【補助】
献身 ★3フロリーナ・★4レベッカ
相互援助 ★3セツナ・ドニ・マシュー
引き戻し ★3バーツ・ルーナ
引き寄せ ★3ニノ・ファ
入れ替え ★3ツバキ・ソール
回り込み ★3セルジュ・★4エイリーク・マルス
攻撃の応援 ★3カザハナ・レイ
速さの応援 ★3ガイア・★4シーダ・セリス
守備の応援 ★3オボロ・★4ノノ
魔防の応援 ★3ジョーカー・セシリア
【奥義】
月虹 ★4オーディン・パオラ
月光 ★4カチュア・フレデリク
緋炎 ★4チキ大人・ルフレ♂
華炎 ★4ヘンリー・ルフレ♀
氷蒼 ★4シャニー・ゼロ
氷華 ★クレイン・フィル・フェリシア
竜裂 ★4カミラ・カムイ♀
竜穿 ★4カムイ♂・ソフィーヤ
【スキルA】
遠距離反撃 ★5ヘクトル
近距離反撃 ★5タクミ
スヴェノレの盾 ★4シーマ ※重装のみ
アイオテの盾 ★4ミシェイル ※飛行のみ
死線3 ★5カザハナ・ジャファル・ミネルバ
獅子奮迅3 ★4ヒナタ
相性激イヒ3 ★4ロイ
鬼神の一撃3 ★4クレイン
飛燕の一撃3 ★4フロリーナ・サーリャ・レベッカ
金剛の一撃3 ★4カチュア
明鏡の一撃3 ★4ゼロ
鬼神飛燕の一撃2★5バニールキナ
守備の城塞3 ★5ルカ
攻撃3 ★4ゴードン
速さ3 ★4フィル
守備3 ★4カムイ♂・ジョーカー・ソール
魔防3 ★4ツバキ・ニノ
攻撃守備2 ★バニークロム
【スキルB】
攻撃封じ3 ★4ジョルジュ
速さ封じ3 ★4ヴィオール
守備封じ3 ★4オボロ
魔防封じ3 ★4レイ
剣殺し2 ★4ソワレ
剣殺し3 ★4アベル
槍殺し2 ★4ハロルド
槍殺し3 ★4ナーシェン
斧殺し2 ★4エリウッド
斧殺し3 ★4ラズワルド
暗器殺し3 ★4カゲロウ
弓殺し3 ★4セツナ
赤魔殺し3 ★4オーディン
青魔殺し3 ★4ルフレ♀
緑魔殺し3 ★4ヘンリー
待ち伏せ3 ★4ラインハルト・ロンクー
切り返し3 ★5ツバキ・クレイン
攻め立て3 ★4シャニー
差し違え3 ★4バアトル
風凪ぎ3 ★5アルム
守備隊形3 ★4エルフィ・ゼフィール ※アーマーのみ
蛇毒3 ★4サイゾウ
回復3 ★4ファ
ご奉仕の喜び3 ★5エリーゼ・リフ
すり抜け3 ★4ガイア
進軍阻止3 ★4カザハナ
救援の行路3 ★4カイン
離脱の行路3 ★4セシリア
叩き込み ★3オリヴィエ・バーツ
引き込み ★3ウェンディ・ドニ
切り込み ★3ドーガ・ベルカ
一撃離脱 ★5クレア ※近接のみ
【スキルC】
生の息吹3 ★4フェリシア
死の吐息3 ★4カミラ
攻撃の威嚇3 ★4ホークアイ
速さの威嚇3 ★4ナバ-ル・ルーナ
守備の威嚇3 ★4ピエリ
魔防の威嚇3 ★4ノノ
攻撃の鼓舞3 ★4オリヴィエ・カムイ♀
速さの鼓舞3 ★4エイリーク・マシュー
守備の鼓舞3 ★4フレデリク
魔防の鼓舞3 ★4ソフィーヤ
騎刃の鼓舞 ★4ギュンター
騎盾の鼓舞 ★4ジェイガン
飛刃の鼓舞 ★5ヒノカ
飛盾の鼓舞 ★4シーダ
竜盾の鼓舞 ★5ニニアン
攻撃の紋章3 ★4バーツ・リリーナ
速さの紋章3 ★4マルス
守備の紋章3 ★4ソワレ・ルフレ♂
魔防の紋章3 ★4マリク
騎刃の紋章 ★5ラインハルト
騎盾の紋章 ★4エリウッド
飛刃の紋章 ★4パオラ
タクミ引けて38レベまで育てて気づいた
こいつスキル継承きた今では主力にはならんわ
カレルおじの>>1にこっそり混ぜるコメントが無いな リョウマとアイク
凸10にするのなら5%ピックアップしているリョウマの方にするべきだろうな
初の弓星5でH↑攻↓タクミっていう神個体ひいたんだけどスキル改造で一線級になる?
前スレでフレンド要素皆無なのに平和みたいな話あったけどマルチだのレイドだのが無いから平和なんだよなFEH
>>17
ホーク愛に似たIP多すぎw
145とか178とか >>19
いまアイクを引くメリットは何も無いぞ
誇張じゃなく、本当に何も無い・・・ ヘクトル強いけどさ、
これ素人が描いたの?
これ描いたやつ、鎧剥いだ状態で同じ絵かけるのかな
高校でもこれよりまともな素人おるぞ
>>22
その辺あると蹴った蹴られたとかでギスギスするもんな
でもレイドやりたい気もする… アイクは次期ボナキャラ確定やぞ
メリットなくはない
フレになっても掲示板で交流したりするわけでもないし
ギルドがあるわけでもないし
基本対人要素がないから逆にいいのかもしれん
みんなでこのスレでわいわい攻略語るのが楽しくて
>>25
英雄値2000まで貯めてから送還するとあら不思議 4体同時育成はさすがに時間かかるな
1体+サポート3体より作業感は減る気がするけど
>>17
thx
ワッチョイって本当にいいもんですね >>15
攻↓守↑のクソ個体だけど
無駄に堅いから捨てれんわ >>24
ほんま何かIF勢の陰謀があるんじゃないかと >>26
ソフィーヤとか服脱がせたら凄いことになりそう すまんレベル40何人おる?
連戦イベント用に色々育ててるが
そのヘクトル引けた
基準値と
HP↓と速さ↑
どっちを育てるのががよいのだろうか?
先輩方教えてください
ハムイベが全く無いからやることなくてたむろしてる連中が多いんだよw
大英雄1回取ったら終わりです・・・ええ?もう終わりな感じは新鮮
闘技場で天空付けたいからアイク技マシンにするのもいいかなと思った
☆4クロムに羽2万毎回使ってエースに渡してるけど羽足りねえ
>>40
ヘクトルに速さ↑は意味ないから基準値じゃね 騎馬パ作ってみたけどラインハルトが受け参加できないからノーデス安定しなかったわ
そんな強いかな
>>27
マルチきたら自分がクリアできないからとかキャラ僻みとかで他の人の邪魔をするっていう奴が出てきそう >>20
スキルと奥義的にはHP↑は当たりだな。
前線に出て1回だけ壁するとか出来るように
救援の航路でもつけると闘技場で防衛もついて
いいんじゃないだろうか ヘクトルの速↑は10凸見すえるといいと思うけど
凸無しだと微妙だけどH↑も微妙だからどっちでもいんじゃね
>>43
勇者弓でやられることが減るから速さもあり 連戦イベント用に育ててたほうがいいんかな
勝ち抜きとかじゃなくて4パーティとも使わないとあかんかったら詰む
>>40
このスレのエアプは速↑押しだから信じて見ろ
どれぐらい使いにくいか教えてくれ >>42
剛剣123つけれなくなるから流石に勿体無いな 攻略サイトによって評価が違うんですよね
ヘクトル
基準値が無難かな
>>26
今となっちゃ素人とプロの違いは画力の有無じゃなく仕事があるか無しか程度だからなぁ ヘクトル、アクア(一部ニニアン)、リョウマ揃いのサブ垢5つ出来たわ。
4人目にそれぞれ
タクミ
エルトシャン
リョウマ
ヘクトル
ユリア と配備。
ただの自己満足だが達成感ありあり
>>51
チーム戦とレイドは違うだろ
レイドは強大な敵をギルドなりフレンドなり協力して倒すやつだし 防衛マップ追加しますって告知きたときもこうやって杖育てとけとかワンパン性能はゴミになるとか言われてましたね
>>41
ハムイベないのはほんと素晴らしい仕様だと思うよ
強いて言うなら投票戦くらいだけどあの頑張ったら報酬増えるけど
頑張らなくてもそれなりに貰えるバランスはとてもよい
適度に遊んでスレオンしてFE語りするだけで面白いわ アル○マさんヘクトルHP↑魔↓を薦めてるけど大丈夫かよ
ピョー!!美味すぎる
投票戦用に残してた石で我慢できずについつい追加で引いてしまったが
引けば引くほど降ってくるな
まるで打出の小槌や、もう5%固定にしてくれ アクアhp↓速↑出たけどこれ微妙?
剣殺しつけるし攻↑のがよさそうだよなぁ
>>44
騎馬パーは引き戻し付けないと飛びすぎて仲間が救いに行けない
ルーナ、バーツをガチャする作業戻りなさい >>52
連戦イベント用に育ててるよ、凸とかしない無課金でも踊り入れれば余裕で組めるはず。5パーティー作ってる >>41
大英雄1発クリアすると自分は知能↑個体だなって高揚感あるけど
同じくらい寂しさあるよな。
褒賞も経験値もSPもなしでいいからルナティック以上の難易度で
スタミナ消費が少ないマップであれこれ自キャラを組み合わせて
試行錯誤したいわ >>44
ぶっちゃけ、騎馬パだとブレードウルスラと変わらない >>66
うん、そんな感じでめんどくさいからやめじゃー バーツとセルジュ、ギュンターあたりはいくらでもほしい
しかし赤剣って素材もゴミが多いな
緑枠見習よ
>>64
これは罠だろな
新しいキャラ出るから古いキャラを放出してるだけだから程々にね >>63
比較的上質なア○テマでも攻略情報については適当だからな
ソフィーヤの評価とかも低いし レイド
4人協力プレー
ワルボ
全プレイヤー協力
ただ集まったキャラはプレイヤー毎にじゃなくプレイヤーごとに自キャラとして操作ならあり得そうだけどな
>>68
ああ、クリアマップを色んなPTで試したいってのは自分も前書いたけど欲しいね >>65
激化つけてアタッカーとしても使うなら攻↑
敵の追撃防ぐなら速↑
って感じだからどっちがいいとも言えない マルチプレイは再行動時の扱いが難しいから無理でしょ
>>65
攻撃上げても倒せる相手増える訳でも無いから受け用に速さ上げにしてるわ てか、リョウマ一匹がHP↓攻↑というスバラシイ個体だったんだが
リョウマのHPマイナスってたしか4下がるんだよなぁ...
