◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:ゴッドイーター レゾナントオプス part10 YouTube動画>5本 ->画像>14枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/applism/1536324237/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ建ての際は この文字列を三行書いてください
次スレは
>>970 が宣言してから建ててください
戦いの舞台は遂にフェンリル本部へ
公式サイト
https://ge-reo.godeater.jp 公式ツイッター
https://twitter.com/geresonantops ※前スレ
ゴッドイーター レゾナントオプス part9
http://2chb.net/r/applism/1533813187/l50 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ステップアップガシャするならレゾナンフェスでやって欲しかったは・・ 今回のはバラまいても大丈夫という認識なのやら
まあお母さん2人、現状そんなに強くないからね リミットは敵次第で生きるかもだが
最近のガチャはインフレし過ぎだったから今回のは少し安心した 無理に強いキャラやDを出す必要は無いよ。たまにで良いのさ ただし今回の切断神機。貴様はヤバそうだ 将来、強撃力増が来た時に合わせて猛威を奮いそうだ
ステップアップガシャってバトオペ2でもやってるよな…… ケイトさんは本編じゃクリア後のフルバースト0,5でお世話になったよ
ギルがまだ出てないし2の主人公と一緒に出てくるんじゃないかという疑念 今回尚更回せない BAメテオバレット 3ターン後相手はしぬ 強いユノに関していえばあれは特別ではあったのかなて
個人的に地味に一番つらい貫通共鳴 発令V9ターンかかってるからもうちょい縮めたい
貫通共鳴はガシャポイントで貰える銀乙女砲雷とFFEDアサルト炎改位しかないのが辛いところ 自分は上記アサルト二本に☆4鉄乙女雷だけが貫通で後はシキヨク神機で固めてる あとは共鳴関係無しに攻撃力が高いのを入れてるだけだな このゲーム長時間プレイには向かないな…電池の減りは早いし本体がカイロ張りに熱くなる
発令2で尻込みするレベルですわ 1で温くプレイしとる
ローレッタ 全体 防御↓大(25%)3ターン + 強撃力↓小(?%)1ターン - クール4ターン リンドウ 単体 防御↓大(20%)3ターン + 切雷1回特大ダメ(約7万) - クール4 キルス 単体 防御↓大(20%)2ターン + 貫炎8回特大ダメ(約7万) - クール4 リヴィ 全体 防御↓中(15%)3ターン + 強撃率↓中(?%)3ターン - クール6 ユズカ 単体 防御↓中(10%)3ターン + ブラインド3ターン - クール6 セラ 単体 防御↓中(?%)3ターン + 攻撃力↓大(?%)2ターン - クール5 4ティオナ 単体 防御↓中(15%)1ターン + チャージゲージ↓1 - クール6 5ティオナ 単体 防御↓大(?%)1ターン + チャージゲージ↓2 - クール7 前スレの報告でユズカ10%らしいので追記 5ティオナをアビ10にした人まだ見ないな
>>31 乙
相変わらず速いお仕事お疲れ様です
自分はDA5(減少率大)のリンドウ使ってるけど最大減少率が15%で中って事は
16以上20未満って事か…恐らくどのDもDA10で最大値になるって感じだし
GEのデバフの減少率も大体同じ位と思ってもいいのかな
ルフスは速攻でかたをつけれれば良いけど 通常時も毎ターン全体攻撃だし、活性化時は最悪はスタンでハメ殺される やっぱ安全なレベルで周回が安定か
ルフスはスタンうざいけど、捨てバフで避ければどうとでもなるな 防御デバフ盛り+捕喰+捨てバフ1個 →活性化、CT増、バフ消し BAぶっぱ →ダウン一斉捕喰 BA+スキル全ぶっぱ これで安定した
