22222../4ta/2chb/717/70/apple2174427071721754811759 iPhone 16 Pro Part19 YouTube動画>1本 ->画像>3枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

iPhone 16 Pro Part19 YouTube動画>1本 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/apple2/1744270717/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1John Appleseed
2025/04/10(木) 16:38:37.23ID:CfoL99Hz
6.3インチ
高さ:149.6 mm
幅:71.5 mm
厚さ:8.25 mm
重量:199g

※前スレ
iPhone 16 Pro Part18
http://2chb.net/r/apple2/1739147446/
2John Appleseed
2025/04/10(木) 17:13:17.05ID:kBx5xx9z
いちおつ
3John Appleseed
2025/04/10(木) 17:16:37.81ID:0N8uhaRi
>金出してカメラマン頼んだらiPhoneで撮ってた、とかなら怒るだろうが、たかが社員旅行ならiPhoneで十分
iPhone4とか5なら怒ってもいいw


エモい写真目的ならiPhone4や5でもいいw
4John Appleseed
2025/04/10(木) 17:27:26.17ID:9W85CDIu
テリー・ゴウ:フォックスコン(Foxconn)創業者が台湾総統選に再出馬 2025.4.10

FoxconnはアップルのiPhoneの多くのモデルを製造していることで広く知られている。
同社は中国本土の工場に投資した最初の台湾企業の一つであり、中国のはるかに安い賃金コストを活用した。

アップルの主要サプライヤーであるFoxconnの創業者、郭台銘(テリー・ゴウ)氏は、台湾の主要野党の総統候補指名に2度目挑戦。
郭氏は、伝統的に中国との緊密な関係を重視する国民党(KMT)からの指名を目指している。

郭氏は水曜日、台湾の主要国際空港に隣接するホテルで記者団に対し、「『台湾の独立を称揚し、中国を憎悪し、反対する』(民進党)に投票するのは危険だと、若い世代に正直に伝えなければならない」と述べ、
中国との戦争を回避する唯一の方法は、ワシントンと北京の間の緊張を緩和し、台湾与党の民主進歩党(DPP)を政権から追い出すことだと付け加えた。
londondaily.com/terry-gou-foxconn-founder-in-fresh-run-for-taiwan-presidency
5John Appleseed
2025/04/10(木) 19:03:58.93ID:wPAVHLD7
>>1
6John Appleseed
2025/04/10(木) 19:06:51.00ID:wPAVHLD7
田舎のテレビ局はXperia Proではなく ProMaxで静止画や動画もロケ撮影していたな
山口放送のレノファ山口というJリーグクラブの応援番組
業界人も撮影に使っているんだよ
7John Appleseed
2025/04/10(木) 19:38:46.17ID:/0CJsmns
iPhoneはホンハイが製造してる
iPhone 16 Pro Part19 YouTube動画>1本 ->画像>3枚
8John Appleseed
2025/04/10(木) 21:04:53.39ID:iKR383L9
>>7
米中貿易戦争は、日本への打撃が最悪だよ
iPhoneも中国製造だからおのずと高くなる
iPhone 16 Pro Part19 YouTube動画>1本 ->画像>3枚
9John Appleseed
2025/04/10(木) 21:39:46.96ID:QtXYJuKv
16Proの下部にくっつけられる物理キーボードのケース知ってる人いる?
文章打つのに便利そうかなと思って買うのを検討してるんだけどお前らの意見を聞きたい
すんげー縦長になることは理解してる
10John Appleseed
2025/04/10(木) 22:09:53.79ID:MES95Hgz
>>9
Amazonで販売しているキーボード付きケースのことか?。。。¥27000以上するね
11John Appleseed
2025/04/10(木) 22:21:43.02ID:QtXYJuKv
>>10
そうそれ
劇的にタイピング速度上がるならアリなのかなと
見た目はあんまり良くないけど
12John Appleseed
2025/04/10(木) 22:41:50.61ID:MES95Hgz
>>11
キーボード付き手帳タイプケース。。。探してみたか?
13John Appleseed
2025/04/10(木) 22:43:33.44ID:nRK19Zk6
>>8
iPhoneが
中国からアメリカ経由して日本へ輸出されてるとでも思ってんの?
14John Appleseed
2025/04/10(木) 23:24:31.20ID:er9BoS5Z
>>6
Pro Maxは業界人も撮影に使うけどProは使わないと思うわ
15John Appleseed
2025/04/10(木) 23:26:17.18ID:er9BoS5Z
アメリカ人が駆け込みで購入しているが
これもProよりもPro Max購入しているな
自分はPro Maxは今でも高くて買う気がしないが
16John Appleseed
2025/04/11(金) 01:30:18.57ID:klD5G45m
>>13
日本から中国へ輸出する分が激減するから日本が大ダメージなんだと思う
17John Appleseed
2025/04/11(金) 07:34:10.46ID:f7aO0/CV
>>11
clicksなら使ってるけど在庫少なくなってきてるらしいのと
公式で買った方がお得だよ
もしかしたらクーポンもあるよ
18John Appleseed
2025/04/11(金) 08:38:53.67ID:IyOCBuCV
 
娘:「お父さん、スマホが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
   みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
   それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
   そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
   外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
   携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
   でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
   そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
   それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
   これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
   あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
   お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
   だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
   親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
   だから、スマホは、お前が成人してから自分のお金で買いなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」
 
19John Appleseed
2025/04/11(金) 08:39:04.16ID:IyOCBuCV
 
娘:「お父さん、iPhoneが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
   みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
   それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
   そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
   外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
   携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
   でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
   そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
   それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
   これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
   あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
   お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
   だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
   親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
   だから、iPhoneは買わない。pixel 3を買ってきなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」
20John Appleseed
2025/04/11(金) 08:39:28.44ID:IyOCBuCV
文科省も取り組んでます!


「子供のための情報モラル育成プロジェクト」 ~考えよう 家族みんなで スマホのルール~
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/jouhoumoral/index.htm
21John Appleseed
2025/04/11(金) 08:39:39.74ID:IyOCBuCV
AppleってNIKEと一緒にトランプが売国奴と批判していたが
中国の少数民族のエリートを低賃金で使っている
そこには人権なんてあり得ないです
そんな中作られている製品をブランド名だけで使う日本人は
恥晒しです
お子様にもApple製品は使わせてないで下さい
もちろんiPhoneも。
22John Appleseed
2025/04/11(金) 08:41:22.88ID:nsLUv1zf
>>19
トランプに買ってもらえ
もう子供のスマホにiPhoneも厳しいという時代に
23John Appleseed
2025/04/11(金) 08:42:07.01ID:nsLUv1zf
17どころか18も見送ることになりそうだ
24John Appleseed
2025/04/11(金) 08:46:17.10ID:r5UC6/kx
トランプは悪魔だろ
25John Appleseed
2025/04/11(金) 08:46:50.32ID:r5UC6/kx
毎年恒例の買い替えも出来なくなるなんて
26John Appleseed
2025/04/11(金) 08:48:27.68ID:r5UC6/kx
アップルが負担して価格抑えるとか無理だし
ケースとか作っている会社とかも迷惑掛かるな
27John Appleseed
2025/04/11(金) 09:11:24.13ID:/h2+5Tny
中国発送の日本は直接関税の影響を受けないが
問題はアメリカ +145%スタート
この分を日本含むグローバルに上乗せするか
28John Appleseed
2025/04/11(金) 09:22:58.76ID:3Uedx0eD
>>15
アメリカ人は身体デカいからなぁ
小型デバイス望んでいるのは日本人ぐらいなんだよ
老眼が増えてもうすぐ日本人も大型デバイス欲しくなる人多そうだけど
29John Appleseed
2025/04/11(金) 11:41:18.85ID:WoHkUSwY
アメリカ人は基本、歩かない(危険だから)、電車移動もしないから
持ち運びは考慮しない人が多いのだと思う
30John Appleseed
2025/04/11(金) 12:49:13.86ID:/h2+5Tny
手がでかいだけでしょ
31John Appleseed
2025/04/11(金) 13:20:39.54ID:LbiNH2Zw
アメリカ人はタブレット代わりにiPhone使うらしいし Pro Maxなんだろ
32John Appleseed
2025/04/11(金) 13:21:22.55ID:LbiNH2Zw
日本人は価格もそうだけど
でかいスマホは持ちたがらない
33John Appleseed
2025/04/11(金) 13:21:56.20ID:LbiNH2Zw
二つ折りスマホも日本でだけ人気だしな
34John Appleseed
2025/04/11(金) 13:54:15.08ID:PNGUSiU2
価格がネックなのに二つ折り買うのか?
35John Appleseed
2025/04/11(金) 15:10:02.45ID:gtydvfYC
iぽんでメール送ってくる奴
カタカナの濁音が
全角カタカナと全角濁点に別れてる奴が多いけど
iぽんの所為?
人の所為?
36John Appleseed
2025/04/11(金) 15:24:18.29ID:/h2+5Tny
ごく稀に漢字変換ができなくなって、そうなるときがあるね。
持病なのかもしれない
ほかのアプリで文字入力するとかすれば治ったような気がする
37John Appleseed
2025/04/11(金) 17:05:39.90ID:TrmyUOHj
>>34
日本人には二つ折りスマホ好きが多いと言う
38John Appleseed
2025/04/11(金) 17:08:38.89ID:TrmyUOHj
おバカマスコミはiPhoneが日本でも値上がりしたら今こそ国産メーカーのスマホを購入しよう
2026年から国内生産回帰のアローズフォン使ってこの分野は本来なら日本の十八番と言うのを国内外にアピールしようと共同通信は記事配信している
39John Appleseed
2025/04/11(金) 17:21:57.14ID:/h2+5Tny
社用Xperiaが来たけれども、相変わらずキャリアのゴミソフトやらSonyのゴミソフトが原因なのかわからないが不安定でひどい有様だね
ログオンすら異常動作で何かと思ったら、OSのシステムアップデートだった
次回AndroidならPixelを指名してみようかと思ってる
40John Appleseed
2025/04/11(金) 17:27:40.29ID:iI0tiUq7
Xperiaのどれなのか知らんが1シリーズと5シリーズ以外はクソだよ
41John Appleseed
2025/04/11(金) 17:30:52.57ID:cbP5cxPP
>>37
読解力大丈夫か?
42John Appleseed
2025/04/11(金) 19:22:56.26ID:AGUxdaV2
たまたま電気屋でデザートチタニューム256GBあったから衝動買いしてもうた、17は20万超えるよね?
43John Appleseed
2025/04/11(金) 19:43:05.73ID:WoHkUSwY
>>42
超えないでしょ

でも、17 Proは16 Proのブラッシュアップなので
16 Proを今のうちに買う選択は、ありだと思う
おれも先月買った
44John Appleseed
2025/04/11(金) 20:34:47.90ID:XkPX7dke
買っちゃった、よろぴく
やっぱりカメラいいね、環境が悪いほど他より良い写真が撮れる
45!dongiri
2025/04/11(金) 22:36:39.80ID:AwyiXaoQ
俺は携帯回線乗り換えのプロだと自負してるんだが、この機種を買う資格あるよな?
46John Appleseed
2025/04/11(金) 23:10:34.29ID:27/r/B8f
衛星通信か
47John Appleseed
2025/04/11(金) 23:15:14.06ID:7ZspSas/
>>38
日本人のiPhone好きと言うかiPhoneの国内スマホのシェア率高いのは世界的に有名だし
いくら完全国内生産のスマホでもシェア奪うのは無理に近いな
48John Appleseed
2025/04/11(金) 23:17:13.99ID:7ZspSas/
Pro Maxは1番安いモデルでも25万は超えそう
Proはそこから20000円くらい安いかな
49John Appleseed
2025/04/11(金) 23:26:45.38ID:XkPX7dke
下から上のモデルまで誰でも簡単にこんなに映える写真撮れるなら日本でiPhone大人気なのも頷ける
純粋なカメラ好きはこんなのただの合成写真だって嫌うかもだけど
50John Appleseed
2025/04/11(金) 23:59:49.72ID:7ZspSas/
カメラ機能やミュージックプレイヤー機能よりも
アップル製品の完全自社カスタマイズのセキュリティが日本人には受け入れられる理由とか
51John Appleseed
2025/04/12(土) 02:27:11.59ID:JjdmjZgt
>>49
昔は夜とか室内で撮ったらISO爆上がりでザラザラノイズまみれ画質になったけど今だとこれがスマホで撮ったのかと思うようなきれいな画質で撮れるよな
ただiPhone12シリーズからだっけ、Smart HDRになってから食い物撮った時に
グロ画像かと思うほど不味そうに写ることがよくある
52John Appleseed
2025/04/12(土) 05:37:49.14ID:SsJuTE51
またキモいカメオタが湧いて来たよ
53John Appleseed
2025/04/12(土) 06:53:30.93ID:nLuhNjIB
>>52
自己紹介しながら登場か
54John Appleseed
2025/04/12(土) 07:18:57.31ID:VYJoABt6
16pro買ったけどAndroidの性能が上がってきてるし
Appleインテリジェンスが思ったよりさらに微妙だから残念
Android買うとしてもGALAXYかASUSのハイエンドやらゲーミングかな
SONY製品はスマホもワイヤレスイヤホンもバッテリーハズレ多くて買いたくない
見えない部品ケチられてるイメージがついちゃった
55John Appleseed
2025/04/12(土) 08:09:54.70ID:ZU3IYXto
>>53
キモいカメオタ利きすぎw
56John Appleseed
2025/04/12(土) 09:40:02.74ID:NLbppfQ0
16pro使ってるけどインテリジェンスも必要なさそうなので、返品してドコモ中古の程度の良い14pro買います。
こんな方いますでしょうか?
57John Appleseed
2025/04/12(土) 09:46:48.05ID:nLuhNjIB
>>56
そんな理由で返品できるの?
58John Appleseed
2025/04/12(土) 10:00:03.70ID:NFQEQXiw
>>56
またLightningケーブルに戻すのダルすぎ
59John Appleseed
2025/04/12(土) 10:25:15.97ID:NLbppfQ0
>>57
アップルストアーで購入なので返品可能でした。
60John Appleseed
2025/04/12(土) 10:27:20.40ID:NLbppfQ0
>>58
ライトニングケーブルは充電のみなので気になりませんでした。
タイプCでWindowsパソコンに接続し、ファイルのやり取りも自由にできるなら、買い替えてないと思います。
61John Appleseed
2025/04/12(土) 10:46:33.14ID:rWrGjztj
>>60
充電速度が倍違うぞ
Windows iTunesでのフルバックアップも超高速
62John Appleseed
2025/04/12(土) 12:38:54.22ID:LrwOxmAR
 
娘:「お父さん、スマホが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
   みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
   それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
   そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
   外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
   携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
   でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
   そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
   それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
   これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
   あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
   お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
   だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
   親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
   だから、スマホは、お前が成人してから自分のお金で買いなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」
 
63John Appleseed
2025/04/12(土) 12:39:04.75ID:LrwOxmAR
 
娘:「お父さん、iPhoneが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
   みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
   それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
   そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
   外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
   携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
   でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
   そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
   それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
   これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
   あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
   お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
   だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
   親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
   だから、iPhoneは買わない。pixel 3を買ってきなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」
64John Appleseed
2025/04/12(土) 12:39:15.47ID:LrwOxmAR
文科省も取り組んでます!


「子供のための情報モラル育成プロジェクト」 ~考えよう 家族みんなで スマホのルール~
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/jouhoumoral/index.htm
65John Appleseed
2025/04/12(土) 12:39:25.05ID:LrwOxmAR
AppleってNIKEと一緒にトランプが売国奴と批判していたが
中国の少数民族のエリートを低賃金で使っている
そこには人権なんてあり得ないです
そんな中作られている製品をブランド名だけで使う日本人は
恥晒しです
お子様にもApple製品は使わせてないで下さい
もちろんiPhoneも。
66John Appleseed
2025/04/12(土) 14:34:40.09ID:UZhzhu5d
>>60
lightningケーブル。。。USB2.0
USB-Cケーブル。。。USB3.0
速度の違いわかる?
67John Appleseed
2025/04/12(土) 14:43:24.38ID:4OJVJM02
返品するんだからもう相手する必要なくね
68John Appleseed
2025/04/12(土) 15:06:25.03ID:IDATstTb
Pro Max欲しかったのに嫁に Proにしておけばと言われて購入した
69John Appleseed
2025/04/12(土) 15:06:53.25ID:IDATstTb
やっぱりハイエンドモデルが欲しいけど
70John Appleseed
2025/04/12(土) 15:07:26.11ID:IDATstTb
Proってなんとなく中途半端なイメージ
71John Appleseed
2025/04/12(土) 15:24:06.98ID:nLuhNjIB
電話のプロって
オレオレ詐欺師とかだろ?
72John Appleseed
2025/04/12(土) 15:27:47.69ID:Iapjwocy
>>68-70
嫁に頭があがらないかわいそうな奴
73John Appleseed
2025/04/12(土) 15:31:21.96ID:rWrGjztj
>>68
お前息子の奥さんにそんなこと言われたのか?
情けねーな
74John Appleseed
2025/04/12(土) 16:01:11.02ID:7sV91RsA
これ割とコンパクトなのがいいと思ってる
そもそももっとデカいスマホ欲しい層は迷わずMax行くだろうし
75John Appleseed
2025/04/12(土) 16:14:22.78ID:PmCEEC8m
ブルーがあったら買ってた
なんでなくしたんだろ
76John Appleseed
2025/04/12(土) 17:44:15.76ID:sFtuuSyD
>>57
AppleStoreからの購入なら
返品理由すら説明しなくていい
米国の法律に基づいている
77John Appleseed
2025/04/12(土) 17:51:14.86ID:sFtuuSyD
>>66
>USB-Cケーブル。。。USB3.0

iPhone 16 ProのUSB-Cは最大10Gbsなので
USB 3.1 Gen 2やUSB 3.2 Gen 2です
USB 3.0では、ない

USB 2.0は最大480Mbps
だから、20倍くらい速くなる

ただし、ぶっとい対応ケーブルが必要
同梱ケーブルはUSB 2.0のもの
そして、実測では20倍にはならない
78John Appleseed
2025/04/12(土) 17:53:35.60ID:sFtuuSyD
Macとのデータのやり取り(バックアップなど)が目的なら
USB 2のままでいいと思う
10Gbpsに備えて対応ケーブルにしても大して速くならないし
太くなった分、使い勝手が悪い  高いし
79John Appleseed
2025/04/12(土) 18:01:09.35ID:rWrGjztj
いや
充電速度やWindowsのiTunesフルバックアップで2倍以上違う
80John Appleseed
2025/04/12(土) 18:01:10.37ID:7sV91RsA
基本速くなるほど発熱するしね、USB 2.0で特に不便ないならそのままでいい
81John Appleseed
2025/04/12(土) 19:05:04.07ID:UZhzhu5d
>>77
USB規格勘違いしていた。。。スマン
充電に使わなければそんなに太いケーブル要らないような
82John Appleseed
2025/04/12(土) 19:09:27.20ID:rWrGjztj
>>80
殆どしない
粗悪品のサードパーティーだと発熱するかもw
83John Appleseed
2025/04/12(土) 19:38:45.93ID:7sV91RsA
この世に魔法なんてないんだから電子機器は高速で処理するほど発熱する
発熱しないとしたらそれこそ粗悪品で低速しか出てないか、本当に革命的な方法でやってるかのどちらかでは
84John Appleseed
2025/04/12(土) 19:53:39.40ID:rWrGjztj
>>83
高速充電対応のiPhoneやApple Watch持ってる?
iPhoneのPD15V高速充電や
Apple Watchのおよそ倍の電流値での充電で
発熱してるか試したことある?

iPhoneのMagSafeは試したことないがサードパーティーの粗悪品は発熱低速な報告は良く耳にするが
85John Appleseed
2025/04/12(土) 20:09:43.11ID:7sV91RsA
このスレタイの機種持ってるからここにいるわけで、レスバするつもりないんでもういいす
86John Appleseed
2025/04/12(土) 20:15:20.94ID:rWrGjztj
>>85
android端末のような超高速充電PPSではなく
高速でもPDを採用しているiPhoneの安全性の話や
87John Appleseed
2025/04/12(土) 20:26:56.63ID:rWrGjztj
>>86
あ逆だった
iPhoneも今後更に安全性や効率の良いPPSの採用を求む!
PDでも発熱は感じないが
88John Appleseed
2025/04/12(土) 21:56:24.26ID:SgMOwJPm
ProMaxほどでかいのは嫌だけど光学x5は欲しいから16Pro
89John Appleseed
2025/04/12(土) 22:51:07.47ID:JjdmjZgt
>>81
iPhoneの充電だけなら60Wのケーブルで十分だけど
サンボルケーブルじゃなくても10Gbsのデータ転送できるケーブルと比べても細くて柔らかい
10Gbsのデータ転送できるケーブルは太いし硬くて曲がりにくい
90John Appleseed
2025/04/12(土) 23:15:52.10ID:P/Cgixxj
14までは Pro Max購入していたが
デジカメ購入したら16から Proでいいかなと思ったので
Proにしたよ
91John Appleseed
2025/04/12(土) 23:16:48.62ID:P/Cgixxj
Pro Max購入してもその機能を使いこなせるか
どうかも疑問だしね
92John Appleseed
2025/04/12(土) 23:34:23.75ID:P/Cgixxj
てか
アップルって万博や五輪のモバイルサプライヤーにはならないよな
東京五輪はサムスンだったし大阪万博はSONYだわ
93John Appleseed
2025/04/12(土) 23:39:40.76ID:jFxP050B
アメリカ税関告知
content.govdelivery.com/accounts/USDHS…

突然!トランプ氏は、中国の電子製品や電子部品の一部に対して125%の関稅免除を発表した。免除品目表(芯片之家

https://x.com/tks/status/1911035561143590960
94John Appleseed
2025/04/13(日) 00:06:35.42ID:L7ZO2fTV
中国国内にいるアメリカ人大変そう(棒読み
95John Appleseed
2025/04/13(日) 00:39:23.17ID:ElYJgdsJ
トランプの負けw
96John Appleseed
2025/04/13(日) 04:58:48.79ID:bYJfoq+x
>>92
なる必要がないだろ
97John Appleseed
2025/04/13(日) 05:15:30.17ID:/mLASb2n
スマホやPCは対象外w
98John Appleseed
2025/04/13(日) 05:18:25.74ID:rZysrZcq
絶対輸入側が税金支払うと分かってなかったったろ
99John Appleseed
2025/04/13(日) 07:39:42.91ID:0bXQxGgG
関税除外になったのでiPhone17proまで待ちます
あとは円相場しだいたね
100John Appleseed
2025/04/13(日) 09:40:13.07ID:aP4abZw4
 
娘:「お父さん、スマホが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
   みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
   それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
   そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
   外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
   携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
   でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
   そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
   それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
   これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
   あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
   お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
   だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
   親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
   だから、スマホは、お前が成人してから自分のお金で買いなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」
 
101John Appleseed
2025/04/13(日) 09:40:26.85ID:aP4abZw4
 
娘:「お父さん、iPhoneが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
   みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
   それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
   そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
   外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
   携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
   でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
   そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
   それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
   これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
   あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
   お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
   だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
   親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
   だから、iPhoneは買わない。pixel 3を買ってきなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」
102John Appleseed
2025/04/13(日) 09:40:38.08ID:aP4abZw4
文科省も取り組んでます!