勿体無いけどHP↑魔↓に食わせるわ
お前ら、俺とレイドしないか?
俺とレイドで協力プレイしないか?
>>76
無職はハズレの絶望感が半端ないけど当たりは強烈なイメージ ユニットに操作順があるってだけでマルチはいくらでも荒れそう
>>63
魔↓とかマジでゴミだわ
魔とかち合う事ばかりなのに >>78
待ち伏せ封殺できるから完全なゴミとも言えないけどどの程度の速さのキャラが1番うまく使えるかを考えるのが非常に難しい気がします >>76
やめよう…ホモミでさえ素材としてあれだし フレンドからユニット借りてボスを倒すみたいなの以外は無理やろ
ヘクトル引いたけど個体値調べるの忘れてレベルあげてもうた。
レベル4の能力からわかる?
前スレのルフレ、このメンバーでどうかね?
ルフレで暗器ツーパンできればこうなって
なんやかんやでハンマー倒せればどうにかなるべさ
アサマというかペインが来ると育成が一気に楽になるな
>>71
赤は外れも多いけど、ロイ、ルーナ、オウヨ、カインがいるし 素材としては優秀じゃね
まあ、引きたい赤がいないから赤は引かないけど 緑も激化3と奮迅3を★4で取れるようにしてください アイクは闘技場で稼ぎたいなら天空技マシンとして引いておいた方がいいぞ
剛剣も距離反撃を除いたAスキルの中では一番ポイントが高い
刃2盾2の騎馬パを防衛に置くならどういう並びにすればいいんだ
バフがうまく行き渡るようにしたいんだけど
防衛がどう配置されるか載ってるとことかある?
>>83
リョウマはHPも守備も4下がるから論外すぎる
せめてHP↓くらいは3でいてほしかった よくわからないけどメディウスを倒すとごくまれに落とす暗黒竜の鱗を10枚集めろとかそんなんかな?
>>83
4下がろうがリョウマの攻↑個体食わすのはやめとき ついにファたそバージョン1.0が完成したぞ!
スタミナ薬やら光の加護やら使いまくってやっと5個集めて青引こうとしたら1個も青ないっていうね
スタミナ薬と光の加護ショップ売りされたら無課金卒業しそうだわ
オーブはガチャ以外に使いたくないよ
剛剣2個と遠反3個くらいストックしておきたいけどリンダも欲しい
搾取態勢・金使うの早すぎやしませんかね…
スタミナ消化したら本当にやることないブレムだな
暇だから自分のお気に入りのパーティのみせっこしようぜー
>>94
赤はさほしいのが少ないのと
環境必要あまりないから余計引きたくないんだよな
リョウマガチャでリョウマほしい人はいいけど
基本赤いらない 飛行パ全員遠反とか良く見るのもスコアのためだったのか
たいして役に立たないのにどうしてと思ったが納得
アドバイスもらって、右にシーマ様、ルフ子に引き寄せ継承して
クレイン1人に無双させたらクリアーでけた(´・ω・`)
お前らあんがちょー
リョウマステータス見ると別に打たれ弱くないのに相手にすると柔いイメージだったけどHP↓が4下がるせいか
リョウマの奥義って何がいいんだろ
デフォで疾風迅雷まで覚えさせるの?
なら剛剣必要だろ?
魔防↓ヘクトルってHPが↑でも攻撃↑鬼神騎馬バフダイムサンダで死ぬな
他のゲームだと週1回1セット限定でスタミナ10個で500円とかやってるよな
微課金ユーザー育てる気がないんだろうか
>>83
いや、勿体ないわ。
総合1下がるけど聖印で3補えるし、魔受け下がらんのは大きいと思うが。 >>100
うーん...でもリョウマって受けれなきゃ役割的に使いもんにならんしな
普通のキャラなら攻↑速↑は喜ぶべきなんだが
リョウマの場合は攻速基準値に奮迅乗っけたら仮想敵全部見れるようになるから十分なんだわ
だから雷神剣を最も活用できるHP↑魔↓、または基準値がベストという結論に俺は至った
リョウマは体力を上げて、相互援助やら回復3やらで場持ちさせるのが一番輝く >>92
緑斧はクレインで行けた?
そのメンバーで行くとエルフィが緑斧にぶっ殺される シーマはピンポイントで役に立つよなぁ
何だかんだでアイオテとかの特攻無効は重宝する
>>105
赤を引きたくないのは同意だけどね
よく考えたらロンクーもいるし素材的には最高レベルだけど、いかんせん引きたいと思えるキャラがいない >>114
そこにニンテンドーポイントがあるじゃろ? 火薙はまだ使いやすいが、水と風は条件が微妙に面倒でな
>>7
日本人はギャンブルにハマりやすいからね
まぁ何言っても駄目だよ
全くもって自分の異常性に気づいてないし危機意識ゼロだからね >>117
だってBOX自慢死ねってすぐ言うじゃん皆 リンダHP↑魔防↓個体
獅子奮迅で魔防底上げすべきか…
>>130
上げていいぞ
ただし面白いものを上げられなかったら死罪な >>115
バアトルジェイガン「その羽は何のためにあるんだい?」 とはいえ、ちょっと勿体ない気がするので
1凸だけしてこの個体は残しておくか...
個体値の仕様変更とか来たら怖いし...
如何にリョウマやタクミやヘクトルが強かろうが俺のパーティーには美少女以外居場所は無いのだ
>>133
どうしても死罪にしたいらしいお(^_^;) マルスとかルキナに回復と相互援助つけてヒーラー運用してる人いたら教えてほしいんだけど実際使い勝手どう?
ステ見ると便利に見えるけどそういうのって使ってみると微妙ってパターン多いし作るか迷ってる
アルム君は一体どうやって使ってやればいいんだ
こんなんちょっと早くなったセリスやん
少し前にメインでリョウマ入れてたけど
リョウマの仕事って赤剣と最後に残ったヘクトル退治くらいで
後は仲間に速鼓舞や応援引き戻しでサポする感じになるよな
そう考えると自分から仕掛けていける赤魔でいいんじゃねってなった
>>130
カードだかなんだか何度も同じ画像で自慢してくる奴が嫌われるだけよ >>135
奥義ブンブン丸したいなら月虹
守備30越えてたら緋炎
魔防30越えてたら氷蒼
それ以外なら竜裂
これでFAアフィよ 今のままでも闘技場負けないからガチャ欲湧かないわー
ヘクトルとリョウマは魔受けて遠反することが多いと思うから魔↓はちょっとな
リョウマはHPと守が4下がるし攻速↓は残念個体だしどうすればいいのか
>>137
特攻してから加護使っても良いんじゃよ? ヘクトル攻↑速↓引いたんだけど、どうしよこれ?
守備隊形でも付ければいい?
個体値の見方やっとわかった、と思う
初期ステからわかるのな
このアクアは速さ↑攻撃↓ってやつか
>>146
俺はリョウマで剣の相手はしないし赤魔と緑魔と弓受けメインだよ
剣の相手は青でいい アルなんとかは風薙ぎあるから回復相川援助で使いやすい
>>141
ルキナの仕事
ヘクトルとニノ倒す
赤剣削る
味方を回復する
天空でポイントを盛る(重要) >>101
うちの柔らかいファたそも今育て終わったところだ
>>136
酔い越しの羽は持たない主義なんで・・・ 任天堂アカウントのメール宛にポイント云々
って昨日お知らせが来てスタミナ回復薬11個ゲットしたよ
ここのオーブ10個交換してない人も結構いそう
しかし今後闘技場で複数パーティ必要になってくると
踊り子ニニアンだけでいいや、ってわけにはいかなくなるのか
アクアも引かなきゃ・・・
防衛の情報増やす予定ないのかな?
理想は対戦回数、防衛成功時のリプレイだけどせめて対戦回数だけでも知りたい、過疎がバレるかもしれないからやりたくないのかもしれないが
>>136
廃課金でもない限り素材に羽2万は使えないだろ・・・ あと7位落ちたら羽が500減る…
お前ら今日はもう休め
>>158
なんでこんなに柔らかいんだ?
下がっても魔棒30はいくでしょ >>155
赤魔だと受ける以前に自分から赤魔と緑魔と弓全部ワンパン出来るんだけどね
青枠踊りしか入れてないからあんまり任せたくないというのもあるけど よし言い出しっぺとして思いきってさらすぞ
強くないけどいじめないでね?
>>162
そこはオリx3でもいいんじゃね
そもそも踊り子より今では兵種バフのが重要だわ >>151
HP↑ならリョウマは魔↓が一番いいぞ
理由は守↓HP↓が-4だから。
リョウマの速ならまず追撃されないので一番堅い計算になる >>158
これファルシオンで切ったらすごいダメ出せそうだな 強キャラで盛り上がってる所アレなんだけど
速↑カム男って奥義とAB何つければいいんだ?
初期の手持ちスキルは割りと微妙だよねこいつ
>>160
限界突破は☆ランク関係無しに引き継げるよ
消えちゃう方のSPは引き継がれないから、覚えられるだけ覚えてから凸するのがセオリー >>143
噂だとエンハン待伏せが増えると光りだすらしい >>158
同志がいたか、Bに切り返し、奥義に範囲系(適当に烈風辺り)をつけたバージョン2.0を楽しみにしてろよな >>24
総選挙版まで控えてる始末
ただのハズレでしかない >>153
守備体型は罠だからやめとけ
アルマースが発動しなくなる 追加で1万入れて餌のヘクトル3体と凸用アクア1補充
さすがに遠反技マシンこんだけあれば十分だろうしあとは魔導ガチャまで温存しなきゃ
>>168
基本的にこのゲーム相手ターンで相手倒す方が有利とりやすいから
勿論自分で殴りに行けるならいってもいいけど >>141
めっちゃつかいやすいよ相互援助 剣殺しだけど 剛剣あまりにも微妙すぎてc枠ならよかったのに
ステあげるA枠にステ依存とか嫌がらせにもほどがある
やっと頭ジャファルになれたぞ!これも5%ガチャのおかげだぜ!
