◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【サヴァスロ】サーヴァントオブスローンズ part17 YouTube動画>3本 ->画像>11枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/applism/1519222657/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
――戦わざるものに微笑む運命は無い。
公式サイト
http://servantofthrones.jp/ 公式ツイッター
https://twitter.com/SoT_PR?lang=ja ■タイトル:サーヴァントオブスローンズ
■メーカー:スクウェアエニックス
■配信日:2018年1月24日
■対応OS:スマートフォン(iOS/Android)
■価格: アイテム課金型(基本プレイ無料)
次スレは
>>900が宣言して立てること。
規制などで立てられない場合はテンプレを用意した上で、浪人持ちに依頼すること。
スレ内に立てられる人がいない場合は下記のスレにて丁重にお願いすること。
※浪人持ちによるスレ立て支援所
http://2chb.net/r/applism/1512031310/ ※前スレ
【サヴァスロ】サーヴァントオブスローンズ part16
http://2chb.net/r/applism/1518984101/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
このゲームなら別に人間じゃないんだから乳首くらいみせたっていいとおもうんだ
アダルティなスキン頼む
アズールレーンなら乳首見えてる気がするキャラいるんだがな
ミネルバのことPKファイアーって呼んでるんだがわかる人いない?
レート下げってクラロワでもあるんでしょ?
一定の数値以下には下がれない時点でこっちのほうがマシとも聞いたよ
それはたしかにね
箱空け思った以上にだるいな
薬分全部できる気しないな
やるやらないで相当差ができそうだ
>>8 普通にあるで
向こうはやろうと思えば無双できるで
こっちで言うマスター帯にいる連中やカンスト勢がベーシック帯に移動する事もできるようなもんやで
>>7 LOVから来た奴はほぼおっさんだからわかる人も多いと思う
本家と違ってレートの間隔が短いのに談合推奨とか人口やばいな
1800付近でレベル12のオーディン投げられて一方的にやられたわ
レベル20とか魔境なんだろうな
4亀でメガテンがレビュー99点なのにこのゲーム5点なのが謎w
オーディン12とか
レベル低くて処理簡単で良かったわーってレベルだわ
>>8 向こうはある程度同レベルでマッチングするようになってる
低レートに居る高レベル同士が仲良さそうにじゃれあってたり高レートに居るレベル1縛り同士が激戦繰り広げてたりする戦闘がよくTVに載ってる
>>12 オデンはどのレベル帯もライオン上げまくって釣るしかないよ
3発耐える間に塔+何かで倒せ
たまにズキンだすと自陣塔まで戻るから中々のオチャメさんだよ
>>16 レベル1縛りなんてのが存在すんのかこわひ
正直おでんは廃課金じゃないとライオンで受けられて終わるから辛いよな
>>18 向こうのレジェンド1レベルはノーマルのレベル9相当だからうまい人ならやれるってだけ、こっちで1縛りはきついだろうな
>>15 初めて5日目で平均レベルが6程度しかないから無理
対策とったうえでごり押しされる
そのレベルだとオーディン止めるならリッチくらいだろうな
俺もまだログイン7日だが
>>13 マスターは40
PL低いのにソロモンおでん15の人ってエーテルぶっぱしてるのか単にゴールド足りないだけなのか気になる
>>24 たまにそういう人いるけどいらんカード全部砕いてぶっぱしてるだけだと思う
正直オデンの解答にライオン使うのは限界がくる18以上のおでんに殴られると限界突破1回した程度のライオンはすぐに消し飛ぶから毎回やられてるわ
高レベルオデンにはフリーズブラウニーとかいいぞ
トレイシー専だけど
>>30 オデン対策でイージス入れるなら他の入れるわ
メインで使ってるなら問題ないが
リクエストが多々ある状態でくだらないチャットするバカがいるから早くバグ直して欲しいね。
リクエスト入れて10分以内に消されて7時間待ちとか寄付する気がなくなるよ。
>>21 ソロモンって簡単にアド取れる対策カード多いから正直微妙じゃね?
可愛いのは認める
ソロモンは微妙だよ
神雷とかバハ無くても捌きかた分かってれば簡単に捌ける
>>33 とりあえずチャットするとリクが消えることを伝えてはどうだろうか
ソロモンは嵌めるだけで勝ち確だから入れる価値はあるだろうけど相手のデッキ把握しないと厳しい
サブプランにするにしては重すぎるし
最悪塔絡めればライオンと槍ブラだけで止まるからなソロモン
本拠地デッキ勝っても負けてもつまんないからやめてほしい
本拠地はまだ工夫のしようがある
マジでつまらんのは災厄ズキンだよ
本拠地デッキは現状効率的すぎるからそこを落とすだけでも減るぞ少なくとも俺はやめる
本拠地壊すだけで星3つ貰えるなんてズキンで1つずつ稼いでるやつが馬鹿に見えてくるからな
本拠地デッキなんて運営が潰す宣言してるんだから
今対策考えても何の得もないし対戦する価値が無いな
本拠地デッキ相手だと楽に本拠地落とせるから俺は歓迎だけどな
あいつら守備がら空きで助かる
今の本拠地の主流はど真ん中ズキンからの本拠地ブラ召喚トレイシーLSで削り取るだからな
高回転ズキンの改良型本拠地やで
ぶっちゃけるとオレール軸はただのカモ
>>45 それやられて焦ったわ
一瞬で7割持ってかれた
トレイシーのフリーズ長すぎなんだよぉ…
毎回固められる度に…まだか…まだか………ながっ!って一人でツッコんでる
10連分貯まったけどニーアの推定壊れLE共のためにとっとくか悩む
>>36 気がついた時には他の人のリクエストがあって伝えるタイミングが取れないのと、レート3000くらいの人だからバグを知らないとは思えないんだよね。
普段なら仕方ないなくらいで済むけどあと3枚でレベルアップできるタイミングとかでリクエストかけたときに速攻でどうでもいいコメに掻き消されると少しイラっとするわ
こっちも気を使ってコメできないしはよ直せクソ運営
ショップって使わないカードでも買っといた方が良いのかな
>>53 廃課金でガチャ石余りまくりならいい
そうじゃないなら必要なものだけにしとけ
廃課金でもゴールドのほうは必要なものだけにしとけ
運営本当にセンスねえな
なんで過疎をすすめるようなイベントするのやら
チャンピオンあがりたての奴ら皆やめるだろこんな糞イベ
最大レートから100下げるたびにカードのレベル3くらい下げろや
雑魚は消えてなくなれ〜
ほんと雑魚は文句しか言わねぇゴキブリ害虫だなw
クラロワと違ってレート下げようにも下限があるのが致命傷だな
クラロワなら更に下げて逃げる事も出来ただろうけど、このゲームだとそれに限度があるから
今みたいに上位がこぞっとレート下げてきたらライン際ギリギリの人らはもうゲームにならんだろ
運営は勿論だが自分達で過疎化を進めてる事に気づかないユーザー側も相当アホだと思うわ
いやそのりくつはおかしい
何でもクラロワ持ち上げれば良いってもんじゃないぞ
なんでだ?
実際下限なければ上位が下がってきても自分も下げて逃げるって事が出来ただろ?
でもそれが出来ないから上位の養分になるか辞めるかしか選択肢がない
運営は寄付リクエストのバグに気づいてないっぽいな
ツイッターにも公式のお知らせにもギルチャ関連の話が見えない
寄付ミッションにしてるんだから確認くらいとればいいのに
クラロワとの違いは圧倒的な人数差だろ
あっちじゃトロさげしてるやつと当たる確率なんてかなり低いけどこっちじゃアルカナ消費しようとすれば一度は当たるレベルになってるし
というかクラロワは即マッチングするからトロ下げするメリットがない
むしろこのイベント中、いつもより人が多いせいか妙に緩かったぞ!今日だけでレート300以上増えてマスター行ったわ!
わざわざ1750まで落としてるやつそんないるの?
外野が妄想でごちゃごちゃ言ってるだけにしか見えない
次回のアプデで直すって言ってたローディング地獄直ってねーじゃん
直せないなら直すって書くなよ
>>60 どう考えても今の状況から制限外したら更に酷い状況になるだけ
制限無くなったら1750とかに這いつくばってる奴等が下手したら1500ぐらいまで落とされて発狂するな
ハートの上等の中級ミッションがクリア出来ないんだがええ方法ないかね?序盤にブラウニーと疾風で壊してるけどそれ以降ぐだるわたすけて
あれ期間限定だから殆どの人はもうクエスト消えてて覚えてないからアドバイスもできなさそう
ハート様が砦タゲってから小物で倒して、少し余裕あるタイミングで小物出しまくって疾風LSじゃなかった?
女王が砦ロックしたら
手持ち全部出して
疾風とLSで終わり
>>64 おるぞ
チャンピオン上がったばっかの俺のリアフレ三回連続でレート下げに当たってやめちゃったわ
初心者狩りしかいねえし運営が初心者狩り推奨イベントやるようなゲームやってらんねえってさ
最多レートが2600,2700,2300さすがに実質レート差1000じゃやる気もおきねえよな
俺もレート2100だけどぼろ負けした相手の最多レートみたら2700とかだったりしたし
横だけどハート詰まってたから参考になったわ
何回か勝ったらひたすら放置して1750まで下げて、また何回か勝って…の繰り返ししてたら虚しくなってきた
かといって1900以上になると一戦一戦がしんどいんよなぁ
本家と違うのはレート下げ勢は2種類のタイプがいるからね
対戦したくても上位のマッチングがクソ過ぎて致し方なく下げてる人と単純に格下狩って効率良く箱開けてぶん回す人が存在してるからね
結局は過疎が原因、人が増えれば問題は解決は出来ないけど解消はできる
2700とか下げたいやつばっかだろうからマスター上がりたいやつにはチャンスだろうな
>>61 余裕で気付いてる
ここの運営はその辺しっかりしてるぞ
対応は遅いが
まあ、クソ運営だけど
生放送見た限り、ユーザーの意見や要望をちゃんと見てるし、時間はかかるけど対応はしていく発言はしてたからな
バグも今の運営陣では腕が浅いのか、手が足りてないか仕方ない部分もあるだろう
ってかアルカナ上限回復って特許絡みで出来ないのかよww
何処やねん?またグリーか???笑
そもそもアルカナ全回復要らんよね
レベルに応じて上限が上がってく訳でもねぇんだし
えー魔女の塔って川向こうまで届かないのかよマジかよ届いたら強すぎなんどろうけど
もう少し塔を使わせておくれよ
コロプラの訴訟の奴でもあったけど、ゲーム中にスリープ入って、復帰する時の確認画面とか、指を離すと攻撃するとかも特許なんだよな
同じスクエニ内のゲームでも出来るのと出来ないのがあるのは予算の関係なのかは知らん
任天堂の件はほとんどのソシャゲが引っかかるからな
あれコロプラがアウト判決食らったら間違いなくソシャゲ業界大荒れだろうな
ほとんどのソシャゲは大幅な仕様変更余儀なくされるだろう
あのシステムで特許取ったアホはコロプラだけだから大丈夫
「既存の技術で特許取ろうとした」からアウトなだけだよ
どっかの大手が欲かいてオブジェクト透過と透過したオブジェクトにカメラがめり込む技術の特許取った時と同じ
それは直ぐにシルエット化、それを表示で対抗されたから有って無い様な事になったけど
回復薬使い切るほど何回もやってられんのでアルカナ半減じゃなくて報酬2倍が良かった
>>60 その理屈だと、みんな逃げてカオスなりますやん。
今調べたら44億の損害賠償と白猫の配信停止を求められてるやん
コロプラ意地でも抵抗して勝たんと会社傾くぞこれ
訴訟ギアやるんだったら約束された覇権のプリコネやるわ(煽り)
任天堂は特許を取得しただけで金を取るつもりがないのに
コロプラが自分のところの特許だと主張したから裁判になったらしい
完全にコロプラが悪役
常に本気で戦うと7割ドローになるから勝てなそうなら途中でわざと負けないとイベント参加できない…
対人ゲーで全力出せないとか意味わからん
うちのギルド四人もいるのに他にだれもプレイしてないから移籍したいんだけど
脱退選んでもずっとイベント中は脱退できませんって出るんだけど
いつなら脱退できるとか明確に期間表示してほしい
脱退可能期間の方が圧倒的に短いんだからそういうとこないの不親切って感じがする
最初のギルド選びミスったら終わりってとこはご新規さんお断りって感じで敷居高すぎる
イベ闘技場みたいに不特定の人とコストなしで対戦できるのは常設で欲しいよな
今レート戦を重視してるのは使用率やレベル分布、勝率等のデータ採りをしたいのかもしれんがな
この辺りのデータ不足で調整かけても仕方ないだろうし
>>72 今はマスター3000帯で安定したけどマスター昇格前にデッキ迷走しまくって
レート500以上溶かしたことあるから一概に下げてきた奴ってわけでもないと思うが・・・
俺も何度か開幕川にLS轟雷とかに当たったことあるから全くいないとは言わんが、
微課金の腕無しが迷走するとそういうこともあると思ってもらえると・・・
1000下げは擁護できんがな
始めたばかりですがレジェンド確定ガチャチケは、アドバンス以降まで持ってた方が良いですか?
ロマサガまった方が良いですか?
一切防衛にさかないで攻め縛りでやるといい感じにレートが溶ける
>>101 ロマサガニーアのことがわかる奴はいない
ラグナロクさえ持ってれば今引く必要性は薄い
>>104 待ちすぎかな?カウンタープルートーデッキだから待ちといえば待ちだけど…
色々試したんだけどデッキの平均レベル6〜7で2000帯戦えるデッキ他になくて
ゲームガン待ちするやつ多いからな
今までの試合9割はこちらが先に出してるしマナ的に次あっちから出す順番になっても溢れてても全く出さないやつもいる
マナ溜まったら基本先出しし続けてきたけど3200まで来れた
槍ブラ塔やマンドレイク塔は先出し民の味方
本拠地なんかも先出しの方が多いんじゃない?
まぁレベル差あるレートだと引き分けでいいからガン待ちするけどw
初心者のレート1700くらいなんやが今って1750にして昇格するよりもわざと負けたりして800から1750の間うろついてた方がええの?
