◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【アズレン】アズールレーン 質問スレ Part49 ->画像>45枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/applism/1520762750/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑スレ立てする時は「!extend:on:vvvvv:1000:512」を三行コピペして下さい
本スレは【アズールレーン】の質問スレです
●注意事項
※次スレは
>>900を踏んだ人が宣言してから立てて下さい
※質問とは関係ない話は禁止です
※荒らし・暴言はスルーやNGしましょう。荒らしに構うのも荒らしです
※質問する際は必ずテンプレや公式のお知らせを確認してから!
●関連項目
★公式サイト
http://www.azurlane.jp/ ★よくある質問
http://www.azurlane.jp/faq.html ★日本版公式Twitterアカウント
https://twitter.com/azurlane_staff ★アズレンWiki(中国語)
http://wiki.joyme.com/blhx/ ●関連スレ
【アズレン】アズールレーン Part1552
http://2chb.net/r/applism/1520751957/ ●前スレ
【アズレン】アズールレーン 質問スレ Part48
http://2chb.net/r/applism/1519436688/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
大陸版有志によるオススメの艦と装備
PvE用
演習用
装備
有志スレ民作成のシート
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1gSKUEQeaEgY77NzyrKOFzUZzkArpT7LaDo3Di-lVGTA/htmlview?usp=sharing&sle=true
艦ドロップ一覧表
レアドロ(レア・Sレア・SSレア)一覧表
武器属性補正
Q.何するゲーム?
A.好きな娘を強くしたり愛でたりするゲーム
Q.リセマラ必要?
A.あまり必要無い、リセマラの時間をプレイに充てるのがオススメ
Q.敵が強くて進めなくなったんだけど?
A.こちらをどうぞ(日課含む)
限界突破のイメージはこちら
Q.レア艦がダブった
A.限界突破の素材にできるので計4体は必要。汎用素材ブリもあるので勲章目当てに売るのもあり
Q.限界突破ってすぐやっていいの?
A.ステ上昇やスキル追加があるのでオススメ。ただし燃費は悪くなる
Q.明石からメールでアイテム貰ったけど?
A.1日2回売店で明石をつつくと好感度が溜まり定期的にアイテムをくれる。貰えるものは固定
Q.装備箱って開けていいの?
A.ピンク→青→紫までは下位を5個で上位箱に交換できるので紫まで待つべき
Q.駆逐とか重巡とか何が違うの?
A.前衛(直接動かす方)
駆逐…装甲が薄く打たれ弱いが移動速度が高く雷撃が特に強力。
重巡…移動速度は遅いが中型装甲(一部例外あり)で打たれ強く砲撃も強い
軽巡…駆逐と重巡の中間で使いやすい
主力(後ろで動かない方)
戦艦(巡戦)…火力が高く手動で狙い撃ちも可能、副砲で自爆艦も迎撃できる
空母(軽空)…攻撃しつつ敵の砲弾や魚雷を消せる。戦闘機で敵機を自動で迎撃するが連射は効かず副砲も積めない
Q.掘りをする時はボス直?それとも雑魚を全滅させた方がいい?
A.おそらくボスドロップの方が質も量もいいと考えられているため特に理由がないならボス直行で。SR艦を狙っている場合も同様(SSR艦はボス泥のみ)
Q.ボス泥のSSR艦ってSクリアしないと出ない?どれぐらいで出る?
A.Aクリアでも出ることは出る。が、艦泥確定枠が失われるためSクリア推奨。確率は0.7%程度と言われてる。
Q.指揮官経験値はどうやって決まるの?
A.戦闘を行なった艦隊の編成艦数が多いほど多く貰える(最大6隻)。海域の敵レベルが指揮官レベルより極端に低い(およそ20差)と半減する模様。
Q.日曜の毎日は好きなのを選んで3回できるってこと?
A.全部3回ずつできるので3x3=9回やれ。
Q.ハードはやった方がいいの?
A.ハードでドロップする改造設計図は必要数が多く、今後も改造可能艦が順次追加されていくため今は必要ないと思っていてもやっておくのがオススメ。
Q.金装備確定の虹箱?黒箱?はどこで貰える?
A.6-3の星3埋め報酬。それ以外の入手方法は今のところない。
Q.金ブリは勲章素材にしていい?
A.よっぽどの課金者でない限り金ブリは必ず枯渇するため、SSR支援要請が間に合いそうにないけどどうしても欲しいなどの理由がなければしない方がいい。
逆に紫ブリは比較的入手しやすいので勲章にすることはあり得る(自己責任で)。
Q.明石にタッチして貰えるアイテムってランダム?毎日貰える?
A.1日2回までタッチするとハートマークがでて好感度が上がり、好感度によってアイテムが送られて来て貰える内容や順番は決まっていて限りがあります。
毎日来るとは限らず、課金していると次が早く届きやすいです。「大好きにゃ」と言うタイトルで金箱5個が届いたら終了です。
Q.ダイヤって初回の2倍買った後どうなんの?
A.こうなります
120円:60個
600円:330個
1200円:750個
2400円:1560個
4800円:3280個
9800円:7400個
Q.所属ってどうやって見分けるの?
A.キャラ画面開いて、名前の下にUSSとかHMSとか書いてる
USS アメリカ
HMS ロイヤル
IJN 重桜
KMS 鉄血
後はドックのソートで所属国艦だけ表示出来たり、図鑑の詳細ページに所属書いてあったり
Q.紫鰤って週何個貰えるの?
A.ウィークリーで4つ貰える。なので使わないのなら勲章にしてしまうのもあり
Q.〇-〇が突破できない
A.レベリングしろ、装備を整えろ、手動でやれ。レベリングはオートでも行けるとこ回って装備はテンプレの武器画像を参照。
Q.エミュレーターでやってる人いるけど大丈夫なの?
A.今の所問題はないが、やる場合は自己責任で
Q.演習で准将に上がれないんだけど
A.准将からはランキング制なので、1000位以内に入る必要がある。ちなみに後から始めた人は、先に始めた人をほぼほぼ抜けない。
これは演習の仕様上仕方ない事で、仮に自分が5勝してもみんな5勝してるのでランキングに変化はない、と言う物だ。
ランキング1500位当たりの人は演習の更新時間と同時に5勝して、一瞬だけ准将になって1500戦果貰う手段もあるので地道に頑張ろう。
Q.三幻神ってなに?
三幻神はヘレナ ウィチタ クリーブランドの3体。レア度詐欺集団。とりあえずこの3体がいるなら育てるべき
Q.スレで使えるキャラの俗称教えて
A.
兄貴→クリーブランド
グロ虫→グローウォーム
狙って〜!ポンッ!→レパルス
メイド→ベルファスト
やきう→ボーグ
120円→サラトガ
幽霊さん→ロングアイランド
ヤンデレ→赤城
シスコン→ポートランド
デュエリスト→ハーミーズ
Q.演習で大佐以降の階級どうやったら上がんの?
A.演習での大佐以上への昇格条件
ランクスコア2200以上 & 10位以内 :元帥
ランクスコア1900以上 & 50位以内 :上級大将
ランクスコア1650以上 & 100位以内 :大将
ランクスコア1450以上 & 300位以内 :中将
ランクスコア1250以上 & 600位以内 :少将
ランクスコア1050以上 &1000位以内 :准将
Q.オススメ艦は分かったけどスキルはどれから強化すれば良いの?
A.このゲームは基本的に艦のステータスよりスキルで優劣が決まりやすいためテンプレのオススメ艦=強スキル持ちとなる
そのためテンプレの上位にいる艦のスキルを優先的に上げるのがオススメ
同じTier内なら持ってる本や股間と相談
黄本はユニコーンいるならとりあえずあげとけ
Q.燃費周りについて教えて
下記の数値を加算したものが各凸段階のLVMAX状態での数値となり、
育成中でLVが低い場合はこれより低い事もある。レベルが上がると段階的に計算値に近づく
A.基礎燃費
駆逐 1
軽巡 砲艦 工作 2
重巡 軽空 3
空母 4
巡戦 5
戦艦 6
レア補正
N 0
R 1
SR 2
SSR 3
凸数補正
1 2
2 4
3 6
例:2凸ラフィーなら1+2+4で7
夕張は例外で-2されてるっぽい
Q.艦載機の違いがよくわかりません
A.戦闘機ー自動で発射され敵の艦載機を攻撃
爆撃機ー敵艦の上から爆弾を投下し範囲攻撃
攻撃機ー航空魚雷を発射し敵艦を攻撃
艦載機に搭載されている機銃や機関砲、爆弾は基本的に数値が大きい方がダメージも大きいが搭載数も考慮する必要がある(2000lb爆弾<2×1600lb爆弾など)
航空魚雷の汎用と重桜の違い
汎用ー投下地点から平行に進む 重桜より単発のダメージは大きいが全弾当たりにくい。周回や雑魚処理に便利
重桜ー投下地点から目標に向かって収束するように進む 単発のダメージは小さいが全弾直撃時のダメージは汎用より大きい。主力艦に大ダメージ期待
戦闘機に爆弾が搭載されてる場合、手動発射(自律モードなら自動だけど)で一斉発射した時に爆弾も使ってくれる
爆撃機と攻撃機も一斉発射時に敵艦載機が飛んでる場合、機銃や機関砲で攻撃してくれる
搭載武器の種類や数だけじゃなく他の武器同様に艦載機自体の威力や攻速、発射数も考慮する必要がある
とりあえずテンプレの武器出たら付けとけば間違いない
Q.金鰤を誰に使ったらいいですか?
A.まずフッドを完凸する
次に目指す演習艦隊を決めてロイヤル艦隊ならウォースパイトを、それ以外ならエンプラを真っ先に完凸する
それ以降は各自の手持ちと好みの好きにする
エルドリッジは使うなら完凸前提
目当ての建造待ちなら4つ金鰤残して他は使って戦力を上げる
Q.艦の名前の横にある顔、これなに?
A.コンディション。赤色→オレンジ→緑→緑のキラキラと4段階あって赤が最悪。赤だと好感度、
獲得経験値が下がり緑キラキラだと獲得経験が20%アップする。オレンジ緑は何もなし
Q.コンディションはどうやって回復するの?
A. 出撃しなければ自然と緑まで回復するので放置か、寮舎の休憩室に入れるか。ちなみに緑キラキラにしたい場合は休憩室に入れるしかない
Q. 好感度が上がれば何があるの?
A. 速力以外のステータスが上がる。友好だと1%、好きだと3%、愛だと6%。上げ方は出撃で使う、休憩室に入れて、アイコンが出たらタップする、秘書艦にする等
Q.寮舎の快適度ってなんぞ
A. 快適度が高いほど休憩室している艦の獲得経験値が増える。ちなみに部屋を拡張すると10%快適度が増えるのでまず100コインで拡張するのが吉。ただ次の拡張は500コイン、
その次は1000コインと厳しいので個人の判断でどうぞ
Q. 休憩室って枠拡張すべき?
A. ダイヤに余裕あるならすべき。 最初の拡張がダイヤ300個、次が500個、次が800個。
休憩室で休んでる艦がいるほど一人当たりの獲得経験は減っていくが総和は高くなるので拡張するほうが得。
人数に対して得られる一人あたりの経験値→1人なら100%、2人なら90%、3人なら80%、4人なら70%、5人なら64%
人数分の総和→1人100%、2人180%、3人240%、4人280%、5人320%
Q. 休憩室の2階って家具コイン見つけたりが出たり好感度が上がったりする?
A. 見つけないし、上がりません。完全にコンディション用。
Q.寮舎の食料って拡張すべき?
A.5人休んでても初期の4万で10時間20分ほどもつのでよっぽどダイヤ使い道に困ってなきゃ使う必要はない
Q.大艦隊って何?
A.ギルド。今の所なんの意味もないが今後なにかしら追加されるはずなんでとりあえず入っとけ
Q. 戦果スコアってシーズン終わったらリセットされるの?
A. されません。持ち越しなので安心して貯めてください
Q.任務の「◯型艦隊を◯回撃破せよ!」ってどれ倒せばいいの?
A.出撃マップ画面下のi(HELP)アイコン参照。
艦隊の種類や△の多さで敵艦の種類や難易度が変わり、経験値や泥率も変わる。
Q. レベリングの際の編成は少数がいいの?6隻フルがいいの?
A.「編成数が少なければ少ないほど燃料に対する経験値効率は良い」が原則です。ただし時間効率では当然編成数が多いほど良いので、自分が取れるプレイ時間と、燃料消費を天秤にかけて2隻〜6隻の間で自分にとって最も都合の良い数を選びましょう。
なお参考までに出撃時消費10、1隻あたり消費10、3-4ボス直を想定した概算では、2隻の場合の対燃料効率は6隻の場合の約1.3倍にもなります
Q.○○って艦の2隻目が出たんだけど凸らずに2隻目を育てる方がいい?
A.基本的に金ブリが圧倒的に足りないゲームなのでそんな余裕はありません。凸らず置いてる分、金ブリ無駄にしてるのと同じなので凸りましょう。ただし既に完凸済みの艦を新たに引いた場合は置いておいても構いません
Q.近代化改修出来ないんだけど?
A.凸する時と同様に+を押して鰤か同じ艦を
Q.☆3以下の装備で残すものある?
A.76砲と消化器は残す、三笠や比叡の初期装備が現状再入手不可なので残したい場合は残す
テンプレ終わり
>>4のキャラの俗称追加案はこのレスにアンカー付けてほしい
次スレ立てる機会があったら修正する
ポ改→ポートランド改
あてちゃん→長良、阿武隈、五十鈴
やきうシスコンヤンデレデュエリストは最早使われてないから削除していいと思う
デュークとヴィクトリアスってTierで言えばどれくらいでしょうか?
T0でフッドレベルとかならブリ凸して2隻目は取っておこうかな、とも思うのですが。
>>12 更新されてたのに気づきませんでした、申し訳ありませんでした><
テンプレ画像の主力防衛編成がいまいち強いと感じないんだけど、スキルとステとレベルがMAXになればわかるのかな
>>14 全てMax強化前提の評価なので当たり前です
育てきって無いのに強さを感じないとか言い出すのはアズレン三大馬鹿行為の一つね
DoYもフィジーもゲットした人はそのあとさらにイベントマップ回ってんの?
夕立掘りに戻った方がいいのかしらん
ガチャの中味次第じゃね、俺は家具いらないからDOYと金ぶり、駆逐金図三枚回収したらやめたわ
ニコラスでたから残るは10-3のセントルイスだけになったんだけどセントルイスは掘った方がいいの?小型建造で地道に頑張った方がいい?
両方やらないって選択肢は無しで
小型建造で出る自信があるならそれでいいし無いなら掘ればいい
>>19 両方やらないは無しってことは絶対欲しいってことだよね
なら両方やるのが一番早いと思うよ
テンプレの
USS アメリカ
ってユニオンの事だよね?少なくともこのゲームでは
次スレでは直したほうがよさそう
>>19 デイリー小型健造で出たけど、沼ってる人の方が多い
建造にしろ掘りにしろ運だからね
友人が20回で建造したけどこっちは250回でも出ない
堀りはまだ神通掘ってるからわからないけど
小型建造のSR1点狙いって確率均等なら0.5%くらいだから200回で順当、
倍の400回以上回して出なければ沼って感じかな?
Q.金鰤を誰に使ったらいいですか?
A.まずフッドを完凸する
次に目指す演習艦隊を決めてロイヤル艦隊ならウォースパイトを、それ以外ならエンプラを真っ先に完凸する
DOYの順番はこれのどこぐらいですか?
他に戦艦いないならフッドの次でいんじゃねーの
戦艦は全凸すると一気に強くなるし優先度高いぞ、そのぶん燃費どんどん悪くなるけどな
イベントの星3報酬のB2D2の金色改造図は駆逐ですか?
駆逐なら無理しようか悩んでます
>>23 よく見たらマジで書いてて草
>>8 >>4のUSS アメリカをUSS ユニオンに修正
安価飛ばすならスレ立ての900に飛ばしたほうが良いのでは?
>>33 確かに修正決まってる部分は900に飛ばした方が良かったね
>>900 >>4のUSS アメリカをUSS ロイヤルに修正お願いします
前に何回か指摘あってもそのままだから900近くでもう1回言った方がいいかも
>>34 ありがとん
あのアイコン見分けが付きにくいね
演習の赤加賀はカタパルト2積みとカタパルト+燃料タンクのどっちがいいんでしょうか?あと綾波は76mmと100mmどっちでしょう
無課金なら指輪は強キャラにあげた方がいいのかね?
はじめの頃、高雄ちゃんにあげたけど今は倉庫番なの
>>41 強さを重視するならそうだが、指輪の数に限度あるなら基本は嫁キャラ安定だろう。
>>42 そうですよねありがとうございます
ID被ってた
>>41 何したいか次第
俺は最初は嫁のベルと高雄にあげたが最近性能面でフッドにあげた
まあ全員スタメンなんだけど
高雄強いよ
>>41 指揮官レベル70から10章攻略したいならt表の強い艦優先したほうがいいみたい
私はそこまでこだわらなかったから10章攻略遅くなったけど回り道した分楽っちゃ楽
またーりなら好きなの育てていってもいいと思われ
高雄は火力自体は十分にあるからな
大陸ニキもPVEでT2の評価をしてるぐらい
要介護なのと、SSRゆえの燃費から敬遠されるだけで
ちゃんと編成して手動で使ってやれば欠点は声がおおきくて周りに響くぐらいしかない
手間をかけずにオートで使いたいっていうなら低レベル
射爆性能はT0だしな!!
高雄オートでも十分強いけどな
10章でもイベントハードでも常にスタメン
火力あるから敵を早めに倒して被弾が減る
中装甲で体力あるから硬いし
同様にブラックハートも強いし中装甲重巡はみゆ回避率以外は総じて優秀
テンプレの爆撃機で紫のヘルダイバーが金のデストロイヤーを抜いて
トップに立っている理由はなんなのでしょうか?
手数的な話なのですかね
爆撃内容?がデストロイヤーが2つに対してヘルダイバーは3つあるという
印象しかないのですがこれが理由なのでしょうか?
>>48 そういう事です
1600lbは500lbより攻撃範囲が少し大きいため命中精度が良いものの、威力は429と360でそれほど差がないため、爆弾が1個多い(=総火力が高い)というメリットの方が大きいと判断したようです
>>49 早い対応サンクス
これで今日も安心してアズレる
やたら低燃費言われてるけど堀の話であって複数艦や司令レベリングしたいなら5〜6隻でキラつけて突破して殲滅でいいんだよね?