カレル主ギル、全員4覚醒レベマ 1ターン目スタンと捕食 2ターン目全ぶっぱで一斉捕食 3ターン目で再ぶっぱで終わる 要ユノ 共鳴は男性攻撃大補正とか、ガチャ産の貫攻撃アップとかそんなので全部共鳴6レベル とにかくスタンに弱い気がする
自分の面子はカレル(完凸)、主人公(サマーイリュージョン)、ギル(完凸) Dは☆5リンドウ(5)、☆5アリサ(5)、☆5ユノ(6)、☆4配布アレク(10)、サポDユノ(10)で 1T目のシユウは捕食で撃破、2T目はカレルがデバフ耐性ダウンとスタンさせて 主人公とギルは自身にバフをかけた上でギルは攻撃アビとデバフかける→スタンが成功してれば活性化しても行動不能になる 3T目でBAと残りの攻撃アビして活性化終了でダウン→一斉捕食で終了って感じやってる サポDがローレッタの場合は2T目の行動を一個後にずらして一斉捕食して 次ターンでまたBAぶっぱって流れでやってる
ギルシオでフレンドでユノ借りれば1ターン余裕なんだけどユノいなけりゃ負けたりするほんまユノ性能おかしい
やっぱり今回は皆 カレル、ギル、男主人公(サマ)、サブ色欲神機、ユノか 自分もこれでスタン→ダウン→撃破の3ターンで終わるからな
貫通GEいなさすぎて泣く泣くアリサ入れて貫通要員は水着エリナでやってるけど 同じやり方で3ターン行ける
今手に入らないやつがいるので参考程度に、、、 GE シオ、女主人公、サクヤ D ☆5リンドウ(3)、☆5キルス(2)、☆5アリサ(10)、ローレッタ(10)、フレユノ(1でも可) 前座シユウを2人捕食で撃破 ルフス1ターン目バフをサクヤに集めて全ぶっぱで終了 デバフ全部入っていればまだまだ余力がある感じだがローレッタのDEF↓ミスると削りきれない Dはまだ入れ替える余地があるがとりあえず最短ターンで終わっているのでOKてことで
速攻で倒せれば簡単なのはわかっているのよ だた1/4とか残るレベルだとバフでハメないと毎ターン全体攻撃でまず負ける
俺は意地でも水着エリナとシエルを貫通パーティから変えるつもりはないんだ それでも特務3は3ターンだけどいい加減に氷属性耐性やめて! 2ターン周回よりも大切な何かがあると思います!
特務2すらクリアできない新人ですけど、今回の星5の鎌って重ねた方が良いんでしょうか? 今のところ特務1周回で2本ドロップしたんですけど、重ねて武器としての性能上げるか、共鳴目当てにするかで悩んでます。
水着イベで散々氷属性配っといて、これはマジで糞 頭狂ってるとしか思えない そんなに使わせたくないのか
>>43 攻撃力の順でいうとガチャや討伐ミッションでも似た性能のが取れるから共鳴用に取っておいたほうがいいと思うぞ
なお、改造は素材でもできるし、1凸目、2凸目は素材数も少ないからまずは素材で改造したほうがお得
切断・氷
663 業娥ノ罪刀 零蠱 イベント
553 カルーセル#3 限定討伐
502 オリブリオス 新 イベント
485 氷刀 新 ガチャ
445 銀月ノ閃牙 討伐
破砕・神
590 虎剣 帝天子 イベント
578 神纏鎚 参型 限定討伐
561 ラースマッシャ 新 討伐
560 ベガ 新 イベント
509 野狐斬り 改(星4) ガチャ
>>45 有難うございます。共鳴用に置いておこうと思います。
特務3の周回は2ターン安定だから今は最大ダメージで遊んでるな 90万くらいまでダメージ伸びて面白い
今回の共鳴はどれくらい延びるんだ? 前回の複合は結構がっかりだったが…
水着エリナ 0凸/2凸/4凸での変化 Pa、BA、作戦〜は変化なし Pa:攻撃力+10%、防御力+?% BA:威力450% 作戦:総員強襲:BA威力+130%、強撃率+29%、強撃力+10% 作戦:総員警戒:ダメカット20%、デバフ耐性+?、回復量1.25倍 捕喰形態・壱式:威力140%/150%/170% アイスクラッシャー:威力255%/265%/280%、防御-13%/-16%/-19% 今まで意識してなかったけど捕喰も威力上がっていたんだな
