰の予約も入ってない個体が店舗に在庫があっても売ってくれない店なんてあるの?

824John Appleseed2021/10/04(月) 12:38:21.44ID:EHWGRE0s
>>815
なんで10MPなの?

825John Appleseed2021/10/04(月) 12:38:29.77ID:8KHxuUBd
俺は本当に自分に必要と感じるかどうか決めるために買ったな
迷ってる時間が勿体無い

826John Appleseed2021/10/04(月) 12:39:05.37ID:EHWGRE0s
>>819
三角構図くらい知ってるけど三角構図ならすべていい写真だと思ってんの?
馬鹿は黙ってろよ

827John Appleseed2021/10/04(月) 12:39:09.23ID:r0YZfM6D
純正のケースでも机に置いたらカタつくんだな

828John Appleseed2021/10/04(月) 12:39:30.89ID:SrDemlem
>>823
出す分は決められてるからな
でもそれでも余ってるなら売ってくれるよそれだけ
行って見なきゃわからない

829John Appleseed2021/10/04(月) 12:39:52.25ID:ackd0nwI
>>825
要らなきゃ返品すればいいからな

830John Appleseed2021/10/04(月) 12:40:38.54ID:EHWGRE0s
>>819
てかさあ
あんたほんとにこの写真がいい写真だと思ってんの?

831John Appleseed2021/10/04(月) 12:41:09.59ID:oqSZ0vdY
>>830
悪くは無いと思うが

832John Appleseed2021/10/04(月) 12:41:09.69ID:OiuZSBLd
>>824
ほんとだね今気づいた。
トリミングして軽く色味いじったからみたい

833John Appleseed2021/10/04(月) 12:42:05.59ID:vHmbrYIx
>>821
買いにゃはれ。キリッ!
iPhone 13 Pro Part12 YouTube動画>1本 ->画像>71枚

834John Appleseed2021/10/04(月) 12:43:23.80ID:/qh3I2BV
>>789
下手だけど一般人ならこうなるだろ

835John Appleseed2021/10/04(月) 12:45:03.71ID:g+9b7g3k
こうやって叩かれるから誰も写真なんかあげなくなるんだわな

836John Appleseed2021/10/04(月) 12:49:41.55ID:cqEhFaox
>>833
きゃ〜!!♡こっち見て!!♡

837John Appleseed2021/10/04(月) 12:50:04.21ID:EHWGRE0s
>>834
だよな
こんなガチャガチャした構図で三角構図って知ってるかとかえらそうにほざいてるやつまじで笑うわ

838John Appleseed2021/10/04(月) 12:52:37.42ID:J3Vfa5A0
カメオタキモいから出て行くかコテ付けてくれ

839John Appleseed2021/10/04(月) 12:52:42.52ID:fQF5mDIq
叩かれてへこんでんじゃねえよお前女の子かよ?

840John Appleseed2021/10/04(月) 12:53:33.42ID:LZhMuF17
今日もご自慢の端末で写真を撮るわけでもなく他人の写真の品評会
そこまで批判するなら自分の素晴らしい作品をあげてみてよ
ID:EHWGRE0sは

841John Appleseed2021/10/04(月) 12:53:57.85ID:OiuZSBLd
この3枚全部13proって言ってもみんな見破れるんかね
7とかse2とかも結構キレイに撮れてるもんな
iPhone 13 Pro Part12 YouTube動画>1本 ->画像>71枚
iPhone 13 Pro Part12 YouTube動画>1本 ->画像>71枚
iPhone 13 Pro Part12 YouTube動画>1本 ->画像>71枚

842John Appleseed2021/10/04(月) 12:54:10.46ID:JRDpXtvk
>>789
割といいと思うけど、もう少しこう、密度を上げてもいいかもしれん
iPhone 13 Pro Part12 YouTube動画>1本 ->画像>71枚

843John Appleseed2021/10/04(月) 12:55:58.45ID:2TqENJaf
>>841
真ん中が7
一番下が SE2だな
(適当)

844John Appleseed2021/10/04(月) 12:59:34.31ID:Sqri5375
>>815
さっきからちょくちょく思ってたんだけど、このラーメンも器の上の方に少しボケがかかるのはどうにかならないのかな?

845John Appleseed2021/10/04(月) 13:01:01.85ID:toRxzPP8
>>844
湯気じゃないの?

846John Appleseed2021/10/04(月) 13:01:27.44ID:x6r8t3vP
>>837
うわぁ…

847John Appleseed2021/10/04(月) 13:02:24.75ID:Sqri5375
やっぱ写真ならフォトショアプリ、動画ならiMovieアプリやプレミアアプリ使うしかないのかな?