燃料が消化できるなら少数レベリング
消化できそうにないなら詰め込んでレベリング
燃料を食料に変えるのは基本しない
>>51 はい
6隻編成のほうが指揮官レベルの効率はいいです
よほど燃料問題がない限り6隻編成推奨
低燃費編成はあくまで最低ラインを示しているのであって真似する必要性はないです
たまに低燃費編成の金装備ないとおっしゃる方もいますが
金装備より艦数増やしたほうが明らかに強いですので装備がまねできないからと言って
全く参考にしないって言うのは勿体無いと思います
>>51 レベリングに随伴する艦も燃費が良い方が良いので低燃費は大事ってことでしょう
編成数減らせばいいってわけでもないので目的次第
9日前から始めたんですけどTOYは入手した方がいいんですかね?
B2まで行けたので入手した方がいいのでしたら明日B3を必死に周回します…
>>55 デューク・オブ・ヨークのことなら強いから取った方が良いけど厳しいと思うので頑張れとしか言えないな
>>55 強い戦艦の1つでしかないから無理はしなくていい
この1つ前ではティルピッツが来たし
次にはワシントンが控えてる
開始直後は金鰤が足りないからSSRの頭数揃えても
結局どれかに絞って育てる事になるので
ここで無理する必要も無い
このSSRが居ないと先々攻略無理という難易度でもない
TOYじゃなくてDOYでした…
ご回答ありがとうございます
期間的にとても厳しいですし無理をせずまだ未入手の赤城と加賀のために3-4を周回しようと思います
>>58 運が良ければB3ドロップするよ
赤城加賀そろえる方が大変だからどうせなら次いつになるかわからないDOY狙いもありなんじゃないかな
3-4はいつでもできるし本格的に赤城加賀そろえたいなら装備と低燃費編成作ってからでいい
今更的な質問ですまんが東煌の平海、寧海、逸仙が纏めてT0にいるけど
これって3つの内一体でも欠けてたら使う価値低い?
エルド綾波改ベルファの前衛がd3オートで落ちるんだけど、みんな設備の装備は何にさせてる?
あと複縦陣だよね?
全員レベ100高感度MAXベルファのみケッコンだけど途中で落ちる
>>65 装備よりイラストと回避UP系スキルのLV上げが良いかと
陣形は総合的な火力次第で変えてる
>>65 前衛ベルエルドブラック
後衛ティルピッツユニコ育成艦(今はアクロ70)
単縦陣の攻撃型だからかなり違うけど参考までに
設備はベルが応急消火器、エルドが応急虹魚雷、ブラックが応急ビーバー
エリート含めて5戦
下記の第2で雑魚5戦やったりもする
高雄ブルックリンセントルイス
フッドユニコイラスト
ウィークリー任務って達成して受け取れる状態のままでどのくらいまで放置しても消えない?
コアデータ少しでも多くとりたいから木曜のメンテ終了後までウィークリー任務10個達成任務をとっておきたいんだけど
>>69 終末まで大丈夫ならメンテまで放置してよさそうだね
ありがとう
レベリングでキラ付けってするもん?
3週もしたら120切っちゃうんだよね
>>65 ボスならクリーブランド応急バルジフォーチュン消火器応急浜風応急魚雷で回避陣形ユニコ入りでsクリア
雑魚戦に駆逐2ならきついからやめた方がいいかも
>>65 自分の好きな艦隊で組んだだけじゃ駄目なんだな
ハードではじめて挫折したわ
好きな艦隊云々言うならとりあえず手動に切り替える事から始める方がいんじゃないか
正しくは23:59:59"99か
まあいいけど。
質問ですが各サーバーの艦隊戦力ランキング上位3人のスコアを知りたいです
呉
サンディエゴ
若松
エンプラに経験値が入らないんだけど何故でしょうか?
>>77 レベル制限
限界突破しないとどの艦もレベル70で成長終わり
金色のブリMkIIを使って限界突破すればレベル上限が解放される
艦隊の他の艦は突破してるのに何でそんな質問が出るのやら
>>72 レベリング目的なら当然寮舎2階入れてやるほうがいい、経験値効率が違う
あと入れてれおけば、毎回S勝利でほぼコンディションも下がらない
>>76 マドラス
鹿児島
>>78 >>79 >>80 スミマセン金鰤足りずレベリングしかやってなかったので突破したと勘違いしてました…
素で間違えた
こっち
鹿児島
マドラス
>>84 ありがとう
12kとか何やったら行くんや...
ロドニーちゃんの火力にビビってる初心者ですが
ロドニー以上に火力が有る戦艦ていますかね?
ボスのゲージを一撃で30本くらい減らすから無理にロイヤルにしなくても強いと言う…
>>86 ロドニーとネルソンのスキル攻撃は出れば強い
出ればな……
基本的な質問で申し訳ないのですが7面以降のハードはまだ未実装ですか?
>>86 弾幕スキーにはたまらないが発動率がちょっと低め
素も強いので使えるがもっと使いやすくて強いのがいる
>>86 弾幕考慮しないなら常時火力上昇スキルのある山城半改とかティルピッツの方が火力は上
ティルピッツは過去イベなので手に入らないが
>>93 ロドニーとネルソンはスキル発動が安定しないだけで出れば強いから気に入ってるならがっつり育てていいと思うよ
弾幕の派手さとタフネスを両立してるし
弾幕好きなら余裕のある時にエレバステラーを育てて
ロドニーの両脇に並べるととても楽しめると思う
神通の主砲は150mmがベストなんですかね。
ベル砲がSだし難易度につれて評価かわったのかな?
演習の時の戦艦副砲って皆何使ってる?徹甲はアレだからベル砲か152mm三連砲のどちらかしかなくね?
フッドには金コン持たせてる、それくらいしか選択肢無いでしょ
翔鶴の五航戦スキルにはデメリットがありますが、スキルレベル上げない方がいいのでしょうか?
あるいは何Lvで止めた方がいいとかありますか?
スキル説明のとこよーく読んだか?
もう片方のスキルが同レベルならそっちのバフ効果でマイナス分を相殺できるから
両方をバランスよく上げてけ
>>76 調べて何すんのか知らんが…ほい横須賀
7-1終わったところなのですが、このまま進めるか装備揃えるかどっちがいいでしょう?
装備は箱開けからのしかないので、あまり良いのはありません。。
>>103 どの程度の装備かは知らんけど、行けるとこまで行っとけ
無理だった場合は戻ってレベリングと装備掘るくらいが丁度いい
>>103 装備も大事だが、それよりも先に艦のレベル100にしよう
キツい原因は装備よりもレベルだ
5-1とかで金設計図集めつつレベリングするといいと思う
>>104 >>105 早々にありがとうございます。
まずはいけるとこまでいってみます!
金鰤足らないのでレベル100は少しづつ頑張ります。
海姉妹が一向に出ないのですが建造が開放される条件等ありますでしょうか?海域は9章までやってます
>>106 とりあえず軽巡がいないのは後々困ると思うから
複砲+1もちのフェニックスとクリープランド、ヘレナ辺り
低燃費で優秀なリアンダーなんかは今のうちから育てておいた方が良いよ
今回のイベントのハードで指定枠の兼ね合いで駆逐艦が入らなかったりしたから
3/15日のデイリーで女王の喪章貰えるクエって発生する?
>>107 条件とかはないよ。ただのガチャ運
SRの確率がトータル12%
そこに20種ぐらいの闇鍋だから、二人合わせても1%程度しかないので根気よく回すしかない
>>109 運営以外誰にも分からない
が、終了メンテは0時からではないので恐らくデイリー任務発生すると思う
>>108 確かにほぼ軽巡いないですね。。
言われるまで気づかず。
委託に突っ込んで育てておきます。
>>110 >>111 ありがとう。単純に運が悪いだけかorz
とりまビクトリアスでスタートしたけど何からしていいのかわからん
艦船詳しいわけでもないのにキャワワなイラストにつられてインスコしちゃったわ
>>115 動機は俺含めて皆そんなもんよ
とりあえず通常海域進めて楽しんでくれ
>>103 個人的には夕立掘りしながらレベル上げをオススメするぞ、金図も狙いも良いけどその後半紫パーツ足りなくてつまるし周回するなら6以降のステージが良いと思う
ロード画面のこれって誰ですか?
イラストリアスのおっぱいは伸縮性あるのかってぐらいイラスト毎にサイズが違う
まじかよ全く似てないんだが
泣きぼくろ無いよね
アヴローラあたりの他の銀髪だと思ってた
>>120 出先なのでID違いますが、ありがとうございます。
着せ替え出たら買うレベルや!
キャラクター陣営を調べるのはドックのソートのみですか?
キューブとか貯まったらガチャガチャしていっていい感じ?
フェスみたいのがあってタイミング見たほうがいい?
>>126 欲しいキャラがいる時に引くといいと思う。
常設キャラならデイリー単発だけやって、限定に温存がいいかと。
>>126 デイリーウイークリーだけ消化して
イベントで限定建造が来たら貯まった分で狙うのが基本じゃないかな
でも序盤は欲しいキャラたくさんいるだろうから適当に回しちゃってもいいと思うよ
>>130 ここはガイジにもマジレスする質問スレ
人が増えると色んなやついるけどみんなまとめてマジレスすれば楽でしょ
>>121 きっと非常用に魚雷装填されてるんだろう
本スレかここの過去スレでロード中の画像をどこかで見られるというのを見た記憶があったのですが失念してしまいました
どこで見られるのだったでしょうか?
ハーフアニバーサリー記念キャンペーンで鳳翔さん貰えた、これ全員配布だよね?
装備箱から出てくるものが大体艦載機なんだけどこれって仕様なの?
めっちゃいらない
テラーちゃんも育てたら強い子になるのかな?
あの耐久を育てるのはかなりの愛情が必要かと…
8、9章なら普通に連れて行けると思う旗艦にしなければ
スキル東煌のために
平海、寧海、逸仙の3人が覚えますが効果は重複しないんでしょうか?
セット運用の場合は1人のみスキルレベルをあげてればいいのでしょうか?
>>142 スキル効果は特に書いてない限り本人にしか効果がないよ
>>144 ケント選手を育てたらたまにMVP取るくらいには成るぞ
だから何だと言われても回答はないが
設計図掘りに周回してるけどピタッと出なくなった、これってたまたまでしょうか?2,3日前はポロポロ落ちてたんですけど
>>144 あっちの性能は高いからバランス取れてるだろ
>>146 何掘ってるか知らんけど金図ならポロポロ落ちてた時が運が良かっただけ
>>149 すみません3-4の応急です、数日前までは他の設計図含めぼちぼち落ちてましたが今日は全く出ません。以前が落ち過ぎなのか今日がおかしいのか分からなくて…
>>150 応急とか金箱開けるようになったらいつの間にか余るようになるものだから
そこまでがっつりと集める必要は無いよ
無くて困るようなレベル帯になってくるまでに金箱算の応急が手に入る可能性は結構高い
なんて答えてほしいんだよバグか何かだと思ってるのか?
>>151 なるほど金箱ですか、無理なく先へ進んでみます
>>102 ツイ見たら分かるけどラバウル鯖の上位が一つの大艦隊で埋まっててツール使ってる疑惑があるらしいね
勲章って今日のメンテまで貰えて交換できるのですか?
違うわ
貰えるのがメンテまでで交換が22までだ
ありがとうございます
以前どこかで戦術教室のスキル経験が中途半端に100とか50とかで余った時に『○○の本を使って○○分でキャンセルすると丁度そのくらいの経験値が入る』みたいな一文を見た気がするのですが
思いつく限りのワード検索しても引っかからないのでもし詳しくご存知の方居たらお願いします
>>159 経過した時間/全消化時の時間 の経験値がもらえるよ
属性合わせた青本だと150/2hだから1/3の40分で50、1時間20分で100
褒章ってどこを回すのが効率が良いですか?
クリアできるステージがハードの2までなのですが?
あともう一つハードの3がクリアできません。どのくらいのレベルが必要なんでしょうか?あと何か足りないものはなんでしょうか?
>>163 時間効率ならD3、燃料効率は取得褒章と消費燃料で計算
>>163 D3クリアはボス戦向け編成できないとキツイ
よく聞くのがイラストリアスでバリア貼ってジャベリン改、綾波改での魚雷至近撃ち
レベル95↑かつ主要武器の強化も+10まできちんと終わってないと厳しいと思う
近寄りにくいビーム撃ちがあるから火力低いとダラダラになって時間切れするし
D3攻略してる動画でも見て参考にするといいんじゃないかな
>>163 雑魚戦はともかくセイレーンやボスの攻撃が痛すぎるので最低でも前衛はオートならLv100要るんじゃないかな
あと明石やユニコーンとかの回復系も
過去のイベントと比べてもハード難易度は高くて古参ユーザーのレベルに合わせてる感じがするからできる範囲で頑張るしかない、ノーマルが普通向けなのだから
>>167 流石に明石入れると火力足りなくならね?
D3ボスはイラストとエルド入れると交互に無敵とバリアが発動するからオートだろうと誰も落ちずにクリアできるよ
火力あまりに足りないと主力落ちる可能性はあるけど
乱数と言えば3日前加賀さんが3体出たな
低燃費狩に飽きてきたから鳳翔ちゃん入れてレベル上げに切り替えたが
○○堀りって月単位の覚悟要るんですかね?
赤城さんが出る気が全くしない(笑)
イベントはYOD以外の限定品で何か交換しておいた方がいいものはありますか?
>>172 pt交換じゃなくてガチャだぞ
さっさと引いてこい
結局フィジーとマッチレスは出なかったわ
コラボじゃないから実装を待つか
限定SSRに戦艦特攻とかついてるけど
今後のイベントで活躍する日が来るんかな?
オーロラのスキルってどっちとも上げといたほうがいいのかな?
>>176 殆どのキャラは基本スキル最大まで育てた時の評価なんだからどっちも上げとけ
演習目的で味方の火力が充分なら下から、レベル上げ途中なら上からでいんじゃねーの
スキル関係無しに強い例外ってポ姉改ぐらいかな?
ポネキ改は両スキル1レベルでもT0だろうね
セットにしたら強いだろうけどあの評価は単体だろうしもう一つの防御スキルは空気
>>177 了解
黄色教科書T2しかないから苦労しそうだ
演習やってるとたまーに敵戦艦が雨みたいなパラパラした弾飛ばしてくるんだけど何の装備かわかる方いますか?
406や410じゃないのはわかるんですけど・・・
【ご注意】
外部ツール並びに操作記録/再現機能については、
利用規約に違反する可能性がありますので、使用しないようにお願いします。
不正行為や、不正行為を助長する行為を確認した場合、予告なくアカウント停止措置を取らせていただく場合があります。
MMOにおいてマクロを使いこなすことは必須能力だと思うんですがどうして不正行為に当てはまるのでしょうか
>>180 410mm連装砲(三式弾)というイベント限定入手武器です
>>183 MMOなんかと比較してる時点で完全に池沼だから、何を言っても理解できないと思うぞ
>>181 マクロと寝マクロは似て非なるものだから
それに大抵のMMOってかネトゲ(ソシャゲ含む)では外部ツールによるマクロは禁止されてるよ
FPS系は詳しくないからしらんけど、そっちはマクロ公認されてたりするんかね
コアパーツってハードのステージで入手量変わります?
6章3回で53入ってる4章は1回14位っていうのをみた
エンプラのスキルって絶対不発になる条件とかってあったりします?
ボス用編成にいるからそんなに出撃はしてないけど、今日出撃して10数回の攻撃が全部不発で流石に不安になってきた。スキルレベルはMAXです。
>>188 >>190 5-1だと1回14だったので変わるみたいですね
金コンセントがあと1つでできるので5-1回してましたがコンセントは8-1で集めて
ハードは明日から6面回そうと思います
ありがとうございました
もってない艦の着せ替え買っても、秘書艦として使えますか?
大講堂出来た今でも海域でレベル上げしたほうがいいですか?
あと大講堂って寮舎みたいに1人あたりの効率とかの考えってありますか?
まずお知らせをざっくり見る
そのあとテンプレをざっくり見る
その後、少し考えて分からなければ
質問しよう
デュークオブヨークを限界突破させていいものか悩んでいます。無凸があるといいという話を聞いたのですが凸らないほうがいいんでしょうか?
SSRの無凸とかコスト高くて弱いだけだと思う
低レベルマップ専門にしたいならもっとコスト安い主力候補はいくらでもいる
1艦を複数所持する贅沢はドックガンガン拡張できる人の道楽だと思う
気になるならDOYはしばらく寝かせて凸は金ブリ使ってればいい
SSRの無凸運用は基本ありえないと考えていい
R1凸の方がどうあがいても強い
全体に影響を及ぼす超強力なスキルのために置物として運用する艦ならもしかしたらありえるかもしれないが
空母の無凸SSRは一応ありだと思うよ
空母のNやRはまだ居なくて、空母の無凸SRと無凸SSRはどっちも消費6だからHARDの空母指定枠用に便利っちゃ便利
自分の場合は無凸サラトガ、無凸イラストリアス作った
自爆ボート迎撃や量産型殲滅補助を優先するならサラトガ、前衛の耐久が不安ならイラストリアスで使い分ける
>>201>>202
>>204 回答ありがとうございます!今は無凸のままレベル70まで上げてそのうち凸しようと思います。
ああ他に空母がいないって条件ならまあ消極的理由でアリか
まあ無凸空母で穴埋めするって状況がほぼ無いだろうけどね
綾波改の主砲ってなにがいいかね
金装備はもってないんで紫だったら何がおすすめ?