「子供のための情報モラル育成プロジェクト」 ~考えよう 家族みんなで スマホのルール~
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/jouhoumoral/index.htm
103John Appleseed
2025/04/13(日) 09:40:47.23ID:aP4abZw4
AppleってNIKEと一緒にトランプが売国奴と批判していたが
中国の少数民族のエリートを低賃金で使っている
そこには人権なんてあり得ないです
そんな中作られている製品をブランド名だけで使う日本人は
恥晒しです
お子様にもApple製品は使わせてないで下さい
もちろんiPhoneも。
104John Appleseed
2025/04/13(日) 09:44:31.34ID:U5tUrsZb
このコピペ
飽きた
105John Appleseed
2025/04/13(日) 09:46:03.83ID:U5tUrsZb
>>92
アップル製品は独自のOSだし
無理だよ
クックは去年の11月の来日で万博会場の見学もしたけど
106John Appleseed
2025/04/13(日) 10:00:03.82ID:6DwjBK/d
>>104
コピペはNGにぶっ込んでおけ
107John Appleseed
2025/04/13(日) 10:02:41.29ID:U5tUrsZb
トランプも空気を読んだのか
6月のイベントで多少の値上がりはありそうだが
108John Appleseed
2025/04/13(日) 11:05:15.20ID:zC1e4Mad
i.imgur.com/x7R0Co6.jpeg
i.imgur.com/ZX0QEx6.jpeg

Pixel9aのベゼル太すぎいいいいいいwwwwwwww
109John Appleseed
2025/04/13(日) 11:34:27.59ID:gp90sigw
>>107
報復にアメリカ国債の売却が進み焦った
しかしこんなコロコロ関税が変わる国とかヤバいな
110John Appleseed
2025/04/13(日) 12:00:01.36ID:oWV9Adhr
絶対減税せず暫定税率も撤廃せず現金給付する日本政府とそれに喜ぶ国民のほうがよっぽどやばいと思うよ
111John Appleseed
2025/04/13(日) 12:08:59.15ID:gp90sigw
>>110
君らってすぐ話を膨らませて別の方向に持っていこうとするよね
112John Appleseed
2025/04/13(日) 12:28:47.35ID:oqDS3lje
今11proを5年くらい使っています
値上がりするならその前に下取り出して16か16proに変えたいなと思ってるんだけどここの人がpro選んだ理由ってなんですか?やっぱり写真?

あと一括で買えるお金自体はあるけど預金残高ごそっと減るのが何となく嫌なんだけど分割購入してる人います?
113John Appleseed
2025/04/13(日) 12:35:25.27ID:KqFZmKGN
ペイディ分割で買ってる人もいるだろうよ
特に予約開始時にスタートダッシュ決める人はペイディ優遇だから利用する人が多い

120hzを一度でも体感してしまうとそれしか使えなくなるからProを選ぶ
カメラ機能重視していない人も選ぶ理由はこれ
17からは無印も120hzに対応するから皆17を待っている
114John Appleseed
2025/04/13(日) 12:35:50.22ID:oWV9Adhr
まあ誰でも素撮りでいい写真撮れるのがiPhoneの一番の長所だと思うけど
115John Appleseed
2025/04/13(日) 13:11:25.31ID:XyAwo7uV
ありがとう
常に最新に乗り換えるというより一度買うと5年くらい使い続けちゃう方だから17まで待った方がいいのかな
ちなみに買い替え検討の理由は写真がやっぱり11だと微妙に暗いのとバッテリーがいよいよバカになってきて1日持たないからどうせなら一番最新のにしておいた方がいいのかなという感じです
データをこまめにバックアップしない不精者なのでiCloudがいっぱいでiPhoneバックアップできませんってメッセージがいつも出るんだけど写真や動画は一旦他のクラウドやPCに移動しておけばサクッと他の情報移行はできるのかな
116John Appleseed
2025/04/13(日) 13:12:36.59ID:XyAwo7uV
ID変わっちゃったけど112ですすみません
117John Appleseed
2025/04/13(日) 13:21:36.01ID:0bXQxGgG
>>116
iPhone17proはバッテリー容量増えるみたいだし
望遠撮影48M 可変絞り7倍
冷却チャンバーによる冷却効率よくなるとの噂情報
118!dongiri
2025/04/13(日) 13:37:45.71ID:B8KxfJkP
最新のiPhoneが最良のiPhone
119John Appleseed
2025/04/13(日) 13:48:13.24ID:+Q+zCOVN
proに限らず
写真以外でiPhone選ぶ理由ないし
120John Appleseed
2025/04/13(日) 14:15:58.45ID:0bXQxGgG
>>115
動画と写真は外部ストレージを使うといいよ
USBメモリー 外付けSSDなど
121John Appleseed
2025/04/13(日) 14:17:51.45ID:oWV9Adhr
最近はPC持ってない人も多いのかな?
122John Appleseed
2025/04/13(日) 14:37:55.29ID:TXgpPqVe
なんだかんだカメラコントロール使うようになってきたんだけど
今の状態が真のiPhone 16 Proだよな
123John Appleseed
2025/04/13(日) 14:58:34.41ID:0bXQxGgG
>>121
パソコン持っているけど外部ストレージはあったら便利
せっかくUSB-C規格になったので使える商品があるし
124John Appleseed
2025/04/13(日) 15:25:39.60ID:JiOcYEkp
PCあっても動画とかiPhoneに入れたくなった時めんどくさいわ
125John Appleseed
2025/04/13(日) 15:41:59.90ID:ElYJgdsJ
>>112
写真だねえ
望遠5倍に+3.5万払ったような感じ
スマホだけの機能なら16eで十分なんだけど
126John Appleseed
2025/04/13(日) 18:05:22.92ID:5ugxTZ36
液晶画面に消費電力や温度を表示できるスマホ用USBメモリ「600-IPCLED128G」レビュー
https://gigazine.net/news/20250413-sanwa-phone-usb-memory/

これ便利そうだな
127John Appleseed
2025/04/13(日) 18:10:10.33ID:7a9Y4GBK
>>126
イラネー
じゃまそうw
128John Appleseed
2025/04/13(日) 18:19:24.79ID:aTGE3HGd
>>115
今iPhone機種変更でのデータの移行はクイックスタートを使うのが簡単

クイックスタートを使って新しい iPhone や iPad にデータを転送する
https://support.apple.com/ja-jp/HT210216
129John Appleseed
2025/04/13(日) 18:23:51.95ID:O1JcmXg/
高橋陽一がトランプがスマホとか関税の対象外にしたの残念がっている
130John Appleseed
2025/04/13(日) 18:26:26.74ID:k8SPjd6f
ウヨはこのチャンスに国産スマホやタブレット使えと
喚いていたしな
131John Appleseed
2025/04/13(日) 18:27:36.57ID:oWV9Adhr
国産のスマホなんてあるの?
日本メーカーのスマホなら一応Xperiaだけ残ってるけど
132John Appleseed
2025/04/13(日) 18:45:08.81ID:TGx9ZkrM
なんで保守派の人はiPhoneというかアップル製品を目の敵にするんだろか?
まだこの分野は日本の十八番だと思っているのか
133John Appleseed
2025/04/13(日) 19:21:06.48ID:mDOe8+Yn
Xperiaはスマホ遍歴の中で電話で声が聞こえない、電話で声が伝わらない電話としてあるまじきバグを出した唯一のスマホなので出禁にしてるわ
134John Appleseed
2025/04/13(日) 21:17:01.57ID:5JtPaDjP
>>132
マカーとウインテルの戦い
135John Appleseed
2025/04/13(日) 23:15:48.74ID:gp90sigw
>>131
AQUOSとarrowsが健在
136John Appleseed
2025/04/13(日) 23:16:34.80ID:gp90sigw
>>133
耳が遠いのかな
137John Appleseed
2025/04/13(日) 23:21:08.24ID:5jXPJORG
50代後半から60代前半は青春時代とバブル期をSONYとかの黄金期と共に過ごしたからスマホとかタブレット端末の分野は日本メーカーがリードするべきとか考えているのが多い
138John Appleseed
2025/04/13(日) 23:22:51.80ID:5jXPJORG
しかもこの年代はiPhone購入に金掛ける人をバカにするしな
そんなもの購入しても日本の経済は動かないぞと
139John Appleseed
2025/04/13(日) 23:53:26.62ID:oWV9Adhr
>>135
台湾フォックスコン、中国レノボの傘下だよ
140John Appleseed
2025/04/13(日) 23:59:05.02ID:gp90sigw
>>139
その理屈だと
iPhoneは中国産だと思ってるのかな?
141John Appleseed
2025/04/14(月) 00:24:48.13ID:kj8RNe9L
>>140
iPhoneは中国鴻海が作ってる
142John Appleseed
2025/04/14(月) 01:14:52.11ID:h5LTGRSm
>>140
アップルはどこの傘下でもないアメリカの会社だよ
143John Appleseed
2025/04/14(月) 07:17:31.38ID:xuGOWMcg
関税除外と報道していたが今朝のニュースでは1〜2カ月後に電子機器に対して特別関税発動みたいね
144John Appleseed
2025/04/14(月) 07:57:39.75ID:UJ4GB1rj
17proは一番下のモデルでも30万超えたりしてな
145John Appleseed
2025/04/14(月) 09:53:16.49ID:XlzWnH4r
>>1
i.imgur.com/ybq5EPM.jpeg
i.imgur.com/dAnWcie.jpeg
i.imgur.com/VWPxsHk.jpeg
i.imgur.com/bk4L4ut.jpeg
i.imgur.com/8ueAECV.jpeg
i.imgur.com/x7R0Co6.jpeg
i.imgur.com/ZX0QEx6.jpeg


Pixel9aさん、ベゼルが太すぎる…w
146John Appleseed
2025/04/14(月) 10:05:58.86ID:9XQ0jJFm
>>113
11から16proにしてiPad Proも使ってるが時々60Hzスクリーン触っても全然違い感じない。120Hz必須の人は目がいいんだなあ
147John Appleseed
2025/04/14(月) 10:08:47.14ID:9XQ0jJFm
>>132
アメリカでもお年寄りは今でもFordとGMCが世界一と思ってるでしょ。そういうこと
148John Appleseed
2025/04/14(月) 10:10:15.83ID:9XQ0jJFm
>>122
なに今の状態て
149John Appleseed
2025/04/14(月) 13:22:12.14ID:OgWI6qqy
 
娘:「お父さん、スマホが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
   みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
   それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
   そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
   外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
   携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
   でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
   そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
   それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
   これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
   あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
   お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
   だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
   親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
   だから、スマホは、お前が成人してから自分のお金で買いなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」
 
150John Appleseed
2025/04/14(月) 13:22:28.40ID:OgWI6qqy
 
娘:「お父さん、iPhoneが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
   みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
   それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
   そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
   外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
   携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
   でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
   そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
   それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
   これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
   あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
   お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
   だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
   親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
   だから、iPhoneは買わない。pixel 3を買ってきなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」
151John Appleseed
2025/04/14(月) 13:22:37.16ID:OgWI6qqy
文科省も取り組んでます!


「子供のための情報モラル育成プロジェクト」 ~考えよう 家族みんなで スマホのルール~
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/jouhoumoral/index.htm
152John Appleseed
2025/04/14(月) 13:22:45.76ID:OgWI6qqy
AppleってNIKEと一緒にトランプが売国奴と批判していたが
中国の少数民族のエリートを低賃金で使っている
そこには人権なんてあり得ないです
そんな中作られている製品をブランド名だけで使う日本人は
恥晒しです
お子様にもApple製品は使わせてないで下さい
もちろんiPhoneも。
153John Appleseed
2025/04/14(月) 13:26:45.03ID:io676Jpb
荒らしているのはソニー信者?
むかしのVAIOヲタ
154John Appleseed
2025/04/14(月) 13:27:34.10ID:io676Jpb
あいつらXperia ProとiPhoneのカメラ機能比べるの好きだし
155John Appleseed
2025/04/14(月) 17:40:38.66ID:h5LTGRSm
カメラはiPhoneの圧勝だよ、適度に明るくて開けた場所みたいな条件の良いところでやっといい勝負ができる程度
条件悪いほどXperiaのカメラは駄目になる
156John Appleseed
2025/04/14(月) 17:56:09.76ID:3yOvQYbx
ソニーなんてもうアップルのサプライヤーに成り下がっていただろ
157John Appleseed
2025/04/14(月) 17:56:54.12ID:3yOvQYbx
戦いなよ現実と
ソニー信者は
158John Appleseed
2025/04/14(月) 17:58:51.72ID:UJ4GB1rj
ソニー業績自体は好調だけど金融とアニメ映画ゲーム以外はもう畳んだ方がいいレベル
159John Appleseed
2025/04/14(月) 18:03:48.95ID:8aS/haYq
会社経営しているらしいオッさんが心斎橋のストアで値上がりあるかもとかでどの機種か知らないがこの世代のiPhone一台とiPad2台を法人契約買いしていたわ
160John Appleseed
2025/04/14(月) 18:04:50.91ID:8aS/haYq
値上がりあるかな?
あるとしても6月のイベントでだと思うんやけど
161John Appleseed
2025/04/14(月) 18:36:59.18ID:QfTr1TTc
アップルがSONYより上?
本気で言っているのか正気か?
Xperiaのカメラのほうが廉価版でも Pro Maxよりも上だわ
いい加減なこと言う奴にこいつは日本人かと疑って
思わず声に出してしまったよ
162John Appleseed
2025/04/14(月) 20:06:58.21ID:+M2F33iW
SONY製品は買わないわ
SONYの部品が入ってるスマホやらは買うけど
バッテリーとか見えない部分をケチって買い換え促したりしてる
ソニータイマー健在なんだよね
ワイヤレスイヤホンとかスマホとか
iPhone辞める時は中華スマホかGalaxyに行く
163John Appleseed
2025/04/14(月) 20:26:57.45ID:X4vmX9Fh
ソニータイマーとかまだ言ってんの
164John Appleseed
2025/04/14(月) 20:37:14.50ID:h5LTGRSm
ねたんでるだけじゃね、ソニーがダメなのスマホだけでそれ以外は絶好調だし
それでも唯一の日本メーカーという意味では頑張ってるほうだと思うけど
165John Appleseed
2025/04/14(月) 20:43:47.02ID:0z0+D8ij
そうだよな
PS5PROも売れまくってるし
きっと転売されまくってるよな
その辺の電気屋で見た気がするけど幻覚だよね
166John Appleseed
2025/04/14(月) 21:24:41.50ID:G3fOK/YR
>>148
現Apple Intelligenceの機能が全部実装された状態という
チタンの質感いいよな
167John Appleseed
2025/04/14(月) 21:30:09.03ID:Aqs4cUVM
全くもって意味分からん
168John Appleseed
2025/04/14(月) 22:17:23.85ID:oYjYOqmF
2016年にポケモンGOが始まった時エクスペリア持ちだったんだけどポケモンGOやると電池の減りが恐ろしく早かった。
しかもボールを回転させて投げるんだけどエクスペリアはGPUがクソなのか遅いしカクつく。
ユーチューブで他のプレイを見てるとeyephoneとアンドロイドが差がひどくて驚いた。
eyephoneはモバイルバッテリー繋げたままプレイして30分で満タンになるのにエクスペリアはモバイルバッテリーつなげているのに1分に2%ぐらい減っていく。
その年だったか、eyephoneに耐水機能とおサイフケータイ機能がついたからeyephone7ぷらすに買い替えた。
eyephoneの使いやすすぎさに感動して今まで罰ゲームしてたのかと思ったw
もうアンドロイド端末に戻ることはないだろうな。
169John Appleseed
2025/04/14(月) 23:12:13.03ID:WOmgL4+x
アップル信者はもうカルトだからな
170John Appleseed
2025/04/14(月) 23:13:43.45ID:WOmgL4+x
iPhone買う理由がカメラ機能って
デジカメやビデオカメラも持っていないし
デジカメやビデオカメラで撮影される事もない哀れな人でしょ
171John Appleseed
2025/04/14(月) 23:14:19.90ID:WOmgL4+x
嗚呼
悲しいことですね
172John Appleseed
2025/04/14(月) 23:25:18.91ID:G3fOK/YR
かこって検索みたいな機能ほしいよな
173John Appleseed
2025/04/14(月) 23:47:17.33ID:d7jL5Uq0
>>168
https://www.seomagic-jp.com/view/item/000000004355?srsltid=AfmBOooah31C_KFVK3C8W5_ruVS9of7N7pMKCabfgqdqjV9GPCH_FaTr

Eyephoneでポケモンできるんだ。知らなかったからやり方教えて栗
174John Appleseed
2025/04/14(月) 23:58:34.88ID:G6z4x2q4
フルサイズの一眼持ってるけどカメラ性能目当てでproにしたぞ
暗所に強いしデジタルじゃない光学5倍ズーム使えて何より軽い
しかも撮ったものをそのまま編集できるのもあるけど現像しなくても普通にきれいに撮れるし
この手軽さでそこそこのクオリティで写せるのはすごいと思うわ
むしろカメラ自体使ったことない層がそこそこでいいと妥協して無印やeに流れてるんじゃないかね
175John Appleseed
2025/04/15(火) 00:52:03.97ID:2vClzbyu
いい機種がとかマウントどれがとか言ってもう10年もミラーレスも買ってないぜ。だからこそ妥協したくなくプロにした。プロマックと差がないのも自分としては利点。
176John Appleseed
2025/04/15(火) 07:23:46.12ID:P8FhJwC6
iPhoneの日本シェアは69%なんだぜ
177John Appleseed
2025/04/15(火) 08:36:39.14ID:yBHo5e0l
一眼は超望遠域ではずせないから、広角域と動画担当でiPhoneとアクションカムを併用
動画撮りながらスチル撮影するために一眼にiPhone16 Proマウントしてる
それぞれ得意分野で活躍するのがよかろう

スマホだとXiaomi 14 Ultraが気になってる
15じゃなくて14
178John Appleseed
2025/04/15(火) 08:43:24.30ID:yBHo5e0l
カメラ系YouTuberのiPhone16 Proのレビューみてたら
横の持ち方がなるほどって感じでカメラコントロールは左親指操作説はあると思った
右人差し指でシャッター押せるんだよね
179John Appleseed
2025/04/15(火) 08:49:18.86ID:0FdCYqkP
>>176
今はそこまでない
iPhone 16 Pro Part19 YouTube動画>1本 ->画像>3枚
180John Appleseed
2025/04/15(火) 10:08:02.64ID:3NaBxGoq
 
娘:「お父さん、スマホが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
   みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
   それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
   そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
   外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
   携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
   でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
   そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
   それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
   これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
   あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
   お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
   だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
   親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
   だから、スマホは、お前が成人してから自分のお金で買いなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」
 
181John Appleseed
2025/04/15(火) 10:08:22.51ID:3NaBxGoq
 
娘:「お父さん、iPhoneが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
   みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
   それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
   そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
   外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
   携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
   でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
   そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
   それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
   これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
   あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
   お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
   だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
   親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
   だから、iPhoneは買わない。pixel 3を買ってきなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」
182John Appleseed
2025/04/15(火) 10:08:32.60ID:3NaBxGoq
文科省も取り組んでます!


「子供のための情報モラル育成プロジェクト」 ~考えよう 家族みんなで スマホのルール~
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/jouhoumoral/index.htm
183John Appleseed
2025/04/15(火) 10:08:49.23ID:3NaBxGoq
AppleってNIKEと一緒にトランプが売国奴と批判していたが
中国の少数民族のエリートを低賃金で使っている
そこには人権なんてあり得ないです
そんな中作られている製品をブランド名だけで使う日本人は
恥晒しです
お子様にもApple製品は使わせてないで下さい
もちろんiPhoneも。
184John Appleseed
2025/04/15(火) 13:18:13.12ID:BNcOSoOc
おいおい
またiPhoneのカメラで満足しているバカが湧いているのかよ
勘弁してくださいよ
185John Appleseed
2025/04/15(火) 13:19:18.40ID:BNcOSoOc
ほんとデジカメやビデオカメラとか使わないの?
大事な写真や動画もiPhoneカメラでとかマジ哀れなり
186John Appleseed
2025/04/15(火) 13:21:57.44ID:PFUp6081
逝き遅れ爺湧いてるね
187John Appleseed
2025/04/15(火) 13:28:01.51ID:wdMPvHDy
カメキチ盗撮するなよな
188John Appleseed
2025/04/15(火) 13:33:00.98ID:UT+VYLR9
誰もハレの日の撮影までiPhoneカメラでやるとは言っていないのにな
189John Appleseed
2025/04/15(火) 13:33:45.54ID:UT+VYLR9
逝き遅れ爺には聞く耳持たずか
190John Appleseed
2025/04/15(火) 14:44:53.22ID:yBHo5e0l
だから一眼とiPhone Pro併用だと言ってるんだけど
そもそもそれがどういうことか高齢者はわかってないのだろう

イメージとしてはこんな感じ
一眼の上にスマホorアクションカム乗せて、スチルと動画同時撮影したりする
note.com/sasimitu/n/n8c4a38a9f5ed

