◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【アズレン】アズールレーン 質問スレ Part48 ->画像>69枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/applism/1519436688/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑スレ立てする時は「!extend:on:vvvvv:1000:512」を三行コピペして下さい
本スレは【アズールレーン】の質問スレです
●注意事項
※次スレは
>>900を踏んだ人が宣言してから立てて下さい
※質問とは関係ない話は禁止です
※荒らし・暴言はスルーやNGしましょう。荒らしに構うのも荒らしです
※質問する際は必ずテンプレや公式のお知らせを確認してから!
●関連項目
★公式サイト
http://www.azurlane.jp/ ★よくある質問
http://www.azurlane.jp/faq.html ★日本版公式Twitterアカウント
https://twitter.com/azurlane_staff ★アズレンWiki(中国語)
http://wiki.joyme.com/blhx/ ●関連スレ
【アズレン】アズールレーン Part1482
http://2chb.net/r/applism/1519399966/ ●前スレ
【アズレン】アズールレーン 質問スレ Part47
http://2chb.net/r/applism/1518406851/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
大陸版有志によるオススメの艦と装備
PvE用
演習用
装備
有志スレ民作成のシート
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1gSKUEQeaEgY77NzyrKOFzUZzkArpT7LaDo3Di-lVGTA/htmlview?usp=sharing&sle=true
艦ドロップ一覧表
レアドロ(レア・Sレア・SSレア)一覧表
武器属性補正
Q.何するゲーム?
A.好きな娘を強くしたり愛でたりするゲーム
Q.リセマラ必要?
A.あまり必要無い、リセマラの時間をプレイに充てるのがオススメ
Q.日本語Wikiは無いの?
A.自分で検索して見つけてください
Q.敵が強くて進めなくなったんだけど?
A.こちらをどうぞ(日課含む)
限界突破のイメージはこちら
Q.レア艦がダブった
A.限界突破の素材にできるので計4体は必要。汎用素材ブリもあるので勲章目当てに売るのもあり
Q.限界突破ってすぐやっていいの?
A.ステ上昇やスキル追加があるのでオススメ。ただし燃費は悪くなる
Q.明石からメールでアイテム貰ったけど?
A.1日2回売店で明石をつつくと好感度が溜まり定期的にアイテムをくれる。貰えるものは固定
Q.装備箱って開けていいの?
A.ピンク→青→紫までは下位を5個で上位箱に交換できるので紫まで待つべき
Q.駆逐とか重巡とか何が違うの?
A.前衛(直接動かす方)
駆逐…装甲が薄く打たれ弱いが移動速度が高く雷撃が特に強力。オートには不向き
重巡…移動速度は遅いが中型装甲(一部例外あり)で打たれ強く砲撃も強い
軽巡…駆逐と重巡の中間、手動でもオートでも使いやすい
主力(後ろで動かない方)
戦艦(巡戦)…火力が高く手動で狙い撃ちも可能、副砲で自爆艦も迎撃できる
空母(軽空)…攻撃しつつ敵の砲弾や魚雷を消せる。戦闘機で敵機を自動で迎撃するが連射は効かず副砲も積めない
Q.掘りをする時はボス直?それとも雑魚を全滅させた方がいい?
A.おそらくボスドロップの方が質も量もいいと考えられているため特に理由がないならボス直行で。SR艦を狙っている場合も同様(SSR艦はボス泥のみ)
Q.ボス泥のSSR艦ってSクリアしないと出ない?どれぐらいで出る?
A.Aクリアでも出ることは出る。が、艦泥確定枠が失われるためSクリア推奨。確率は0.7%程度と言われてる。
Q.指揮官経験値はどうやって決まるの?
A.戦闘を行なった艦隊の編成艦数が多いほど多く貰える(最大6隻)。海域の敵レベルが指揮官レベルより極端に低い(およそ20差)と半減する模様。
Q.日曜の毎日は好きなのを選んで3回できるってこと?
A.全部3回ずつできるので3x3=9回やれ。
Q.ハードはやった方がいいの?
A.ハードでドロップする改造設計図は必要数が多く、今後も改造可能艦が順次追加されていくため今は必要ないと思っていてもやっておくのがオススメ。
Q.金装備確定の虹箱?黒箱?はどこで貰える?
A.6-3の星3埋め報酬。それ以外の入手方法は今のところない。
Q.金ブリは勲章素材にしていい?
A.よっぽどの課金者でない限り金ブリは必ず枯渇するため、SSR支援要請が間に合いそうにないけどどうしても欲しいなどの理由がなければしない方がいい。
逆に紫ブリは比較的入手しやすいので勲章にすることはあり得る(自己責任で)。
Q.明石にタッチして貰えるアイテムってランダム?毎日貰える?
A.1日2回までタッチするとハートマークがでて好感度が上がり、好感度によってアイテムが送られて来て貰える内容や順番は決まっていて限りがあります。
毎日来るとは限らず、課金していると次が早く届きやすいです。「大好きにゃ」と言うタイトルで金箱5個が届いたら終了です。
Q.ダイヤって初回の2倍買った後どうなんの?
A.こうなります
120円:60個
600円:330個
1200円:750個
2400円:1560個
4800円:3280個
9800円:7400個
Q.所属ってどうやって見分けるの?
A.キャラ画面開いて、名前の下にUSSとかHMSとか書いてる
USS アメリカ
HMS ロイヤル
IJN 重桜
KMS 鉄血
後はドックのソートで所属国艦だけ表示出来たり、図鑑の詳細ページに所属書いてあったり
Q.紫鰤って週何個貰えるの?
A.ウィークリーで4つ貰える。なので使わないのなら勲章にしてしまうのもあり
Q.〇-〇が突破できない
A.レベリングしろ、装備を整えろ、手動でやれ。レベリングはオートでも行けるとこ回って装備はテンプレの武器画像を参照。
Q.エミュレーターでやってる人いるけど大丈夫なの?
A.今の所問題はないが、やる場合は自己責任で
Q.演習で准将に上がれないんだけど
A.准将からはランキング制なので、1000位以内に入る必要がある。ちなみに後から始めた人は、先に始めた人をほぼほぼ抜けない。
これは演習の仕様上仕方ない事で、仮に自分が5勝してもみんな5勝してるのでランキングに変化はない、と言う物だ。
ランキング1500位当たりの人は演習の更新時間と同時に5勝して、一瞬だけ准将になって1500戦果貰う手段もあるので地道に頑張ろう。
Q.三幻神ってなに?
三幻神はヘレナ ウィチタ クリーブランドの3体。レア度詐欺集団。とりあえずこの3体がいるなら育てるべき
Q.スレで使えるキャラの俗称教えて
A.
兄貴→クリーブランド
グロ虫→グローウォーム
狙って〜!ポンッ!→レパルス
メイド→ベルファスト
やきう→ボーグ
120円→サラトガ
幽霊さん→ロングアイランド
ヤンデレ→赤城
シスコン→ポートランド
デュエリスト→ハーミーズ
Q.演習で大佐以降の階級どうやったら上がんの?
A.演習での大佐以上への昇格条件
ランクスコア2200以上 & 10位以内 :元帥
ランクスコア1900以上 & 50位以内 :上級大将
ランクスコア1650以上 & 100位以内 :大将
ランクスコア1450以上 & 300位以内 :中将
ランクスコア1250以上 & 600位以内 :少将
ランクスコア1050以上 &1000位以内 :准将
Q.オススメ艦は分かったけどスキルはどれから強化すれば良いの?
A.このゲームは基本的に艦のステータスよりスキルで優劣が決まりやすいためテンプレのオススメ艦=強スキル持ちとなる
そのためテンプレの上位にいる艦のスキルを優先的に上げるのがオススメ
同じTier内なら持ってる本や股間と相談
黄本はユニコーンいるならとりあえずあげとけ
Q.燃費周りについて教えて
下記の数値を加算したものが各凸段階のLVMAX状態での数値となり、
育成中でLVが低い場合はこれより低い事もある。レベルが上がると段階的に計算値に近づく
A.基礎燃費
駆逐 1
軽巡 砲艦 工作 2
重巡 軽空 3
空母 4
巡戦 5
戦艦 6
レア補正
N 0
R 1
SR 2
SSR 3
凸数補正
1 2
2 4
3 6
例:2凸ラフィーなら1+2+4で7
夕張は例外で-2されてるっぽい
Q.艦載機の違いがよくわかりません
A.戦闘機ー自動で発射され敵の艦載機を攻撃
爆撃機ー敵艦の上から爆弾を投下し範囲攻撃
攻撃機ー航空魚雷を発射し敵艦を攻撃
艦載機に搭載されている機銃や機関砲、爆弾は基本的に数値が大きい方がダメージも大きいが搭載数も考慮する必要がある(2000lb爆弾<2×1600lb爆弾など)
航空魚雷の汎用と重桜の違い
汎用ー投下地点から平行に進む 重桜より単発のダメージは大きいが全弾当たりにくい。周回や雑魚処理に便利
重桜ー投下地点から目標に向かって収束するように進む 単発のダメージは小さいが全弾直撃時のダメージは汎用より大きい。主力艦に大ダメージ期待
戦闘機に爆弾が搭載されてる場合、手動発射(自律モードなら自動だけど)で一斉発射した時に爆弾も使ってくれる
爆撃機と攻撃機も一斉発射時に敵艦載機が飛んでる場合、機銃や機関砲で攻撃してくれる
搭載武器の種類や数だけじゃなく他の武器同様に艦載機自体の威力や攻速、発射数も考慮する必要がある
とりあえずテンプレの武器出たら付けとけば間違いない
Q.金鰤を誰に使ったらいいですか?
A.まずフッドを完凸する
次に目指す演習艦隊を決めてロイヤル艦隊ならウォースパイトを、それ以外ならエンプラを真っ先に完凸する
それ以降は各自の手持ちと好みの好きにする
エルドリッジは使うなら完凸前提
目当ての建造待ちなら4つ金鰤残して他は使って戦力を上げる
Q.艦の名前の横にある顔、これなに?
A.コンディション。赤色→オレンジ→緑→緑のキラキラと4段階あって赤が最悪。赤だと好感度、
獲得経験値が下がり緑キラキラだと獲得経験が20%アップする。オレンジ緑は何もなし
Q.コンディションはどうやって回復するの?
A. 出撃しなければ自然と緑まで回復するので放置か、寮舎の休憩室に入れるか。ちなみに緑キラキラにしたい場合は休憩室に入れるしかない
Q. 好感度が上がれば何があるの?
A. 速力以外のステータスが上がる。友好だと1%、好きだと3%、愛だと6%。上げ方は出撃で使う、休憩室に入れて、アイコンが出たらタップする、秘書艦にする等
Q.寮舎の快適度ってなんぞ
A. 快適度が高いほど休憩室している艦の獲得経験値が増える。ちなみに部屋を拡張すると10%快適度が増えるのでまず100コインで拡張するのが吉。ただ次の拡張は500コイン、
その次は1000コインと厳しいので個人の判断でどうぞ
Q. 休憩室って枠拡張すべき?
A. ダイヤに余裕あるならすべき。 最初の拡張がダイヤ300個、次が500個、次が800個。
休憩室で休んでる艦がいるほど一人当たりの獲得経験は減っていくが総和は高くなるので拡張するほうが得。
人数に対して得られる一人あたりの経験値→1人なら100%、2人なら90%、3人なら80%、4人なら70%、5人なら64%
人数分の総和→1人100%、2人180%、3人240%、4人280%、5人320%
Q. 休憩室の2階って家具コイン見つけたりが出たり好感度が上がったりする?
A. 見つけないし、上がりません。完全にコンディション用。
Q.寮舎の食料って拡張すべき?
A.5人休んでても初期の4万で10時間20分ほどもつのでよっぽどダイヤ使い道に困ってなきゃ使う必要はない
Q.大艦隊って何?
A.ギルド。今の所なんの意味もないが今後なにかしら追加されるはずなんでとりあえず入っとけ
Q. 戦果スコアってシーズン終わったらリセットされるの?
A. されません。持ち越しなので安心して貯めてください
Q.任務の「◯型艦隊を◯回撃破せよ!」ってどれ倒せばいいの?
A.出撃マップ画面下のi(HELP)アイコン参照。
艦隊の種類や△の多さで敵艦の種類や難易度が変わり、経験値や泥率も変わる。
Q. レベリングの際の編成は少数がいいの?6隻フルがいいの?
A.「編成数が少なければ少ないほど燃料に対する経験値効率は良い」が原則です。ただし時間効率では当然編成数が多いほど良いので、自分が取れるプレイ時間と、燃料消費を天秤にかけて2隻〜6隻の間で自分にとって最も都合の良い数を選びましょう。
なお参考までに出撃時消費10、1隻あたり消費10、3-4ボス直を想定した概算では、2隻の場合の対燃料効率は6隻の場合の約1.3倍にもなります
Q.○○って艦の2隻目が出たんだけど凸らずに2隻目を育てる方がいい?
A.基本的に金ブリが圧倒的に足りないゲームなのでそんな余裕はありません。凸らず置いてる分、金ブリ無駄にしてるのと同じなので凸りましょう。ただし既に完凸済みの艦を新たに引いた場合は置いておいても構いません
Q.近代化改修出来ないんだけど?
A.凸する時と同様に+を押して鰤か同じ艦を
Q.☆3以下の装備で残すものある?
A.76砲と消化器は残す、三笠や比叡の初期装備が現状再入手不可なので残したい場合は残す
新版PvE用
新版装備
サンディエゴって使えない娘
人身売買するしかないの?
10体目…
サンディエゴ自体は育てれば対空運用できる
完全凸した後は勲章10枚
使いたくないなら全部勲章にすればいい
>>10 ありん!
あとデストロイヤーT2と彗星T3
サラトガに積つむならどっちがいい?
ヘルダイバーがあつまらな過ぎて…
6-4道中周回用
新々版PvE用
装備は紫ルンバが増えただけなので割愛
間違えたこっちだ
9-4 のボス戦がオートでは勝てない状態になってます
ボス専用のベルファスト シグニット改 ジャベリン改
フッド クイーン イラストで行ってるのですが改善するところありますか??
前衛が直ぐにやられてしまってます 後衛はまだ余裕がありそうです
16はまだ前スレあったので取り消しさせていただきます
先に前スレを消化してください
それまでここに記載された質問はスルー推奨です
>>16 オートなら駆逐やめた方が良いかと
火力足りないなら空母二隻もお勧めするよ
指揮官レベル69の経験値ほぼゼロから70まで今日だけで上がると思う?
どこ周回が効率良いだろうか
デイリーの時間もあるし
>>22 本スレで7-2って回答あんじゃん
それが答えだよ
申し訳ありません、現行の質問スレに誘導お願いできますか?
検索かけても出てこなくて…
>>26 ありがとうございます
向こうのスレという言葉があったので重複などが起きたのかと思いました
いまさらなんだけど
アズレンのアイコンなんで
出来の悪い妹のサラトガちゃんなの?
人気が出る萌え豚向けアニメの主人公ってだいたいガイジだからな
>>33 ヴェスタルは無凸でも使い道あるけど明石は回復のタイミングの関係で無凸は使えないと思う
こういうイベント中って燃料1000使う委託ってやらない方がいいの?
全部イベント周回に使うべき?
>>36 その優先度は人によります
私は新規艦育成のために出したけど、燃料をイベントに使いたい人も当然いるので
>>36 建造限定艦取るのに必要な分の資金に目処が立ってるならいいんじゃない
>>36 燃料分きっちりイベント回れるならもちろんイベントに回した方がいい
けどそんな時間取れないなら長時間委託も使った方がいいだろうね
久々に課金したんですけれどもともと60円残っていたGoogleplayアカウントに2000円課金して
いざ貿易圏買おうとしたら60円の文字…
次のページである支払い方法選択の画面では2060円あるのですが決済出来ません
Googleplay のWebbでチャージしたのですがこれはダメだったのでしょうか
なにか方法があれば教えてください
回復というより弾薬+1が欲しいんだけど、完凸しないと弾薬+1にならないんだっけ?
>>41 突破画面見れば載ってるんだが
弾薬+1は2凸時
3凸時は緊急補修の3回目
メンテのアプデの後に、もう一回アプデ来たけど
何か修正あったの?
>>43 限定ガチャキャラが無凸でもレベル100上限になっていたとかどうのこうの
>>43 質問スレに書き込む位に気になることなら
ツイッターをチェックしてみましょう
アプデ後のプチ修正は大抵ツイッターに報告が出るよ
https://twitter.com/azurlane_staff/status/968088898004897792 ・その他細かい表示ミス
ってめっちゃ省略されてるから
>>36 俺は
>>7の艦ランクで上位の娘を委託でレベル上げしてます、このスレの中じゃ無課金雑魚レベルですけどw
支援見ようとすると画面固まってフリーズします
昨日までの褒章が表示されたままです
タスクキルしてアプリを再起動しても建造ボタンを押すと支援の画面になってフリーズします
本体の電源を落として再起動してからアプリを起動すると建造画面を開けますが、そこから支援のボタンを押すとまた同じ画面になりフリーズします
今まで同様の不具合が出た方いらっしゃいますでしょうか
またこうした報告はどこから行えばよいのかアドバイスいただければ幸いです
サーバーは竹敷です
本スレで言われている中華?というのは何のことでしょうか 出来れば由来も含めて教えていただけると助かります
スレテンプレ
>>4の俗称には書かれてなかったもので
>>49 中国(東煌陣営)の艦を指し、寧海改・平海改・逸仙を使用した編成の事です
寧海・平海は攻撃的なスキルを持つ艦で、逸仙はスキルを強化すると東煌陣営の回避率を直接30%上昇させます
逸仙を入れ複縦陣や装備などで素の回避率を高くしておけば寧海と平海は火力が高い上に、強力な回避性能で単体では最硬であるプリンツ・オイゲンより高い生存性を発揮するようになる点が注目されています
弱点は育成コストが非常に高い事と3艦全て軽巡なので編成縛りに弱い事です
>>50 編成等の詳細まで教えていただきどうもありがとうございます本スレでよく名前が出てたのも理解できました!
艦娘のランクの差(例としてT2とT3)って総合的にかなりの開きがありますか?戦艦の手持ちがネルソンアリゾナレナウンテネシーでしてウォースパイトを支援要請しようか悩んでます。このまま手持ちの艦娘をレベル上げで強化し先々で手に入れる方が良いのでしょうか?
ウォスパは自爆ボートの迎撃が苦手で演習向きだから演習ガチってないなら育成は後でもいいが
勲章はじきに余るから持ってないSSRはとりあえず取れるときにとっといたほうがいい
支援SSRでは強い部類だと思う
海域進めるようでフェニックスの設備は装填、耐久など何重視が良いでしょうか
海域では前衛は基本的に装填はいらないので消火器バジル応急ビーバー真珠でいい
7章くらいから消火器必須
ずっとイベント篭ってて今さっき本スレ覗いたら色んなワードが飛び交ってて疲労も相まって内容がチンプンなんですが二つほど解説お願いします
・中華姉妹がマンセー?
・弱体化(敵?)
この二つが解らないのですが中華姉妹の運用って姉妹とイーシェンで軽巡3なのでC3で運用出来ませんよね?
弱体化はマラソン止め際の先程に入ったパッチの事なのでしょうか
特に前者が謎なのでお願いします
>>54 フェニに限らず装備は海域や編成に合わせて変更するのが基本
副砲型軽巡なら、自動装填、応急修理、バルジ、ビーバーズエンブレム、消化器などが候補だと思う
耐久が十分な時は装填装置で量産型の殲滅力やボート迎撃率を上げる(個人的に9章以前の章は基本的に装填×2)
耐久がヤバいなら何が原因で削られてるかを分析して必要に応じて、バルジ(敵の魚雷が大量に湧いてきてオートで被弾しまくってる)、ビーバーズエンブレム(他の軽巡重巡と一緒に編成する時)、消化器(9章10章で燃焼ダメが痛いなら一応候補)、を装備する
ちなみに7章は敵主力艦隊に戦艦がほとんど出てこなくて全く燃えないので7章に消化器は完全に無駄
6章は普通に燃える、8章は正直覚えて無い、9章10章の燃焼はマジで死活問題なので前衛だけど消化器は一応候補にはなると思う(まぁ、自分の場合フェニにはバルジ+応急で10-4オート周回してたけどね)
前衛は移動する事で物理的に敵戦艦主砲を避けられるから主力よりは消化器必須度は下がる
艦隊速力とオートか手動かによっても意見が分かれるところかな?