無凸空母は高難易度HARDの穴埋めじゃなくて基本的に低〜中難易度のHARDの雑魚散らし艦隊で使う用だよ
自分の場合、HARD6-1と6-2の雑魚散らし編成は無凸サラトガ、無凸ユニコーン、2凸フェニックス、無凸フレッチャーの燃料20でオートしてた
今は大講堂が来たので3凸Lv100なるべく使いたくて無凸サラトガ、無凸ユニコーン、3凸ブルックリン、無凸カッシンの燃料21にしてる
自分の他にも、無凸翔鶴、無凸ヴェスタル、3凸フェニックス、無凸カッシンの消費20で6-1オートしてる配信者を見た記憶があるよ
自分は翔鶴持って無いからやってみた事は無いけどね
このくらいの厳しさの低燃費になると、武器は全部+10にしてる事は大前提だから要求装備ハードルは高いかも知れない
武器が揃ってくれば無凸SSR空母は結構使い道あるぜよ
ただ、自分も戦艦SSRとかだと有効な場面があまり想像出来ないけどね…
>>208 青のエルド砲
76mm
大体駆逐の主砲は広角かこれ
>>208 綾波は手動だったら青装備の76mm砲使ってる
76mmで鬼神発動させまくって魚雷に特化させるのも悪く無いぞ
駆逐主砲の金装備が無いなら特にね
ただ、76mmだと主砲はマジで豆鉄砲だから自爆ボートや量産型すら倒せない
そこは他のキャラや特殊弾幕を活用する必要がある
>>208 綾波改は手動でスキルに合わせて魚雷全弾当てるのが本領なのでスキル発動のために青76mm
それ以外の使い方なら他の艦になると思う
鶴イベに備えて育てた方がいいキャラとかいますか
イベント限定の金図掘りなどがあるみたいですが
雪地SSSに向けて欠片集めてるけどSSS開放スキルがあまり意味ない気がしてきた
ステupは意味あるからSSSにはしたいけど優先順位変えようかな
ビロンド影舞核はSSSスキルで結構変わるかな
>>213 Wiki探すと過去イベハード海域の出撃条件が出てくるので、現優先力で不足しているようなら育成・強化すればいいのでは
今演習残り0でランクスコア2190中将
ここから元帥になるには日付変わった瞬間に左端を5回速攻消化で合ってますか?
大将以上に上がれたこと無いんです
現在のランキングを見て10位が2240ポイント未満なら可能性はゼロじゃないがもう手遅れだと思う
ちなみにキール鯖なら可能性はゼロだ
>>218 10位の方が2265でした
今節は諦めて来節頭から頑張って見ます
ありがとうございました
>>213 まったく同じだとすると育成するキャラよりキューブが重要
海域泥とポイント交換できるのは瑞鶴。翔鶴は建造のみだったので育成より委託でキューブ集めすべきだと思う
NOXでやろうと思ってるんだけど、NOXでアズレン起動するとかなりカクつくし重いんだけど快適にプレイする設定があったら教えてください、PCの性能はそこそこいいはず・・・
>>221 BIOSの設定でVTを有効にして
noxの設定でCPUやメモリの割り当て増やすといい
なくね
noxはかなりメモリ食うからメモリ挿したせ
どうせ8だろ
>>222 それやってないからCPU1にしかならなかったんですね、ありがとう
>>223 7のオーディオPC でやりたいけどこの場合CPU、メモリ、グラボどれくらいのスペックいる?
このゲームの新イベントの間隔はどのくらいですかね?
ゲームの質問じゃないんだけど、イベントくるたびにキャッシュって結構たまってく?消した方が良いのかな?なんか一気に増えた気がする
>>219 大将程度なら行ける可能性あるんだからやれるだけはやっとけよ
>>227 概ね月1の印象
ちっさいミッション形式のイベントならもっとあるけど
>>230 なるほど
その間隔なら育成や堀りをする余裕が出るね
綾波改とジャベリン改どっちがおすすめですか?
一応QEはいるからジャベリンでしょうか?
海域でオート多いならジャベリン
手動で魚雷特化するなら綾波
手動バ火力の綾波か粘り強いジャベリンか求める方で
自分はオートメインだから先ジャベリンにした
意地でもオートマンだがどっちも改にしたけどつかってるのはジャベだなぁ
綾波とかレベリングだけして使ったことない
10-3までは問題なかったし10-4もいけると思ってる
>>231 一応言っておくがイベ海域あるようなイベは半月続くぞ
だめだ、noxでVT開放してもCPU、メモリ増やしても重いわ
nocx
でやってる人どんな設定でやってるんだ?
特に何もいじってないけどサクサク
NoxPlayer6.0.0.0
>>237 つまり約半月のインターバルで次のイベントだと思えばいいんですね
>>240 使ってるアンチウィルスソフトによってはNOXの問題じゃなくてアンチウィルスソフト側の
一部設定をオフにしないとダメかもしれない
>>244 うーん、設定つか、一回切ってやってもそんなに変わらないんだよね
低スペPCでもヌルヌル動くらしいからほんと謎
>>240 >>241 PCスペック教えてください!
5年前のミドルクラスのPCでも動いてるからスペック上の問題じゃないと思うなあ
>>246 関係ありそうなのはこのくらいかな?
i5-4570(3.20GHz)
メモリ 8GB
GTX960
>>248 俺のPCと似てるなー、グラボは枯れた750Tiだけど。メモリは16GB乗せてるけどオーバースペックだわ
CPUはi5 4570sだ、当時はTDP低い方を好んで選んだ。PCだと戦闘動画が簡単に撮れそうで良いかも
当面の目標だった嫁艦とのケッコンが済んだんですがそもそもアズレンがどういうゲームかふわっとしか理解せずプレイしていたので今後の指針が立ちません
現状は3-4クリアしたとこで今まではウィークリーをクリアすることを念頭にプレイしてきました、引いてる艦はロイヤルが多いように思います
装備箱とか設計図についての詳しいあれこれとか優先する建造(狙う艦)とかも知りたいですがとりあえず3-4を周回するか次に進むかどちらを優先したらいいかだけでも教えて頂きたいです
目標がないならとりあえず現時点で組める最強編成で通常海域をいけるとこまで行く
越せない壁にぶち当たったら装備と編成を見直してわからないことをまた聞きにくればいい
最強編成にしたら嫁が全部戦力外になってしまってモチベが下がってしまった俺ガイル
目標ないなら周回はやめといた方がいい
出なくて続かないとおもうから
赤城加賀が欲しくなったら周回がいいと思う
>>251 とりあえず指揮官Lv70まで上げることを最優先
デイリーミッションの一番上が解放されるかどうかがかなり大事なので一日でも早くLv70にする
なるべく編成する艦を増やして進められるだけ海域を進めて、詰まったらレベリングを兼ねて周回すれば良い
優先する装備や艦はテンプレにある>2の一覧を見ればわかる
装備を設計図集めて作ろうとするのは紫装備でもそれなりに周回しないとダメだし、
金装備を作ろうと思ったら、それこそ何百周という単位になったりもするので、
購買部にならんだ装備箱を買って、装備を集めた方が手っ取り早かったりする
駆逐主砲って基本的には100mmで良いですか?
127mmより良いんでしょうか。
基本は127mm連装両用
100mmは対空が欲しい時or火力と発射速度の中間が欲しい時
ヘルダイバーって攻速遅いですよね、威力や航空負けててもフルマー強化の方がいいですか?
フルマーの火力はヘルダイバーの1/4くらいしかないけどそれでも攻速が取りたいなら
>>259 ごめんスクアでした、強化しても攻速って大して上がらないからいつも悩みます
この子誰ですか?
>>260 艦載機に関してはテンプレに載ってない物は全てゴミです
>>263 ありがとう
>>260 まだゴミしか持ってないんですけど…
SGレーダーって複数のキャラに持たせてたらその分効果は重複しますか?
それとも意味ないですか
具体例として、グリーブランドに金SG、ヘレナに金SG、ジャベリンに紫SG
とすると30%になるかどうか
3年くらい前のノート引っ張り出してnoxでやってみたら重いのなんのって
ひよこの運動会だわ
>>267,268
ありがとうございます
応急とかと同じ説明文だったのでキャラごとにもたせたら意味があるのかと思っていました
タイプ別でソートしたときに主砲が一個だけ変なとこにいるのなんでだろう
瑞雲はなんとなく分かるんだけど…
>>273 なるほど特定キャラ専用で固有カテゴリなのねありがとう
なんでそんなもの5本も…
みかんとかの砲弾はいつ入手したのかな?
他には取れないの?
>>212 >>211 >>210 あざっすー
76mm掘ってきます
テンプレにある”有志スレ民作成のシート ”ってしばらく更新されてないみたいですが、いまも参考にできる認識でいいですか?
どこかで対空砲のポンポンはゴミって聞いた気がしたのに、ポンポンはまあまあ使えるみたいに書いてあったので気になりました
よろしくお願いします
>>277 射程が非常に短く他につけるものがないというのでない限り使いません
とはいえ威力だけは高いので対空砲が揃ってないうちは繋ぎで使える
金対空の中ではダメな方だけど装備揃ってないような人には普通に有用
金の対空装備についてなんですが
主力、前衛どっちに装備させた方がいいとかありますか?
あと消しゴムって対空の105skcのことです??
>>279 >>280 なるほど。ありがとうございます
自分まだ初心者なので安心して参考にさせていただきます
>>281 基本的には艦の長所に対空砲の長所を合わせる形で積むのが良い
対空の高い艦に火力の高い対空砲
装填の高い艦に攻撃速度の高い対空砲
消しゴムに関してはそれで合ってる
>>277 最近は射程の方が評価されているのでポンポンの評価が下がっているみたいだね
射程も威力も平均になるので対空高い1艦にポンポンつけて他は射程長い奴とかはいいんじゃないかな
ゴミって言ってるのはネタか煽りか良く知らないかのどれかだと思うよ
>>284 丁寧にありがとうございます!
ポンポンばっかりで固めるのは推奨されないというだけで、
1つくらいなら威力の平均値が上がるから良さそうってことですよね
たぶん本スレで聞いた話なので、ぽんぽん=ゴミ は忘れることにしますw
>>283 装填が高い艦には攻撃速度の遅い対空砲だよ
動画撮ってフレーム数数えてくれた人がいる
高装填に速い砲a・低装填に遅い砲bのAパターン
高装填に遅い砲b・低装填に速い砲aのBパターンで検証してBパターンの方が攻撃間隔が狭い事が確認された
ポンポン=ゴミ、ポンコツはミリタリーネタからじゃね?
まあ大体どのゲームのスレでも最強以外はゴミって言い出すのはいるからね
そういうのは大抵エアプ
特に対空は平均だから構成によって最適が決まるからなおさら
>>248 電源足りてないとかそういうオチじゃないよね?
>>275 装備外装はイベント限定入手
それぞれの開催時期はアズレンwikiで
サラ姉妹とロドネル姉妹
全員完凸してるんだけど、低コスト用に無凸〜2凸育ててて使う場面てあったりする?
実際運用してる人いたら教えてほしい
>>292 それが必要に思ったことがないので作ってない
半端なSRよりレンジャー改で良くねと思うことが多い
>>292 無凸サラトガは(支援砲撃Lv8、編帯隊空母Lv5)
>>204>>209で書いた通りHARD6-1と6-2の道中艦隊で使ってる
イベントHARDとかにもちょくちょく使ったり使わなかったり…
1凸レキシントン(支援砲撃Lv4、編隊空母Lv1)はNORMAL6-4のボス戦専用に作ったけどそれ以外で使った事は無いね(ぶっちゃけ無凸サラトガで大丈夫そうな感じではあったけど一応作った)
ちなみに編成は、1凸レキシントン、3凸ブルックリン
夕立3凸分掘り終わってドックで冬眠中
まぁ、スキル上げて無いせいもあるんだろうけど、7-2ボスくらいになると火力不足でS勝利安定は無理っぽいかなーって感触ある
7-2ボスは3凸レンジャー改使ってるよ
あと、装備は全部+10前提での話だから注意ね!装備が整って無いなら他の艦足したりしないと安定しないかも知れない
3凸サラトガも一応作ったけど一度も海域で使って無いね…
初心者の頃に作ったらお世話になってたかも知れないけど他に有力な選択肢があり過ぎて使いどころが無い
>>294 7-2ボスで1凸レキシントンうろ覚えだったから確かめてみたけど、意外とイケるっぽいね
NORMAL7-2ボス、1凸レキシントン、3凸ブルックリンで残り時間1分23秒残しで1凸レキシントンの耐久約半分くらい残ってた
自爆ボートの攻撃力が6-4より高いから前衛がスルーしまくったら怖い感は確かにある
周回数重ねてないからなんとも言えないけど使えない事も無い感じではあった
始めて3日目で3-1まで進んだんですが
いまだに装備がほぼ初期のままです
これが普通なんでしょうか?T3?だかの紫箱になるまで5個ずつ重ねてると
中々装備が揃う気配もないです
演習やると自分より提督レベル低いのにメッチャ強い人とかザラで一勝もできないし
どうしたらいいものかと
>>296 演習は経験値貰えるし最初は勝てなくてもいい
勝率とか気にするなら勝てるまでしなくていいけど、装備は続けていけばそろうから暫くはレベルあげと欲しいキャラ狙えば色々慣れてくる
直近のアプデお知らせ内容の「ハードモードでキャラアイコン長押しするとドックのキャラ詳細画面まで遷移〜」ってやつ、できなくね?
これちゃんと機能してる人居る?
>>296 そんなもんだ
他のプレイヤーのほとんどは3日以上やってるんだから勝てないのは当然
勝てなくても経験値や戦果はある程度もらえるからとりあえずやっとけ
装備は紫箱あけてればいい。青以下の箱開けてもゴミしか出ない
>>298 その機能は一時的に削除中
ふぅレベル60でやっと赤城さんが出てくれて一抗戦組めるんですが
先手必勝って揃えるのとズラすのどちらがいいんですかね?
素人の考えだとずらした方が強そうなきがするんですが
演習ならそろえたほうがいいし海域だったらずらしたほうがいい
>>304 なるほど
加賀さんたくさん有るから何パターンか育ててみます
>>296 早く強い装備を持ちたい、という気持ちはわかるけど、3章なら焦ることはないと思う
というか、桃や青の箱を開けていたら、装備が揃うのは相当遅くなるんじゃないかな
紫箱とそれ未満の青・桃では、絶対的な差があります
あと、演習は戦果と経験値を貰いに行くところです
始めて三日目とか無駄にガチャしてたなぁ 初日にエンプラが出たからすごく楽に進めていけたが
二週間目の今はガチャするマネーが全然足りんな
>>296 他人と比較する必要はないよ
対プレイヤー要素は限りなく薄い
まだ3日なら何の問題もないから普通に進めればおk
大体の人が3-4で赤城加賀を掘り始めて気付いたら過剰レベリングになってるよ
イベント建造の時とかキューブは間に合っても資金の方がすぐなくなるんだけどみんなそんなもん?
テンプレ装備(又は近いもの)って出撃する度に載せ替えてます?海域周回してたくさん集めるのって意味無いですかね?
>>311 全部揃ってからなら意味あるけどそこまで余裕無いね
金コンセントは副砲にも使うし
オートのみで10章攻略してる人いたら
参考に艦隊構成を教えて欲しい
現在10−2でつまづき中、構成は
ボス用 フッド・QE・イラス/メイド・エルド・ヘレナ
雑魚用 ティル・エンプラ・明石/ポ改・兄貴・フェニ
エルド99、明石88、他は皆100
雑魚6戦をどうしても乗り切れないんだ・・・
>>313 エンプラoutユニコin
装備がどんなもんか分からんけど明石だけじゃ回復が追いつかない
危険度下げきれば前衛フェニだけでいける
>>313 雑魚用にピッピッ明石祥鳳改orユニコーンは鉄板だと思うよ
中華姉妹の片割れと逸がいれば適当に駆逐挟んで危険度下げる前に雑魚殲滅もいける
>>314 サンクス
そうね、ユニコで二重回復させればいいのか
なんか攻撃ばっか考えてたわ
ちょっと試してくる
>>313 同じようにオート編成で10-4苦戦してる
ボス用 明石・QE・ユニコーン/ベル・リアンダー・エディンバラ
雑魚用 ティル・エンプラ・明石/ポ改・インディ・セントルイス
検討中の変更は
エディンバラ:あんまりボス向きじゃない?
インディ:ポ改のブースターと思ってたけどいらない?
セントルイス:趣味枠だけどクリアだけ目指すなら外すべきか
>>317 壁役としてならインディもエディンバラも良いと思う
問題は苦戦の理由だね
回避が低くてみゆ発見が多くて苦戦しそう
>>313同様回復が足りなさそう
とか推測はできるけど
>>314-315 ユニコ入れ替えただけで劇的に変わったわ
6戦して4割ぐらい残ってたよw
マジサンクス
勉強になった
>>318 雑魚用 ティル・祥鳳改・明石/ポ改・インディ・セントルイス
に変えてみた しばらくこれで遊んでみるわ
たしかにみゆからの削り痛いわ
中華姉妹がオートが強いらしいけど10-4でも通じるくらいに強いんかな
まあ逸仙がいないんですがね?
>>317 ボスはQE、アクロ、イラストかユニコ
雑魚ユニコか祥鳳前はフェニックスポート駆逐とか
中華姉妹はもちろん通用して強い
フェニックスとかジャベリン改あたりも道中にはいい前衛
>>320 イーシェン平海明石祥鳳改御笠とかで6戦して6、7割体力残る
アドバイスありがとう
まとめるとこんな感じか?
ボス用
主力:クイーンエリザベス,アークロイヤル,イラストリアス or ユニコーン
前衛:ベルファスト,リアンダー改,エディンバラ
雑魚用
主力:ユニコーン or 祥鳳改,ティルピッツ,明石
前衛:フェニックス,ポートランド改,駆逐艦(ジャベリン改 など)
>>321 アークロイヤルのスキルは駆逐艦バフだと思い込んでた
奴のキャラ付け強すぎんよ
>>322-323 化け物すぎるだろ
引けたらぜひ育ててみるわ
あの足だけでも育てる価値あるしな
>>286 あれ計算上は長所伸ばす形になるはずだったけど逆なのか、ありがとう
「ハードステージを2回クリアする」ってのは僕だけ分からない暗号か何かか?海域やってるのに何も変化しない
まさか二章ぶん越せっての?
ハードモードの回数とデイリーチャレンジの回数が日付跨いでも回復しないんだけどバグかなんかなのこれ
>>326 海域の左下にあるハードをタップするとハードモードになる
>>327 ログインしなおせ
ブルスタでアズレンやってるんだけど、noxみたいにキー割り当てできないですか?