望遠は俺は500mmまで使うから一眼一台で広角は撮れないというかレンズ交換していられない
191John Appleseed
2025/04/15(火) 15:05:43.46ID:W149CPPf
デジカメも多分デジイチじゃなくてコンデジ使ってそう
それなら16proはRX100とそん色ないくらい使えるからそれでこだわりがーとか言ってるなら滑稽すぎる
192John Appleseed
2025/04/15(火) 17:47:35.61ID:GRHAGIIq
se2の電池がサービスになっちゃったので検討してるとこです
次期17以降全眼48MP&指紋認証対応カメコンボタンになる可能性あるからそれまで待ってた方がいいのかな
193John Appleseed
2025/04/15(火) 17:53:38.06ID:BbMOUcso
まだ指紋認証復活すると思ってる人いるんだね
194John Appleseed
2025/04/15(火) 19:19:17.52ID:CachFct+
動画撮影
ビデオカメラで4K60で撮影しようと思えばメモリーだけで
35000円近くするし不経済
195John Appleseed
2025/04/15(火) 19:20:35.74ID:CachFct+
YouTubeとかならともかく普段の撮影なら
iPhoneで撮影のほうがコスパはいい
そりゃ画質はビデオカメラのほうがいいけどな
196John Appleseed
2025/04/15(火) 19:45:31.33ID:N2Ca09rd
実際使ってるけど16proとの素撮り比較だとRX100M7使う価値なんて望遠しかない
絞り調整などカメラとしての機能はRX100M7が豊富というか、使い切れないほどあるけど
そんな機能を使いこなすなんて本当の意味のカメラマニアしか望んでない
普通の人は素撮りでどれだけ映える画像が撮れるか、それが全て
197John Appleseed
2025/04/15(火) 19:46:00.41ID:PtlQAGzA
もうカメラを持ちあるくという行為を10年以上はやってないな
当然カメラも買ってない
198John Appleseed
2025/04/15(火) 22:03:25.89ID:Aq0m+llL
カメラ持つ
スマホも持つ
199John Appleseed
2025/04/15(火) 22:07:05.80ID:z5jU+xOW
iPhoneに限らずだけどスマホカメラで大体の人は充分よね
最近出歩く事も減って植物と食事ぐらいしか撮影してない
旅行好きとかはカメラ必要なんだろうな
ハイエンドモデル買う理由はゲームもやる
iPhoneにこだわってる理由はアプリ結構買ってるのとApple Watchやら他のApple製品で固めてるから
お金持ちになりたい
200John Appleseed
2025/04/15(火) 22:27:59.92ID:13Hksksf
Apple製品をミラーレスで撮る
201John Appleseed
2025/04/15(火) 22:44:11.99ID:WtkHVBGF
旅行もスマホでいいんだよ
一眼が必要なのは超望遠域が必要な時
202John Appleseed
2025/04/15(火) 22:49:09.56ID:560BLf3/
カメラが趣味でない限り旅行は最新のスマホで良い
旅行なんで無駄な荷物は極力無くしたいからな
203John Appleseed
2025/04/15(火) 22:53:50.06ID:N2Ca09rd
カメラ三脚で固定してISO感度、絞り、シャッタースピードとかマニュアル調整すればさすがにスマホよりいい写真撮れるよ
そこまでするのカメラマニアだけだろうけど
204John Appleseed
2025/04/15(火) 22:54:10.77ID:6v2nKsZ5
どんなにいいカメラ持ってても、千載一遇のチャンスに何度も逢えたり人が羨むような贅沢なご飯を毎日食べるわけでもないので
205John Appleseed
2025/04/15(火) 23:06:44.30ID:xr8m40Ma
25WのMagsafe充電器対応のスタンドってなかなか出ないな
少し小さくなっただけなのに昔の充電器用スタンドだとブカブカですぐ外れるんだよな
206John Appleseed
2025/04/15(火) 23:14:35.18ID:6TDPHUjQ
Googleが独占禁止法適用なら
次はアップルもかな
207John Appleseed
2025/04/15(火) 23:16:03.44ID:6TDPHUjQ
日本メーカーがつまらないスマホとかしか作れないから
OSもアプリもアメリカメーカーベースで支配されているだけなのにな
208John Appleseed
2025/04/15(火) 23:54:02.02ID:N5USK5Qb
>>205
なんか難しいとこあんだろね
年明けには出始めてるかなと思ってたけどいまだにとは思ってなかった
209John Appleseed
2025/04/15(火) 23:59:12.42ID:DeGhW8cN
>>205
俺両面テープでデスクに貼ってハッピー🤠
210John Appleseed
2025/04/16(水) 00:42:55.80ID:mTHAqTPV
>>205,208
Apple純正の古い15WのMagSafe充電器対応のスタンドはUGREENとか中国メーカーが作ってたけど恐らくこの問題で、

MagSafe終了の危機?中国の周波数新規制が直撃
https://iphone-mania.jp/apple-585475/

その中国では新しい25WのMagSafe充電器は販売されてなくて
未だ15Wの古いMagSafe充電器が販売されてる

なのでUGREENとか中国メーカーは新しい25WのMagSafe充電器対応の
スタンドは出さないと思う
211John Appleseed
2025/04/16(水) 01:19:48.77ID:lwQZiXuf
急ぐ時は有線使えばいいじゃん
212John Appleseed
2025/04/16(水) 02:49:09.99ID:l3unhsFN
>>210
それ当時貼ったわ自分も
忘れてた
213John Appleseed
2025/04/16(水) 09:39:23.61ID:kOdolgv0
保護シート、ガラス製は嫌いでフィルムタイプ貼ったら微妙な気泡がいくつか残っちゃって、せっかくのProなのに台無しと思って店で新たに予備込みで2枚買って帰ったら、いつのまにか気泡キレイに無くなってて無駄な買い物になっちゃった
なんか時間差で消えていくとか注意書きはあったけど、貼って4日目にいきなり消えるのかよ、空気の逃げ場完全に無かったじゃんかよどういう仕組みだよ
214John Appleseed
2025/04/16(水) 09:50:36.76ID:ut10hec+
>>213
気泡は数日で消えるだろ
215John Appleseed
2025/04/16(水) 09:58:41.40ID:kOdolgv0
未だかつて気泡残っちゃったこと無かったからかなりショックで買っちゃたんだよね
216John Appleseed
2025/04/16(水) 10:17:13.07ID:ItTJRIaP
ガラスフィルムも気泡は抜けること多いんだよな
最近のは貼りやすさも気泡抜きも凄いと思う
217John Appleseed
2025/04/16(水) 10:24:11.09ID:2+K0Og2i
 
娘:「お父さん、スマホが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
   みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
   それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
   そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
   外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
   携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
   でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
   そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
   それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
   これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
   あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
   お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
   だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
   親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
   だから、スマホは、お前が成人してから自分のお金で買いなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」
 
218John Appleseed
2025/04/16(水) 10:24:25.65ID:2+K0Og2i
 
娘:「お父さん、iPhoneが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
   みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
   それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
   そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
   外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
   携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
   でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
   そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
   それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
   これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
   あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
   お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
   だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
   親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
   だから、iPhoneは買わない。pixel 3を買ってきなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」
219John Appleseed
2025/04/16(水) 10:24:35.34ID:2+K0Og2i
文科省も取り組んでます!


「子供のための情報モラル育成プロジェクト」 ~考えよう 家族みんなで スマホのルール~
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/jouhoumoral/index.htm
220John Appleseed
2025/04/16(水) 10:24:45.27ID:2+K0Og2i
AppleってNIKEと一緒にトランプが売国奴と批判していたが
中国の少数民族のエリートを低賃金で使っている
そこには人権なんてあり得ないです
そんな中作られている製品をブランド名だけで使う日本人は
恥晒しです
お子様にもApple製品は使わせてないで下さい
もちろんiPhoneも。
221John Appleseed
2025/04/16(水) 10:25:55.98ID:G3JVbLeS
いや
そこはお父さんビデオカメラ買ってとか
デジカメ買ってでしょ
222John Appleseed
2025/04/16(水) 10:26:38.19ID:G3JVbLeS
スマホのカメラ機能を過信している人
ほんと頭が痛くなります
223John Appleseed
2025/04/16(水) 10:37:20.81ID:9ea95mag
>>213
フィルムと接着層のミクロサイズの隙間から、空気が抜けるんだよ
224John Appleseed
2025/04/16(水) 10:40:30.67ID:rFpNSBaL
昭和で時が止まってるアスペおじいちゃんヤバいね
225John Appleseed
2025/04/16(水) 10:41:07.96ID:4dpoTSkh
>>222
寂しくノスタルジーに浸っていても別段問題ないですよ
226John Appleseed
2025/04/16(水) 12:06:04.76ID:ihYx5WXJ
パパママカメラとしてスマホが圧倒的王者で揺るがないけれども
スマホ除外したビデオカメラのカテゴリーで売り上げトップはDJI
Osmo Poket 3圧勝で以下アクションカムが並ぶ
ソニーパナのハンディーカムタイプはモデルチェンジせず古い機種を細々売ってる

YouTuberが使ってるカメラもOsmo Poket3が圧倒的王者
どんな高価な機材でも選べる立場で選ぶのがなにか

ZOZO創業者の前園が一台数億円のスーパーカー納車ラッシュで動画だしてるが付き人が使ってる撮影機材がOsmo Poket3
www.youtube.com/@YusakuMaezawaTV

自動車評論家だと河口まなぶが有名かな
彼はiPhoneの最新Proモデルを乗り換えながら使ってる
www.youtube.com/channel/UCtLo4nwb3ObCDZ4m8b8u7fA
227John Appleseed
2025/04/16(水) 13:13:12.82ID:HqRasQEI
万博会場にいるがスマホで撮影する人も
記念に残す写真は会場内に居るオフィシャルカメラマンに頼んでいるな
料金は一枚500円なり
228John Appleseed
2025/04/16(水) 13:14:16.66ID:HqRasQEI
ただし自撮り棒かジンバル括り付けていると配信行為してると
疑われて警備員が来る
229John Appleseed
2025/04/16(水) 13:16:20.99ID:HqRasQEI
公式のグッズはスマホケース
手帳型とiPhone16シリーズのが日本館にあるわ
手帳型は7000円
ケースは8000円
エレコム製品だわ
230John Appleseed
2025/04/16(水) 13:54:18.54ID:ihYx5WXJ
>>227
本人と家族が収まる前提で自撮り画角を避けるなら第三者に頼まないとそりゃ無理でしょう
撮影機材の種類の問題ではない
231John Appleseed
2025/04/16(水) 13:56:37.75ID:YhjXNXJa
>>227
アスペジジイはスレチだからやめろ
232John Appleseed
2025/04/16(水) 16:14:22.33ID:u/DsMTbp
万博公式グッズまでスマホケースはエレコムかよ
大阪は
というかアップルストア梅田は万博にも間に合わなかったよな
233John Appleseed
2025/04/16(水) 16:31:04.03ID:ihYx5WXJ
どうせ大阪維新クオリティの変な柄なんだろ
万博スマホケースいらないです

俺はspigenのなんとかアーマーってやつを使い続けてるし
ガラスフィルムはNIMASO
今回NIMASOのアルミ合金フレームタイプのカメラカバーもつけてみたがなんとかアーマーとフィット感とデザインの統一感が良かった
234John Appleseed
2025/04/16(水) 16:35:14.91ID:rA15Oh5e
俺もタフアーマーとニマソ
235John Appleseed
2025/04/16(水) 23:18:41.76ID:u/DsMTbp
でも関西圏ではエレコムが強いわ
大阪のメーカーだし
236John Appleseed
2025/04/16(水) 23:20:34.16ID:u/DsMTbp
ヨドバシ梅田でもエレコムの売り場が広いし
ヨドバシ梅田でiPhone買うとエレコムのケース勧めてくるくらい
237John Appleseed
2025/04/17(木) 00:03:28.51ID:MRWSMAZF
エレコムはそういうサプライ小物関係全部強いけどな
俺はケーブル類は基本エレコムしか買わんし
238John Appleseed
2025/04/17(木) 00:14:37.84ID:O5jZo5qZ
ガラスフィルム内の空気は空気の分子がガラスの中を透過するんじゃなかったっけ?
コンタクトレンズや角膜を目薬や酸素が通過するのと同じ。
239John Appleseed
2025/04/17(木) 00:41:04.06ID:RU3w7vp4
じゃあ時間置かずにすり抜けろよとは思ってしまう
240John Appleseed
2025/04/17(木) 00:52:36.47ID:4syGYyu0
ブラックチタニウム質感最高やぁ
241John Appleseed
2025/04/17(木) 10:05:29.01ID:M5e8Aozz
>>238
空気の分子は大きいからガラスフィルムを通過できない
ガラスフィルムの端から押し出すだけ
242John Appleseed
2025/04/17(木) 15:07:28.34ID:BzRkd15S
18.4.1は信じて入れるか
243John Appleseed
2025/04/17(木) 16:54:22.69ID:utF1sWNT
最新βでも問題ないから平気だよ。
244John Appleseed
2025/04/17(木) 17:33:05.58ID:5wpwWNNe
>>66
USB-C=3.0ではない
USB-C2.0の規格もある
245John Appleseed
2025/04/17(木) 17:41:16.07ID:Dcf/oFhQ
>>226
何を言っているんだ?
頭を抱えてしまった
246John Appleseed
2025/04/17(木) 17:41:51.96ID:Dcf/oFhQ
なんで頑なにデジカメとビデオカメラを買わない?
247John Appleseed
2025/04/17(木) 17:42:33.91ID:Dcf/oFhQ
iPhoneで何でも出来ると勘違いバカは
呆れてしまいます
248John Appleseed
2025/04/17(木) 18:05:12.89ID:FVVrh9HA
アプデ時間かかりすぎじゃね?
249John Appleseed
2025/04/17(木) 19:34:50.08ID:sK2vyQwV
>>245
500mmの望遠域用にレンズ交換式カメラ所有してますよ
190に書いてるじゃない
250John Appleseed
2025/04/17(木) 19:50:01.81ID:oGkZ8IL0
安いスマホケースをいくつも買って試したが、良いのがない。
角だけ守るようなバンパーが一番良かったのだけど、両面テープや水性接着剤ではやはり外れる。

ケースで気になるのは
重さや操作性、マグセーフの充電効率

中華マグセーフに何w充電中なのか表示されるのだが、裸で1wなのが、ケースを付けると軽く15wとなり、熱もかなり出る。

オススメケースってある?
251John Appleseed
2025/04/17(木) 19:56:57.94ID:AYwUv4oI
裸運用でいいじゃん
252John Appleseed
2025/04/17(木) 20:11:51.50ID:caLcgPM+
>>246
一眼デジカメは持ってる
コンデジも持ってる
あいぽんは持ってない
253John Appleseed
2025/04/17(木) 20:50:48.87ID:7LRHua/q
beatsケーブルわろた
254John Appleseed
2025/04/17(木) 21:14:09.28ID:09Ty/Sg/
>>250
純正シリコンケースはあかんの?
255John Appleseed
2025/04/17(木) 21:32:04.18ID:Iuc60tOD
高杉晋作
256John Appleseed
2025/04/17(木) 22:26:07.20ID:93vUNXOL
脱法シコリンケースならニマソとかESRでいいんじゃない? それで高いなら100謹で白丸ついた200円ケースあるよ
257John Appleseed
2025/04/17(木) 22:40:21.66ID:utF1sWNT
>>250
シュピンゲンのケースいいよ
258John Appleseed
2025/04/17(木) 23:12:17.94ID:wMiXg53s
カメラ爺さんはなんで日本ではスマホで写真や動画を撮影する人が多いのか
理解していなそう
259John Appleseed
2025/04/17(木) 23:14:03.49ID:wMiXg53s
デジカメやビデオカメラでは撮影したものはパソコンに保存するし
日本人はノートパソコンが主流だし大容量の動画とか保存しにくい
iPhoneでさえクラウドサービスがあるけどもう256GBでは厳しくなっているのにな
260John Appleseed
2025/04/17(木) 23:26:22.39ID:uZD7fObd
ディスコンまで残り五ヶ月
261John Appleseed
2025/04/17(木) 23:30:31.93ID:x/mEaq4+
>>258 SE(e)とかと違ってProとか持ってると
カメラのために対価を払ってる感じになるから
・カメラ機能を使わないと金をだした自分が馬鹿みたい
という自戒・負い目から

写真好きの「あぁこの風景残したい」という想いではなく
「どうでもいいけど撮っておく」のが

>日本ではスマホで写真や動画を撮影する人が多いのか

の理由だね

承認要求過多とかインスタ撮りとかは世間でいうほど多くはないし
自分も見直さないし、他人にも見せる気もない人のほうが圧倒的に多い
なのにカメラ機能ぐらいしか魅力のないスマホを買ってしまうと
食べ放題で元を取る感覚で「カメラ使わないと・・・」という焦りが生まれる
262John Appleseed
2025/04/17(木) 23:35:50.14ID:AYwUv4oI
単に写真撮るのが楽しい、趣味ってだけじゃね
263John Appleseed
2025/04/17(木) 23:46:03.06ID:0AShayWR
インカメラがセンサーサイズ小さいはずなのに割と綺麗だよな
264John Appleseed
2025/04/17(木) 23:51:15.37ID:sK2vyQwV
センサーサイズが小さいと被写界深度が深いから、ピンボケになりにくいんです
みんなが求めてるのは記録であって作品じゃありませんからフルフレームセンサーのボケ感なんていらないんですよ
勘違いジジイはそこがわかってない
265John Appleseed
2025/04/17(木) 23:56:03.44ID:AYwUv4oI
そのボケ感いるいらないを好きにマニュアル調整できるのがカメラだけどね
266John Appleseed
2025/04/17(木) 23:59:01.86ID:sK2vyQwV
>>265
一眼でマニュアルモード撮影していますから当然知ってる上で言ってるんですよ。おじいちゃん
267John Appleseed
2025/04/18(金) 00:07:59.02ID:L5UC1L0P
んなことすら知らないのかと思ったわ
268John Appleseed
2025/04/18(金) 00:17:51.56ID:L5UC1L0P
>>247
何でもできるとは言わんけど、実際条件が悪くなるほどiPhoneのカメラ強いんだよな
条件悪くても誰でも簡単に綺麗な写真撮れるという意味では最高のスマホだよ
269John Appleseed
2025/04/18(金) 00:31:57.68ID:gHK8TbHm
現実の世界でみんなが求めていたのはパンフォーカスなんです。シャッター押すだけでピントのあった写真が簡単に撮れる「写るんです。」の究極形態がiPhone、スマホとして結実しました。
何と200g以下、ポケットから取り出してすぐに撮れるんです。赤ちゃん撮ったり、外食で料理撮るのにわざわざ一眼構えるんですか?機動性最高のスマホがいいに決まってるじゃないですか
270John Appleseed
2025/04/18(金) 00:46:05.64ID:IWxC7TyV
このおじいちゃんもしかしてiphoneってカメラとビデオの機能しかないって思ってる可能性あるくね?
271John Appleseed
2025/04/18(金) 00:51:08.18ID:L5UC1L0P
こいつじゃなくてもiPhoneの長所なんてカメラがほぼ全てだと思うけどね、それで日本のスマホシェア半分以上とってるし
272John Appleseed
2025/04/18(金) 00:57:22.72ID:13GQjTSA
ゲームやるにもiPhone一択だと思うけどね
大抵のアプリがiOS環境で作られてるから性能が上のはずのアンドロイド機よりも動作が安定する
273John Appleseed
2025/04/18(金) 01:38:34.99ID:mrKZvT4k
AndroidはSoCが複数種類あってそれぞれ最適化しなきゃならん
iOSはAppleシリコンの事だけ考えてりゃいいし、それも他社に先んじて最先端プロセス使えてるからな
274John Appleseed
2025/04/18(金) 02:51:01.14ID:BH3+cJhb
>>268
夜景が明るくてびっくり仰天しました。SE2比で
275John Appleseed
2025/04/18(金) 06:38:42.07ID:cqzLlVrA
貧乏人無印持ちがpro貶して精神保ってるやつ来てるねw
276John Appleseed
2025/04/18(金) 08:33:05.33ID:PbYhCbSt
 
娘:「お父さん、スマホが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
   みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
   それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
   そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
   外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
   携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
   でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
   そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
   それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
   これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
   あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
   お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
   だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
   親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
   だから、スマホは、お前が成人してから自分のお金で買いなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」
 
277John Appleseed
2025/04/18(金) 08:33:21.00ID:PbYhCbSt
 
娘:「お父さん、iPhoneが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
   みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
   それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
   そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
   外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
   携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
   でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
   そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
   それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
   これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
   あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
   お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
   だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
   親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
   だから、iPhoneは買わない。pixel 3を買ってきなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」
278John Appleseed
2025/04/18(金) 08:33:30.76ID:PbYhCbSt
文科省も取り組んでます!


「子供のための情報モラル育成プロジェクト」 ~考えよう 家族みんなで スマホのルール~
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/jouhoumoral/index.htm
279John Appleseed
2025/04/18(金) 08:33:43.49ID:PbYhCbSt
AppleってNIKEと一緒にトランプが売国奴と批判していたが
中国の少数民族のエリートを低賃金で使っている
そこには人権なんてあり得ないです
そんな中作られている製品をブランド名だけで使う日本人は
恥晒しです
お子様にもApple製品は使わせてないで下さい
もちろんiPhoneも。
280John Appleseed
2025/04/18(金) 09:27:23.51ID:PaNQUdXI
>>258
そんなもの理由にならないでしょう
281John Appleseed
2025/04/18(金) 09:28:33.88ID:PaNQUdXI
>>277
お父さんお願いビデオカメラがデジカメ買ってだろ
大切な思い出もiPhoneで撮影されるとか気の毒だわ
282John Appleseed
2025/04/18(金) 09:35:27.27ID:0ExKgnH8
またカメラ爺かよ
283John Appleseed
2025/04/18(金) 10:03:27.45ID:bkC282G0
ただの機材オタのおじいちゃんですよ
機材系YouTuberの動画コメント欄で慣れあってればー
284John Appleseed
2025/04/18(金) 16:16:37.55ID:nEB8dMtg
iPhoneて前に使ってた13もだけど飯撮ると不味そうに写る時あるのなんなんだろ
13の前に使ってた8まではそんなことなかった
普段は飯の写真なんか外食でも撮らないけど主に旅行へ行った時に撮ってて
不味そうに写ることが多いからわざわざデジカメで撮るようにしてる
デジカメで撮ったら同じような構図で撮っても普通に美味そうに撮れる
原因が分からん
285John Appleseed
2025/04/18(金) 16:38:58.61ID:OyYj7bva
やっぱりビデオカメラかデジカメの一台は持っていたいよね
286John Appleseed
2025/04/18(金) 16:39:27.97ID:OyYj7bva
なんでもiPhoneで済まそうなんて
おかしな話だわ
287John Appleseed
2025/04/18(金) 17:10:53.45ID:5V8oaJit
>>281
アサヒドーカメラかよ
288John Appleseed
2025/04/18(金) 17:23:29.06ID:oE8PFmGm
>>251
滑りやすいしからさ
>>254
シリコンは手に馴染みそうなのは良いのだけど、落とした時のクッション性にやや不安
>>257
尼が今安くなってて試してみる
289John Appleseed
2025/04/18(金) 18:24:50.41ID:JusU6fKm
>>288
ringkeのonyxいいよ。pixelの時もGalaxyの時もこれ一択
290John Appleseed
2025/04/18(金) 20:29:14.01ID:3q/pGfv1
>>289
このケースいいね
iphone買った時に知ってたら買ってた
moftのクリアケース買っちゃったよ
黄ばんだら買い換える
291John Appleseed
2025/04/18(金) 21:45:20.33ID:VimZX0Wj
チョンブッコミ
292John Appleseed
2025/04/18(金) 23:14:19.09ID:SDasq6zi
韓国メーカーのケースなんて恥ずかしくって使う気にならない
日本人だから
293John Appleseed
2025/04/18(金) 23:15:26.64ID:SDasq6zi
そろそろ各キャリアは在庫調整してくるころか
ProはいいけどProMaxの在庫とか抱えたらドコモみたいになるしな
まだ二世代前の販売しているし
294John Appleseed
2025/04/19(土) 07:19:42.95ID:5UnEcNXZ
15pro max 512GB がセールなってた
295John Appleseed
2025/04/19(土) 08:37:37.67ID:P9ASzQPh
未だにメーカーの国でいいもの悪い物判断できない人がいるんだね
iphoneの液晶も中国と韓国製だし
韓国のパーツも使ってるのにiPhone使うの?
日本製の愛国スマホはありませんよ
アメリカは2年前に愛国スマホ作って売ってるらしいけど(性能は使えないレベル)
296John Appleseed
2025/04/19(土) 09:31:04.75ID:7sqzVe5t
スマホよりも国際デジカメやビデオカメラを購入を
297John Appleseed
2025/04/19(土) 09:31:53.64ID:7sqzVe5t
1番困るのはなんでもiPhoneで済ませようとする
iPhoneバカ
298John Appleseed
2025/04/19(土) 09:34:57.80ID:8VmHQnBp
カメラ爺おはようございます
299John Appleseed
2025/04/19(土) 09:35:52.35ID:8VmHQnBp
>>293
未だに14 Pro Max販売しているんだな
ドコモ
300John Appleseed
2025/04/19(土) 09:39:39.36ID:yc/7DLRW
病気はつらいね
301John Appleseed
2025/04/19(土) 09:41:47.61ID:YJ0bs1yA
だよな
何でもiPhoneで済ませようとする病気は
心が痛みますよ
302John Appleseed
2025/04/19(土) 09:58:12.85ID:nkIvDkwz
>>297
1番困るのは他人の持ち物にケチをつける奴だろ
303John Appleseed
2025/04/19(土) 10:18:22.46ID:g3BFoVo+
>>293
そろそろだね 1TBはほぼ終売に向かってる
アップルストアで買えばいいからね
304John Appleseed
2025/04/19(土) 10:20:27.07ID:PBNv6l9N
>>295
メーカーと製造を混同する馬鹿おはよう
305John Appleseed
2025/04/19(土) 10:21:42.44ID:vcJOKwIu
>>302
おじいちゃんにはそれがわからないんですよw
306John Appleseed
2025/04/19(土) 10:46:00.12ID:ZN8y8IOT
iPhone買えない人がiPhoneスレにいるという事実が1番の恐怖
307John Appleseed
2025/04/19(土) 10:50:09.35ID:zqyChNYf
わりかしいるよね、そのスレのもの持ってないのにいる人
308John Appleseed
2025/04/19(土) 11:00:05.00ID:cpwhNGoL
購入検討する時はみてるよ
309John Appleseed
2025/04/19(土) 11:52:25.32ID:mpOeQkfI
で、外野の人の方が煩い
310John Appleseed
2025/04/19(土) 12:59:05.55ID:f0irBEcz
Amazonで整備済み品が新品よりなんで二万円高いの?
俺のと同じ16プロ256が19万円で売ってる。
311John Appleseed
2025/04/19(土) 13:01:14.35ID:V4amwbj6
16pro購入検討している。。。特別関税発表待ちかな?
312John Appleseed
2025/04/19(土) 13:21:28.54ID:mpOeQkfI
>>310
売ってるとこが違うから
313John Appleseed
2025/04/19(土) 14:52:28.47ID:nkIvDkwz
>>310
>Amazonで整備済み品