>>58 1つ目は姉妹のどちらか+逸仙の2人でOK
自分も無凸ユニコ、3凸寧海、3凸逸仙でC3周回してるからお世話になってる
2つ目は公式ツイッター参照↓
ただいま、後半部分のデータの調整作業を行いました。
また、後半の調整に応じて、前半の一部ステージの難易度を下方修正しました。
ゲーム内で「更新」が表示された場合お手数ですが、
再起動し、データの更新をお願いします。
夜遅くでの告知になり、申し訳ございません。
#アズールレーン
>>60 ありがとうございます
弱体化はやっぱりキャラじゃなく敵側だったのですね
姉妹の方は姉妹と書かれてたのでセットかと思ってましたがそういう使い方でしたか
外出から帰って来たらどちらも試してみます
イベント、ノーマルを全クリア出来たのでハードに挑戦したところ、セイレーン相手に敗退しました…
手持ちの最強で、前後衛とも7000越えしていますが勝てる気がしません
おおよそどれぐらいの戦力があればハードモード回せるでしょうか
>>63 戦力というよりも、Lvの問題か編成、装備だと思われます
装備が整ってる人だと、Lv100ユニコ+Lv100ポーランド改でもセイレーン2体相手しつつ雑魚3戦できます
俺は装備が貧弱なのと完全オートなので、ピッピ明石+ジャベ改兄貴で雑魚は相手してます
今回のVerUPで金箱から入手できる新装備は追加されましたか?
>>64 編成はこんな感じです
始めて日が浅いので、レベル不足は否めません
燃費は置いといて凸させた方がいいでしょうか
>>66 基本第一第二がlv100になるまであんまり燃費気にしないほうがいいよ
>>59 ありがとうございます
参考にさせていただきます
>>52 T0は単体でも完成された強力な艦です
T1はペア運用して初めてT0級の本領を発揮する艦や、「火力はあるが耐久に劣る」「耐久に優れるが火力がない」など一線級だが弱点のある艦です
T2-3はT0-1に劣るものの弾幕やスキルが有用な艦が選ばれていますが、T3以下は装備を相応に整えないと火力や耐久面で難のある艦が多く10章周回等で起用しづらいです
T4以下は基礎ステータス自体が低すぎる艦が多く高難易度で運用するには愛が必要です
ウォースパはロイヤル編成をする時に必要となるのでとりあえず支援で取れるなら取りましょう
その手持ちでも8章まではレベルさえ上げればスムーズに進める上、イベントにも対応できるので、手持ちの艦を先に育成してしまってください
指揮官レベル70になるまでは艦のレベル上げをしつつ装備やドロップ限定の艦を掘ったりするのが良いでしょう
>>67,68
ありがとうございます、まずはレベル上げに励みます
イベント終了までにドロップ限定落とせますように…
>>56 10章のような榴弾榴弾してくるステージでは前衛消化器もとても優秀
特に駆逐は一度炎上したら火が消えるまでに1/3-2/3も持っていかれる
オートならバルジ一択でいいと思うけどね
>>71 海域泥限定はフィジーだけだし、そいつはA3でも落ちるから無理してハードを回さなくてもいいよ。
ハードをクリアしても報酬があるわけじゃないから
それよりも後半まではレベリングや装備強化に燃料を使って、後半がんばった方が良いかと
まだ始めて数日の初心者なのですが、星1からでも育てた方がいい艦を教えて頂けますか?その他の艦は主力の強化しか使い道がないのでしょうか?ヨロシクお願いします。
参考までにお伺いしたいのですが
エイジャックス・リアンダー・平海・寧海で改造する場合、誰を優先的に改造しますか?
金図が11枚のみなので、だれか一人しかできないのですが、初めはロイヤル用にリアンダーで考えてたんですが
ここの話を聞いてると中華姉妹もありなのかなと思いつつ海域攻略でエイジャックスが出てくることもあり完全にまよってしまいました
グラだけだと即決で平海なんですけどねぇ・・・
ヴィクトリアスが完全に劣化エンプラにしか思えないのですが、使い道はありますか?ロイヤルに組み込むとしたら誰と入れ替えた方が良いですか?
>>78 中華姉妹はセット運用前提だから二人共改造する決心が決まってるなら平海スタートでいいんじゃない?
迷ってるなら金図使わないNのリアンダー改造すりゃいい
>>76 ☆1ノーマル艦でもレンジャー改、シグニット改、リアンダー改、フォックスハウンド改などは結構使えるはずだよ
これらの艦は単純な強さでは
>>2の表のT0やT1の艦には劣るけどレアリティーが低いので燃料が安いのが良いところ
ただ、改造には毎日通常海域HARDを地道にクリアして改造図を集める必要がある(1日に6回しか挑戦できない)
RやSRにも優秀な改造艦は多く、入手できる改造図は限られてるので誰に使うかは良く考えた方が良い
他には無凸Lv70で止めたカッシンとダウンズは燃費を削減しつつ指揮官経験値と見ゆ対策になるからオススメ
育成艦SSR6艦編成とかにするとそのうち燃料がマッハで溶けていくから燃料の減りが気になりだしたら無凸ダウカシの事を思い出すと良い
>>79 使えないと思うなら先行実装なんだしスルーしたら?
>>78 まずは超優秀なリアンダーだね
中華姉妹はゆっくり育てたらいい
>>73 いや、使う分には好きにすりゃ良いけど必須って言われるとね
今回のイベントハード無理そうならやらなくてもいい感じかな?
>>86 ありがとう!
ちょっとレベルや装備的にキツそうに感じたからノーマルで頑張ります!
76
ありがとうございました。テンプレもしっかり読み返して進めていきます。
10章などの高難易度海域を攻略するためには
消火装置は何個くらいあった方がいいですか?
今すぐ使える手持ちが1枚目で2枚目の編成でハード回してます
装備紫の+6で燃費下げられる編成ってあるでしょうか
この編成で将来的に紫装備でも+10強化すれば10-4や高難易度海域クリア出来るでしょうか?
第1が雑魚用第2がボス用です、入替候補にユニコーン、フェニ、陽炎、ライプツィヒ、オイゲンが育成済みです
>>92 雑魚戦は最低6戦なので工作艦が無いときついと思います
>>90 手持ちが少ないので選択の余地は無いと思います
低燃費艦を育てましょう
>>96 資金が溢れそうなら買うこともあるけど、
ピンク→水色→紫と合成して作れるから、わざわざ買わなくても良いよ
>>92 道中雑魚用艦隊にはユニコ、祥鳳、明石のどれかは必要だと思う
道中6戦あって2凸以上の工作艦を編成に入れない場合は弾薬無しで1回戦うorボス用で1回戦うのどちらかを要求される
手動なら危険度下がってなくても3凸テルピッツ、3凸祥鳳、無凸ユニコ、3凸フェニ、3凸フォーチュンで全艦隊撃破余裕だった記憶があるね
厳しいと思ったらボスや大型主力だけ手動やると案外すんなり攻略できるかも知れない
とにかく10章は敵戦艦の主砲ダメージ(燃焼ダメ)が超痛いので、味方後衛に敵戦艦の主砲が飛んでいったのを見計らって空母で弾消しするor敵戦艦を湧き潰しする(駆逐接射魚雷や味方戦艦主砲連発など)などして対策すると道中は楽勝になる
あと、綾波はあまり耐久が高い艦では無いので兄貴とポ姉の間に挟んで守ると良いよ
先頭にするのはちょっと危険
>>96 紫箱は青装備すら揃ってない頃なら買っても良いが、
進むにつれて腐るほど手に入るようになるので資金不足にならない程度に金箱買ったほうが良いかも
>>96 金は建造や限凸にとっておいた方がいいけれど30%offとかお得なら買ってもいいと思うよ
最初は紫箱も貴重だからね
イベント海域の 動くみゆ もといセイレーンは
倒さないと全討伐判定にならないのですか?
明石ミッションみたいに金箱いくつ開けろって言われる日が来るかもしれないと思って開けられない(´・ω・`)
>>102 気にしすぎw
明石なんて2か月くらいかけてゆっくり取ってゆっくり育てたけど10章攻略に間に合ったよ
>>102 おそらく指輪も貰い物でケッコンもしてないあたり典型的なエリクサー症候群
>>94 金鰤ケチって明石80で止めてたけど育成しますわ
>>98 丁寧に説明してくれてありがとう
とりあえず明石育ててボスは空母弾消しや戦艦即潰し綾波真ん中を意識してやってみます!
>>107 綾波改でも戦艦瞬殺できないほど固いから頑張れ
俺は魚雷当てに突っ込んでも倒せないのに被弾多いから抜いて重巡入れたら安定した
HARDで無凸のユニコン入れたらイラストリアスから旗艦奪って自爆スイッチでお手玉してる様な状態になっちゃったんですけど
旗艦や前衛の順番ってどう決まってるのですか?
前衛も前衛で編成試行錯誤中ですがコッチを先頭にしたい〜ってのがチラホラあるのですが
>>109 編成に突っ込んだ順に並ぶ
入れ替えたいなら主力一旦クリアして最初に選んだやつが旗艦になる
前衛なら前から順番に並ぶ
出撃確認枠の位置は全く関係ない
>>110 ありがとうございます
どの操作かわかりませんが何かしら弄った時に勝手に編成の順番変わる瞬間があるみたいでそれでユニコンが左側に流れてたみたいです
>>109 出撃前の画面でキャラつまんで動かせるけどそうではなくて?
>>110をやればそれもいらないから楽だけど
>>111 戦闘前のSDキャラが並んでるところで入れ替えられるけど
それ知らないパターンかなこれ
読み込み中の画面から先に進まなくなってしまったのだが
再起動 電源の再起動してもダメ
再インストールしてもデータは残る?
再インストールはツイ連携かパス発行してないとダメ
キャッシュ削除は試した?
設定→アプリの所でキャッシュの消去して電源の再起動
それでも、読み込み中のところバーが最後まで行ってそれ以上動かない
なので連携画面までたどり着けない・・・
寮舎の経験値って何秒毎にいくつ入るんだ?
経験入手ってとこは620ってなってる
>>119 15秒毎に経験値が入りますが入れてる人数とか指揮官レベルによっても変わるので
詳しくはWikiの寮舎のページを見てください
>>117 どうしても無理なら運営に復旧依頼してみるといいかも
>>119 寮舎に書いてある経験値は1時間ごと
王家グルメとかの経験値アップ分も含めてある
>>115 3時間ほど放置してたら先に進んでいたことはある
ってかアプデのたびにパス発行しろって運営から言われてるんだからしなよ
99.9%で正常にアプデ出来ても一部は環境とキャッシュ状況によってはバグが発生することがあるんだからさ。
>>115見て怖くなったので引き継ぎパスワード発行したけど期限てあるの?
>>125 ない
ただし1回使用したら使い捨てなので再度発行して保存しておかないといけない
ツイッター連携しとけばいつでも復旧できるやろ
やってなくて文句言うのは無しだわ
五航戦が欲しいんだけど
イベ限のキャラは愛宕みたいにいずれ常設建造に追加されるの?
>>129 先行実装となっているものはそのうち常設入り
新ガチャはヴィクとシェフィ以外は性能的に粘って狙う必要ないですかね?
ヴィクトリアスはSR程度の性能でしかないよ
特筆すべきものがなにもない
一応ヴィクトリアスはロイヤル唯一の戦爆攻構成の正規空母だからSR並みっつーのは言い過ぎだな
上の引き継ぎ関連の流れで怖くなったので聞いてみたいのですが
今メインスマホとタブでそれぞれに同じ垢入れて気分や状況で使い分けてるのですが、この場合片方でなにか問題あっても救われるバックアップが取れてる環境も同然ですよね?
>>133 ありがとう。
とりあえずは136さんの言うとおりロイヤル初出のヴィクと好みって感じですね。
>>137 アップデートに関する問題で
おかしくなったら
複数台で使い分けても問題は無くならないよ
>>137 バックアップってのは復旧できなきゃ意味がない
同時にアップデート失敗したらどうするの?
アップデート成功後に入力する手段を確保しておかないのは勝手だけど運営も助けてくれるとは限らないよ
始めて間もなくて平均30レベくらいなんだけど今やってるイベントはデイリー以外にやれることありますか?
イベントはAマップでもドロップするキャラが使えるのが多いからイベントマップを回しながらレベル上げかな
>>143 30レベでも行けるんですか!
回答ありがとうございます
セイレーン横の最初に出てくる軽巡を倒したら、何もないところからずっとクロスファイアしてくるんだけど
これはセイレーンがファンネルでも飛ばしてるの?仕様なのかバグなのかわからん
演習でLv100が2人というのをよく見かけるんだけど、何か意図があるのかな?
Lv100が6人ならまだ分かるけども・・・
>>145 それいつもなるけど何だろ、ウザくてイライラするw
>>146 ただの手加減
あるいはただの手加減…に見せかけた嫌がらせかな
>>147 なるほど・・・
>>149 手加減なら雑魚ナメクジを並べておいて欲しいよね(´・ω・`)
俺なんてろくに育ててないネプテューヌシリーズだ
>>146 いやがらせ構成と言われてるね
lv100だから強いけど数少ないから経験値少ない
>>151 なるほどなー
自分は全員Lv100で挑んでるから経験値は気にしたことなかった
>>149 次の軽巡きたら消えるんだよね
最初は委任してふと見たら耐久減ってて、セイレーン強いんだなって思ったら
このクロスファイアやられてたという…
>>146 「極力少ない動作でガチ編成に戻せる」程度の手加減編成だと思う
嫌がらせと取る人もいるが引っかかるのはそれを倒せない戦力しかない初心者だけだからな
>>154 ガチ編成に戻すってどういうこと?
防衛艦隊は個別に設定できるから一回設定したらあまり動かさないもんかと思ってた
元帥目指す時にライバルに負けないようにする為とか?
防御編成はその時のピックアップを並べてる
人によっては遅延なんかよりよっぽど嫌がらせになると思うんだ
>>155 防衛は相手に勝ってもらうための編成と元帥タッチ狙うときの遅延ガチ編成を切り替えるのが必要だから
遅延編成に意味が全くないとまでは言わないけど順番にタッチしていけばいいだけだから
お互いの首を絞めてるだけじゃないの?
C3をポートランド改とユニコで回れると聞いたのですがチェイサー×2がクリアできません。何かアドバイスいただけないでしょうか?複縦陣で装備はポートランドがSKC、コンセント、SGビーバーでユニコはヘルキャ、バラクーダ、カタパ×2で全て金の+10でやってます。
限界突破が終わったSSR艦がまた建造で
出てきた場合はどうしてるか教えて欲しい
エンタープライスやフッドをどうして良いか考えあぐねてる
ユニコは完凸してるだろうから後は動くみゆと連戦しないようにするだけ
エリートの後雑魚戦挟んでポ改をを回復させて5戦目にもう片方のエリートと戦う
>>161 2人目使うつもりないなら退役
ドッグに余裕あるなら保留でもいい
寮舎の使い方がいまいち分かりません、ゴールドも大して持ってないしスルーして損にならないですよね?
>>164 コンディションが高い状態だと経験値が増えるから餌空っぽでもとりあえずキャラ入れておいた方がいい
>>164 寮舎を使わないなんてとんでもない!
最も燃料に対して経験値効率が良いのが寮舎です
エサは燃料で買えるので、余裕がある時に買ったりデイリー任務分を使ったりして少しでも有効に使って下さい
はっきり言って損にしかならないです
まぁ無いものと考えて完全スルー決め込めば損はしないかな
寮舎の利点は時間効率の大幅上昇で
燃料効率は快適度それなりに高くないと1200委託にすら劣るはず
コンディション上昇もあるから単純な比較はできないけど
食料1個残しておけば0時更新の任務で食料もらえるから実質燃料消費0
コスパ無限だぞ
普段から建造を1日に2回は行うようにしてるんだけど
今回や前回のコラボみたいに建造枠が
3つから4つに増えた時は基本
期間限定で追加された新しい建造の方でキューブを使った方が良いかな?
>>170 欲しいキャラが限定建造のラインナップにいるのなら当然
限定キャラが要らないなら普通の建造でいいんじゃない
>>171 >>172 新しい枠だからという特別なメリットは無かったか
後は下半身に従うわ、サンクス
>>165 >>166 ありがとうございます、大したことないのかと思って委託ばかり重視してましたw
イベントハードってそれなりの戦力ないとクリアできない?
>>175 オート、少数艦にこだわらなければ割と何とかなる
って言っても敵レベル70台とかだから最低でもそれ以上のレベルは必要だけど
あとハードモードって1日の戦闘回数制限ありますよね、1回の戦闘で残弾0になっても待ち伏せ艦隊狙いで索敵するのってありですか?
>>177 通常のハードなら6回の制限はある
主な目的である艦の改造図はボスからしか出ないから待ち伏せ狙いは意味ない
イベントハードは制限回数ないからやっぱり待ち伏せ狙いに意味はない
>>178 なるほど、委託で漏れた艦娘のレベル上げ狙いなのです。艦数絞ったり低レベル艦娘使い省コストで旨味があるのかと思いつつやってました
>>179 レベル上げ目的で待ち伏せ艦隊を狙うのはお勧めできない
なにか特別な目的がなければ、ボス直行推奨
ボス倒せば雑魚の1.5倍経験値入るし、弾薬0で回るのは時間かかるし、そもそも待ち伏せの撃破報酬はショボすぎる
>>168 快適度0でも指揮官レベル60でexp/燃料効率は1200委託超えるんだけど。
指揮官レベル40でもやっすい家具買って快適度150確保すれば、1200委託よりexp/燃料効率上回る
指揮官レベル80で快適度400なら1200委託の2倍になる
海軍カレーやフルコース使えばより効果は大きいけど割愛
「快適度それなりに高くないと」の目安が分からないが、検証は出来なくとも調べてから指摘してほしい
あ、書き忘れたけど寮舎5人配置してる前提の話。
>>6参照
7-4がクリアできず、装備が拾ったもの適当に強化して積んでるだけなので
ちゃんとしたものを集めていこうと思うのだけど、まずはどの装備から狙っていくのがいいのだろう
攻撃機、爆撃機以外テンプレに載ってるのが一つもない状態です
>>183 紫箱でも開けてれば次点装備くらいはそこそこ集まってると思うけど
>>183 装備を掘るのは主目的にすると心折れやすいよ
あくまでレベリングや艦ドロップ狙いの副産物として装備ドロップは狙うべき
7-4はLv100がいれば青装備でもクリア出来るからそもそもレベル上げと限界突破をした方が良いのではないだろうか
敵の殲滅速度を上げる重要度は戦艦主砲>軽・重巡主砲>魚雷(開幕+1時)>攻爆撃機>その他
>>184-186 ありがとう!
装備については善し悪しの知識が皆無なのでこれから勉強しつつ、まずはテンプレをと思った次第
在庫は例えば戦艦主砲だとこんな感じ
キャラは育ってるのがこんな感じなんだけど、そもそもレベル足りてないですか…
>>187 装備は基本は箱から出るものを使う
進めなくなったらレベリングのついでにキャラ装備掘る感じ
装備を掘る場合は6章以降の紫を狙うこと
今回の場合は6-3で406mmとか
金装備掘りは何もやることなくなってからでいい
ドックいっぱいになったらノーマルとレアから捨ててるんですけどコイツ使えるから持っとけみたいなキャラありますかね?
>>189 >>2のT2以上は使えるから取っておくといい(当たり前だが)
それ以下だとダウンズカッシン
こいつらもっと評価高くていいと思う
>>189 使えるやつは多分テンプレの画像見たほうが早いかな
ノーマル艦は強化にレア以上は退役で問題ないけど図鑑に絡んでるやつは持っておいたほうが良いかもな
>>145 これ自分も気になってた
今までのイベントからするとセイレーンだけが外れて強いしそういう仕様なのかと思ってたけど
>>187 取り敢えず406mm三連装砲MK6を6-2や6-3で掘って来るのを勧めるかなぁ…
6-2はベル砲(軽巡主砲)の金設計図、6-3は自動装填(その他枠)の紫設計図が同時に狙えて武器強化に必要な紫パーツも手に入る
ただ、今日の0時からイベントMAPのBとDが開放されるのでイベントの掘りを優先した方がいいかもね
イベント報酬のSSRデュークオブヨークが強いらしいしんだけど今回のイベからBOXガチャになってしまって運ゲーがキツいし、女王の褒章の入手量も渋めなので後回しにしてると結構ギリギリになる可能性がある
特に戦力的に前半の海域しか周回できなかったりすると特にね
あと、スクショの中だと410mm連装砲は使える装備なのでガッツリ育てて良いよ
フッドは装填重視するから406mm三連装砲よりも410mm連装砲を基本的に装備させる
283mmSKC34三連装砲は通常弾なんだけど装填速度が速いので一応使い道はある感じ
これらの装備は捨てずにとっておいた方が良い
惰性でやってたゲームを止めたので今更ながら始めてみようかなーと思うんだけど
ベルファスト、イラストリアス、高雄が気になるんだがリセマラ誰を狙ったら良いかな?