848John Appleseed2021/10/04(月) 13:03:04.82ID:v1Qstp80
>>837
写真の世界はポートフォリオが全てだぞ
あくお前の作例うpしろよ

849John Appleseed2021/10/04(月) 13:03:05.64ID:Sqri5375
>>845
あ、湯気なのか

850John Appleseed2021/10/04(月) 13:05:05.49ID:OiuZSBLd
>>841
11pro

7

13pro

851John Appleseed2021/10/04(月) 13:05:51.01ID:9+crHK2o
>>841
1番下が13

852John Appleseed2021/10/04(月) 13:08:05.84ID:Sqri5375
>>850
全く見分けつかん

853John Appleseed2021/10/04(月) 13:12:11.52ID:FfTmBLAn
>>841
7だけはわかるけど11pと13pは分からんなこんなの

854John Appleseed2021/10/04(月) 13:15:17.98ID:fQF5mDIq
>>850
なあ申し訳ないんだが普通に11proが一番良く見えてしまうんだ
マジで13pro買う意欲削ぐのやめてほしい

855John Appleseed2021/10/04(月) 13:19:24.60ID:hP09MpLw
グラファイト持ってるけど配送まで1ヶ月かかるシエラブルー注文したわ
自分の触った肌感覚知りたくてね。
iPhoneはずっと黒、グレー系主義だったけど新色気になってしまった。賛否分かれてるが。
シエラブルー気に入ったらメルカリでグラファイト安く出すよ

856John Appleseed2021/10/04(月) 13:20:13.01ID:+WCS9/iW
>>854
買う必要ないよ
このスレからお引き取りください

857John Appleseed2021/10/04(月) 13:20:24.63ID:7VtiAyvq
>>854
11pro安いしおすすめ

858John Appleseed2021/10/04(月) 13:24:41.54ID:jacTR9OO
グラファイト持ってるけど配送まで1ヶ月かかるシエラブルー注文したわ
自分の触った肌感覚知りたくてね。
iPhoneはずっと黒、グレー系主義だったけど新色気になってしまった。賛否分かれてるが。
シエラブルー気に入ったらメルカリでグラファイト安く出すよ

859John Appleseed2021/10/04(月) 13:24:59.67ID:G4qLZRY0
グラファイト持ってるけど配送まで1ヶ月かかるシエラブルー注文したわ
自分の触った肌感覚知りたくてね。
iPhoneはずっと黒、グレー系主義だったけど新色気になってしまった。賛否分かれてるが。
シエラブルー気に入ったらメルカリでグラファイト安く出すよ

860John Appleseed2021/10/04(月) 13:25:42.29ID:THpgXOFd
グラファイト持ってるけど配送まで1ヶ月かかるシエラブルー注文したわ
自分の触った肌感覚知りたくてね。
iPhoneはずっと黒、グレー系主義だったけど新色気になってしまった。賛否分かれてるが。
シエラブルー気に入ったらメルカリでグラファイト安く出すよ

861John Appleseed2021/10/04(月) 13:27:12.07ID:wqA3Kv+I
グラファイト持ってるけど配送まで1ヶ月かかるシエラブルー注文したわ
自分の触った肌感覚知りたくてね。
iPhoneはずっと黒、グレー系主義だったけど新色気になってしまった。賛否分かれてるが。
シエラブルー気に入ったらメルカリでグラファイト安く出すよ

862John Appleseed2021/10/04(月) 13:27:45.41ID:DSnI5iHt
次スレ

iPhone 13 Pro Part13
http://2chb.net/r/apple2/1633318037/

863John Appleseed2021/10/04(月) 13:28:35.94ID:/qh3I2BV
>>858
賛否(病人が荒らしてるだけ)

864John Appleseed2021/10/04(月) 13:31:57.49ID:ngVFsAZb
iPhone 13 Pro Part12 YouTube動画>1本 ->画像>71枚
iPhone 13 Pro Part12 YouTube動画>1本 ->画像>71枚
iPhone 13 Pro Part12 YouTube動画>1本 ->画像>71枚

iPhone 13 Pro Part12 YouTube動画>1本 ->画像>71枚

最後の虫の接写がNGだった。
光が足らんからか、ガラスの向こうの植物に焦点が持っていかれて全くうまく撮れんかった。

865John Appleseed2021/10/04(月) 13:33:10.55ID:mUooDkit
>>864
なんだよこのキモい虫
開いてしまったじゃねーか

866John Appleseed2021/10/04(月) 13:42:40.75ID:oVj76UKp
>>864
虫って書くから1枚目の海苔まで昆虫の足に見えた

867John Appleseed2021/10/04(月) 13:45:18.41ID:ngVFsAZb
>>865
虫って書かれて一枚目の胡麻まで虫の卵に思えてきた。