>>106 カウンターはまぁいいけど砦取れそうなのに攻めてこない奴いるからな
プルートーは使ったことないから間違ってるかもしれんが比較的砦落としやすいデッキだと思うけどな
ドローになりやすいやつはデッキ見直せよ
自分から攻めれるカードろくに入れてなくて
カウンターしかできないようなやつにドローにされるとイラつくわ
同じ相手4連戦とかだからやる気しなくて闘技場逃げたのに8勝まで行ったらマッチしてしなくなったわ
詰みましたおわり
砦いつでも取れる状況になったら本拠地起動避けるために逆サイ攻めるか篭もるのは正しい選択
>>109 昇格戦で相手の強さ見て判断すると良いよ
>>110 デッキコンセプトが敵の使い魔をプルートーでカウンターして反対にケンタ出して2択迫りつつ迅雷構えるスタイルなんだけど砦1つ落とした後が攻めきれなくて1-1でドローばっかりなんだよね
砦2落ちにビビって縮こまるのが悪いのかな
もう少し攻め重視してみるわ
先に一つ落とせたら本拠地ガン攻めも有りだぞ
もちろん相手にもよるけどな
相手が1-1持ち込もうとして砦全力してきたら本拠地全力してるわ
だめな時も当然あるけど
ガン待ちって性に合わないけど勝つためなら仕方ない時はあるよな…
すまんなおでん
皆アドバイスありがとう
おかげでドロー率減ったよ
負け率もかなり上がったけどこの方が楽しいわ
>>85 金とらない任天堂が勝てばみんな困らないぞ
逆にコロプラが勝てば金を要求してくる
槍ブラ塔とマンドレ塔ってどっち育てた方がいいかな
どっちも優秀すぎて悩ましい
アルカナ半減とかいらないから報酬2倍キャンペーン欲しかった
昨日で16万対戦されてるんだな、初日補正もあるだろうけど半日でそれなら100万は達成できそうか
おれなら槍ブラ塔あげるな
16万もレートやってたのか
1800ぐらいで高レベ本拠地と当たったけど、こんなん新規がやられたら引退考えるんじゃないの?
>>120 マンドレイク塔は相手のタワーレベルと同等以上ないとマンドレイクがタワーの攻撃1発で処理されて全くタワーに届かないから、限凸の仕様のこと考えると使いづらいと思うぞ
槍ブラ塔はワーウルフ塔と同じ持続時間あるからコスパ高くてオススメ
本拠地は相性激しいからレベル差あってもまだ可能性ある気がする
高レベオデンはあかんわ
1750でレベル15とか出て来たらブッチする自信ある
参考までに聞きたいんだけど無課金でマスター行った人レベルいくつくらいでいけた?
ごめんなさい、PLの話ね
ライオンは16、おでんが9でゴールド系が7、シルバーは12とかそんな感じ
>>106 プルートーデッキ使ってたけど、プルートーはカウンターっていうより、プレッシャーで使った方がいいと思う。
自分はプルートー最後列に出して、同列に支援低コス召喚→そこから逆サイドに赤ずきんかドクロ召喚スペルって使ってた。
自殺志願者多いからどれだけ早く殺せるかっていうゲームやってるんだけどお前らどのくらいいける?俺は今の所36秒が最速だぜ
>>120 俺はマン塔。
ワーライオンとかを単体で召喚する時の援護用として使ってる。
現実を叩き込ませてやるよ
オレール軸本拠地は時代は終わりを迎え始めていると
そんなもの流行って二日ぐらいで終わっていただろ
何故かグダグダ文句言い続ける奴はいたけど
トロ下げとかいう名前でガチしてくる奴いるからまずはちゃんとやるわ
初心者支援とか昇格支援とかトロ下げとか名前につけてる言い訳臭いプライド高いやつら本当嫌い結局下に狩に来てるだけやろ
ギルド検索の上手なやり方を教えてくだせぇ・・・
初心者ミッションクリア出来ぬん
アドバンス確定(有償)そろそろきてくれないかな?
レートイベ100万いって欲しいね
>>141 20人以上かつレート1750以上とかで検索かければそれなりに活発なギルドがヒットするだろ
マスター1だからトロ下げし終えた奴らが勝ちに来るしLV15とかに負けるとほんとやる気なくなるんだが
裏パシ?ってやたら多方面から嫌われてるけどなんでですか?
>>145 こっちは普通にレート上げたくてやってるから割り切ってプレイできなくて辛いわ
じゃあ今はマスター上がらない方がいいのか
勝ち続けるとダメとかほんま…
アンドロメダって結局微妙?
エリクサーに全部変えていいかね
>>143 詳細検索が上手く機能してない気がするんだけど
ラグナロクダークアリスプルートくらいなら単体でボコせてハーピィソロモン以外の群れに強い
攻撃面は怪しいけど群れやラグナロクで処理したい鯖と同時に攻められるととても辛い
環境次第だけどラグくらいしか今の環境じゃ強く出れるのおらんなぁ
ゴブリンギャングみたいなのとかくればもう少し需要出るのかね
ラグナはアンドロメダが本来メタになるはずなのに
全然役にたたないから
無課金でようやく1750まで来たんだけどこのデッキにエリクサー絞って投入していいかな?
ラグがクソ低いから本当は変えたいんだけど2枚目のバハの処理手段として入れざるを得ないのが使ってて不満なんだけど
そのタイプはラグ枠にジェーンかロビンがよく使われてるかと
ロビンかジェーンかか
ジェーンとロビンってそこまでステ差無かったはずだしロビンにしようかな
どちらにせよライオン+ロビンor槍でバハ処理することになりそうだしとりあえずライオンガン上げするわ サンキュ
デイリー勢だから5戦以内で拠点5個壊せたら普段使わないデッキの練習をする
練習できてだいたい負けるからレートも下げれるし相手も勝ててお互いハッピー
>>159 ちょうどあたったから、俺が書き込んだのかと思ったw
本拠地と当たった時弱くないけど強くもないと思ってたけど今回のイベで使い始めてからどんどん勝率上がっててこのデッキ強えええってなってる
このイベントまでは使うかもしれないけど修正していいぞこれは
ライオンやっとレベル15に出来たんだけど経験値1000ももらえるのね
やばい下手くそなのにレベルだけが上がっていく
本拠地デッキのいいところはドローゲームが無いところ
このゲームで一番糞なのは5分間フルに戦った挙句ドローで無報酬になることだからな
本拠地ってマスター上位で使ってる奴でも負ける気しないような下手糞居るからな
それでも勝てるデッキとも言えるが、あれはあれでダメージ出しながら守るのにコツがある
受けさえしっかりしてれば本拠地デッキの弱点減らせるのに、なんで大体の奴がノーガードなんだ?
ゴリ押して勝つとか結構ある
本拠地の攻めはコスト重いから砦壊された後そこから一気に12コス分くらい置かれるととても辛い
あとメインの削りが術式だから毎回それに毒されるとそれだけでどう足掻いても削れないことはあるからアカズキントレイシー型はそれはそれで正しいと思う
本拠地使っても全然勝てないんだけどなんでそんなにみんな勝てるの…
結局災厄ズキンに逃げてるけど他のデッキも使ってみたい
>>167 積んでるんだが
勝てん
本拠地やわすぎるだろ
>>168 おでん、バハ、神雷、ラグ以外全部砕いてるけどアルテミスとフリッグは砕くのやめようかなと考えてるところ
はじめしゃちょーしか知らんけど宣伝に力入れるってまじだったのか
対戦しないと石貰えないのは面倒だな
http://servantofthrones.jp/savathrocup/ >>172 生放送の宣言通りだな
今のご時世YouTuberに宣伝やらせるのは有能なやり方だ
あとはゲーム、漫画、アニメ関係で有名どころのブログに取り上げて貰って後押しすれば行けるで
>>174 PCの紹介とかしてる人だな、見たことある
流石に沼積んでれば勝てるな
普段積んでないから腹経つけど
骸の召喚に合わせてガン攻めしたらパニックになる奴多くて笑える
もう攻撃中のラグナロクに対して毒打つとか焦り過ぎだろ
それぞれの戦闘力
megumi20万
CO-DA15万
ぎこちゃん64万
ぽこにゃん52万
Masuo102万
はじめしゃしょー596万
エキスパってアイスピとコウモリ引いたら撤退でいい?
次はラグナじゃなくてもA2でも同じ役割できると思うし
A2で軽くバハムートとか処理できるのは強いと思う。
コスト次第だけど
>>169 マスターにならないように2500ぐらいでバハムートで遊ぶのが一番ええぞー
マスター1とチャンピオン4の宝箱の内容差ってどれくらいあるんだ?
サヴァスロはひたすら災厄を置き続けるとか
勝つ事しか考えてないデッキにしてる人多いね
戦っててもつまらない…
この時間帯でも3600付近はダメか
マッチしないな
>>187 チャンピオン4ってレジェ22〜30だっけ?それなら1割強くらいゴールドは3割増し
>>194 結構幅あったしチャンピオン4の報酬憶えてないんだよね
まぁその程度ならマスター上がらないほうが効率いいかも知れんね
ユーチューバーに宣伝させても増えるのはレビューに☆1をつけて速攻やめていくようなのしか居なそう
実際のゲーム見てたインストールしたなら少なくとも今の平均よりはマシな評価つけるんじゃない?
推しYouTuberが宣伝してるゲームに低評価つけない人種が多いと思うし
COJPとかいうyoutuber効果が全くなかった悲しいゲーム
サヴァスロはどうかな
マスター上がって報酬微増がいいのか
レート調整してチャンプ4の報酬楽に貰う方がいいのか悩んでるんだけど
マスターって今でもマジで隔離施設なの?
マスターは隔離施設だってここで言われ続けるしそもそもの人口が少ないから永遠に人増えないよ
tatsuyay氏ね
ソロモン13ライオン18とかの癖に1800帯に居座りやがって
マスター上がっても2600前後ともマッチングするんだから全く勝てないことはないだろ
2750付近が今実際どんな環境かは知らんがな
>>199 3000未満なら普通にマッチングするそれより上は知らん
3600でも割とマッチするわ
同じやつばっかだけどな
ユーチューバの宣伝効果って費用対効果が割に合わなそう。
確かに一時的には増えるけど、ユーチューバーが新しくゲームを始めたら同じ様にそっち行くでしょ。
>>204 タイミング的におれが割り込めてないだけなのかな
チャンピオン帯でもレート下げチラホラいるけど
お前らはふつうにがんばれよw
たった今砦20のマスター帯の奴と当たったわ
俺にはまだ早い世界みたいだ
>>208 マスターにも砦レベル高いだけの雑魚はいくらでもいるが、それはさすがきレート下げだ
>>206 そうかもなーちょっと休んでたけど今も当たった
いうて2〜3回リトライしてるけど
マスターなんか底辺でももう名前見たことある人ばっかりよ
そういえばライバルズ入れないんだがこれもスクエニだったな
トーセだったかトーゼだったかに委託だぞ
一応スクエニのゲームのお知らせに混じってるが
>>131 ありがとう。カードレベルは低いのにすごいね
やっぱマスター上がらない方がいいのか〜
あんまレート下げしたくないけどしゃーないのかな
マスター最下層にやばい奴がいたわ
レベル20でレジェ15を3枚、ブロンズ24所持
2750でこれ以上下がらないのに負けてくれたあざす
自然にやってて上がるなら上がれよ
雑魚狩りしたいってことなら勝手にすればいいけど
砦20って闘技場即3負けで100円と750ゴールド交換してた奴だろ
勝つためじゃなくてレベル上げるために課金してるんだろうな
初日のマッチ数16万は思ったより多いけど
プレイヤーそれぞれカウントなら÷2して平均10戦したとしたらアクティブ8000人くらい?
俺は負け込みで100戦くらいしたからもっとアクティブ少ないぞ
レビュー☆1が一番多いってこのゲーム終わりじゃないですかねぇ
闘技場もカオスだよなこれ
しかし今のイベのソウルの貯まり方だとマジでイベ後はall15とかになりそうだな
>>229 ゴールド足りない地獄が待ってるで
まぁ15までならそうでもないか
ソウルよりゴールド大事だから最近ショップでソウル買ってないわ
毒のレベル上がるだけで本当に楽になったわ
それに巻き込みでの塔ダメも火力ちょっと高すぎやな
イベの交換優先度って
使ってるカードのソウル>ゴールド>エーテル>回復薬>その他
こんな感じ?
いや回復薬がダントツ優先度高い
次にソウル
ゴールドは個人差が大きい
回復薬か ちょいちょいしかやってないから溜まりまくってて困ってるんだけど一応取るか
あとエーテル取るくらいなら銀以上のソウル取って換金した方が効率良かったからエーテルは無しだな 失礼
>>223 それぞれカウントはないだろうな
一戦は一戦でしょ
砦レベル8離れてる人に当たって草
横の砦が2900くらいあったぞ
レート2700が500くらい下げてきてて恐怖
どこまで下げてから無双するんだろうか
このゲーム面白いんだけど限凸マックス10回の仕様がほんとしょうもない感しか無い
事ある毎に限凸どうにかしろと言い続けるしかないな
レベル18ソロモンの出し得感やべーやべー
限定パックのおまけゴールドにしろよ
エーテルなんぞ箱開けて砕けばいいし
大日本の本拠地使いを本拠地で倒してめちゃめちゃ煽っといたわ糞なのは間違いないから自分のことは棚上げして煽らせてもらいますね
この仕様で走り出した以上もう変更は出来ねえだろ
それこそ上手い奴向けに闘技場12勝イベとかやるしかない
限凸の問題にいつ手をつけるかでだいぶ変わってくるな
もしこのままずっとなら無〜微課金は10レベル差とかで戦って行くことになる
今更限凸廃止は無理にしても声を上げ続ければなんらかの緩和策はくるかもしれない
エーテルやソウルでも限凸できるようにするとか限凸用のアイテムを配るとか
まあ中途半端が一番ユーザーの反感買うからp2w路線か競技路線かに振り切った方が良いと思う
ただスクエニがどっちか選ぶとしたら前者だよなぁ
あくまで限凸を推すスタイルで行くのは…どうなのって気もするがあんまいい方法もないな
マスターの上に隔離するってのも今の人口じゃ厳しいし
つまり人増えて
KHUXも最初はガチャのみだったけど半年位で凸専用アイテムでたな
ジャンル違うがリトルノア並に緩和策出せば1ミリの文句も無くなる
課金者居なくなりそうだけど
コラボ来るとしてもユーチューバーとのコラボに被せるか終わって人増えてからだろ
今のレートイベ終わったらコラボイベ始まるのかと思ってたけど違うんか
アルカナ倍増キャンペーンは28日からか
あと1週間くらいは箱開けまくれるの考えるとレベルほんと上がるな…
現凸してる連中には頑張って課金してくれと思いながら
ありがとうスタンプしたあとにタスキルしてる
昨日マスターに上がったけど、Lv20おでんとか廃課金モンスターが多過ぎて、戦略も何もないからくだらなすぎて笑う
レートリセットってされるんか?一生、闘技場に引きこもってろって事なんか?