取り敢えず無課金、長く続けられそうと思ったら課金(微課金)するくらいなんだが
>>197 >>2 SSRは1か月もプレイすればだいたい手に入るからリセマラは必要ない
>>188 >>193 了解っすありがとう!406mk6目指してきます
フッド居ないんだけど装填重視ならネルソン様にも良いかな
こういうの判断自力でできる知識付けていきたいなぁ
>>180 やっぱりそうですよね、ボス狙いで行きます
必要なのは自力で判断できる力ではなくて、
調べる力だと思うが…
>>199 もちろんネルソンにもいいぞ
弾幕の派手さはBIG7の方が上だ
>>197 イラストリアス、高雄は入手手段として支援がある。運が良ければ一月あれば手に入る
リセマラするならSRのヴァンパイアちゃんだ
>>197 好みのキャラで良い
レベルで大体どうにかなるので
リセマラしなくて良いともいえる
>>198 >>203 >>204 リセマラ要らないってのは良いね
教えてくれてありがとう!取り敢えず1か月くらい頑張ってみるよ
>>194 まだまだこれからなのでって感じなのでレベル上げつつ箱開けて装備整える
ハードで艦種制限あるし楽しみの幅広がるし色々育てた方が良いと思うよ
>>194 あんまり育ってなかったり、ロックかけて無い艦で優秀なのは
・フッド←強すぎて便利過ぎてコメントのしようが無い最優先で育てろ
・アークロイヤル←重桜の艦載機積んでボス用に使える
・綾波改←改造大変だが手動魚雷がメチャクチャ強い
・ポートランド改←改造楽な割に無茶苦茶強いステータスの暴力なのでスキルを上げなくても強いからさっさと育てろHARDの重巡指定枠でほぼ確実にお世話になる
・日向←燃費の割には結構使えるし便利
・祥鳳←超重要スキルである前衛回復スキルを持っているので海域でムチャクチャお世話になるレアリティーの低い軽空母なので燃費も軽めで経済的
・ネルソン←画面全体を薙ぎ払う弾幕スキルがかなり便利で強い
>>207 ありがとうございます
優先的に育てます
リセマラしなくても意外と建造で出るのが嬉しい、ここ一週間で10艦ずつ5回やったらエンプラとイラスト×2貰えた。高雄も遊び始めてすぐに貰えたし初心者にも優しいシステムだなあと思います
>>194 スクショにある装備で最後まで使える(使う可能性のある)装備は
・152mm連装砲(紫)←戦艦副砲として装備させて自爆ボート(突っ込んで来る速度が速いボート迎撃用)を迎撃させる(特にデイリーの海域掃討とかにオススメ)
・152mm三連装砲(紫)←戦艦副砲として装備させて自爆ボート(同時に複数突っ込んで来るボート迎撃用)を迎撃させる
・533五連装魚雷(金)←装填速度と広範囲に広がる弾道が欲しい時用に一応使う可能性あり(まぁ、使わないけど)
・フルマー(紫)←火力は無視して装填速度が欲しい時用(高難易度に前衛回復目的で無凸祥鳳を連れて行く場合に良く使う)
・天山(紫)←アークロイヤルで移動しないボスを仕留める時用(8-4の摩耶掘りなど)
>>210 装備までありがとうございます
参考にさせて頂きます
Qエリザベス級の図鑑報酬が星11/11にしたのに未開放のままなのですがバグですか?
>>187 レベル差補正凄いから装備がないならレベル差20は確保しておきたい所だよ
無理して7-4突破する必要もないから90台の艦を寮舎や1200委託に出して燃料節約しつつ6章のほしい装備がある所を周回だね
鉄血パーティーの前衛を考えているのですが、Zの駆逐艦オンリーか、オイゲンとかの重巡を混ぜるべきか、どっちが良いですかね?
>>223 どちらも強さ的には趣味の範囲なので好きな艦で組んだ方が幸せ
ネプコラボから開始でようやく紫装備だけで廻せる様になってきたところなんですが消化器以外の青装備って全売りでOK?
>>223 鉄血は駆逐のフィーゼですら耐久が2000を超える、スポーツなんかで言えば守備力が売りのチーム
俺ならそのコンセプト的にも知名度の顔役的にも前衛最高クラスで戦艦並の耐久を誇るプリンツかな
>>225 ノーフォークが初期から持ってる青の八連ポンは紫対空の+6止めより有用で、対空砲自体多数必要になるから忘れずに取っておいた方がいい
>>226 有難う。
ポンポン砲など対空装備は枯渇の恐れありって事ですね。
>>225 特定駆逐用に76mm砲残すのあり
消火器は9、10章でまず必要だから残しましょう
それ以外いらないでおk
>>223 快適に楽しみたいなら副砲持ちの軽巡入れるとスムーズに敵を蹴散らせる
駆逐のみは魚雷ディレイ中の火力がなさ過ぎてストレス貯まるようになると思う
>>228 色々有難う。
装填速いとか以外は要らなそうって事で整理したいと思います。
装備に関連して、高レベル微課金勢の方、倉庫の枠って増やしていますか?
装備箱をまとめて開けると溢れる感じで、その時だけストレスがあります
>>231 使ってない装備は使ってないキャラに装備させておくと倉庫が空くし艦隊戦力を稼げる
付け替えが必要な装備だけなら180前後で事足りる
>>226 ポンポンなんて金ですら紫ルンバに劣る性能なのに何言ってるんだ?
>>232 なるほど!
使っていないキャラを活用しますありがとうございます
冒険いくと普通のキャラを見つけてくることあります
そろそろキャラ増えて困ってます
餌にしたり、引退したりしたけどすぐ増えてきます
寮に全員定期的に入れ換えてやりたいけど
大杉で
質問します、全く入手して放置してても
赤くなったりしませんか?
>>235 数時間連続でプレイし、海域に出撃させまくるなどの酷使をした時以外は怒られません
>>225 油圧舵と迷彩塗装も回避が大きく上がる良青装備
重巡には応急修理よりこっちのが効果高いと言われてる
見ゆ回避率も1%くらいマシになったりするので便利
>>236 ありがとうございます
心配で
メインの子だけローテーションしてやります
5人しか枠ないから、1部隊も休養出来ない、もっと枠増えたらいいのに
イベ海域の全艦撃破に移動してくるシンボルエンカウントの敵って含まれますか?
>>239 含まれる
ドロップも美味しいから出来ればやるのを勧める
>>240 ありがとうございました
B1からはそこそこ気合入れた艦隊で行くことにします
>>242 S飛行機からDPS落とした代わりに対空機銃が戦闘機並みになった
とはいえ自動発進もないし対空困ってないなら不要
>>243 じゃあ基本的にはバラクーダとかデストロイヤーでいい感じか
ありがと
117だけど運営に連絡して無事復旧しました
が、もしかしてインストし直してツイッターと連携ボタン押せば戻ったのか?
割引パックって1回買ったら終わりですか?
復活ありますか?
イベントD3までたどりついたけど、雷撃持ち軽巡いなかったらあきらめるしかないかな?
出撃条件満たせない。
>>248 空き枠に駆逐か魚雷持ち重巡入れろ
最悪入場するためだけに無凸Nの魚雷軽巡で水増しする方法もあるけど
>>249 駆逐は綾波改、重巡はプリン確定で、もう1枠を高雄とザフォーク改で考えてます。
ただ高雄は完凸してるとはいえまだレベル70ぐらいだし、高雄もザフォークもスキレベ全く上げてないです。
来週になれば金鰤でベルファスト完凸できるので、それまでにベルファストと高雄のレベル上げするのが現実的ですかね?
建造を週に10隻/回、3〜4回ほどやってるんですが工作艦とか滅多に出ませんか?特型艦でエンプライラストホーネットの方が出てくるんですけど
現状2人しかいないから当然比率も少ないっていうだけでは?
>>252 SSRの明石ねらい?
SSRの数から言って小型の方が出しやすいはず
ただしサンディエゴ祭りにはなる
あと、明石1隻目イベントでもらってはいるよね?
ガチャSRは数多すぎるからヴェスタルなら海域で拾った方が早い気がする
>>252 毎日ハード6-1回してたら嫌というぐらい泥するよ
>>254 明石が出れば儲けものと思いやってます、イベントって何ですか?
>>256 有志wikiの明石のページ見てこい、あと明石手に入れるのには8-4クリアが必要
序盤は工作艦使う機会ないから大人しくデイリー建造でヴェスタル来るの気長に待つと良い
>>256 明石のお願いっていう10個の任務
その任務報酬が明石で以降2人目の明石が建造から出るようになる
だからそれまではなにしても建造からは出てこない
青の教科書が余りまくっているので青色(防御)のスキルでこれは上げておけば?っていうようなオススメありましたらいくつか教えていただけると助かります
ただ、フェニックスやダウンズカッシン、エルドリッジやベルファスト等、よく攻略や周回で名前が出るような定番のキャラのスキルはかなり上げておりますので、そこから一歩外れた、あんまり目立たないけど実は有能!みたいなものを教えていただけると大変ありがたいです
ふわっとした質問ですみません
>>260 >>5にあるように強さ=スキルだからそんな有能なのがあったら話題になってるはず
青が余って他が足りないなら最悪青本を赤や黄のスキルに回すまである
>>260 wikiのスキル一覧の効果見て強そうと思ったやつを強化したらいいかも
>>261 確かにそうですよね…
赤や黄に青本使う事も考えましたが、なんだか勿体無い気がしてしまいますねw
>>262 今まで見たことがありませんでしたが、色ごとにスキルを分けて載せてくれてあって分かりやすいですね!ここを見て考えてみます
お二人ともありがとうございます
100フェニックスのスキル上げきってるなら
無凸や1凸フェニックス育てるとか
>>264 フェニは2凸目に主砲砲座+1があるから普通は3凸or2凸で使うのが主流だと思うぞ
無凸や1凸は艦隊戦力ランカーでも無い限り持ってる人は少ないと思う
演習用にロイヤル集めてる最中なんですがウォスパの代わりにデュークというのはアリですか?
>>267 海域も演習もQE、フッド、イラストで間に合うんで
ウォスパ使ってないわ
装填指揮・前衛と装填指揮・駆逐って重複する?
具体的にいえばユニコーンとフォックスハウンドなんだけど
>>263 言っとくけど色違いは使うなよ?
時間効率で言えばワンランク下の同じ色を使うほうが上だから
まあ本が死ぬほど余っててかつ1日に2回くらいしか触る機会がないってんなら別だけど
演習で戦艦は使わない派だったけどデュークはいいな
前衛の生存率あげて鬼火力前衛揃えれる
>>260 使いたくなった時に一気に減るのがスキル本だから貯めておくのが良いかもね
一応有名なヤツも意外と見逃してるのがあるかもだから青本スキルで上げて損が無かったのを全部書いてみる
・側面援護(フォーチュン改)←演習や10章道中でお世話になったフォックスハウンド改とかも良いかも?
・戦争の悲劇(ジュノー軽巡)←演習
・ジャベリン突撃(ジャベ改)←超強い
・鬼神演武(綾波改)←超つよーい
・応急修理(無凸ヴェスタル)←スキルMAXまで育てないと意味が無いけど無凸ユニコ無凸祥鳳に次ぐ低燃費のスタメンキャラになる(詳しく知りたいなら7-2低燃費とかでツイッターやYouTubeでググれ)
・歴戦の躰(無凸神風)←ボス用艦隊にも見ゆ対策などで無凸駆逐入れたい時に76mm砲を装備させてスキルを上げた無凸神風を入れると良い(道中の連戦には無凸ダウカシで使い分け)
まだ育て中だけど可能性を感じる青スキルとキャラ
・対空配置(3凸or2凸五十鈴)←凛洌イベD1ボス戦とかやってると対空のスペシャリスト1体作っておくのもアリだと感じ始めた
サンディエゴでも良いけどSSRで燃料重くてスキル黄色本(個人的に一番不足する)が必要で発動率の低さとかも色々考慮すると五十鈴で良い気がする
金の駆逐主砲が欲しいのですが
なにで集めるのが一番いいでしょうか?
>>277 運さえあればこれが1番いいね
自力で集めるのつら過ぎる
9章いったんだがカンストしてる艦隊で
Sランクとれん
武器全部+10じゃなきゃキツイのかね…
>>278 9章ボスでS取れないなら攻略法があるから探すといいよ
全部オートでボス倒す予定なら6体編成必須
+6でもスキル次第で倒せんじゃね
+6で9章回ったことないからわからんけど
前衛+6くらいなら楽勝だが
主力も全部+6だと少々めんどくなるから装備育てた方が結果的に近道とも思う
当たり前だが9章クリアしても10章の方が難しいからね
>>278 9章なら100じゃなくても装備も平均7,8くらいでも大丈夫
きちんと適性判断して編成することが大事
空母の改造図がダブついてきたけど何がおすすめですか?
ロングアイランドと祥鳳は改造済みです。
>>282 急いで改造しないなら今後の為に取っておいたほうがいいかも
めっちゃ余ってるならレンジャーくらいかな使えるの
別にダブついたまま放置すりゃいいじゃんとは思うけど
消費したいならレンジャー育てれば
>>282 選択肢少ないからレンジャーくらいかな
低燃費で攻撃系スキルもりもり
単艦だと弱いけど燃費抑えても攻撃力落ちないので結構使えると思うよ
>>278 9-1から9-4まで装備は+6で十分だけど編成が悪いだけじゃないかな
ティルフェニ兄貴無凸カッシンで雑魚蹴散らしてボスもボスに合わせて前衛1主力3編成したらS取れる
1月から始めた初心者なんだけど質問。
それなりにSSRキャラが当たったからレベル60を目安に育ててるんだけど、今やってる「凛冽なりし冬の王冠」ってレベル60だとクリアは厳しい?
>>288 ストーリークリアは低難度マップでも可能だからクリア自体はできると思う
高難度マップ側はレベル足りないから無理だと思う
敵が戦艦や重巡などの重装甲→徹甲弾
駆逐などの軽装甲→榴弾
ってのがあってるのか曖昧なんだけど、D3ボスはもしかして榴弾より徹甲弾のが良いのかな?
>>290 艦種による詳細はwiki参照
http://azurlane.wikiru.jp/index.php?%B4%CF%CB%A4%A5%EA%A5%B9%A5%C8 1体ボス重視なら榴弾
複数なら貫通
重巡(愛宕以外貫通というかSKC)と戦艦(全榴弾)は相手によって変更しないのが普通かな
>>288 キャラ育成兼ねてイベ海域周回すると良いよ。有用なSR泥あるしLv80まで上げれば前半はサクサク行ける。
後半はLv100かつ装備+10強化してあるのが前提だからスルーで良いと思う。
イベントマップB-3って一番左上にボスが出ないとSSR落ちないの?
wikiで左上って書かれてたからそこに出ないとダメ?
>>288 A1〜3←通常海域3章
B1〜3←通常海域6章
C1〜3←通常海域7章
D1←通常海域8章
D2←通常海域9章
D3←通常海域9章以上10章未満
EX←未挑戦のため不明
自分の編成の必要燃料(通常海域の方は安全海域基準)を比較するとこんな感じになった
HARD海域(CとD)は初心者には無理ゲーな気がする
Cまでは2週間くらいのプレイでクリア出来ているかな
3-4時点で低コスト編成に手を出したせいで高難易度向けの戦力がないという罠
>>289 デューク・オブ・ヨークは手に入るとこまでクリアできるかな?
D3ボスがオート勢を殺しにきてる気がする、安定して倒せん
クリア安定してる人の編成をお聞きしたい
>>296 くじ運最強なら3回くじ引けば手に入るぞ
海域ドロップもあるし下級マップ1日1回周回して
デイリーのクエ消化してボックスくじをできるだけ回そう
イベント期間しっかり回れば引けるんじゃないかな
>>286 >>281 >>279 ありです
参考になりやした!
>>297 参考になるかは分かりませんが
主力ティルピッツ(旗艦)祥鳳改イラスト
前衛ベル兄貴ジャベ改
スキレベはティルピの魚雷ベル兄貴ジャベスキルマ祥鳳の回復のが6イラスト7ティルのもう1つが9
装備がベルジャベ全て10
兄貴の主砲(ベル砲)とティルの主砲(406mk)祥鳳のヘルダイバーイラストの金ヘルキャ兄貴の金SGも10で他は6以上で今の所回せてる
>>300 これでオートクリア時前衛の体力が3分の1くらい残ってるから祥鳳とイラストのスキレベと装備強化すればもっと安全になると思う
編成変えるの面倒だからまだ試してないけどティルをQEに祥鳳をユニコに変えても行けるんじゃないかなと思う
元帥タッチって18:00と24:00のどっちが競争緩いですか?
また質問なんだけど、
オイゲン、ジャベリン、メイド、イラストリアス、ユニコーン、ロドニー
この面子(全員レベル60)でA2がクリアできない。
育成中なのが、
アリゾナ、ポートランド、インディアナ、グリーンハート、エンタープライズ、クリーブランド、レパルス
編成が適当だから誰を一緒に編成すればいいのか教えてほしい。
>>303 セイレーン避けるだけでかなり違うと思うよ
第2艦隊をおとりに使えば1体拘束できるし
どうしようもない質問で誠に恐縮なのですが失礼します。
先日引き継ぎパスワードを発行しました。今日それを使い引き継ぎを試みたのですが何回やってもうまくいきません。
引き継ぎパスワードはしっかりメモしたと思うですが、メモのし間違い以外でうまくいかない原因って考えられますか?
>>306 垢買いじゃないなら運営にUID連絡して普及してもらう
>>306 メモした後に再度発行を押してしまったとか?
>>300 ありゃ…ティルジャベあたりは雑魚戦に使ってまして…
雑魚:綾波ジャベフェニ/ティルアクロ明石
ボス:ポネキ兄貴ベル/エンプラユニ翔
雑魚戦はセイレーン戦で被ダメごっそり→通常艦隊戦で明石スキルで戦闘中回復、の繰り返しで何とか凌いでて…
よろしければ雑魚処理編成も教えてプリーズ
>>310 手動でやってみれば?
オートじゃなきや駄目なら綾波抜いてクリーブランド
ヴィクトリアとかデュークオブヨークとか強いですか?
>>312 DOYは強そう
ヴィクトリアスはステータスに修正来ないと産廃
>>310 オートで綾波ジャベリンは魚雷があたらないから弱いよ
魚雷持ちでも砲が強いならまだしも
>>310 雑魚戦は主力アクロ(旗艦)ユニコ明石
前衛ポ改ライプツィヒエイジャックス改でスキルはアクロ6.1 ユニコ8.6 明石8.8ポ改3.8 ライプ1 エイジャ1.3
装備はユニコ金シーファングとポ改主砲ビーバーライプ主砲(タバスコ)魚雷エイジャ主砲(ベル砲)魚雷が10くらいであとは6とか
陣形は複縦でセイレーンで前衛削られ過ぎたら明石の回復と適当な雑魚戦で回復させてやってるよ
ランキング見ると秘書艦が100レベ超えてる人いるけどバグか何か?それとも指揮官レベルが表示されてるのか?
消化装置の設計図集めるには2-3ひたすら回るしか無い?
イベントステージをレベリングついでに進めてるのですが、
ベルファスト、プリンツ・オイゲン、吹雪の編成だと
D1でLV96の吹雪が真ん中に配置してもあっさり落ちます。
駆逐艦の耐久が低いのは解りますが、こんなもんなんでしょうか。
極力良い装備はつけてるつもりなんですが。
現状の90以上の手持ちが以下のとおりで
以下の艦隊でD3を攻略しています(第2で雑魚、第1がボス(手動))
EXシナリオ攻略は同じ艦隊でいけるでしょうか?
あと、D2かD3をフルオートにできる燃料効率のいい組み合わせとかありますでしょうか?
いろいろやってみるんだけどセイレーンにぶつかるとどうしても被害がでかくなっていろいろ厳しいのでご意見をいただけると幸いです
>>324 まだ模索中だけど参考までに
雑魚:ティルビッツ、ユニコ、ポネキ、フェニ
ボス:ジャベ、綾波、リアンダー、フッド、イラスト、QE
ようやくA1突破できた初心者なのですが
A1でレベリングするか3-4でレベリングするかどちらが最終的に稼げる女王ポイント高くなりますか?