>>169
ニンジン装備のピエリちびきゃらかわいい? >>174
倒せません、ヤクザは激化不要で倒せるが
やっぱり切り返しかなあ 竜はマムクートにならないと頭ファになる悲しみを背負っているのだ
>>186
さすがに剛剣Cはぶっ壊れにもほどがある ルカの育成今まで一番大変なんだけど…
ちなみに☆4
魔が上がろうが下がろうが一発は耐えて二発は耐えられないんだから魔↓が正解
評価が変わるとしたら青でリリーナ級のワンパンマンが出た時くらい
>>97
全員にそれぞれ違う応援を覚えさせればできるだけ密集しようとしてバフかかったら解散する
でもだいたい突撃しちゃう
引き戻しや引き寄せはもっと突撃しちゃう >>79
なるほどなー
遠反つけて遊んでみようかと思ってた
このまま育ててみます! 糞梟、ボーナス発表まだかよ
早くしないとアンナさん育てざるを得なくなるだろうが
>>184
闘技場でも毎回受けから入ってるの?
基本引き付けて遠距離ワンパン離脱でノーダメ完勝狙いしかしてないぞ
受けるのは本当にどうしようも無いときにヒヤヒヤ仕方なくやるくらいだわ >>198
青魔はどうせ耐えれないでしょ
魔防↓で考慮するなら対赤 >>190
続いてくれよ
これじゃ俺ただの変な人じゃん(´;ω;`) >>128
セルラン1位のカナダをdisるのはそこまでだ >>157
マルスだから若干違うかもだけど役割だけ果たすように動けばそこそこいいのかな?
サンクス作ってみるわ >>197
ありがとう、ニンジン槍うらやましい
春の時に闘技場で相手のカチュアが装備して吹いた覚えがある ヘクトルもリョウマも魔法2発は耐えられんし、攻↑なら同色魔ワンパンできるから、攻↑魔↓が良いような気がする。
うーむ10章ミッションクリアできないな
いつも最後のターンに死ぬから加護意味ないし
いままでで一番難しいな
スタミナ消費がでかすぎるから気軽にできん
>>191
ユリアの攻撃に律儀に変身しなくてもいいのにな・・・ >>161
言われて思い出したわ
10章追加されたから章クリア分のポイント貰えるぞ
2月以来だから忘れてた >>208
つよいよー
しかもニンジン槍のおかげで獅子奮迅で2しか減らない 攻↑守↓とHP↓守↑アクアだったらどっちが良いかね
守↓だと赤剣受けたとき痛いだろうか
>>214
魔↓がいいよな
ハルトからワンパンされるが スコア更新で59位入ったわ
100位内残れると良いが
>>8
あれ?普通にv4のつもりだったけど
v6仮想v4の中に居たのかな??? >>206
はい、無課金ボックス
オーブも0なのでこれで4PT組まなきゃな スキルはやっぱ月虹か?
>>211
防衛ついたから卵ニノたそで遊んでもらってるんだぜ >>65
遠反剣殺ならHP↓攻↑がベスト
でもその個体は大当たりの部類だから安心して良いと思う >>198
魔防とHP下がるとエイリークバフついたブレードサナキやリリーナでワンパンされないか? >>151
赤剣はHP+魔が18か22行けば後は考えてもしょうがないレベルなんで奮迅運用なら魔↓でいいんだよ A枠 ステ補正
B枠 行動補正
C枠 バフデバフ
って感じだから剛剣はBがあってる気もする
リョウマは確かにどうせ2発は受けれんしってのはあるけどヘクトルの魔防は絶対に下げないほうがいい
ヘクトルは2体同時に受けて相手を潰せる性能があるからむしろ魔防か防御あげたほうがいい
それにバミラのブレードギリギリだし
攻撃はどうせ緑魔殺しつけるからいらない
>>220
激化槍だから赤剣からのダメは緩和されるし攻↑守↓だな俺なら >>205
ブレバフ乗ってないサーリャでも基準値奮迅で2発耐えられなくて
魔↓奮迅なしでも59を素で出すのは赤でも希少、攻↑鬼神リリーナくらい
-4で56になるアイクと違って59は同属性での魔の差異もあんま意味ない >>237
魔防↓ヘクトルはダイムサンダに殺されるからな >>227
メインパーティはー?
変わった継承とかいたら見せてー マニキ前になんとなくナーシェン☆5にしたがやっぱ糞強いなこいつ
この無駄だらけっぽいステが激化入るだけで完璧やん
>>214
自分も今の環境ならそれが良いと思う
+でPTに攻撃、魔防バフぐらいは入れるアフィしな >>240
59ってバフやらブレードやら考慮すれば割と現実的に対峙する数値だと思うけど
実際ブレードリリーナにあたって受けたこともあるしな >>227
結構バランスよくて裏山
☆5緑が覚醒アンナさんしか居らん俺 >>197
奥義見たいです
ピエリ月虹と氷蒼で迷う ブレードでワンパンされるかされないかの考慮はしても2発耐えられるかどうかの考慮はしたことないな
1発耐えられるなら相互援助で全快するし
昨日600位から100位落ちた・・・あと200人まで許す
便利な激化3連星
赤:パオラ(配布あり)
青:ツバキ(配布あり)
緑:ナーシェン(大英雄)
>>154
獅子奮迅を含めた初期ステがあるのにHP3は外した初期ステになっていたり
ペイントアサルト持ちだったりするキャラはアサルトを装備している前提で初期ステを載せていて
一番攻撃が高い武器前提かと思えば鋼の弓と暗器殺しの弓を持っているキャラは暗器殺しの弓装備した前提で
初期ステを出していたりするから気を付けろよ 天空アイク入れたらスコアめっちゃあがったわ。
リョウマに勝てるポイントスコアあげるだけやな。
クロム食わせたリョウマ持ってこられたらもう何も言えんけど
>>214
魔防下がってても獅子奮迅待ち伏せなら2体目
以降ワンパンだし特に問題ないけどな。 魔↑ヘクトルだと緑魔ワンパン耐え出すから相手するの結構キツイな
待ち伏せ発動して倒す手段がかなり限られてて相当厳しくなる
待ち伏せ付いてないならもう一回遠距離で攻撃して終わりだけど
>>247
ブレードはバフの上げ幅が大きすぎて対策として魔を盛るは難しいので妥協するって考え方だね んん?
ちょっとまて、俺のリョウマ
19 25 11 4 4でHP↓攻↑だと思ってたんだが
wiki見ると防の基準値って5なの?
HPと防両方下がるとかあるのか?
ついに攻↑速↓の理想セルジュ出たから覚醒させようかといろいろ見てたら、立ち絵はいいのになんというか…この絵怖くね
あと覚醒やったのだいぶ前だけどなんか声に違和感あると思ったら声優引退して変わってたんだね >>254
ソールツバキハロルドの入れ替え三銃士も忘れるなよ >>227
俺の無課金ボックスより質がいいな
裏山
受け想定で紋章は勘定しなくて良いと思うけど
鼓舞は勘定した方が良いと思う
在庫処分ガチャとはいえ、いい技マシンがあるからついつい引いてしまうな
パーティの奥義ヘクトル以外全て疾風迅雷と天空に変えたけど奥義役に立たなさすぎる
ヘクトルの華炎だけは実用性から外せなかった
>>224
烈火パこそ至高よ まだ待ち伏せ二人が途中だけど
個体値は個体値スレのスプレッドシートで事足りる
wikiとかアフィじゃないの?
>>243
たぶん一番順位取れるパーティ
ルキナは奮迅 回復 紋章 相互援助 天空
エフラムは奮迅 槍殺 速鼓舞 引き戻し 月虹(→天空or疾風迅雷)
セシリアは激化レイブン
ニニアンは奮迅 氷華(素材不足)
ボナキャラ入れるときはニニアン抜く、>>101のファも投入予定って感じ カウント5の奥義とかまともに運用できるわけないからな
大体がオーバーキル
無課金でそんな都合よく強キャラがバランスよく引けるのか
うちはアベルとかホークアイとか攻↓カミラとかだぜ
>>270
なんでニノたそAスキルHP3なんだ... そのうち相手のスキル無効にするキャンセルか能力勝負きて
また闘技場荒れるんだろうな
>>264
5000位以内は安上がりでいいよな
階級とかの仕様変更で変わってくるかもしれんけど >>266
あぁ〜HPの基準値19かぁ〜、納得
むしろ有りじゃねーか、この個体...
くっそー...守マイナス4さえ無ければ脳死でこいつベースにするのに... >>261
ソワレの人もとっくに引退してんのに何故かソワレは昔のままの声なんだよな
なんでなんや・・・ 無課金でも皆アクアヘクトルリョウマくらい持ってるだろ
ソワレ出すぎだから☆4ソワレ10凸でも作ろうかな
10凸しても弱そうだけどさ
技の習得SP記載されてるサイトとか無いのかね
スコア狙いで色々調べてるけど自キャラで毎回メモるのダルい
>>278
キャンセルはもう出てる
戦闘前に相手の奥義カウント1下げる効果 >>278
今のPUでキャンセルは実装されたな
見切りや能力勝負実装したらかなり荒れそう >>260
gamewithの個体値チェッカーの方がまだ使える 今リセマラすれば無課金でもその3種揃った垢は作れそうだろうな
>>270
ニノ10凸に愛をかんじるなあ
あとリンのソールカティ待ち伏せはめずらしいね
自分は刺し違えソールカティをめざしてます >>269
緋炎より華炎の方がいいのかな
緑魔殺しも着けようと思ってるからヘンリー在庫がきつい >>285
ニニアン持ってるからアクアは見送ったわ(ほちいよう) >>287
正直継承やってたらこれはspどんくらいとか暗記しちゃわん?
一部例外除けば基本75→150→300だし >>274
ほぼ追撃とられないリョウマにとってHP↓は守備も魔防もどっちも下がってるようなもんだからオススメできんな 聖魔パとかいつになったら組めるんですかね
ラーチェルと愉快な仲間達を防衛に置きたいんだけど
今のお気に入りはロイ夫婦とその従者パーティーだなぁ
あ〜...でもどう考えてもHP↑魔↓の方が使い勝手良さそうなんだよなぁこれ...