ここに来て駆け引きなく遊べなくなるのは惜しいんだが…
ポセイドン+攻勢の塔+スローンズオーダー
攻勢の塔、割と無視されるから一気に逆転出来て気持ちいい。
1900からレベル10以上としか当たらなくて草
普段こんなに魔境なのか?
20オデンはレート下げてるだけだからイベント終わったら消えるだろ
バレンタインスキンのミリア揺れないんだけど?
通常の方あんなに揺れてるのに
>>259 1900〜マスター昇格まではだいたいみんなモンスターLvは10〜13くらいだよ
まーそこ辺りは普通に試合できるし魔境というより一番楽しいレート帯かも
>>261 ちなみにバレンタインスキンってバトル中の3Dモデルも変わるの?
取ろうか迷い中
>>261 交換するか悩んでたけどやめるわ、ありがとう
攻撃がハートになって当たった場所でクラッカーの中身みたいなのがポンポンするエフェクトになるくらい
18おでんまでしか使われたことないわ、レベル5差あるとライオン3発うけれないんだっけか
>>265 >>267 そんなくらいか… ありがと
今ミリア使ってないし次のスキン用に貯めとくわ
上位陣見てると猛毒より轟雷がズキンブラウニーに採用されてるみたいなんだけどなんでなんやろ
めちゃムズいこのゲーム
初心者で必要なカード?は大体揃ってるのになー
定石が分からん
ごうらいは即効性があるから
あとビリビリ効果がついてるしこれのお陰で砦に一発多く入れられるってのは毒沼にないメリット
>>272 基本は後出しでカウンターになるカードをぶつける
まぁ何がカウンターになるか知らんわって話もあるけど変に考えるよりはやってりゃ勝手に覚えていくと思いまふ
あと強い戦術は対戦相手が嫌でも教えてくれるよ(適当
本拠地メタやダメージよりズキンを通しやすくすることを優先って感じか
上位陣は猛毒無くても本拠地に勝てるから要らないってことなのかね
う〜んアルカナ半減の性で逆にモチベ落ちてしまった
今まで3勝すれば全消費できてたのが無駄に増えっちゃうんだもんなあ
2倍キャンペーンならもっと回したんだろうけど
やらされてる感が出たら終わりだからな
半減って週末だけで良いと思うわ
イベ始まる前まで無課金が1位だったから無課金を言い訳にするな
レート活性化させるためのイベントだからね
仕方ないね
ああやれと言えば、やっぱこうしろと後出しジャンケンのように文句言ってんなおまいら
これでええわ
またアルカナ二倍バグに戻れば、それはまたそれで騒ぐんやろ??
>>276 それな
今日仕事休みだったからほぼ一日やっていたけど、結局回復薬二つしか使えんかった
まだ回復薬30個ぐらい余っているから正直途方に暮れてる
これほどスタミナ消化がしんどいゲームもそうは無い
サヴァスロがこの先発展するにゃどう変わったらええんや
ランク毎にカードのレベル上限設けたらクソバランスも改善される・・・わけないか
攻略クエストアドバンスのハルフゥとミネルバ中級勝てねぇ
>>286 今回天敵の神雷配られたのがなー、、、
虚乳に社会はかくも厳しいものか、、、
>>285 ミネルバは砦攻撃し始めると同時に目の前に群れ使い魔出せばそのまま倒して攻め上がれる
ハルフゥは左右端まで攻撃届かないから、端から出してわざと川に突っ込ませる。するとハルフゥ勝手に陸に上がってきて砦で勝手に死ぬ
>>283 言うほどバランスクソか?
いいかげん高回転ズキン組もうと思うんだけど
さばすろ☆ちゃんねるで適当に多そうなのパクればいいかね?
サヴァスロチャンネルみてて結構LV1の使い魔いるんだけど何かそうしている理由とかあるのかな
砦レベル4差の相手にあたって捨てゲーしたら、相手も捨てゲーして草
箱取っとけるようにしてくんねぇかな
夜ガッツリやって朝昼は開封作業だけにしたい
バランスはいいと思うけどな
今までで一番クダらねーなぁって感じたのはやっぱり廃課金オデン
ライオンとラグナロクでなんとかなるにはなったが、9貯めの迅雷とセットで攻め込まれるとキツい。
基本、塔の前で3〜4回行動できて塔は5回行動で溶ける。9マナ使って塔破壊とライオン破壊、ラグナロクは残るにしても…強いなぁ
廃課金バハのクソ耐久はまだ許せるけど
高レベ疾風オデンは正直ひどいと思う
どんだけ早く反応しても少しラグったら手遅れだし出せても召喚酔いでライオンが無防備に殴られる時間があるから削り切れねぇ
>>294 20ソロモンとやったことないのか?
オデンは対策ライオンで済むけどソロモンは悪魔さん1匹が3コス並の強さだからな
>>296 ソロモンはどんだけレベル上げてもレベル下のバハや神雷に負けるやん
限凸おでんをライオンで止めようと思ったら最低でも同じくらいは限凸してないと無理だぞ
廃のおでんもソロモンも数える程度しか見たことないけどまぁやってらんねー感はすごいな
砦が何回攻撃しようが悪魔が落ちない
ソロモンはまだ頑張ればトリシューラとかで取れるからマシだと思うけど
おでんに関しては本当に糞
廃ソロモンに関しては対策カード切っても扉で移されて終わり
おでんは俺のライオンが17だからかあんまり苦労したことない
30日ガチャ買ってたけど昨日逃してたらしく萎える
コラボ確定してるから大方のカード揃ってるしガチャ禁欲のために開かなかったせいで忘れてた
高レベソロモンはいくらでも対応できるけど高レベおでんは実質ほぼ無理だからな
つかソロモンヤベーってのは対応ミスった結果だし自業自得
>>302 たかがジュース一本分でケチケチすんなよ
>>303 そうなんだよね
ソロモンは本体が弱いからこっちのレベルが下でも上手くやれば十分捌ける
おでんは限凸すると純粋にステの暴力してくるしごり押しで塔折れるから強すぎる
逆に言うと高レベルソロモンはバハか神雷入れてなけりゃ出し得だからね 普通に強いよ
疾風オーディンはライオン間に合わなくても迅雷でタゲリセすれば向き直らせることは可能
もっとテクニカルなやり方としては、オーディンを押し戻すようにライオン置くとライオンにタゲいって砦にダメージ食らわなくなる
オーディンは近接じゃなくて射程持ちユニットだから少し位置ずらすと砦へのタゲ外れる仕組み
>>296 20オデンと20ソロモンなら間違いなくオデンのがアド取ってると感じるなぁ…自分はね
やっぱり対応できる時間が短いってのも脅威に感じる一つの要素だと思う。
ソロモンに関しては相手も慎重に使ってくるよね、猛毒握ってるのだろうか?雷握ってるのだろうか?って読み合いが発生してるはず…
その点、有無を言わさず出せる、出される廃課金オデンは戦いたくないなぁ…
デッキ相性もあるんだろうけどnepiaの20ソロモンと当たったときどうしようもなかったけどなぁ、扉されるのわかっててもバハ出せばよかったのか?
>>306 これ
オーディンは比較的汎用性高いカードで対応出来るけどソロモンは特定のカードがないと一気にキツくなるのがな
限凸ならなんだってウゼェんじゃねぇの
なんで優劣付けようとすんだ
正直トロ下げして12レベのレジェンド達と触れ合ってるとこいつらかわいいなって思えてくるわイベント終わっても上げたくねぇよぉ
>>313 俺がまさにその12レベのレジェンド使いだが貴様!今回俺のような貧民をレベルレイプしてるのか?
俺もネピア?さんとやったことあるけど
拠点が3200ぐらいあったからなぁ、俺のが2400だから、ここでもう心折れる。
扉ソロモンは轟雷で削ってトリシューラ後ろ置きで本体破壊した。ワープはゴーストの残りカスが逆側に飛んだだけ、だから汎用カードで処理できないってのは難しいけど可能な気がするなぁ…
まー試合は負けましたけどね
このゲーム表示バグ多いね
そんなに気にならないけど
さっき始めたんだけどルーキーIIIあたりから全然マッチングしなくなったんだけどこんなもんなの?時間帯が悪いだけなんかな
>>318 ルーキーとかだけじゃなくチャンピオンより上行かないとマッチしにくいぞ
マーライオンていうクズは本拠地デッキしかつかわん
しね
累計勝利数っているか?
ルーパーなのがバレて恥ずかしいだけなんだが
気分転換にソロのダリス2体やったらクリアできたぜ
これでサブとイベント含めて全クラウン獲得できたわ
いつ直すんだろうなログインできない問題
できる時間限られてるからアルカナ半減でも旨味無いぞ
5時間ぐらい緊急メンテしていいから寄付バグとログインバグ直して欲しい
勿論詫び石+イベント延長で
そうするだけでかなりの良ゲー良運営なのにマジで勿体無いわ
ガチャ回さないとレベル17以降からもう戦えない
レートイベまでに対策しなかった無能
今はまあまあ遊べてるけどいずれ遊べなくなるレベル差になると思うとどうも楽しみ切れない
ソロモンに必死こいて対応している間に厄災かずきん飛んで来て終わりだぞ
レベル差嫌なら課金すればいいだけ
無課金が課金者の餌にされるのは基本無料ゲームの正しいスタイルだろ
無課金が課金者と対等に戦えるんじゃ課金する意味がないからな
戦闘以外に課金する要素を大量に作ってるならともかく、現状そんなもんないし
PvEが主なら課金ゲーでいいけどPvPが主なんだよなあ
リクエストのバグだけは早々に直して欲しいわ
あれのせいで賑やかなギルドが誰も会話しなくなる
札束ゲー札束でごり押しできるからこそ美しいけどプレイスキルでワンチャン負けることあるからそれだと石油王は納得しないだろ
無課金はレベルごり押しで文句いって廃課金は手塩にかけたデッキがうんkに負けて腹をたてる
お互いにいがみ合ういいゲームやで
LOVAがPTWにしないと言っておおこけしたからなー
同じ素材使ったこのゲームがPTWになるのはしょうがない
まあLOVAはガチャですらなくサブ垢作るだけで簡単に全種族デッキ作れるというアホな状況だったってのもあるけど
>>340 LOVAはガチャがゴミすぎて課金したくても課金できなかったから…
枠をある程度拡張したら地獄の闇ガチャしか課金要素が残らないという恐怖
課金に優位性が必要とか言っても
対戦ゲームは大量の無課金で人口水増しできないと続かないんやで
15、16レベのカードが揃って来る頃には流石に限凸配ると思うけどな
手に入るソウルが新レジェ用のエーテルになるだけになり出すと絶対過疎る
ある程度時間経ったら低ランク底上げ用に昇格戦辺りで再現AI用意するでしょ
レートリセットしたらガチャバグ起こしそうだし
余計な事しなけりゃもっと高評価貰えてたんだろうなぁと思うと泣けるね
20オデンやばすぎないか
ライオンが骸骨みたいに溶けてったぞ
楽しみたくて課金しててレジェ17になった、レートで当たったら嫌がれるだろうなぁ
まぁ5万ぐらいの課金に文句言われてもどうしようもないけど
ソロモンの眷属はせめてハーピーくらいの強さで良かっただろ
同レベの衝波で殺せない体力ってのは多過ぎる
ソロモンに神雷って言ってるやつはオデンにイージス当てろよ。暴風使われてもイージスは重いからタワー巻き込まれないしレベル差あってもイージス残ってカウンター出来るぞ
イージス残るからソロモンへの神雷での1アドとは比べものにならないほどにアドも取れるし
ちょもすのブログ読んでけどなんかここで言ってることが大体集約されてて笑った リツイートキャンペーンも知らなかったわ
そもそも神雷の性能が微妙なんだよな
6マナは流石に重すぎるしソロモン以外には大して刺さらんカードを8枚の枠には入れにく過ぎるわ
>>354 配ってないよ
ソウルがイベ報酬なのを何か勘違いしたんじゃん?
ソロモンちゃん使いたくてアドバンス回してるんだけど
おでんさんばかり出るのはナゼだい…
>>293 これめっちゃ欲しい
最近クラロワも始めたんだけど、日中のできない時間に消費できるのはホント助かる
愛なのですさん最近ワーライオンにしか見えなくなってきた
クエストスキップチケット便利だぞ
溢れるくらいなら使っとけ精神で
クエストスキップで美味しい宝箱ってどれかな?
一応ハードのストーリー9章くらいまで進めたけど大差無い?
メガゴと比べちゃってストリガ雑魚だと思ってたけど使ってみると結構いいな
何に対しても腐らない
ベーシックゴミ箱なのどうにかしろよマジでアドバンスだけずるい
ストリガよりロビンフッドのほうがDPS高いのはおかしいよなあ
みんなアルカナ半減中に回復薬全部っぱできそうか?