それただの中古
Appleの整備品とはまるで違うものだから
314John Appleseed
2025/04/19(土) 15:43:40.36ID:f0irBEcz
アップルオンラインショップで16プロ256デザートチタンを17万円で買って12プロマ256を5万円で下取り。Amazonやヨドバシとかで買うメリットはポイントがつかえるぐらいで買う意味がわからん。アップルオンラインでドコモのキャリア版を買いたかったけど頭が悪いので購入方法がわからなかったから普通のSIMフリー版をポチった。
315John Appleseed
2025/04/19(土) 15:57:08.37ID:fkvNTKhr
デザートチタン買ったのかよ…
316John Appleseed
2025/04/19(土) 16:02:18.29ID:f0irBEcz
Amazonで旭ガラス製ガイド枠付きカメラレンズカバー付き600円、ソフトクリアケース八百円、手帳型カバー1200円を同日購入。
翌日クロネコがアクセサリを持ってきて1時間後に郵便局が16プロを配達してくれた。
クリアケースは自宅で使い外出時は毎回手帳ケースに入れ替えて使用。裸で使うことはない。
317John Appleseed
2025/04/19(土) 17:07:51.96ID:Xsq93Xis
愛用の格安中華泥が死んだので半分勢いで初iPhoneとして256ポチった
元々Macマンではあるけどスマホに林檎価格払うのは初めてだわ
お高いわね
318John Appleseed
2025/04/19(土) 17:11:46.61ID:uithGm1s
まあ、でも毎日使う物だからな
319John Appleseed
2025/04/19(土) 18:22:54.09ID:78Id4lS1
爺さんではないぞ
56歳だ
320John Appleseed
2025/04/19(土) 18:23:44.97ID:78Id4lS1
ただ何でもiPhoneで済ませようとする人に
物申しているだけだ
321John Appleseed
2025/04/19(土) 18:30:07.95ID:nkIvDkwz
>>319
爺さんじゃねーかw
322John Appleseed
2025/04/19(土) 18:31:10.87ID:nkIvDkwz
ジジイはすぐ物申したがる
323John Appleseed
2025/04/19(土) 18:42:30.25ID:5DsdJXzu
カメラ爺は中華のデジカメやビデオカメラはデータの保存とか
アプリ経由でスマホに保存するの知らないのか?
324John Appleseed
2025/04/19(土) 18:43:18.80ID:5DsdJXzu
日本メーカーの高いビデオカメラやデジカメは知らないけど
どの道スマホは必要という
325John Appleseed
2025/04/19(土) 19:36:50.16ID:P9ASzQPh
持ち物小さく済ませられるならスマホ一つで済ませたいじゃん
荷物量多い人は見てるだけで疲れる
夏に冬服着て歩いてる人を見てる気分
今日夏日だし
326John Appleseed
2025/04/19(土) 21:13:42.58ID:f0irBEcz
俺も56歳やけど、40歳すぎてから自分のことはじじいて言ってるで。
最近は変態ハゲじじいって言ってる。
327John Appleseed
2025/04/19(土) 23:09:40.76ID:MFSiPo15
爺さんはスレ違いで素っ頓狂なことを言ってる自覚はあるけど
みんなにかまってもらえるのがうれしくて馬鹿を演じてると思い込んでる薄い人間なんだよ
やってることが迷惑系配信者の超下位互換
328John Appleseed
2025/04/19(土) 23:17:49.96ID:Rbti8hfh
ビデオカメラとかデジカメとか外国人はよく持ち歩いているけど
日本人は見かけないよな
撮影とかもスマホが多い日本人
329John Appleseed
2025/04/19(土) 23:19:23.69ID:Rbti8hfh
iPhoneをカメラ機能やミュージックプレーヤーとして評価する
ワタナベカズマサという痛いユーチューバーもいるがw
330John Appleseed
2025/04/19(土) 23:38:49.22ID:nkIvDkwz
>>329
ジジイしつこすぎる
331John Appleseed
2025/04/19(土) 23:51:47.85ID:eWKCjicL
カメラ別で持ち歩くんならiPhoneなんてXRで充分なのはみんなわかってて新型買ってんのに無粋すぎる
332John Appleseed
2025/04/19(土) 23:56:40.76ID:r4JOQpRl
XR持ち「iPhoneはXRで十分」
333John Appleseed
2025/04/20(日) 00:02:23.65ID:tkGb4QZM
8くらいでいいよ
334John Appleseed
2025/04/20(日) 02:48:12.40ID:430qNlpO
>>332
16e、XRのカラバリでリリースしたら良かったのにな
335John Appleseed
2025/04/20(日) 04:25:48.62ID:GC9sxf64
昔は雑誌の付録とかでFOMA用、ムーバ用、au用を取りまとめたケーブルとかあって重宝したけど最近そういうの無いよな
タイプA、タイプC、ライトニングで是非作って欲しいわ
何か作れない理由とかあるんか?
336John Appleseed
2025/04/20(日) 04:47:42.24ID:iNo2DLxU
ライトニングなんてもういらねーだろ
337John Appleseed
2025/04/20(日) 07:59:56.98ID:jVv7Qjl/
ホテル泊まるとたまにマルチ充電器あるよな。先端があらゆる充電端子に分かれている。
あれはどこに売ってるんだろうか?特注かな?
マグセーフとチー充電とアップルウォッチ充電器がさらについてると最強。
338John Appleseed
2025/04/20(日) 08:18:12.51ID:db4Qgh7m
>>336
オワコンだよな
339John Appleseed
2025/04/20(日) 08:21:16.75ID:Bgfpbyb1
>>337
Apple Watch充電器は認定品じゃないと
不安定か遅くて使い物にならないけどな
340John Appleseed
2025/04/20(日) 09:04:55.00ID:jVv7Qjl/
昔、エクスペリアからiPhone7Plusに変えた時ビジホに熟女デリヘル嬢呼んでその人が撮影オーケーの人だったから、撮影用に持ち歩いていたエクスペリアで局部写真撮ったけどうまく綺麗に撮れなかった。
7Plusで撮ったら電球色の薄暗い部屋なのに蛍光灯の部屋みたいに綺麗に明るく撮れて感動した。どちらも当時フラッシュはついていなかったのにiPhoneは画像が綺麗だった。
黒く色素沈着した小陰唇やピンク色の尿道口、膣口や渋皮の剥けた白い栗。どれも綺麗に再現された。
エクスペリアは乳首が黒く写り全体的に画像が黄色になる。
スカートの中の逆さ撮りもiPhoneは明るく撮れた。動画モードで床に置きその上に跨り和式トイレの要領でしゃがんでもらったが急激に近づく局部もちゃんとピントが合ってた。
その日から
341John Appleseed
2025/04/20(日) 09:07:32.97ID:jVv7Qjl/
その日から撮影用にエクスペリアを持ち歩くことは無くなった。
342John Appleseed
2025/04/20(日) 09:25:05.98ID:tw4cgYsJ
 
娘:「お父さん、スマホが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
   みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
   それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
   そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
   外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
   携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
   でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
   そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
   それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
   これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
   あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
   お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
   だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
   親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
   だから、スマホは、お前が成人してから自分のお金で買いなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」
 
343John Appleseed
2025/04/20(日) 09:25:26.92ID:tw4cgYsJ
 
娘:「お父さん、iPhoneが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
   みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
   それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
   そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
   外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
   携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
   でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
   そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
   それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
   これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
   あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
   お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
   だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
   親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
   だから、iPhoneは買わない。pixel 3を買ってきなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」
344John Appleseed
2025/04/20(日) 09:25:36.74ID:tw4cgYsJ
文科省も取り組んでます!


「子供のための情報モラル育成プロジェクト」 ~考えよう 家族みんなで スマホのルール~
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/jouhoumoral/index.htm
345John Appleseed
2025/04/20(日) 09:25:46.51ID:tw4cgYsJ
AppleってNIKEと一緒にトランプが売国奴と批判していたが
中国の少数民族のエリートを低賃金で使っている
そこには人権なんてあり得ないです
そんな中作られている製品をブランド名だけで使う日本人は
恥晒しです
お子様にもApple製品は使わせてないで下さい
もちろんiPhoneも。
346John Appleseed
2025/04/20(日) 13:19:57.60ID:ws6y8qEP
>>343
山田杏奈ではないが
そこはやはりお父さんビデオカメラかデジカメ買ってでしょ
347John Appleseed
2025/04/20(日) 13:20:43.23ID:ws6y8qEP
>>340
スマホで撮影は
こういう盗撮バカだよ
皆さん
348John Appleseed
2025/04/20(日) 17:50:56.38ID:kw0Hw6+Q
カメラコントロールをシングルクリックでカメラが立ち上がる設定追加されてるぞ
349John Appleseed
2025/04/20(日) 17:53:55.16ID:KbGCe/4M
>>348
xperiaかな?
350John Appleseed
2025/04/20(日) 18:36:32.62ID:IzhwMDdY
>>348
持ち上げるとき触れるとウザい
351John Appleseed
2025/04/20(日) 19:20:30.30ID:NFLV+J+Z
カメラ爺もウザいけど
過去にはiPhoneをウォークマンと比較していたのも
居たな
352John Appleseed
2025/04/20(日) 19:21:17.56ID:NFLV+J+Z
専用機とiPhone比べて
マウント取って何がやりたいのかと
353John Appleseed
2025/04/20(日) 21:15:09.05ID:Q6Jo0qEy
視力も聴力も衰えてる人ばかりが大半なのに専用機なんて必要かね
家とか環境選ぶならいいけど
歩きスマホ防止機能つけて欲しい
iPhoneに限らず全て
ゲームしながら歩く奴とか多すぎ
わざと避けないようにしてる歩きスマホの人には
354John Appleseed
2025/04/20(日) 23:19:11.46ID:x6/zDta5
大人のマナーとして専用機にこだわりたいんだよね
カメラもポータブルミュージックプレイヤーも
355John Appleseed
2025/04/20(日) 23:20:25.81ID:x6/zDta5
スマホはやっぱりスマホなんですよ
うーん
俺はいい事言言うな
356John Appleseed
2025/04/21(月) 02:42:19.32ID:ymhRXsiV
マナーの意味がわかっていない低能爺w
357John Appleseed
2025/04/21(月) 10:50:43.38ID:PUNxsCVF
爺さんではないぞ
56歳だ
カメラのおじ様だ
358John Appleseed
2025/04/21(月) 10:52:13.35ID:PUNxsCVF
スマホで大事な写真を撮影とか
トイカメラで大事な写真を撮影しているのに等しい愚行だわ
359John Appleseed
2025/04/21(月) 10:52:40.56ID:PUNxsCVF
私の言葉に耳を傾けてください
360John Appleseed
2025/04/21(月) 11:55:57.27ID:dV8RIKXr
16Pro飽きたから今年17Pro買うわ。
361John Appleseed
2025/04/21(月) 11:58:28.13ID:8l6tgTc6
どう飽きたんだよw
362John Appleseed
2025/04/21(月) 12:30:48.50ID:tyBrHfo2
今年はProの値上がりが米国でも確実だし、この時期でも16Pro買うのもアリやなwトランプと円相場にもよるが
363John Appleseed
2025/04/21(月) 12:33:53.03ID:k/dMs9Dk
無印が1世代前のproと同等なんだから
今16pro買うなら17待つわ
364John Appleseed
2025/04/21(月) 12:40:30.87ID:ode1UMZH
値段がいくらになるかだよなあ
17はどのみち16のブラッシュアップ版だし性能大差ないけど値段が倍とかになってたら泣く
3ヶ月後トランプが急に関税やーめたとか言う可能性もまだ残ってるが
365John Appleseed
2025/04/21(月) 12:55:30.32ID:tyBrHfo2
Proが999ドルから1099ドルになるのはほぼ確定なんでしょ?256GBだったら1199ドル。
366John Appleseed
2025/04/21(月) 18:47:12.08ID:IYoq0nT2
iPad ProのAppleCareって、
盗難補償は付けられないの?
367John Appleseed
2025/04/21(月) 23:11:38.18ID:Lul2dJ1h
そう言うのはキャリアの補償だな
368John Appleseed
2025/04/21(月) 23:12:41.11ID:Lul2dJ1h
後は民間の保険会社のデジタル機器盗難補償とか
369John Appleseed
2025/04/22(火) 00:04:37.24ID:j+y05sis
https://mobamemo;.com/
370John Appleseed
2025/04/22(火) 09:27:19.76ID:DBxlRau0
>>359
デジカメ板の機種スレでも相手にされていないだろ
371John Appleseed
2025/04/22(火) 10:46:59.60ID:FJOqdYF3
デジカメもビデオカメラも買えないお前たち
iPhoneでなんでも済ませようとする
372John Appleseed
2025/04/22(火) 10:47:55.67ID:FJOqdYF3
ビデオカメラ板にスマホ用のジンバルスレがあるが
やっぱりスレの内容にはがっかり
373John Appleseed
2025/04/22(火) 10:49:07.80ID:FJOqdYF3
仕事しろ
仕事しろ
女房子供が泣いてるぜ
ビデオカメラやデジカメで撮影して欲しいと
374John Appleseed
2025/04/22(火) 11:23:48.23ID:PSwaJaSf
そんなもんはもとい居ないから心配無用!
375John Appleseed
2025/04/22(火) 12:20:39.96ID:DBxlRau0
ビデオカメラ版のジンバルスレ最終投稿
おいジジイ、1年放置だぞ。偏屈ジジイは回答してやれよ!

おれはDJI RS3miniとinsta360 Flow Pro 2は持ってるが、他知らんわ


0431 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/06/16(日) 03:14:47.72
Feiyutech scorp mini,zhiyun crane m3s,DJI RS3miniのうちバランス調整がやりやすいのってどのメーカー?
376John Appleseed
2025/04/22(火) 13:47:58.73ID:5SGlrdgQ
カメラ爺って若い人にスマホ買わずに車買えとか喚く
オッさんみたいだな
377John Appleseed
2025/04/22(火) 13:49:17.33ID:5SGlrdgQ
ひるおびでもアップル製品への関税は
内需拡大に繋がるからいいと言うアンケート結果ドヤ顔で流していたわ
378John Appleseed
2025/04/22(火) 13:53:04.25ID:AgqAQH0Y
国産メーカーのスマホ使う気しないわ
悪いけど
379John Appleseed
2025/04/22(火) 13:53:45.05ID:5SGlrdgQ
Xperiaからして
くそスマホだしな
380John Appleseed
2025/04/22(火) 13:54:21.88ID:5SGlrdgQ
要らないソニーのアプリがバンドルされているし
381John Appleseed
2025/04/22(火) 14:29:46.53ID:yTiZUNeS
社用でキャリア版Xperiaきたけど、ドコモのアプリてんこ盛りでさらに最悪だった
Googleのアプリ管理と別にドコモのアプリケーションマネージャーとか意味不明な世界観
素Xperiaだったらマシなんかね?
382John Appleseed
2025/04/22(火) 17:43:26.82ID:FN2ZIR0m
>>381
auのはマシだったけどドコモ版はドコモ電話帳みたいなガラケーデザインのアプリがウザかったな
アプリ消しても勝手に復活するからパソコンからコマンド打って消してたわ
Xperia1くらいからソニーがSIMフリー出てたからそっち買ってた
いまはiPhone1本にしたけど懐かしい思い出だ
383John Appleseed
2025/04/22(火) 17:44:21.78ID:FN2ZIR0m
>>381
auのはマシだったけどドコモ版はドコモ電話帳みたいなガラケーデザインのアプリがウザかったな
アプリ消しても勝手に復活するからパソコンからコマンド打って消してたわ
Xperia1くらいからソニーがSIMフリー出てたからそっち買ってた
いまはiPhone1本にしたけど懐かしい思い出だ
384John Appleseed
2025/04/22(火) 17:45:32.95ID:0zM584ox
>>381
auのはマシだったけどドコモ版はドコモ電話帳みたいなガラケーデザインのアプリがウザかったな
アプリ消しても勝手に復活するからパソコンからコマンド打って消してたわ
Xperia1くらいからソニーがSIMフリー出てたからそっち買ってた
いまはiPhone1本にしたけど懐かしい思い出だ
385John Appleseed
2025/04/22(火) 18:22:48.98ID:2RhNoUvH
大事な…
386John Appleseed
2025/04/22(火) 23:08:52.96ID:56u7ZlAQ
鯖が重すぎるんだが
387John Appleseed
2025/04/22(火) 23:10:22.12ID:56u7ZlAQ
カメラ爺が嫌がらせでもしているのか?
388John Appleseed
2025/04/22(火) 23:21:44.47ID:9FJ+Y2de
カメラ爺すごすぎるんだが
389John Appleseed
2025/04/22(火) 23:31:41.87ID:p9jmy4b2
カメラ爺は知識が浅すぎて話にならん
390John Appleseed
2025/04/23(水) 00:19:37.70ID:tbNeuIeT
カメラ爺は死ぬときにキチガイ演じて嫌われるだけに時間を浪費してしまったことを思い出して後悔しながら逝きそう
391John Appleseed
2025/04/23(水) 00:52:43.36ID:viUCUtXa
中華スマホにマルウェアとかで
iポン評価アゲ
392John Appleseed
2025/04/23(水) 05:25:48.56ID:IlhN4/P1
カメラ爺見返しもせず撮って満足してそうw
393John Appleseed
2025/04/23(水) 09:13:33.61ID:6ROsdRI+
>>385
スマン、投稿がタイムアウトしたので何度か書き込みしたら重複してしまった
394John Appleseed
2025/04/23(水) 09:41:41.29ID:yJMUWTdr
 
娘:「お父さん、スマホが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
   みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
   それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
   そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
   外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
   携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
   でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
   そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
   それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
   これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
   あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
   お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
   だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
   親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
   だから、スマホは、お前が成人してから自分のお金で買いなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」
 
395John Appleseed
2025/04/23(水) 09:41:53.50ID:yJMUWTdr
 
娘:「お父さん、iPhoneが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
   みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
   それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
   そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
   外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
   携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
   でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
   そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
   それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
   これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
   あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
   お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
   だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
   親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
   だから、iPhoneは買わない。pixel 3を買ってきなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」
396John Appleseed
2025/04/23(水) 09:42:02.39ID:yJMUWTdr
文科省も取り組んでます!