868John Appleseed2021/10/04(月) 13:45:32.32ID:/4qwcPqX
13proカメラでよくなってるのは接写モードだけだな
他のは全然あかんな

869John Appleseed2021/10/04(月) 13:52:06.94ID:Ce+DWn08
>>868
風景写真も12Proよりは上。

870John Appleseed2021/10/04(月) 13:53:01.70ID:V+db4YsG
ラーメン
iPhone 13 Pro Part12 YouTube動画>1本 ->画像>71枚

871John Appleseed2021/10/04(月) 13:57:49.49ID:DfxUzhu2
>>864
グロ

872John Appleseed2021/10/04(月) 13:58:56.65ID:S5xYM0LO
>>864
こんな虫が家に飛んでくるの?外国?

873John Appleseed2021/10/04(月) 13:59:38.30ID:0WsdUEVz
iPhone 13 Pro Part12 YouTube動画>1本 ->画像>71枚

874John Appleseed2021/10/04(月) 14:12:28.62ID:/qh3I2BV
>>873
ちょっとかわいい

875John Appleseed2021/10/04(月) 14:15:56.12ID:ngVFsAZb
>>872
日本だよ。バカ

876John Appleseed2021/10/04(月) 14:16:05.27ID:S5xYM0LO
>>873
これ昔から何百回も見たことがあるカメムシだよね?

877John Appleseed2021/10/04(月) 14:25:40.29ID:ej1yxHqx
パクチーだよ

878John Appleseed2021/10/04(月) 14:35:32.91ID:g3iwHx5L
>>864
グロ
荒らすな

879John Appleseed2021/10/04(月) 14:44:58.48ID:zqB/eFsF
>>877
食べると酸っぱいパクチーとは聞いたことあるな

880John Appleseed2021/10/04(月) 14:47:16.62ID:zqB/eFsF
たかが昆虫(蛾?)でグログロっ騒ぎやがって。
どんだけ弱いんだよおまえらは。

あしたまたこのスレにこい。
本当のグロを見せてやるから

881John Appleseed2021/10/04(月) 14:49:07.56ID:yqc1Vj1X
>>875
グロ貼るなバカ

882John Appleseed2021/10/04(月) 14:50:38.40ID:zqB/eFsF
>>881
ダチョウかよバカ
ホンマもんを貼ったる

883John Appleseed2021/10/04(月) 14:53:20.36ID:Z4tMHyNH
>>882
なんでダチョウ?

884John Appleseed2021/10/04(月) 14:55:02.50ID:GEWwc2NM
「振り」ってことでしょ

885John Appleseed2021/10/04(月) 15:44:02.76ID:HlOlQFrv
>>763
A15バイオニックの製造のムラじゃない?同じA15でもGPUコア少ない13無印が proよりGPUスコア高かったりは流石に室温とか環境以上な気がする

886John Appleseed2021/10/04(月) 15:51:47.09ID:EHWGRE0s
>>848
意味不明

887John Appleseed2021/10/04(月) 15:52:50.77ID:EHWGRE0s
>>850
同じ被写体じゃないと比較なんてできんだろ
条件が違いすぎるわ

888John Appleseed2021/10/04(月) 16:01:09.12ID:Qfpuodq7
今日始めてアップルストアで生の状態(量販店のでかいセキュリティついてない状態)でiPhoneを手にとって見たんだけど、右手でホールドしてキーボードの左下隅の日英切替の地球マークに親指が届かない
みんな届いてるの?

889John Appleseed2021/10/04(月) 16:01:22.84ID:nhGTkO69
>>886
自分の作例も出さずに人の写真にケチだけつけるやつに写真を語る資格はないってこと
まずは自分の語る理論で撮った作例を出せって話

890John Appleseed2021/10/04(月) 16:08:18.37ID:qfWnoIF3
次スレ

iPhone 13 Pro Part13
http://2chb.net/r/apple2/1633318037/

891John Appleseed2021/10/04(月) 16:19:42.09ID:uaQ9ui0Q
>>882
ガイジかよバカ

892John Appleseed2021/10/04(月) 16:28:35.15ID:cgV/MXmv
>>841
この13Proの写真全体的にピンボケしてて酷いな
なんかわざと悪く見えるように撮ったんじゃないかって疑ってしまうわ

893John Appleseed2021/10/04(月) 16:34:42.50ID:72EZBrVb
>>892
ポートレートとかご存知ではない?

894John Appleseed2021/10/04(月) 16:34:48.19ID:ahxgNrjG
何で片手の操作に拘るの?
両手で操作したら良いだけの話じゃん。

895John Appleseed2021/10/04(月) 16:35:32.72ID:8uq8C8sE
>>894
おまんこ様かな?