始まる前はやる気あったんだが7勝して回復薬1ってペースだから半減中に手持ち使い切れる気がしないんだが
自分のペースで消化でいいんじゃない?自分も自然回復とアルカナ回復1回ぐらいですね毎日
たまに思うんだが唐突の敬語ものすごくシュールだからやめろ
ロビンは防衛では便利なんだが
だいたい毒沼が入ってるせいでくさる
ラグナ安定
高レベ災厄ひたすら守ってる奴とやるのひたすらにつまんねーな…
毒沼の採用率高いよね
ソロモンちゃん毒でいなくなるの耐えられない
>>318 対戦ゲーなのにマッチングしないとか終わっとる
個人的にオーディンに対してライオンとセットで投げやすいからストリガにしてる
受けユニット全部殺されて砦も折られるみたいなことがないから安心
毒沼 轟雷 迅雷の3つとか入れてるやつとかいるとソロモン腐るから糞
>>375 いきなり災厄壊そうとするから守られるんだろ
災厄は中央(川ですぐ殴られない)に盾ユニット出して受け止めろ。そのユニット倒すのにマナ使ったら橋前に災厄守るユニット出せなくなるしユニット出さなかったら全部受け貯めてくれる
あとは逆サイ攻めてその守りにマナ使わせて災厄をタワーで受け止めながら破壊でもいける
やったらいけないのは橋前でタゲ取ったりロビンみたいなHP低いので受けたり呪文で破壊しようとすること(相手のカウンターユニットとまとめてなら呪文可)
早くリッチ修正してくれねーかなー
大型を出さないのが一番の対策とかいみわからんわ
>>365 マジ情報サンクス!ここめっちゃレジェのソウル出現率いいね。
>>353 どこも考えてる事は一緒なんだよ
逆にそれさえ問題解決すればまず、間違いないよ
>>380 なるほど、川に突っ込ますのね
意識するわ
マスターで槍ブラマンドレイクの塔入り災厄ソロモン流行ってんのか?違う相手に3回連続当たったんだが
>>342 正解だ
対人ゲーはいかに踏み台、養分を多く取り入れるかが最重要
ここでも耳にタコができるくらい言われているが対人ゲーにおいての過疎化は他のジャンルと比べものにならないくらい死活問題レベル
ディアナLSポセイドン早すぎて草
ポセイドンのレベル高かったら砦いかれてたわ
>>339 対人ゲーはそのくらいの価値観の衝突がちょうど良いんやで
じゃあ勝つには他にどうするか?そういうところを考え、模索していくのが本来の対人ゲーの楽しさ
槍ブラ塔はトナメにおいて恐らく最強クラスのカード
神雷ですら破壊出来ないし、15レベの槍ブラ13体はマジでおかしい
簡単に調整できるようになったのが良くも悪くもあるよな
昔は強キャラ強デッキいてもそれを使ってくるやつをどう倒すかとか考えるのが楽しかったんだけど最近はすぐにナーフしろ調整しろと騒ぐやつが多くてうーんって感じだわ
ナーフナーフ騒いでるの災厄赤ずきん使ってる人ばっかだよね
>>393 あいつのブログは騙されたと思ってマジで読んだ方がいいよな(ステマ)
時間潰しの読み物にもちょうどええし
考え方が広がる
マスター5になれたわ
もうええかな俺もレート下げしたい
ニーアコラボは28かららしい
3種類のうち1枚はチケットで貰えるっぽい
A2火力低くね?生放送でギガス溶かしてたあの攻撃力はどこいったんだよ
9sうまく使えたらヤベーと思ったけどリッチでいいや感
いやリッチ死ね
コラボ先のゲームは知らないけどなかなか強そうだわ
うっかり課金してしまいそう。。
9Sは紙装甲じゃないと壊れ過ぎだな
A2はいわゆるアサシンユーノだからセーフ
2Bさんやばない?本体死んだらポッドも落ちるよね?
どれも紙装甲だったら許される感じだな
コラボガチャが増えるのか、既存ガチャに混ざるのか
恒常なのか、限定なのか
この情報が足りない
限定なら限凸アイテム何卒・・・何卒・・・
2bは砦からのダメ受けてるの見えるけど滅茶苦茶紙だぞ
エキスパートガチャに期間限定追加とかいう嫌がらせしてこなきゃいいけどな
引けない人が出てくるからベーシックに期間限定だな
今ならなんとアフロディーテ確率3倍もセットでついてくる!
新設でレジェ以外は通常っぽいな
>>405 読んでも解説聞いても強いのか弱いのか判別がつかん・・・慣れないわー楽しいのに
>>410 キャラ的には後ろのショートヘアの娘がいいな
前にいるメンズは何か奇抜な服装したらヤンキーに絡まれて目隠しされたみたい
右の人はようわからん
基本、実装前の性能情報なんて当てにはならんぞ
映像ではぶっ壊れに見えても、いざ実践で使って見たらゴミやんか!なんてパターン腐る程見てきたからな
2B(短髪女)
9S(短髪男)
A2(長髪女)
期間限定のみなのか、それともコラボ終了後に恒常に互換カードが追加されるのか
2B欲しいな簡単にソロモン受けれて防衛に便利そー
っておもったけど同レベで半分しか残らないならキツそうだな
コラボガチャだからこっちのレベル上げ大変だしレベル差で普通に潰されそう
そのうち互換カード追加されるんじゃないか?
JCGとかやって競技性押してきたいみたいだしリリースして1ヶ月の時のコラボやってるかどうかで使えるキャラに差はつけんやろ
コラボガチャという名の恒常ガチャかもしれない…
あくまで報酬や記念品交換が期間限定なだけで
2Bはママリリ+浮いてるジェーン
9Sの機械はハッキング完了した敵に攻撃
こんな感じか?
A2は機械が何やってるか全然わからん
>>423 ほんとだ確かにそう見える
ただの滑空のための道具で攻撃とかはしてくれない感じか
このクソゲーなんでここまで大会やら色々やるつもりだったのに
限凸ありの廃課金ゲーにしたんだろうな
ホンマ謎
>>425 しゃーない、本家のベースシステムをパクった挙句、欲かいて過剰摂取しようとした罰だよ
放送で運営陣は失敗したって認めてるし
失敗認めてるってマジ?
なら限凸アイテムありそうだな
パクリ元から独自要素出したかったんだろうけど
それが悉く外してるのがな…
どのくらいの課金要素ならユーザーも運営もwin-winなんだろうな
アバターとか出されても課金する気にはならんが…
ほんま河が邪魔中央で釣ってカウンター行こうとしてもじゃぶじゃぶ
ギガスが流行らないのはラグナ多いせいもあるけど形作れないからじゃねーの
限凸があるせいで同じガチャしか引けなくなるし、それのせいで新キャラでの課金ブーストとできないしで結局運営の首閉めてるだけなんだよな。
なにも考えず他のガチャゲーと同じにしたら大火傷って感じか
限凸無くすのとユニットのレベルアップをもっと大変にすればいい
課金で上限までたどり着く速度に差をつけて無課金もいずれ行けるが課金はそこを早めることができる時間をお金が買うシステムが一番無難だろう
あれこれって…
ロードスペルも特に要らんかったし川システムも要らん
クエストもめんどくさいしロード毎に使えるキャラ分けたのもよくわからん
限凸は最早言うまでもない
流行ってるゲームは無課金でもゲットさえ出来れば戦えるしな(FGOは他プレイヤーと競うシステムがないから別として)
新規がこのゲームやっても課金しないと勝てないと悟って辞めてく…同じパクリゲーでも覇権取ったシャドバの様になれなかったのが惜しいね ポテンシャルはあったのに…
シャドバが覇権っていつだ?1年くらい経った今は見るも無惨な状態だし
シャドバはカード考えるやつが馬鹿すぎて自ら寿命を縮めて死んでいったけど出てからしばらくは覇権握ってただろ
日本でガチの対戦ゲーは流行らん
多対多で知り合いと緩く遊べるか、適度に言い訳できる運要素が必要
俺は川とLSは良いと思うけど
選択肢増えるし
ただトレイシーとフィート君は調整して差し上げろ
コラボページ見てきたけど、
2Bはライバルフレイヤでステータス次第
9Sは迅雷で止まるんだろうし4コススペルで死にそうだしで微妙
A2は無敵ジャンプが強いのはわかってるから5コスに見合ったステしてるかどうかって印象
ぶっ壊れは居なさそう
>>438 こういう事よく聞くけどガチの対戦ゲーってどんなの?
格ゲー?
新人「e-sportsが流行りだしクラロワのパクリゲー出して大会とかで盛り上げたらどうっすか」
上司「ええな、企画書出してくれる・」
新人「できたっすよ、スクエニゲーとコラボしてガンガン人集めるっす」
上司「新人君さぁ、これのどこにじゃぶじゃぶ課金したくなるようなコンテンツあるの・」
新人「一応ガチャ限カードあるっすよ他のDCGみたいに生成できないっす」
上司「そんなんじゃ甘いよ、上限突破というのつけて、それでおkだから・」
>>443 たぶんそんなんだろな
スクエニゲーはなんでも課金要素強くしてるし
>>441 枕詞に日本でって書いたけどまあ世界的な事なのかもしれん
RTSが代表だと思うけど世界的に廃れたしな
とはいえそれをカジュアルにしたmobaとかクラロワとかクラクラとかは生き残ってるけど日本じゃ今一つ
スクエニのソシャゲっていっつもイラストやらボイスの部分は良くてゲーム性も悪く無いのに課金要素強すぎるせいで1年くらいで失敗してるイメージ強いわ
ニーアのユニットみんなぶっ壊れじゃないか紹介動画みるとないと人権ないレベル
スクエニは短期で搾取してさっさと店仕舞いするメーカーってイメージついちゃってる
これじゃあ課金する母数増えないわ
サヴァスロ頑張って続けて信頼回復してくれよな
動画見る限りでは2B以外微妙そう
A2は対空が邪魔にもなるし、9Sはラグナでよくね感ある
B2は群れの攻撃食らってたってるのがやばい
普通にソロモン倒してるし
2bつええな
ビットで空中もいけてソロモンダリス回答か
>>441 基本は1対1の格ゲー
格ゲーはマジもんの実力社会ゲー
今平均レベル6.75で今1800〜1900に居て相手の平均レベルが10以上ばっかなんだけどもしかして詰み?
2000だけど、平均10以上の相手はほとんどみなかったから運が悪いんじゃないかな
1750時代に格上としか当たらんってことはあった
フレイヤバハムートアルテミスいないからベーシック引いてみたけどフリッグ四枚目でキレそう
限凸ほぼできない時点でカラミティジェーンの下位互換
強いけどあれ配布で貰ってるしそれがガチャから出るのも辛い
ソウル200…う、うん…
>>457 今レート下げ多いぞ
相手の最多レート見てみ
ただ10くらいなら普通にいける範囲ではある
ライオンとかトリシュがイベントでソウル大量に配ってるし
フリッグばかりでやがるわ
バハテミス16なのにフリッグ17だわ
専用称号でBGM流れるとかいいな
今回のイベじゃなくてコラボの方で回復薬使うわ
毒沼強すぎじゃないんですかね?
ソロモンが簡単に溶けるんだけど・・・
毒沼は本拠地への解答として所持率高いのもつらいよな
てか今回のイベントで本拠地乱用してたら毒迅雷あっても勝てるようになってきたわむしろそれを前提としてどう立ち回るかが結構楽しいな
砦レベル3くらい上で平均レベル2以上差が付いてるとザップポイズンでもスペル打たれてるだけで先に削りきられるからクソ
>>471 ギルドチャット右上の更新を押すと一定時間寄付できるようになる
環境によるかもだが
三国志大戦好きとか合いそうだけどプレイヤーとかもうほとんど残ってないだろうなぁ
覚えることたくさんあるとなかなか難しいよなあ
相手の攻撃力とか考えて使い魔出さないとコスト無駄になるし
今は少なめだからある程度覚えられるけど増えていったら大変そうだ
>>477 ギルドに加入しましたってシステムメッセでも消えるから入ってすぐは余程タイミング良くなきゃ無理
アクティブあるとこ入って待つしかない
本拠地前に魔女の塔で骸だいぶ抑えられるな
本拠地デッキメタるならザップ、ポイズンと一緒に積めば相手ほぼスペル削りしか出来なくなる
ザップとポイズンだけでほぼノーダメ可能じゃん
塔とか無駄
槍ブラ召喚塔使ってみたんだがえぐいなこれ
アルテミスかハートの女王がないとまともな対処できなくね
ライオンが橋歩いてるときに川の中にたまってってライオン倒した瞬間ズキン投げたら砦もってって笑ったわ
三国志大戦は初代だけやってたけど水計とか落雷の範囲がまんま一緒だからこのゲームのチュートリアルはなんか懐かしい気持ちになったな
>>487 火が縦範囲で、水が横範囲で、雷が丸範囲ってのがまんまだからな
多分作ったやつは三国志大戦好きだな
>>488 槍ブラ塔はなんか脳死レベルで育てといていいと思う
マンドレイク塔もアリだけどレベルによる
槍ブラ塔をメタるとしたら毒浴びせるくらいしか無さそうだなぁ…
神雷はコスト比でディスアドだし轟雷はそもそも無駄やし。
本当は轟雷を入れたいけど本拠地アタック相手も見れる毒を入れざるをえない感じ悔しい
相手の神雷をうちの槍ブラ塔が耐えたのを見てこの子育てようと思いました。
大会出られんかったか…。参加者は俺の分まで頑張ってな
3999ってカンストなんか
もう暫くしたら上位のレート戦もマッチ安定しそうだな
ここ負け試合10戦全部煽られるんだがもしかしてこのゲームガイジしかしてなくね?
アンインストールするわじゃあな
お前らすまん……
もうモチベが維持できない
一旦ゲームから離れるわ
>>484 召喚塔とか置いた瞬間無視して反対側折るのがクラロワからのセオリーだぞ!後半は無理ゲーになるから諦めろ
ローディングバグ28日のメンテで直すんだな
直すの遅いしそれ相応の詫び欲しいわ
1週間大会に向けて練習してたのに落選しおったwww
アルカナ消費も時間かかるしモチベ維持やっぱつれぇわ…
アルカナ20消費する豪華宝箱こねーかなー
延々レート回すの疲れちった
>>499 逆行かれたところで対応カード切れるだろ
後半はバハとか出されない限りはむしろ楽になる印象だけどな
抽選じゃなくて闘技場でイベント開いて12勝者だけ招待とかじゃアカンかったのか
>>505 それは大半の雑魚が発狂して終末迎えるだけ
大会の試合見たいけど配信は次回からなんだよなー
ユーザー配信者とか出てくるのかな?
レートイベント中はギルド脱退出来ないのはいいけど
それなら外からアクティブ確認して活動してる所に入れる様にして?