バッテリー切れのためとりあえずのデータ。前より熱持つようになった感じがして・・・ 星5鎌の共鳴LV1。攻のみ 討伐シユウ中級 主人公 攻2000 無切(2hit ダメージ:1009〜1038 とりあえずLV1の攻アップは0.9%辺り 乱数の問題もあって確定しづらいので共鳴LV上げて確認かなぁ・・・
Bアビで90万も出せる気がしないんだけど どんだけ頑張っても30万ちょいが限界だわ
好きなキャラの育成要素を増やしてほしいな、FGOの聖杯みたいな ガシャする以外に戦力がほとんど伸びないのは急速に飽きる
>>53 たしかに一度その辺で伸び悩むんだけど、そこ超えると笑えるくらいダメージが出るようになる
共鳴の仕組みを理解して後は強撃と追撃、バフデバフ、味方GEのPa、ユノが決め手
>>55 参考までに教えて欲しいんだけど、D構成ってどんなのでやってる?今回のイベント
45万くらい ちなみに90万とか出す人たちはシオや自前のユノ無し(サポートのユノはアリ)でどのくらい出るの? フェス限はハードル高すぎて参考にならないからフェス限無しの限界知りたい
ユノもシオも持ってないけど俺も45万くらいだな ダメチャレとかじゃなくて普通にプレイしてて見かけた数字だけど
主人公の最大は41万くらいかなぁ お供のカレルが23万、ギルが35万くらい。
フェス限ありだと90万超えるけど、なしだと45万だなぁ。 PTはギル、水着エリナ、主。Dはローレッタ、☆5アリサ、エマ、捨てバフで何か、フレのローレッタ。 フェス限のインフレは怖いね。これ以上加速しないで欲しいな
>>57 水着エリナとシオ使ってるから参考にならんかもだが
>>61 フェス限無しのダメージありがとう
フェス限でダメージ2倍になってるのか
デバフ耐性ダウンがミスった時のやるせなさ デバフ耐性ダウン耐性ダウンアビください
三十連で☆5無しは良くあるがそのうち一回がオール☆3で殺意わいた
>>64 多分バフデバフだけだと上限のせいで50万前後が限界なのかな。そこにWユノのGE耐性ダウンで60%増し、シオのクリティカルで(キャラによるけど)15%増し、クリ追撃で20%増しとかで2倍になるんだと思う。
昨夜の
>>52 の続き
共鳴レベル上げた方が確定しやすいかと思ったがさくっと最小値と最大値が出たのであまり意味がなかった
討伐シユウ中級
主人公 攻2000 無切(2hit
星5共鳴LV2:1018〜1048
星4共鳴LV1:1007〜1037
星4で0.7%、星5で0.9%という事で良さそうかなぁ
強撃率はLV10にすればある程度近い数値は調べれるだろうけど低レベルでは調べる気になれんね
>>69 乙
強撃次第だけど、合わせても攻撃強化単体のが強そうなぁ
攻撃強化上限まで来てたらまた話は変わるか
>>68 だね俺も50万くらいが限界かなと思った
だとするともうあと少し頑張ればフェスガシャしかやることがなくなってしまうw
にしてもフェス限は壊れてるね〜
イベント発令するとアプリ落ちるのって、まだ対応されてないのか? 未だにイベント始められないんだが
今更初歩的な質問で申し訳無いのだが...例えば基本種の神機で破砕攻撃アップ大の効果をカンストさせても、禁忌種の神機で破砕攻撃アップ大を付ければさらに効果は加速するってことでいいのん? GEREOはヘルプが仕事してくれないのんな...
>>76 追加しとくと基本種で上限が決まってて、それが攻撃上昇だろうと防御上昇だろうと、基本種の上限に行けば効果は無い
>>78 えっ!?同種でも効果が違えば上限は別だと思ってた…
やべぇ、結構無駄なことしてきたかも
シオやらユノやらが強いって情報見る度に引いたのが半裸ジュリウスだったのが残念過ぎる。 ジュリウスイマイチ強くないんだよな。
その上限がゲーム内で分かれば良いんだけどね 設定しといてなんで表示しないの
>>77 >>78 サブの編成にも結構頭使うのね...
助かりましたー!ありがとう!