魚雷とかテンキーでやりたいんだけど・・・
>>332 いや関係あるんだけど・・・まぁいいけど
けどけどうるせえしアズレン関係ねえし
すっこんでろ
いや普通に関係ないでしょ、言い訳やめよう
要はキー割り当てできるかどうかだけだからアズレ1mmも関係ない
ちょっと前にあったnoxでアズレンやるのにどれくらいのスペック必要ですかって質問ならアリだったが
割当て出来るけど日本語利害関係人できない人っぽいし諦めたほうがいいんじゃなーい
大講堂ってレベル100のキャラ居なかったら用事ないって思ってたけど違う?
まだ誰も100いってないのに熟練度貯まりだしたんだけど
コアデータですが皆さんどれくらいたまってますか?
あと14日で魚雷交換できるか微妙なところです…
>>339 そうなんですね…
ありがとうございます
>>310 そんなもん
だから資金と燃料に関して、メール受け取り分を使わず保管しておく人が多い
>>320 明石ヴェスティル/中華姉妹
で主力星3に当たらなければ応急修理使わず耐久6割残しで10艦隊撃破できる
主力星3も弾切れ状態にならないうちに挑めば4連戦5連戦しても(旗艦が大ダメージ受けるが)壊滅せず倒せる
>>337 Lv100or限界突破3回したキャラが条件
ブリは限界突破一回も出来ないからね
質問とはちょっと違う気もするけど、無凸吹雪って使う場面あると思う?
一体余ってるんだがレア度考えると退役するのもどうかと思ってねぇ…
エルドリッジのクリスマス衣装が欲しいのですが、当時はまだやっていなくて買えませんでした。
復刻されますかね?
>>345 ない
ないが取っておいても問題ないだろう。ロックかけとけば強化や退艦の邪魔にもならん
>>328 ずっとクリアしてきた方がノーマルだったとは…
ありがとう
6-1とか消費コストを抑えつつSクリアできるコストってだいたいどのくらいですかね?
参考にしてレベル上げしようかと思ってます
今は42と39で敵全部がクリアできない程度です
>>350 ボス用、雑魚用共に2艦編成で行けるから25以下で行けますね
>>350 2隻で余裕
もしかしたら1凸フェニとかでもっと抑えられるかもしれんけど3凸しか持ってないので知らん
巡洋艦の副砲って何がいい??
黄色装備もってないんで紫だけだと
>>350 雑魚はフレッチャーズと無凸情報ネルソンの15で行ってるな
汎用パーツ集めのために主力全倒しでも割と余裕
図鑑報酬の模型の快適度ってどのくらい?
今398あるからヒューストン系の報酬で400にあげられないかなと思ったんだが
めちゃくちゃ省エネできるんですね
参考になりましたm(__)m
ぶっちゃけると低燃費に拘りすぎると燃料が使い切れん
本土のキャップ解放は近々実装?日本っていつもどれくらい遅れて実装される感じですか?
そういうのは運営に聞くか未来予知できる人に聞いてくれ
敵味方含めてミニキャラと名前の一覧が載っているサイトを教えてください
>>347 ありがとうございます
そう言っていただけると気が楽です
無凸DOYは7章でも単艦余裕だな
ボート処理が強すぎる
このゲームって高レア艦や2凸くらいした70〜80艦って何処でレベル挙げるんだ?
無凸N駆逐と比べて燃料使いすぎやん
>>366 六章とか七章とかでSGやルンバ掘りながら上げるんだぞ
最後は装備ゲーだからな
>>366 別に燃料貯めるゲームじゃないし、最前線に出せばいいのでは
省エネなのは以下のあたり
・演習
・寮舎
・経験点委託
寮でレベル70完凸にして7-2とかに連れて行って好感度も100にするのがトレンドだからな
70〜80ゴロゴロ持ってて3章あたりウロウロしてんのは無駄なのか
>>371 ゲームを攻略したいのなら無駄以外の何物でもないが、
そういうプレイスタイルで遊びたいなら良いんじゃない?
それは自分自身と相談してくれ
長くプレイする気なら3章に籠もるのはかなり無駄な行為だけど
本人が満足してるならそれでいい
>>371 ステージ5以前をひたすら周回
→装備強化素材がT2までしか集まらない
→武器の強化が+6までしかすすまない
→イベント高難度ステージが攻略できない
→イベント艦や装備が入手困難に
無駄とは言わないがこうなる
>>366 デイリー演習3-4単艦とかの周回
ハード6章にも連れて行ってたけど回数減ったね
>>375 必死に掘っても赤城加賀って実際高難度にはつかわないんだよな…
>>372-374 スレ見て応急とか消化とか必要と思いひたすら掘ってました、それ以前4章入ってボロ負けしたんでレべリング兼ねてたのもある。多少艦娘揃ってもプアな装備だとレベル上げないと勝てないのでは?って、確かにイベでも勝てませんでしたね
これで9-4のボス勝てません
最初の1回は勝てたのですが装備変えた影響か勝てなくなりました
以前の装備は復元できません。前衛が全滅するか、時間オーバーになります
本格的に手動操作はじめたのは9章に入ってからです
>>378 レベル補正はもちろんあるけど武器の強化が一番大事
敵を倒す速度が上がれば撃たれる数が減ってその分被弾も減るから生存にも有利になるし
クエスト時間も短くなるから評価を落とすリスクも減る
応急で回復する速度より被弾速度が高いなら結局沈む
相手を最速で倒せるのが最優先
その上で被害をどう少なくするかを検討する時に応急や消火は大事な装備になるけど
重要度の順番が間違ってるよ
>>379 武器の強化足りてないだけでは?
そこ抜けて10行ってももっときついから回れるところ行って装備+10増やそう
>>378 応急消火なんて箱から出るからそれ目的に掘るっってのが既に間違ってる
70〜80量産なんてもう無駄の極み
まず1部隊分の6隻、ついで2部隊目の6隻、合計12隻100LVを作るのを最優先にすること
>>381 >>383 低レベルの時に被弾凄い割に敵にダメージ与えられなかった記憶、今4章やると鬼のように強かった。敵の攻撃が派手な割に被害は僅か。初めて4章入った頃は燃料が足りず委託で稼ぎ2,3章でちびちびとレベル上げしてたが目的がズレてましたね
>>379 新月ぐるぐるには戦艦より空母だわと悟って、後衛はエンプライラストグラーフ、
前衛はオイゲンベルファストフォーチュン改でなんとかオートでのAクリアできた。
>>378 4章越えられないならレベリングが先だから悪くないと思うよ
まずはレベル上げて先に進む
その次がテンプレ装備
応急消化はその次だね
>>379 >>379 レベル敵には余裕なのでスキルレベルや装備レベルかな
装備はテンプレA評価の+6くらいあれば何とかなる
あとは手動操作次第
>>386 あっさりと4章星3オールクリア出来ました、燃料2500ほど消費しましたがそれまでの省エネ作戦が功を奏しました。レベリングは無駄では無かったw
沼ったーて言っていいのは何周目を超えた辺りからですかね?
10-1と10-3が現状10-4を超える最高難度と聞くのですが、この難易度は海域とボスのどちらから来てるのでしょうか?
全艦撃破を狙ってるのですがどちらを警戒すべきなのかな、と
10-1と10-3はボスが初見ごろし要素のある攻撃してくるからじゃないかな
道中は10面全体であんまり変わらない
>>393 ボスが編成をちゃんと考えないとS勝利しづらいから。
道中はLv100艦ならどこも問題ないし明石ヴェスタル持ってけば全艦撃破も同じような難易度
エリア10って一昔前はカッシンダウンズが流行だったような気がしたのですが、中華姉妹のが使いやすいのですか?
>>396 自分の場合だけど前ダウンズカッシンだと回避陣形じゃなと落ちるので主力に耐久力あるティルピとかフッドが必要
中華姉妹だとノーマル陣形でいいのでそこそこの戦艦で耐える
iPhone8Plusに機種変してからカクカクなんですが
直し方知ってる方いますか?
>>379 俺も今絶賛9-4やってるけどボスは道中の炎上ダメでどのくらい削られるかでまるで違ってくると思う
>>397 中華姉妹使うときは、アンシャン?もセットですよね?
>>400 レベルと装備整えたらイーシェンと平海か寧海のどちらかで十分寧ろ主力がやばいから前衛に何か追加してもいい
>>394>>395
ありがとうございます
先に10-4(危険度下限)と10-2(危険度デフォ)だけはなんとか済ませられたのでボスだけ気をつけて初期配置ガチャしてきます
明石のお願いをハード6回周回まで
よりにもよって周回回数を減らされたタイミングで
終わらせて今止まっているのですが
明石入手は後回しにしても大丈夫でしょうか?
今8-4が終わって次第に難易度も上がっていて不安になっています
回数決まってるんだから後回しもなにもないだろ
ハード自体やりたくないっていう事ならそれはおすすめしないが
ハードって6章なら8章より楽だろ
いずれやるんだし酸素魚雷とか欲しいんだとしても来月ラインナップ変わらんから取れるんじゃないかね?
しらんけど
>>403 10章から雑魚は6戦必要だから取っておいた方が断然楽、明石がどうしても使いたくなくてドッグにすら入れたくないならヴェスタルでも良いけど全体回復の明石の方が使いやすい
8章まで進んでるなら改造出来る艦も育って来てるだろうし今後改造出来る艦はどんどん増えてくるんだから大人しく設計図目的でハード毎日回っとけ
明石いらないならなんのためにそこまで明石任務やってきたんだ
可能な限り全速力でやってきたならそんなちょうどハード6回のところで止まったわけでもなかろうに
10-3ボスが鬼畜でつらい
10-4は道中キツい
1月から始めてようやく今日10−4クリアできた
神通掘りハマったら泣けるねこれ
>>410 自分も10-3で今詰まってる
10-4は道中がキツイのかぁ
コアデータ集めで毎日ハードやるんだから明石のハード任務なんてついでに勝手に終わるのにな
これからやる人たちは明石のためにコアデータ192個損する事になるわけだからな
明石諦めるほどかどうかはともかく
まだ実装されたばかりの現状だと割と小さくない差でもある
>>410 海域危険度下げれば被ダメ-20%だし全然辛くないぞ
>>410 安全海域とそれ以外では全然違うから海域危険度0になるまで頑張れ
手動で敵戦艦の主砲発射のタイミングに合わせて艦載機飛ばせば味方主力艦隊のHP減らないから安定するよ(俗に言う弾消し)
公式的には安全海域で被弾ダメ-20%って説明になってるけど、実際にはそれ+αでプレイヤー側が有利になる様な補正が"安全海域でのみ"掛けられてるらしい
あんまり言うと運営に修正食らうかも知れないから知りたければ自分で調べて
>>410 ボスはユニコかイラスト入れてLv100兄貴あたりを先頭に戦域中央で放置してれば前衛は落ちにくい
あとはボスの後ろが主砲2回目を打ったタイミングで艦載機飛ばして消すだけ
危険度限界まで下げればオートでも
>>416 1-5のハード回らなきゃいけないからでしょ
中華3姉妹ってスキル上げず危険度下げてない状態で10章のオート務まる?
>>413 後発はデイリー要素だって日数分後手に回るんだから何を今更
差がつくのが嫌なら新規サーバー開放時に新鯖移住したって良いわけだし
>>419 務まる
そもそも10章は前衛より主力の方が被ダメヤバい
だから旗艦はティルとかの戦艦にして明石かヴェスタルをつければある程度は問題ない
もちろんスキルを上げなきゃ、主力相手は(倒すのが遅い=旗艦の被ダメ増加で全滅するから)安定はしない
スキル上げてりゃ主力星3を4連戦してもなんとかなる
スキルを上げない意味は理解できないがスキル上げ最中でも使えるということ
>>421 スキルはこれから上げるけどまだ教室が空かないってことです
ありがとう
10-1がクリア出来ないです
道中及びボスのオススメの編成を教えてください。
>>424 道中ピッピ、明石、ユニコ、ジャベ、中華
ボス ロイヤル
これで無理なら装備あげろ
>>425 回答ありがとうございます!
頑張ってみます!
俺も丁度そこだけど9−4いけたなら編成そのままスライドしていけたぞ
道中用にヴェスタル足したぐらい
後出しでないない言われても困るのでTier上位で持ってる艦晒してください
>>424 追記
10-3だけは危険度下がるまで後衛QE、イラスト、エンプラで玉消しながらやれ
ほかはロイヤルで10-4まで周回できる
>>428 質問内容から察して神通用意しろとか言ってはないんだから後出しするな
>>428 道中手動なら旗艦に消火器と応急もたせてヴェスタルか明石で回復
ボスは5連自爆ボート対策に旗艦を戦艦
副砲に徹甲弾で全部撃ち抜く
>>430 中華無い場合を聞いただけで後出し?やたら噛みつかないでください
>>431 ありがとうございます、中華無いしいつも手動なので参考になりました
戦艦主砲以外の砲の射程距離って例外もあるらしいけど口径依存てマジ?
>>432 お前の質問には自分は中華がないというのが主張されてない
俺は別の質問者にたいして答えただけでお前には反応していない
お前が答えてほしいなら上げ足取りと思われないような聞き方で質問しろ
こういう編成なら行けるって答えても持ってないって言われたら答えた意味無いからね
最初から持ってるor持ってない艦が分かってればその中から編成考えることも出来るけど
装備とレベル揃えりゃt0t1までの強キャラとT2で相性良さそうなキャラ並べりゃクリア出来るからな
>>434 >>428 文盲?
>>435 中華の代わりになるのを知りたいんでしょ
中華はオンリーワンの性能だし代案出してもないない言われたらキリないから変に便乗しないでちゃんと質問してよ
質問する側の人が無理に擁護しなくていいから
中華の変わりになるスペックのキャラいたら俺も教えて欲しいわ
手持ちの選択肢を提示せず質問するってことは回答には「持ってなけりゃ掘れよ」の意味も含まれるからな
質問時点で情報不足なのに持ってない場合を聞き返してくるのがそもそもアホの極み
確かにオススメ編成聞かれて教えて質問者は解決してるのに第三者が持ってないと言ってきても知らんがなってなるわなw
どっかに書いてる人もいたけど前衛はお勧め持ってないなら9章攻略の面子に消火器乗せるくらいしか
これ質問者と別人かよ。
明らかに勘違いしてるんだから別人だって言えばいいのになんで
>>432で喧嘩売るような書き込みするんだ。
神通堀りティルピッツいないけどオート周回出来る?
無理なら手動で燃費考えずに回すから他これはいれとけーみたいな艦いたら簡単に教えてださい
単装砲はブレるからアレなんで、紫コンセントと127mm連装砲ってどっちが軽巡副砲として優秀?海域と演習で評価別れるかもしれないですけど
>>449 実際の射程じゃなくて「射撃開始距離」に口径も関わっているということを聞いた
↓本スレに貼られてた射撃開始距離の検証
>>450 対空上昇の見込み、射程と砲威力で勝る紫コンセントかな
繋ぎ装備として使うだけなら誤差レベル
>>449 単純な射程の話だろ?
データ見てきなよ
>>451 画像見ると口径と射程の値が大きい程射撃開始距離が長い感じ?
弾の届く距離はまた別だよね
そしてちょっと調べたらまた射程に関してよくわからなくなってるのかな。
>>453 すまん。データってどこだ?
wiki見てもわからなかった。
>>454 いやもう単純に口径と射程見比べるだけで終わりだろ……
表示されてるデータが実は見せかけだけの意味ないデータで実際の射程は違うってこと?
まあ爆撃機の火力とかちょっとそういうとこあるが射程に関しては初耳だな、ソース頼む
>>456 うんだから……それは
>>451だろ?
弾が届く距離がそのマスク射程とイコールであるってソースはどこ?
もうめんどくさいから先に答え言っとくと
君自身が貼ったリンクの解説部分一番下の一文読んでみな
工作艦って凸した方がいいですか?
凸する場合した後に無凸と使い分けたりすることってあります?
>>457 ごめんなさい。これソースって言わないよね。
前に見たときは射撃開始距離なんて情報なくて、134mm砲が表記の割りに射程長いという情報だけがwikiに書いてあったんで鵜呑みにしてて「ウソじゃなくね」って書き込んでしまった。
>>458 気づいてたけど、これだって別に要検証ってなってるから表記通りとは限らねーじゃねーかくらいの気持ちで熱くなってた。ごめんなさい。
しばらく頭冷やしてくるよ。荒らしてしまってすまん。
>>459 その質問をする段階なら3凸して問題無いと思う
無凸ダウカシ以外の無凸艦が欲しくなる頃にはどうせ新たにドロップしてる
それくらい+10装備が充実して無いと無凸艦作っても運用できないと思う
一応、無凸ヴェスタル(スキルマ)は装備が整ってればムチャクチャ優秀ではある
例えば、7-2を無凸ヴェスタル、2凸フェニ、無凸フレッチャーズの消費14とかで大型主力も美味しく食べながらオートできる様になる
凛洌B3とかでも無凸ヴェスタル、凸フレッチャーズの消費8でセイレーンご馳走になりながらオートしたりと、このくらいの難易度の海域ではスタメンってくらいに活躍する
一方、無凸明石はあまり聞いたこと無い
今後、凛洌イベみたいに敵戦艦が徹甲弾撃ちまくる環境が続いたら作る価値あるかも知れないけど、現状では…って感じ
まぁ、どちらにしても無凸考えるのはほぼ全ての装備+10で固めないと話になら無いから、装備が微妙なら今は考えるだけ無駄かも知れんよ?強いて言えば無凸ユニコ、無凸祥鳳くらいならまだハードル低いかもね…
>>461 とりま明石は凸します
ヴェスタルは低燃費で使う機会が多いんですね
ありがとうございました
>>437 危険度下げればダウンズカッシン改で10ー4雑魚戦オート可能下げるまではフェニックス追加
>>446 12月頃には既にあんまり優しくなかったはずですが
というか質問者が回答者に喧嘩売るスタイルなことが多いのも原因の一つだし
テンプレ誘導も散々既出な質問にも割ときちんと答えてるからこれでいいと思うけどね
>>447 ティルピッツの役割は重装甲戦艦なので他に代わりがいればおk
道中敵が多いのでエルドは超役に立つ
危険度下がるまでは中装甲で砲が強い重巡も役に立つ
下がったらダウカシエルドでおk
1日ハード6回ってなんかのイベント期間で回数増えてただけ?
今の3回が基本なのでしょうか?
それともコアデータ追加されたから回数減った?