ミッション消化系のギルド探して入ったらアクティブ0多過ぎ
あとは糞ノルマ()ある所が殆どだしゲームにノルマって何だよFFか
当選したし優勝目指して頑張るわ
闘技場よりは骨のある奴が沢山出てそうではあるが
闘技場安定して12勝いけるし大会用にもいろいろデッキ組んでたのに落選してたわ
安定12勝とかどんだけ上手いんだよ
マジでここ自信ニキ多すぎだろ
>>512 城砦毎週やってるからそっち見た方が確実
クラロワ未経験の俺でも10~12勝だし経験者なら安定していけんじゃない
チャレで負け越してるの2人いるけどその2人も落選らしいし競争率高かったんかな
お前ら上手いのな
俺はレートで周りがみんな下げのせいで順位だけが上がりまくってるわ
クラロワヒーロー実装されるからクラロワに戻りますサヴァスロは召喚獣実装されて人増えてまともにマッチングするようになったら戻ってきます
@トロ下げって付けてて普通に闘うのやめろ
いつから心理戦になった
よくあるよくある
空打ちされるまでは普通のプレイよ
マスターへの昇格戦で初手で川凍らせてくれる人に2回当たって一回でマスターになれたわ
もはやレートあげるのが罰ゲームだな
何のゲームなんだか
マスター上がって嘆いてるやつとか勝てないとかチャンピオンがどーのこーの言ってるやつばっかなのに闘技場12勝余裕とかこのスレ意味わからんな
昇格戦でわざと負けると相手も喜ぶし
自分もカモが増えて嬉しいwinwin だな
闘技場12勝余裕レベルなら多分無課金でも3999出せる
マジで
マスター底辺の今んとこはチャンピオン4の人らにも当たるし
まだそんな絶望感はないな3000いくとすごそうだけど
3000↑でもそれなりにレート下げいるから大丈夫だよ
人口比率的に格下と当たりやすいから、負ければすぐ下がるしな
>>532 絶対無理
今だと3500〜3600程度が限界
レートと闘技場は別のゲームだから参考にはならんけども
RMT者を発見しました。アカウント削除をお願いします。
https://RMT.club/deals/view/394174
上記のURLはRMT斡旋サイトであり、
下記URLはそこから得られたスクリーンショットです。
そして最後のURLは私個人がそのプレイヤーを特定したものです。
プレイヤーネームとRMT斡旋サイトのIDが一致しており、ご丁寧に自らディアナのLv18より高い人はいないと断言しています。
>>536 こいつ煽り凄いやつだな
最近見てなかったけど
バランス調整のお知らせ来たな
内容まだちゃんと見てないけど
災厄HP下方
塔全般索敵されやすくなる
魔法の範囲が本拠地手前までになる
本拠地のHP上方
左右の壁のダメ上昇
トレイシーのLS許される
本拠地勝率3位だってよ
まぁ沼入ってりゃ対処できるとはいえ相性叩きつける糞ゲーだったからな
バランス調整は神雷を本拠地に撃てなくなったから採用価値がなくなった
トレイシーのスキルとリッチの方が害悪だからなんとかしろ
あとズキンがどう考えても使用率ぶっちぎり1位だと思うけど許されるの笑う
タワーで調整してるんだろうが
一番苦手なトレイシーのスキルとソロモンが許されてて辛い
あくまで人口の多いレート付近での調整か
本拠地も災厄も上位で猛威を振るってる訳じゃないしな
レベルが上がりきればレジェ最強だから調整難しい
なんだかんだ書いてるけどこれ「本拠地狙い」対策しただけじゃねーの?
デッキ内容変わるの本拠地組んでた奴位だろこれ
もっと下層(賑やかし要員)をある程度の所まで押し上げて的な事も期待したんだけど
災厄、勝率順位17位なのに下方されるの本気で意味がわからない
アカズキンが許されるのはもっとわからない
あと「1.SPELLカード(魔法カード)の調整」とかが色被りして文字が潰れてるし
雑だな
塔採用率上がることで赤ずきんの勝率も下がる方向になるのかね
ここでレアリティごとの限凸制限を5分の1くらいにしたら神ナーフなのにな
レジェはせめて16レベだわ
実際塔の採用率上がったら糞めんどくせえな
高回転でもトリシュと塔の二枚交互に撃たれたらズキン通らねえわ
ニーアメタでイージスデッキでも考えるかwwww
災厄下げたのは塔強化による引きこもりデッキ増加の先読み対策かね
にしても早急な気もするが
タワーの変更でアカズキン含めて環境はそれなりに変わるだろうし、次の3月末までニーア含めてまたカードも出るし、一旦触ってみてどうかだなー
リッチ、トレイシーLSあたりが変わってないのは心配
一人で三国無双やってるオデンには何も無しか…
まー俺もオデン育て始めたから有難いっちゃ有難いが
>>561 オデンは限凸してるとヤバすぎるだけで7コスの専用ユニットとしてならナーフ程では無いと思うわ
俺の雷神死んでまうん?
塔とか一切使ってなかったんだけど
神雷のコスト5にしろよタコ運営
6の価値は本拠地攻撃出来たからあったんだぞ!
バカ間抜けかよ!
疾走は慣れればいけるやろ
疾走とか暴風とか面白いからすこ
召喚術や術式が本拠地に被せて打てなくなるってことは片方でも残ってると中央が叩きにくくなるのか
ズキン召喚術も塔入れて1-0を徹底しないと勝てなくなりそう
塔と高レベレジェ突っ込んで攻守最強みたいなチンパンデッキ増えそうだな
塔もそうだけどユニットの感知範囲ももっと広げていいよなこれ
クラロワと同じ感覚でちょい横にユニット出してお互いスルーってパターンめっちゃ多いわ
>>565 >>563 多分、神雷が本拠地に撃てなくなるって話ではないとおも
>>570 神雷ってかスペル全般が塔より後ろの範囲には打てなくなるってことじゃないか?
コンニャクンの壁神雷は中央に打てなくなることを見越してのことだったのか
レート下げっぽいやつでもワーライオンで様子見してるわ
神雷と毒沼の採用率落ちそうだからソロモンが暴れるなぁ
カード出しすぎ+リーダースキルの違いで相性ゲーだと言ってるようなもんだしバランス調整なんか無理なんだよな
『サーヴァント オブ スローンズ』が掲げる"よりよいゲーム環境"の方針という言葉に思わず吹き出したのは俺だけじゃないはず
ソロモンへの解答が2Bなんじゃないかな
オデンは9sで止めるのかな?
轟雷が届かなくなってクラウン達成不可能から苦情の嵐まで予想した
A2さんの強みがわからなくなる動画だな。
体力そんな高くないし
>>581 そういえば轟雷で本拠地破壊のクエストあったな
そもそも○○で本拠地破壊系なくしてほしが
まず限凸の対応考えないとバランス()になっちゃうんでね
もしBGM変えたいならコラボキャラの称号だけは取ったほうがええ。
オートマタをプレイしてるならね。
レベル差でやられた新規は限凸を言い訳にこのゲームから引退するよ
対人ゲーで課金の悪評が広まった時点でかなりきつい
RTSなんて日本じゃ馴染みないからなおさら
本拠地を範囲の中心に収められなくなるだけで本拠地に当てるようにスペルは撃てるだろ
オデンだと9sじゃハッキング終わる前に切り刻まれそうだからライオンさんに頑張ってもらう必要がありそう
より良いゲーム環境にしたいなら最大10凸できるとかいうアホ仕様をまずなんとかしてよ
クエストスキップと種以外全部取れちまった
アホみたいにやったわ、疲れたw
やっぱ闘技場楽しいな。スレギルドの方対戦ありがとう
このイベント全力出て回してたら限凸してない無課金はカードレベル15になってやることなくなるのでは?
レジェは出にくいのか数足りないけど手持ちの回復使い切るとシルバー以下は所持ソウル3000超えるの出て来そうなんだけど
>>594 私も今11なので間違いないと思います
また当たりましたら宜しくぅ
無課金だけどライオンなんかは16になってからソウルがエーテルに変換されるのをただ待つだけの状態だな
課金したらここからまだ10個近くレベル上がるとか闇しかない
皇石はいろいろ含めて月1で11連できるかどうかくらいだけどガチャチケは結構手に入るから無課金でも全く限凸できないわけじゃないよな
リッチが死んだら本当にオディールを使う意味がなくなるな
まぁオディールの存在意義の9割ぐらいはリッチだからなぁ
ハデスはゴミすぎるし、リッチ弱体したらフィート以上の絶滅危惧種になりそう
本拠地攻撃できないとかじゃなくて、砦がある場合はダメージ10%カットとかのがいいんじゃない?
あとリッチとトレーシーの調整なしとかなにもわかってないの?トレーシーはコスト4の威力じゃないし、リッチは対処法が無さすぎる。
ハデス君は言うほど弱くないぞ
そこまで強くもないけど
リッチはレベル低いほど強いとかいう天邪鬼くんだからねぇ…。確殺から大ダメージに変えて差し上げろ
リッチは調整次第でオレール巻き込んで死ぬから四苦八苦してるんだろうな
専用カードの調整はかなり気をつけるべきだしすぐに手を出さないのは良しとするわただソロモンは早くなんとかしてくれ森の魔女の一軍強すぎ
トレイシーはフリーズだけ流石にどうにかしろと
初期のはまだしもレベルで伸びすぎる
別の調整が大会以降に来るとして
大会に大きな影響を出さない範囲の調整と考えれば今回の調整内容にも納得が行くけど
次はどんな調整がいつ頃来るやら
強けりゃ弱体化されるし弱けりゃ強化される
単純な話よ
まあトナメルールでバランス取れてるかは大事だろうしな
闘技場だけのデータじゃ心もとないだろうし
レート3999でカンストなのかよ、廃課金者様を早く上のランクに隔離してさしあげろ
ほんとそれ
このゲーム、2500辺りまで行って1750まで帰るっていうシャトルランするのが正解というか効率いいんだよね…
マスターに入ってしまうとマスターの枠に収まってない3999組やらなんやらが2750まで折り返しにくるから安定して勝てない。面白いゲームだわ
流石に上がれるならマスターまでは上がった方がいいわ
チャンピオンの上が下までレート下げしたらマスター以上の暴力が発生する
他のプレイヤーの心配する余裕なんてみんな無いだろ
マスター上がったら虐殺されることが目に見えてるならレート下げて自分が虐殺するのを選ぶのが賢いよ
悪いのはゲームシステムなんだから
>>613 ソロモン強いか?
遠距離、速い近接、毒、バハ、範囲と苦手な相手が非常に多いんだけど
もしおでん受けられてカウンター食らってるとかなら暴風使えばいい
なぜか地上ユニットをタワーに重ねられるから一緒に刻めるぞ?
この仕様は意味がわからんけど
本当になんでそんなシステムにしたんだろうな
パクリ元のクラロワと同じく無制限にしときゃ良かったのに
もしかしたらオデンはハートかアルテミスで完封出来るのかも知れん
リッチの調整は攻撃力の5倍で道連れとかそんな感じだろ
質問なんだけどレジェンドの限界突破でレベル16から17にする時の必要枚数って何枚?3枚?
1枚だったと記憶してるんだけどデータを復旧してもらったら全レジェンドがあと3枚表示になってる
このゲームってチートある?
マナアドとってるのに露骨に大量に出されて負けた適当に前田氏されて負けるとか面白くなさすぎる
マスターまであがってしまうと格納されるしやめ時かな。
本拠地スペル撃ちが勝率高いので本拠地にスペル撃てないようにします。
上記の修正では本拠地スペル撃ちの根本的な改善はできないので本拠地のHPを上方修正します。
??
本拠地にスペルを撃てなくしても本拠地デッキが消えないって運営は考えてるのがよく解らないんだけど
>>622 有能、それが対人ゲーだ
財力による課金、PS、対戦外での戦略の各々を全て含んで、自分がどう立ち回るかを模索していくのを楽しむジャンルや
サヴァスロって英語版とか中国語版ってないの?
日本だけでRTSのプレイヤー人口確保するのやっぱり無理でしょ
謎の真ん中柔らか設定無くせばいい
ドロー試合を回避するためと言うなら
両サイドタワー落とした後、現状の柔らか設定にすれば良い
馬鹿の一つ覚えみたいにただ一直線に耐久上げました!、スペルが邪道?じゃあ撃てなくするわ!
アホか!!!
技術的に難しいか、特許が絡んでるのか?それでこれにしたなら納得だが
>>632 召喚術と術式をめり込んで撃てなくしただけで、ダメージスペル直撃ちはまだできるからな
そこまでする必要あるのかとは思うけどそれだけ本拠地デッキ本気で消したいんだろう
>>635 デッキコンセプト自体がアウトだから根本的に消されたんだよ、いい加減認めろ
相手からのよろしくで挨拶してこっちが勝ったとき無言なのなんなの
本拠地とかの卑怯な勝ち方してないんだけど
運営にしてみればそのままパクるだけだとクラロワでよくねになるから
オリジナル要素出して差別化したかったんだろうな
そしてそれが全部裏目に出たと
まぁ既に完成してる物に余計な手を加えたらそうなるわな
>>637 運営がそういう意図があってやるなら納得
リッチの修正はいつになるんだ?対オレールでの気に入りプルートくん全く息してないんだが
本拠地自体は本家にもあるしコンセプトまで否定せんでいいと思うがなぁ
お手軽でアホ火力なのが問題なだけちゃうの
イライラしたら挨拶しないこともあるが・・・
ルールにのとってプレイしてるのに卑怯とか、負けても挨拶よこせとかはどーかと
そんなにクラロワ好きならクラロワやってろよ
オリジナル要素がそんなに悪いとは思わんわ
1番の害悪は引き分けということに気付いて欲しい
引き分けより負けの方が良いって
システム的におかしいことにまだ気付かないのか
エモ自体対人ゲーには向かないからな
ただの一般的な挨拶かと思いきや、相手から見れば煽りに見えるとか、そういう価値観の衝突が起きるからな
面白いことに
限凸25と闘技場のバランスが悪い以外は楽しいと思う
>>639 >>644 自分は挨拶から始まったら勝手も負けても試合してくれてありがとうって意味でやるなって送るから理解できなかった
そうか、どんな試合であれ負けたらイラつく奴がいるんだな
バハにリッチ出された時用にいつも轟雷用意してるんだけど今初めてオレールのスペルも同時に打たれてバハを守れなかった
糞とか悔しい以前にすごいびっくりした(小並感)
これは+で毒沼打つしかありませんねぇ
>>649 俺はそんなに挨拶しない方だが、試合終わって気が抜けてる間に受付時間過ぎちゃうこともしばしばある
>>649 普段煽りと感じない人でも、たまたま負けが続いただけでイラついて煽りやられた、って思い込んじゃう場合もあるからな
全てが2タイプの人しかいないと勘違いしないでな
いやーやっぱこのゲームレベル差があると勝負の土俵にすら立てんな
クソゲーだわ
>>652 逆も然り、普段煽るような奴も気分が良いときは一時心変わるかも???よ
本拠地相手には煽ってるわ
2000付近であんなデッキ使ってる奴は上手くならんし害悪でしかない
あのレート帯だから下手くそが多いせいか格上でも勝ちやすいのが本拠地だけど
リッチはこっちのオリジナルなの?