896John Appleseed2021/10/04(月) 16:36:20.79ID:vz1puPrW
>>894
まんさんは元から手小さくて片手操作絶望的だもんね

897John Appleseed2021/10/04(月) 16:36:47.38ID:LK95TiHT
実際miniでもガチで片手のみで操作するかと言えば微妙じゃないか?
それなら最初から大きなサイズ買った方がいいよなと思ってproにしたわ

898John Appleseed2021/10/04(月) 16:38:13.63ID:gbZ1/V9s
>>897
サブで SE2持ってるが片手操作出来るぞ楽に
あのサイズなら少なくとも女以外楽勝

899John Appleseed2021/10/04(月) 16:42:34.27ID:hxIi09es
>>894
そう言えばiPhone出た時のデモでジョブズも両手で操作してたな

900John Appleseed2021/10/04(月) 16:44:37.43ID:ej1yxHqx
>>897
??
ほぼ片手でいけるだろ
重さも段違いだし

901John Appleseed2021/10/04(月) 16:47:41.12ID:Z8rNsrC3
XRから乗り換えたけど、そんな大差無いね
画面の明るさ、ヌルヌルとカメラは段違いだけど

902John Appleseed2021/10/04(月) 16:50:23.32ID:3LxtGvht
>>901
そんだけ変わったら十分大差あるだろ
お前の中の大差はどんなことを想定してんだよ

903John Appleseed2021/10/04(月) 16:51:38.97ID:5hD1NPkx
>>899
それはデモだからだろ
頭悪そう

904John Appleseed2021/10/04(月) 16:52:16.87ID:hP09MpLw
ジョブズは両手推奨?

905John Appleseed2021/10/04(月) 16:55:51.06ID:wftV29Bs
>>904
ジョブズはサイズ的にも片手推奨

906John Appleseed2021/10/04(月) 16:55:56.75ID:MZdr4BtN
>>894
片手荷物で埋まってる事あるんやで

>>900
ほぼってゆーてもーとるやん
miniでも左上が届かんかったな

907John Appleseed2021/10/04(月) 16:59:18.26ID:TuAPhpF9
なんでガチホールドしたまま操作しようとしてんの
届かなければ届く様な持ち方をすれば良いだけ
実際小指と中指だけあれば端末を落とすことないからな

908John Appleseed2021/10/04(月) 16:59:40.49ID:sZnIC4yS
>>907
だいしゅきホールド?(乱視)

909John Appleseed2021/10/04(月) 16:59:54.01ID:rHSGZlfO
>>907
お前株やってるだろ

910John Appleseed2021/10/04(月) 17:02:57.77ID:s07lhlot
>>906
自分の指が短いのを人のせいにするな

911John Appleseed2021/10/04(月) 17:03:02.58ID:S5xYM0LO
左手でiPhoneを相手の顔の鼻先に突き出して、カシャっとしてみたいと思ってまだできない

912John Appleseed2021/10/04(月) 17:10:47.62ID:ej1yxHqx
>>906
いやほぼ100%の意味だから
両手で操作することなんてないよ

プロは片手は重さとホールドのしにくさと指の届かなさで片手はかなりしんどいけど
miniでしんどい経験はないな

913John Appleseed2021/10/04(月) 17:16:01.21ID:F6xXu0wa
ポートレートは他のアプリ使った方がいい
純正は接写できないからアップでモノ撮りができない

914John Appleseed2021/10/04(月) 17:18:56.72ID:MZdr4BtN
>>912
俺も12miniから13proやから当然miniのが操作しやすいのは知っとるで
ただ持ち替え無しに画面の左上は届かんやろ
iPhone3Gみたいな完全に片手ってわけにもいかんってことやろ上で誰かが言ってるガチ片手っちゅうのは

miniサイズのフルスペあったら迷いなくそっちにするけど今回は性能差ありすぎるから操作性と天秤にかけてproにしたで
まぁ満足やわ

915John Appleseed2021/10/04(月) 17:20:26.29ID:WrypNvoy
>>914
持ち替えればいいだけだからそれ即ち完全片手じゃん
馬鹿なのお前?