>>466 メンテで回数減アプデが来た
改造図ドロップは1ハードで2回分になったので効率倍増
>>467 ありがとう
明石ミッションちまちま進めてたのにここにきてハード各6回クリアに引っかかったよ・・・
コアデータ揃えたいしもう明石は諦めよう・・・
そこまでコアデータ交換品て優秀なのかい?
自分は今年になってから始めてまだ7-4で詰まってるからハード任務が出てもいないし
交換品の価値もよく分かってないんだけど
>>469 現状他に入手手段がない最上級の装備が手に入る
絶対に6章のハードを毎日絶対に回っておくべき
>>465 エルドかー育てるわ
ティルの代わりはドイさんにして今後頑張るよさんくす
>>468 明石がいない弊害の方が大きいと思われるので素直に明石取っておけ
>>469 さすがに明石よりは下だが優秀な装備が手に入るから可能な限り集めるといい
明石持ってない段階の人がコア装備集めたってどうせ有効活用できないからさっさと明石取ればいい
明石を取りたくない確固たる理由があるなら取らなくていいけど
明石とヴェスタルは先々必須だと思うわ
工作艦増えれば重要度下がるけど
明石はヴェスタルで代替できるけど、
ヴェスタルは明石で代替できない
ヴェスタルいれば明石いらなくね?
>>470,473
おーけーさんきう
ハードはまだ5でもしんどいから4止まりだけどコツコツ集めていくよ
ヴェスタル2体も育てる気になれないから自分は両方必要
2艦隊に工作艦1艦ずつ配備したい時もあるし
>>476 逆じゃないの?
危険度下げたあとに明石→ヴェスタルはわかるが
10章とか攻略中に明石の代替でヴェスタルはきつくね?
>>476 ヴェスタルより明石の全体回復の方が使いやすくない?
いざ工作艦2隻使いたくなった時にあんなクソ時間かかるミッションやりたくないから取れる時に取っとけ
それに回復と燃費の関係で差別化は充分出来てるんだろ
未だに2-1周回してレベリングしてる初心者だけど、被った艦は凸したほうが良いの?燃費悪くなるとか言われてるけどステータス上がるなら上げたいし、圧迫するから凸したいけどレベルが(ryってなってる状態なんだがどうすればいい?
一応実装からコアデータ全て回収した場合4/30時点で2596個なので
この内192個を明石に回しても酸素魚雷1500+800の1つ取得には間に合う
5月以降の更新を重く見るなら取らないor後回しもなくはないが、基本的には明石優先したほうがいいはず
燃料と効率を考えて好きにすればいい
最初なら凸よりレベル上げとパーツ集めて武器強化がいいと思うが
凸はいつでもできるし行き詰った時に使うのもいいかもしれん
>>482 周回レベリングってことは戦力足りてないんでしょ?
凸した方が強くなるから先進めるよ
燃費は時と場合と状況によるので自分で判断できるようになってからで良いよ
>>484 >>485 ありがとう、とりあえず凸して少しでも楽にする、あと装備箱ってT3?まで上げてから開けたほうが良いんだよね?
>>482 俺はとりあえずどんどん凸してって燃費悪くなって来たら周回頻度減らして調整してたな、強くしないと攻略進まんしね
使わないN艦なんかはすぐ出るから殆ど強化素材に回そう、レア艦も退役して勲章にしちゃって良い、でも一部海域限定とかログボ限定なんかもあるからそれだけ気をつけな
>>487 基本的にはそう
T2当たりとT3外れが青装備
T2を合成せずに開けても青装備の数はそれほど変わらないかも
もちろんT3当たりが出ればいいし
俺も4章来たばかりだけど凸優先で被りは強化に回してひたすら海域進行、先へ進めなくなった上燃料枯渇してきた。そこで1-4辺り燃料6〜7程度の2隻で周してドロップした艦を強化にしたりレアは勲章にしたりかな
序盤詰まったら低燃費の3-4周回に挑戦するといいかも
最初は自分にできる範囲内で消費を軽くすればいいし
やってる内にパーツが溜まり装備が強化されるから泥艦もあってそれなりに戦力が整う
自分で所有している着替えの一覧とかどこかでみられないでしょうか?
前に間違って所有していない艦の着替えを購入してしまったのですがどの艦か忘れてしまいました
まだはじめて1ヶ月の新人指揮官なのですが
初期から無課金でコツコツやってる方はレベル100のキャラが何体ぐらいいるのでしょうか?
もしよければ教えて下さい。
>>494 100が50体、99が20体くらい
これは初期からやってるなら多くはない方だと思う
三笠から始めたから4ヶ月位かな?
それでレベル100が40体位やね
経験値委託出してればいくらでも出来るんだしアンケート取る意味よ
10章に向けての艦隊編成で質問です。
逸仙と平海は手持ちにあるんですが、そこに組み合わせる理想的な艦や他の方の利用状況などのアドバイスをいただけないでしょうか?
航空攻撃についてお聞きしたいのですが
赤城加賀と例えばエンタープライズ比較だと、同じ艦載機を使用した場合実際に最初の攻撃に至るまで何秒ほど違うのでしょうか?
大講堂って授業出したまま日をまたぐとどうなるの?
今日は駆逐の日だけど授業出したまま明日になったらそのまま授業続けるの?それとも強制的に下校させられる?
そのまま授業受けられるとしたら経験値もらえるの?
>>503 じゃあそのまま経験値ももらえるんだね
ありがとう
>>501 ありがとうございます。
ちょうど話題になってたんですね。寧海が引ければベストなんでしょうが、駆逐挟んで回復後衛と組み合わせてみます。
平海もまだ未改造なんでまだまだ掛かりそうですが。
10章オートの前衛なんてフェニックス単騎でいいのに何を悩む必要があるのか
ボス戦はガン逃げして主力で殴るから前衛なんでもいいし
「10章に向けて」の話なのに危険度0にした後の話持ち出す奴って・・・
フェニ単騎は敵選ばないと安定しないって言う、単騎で行ける(行けるとは行ってない)状態だからなあ
>>499 正確な秒迄は分からんが
フッドより早く発艦出来る
エンプラが発艦する迄にフッドが二発目撃つから
エンプラは30秒と思う。(エンプラ持ってないから演習相手で検証
赤加賀は装填200オーバーで14秒で主砲撃てるフッドと同じか、それ以上
>>1のwikiが中国語で読みづらい(日本ページも中国語まじってるし)から避けてたけど
>>456のリンク先のwikiが読みやすそうだけど中国版wikiと相互リンクしてる有志wikiということはテンプレと同じくらいの信頼性は有るのかな?
>>510 wikiは誰でも編集できるので、信頼性は自分の判断が重要
データを鵜呑みにしないで追試したり、いっそ自分で書き込むことで信頼性は向上する
>>499 加賀レベル8で一発目約15秒2発目38秒3発目約61秒
エンプラ約25秒毎っぽかったフッドはほぼ最速で15秒毎
>>506 フェニックス単騎とかまともに主力相手出来ないものをさも10章周回の定番であるかのように言うのはやめなさい
前衛はフェニックス単騎でも後衛をガチガチに固めなければ6連戦できないし本末転倒もいいとこだろ
限界突破も強化も最大までしたSSRってどういう使い道にするのが良いですか?
カンストだろうが使うなら使うし使いどころないなら観賞用
>>515 というと?
>>516 強化素材にするのは勿体無いんですかね。
もう1人育てるっていうのはアリなのかな...?
>>518 ごめん、完凸後にまた来たらってことね
基本的には退役、愛着があるとかどうしても使いたいなら育てても
>>518 何を目的にゲームしてるんだって話
自分で考えてみなよ
>>520 なるほど〜!同じキャラでも2艦隊目でも使えるなら有用なのかなって思ったので...!
>>521 ごめん、自分に何か伝えたいんだろうけどその質問は的外れな気がするから答えを自分に求めないで放置して頂きたい。
同じSSRを2体育てて使うのは基本的に ないと思っていい
10章の攻略中ですが海域の脅威度を下げるにはどうすればいいのでしょうか?ボス直でクリアをx回?撤退をしても下がらない?
今まではレベル100を入れていればオートでもクリア出来たけど、10章に入ってからかなり厳しくなってきました。
今は10-2の50%迄来ました。取り敢えず10-4迄進んで神通を掘りたいと思ってます。ので、星埋めよりも先に進むことを目的としています。(´・ω・`)
ってか、脅威度の下げかたって何処に書いてあるの?(´・ω・`)
wikiもテンプレにも無いよね?
困った。
>>524 海域危険度の事なら脅威排除を100%にしたあとクリア毎に減る
海域脅威度の事なら対策法あるなら自分も聞きたい
>>526 脅威排除って具体的に何をすればいいかわかる?
授業ってピンで受けさせるのと、きっちり5名で受けさせるのとでは、どちらが効率よいですか?ピンだとごっそり貰えるの?
>>509>>512
遅くなりましたがありがとうございます
赤城加賀はそれだけ早いと逆に他の艦のスキルと合わせにくそうですね
>>525
海域クリア後(星埋め不要)に中枢(ボス)撃破する度に危険度が下がります。
故に、護衛の全撃破は危険度を下げた後の方が容易になります。
特型でも重巡出るから愛宕も出るかと思ってたけど間違ってる?
公式だと大型常設建造に追加としか書かれてないけど一応有志wikiには特型でも報告があるな
確実なソース出るまでは公式の言う通り大型回しといた方がいんじゃない
特型でも出る
お問い合わせした人がいて特型でも出るのが仕様と回答があったらしい
今日から10ー1に取りかかり始めたんだけど、ボス戦が時間切れでSとれないです。
編成や立ち回りでアドバイスもらえるとありがたいです。
全員スキルマ、装備は紫6金10、手動です。
雑魚掃討とボス相手の部隊は分ける事
ユニコは雑魚掃討の部隊に入れて代わりにアクロ辺りの火力の高い空母を入れる事
>>540 綾波の魚雷ちゃんと当たってる?ベルの魚雷と区別も必要だね
魚雷特化艦は610全弾当てられない限り強くないと思うよ
ユニコーンをアークロイヤルに変えて
ポートランド改をジャベリン改に変えて
魚雷×6体制にすれば楽に攻略できるぞ
>>540 海域危険度下げるまでぶっちゃけBクリアでもいいんじゃないか?
危険度下げてからS目指したらいいと思われる 10章全般に言えることだが
>>540 装備とかスキル知らんけど俺は
イラストリアス→DOY
ベルファスト→オーロラで10-3以外の10章はS安定したよ、魚雷と艦載機で自爆ボート迎撃して主砲でひたすらボス狙ってた
中華の軽巡3人が揃ったのですが
大陸版のtire表でかなり評価高いのですが何がつよいのでしょう?
高難易度だと回避よりの前衛が評価高いイメージなのですが。
育成しようか悩んでいるのでよろしくお願いします。
>>547 自分で書いてるとおり、回避力が高評価の理由
持ってるんなら逸仙のスキル「東煌の絆」を見てみるんだ
>>547 最大の理由は逸仙が持つバフが「回避率」を上げるため
回避というのは高ければ高いほど1あたりの効果は低くなるため、例え回避が+60%上がるバフをかけても回避率が30%も上がることはない(ついでに常時バフで60%も回避を上げるものはない)
ところが逸仙は陣営限定だが常時回避率を直接30%上げる上に被ダメージも20%減らすというヤバすぎるバフを持つため、このバフを受けた海改2人はプリンツ・オイゲンより生存率が高い軽巡の皮を被った何かになる
10章そんなにヤバいのか...9章とは別物と考えて良さそうかね
ゲームにおいて「回避率○%増加」というバフは基本的にぶっ壊れだと覚えておけばいい
自操作の場合、戦艦の砲撃を自分で任意に当てる事ができると
説明にあるんですが、具体的にどう操作すればいいんでしょうか
主砲アイコンをタップして、戦艦が撃つモーションした後
当てたい敵が見えたらそれをタップしてればいいんでしょうか?
540です。
色々なアドバイスありがとうございます。
アークロイヤルやQEは育生途中なんで、一度夕立や摩耶の掘りに戻って、その間に育生したいと思います。
>>552 タップを維持すると照準が出てくるから、当てたい敵に照準を合わせて指を離す
>>554 ありがとうございます
長押しでしたか...これは盲点
>>547 10-4雑魚戦でフッド明石イーシェン平海でオートできるけどフッド明石フェニックスポート改では無理なくらいオートでやばい
コンセントを付けたサンディエゴって
火力耐久対空を引き換えに回避雷装が低い
装填が遅めの駆逐艦って感じで使える?
主砲補正がしょっぱいけど軽巡補正でカバー出来るかな?
>>557 無理じゃないかな、遅いし
サンディエゴは軽巡というか対空係としか言いようがない
>>557 それもう駆逐艦とは言わないよね
ディエゴ本体で対空は十分なので普通に軽巡砲つんで良いよ
>>546 オーロラ薦めるのはどうかしてる
全艦で1番出ない最高レアなんだから
>>557 駆逐とは別物
Z46の方がずっと要望に合ってる
強いよ
ステータスはベルのほうが上だけど、オーロラのバフとデバフスキルが強い
>>549 亀失礼。ダメージカットまでついてるのですね?
>>563 オーロラいるけど強いのか…
とりあえず寮に入れつつ、訓練出しまくるわ。
>>558-561 サンクス
サンディエゴピンポイント過ぎて基本弱いから
なんとかしたいんだけどなぁ
>>560 あくまで編成例として出しただけだし中華3体のとか方がよっぽど揃えんの大変だと思うんだけど…
そもそも持ってないとか言うならまずドッグ晒せよって話
エレバステラーって運用するなら無凸か完凸の2択ってことでいいのかな
今は無凸だけど半端に凸素材があって凸るか迷ってる
今、ハード攻略に耐えられる巡戦ってフッド以外に誰がいますか?
中華軽巡三体でエリア10ザコ戦いくとするなら、主力はティル明石ショウホウ改でオートいけますかね?
軽巡3体はみゆ的に無理なので駆逐を挟むといい
主力はそれで問題なくいける
>>573 レベル上げれば誰でも
>>574 装備スキル次第だけど余裕前2人でもいける
>>573 グナイゼナウ2凸を6章ハードで使ってるよ
>>575 イーシェン、アンシャン平海でいきます!ありがとうございます。
今10-1のボス戦オートで前衛がかなり削られて安定クリアとは言えない状況なんですが設備の組み合わせは+10前提としてどんなのがいいんでしょうか?
応急・バルジ・金SG・消火器・燃料フィルター等
編成は主力フッドQEイラスト前衛ベルフォーチュン兄貴です
10-1をわざわざ危ない橋渡ってオートでやる意味あるのか?
限定泥艦もいないし手動でクリアしたらいいじゃん
主力に速度アップ系を付けても前衛に反映されるのでしょうか?
>>581 されない
主力の速度は自身の回避率に影響してると思われるが主力はそもそも速力というものがないのでなんとも
>>579 編成が(10章としては)中途半端
特にベルとフォーチュンは海域では組み合わせない方がいい
設備は+10じゃなくていいんだけど主砲を+10してるかの方がずっと重要
装備は消化器を全員に、金SGを誰かに持たせるだけ
前衛は火力特化or回避重視orHP回復組で揃える
主力も持久重視のイラスト&ユニコ+QE、素直に工作艦+フッド+ユニコ(祥鳳)
ボス用の艦隊はあるんだよね?ないならフッドはボス艦隊用に使うべき
>>581 影響しない
>>582 鏡面海域では主力も前衛が壊滅したら超鈍足で動く
いやまあだからどうしたって話だけどね
速度効果は反映されないのですね助かりましたありがとうございます
>>579 オートだと前衛がボートブロックしにいっちゃうから副砲艦も増やしてボート落とせるようにするとか
前の人も言ってるけどクリアさえすれば用はないからボスは手動が安定かも
後は成功するまで撤退とか
>>579 あまりオート向きの編成じゃないね
フォーチュンで主力被ダメを抑えてる代わりに攻撃面が弱くなって時間かかるので前衛の被弾が増えて落ちてるんだと思うよ
砲火力高いの入れて時間短縮した方が良い
10-1ボスの前衛だと設備は応急バルジかな?
ボスの魚雷全然当たらないなら他ので良い
後衛は応急消火器で安定
みなさんありがとうございます
道中雑魚戦は全く問題ないです
ひとまず主砲等攻撃関係は+10なので攻撃重視に編成を見直してみます
手動でクリアとかない
ヘタレ指揮官としては艦娘たちの奮励努力に期待するのみ
演習でこの相手に何回やっても勝てないんですけどどうやったら勝てるようになりますか?
先程目を離した隙に演習で負けてしまっていたのですが
今シーズンはもう元帥タッチは諦めるしかないでしょうか?
これから先の章の事も考えてちょっとは手動の練習しておいてもいいと思うがね
道中はまだしも11章以降のボスとかオート勢が発狂しそう
勝てないなら勝てるようになるまで育成する
そんだけ
>>592 はっきり言ってしまうが流石にあの程度のロイヤルにも勝てないようじゃ元帥は無理
元帥に残るには頻繁に相手の順位チェックして尚且つ相手に地蔵がいないという運の要素も結構あるからな
大佐以下だと貰えるポイントも高いからそこで落としてたら絶対に無理
今シーズンはいい勉強になったと思って諦めな、また次頑張れ
>>592 単に一敗ってだけならまだ行けるけど
テンプレロイヤルに勝てなくて質問するような戦力だと厳しいと思う
なんかオートしたがる人多いけどそれってキャラの練度も装備も整ってる人が周回する場合やる方法だと思うんだけど違うの?
クリアできるかどうかも確実じゃないのにオートしたがる意味が解らないんだけど・・・
俺もSTG自体苦手
すきなどのキャラでもレベル上げや強化すればクリア出来るっていうからやってるだけ
その後海域追加されてなんか微妙に面倒な感じになってるけど、手動必須になったら半ば引退すると思う
>>597 人による
オートポチゲーが好きな人もマニュアルSTGやACTが好きな人もいる
そしてこのゲームはガチSTGでは無いのでオート勢が多くて普通
>>591 ロイヤル編成に対して最も勝率が高い編成はロイヤル編成です
フォーチュンとベルファストという回避重視前衛なのでこちらのロイヤル編成にオーロラを混ぜるとより勝率は上げることができます
>>592 3-4回負けても元帥タッチすることは十分に可能です
「演習相手に何が来ても1、2回程度の撤退で勝てる」程度に強くなっていれば。
俺もアズレンのキャラが好きでやってるけど
はっきり言って9章辺りから手動だと目が疲れてしんどいからオートに切り替えた
10章も道中からボス戦までフルオートでクリアしたからオート派の人も頑張って
俺も手動クリア前提の難易度になったら引退するつもり
>>602 俺と同じだな、手動にしてまでやる気はないわ
オートでやる人多いのは、他の事しながらっていうのが多いのかな?