LOV1から弱かったことの無いすげー奴だから、まだ伝説が一つ追加されてしまった
あと今更だけど皇石100でアルカナ回復薬買える意味って何?
あれ要らないやろ絶対
本拠地マジで無理
こっちも高回転ズキン使ってるから害悪度はおあいこなんだろうけど、対処法わからん
あと負けたときに5秒くらいフィニッシャー表示し続けるのやめて
無課金救済じゃね
キャンペーンで買えるセットみたいなのは有償限定だったと思う
無償の皇石でできるのはガチャかアルカナ回復薬か闘技場参加くらいだっけ
レートでスレギルドのやつと当たると嬉しいな
ありがとう
>>658 高回転ズキンなら対処割と楽やで
まず相手はマナ貯めてから本拠地狙ってくるから低コストでダメ抑える
それと同時に片側全力すればまず1本折れるからそしたらひたすら本拠地狙う
相手は防御にマナ割かないといけないからそれだけ本拠地攻めるマナが減るからかなり楽
石100でアルカナ全回復できるからじゃない、わざわざ薬買う意味なくない
>>658 術式か召喚術来たら遠距離ユニットを1体防御に出して全力攻め。過剰防衛しないでひたすらズキン投げてれば負けることはないと思う
>>613 ハデスを砦狙うようにして、範囲攻撃にしたらいいと思うの。
かなり初期に情報漏れしていたロマサガコラボ、まだ来ないのか
>>664 なんで砦狙うのに範囲攻撃必要なの?強くね?
ハデスはアレでいいバランスやろ
引き付け過ぎたら爆風で砦くっそ削られるからいつも橋でイージスぶつけてるわ
リッチは5コスにしろ
ハデスの後ろにミリアとかロビン置かれると対処クッソ面倒だわ
11レベル以上のソロモンが苦手すぎるから毒と轟雷入れた
マスター上がってからキャンペーン前まで全然勝てなくてしんどかったけど、レートフェスで全体的なレートが上がってきてるのかそこそこ勝てるようになってきたわ 前より箱開けやすくてモチベ戻ってきた
まあ2750に張り付いてるんだけど
ハデスの自爆に暴風で巻き込もうとする相手に 扉で逃げるの楽しい
おうさまを苛めるのはやめなさい
繰り返すおうさまを苛めるのはやめなさい
バハって本当いつ出したらいいんだろうな
あいつマジでよえーよ
ライオンで釣られて塔た槍ブラで死んでくし迂闊に出すと反対側折られるしトレイシーにはラグナやポセと一緒に凍らされてまとめて殺される
なんで俺ずっとバハ使ってんだろう
レート2000辺りでレベル16のバハに当たったけど、ライオン、槍ブラ、ラグナの3体がかりでも溶かされたぞ
バハを散歩に連れて行こうとしたライオンをズキンで帰宅させるの楽しい
>>681 そりゃその帯域で16だったら溶けるだろww
こっちはライオン18〜20だから硬くて硬くて
限凸が悪い
まぁ闘技場よりマシだけどな
闘技場のバハとかマジでライオンだけで死ぬレベル
バハをどうにかいかそうとポセイドン随伴させたら弱かった
どうにかいかそうと骸術式と合わせたら毒とラグナロクでとかされた
どうにかry
ラグナロクが悪い
>>684 もちろんそうしたんだが、向こうも追加でライオンを出してきてこっちのライオンがあっという間に溶けた
レベル差が5以上あるとどうしようもないクソゲー感を味わえるな
>>686 まぁ一応バハポセでマスター5とかいけるから頑張れ
ソロモン強いに神雷ライオンいくらでも対応できる言ってるやつはドアソロモンにどう対応するのか教えてくれや
神雷惜しんだらユニット追加されてライオンもろとも砦落ちるし神雷撃ったら扉で逃げて大量の悪魔従えて襲ってくるし本格的にどうしていいかわかんね
技術的に可能かどうかわからんけど、デッキ8枚のうち上位6枚のカードのレベルの平均値とかでマッチングした方が実力が伯仲するよな
>>689 毒沼+轟雷ぐらいしか無いのでは
それはカードレベルが同じになるだけで実力は全く考慮されてないぞ
>>690 スペルダブルスタンバイかその発想はなかった
攻め手が貧相になりそうだけど確かにそれはいいかも
>>689 ソロモンに合わせてバハ出すと結構扉出されるけど
塔の後ろまで引っ張って槍ブラかテミス置いてソロモンにライオン当てればいい
あくまさんの移動の方が速いから塔に来る頃には本体と離れててどうにでもなる
あくまさん出されるの嫌がって慌てて前に出すと本体倒せなくて詰む
最高レートと直近10戦の勝率とかも加味したらもーちょいマシになるかもだけどめんどくさいだろうな
>>679 ここの過去スレ、レス見れば分かるがバハが通用するのは処理の仕方がわからない初心者と高レベでゴリ押す以外に今のところ選択肢はないぞ
稼働初期の頃から言われてたことだが皆の使い魔平均レベルが上がって行き、収束し始めたら
その時がバハの寿命やで
大してレベルが高くないソロモンなら毒沼で削って橋を渡り切った辺りで隣にライオン出せば簡単に処理できるんだが、
高レベルソロモンになると悪魔さんが硬すぎて毒沼+砦でも処理しきれなくなるのがきついよな
>>698 同レベでも戦えてるってことは出すタイミングとか自分で分かってるし、答え出てるじゃないか
>>699 自分なりのタイミングはあってそこそこは勝ててるけど
いつ出すのかが正解なのかはいまだにわからんし
マジで9コス払って出す性能なのかは疑問だってことよ
神雷が一番有効だけど、扉持ちには撃てないのは確かにキツい
ソロモンは轟雷で削ってから本体横にトリシューラ スケルトン軍団 ライオン等で殺せる
これが安定だなー
疾風、迅雷オデンの対処法がなー
早すぎて不意を突かれたら塔が溶けてるのキツい。
>>700 そんくらいの瀬戸際がちょうどええねん
明確な正解があってホイホイ勝てたら本拠地みたいにヘイト溜まって消されるで笑
>>702 まぁそうやな
とりあえずトレイシーのスキルとリッチはなんとかしろ
トレイシーのLS許されたのはマジ意味不明どう考えても強すぎる
おうさまは魔術王なんだからスペル無効でいい
皆おうさま使うから平和になる
あと20戦くらいして3人としか当たってないのもどうにかしてくれ
今更だが17-3の砦二つってなんか良い方法ある?
本拠地落とすだけでも時間超えてる現状なんだけど
>>708 談合するより
レート下げてエスカレーターするのが賢いぞ
レート落として、2900辺りまでイベントポイント稼いでレート落として…を繰り返せば、ポイント美味いし談合する必要はないゲーム
まう落とすほど当たらないレート帯には行かない事を意識して、2900辺りで止めるのがベスト。正直、シャトルランでもしない限り廃課金組には追いつけない
上に行くとストレスしか溜まらないよな
深夜とか全く当たらない。
1度の試合に要する時間は2分として、数分マッチングしない&廃課金に嬲られる時間が無駄すぎる。このゲームは個人的に報酬獲得ゲームだと思ってるからマスター昇格から一気に効率悪くなるのな…
なんかカンスト勢結構湧き始めてるし次の隔離施設もすぐ実装されそうだな、実装して
>>688 その時のデッキ差し支えなけりゃ頼みたい
>>720 バハポセラグナライオン槍ブラテミストリシュ轟雷
正直迅雷がめっちゃ欲しいから槍ブラより迅雷のがいいかも
ブラ召喚と砦レベルが2離れてると2発で落とせなくてめっちゃくらうの辛い
ヤバイよね
一人で三国無双してるもん
塔も一瞬で消えるし
チャンピオン帯、マスター帯以外のユーザーってやってて萎えないのかな?
負けまくってるだろ
この際本拠地は許すからリッチなんとかしろ
レート3300〜3500普通にマッチングするぞ?深夜はさすがに待つけど
小女子好き3人募集、頭文字書いて安価つけてくれれば承認する
ギルイベも毎回MAX報酬受け取れるんでどうぞ
今疾風おでんにたいして迅雷で無理やりタゲ変えるテク役に立ったわ
考えたやつすげえなこれ
マスター帯だと勝ったときのアルカナ箱のソウルを全部エーテル変換すると2000〜3000エーテルくらいか
レジェは60000でLv14から15になるから20〜30勝でレベル上がるのな
同じ相手ばっかしょうがないw手持ちバレてるから読み合いも楽しめる(詰みの場合もあるが)
オデンに迅雷当てると砦からタゲ変更できるの?
>>736 おでんは近接じゃなくて射程持ちだから近い方にタゲ変更されるらしい
実際に変更されて助かったわ
近い方じゃなくて使い魔が優先されるだけかもしれんその辺は知らん
エラッタ内容ゴミ過ぎんだけど!!
アカズキン修正入んないとか運営の頭スカスカなん??
塔修正入るから赤ずきんも弱体化入ったようなもんだろ
>>721 ありがとう
槍ブラテミス辺りを自分なりにやりやすいように調整して上目指すよ
塔とアカズキンを混同してるのは何故??
まったく関係ないと思うけど、関連性ある?
良かったら教えてくれたら嬉しいです。
塔真ん中に立てたら全ての赤ずきん引っ張ってくる並みの修正じゃないと赤ずきん弱体化したとはいわないだろ
すまん塔=災厄の塔だと思ってたけど、
タワー系の発見率アップの方か!
教えてくれてありがとう!
仮に中央にタワー系配置で端のアカズキン寄るんかな?
寄ったとしてアカズキン止められるん??
勝率の統計〜みたいな事言ってたけど、アカズキンの勝率高いよね、むしろ。
デッキ隠してるけど上位陣の半数はアカズキン使ってるってぐらいアカズキン見るけど。
>>747 ズキンのメタカードが施設だからかな
単純にズキンだけ性能落とせば良いって言うバランス調整の仕方は1番まずい
そして施設系もデッキの選択肢にも入るし
いろんな戦術が広がる可能性があるからね
まあトリシューラで赤ずきんのメタしてた人はなんも変わらないね
災厄のHPがどうなるか気になるわ
攻撃1回分減るくらいだといいけど
まあ俺はトリシュを焦熱に変えるけどな
1枚でオデンも止まるしズキンも1発も貰わんで済む
ズキンに対する回答の選択肢が増える狙いなら良い
目的は使用率を下げることだと思うし、相対的に他のカードの使用率が上がれば成功だと思うよ
攻めでも使えるトリシューラだけど
デッキ次第だよなぁ
意外と小さいから大方に隠れて攻撃通るとかよくあるわ
体力減っても攻撃回数は変わらんから破壊しやすくなるか削った時に1発分残るか残らないかとかその辺にしか影響せんな
なるほど。
皆の意見を聞くと、
運営:タワー系使わせたい
せや! アカズキンメタとしてタワー系流行らせよ!
って感じかな。
タワー系でメタれて無かったら無能運営は免れない。って認識でいいかな?
赤ずきんはコラボの9Sでも対策にはなりそうだね
使ってみなきゃわからないけど見た感じこいつ汎用性高そうだし
エーテル150000程貯まって大型上げたいんだけど何あげるのがいいかな?
バハムートかおでんかイージス。
9Sはハッキング後のHPの減り方で笑った
ハッキング中に落とされるんだろうけど
9sは建物狙いにクッソ強いけど波ですら死にそうだしこのゲーム建物狙いのユニットズキン以外川システムのせいでゴミだろうからあんま出番無さそう
ズキンよりもブラ召喚の方が嫌だわ
まぁズキンありきの強さではあるが
>>761 そこまでしてもズキン無双なら単純に性能落とすしかないね
明らかに初期設定の段階で調整ミスってることになるし
それでナーフされるならみんな納得するでしょ
>>769 あー俺もデカイとは思ってるんだが稼働時間自体には影響は無いって意味でその辺にしか影響ないって言ったんだ
15ズキン+α対処法無いのかよ
なんで修正しなかったの
やっぱオデンかなー?
フィート縛りてのが引っ掛かるんだよねー
他にも暴風を強化して本家と同じズキンメタを作るのもアリかと思ったが、そうするとおでんが暴れそうでこわいからなぁ
やっぱ施設だわ!
オデンは上げる価値あるというか、こいつが一番貢いだ分だけ働いてくれる気がする
>>771 放置した時のこと言ってんのかと思ってたわ
削りに弱くなるのはいいけどまず川幅のせいで他の塔の攻撃が当たんないの改善して欲しい
オデンが一番破壊力ある、バハ・ソロとかは砦までに対策できる時間があるけど高レベおでんは通しやすい
MAP狭いから設置系は砦を巻き込んでスペル撃たれてつらいわ
タワー対処は普通に調整失敗して次回修正までにズキンがユーザーを駆逐するよ
>>777 川幅はどうにかして欲しいよな
ハルフゥとかマーメイドとかの水潜るユニットの調整しなきゃいけなくなるけど
ありがとう!
間をとってブラウニー召喚術をあげるわw
>>780 いきなり使用率1番のズキンを使えなくしたらそれこそ大量に辞めるだろうよ
過疎化が進んでサ終かな?