「子供のための情報モラル育成プロジェクト」 ~考えよう 家族みんなで スマホのルール~
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/jouhoumoral/index.htm
397John Appleseed
2025/04/23(水) 09:42:17.89ID:yJMUWTdr
AppleってNIKEと一緒にトランプが売国奴と批判していたが
中国の少数民族のエリートを低賃金で使っている
そこには人権なんてあり得ないです
そんな中作られている製品をブランド名だけで使う日本人は
恥晒しです
お子様にもApple製品は使わせてないで下さい
もちろんiPhoneも。
398John Appleseed
2025/04/23(水) 09:51:26.31ID:sYjXWrUc
pixel3っていつの時代だよ
このコピペは
399John Appleseed
2025/04/23(水) 10:28:56.04ID:OsSb68fJ
17Proの背面ダサすぎワロタwww
って思ってるけど、11Proの時も同じこと思ってて今はボトムズカメラ普通に受け入れてるから、多分数年後には普通に受け入れてると思う
400John Appleseed
2025/04/23(水) 10:53:13.94ID:fDCm5yCz
>>397
イヤです
401John Appleseed
2025/04/23(水) 11:31:56.19ID:Rop0G8JC
>>400
そこをなんとか
402John Appleseed
2025/04/23(水) 12:43:35.78ID:1uUMfnWg
17proは10倍ズームが搭載されるらしいけど本当だったらGalaxyに並ぶね。
403John Appleseed
2025/04/23(水) 12:52:10.33ID:NdeyDFI+
この3眼の形だって当初は評判よろしくなかったような
今は普通に受け入れられてるけど
404John Appleseed
2025/04/23(水) 12:53:54.98ID:10EzYuHU
最初のリークのカメラ部分真っ黒はどうかと思ったけど今の本体同色ならあり
405John Appleseed
2025/04/23(水) 13:55:22.75ID:LXVqZsGs
10倍はどうだろうね
3倍の方が使い勝手いい人多そうだけど
406John Appleseed
2025/04/23(水) 13:57:44.04ID:AS57k/04
>>402
3.5倍〜7.5倍だったと思うけど?。。。可変絞りで
>>404
最新情報ではボディ色と同色とのこと
407John Appleseed
2025/04/23(水) 14:03:45.26ID:LXVqZsGs
可変絞りって物理絞り羽?
408John Appleseed
2025/04/23(水) 14:08:15.90ID:1uUMfnWg
>>406
光学3.5倍と7倍のクロップズームじゃなくて?
409John Appleseed
2025/04/23(水) 14:47:11.08ID:AS57k/04
カメラの内部画像も情報として出ていたから確かだとおもうけど。。。
410John Appleseed
2025/04/23(水) 14:55:03.07ID:AS57k/04
情報勘違いしていた

https://iphone-mania.jp/iphone17-593864/

https://iphone-mania.jp/iphone17-593902/
411John Appleseed
2025/04/23(水) 15:10:55.55ID:8wu/ck6Z
可変絞りじゃなくて可変ズームかい
これまでのモデルは単焦点だから実現すれば大きな変更になるね
デジタルズームではなく光学ズームになるとその範囲は画質の劣化がほぼなくなる
412John Appleseed
2025/04/23(水) 16:31:17.78ID:LXVqZsGs
iPhone 15でProかPro Maxで悩むのは望遠の3倍or5倍の選択だった。この憂いが無くなるのは大きいし3.5倍使えるのがそもそも嬉しい人は多いと思う
413John Appleseed
2025/04/23(水) 19:50:15.10ID:1uUMfnWg
可変ズームはXperia1ⅵと同じって事?
他だと17proは5倍光学ズームを3.5倍にしてクロップズームで7倍に撮影できるようにするって書いてあるけど。
414John Appleseed
2025/04/23(水) 23:09:45.33ID:DHkOMpDa
プロマはデカ過ぎて嫌だったから15pro欲しかったけど5倍望遠ないから諦めて一年我慢して16pro買った
16でプロとプロマの違いがデカさと重さとバッテリー容量だけになったのはマジで嬉しかったわ
17proも買う予定だから17proもカメラとメモリはプロマと差別化なしでお願いしたい
415John Appleseed
2025/04/23(水) 23:13:50.94ID:kSEqY7hD
ああまたiPhoneのカメラに満足している
情けなや
416John Appleseed
2025/04/23(水) 23:15:01.24ID:kSEqY7hD
デジカメやビデオカメラ使いから見れば
iPhoneのカメラ機能なんてトイカメラですよ
417John Appleseed
2025/04/23(水) 23:15:56.71ID:z315SPc4
なんでもiPhoneで済ませるのはダメなんか?
デジカメの代わりに16pro買ったのだけど
ダメな選択だったのかしら?
418John Appleseed
2025/04/23(水) 23:23:04.91ID:z315SPc4
>>416
カメラはD850とD500
それとRX100M4しか持っていないんでよく分からないのですけど、
16proのカメラ機能はダメレベルなのですか?
419John Appleseed
2025/04/23(水) 23:23:26.90ID:kSEqY7hD
ダメな選択ですね
まさかそのiPhoneで全ての写真や動画を撮影するとか
420John Appleseed
2025/04/23(水) 23:33:21.26ID:z315SPc4
>>419
ヒラリーハーンのアルバムは全てダメな作品だと?
使用機材がガルネリのコピーだから、ってのと同じ理屈ですか?
421John Appleseed
2025/04/23(水) 23:40:16.50ID:Or8xM6yH
人に聞くより自分で試すのが一番だよ
このスマホとRX100M7使い分けてるけど素撮り夜景ならiPhoneしか考えられない、望遠なら基本RX100M7の方がいい
あとは好みもあるし自分で撮って確かめるのが一番いい
422John Appleseed
2025/04/23(水) 23:41:15.04ID:z315SPc4
>>419
やはりいい歳して写真コンテストの賞金は30万円ちょっとしか稼げていない私レベルの選択ではダメなんですかね?
16proで撮ろう、と言うことは?
423John Appleseed
2025/04/24(木) 00:10:42.02ID:Q6GTa6PO
>>416
おじいちゃん、他人の持ち物の心配している場合じゃないでしょ
424John Appleseed
2025/04/24(木) 01:25:36.65ID:2ZLz1XVP
16 Proのカメラはカメラに近づいたよね
14 Pro辺りから今の感じなのかもだけど
425John Appleseed
2025/04/24(木) 02:43:27.53ID:bbaHNhol
>>422
いまは現金くれるの
昔はそんなの珍しくてカメラ雑誌の年度賞とってもカメラなどの景品だったよ
売って現金化してたけどw
426John Appleseed
2025/04/24(木) 09:03:11.46ID:Doej3z0N
このジジイは機材持ってないまであるだろ
427John Appleseed
2025/04/24(木) 09:12:06.06ID:PLUXkvSp
カメラにこだわるんだったらGalaxyとか買ったほうがいいと思うけど。
16proの方が安くてリセールも良いからそっち使ってるけど。
428John Appleseed
2025/04/24(木) 09:13:23.75ID:PLUXkvSp
ただiphoneはシャッター音消せないからそれが不便。
消してる人は脱獄してるの?
429John Appleseed
2025/04/24(木) 09:23:53.05ID:Dorzy/qw
>>428
海外製かアプリ
430John Appleseed
2025/04/24(木) 09:24:54.72ID:Xc2uGisB
>>427
Xiaomiやvivoのハイエンドは今や一眼要らずの画質を誇ってるよ

633 SIM無しさん 警備員[Lv.2][新芽] (スッップ Sd22-CaF7) sage 2025/04/11(金) 03:05:43.46 ID:Pl2gEbddd
://i.imgur.com/ZVfQKH7.jpg
://i.imgur.com/Jafry9n.jpg
://i.imgur.com/L8nIJEk.jpg
://i.imgur.com/HyRRf0X.jpg

フルサイズで800mm単使ってる身としてはスマホで換算800mmがこの画質ってもう意味分からんわ
431John Appleseed
2025/04/24(木) 10:30:07.79ID:LnjvbYMB
>>430
何が言いたいのか意味わからん
432John Appleseed
2025/04/24(木) 11:37:55.79ID:Q6GTa6PO
>>428
音の出ないカメラアプリがあるだろ
433John Appleseed
2025/04/24(木) 11:45:09.20ID:yUBpyBZ/
音の出ないカメラアプリは純正アプリより画質が劣る
音の出ないアプリで最高画質を求めるなら課金するしかないけどね
434John Appleseed
2025/04/24(木) 11:49:51.46ID:PLUXkvSp
脱獄してシャッター音消さないの?
435John Appleseed
2025/04/24(木) 12:12:58.94ID:Q6GTa6PO
>>434
hai
436John Appleseed
2025/04/24(木) 12:32:27.28ID:Doej3z0N
200mmが、すでにこんな外観ですけどね。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6b3f5d0f1723c022cf80e5c943c6567cccf5a99e/images/000
437John Appleseed
2025/04/24(木) 12:45:53.96ID:Q6GTa6PO
>>436
さすがにこんなスマホを持つくらいなら
ミラーレスを持ち歩くんじゃないかね
438John Appleseed
2025/04/24(木) 13:29:37.66ID:+dLBhCTm
またiPhoneのカメラで満足しているのが居るのか
439John Appleseed
2025/04/24(木) 13:30:02.48ID:+dLBhCTm
マジでもどかしいですよ
440John Appleseed
2025/04/24(木) 13:31:32.34ID:+dLBhCTm
カメラ屋にスマホで撮影したプリント持ち込みするのは
理解出来ないと行きつけの神戸の老舗のカメラ屋の主人も
嘆いていましたよ
441John Appleseed
2025/04/24(木) 13:34:12.06ID:Hxnj4IRa
カメラ爺って神戸だったのかよ
442John Appleseed
2025/04/24(木) 13:34:44.36ID:Hxnj4IRa
神戸祭りで盗撮して捕まるなよw
443John Appleseed
2025/04/24(木) 13:36:21.82ID:Doej3z0N
登場人物が全部お年寄りだから仕方ないね
444John Appleseed
2025/04/24(木) 13:36:22.62ID:+dLBhCTm
紳士は盗撮なんてしません
それに56歳だから爺さんではないぞ
445John Appleseed
2025/04/24(木) 13:37:15.98ID:+dLBhCTm
スマホで撮影するのが若者層とかでも言いたいのか?
はあ?
446John Appleseed
2025/04/24(木) 13:59:26.05ID:Doej3z0N
大丈夫、お年寄りのタブレット需要はあるよ
NHKの朝の情報番組で文字を拡大できるのがいいって説明してた
たまにiPadで写真撮ってる人もみるよ
447John Appleseed
2025/04/24(木) 14:10:20.86ID:Q6GTa6PO
神戸ジジイ、キモッ

56じゃないだろ
絶対にセーフティに3歳ぐら+してる
それでもジジィなんだけどな
448John Appleseed
2025/04/24(木) 14:10:24.55ID:Doej3z0N
Amazonでよくみるクリップで挟むスマホの中華スコープレンズをテレコンとして真面目に作ったんだね
20MP 1.4インチセンサー 焦点距離200mmが35mm換算で800mmかね
ひとつ「低画素」なところがわかってる感じがあって好感が持てる
一般の人は絶対買わないが、そもそも超望遠使いたい人は間違いなく一眼持ってるのが難点かもな
449John Appleseed
2025/04/24(木) 14:16:14.01ID:Doej3z0N
違った、よくみたら200MPじゃん 超高画素だな
クロップ耐性は高いが1/1.4センサーだぜ、どうなんだこれ
450John Appleseed
2025/04/24(木) 17:25:36.10ID:X+qcrqrJ
12プロマから16プロにしてからシャッター音小さくなって助かったわ。
夜、ベランダからお月さまや夜景やUFOとか撮影すると音がデカすぎて近所迷惑にならないかとヒヤヒヤする。でも16にしたら音が小さくなっててうれしかった。
盗撮予防の音消せない日本だけの制限とかどうせ無知な老害政治家が決めてそうw
451John Appleseed
2025/04/24(木) 17:58:53.16ID:qPG/Vhxo
カメラ爺御用達のカメラ屋って元町のあそこか
あの店主ならスマホで撮影した写真のプリント持ち込みしたら
ぶち切れしそうだ
452John Appleseed
2025/04/24(木) 17:59:31.54ID:qPG/Vhxo
老舗か何か知らないが
頑固なんやねん
453John Appleseed
2025/04/24(木) 18:10:37.68ID:eE26VZv8
スマホで撮影した写真持ち込んだら文句を言うカメラ屋ってヤバいな
454John Appleseed
2025/04/24(木) 18:12:17.19ID:eE26VZv8
うちの近所のカメラ屋ではスマホで撮影した写真でも
プリントアウトしてくれるぞ
ただしスマホで撮影した写真の限界も見てしまうが
やっぱり微妙に画質が粗い
455John Appleseed
2025/04/24(木) 18:31:57.83ID:HPZtcgMS
>>440
単にデジカメかビデオカメラ買わせたいだけだろ
そのカメラ屋w
デジカメもビデオカメラも売れないからな
456John Appleseed
2025/04/24(木) 18:41:59.77ID:Kzdkl2FF
旅先の思い出とかはカメラ屋に嫌味言われようが
iPhoneで満足だな
ビデオ映像撮影もな
457John Appleseed
2025/04/24(木) 18:42:39.91ID:Kzdkl2FF
デジカメやビデオカメラってもはや
買うよりもレンタルの時代だしな
458John Appleseed
2025/04/24(木) 19:10:14.53ID:CU52W6IU
40歳から初老だからな
459John Appleseed
2025/04/24(木) 20:06:23.71ID:Q6GTa6PO
どうせがんばってミラーレス買ったところで
ジジイがガキにまざって電車撮るのがオチだからな
460John Appleseed
2025/04/24(木) 20:44:32.61ID:mOumT30o
>>456
それが普通だよ、iPhone素撮りでみんな普通は満足する
そこからカメラ趣味に目覚めるかは別の話でさ
461John Appleseed
2025/04/24(木) 21:55:09.98ID:CU52W6IU
現像しないなら一眼よりiphoneのとってだしほうがいいまであるからな
RAW取るだけなら薄味でしか取れないしきれいに仕上げられるかは現像ソフトとセンスがものをいう
良し悪しを一向に語る気配のないカメラ爺はiphoneはおろかデジカメとビデオカメラさえ持ってなくて
下手したららくらくホンみたいなガラケー使ってる可能性あると思ってる
462John Appleseed
2025/04/24(木) 22:56:50.61ID:iijKb+iS
>>456
偶に望遠が欲しくなる時もあるけどね
463John Appleseed
2025/04/24(木) 23:05:15.54ID:Q6GTa6PO
ほしけりゃ買えばいいと思うけど
ほしくない人にも買うように要求するのは
もうろくしているとしか思えない

おれはDC-S9Hを持ってるわ
これはこれで何か言われそうだけど
望遠目的で、できるだけコンパクトなミラーレスを探してた
464John Appleseed
2025/04/24(木) 23:13:23.84ID:2ZLz1XVP
観光地とかも今時みんなスマホだからな
首からカメラぶら下げてたらガチ扱いよ
465John Appleseed
2025/04/24(木) 23:13:46.22ID:+Q+JTemi
京都の写真美術館はソニーが提供しているプロカメラマンに撮影させた
Xperiaで撮影した写真も展示してあるな
アップルは日本のメーカーでもないし日本の美術館にiPhoneでプロカメラマンに
撮影させた写真は提供しないんだろうね
466John Appleseed
2025/04/24(木) 23:16:47.20ID:+Q+JTemi
>>459
鉄道撮影系ユーチューバーの大手がiPhone16ProMaxで4k60psで撮影したら20分ごとに
撮影が落ちると言っていたな
スマホだしそれは仕方がないと割り切っていたが側面展望撮影は映り込みがあるから向いてないとかも
がみと言う人がね
467John Appleseed
2025/04/24(木) 23:19:18.66ID:OrYLtMh4
>>464
結構旅行する方だと思うけどカメラぶら下げてる人なんて普通にいるよ
468John Appleseed
2025/04/24(木) 23:22:13.23ID:OrYLtMh4
というかスマホじゃなくてデジカメで撮ってる人なんて普通にいると言うべきか
けったいな望遠レンズ付けてんなって人も普通に見かけるしな
469John Appleseed
2025/04/24(木) 23:43:57.48ID:+Q+JTemi
>>466
自己レスになるがこういうのの補正にアイムービーのアプリが追加されたわけで
470John Appleseed
2025/04/25(金) 00:50:38.88ID:SXEr0ZWj
自分は古い一眼だけどcanon 5DとKISS Xとコンデジの3台持ちしていて使い分けていた。
スマホカメラなんてと馬鹿にしていた時期が長かったが、最近はスマホも画質が良くなり、馬鹿にできなくなくなってきた。
重い一眼を持って回るのも億劫になるし、いざという時にさっと取り出せるスマホを使う機会のほうが多くなってきたわww
471John Appleseed
2025/04/25(金) 07:53:34.54ID:Px73DGtp
 
娘:「お父さん、スマホが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
   みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
   それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
   そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
   外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
   携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
   でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
   そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
   それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
   これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
   あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
   お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
   だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
   親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
   だから、スマホは、お前が成人してから自分のお金で買いなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」
 
472John Appleseed
2025/04/25(金) 07:53:44.39ID:Px73DGtp
 
娘:「お父さん、iPhoneが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
   みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
   それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
   そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
   外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
   携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
   でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
   そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
   それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
   これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
   あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
   お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
   だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
   親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
   だから、iPhoneは買わない。pixel 3を買ってきなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」
473John Appleseed
2025/04/25(金) 07:53:59.03ID:Px73DGtp
文科省も取り組んでます!


「子供のための情報モラル育成プロジェクト」 ~考えよう 家族みんなで スマホのルール~
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/jouhoumoral/index.htm
474John Appleseed
2025/04/25(金) 07:54:08.71ID:Px73DGtp
AppleってNIKEと一緒にトランプが売国奴と批判していたが
中国の少数民族のエリートを低賃金で使っている
そこには人権なんてあり得ないです
そんな中作られている製品をブランド名だけで使う日本人は
恥晒しです
お子様にもApple製品は使わせてないで下さい
もちろんiPhoneも。
475John Appleseed
2025/04/25(金) 09:16:22.13ID:ComMWTjS
>>472
何度も言いますがそこはお父さんお願い
デジカメかビデオカメラ買ってでしょうに
476John Appleseed
2025/04/25(金) 09:17:18.57ID:ComMWTjS
>>469
だからって所詮はiPhoneで撮影した
動画だからね
477John Appleseed
2025/04/25(金) 09:18:05.75ID:ComMWTjS
カメラのおじさまである
私の言うことを聞きなさい
478John Appleseed
2025/04/25(金) 09:20:41.18ID:LdNvpPHE
ジジイでキチガイとか終わってるな
479John Appleseed
2025/04/25(金) 09:56:33.63ID:sWQF/0TJ
もうすぐディスコン おまえらやりきったいかい?
480John Appleseed
2025/04/25(金) 10:46:18.02ID:V9YADe8l
13辺りから暗所や夜間、逆光なんかはフルサイズ一眼だろうがまず勝てないからな
勝てるのSONYのSシリーズぐらいじゃないか

あと他のスマホに多少画質が劣ろうがLiDAR積んでるのが強過ぎる
いつか別れるペットや親、今しか見れない子供や孫のあどけない姿、もうすぐ取り壊す実家、閉店する行きつけの店、再開発される思い出の場所、とか手軽に3Dモデル化して保存しておける
老後にVRなんかで見直せる、一般人が思い出を残す記録写真として一つ進化してる状態
一眼カメラはもちろん、泥スマホでこれができるの何故か一台もないんだよな
481John Appleseed
2025/04/25(金) 11:21:16.57ID:IlYg2HSv
何がカメラのおじさまだよ
ジジイ
482John Appleseed
2025/04/25(金) 11:22:16.97ID:IlYg2HSv
こいつってデジカメやカメラで何を撮影しているんだ?
コンテストとか出たことあるのか
483John Appleseed
2025/04/25(金) 11:22:58.78ID:IlYg2HSv
>>479
まだまだだよ
484John Appleseed
2025/04/25(金) 16:30:30.89ID:e7oPNk5S
>>482
加古川の河川敷を写して
神戸新聞の一席を取った事はあるぞ
485John Appleseed
2025/04/25(金) 16:31:41.32ID:e7oPNk5S
こういうコンテストにもスマホで撮影した写真を
送ってくる馬鹿が居ると言う
iPhoneは人を馬鹿にしてしまうスマホなのか?
486John Appleseed
2025/04/25(金) 17:07:29.40ID:NRpyzDvy
コンテストなんてジジイの集会に興味あるわけないじゃん
バカじゃないの
487John Appleseed
2025/04/25(金) 18:59:48.72ID:BqCihOi8
中国新聞でも写真コンテスト毎月やっているが
ジジイばっかり応募しているなw
488John Appleseed
2025/04/25(金) 19:01:15.90ID:BqCihOi8
後広島のフラワーフェスティバルに気合い入れて
デジカメやビデオカメラで撮影しているのもジジイw
若い人はiPhoneも含めてスマホで撮影だよ
489John Appleseed
2025/04/25(金) 19:14:01.67ID:EBXT2EYT
他人の価値観にケチつけなくても別にどっちで撮ってもええやん
アホくさ
490John Appleseed
2025/04/25(金) 19:18:49.08ID:9v2podZh
iPhoneは画像補正処理凄すぎてどんな場面でも面倒な調整無しで万能に使えるからね
嫉妬というかカメラオンリーの人からするとそれが気に入らないんだろうな
491John Appleseed
2025/04/25(金) 19:20:14.08ID:9v2podZh
そこら辺の女子供がいい加減に撮ったとしても素晴らしい写真が撮れてしまうわけだから
だから日本のスマホシェア独占みたいになってるのよ
492John Appleseed
2025/04/25(金) 19:30:00.95ID:TuRIruV0
Proモデルは最短撮影距離やら少し歪曲とか考えると
ノーマルモデルの方がより簡単に撮れるな
493John Appleseed
2025/04/25(金) 19:35:46.36ID:W6I6nY96
スマホなんだからレンズ特性等の情報はどうでも良い
所詮ナンチャッテProカメラ機能だからw
494John Appleseed
2025/04/25(金) 19:45:07.74ID:8ZpLXqr7
若者はみんなスマホ
495John Appleseed
2025/04/25(金) 19:46:02.81ID:4WAWYR+w
ジジイはいつまでも古い考えに固執する
496John Appleseed
2025/04/25(金) 19:50:18.72ID:k0et5LQW
カメラの話題。。。秋田から
497John Appleseed
2025/04/25(金) 19:59:29.77ID:9v2podZh
80過ぎのうちの両親だってスマホくらい使ってるよ
498John Appleseed
2025/04/25(金) 20:08:15.69ID:W6I6nY96
例えばf1.4 85mmのNIKKORでポートレート撮影経験してみ
比較しないとその違いはわからないぞ
499John Appleseed
2025/04/25(金) 20:21:33.48ID:8ZpLXqr7
>>498
違いなんかどうでもいい
500John Appleseed
2025/04/25(金) 20:37:50.48ID:W6I6nY96
>>499
>違いなんかどうでもいい
世の中の全ての違いがわからなくて
将来的にどう物事を判断するの?
501John Appleseed
2025/04/25(金) 20:42:43.10ID:y+OVrRh+
18.4にしてからシステムサービスの一般が1日で400MBくらい通信してるんだけど18.4.1にしたら治る?
502John Appleseed
2025/04/25(金) 20:47:12.08ID:yM9WYDRf
スレチジジイタヒネ
503John Appleseed
2025/04/25(金) 22:13:28.34ID:5aOSyRxU
>>501
サポートに電話したら?
ちゃんと検証してくれると思うよ
504John Appleseed
2025/04/25(金) 23:15:21.64ID:ser2ex7S
実際のところカメラしか進化してないしな
この世代にはAIがあるけれど
505John Appleseed
2025/04/25(金) 23:17:25.31ID:ser2ex7S
折りたたみが出るか
20周年のメモリアルモデルまで
カメラ機能の進化しかないし
カメラの話題になるのはやむなしかと
506John Appleseed
2025/04/25(金) 23:19:20.40ID:9v2podZh
>>500
現状で不満ないからそういう意味のどうでもいいってことでしょ
507John Appleseed
2025/04/25(金) 23:20:19.50ID:ser2ex7S
うんうん🙂‍↕
508John Appleseed
2025/04/26(土) 01:20:21.88ID:uLGsCvCn
>>498
85mmだったらプラナーでしょ
バラツキあるから何本も買わないと当たりないけどw
509John Appleseed
2025/04/26(土) 09:29:49.59ID:w9Vuskua
 
娘:「お父さん、スマホが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
   みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
   それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
   そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
   外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
   携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
   でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
   そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
   それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
   これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
   あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
   お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
   だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
   親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
   だから、スマホは、お前が成人してから自分のお金で買いなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」
 
510John Appleseed
2025/04/26(土) 09:30:00.37ID:w9Vuskua
 
娘:「お父さん、iPhoneが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
   みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
   それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
   そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
   外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
   携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
   でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
   そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
   それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
   これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
   あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
   お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
   だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
   親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
   だから、iPhoneは買わない。pixel 3を買ってきなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」
511John Appleseed
2025/04/26(土) 09:30:09.47ID:w9Vuskua
文科省も取り組んでます!