個人的にはオートの動きがイライラするんで、鉄血イベントみたいに演習も手動でさせてほしいぐらい。
10章とかオートの方が難易度高いからねぇ
手動の方がレベルも装備も低くて勝てるので楽
脅威度下げたらオートで楽
>>604 通勤中に目を閉じながら
家事中に時々タップしながら
テレビ見つつ気が向いたらタップ
資格の勉強をしつつ1問毎にタップ
オートの良さは上げればキリがないね
10章完全オートって手動だとSクリア余裕でもBクリアで納得して周回するってこと?
危険度下がってないうちのボス戦とかどんだけ装備詰め込んでもS安定とか無理だよね
装備品揃ってれば危険度下げなくてもほぼオートSだよ
10-3だけは1/4位でAだったけど
えぇマジでか信じられん
動画とかないのかな
旗艦は守れないし柔めな前衛なんか一回運悪く弾幕捕まったら死ぬのにほぼSって純粋に見てみたい
そういうのはキャラ装備そろってて情報集めて編成検討してリトライしてと手動以上の努力が必要だからまあ敷居は高いよね
>>607 10-4なら3回クリアした時点からオートでやってたけどほぼほぼS勝率安定してる
構成は適当で
アクロユニコウォースパ/ヘレナ綾波兄貴
魚雷連射に2連続頭から突っ込んだりしない限りSとってるね
いや、10章クリアできないとか安定しないとか言ってる人って100%オートじゃん
手動のほうが敷居は下がると何度も出てるのになぜ自分から苦行な方を選んでるのかなと疑問に思ったんだ
>>612 構成教えてくれてありがとう
試したいけど安全海域だから無理なのがもどかしいw
初見と2回目はオートで試してみたけどヘレナがどうしても落ちるから諦めてたんだよね
えっ!オートで10章クリアできんのかよ?
安全海域になったらわかるが
QEフッドアクロ/ベルジャベ兄貴で行ってたよ
場所によってはフッドかQEをイラストに入れ替えてだったかな
>>613 苦行は人によってかわるっしょ
俺は片手間で出来るからアズレンやってるし
>>602 HP制シューティング馴れてないの?弾幕系もだけど全部の弾見る必要ないからそんなに目疲れないよ
>>600 ガチだとコントローラー欲しくなるからなぁ
>>602 自分も同じ感じ
オートでほかのことしながら気楽にできるのがいいよね
10章で詰まったのも同じでここでアドバイスもらって
>>324の構成で10-1から10-4まで行けた
安全海域になるまではクリア安定しなかったり
クリアできてもBだったりしたけど
そこはトライアンドエラーって割り切ったよ
参考までに
自分は10章オートは
道中
ピッピ(必須)・明石(必須)・エンプラ
クリーブランド・フェニックス・ヘレナ
ボス戦
フッド(かQE)・イラストリアス(必須)・ユニコーン(必須)
オイゲン・綾波改(かジャベリン改)・ベルファスト
だった気がする
ボス戦にイラストユニコは火力不足で時間切れになるかも知れないけど
オートだと前衛が溶けまくるので彼女達でサポートが必要
B勝利でも何でもいいからとにかく安全海域にまで持ち込めば後は大丈夫
>>613 装備やスキル整えるのが苦行じゃなくむしろそっちのが好きな勢もいるんだぜ
そっか安全海域かどうかが重要なんだな
よくよく考えれば危険の時点で
無理にSクリアにこだわる必要がないのか
当たり前な事だろうけどナイスな情報サンクス
危険度下げたらこれくらいでもなんとかなる
明石のミッションとコアデータの兼ね合いはどうするのが正解なんでしょうか?私は今酸素魚雷が無く、フッド砲?と呼ばれるものを取る気はありません
毎回思うけど商戦護衛の報酬不味すぎじゃね
曜日クエでこれだけずば抜けてる
>>625 明石が欲しければ明石を優先し酸素魚雷が欲しければそちらを優先するしかない
コアのラインナップも変わるし月末鶴イベ復刻するらしいからそれで酸素一つは確保出来ると思うけどな
>>625 明石任務こなすのとと6章回しの差は192
これを踏まえた上でどちらが先に欲しいか考えるしかない
>>625 4月はランナップ変わらないから明石欲しいなら今回のうちがいいと思うけど6章行けないとかで無理なら欲しい方だね
明石任務こなしながらでも酸素魚雷は取れるだろ撮り損ね無しで4月末で2500位ポイントたまるはずだから明石任務で1章から来たとしても取れないこたぁない
明石イランなら6章まわしとけ
個人的には明石は早く手に入れる事をおすすめする。
明石手に入れてからマップの全艦隊撃破がかなり楽になった。
>>628 よく192って数字みるけど、貰えるコアはそれぞれ
1章のコア→4
6章のコア→16 だよね?
明石のは6回クリアだから、全部6章回るところ、1章だった場合
(16 - 4) × 6 = 72のマイナスじゃないの?
あぁ、すみません
間違えてました。
192であってます
明石はできるだけ早く手に入れてレベルとスキル上げを少しでも早く始めたほうが良い
10章ではカンストスキルマ明石がいるかどうかで攻略度に雲泥の差が出る
酸素魚雷なんて無きゃ無いで問題ない
紫装備で捨ててもいい装備ってありますか?
装備箱が圧迫気味で
>>635 150mmtbskc
406oMk-6
火器管制レーン
バルジ
応急修理装置
SB2Cヘルダイバー
改良型缶
152o3連装砲
この辺マジゴミで使い道ないから捨てて良いよ
早朝から嘘を書き込み自演にも失敗
無能な捻くれ者は社会の害悪だってはっきりわかるね
NGだわ
PCとスマホで切り替えたが回線が同じだったってオチか
ブラウザ変えただけでid変わると思ってるのか
アホスwwwwwwwwだっさwwww
なんか前も居たよなブラウザとID変えて自演してた奴
あの後交互にレスして言い訳してたっけ
自演失敗悔しいのうwwwww悔しいのうwwwwwww
頭平松タクヤすぎじゃない?
ユニコーンってブリで限凸させても大丈夫?
4-1から泥するみたいなんだけど、3-1で詰まってるからブリでさせても良いかなって思ってる
他のSレアに使ったほうが良いかな?
ユニコーンは高難易度まで使える貴重な戦力軽空母だし紫ブリは沢山手に入るから大丈夫だぞ
ピッピいなくて
10−4手動でできるだけ低燃費
やるとしたら
道中コストどこまでおさえれる?
危険度下げきってればフッドヴェスタルフェニ無凸ダウカシでいけるんじゃないの
これで余裕だったらヴェスタル抜けばいいし
ちょうど10-4まで終わったので
10-2以前は無問題
10-3は道中は無問題、攻略中はBクリア中心でたまにA
3回に1回は前衛全滅でD
クリア後は嫌で回してない
10-4は道中は9割無問題だがピッツが死にかけることがあった
攻略中はボスはAクリア中心
安全海域後はたまに魚雷事故でAになっている程度で8割S
当初前衛をジャベ改/ベル/兄貴でやっていたが特にジャベ改が
ボス魚雷でワンパン落ちしたりと運ゲーすぎるので外した
雑魚用:ピッツ/明石/ユニコ-兄貴/ポ改/シグニット
ボス用:QE/フッド/イラスト-中華姉改/逸仙/ベルファスト
フルオートで抜けるには10-3ボスが本当に鬼門
ここだけ手動でやろうかと思ったけど何とかオートで耐えた
>>650 ジャベ先頭にでもしてたの?
レベル差ないとこでジャベ先頭は駄目だで
バジル応急つんだベルのがいい
>>651 9章まですごく活躍してたのでそのまま使ってたら
100超えたあたりから事故死が急増、指摘の通りです
>>647 フッド明石綾波改で主力3を2匹までで割と余裕あったけど見ゆに引っかかるときつそう
明石かヴェスタルいないと旗艦死ぬと思うけどできる人いるかもしれん
演習で自分より低いランクで勝利しても順位上がるのなんで?
ポイントが入ってポイントで順位決めてるポイント制だ.からです
今からホノルルマラソンだけど、いわゆるドロップレア艦で、SRとSSRはボス、Rは道中でもってことでおけ?
何言いたいのかよく分からんがホノルルは道中でも落ちるぞ
戦闘入る前の画面のドロップ艦のところ見たら落ちるレア度分かるでしょう。
SRも待ち伏せ艦以外なら道中で落ちる
海域によっては泥限定キャラは道中で落ちるとこもあるからな
道中で落ちるのは 五十鈴、雷電、鳳翔、ホノルルくらいだったかな?
オイコラとササはほんと訳わかんないレスばっかするな…
>>647 道中は全部完凸のロドニー綾波改ユニコーンで回してました
全員応急持たせて後衛は消火器、綾波にはSG持たせて兵装はフル強化、スキルはビッグセブンと鬼神演舞だけ10、あとは5〜7くらい
ロドニーは重巡以下の雑魚排除役と自爆ボート迎撃担当、綾波は敵戦艦をワンパンするのと量産型の排除、ユニコは敵戦艦の弾消しと綾波の回復役として使う
大型主力との連戦も問題なく、弾薬0でも時間はものすごくかかるけど継戦可能
綾波が事故らなければ全滅はまず無い
ヴェスタルって育てるべきですかね? 弾薬的には必要ポイですが
ケッコンした子って好感度100越えてても
秘書官にしてればまた好感度自然に上がっていきますか?
>>669 補足ですが秘書艦にした時に上がる好感度は90までです
工作艦は完凸明石と無凸ヴェスタルがいればどこでも対応できる
明石の回復スキルは明石自身の体力を参照する一定時間刻みの全体回復なので
凸で体力を上げないと効果が薄い
一方ヴェスタルは対象の体力を参照する単体回復のため、
スキルレベルさえ上げれば無凸でも最大限の力を発揮できる
>>674 7-2周回で単艦ヴェスタル愛好家はいるね
単艦シャル派だから縁はないが
3ー4周回してたら40周位で赤城加賀が落ちたんだが、レベリングも兼ねて完凸まで掘るべき?
>>677 サンクス
5章ぐらいできつくなりそうだが先進めるわ
鉄血観光団作りたいのですがドイッチュがいません。
代わりとしておすすめのキャラって誰がいますか?
図鑑の優先度ってありますか?主人公が揃ったので進めようかと?
>>674 7-2や6章の低燃費周回
イベントのノーマル海域周回
戦艦足せば高難度周回の補助にもなるから便利だよ
>>680 ビーバーズ>>>真珠>>>>>その他
同じ艦が余ってるなら家具だけでも取っとくといい
>>679 性能重視するならオイゲン、ライプツィヒ、Z46
鉄血に拘らないなら同じ火力型重巡の高雄かウィチタでいんじゃない
初心者無課金でダイヤが3000程あるのだが、
何にどのくらい使うべきとかある?
ちなみに何も拡張してない
必須:寮舎の拡張
推奨:所持枠の拡張
趣味:指輪、衣装
>>684 寮舎の拡張を3〜5枠
キャラ枠拡張に残しつつ衣装を買う
>>685 違うだろ
必須:愛妻の指輪と衣装
推奨:寮舎の拡張
趣味:所持枠の拡張
>>684 攻略的には寮舎の育成効率が破格なのでダイヤを使うならまずここ
寮舎拡張には家具コインも必要だからなかなかすぐには出来ないけど、
いずれ家具コインは貯まるようになる
嫁ゲー的には結婚課金はありだけど、
結婚衣装がない艦はセリフが変わるとかいうのは特にない
衣装は趣味の最たる要素だけど、限定はなかなか復刻しないのと
イベントよりも若干早めに期限が切られてるから欲しいなら即決オススメ
下らない質問なんだが〜改の娘いるやん?結婚して名前の改のとこだけ消せば演習でハッタリかませる...かな?
>>691 残念ながら背景の色(レア度)でバレます
>>666 ありがとー参考になった
前衛そんな少なくてもなんとかなるんだね!
少数だとやった待ち伏せかつらそう
>>693 ああああああああああ!!!!!
盲点だったわああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!
>>696 そういう意味だと近代化改修しなければ可
まあ効果微妙だし多分もう無理なんだろうけど
演習での綾波の魚雷装備、金四連磁気魚雷と虹五連磁気魚雷どちらが良いでしょうか
金四連のほうが遅くて当てやすいと聞きましたが・・・
>>698 あなたはきっと色々と勘違いして覚えている
金5連磁性よりは金4連磁性の方が良いが、虹魚雷と比べるなら虹魚雷以外の選択肢はありえない
金610mmと虹魚雷なら610のほうが射程は長いし一発がデカいからどちらを選んでも良い
むしろ射程が長い分主力まで当たる確率が増えることを踏まえて610を推す人もいる
>>697 たし蟹
まあそういうこったことする奴はほんの一部だろうな...
ヴェスタルちゃんゲットしたんだけど何処で育成したらいいんだ?
6−4までクリアしてる
燃料ドカ食いの経験値委託+寮舎が基本
戦闘で使いたいなら魚雷よけのやつのデイリーミッションで旗艦にするなど
編成の配置で場所によって被弾率とか何か影響しますか?
>>704 回避率補正が掛かるかという点では何もない
敵味方の配置の関係上砲撃や魚雷を受けやすいという点では
主力:中央>下>>上
前衛:前>後>>中
メールが結構貯まってるんだけど、100通以上保存できる?
好感度の上昇ですが
MVP 0.12pt
その他 0.06pt
との事ですが、これは2体〜6体編成でもMVP以外は全員0.06ptって事でしょうか。
少しでも大勢の好感度上げたいと思ったら6体編成でもアリって考えで問題無いでしょうか。
特定の一人を集中的に上げたいわけじゃないならそれでいい
神通やっとでた
周回アドバイスくれた人達ありがとー
助かりました
摩耶ちゃん掘ってくるね
>>713 ありがとうございます。一杯控えてるので
6人編成でがんがん行こうと思います
四連ボフォースのT2はクロキッドの紫箱と金箱から出ますか?
6章がつらい程度な戦力なんですけどレベリングがてら周回するのにおすすめのとこ教えてください
赤城加賀は出たんで今は4ー4回してます
>>716 はい
>>717 つらいの程度にもよるけど、6章から紫パーツが出るようになるから、できるだけ6章以降を周回したい
6-1は設計図もドロップもいいのでおすすめ
演習でたまに敵の主砲から赤紫色の玉が雨あられに自分の主砲側に降ってくるんだけど、先制で打たれる上に、すごくダメージ食らうんだ、、、。
この武器ってなんなんだろう?
分かる人いたら教えて下さい。
>>719 フッドの特殊砲撃の事かな?
演習最適解の艦なので採用率は高い
対策は自分もフッド使うこと
駆逐で生存率トップ3ってやっぱジャベリンと改造済ダウカシになるかな?
>>718 6ー1で手動でも最短でボス行かないともたない程度なんですよね…でも装備考えながら6ー1周回してみます。ありがとうございます!
>>722 個人的にはシグニットやエルドリッジも厄介
>>721 自分もフッド使ってるけど、装備外装付けてるから気付かなかったのかー。
最近になって演習を真面目にやる様になって相手を意識しだしたもんで、、、。
装備外装はコミカルなグラに、それ以外は武器によって多少弾のグラが変わるって何故か思い込んでました。
ありがとう!
少しレベリングしてから6-4攻略だけでもしておこうかなって進行度だけど主砲はそこそこ揃ってきたんだけど副砲と対空がゴミツモ過ぎて泣きそうなんだけど装備集めで周回するか箱からいいの出るまで耐えてレベリングと攻略進めるのどっちがいいのかな?
対空はクリーブランドにつけてる金色ルンバ以外軒並み青背景くらいしかなくてちょっとこのままじゃきついかもと危機感を覚える
5-1でコンセント、5-4で4連装ボフォースとポンポン砲狙いかな、どちらも最終装備の金図狙いながら繋ぎ用の紫図掘れる
ただ上でも上がってるけど6-4行けそうならさっさと行っちゃった方がいいよ、強化パーツいくらあっても足りないし繋ぎ装備で良ければレベリング兼夕立掘りしてれば沢山設計図手に入る
7〜9は対空必要ないし先進めた方がいいと思うよ
指揮官ランク上がれば紫箱ポコポコてに入るしそれ開ければ紫装備出まくる
装備堀は海域ドロップ艦集めきってからで十分よ
>>728 提督レベルはどれくらいかな?
50、70でデイリーミッションの報酬が良くなって箱の日は金箱もでるので
前に進んでレベル上げてそっちで集めた方がいいかも
提督レベルはもうすぐ60、これだけ貰えた意見が一致してるようならレベリングと夕立掘りしようと思います
色々とありがとうごさいました
>>728 6章〜9章は航空艦隊出現しないし、対空ガチガチに固めないといけないMAPって通常海域には無いはずだから対空砲はそこまで気にしなくて大丈夫だと思う(だだ、青背景は流石にゴミ過ぎるから紫ルンバや127mm連装高角砲くらいは欲しいかもね)
取り敢えず、金ルンバと紫ルンバ掘れる7-2って神MAPがあるからそこまで進めなさいって感じ
7-2はルンバ以外にも"?マス"が4つも出て金と食料も美味しいし、ボスは固定マス湧きだしでオススメできるよ
副砲は駆逐主砲ならこだわる必要は無いと思う
金装備が無いなら軽巡などには120mm連装砲、戦艦巡戦には128mmSKCでも装備させておけば良いよ
副砲が軽巡主砲装備できる場合は、戦艦巡戦は152mm連装砲or152mm三連装砲のどちらかだね(箱から手に入れるのでも良いし、無ければ掘って来い)
ウォースパイト以外なら自爆ボートを自力で迎撃してくれる様になるから重要度は高い
前衛艦隊で副砲も軽巡主砲装備できるのはいまのところ逸仙しか居なかったと思うから気にしなくて良いかなぁ〜と思う
まぁ、前衛艦隊ならTbtsKC砲or金ベル砲の2択だと思うね
委託する時って人数6人にする方が持ってくるアイテム数増える?