しばらく運用してみて攻+3が本当にほしくなるか検証してから考えるか...
攻撃↓以外は極端に使い勝手変わらんよ
状況によって左右するだけだし
>>292
ピックアップの4人にリンダ星4ダイムつきまできた
前の垢とかタクミ1に残り2人しか5がいなかったのに
もうほんとなんなのって >>296
両方持ってるけどぶっちゃけどっちでもいい
闘技場は結局スキルガチガチに固めたニニアン持って行ってるし >>273
うわレイブンセシリアさんとニニアン
当たりたくない
>>290
うわギュンターさんつよい
騎馬パにジェイガンギュンターさんめずらしい >>285
いや持ってないわそんな都合の良すぎるキャラなんて
こちとら大チキを星3から星5にして食わせるくらいカツカツだわ >>196
ルカは守備↑HP↓引いたけど相手選べばかなり楽だったよ
というか近接魔法相手にぶつけるなw >>304
ええやん
5%やと粘ればほんといい垢になるだろうな >>300
ロイ婦人は緑のおばさんだろいい加減にしろ >>300
ゼフィールの守備隊形ありきのステ振り好き
かっこいい >>293
ソールカティのスキルで待ち伏せ2連撃してくれるんかなって妄想の元作ってみた 試してないけど 今後はリリーナサナキ増えそうだし、赤魔対決で勝てるように
激化レイヴンソフィーヤを獅子奮迅レイヴンソフィーヤに変えようかな
白緑から無敵だったのがそこそこ食らうようにはなるけど、元々堅いからまだ鬼神勇者弓も耐えられるし、なんとかなる
>>297
奥義全員脳死で月虹してたし
ABCで消費SP多いのがどれとかまで覚えてられませんでした
普段使ってない技で消費SP高いのとかぱっと探すの大変よ… 羽足りねぇぇぇぇ
セシリア覚醒させたいしラインハルトもマニキもニノも餌用の星3も沢山覚醒させたい
投票大戦毎週やってくれ
一戦1日で
>>300
最近よく☆4凸パーティ見掛けるねー
フェリシアさん☆5珍しい ちゃんとマニキのために羽2万用意しとけよ
人によっちゃ4万用意だな
リョウマはともかくヘクトルの魔下げはやめた方がいい
鬼神ラインハルト耐える耐えないの境界線がある
>>294
すまん
間違えた華炎じゃなく緋炎だ
でも緋炎のが良さそうかもしれない
1体目の敵に2回目の攻撃で必殺発動してしまうとかなり勿体無い
殺せない敵とかまずいないし アイクガチャ空気すぎて次のボナキャラどうしようね?
>>177
◇限界突破◇
同じ仲間2人が
力を併せて限界を超え
SPを入手します。
ただし消滅側にセットされた
仲間は失われます。
◇能力値上昇◇
☆が同じか、消滅側の方が☆が高い場合、
能力値が上昇し、SPも入手できます。
そうでない場合、SPのみ入手できます。
アップした能力値は、その後、
「覚醒」を行うと失われます。
ご注意ください。
この説明読む限りSPも引き継げそうだけどダメなん? ゼフおじは奥義技マシンとして早く復刻ミッションをしてほしい
赤剣はニニアンが大体始末してくれるからアクア10凸するか迷うなぁ…
なんだかんだで結局使わない気がする
さーどんどんパーティ晒してくれー
今日は晒してもいいのよ
スタミナ回復まで暇だし
>>307
ギュンターをリーダーにして防衛に置いたら何故かよく防衛つくけどやっぱ舐められてるよな…ラインハルトをリーダーにしてた時はまったく防衛つかなかったし
最低限仕事できる数値はあると思うんだけどな… >>313
ムダにHPに振ってるように見えて魔防もそこそこだから赤魔も攻撃55以下なら一発喰らっても守備隊形維持できるっていう漢らしさ >>330
貰えるSPは餌になるキャラの星に応じた固定の量
餌になるキャラがもってるSPは引き継がれないよ >>330
SPは引き継ぎじゃなくて1凸食わせたら120、2凸なら240って決まった量貰えるだけ 勇者武器の攻↑ってそこまで拘ってなかったけど、三すくみの勇者なら有利分のダメージも加わって結構ダメージ変わるんだな。実質6程度じゃねえや
>>330
消滅するキャラが稼いだSPは消えちゃう >>315
弓耐えてから赤魔いくのもつらいし
赤魔耐えてから弓行くのもレイヴンあるといえど辛いと思う ていうかフクロウはやく次のボナキャラ発表してくれや
アンナ入ってるなら育てないかん
>>330
SPを入手すると書いているが
消滅側が所持していたSPを引き継ぐカタチで入手するとは言っていない アクアのA枠遠距離反撃がオススメみたいだけど仮想敵である赤魔が闘技場にほぼいないから微妙じゃね
みんなリセマラしてるんですかね…疲れるから俺はやらんかったが
結局パンチラを取るかたわわなおっぱいを取るかの違いでしかないんだよな
俺はニニアンを選んだよ
>>347
今後実装されるであろうセリカが赤魔でしかも強キャラであるとワイは信じている… >>335
多分引き込みがいい仕事してる気がする
自分だと脳死でパオラで受けるとこだし
倒しきれないと引き込まれて他に攻撃されて死亡→降伏なかんじ ☆4で出るキャラは
☆4に欲しい技覚えさせて☆5に食わせるだけでお手軽に覚えさせられていいよね
天空この方法で比較的楽に覚えさせれた
30凸+無凸で普通に100位以内入れるけどボーナスキャラも重めのスキルとかでガチガチで固めないときつい
そろそろアルデバランを進化させる時期に来たか
速さ+3より遠反の方がスコア稼げるやろ
もし赤魔居ても受けられるし
ゼフィおじに守備威嚇付けるとエッケと重複するのかね?可能なら守備-9になるけど
>>347
何でアクアに遠距離反撃を付けたいか、っていう発想になるかを考えてくれ
ちなうちのメインPTはリョウマアクアニノ+ボナ枠とかなんで赤魔が居るだけでかなりきつくなる なんか遠距離も反撃できたらお得じゃん?なんか強そうじゃん?
って思考停止の考えじゃない?たぶんw
>>351
待ち伏せは自分から攻撃扱いじゃないみたいよー ゼフィールに勇者持たせたいけどエッケ外すのはなあってなる
ほとんど赤魔いないけど赤魔は処理しにくいから遠距離反撃のアクアがすごいささる
>>325
参考になるわありがとう
とりあえず素材余ってる緋炎にするかな
華炎も気になるところだが >>363
ヘクトル引けなかったのそんなに悔しいの? >>350
サービス初日にテキトーに切り上げたわ
強キャラは環境によってコロコロ変わるが
わざマシンや羽の在庫数は裏切らない >>343
まあそうなんだよね
激化レイヴンとは違って、一人待ち受け処理したらもう次はそのままでは使えないのが痛い
待ちからの切り返しで倒すタイプなのに、切り返し自体が機能しなくなる
つまり「白緑に対して何度でも無双」から「赤魔と白緑に対して一度だけ勝てる」に
一応回復タンクのファたそを控えさせてあるから二度くらいはなんとかなりそうではあるけれど
うーん、わざわざ無理して赤魔同士対決に範囲広げる必要もないか アクアはAの選択肢が少ないから消去法で遠距離反撃がベストという結論にたどり着く感じ
アクアの遠反は誰を相手にしようとしているのかほんとにわからん
ヘクトル使わせるための情報戦かなって疑うレベルだわ
でも流行ってほしい
アクア奮迅つけてもあんま変わらんし
めったに見なくても赤魔狩れるだけでいいしな
やることなくて
星2をカンストまで使ってみようと思うブレム
ほんとリセマラより羽や技マシンのほうが重要なのでやり直すよりそのままやったほうがええで
最近よく使うメンツ
5凸バミラ以外無凸だからスコア伸びないけどストレス溜まらないから気が楽
クソザコ無課金でも今日は晒してええんか? 初日にタクミ上げの流れでタクミで始めたけどアクアにしとけばよかった
踊りは変わりがいない
8日までの配布オーブで青だけ引いてアクア出なかったら初課金するかもしれん
どんな屈強な男でもニニアンの前では赤ん坊のように甘えだすからな
アクアは耐久も考えたら奮迅で良いと思うけどな
踊りがメインだから位置取り的に遠反狙って使うのは難しいし
>>366
攻撃力16で守備4下げるから実質攻撃力20だもんな
重装の周囲2マスへのデバフは射程内に居る敵全員へのデバフってことだから鬼神ついてるより効果良いし >>381
星1育てるのお薦め
戦闘勝利でSP1
レベル30超えSP8
マジ辞めたくなりますよー >>365
あ、そうかぁ
ロイドにいちゃんと総選挙リンちゃんが来るまでの繋ぎ枠だから諦めてそのままにしときますわ… 遠反の方が奮迅とかよりスコア高いからつけてもいいんじゃないか
踊り子なんて滅多に戦闘に絡まないから
戦闘に絡んだ時は確実に仕事をこなせるように
スキルをつけておくのが重要だと思う
>>384
自分のパーティ
騎馬パ怖い初手の相手の動き次第で勝てるかどうかが決まる
怖すぎトラウマ >>354
なるほど
自分で使う時は魔法殴って離脱する用だけど事故要因にもなるのね
さらに事故率増やす為にもセシリアとラインハルトに救援でもつけるかな >>389
赤魔には普通に当てるけど
同属性に当てるって戦法を取らない限り奮迅役に立つことないんだがな… >>389
激化あるから耐久面は実際要らんのよ
赤剣4人居ても一人で担当出来るのはガチ >>384
惚れ惚れするほど整ったテンプレ
防衛には来てほしくないわ 汎用武器が増えればAに激化つけて武器持ち替えという選択も出てくるけど今んとこせいぜいニンジンくらいしかない
ドガブレムが実現してたら貫きの槍もありだったかもしれんが
>>396
騎馬パだけど役割がはっきりしてて好感がもてる アクアに遠距離反撃の話題
マジ引いた他のメンツによるとしか言いようがないし
単独での運用しか考えてないならちょっと知能が低過ぎる
>>385
ご自慢の各キャラのスキル構成も見せてー >>287
海外wikiにまとまって載ってる
どの日本のwikiよりも役にたつぞ アクアはまあ激化セシリアで処理するからあんまり付けてもな
赤魔か青魔持ってて使う人対策なんか
>>411
切り返しか剣殺しの二択じゃね
話すことそんなない >>412
エルトシャンガチャは青しか引かなかったからな >>384
物理いないの怖くない?