>327
これの場合はD2オートでいいのでしょうか?
>>328 3-4で女王ポイント入らないのでa1です
>>328 今回はやれる所までと割り切って遊ぶしかない
流石にA周回中心でまとまったポイント稼ぐのは無理がある
Aでレベルアップしながら行ける所を増やして
イベント終了までにB-3突破できるようにしてストーリークリアが現実的な目標じゃね?
ハードは、☆を埋めてもメリットはないと考えてよいのですか?
一度クリアするだけで次へは進めるようなのですが
297ですが、多くのアドバイス参考に主力にティル入れる他再編成したらだいぶ安心して見てられるようになりました
ありがとぅーー
>>333 ノーマルで星埋めてるならハードの星埋めは自己満足の範疇
>>321 どういう場合に落ちるかにもよると思うが
エリート軽巡の超長連射弾幕やエリート重巡の扇形弾幕なんかはちゃんと避けないとレベル100でもゴリゴリ削れる
これを手動で回避すると目に見えて被ダメが違ってくる
>>320 設計図は2-3のみ
あるいは紫箱から直接出るのを気長に待つしか
>>297 複縦陣にしないとロイヤル(ウォスパ抜きイラスト入り)でも負けるよねあそこ
駆逐の金改造図が欲しくて5-1を毎日周ってるのですが全然出ません
やっぱもっと先に進まないとドロップ期待出来ない感じでしょうか?
金ブリとかは演習Pとか勲章とかと交換出来ますが、金改造図はハード周回以外じゃ手に入れる手段ないのでしょうか・・・
金改造図はハード6章でも1日1枚あればいいほうなのでそういうものだと割り切ってください
どうしてもというなら物資支援に出てくることもありますがそうそう出ないし出ても金鰤よりお高いのでご利用は計画的に
>>337 それしかないんですね、気長に頑張ります
>>340 ハード以外は勲章交換とかウィークリー(ランダム)とか
基本的にはハードでしか手に入らないと考えていい
あとハードはまだ6章までしか実装されてないし金図はそんなポンポン出ないので根気よく回るしかない
5章よりかは若干金図の出が良くなるらしいから6章で掘るのをオススメする
>>324 EXはボスまでの雑魚はD3以下なので楽だけどD3ボスオート面子でEXボス行ったら前衛が溶けて途中から手動にしてBクリアだった
手動で避ければそこまででもない
>>327 横からだけどそれってセイレーンは全避け前提?その雑魚編成でセイレーンオートって無理そうだけど
>>347 セイレーン2艦倒して
1艦足止めしてるよ
褒章が全然溜まりません。現時点でまだ第一段階が30個位残ってます。
30(第1段階残り)+200(第2段階)+280(第3段階)+280(第4段階)=790回
全部取るのに必要な褒章は一回60個とすると
790×60=47400個
余裕を見て3/4〜3/21で考えると残り18日
790÷18=2633.3333≒一日2643個必要
、って考えであってます?
これって毎日初回3倍のA1〜B3全部クリアの535個に加えて
あとD3を毎日12周しないとダメって事でしょうか?
他に効率の良い稼ぎ方ってありますか?
>>349 デイリー任務で1日400稼げるから
もう少し減るね
全部やる必要性は無いんじゃね?
>>348 マジかそれでいけるんか
>>349 この手のイベだと通例だけどA側の毎日3倍は燃料効率はともかく時間効率は極限に最悪だから普通に最奥海域回せるなら触らない方がいいよ
>>347 ポ改ベルアリゾナ無凸ユニコでもセイレーン3匹食えるよ
>>349 褒章交換期間3/22まで
イベント期間3/15まで
>>349 Wikiで第3段階以降の交換品みて欲しいと思ったらガチ周回すればいいよ
少なくとも第4段階は食料とかの消費材ばっかりだったと思った
ボスのチャージの仕様が良くわかりません。
ブレイクさせるには一定のダメージを与えないといけないとはありますけど
どのタイミングで攻撃するのか、ブレイク出来たのかどうかが全然把握できません。
今回のイベントのD3ボスが手動でも不安定です。助けてください
>>355 ボスのSDにくっついてる怒りマークのゲージが溜まると特殊攻撃
耐久ゲージの下にある盾マークのバーを削りきるとブレイクできる
>>355 手動で良いならティルピッツ、神通改、綾波改でSクリアできてる
神通壁役にしてるけど結構耐久ギリギリになる事が多いから腕に自信が無ければイラストリアスを入れるか前衛に壁役のキャラ(自由枠なので艦種類は何でもOK)を入れた方が安心かもね
手動ならいつも通り難しい事考えず魚雷打ち込んだ方が楽で速い気がする
ボス出現したら貯めてた戦艦主砲と魚雷をブチ込む→真ん中レーザー2本を避けながら軽巡駆逐主砲あてつつ待機→味方主力艦隊の近くギリギリまで下がってバラバラレーザーを安全地帯で避ける(敵主砲には狙われるからそれは意識して避ける)→戦艦主砲魚雷ブッパ→敵は沈む
>>357 >>356 ありがとうございます。体力下のゲージを減らせばいいのですか。
フッドティルピアクロでブレイク出来ない時があるのは
ただ単に当てるのがヘタクソなだけみたいですか……。やってみます
>>358 中ボス?に魚雷1発使って消し飛ばす
ボスが出現してボスの下ゲージ(盾マークのバー)が現れたら戦艦主砲と魚雷ブッパ
この位置で2本レーザー消えるまで待機
2本レーザー消えたら直ぐに後ろに下がって、この位置でバラバラレーザーから安全に身を守る
後は適当に魚雷と戦艦主砲ブッパしてれば終わる
ちなみにスクショ取るのに必死になってグダったので挑戦し直したから最後のスクショだけ別撮り(ティルピッツのHPが増えてる様に見えるのはそのせいです)
寮舎入れてない状態でオレンジ疲労から通常緑に回復するのって何分ですか?
オートでやってますがイベD3がきついです。
前衛の装備,特にその他装備のお勧めはありませんか?
>>359 わざわざありがとうございます。
避け方が悪くて前衛が沈んでたみたいです。
運が良ければSはいけそうです
>>361 何がきついかわからんけどボスのレーザーはヒット数多いのでエルドのスキルが発動しやすくていいと思う
>>363 一度,綾波改の装備を入れ換えてやってみます
エンプラティルピッツフッド
綾波改ジャベ改ベルファ
真ん中のティルピッツが先に死んでしまいます
>>365 lv装備どこで何相手で手動自動などもっと情報くれ
ドイツ艦取り逃したんだけどあれって先行とかじゃなくて限定だっけ?
全員レベル100
exのボス
ティルの装備は金の380SKC、コンセント、113ミリ連装
あと自動装填と修理装置
手動
敵が残り60%くらいで死にます
あんまり,綾波と変わりませんがクリア可能なので良しとします。
ありがとう。無事げんすいタッチ出来た
>>367先行
前例に習うなら3ヶ月後にピックアップで建造が来て4ヶ月後に正式に建造入りする
>>368 全員レベル100
exのボス
ティルの装備は406mk+10紫コンセント紫消しゴム
あと青自動装填と紫火器管制
途中から左上安置で手動
Bクリア
推測で良いので翔鶴瑞鶴のピックアップ次いつ頃来るか教えておくれ
EXはフォーチュン入れたら楽にいけたで
Sはむりだったが
マップで右下にある迎撃ボタンってどうやって使うんですか?
何回押しても移動先を選択してくださいとしか出ず
押せた試しがありません
>>378 戦闘中状態の艦隊がいる時に艦隊を切り替えた場合に使用できます
第1艦隊操作時に第2艦隊を適当に置いといたらランダム湧きの場所被って戦闘中になった場合などです
もちろん直接タップしても構いませんが
>>378 マップで敵マスに止まってからマップ画面に戻ったときに押せるよ
ただの戦闘開始ボタン
>>378 これ最初自分も疑問に思ってたんだけど、海域攻略中に例えばドックいっぱい警告とか委託終了通知とか来て
メイン画面に戻って色々処理してから戻って戦闘再開するときに便利なのよ
7-2を周回していましたがレベル95になり経験値半減域になってしまった為
次の周回場を探していますが鉄板の場所等はありますでしょうか。
>>379 >>380 >>381 なるほどです。
その場合はいつも部隊を直接タップしてたので気づきませんでした。
スッキリしました
EXがクリアできません
Sクリアじゃなくてもいいので
だれか編成見せてください…
ちなみにティルピッツ、神通、フェニいません
>>385 ボスならQEイラストロドニーエバラシグニットジャベリンでBクリアできた手動でやればd3と同じメンバーでいけるはず
>>385 持ってない艦言ってもしょうがないだろうからドッグ貼れば?
>>385 ティルピッツ、神通居ないはまだわかる。しかし期間長いんだしフェニックスは通常海域でドロップ狙いしたらよくね?
フェニックスでなくてもブルックリンやヘレナもおらんの?
EXがクリアできません
Sクリアじゃなくてもいいので
だれか編成見せてください…
ちなみにティルピッツ、神通、フェニいません
>>385 QEエンプラフッド
フォーチュンベルジャベ改
手動で安置使ってAだったよ
>>390 ありがとうございます!
フォーチュン、ジャベリンが全く育ってないんですが、代わりになる艦っていますか?
>>391 代用艦を自分で試行錯誤もできないのなら
>>387 その都度持ってません、育ててませんじゃキリが無いよ
>>389 雑魚
ティルエンプラユニコ
ベルエルド高雄
ボス
フッドイラストユニコ
ポネキ改リアンダー兄貴
さっき初めて前情報なしにD3のまま突っ込んだら痛い目に合った
リトライ何度かしてとりあえずAとったが120秒以内ってのが達成できる気がしないな
何かやり方あるのかね
>>392 そうですよね…
気が回らなくてすいません
>>393 ボス側のユニコ抜いてQE
ボス側前衛をロイヤルに変える
>>394 エルドリッジ入りロイヤルとかで行けるんでない
前衛介護して主力ぶっぱする感じで
>>394 フッドエンプライラスト
兄貴ポネキベル
あたりでいけそうだね
>>393 D3はクリアできたんですが
前衛二体沈む+時間超過で
B評価しかとれませんでした…
D3クリアできるまでにどれだけ燃料無駄にしたか分かりません…
>>396 フッドイラストQE
エルドベルZ46
このロイヤル編成で
前衛全て溶けちゃいました…
これでD3はいけたんですけど
>>397 やってみます!
ありがとうございます!
EXオートでいける人編成教えてもらえませんか?
ボス戦QEユニコイラストベルジャベシグニットで
オート前衛全滅で手動だと時間切れ若しくは旗艦落ちになってしまいます
オートは無理だったけんど
ほぼ同じ編成でイラストのバリアつけてる間に前衛で突撃して近接魚雷食らわせてクリアしたけどそれじゃ無理なの?
あのー
編成より装備が重要なんですがー
みんな紫6ですぅーとか言われたらそりゃ火力足りないだろとしか言えないんですが-
金装備多数の適正装備で強化もほぼプラ10なら編成が悪いだろうけど情報少なすぎて
何も言えないでござる
オート縛りならQEユニコイラストベルエルド兄貴とかポ改とかでオールスキルマ装備+10で行けそうな気がするけどどうですか?
主力ティルピイラスト祥鳳改
前衛ベルエルドヘレナ
で挑んで最後ギリギリでエルドが落ちてAクリアだった
応急+6を10にしてれば耐えてたかなぁ
アイフォンでアズレンの容量がいつの間にか1G超えてたんだけどこんなに容量食うアプリでしたっけ?
レベル上げの為、燃料1000〜1200必要な委託回してるとイベント等で燃料不足に陥る。ゲーム始めて日が浅いと仕方ないですかね?
>>407 委託に出さないでその分の燃料をイベに回せば?
イベは周回なんだしレベル上げたい艦で周回しなよ
>>407 使い方にもよるが、10時間委託に燃料出すぐらいなら海域で消費するほうがいい
海域で育成する暇がないなら別かもしれないけど
イベハードのエリートから金箱出る確率ってどのくらいありますか?
まだ1回も出てないんですが
>>401 手動クッソ下手糞なんでパッド使うと少しは違うのかな
>>402 QEmk6、152三連、紫ルンバ、装填、消火器
ユニコ金52、金流星、紫ルンバ、応急、消火器
イラスト金ヘルキャ、金52、金バラクーダ、金カタ×2
ベルベル砲、金533五連装、金ポン、応急、装填
ジャベ76、三連磁気、紫消しゴム、金SG,装填
シグニット127連装砲、虹533五連装磁気、金消し、紫SG、応急
金カタ(+8)以外はマックスでスキルはジャベシグが各9で他はマックスです
正直設備装備は何つけていいかさっぱりわからない
エルドリッジ育ててみるかなぁ
>>410 通常海域でもそうだが狙って出すようなものではない
出たらラッキー程度
今回のハードや9辺りの難易度で駆逐が結構体力持ってかれる事多くてギリギリな所が多いんだけど半端なt2辺りのキャラ使うならダウカシ改の方が生存力高いんだろうか?
ちなみに使ってたのはグラーフスキル9付きのz1z23Zの系譜はスキルレベル7、駆逐装備は紫コンセント6が沢山と金魚雷4つ+6程度しかないけどこの程度でもダウカシ改で仕事してくれる?
>>413 装備の攻撃力はダメージにストレートに関わるから、優良装備+10は大前提
装備が中途半端だとZ46使おうがダウカシ使おうが大差無い
Z駆逐艦は主砲も魚雷も強いから、それの良い装備を強化させて持たせれば目に見えて殲滅力は変わる
早い話、敵をさっさと倒せば被ダメも減るのです
>>411 旗艦落ちるならシグニoutフォーチュンやハムマンinとかどうでしょ?んでジャベを兄貴とかフェニックスとかポ改とか
あと設備は前衛が落ちるなら装填外して耐久性上げるなりで
それと手動って言っても左上の安置から航空戦艦ポチポチでレーザー止んだら近づいて魚雷発射の繰り返しすればいいと思うの
>>413 カッシンダウンズ改使ってるけど高難易度だと流石に火力がなさすぎてただいるだけになることが多い
なんかwikiには良いように書いてあるけど素直に高Tierの艦育てた方がいい
>>411 敵のLv高くなって来ると戦艦には命中装備積まないとmiss連発してダメージ入らないよ(9章10章のボス戦とかもそう)
なのでQEのその他枠は金SGレーダーや火器レーダーなど付けた方が良い
今回のボスは榴弾じゃ無くて徹甲弾打って来るタイプだから消化器は必要無いと思う
あと、今回のボス戦はほとんど自爆ボート来ない(序盤に2つだけ?)のでベル砲が余ってれば火力上げ目的で副砲にベル砲装備させるのも良いよ
ジャベ改やシグ改に耐久欲しければ応急+10×2個
駆逐は回避高くて耐久低いから固定値で耐久+1000は破格の効果になるので駆逐の耐久上げる時は応急+10×2個が鉄板装備
駆逐の火力は基本的に魚雷(キャラによっては特殊弾幕も)だから手動じゃ無いと安定した火力は期待できないかもね
オートでやるならロイヤルで組むの良いと思うけど、手動なら重桜駆逐中心に組んだ方が良い
自分の場合EXはティルピッツ(旗艦)、イラスト、ユニコ、神通改、綾波改、浜風改で手動で1分45秒くらい残って余裕でSクリアだった(失敗して燃料無駄になるのが嫌だったので過剰戦力で行った)
普段はD3をティルピッツ、神通改、綾波改の3人で手動してる
スムーズに行ったら1分50秒残し、どんなにグダっても1分20秒くらいで終わる
手動攻略については
>>357>>359も読んでみてね
>>414>>415
>>417 レスありがとう、紫コンセントだと繋ぎのイメージが強くて強化躊躇ってたんだよね
どのみち強化素材足りないので装備強化終わるまでは巡洋艦メインの編成にして強化終わったらまたZ駆逐ズで試してみるよ
>>416 なるほど
少し装備いじって手動で再チャレンジしてみます
キャラ育成はちょっと時間かかりそうなので
ところで中華姉妹ってボス戦だと遅くて使いにくいのかな
>>419 どうもです
ベル砲は余ってるから何とかなりそうです
レーダーは汎用パーツ足りないから周回しなきゃ
なんかまだまだ手を付けるところたくさんあってイベ期間で終わるかなぁ
>>422 ちなみにEXボス戦はこんな感じの編成と装備にしてたはず…
手動プレイで残り秒数は1分45秒程度でボス撃破、耐久は全員8割以上残ってたと思う
>>424 参考にさせてもらいます
浜風の代わりはシグニットで逝ってみようかな
どうもマウス操作下手なんで移動がワンテンポ遅れちゃうんですよね
>>423 パーツが全然足らんかった
>>413 10-4雑魚は前ダウンズカッシン後ティルピ明石祥鳳で余裕だけどd3d2はエリートで溶ける
イベントB1を四隻でまわりたいのですが
平均レベルどれくらいいりますか?
ざっくりでいいですので教えて下さい
>>408 イベ回るほど強くないのでw
>>409 海域でこつこつレベル上げします
ガイジが回答者をガイジ呼ばわりとか何のギャグ?
ざっくりで良いんだろ?
じゃあレベル100もあれば安定して回せるよ!やったね!
フッド・イラスト・ユニコ ベル・インディちゃん・綾波改
安定してる
雑魚は適当にロイヤルでもやっとけばいいんじゃね
>>427 オートなら敵より20上手動は10くらいかな
初期の頃から艦娘ランク表に乗ってないネバダやオクラホマがポロポロ落ちてくるんですが育成するのってありですか?フッドは無いけどアリゾナネルソンロドニーが出るまで遅かったのでレベル的に50くらいなので勿体無いかなと
>>427 装備の強化具合によってメチャクチャ変わるので
>>429が言ってるのも間違いでは無い
装備がガチガチの+10でスキルも必要なモノは育ててる前提なら
雑魚←無凸Lv70祥鳳、無凸Lv70レンジャー、無凸Lv70フレッチャー、無凸Lv70オーリック、無凸Lv70フート
ボス←3凸Lv100レンジャー改、3凸Lv100ブルックリン、無凸Lv70神風
だいたい通常海域6-4周回(夕立掘り)と同じくらいだと感じているから6-4まで進んでるなら、6-4編成で試してみたら?
>>435 改造が実装されて評価が変わるかも知れないし、ドックに余裕があれば残しておくのもアリだと思う
>>435 図鑑報酬がある子は育てる方が良い
オクラホマかなんかは真珠の涙取れるんじゃね?
以下の編成でEXに突入してみたのですが雑魚散らしの第2艦が数戦で高雄撃沈
第1で3戦するはめになり、ボス手動で半分程度までしか削れませんでした
編成でなにか対策とかありますでしょうか? またボス戦はD3と同じ感覚でやってていいのでしょうか?
EX殲滅でも狙ってるの?
雑魚3戦やればボスわくんだし高雄沈んでもそのまま続行でよくない?
殲滅したいってならポネキ改いれるといい
あとそのメンバーでEX雑魚で落ちるなら装備が悪いか高雄先頭に置いてるかじゃないかな
ボス隅に出てたのを見落として5戦してましたorz
どっちにしろボス削りきらんので、編成と装備見直しだ;;
>>438 俺も高雄使ってるけどEX雑魚は余裕だったな
ビーバーエンブレム付けてる?ポネキ改以外の重巡は無いときついかな
フィジーって道中の雑魚うごみゆからでも落ちるの?
それとも、ボスドロップ?
>>436 ドックは200で結構パンパン、育てる艦娘を絞らないとダメですね
>>436 図鑑報酬忘れてましたw
新生活キャンペーンのパックって貿易許可証よりもお得ですか?微課金なら買い?