「子供のための情報モラル育成プロジェクト」 ~考えよう 家族みんなで スマホのルール~
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/jouhoumoral/index.htm
512John Appleseed
2025/04/26(土) 09:30:27.94ID:w9Vuskua
AppleってNIKEと一緒にトランプが売国奴と批判していたが
中国の少数民族のエリートを低賃金で使っている
そこには人権なんてあり得ないです
そんな中作られている製品をブランド名だけで使う日本人は
恥晒しです
お子様にもApple製品は使わせてないで下さい
もちろんiPhoneも。
513John Appleseed
2025/04/26(土) 09:31:39.85ID:tcyJYH74
だから
そこはお父さんデジカメ買って
ビデオカメラ買ってだろ
514John Appleseed
2025/04/26(土) 09:32:40.37ID:tcyJYH74
アップルストアのカメライベントってあれ
馬鹿にしているよな
あんな写真でみんな満足しているのかよ
515John Appleseed
2025/04/26(土) 09:33:15.36ID:tcyJYH74
誠に嘆かわしいわ
嗚呼
516John Appleseed
2025/04/26(土) 10:43:38.96ID:1kYO3MKG
カメラ爺って婆ちゃんが通っているデイサービスの迷惑爺さんみたい
首からカメラ下げて職員でもないのに他の人とか撮影する
個人情報保護とかプライバシー保護お構いなし
517John Appleseed
2025/04/26(土) 10:44:12.45ID:1kYO3MKG
カメラ爺もそうなんだろうな
キショいわ
518John Appleseed
2025/04/26(土) 11:14:53.49ID:V+vhcD2p
>>512
中国の問題じゃねーかw
519John Appleseed
2025/04/26(土) 13:20:35.53ID:u2F/WMoO
それ上念司って言う保守派の評論家の発言コピペだよ
520John Appleseed
2025/04/26(土) 13:22:12.15ID:u2F/WMoO
国産品主義者でもあるわ
スマホというかタブレットもソニーやシャープや富士通使えとか
言っている
521John Appleseed
2025/04/26(土) 15:15:13.43ID:4mu0vUJR
同じ56歳でもえろジジイの方だが、10年以上前京都の清水寺行った時みんなスマホで写真撮ってたなあ。デジカメとか一眼で撮ってる人なんかいなかった。俺はiPad miniで撮影してたけど周りから笑いが起きてたから恥ずかしかったw
というかもうカメラの話とかどうでもいい。
16プロマスレのほうが色々さんこうになる会話してる。
522John Appleseed
2025/04/26(土) 16:21:45.11ID:4fDh2z0V
ios18.4.1にしてからバッテリーのもちが良くなった
523John Appleseed
2025/04/26(土) 16:40:02.88ID:oov58uPd
いいものを最高な状態でってのにこだわってるカメラ爺は
スーパーの値引き品は嫌悪してファストフードやジャンクフードももってのほかで
百均や家電量販店やディスカウントストアも使ったことはなくて中古品も認めない新品の専用機でないと認めないってスタンスでいいの?

だとしたら人間としてとっくのとうにピーク過ぎてる上に人に迷惑かけてばかりいる老害に成り下がってるんだから
お前の価値観の中でお前の価値がどうなっているか一度弁えてみる必要があるんでないの
524John Appleseed
2025/04/26(土) 17:02:56.82ID:FYRty2Zt
アップルストア心斎橋はiPhoneやiPadで万博会場で撮影するには
iCloudの容量追加とモバイルバッテリーの用意を呼びかけていた
525John Appleseed
2025/04/26(土) 17:03:44.21ID:FYRty2Zt
ヨドバシはレンタルでビデオカメラ貸し出しのに必死になっていたで
526John Appleseed
2025/04/26(土) 20:35:18.80ID:9nmku3Gi
iOS18.4、変換で記号や絵文字が出てこないバグやばすぎだろ
527 警備員[Lv.1][新芽]
2025/04/26(土) 21:00:55.34ID:UP1YpqF2
>>523

相手を黒く塗って、その黒さを批判する。
わら人形論法って知ってっか?
社会人でそれやると陰で「ヤベーあいつ学生みてー」って
笑われるから注意しな。
528John Appleseed
2025/04/26(土) 21:23:23.22ID:YfGFYy2m
>>526
濁音が非濁音と全角の点々に分かれるのが致命的
529John Appleseed
2025/04/26(土) 23:15:09.95ID:Ow9EcAJ5
いい物を最高の状態でこだわる
大人の道楽ですな
なんでもiPhoneで済まそうとする情け無い人には理解出来まい
530John Appleseed
2025/04/26(土) 23:16:31.25ID:Ow9EcAJ5
こだわるなら Pro Max買えばいいのに
531John Appleseed
2025/04/27(日) 07:17:47.28ID:zjfUyOmN
>>526
キーボードの変換学習をリセットすれば治るはず。
532John Appleseed
2025/04/27(日) 07:17:57.06ID:Z05N0am/
物に執着するのは幼稚
533John Appleseed
2025/04/27(日) 20:10:17.55ID:k2oRzWhy
17Pro MAX購入けてい!
534John Appleseed
2025/04/27(日) 22:33:55.30ID:B5r7MbCc
置いた時のガタ付きは解消しない感じなのか。やばいね
535John Appleseed
2025/04/27(日) 23:17:05.62ID:8mpnBKJo
アップルが外人使ったAIメインのCM流し始めたが
ああいいうのが流れたらもうこの世代の機種販売もラストスパートか
例年だと六月になると日本人使った売り尽くしみたいなCMも流れ出す
536John Appleseed
2025/04/27(日) 23:19:04.97ID:8mpnBKJo
AIといえば石破が日本の生成AIの開発現場視察してアップルとGoogleのAIは鳥取弁では反応してくれない
と冷たいギャグ飛ばしていたな
確かにアップルインテリジェンスに関西弁が反応しないとか日経に馬鹿な事書いていた記者もいたが
537John Appleseed
2025/04/28(月) 00:13:49.78ID:HK6S6fR6
11pro
まだまだ使えると思ってそのままだったけどバッテリーが満充電で81%
これはまだいいけどバッテリー消費が増えたのと発熱が気になりだしてる
さすがに替え時か・・・
538John Appleseed
2025/04/28(月) 00:43:10.18ID:jadhIP1F
ChatGPTは方言通じるんだよな
539John Appleseed
2025/04/28(月) 08:39:32.09ID:o+zIAd3F
本体厚み増してカメラツライチにしてほしいよな
バッテリー容量も増えるし
540John Appleseed
2025/04/28(月) 09:33:05.90ID:Jar5ur1a
 
娘:「お父さん、スマホが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
   みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
   それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
   そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
   外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
   携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
   でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
   そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
   それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
   これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
   あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
   お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
   だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
   親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
   だから、スマホは、お前が成人してから自分のお金で買いなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」
 
541John Appleseed
2025/04/28(月) 09:33:16.25ID:Jar5ur1a
 
娘:「お父さん、iPhoneが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
   みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
   それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
   そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
   外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
   携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
   でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
   そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
   それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
   これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
   あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
   お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
   だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
   親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
   だから、iPhoneは買わない。pixel 3を買ってきなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」
542John Appleseed
2025/04/28(月) 09:33:34.18ID:Jar5ur1a
文科省も取り組んでます!


「子供のための情報モラル育成プロジェクト」 ~考えよう 家族みんなで スマホのルール~
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/jouhoumoral/index.htm
543John Appleseed
2025/04/28(月) 09:33:44.52ID:Jar5ur1a
AppleってNIKEと一緒にトランプが売国奴と批判していたが
中国の少数民族のエリートを低賃金で使っている
そこには人権なんてあり得ないです
そんな中作られている製品をブランド名だけで使う日本人は
恥晒しです
お子様にもApple製品は使わせてないで下さい
もちろんiPhoneも。
544John Appleseed
2025/04/28(月) 09:39:07.89ID:gQL5UJoy
>>536
そりゃ国産の生成AIのほうが日本独自の慣用句やこそあど言葉や
同音異語にも対応しているが
スマホで使うには必要ないな
545John Appleseed
2025/04/28(月) 09:41:12.13ID:gQL5UJoy
そもそもアップルインテリジェンスってビジネスシーンとか
大切な文章書き起こしに使わないし
正式にはまだベータ版だし今後の改善予知は大いにあるしね
546John Appleseed
2025/04/28(月) 16:05:09.41ID:w/GUUFxZ
ここってやっぱり毎年買い換えるの?
547John Appleseed
2025/04/28(月) 16:05:47.61ID:w/GUUFxZ
なんかそれがデフォらしいけど
548John Appleseed
2025/04/28(月) 22:28:50.20ID:/cn4LZiR
数万円の出費で毎年Newモデルが使えるんだぞ。
549John Appleseed
2025/04/28(月) 22:57:29.89ID:HIoQA1yz
ずっとNetflixの映画暗い、輝度MAXにしても暗い、なんだよiPhoneで観てるやつ多いんだからiPhoneでどう見えるかチェックしてから作れよ!って思ってたけど、ホワイトポイントを下げるって機能が悪さしてたんだな
解除したらマジで最高になったわ
550John Appleseed
2025/04/28(月) 23:19:00.25ID:5ocD38Lt
本当なら ProMaxが欲しかったのに Proで我慢した
口から言えば毎年買い換えはもう無理です
551John Appleseed
2025/04/28(月) 23:20:07.74ID:5ocD38Lt
毎年買い換えられる人は
勝手に買い換えれば
552John Appleseed
2025/04/29(火) 04:53:05.43ID:R+onbU2Q
>>551
はい🤪
553John Appleseed
2025/04/29(火) 06:26:25.50ID:3qbESqFB
今すぐ16シリーズを売却して格安泥で耐えて17の原資にすることを推奨する
554John Appleseed
2025/04/29(火) 07:54:29.03ID:kgghLRk4
Apple Intelligenceの新機能が16 Proで使えないって展開になるときついな
555John Appleseed
2025/04/29(火) 08:26:35.59ID:BRZTNKXj
アップルインテリア
556John Appleseed
2025/04/29(火) 10:50:14.02ID:tj4GWCfh
>>554
そんな話どっかにある?
557John Appleseed
2025/04/29(火) 11:44:38.73ID:lP+vQSwI
カメラ爺がなんのビデオカメラ使っているのか知らないが
万博会場でGo-proが熱さで熱暴走して使えない
ビデオ撮影は容量があるならスマホにモバイルバッテリー繋げて
撮影がベストとヤフコメにあったぞ
558John Appleseed
2025/04/29(火) 12:37:32.08ID:E7Hz7e5c
>>555
Apple謹製文鎮
559John Appleseed
2025/04/29(火) 15:00:17.24ID:7wd/FYgM
Pro Maxで水中動画撮影しているの見たが
ああいうのはどうやって撮影しているんだろうか?
珊瑚礁とかの
560John Appleseed
2025/04/29(火) 15:01:20.47ID:7wd/FYgM
カメラは Pro Maxも Proも同じだから
Proでも同じ動画撮影出来るはずだけど
561John Appleseed
2025/04/29(火) 15:59:52.10ID:vtxH2MYg
防水ケース使えばいいだけじゃん
562John Appleseed
2025/04/29(火) 16:17:25.11ID:RXs9QnGK
頼むから新型iPhoneはサイドボタンの最小音量をもう少し小さくして欲しい。
16プロマ持ってたけど最小音量がデカ過ぎた
563John Appleseed
2025/04/29(火) 18:07:27.08ID:D/867v4s
アップルストア福岡で呼子の海に潜っている
環境保護系のダイバーが水中で Pro Max使って動画が撮影していたが水圧対応の完全防水保護ケースはアメリカの80000円するの使っていると言っていたな
564John Appleseed
2025/04/29(火) 18:08:44.59ID:D/867v4s
そんなものおいやすと買えるものでもないわ
スキーヤーも特殊なケース付けているけれど
565John Appleseed
2025/04/29(火) 18:22:58.02ID:g/u/IJcP
いやべつに・・・
1TBのPMで本体25万だし8万くらい微々たるものでは?
566John Appleseed
2025/04/29(火) 18:32:34.61ID:vtxH2MYg
自分の微々たるは5%くらい
567John Appleseed
2025/04/29(火) 18:37:20.25ID:/XL8lCi+
8万を微々たるはおかしいとしか
568John Appleseed
2025/04/29(火) 18:39:14.51ID:kv3cw+ZZ
8万でも高いわ
特殊な防水ケースに
569John Appleseed
2025/04/29(火) 18:40:18.14ID:kv3cw+ZZ
そんなに金があるなら Pro Max買っているわな
もう国民は生活防衛してるのに
570John Appleseed
2025/04/29(火) 18:41:39.44ID:h5pBli+X
貧乏人には高いんだろうな
iPhoneマニアとしては特殊ケースに八万円は安いかもな
571John Appleseed
2025/04/29(火) 18:43:12.38ID:kv3cw+ZZ
貧乏人ではないけどな
煽るしか出来ないおバカさん
572John Appleseed
2025/04/29(火) 21:04:16.76ID:tc2jD/i0
高いと感じるなら貧乏人だろw
573John Appleseed
2025/04/29(火) 21:38:33.20ID:/XL8lCi+
まあガジェットマニアなんてみな貧乏だろうけどね
574John Appleseed
2025/04/29(火) 21:49:51.00ID:A3vgXtpL
>>554
そんなことになったらなんの憂いもなくPixel買うときの下取りに出せるわ
575John Appleseed
2025/04/29(火) 22:30:24.09ID:GV12uBra
>>537
替え時かもね
スマホは急に死ぬこともあるし
576John Appleseed
2025/04/29(火) 23:33:22.88ID:lP+vQSwI
ダイバーとかが使う高額な完全防水ケースとか一般的には
使わないだろ
577John Appleseed
2025/04/29(火) 23:35:26.16ID:lP+vQSwI
それよりもiPhoneでも水中でも動画撮影出来るのに驚き
Go- Proだけかと思っていた
578John Appleseed
2025/04/30(水) 01:23:55.19ID:wvIZa6PR
GoProも防水のハウジングなしではちよっとしか防水じゃない。iPhoneも大して変わらんと思うが
579John Appleseed
2025/04/30(水) 01:50:41.83ID:StUDnoUC
んなもんビニール袋か何かにでも入れとけ
娘も姪もそれで風呂にiPhone持ち込んでずっと話してるぞ
580John Appleseed
2025/04/30(水) 02:13:54.84ID:ZxBYeBXe
防水言うても劣化してくからいきなりぶっ壊れる
581John Appleseed
2025/04/30(水) 07:14:44.54ID:GMgXn7wF
 
娘:「お父さん、スマホが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
   みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
   それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
   そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
   外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
   携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
   でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
   そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
   それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
   これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
   あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
   お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
   だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
   親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
   だから、スマホは、お前が成人してから自分のお金で買いなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」
 
582John Appleseed
2025/04/30(水) 07:14:55.16ID:GMgXn7wF
 
娘:「お父さん、iPhoneが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
   みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
   それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
   そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
   外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
   携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
   でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
   そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
   それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
   これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
   あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
   お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
   だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
   親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
   だから、iPhoneは買わない。pixel 3を買ってきなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」
583John Appleseed
2025/04/30(水) 07:15:03.95ID:GMgXn7wF
文科省も取り組んでます!


「子供のための情報モラル育成プロジェクト」 ~考えよう 家族みんなで スマホのルール~
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/jouhoumoral/index.htm
584John Appleseed
2025/04/30(水) 07:15:13.78ID:GMgXn7wF
AppleってNIKEと一緒にトランプが売国奴と批判していたが
中国の少数民族のエリートを低賃金で使っている
そこには人権なんてあり得ないです
そんな中作られている製品をブランド名だけで使う日本人は
恥晒しです
お子様にもApple製品は使わせてないで下さい
もちろんiPhoneも。
585John Appleseed
2025/04/30(水) 09:12:12.13ID:oiorPh10
カメラの話題とコピペは禁止にします
586John Appleseed
2025/04/30(水) 09:12:40.09ID:oiorPh10
次スレからテンプレに入れて欲しい
587John Appleseed
2025/04/30(水) 09:25:49.77ID:qcF0rHt8
カメラの話題を続けます
588John Appleseed
2025/04/30(水) 09:27:31.09ID:qcF0rHt8
GoProとiPhoneが同じ?
いい加減にしなさい
いくら温厚篤実な私でも怒りますよ
589John Appleseed
2025/04/30(水) 09:28:24.67ID:qcF0rHt8
ほんとiPhone至上主義には
困惑しますよ
590John Appleseed
2025/04/30(水) 10:03:01.07ID:VHETWm82
至上主義はおまえだろ老害アスペが
591John Appleseed
2025/04/30(水) 10:48:40.32ID:wRMP3MKK
スマホ爺は
2016年にスマホへの4Kカメラ搭載に向けてアップルとGoProが共同開発しようとしていたの知らなさそうだな
カメラ機能を提供していたサムスンの横槍で実現しなかったが
592John Appleseed
2025/04/30(水) 10:49:18.15ID:wRMP3MKK
おっと
カメラ爺だったか
神戸のゴミは
593John Appleseed
2025/04/30(水) 10:56:06.12ID:RK1+t8Ag
GoProはたまに録画されてないなどしばらく不安定な時期があったし、変わり映えしないマイナーチェンジモデルを出し続けて評判落とした
594John Appleseed
2025/04/30(水) 10:59:02.36ID:Z/DmBhUy
iPhoneも似たようなもんじゃん
595John Appleseed
2025/04/30(水) 13:12:13.70ID:9zRh2KPv
GoproってXの前になんか共同開発を確かにしていたな
カメラといえば17は動画撮影機能を向上させて
プロカメラマンでも使えるような仕様に仕上げるとMacファンのメルマガであったぞ
日本にはXperiaプロというものがあるけど
596John Appleseed
2025/04/30(水) 13:49:32.03ID:Zit7w2Eq
>>591
カメラ部はソニーだけど…
597John Appleseed
2025/04/30(水) 18:19:30.04ID:diWpzZUs
>>595
アップルと言う会社は世界のカメラ文化を冒涜する気ですか?
怒りますよ
598John Appleseed
2025/04/30(水) 18:20:11.32ID:diWpzZUs
ほんと許せないな
599John Appleseed
2025/04/30(水) 18:25:25.03ID:s+cUGH0p
カメラ爺ってアスキーにデジカメ記事を書いているライターと
同じこと言っているな
名前忘れたけど語尾にアールとか付けるあいつ
かつてiPhoneというかスマホのカメラ機能はお遊びレベルと
書いて炎上したw
600John Appleseed
2025/04/30(水) 18:26:03.95ID:s+cUGH0p
>>596
ソニーだよな
横槍入れたのは
601John Appleseed
2025/04/30(水) 18:37:27.98ID:HQYpMvlG
朝鮮人か
602John Appleseed
2025/04/30(水) 18:46:19.88ID:YNL/4qfV
ジャパネットたかたの社長は懲りずにまた6月にクックに会いに行くのか
自社でアップル製品が取り扱えるように
毎年クックに笑顔で握手されるだけで相手にしてもらえないのに
603John Appleseed
2025/04/30(水) 18:47:05.57ID:YNL/4qfV
もう半ばパフォーマンス化している
ジャパネット
604John Appleseed
2025/04/30(水) 18:49:02.84ID:3pKilRha
何時誰が撮っても素晴らしい写真が撮れるという意味ではお遊びという言い方は合ってるかもね
プロがやる複雑な操作、調整なんて一切しないであるいはそれ以上に映える綺麗な写真が誰でも撮れてしまうんだから
605John Appleseed
2025/04/30(水) 19:14:45.41ID:1EkFez15
絞り、シャッタースピード、ISO、ホワイトバランスをスムーズに変えさせてくれると嬉しい
606John Appleseed
2025/04/30(水) 20:28:26.78ID:3pKilRha
それはスマホじゃない普通のカメラですべきことだと思うけどね
俺は基本的には撮影条件の良い時や望遠はコンデジ、それ以外はiPhoneと使い分けてる
607John Appleseed
2025/04/30(水) 20:29:22.57ID:RK1+t8Ag
そんなこと言ってる奴がblackmagicカメラとかなんで使わんのか謎
608John Appleseed
2025/04/30(水) 20:40:14.35ID:WENdp6bj
>>607
使ったことあるわ!ぼけ!その上で言っとんじゃ!って言おうと思ったけど数年触ってなかったからひさしぶりに起動させたらかなり使いやすくなっててコレでいいわとなった
ありがとう
これ以上求めたらスマホじゃないの使うわ
609John Appleseed
2025/04/30(水) 21:07:33.86ID:1Jb8KJma
でもこのソフト動画だよ?
610John Appleseed
2025/04/30(水) 21:28:25.43ID:beAqLGrw
スマホガイジが荒らすは良い端末の証
611John Appleseed
2025/04/30(水) 23:21:29.78ID:9zRh2KPv
iPhoneにカメラ機能とかミュージックプレイヤー機能で
性能をとことん追求する人がいるがiPhoneはスマホな
612John Appleseed
2025/04/30(水) 23:23:10.60ID:9zRh2KPv
こだわるのなら
専用機買えばいい
それを踏まえてiPhoneを評価すべき
613John Appleseed
2025/05/01(木) 01:40:59.90ID:0wZ0WWwS
iPhone17Proリーク
iPhone 16 Pro Part19 YouTube動画>1本 ->画像>3枚
iPhone 16 Pro Part19 YouTube動画>1本 ->画像>3枚
iPhone 16 Pro Part19 YouTube動画>1本 ->画像>3枚
614John Appleseed
2025/05/01(木) 02:50:52.90ID:IoUz70Ph
>>613
あちこちでこのデザインでリークされてるけどこの間の抜けた広大な台地エリア本当かなあ。ものすごくカッコ悪い
615John Appleseed
2025/05/01(木) 02:59:15.39ID:3Xlr0/IQ
発売まで半年切ってるしこれでいくんでしょうね
616John Appleseed
2025/05/01(木) 03:27:37.42ID:l26IDj9Q
18でまたデザイン変わると思う
さすがに酷すぎ
617John Appleseed
2025/05/01(木) 03:36:45.49ID:Au9kkzjD
そう思うじゃん?
618John Appleseed
2025/05/01(木) 03:44:36.77ID:eMXHYuaK
あとはAirがどうなるか
iPhone 16 Pro Part19 YouTube動画>1本 ->画像>3枚
619John Appleseed
2025/05/01(木) 03:52:58.17ID:9QD8TWYR
色のリークはよ
620John Appleseed
2025/05/01(木) 07:55:15.99ID:qcVWHKHn
カバー付けるから素はどうでもよか
621John Appleseed
2025/05/01(木) 08:27:41.75ID:Xur+wzVM
そこよの
デザインはどうでもよくなっており
今まで使ってきたからという理由しか無くなっている
iPhoneはもうダメかもしれんね
622John Appleseed
2025/05/01(木) 08:32:35.25ID:jUzQWkwR
17エアーシングルレンズ確定ぽいなあ
623John Appleseed
2025/05/01(木) 11:15:01.26ID:6lknQRnD
>>594
iPhoneは4K60pで撮影すると約20分毎に撮影を停止するよ
セーフティモードにはいるからね
iMovieで編集すれば全く問題はないけどな
624John Appleseed
2025/05/01(木) 11:15:43.67ID:6lknQRnD
くそ高いビデオカメラ以外もそんなもんでしょ
625John Appleseed
2025/05/01(木) 12:21:31.93ID:fbv7GvGh
くそ高いiPhoneもそんなモンです
626John Appleseed
2025/05/01(木) 12:21:32.48ID:fbv7GvGh
くそ高いiPhoneもそんなモンです
627John Appleseed
2025/05/01(木) 15:03:54.90ID:3Qkq7hv/
この機種の1TBを買う予定だったけど
Pro Maxの256を買いました
628John Appleseed
2025/05/01(木) 15:04:34.46ID:3Qkq7hv/
やっぱりフラッグシップモデルが最高ですよね😃
629John Appleseed
2025/05/01(木) 15:28:29.90ID:qcVWHKHn
1TBが256Gになった選定基準に論理性を感じない
630John Appleseed
2025/05/01(木) 15:48:58.76ID:l26IDj9Q
>>623
うちのは120分連続撮影できたよ
たまたまハズレ個体であった現象を連呼拡散するな泥オタ
631John Appleseed
2025/05/01(木) 16:15:34.38ID:1VKoqE3K
動く車内から外の風景を撮影したりしていると4K60pならその時間ごとに停止するかも
カメラもバッテリーもフルで動くことになるからね
某鉄道車窓系ユーチューバーが言っていたな
特に側面展望で撮影した場合は
そもそも特殊な使い方には違いないがこういうのは
632John Appleseed
2025/05/01(木) 17:28:22.80ID:qcVWHKHn
そういうのはアクションカムの出番
というか中華ドラレコの中身はアクションカムだよな
633John Appleseed
2025/05/01(木) 17:47:19.46ID:nYqXKEhE
アクションカムと一眼レフ持っていればiPhone 16Proは不要ですね。
634John Appleseed
2025/05/01(木) 17:53:23.73ID:u9zqLPgC
実際iPhone使ってみてそう思うなら当人にとってはそうなんだろ
635John Appleseed
2025/05/01(木) 17:53:44.70ID:l26IDj9Q
>>631
車のダッシュボードに設置してドライブの風景を120分連続撮影させて問題無かった
636John Appleseed
2025/05/01(木) 18:30:28.71ID:DHOM7iWZ
少し早くスクロールするとカクカクしますね。80hzでしょうか?
プロモーションディスプレイの意味が全く無い。
637John Appleseed
2025/05/01(木) 18:36:40.65ID:1VKoqE3K
前面展望と側面展望撮影では動画撮影機能が動く量が違うのが理解できないのがいるな
やれやれ
でまたそういう人は外れ個体引いたとか言い出すのかい?
638John Appleseed
2025/05/01(木) 18:52:51.15ID:l26IDj9Q
>>637
わかった
次は車のサイドウインドウから撮影するようにiPhoneを装着して首都高を連続で20分走ってみて落ちるか試してみるよ
639John Appleseed
2025/05/01(木) 19:04:52.52ID:aDY9gxEg
>>637
全面展望と側面展望のiPhone搭載カメラへの負担の違いとかのそんなの知識ある人しかわからないだろ
何をドヤ顔しているの?
640John Appleseed
2025/05/01(木) 19:05:51.98ID:aDY9gxEg
>>638
煽りたいだけのバカはスルーがよろしいかと
641John Appleseed
2025/05/01(木) 19:42:07.90ID:l26IDj9Q
>>640
心遣いありがとう