こんだけバフ揃ってると多少魔防高いのいてもなんということもないのか Bはスコア考えると救援の行路3だな
勝ちたいなら剣殺でもいいかも
スタミナ薬あと50個になっちった(´・ω・`)
周回イベ無さそうだから使っちゃおっかな
精飲ドロイベとか武器ドロとかやってくれてもいいんじゃよ?
踊り子のアクアに同属性を処理してもらわないといけないくらいバランス悪い人くらいしか他のAスキル入れるメリットないし赤魔殺しでいいってなるんだよな
例え他に青魔がパーティにいたとしても
エンジョイしてるなあ相手…
全部6〜7凸
>>396
良いね
同じくおでんとニノ喰わしてるけど
セシリアを星5にしたいけど羽根が足りん >>389
AIの優先順位はわからないけど、遠反持ち→反撃可能とかで優先下がってくれるなら、AIの狙いを逸らす期待もできるけど、踊り子自体優先順位高めっぽいんだよな 防衛の話するなら防衛時はアクアの激化抜いたほうがいいよな多分
そもそも踊り子居ないほうがいいって話もあるが
>>338
>>342
>>346
ありがとう!
子供チキ3体目を引いたんだけど残念個体だったから
今SP2倍だし限界突破でSPだけこんもり引き継がせようとしてたのでした
助かりましたー >>421
基本ワンパンだし殺しもあるから場合によっては受けから崩したりできるから今の所困った事ない
まぁ無凸ばっかだからそうガンギマリなパーティと当たるスコア帯にいないだけってのもある >>436
俺は防衛の時は通常の槍かキラーランス持たせてる 防衛で事故らせるなら救援
ただ自分で使う救援は本当に弱い
>>428
精飲ドロイベだと…
誰のドロな精を飲するつもりだ よく踊り子いると孤立して戦いやすいって話聞くけどそう都合よく動いてくれないし
自分で対峙する分には相手に踊りいた方が確実に厄介だわ
>>436
相変わらず救援アクアは有効だっておまいらよく言ってないか?
いや俺はトップファのマムクート幼稚園で毎週防衛ゼロだから関係ないんだけどさ ヘクトル、リョウマ、アクアの多凸は
ガチャきてからほんとよく当たるようになった
やりやすくていい
青魔全然いないから☆3ルフ男を☆5にしたのに、直後にラインハルト当たった・・・しかも良個体値
現環境でルフ男の方が光る場面ってあるだろうか
>>436
防衛なら自分はここ最近アクアとかは置いてないほうが成功している気がする
マップ運かもしれないけどね 実績として防衛で踊り子抜いた時より入れた時の方が付く数明らかに違うから
防衛は踊り子いたほうが事故るっぽいぞ
救援持ちなら尚更な
スタミナ薬あと6しかないんだが
オーブよりこっちを売ってほしい
スコア盛るなら奥義とB枠くらいで良いと思うけどなあ
Aまでスコア狙いにすると7連勝安定しなくなりそうだし
まあ踊り枠のアクアなら遠反でもいいとは思うけど
みんなのパーティ見れて楽しかった
酒も回ってきたし風呂入ってくるノシ
自分がワンデスされる時もアクアに限らず救援が飛んで来る時が大半だしな
オリヴィエっていつまで環境に残ると思う?気長に半年くらいで10凸☆5狙う価値あるかな〜
他の面子も奮迅つけてたりすると自分で使う時も救援割と使えて便利だけどな
奮迅待ち伏せリョウマと合わせて運用してるけどワープしまくれていいわ
飛行パも作ったけどバニラだけ育成とか他のパーティに出張する事多いわ
>>410
お姉ちゃんがこんなド変態コスプレしてるのと一緒に戦うレオンの気持ちをまとめよ[10点] ただアクアいれると専用武器持ちが減ってスコアが下がってマッチングしなくなる可能性もあるので
せめてマッチングがどの辺の相手なのかは教えて貰いたいよな
防衛ゼロマムクート幼稚園経営なので別の世界の話だけど
>>442
たまに
一マス足りないと思ったら動ける?あ、救援か
ってなるぐらいだな自分で使う救援 >>449
激化レイヴンで暗器や弓受けする分にはルフ男の方がいいと思うぞ
無凸地帯なら意外とまだ無色いるし >>458
10凸の踊り子とか1年以上は使えるんじゃね? タクミは継承のせいで完全に死んだ
飛行相手に有利取れなくなるとか弓の価値無い
>>455
飲酒後の風呂は血行よくなってアルコールの巡りがよくなるから危ないやで
2時間くらいあとに入りなさい 救援居ると迂闊に受けから入れないからなあ
赤を青で受ける→生き残った赤の隣に遠距離魔ワープで流れるようにワンパンされる
ヘクトルの壁紙で吹いた
全身見るとどう考えてもオネエポーズしてるようにしか見えん
>>458
剣は斧に優秀なのがこないと再評価されることはないから
遠反オリウィエが最適解ってのはずっと変わんないんじゃないかな オリヴィエ10凸目指すかな、連戦の第2パーティとかに入れたいし
>>434
あんまり使ってないしスタミナ増えるの待ってたんだ(´・ω・`)
>>443
あなたのシャロンがやってくれるんじゃね(適当 オリヴィエはレイリアが来るまでの覇権だから(震え声)
カミラおばさんを勇者型から遠距離反撃型に変えようとしてるんだけど
B枠は緑魔殺しが安定かね
☆5×2☆4×2の騎馬パで4600ちょいで3万位前半位なんだけどアクティブ大分減った感じ?
さっき貯めてた60個でガチャったけど☆5ゼロ…課金したいけどアクティブ少なさそうで悩む
なんで緑にはリョウマルキナのような高速アタッカーがいないんだろう
こういうの投入するだけで食物連鎖が緩和されてちょっとは環境変わりそうなのに
いやレイリアとかリーンやシルヴィアの上位交換だから
いいだろ?問題は運営が忘れてる可能性大
美人なんだがなぁ
>>492
アクティブそのものは色々統計みるとむしろ増えてるようだ
ただし闘技場アクティブは減ってそうな印象を受ける 猛烈に重装パ作って全員に遠反付けたくなったがもう課金出来ない
このやりきれない気持ちをどうすればいいんだ
やっぱそうよな
ピックでも10凸するほどガッと課金できないしオリヴィエ絵も嫌いじゃないからやっていってみるわ
レスd
>>492
真面目に聞きたいんだがレイド戦どころかフレンドチャットフレンドガチャすらないこのゲームでアクティブの数に一体なんの意味があるんだ? >>486
シャロンちゃん…
健気だな
これから僕、シャロンちゃんのファンになります >>214
で、君は攻↑魔↓出たから
そう、自分に言い聞かせてるんやろ?
分かる分かる リョウマHP↓守備↑引いたんだけど良いスキル継承あればお願いアフィ
飛行パでシーダ使いたけどこいつなんともならんな・・・
なんかいい使い方ないのかシーダ
>>458
赤としての価値が無くなったとしても踊りがあるだけで永久に腐らない >>496
そもそも代替キャラに出番あるかな... >>478
赤受けにちょうど良すぎるんだよ、こいつ 緑は斧と風魔法だから、高速アタッカーは魔法しかいない
ぎゃに赤は炎魔法、闇魔法だから高速アタッカーは剣中心
>>465
無属性受けは他にいるからそんなに困ってないけど・・・環境変わるかもしれないし勿体無いから育てるわ
Bスキルは赤魔殺しか青魔殺しがテンプレなんだろうか >>495
アンナとミネルバのステ確認してみて?
緑の高速アタッカーで一番使われてるのはニノだろうね間違いない >>505
シーダは素でニノユリアヘクトルキラーやぞ >>495
速↑バロムがそんな感じだけど使い道ほぼないで 以前、子供世代は誰が親か?という髪の色問題で絶対揉めるから、寧ろ代替キャラの方こそワンチャンって言ってたぞ
剣飛行はオバンシアかカリンが来るまではパオラの覇権だから
>>497
増えてるのか!?
ずっと非課金貫いて来たけど今のガチャ魅力的過ぎて禿げそう >>309
攻撃↓個体だから攻撃が全く通らん…
有利でも競り負ける >>491
強っってこれ10凸か納得
速さあっても切り返し光るから悩むよね >>500
アクティブ少ないとランキング上位に入れるとか何とか >>522
オリヴィエ星4の10凸でもかなり強いしな >>520
素のシーダでヘクトルに何をするつもりなんだ?? >>527
固定親の髪色そのまま使うなり版権イラストの髪色使って終わりなんだよなあ >>531
GW終わったら同じ金額投じても今のPUキャラなぞ決して取れんしな >>504
天空
A剛剣 B剣殺し C速さ鼓舞
アイクに全力で喧嘩を売るスキル構成が最強だよ >>531
いいんだぞ、無(理のない)課金税になっても >>510
うちのパーティの弱点はこういうキャラなのよ
青の高耐久の切り返し持ち物理
これが苦手
うまくエフィの射程の射程に入らないと時々詰む 別に緑魔処理をカミラでやらんでもよくない?
飛行なら赤いるだろうし
完全に陥落、これ以上スコア盛るの無理だよー
シーダには飛盾素材っていう超重要パーツとしての役目があるだろ
コイツ以外もってねーんだぞ
>>460
俺も飛行パつくってみた。素材不足でいったんここで打ち止め。遠反は飛行パに最高だと実感した オール守備隊形重盾遠反に闘技場で当たったけどウザすぎた
カザハナいたのに一匹焼かれたぞ
すまんガチャるのは好きでも育成出来ない頭ファ俺?