916John Appleseed2021/10/04(月) 17:28:24.86ID:MZdr4BtN
>>915
持ち替えたらproでもいけるやろ
あほなんか君

917John Appleseed2021/10/04(月) 17:30:40.53ID:hP09MpLw
どこ歩いてもiPhoneを裸で使ってるやつ1人も見ないけど、なんでみんなこうもケース入れるんだろ?
ケースに入れる一番の理由ってなんだろうか

918John Appleseed2021/10/04(月) 17:33:31.18ID:BIaBpaHP
>>917
・こんな高価なものを落として壊したら大変
・(ケア未加入なら)修理代も高額
・最近の背面の仕上げ的に裸だと滑りやすい

919John Appleseed2021/10/04(月) 17:36:31.10ID:OZdjzsaU
>>892
馬鹿すぎワロタ

920John Appleseed2021/10/04(月) 17:37:20.86ID:k+Z4Gbd3
ケア加入しても修理代はただじゃないから

921John Appleseed2021/10/04(月) 17:39:24.87ID:ngVFsAZb
>>891
ガイジだよバカ

922John Appleseed2021/10/04(月) 17:40:51.06ID:s735+Ukv
次スレ

iPhone 13 Pro Part13
http://2chb.net/r/apple2/1633318037/

923John Appleseed2021/10/04(月) 17:48:28.25ID:hP09MpLw
確かに滑りやすいな、けど裸が一番カッコええ

この写真の写り感、色味どっちのが好き?
光量、光源の位置とか結構違うのを並べてみたんだけど
iPhone 13 Pro Part12 YouTube動画>1本 ->画像>71枚

924John Appleseed2021/10/04(月) 17:49:01.92ID:Ru4QrN2K
>>923
圧倒的に右

925John Appleseed2021/10/04(月) 17:49:24.03ID:qa6zCUTo
>>920
誰もタダなんて言ってないけど

926John Appleseed2021/10/04(月) 17:50:35.39ID:Gi5IALwL
なんか使ってるとiPhoneがほんのり熱くなってる気がするけどこんなもんだっけ?
前使ってたよりケース薄くしたからなのかもしれんけど、常時なることはなかった気がするけどなぁ。

927John Appleseed2021/10/04(月) 17:51:06.87ID:hP09MpLw
>>924
右はタピオカ感を感じない?
左はカメラユニットの一体感あるけど

928John Appleseed2021/10/04(月) 17:52:54.50ID:cgV/MXmv
>>893
ポートレートは知ってるけど、背景の問題じゃなくてラーメン自体も全体的に目が悪い人の見る光景みたいにボケがすごくね?

929John Appleseed2021/10/04(月) 17:52:58.66ID:GiHdJNtG
>>926
こんなもん
これでも12proからは改善されてる

930John Appleseed2021/10/04(月) 17:57:00.19ID:OZdjzsaU
>>921
自覚あるのかよwwwww

931John Appleseed2021/10/04(月) 17:58:58.85ID:zRtauMJ+
このレベルに綺麗な夕暮れを撮れるのが、iPhone13 proなんだよなあ
iPhone 13 Pro Part12 YouTube動画>1本 ->画像>71枚

932John Appleseed2021/10/04(月) 18:01:10.90ID:UTosHqOW
勝手におしゃれな色合いに撮れたw
iPhone 13 Pro Part12 YouTube動画>1本 ->画像>71枚

933John Appleseed2021/10/04(月) 18:09:12.59ID:pn8BYN0i
13 ProアプリのアップデートやインストールがXSに比べてめっちゃ速い
CPU性能めっちゃ上がってるんだなーと思ったけど通信速度の違いか?と思って自宅WiFiの速度測ったら550Mbpsとか出てそら速いわってなった。XSや古いMacBook Proだと200-300Mbpsしか出ない。ふと手持ちの初代iPad Pro 11インチで測ったらそ500Mbps越えだった。XSと発売時期同じくらいなのにこの差はなんだ?
今時はGbps単位で速度出る環境の人も多いんだろうなー

934John Appleseed2021/10/04(月) 18:13:14.56ID:UZ5MKdgw
>>933
モデムもスナドラに強化されてるからなXSからだと

935John Appleseed2021/10/04(月) 18:21:47.59ID:wxOPrnG5
xsと11はインテル入ってるからなw

936John Appleseed2021/10/04(月) 18:21:51.28ID:F6xXu0wa
14ってどうなるんだろうな
まだレンズやイメージセンサー大きくできる余地あるんだろうか

937John Appleseed2021/10/04(月) 18:22:58.24ID:xj1385HE
>>936
4眼ならできるだろ(適当)

938John Appleseed2021/10/04(月) 18:24:35.36ID:827cpN0o

939John Appleseed2021/10/04(月) 18:25:03.60ID:LK95TiHT
14は重量軽くしてノッチ無くして指紋認証があれば何も問題ないよな

940John Appleseed2021/10/04(月) 18:26:39.85ID:UW0c/YM8
>>939
指紋認証(笑)とかいうのはマジで要らね

941John Appleseed2021/10/04(月) 18:27:34.31ID:LK95TiHT
俺も側面の指紋認証なら要らないけど画面内指紋認証は欲しくない?