要はワンクッション置いてちょっとづつ反感を買われないように人口調整もするんや
>>781 その問題があったか…
むしろ塔系の射程を伸ばすとか?あんまり強化すると怖いけど
親の仇のようにアカズキン修正の事言ってたの俺だけど、よくよく考えたら3800超えるとそもそもマッチングしないから別にどーでもいいんでないかと悟りを開き始めた。
すまん、災厄使いだったからアカズキンに嫉妬してたんや、きっと。
アカズキン一強環境でユーザーいなくなってから好きにナーフしてくれ。どーせマッチングしないのは今と同じだろうし。
で。誰か使えそうな塔を知ってる人居らんかな?
塔を強化しすぎるとそれはそれで互いに砦を落とせなくなってドローゲーム頻発のクソゲーになるぞ
>>786 だからこそ
単純にズキンの性能直接落とすバランス調整はマズイと俺は思うんや
フィールド面でいうなら砦までの距離が近すぎると思うわ
川ジャンプしたらすぐそこに砦があるとかどんな近接戦なんだって話
トリシューラは凍っちゃえ!が辛いから修正見て塔に変えるのはアリかな
いやズキンなんてどうでもいいわ
なんなら放置してもいい
おでんが壊れすぎ
レベ18以上のオデンは強いよね!暴力の化け物になる
レベルは人によるだろうけど対等環境でキチガイレベルだろおでんは
オデンをナーフするかわりにフィート君のlsどうにかしてあげて
なんだか急につまらなくなったので辞めますわー
今まで色々アドバイスありがとね
お元気で
というか本拠地狙いなくなったら砦直接狙いになるだけだし
根本的な問題解決しないでしょ
橋の長さか歩兵の遅さ見直せよ
>>789 さっきブラ塔の人に闘技場負けて来たw
ブラ塔+トリシュ+槍ブラアタックでサブタワー折られてちゃったよー
そもそもオデンって先読みで横から浮けるか後ろから受けるしかないやん
なんなん後ろから受けるてw
砦狙いになれば正面からの削り合いになってカウンターがちゃんと機能するしマシじゃない?
こっちが砦+本拠地って削らないといけないのに相手はスペルで砦無視してガツガツ本拠地削るから間に合わなくて負ける試合は無くなる
おでんは廃課金用の強カードとして放置され続けられる気がする。レベル15以上のおでんとマッチングしたらさっさとタスキルするのが一番いいプレイングだよ!
なんか塔が強い環境になるんしょ?
そうなるよーに調整したんだよね?
それって面白いの?
むしろ無慈悲の出番増えてね?
ってツッコミどころはある。
タワー系+毒や雷系スペルのみのキャラ無しデッキって組めるかな?
マップ弄るなら水メインのマップとか飛行系のみ出撃可の空中戦とかそういう形で弄って欲しい
差別化も出来てガチャも引かせられて一石二鳥だぞ
全体的なレベルが2差あったらもう無理だな
じわじわ手が足りなくなってくわ
もう無理まじくそげ
オールレベル15の闘技場用意してくれたら一生篭もるわ
>>801 組めなくはないだろうけど本拠地スペル削りが現実的じゃなくなる以上スペル削りしたらその瞬間強烈なカウンター食らいそう
あと無慈悲を建物に打ってもタワー巻き込めないとエリ損だからそんなに心配しなくてもいい
GAMINGでサヴァスロ紹介するんだな。
最近のスクエニしては宣伝頑張ってるな。
人が増えるかどうかはともかく
>>804 そっか。ありがとう!
タワー巻き込まないように配置するのって結構難しいから行けると思ったけど、他にも回転率とかで無理だよね。。
俺はタワー系のレベル低くて使わなさそうだけど、次の環境もかんばってみるわ!
レベル差2程度ならまだ全然なんとでもなる程度の差じゃね
マスターまできてレベル10平均だけど毎回そんなような相手に当たるけど普通に勝ててる
全体のレベル2差はいけるけど、同カードのレベル2差は絶望的かなー
>>807 それはまぁ上手いからやろな
もうレート3700〜3900相手ばっかで自分は別にプレイング上手いわけじゃないし無理だわ全然面白くない
今日だけでレート200落としたわ
城lv12やlv11ぐらいの人はワーライオンや槍ブラのレベだけ高いって人がほとんどだから辛いって印象はないな。
ただ城レベルが14とか越えてくるともうレジェンドのレベルも高くて辛い
相手のレベル高いとまず精神的にやられてプレイが雑になるわ
っていうか早くレート上限解放してヤベー奴らを隔離してほしい
同レートの砦2レベ上は下手なことも多くて普通に勝てるからまともにやるけど
3レベ上はそういう次元じゃないから勝ってもストレス貯まるし雑になるわ
毎日リセット時のレートによってショップで売られるソウル数が変化するでもいいのに
いろんな相手と当たるなら別にレベル差あって負けても次でいいんだけど
毎回同じやつばっかだから一生勝てなくて辛えわ
3レベル差なら結構勝てるけど、4レベル差になるとスペルが機能しなくなって糞ゲーになる
4レベル上と当たったら自動でサレンダーする機能ください
レートに拘るから面白くないんじゃね?
俺、微課金だけどランキング載ってからはレートなんか気にしたことない
シャトルランで報酬稼ぐの最高や
重課金の相手なんてしてられない
とりあえず誰でもいいから早く上がってきてくれよマジで
リッチさっさとナーフしろよ
馬鹿だろこんなの実装したやつ
おでんはある一定のレベルから次元の超越してくるからな
ナーフはよ
リッチってナーフしたらむしろ強くなんね?
コスト上げるってこと?
大会discord、オンライン30人で草生える
定員割れクルー?
>>824 運営が言うには召喚術みたいにしてラグ作るらしい
>>826 ナーフってマジの話だったのか!
大型使う人にとってはストレスでしかないよね
>>822 全体が下がるより全体が上がる方が健全だろ
>>828 現状限凸があるせいで上に行くには壁があるんだよな
凸用アイテム配られないと厳しい
レート800にいったらガチャはすぐアドバンスの方に切り替えた方がいいの?
>>827 まぁ今回はしないっぽいけどね!
そういう案があってテストしてるとは言ってた
>>824 コスト上げるか、発動条件をキツくするかだろうね
自陣では発動しない辺りまで凹ませて良いと思うけど
レベルあげる必要性を持たせるって考えたら
○回攻撃したら倒せる場合道連れにする辺りが落とし所じゃないかな
リッチのナーフは確定しるんだしまてや。
まぁ。召喚するときに予備動作してからの召喚らしいからその間に頑張って対策しろが運営らしいけどな。
>>830 とりあえず11連してカードを取る
あとは足らないカードが欲しいなら引く程度
大会はdiscord必須ってあったから申請しなかったけど
気づかずエントリーした勢がいたとか?
>>828 自分でまじくそげって言ってるゲームなのに全体のあるべき姿について考えられるとか聖人かよ。
公平な勝負でもなんでもないんだし、正直周りなんてどうでもいいわ
>>835 キミの発言で初めてそれ知った......
抽選には受かったけど、導入すんのめんどくさくてやばい
アルテミスの対処方無さすぎだろ
スペルで処理したらマナ損だし
橋まで引き付けてもその頃にはアルテミスの仕事終わってる&召喚分のマナ回収しきってるで出される度にげんなりするんだけど
>>833 そのナーフかなり無意味だと思うんだよな
あれ目の前に出てきたらスペルうつ間も無く攻撃されて落ちてくんだぜ
その辺も調整されてるかもしれんが
>>835 discord入れました。あなたのおかげで大会出れそうです...ありがとう。
パクリ元ではアルテミス対策になる2コススペルがあるらしいんだけど こっちにも導入してくれんかな
同コスト同レベルでアルテミスを処理出来ない魔法が有るらしい
衝破(波だっけ?)使ってる人マジで一人も見なくて笑う
他はどのカードも最低1回は見た事あるんだけどな
雷のビリビリと違ってエフェクトが既に弱そう
でもストーリーでCPUに使われるとイラッとなる
>>849 使い魔攻略クエストでデッキ固定時に小型使い魔流されるとストレスがマッハ
3000ぐらいからみんな当たり前のように15ソロモンオデン湧いてくるんだがみんなエーテルで上げてるのか鬼課金なのか
>>852 大体のブロンズのレベルが17以上行ってるなら課金だろうけど
そうじゃなくて砦レベルも低いならエーテルで上げてるかと
まぁレジェでも15、あわよくば16までは上げれると思うけど17からはいくらか課金しないと厳しいな
レジェ15はショップに並んでるの買ってたらエーテル15万ぐらいでいけそうだから無課金でも他のレジェ砕いてたらいってる人いそう
大会めっちゃぐだってて、まだ一回戦目終わっただけなんだけど!!笑
レジェ16までは無課金認定
17からは超絶廃課金認定
カードの限凸、せめて+5程度ならギリ腕前でどうにか出来るだろうけど最大+10はどういう設計なのやら
大会は通信エラー起こりまくって敗北扱いになったわ
まあ運営がグッダグダだったから抜けられて良かったまである
>>848 衝波はトナメルールなら迅雷が槍ブラすら落とせないから入る余地あるんじゃないか?
採用率の高いアルテミスとブラウニー召喚術をマナ損無しで返せるし
クエストでCPUがコスト無視でドカドカ出してくるの本当腹立つ
違うとこで難易度操作しろよ
俺、微課金だから詳しくは言えないけど
レジェ15までは無課金でも余裕な気がするなぁ…複数枚は厳しいだろうけど
>>865 コスト通り出してくる代わりに神速の反射神経で後出しジャンケンしてくるaiでもいいの?
サヴァスロの動画上げてる奴でまともな奴おらん?
明らかなガイジ狩ってドヤ顔してる奴とかレベルゴリ押しばっかで全く参考にならん
>>869 こればかりは上手いクラロワ実況者をオススメする。それでも絵柄が受け付けないなら探すしかないな…
しかも相手のマナも手札も把握してるから最強のAIには誰も勝てないし、適度なAIってのは作るの難しい、コスト無視して決まった動きするほうが作る方は圧倒的に楽だしプレイする方も攻略しやすい
>>870 クラロワもやってるから有名どころは大体見てるしクラロワのテクはあるけどサヴァスロのフィールドでの防衛とかが見たいのよな
探すしかないか
サヴァスロの大会が、雪山で遭難したとこにたまたまあった山小屋で仲良く雑談タイムみたいな感じになっててヤベェ
カード調整もいいけどサーバー増強とか負荷軽減とか重点的にやってもらいてぇなあ。
無限ローディングとかアプリ落ちとか割と起こるの対戦ゲーとしてなかなか痛いと思うんだがら
無限ローディングは28日のアプデで直る予定らしいぞ
対応遅いよな
>>867 余裕では無いと思うで
ほとんどのソウルエーテルにしてほぼレジェにつぎ込んでなんとか1枚できるレベルだと思う
レート戦+イベ消化してれば余裕ではないが無課金レジェ15〜16いけるよ
ただ最初にレジェ上げよりブロンズ上げた方が勝率上がると思う
>>869 クラロワはともかくサヴァスロはユーザー少なすぎて視聴数伸びないから現状上げる意味がないのがな
最近はクロスとかいうユーチューバーが
上手いと思うけど
あの人エーテル変換はしないほうがええとか言ってるからそこのところはどーなのとは思うけど
その結果レベルゲーにごり押しされてそうだし
>>876 おお、改善されるのか。28日が楽しみになってきた
レートバトルで始めて衝波使ってる人に遭遇したわ
ありがたやありがたや(-人-)
もうマジでマッチング見直せよ27連勝の同じ相手に4連でボコされるこっちの身になれよ
ただただレベル差でボコされるの疲れたよ連敗したらマッチしなくなるとか勝率多少加味するとかしてくれよ
10分でいいから同一相手とマッチングするのやめてほしいよな
それやると上はマッチングしなくなるんだろうけど
大会ペナルティとは
大会ペナルティを科すと書かれている場合、以下の通りとなる。大会ペナルティは回数によってレベルが自動的に一つずつ引き上げられ、大会ペナルティの回数はシーズンを持ち越して継続し、減ざれることはない。
レベル1: 警告。
レベル2: 次回大会の参加禁止。
レベル3: 現シーズンに加え、次シーズンもJCG全大会への参加禁止とする。さらに、当該シーズンで得ていた全てのポイント没収。
レベル4: JCGからの追放(アカウントの永久BAN)。
大会ペナルティは対象プレイヤーのみに適応する。
名前の変更が指摘されたのにもかかわらず即座に変更しなかったためレベル1:警告を科します
大会運営がOPWのマッチング件で詰め寄られてるのに何故かdiscordとゲームの名前が違うユーザーに警告発したの草生える
>>893 一次エントリー当選者63人+二次エントリー当選者62人
何かいろいろ終わった感があるよな
対戦ゲーで限凸実装したり、結果的に過疎って悪循環
>>895 まあ二つの問題同時に詰め寄られてたしなあ
とはいえ個別チャットで対応してりゃよかったのにグループで処理した挙句OPWについての結果をゴリ押し通したのは禍根残る可能性あるし良くなかった
大会負けた。とりあえず称号取れたから良しとするか…。
寄付バグあるのにくだらないチャットするバカはなんなんだろうな。
やんわりと伝えた時は反応なくて1日経ったらまたやるし。
よくチャットしてた人もバグ出てから控えてるのに考える知能がないのかよ
>>900 寄付の申請が無いの確認してからチャットしてるなら分からん事もない
後次スレ
>>536 こいつ大会出とるやんこれこそ警告で出場停止したほうがいいだろ
あとイービルも早く追い出した方がいいぞ
なぁ、全く抵抗しないでタコ殴りにされる奴に3回くらい会ったんだけど
もしかして談合しろって事なのか?ランクマで?
すみませんスレ建てられませんでした。
910の方お願いします
レート下げってそんなにやる意味あるのかね
まあ敗北分の時間短縮にはなるか…?