でも、煽りに乗ってるのもあるけど自分自信も撮影中にiPhoneが落ちるとこが見たいってのもあるし
動画よく撮るんで今後撮影中に落ちられたら困るから確認のため
642John Appleseed
2025/05/01(木) 21:07:48.53ID:lyKa3qXj
>>633
え? iPhoneは機動性あって手持ち撮影がめっちゃ便利
アクションカムはボディカメラか定点撮影が捗る
ミラーレスは超望遠域で敵うものなしこれ一択
そうそうあとからなんとでもなる360度カメラもあるからな
全部所持してシチュエーションに合わせて使い分けろよ
バカなの?
643John Appleseed
2025/05/01(木) 21:13:21.07ID:IlJx+qL6
消費者が馬鹿なことを無責任に言うから技術は発展するんやで
644John Appleseed
2025/05/01(木) 21:14:44.52ID:u9zqLPgC
煽るにしてもわざわざミラーレス超望遠域とか専用機を持ち出さなきゃいけないところがiPhoneのスマホカメラの凄さだよな・・・
645John Appleseed
2025/05/01(木) 21:19:39.12ID:u9zqLPgC
これが専用機じゃなくてiPhoneのカメラなんてXperiaの足元にも及ばないなんて煽りができてればまだ日本は豊かだったのかね
646John Appleseed
2025/05/01(木) 23:43:36.47ID:1VKoqE3K
正しい事レスしているのに泥オタとか絡んできたり
自分が知らないからガセのように絡んできたり
煽りだと言い掛かり付けるそんなヤツこそ迷惑だと思うけどな
647John Appleseed
2025/05/02(金) 08:43:56.38ID:7GsqBRIj
>>91
なんか勘違いしとらん?
16はpro とpro maxの違いは画面サイズとバッテリー容量
pro maxは使いこなしが必要なん?
648John Appleseed
2025/05/02(金) 08:50:12.42ID:7GsqBRIj
16proのカメラは13と比較して万能なのかと思ったらそうでもなかった
ガラス越しの被写体にピントがあわないケースがある
これLiDARが邪魔してる可能性ありそうだな。
LiDAR切れるといいんだけどな
649John Appleseed
2025/05/02(金) 09:01:11.69ID:+MhwMt4B
LiDARパンチで叩き壊せ
650John Appleseed
2025/05/02(金) 09:01:15.83ID:7GsqBRIj
>>644
何をキミは言ってるんだ
俺が必要な500mmはiPhone無理だよ
500mmつけたミラーレスは広角が無理。
レンズ交換もボディ2台かかえてもいられんから200gのiPhoneの出番がある
得意なレンジとシチュエーションがそれぞれあるから使い分けるのが普通
651John Appleseed
2025/05/02(金) 10:23:37.57ID:PUIs7Ffa
>>650
iPhoneのスレでミラーレス一眼持ってることは普通じゃない
652John Appleseed
2025/05/02(金) 10:50:38.83ID:SjI84pbD
少し前は流行りだったしミラーレスの一個ぐらい誰でも買うだろ。ずっとスマホだけの人はパソコンすら持ってなさそう
653John Appleseed
2025/05/02(金) 11:01:17.46ID:5CJ+4QoQ
普段持ち歩いてるスマホでどこまで綺麗に撮れるかか重要であって
ミラーレスならーーーとか意味ない
ミラーレス所有者は多くないし
普段持ち歩いてたら変態
654John Appleseed
2025/05/02(金) 11:07:27.22ID:4g4Pv20n
カメオタはすぐ論点ズレるから
その辺は無視してると思うよ
無視というか馬鹿だからが正解か
655John Appleseed
2025/05/02(金) 12:36:26.35ID:j5KgF3qJ
ポケットに入って常に携帯できるようになってからはじめて比較対象になる
656John Appleseed
2025/05/02(金) 12:44:01.19ID:VR1fEBd2
カメラがとか言い出したらありとあらゆる物全部専用品を持ち歩けばいい
スマホじゃなくてガラケーでいいでしょ
657John Appleseed
2025/05/02(金) 12:49:28.65ID:wFzGGuqU
>>650
わざわざ専用機持ち出して煽るのなんてiPhoneスレだけだよ
他のスマホスレだとせいぜい他のスマホカメラとの比較だけだし
それだけiPhoneのカメラは他ぶっちぎってるのよ
658John Appleseed
2025/05/02(金) 14:08:58.59ID:sJouG/WU
>>651
俺iPhone12 Pro MaxからiPhone16Proにしてから一眼レフカメラ処分した
659John Appleseed
2025/05/02(金) 15:05:24.98ID:AP42HqO6
一眼のキットレンズの焦点距離は網羅して、200gでポケットに入るんだからそらそうなるでしょう
今一眼必要な奴は中望遠以上必要なやつだけだしカメラメーカーはスマホと正面から戦うことをやめたんだよ
開発してるレンズは望遠域中心
660John Appleseed
2025/05/02(金) 15:50:33.55ID:a9LUV/BM
>>631
これ 16Proと Pro MaxだけのバグでiOS18.1で改善されていると
AIというかアップルインテリジェンスは解答したが
661John Appleseed
2025/05/02(金) 16:00:53.30ID:a+QkRTQE
さっき通知でバッテリーを保護するため90%まで充電するように設定をお勧めしますとか言うてきたけど、ただでさえproは電池もたないのにそんなんできるかボケ!といいながら95%で設定したった。
662John Appleseed
2025/05/02(金) 19:11:06.53ID:oCwU8Svl
>>637
結論だけ言う、あとはレスしない
「首都高、湾岸線や下道合わせて120分以上連続撮影したが本体も暖かくなる程度で問題なく動作した」
663John Appleseed
2025/05/02(金) 20:59:14.33ID:K2KWNpXO
望遠ってミラーレスとかじゃないと駄目なの?
1インチセンサー機なら小型でいいなと思えて、パナのtx2使ってるんだけど…。
664John Appleseed
2025/05/02(金) 21:11:48.63ID:wFzGGuqU
好きにすりゃええがな
俺は基本望遠はコンデジのRX100M7で撮ってる
665John Appleseed
2025/05/02(金) 22:08:22.29ID:kgBEq0ua
ミラーがないカメラは全部ミラーレスだよ。つまりiPhoneも全機種ミラーレス
666John Appleseed
2025/05/02(金) 23:13:51.55ID:a9LUV/BM
ヨドバシとかに売っているiPhoneに取り付ける望遠レンズは何なのだろうかと思ったら
プロ向けなのか
667John Appleseed
2025/05/02(金) 23:14:42.75ID:a9LUV/BM
そもそもプロがiPhoneで撮影するのかどうか疑問ではあるが
ロケでも使わないでしよ
668John Appleseed
2025/05/02(金) 23:26:39.13ID:Eua0DMtM
あれはプロになった気分になれるアイテムだね。値段も高い方が有り難がられる
669John Appleseed
2025/05/02(金) 23:39:26.13ID:B/IlTMIw
>>667
この前テレビ見てたらロケ中にたまたま遭遇した芸人(誰かは失念したけど有名)の別ロケはiPhone 3カメで撮影してたよ
670John Appleseed
2025/05/02(金) 23:40:51.96ID:PUIs7Ffa
なぜ16Proスレでミラーレス一眼とかカメラの話したがるのだろうか
他のiPhone16シリーズスレにはいないようだが
671John Appleseed
2025/05/02(金) 23:42:44.93ID:PUIs7Ffa
>>669
トランプの記者会見見てるとiPhoneで撮影してる記者多いな
672John Appleseed
2025/05/02(金) 23:55:37.56ID:B/IlTMIw
むしろ何でも使うからプロなんだよな
こんなんじゃ撮影できねーよって文句を垂れるのはアマチュアでプロは予算と状況によってなんでも使う
673John Appleseed
2025/05/03(土) 00:16:06.90ID:RRmpkp92
目的、状況で使い分けてるだけじゃんね
674John Appleseed
2025/05/03(土) 02:44:41.03ID:T0+x4iuH
>>667
NHKで最近やってる山内すずと絵が上手いおじいさんの番組の絵の接写シーンは全部プロで計6台ぐらい使ってるぞ
675John Appleseed
2025/05/03(土) 05:18:18.50ID:jggUIUsN
>>674
NHKがなんでそんなことしてるの?
宣伝?
676John Appleseed
2025/05/03(土) 06:03:19.82ID:4jUZaPKB
なんでプロがiPhoneを仕事で使うわけがないと決めつけるんだろう
別に求める表現方法が写るんですなら写るんですを使うし、ガラケーの雰囲気出したいならガラケー使うだろ
iPhoneだけで制作した映画やMVも作られてる現代に頭固すぎる
677John Appleseed
2025/05/03(土) 06:42:27.48ID:1h3q41Ci
アップデートできないおじいちゃんはそんなもん
で皆分かってるような情報を上から目線で説教を始めるw
678John Appleseed
2025/05/03(土) 09:29:36.19ID:rkOqg2Qh
 
娘:「お父さん、スマホが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
   みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
   それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
   そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
   外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
   携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
   でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
   そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
   それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
   これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
   あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
   お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
   だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
   親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
   だから、スマホは、お前が成人してから自分のお金で買いなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」
 
679John Appleseed
2025/05/03(土) 09:29:46.26ID:rkOqg2Qh
 
娘:「お父さん、iPhoneが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
   みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
   それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
   そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
   外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
   携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
   でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
   そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
   それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
   これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
   あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
   お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
   だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
   親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
   だから、iPhoneは買わない。pixel 3を買ってきなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」
680John Appleseed
2025/05/03(土) 09:29:55.22ID:rkOqg2Qh
文科省も取り組んでます!


「子供のための情報モラル育成プロジェクト」 ~考えよう 家族みんなで スマホのルール~
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/jouhoumoral/index.htm
681John Appleseed
2025/05/03(土) 09:30:05.25ID:rkOqg2Qh
AppleってNIKEと一緒にトランプが売国奴と批判していたが
中国の少数民族のエリートを低賃金で使っている
そこには人権なんてあり得ないです
そんな中作られている製品をブランド名だけで使う日本人は
恥晒しです
お子様にもApple製品は使わせてないで下さい
もちろんiPhoneも。
682John Appleseed
2025/05/03(土) 09:35:06.26ID:txSWtHmC
嗚呼ん
イライラする
そこはビデオカメラかデジカメ買ってだろ
683John Appleseed
2025/05/03(土) 09:35:57.08ID:txSWtHmC
プロがiPhoneで撮影する?
はあ😩
田舎のケーブルテレビですか
684John Appleseed
2025/05/03(土) 09:36:42.50ID:txSWtHmC
まともな放送局は
やらないよな当然
685John Appleseed
2025/05/03(土) 09:52:07.83ID:mtBBOfUo
カメラ爺うるさいから
686John Appleseed
2025/05/03(土) 10:27:40.18ID:CTQb6Yhx
AXGaming5070ti
ps://a.aliexpress.com/_oEGBLYz
ps://i.imgur.com/RH5BKZP.png
アリエク
13340円オフクーポン込み
ps://coupon-code-info.com/

87,420円(599ドル)以上のお買い物で
13,135円(90ドル)割引 15.0% OFF
プロモコード▼
コピー▶IFPNUBV    
コピー▶IFPDXNF    
コピー▶IFPL2H8    
コピー▶*IFPRECS 割引対象商品の例
コピー▶*IFPBUIX 割引対象商品の例
コピー▶*IFPETZG 割引対象商品の例
コピー▶*IFPV2DI 割引対象商品の例

AXGaming5070ti
138391円

ゴチw
687John Appleseed
2025/05/03(土) 11:36:22.48ID:uYbPRTw4
未だに二眼カメラiphone使ってる香具師見かけると失笑しちゃうし単眼カメラiPhone見かけたら大爆笑しちゃうわ
688John Appleseed
2025/05/03(土) 12:24:13.56ID:wbyggP5Y
見かけたらって周り普通にiPhoneだらけだと思うんだが
笑い死にするぞ
689John Appleseed
2025/05/03(土) 13:00:20.79ID:hYqSlBsZ
最新機種のプロ使ってる人はもっと余裕あるもんだろ
690John Appleseed
2025/05/03(土) 13:33:47.77ID:2veBdjZO
Proでドヤ顔されてもな
691John Appleseed
2025/05/03(土) 13:34:28.86ID:2veBdjZO
Pro Max買ってドヤ顔しなよ
フラッグシップモデルの
692John Appleseed
2025/05/03(土) 13:34:43.31ID:ND97Y8yV
>>690
Pro も買えない貧乏人は出入り禁止なカス
693John Appleseed
2025/05/03(土) 13:35:13.93ID:ND97Y8yV
>>690
オマエのような貧乏人に用はねえんだよゴミカス
694John Appleseed
2025/05/03(土) 14:11:40.03ID:xVKvDUKG
Maxとかでかいのいらんのさ
695 警備員[Lv.1][新芽]
2025/05/03(土) 14:19:12.00ID:T3llTepl
>>690

中古の軽トラより安いもんでドヤれる奴とかいるわけない。
つまり精神を病んだふりしたギャグやボケと捉えるのが正しいだろう。
696John Appleseed
2025/05/03(土) 14:20:23.97ID:MSchRfPU
普段CANONのフルサイズ一眼で広角から望遠まで使ってるが、最近のスマホカメラの画質には驚くべきものを感じてる。
写メ出始めの頃のあのひどい画質を知ってる身からしたら最近の写メは雲泥の差で十分A4サイズのプリントにも耐えられるようになったと感じる。
なので最近は重たい一眼を持ち出すのも億劫になりもっぱらiPhone16Proでの撮影がメインになりつつあるわ。
697John Appleseed
2025/05/03(土) 14:36:58.43ID:kIDgobnA
16シリーズにおけるProとPro Maxの違いって画面サイズとバッテリー容量だけでしょ?
どっち選んでも対して変わらんでしょ
698John Appleseed
2025/05/03(土) 14:42:23.97ID:1Dw/RWyZ
フラッグシップとそうでないかぐらいか

ビデオ動画に関してはカープが久しぶりに優勝したときにエディオンのセールで購入した
GoproHERO5のほうがスムーズな動画が撮れるな
画質はiPhoneProのほうが4K60psで上だけど
699John Appleseed
2025/05/03(土) 15:32:16.14ID:sqsHzHQN
まだアチアチになるGoProなんか使ってる奴いるんだなw
10年前かと思ったはw
700John Appleseed
2025/05/03(土) 16:23:58.04ID:pzsWAiWn
マルチガジェットでカメラや動画は機能の一部でしかないのに専用機と比較されてかつ粘着嫉妬されるproはやっぱすげーんだなって
701John Appleseed
2025/05/03(土) 18:25:45.84ID:1edrq7/v
今回の16プロ買った人6.3インチになったわけじゃん。
6.1と比較したら全く違うレベル??
702John Appleseed
2025/05/03(土) 18:25:55.63ID:1edrq7/v
見え方の事ね
703John Appleseed
2025/05/03(土) 18:32:32.40ID:UoiBcn0u
縁が細くなってガラスフィルム選びが大事になった
15Pro使ってたらたいして変わらん
それ以前だと画面の鮮明さで魂消るかもしれんがサイズは特に大きくなったぜ!と言い切れるほどの体感はない
704John Appleseed
2025/05/03(土) 19:51:49.78ID:OoTaTP/t
iPhone12proでは割と平気だったのに、16proにしたら片手操作が厳しくなってきた
705John Appleseed
2025/05/03(土) 21:14:32.46ID:XwNcsELb
16Proは重いからな
15ProはProで1番軽いから片手余裕
サイズもちょうど良い
706John Appleseed
2025/05/03(土) 21:53:22.14ID:7fFBmYMF
13proから変えたけど、殆ど変わらない気がする
707John Appleseed
2025/05/03(土) 22:05:48.54ID:/xgygjh6
13Proは重いからあまり変化感じないかもな
708John Appleseed
2025/05/03(土) 22:51:03.01ID:fepKw568
文字入力しようとしたら親指の付け根部分が角に触れてマイク入力状態にたまになる
前のSE2じゃこんな事起きなかったのに
709John Appleseed
2025/05/03(土) 23:21:55.68ID:1Dw/RWyZ
iPhoneにも12ProMaxという発熱する機種があっただろうに
710John Appleseed
2025/05/03(土) 23:23:22.54ID:1Dw/RWyZ
それと車窓撮影するときにiPhoneだと道交法違反に引っ掛かる場合もある
道交法守っていてもiPhoneというかスマホをフロントにくっ付けていると
警察官はいい顔はしないからね
711John Appleseed
2025/05/04(日) 01:51:52.05ID:bebQ6ReX
なるほどサイズ感に関しては大きくなったって人も居れば殆ど変わらないって人もいるんですね
人それぞれって感じなんですね
712John Appleseed
2025/05/04(日) 04:05:26.27ID:K4zQ749r
15proの重さで発熱なければ1番よかったのに もうチタン止めるって話もあるしまたベビー級になるんかな
713John Appleseed
2025/05/04(日) 04:21:31.23ID:0AATrH3A
チタンにして放熱性落ちたからな
チップの省エネがあまりイカせてなかった15Proは爆熱
16Proはチップの本領発揮と放熱性能上げたから快便になった
17Proはオールアルミでボディがスピキュールだ
うぉーあちー
714John Appleseed
2025/05/04(日) 08:19:53.17ID:Ji1OUXCN
>>710
貴方はいい事言いますね
iPhoneで車窓動画撮影も道交法違反で取り締まりして欲しい
715John Appleseed
2025/05/04(日) 08:20:19.32ID:Ji1OUXCN
ビデオカメラなら許していいかもしれないです
716John Appleseed
2025/05/04(日) 08:21:16.72ID:Ji1OUXCN
>>713
発熱しないビデオカメラが1番ですよ
717John Appleseed
2025/05/04(日) 08:21:57.55ID:vBm2GBHM
カメラ爺うるさいよ
718John Appleseed
2025/05/04(日) 08:22:43.07ID:vBm2GBHM
連休中に幼女盗撮とかするなよw
719John Appleseed
2025/05/04(日) 10:24:52.74ID:KDyvBQB2
>>713
>スピキュールって何だよ www
720John Appleseed
2025/05/04(日) 10:26:54.07ID:KDyvBQB2
>>718
近くの噴水に16 Pro持って行ってきたが、
全裸はおろか、半裸の幼女すらいなかった
がっかりだぜ
721John Appleseed
2025/05/04(日) 11:13:33.76ID:xM9YM1V7
>>719
スターオーシャン2というゲームだろう
バグで超火力全体攻撃しかしてこない中ボスみたいなのがいて有名になった
722John Appleseed
2025/05/04(日) 12:28:27.65ID:gkSHrPKT
>>712
発熱なんかとうに解決したのにまだ言ってる遅れてる奴いて草
723John Appleseed
2025/05/04(日) 12:32:59.03ID:7UV56G9o
発熱低減はクロック下げたのかね。
724John Appleseed
2025/05/04(日) 13:18:51.92ID:2wsGgsxc
チタンとガラスだから外に熱はこない
だから体感的にはそんなに熱くなってないになる
中身は業火に晒されチップがとろける
725John Appleseed
2025/05/04(日) 13:33:03.68ID:qHrTCU3B
>>718
うちの近所の幼稚園は未だに上半身裸で冬でも運動させてるところあるな
カメラは向けないし嗜好の範囲外だが寒そうだと思う
夏は逆でそういうの見ないな
幼稚園内で我慢大会して鍋焼きうどん食べてたら笑う
726John Appleseed
2025/05/04(日) 13:34:14.21ID:iDBYet58
発熱問題ではiPhone17pro promaxともに冷却効率向上するみたいだしバッテリー容量増えるみたいだから期待だね
727John Appleseed
2025/05/04(日) 14:20:33.36ID:MHqRj+Ku
自撮り棒にGoPro取り付けってダサいよなw
スマホも買えないのかよ
728John Appleseed
2025/05/04(日) 14:21:04.74ID:MHqRj+Ku
メルカリのCMでそういうの見たわ
729John Appleseed
2025/05/04(日) 14:24:27.77ID:3gRcJi9K
iPhone依存病ヤバいな
730John Appleseed
2025/05/04(日) 14:25:26.73ID:3gRcJi9K
iPhoneの熱暴走はヤバいよ
Xperiaでは起こらない
731John Appleseed
2025/05/04(日) 15:03:55.87ID:qQbLPBCZ
パーフェクトなプロ仕様カメラアプリ(無料)
FotorGear

ここで紹介されてた

732John Appleseed
2025/05/04(日) 16:40:16.66ID:YdnvmQxm
gopro5はかなり古いので4Kでは30ps
広角ズームでしか撮影できないのが難点かな動画は
ほかは16Proよりも今でも上回っていると思うよ
733John Appleseed
2025/05/04(日) 18:27:26.15ID:LSSSJN+N
はあ😩
GoProとかiPhoneというかアップル系のデバイスとの相性が悪いし使う気になれない
734John Appleseed
2025/05/04(日) 18:27:36.02ID:t0kaYa59
440 名無しさん@涙目です。(ジパング) [DE] 2025/05/04(日) 18:26:27.57 ID:H6EY0KRu0
>>1
こいつら若者(貧乏人)=馬鹿者にとってのiPhone の存在は何かと言うと、