>>547
シーダ40まで上げてそのチンコみたいな剣でヘクトル殴ってみればよく分かると思うよ 来週はアイクボナキャラだしリョウマは防衛に回すわ
防衛なら奮迅が良いかな
>>541
ホンコレ
ただ60割って☆5ゼロだとちょっと怖いわ >>550
その本人が飛盾活かせないというのは中々に残念よな
大概セルジュあたりに継承されてしまう運命 英雄祭ヘクトルは一点狙いで平均94.07オーブ
普段のヘクトルは一点狙いで平均2393.94オーブ
自分で使う分には救援より離脱の方が便利だな
救援が中々手に入らなかったってのもあるけど、踊り子も魔道士も離脱ばかりつけてる
弓って復権するには騎馬弓の実装しかないよな
物理の2距離攻撃はまだいないし騎馬パ組まずとも活躍する筈。歩兵弓はゴミになるだろうが
切り返しは遅くて固いキャラにも合うけど、
速さそこそこ追撃されないし自分もできないキャラの方が
防御関係なく活かせるから好きかな
殺しか切り返しかはキャラと環境で変わるね
>>551
遠反ええなあ
飛行は魔防高い娘が多いから向いてるよね 期間限定でバミラが強い春ガチャ除くと今回のPU越えるガチャは過去に無いくらいの強ラインナップだから引いとくべき
ハズレが無くて一線級メンツ揃ってて凸もしやすいとかむしろ今後が心配なレベル
>>531
増えてると思うなぁ
剣使わずにリタマラやりながら週末にノーデスする感じで闘技場やってるけど
圏外ライン上がってきてる気がする 昨日から休みだからリセマラをやりまくってたがアイクかアクアを狙ってリセマラするんだが、なんせオーブが23しかない。
どんなに頑張っても☆5は一体しかでない。
致し方ないので☆5でスタートするが何かイマイチで再びリセマラ。
して今日の朝一でリセマラするとまずはアイクをゲット。
今まではすぐにアクア狙いにしてたが大英雄ガチャに入るや否や赤剣士のアイクを獲得してるにも関わらず何故かまた赤を引いた…なんとリョウマ!!
よしアイクとリョウマの二枚看板なら こりゃ行けるとスタートしてシナリオを進めてオーブをゲットし城を最高峰にまで上げた。
これから先の英雄祭で誰がピックアップされてもそいつらはほぼ確実に登場時のピックアップを経由してるのに対して、エビアクアヘクトルなんて次いつ来るか本当にわからん
お知らせで英雄ガチャのセリフ見てると1人だけ何というかなんだろう
バミラがブレードなら鼓舞しかないけど
バミラなしとかレイブンバミラは紋章のほうが小回り効いていいような気はする
>>572
歩兵弓専用で、自分の射程が伸びるパッシブAか、周りの射程を伸ばすパッシブCが来ると変わりそう >>560
欲しいんだけど、ヒノカがまだ一度も出たことがない >>586
重装が完封されかねないからそれはないんじゃないかな
あるとしたらブーツと同時とかかね >>589
それはぐぬぬだな
前回大戦の鳥ピックアップで引きたかったな
俺も引きたかった >>580
すまん、赤剣二人いるメリットが分からん アイクもマークス、リョウマ、カミュに剛剣天空つけるとして13体
くらいは欲しいとこだな
>>587
ロクにでねえわハズレだわで引く気にならんし 倭刀シーダにフレデ肉攻撃されてワンデスかや思ったら
10×2で同情するレベルやったぞ
続きー
してアクアを第一に狙いながらタクミにも目線を配った3回目のガチャで見事タクミをゲット!!
アイク リョウマ タクミと反撃持ちを三人も揃えるなんて最高やー!!と浸っていた所にシナリオのノーマルをクリアーする寸前でアクア狙いガチャにも関わらずに青が出てないのでやむを得ず緑を引くと………!!
今度はヘクトルをゲットしてしもうた!!
5060の95位
いい加減にしろよ
そろそろ諦めろ
>>549
同じスコアですわ、ノーデスだからこれ以上むりぽ
正直リセマラするならアイクやらリョウマやらより攻↑ハルトの方がはるかに価値あるぞ
英雄ガチャは破格すぎるし、
ヘクトルアクアリョウマに関しては攻めでは本当に強いし
PU外のボナキャラになることもあり得なくはない事考えるとさすがに引くべき
飛刃の鼓舞持ってるのヒノカだけど勇者持ちに盾受け役に刃のほうつけたいよな
アクア10凸して満足したけど、
ヘクトルというか遠距離反撃素材のためにもっと回すべきか悩む
3体引いたけどもう使い切った
できれば継承させたいキャラはあと3人もいる
今後は遠反持ちがガチャで出てくるだろうけど、5%と重なることがあるかどうか
>>609
全く同じスコアでワロタw
そのあたりだいぶ団子状態なんだろうな ところでサーリャの壁紙原作絵だけど、絵師がリストラされたってことでいいの?
>>593
特攻+有利で1.7倍攻撃(62-37)x2=50→ヘクトル残り2
ヘクトルの反撃が攻撃(42-24)x2=36→シーダ死亡
シーダは死ぬがヘクトルも少なくとも軽症では無いな >>624
ということはロイの絵師も…
ZISさんめっちゃいい絵描くから続けてほしいなあ >>628
1.8倍な
計算間違ってる
基準値同士ならヘクトルが死ぬ 722まで盛って698と同等羽に落ちそうとかかなしいなぁ
>>624
え、まじ?
てかこのアプリ延期してスタートしたしイラスト描いたのも二年くらい前かもしれんな 現環境はダイム兄貴が支配しているとはいえそれも運営の匙加減次第だよ
結局今のパーティがいつまでも通用するだなんて保証はないんだし
何が起きても大丈夫なように自分の好きキャラを優遇するのが得策だと最近は思う
>>551
ペガサス三姉妹ええね
カチュアはこの武器がいいのか
ツバキから取ってる来るね >>628、631検証サンクス、危うく嘘つき呼ばわりされそうだったわ アイク リョウマ タクミ ヘクトルと全員反撃持ちのスーパーキャラを揃えシナリオもルナのラストまで無敵!!
しかしどうしてもアクアが欲しいと青に狙いを定めてたたころ☆5エフレムをゲットしてシナリオも終了しオーブも全部使いきった。
SPポイント2倍ゲットでアイクもリョウマもヘクトルもタクミもがっつりポイントが溜まった。
さすがに今までリセマラして来て無課金でこれだけのメンバーを揃えた事はないしポイントも溜まったしリセマラは今日限りで辞めてこのアカウントで他キャラを育てながら末長く遊ぶ事にした。
>>608 お前が可愛くない奴を使って楽しめる側の人間なら何もいうまい
シャロン凸らせて欲しいよ
というより男達の使い道があんまり
40/40/30/30/30みたいなステの緑キャラが欲しいなぁ
ヘクトルとかどうせ最後の一体ってことがほとんどだし切り返しで殺されるくらい多目に見てやれよ
すまんシーダでヘクトル倒せるのは継承前からの常識だぞ
特効と三竦みが乗算なのも常識
>>640
そいつら全員ダイムサンダで落とせるから笑えるよな >>631
普通の算数すると特攻+有利は1.7倍だけどなんか別の補正かかるの? 防衛してる人に聞きたいが応援スキルつけてる?
パーティ皆に応援つけたらカモかな?
>>642
誰よりも強くて賢くて美しいオススメのキャラがいるんだが >>648
ナーシェンはかなり惜しいとこ行ってるよな
もう少し魔防が欲しかった ただ今回の最強アカウントも☆4以上の魔法使いが一人もいなくアクアやニニアンと言った再行動使いも居ないから初めて課金して少し足りないキャラをゲットする事にします!!
>>638
むしろこんなに知らん人がいるとは思わんかったわ
1.5倍と1.2倍は乗算
苦手属性の0.8の場合も激化ついてて0.6の場合も乗算 ただ今回の最強アカウントも☆4以上の魔法使いが一人もいなくアクアやニニアンと言った再行動使いも居ないから初めて課金して少し足りないキャラをゲットする事にします!!
いつも使ってるPTから一人ヘクトルに置き換えたら2シーズンぶりに防衛ついた
多分ヘクトルが倒してるとかじゃなくてスコアで狙ってもいいぐらいの値が出るようになったからだろう
>>650
ほとんどのやつが飛行パの餌くらいにしか思ってなかった模様
赤剣ならパオラ入れて三姉妹にしたいし というか勝ち負け置いといてそんなギリギリの勝負シーダにさせるくらいならパオラに殴らせたほうがヘクトルは簡単に処理できるんじゃ…
今しがた塔で
オルエン 飛燕 風薙ぎ ダイムサンダ
という個体を見てなるほどなと思った
すげえな
そういうのもあるのか
公式で配布されたサーリャの壁紙がFEHとイラスト違うんだけど何があった
>>653
攻撃力に倍率をかけていくんだから
攻撃×特攻×有利で求められる値が最終的な攻撃力 晒したらスキル入れ替えてくれると聞いて
セシリアに騎刃付けたい…
>>642
ティアマト速↓守↑がお望みに近そうです >>666
ルキナも覚醒のやったろ
これ覚醒使い回し 有利1.2倍ってのはもにょるから+20%と書いてくれ
激化は加算で特攻は乗算
こんなん開始1週間ぐらいでもう知れ渡ってたけど新規増えたんだろうね
てかじゃないとノノたそが激化つけてもルキナに殴り殺されちまう
これまで問題にならなかった赤剣が遠距離反撃のせいで面倒になった
青魔も検討するか
>>672
セシリア童貞なんだけどBスキルって待ち伏せが安定? >>679
GBA時代はまともな公式絵少ないんじゃない? ミネルバ使ってる人には無条件で好感持てる
オレの発★5だしかっこいいしな
激化は加算って例外っぽく考えるよりは、
全部乗算、激化は3すくみの効果を20%から40%に変更するスキルって考える方がわかりやすくて好き
そえば昨日買ったから始めたんだけどエコーズなんかすごい淡々としてるなぁ
戦闘バランスもやたら敵も味方もやたら硬くて違和感すごい
全然敵の数減らせないけど剣士みたいな低耐久ですら囲まれてもこっちも死なない
>>680
Aによるかと
獅子奮迅なら待ち伏せにしとけば最初から最後までだいたいの魔↑緑魔青魔弓受けからワンパン >>677
その書き方だと勘違いされるかも
激化の効果は元の倍率1.2倍(120%に)20%追加されてされて1.4倍(140%)
になるってことで計算自体は攻撃×1.4の乗算になる >>669
倍率掛けてくパターンなのか
激化ルフレvsカゲロウはカゲロウが0.9になるからちょっと混乱した 運営if好きだし侍の鼓舞みたいなの出してくれ
剣、槍、弓を+5/+5な
>>679
原作と乖離してることを分かってるからだろうな ついにねんがんのヘクトルを手に入れたぞ!