>>75 お知らせには7日の段階で対応中となってるがここの書き込み見る限りはそう多くはないみたいね。
再インストールしてもあかんから端末の問題なのかなんなのか。
>>78 同じ基本種でも効果名が違うと大丈夫だよ
9本基本種でも上がってるよ
10本以上で上限なら分からないが
上限設定するなら目に見えるようにするべきだろうに 何が正しいのか分からん
懸賞面倒だし上限見たいってのはわかるが、なんでも見せろってのはちょっと違う気がしてにょもる
ギルの勝利後モーション見るたびに(今どうやって持ってるの……)って思う
ユノの発動時BGM変更て面白いな GE2RB主人公が実装されたらレイジバーストでBGM変更できそう
>>90 つステップアップガチャ
1万円でどっちか手に入っちまうんだ
2週目あるかは知らん
二週目はないんじゃなかった? ステップ4でやめたから確認はしてないけど、お知らせにはステップ5で終了てわざわざ赤字で書いてある
2週目はないよ ヨシノ引けたからナナちゃんと親子丼出来る 性能はお察しやけど
今回はステップアップつかってまで無理に引くほどかってーと微妙よなぁ…
イベントの交換所見る度に思うんだが…… ☆5や☆4のGEは属性別の覚醒コア使えないのにリストにあるのはどうなんだろうか それとも後々使えるようになるのか… ☆5は20個、☆4は10個とかで使えるんだったら交換するんだけどな
星5はともかく星4は必要覚醒コア下げて、3覚醒4覚醒目に切コアとか使うようにして欲しいわ
>>74 多分アプリのアプデというか更新ミス。
そうなるとどうしようもないので、削除して再インストするしかない。
タイトルまで行けるならバンナムID作れるはずだから引継ぎID作ってアプリ削除→再インスコすればいい。
運が悪けりゃタイトルにも行けなくなるから運がいいほうかも知れんな
切断コアとかは初心者用、ラインナップからなくす方がおかしいんだよ
低レアといや、星3Dメモリとか余りまくるよなぁ 星4、星5と違って種類増えないし
トレカ用にガチャで出るやつに使ってるなあ ☆3用は
ガチャで出るの含めて星3全部10にしても余らん? 星2に使えってことだとしても、そのうちそれでもあまりそう
氷切の神機てよく見る気がするんだが火に出来なかったのか 火切を頑なに出さないのはなんなんだ
現状入手できる火属性切断が☆4ガシャ産しかないんだよね 配信開始からやってる人はボルグ・カムラン堕天(火)とかマルドゥークとかラーヴァナとかのがあるからな 自分はラーヴァナイベの終了間際から開始したからラーヴァナなんか倒せなかったし ○犬もレベル足らずで結局期間内に倒せなかったし…… 自分も含めて新規の為に限定討伐を復刻してくれればいいのになぁ
そうなんだよなぁ 今の戦力ならラーヴァナも虐殺出来る気がする
日替わりなら月:ニュクス・アルヴァ、火:ボルグ・カムラン堕天(火)、水:イェン・ツィー、木:サリエル堕天 金:スパルタカス、土:マルドゥーク、日:ラーヴァナ+月曜〜土曜までのランダム一体って感じでいいじゃねと思う それか週代わりとかね
復刻するならバランス調整は必須だろうな 以前のままだと上級でもディバだけで終わる。今の特務3みたいにSP50で超級つくるだけでもいいけど
初めて金アバが星5鎌くれた 今回の鎌は星5だと何本で上限いけるのだろう
修羅()とかいう新しい共鳴だから上限は別途調べないとわからんぞ
>>98 回答どうも。
キャッシュクリアと再インストールは実行済みなのだよ。
元々普通のストーリーとミッションはいける。
イベント発令するとフリーズorアプリ停止。
運営に問い合わせ済みだけどテンプレ返答しか来んし、時限イベントなのに何日かかってんだって話。
>>118 やっと決まったんだ…いつなの?
コードヴェインも延期したしPS4持ってないから時期によっては本体と同時購入だが
イベントできない! のは百歩譲っていいとして何日ほったらかしにするねん! 報連相しっかりやれ運営!
修羅【疾風】IIIの強撃率増(小)
共鳴LV20(LV5x4本)で主人公の攻撃と飛衝裂神・醒の計8ヒット30回で確認
51/240=21.25% > 主人公の3%引いて1/20にすると0.9125%
>>69 の攻撃力増(大)と同じだから合っているっぽい?
追加でDシェリンLV10(自己調査で+32%)と併用した場合は
145/240=60.42% > 主人公とシェリンの35%引いて1/20にすると1.2708%
う〜む気が向いたら共鳴LV30にして調べてみるかね
サポートディバイダ-の変更がクリアにならない。どうして?