>>447 許可証は累計で燃料6,000 資金60,000 キューブ30 ダイヤも500手に入る
個人的にはナシかな。リアルマネーに余裕あるなら買ってもいいんじゃないかな
>>448 道中は3凸QE(女王号令Lv10)、無凸ユニコ(支援空母Lv9、装填指揮Lv10)、3凸ジャベ改(突撃Lv10、強襲Lv9)、無凸カッシン(Re.Lv8)、無凸ダウンズ(Re.Lv8)の燃料30でオート周回してた
装備は基本的に全部+10
10章みたいに動かし方で見ゆ対策出来ないから回避マシマシの前衛駆逐×3にしたくて最低燃費よりも多少増やしてる
見ゆ対策を多少妥協できるなら3凸山城半改、無凸祥鳳、3凸フェニ、無凸ダウカシの燃料28とかで試してみたら?たぶん前衛駆逐×3よりも見ゆ回避率は2%くらい下がったはず
ボスは重桜魚雷で手動してたからオートは分からん
>>451 ありがとうございます
これ参考に手持ちと相談してみます
D3B勝利しか無理だけどこれだとSSRなんて絶対にドロップしないよね?
昨日着任した新米提督だけどテンプレにあった通りフット狙ったら出来て余裕あるからエンタープライズも出来て、3-4周回出来るようになるまで低燃費艦と攻略用とを並行して2-3でひたすらレベリングしてたけど他にやっておいた方がいいことってあるだろうか
まぁ今は操作してるだけでなんとなく楽しいからいいけど後の事を見据えておきたい
ごめん2枚目の画像間違えてた、今こうだった
>>454 指揮官レベルを70まで上げる
→上げるまで週3回のデイリー金箱チャンスをずっと無駄にし続けていることになる
テンプレにある強い艦を100レベル×2編成分育てる
→燃費悪くていいからとにかくイベントクリアできる編成を作る、クリアできないと報酬を無駄にし続けることになる
>>453 判定でSSRドロップしないなんて話あったかなあ
だがとりあえずSでなければドロップ率自体が下がるため結果的にSSR入手率が下がる
まずはS取れるように鍛えることを優先するべき
>>454 3-4周回はレベリング程度にしてどんどん先進むと後が楽だと思うよ
ずっと3-4でレベル100だけど装備が全然無くて敵のレベル80くらいのところクリアできないって人がいて不憫だった
装備整えて低燃費艦に装備させると周回が楽になるし
>>456 わかったありがとう、幸いテンプレ艦は割と揃ってるからそこらへん頑張ってレベリングする
>>458 装備のテンプレ見てみたけどこっちの方はまだまだ持ってないのばっかだったね、ドロップ海域にすら進めてないから行けるようになったら狙っていくことにします
敵Lv80程度ならLv100なら装備+6でクリアできね?
まあ要するに
指揮官経験値がマックス貰えるレベル帯の海域をやる
指揮官経験値のために6人編成でやる
6人でやる場合3章程度だと戦力過剰でもったいないからもっと先に進める
ということ
>>457 鍛えるといわれてももう時間の掛かる鍛え方しか残ってない
>>463 ならB勝利で頑張れよ
答え出てる質問する意味あんのか
そもそもB勝利とか単にレベルが足りてないだけ
レベル上げに時間かかるから無理ってんならもうゲーム辞めれば?
>>463 まずは編成見直しから
S取れてる人の編成とやり方をまずは真似よう
敵の削り速度早いから火力が正義
本スレでよく見かける「みゆ」ってどういう意味ですか?
>>466 発見! 的なニュアンスに少し煽りが入ってる感じ
だいたい泥SSR自体がS勝利でもそうめったに出るもんじゃないからな
B勝利でも出ることを証明したら後続の希望になるしB勝利で頑張ってみてほしい
強化パーツが足りなくて+10装備量産できんわ
ゆえに人の参考にはなりえないんだよなぁ
>>469 なら運営に問い合わせろや
イベント始まってたいして時間もたってないのに分かるわけないだろ
Bしか取れない雑魚の分際でD3回る人間なんていないんだから
>>469 文句しか言ってねえなお前
辞めちまえよもう
時間が足りないなら時間をかけるか、頭使うしかないんだよなぁ
俺は頭のほうが足りないから時間を使いました
>>469 無理してもしゃーないしD1と2回ってポイントでDOY回収しつつ
強化パーツ集めが妥当なとこじゃね?
先々のイベント考えたら武器強化必須だし
所謂t1辺りの強キャラを寮舎と委託である程度育てといた方が良いぞ、装備整うまではやっぱ強キャラいた方が周回は楽だし安定する
と言うかポイント回収してりゃDOY手に入るんだから別に無理に周回しなくて良いだろ
>>461 比喩誇張抜きで指揮官レベル80まで3-4に籠ってた人がいて、装備は青が多く紫は最適なくT3パーツは無いという人がいた
補正入るから経験値1/10になるから1万周しても足らんぞ
アカガも100体は出ているだろうな
>>477 ありがとうございます
中国姉妹目当てにかなり回したものの出なかったので
もしかして期間限定なのかと…地道にがんばります
もうそいつに触んな
できない言い訳探してるだけだから真面目にアドバイスするだけ無駄
こういうタイプは何をアドバイスしても「〜だから無理」としか言わない
巡戦の副砲ってボート処理が目的なら徹甲、それ以外なら榴弾って認識で間違い無いですかね?
設計図狙いの場合もキャラ狙いと同じくボス直がいいのかな
イベントマップだとエリートも食べるべきだろうか
別にDで周回しなくてもBで周回すればDOYは落ちると思うんだけどね…
実際、自分はD周回してたけど燃料が減ってきたからBに切り替えてるよ
紫パーツは手に入らないから、どうしてもDOYがもう一体海域ドロップで欲しいんで無ければ他を周回した方が良いんだけどね
T0キャラだし今後もう一体欲しくなった時の事を考えて頑張ってる
燃料対褒章効率は自分の編成の中だとB3が一番良かったりするし(一周燃料10+8×5+15=65で褒章50)、動く見ゆちゃん倒しまくって勲章もウマウマ
この燃料だとドロップ艦退役や食堂の自然回復などでむしろ燃料は微増してくのもあって紫パーツ手に入らない事以外はBもそんなに悪くは無いんやで
>>483 金設計図は移動見ゆちゃんから落ちたよD3で戦艦主砲の方だったけどね
DOYは移動見ゆちゃんからは落ちないはず(見ゆちゃんのドロップキャラのアイコンが紫だから)
てかイベントのSSRドロ狙いだけならB3周回した方がいいでしょ
>>482 ボート処理するなら榴弾以外ありえないでしょ
テンプレ読み直し
今回は泥キャラ穴埋めしていけば簡単に
コンプできるぐらい緩い排出仕様だと思うわ
B3でも試行回ある程度数重ねれば嵌まらずにDOY落ちるぞ
そりゃ出た人はなんとでも言えるだろう
その「ある程度」が人によってぜんぜん違うわけで
>>487 それはただ君の運が良かっただけや…
D3はDOY以外全部ドロップ欄埋まってて、BOXガチャも既に519回引いてるくらい周回してるけど落ちてない人もココにいるんだぞ!
BOXガチャ全コンプするまでに1体落ちてくれれば良いよって泣きながら周回してるんだぞ!!
全然緩くないよ…普通に赤加賀夕立レベルだよ
>>480 小型でSRのピックアップ実施中に他のSR狙って引くとか無理やん
>>484 ありがとー
とりあえずエリートは倒すようにしよう
406mk6と150Tbts欲しいんだけど、それぞれが落ちる通常マップとイベントマップで消費たいして変わらないから
エリートでワンチャンあるならイベントマップ回してくほうが良いかなぁ
>>486 最新のオススメ装備表だと自爆ボートには徹甲弾の砲が推奨になってるぞ
>>492 へ、マジで?
てことは俺の情報が古いのか、すまん
>>466 ゲーム中のランダムエンカウントイベント「敵艦見ゆ!」の通称
>>482 152mm(榴弾)より152mm(徹甲)のほうが攻撃の出が速いのでボート処理に向く
それ以外ならボートは軽装甲なので榴弾がいい
あと、巡戦か戦艦かで副砲の違いがあるわけではなく
駆逐砲しか装備できない艦と軽巡砲も装備できる艦がいる
例えば同じ巡戦でもフッドの副砲は駆逐砲のみだが比叡は軽巡砲も装備できる
>>489 2つ目のDOYって、そんなに泣きそうになってでも欲しいものなの?
>>2の海域ドロップ表で名前が白抜きの艦娘いるけど狙えって事?
>>497 落ちる海域が限定されてる艦、必ずしも出にくいわけではない
狙うかどうかはご自由に
>>496 艦隊ランキングランカーからすると金武器よりもずっと欲しいキューブ200個と交換でもうれションしながらポチるレベル
>>499 なるほど、ありがとう
艦隊ランキングのためなのね…
普通の建造SSRとかじゃダメなのかしら
>>496 自分は燃料課金したくないから低燃費での使用率が高い艦は2体目も確保しておきたいのよ
既にユニコや祥鳳は3凸と無凸作ってて両方とも海域での起用率が無茶苦茶高いし、フッドやQEも2体目使いたい場面に遭遇してるから育て始めてる(なお、スキル上げが間に合ってない模様…)
ティルピッツもできる事なら2体目居たら便利かも?って考えてる人だからT0に選ばれたDOYも今後2体目作りたくなる可能性は十分あるって思ってる
1、DOYはロイヤルバフが受けられるからボス戦でロイヤル組むときに使いたいと思うかも知れない
2、副砲発射速度が速いらしくて(三笠並み?)補正も高いから安定した自爆ボート迎撃目的で道中艦隊に使いたい場面があるかも知れない
の2つの理由が既に考えられるから海域で掘れるなら2体目確保しておきたいのよね
まぁ、実際のところはスキル上げて使ってみるまで分からないけど、欲しくなった時にはもう凛洌イベント終わってるから…
>>500 ランキングやる人は凸別に揃えるから1艦で無凸1凸2凸3凸と凸は鰤で作るにしてもベースは4艦必要になる
始めて1週間だけどこのゲーム主力12隻育つまでは燃費ガン無視でレベリングしたほうがいい?
>>504 初っ端から燃費気にしたって禄なことないからガンガン凸ってレベル上げてとりあえず7-2までを目指せばいい
紫パーツが出るとこでレベリングすることが艦隊を強くすることになるから
>>503 だだ燃料が安ければ良いってもんじゃないんよ
エレバステラーは軽装甲で副砲駆逐主砲しか装備できないんだから戦艦でも用途が違い過ぎる
燃料がいくら安かろうと、とてもじゃないけどDOYやフッドやティルピッツの代わりなんて普通は務まらんよ
今回のイベントの敵戦艦は徹甲弾だから逆にエレバステラーの軽装甲が環境に刺さってるけど汎用性の高い艦では無い
嘘だと思うなら10章でエレバステラー旗艦にして道中オートしてみれば良い
低燃費で使うって10章オートでの話だったの?
10章オートで完凸してない戦艦使うって発想が無かったわ
今後の参考にしたいから後で編成例教えてくれ
序盤から低燃費編成用の子を育ててる人がいるけど、正直そのリソースが無駄だと思う
今回のイベでも複砲型軽巡しか育ててないとかで雷撃値に苦労してる人もいたし、
SSRとT0しか育ってないドッグ画面を見せられても助言が難しかったりする
通常海域を低燃費周回なんてレベリングがほとんど終わった後で時間が余ってる人がやるもんかと
>>448
亀だけど
道中 複縦陣 ティル フェニ ジャベ改 ダウ(無突) 燃費34
ジャベが落ちない限り大型主力とも戦い続けれるダウは意外と落ちないから
落ちやすい艦に変えて真珠発動させてもおkかも
ダウ抜くと見ゆ率下がるため入れといたほうがええと思う
ジャベ改は落ちなければいいのでシグ改でも可能?
ボス オートなら低燃費編成ほぼ不可能
6隻編成で前衛は副砲軽巡推奨
手動なら4隻燃費40程度
そもそも低燃費編成って装備はプラ10前提(なおかつ適正)だから
そろってないなら6体編成しかないよね 基本的にここで質問するレベルだと大体低燃費なんかやるより完凸戦力を育成する方が優先順位高いよね
>>507 フッド、ティルピッツ、QEなどの戦艦については基本的に3凸スキルMAX2体目ってつもりで書いてた(QEだけは無凸にするか3凸2体目にするか未だに迷ってるけど)
10章やD3とかの高難易度をできるだけ低燃費で周回する時に強い艦は道中でもボスでも同じ艦を使いたい場面(それが燃費を抑える上で最適解の場面)があるから確保しておきたいって話し
自分が低燃費って言ってるのはこういう感じの低燃費編成での話しだね
それに中難易度のB3とかでもボス戦は3凸フッドと無凸神風の燃料15編成とかもあるから低燃費で3凸のT0艦は使う事は結構多いと思うんよ
たぶんユニコ祥鳳の話しで3凸無凸の話しをしてしまったから勘違いさせたかもだね…スマン
>>507 自分で書いた
>>501読み返してみたけど酷い書き方してて笑ったわ
これじゃぁ2体目は無凸で使うと思って当然だよなぁ…
ボス前衛にフレッチャーズを使って、道中前衛をダウカシ+誰かで組もうと思うのですが、燃費2以下でお勧めありますか?
フェニだと燃料消費が3で、道中消費>ボス消費になってしまってちょっとモヤるんですよね
今はフレッチャーズを道中に回してボスをフェニ+ダウカシで今やってます
>>513 何章まで進行しているかわからりませんが艦が育ってないなら燃料は度外視でもいいと思いますよ
ダウカシ誰かで前衛をやった場合誰かのレアリティーか装備が高ければほぼ毎回mvpを
とると思うので育成がはかどります(主力が1体もしくは主力攻撃前にクリアできる前提)
なので育成だと割り切って燃費度外視してはどうでしょうか?
>>514 神風良さげですね、寮舎に突っ込んできます
ありがとうございました
>>515 説明不足ですみません
攻略用でなく低燃費用で、艦は一通り育ってます
>>510 7章までは2隻20以下でいけるし8章も道中は3隻30以下ボスは50くらいでオート可能だしこれ以下は時間がきつい
時間に余裕があるならやればいいと思う
>>517 2隻はともかくコスト20可能なのか…
火力不足どうやって補うの
>>518 そういう低燃費周回は、適正装備+10が基本だから
今は危険度が導入されて被ダメを抑えることができるようになって余計にコスト下げられるよね
8-4ボスオートも今ではコスト30前後まで下げられるんじゃない?
ハード6-1消化にヴァンパイアとフェニックス並べて持久力すげえとか思ってたけど流れ見てると皆ヴァンパイアじゃなくてダウカシで間に合ってる?
メイン艦隊二組+入替用の強キャラや低燃費組も育て終わっても紫パーツが全然揃わなくて10攻略や低燃費運用なかなか出来ないわ
10-4危険度下げればダウカシユニコ明石ティルピッツで雑魚6戦できる
前フェニックスだけでもいけるけど回避低い
イベントd3はポネキフェニックスティルピッツユニコ+後衛に何か足せば雑魚6戦できる前ダウカシだと無理な感じ
>>498 ありがd、その前に2-3で消化装置集めなきゃw その消化装置の設計図で質問です、道中でも出るって話だけど2-3よりでるか確率ってどうなんでしょうか?
ヴァンパイアはSRで燃費劣るしオートだと回復安定しないからなぁ
俺はリアンダー+無凸ダウンズで回ってるけど
低燃費極めてる人はもっと削ってそう
戦艦でまっさきに改造すべきはどの艦でしょうか?
改造図が貴重と聞いたので大切にしているのですが運なのか戦艦のばかり余っているので少しでも戦力を底上げしたくて質問しました
>>524 今改造できる戦艦は山城だけ
そして山城は艦種が変わるから近代化回収と航空強化以外を改造する
能力を底上げしつつ航空戦艦にはしない
航空戦艦にするとティルピッツのスキルを邪魔せず同時編成できるメリットがあるといえばある
三笠の相方枠は他の重桜艦が仕上がってきた最近航空戦艦に改装した
とても勉強になりました
迂闊に全部改造せずよかったです
とりあえず近代化と航空強化の改造はせず能力をあげます
本当にありがとうございます
マスケティーアとフィジーを掘ろうと思っているのですが、D2が一番良さそうでしょうか?
なかなか時間が取れないので燃料効率より時間効率で行きたいと思っています。
D3ハード
恥ずかしながら雷撃1500が満たせなくて出撃できん…
主砲+1ばっか育ててた報いか!
重巡と軽巡の魚雷うてる手持ちのキャラがベルファストとザフォークしかおらん
>>524 戦艦ばかり余ってるってのが気になったのだけど、ハード周回するときどっかの章の3ステージばかり回してない?
ステージごとに落ちる改造図決まってるのを知らないのではないかと思って気になった。知ってたならすまない。スルーしてくれ。
530と同じ状況だがピッピ、高雄・駆逐(綾波改・ジャベ改)いてギリ足りない…
軽巡は副砲型しかおらずベルファストは今日建造で引いた所なのでLV的に連れていけない
誰か酸素魚雷分けてください…
死んでもいいから入れればいいじゃない
1戦Aクリアになるだけでしょ
初心者なんだけどイベ海域A1〜A3で狙う装備ってタバスコ砲以外にありますか?
>>539 特にないし、タバスコ作るなら4-2の方が他にも有用な設計図手に入る
イベントの毎日初回3倍ボーナスって、効率考えたらB3の回収だけでもいい?
>>532 新規なんでピッピいないんだ…
ピィルテッツだよね!
ジャベリンの主砲を127mm単装砲か100mmにするか迷っています...用途は海域です
また演習になると話が変わるのでしょうか
対空砲について質問なのですが、装填が早いキャラに攻速が早い砲を乗せるのと
逆に装填が遅いキャラに攻速の早い砲乗せるのはどちらがいいのでしょうか?
そういや127o単ってなんで評価高いの?
数回しか使ったことない
大体駆逐主砲は76か100o稀にコンセントで何もないなら120o連って感じなんだが
>>545 榴弾で攻撃速いからじゃない?
俺は逆に紫120mm連装砲の評価が高いのがよくわからない
山城改をレベル100にして結婚してさらに山城半壊と扶桑育成中ですがこのスレ的には馬鹿げた行為で間違いですか?
>>547 愛があっていいんじゃない
攻略で詰まってる人にはそりゃ効率的な突破策を答えるけど、キャラゲーはやっば愛だよ愛
>>545 高くはないが低くもない
ばらつきにより命中率が安定しないため嫌う人もいるがオート周回での平均タイムなどもそれほど悪くもないという結果も見る(もちろん条件によって結果は様々だが)
>>546 数値だけで一見すると火力ステ以外は100mmの下位互換に見えるが
マスクデータで主砲補正という倍率補正があり駆逐は連装砲系は基本110%、単装砲は125%だが120mmだけ何故か連装砲なのに125%ある
そのため通常弾でありながら中装甲以下には榴弾に近い倍率の攻撃を行う事ができるのが特徴
射程や対空で劣るが中装甲以下に対するDPSだけなら金コンセントとほぼ同じであり、紫だから比較的容易に量産できる
イベントd4俺も最初危なかったけど全員金魚雷にしたらギリギリ足りたからあと少しなら装備見直すか強化見たら?装備した上でそれならすまん
>>522 たぶん金枠以外は確率大して変わらないと思うけど
T3装填とか狙って周回したときは他の紫設計図の1/2くらいしか出なかったけど確率的な偏りにすぎないのかどうかわからん
>>547 キャラ愛的には間違いなんてある訳無いし、山城半改は燃料の割にかなり強いから性能的にも結婚は全然悪く無い選択だと思うよ
軽巡副砲装備できるから自爆ボート迎撃任せられるし、ステータスも良いから火力も結構出るし、これだけの仕事してくれて燃料13だからね
山城改は強くは無いかもだけど、航空値をもってるからHARDの航空値指定満たすのに便利だし、どうせ戦艦設計図は余るから作っても良いと思う
ただ、扶桑は分からん
あまり強いよ!とか便利だよ!みたいな噂は聞かないから育成して無いし使った事無いので…
T表の上から順に育成してなきゃクリアできない ってゲームじゃないからなあ
>>547 ごめん良く読んだら結婚してるのは山城改の方だったね
山城改との結婚は愛かなぁ…
>>555 取り返しのつかないところまで開発し尽くして
愛を疑うとは鬼畜の極みですねw
>>550 回答ありがとう
これまでステだけ見て捨ててたわ、勿体ない
>>559 どれも持ってないからDOYは頑張ってみるサンキュー
デイリーの70ボート処理オートとか放置でやってる人どんな編成でやってる?
比叡か三笠の単艦+フェニブルックリンだと失敗で
リアンダー改追加すればいけたんだけど出来ればもうちょい軽くしたいなと思ってる
無凸フレッチャースペンスフートオレオの上位として
無凸フレッチャーチャールスサッチャーって機能しますか?