まず、自分に自信が無いからだよ

自分が医者だったり、音楽家だったり、職人だったら、自分の仕事の事には異常に拘るが、それ以外の事はどうでもいい

金持ちがブランドに固執せずにユニクロで済ませるのも同様

貧乏人の若者にとって他人に誇れる仕事も無い、自分に存在価値が無い派遣のゴミカスにとって、

iPhone だけが唯一、キャリアの分割払いで毎月実際は安い半額で堂々と手に入れる事の出来る唯一自慢出来る、自分を大きく見せれるものなんだなw

バカだから、その世界に引き込もって現実は見ていない
傷付かないように周りを見ないようにしている
iPhone の世界にどっぷり浸っていれば、自分のプライドを傷付けられる事も無いのさ(爆笑🤣🤣🤣

これを失うと、自殺するか、他人を巻き添えにして殺すバカが次々増えることになる🤣
735John Appleseed
2025/05/04(日) 18:28:25.46ID:LSSSJN+N
画像や映像取り込み中にフリーズしまくるし
ほんと使えないアクションカメラだわ
736John Appleseed
2025/05/04(日) 18:33:18.49ID:rYU1dZnH
iPhoneはほぼ毎回一括で買ってるが
737John Appleseed
2025/05/04(日) 18:49:36.90ID:fNfZ6YWU
犬の背中にGoPro付けているのはわかるが
iPhone付けているインバウンドの欧米系の外国人見たぞ
738John Appleseed
2025/05/04(日) 18:50:54.16ID:fNfZ6YWU
iPhoneトラブルド起こすぞ
振動で
バイクに取り付けも専用の高いジンバルが必要なのに
739John Appleseed
2025/05/04(日) 18:55:58.36ID:NQ/Q18f8
お前静岡県民だろ?
740John Appleseed
2025/05/04(日) 19:14:59.38ID:clQkV/AD
>>710
「iPhoneだと道交法違反」ってのは完全な誤解。違反かどうかはスマホの機種じゃなくて使用方法次第。
フロントに固定してあっても、視界を妨げず操作していなければ合法(道交法71条5の5・施行令27条の3の2)。


警察官が「いい顔しない」って話も、主観的な印象でしかなく法的根拠はない。現実にはダッシュボード固定は国交省も認めているし、車載動画の撮影もOKな運用が広くされている。


感情論で違法扱いするのは法治国家では通用しませんよ。
741John Appleseed
2025/05/04(日) 20:58:07.51ID:o2B0Guzh
25~34歳男60%がiPhone使用Androidはダサくて使えない陰キャオタクが使ってそう
http://2chb.net/r/news/1746232374/

440 名無しさん@涙目です。(ジパング) [DE] 2025/05/04(日) 18:26:27.57 ID:H6EY0KRu0
>>1
こいつら若者(貧乏人)=馬鹿者にとってのiPhone の存在は何かと言うと、

まず、自分に自信が無いからだよ

自分が医者だったり、音楽家だったり、職人だったら、自分の仕事の事には異常に拘るが、それ以外の事はどうでもいい

金持ちがブランドに固執せずにユニクロで済ませるのも同様

貧乏人の若者にとって他人に誇れる仕事も無い、自分に存在価値が無い派遣のゴミカスにとって、

iPhone だけが唯一、キャリアの分割払いで毎月実際は安い半額で堂々と手に入れる事の出来る唯一自慢出来る、自分を大きく見せれるものなんだなw

バカだから、その世界に引き込もって現実は見ていない
傷付かないように周りを見ないようにしている
iPhone の世界にどっぷり浸っていれば、自分のプライドを傷付けられる事も無いのさ(爆笑🤣🤣🤣

これを失うと、自殺するか、他人を巻き添えにして殺すバカが次々増えることになる🤣
742John Appleseed
2025/05/04(日) 21:50:20.75ID:iffMPybs
iOS18.4.1に上げてからバックグラウンドにあるアプリがリスタートされやすくなったんだが気のせいかな?
743John Appleseed
2025/05/04(日) 21:59:14.82ID:rYU1dZnH
システムがメモリ食うようになったのでは
744John Appleseed
2025/05/04(日) 22:06:06.84ID:xM9YM1V7
>>742
マジで多い
745John Appleseed
2025/05/04(日) 22:09:46.97ID:4KlyhiWy
>>742
フロントカメラとか緑ランプ付いてることが多くなった
746John Appleseed
2025/05/04(日) 22:19:19.52ID:NQ/Q18f8
あれカメラ使用時以外も光るのか
747John Appleseed
2025/05/04(日) 23:16:44.47ID:YdnvmQxm
>>739
サイクル用のジンバルも高いけどバイク用のジンバルも結構お高い値段するんだな
748John Appleseed
2025/05/04(日) 23:19:11.12ID:YdnvmQxm
もしかするとインストールしたアプリが勝手にデータ送信しているのかも
アップルのアプリはリジェクトされているから安心とは言うがそれは最初だけで
アプリのアップデートまではリジェクトしないから悪意のあるアプリがアップデート
するたびに位置情報とか行動略歴とか抜き取っていると三上が言っていたぞ
749John Appleseed
2025/05/04(日) 23:48:58.34ID:clQkV/AD
>>748
iOSのアプリはアップデート時も必ず審査を受けるし、位置情報や行動履歴の取得にはユーザーの明示的な許可が必要。
Appleはネットワーク通信の内容も自動解析してるから、悪意ある挙動はすぐにBANされます。
三上氏が言ったという話もソース不明です。
750John Appleseed
2025/05/05(月) 04:12:54.84ID:j95OqjMJ
25~34歳男60%がiPhone使用Androidはダサくて使えない陰キャオタクが使ってそう
http://2chb.net/r/news/1746232374/

440 名無しさん@涙目です。(ジパング) [DE] 2025/05/04(日) 18:26:27.57 ID:H6EY0KRu0
>>1
こいつら若者(貧乏人)=馬鹿者にとってのiPhone の存在は何かと言うと、

まず、自分に自信が無いからだよ

自分が医者だったり、音楽家だったり、職人だったら、自分の仕事の事には異常に拘るが、それ以外の事はどうでもいい

金持ちがブランドに固執せずにユニクロで済ませるのも同様

貧乏人の若者にとって他人に誇れる仕事も無い、自分に存在価値が無い派遣のゴミカスにとって、

iPhone だけが唯一、キャリアの分割払いで毎月実際は安い半額で堂々と手に入れる事の出来る唯一自慢出来る、自分を大きく見せれるものなんだなw

バカだから、その世界に引き込もって現実は見ていない
傷付かないように周りを見ないようにしている
iPhone の世界にどっぷり浸っていれば、自分のプライドを傷付けられる事も無いのさ(爆笑🤣🤣🤣

これを失うと、自殺するか、他人を巻き添えにして殺すバカが次々増えることになる🤣
751John Appleseed
2025/05/05(月) 05:22:13.86ID:S8GeQTY6
iPhoneも買えない貧乏人が自己紹介か?
情け無い
752John Appleseed
2025/05/05(月) 05:23:20.00ID:S8GeQTY6
でステータスシンボルとか車とか言い出したら
まんまオッさんだろ😛
753John Appleseed
2025/05/05(月) 05:24:20.13ID:k+d9LalJ
哀れだなw
754John Appleseed
2025/05/05(月) 05:25:17.10ID:S8GeQTY6
固定電話でも引いておけよーw
755John Appleseed
2025/05/05(月) 10:18:31.14ID:oV1Pydzh
 
娘:「お父さん、スマホが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
   みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
   それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
   そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
   外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
   携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
   でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
   そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
   それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
   これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
   あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
   お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
   だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
   親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
   だから、スマホは、お前が成人してから自分のお金で買いなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」
 
756John Appleseed
2025/05/05(月) 10:18:41.03ID:oV1Pydzh
 
娘:「お父さん、iPhoneが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
   みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
   それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
   そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
   外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
   携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
   でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
   そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
   それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
   これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
   あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
   お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
   だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
   親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
   だから、iPhoneは買わない。pixel 3を買ってきなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」
757John Appleseed
2025/05/05(月) 10:18:51.09ID:oV1Pydzh
文科省も取り組んでます!


「子供のための情報モラル育成プロジェクト」 ~考えよう 家族みんなで スマホのルール~
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/jouhoumoral/index.htm
758John Appleseed
2025/05/05(月) 10:19:00.02ID:oV1Pydzh
AppleってNIKEと一緒にトランプが売国奴と批判していたが
中国の少数民族のエリートを低賃金で使っている
そこには人権なんてあり得ないです
そんな中作られている製品をブランド名だけで使う日本人は
恥晒しです
お子様にもApple製品は使わせてないで下さい
もちろんiPhoneも。
759John Appleseed
2025/05/05(月) 10:33:26.40ID:N6ONVwDS
>>750
いいスマホというかiPhone持つのを自慢したら
ダメなのかよ
760John Appleseed
2025/05/05(月) 10:34:32.67ID:N6ONVwDS
若い人は車よりもスマホというかiPhoneなんだよ
買うの優先するのは
761John Appleseed
2025/05/05(月) 11:01:18.87ID:I7EUQ0Nb
値段が違いすぎるがな
中古の軽トラぐらいなら買えるかな
762John Appleseed
2025/05/05(月) 11:17:32.18ID:J7kRAukT
車は中古のボロでもiPhoneの高いのくらいはするし駐車場も車検、税金もいるし比較にならん
763John Appleseed
2025/05/05(月) 11:52:08.79ID:DG9kq9vw
25~34歳男60%がiPhone使用Androidはダサくて使えない陰キャオタクが使ってそう
http://2chb.net/r/news/1746232374/

440 名無しさん@涙目です。(ジパング) [DE] 2025/05/04(日) 18:26:27.57 ID:H6EY0KRu0
>>1
こいつら若者(貧乏人)=馬鹿者にとってのiPhone の存在は何かと言うと、

まず、自分に自信が無いからだよ

自分が医者だったり、音楽家だったり、職人だったら、自分の仕事の事には異常に拘るが、それ以外の事はどうでもいい

金持ちがブランドに固執せずにユニクロで済ませるのも同様

貧乏人の若者にとって他人に誇れる仕事も無い、自分に存在価値が無い派遣のゴミカスにとって、

iPhone だけが唯一、キャリアの分割払いで毎月実際は安い半額で堂々と手に入れる事の出来る唯一自慢出来る、自分を大きく見せれるものなんだなw

バカだから、その世界に引き込もって現実は見ていない
傷付かないように周りを見ないようにしている
iPhone の世界にどっぷり浸っていれば、自分のプライドを傷付けられる事も無いのさ(爆笑🤣🤣🤣

これを失うと、自殺するか、他人を巻き添えにして殺すバカが次々増えることになる🤣
764John Appleseed
2025/05/05(月) 12:08:45.82ID:BxCp2XeC
発達はコピペ好き
これマメな
765John Appleseed
2025/05/05(月) 12:26:41.37ID:DG9kq9vw
25~34歳男60%がiPhone使用Androidはダサくて使えない陰キャオタクが使ってそう
http://2chb.net/r/news/1746232374/

440 名無しさん@涙目です。(ジパング) [DE] 2025/05/04(日) 18:26:27.57 ID:H6EY0KRu0
>>1
こいつら若者(貧乏人)=馬鹿者にとってのiPhone の存在は何かと言うと、

まず、自分に自信が無いからだよ

自分が医者だったり、音楽家だったり、職人だったら、自分の仕事の事には異常に拘るが、それ以外の事はどうでもいい

金持ちがブランドに固執せずにユニクロで済ませるのも同様

貧乏人の若者にとって他人に誇れる仕事も無い、自分に存在価値が無い派遣のゴミカスにとって、

iPhone だけが唯一、キャリアの分割払いで毎月実際は安い半額で堂々と手に入れる事の出来る唯一自慢出来る、自分を大きく見せれるものなんだなw

バカだから、その世界に引き込もって現実は見ていない
傷付かないように周りを見ないようにしている
iPhone の世界にどっぷり浸っていれば、自分のプライドを傷付けられる事も無いのさ(爆笑🤣🤣🤣

これを失うと、自殺するか、他人を巻き添えにして殺すバカが次々増えることになる🤣
766John Appleseed
2025/05/05(月) 12:27:11.46ID:DG9kq9vw
>>764
へぇーそうなんだ!
徹底的に粘着してあげるねw
767John Appleseed
2025/05/05(月) 15:05:09.32ID:Uz9B2gra
発達ちゃんはアップル製品が欲しくってたまらないのに
買ってもらえないんだね

14の時に原付好きの安田大サーカスのHIROがスマホに20万も出すなら原付を買うと今のXで
呟いて炎上していたな
768John Appleseed
2025/05/05(月) 15:30:39.17ID:b3eQlZIu
>>760
車には手が届かないからだろ、服も安いのしか着てない
節約する人はiPhoneも長く使うし当然車なんてカネ食い虫は買わないが
769John Appleseed
2025/05/05(月) 18:13:03.91ID:oa2KLeEG
武蔵野市のドコモの携帯ミュージアムに行ったら
iPhoneは展示していなかった
GALAXYもだが
770John Appleseed
2025/05/05(月) 18:14:33.77ID:oa2KLeEG
国産メーカーのドコモ取り扱いのスマホしか
展示しないのですかそうですか
iPhoneがドコモの取り扱いスマホで売り上げトップなのにな
771John Appleseed
2025/05/05(月) 18:17:00.43ID:45Sl9V6f
iPhoneは他と違って携帯事業者向け仕様の機種なんて別に作っとらんからな
772John Appleseed
2025/05/05(月) 18:22:20.79ID:W7+cdtK7
iPhoneにはdocomoロゴ入れさせてもらえなかったから根に持ってんじゃねえかなw
773John Appleseed
2025/05/05(月) 18:26:29.01ID:9jMt+8ON
iPhoneは海外メーカーの製品だしな
ドコモオンリーの取り扱いでもないしね
774John Appleseed
2025/05/05(月) 18:27:45.30ID:9jMt+8ON
堺市に出来る予定の携帯博物館にも
iPhoneは置かないだろうな
775John Appleseed
2025/05/05(月) 19:14:25.48ID:srltFWA9
金持ちはユニクロで済ましてないよ。パンピーが一見しただけではふつうで高級品に見えないが実はブランド品、というもので身を固めてる。
776John Appleseed
2025/05/05(月) 19:20:09.37ID:eNCOcNQs
25~34歳男60%がiPhone使用Androidはダサくて使えない陰キャオタクが使ってそう
http://2chb.net/r/news/1746232374/

440 名無しさん@涙目です。(ジパング) [DE] 2025/05/04(日) 18:26:27.57 ID:H6EY0KRu0
>>1
こいつら若者(貧乏人)=馬鹿者にとってのiPhone の存在は何かと言うと、

まず、自分に自信が無いからだよ

自分が医者だったり、音楽家だったり、職人だったら、自分の仕事の事には異常に拘るが、それ以外の事はどうでもいい

金持ちがブランドに固執せずにユニクロで済ませるのも同様

貧乏人の若者にとって他人に誇れる仕事も無い、自分に存在価値が無い派遣のゴミカスにとって、

iPhone だけが唯一、キャリアの分割払いで毎月実際は安い半額で堂々と手に入れる事の出来る唯一自慢出来る、自分を大きく見せれるものなんだなw

バカだから、その世界に引き込もって現実は見ていない
傷付かないように周りを見ないようにしている
iPhone の世界にどっぷり浸っていれば、自分のプライドを傷付けられる事も無いのさ(爆笑🤣🤣🤣

これを失うと、自殺するか、他人を巻き添えにして殺すバカが次々増えることになる🤣
777John Appleseed
2025/05/05(月) 19:25:47.52ID:AErElhYQ
面白いのが高級ブランドって安いのはロゴが目立って高い方がロゴは裏地とか見えないところにいくんだよな

貧乏人は無理して金払ってブランドの広告塔をしながら街を歩く
778John Appleseed
2025/05/05(月) 19:29:45.19ID:u/LUKjSZ
学ランの裏に龍の刺繍と同じ
779John Appleseed
2025/05/05(月) 22:33:14.49ID:dAjrNiTj
>>772
クソくだらねーよな
780John Appleseed
2025/05/05(月) 23:22:13.71ID:Uz9B2gra
>>774
金剛に出来る予定のあれは
携帯電話置く博物館じゃないしな
781John Appleseed
2025/05/05(月) 23:22:58.87ID:Uz9B2gra
日本が何故かiPhoneに冷たいのは
わかるわ
782John Appleseed
2025/05/05(月) 23:50:37.30ID:iQpI8wcb
25~34歳男60%がiPhone使用Androidはダサくて使えない陰キャオタクが使ってそう
http://2chb.net/r/news/1746232374/

440 名無しさん@涙目です。(ジパング) [DE] 2025/05/04(日) 18:26:27.57 ID:H6EY0KRu0
>>1
こいつら若者(貧乏人)=馬鹿者にとってのiPhone の存在は何かと言うと、

まず、自分に自信が無いからだよ

自分が医者だったり、音楽家だったり、職人だったら、自分の仕事の事には異常に拘るが、それ以外の事はどうでもいい

金持ちがブランドに固執せずにユニクロで済ませるのも同様

貧乏人の若者にとって他人に誇れる仕事も無い、自分に存在価値が無い派遣のゴミカスにとって、

iPhone だけが唯一、キャリアの分割払いで毎月実際は安い半額で堂々と手に入れる事の出来る唯一自慢出来る、自分を大きく見せれるものなんだなw

バカだから、その世界に引き込もって現実は見ていない
傷付かないように周りを見ないようにしている
iPhone の世界にどっぷり浸っていれば、自分のプライドを傷付けられる事も無いのさ(爆笑🤣🤣🤣

これを失うと、自殺するか、他人を巻き添えにして殺すバカが次々増えることになる🤣
783John Appleseed
2025/05/05(月) 23:59:58.04ID:pQH0mKZ9
使い勝手はAndroidのがいいわ
タイパだの言ってる割に浅いよな
784John Appleseed
2025/05/06(火) 00:06:01.16ID:l9bN0JOl
まあPCに慣れてるとAndroidの方が使いやすいとは思うけど
結局どっちも慣れだよ
785John Appleseed
2025/05/06(火) 00:13:27.75ID:gijrzUQE
Mac vs Winを時代が変わってもまだやってるんだな
786John Appleseed
2025/05/06(火) 00:15:13.23ID:4fSefkPi
OSやデバイスが世界統一されん限り、続くだろ
787John Appleseed
2025/05/06(火) 00:32:31.74ID:gijrzUQE
OS X vs Win XPやってた頃にAppleが世界で覇権を握るとは想像もしなかった
788John Appleseed
2025/05/06(火) 00:52:27.69ID:4fSefkPi
そん時存在してないデバイスなら、覇権を取る可能性は誰にでもあるってことよ
789John Appleseed
2025/05/06(火) 01:20:58.17ID:gijrzUQE
ブラックベリーがiPhoneの8年前に出てるんだよなあ

lud20250506053216
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/apple2/1744270717/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「iPhone 16 Pro Part19 YouTube動画>1本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
iPhone Pro 登場か
iPhone 14 Pro Part3
iPhone 13 pro part6
iPhone 14 Pro Part27
iPhone 12 Pro part14
iPhone 12 Pro part12
iPhone 13 Pro Part18
iPhone 13 Pro Part30
iPhone 12 Pro part4
iPhone 15 Pro Part7
iPhone 12 Pro part1
iPhone 14 Pro Part6
iPhone 15Pro Part32
iPhone 12 Pro part3
iPhone 13 Pro Part21
iPhone 14 Pro Part19
iPhone 16 Pro Part10
iPhone 14 Pro Part10
iPhone 13 Pro Part13
iPhone 13 Pro Part26
iPhone 13 Pro Part23
iPhone 15 Pro Part14
iPhone 13 Pro Part20
iPhone 14 Pro Part29
iPhone 15 Pro Part11
iPhone 15 Pro Part23
iPhone 14 pro maxの納期
iPhone 13 Pro Max Part13
iPhone 13 Pro Max Part5
iPhone 13 Pro Max Part7
iPhone 13 Pro Max Part4
iPhone 13 Pro Max Part20
iPhone 15 Pro Max Part21
iPhone 13 Pro Max Part14
iPhone 13 Pro Max Part15
iPhone 14 Pro Max Part 16
ASUS ROG Phone 総合 Part.9
iPhone 11 Pro/Pro Max Part10
iPhone 11 Pro/Pro Max Part12
iPhone 11 Pro/Pro Max Part31
iPhone 11 Pro/Pro Max Part28
iPhone 11 Pro/Pro Max Part25
iPhone 11 Pro/Pro Max Part5
iPhone 11 Pro/Pro Max Part6
iPhone 16Pro Max 予約スレ Part9
iPhone 16 Pro「私の解像度は402x874です」
iPhone 11 Pro Max/iPhone 11 Pro R
【悲報】iPhone 16 Pro Max、接着剤がはみ出る。
【転売ヤー専用】iPhone 14 Pro Max 情報交換スレ
iPhone 16/Plus/Pro/max 用のアクセサリー Part2
ヤマダ電機 Frontier / Every Phone 総合 Part8
【IT】「iPhone 9」や新型「iPad Pro」の具体的情報が明らかに
【速報】iPhone 12 Proは「ミリ波5G」に非対応 #AppleEvent [かも★]
中国ゼロコロナ政策の影響でアップル「iPhone 14 Pro/14 Pro Max」の生産に遅れ
iPhone 13/Pro/max/mini ケース バンパー フィルム アクセサリー総合 Part4
iPhone 13/Pro/max/mini ケース バンパー フィルム アクセサリー総合 Part3
【スマホ】iPhone 11 Pro Max、Galaxy Note 10+にアプリ起動速度テストで敗北
可変リフレッシュレート(笑)のiPhone 16 Pro、ディスプレイに緑色の縦線が浮き上がる不具合
SoftBankがiPhone 13の価格を発表 iPhone 13 Pro Max(1TB)は22万8240円 ★2 [速報★]
【悲報】Nothing Phone (3a)はいいデザインなのに(3a) Proがどちゃくそ滑っているのではないかと話題に
【スマホ】「iPhone 14 Pro/Pro Max」のカメラ手ブレ問題、来週のアップデートで修正の見込み [ムヒタ★]
iPhone 15/Plus/Pro/max 用のケース バンパー カバー フィルム 等のアクセサリー Part3
iPhone 16/Plus/Pro/max 用のケース バンパー カバー フィルム 等のアクセサリー Part1
【Apple】iPhone 13 Pro発表 ミリ波5G…なし 指紋認証…なし Lightning…継続 ★3 [速報★]
【スマホ】新色ミッドナイトグリーンが人気、Apple StoreのiPhone 11 Pro発売日分はほぼ消滅
【あーあ!】iPhone 11 Proの有機EL不良、韓国LGが自国産フッ化水素に切り替えたことが原因の模様
03:42:41 up 115 days, 4:41, 0 users, load average: 11.70, 13.16, 13.76

in 1.7016339302063 sec @1.7016339302063@0b7 on 081016