攻↓防↑だけどもう休んでいいよね・・・
シャーロッテはよう来てくれや
55 55 40 10 10くらいで
>>689
飛兵は一部除いて大抵イラストアド高いしな
特にナーシェンとかパオラはトップクラス こないだ素材用にヒノカ引いたけどブレード使いいないから
パオラバフのほうが強くて結局倉庫番になっちまってる…悲しい
なんで専用武器捨ててアーマーキラー(笑)持ってきたんすか
防衛用のスキルと自分で使う用のスキル別枠にしてくれ
ティアモはなかったことにしてイラスト改めてマトイちゃんだそ?
アーマーキラーは使えるんだよ
使えるんだけど素の威力が低すぎるんだよ
覚醒の方がクオリティ高いからそっち使うのは仕方ない
ヘクトルはヒーローズ以外まともな絵ないし
>>641
きっしょ
こういうやつってオタクっていうか病気だろうな
そのうち犯罪犯しそう
思うにはシーダの武器がクソだろな
パオラの剣持たしたら強そう 確かにヘクトルの立ち絵ってあんま記憶にないな
ゲーム内の一枚絵の印象のほうが
てことはマルスやエイリークもFEH絵の可能性高いのか
>>708
減算でもその計算になるから混乱してたわ アーマーキラー持ってるやつは大体イメージに全くあわない件
白夜の侍の獲物がアーマーキラーとかギャグだよな完全に
レベッカ速↑の改造って勇者死線攻め立てかなぁ?
タクミ引けなかったけどオラワクワクすっぞ
>>640
今現在の出来る事を頑張ったのは凄いと思うの(゜ω゜)
でもコレ一応課金ネトゲだから
今ある環境で頑張っても次の環境が出てくるよ
リセマラを楽しんでやってこれたのなら
リセマラ好きなわけだからずっとリセマラ楽しんでて良いと思うの
環境変わってもリセマラは変わらない((((*゜▽゜*)))) はわわ、シーダさんはもうちょっと攻撃力なんとかしたほうがいいとおもいますぅ
6月にウェディングガチャ
8月に水着ガチャ
10月に総選挙ガチャ
12月にクリスマスガチャ
こんな感じですかね
>>684
星5シャニーいいな。星4シャニーいるけど、最終的にはそのスキル構成が理想形 今から闘技場入るヤツなんかいないだろうな
剣温存して新シーズンに控えよう
もう闘技場行くなよ!絶対だぞ!
>>716
なんか斧担いでたような。
あと重装と言う割にはあまり重装ではなかったな。 >>718
実はカザハナは原作再現
だいたい仲間になったらすぐアーマーキラー持たせることになる
おおおおおおおおおぉぉ!! ミシェイルに遠反つけたくてヘクトルひいたけど魔↑速↓の良個体っぽくて勿体ない
そもそもミシェイルに遠反ってアイオテないと弓受けれないし魔防低いから魔法受けもキツイしでいらない気がしてきた
誰かミシェイルもしくは飛行に遠反着けた人いる?
>>689
羽公さんの絵は文句なしに可愛いのにろくに使われるキャラがいないな
魔受けのフェリシアか中身リフのエリーゼくらい? >>726
パオラが無駄になると考えるだけで怖いw
大丈夫かしら >>716
マルスは新暗黒以外だったらいいから
頼むから
何だったらスマブラでもいい カザハナちゃんあまりにも耐久低すぎるからマリッジでパラディンにして使おうとしたら速さがヘタれて攻撃力以外全て低いキャラになってしまった
最後まで使ったけどさ
装備品として
>>733
エリーゼ一番いらない攻撃に無駄にステ降ってあるから騎馬ヒーラーはクラリーネかプリシラ使ってる人が大半じゃねえかなあ 周囲1マスって□型だと思ってたら+方向しか効果ないんか
まさか2マスも+方向に2マスだけなんか
>>733
それは俺も思う
エリーゼも十中八九素材にされるしな・・・ 既にH↓速↑のベクトルおるんだけどH↓防↑のベクトルどうすればいいだろ
>>730
ずっと狙ってたからカミラ様に付けた
緑魔殺しで緑魔は楽勝
893も楽勝リンダはルフ男まだ会ってない カザハナ攻↑魔↓ベースにしたの失敗したかなぁ
速↑魔↓もってたのに食わせちまった
>>732乙
ファのスキル構成難しいな 雷ブレスなら結構役割持てるんだが
とりあえず激化でええっか 誰か聖戦の系譜しかやった事ない俺に何かオススメしてくれ
>>744
速さ↑を技マシン
ヘクトル凸るメリットあまりないし、主にストーリーなどの攻略で使うだろうから、防↑は使えるんじゃないか ヘクトルで画像検索すると割とFEHのが侵食してるな
諭吉くん3枚目でなんとかヘクトル2体確保
向こう一年は今の手持ちだけでやり抜くぞ(鋼の意思)
来週の闘技場ボーナスユニットツバキ入ってるな
蒼炎ガチャ回さんでいいな
>>760
キモすぎる
作った奴精神状態おかしいよ >>755
正直SFCの(当時の)萌え絵系なのが受け入れやすかったから方向性が違ったリメイクイラストは色々難しかったけど、
ワダサチコのSFC当時風味にしながらも万人に受け入れやすいマルスには脱帽せざるを得ないだろ? >>761
個人的にエイリークで画像検索の方が嬉しい
やっとキモいおっさんが排除されてよかったわ 1凸HP↓攻↑アクアに遠反付けた上で、使う用ヘクトルと観賞用ヘクトル2匹ストックしたわ
リョウマも2凸分確保して、タクミも召喚ムービー入手したし、もう英雄祭で思い残すことは無い
>>724
シャニーイラストもセリフも可愛いからいいよね 主力引く度に引き戻しつけてたらバーツが足りなくなってきた
>>748
やっぱりカミラ、ナーシェンあたりのバランス耐久なら有りか、参考になったわ
ミシェイルだと殺し入れるなら切り返しも外さないといけないのがキツイ あれ…
今気づいたけど闘技場のラスト明日じゃないやんけ!
3桁落ち不可避
>>717
今年は昨年の1.5倍の収益を上げ決算しようとしたところ今年の
売上の20%相当の追加収益があった今年度の総利益は昨年の総利益の何倍か?
とかいう場合は1.5+1.2で計算してもいい 懐かしいヘクトルさん
わけ分からんことしか書いてない攻略本だったなあ
>>777
ホモが想像妊娠したと思うだろう?
だが毎晩カム子の寝込み襲って毎日尿採取していたとすれば何も不思議はない たった今闘技場終わったんだが2ケタ入ってる?
>>771
一体引くまでは緑オンリー残り全色だな
タクミ3アクア3ヘクトル2リョウマ1だった >>784
烈火はみんなキャプテン翼頭身してるからな
ニノたそとかすごいよ >>780
FEHのヘクトルは鎧がダサいって言われてたけど元々ダサいな >>781
赤ヘクトルだな
ラインハルトでワンパン決定 リョウマはなんだかんだ魔下げHP上げが強そうだな
速さとか攻撃下げずに受け性能が一番高いのが◯
>>787
そりゃ2つの国を敵に回してでも逃げたくなりますわ ☆5レベル40になった後のセリフって2体目以降は出ないの?
>>801
だって1.5+1.2しろって書いてるじゃん!
百分率に直したら270%やん! ゼフィールは重装復権したら掌くるくるするくらいの性能はあるよね
>>792
3万円でございます
まだ石100個くらい残ってるし、個体値の内訳的にも正直大満足な引きだったわ おk
とりあえずGW利用してバーチャルコンソールでトラキアやるわ
壁紙なんて呟いてないで次の闘技場ボーナス呟いてフクロウ
役目でしょ
>>741
マスの中央に点を置いて点と点の距離を測れば良いかと。1マスであれば0<x≦1,2マスであれば1<x≦2が対象なので、中心点から円を描くと見えてくる >>807
さんきゅ
後はゆっくり落ちていくのを見るか 重装復権なんてしたら間違いなく辞めるわ
もういいよあのクソ環境は
コザキはヘクトル描いたことなかったから仕方なくヒーローズの絵使ったんか
ガバガバブレム
バニキの画像は面白かったけどこれは本当に気持ち悪いわ
>>781
つよい。つよいんだが
な、何故だろう
遠距離反撃エルフィの方がつよい気がするんだ… ボーナスキャラ忘れてんのかね
なんか気まぐれだよなあフクロウいつもはもっと早かったろ
>>802
ほんとだわ…
書き間違えた1.5+0.2ができるってことね なんか腹立つな
もう剣ないから石割るしかないけど2桁狙うか
>>788
自分も同じスコアだけど今60位だな
100位内微妙なラインか >>802
やっぱそうなのかサンキュー
今度こそ保存しようと思ったのに残念 >>825
駆け込み勢に追い出されそう
死ぬときは一緒やで 羽のエフェクト残そうと思ったら1500超えたら一旦回収して以後放置でいいのかしら
>>820
GWなので運営はお休みです
なのでアイクガチャは闘技場ボーナスはありまーせん
このままエフィガチャがボーナス続行になります >>823
AI重盾なんかにやられるお前がバカなだけなんじゃ… ヘクトルあと1体で10凸分揃うけど、素材として残したい気持ちもあるから凸目指すか一体育成して残り素材キープかクソ悩むな…
羽一万しかないからマニキ来ても覚醒させられない・・・
もっと配ってくれや
>>822
行くならオレも行くぞ(5060仲間より) 全員のステータス見てたんだがエルトやヒナタや軽装で固いやつってどうなってるんだ
被弾絵見るに下に鎧着こんでるとかでもないみたいだし筋肉の鎧なのか
>>835
7パーセントからのオグマストップ3回喰らった俺以上はおらんやろ 切り返しアイクさん受けはできるけど攻めがからっきしやなあ。
>>837
毎週5000くれるんだし十分だろ
おみくじでまたばら撒かれるし SP2倍のうちにゼフィール育てておくか
やることあるブレムやね
>>827
まじで言ってるの?