あんまり変わらないならやめようと思うのですが
>>563 低燃費の話だろうからその観点で言うけどN駆逐の凸を上げた方が強いから意味はない
>>564 ありがとうございます
燃費も大してかわらないし
1凸の方が良いですね
>>561 俺は三笠フェニリアンダー改でやってるけど稀に三笠落ちるくらい
>>529 運営しかドロップ確率はしらない
>>541 どのイベントでもBCD周回できる人にとってはAのボーナスは効率悪い
>>562 >>566 ありがとー
両方やってみたけどだめだったわ
スキルレベルあげてないからあげたらまた挑戦してみる
>>543 軽巡重巡/戦艦主砲と比べたら誤差レベルと言っても良いから気にしないでいい
演習のジャベリンが敵にした時よりも脆く感じます(ベルファストの方がが生き残ることが多い)
位置は真ん中にしています
装備と設備の問題かと思うのですがおすすめを教えてください
ジャベリンを活かしたいと思うならエンブレム付ければ良いじゃない
生き残るよ
D3ハード雷撃値足りたくていけない俺だが
軽巡と重巡で高難度活躍できて雷撃強いオススメってだれさ?ベルファスト以外で
ピッピほしい…
>>576 鉄血イベント不参加の人はほとんど10章到達レベルにないって意味じゃないかな
鉄血ちょい前から始めたけど9仕様変更してくれるまだ無理だわ
今回のイベもD3手動でギリS取れるくらいだしEXは削りきれん
神通欲しいがまだ9章じゃ〜
ブラックハートいるけど金鰤ないしな〜
戦力足りないとわかってるのにD3行きたがる理由は何なん?
期限ギリギリで突破できてもEXはまだ無理だよ
>>572 あとはリアンダー改は煙幕スキルと攻撃バフ持ちな優秀な子
D3は戦力足りないというか、雷装設定でつまづいてる人多いんじゃないかな?
鉄血前から始めて戦力揃ってると思ってたけど、雷装持ちの軽巡や重巡後回しにしてたから育成で足止めされたな。
exは画面左上から飛行機と砲撃飛ばす作業だぞ…
ぶっちゃけ戦闘数少なくマップ上にエリート居ないからボス艦隊無傷で挑めるしD3より簡単まである
B1でBOSSにボコられた… (つД`)
緊急補修って持ってる艦隊だけの適用ですか?
>>587 そうですか、ほとんど使った事なくて勘違いしてました
今7章に入ったあたりなのですが、迷っていることがあります
一応今紫バラクーダやコルセアは空母と軽空母全体にいきわたるくらいにあるのですが、
これをどこまで強化してよいか迷っています
上記のほかにもそれなりに強い装備だが、さらに上位がある装備についてどこまで強化して
よいものでしょうか?
全体に行き渡らせるなんてしなくていいよ
集中強化して都度載せ替えた方が良い
付け替えが面倒だがメイン装備を集中的に強化した方が運用艦隊は強くなる。付け替えが面倒なら満遍なく強化すればいい。俺は後者
>>589 紫バラクーダは+7,8くらいまで強化していいと思う
金が箱からしか手に入らないので数が足りなくて長く紫使う事になりそう
攻撃機以外に最適があるならその強化を優先していいけどね
>>589 さらに上位互換のある装備については基本的に+6までが妥当だと思う
対空砲パーツだけはクソ余るから対空砲紫パーツの在庫と相談して紫ルンバとかを+10まで1〜2個強化するのは悪く無い
+6以上に強化する時は一点集中で+10にしていった方が良いよ
+6と+10では強さに差がありすぎるから面倒でも付け替えた方が良い
見切れてるけど対空値は金ルンバが45で紫ルンバが25ね
紫ルンバ+10と金ルンバ+6では航空値では負けるし攻速も若干遅いけど、威力については紫ルンバ+10の方が全然高いんだよ
>>596 課金してもらえたよ
三回目課金したら、もうもらえなくて困ってますそこででるの?
ありがとう
>>596 6-4夕立掘りで死ぬほど見ることになるから掘らずに今使ってるキャラのレベル上げた方が良いよ
>>596 バルジ欲しいorすぐにサラトガを使いたいならあり
基本的には6-4のがいい
>>598 ありがとうございます6-4ですね
まだずいぶん先になりそう
今5章に入ったばかりなので
燃料費無くて全力デッキは組めずに今は2-1をペア2チームで周回してます
イベントもドロは美味しいけど燃料費負担きついから3日に一日やってます
>>597 ドロップ率悪そうですけどね
>>598 なるほど!焦らずレベル底上げします
>>599 バルジも欲しいですけど装備全体がプアなので…
単純に主力艦が居なくて困ってるなら2-4の周回をおすすめする
終盤まで使えるロドニー、サラトガ互換のレキシントン、回復持ちの祥鳳が落ちるから後衛の補強にはもってこいの海域
ここである程度鍛え終わったら3-4で赤加賀堀だ
>>600 俺なんて2-3で消化装置集めに奔走してますよ、その他にも足りない装備いっぱいなのに。ドラクエのマドハンド無限増殖技でレベル上げしてる気分
消化器なんて必要になる頃には、紫箱を気軽に開けれるようになるから気付けば貯まってるよ
>>590 >>591 >>593 >>594 >>595 の皆さま、ありがとうございます
金箱はもう結構開けていると思うのですが、102mm三連装砲が4連続で出たりとサッパリなので
金バラクーダやヘルキャットなどの最優装備が出るのはいつのことやら…という感じなのです
紫を強化して後からT3パーツが足りなくなったら困るけど、金装備が出ない間は強化しないと
これからの海域で詰まりそうなのでどうしようかと思っていました
アドバイスいただいたように進めていこうと思います
イベント完走したんで、ポイント報酬とってしまいたいんだけど、Dのどこ回るのが効率いいですか?
手動、ガチ編成の前提で教えてもらえるとありがたいです。
俺は10-4回る頃に消火器が1つしかなくて絵の具集めついでに2、3個作ったな
>>607 D3
最適艦揃ってるなら時間的にも燃料的にも最高
低燃費オートならD1の150前後もある
>>610 ありがとう。
そういえばロドニーいないし、それ狙いながら周回してみます。
>>603 楽しいよね
いつかはレナウンやロドリー、ユニコーン
らを完凸したい
D1をオートで150とか凄いな
編成教えてくれないか
D1オート150って道中ぽ改とユニでしょ
あれ安定しないぞ
D1はレベリング兼ねて周回した方がマシだわな
D3は真面目に組むけど
ダイヤ1000個貯まったんですけどはじめは何に使うべきですかね?ドック拡張?お得パック?
>>617 拡張系は最低限にして衣装と指輪
ケッコンは性能にもかかわるのでお勧め
>>614 ポ改ユニコだと無理だねポ改祥鳳無凸ユニコならなんとかなる
>>617 寮舎人数拡張
ドック拡張
指輪
現在の育成状況周回状況課金有無にも寄ると思うけど強化のノーマル艦とかすぐ溜まっちゃう!→ドック拡張
レベリングスピード上げたい→寮舎人数拡張
好きな艦がいて周回でもしょっちゅう使う子でもうちょっと強くしてあげたい→指輪
自分は始めた日に120円課金してサラトガちゃん貰えた
そして翌日4800円課金して初回二倍でダイヤ買って寮やドックや倉庫それに食堂と売店の拡張した
家具コインの変わりにダイヤで家具も適当に買った
二ヶ月目の今月9800のダイヤと毎日燃料くれるの960円と、新商品の1200円
買って三人結婚イベントクリア
寮も最大レベルまで拡張した二階も
レベル50なったのでダイヤ2000のセットと400のセットとか買った
海軍食堂、売店もレベル7
ドックや倉庫も適当に拡張
こんな感じです
星3の装備はテンプレの表にある奴以外は全部捨てても大丈夫ですか?
ケッコンなし縛りしてるけど10-4もEXも演習も苦労してないから指輪は趣味
宿舎の枠拡張は食料問題を引き起こすので最初3枠とかでもええかもしれん
スキンは完全に趣味
んーつまり保留でええんじゃね
紫パーツってデイリー以外ならひたすら6以降周回するしかないのかね?
100レベどんどん増えてくけど夕立も出ない紫パーツも少しずつだから武器強化や海域攻略が進まん
>>626 それが普通
ショップで砲と設備の紫パーツは買ってる人多いと思うよ
まあレベル100なら装備全部+6でも9章までならいけるし10章も+10じゃなくても行けるけど
>>625 無課金みたいなものだよ
ガチャ運悪いから他のソシャゲは課金してても無課金の方に負けてるよ
今、7章の途中たけど10章は皆の書き込み見るに
かなり難しいステージなのか?
7章まで来て未だに装備はマトモに整ってないし武器強化レベルも紫パーツが枯渇してて
+6ばかりで不安になってきたんだが。
操作必須なだけで7までオートでやってきた人は辛いだけですよ
>>623 消火器と76mm砲の他には重巡用に迷彩塗装or油圧舵
あとは射程30以上ある対空砲をいくつか無凸低燃費用にでも確保しとけば問題ないと思う
>>629 先に進めば難しくなるのは当たり前
でなきゃつまらんだろうよ
別に全員100じゃなくても装備も+7,8くらいでも試行錯誤で何とかするのが楽しいものさ
>>629 難しいのは確かだが、8章9章と進んでいけば順当と思えるでしょ
ずっとオートで進めてきた人間にここから先は手動ですよなんてなっても引退勧告なだけなんだけどね
オートで進められるにしてもスキル上げも装備強化もエンジョイ勢には辛くなる
>>629 3か月くらい毎日コツコツしてれば金装備は増えるから心配ないよ
とりあえず毎日コツコツやってパーツを集めることを続ければ余裕だと思う
手動はしたくないスキル上げもしたくない装備強化もしたくない
そんな人がよくソシャゲやろうと思ったな
>>622 これだけ課金すればもう課金する必要ないだろうな。
強いて言うなら嫁の服と指輪ぐらいか。
その服と指輪が一番カネかかるんだよね
>>629 7章くらいならそんなもんでしょ
焦らず強化していけばいい
>>629 難しくはない
(資金の問題で)装備+6までしか強化しなかったがボス以外はオートでいけた
ボスも先駆者のみつけた安定クリア方をなぞって普通にクリアできた
>>627 レスありがとう、ショップは手出してなかったからそっちでも買い漁ってみるよー
10章は一度行ったけど五連自爆ボートがトラウマであれ以来装備整えないと怖くていけないわ
始めたばっかだけど演習訓練委任ログボゲーやな
半年出遅れはきついな
>>641 基本ソロゲーだし周り気にせず気長にやるといいよ
比較的新しいサーバーでやった方が演習が楽って程度だね
>>637 指輪高いですよね
服はよほどのキャラかデザイン無ければ買わないけど
>>640 五連ボートはただの初見殺しで対処法いくつかあるよ
逆にlv100装備+10でも対処無しだと厳しいかも
10章やイベントハードはそういうところがやってて楽しい
>>643 指輪も服もなくてもプレイには支障ないし、妥当な値段だと思うよ。
慈善事業じゃないし、ある程度金集める要素入れないとサーバー維持とかできない。
>>629 10章は行ったことないから知らないが、+6まで上げてないのが多少あっても、今回のイベントクリアできたし何とでもなる
マップ画面の右下にある迎撃ボタンはどういうときに使うのでしょうか?
まだはじめたばかりだから、そのうち待ち伏せして迎撃したりできるようになるのかな?
Wiki見ても、そのボタンだけスルーされていてわかりません。
ジャベリンかシグニットのどちらを改造するかで迷っています
両者ともに貴重な改造図を使ってまで改造する必要はありますか?
綾波はすでに改造しました
>>650 性能で見るだけなら、まさにその二人こそ貴重な改造図の使い道かと
>>649 既出だったんですね。失礼しました。ありがとうございます。
>>650 個人的には燃費が軽くて煙幕持ちと育成艦のサポート役に使いやすいシグニットを推すけど、
ジャベリンもスキル発動の機会が多くて使ってて楽しいし強いから損はしない
中華前衛完成して海域でたら確かに回避率びっくりした(某動画では90%とか言われてるし)けど、図鑑みてたら吹雪とかZ1で構成組んでもエグそうに感じた
Z1なんか40%も上がるし、なんで話題にならないのかな
単純に火力の問題?
そいつらが上げるのは回避
回避率が上がる中華とは比較にならない
回避率は100に到達すると無敵モード
回避は回避率の計算に使う基礎パラメータ
中華艦隊は最終回避率を補正しちゃうから効果が劇薬になってる
あっ、まじか…
よく見てないのが浮き彫りで顔真っ赤ですわ…
即レスありがとうでした
オーロラの回避率低下、ヘレナの被ダメージ量上昇とかもだけど
最終的な計算結果にかかる補正持ちは鬼
作戦補給のEXTRAにも目標報酬があるんですが、次の段階ってもうないですよね
中華姉妹そんなに回避上がるなら
EXボスオートいけるかな
ポ改の第一スキル妹サイコーってインディアナポリス使うことなければ育てる必要ないですよね?
っていうかスキル育ててでもインディアナポリスを育てて使うほうが他と組み合わせるより強いですか
燃費悪い
遅い
みゆ回避低い
の三重苦を乗り越えてでも姉妹運用したい愛があれば
ドック拡張して全ての艦娘をコンプしようとしてる猛者はいますか?図鑑で獲得した艦娘が見られるのであまり意味が無さそうですが
>>666 むしろ各キャラ4体集めてる猛者が各鯖100人くらいはいるぞ
べつに猛者じゃないけどゆくゆくはすべての艦娘の親密度を愛にしてハーレム暮らししたいと思ってるよ
複数育ててる人はすごいと思うわ。
各艦1人ずつでいっぱいいっぱい。
9-3オート周回メンバーアドバイスをおくれ
2艦隊でボスやってるんだけどどうにもジャベリンが落ちるときがある
アクロとユニコーン入れ替えてやってみたら
ジャベは落ちないけど時間かかりすぎてA判定になってまう
なんか前衛で盾に適したキャラっているかな?
>>667 >>668 俺もいつかはコンプしたいけどドック枠が足りるのかな?
>>673 サンディエゴとベルファスト
明石クエ終わってれば明石も
>>674 それはSSRだw
>>673 SRならば24種かな
あ、長春・太原は先行実装だし、オーロラ忘れてたから23種かな
Z23とモーリーを図鑑報酬で手に入れてなければ21種か
>>671 オートなら砲が強い艦が良いよ
ジャベリンはステスキル共に手動向き
演習で耐えるだけならありだけど海域S狙いではね
火力が足りていれば盾役は兄貴で十分のはず
弾幕と防御スキルのエルドか巡洋艦火力強化のリアンダーブルックリン辺りはどうかね
>>679 対空の発射間隔に影響するから無駄ではない
金対空2個持ちとかさせてるなら上げてないともったいない
小型建造サンクス
って事は確率が均等だとして、SR一点狙いは0.5%くらいか…
>>646 そうですね、同感です
寮二階増設したため、コンデション数値化見れるようになったのですが
MAX150であってますか?
回復速度が60のキャラと50のキャラみられたのですが、親密度の影響下で変わるの?
>>682 はい、ただし121〜は寮舎に入れないと上がりません
回復速度は寮舎外20/h、寮舎1F40/h、寮舎2F50/h
ケッコンで全て+10/hの補正があり、6分刻みで回復します
EXが解けなくて苦戦しています
おすすめの編成育てた方がいいキャラなどお願いします
>>685 ボス用:エンプライラストユニコ/綾波ヘレナジャベリン
雑魚用:ティルその他/クリーブポ改その他
雑魚は省略
ボス対策はボスのチャージゲージを空母スキル3個で止めることを考える
止めれなかったりスキルが2個以下しか溜まってないときは左上に下がって我慢
チャージを止めてレーザー2本で済んだら前に出て魚雷をブチ混む
EXまでこれた戦力なら、後は上記の繰り返しで勝てる
サブ垢はAll+6でも勝てたから頑張れ
>>685 Aで良ければ下記で行けそうかな
イラストユニコティルピッツ
ポ改兄貴ヘレナ
時間いっぱい使ってレーザー避けて合間に砲撃
うまくスキル発動に合わせて攻められると良いね
Sは魚雷特化編成が良い模様
エンプラフッドユニコーン
前は手動で避けられるメンバーなら誰でも良い
普通に戦って危なくなったら左上に逃げて砲撃と航空攻撃(魚雷があるなら魚雷も)だけやる(砲撃はゲージ貯まったらオートに切り替えて即戻す事で後ろに下がったままピュリファイアーを狙える)
ユニコーンである程度回復出来たらまた普通に戦う
これでexのボスはいけるはず
道中はエリート居ないんで適当に
>>672 240で持ってないのは5隻位だけど全艦3凸いける
その変わり紫鰤と資金がが常にカツカツ
アズールレーンで新しい日本の船を
元にしたキャラクターはもう出ないのでしょうか?
例えば大和などの戦艦です
個人的に名前補正とヤマト補正が入っているだけですが
アズールレーンに実装して欲しいと
願っています
気長に待つしか無いでしょうか?
ボトムズとのむせる謎コラボをやっている以上、期待出来ないですかね。
次が重桜イベント(日本版はユニオンイベント抜かしてるから前後する可能性あり)だから何か来ると思うよ
クレセント改とシグニット改は何が違うの?
シグニットは使えると聞くけどクレセントは聞かないのはなにか理由ある?
回避値は値が高いほどその差に余り意味がなくなってくるパラメータである(戦闘関連参照)。
回避率を敵とレベルが同じ・スキル無発動・敵の命中率補正を無視、という条件で計算した場合、
シグニット改は 1/(1 + 75 / 249) = 0.7685
クレセント改は 1/(1 + 75 / 234) = 0.7573
となり、1パーセンテージポイント強程度の差しかない。
実際はここに敵の命中率補正が掛けられるので、実戦での差は1パーセンテージポイント未満である。
結論として、クレセント改とシグニット改は完全にキャラクターの好みで選んで良いだろう。
ってwikiにちゃんと書いてあるから火力高い分実質シグニットの上位互換なのに
何故か評価されないクレセントカワイソス
後から実装されてあまり差が無いなら先に作ってあるシグニットで間に合っちゃうのがね
駆逐図が余ってないから特にいらない
シグがいないならクレセント改にしてみていいんじゃない?
>>693 後から実装されたのにシグ改と大差ないから前からやってる人は話題にしないどころか性能を知らないまである
ソースは俺
>>693 クレセントの方が素の回避が20近く低いからおとなしくシグ使った方が良い
まあ
>>699見たいな奴が多いから評価されないんだろうな
駆逐艦の火力とか実質どうでもいいから回避が少しでも高い方選べって意見も最もだろうけど
あと紫改造図6枚でクレセント改にできる。もちろんシグニット改という選択肢はなかった胸部装甲的にね
googleplayの方でアズールレーンが何かしらのキャンペーン対象になってるらしく『今ならアイテム40%off!!』とか書いてあったのですがコレってなんの事か解る方居ますか?
流石にダイヤの購入が40パンツoffなんてとんでもないキャンペーンじゃないですよね?
だったとしたらそこそこ買い込むのですが
>>704 新生活応援キャンペーンの通常購入との差額を計算してみると良いよ
>>704 割引パックに新商品がある
買ったよ新生活なんとかのやつ
>>705>>706
まぁそんなとんでもない話でこんなに静かな訳ないですよね
貿易許可証が切れかけてるのに気付けたから良しと自分を慰めておきます、ありがとう
エルドリッジ買ったら売り切れになったんだけど、エルドリッジ解体したらもう入手不可能なのか?
空母信仰はなんなんやろう
そう思うときがよくあるロイジでしたー
>>702 空気抵抗が小さい方が回避が高いはずなのに何故逆なんだ…
同じセット空母の一航戦やイベ限のティルピッツなんかは良く編成に組み込まれてるの見るけど五航戦ペアがあんまり見ないのって所持者が少ないから攻略情報として役に立たないのかな?それとも性能的に微妙なの?
五航戦は癖があるスキルを考慮して使えば強いんだけどわかりやすさで一枚譲るので
わかりやすく短期決戦に強い一航戦が優先されてると思う
単純な話、翔鶴瑞鶴でいけるところは赤城加賀でもいけるから候補に挙がらないだけだよ
好きでもなかったらわざわざ育てない艦ってポジションだからね
70で止めて放置って人がほとんどだよ
翔鶴持っておりゃん、こいつだけ出ずに終わってしまった
月末の復刻が瑞鶴の話という予告があったけど来るかな?