942John Appleseed2021/10/04(月) 18:27:43.77ID:w8rVYphh
>>933
WiFi6対応だからじゃない?

943John Appleseed2021/10/04(月) 18:29:31.25ID:qK9PZup0
>>941
いや要らない
認証複数積んでセキュリティレベル落とすとかありえない

944John Appleseed2021/10/04(月) 18:33:20.49ID:4VVSpY1a
リーカーの言うことなんて信じられんわコイツら適当なホラ吹いて無責任だし
時計のリーク外した時も俺は間違った情報は言ってないとか言い訳してたのクソダサかったわ

945John Appleseed2021/10/04(月) 18:35:22.73ID:iFV9FKcF
>>944
ノッチ縮小、倍速液晶は当ててなかったっけ今回

946John Appleseed2021/10/04(月) 18:36:12.54ID:Bp+l6eO+
>>943
指の当たる方の側面ならよいがそうでないなら画面でいいわ

947John Appleseed2021/10/04(月) 18:44:16.45ID:dlCVEbIy
今更指紋認証載せる=FaceIDの否定
だから有り得んのにな
iPadも上位モデル→Face IDのみ
下位モデル→指紋認証のみ

なのに

948John Appleseed2021/10/04(月) 18:45:23.27ID:9PBSkV6X
iPhoneの生体認証って決済系とかセキュアな部分にも深く紐付いて連動してるのに
2種類の認証積むとか無いでしょ

949John Appleseed2021/10/04(月) 18:53:08.10ID:i40+gQji
>>894
by マリー・アントワネット

950John Appleseed2021/10/04(月) 18:54:36.75ID:4C5XBPKd
>>949

951John Appleseed2021/10/04(月) 18:57:14.58ID:LK95TiHT
否定とか肯定とかじゃなくて泥は当たり前のように両方載せてるからなあ
もしそういう目線で載せない判断をしてるならちょっと柔軟性に欠けると思うわ
当然だが両方あった方が便利だし

952John Appleseed2021/10/04(月) 19:22:20.84ID:/qh3I2BV
>>944
当ててるのもあるしそもそも期待と信頼しすぎ
リークって騒がれててもマジの流出とただの予想とか色々あるんだから

953John Appleseed2021/10/04(月) 19:24:16.60ID:GEWwc2NM
付けられれば載せるスタンスのとことApple比較してもなぁ

954John Appleseed2021/10/04(月) 19:25:33.52ID:G2bkWcIG
iphoneって画面のスクロール遅いよなあ
そこだけなんとかしてもらいたい
最下部まで行くのに何回下から上にスワイプさせるねん
そこ改善してくれたら完璧なのに

955John Appleseed2021/10/04(月) 19:26:53.57ID:GEWwc2NM
>>951
>当然だが両方あった方が便利だし

ハッカーにとっても便利だよ

956John Appleseed2021/10/04(月) 19:27:48.72ID:0OcvWGb3
>>954
むしろこれぐらいのスクロールの方が操作感としては絶妙に人間工学にマッチしてると思う

957John Appleseed2021/10/04(月) 19:29:55.01ID:G2bkWcIG
>>956
選択できるようにしてくれたら革新的なんだけどなあ
どちらの需要も満たせそう

958John Appleseed2021/10/04(月) 19:30:00.95ID:LK95TiHT
>>955
お、おう……そうか
ハッカーのリスクを常に考えるのは大事だな、うん
真面目な話、尊敬するわハッキングされてからじゃ遅いからな

959John Appleseed2021/10/04(月) 19:34:42.24ID:iXVVkMIa
>>958
Apple自身が明言しているようにiPhoneのウリの一つはプライバシーだぞ

960John Appleseed2021/10/04(月) 19:36:48.98ID:nR5B3e03
マジでバッテリー持ち凄ない?
30%切った辺りからの粘りが凄い。

961John Appleseed2021/10/04(月) 19:39:16.56ID:GEWwc2NM
>>958
>ハッカーのリスクを常に考えるのは大事だな、うん

寧ろそういうリスクを気にしなくてもプライバシーなりが護られることが大事なのよ

962John Appleseed2021/10/04(月) 19:40:47.21ID:fWWKMNAL
esimもう一個入れるのにワイモバイルとUQどっちが良いですか?
都心部だと建物内とかはやっぱりUQの方が強い?