同じ額入れたがリョウマは2体出たぞ…
一点狙いじゃないからヘクトルアクアも出てるが >>839
格闘家がいってました
筋肉での防御は限界がある
よって防御とは技術だと ゼフィールは重装としてほぼ理想的なステ
凸できたらなぁ〜
もうなんか割とかっこよくない?って思ったけどお前ら的にどうよ? 階級で貰える羽がふえるって話だし羽は更に手に入りやすくなるんだよな
単色狙いちゃんとしてるのかそれ
7万くらいで10凸出来たぞ
飛行対策に勇者鬼神緑魔殺しエフィ作ったけどクソ強いな
激化レイヴンバミラも氷華で落ちる
>>823
早く戦ってみたい
大英雄戦はラインハルトでワンパンゲーしてたけど
あれは遠距離反撃付いてないもんな >>847
すまん。\5800
ヘクトル狙いで緑だけ回してたら×3でたよ。
緑ない時にエルトシャンもでたが。 >>858
エフィは使い手によっていろんな改造のしかたができるから楽しいよね >>851
足やマント掴んでる手が悪いんだろうな
雰囲気はよくつかめてるんだが所作が女々しい >>848
なんか納得
軽装で固い人は受け流したりがうまいんだなと解釈することにしておこう 英雄祭の後にまたこの4人を過去にする強キャラ4体出してボーナス時期にまた英雄祭やるとかありえる?今回全力で大丈夫なんだろうか。ボーナス払いでカード切るの怖い
ゴールデウィーク明けはマーティドルカスロスハールの斧ガチャで頼むぞ
>>779
今年の売上に対して20%の追加なら乗算、
去年の売上に対して20%の追加なら加算だろ? ヘクトルは割とマシなほうだと思うわ、それくらい糞が多い
そういえばバミラしか間接いないから緑魔殺しが鉄板なんだ
未だに防衛でタクミ二枚積みとかしてる奴いて笑う
バミラのおやつ
>>876
???「首の長さは攻撃を受け流すため…!」 女の子が始球式してるみたいなポーズ
ヘクトル君って10凸したらラインハルトをしっかり処理する緑の役割ってもたせられるんだっけ
片手持ちはヘクトルの怪力を良く表現してると思うけどな、まあ両手持ちのほうが無難か
ソフィーヤは首長族でもかわいいけど
ただのブスにされたティアモ…
ヘクトルも10凸出来ればかなり受け範囲変わって話が変わるな
>>877
十分ありえると思うから経済的に厳しいなら無理すんな
無(理のない)課金が一番だよ >>864
母衣だと後ろから矢で撃たれても体まで届かず守れるけど、
マントは防寒具ぐらいにしか役に立たないんじゃないかな >>888
もうちょい振りかぶったほうがよかったなこれ エコノミーでもアルムの敵の心臓を射抜くボウナイトエフィたそ使いたかったよ
>>890
片手持ちするにしてももっと大見得切って斧後ろに振ってるようなポーズのが良かったと思うわ >>888
何度見てもダサすぎて笑う
左手が可愛すぎんだよ ニックネームをARUMUに変えたら、エフィちゃんが俺のこと大好き大好きって言ってくれるようになったで。
ボイス付きで名前を呼んでくれるのは、エフィちゃんだけ!!
FE世界のマントは耐火性能があって相手の魔法攻撃を受けるためにあると予想
ヘクトルは絵がもうちょいマシだったら10凸させてた
AKIRAって多分女だよね
FEH女性絵師多すぎ問題
AKIRAヘクトルって絵そのものは悪くないんだけど
片手持ちといいマントぎゅっといい女子っぽいのが
なんなの絵師の趣味なの
>>904
エフィ「こんなに誰かの事を考えるの、アルム以外じゃ初めてだよ」
寝取られてますやん 山賊すら片手で斧振ってるのに両手持ちなんかできっか!
>>909
なんjでFEヒーローズの話しててまんさん向けゲーって言われてたぞ 遠距離反撃をスキル継承した時の習得スキルポイントは450ポイントであってる?
弓なんて☆5クレイン一人いれば騎馬弓実装でそのまま勇者弓と☆4ホークアイ食わせとけば鬼神3取れるしめっちゃお得だぞ
あれだろ腐特有のやつで
AKIRA的にはヘクトルは受けなんや
>>915
FEなんて元々女ばかりだったのに何を今更 >>888
マジで構成力が素人並じゃね
こんなゴミ絵で飯食ってるとかよく恥ずかしげもなく生きてられんな ロンクーはむしろコザキ絵より好きなんだがな
オリヴィエといい癖がある
主力の龍馬アレスエフラムエロ兎がレベル40になっちまったんだけど?
これかたなにをすればいいの??
アルマーズ片手で振るってるのは原作再現だし仕方ないね
岸田メルちゃんも女の子だよね
きっと可愛いんだろうな
環境変化でバラまかれたヘクトルが産廃になった時に使おうと思ってる画像
でも使う機会はなさそう >>887
悪いことは言わん
支払いの先送りはやめておけ
ソシャゲ含め、ギャンブルは手持ちの余剰資金でやるもんだ
この程度のセルフコントロールもできないならアンスコおすすめ >>851
画風は嫌いじゃないけど次の瞬間前に転びそうな体勢が駄目 >>916
人間じゃなくなるけどよろしいか?
筆だけは速いんだよなぁ
制作側からすれば納期守る人有能だろうし >>920
レイヴァンはさておきロンクーはどっちなんですかね >>925
40にしただけじゃスキル欄埋まってないだろ?
SP稼いで継承して自分だけのユニットに育てな。
そして防衛戦に備えろ。 オリヴィエとか今の環境じゃ強いのに明らかに絵柄で使われてねーもん
>>924
それはある
ロンクーはわりといいとおもう 重装の時点で使いにくいことこの上ないのにそれでも使ってる人たちなら
少々の環境の変化は気にせず使い続けそう
今更だけどゼフィールの完成度やばいなこいつ
しっこくはこれを越えれるのだろうか
オリヴィエって原作でも踊り子のかわを被ったストリッパー娼婦なのかな
オリヴィエは無課金のほうがよく使ってるんでない?
微課金以上はニニアンアクアだわ
城塞外して遠反つけても微妙かな?
>>937
今なら勇者剛剣疾風迅雷の方が面白いぞ(強いとは言っていない) >>886
弓二枚で防衛付いたわ
何故か知らんけど レイヴァンはAKIRA絵でも味があってカッコいいんだけどなぁ
ガッチリ鎧つけてポーズとらせるのが下手くそなのかね、ヘクトルも顔は上手いんだけどな
>>952
出会ったばかりの性王と即ハメして出産するビッチだよ >>920
相手誰だよエリウッドかよ
悪くないって思うからやめろよ 覚醒のコザキ絵がFEH絵師全体かみてもかなり下のランクだからなぁ
ンンとかブス過ぎる
FEHのまとめアプリにカップ麺の話題まとめられてて笑った
ネタが無いんだろうな
ファたそに大盾つけたが好きな時に発動してくれん
祈りが欲しかったかもしれん
>>941
開かんでも何の画像か分かるのが恐ろしいな >>960
エポニーヌちゃんはやくFEHにおいで
今ならセネリオとアイクという君の大好物が見れるぞ >>938
ピックアップされてないから星5凸環境に少ないだけじゃない?
無課金微課金は星5無凸や星4 10凸で使ってるはず ちょ…
エフィの支援会話ひでぇ
C
シスター「一緒におしゃべりしましょ?」
エフィ「アルムじゃないから嫌!」
B
シスター「じゃあアルムさんについてお話ししませんか?」
エフィ「アルムいないから嫌!」
Aは知らん
>>954
魔防厳しいから、キラーランス生かすなら奥義を聖盾にするとか必要じゃね? >>961
まずニニアンがドヤるシチューが思いつかない >>971
これもだせえよ
なんやねんこの膝カックン >>965
あの後イラストの技術めっちゃ上がったからなあコザキ
ifもヒーローズもすごくいい
ヒーローズのタイトル画面なんかものすごくいい
覚醒で修行積んだから上手くなった説まである >>979
Aで仲良くなる模様
カウンセラーシルクさんまじ有能 >>781
当たったことあるような。
シャロンの槍じゃ貫けなかったよ…。 >>985
ヒーローズタイトルのエイリークめっちゃ良い エフィちゃんひどいっすなぁ
正直性能的にはほしかったけど性格的にマイナスなんでPU見送っちゃったんだよな
仮に再ピッカプされてもやっぱ引かないだろうけど
AKIRAは戦闘絵どれもやばい
どういうポーズなんだというものばかり
>>979
Aはおしゃべり自体には興味ないけどやっぱ寂しいからお話しよって寄って来るよ rm
lud20170811211239ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/applism/1493539641/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズ part926 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>193枚 」を見た人も見ています:
・ファイアーエムブレムヒーローズ part1573
・FEH】ファイアーエムブレムヒーローズ part1077
・FEH】ファイアーエムブレムヒーローズ part1000
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズ part965
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズ part964
・FEH】ファイアーエムブレムヒーローズ part1707
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズ part1681
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズ part969
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズ part986
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズ part943
・FEH】ファイアーエムブレムヒーローズ part1708
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズ part863
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズ part990
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズ part882
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズ part981
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズ part889
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズ part985
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズ part916
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズ part907
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズ part856
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズ part835
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズ part831
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズ part971
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズ part913
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズ part991
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズ part887
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズ part983
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズ part956
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズ part972
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズ part928
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズ part938
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズ part1703
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズ part958
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズ part905
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズ part997
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズ part915
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズ part960
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズ part978
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズ part984
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズ part914
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズ part1154
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズ part1114
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズ part1151
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズ part1100
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズ part1514
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズ part927
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズ part895
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズ part992
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズ part901
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズ part842
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズ part933
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズ part892
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズ part991
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズ part900
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズ part966
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズ part977
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズ part896
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズ part818
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズ part946
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズ part1268
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズ part1519
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズ part1209
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズ part1183
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズ part1275
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズ part823
23:51:40 up 5 days, 10:15, 0 users, load average: 9.69, 9.80, 9.61
in 0.23528003692627 sec
@0.23528003692627@0b7 on 121713
|