それとも変わんないから最低限の方が良いの?
可能であれば6人出したほうが経験値的には得だが
アイテムは多分変わらない(有意な統計データがない)ので経験値を気にしないなら最低限でもいい
燃料使う委託だとしても1人でも6人でも消費は変わらないからね
均等に経験値貰えるのに6人にしないの勿体無くね?
レアとかもいつか改造くるか解らんし育ててそんはない
いざ育てようとしたら結構時間かかるし
10-4オート雑魚散らし艦隊とボス艦隊ではバルジ消火器応急装置とそれぞれの艦隊はどれが優先度が高いでしょうか?2番手まで教えていただきたいです
散らし艦隊は軽巡と駆逐
ボス艦隊は中華トリオを採用してます
>>738 中華姉妹をを雑魚戦にして明石入れれば中華姉妹にはなんでもいいビーバーSGでもいい旗艦には消火器つける
ボスは前衛には応急よりバルジ消火器優先にしてるけどユニコイラスト入れるほうが安定すると思う
主力は応急より消火器装填カタパルトとかでいいと思う
>>739 ごめんなさい後出し情報で大変申し訳ないのですが、好感度とレベル上げの観点から中華はボス狩り
軽巡と駆逐コンビは雑魚散らしでやっているのです
優先度が知りたかったのは、ビーバーや酸素魚雷を積んだ時にもう片方はバルジか消化器どちらを詰んだ方が有効であるか散らし部隊とボスでは優先順位が変わるのかが知りたかったのです
>>740 ボスバルジ
道中消火器かな
俺は応急必須だと思うので1枠なら応急付けてた
>>740 ダウンズカッシンティルピ明石鳳翔で雑魚狩りしてた時は前は応急消火器ティルピだけ消火器でやってたけど
オートでスキルメンツもわからないと何が優先かは自分で試せしか言えないんだけど
600ダイヤ程、拡張結婚着せ替え以外で使ってしまったのですがヤバかったですかね?
無課金でやっていくつもりです
あまりダイヤの配布が無さそうな運営なので...
快適にプレイしたいなら二千円分の課金で母港拡張すればいいんじゃない?
多分そのくらいあれば十分やろ
このゲームではダイヤはガチャに使うものじゃなくて指輪衣装母港拡張寮舎拡張に使うもの
ガチャ用の石(キューブ)は日課で集めるものだから
>>2のテンプレ熟読してがんばるべし
やがて4ヶ月になるが、ダイヤは拡張にしか使ったことない
>>740ですが、自分が考えて採用していた装備がこれで本当に最適に近いか悩んでいたところアドバイスと丁度合致していましたので不安に駆られることなく周回出来そうです
ありがとうございました
>>744 初期からはじめてずっと溜め込んでいたということでなければ、無課金がスキンを買いに行くとそれだけで他の人が行っている快適プレイのための投資の結構な負担になります
指輪のひとつやふたつ程度なら何とかなるかもですが、他に手を出すなら快適プレイを優先するか多少の不便を我慢して精神的な充足を優先するかなどの比率の選択は迫られることでしょう
テンプレ装備って主に4章以降からだよね、3章までの装備は無視して頑張って4章以降回るべき?今は艦レベルだけで勝ち進んできた程度でさっき5章で1戦しただけです
>>750 6章から紫パーツが入手出来るからなるべくなら6章まで行きたい
で、3-4で赤城と加賀を掘りつつ6章でレベリングかな
>>744 無課金だとこのゲームのダイヤの使い道はその3つなので勿体無かったね
大事に使えばスキン結構取れるから節約するんだ
>>751 加賀さん出ましたが赤城さんはまだなんです、アドバイス通りにやってみます
>>753 3-4掘りはほどほどにね
赤城加賀は無くても困らんどころか使うところがないまである
欲しいならともかくよくわからんけどとりあえず掘るっていうのはお勧めしない
明石任務の8-4クリアって
100%にすることなのか?
1回ボスを倒すことなのか?
どっちでしょうか?
燃料的に明日の任務の参考にしたいので教えてください
>>754 とりあえず赤城は置いといて先へ進みます、5-1のコンセントとか無視で良いですよね?集めるのに燃料消費が心配だし
>>756 B評価でもいいから一回倒せばいい
空母連れて行くなら攻撃機に天山入れておくといい
>>757 基本的に装備掘りはレベル100の後で詰まったらで良い
レベリングのついでに先を見越して欲しい装備のところを周回するのはあり
>>735 >>736 >>737 なるほど、とりあえず6人でしときます。経験値も入るし
テンプレに載ってないみたいだけど金356四連装砲って弱いんですか?
>>763 弱いと思います
スペックは以下の通りです
MK6T3+10→威力156×3(468) 攻速24.02s
356四連T3+10→威力108×4(432) 攻速29.19s
中華姉妹と神通どちらの改造を優先すればいいですか?
通常海域、演習ともに特に困ってはいません
>>765 中華姉妹は逸仙とセット運用前提なのでいなければ神通
居るならお好みだけどつぶしがきくのは神通かな
むしろ赤加賀はオーロラが来てから演習の前時代の害悪キャラを凶悪な組み合わせで一層出来るようになったから有用性は幾らかは上がった気がする
3-4は有用な設計図も落ちるし、後から心変わりしてやっぱ掘ろうとしたときに経験値ダウンをくらいかねないのは痛いからそこらへんは考慮せんとな
>>759 ありがとん、8-3まで来たから1回倒してハード1-1やることにします(勝てるかは分からない)
>>768 明石任務やってて思うのは先に8-4
目指して先に進めて
レベル60制限に引っ掛かったら3-4でレベリングと赤城加賀堀りするんがいいんじゃないかと
それで60超えたら先に明石取って育て難い明石のレベリングしつつ3-4周回するのがいいと思った
明石のハード任務って1だけは1-4限定じゃないっけ
春シリーズの着せ替えはいつまで販売されるのでしょうか?
あと、セントルイスは育てて使い道ありますか?
>>772 副砲型で自己バフ持ちだから強い方
育てておいて損は無い
火曜が初イベなのですが事前に準備しておくことはありますか?
また6面全艦隊撃破ができない程度の実力でも全部回収できますか?
イベ中に始めて報酬は瑞鶴以外全部とれたからいけるんじゃね
ハードとか泥はシラネ
演習で時間切れになったらどういう扱いになるの?(明石同士が残ったりした場合とか)
鉄血ぐらいから始めたんだけど、そこからのイベントは全て最終までクリアしてるし、次の復刻は慢心しても大丈夫だよね?
酸素魚雷って体感できるくらい魚雷パワーアップするんですかね?
綾波改ちゃんに付けたらヤバイ事になるのかな?
>>780 まさかまさかの大陸版難易度の鶴イベ仕様にならなければ大丈夫そうだね
ちなみに大陸版D3は道中LV93×7戦/ボスLV95だから
多分燃料がっつり減るんだろうねぇ
コンディション回復の為に寮舎2階を拡張する意味ってありますか?
まだ赤城掘りで躓いてる程度の若輩者ですが、同じ低燃費編成メンバーで燃料尽きるまで連続プレイしても
コンディションが変化したのを見たことがないので
丁度使い道がないダイヤが500ほど余ってるのでどうなのかな、と
>>781 綾波改雷装が元々高いので酸素魚雷だけだと雷装20%、装填5%up
数値だけ見ると極端には変わらないね
雷装バフ盛って鬼神発動中に金610全弾命中とかの最大火力なら違いは大きいと思う
>>783 3-4なんて序盤だし貴重なダイヤは取っておけばいい
500じゃ衣装も指輪も買えないよ
>>783 やり込み度合いによる
カンストや周回ローテキャラが揃ってなくて決まった手持ちしかいない場合やイベント高難易度周回に特に重宝する
>>785 なるほど劇的には強くならないのかぁ
まぁ体感できなくても強くは成りそうですね
>>788 凛冽イベにいたセイレーンなんかにぶつけると撃破速度に差が出るかな
高難度ステージでないとオーバーキル気味
レスありがとう
様子見して必要性を感じたら拡張するようにします
五十鈴求めて7-3回ってるんだけど、こういうシチュエーションで次の一手ってどうするのがいいんだろう
いつもうまく回れなくて必要以上の戦闘させられるんだけど良い回り方あれば教えてください
POWはボス専用でできるだけ温存したいです
>>791 7-3はボス四隅湧き+袋小路という通常海域の中でもトップクラスの糞マップ
長距離移動でみゆられながらボトルネックとなるマスを地道に潰しても、
運が悪ければボス湧きと同時に一本道を塞がれる
完璧に防げる回り方はないから諦めて1戦するしかない
>>791 ランダムとはいえボスの出現位置は決まってる訳だから初手からそれを意識して雑魚を掃除していくしかないね
その状態でボスが右下に出現したら目も当てられないのでそうなる前に初手からその辺りを集中的に片付ける
とりあえず2個下の主力を片付けてみては?
>>792,793
ありがとうやっぱ最後運任せになっちゃうよね
この回はE6主力を潰したあとH1にボス湧いて救われました
はよう五十鈴はよう…
定番のSR艦育てようよ
ユニコーンアクロヘレナさらとがとか
>>795 長春、鞍山おりゅ?弾幕張って遊ぶの楽しいお
>>795 SR育ってない・RやNはSS撮ってすらいない
という時点でレアリティしか見てない感あるので
テンプレみて低レアでも強い奴をどんどん育てていったほうがいいね
>>795 序盤にしては悪くないと思うよ
ユニコーンとエルドリッジは優先して育てた方が良いね
次に軽巡が足りないのでヘレナ→エディンバラ
戦艦2艦目が欲しいので回すか掘るかサウスダコタか
ドッグ評価してとか意味分からん
質問ですらないなら本スレでどうぞ
クレーンに錆が目立つから、塗装を塗りなおせ
とか言って欲しいのかな
大艦隊に申請をしたんですが、これってキャンセルとか出来ないんですかね?
自分が送った情報とか見れる一覧とかはないのでしょうか?
7-3は最初にそれぞれの4隅で反復横とび5回くらいずつやれば判別できるし言うほどクソでもない
待ち伏せ・空襲がないとこがボス出現マスな
>>795 評価じゃないけどサンディエゴって使ったこと無いから使えるのか知りたいですね
>>805 サンディエゴちゃんのコメント欄見てみ
みんなフッドが欲しいのがよくわかるから
サンディエゴは対空特化の軽巡だけど現状オーバーキル
対空以外の特長に乏しいのでこれといって活躍出来る場所がない
対空強めたいなら燃費の軽いレアリティの対空配置持ちで充分
唯一、鬼のように艦載機が飛んでくる鉄血イベでは輝いた
建造のSSR枠でアホほど出てくるからネタ化されてる
>>805 五十鈴でよくね?アトランタでよくね?
サンディエゴの仕事はサンディエゴが着任した時に指揮官に対し3D5のSAN値ダメージを与えること
特徴が乏しい程度なら全然良いんだけど、対空と耐久以外がNの平均より低いのはちょっとね…SSRの燃費でこれは痛い
一応凸ってレベルも100にしたけど使った事無いなサンディエゴ
自爆キラーっています?ほぼオートなのでデイリーの高レベルがキツいのですが?
>>812 筆頭 三笠・比叡・DoY
次点 扶桑・ネルソン
>>812 副砲はやい戦艦に副砲型軽巡2〜3いれて中央放置でいけるでしょ
参考になるか分からないけど自分はロドニー旗艦三笠と比叡で前はフォーチュンと適当に軽巡一体でオートやってる
装備は全員+6止まりで主力3人の副砲は152連装砲
余裕あるから他でもいくらでも代用出来ると思う
サンディエゴに対するご意見ありがとうございました
改造が実装されて輝く日が来ると良いですね
本スレのテンプレにあったPvPのキャラランク表、無くなったのでしょうか?
イベントの股間限定艦について質問なんですが、これは今ある通常建造に+ピックアップされた艦が追加
という認識であってますか?
もしそうであれば、例えば伊勢日向は大型艦に、瑞鶴翔鶴等は特型艦に、という感じになるのでしょうか?
>>817 現状ネタキャラでしかない上に高コストで需要の多い巡洋艦改造図を
かなり要求されるだろうから10章を一人で殲滅できるとかじゃない限り
誰も改造しなさそう
>>819 通知(お知らせ)が更新されたら目を通す位の事はしましょう
【機能更新】
・「期間限定建造」を追加
しょうもない好奇心なのですが
普通に金カタ等の自然と行き着く装備で固めた赤城加賀を、与ダメ度外視で航速を極限まで突き詰めた装備で固めた他の母艦が追い抜いたりする事って可能なんでしょうか?
>>824 正確に計算したわけじゃないけど、スキルレベル10としたら1、2回目の攻撃では無理だと思います
空母にはカタの代わりに付けられる装填値を上げる装備がありませんので装填装備でも劇的な差は出ないです
軽空母なら3回目あたりから追い抜けるかな(スカイロケット、バラクーダのユニコとかなら実用性もありますね)
>>824 装備だけじゃ制限が全然足りないぞ
先手必勝のレベルが低ければ簡単に抜けるから
先手必勝で早くなるのは初回だけだから、ユニコーン+QEあたりで3回目の発艦が早くなることはあるかも?
初回は無理、2回目は微妙に抜けなさそう
>>812 副砲型か砲の強い重巡
育成込み5艦でいけるのでまあ何でも良さそう
このゲームって放置してても画面が自動消灯しないんですが
どうすれば自動消灯させれるようになりますか?
このせいでプレイ中に寝落ちしちゃったりすると
朝起きたときには電池0になっちゃってて
スマホに設定してた目覚ましが鳴らずに
会社に遅刻したことが何回もあるので
結構深刻な悩みです
>>828 無理だからスマホのアラームやめて目覚まし時計買って
>>828 androidの場合、
設定→アプリ→アズールレーン→許可→(メニュータップ)全ての権限
で端末に及ぼす各権限を設定できる
そしたら端末のスリープ無効を解除すればおk
端末によってここら辺の操作は異なるかもしれん
iPhoneは分からん
>>831 すまん、今チェックしてみたけど権限勝手に弄れなかった
諦めて充電しながらやるか、目覚まし時計買うか、寝る前はアズレンやるな
確かに働いてるなら目覚まし時計なんていくらでも買えるわなw
>>828見て気になったけどiPhoneで遊んでる人多いのかな?SEだと画面小さ過ぎてiPadで遊んでるけど
ごめんiPhoneじゃなくてスマホ、iPadもタブレットのことね。ちょっと古いXperiaの5.2インチでも目が疲れる
>>825>>826
はぇー、勉強になりました
ありがとうございます
>>828 会社に何回も遅刻するのはちょっと学習能力が無さすぎる...
2mの充電ケーブル買うとベッドで寝ながらiPhoneしても楽々だよ
>>834 おま俺
iPhoneSE持ちやすさは最高だけど画面小さすぎて指操作も見辛いから家ではiPad安定だわ
更新までに酸素間に合わなそうなんだけど、
諦めてコアデータの虹箱って取るならどれを狙うのがいいの?
それとも交換しないで取っておく方がいいの?
>>839 むむ、そうなのかぁ…回答有り難う
虹装備全然足りない現状だと貯めて酸素と箱3個はどっち狙うのが良いのだろう…
>>840 酸素以外交換する価値ないよ
酸素取るか、ラインナップ変更を期待して貯めるかの二択
>>840 自分の場合虹箱はおすすめしない
というかよっぽどコアデータ余ってしょうがないって状況じゃなければ箱なんて金魚金クレーン量産機にしか思えない
>>840 一応言うけど虹箱って金装備しか出ないよ
金確定なだけ
というか酸素魚雷はコアショップでの交換より先に紅染イベント復刻で先に入手出来るんじゃないのかな
フッドは、完凸したけどレベル100まで育成した方が良いですか?
>>847 育てた方がいいというか育てないならなんで凸したレベル
図鑑報酬狙い以外でレベル100まで育てる気がない艦を完凸する意味は無い
鰤のレベル上げまくってる人はただのネタ?それとも別の理由があるの?
隠れステータスの運値が泥率や委託の大成功に影響するというオカルトが気になったのかもしれん
演習なんかではLv100の金鰤とかたまに見るし、暇つぶしに育成してる人は案外いるのかもね
最新のtier表(できれば高画質のもの)を持っている方いますか?
本スレ確認したら一つ前のものみたいで、、
>>856 どうあがいてもブリからハマチにはなれない。ハマチからブリにしかなれない
ブリは戦力ガチの育ててるんじゃないの
狂喜の世界だぁな
明日から本土の方々はレベル110なるから、演習勝てなくなるんですか?レベル差10はでかいよね?
>>857 今まで魚については詳しくなく、別の魚だと思っていました
勉強になりましたありがとうございました
>>859 日本のサーバーは日本で管理されている別のサーバーなので本国版のプレイヤーに当たる事はありません
MKU11体所持 どれに使うべき?
>>862 DOYティルピッツの後はブラックかな
重巡では上の方でかなり強い
現在戦艦に指輪を使って戦力増強を考えています
自分の好みは別として今後使っていくとした場合デュークオブヨークもしくはティルピッツはどちらが今後の活躍を期待出来ると思われますでしょうか
理由もお聞かせいただければ大変助かります
戦力として考えるならどっちもと結婚すればいいよ
理由
強いから
すみませんちなちにティルピッツの性能は大体のところは理解していると思われるのですが、デュークオブヨークの所々の性能は正確には把握しきれていませんので詳しく説明いただけたら幸いです
砲撃は高ステとバフスキルのおかげで超火力を出せるのに加え20秒ごと確定発動の特殊弾幕でアークロイヤルみたいに減速させる
ボート処理性能もトップクラスでQEバフも乗るしで隙がない
>>868 血煙が同火力戦艦の1.6倍くらいダメージ出るから道中1回しか砲撃しないような雑魚戦で効果大
というか戦力で見てるなら両方結婚すりゃいいよ
お前らよりによってこの時期に資金の消費を勧めるなよ
まずは建造分の資金を残させてやれ
>>871 ここはガイジにもマジレスする質問スレです
スレの存在意義って話なら本スレでどうぞ
>>850 レベル100でコスト3は全キャラの中でずば抜けて安い
演習にレベル100鰤を置けばみんなが幸せ
可愛い
建造や改造をしなければ資金は余りまくる
あちこち手を伸ばすと全く足りない
それだけの話
高レベルの駆逐艦を一つも持ってなくて重桜好きなので綾波を途中まで改造でレベル70前まで育ててたんですが
もし雪風引けたら乗り換えた方が使えるでしょうか?