963John Appleseed2021/10/04(月) 19:41:02.71ID:LK95TiHT
まあ俺はそれでも画面内指紋認証ほしいけどな
14は頼むわ

964John Appleseed2021/10/04(月) 19:41:50.91ID:GEWwc2NM
あと泥機のジェスチャーパスワード入力もね
あれ簡単に破れるからさ

965John Appleseed2021/10/04(月) 19:41:51.75ID:G0GyUEsa
>>962
LINEMO or povo

966John Appleseed2021/10/04(月) 19:42:17.25ID:EF5ttOY+
>>962
物理SIMと合わせて3つ入れるとよろし

967John Appleseed2021/10/04(月) 19:43:27.98ID:G0GyUEsa
ahamo
povo
LINEMO
全部入れたら完全なインフラの出来上がりだな

968John Appleseed2021/10/04(月) 19:43:48.83ID:Bp+l6eO+
>>951
Androidごときのセキュリティーなら仕方がないね

セキュリティーより速度とかいってるべ

969John Appleseed2021/10/04(月) 19:43:51.34ID:GEWwc2NM
>>963
付くとしたら排他利用かダブル認証だろうな

970John Appleseed2021/10/04(月) 19:47:35.97ID:nR5B3e03
Appleのプライバシーの売りは絶対に個人情報で商売しないところだぞ
GAFAで広告や販促に個人情報使わないと有言実行してるのはAppleだけ。そこのトラストに金払ってる感じだね

971John Appleseed2021/10/04(月) 19:54:11.55ID:Z8kZKIKM
pro MAXオーダーしたけど今になって大きすぎるような気がしてproに変更しようか悩んでる

972John Appleseed2021/10/04(月) 19:55:15.08ID:j5oouG5q
>>971
しばらく使ってから判断すれば?

973John Appleseed2021/10/04(月) 19:55:28.54ID:TpYRS5so
>>970
GAFAMだとMicrosoftも有料サービスだと売らないってスタンスだけど、無料の方は普通に売るからなあ

974John Appleseed2021/10/04(月) 19:56:40.47ID:UkIfGOyQ

975John Appleseed2021/10/04(月) 20:03:25.82ID:a05LoWR2
>>974
中華限定

976John Appleseed2021/10/04(月) 20:04:04.59ID:adU4Zha6
Apple Watch鞄に入れててもiPhoneの顔認証パスできる?

977John Appleseed2021/10/04(月) 20:08:32.54ID:Qt+Ywive
>>976
Apple Watchがロックされてるのになぜできると思うの?

978John Appleseed2021/10/04(月) 20:09:39.51ID:Qt+Ywive
夜でもめっちゃきれいに撮れるね
iPhone 13 Pro Part12 YouTube動画>1本 ->画像>71枚

979John Appleseed2021/10/04(月) 20:19:56.66ID:9z6Wk7i3
俺らは常にハッキングの恐怖と戦ってる
だから指紋認証はいらない

980John Appleseed2021/10/04(月) 20:21:12.14ID:nKPJ0lSU
>>978
めちゃくちゃ綺麗だな
誰だよナイトモードダメだとかネガキャンしてたやつは

981John Appleseed2021/10/04(月) 20:22:36.43ID:HO85xXDE
>>978
ちょっと太めな猫ちゃん可愛い
夜景はPixel 3あたりとタメ張りそう

982John Appleseed2021/10/04(月) 20:26:07.58ID:cgV/MXmv
やたらセキュリティセキュリティ言ってるけど、画面内指紋認証が実際に日常生活で破られることなんてほぼ無いと思うけど…
墜落する可能性あるから飛行機には乗らない!車に轢かれる可能性あるから外出しない!って言ってるようなもんやで

983John Appleseed2021/10/04(月) 20:28:37.85ID:uJzn4fSP
いや指紋は指かざせばいいだけだから
寝込みでも解除できるし
殺しても解除できるし
指だけちぎっても解除できるしセキュリティはザルでしょ
バスコードガーって採算Apple恫喝していたFBIもiPhoneのセキュリティが指紋認証だけならならダンマリでしょ

984John Appleseed2021/10/04(月) 20:33:22.12ID:XhaFYLIm
おれがゴールド予約したって事が発覚したらおまえらはおれと絡んでくれなくなる?