>>711 戦車と同じです
曲線を描くほうが砲弾を弾きやすいので絶壁であるクレセントは直撃弾が多くなります
10章実装時は長期戦見据えたバランスと硬さ優先で翔瑞入れてた奴もそれなりにいた
今は攻略も進んできてあんまり使われないけど他のSSR空母と比較しても活躍の場がないわけじゃない
>>711 カウンターウェイトを搭載してるから回頭時の安定感と速度が上回ってるんだよ
瑞鶴翔鶴はタイムリミット5分のExボス戦で戦力がギリギリな時には割と輝く
後々10分制限とか出てきたら神様レベルになる
趣味の範疇から出ない他の空母軽空母達と比べたら十分に有能
>>721 上げれるならハースニールの薄い本のネタになります
イベント海域のC3でセイレーンと戦う時に1戦目をいつもの敵で消化してから戦わないと綾波が死にかけてしまうのですが、どうしてなのか分かりません。
弾薬5と4は同じ火力ですよね?
編成は山城半改・綾波・フォーチュンで綾波先頭です。(スキルレベルは上げている最中なのでツッコミなしでお願いします)
>>726 先頭に駆逐置くと弾幕のせいで結構溶けやすいからオートでやってるなら変に燃費気にするより1隻増やすか巡洋艦に入れ替えた方がいい気がするが
俺はfoe相手はボス向け構成でさっさと片付けた方が楽だと思ってる
>>726 たまたま、1戦目にセイレーンと戦う時の敵がチェイサーだったっていうオチはないよね
>>727 燃料はそこまできにしてないのですがボス用が軽巡入れてるのでビーバーズエンブレムのことを考えて駆逐2で行ってます。
1戦目にセイレーン行ったら綾波が死にそうなぐらい削られるのに、2戦目だと綾波もフォーチュンも4分の3は体力残ってるのでただそれが不思議なんです。
1戦目雑魚処理してそのまま2体チェイサー処理する順番だと普通に5戦いけます。
>>728 1戦目チェイサーだと極端に相手に削られるのですか?
2戦目のチェイサーとなにか差があるのでしょうか?無知ですみません。
>>729 手動なら何で被弾してるかちゃんと見てみたら?
無いと思うけど自動なら運なのであきらめて自動向きの構成にした方がいい
>>730 オートです
クリア出来るか出来ないかじゃなくて純粋に1戦目と2戦目で何故そこまで差が出るのか気になって...
>>731 オートでその構成なら安定なんてしないから運じゃないかね
魚雷があたらなければ時間かかってうまく回避スキル発動するかどうかで被弾率が大きく変わる
まあよく見てみたら?
>>729 ごめん。
C1だとスカベンジャーだけしか出ないんだね
そうなると、純粋に運の問題だと思う。
フォーチュンの緊急回避が発動中にスカベンジャーの攻撃をフォーチュンが受けてたとか
たまたま攻撃を避けてたか
1戦目2戦目で違いはないよ
>>732 運ですか...アドバイスありがとうございます。
>>733 C3であってます。
やはり発動のタイミング等の運なんでしょうか...
皆さんありがとうございました。
同条件下で何度やってもHPの減りが極端に違うことが弾薬5と4で火力や被弾が微妙に違う等で左右されている訳では無いみたいなので後は自分自身でもう少し検証してみます。
>>729 2戦目は応急修理装置で耐久減った分回復するぐらいしか思い付かん
毎回起こるんなら何かあるかもね
iPhoneやスマホでプレイ動画撮ってUploadしてくれれば見るんだがな
そこまでしなくても大きく体力減ってるなら一目瞭然でしょ
紫パーツって何もせず売っぱらってもパーツとか拾えます?
紫箱が各陣営100個以上余ってますので、少しでもパーツ取れるなら
全部売ってしまおうかと思って居ます。
金色装備の数は揃いつつありますが、強化用パーツが全然足りない状況です。
>>738 ×紫パーツ
〇紫装備
でした。すみません。
>>740 ありがとうございました。
要らなそうな金色装備あったらどんどん売っぱらおうと思います。
青パーツも艦砲パーツとか全然無いんで全部売ろうと思います。
すみません、別の質問なんですが
駆逐艦にオススメ装備と言われる76mm砲って
紫/青箱からは出ず、3-3周回で設計図から作るしか無いんでしょうか?
今10-1まで来ましたが現時点で設計図すら一枚も無いようです。
76mm「高角砲」ってのはあるんですが、絵もwikiとかのと違うようですし。
>>742 金装備売っても紫パーツたった1個だしアッパー調整来ることを期待して取っておくけどな俺は
76mmは箱からでも出るけど青設計図は集めやすいし暇ならちゃっちゃと集めてもいい
高角砲は対空砲だからそれとは別にちゃんとある
>>742 自己レスですが、クラップ装備紫箱127個開けて一個も出ませんでした。
本当にありがとうございました。
消化器は3個出ました。
>>743-744 レスありがとうございました。3-3頑張って周回します。
何度もすみませんクラップではなくクロキッド127個でした。
その後他の紫箱も全部開けましたが当然76mmは出ず、消化器は6個出ました。
あとクロキッド青箱17個空けたら☆2の76mmが一個だけ出ました。大事に使います。
委託での「6まで選択できます」
強化での「12まで選択できます」
これらの数値の単位は一体何なんですか?
気になって寝不足になっています
ひとつの委託に出せるのは最大6艦
1回の強化素材に選べるのは最大12艦
何を悩んでるのか逆にわからん…
>>748 委託は1艦隊6艦で編成されてるから
強化が12なのは中国のソシャゲでは割と1ダース単位で強化するソシャゲも多いから
10個や5個区切りばかりなのは日本のソシャゲだけ
>>745 紫箱からでる装備は紫まで
金箱から金装備が低確率で出る
要するに装備を潰して紫パーツを数集めようとか無理な話
>>749 >>750 違う、そうじゃない
何故に「6隻まで選択できます」や
「6艦まで選択できます」
と表示しないのか?ってこと
公式に艦娘の単位をひた隠してることになるわけでしょ?
>>753 単位は隻だろ
何言ってんだこの人?
>>753 これは引っ掛からなかったけど、言わんとしてる事はわかる
授業でも丸暗記が苦手で意味がわからないと覚えられないタイプだろ?
>>753 同じ委託でも何隻以上必要とか条件表示には「隻」がついてるし単純な書き忘れの可能性が高いね
もはや理由が気になるというよりついてないこと自体にもやもやしてしまうなら運営に要望を出すしかない
駆逐の改造でT2をとる場合
裏1-1と3-1で確率違いますかね?
4-1はまだ火力不足で逃げられちゃう…
3-1を12回やってT1が11個 T3が1個
余り変わらないなら1-1を低燃費で掘る方が楽かなって…
母港での秘書艦をタッチする機能で質問なんですけど、アズレン攻略wikiでは夕張にタッチ3のボイスがあるらしくて、ずっと自分ので試しても聴けなくて タッチ3とはどこをタッチすれば聴くことができますか?
>>760 ボイス聞きたいだけなら図鑑から聞いたほうがはやいと思う
>>761 タッチ3は図鑑では無かったのです。 図鑑のを一通り確認しても アズレン攻略にあったタッチ3の台詞がありませんでした。
>>762 そもそもある程度育てないとボイス解放されなくない?
>>763 現状では愛まで解放していますが、タッチ3のボイスはケッコンしたら母港でランダムで入るみたいな感じなのでしょうか?
>>759 ハード1-1と3-1では全然違う
3-1もそんなに出ないから、できるだけ先のステージの方がいい、6-1行けるようにがんばろう
>>764 その攻略サイトが間違ってるんじゃない?
>>766 http://azurlane.wikiru.jp/index.php?ͼ;ĥ
ここのwikiにあるタッチ3で
中国語のほうの
http://wiki.joyme.com/blhx/夕张
こちらにも摸头の項目で台詞があり、図鑑には無かったのでゲーム内での聞き方を知りたく質問しました。
>>765 やはり確率ちがうんですねぇ
頑張ってみます
まぁあと1枚だから当面ハード3-1をやりつつ赤城狩りをしてみます
加賀さんバッカリ出て萎え気味…
そういや毎日10連してオーロラ出すとかいってた
ユーチューバーは出たのン?
ハードは6章でも青改造図*6枚とかは珍しくないので
自分の戦力等と相談しながら毎日コツコツやるのが大事
駆逐巡洋の青紫図は大量に要るので自分は支援に来たらとりあえず取っとくようにしてる
金図は高いので基本買わないが
>>768 揚げ足取るようで悪いが赤城加賀は3-4でしかでないぞ
ついでに質問、艦砲の紫パーツ不足+駆逐の主砲が紫コンセントや紫の100m2連装の6止まり使うぐらいなら76m使ってた方が良いかな?それとも紫装備10目指した方が良い?
綾波やエルド、夕立みたいな弾幕メインのキャラの場合です
>>768 ああすまん狙いつつだったのか、寝ぼけてるようなのでスルーして下さい
>>758 大陸製アプリだし、それこそ誤字や日本語の使い回しとして微妙なところやセリフとボイスがちょい違うとかがそこかしこにあって、もうそういうの気にならなくなってるわ
始めたばっかだけど何したらええんかよぐわがんね…もっとゲーム内で説明が欲しいわ
1.ガチャの中身って見れないの?
2.戦闘の早送りとかスキップってできないの?
3.演習でギブアップってできないの?
4.レベリングって出撃と演習と寮舎と委託のみ?
>>775 1.できない
2.できない
3.右上の一時停止ボタンから戦闘中止はできる
4.のみ
>>776 ありがとう
演習で負け戦終わるのを待つのがめんどくさいのよね…
なかなかめんどくさいゲームすね
グラーフツェッペリンのおすすめ飛行機を教えてください
よろしくお願いします。
>>779 スキルマ鉄血爆撃機≒ヘルダイバー
好きな物を選べ
B3でDOY泥した人いますか?
一応泥判定はあるのでしょうが、現実的な確率じゃないのでしょうか
全然でなくて心が折れそうです
SSR艦はそうホイホイとは出ません
2隻目とかなんか特別な理由がない限り必要ないんだから心折れるも何もないと思うんだけど
>>781 星埋めの最中で出たので10回未満でしたよ
ただ、ボックスでは残り2までかかってますが
DOYなら俺の隣で二人寝てるよ
BoxとB3のドロップ。確率は低くても燃費10未満で雑魚処理できるから燃料枯渇もなく周回できた
>>781 mk6設計図32枚目で一人来たよ
むしろボックスガチャ沼ってて辛いです…
>>781 海域のSSRと同じなら100周くらいが目安だと思います
ちょっと前から始めて若松鯖?なんですけど最近カクつきが酷いのって自分だけですかね?使ってるスマホはアイフォン8です
最初はそうでもなかった気がするんだけどボイスDLとかしたせいなのか・・・
>>781 3箱目全部引くくらいD3を回っても出ない俺がいるから安心して心折っとけ
今回のファイアフライとファイアブランドがまだランキングには入ってないので分からないのですが、使えますか?
>>781 DOY2体目欲しくて海域ドロップ狙ってたらイベントランキングトップ10に入ってたよ
当然D3もB3もDOY以外はキャラドロップ全部埋まってて、粘りに粘ってやっと昨日D3で1体落ちてくれた…
Boxガチャ第一段階残り1、第二残り20、第三残り10、EX残り120まで引けるくらい周回しまくった
海域ドロップは落ちる時は直ぐ落ちるけど落ちない時は本当に落ちない
皆様ありがとうございます
一応出るには出るのですね
ガンバリマス・・・
>>784 B3を消費10以下で雑魚処理ってどんな編成で周ってるのでしょうか?
>>793 784じゃないけど、無凸フレッチャーズと無凸ヴェスタルの消費8でセイレーン×3体含んで雑魚処理可能だね
当然装備は+10だけど
自分の編成のパクリ元は無凸ダウカシ、無凸不知火、無凸ヴェスタルの消費7だった
ただ、3戦目以降に戦艦セイレーンに当るとA勝利の可能性があったりするらしいし、見ゆ引いた場合の6戦目はボス用で対処する必要があるらしい
加賀さんなら今日だけで3枚でたよ(血涙)
違うんだよなぁ…
やっぱりSSRは1%位なんかな?
>>794 >>795 ありがとうございます
低燃費艦の育成は終わってるのですが、装備がどれも+6止まりなんですよね・・・
というのも素材はそこそこ貯まってるし+10にも出来るのですが、良評価の金装備が全く手に入らない
テンプレ表のオススメ装備のA評価くらいなら+10にする価値ありますでしょうか?
A+やS手に入れるまでは素材が勿体無いでしょうか
装備のtier表で対空砲に書いてある
前拝推将と后拝推将ってどういう意味ですか?
前衛部隊に持たせるのと主力部隊に持たせるのが推奨という意味でしょうか?
だとしたらその違いはパラメーターのどこで判断してるのですか?
>>798 >>2 有志まとめはちゃんと読みましたか?
>>797 手持ちとT3パーツ量による
例えば金コンセントが1個手に入ったとして1艦にしかつけられないので副砲含めて紫コンセントの出番は普通にある
対して重巡主砲のSKCは数は比較的必要ないので金SKCまで待った方が良いかもしれない
俺は最適金一つ手に入れたくらいじゃ大して変わらないと思ってるのでAランク+7,8を量産した
>>797 ほとんどの装備が+6しかなくて、そこそこ素材が貯まってる程度じゃ全然足り無いと思う(主にT3パーツ)
低燃費無凸艦隊でB3とか通常海域6章7章やるにはほぼ全ての装備が+10が前提みたいなところがあるし、スキルLvも必要なモノは上げないといけないからLv70まで育成して終わりでは無い
たぶん思ってるよりも無凸低燃費艦隊はハードルは高いよ
3凸艦前衛1主力1とかの編成の方が低燃費初心者向け(指揮官経験値と見ゆ対策で無凸ダウカシは編成に入れる)
自分の今回の編成(B3道中編成)だと、こんな感じの装備とスキルLvになる
編成のパクリ元の人によると装備シビアだから妥協すると厳しいでしょうと言ってたね(自分の場合、オーリックの虹5連装磁気魚雷だけ本来は3連装磁気魚雷なのだけど足り無くて妥協してる)
特に対空砲とかはB3専用に考えて編成したみたいだから他の金対空砲にすると崩壊するかもね
テンプレ表のA評価装備でも強い装備もあるけど、自分で評価できるくらい情報を集められないならテンプレ表に頼るしか無いかなぁ…
実際、ゴミみたいなA評価装備もあるしね
>>790 最新には入ってます
どっちもA+です まあそこそこ
>>798 前拝推将と后拝推将とかは気にしなくて良い(最新の表にはない表現)
複数種類の対空砲を使用する時、装填が高い艦(駆逐や自動装填機構を積んでる艦)には113mmなど攻速が遅い砲を積み、装填が低い艦にはボフォースなど攻速が速い砲で弱点を埋めると効率が良い
(昔は逆の方が良いという説もあったが検証によってこれで正しいと確認された)
威力の方は全部金+10なら適当でいいが、そうでないなら対空値・対空砲補正が高い艦に威力が高い砲を優先的に回した方が効率が良い
射程は乗せた艦関係なく全ての平均になるので誰に積むかは関係ない
演習って有利な補正かかってる?
レベル80で90台の艦隊に勝てるんだけど
EXでウォスパ、イラスト、フッド、オイゲン、ベルファスト、ジャベ改で挑んで残り5秒で前衛オイゲンのみ敵ゲージ18本残って旗艦大破でやられました
火力が微妙に足りていなさうなのでここを見てティルピッツ、翔鶴、瑞鶴ついでにパープルハートをいれたら50秒以上残して艦隊全滅
手持ちでそれなりに育っているのはこんな感じ↓
スキルもにそれなりにある:ウォスパ、イラスト、フッド、オイゲン、ベルファスト、ジャベ改、QE、Z46、パープルハート、サフォーク改、エンプラ、明石
スキルは低め:ティルピッツ、翔鶴、瑞鶴、クリーブランド、ユニコーン、ポートランド改、インディアナポリス
イベント期間中にスキルが低いのを育てればなんとかなりそうでしょうか
どんな構成がいいでしょうか
>>806 主力:フッドイラストエンプラ
前衛:ベルジャベZ46orパープル
スキルそれなり、ってのがどれくらいを指してるのかわからんけど
面子だけで選ぶならこうかな・・・
Lv100・スキルLv8以上・装備+6くらいは欲しい
エルドリッジが居れば大分楽になるんだが
>>807 QE育ててるけど
あんまり強いな!って感じがしないのは気のせいですかね?
ロイヤルデッキを極めたらめちゃ強いのかな?
>>809 海域ではオーバーキルになるくらいは強いですね
燃費の関係で使いませんが
次のユニオンイベに備えて育てておきたい艦隊教えてほしいです
建造って一度にたくさんした方が効率良いみたいだけど単なる偶然??
仮に何らかの法則性や偏りがあると仮定した場合
纏めて良い結果が得られる事もあるが全部悪い結果になる場合も発生する
気にするだけ無駄
QEとイラストを入れて火力が足りているか心配でしたがなんとか残り30秒をちょっと切ったくらいでEXをクリア出来ました
同じ編成で1度はレーザーをくらいまくって速攻で沈めれられてしまいましたが2度目でなんとかなりました
エルドリッジはいま育成中
先程帰りにGoogleのカードを買って来て
Googleplayからカードの額面分入金をしてちゃんと入金されたのでアプリを起動してショップからダイヤ購入を試みましたが
残高がカード入金分前の残高のままで
残高不足となり買えません
端末機の再起動など試して、アズレンのメアドにメールをしたけど受付完了メールも来ません
明日は土曜日なので最悪月曜日まで
このまま、課金した分でダイヤ買えませんか?
なにか手段有れば教えてください
同じゴーグルアカウントの別端末で引き継ぎして試してみるとか
大艦隊のメンバー集めるときどこで募集かけてますか?
>>819 人数集めたいならどのサーバーでも1ch2ch3chで募集すれば良い
アクティブな人が欲しいならツイッターのがマシだけど集まり悪い
演習2戦分漏らしたんだけどもう元帥タッチって無理かな?
>>817 日付が変わったら買えました
おさがわせしました
今のポイント次第やけど9回漏らしても取れた事あるからタッチだけならいけるやろ
エンプラの2隻目がきました
すでに1隻目は完凸しているのですが、無凸で運用するか、退役どちらがお勧めですか?
>>825 高レアは燃費嵩むから無凸運用する利点が薄い
あと艦載機構成が平凡だし無凸だと火力も出ない
好きで育てるのでなければ退役推奨
フッド2隻メガーって前まで言われてたけどティルピッツ来て一気に聞かなくなった
エンプラ2隻メガーって話題そもそも聞かないけど変りが来るだろうからいらないんじゃね
>>826 >>827 ありがとうございます
退役させることにします
最近初めてぼちぼちな感じでやっているのですが建造で期間限定回すのとテンプレにあるフッドがいないので大型回すのとどちらが良いでしょう?
期間限定にちんこ反応するキャラいるならそっち
いなくてキャラ性能優先するなら大型
>>830 なるほど本能に任せろと
ありがとう逝ってくる
限定建造回したほうが良い?に対しては答え決まってるしテンプレ入れて良い気がする
どうしてこれで出撃できないのでしょうか
>>834 小数点以下も計算されているため、実際は1499.5とかで満たしてない可能性がある
>>833 そのメンツで無理なのは装備スキルが足りない
フェニックスベルエルドかフェニック兄貴エルドで先頭入れ替えながらやる
>>834 記号の意味は「1500より大きい」だから
1501が必要ですね
スキルじゃなくて
どうみても装備が貧弱って感じなんですが・・
ウォスパって海域でドロップします?テンプレ乗ってなく支援残り14時間だから悩んでます
>>833 消火器そんなにいらないと思う
駆逐とフッド、ティルだけで良いかと
ボス戦もフルオートなら魚雷避けれるかの運次第になるから
イラストと空爆のタイミングがずれる軽母か赤城か加賀がおススメ
>>842 >>843 始めてからまだ日が浅くてすみません
>>833 プラ6装備でも行けるって(安全海域なら)聞いてるので複縦陣してますか?
どうしても兄貴が落ちるっていうならぽ改作ったほうがいいですね
後個人的な感想なんですが大型(主力空母偵察)はどうしても耐久削られますので
ある程度は仕方ないかも
ショップの着せ替えというのを購入すると、その船も一緒に手に入るのでしょうか?