改造した綾波より火力出せる駆逐はいない
もちろん雪風も綾波改は超えない
>>879 スキルを見る限り綾波と雪風は全くタイプが違うので比べられないと思います
両方育てて用途で使い分けるのが良いでしょう
ただ雪風は耐久面では最強クラスだからどっちがいいとかではないが
新ロード絵のユニコーン・イラストリアスを描いた絵師さんの名前わかる方いますか?
>>885 大型か特型建造をベースにイベント艦を加えたのが期間限定建造
大型ベースの戦艦系か特型ベースの空母系かはイベント毎に異なる
小型ベースではないので小型建造限定艦は出てこない
>>883 烈風と酸素魚雷かな
他は欲しい順でいいけど三式弾は他全部取ってポイント余ったらでいい
建造限定キャラは全員出ましたが今日からは凸分も建造で狙うべきか小型建造でキューブと資金を節約するべきか
どう思いますか?
>>891 5航戦・雪風両方使うなら回しても良い
雪風しか使わない程度ならブリで良いかな
タバスコとベル砲の使い分けってどうしてます?
現状副砲型にはタバスコ+コンセント、魚雷型はベル砲と使い分けてるんですけど他にオススメあったら教えてください
>>895 キャラによって変えるのではなく行く海域によって変えるべき
>>895 タバスコは量産型や自爆ボートが多い海域で使う
ベル砲はユニークユニット(中ボスやボス)のHPが高くて硬い時に使う
特に駆逐艦とか軽装甲の敵を相手にする時とかもオススメ
通常海域だと道中の雑魚散らし艦隊はタバスコ、ボス用艦隊はベル砲とかにする事が多い
この前の凛洌イベとかは自爆ボートがほとんど無くて、量産型も少なめ、中ボスのティルピッツがやたら硬いって感じだったから雑魚散らし艦隊にもベル砲つけてたね
本当に海域に依るから実際に使ってみて付け替えた方が良いよ
雪風ストーリーの秘伝水消費ってどうすればクリアできる?
寮で5個買って使ってみたけどクリアしたことになってなかった…
>>898 秘伝水買って使わずに任務のとこ行ったら達成してたよ
>>900 スレ立て
出来なければレス番号指定して
6−4ハードの夕立戦で100の綾波改が落とされることがあるんだが装備と立ち回り教えてくれ
ホノルルと吹雪のスキン買おうか迷ってるんだけど買った人いたら指揮官アイコンがどんな感じか見せてくれるとうれしいです
>>905 ホノルルは持ってないからわからないけど
吹雪は衣装しか変わらないからアイコンに差ほぼ無いよ
スキン
ノーマル
>>904 76m砲虹魚雷金ポンポン応急自動装填
隣にオーロラか兄貴主力はフッド全オートだから立ち回りは知らん
>>907 全く違いが分からんな、どうもありがとう
だめだった
テンプレここから
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑スレ立てする時は「!extend:on:vvvvv:1000:512」を三行コピペして下さい
本スレは【アズールレーン】の質問スレです
●注意事項
※次スレは
>>900を踏んだ人が宣言してから立てて下さい
※質問とは関係ない話は禁止です
※荒らし・暴言はスルーやNGしましょう。荒らしに構うのも荒らしです
※質問する際は必ずテンプレや公式のお知らせを確認してから!
●関連項目
★公式サイト
http://www.azurlane.jp/ ★よくある質問
http://www.azurlane.jp/faq.html ★日本版公式Twitterアカウント
https://twitter.com/azurlane_staff ★アズレンWiki(中国語)
http://wiki.joyme.com/blhx/ ●関連スレ
【アズレン】アズールレーン Part1632
http://2chb.net/r/applism/1522216681/ ●前スレ
【アズレン】アズールレーン 質問スレ Part49
http://2chb.net/r/applism/1520762750/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
テンプレここまで
たてれる人宣言してからお願いします
図鑑ってダイヤ、真珠、ビーバーもらって放置でいいですかね?
一応、前衛火力最強のウィチタ、(改造を見越して)Z23はある程度優先して取っておくと良い
条件のブルックリン級と初期艦は全員強いという事も考慮したら育てて損はない
すみません、イベントC1行ったら護衛全部倒してもBOSS出てこず、海域に敵がいない状態です。
不具合ですか?同じ状態になった人いる?
>>915 何度かなったことあるけど見えないだけでいると思う
ボスの位置何か所か決まってるので総当たりだ
再起動したら即遭遇していました笑
ご回答ありがとうございました。
今回の復刻イベントって4/10までですよね。
100000枚は論外としても交換アイテム全部入手には22900枚、
暁入手に25000枚でもかなり厳しくないですか?
一日2500枚位集めるとして
B1-B3クリア初回三倍で510
デイリーで400
あとずっとD3(180)を回す
効率的に稼ぐのに他に良い方法ありますでしょうか。
運が良ければ建造で瑞鶴出せれば絵馬要らなくなりますが…
A1-A3は初回三倍を考慮しても時間効率が悪そうな気がしています。
虹魚雷以外は趣味装備だから無理して取らなくてもいいんじゃない
EXのランキングって海域100%クリアしてないとランキング圏内でも載らないんですか?
A1A2は3倍でも効率から言って回収するのは無駄だってここで以前に教わった
>>923 火力はハードの足切りにしか効果がないが装填上げてれば勝手に上がる
装填は対空砲の速度上げるのに必須
【アズレン】アズールレーン 質問スレ Part50
http://2chb.net/r/applism/1522293112/ 建てられたけど連投引っかかった
書ける人テンプレよろしくお願いします
艦船入手達成率が未入手の未改造2体とアヴローラを足しても恐らく1体分足りません。
未入手艦を確認する方法はありますか?
>>930に補足ですが一体不足というのは100%にならないという意味です
>>919 イベント日数14日計算で全交換に合計27900
ノーマル3倍 前半180 後半540 計720
デイリー任務計400
1日に絵馬約2000稼げば良い計算なのでB3倍とデイリーとD3を約6周
今回はまだ取得選択出来るので前回よりましかと思います
キャラ入手時の絵とセリフを後から繰り返し視聴することはできない?
>>933 セリフは図鑑から何度でも聞けますが入手画面はその時だけですね
イベント海域で烈風落ちるらしいけど
設計図だよね?
期間内に15は無理だわ
装備できたの落ちればいいのに
当然ドロップは設計図だね
1つは交換できるから後はひたすら集めろってことだろう
今回は危険度落とせるし累計報酬もあるから前回よりまだマシではある
掘るなら烈風よか流星だしあんまり烈風狙いでD2掘る人いないんじゃないかな
>>936 前回は主力に消火器を付けても炎上ダメージが減らない(発生率と時間は減る)という地味に嫌なバグもあったしね、結構大変だったね
>>930 確認は不可能だけど前もそうだったからログボ艦じゃないのかな
D-3クリアして周回するんだったらD-1が良いのかな?
D-3だと燃料消費が洒落に成らないね
やっとCに入った俺なのにみんな早いね、艦レベルどの位?
ノーマルクリアしなくてもハードにすればいきなりCには行けるから早いも何も
既クリア組はノーマルやる意味が無いからね
ハードから回す
>940
時間効率・燃費効率とか欲しい設計図で決めれば良いかと
D1だとポイント120で、D3は1.5倍の180だから、ちょっとぐらい燃費が悪くてもD3の方が時間効率は良かったりする
>>944 効率的にはD3ですかかぁ
ギリギリクリアしてる程度だからたまに失敗して燃料大損してるので
D1とC3でレベリングと暁を掘ることにします
>>942 >>943 ごめん、初イベなんでノーマルからやってました。艦レベルの上がったり未取得艦ドロップしたりしたので無駄では無かったと信じたい
クリア済みだけど普通にノーマルからやってるけど少数派なんかな?
3倍ないハードは別に急がなくてもいいしまだD入ったとこ
☆埋まるまではAもやって、埋まったらBのみ
60-70LVのN駆逐、R駆逐、N軽巡のレベ上げ&好感度上げしてる
特別補給パックってのは一日5回までなの?
それともトータルで5回?
いや別にノーマルやればいいよ
初イベントくらいな人がD3☆3埋めとかしんどいでしょ
自分も前回のイベ参加してたけどNORMAL全部やったよ
HARDで☆3埋めるのは燃料が勿体無い気がしちゃってね…
NORMALなら道中雑魚1戦で燃料4〜8だけど、HARDは25とか必要になるからさ
時間効率重視の人ならHARDのみで良いんだろうけどね
>>939 ありがとうございます
今月のログボ艦は受け取り済みです
>>952 あざっす
ってことは他のもそうなんか
課金制限してんだな
>>954 >>950じゃないけど
ノーマルならフレッチャーズ(7消費)でいけるし
ハードならD3はまだだけどD1D2はピッピとフェニカッシン(25消費)でいけてる
>>954 4←A1で無凸ボーグ、無凸カッシン
8←B3で無凸ヴェスタル、無凸フレッチャーズ
25←D3で3凸山城半改、3凸ポートランド改(結婚親愛度上げ中)、無凸ダウカシ
ポ改以外は無結婚だけど、装備はほぼ全て+10だからハードルは高いかも知れんね
>>959 あっ、消費25のヤツ(D3)だけ安全海域の編成だったわ…
危険海域の時は3凸ティルピッツ、無凸祥鳳、3凸ダウンズ改、無凸カッシンの27で周回してた
>>951 あー来月の分のログボ艦が前回のアプデで入ったんじゃないかってこと
来月になるまでアプデ無いはずだし
>>963 書いてあるのだけで対空800くらいだからボス側で対空1000くらいは何とかなるんじゃね
無凸運用やってないから無難に戦艦、軽巡、駆逐で周回してる
演習、今まで大佐で辞めてたんだけど今回少し先に進めようと思ってやってるんだけど、今2回も負けてしまった。
現時点で5残しのスコア2058じゃ、元帥はおろか上級大将も無理かな?
俺が初めて成った時は2漏らしで萎えて完全にやる気失った状態で適当に画面見ずにやってたら気が付いたら負けててスリーアウトだったけど
勝率だけをモチベに欠かさずやってたら土曜の夜回復直後でギリギリ9位入った
鯖は満員ブレストだし判断の難しいメンテナンスとかも無かったのにコレだから結局タイミング
>>966 うまくやれば2、3回くらい負けるor漏らしても元帥タッチはいける
残ってる回数全消化したとして、目標とする順位の人との得点差があまり開いていなければタッチできるチャンスはある
>>967 結局はタイミングかぁ。
wiki見ながらやってたんだけど、いまいち理解しきらず、どんなもんかやってみてひとまず上級大将までいければいいかなと思ってました。
序盤でスコア差を稼ぐのも気付いてなくて中盤から意識してる位だから難しいかな、、、。
ずっと順調に勝ってたんで慢心してました。
どうもありがとう!
演習って勝ってます?
レベリングしたいから100艦使うの躊躇しちゃう
>>968 望みを捨てずにチャンスにかけてみます。
サーバーはトラックです。
残ってる5戦、ポイントボーナスなしで加算すると、現在のランキング10位の人と21ポイント差です。
やっぱり今2回負けた分が効いてるなぁ。
>>963 危険海域
安全海域
自分用メモだからスキルLv書いて無いけどこんな感じ
ピッピ、フッド、無凸QE辺りはスキルLv10使ってる
無凸祥鳳、無凸ダウカシ、リアンダー辺りもLv7〜9くらいまでそこそこ上げてる感じ
正直、危険海域のボス艦隊は安全海域の編成で十分だった感じがある…
あと、安全海域の雑魚用艦隊は6戦目ポ姉のHPが結構ギリギリなので結婚必須かも(無凸ダウカシに真珠持たせた方が良い)
ボス用艦隊もフッド様を全力強化する感じで頼り切ってるから結婚無いとキツいかもね
d3は1戦目で駆逐落としてフェニックス戦艦でいけるみたいだけど回避きつそうだから日向ポ改ダウンズの30で回ってる
イベントでa1かc1星3の任務あるけど簡単なほうだけ頑張ればおけ?
星3とったらドロップよくなるとかあるの?
どっちかだけで良い。差はない
★3報酬もらえるだけでそれ以外には何もない
うはっ、皆さん装備+10って最低条件なんですねアーナキソ
教科書のT2が溜まりまくってますが有効利用の方法はないでしょうか?
10章手動くらいならレベル100じゃなくても装備+7,8スキル7,8くらいでもいけるよ
>>965 禿同、しかも装備もプアだから燃料ガブ飲み。ここの猛者達の背中はまだ遠い
c1からもうクリアできない雑魚なんだけど諦めてbの3倍シコシコ回ったほうが良い?
魚雷優先でいいんだよね?
>>983 手動でクリア出来ないなら
建造とレベリングした方がいいね
自動でもCなら余裕なはずだから
レベリングだ
新規です。
リセマラで回すとしたら期間、特殊、大型どれ回すのがベストですか?
>>984 ありがとう
他ゲーに比べて育成スピードが緩やかなんでちょっと戸惑うわ
経験値欲しいしパーツ欲しいしキャラも欲しいしで多分今が一番楽しい時なんだろうな
がんばる
絶対にリセマラするっていうならフッドだろうね
でもリセマラしないっていう選択肢もあるなら、1秒でも早くスタートした方がいい
既にプレイしてる人の99%がそう勧めると思う
エンプラも大当たり
初期はエンプラにずいぶん助けられた
始めて10日目くらいだけどリセマラ2回目でビクトリアス引いてフッドは3日目くらいで出た
ありがとうございます。
大型回してベルファストが出たのでこの子で妥協して進めたいと思います。
いやベルファストは軽巡だから(サンディエゴのように)大型でも出る
1日二千しか稼げないんだがこれ無理じゃね?
瑞鶴ガチャで引くしかない
1日2000稼げるのに8000の瑞鶴が無理とはどういう事なのか
-curl
lud20250203224221ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/applism/1520762750/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【アズレン】アズールレーン 質問スレ Part49 ->画像>45枚 」を見た人も見ています:
・【アズレン】アズールレーン 質問スレ Part66
・【ダビスタ】ダービースタリオンマスターズ初心者&質問スレ20頭目【ダビマス】
・【LostArk】ロストアーク 質問スレ Part8
・【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 初心者スレ48【質問/雑談】
・ロード初心者質問スレ part424
・Androidプログラミング質問スレ revision54
・ガンダムビルドファイターズ アンチスレPart83 [無断転載禁止]
・【初心者】スレッド立てる前に質問をPart44歓迎】
・【アンジュルムかっさー】笠原桃奈応援スレ Part34 【愛しく苦しいこのももにゃ】
・【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#4381【有り】
・【アンジュルム9期】松本わかなちゃん応援スレ Part76 【わかにゃ・わーちゃん】
・【BlackDesert】黒い砂漠PC版 質問スレPart66
・物凄い勢いでMinecraftの質問に答えるスレ62
・【中居正広問題】フジテレビCM差し止め拡大 サントリー、アサヒ、ホンダ、明治、ライオン、ソフトバンクなど50社超に ★19 [Ailuropoda melanoleuca★]
・【日本版】 アズールレーン Part17
・【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#905【アップランド】
・★スレ立てるまでもない犬の質問はこちらへPart117
・【入門】FX初心者質問スレPart100
・【中居正広問題】フジテレビCM差し止め拡大 サントリー、アサヒ、ホンダ、明治、ライオンなど50社超に ★8 [Ailuropoda melanoleuca★]
・【mobage】アイドルマスターシンデレラガールズ22108人目
・★売りスレセンター試験第一問 売りスレ四天王と言えば、前田敦子松井玲奈片山陽加あと一人は? 売上議論22291★
・【バーチャルYoutuber】栢森エマアンチスレ#26【八重沢なとり】
・【MGS】MGSPWの質問に全力で答えるスレ42【PW】
・ヤフオク初心者質問スレッド #846
・【ミリシタ】アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ Part2
・VIPでアズールレーン
・【バ一チャルYouTuber】ENTUM(エンタム)アンチスレ1175【金色銀色桃色吐息】
・VIPでアズールレーン
・VIPでアズールレーン
・VIPでアズールレーン
・VIPでアズールレーン
・VIPでアズールレーン
・【リアルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ16391【桐生ココちゃんだっけ?仲良くしよう】
・【ミリシタ】アイドルマスターミリオンライブ! シアターデイズ Part2774
・VIPでアズールレーン
・VIPでアズールレーン
・VIPでアズールレーン
・VIPでアズールレーン
・VIPでアズールレーン
・VIPでアズールレーン
・VIPでアズールレーン
・VIPでアズールレーン
・VIPでアズールレーン
・VIPでアズールレーン
・VIPでアズールレーン
・VIPでアズールレーン
・【明日に迫る】加藤純一アンチスレPart2811【ガチなペクス大会】
・【悲報】ゼレンスキー「黒海で対ロシア海上封鎖を決定したトルコに感謝!」とツイート→速攻で嘘松だとバレてしまう
・【規制議論板】質問でも雑談でもOKのスレッド★514
・米空母「セオドア・ルーズベルト」で新型コロナウイルスの感染が拡大した問題で、解任の米空母艦長も感染
・コルネット質問・雑談・総合スレ
・クロネコヤマトへの質問&苦情スレ52
・VIPでアズールレーン
・VIPでアズールレーン
・VIPでアズールレーン
・VIPでアズールレーン
・VIPでアズールレーン
・VIPでアズールレーン
・VIPでアズールレーン
・【サッカー】南野拓実が待望のプレミアデビュー!リバプール、難敵ウルブスに苦戦もフィルミーノV弾で14連勝
・VIPでアズールレーン
・VIPでアズールレーン
・VIPでアズールレーン
・VIPでアズールレーン
・VIPでアズールレーン
・VIPでアズールレーン
08:42:21 up 21 days, 9:45, 0 users, load average: 8.58, 9.62, 9.60
in 1.5595078468323 sec
@0.16837286949158@0b7 on 020322
|