985John Appleseed2021/10/04(月) 20:36:21.04ID:gF7Z5lqJ
>>984
お前は嫁やカノジョと絡んでろよ

986John Appleseed2021/10/04(月) 20:38:26.72ID:Bp+l6eO+
>>983
指紋だけ見てるわけじゃないから指千切っても直後しか使えんよ

987John Appleseed2021/10/04(月) 20:45:35.82ID:XSoesYdN
>>982
個人情報系は一度でも漏れたらおしまいだからな
漏れないに越したことはない

988John Appleseed2021/10/04(月) 20:46:38.17ID:SVeJDPc2
画面内指紋認証っていちいち画面にベタッと指を置かないといけないでしょ
だったら電源ボタン指紋認証でいいわ
普通の動作の中で意識せず認証をできないと意味ないよ
ホームボタンTouch IDとコロナ以前のFace IDはそうだった

989John Appleseed2021/10/04(月) 20:48:45.64ID:Q84sS6Ck
指紋信者は大人しくSE2か泥でも使っておけばいいのに

990John Appleseed2021/10/04(月) 20:48:49.96ID:qa6zCUTo
>>986
寝てる隙にヨメが旦那の指を使ってLINEチェック>不倫バレ
というパターンが結構多い

991John Appleseed2021/10/04(月) 20:50:20.63ID:Bp+l6eO+
>>988
電源押さんだろ

992John Appleseed2021/10/04(月) 20:54:24.29ID:jbg4f5u+
次スレ

iPhone 13 Pro Part13
http://2chb.net/r/apple2/1633318037/

993John Appleseed2021/10/04(月) 20:58:42.16ID:EtJ7eMeT
プロMAX
ベンチマーク
82万9000

画像
iPhone 13 Pro Part12 YouTube動画>1本 ->画像>71枚

994John Appleseed2021/10/04(月) 21:00:34.09ID:N6YinnOy
>>993
釣れますか

995John Appleseed2021/10/04(月) 21:03:08.51ID:EtJ7eMeT
>>994
iPhone13プロMAX
ベンチマーク
83万

画像
iPhone 13 Pro Part12 YouTube動画>1本 ->画像>71枚

996John Appleseed2021/10/04(月) 21:12:22.48ID:9rUcVQRb
>>994

どういう意味?

俺のも83万だけど

教えてくれ!!

997John Appleseed2021/10/04(月) 21:15:34.10ID:RDTrsMd+
私の戦闘力は83万です

998John Appleseed2021/10/04(月) 21:27:29.36ID:DQ3hisCv
質問どうぞ

999John Appleseed2021/10/04(月) 21:29:36.33ID:YQC1xaHM
うめとこ

1000John Appleseed2021/10/04(月) 21:29:58.57ID:YQC1xaHM
ぬるぽ

mmp
lud20211011065652ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/apple2/1633153301/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「iPhone 13 Pro Part12 YouTube動画>1本 ->画像>71枚 」を見た人も見ています:
iPhone17 Pro MAX
iPhone Pro Part 1
iPhone 16Pro Part3
iPhone15 Pro Part1
iPhone Pro Part 1
iPhone 12 Pro part4
iPhone 15Pro Part32
iPhone 13 Pro Part9
iPhone 13 Pro Part2
iPhone 14 Pro Part8
iPhone 14 Pro Part3
iPhone 13 pro part6
iPhone 14 Pro Part9
iPhone 14 Pro Part5
iPhone 15Pro Part31
iPhone 13 Pro Part3
iPhone 15Pro Part31
iPhone 14 Pro Part6
iPhone 16 Pro Part9
iPhone 12 Pro part19
iPhone 14 Pro Part19
iPhone 14 Pro Part10
iPhone 14 Pro Part20
iPhone 16 Pro Part18
iPhone 12 Pro part17
iPhone 14 Pro Part18
iPhone 16 Pro Part12
iPhone 12 Pro part27
iPhone 15 Pro Part27
iPhone 14 Pro Part16
iPhone 15 Pro Part18
iPhone 16 Pro Part15
iPhone 15 Pro Part17
iPhone 14 Pro Part24
iPhone 12 Pro part25
iPhone 13 Pro Part30
iPhone 13 Pro Part10
iPhone 16 Pro Part13
iPhone 14 Pro Part13
iPhone 13 Pro Part20
iPhone 14 Pro Part23
iPhone 13 Pro Part27
iPhone 14 Pro Part11
iPhone 14 Pro Part26
iPhone 16 Pro Part16
iPhone 15 Pro Part18
iPhone 15 Pro Part12
iPhone 13 Pro Part17
iPhone 13 Pro Part21
iPhone 13 Pro Part22
iPhone 12 Pro part22
iPhone 13 Pro Part25
iPhone15ProMax Part1
iPhone 13 Pro Part29
iPhone 14 Pro Part19
iPhone 14 Pro Part22
iPhone 13 Pro Part13
iPhone 12 Pro part14
iPhone 12 Pro part23
iPhone 12 Pro part26
iPhone 12 Pro part31
iPhone 16 Pro Part14
iPhone 15 Pro Part12
iPhone 12 Pro part24
iPhone 12 Pro part18
12:44:35 up 3 days, 9:53, 1 user, load average: 41.76, 54.74, 55.75

in 0.022582054138184 sec @0.022582054138184@0b7 on 091601