この手のスマホゲームが不慣れなもので、課金の説明書き等を探したのですが見つからなくて
>>847 服を買うと中身も付いてくるなら誰もガチャだの海域周回だのしなくなると思うんだ
>>848 ありがとうございます
ちなみにこのゲームでは、キャラのレア度は一種なのですか?
>>849 質問の意図が不明だがキャラのレア度は星の数ではなく背景で見る
灰色=N
水色=R
紫色=SR
金色=SSR
改造が実装されている艦は近代化奇襲でレア度が一段階上がって図鑑的にも戦力ランキング計算的にも別艦扱いとなる
>>849 欲しいキャラがいたら、ネットで調べてみるといいよ
だいたいwikiが上に出てくるので、レア度はもちろん入手方法とかも記載されてる
>>833 危険度下げずにオートは簡単じゃないので装備は最適+10そろえた方が良いね
雑魚戦は火力無くて時間かかると被弾増えるのでなおさら
火力的には兄貴を高雄に変えた方が良いかもとは思うが装備弱いとどうやってもきついよ
応急処置とか自動装填って強化した方が良いですか?
汎用系パーツの使い道が良く分からないので教えてください
>>853 応急は10で耐久が500増える
耐久1000の駆逐艦に装備したら耐久1.5倍+αってことになる
>>853 何を伸ばしたいかによっても変わるが
テンプレの良く使うものから伸ばしていけばいい
バルジ等の追加効果は強化で効果量は変わらないので
例えば耐久値伸ばしたいならバルジ消火器よりも数値の高い応急が優先度高くなる
汎用性の面で見れば応急装填ビーバーあたりが鉄板かと
>>853 全く個人的な意見であれだけど
ビーバーエンブレム>金カタパルト>紫応急>金SG>自動装填>その他
自動装填優先っていう方多いですが私個人はつける機会激減しました
紫応急は10章まで使えるものなのでプラ10を3つくらいあってもいいかもしれないです
真珠は各々の意見あると思いますが私はプラ6で止めてますが今のところ不自由はないです
>>856補足
金カタパルトは2個目以降後回しでもいいかも
4個も5個もプラ10作るよりは応急に回したほうがいいと思います
>>854-856 なるほど
ビーバーズは10にしてあってその後どうしようか迷っていたので聞いてみました
とりあえず応急10をいくつか作って装填も強化してみます
ありがとうございます
最近はじめたのですが、好きなキャラがロイヤルばかりなのでこの際ロイヤルだけ育てようかと思うのですが
ロイヤルだけだと高難易度やイベントでクリアできないところはでてきますか?
経験値が勿体なくなって結局色々育てることになるから気にしなくていいよ
>>860 ロイヤルだけで2艦隊作れるなら良いと思うよ
最終的にはQE2体用意すると完璧
>>860 ロイヤルの欠点は燃費の悪さだけと言って良い
QEがいないと本領発揮できないが、いなくても通常海域クリア出来るからとりあえず育てるには良い
ただし「スキルを育て上げること」が強さの根底を支えてるからスキルを上げる辛さは覚悟すること
中華姉妹って今イベでは大分使えるみたいな話聞いたけど
海域でも同じように使えるんですかね?
9〜10章で使えるようなら今から最優先で育てようかと思うんですけど
中華姉妹は改造込みでの評価じゃないの?
必要改造図の数とか考えたら9章10章の攻略なら普通にフェニックスやクリーブランドあたりを育てた方が良いような気もする
引継ぎに失敗しまして、運営さんに新しいコード発行を申請したのですが、一週間音沙汰無しです。こんなもんです?
中華姉妹育てようとしてるからフェニクリーブランドあたりは育ててるんじゃねって言う前提で見てるけど
ただイーシェンが必須だからイーシェンないならそこまで強くないってのがねぇ
>>870 迷惑メール設定してるんじゃないの?
自分は新しいコードが発行して欲しかったわけじゃないのに「ログインできない」系のメールしたらすぐコード再発行のテンプレメール返ってきたよ
今見たら1分で返信来てたわ
メール内の単語から自動返信するツールでも使ってんのかな
平海改97イーシェン92シャルン95ヨークタウン96無凸ユニコ70でD3雑魚6戦オートできる
生存力ではポ改&フェニコンビより上かも
>>875 時間効率重視ならソレでOK
燃料効率重視なら最悪
詳しくは
>>6読みなされ
B3、DoY全くドロップしないけどD3でも大して変わらない?
駆逐の76mって弾幕メインのキャラでも高難易度海域じゃ流石に役立たずかな?
>>877 たいして変わらないと思うよ
むしろ俺の場合はB20周くらいで2体出てるけど、Dでは1度も出てない
>>878 エルドリッジと綾波には使ってるよ
まぁ高難易度海域で駆逐使う場面が少ないけどね
>>870 報告を聞く限りだとみんな1日2日で返信もらえてるよ
報告した先が間違ってるか貴方が受信できてない
>>879 マジかよ
俺は覚えてないけど、100週以上してるが全くだわw
>>878 76mmは装填早いから弾幕などのスキルを早く多く発生させることができる砲だよ
強いか弱いかはそれらのスキルが強い艦かどうか
エルドは敵が多い方が強いから10章で大活躍だし綾波を10章や今回のイベントEXで使ってる人いるみたい
エルド綾波が弱いっていうなら76mmは役立たずかもね
アズレンからの通知をタップしてもアプリが起動しなくなったんですが改善方法わかりますか?再インストールでもダメだし、運営の対応もいつになるかわからない感じです
>>884 自分も通知タップしてもアプリの起動はしないから通知消してアプリのアイコンタップするよ
>>884 それ結構前からずっとじゃない?そんな再インストールまでしなくても…
>>880 >>883 レスありがと!
エルドはまだ育成中ですが綾波はうちのMVP+嫁艦何で持たせる事にします!
新規でティルピッツいないんですけどこれからキツイですかね
例えば10章とか高難易度イベント海域とかで
>>888 いたら便利なのは確か
いないときついとかでは全くない
>>888 ティルピッツを活かす編成組もうとすると他に戦艦入れられなくなって選択肢が狭まるので
無い方がいろいろ試せます
>>888 T0だけでも他にDOY、巡戦だけどフッド、T1にQEもいます
今後ワシントンが実装されればさらにT0増えます
ユニオンが増えればPOWも選択肢に上がるかもしれません
色々いるので心配ないと思います
>>888 多分あなたが10章やその先で編成に悩み始めた頃に再実装されると思うよ(3-4ヶ月後)
エレバスとテラーを掘ろうと思ったらどこがいいでしょう?
>>895 ハードモードステージと一部のデイリー・ウィークリー任務をクリアすることで、アイテム“コアデータ”を入手でき
その“コアデータ”を“データショップ”でアイテムと交換できるようになる
使うキャラは燃費を抑える意味でキープして
使わないキャラはどんどん突破してるな図鑑埋めにもなるし
今回のイベントでマッチレスとシェフィールドはどこかで掘ることができますか?
>>900 両方ともイベント建造限定だからドロップはしない
フットが支援てわ来てるが装備が遅々として揃わないから要請するか悩む、こんなもんですかね?
Wi-Fiも試したのですが建てることができませんでした。
申し訳ありません。
150mmTbtsKCの設計図が欲しいんだけど、4-2とA1でどっちが出やすいとかお得ってあるのかな
A1一戦多いけどエリートから出やすいみたいな
本命→ルンバボフォース
穴埋め→金消し
間に合わせポンポン
こんな感じ
射程が評価高いみたいだからボフォースより105SKCの方が良いかもね
そういうのは選べるほど金対空が充実してからの話だけどな
10章 消化器何個必要?
人数分集めるの辛いけど
ないとまったくクリアできる気せん
>>914 4〜6個かな
ボス戦は旗艦だけでなんとかなるかも
>>915 >>916 ありがとー
道中用に4個 ボスに1個集めてきます
以外と消化器でにくいんたね
紫ドロップばっか
ロード画面で左にレキシントンと右にチョコ隠してるサラトガの壁紙ってどこかにあります?
>>914 なくてもクリアできてますよ
使ってくる敵は戦艦と重巡と限られてるのでその主砲を航空で消せば良いだけ。消せなかったら魚雷で素早く倒して戦闘を終わらせること。魚雷のダメージはそこまで高くないので注意いりますが
炎上したら次は弱めの敵で被弾しないよう回復させていくように戦う順番を考えていくのもありです
戦艦砲手動操作中に戦艦の副砲が機能してなかったんですが、仕様ですか?
たまたまリロード中だったんでしょうか?
>>921 下にロードの枠があるので(´・ω・`)
>>922 はい、主砲撃ってる瞬間は副砲は撃てません
地味だけど戦艦だけじゃなく前衛にも同様の仕様があります
>>924 知らなかったです、勉強になりました
ありがとうございました
効率よくレベル上げするにはどうすれば良いのでしょうか
絵師さんのツイッターに上がってなかったっけ?120円ちゃん
これ?
ロード絵はテンプレの中国Wikiの其の他の背景のとこに大体
>>934 Pixivに行ったけどこの画像はないですね
PCの壁紙にしようとしたけどサイズが小さくて泣いた
>>920 なるほど!!
普段あんまり空母いれないからあれだけど
戦艦1にしときます
>>932 この情報知らなかった。
中華娘が絡んでる絵が欲しかったから助かった。
初週ログインボーナスのオイゲン?がもらえるやつで、
1日ログインし忘れたのですが、計7日分ログインしていればもらえるのでしょうか…?
それとも、きちんと登録してから7日ログインしないともらえませんか?
>>940 ありがとうございます!!安心しました。
垢作り直さないといけないかと思いました…
お前ら先に次スレ立てろよ...
900は立てられないなら次を指定してくれ
【アズレン】アズールレーン 質問スレ Part49
http://2chb.net/r/applism/1520762750/ 次スレの
>>8にキャラ俗称の追加分があったらアンカー付けてレスしてくれ
本スレ覗かないから中華姉妹やDoYみたいな増えた俗称に詳しくないんだ
俗称って兄貴メイド120円にくすべくらいしか使われてなくね?
>>942 乙です
俺も本スレ見ないから俗称は推察してるな
メイドって結構いるんだけどベルのことかな?
DoYを土井は流石にドイッチュラントか何かかと思った
>>944 にくすべもキャラの俗称だったのか
ピッピはティルピッツ?
シスコン=ポートランドはポ改=ポートランド改造に変えようと思う
QE PoW DoYの略称は追加必要だね
デュエリストもやきうもヤンデレも使われてはいない気がする
消しゴムやらルンバやらも一応足すか
ハードの回数が三回になるのはいつ頃でしょうか?
今のうちに未開放エリアをクリアした方がいいのかな?
ポートランドはポネキのほうが流行ってると思うけど俺の居る鯖だけかな…
>>948 にくすべ → グラーフ・ツェッペリン
ピッピ → ティルピッツ
それと
弁当 → ジャベリン もあるかなー
あと「みゆ」の説明もあった方がいいかも?
本スレと違って話題に出る艦がある程度決まってるから俗称はこのスレでよく出るやつに限っても良いと思う
ピッピ、ポネキ、QE PoW DoYかね
寮舎2Fの回復速度50/hってどういう意味でしょうか
コンディション120から150になるのって何分かかりますか?
>>955 1時間で50回復するって事だと思うよ
120→150なら30だから36分じゃ無いかな?
>>952 憎む全てをでにくすべか
お肌すべすべ的な意味のお肉すべすべからのにくすべかと思ってた
確かにみゆの解説も足すべきだね
>>8 [メモ]
PoW=プリンス・オブ・ウェールズ
DoY=デューク・オブ・ヨーク
QE=クィーン・エリザベス
ピッピ=ティルピッツ
ポネキ=ポートランド ポ改=ポートランド改
弁当=ジャベリン
みゆ=海域を移動中に「敵艦見ゆ!」のテロップと共に「迎撃/回避」の選択肢が表示され、回避失敗すると戦闘に突入する
>>959 格下マップ周回なら要らない
難度高いところ行くなら必須級
早めに手配しておいた方が楽にはなる
>>959 どれだけあっても困らないし+10で耐久+500だから駆逐に持たせると物凄く効果が高い
集めようと思って掘り始めてもそうそう数揃えれるものでもないから、1、2個あれば良い
先に戦艦や軽巡の主砲、航空機、魚雷を掘ったほうがいい
>>962-963 なるほど、今3-4周ってなかなか落ちないから悩み中
>>959 あった方がいいけど今いらないなら後でも良い
3-4とか周回するなら育った艦と装備があった方が楽
ショップの金箱買ったりデイリーイベントこなしていれば紫箱結構手に入るのでいずれ集まる
>>965 そうですね、艦娘そこそこ揃うも装備が中々揃わなくてレベリング兼ね周回してる感じです
流石にみゆが分かんないって…
毎回ウザいぐらいにみゆみゆ出るのに
>>949 早く進めたいなら今のうちにやるべきだね
15日のメンテだと思われるよ
ってもハードってノーマル星3つできれば開放だからイラン改造図のステージはやらなくても良くね
装備で良く迷うんですが例えばこの画像の場合、威力、攻速、航空のどれを重視しますか?私は航空は後回しで威力>攻速で選んでますけどそれでいいでしょうか?
>>970 ステータス見ただけじゃわからないこと結構多いから使って試すかテンプレの上位装備付けとくのが無難
青装備で迷ってるならあんまり気にせずレア度高いのつけておけばいいよ
中継ぎの装備にそんなに気を遣った事はない
最終装備なら空母のスキルに合わせて選ぶ
発艦時に回復させる空母なら速度最優先だし
>>971-972 テンプレ装備集めるまでの中継ぎですがあまり気にしなくてもいいんですね
>>970 単純な数値だけではわからないことが多いので気になったらwiki見るといいよ
爆撃機の威力は平均らしくて、九九式は中くらいの爆弾(500lb)1つと小さい爆弾(100lb)2つ投下する感じ
>>974 艦載機はテンプレ以外は一長一短と言うよりゴミの背比べレベルだから気にするな
>>911 ありがとー
使わない対空砲が倉庫圧迫してたから有用な装備以外は破棄したかったんだ
カンストした経験値が他艦に回せるみたいな話を聞いたのですが
これ寮舎の話でしたっけ?
海域じゃ+0だけど吸われているのですか?
>>978 どこで聞いたかわかりませんがそのような仕様は無いです
次スレのテンプレ見たけどマッチとマスケが予想以上に低かったな…
>>979-80 中華でしか実装されてないんですね
サウスダゴタさん見つめてて最近気づいたのですがビキニからはみ出てる乳房のあれは乳首ですか?
>>979 >>982 来週実装される大講堂のこと
>>973 何が必要かわからんが星3報酬がほしいなら-今のうちにやるべき
改造図の金色は後半のかいいきのほうがドロップ率たかいですか??
ググるどころかお知らせも読めなくてココに来る奴らがテンプレの略称読む訳ないと思うけど誘導は出来るのか
>>988 それを言うならそもそもテンプレ自体一切いらないって話になりますよね
アンカー付ければ少なくともその質問者に何度も他のキャラの略称や俗称を教える手間は省ける
そもそもちゃんとテンプレ読む人には単純にプラスとなる
上手く使えないなら無理に皮肉なんてつかうものじゃないよ
よくある質問に対して安価貼るだけで済ますためのテンプレなのにな
皮肉(皮肉に見えない)からの後釣り宣言は恥ずかしいで
>>990 そもそも雑談禁止の質問スレで皮肉(笑)の時点でNGだよ
アホは黙っとけ
海域で設計図取りに周回してたら艦娘レベルが異様に上がります、ここの皆さんもそうでした?
-curl
lud20250203205521ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/applism/1519436688/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【アズレン】アズールレーン 質問スレ Part48 ->画像>69枚 」を見た人も見ています:
・【アズレン】アズールレーン 質問スレ Part84
・【アズレン】アズールレーン 質問スレ Part49
・【アズレン】アズールレーン 質問スレ Part40
・【アズレン】アズールレーン 質問スレ Part67
・【アズレン】アズールレーン 質問スレ Part51
・【アズレン】アズールレーン 質問スレ Part61
・【アズレン】アズールレーン 質問スレ Part29
・【PS4/PS3/Vita】ドラゴンクエストビルダーズ 質問スレ part3【DQB】
・【DQB2】ドラゴンクエストビルダーズ2 質問スレ part10
・【少女前線】ドールズフロントライン 質問スレ Part16【ドルフロ】
・【少女前線】ドールズフロントライン 質問スレ Part19【ドルフロ】
・【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム ネタバレ攻略質問スレ6
・【DQB2】ドラゴンクエストビルダーズ2 質問スレ part3
・【ガルパ】BanG Dream! ガールズバンドパーティ!質問スレ★3【バンドリ】
・【ガルパ】BanG Dream! ガールズバンドパーティ!質問スレ★5【バンドリ】
・【ガルパ】BanG Dream! ガールズバンドパーティ!質問スレ★11【バンドリ】
・【BnS】ブレイドアンドソウル 質問スレ Part21
・ドラゴンクエストヒーローズU 質問スレpart.4 ・
・【SOA】スターオーシャン:アナムネシス質問スレpart4
・【SOA】スターオーシャン:アナムネシス質問スレpart34
・【VR】オルタナティブガールズ質問スレ part8【オルガル】
・【FEH】ファイアーエムブレム ヒーローズ 質問スレ Part.24
・【PS4】Fallout4 フォールアウト4 質問スレ18 ・
・サモンズボード質問スレ part26
・コンカラーズ・ブレード 質問・初心者スレ part8
・【SOA】スターオーシャン:アナムネシス質問スレpart6
・【SOA】スターオーシャン:アナムネシス質問スレpart36
・【VR】オルタナティブガールズ質問スレ part9【オルガル】
・【VR】オルタナティブガールズ質問スレ part11【オルガル】
・【PS4】Fallout4 フォールアウト4 質問スレ8
・【ダビスタ】ダービースタリオンマスターズ初心者&質問スレ34頭目【ダビマス】
・乖離性ミリオンアーサー 質問スレ part23
・【SOA】スターオーシャン:アナムネシス質問スレpart2
・【DDON】ドラゴンズドグマオンライン質問スレ Part49
・【FEH】ファイアーエムブレム ヒーローズ 質問スレ Part.33
・【タガタメ】誰ガ為のアルケミスト 初心者・質問スレ Part.42
・【政治】コスプレーヤー「小池都知事、首相を目指していますか?」 直球の質問にズバリひとこと 千葉県でのイベント [04/29]
・【悪質タックラー専用】プリンセスコネクト 本スレ シノアリステリヤキサーガpartむみぃ【セルラン総合】
・テイルズオブベルセリア 攻略・質問スレ3週目
・【mobage】グランブルーファンタジー質問スレ140
・もの凄い勢いで誰かがアンケート系の質問に答えるスレ 3
・【PS4】Fallout4 フォールアウト4 質問スレ22 [無断転載禁止]
・【ダビスタ】ダービースタリオンマスターズ初心者&質問スレ27頭目【ダビマス】
・【ダビスタ】ダービースタリオンマスターズ初心者&質問スレ12頭目【ダビマス】
・【ダビスタ】ダービースタリオンマスターズ初心者&質問スレ37頭目【ダビマス】
・【ダビスタ】ダービースタリオンマスターズ初心者&質問スレ31頭目【ダビマス】
・【朗報】 本日 3/2 AKB48 新センター 本田仁美・日本テレビ 「バゲット」 「ヒルナンデス」 「1億円の大質問 笑ってコラえて」 出演
・アイリスオーヤマ、AI機能搭載の4Kテレビを発売…アルゴリズムでジャンルに応じて自動で最適な画質に 43型-75型 価格9万4800円〜 [ばーど★]
・【質問】同人板アンケートスレ44【複数回答】
・エターナルアトラス -The Refined FNO- 質問スレ19
・【PS/XB】Elden Ring エルデンリング質問スレ Part8
・【チェンクロ】チェインクロニクル質問スレ Part55
・【チェンクロ】チェインクロニクル質問スレ Part59
・【タガタメ】誰ガ為のアルケミスト 初心者・質問スレ Part.35
・【タガタメ】誰ガ為のアルケミスト 初心者・質問スレ Part.36
・【タガタメ】誰ガ為のアルケミスト 初心者・質問スレ Part.22
・【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 初心者質問スレ Part4
・【ロマサガRS】ロマンシングサガ リ・ユニバース質問スレ Part8
06:55:29 up 21 days, 7:59, 0 users, load average: 9.96, 9.27, 9.14
in 9.0198628902435 sec
@7.1610219478607@0b7 on 020320
|