とりあえず欠陥が多すぎることが分かったのが収穫か?www
うちのグループはスムーズにおわって決勝トナメも行けて結構満足出来たけど、他のグループは色々訳わからんことになったな
Opw制とはいえ棄権が多すぎ+入力ミスで3戦目の時点で2位3人いるのに4戦目で1人が絶対2位以上になれない意味不明なドロー
1、2位(3戦目の時点でも)が対戦してなくて4勝が2人いたり
引退宣言しておきながら運営に再戦認められてノコノコ帰ってきた人もいたっぽい(笑)
報酬回収のスピードが違うね
やっぱり限凸システムな限り、廃課金者でなければ誰しもが壁にぶち当たる様になってる。イベント時だと特にレート↑↓恩恵は大きく感じるね。もう闘祭ポイント交換するものないしなー
試合晒されるの割と嬉しいな
負け試合は恥ずかしいが
フェアリーは次の調整でとてもはやいに変えたほうがいい
攻めで使いにくい
まぁ、でも思ってたより大会楽しかったよ。久しぶりにwkwkした
チャンピオンあがったとたんに砦のレベル15の人とかいっぱいいて全然勝てなくなった
イベント進まなくて、強化もできなくてレートバトルするのはもっとクエストクリアして強化してからにすればよかった
チャンピオンなんて無理してあがるもんじゃないですね
>>916 チャンピオンにタワー15とかいるか?
まさか、闘技場の話してないよな?
マスターでも15とかたまにしか見ないぞ
マスター1や2でもほぼいないから闘技場の勘違いだろうね
まぁ。レート下げ勢が1750ぐらいで雑魚狩りしてるかもしれんからなんともいえんわ。
小女子煽りカス多いんやが晒してもええか?
砦差3下の相手に負けてエモ連恥ずかしくないの?
ちなみにこっちレート3000前後な
いきなり晒しはせんから注意頼むで
チャンピオンでタワー15いるなら晒してもいいLevelですよwマスターでも12〜15が大半なのに
タワー13ならさっきあたったゾ
13ぐらいはいてもおかしくはない、15ってことはカードLevel15以上が数枚以上あるってことだ!チャンピオンLevelじゃねぇw
>>924 マスターの俺よりレベルが高いユニットばかりだ、、、
チャンピオン帯でガンギマ=リアナルってヤバい奴がいたぞ
マスターの方が平和じゃねぇかwここまでの格差はないよ
ギルドイベントの報酬受け取り忘れた…受取期間が短すぎじゃね…
そもそもイベント終わったら自動で配れよ
くそまどろっこしいわあれ
>>929 知らんならわざわざ安価飛ばすなやだからアウアウなんだよガイジ
ダイヤモンド電機助けてくれ
PER7.5って割安すぎでしょ
この成長性ならPER15ないとおかしいでしょ
最近槍ブラ召喚塔出されると負けるんだけどあれどう対処するのが良いのかな
轟雷でも神雷でも残るしマナ損するし、加えてハートの女王とか出されると遠距離からチクチクされてどうしようもなくなる
ここ二日でレート下げてるゴリラにマスターの平均Lv11ぐらいの人が虐殺されたからゴリラにしか当たらん辛い
>>938 無視して反対側を主戦場にする
そしたら相手5マナ損する
無理やり槍ブラ側から攻めてきたら反対折りつつ適当に槍ブラ側処理する
てか無慈悲とか轟雷撃ってええよ槍ブラありきのデッキなことが多いから無慈悲撃たれるとそのあとかなりだし辛くなるから1マナ損とか気にするな
逆サイ全力か、了解!
普段は迅雷と轟雷しか積んでないけど牽制のために神雷に代えようかな
この前は槍ブラ塔女王ソロモンと畳み掛けられて何も出来ずに途中で諦めたわ
槍ブラ塔に神雷打つとソロモンが喜んで出てくるから注意な
積んでないないら無理して無慈悲積まなくていいと思うよ
なくてもどうとでもなる
チャンピオンUに上がった途端ライオンLV17とかトリシュLV15とかに蹂躙されて草
こちとら一番高い奴がLV10だってのに
ギルドイベ達成したらすぐ受け取りできるようにしろよ
わかりにくすぎるわ
槍ブラ塔ってタワー巻き込んで轟雷うってもまだ槍ブラ塔側にアドあるから、逆サイ行くのが正解よ
槍ブラ塔にスペル吐かせてからハートなり災厄だすのが向こうの狙いだからね
ギルドイベントの報酬もそうだけど各イベントの累積報酬の受け取る場所も分かりにくいよな
槍ブラ塔は相手にするのが間違いだな
単独だとタワーちょっと削るくらいしかできないんだし。
下手に押し返そうとすると返って損することの方が多いしね
ブラ塔は変に真っ向勝負すると最終的に数で押し負けるからね
必要最低限のマナで抑えつつ
逆サイを攻めて向こうに理想の形を作らせないことが大事やで
その作戦取るならタワーの1:1交換になった時勝てる構成じゃないときついな
ハートの女王とか1本折ってから糞強いしw
毒+豪雷の組み合わせが今は主流というか昨日のトナメでも非常に多かった
メタカードのメタってなに?
メタメタにするって意味?
チャンピオン帯トリシュ15、ライオン15のレベルだけゴリラかなり多いよ
ちゃんぽん2でトリシュ15ライオン15その他10みたいな本拠地11と当たって萎えたわ
ライオンとトリシュは今のイベントでいくらかレベル上がるしな
>>868 それは極端すぎる
CPUが防衛の動きしかしないとかならそうなるだろうけど、ちょっと考えればそういうことじゃないのわからない?
昔の格闘ゲームのcpuは超反応で対空とか空中投げしてきてたけど、最近のかくげーはどうなんかな。
そのレベル帯の平均がわからんからレベル言われてもピンとこねえな
>>954 調べりゃわかるけど元はリアルtcg用語でメタゲーム(生きているゲーム)という言葉から環境を対策するという意味になっていった
今はピンポイントにバハにラグナロクとか焦熱でメタるとか使うことが多い
槍ブラ塔相手にバハでゴリ押ししてくの楽しいよ
まぁ反対側攻めた方が勝ちやすいんだけど
槍ブラとマンの召喚塔はレベル差あると無視も対処も厳しくて本拠地以上のクソゲーっぷりを発揮するよな
昨日今日で4人マスター昇格戦の人に当たったけど3人マスターに上がりたくないですって開幕LSされたわ
>>965 そういうゲームだし
廃課金が2750まで降りて20連勝ぐらいしてまた2750まで降りる その繰り返し こんなのザラ
晒してる奴の気持ちはわからんでもないが、このシステムで遊ばせようとする運営が100%悪いわ
高回転ズキン同士で当たりすぎて将棋やってる感覚に陥る様になった
あれこれなんのゲームだっけ?
レート上げに困ったらクエストで全部クラウンとれるように練習していけば自然と技術上がるだろう。
すくなくともチャンピオン帯まではあげれるはず。
>>969 このゲームの原理は1分将棋やってるようなもんだし
今風のゲームデザインや、システムににすり替えてプレイしてるようなもんやで
コロシアム人いなさすぎてワロタ
同じ人と2回当たって2連勝してから5分くらい一度もマッチングしねぇ
元から人居ない上に普通はアルカナ半減終わってから金稼ぎに行こうってなるだろ
11勝したら30分マッチングしなくて諦めたことある
いっそ闘技場リタイアできたらいいのにな
マッチしないと詰むの笑う
初心者がセオリー覚える前に、初心者に毛が生えたようなやつらが初心者を狩って締め出す構図
なんで日本の対戦ゲーっていつもこうなるんだろな
もうすぐマスターだけどこれ絶対上がらないでチャンピオンにいた方がいいよな
マスター近づくとレジェンド15かなりの確率で飛んでくるんだが
マスター帯でもレート下げしてる奴らかなりいるだろうし
じゃあ初心者に当たったらわざと負けてやれとでも言うのか
このゲームに関しては宣伝不足とかで新規がそもそも入ってこないことの方に問題あるだろ
日本の対戦ゲーに限らないんだけど
何故かそういう思い込みしてる人多いよね
日本のゲームってか対戦のパクリゲーは大体そうなるだろ
よほどシステム弄らん限り
レートゲームは初心者が入りにくい。
慣れずにボコボコにされるからな。
わざと負けろなんて言ってねーだろ
良く知らないけど、わざと負けて初心者狩りするゲームなんだよな?
日本の開発って対戦ゲームの環境を作るのが根本的にヘタクソなんだろと思う
次スレ建てて頂きました
【サヴァスロ】サーヴァントオブスローンズ part18
http://2chb.net/r/applism/1519530256/ リーグオブレジェンドでもサブ垢で初心者狩いるしFPSでもなんでもそうだろ
どうしても対戦ゲーで初心者導入したいなら完全に新しいシステムの対戦ゲー作るしかないな
もしくは運のみのゲーム じゃんけんとか
>>986 乙
レベル制そのものが後発が入って来にくい要素だとは思う
じゃあどこで儲けを出すかって話になるけど
宝箱は負けても開けさせて欲しい 中身6枠とかでいいから
初心者育成に一番適してそうなシナリオが「マナ無限のCPU戦」だからな
パクリゲーだから経験者以外想定してないんでしょ
完全に老害が勘違いした日本e-Sportsに乗っかろうとしたゲームだし
課金者とそうじゃないプレイヤーに時間では解決できない限凸の壁を作ったのが間違い
ソシャゲ作ってる奴なんか金巻き上げる事しか考えてない韓国人ばっかだろ
>>993 負けても宝箱開けられる仕様にするらしいよ
いつになるかは知らんが
限凸の壁もそうだが大抵の初心者は限凸とかの壁以前に多分辞めてる
-curl
lud20250119183231caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/applism/1519222657/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【サヴァスロ】サーヴァントオブスローンズ part17 YouTube動画>3本 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
・【サヴァスロ】サーヴァントオブスローンズ part12
・【サヴァスロ】サーヴァントオブスローンズ part43
・【サヴァスロ】サーヴァントオブスローンズ part24
・ヴァーンtuberプロントさん
・fateのサーヴァントの許せない設定改変
・FGOとかってアニメみてるけど主人公が女のサーヴァントの後ろに隠れて戦いもせずイキッてるだけで見てて不愉快なんだけど?
・FGOとかってアニメみてるけど主人公が女のサーヴァントの後ろに隠れて戦いもせずイキッてるだけで見てて不愉快なんだけど?
・FGOとかってアニメみてるけど主人公が女のサーヴァントの後ろに隠れて戦いもせずイキッてるだけで見てて不愉快なんだけど?
・バカ「イキリ鯖太郎!イキリ鯖太郎!」ワイ「鯖太郎の鯖って何?ぐだはサーヴァントじゃないぞ」★5
・Fate/EXTRAのファンに「でもゲームでの主人公はサーヴァントの陰に隠れて戦おうとしないイキリ鯖太郎じゃん」って言ったらどうなるの?
・【自動車】ヒョンデ、試乗するとT-POINTを1000ポイントプレゼントする「インポート・カー・オブ・ザ・イヤー受賞記念 試乗キャンペーン」 [エリオット★]
・アンチ・シンエヴァのSS
・ソーヴァリアント川田!!!!!
・FSS>>>>シンエヴァな件について
・シンエヴァが無茶苦茶ゴミクソだった件について683
・シンエヴァンゲリオンで1番許せない事
・【優美】ギュンター・ヴァント【剛健】
・シンエヴァのテーマ「お前ら結婚して働け」
・シンエヴァが滅茶苦茶に面白かった件について343
・シンエヴァが滅茶苦茶に面白かった件について312
・シンエヴァが滅茶苦茶に面白かった件について385
・シンエヴァが滅茶苦茶に面白かった件について314
・シンエヴァが滅茶苦茶に面白かった件について349
・シンエヴァが滅茶苦茶に面白かった件について322
・シンエヴァが滅茶苦茶に面白かった件について373
・シンエヴァが滅茶苦茶に面白かった件について339
・シンエヴァが滅茶苦茶に面白かった件について328
・【FPS】VALORANT Part16【ヴァロラント】
・なぜLSA信者はシンエヴァで発狂してしまうのか?
・【FPS】VALORANT Part33【ヴァロラント】
・【FPS】VALORANT Part51【ヴァロラント】
・【FPS】VALORANT Part20【ヴァロラント】
・【FPS】VALORANT Part18【ヴァロラント】
・【FPS】VALORANT Part251【ヴァロラント】
・【FPS】VALORANT Part117【ヴァロラント】
・【FPS】VALORANT Part113【ヴァロラント】
・【FPS】VALORANT Part118【ヴァロラント】
・オルフェ最後の希望ソーヴァリアント、あえなく散る
・永遠に終わらない25・26話を台無しにしたシンエヴァ
・【FPS】VALORANT Part132 【ヴァロラント】
・シンエヴァが無茶苦茶ゴミクソだった件について734
・シンエヴァが無茶苦茶ゴミクソだった件について768
・シンエヴァが無茶苦茶ゴミクソだった件について825
・シンエヴァが無茶苦茶ゴミクソだった件について698
・シンエヴァが無茶苦茶ゴミクソだった件について764
・シンエヴァが無茶苦茶ゴミクソだった件について697
・シンエヴァが無茶苦茶ゴミクソだった件について752
・シンエヴァが無茶苦茶ゴミクソだった件について794
・シンエヴァが無茶苦茶ゴミクソだった件について655
・シンエヴァが無茶苦茶ゴミクソだった件について614
・シンエヴァが無茶苦茶ゴミクソだった件について617
・シンエヴァが無茶苦茶ゴミクソだった件について942
・シンエヴァが無茶苦茶ゴミクソだった件について903
・シンエヴァが無茶苦茶ゴミクソだった件について682
・シンエヴァが無茶苦茶ゴミクソだった件について581
・シンエヴァが無茶苦茶ゴミクソだった件について925
・シンエヴァが無茶苦茶ゴミクソだった件について824
・シンエヴァが無茶苦茶ゴミクソだった件について753
・シンエヴァが無茶苦茶ゴミクソだった件について924
・シンエヴァが無茶苦茶ゴミクソだった件について611
・シンエヴァが無茶苦茶ゴミクソだった件について677
・シンエヴァが無茶苦茶ゴミクソだった件について853
・シンエヴァが無茶苦茶ゴミクソだった件について672
・シンエヴァが無茶苦茶ゴミクソだった件について693
・シンエヴァが無茶苦茶ゴミクソだった件について940
02:32:28 up 23 days, 3:36, 2 users, load average: 11.07, 9.62, 10.22
in 1.6920578479767 sec
@1.6920578479767@0b7 on 020516
|