その他→プロフ→ディバイダー変更→保存 自分は普通にいけたからダメなら問い合わせるしかないんじゃない?
変更保存してそのまま戻らないとクリアにならなかったはず 変更→保存→すぐに変更して戻す→保存 ってしても変更扱いにならん
>>123 検証おつ!
自分も神機倉庫をやっと整理してついでなので鎌LV10にして少し調べてたから助かる
1%あたりを確定させるなら数千単位の試行数が必要なんじゃないかな?(確率論はちゃんと知らない・・・
通常>アビ>捕食、通常>BA(ロング)の2act12hitをメインでカウント、主人公の基本強撃力は3%
27/200=0.135
13.5-3=10.5
とりあえず
>>123 とあわせてLV10で9〜12%辺りか?
強撃力は表記が違うけど攻撃力増と同じなら9%に揃えられてる可能性はありそうだよね
シュバリエ系列って原作じゃバリバリの貫通ショートだったけど ここでは切断になってるのな
テンプレとしてダメージだせるサブ神機構成書いてくれないかな? まぁダメージアップにはシオやユノがいるのはあるけど。 みんなはどんな構成にしてるん?
>>126 修正ありがとう
保存してミッション見に行ったから分からんかったわ
>>123 , 127
検証おつ!
ざっくり共鳴LV10で強撃率10%だとして、主人公のダメージの期待値は攻撃力増IIIの12%に若干劣るかんじかな。
シオ無い人にとっては面白いロマン共鳴だね。
やっぱ率だといまいちか。複合だと強撃力くらいしか使えそうにないな まさか攻撃力増と補正増の複合なんてあるめえ
検証おつ 思ってたより強撃率高くて嬉しい、後は強撃率の共鳴限界次第だね 強撃って与ダメージ1.2倍だったっけ 今まで通り5本が限界で強撃率45%まで上がれば普通の攻撃力増Vを超えると思うけど まあ共鳴レベル10を5本前提だし、シオ使うなら必要ないけど
共鳴LVでのソートが欲しいよ 昨日気付いたんだけどデバフ耐性付けていると 味方のアビリティのマイナス効果も防げるんだな
ルフスタワーもフレンドのユノ10がいればあっさりクリアできるんだな 星5確定ガチャよりフェス限の排出率上げて欲しいわ
ステップアップの事かとおもいきや 400万記念ね ☆5は嬉しいけど闇鍋だなあ
ルフス8からアイスブレスにダメージ付く 今回もフレジーノさんにお世話になるぜ
カリギュラのスタンなんとかならんのかな。 このゲーム、神機の構成や共鳴の意味とかヘルプにないからよくわからん
フレ出てこなくて確認できないけどデバフ無効でスタンはじけた気がするから シアーシャ使えばいいんじゃない
フレンドのユノ10で最後までなんとかなったわ ユノすごいな〜
クエの決定のとこの上にiって解説出るとこあるからそこ読むと何やって来てどう対処すればいいか書いてあるよ 今回のだと味方にバフがあるとそれ消しに来るからスタン付いてる攻撃しなくなるとか
10で1回ミスったけど特務3発令とほぼ同じ戦法で突破…どうでもいいけど高火力の敵相手だと女主ちゃん迫真の悲鳴が痛々しい
今のインフレで、ラーヴァナがどれだけ雑魚になっていることか… というか本編12月にきまったけど、2と3の繋ぎであるこのゲームはいつまでやるんだろう…
耐性とか確認しようかと思ったけど特務3とHP同じくらいだったし無くても良いか・・・ 特務3とダメージもほとんど変わらん気がする あまり特務3と変わらないからなんでこの形式にしたんだろうかと思ってしまう んで、即同じ形式のラーヴァナもくるし・・・ 追憶と付いてるしちゃんとモデルも変わってるのは評価できるけどね
星5のラインナップ少なすぎて草 ほぼかぶるやんこんなの
ちゃんとケイトの神機が刺さってたりしてるのは評価するけど 特務3とあまり変わらないから全く同じ手順で勝ててしまうな
400万記念はラインナップが残念すぎる トレードカードガシャじゃないか
初心者です!ルフスタワーで取れる「称号」って何か効果があるのでしょうか? gジェム使わないと勝てないので記念品とかなら 諦めようと思ってます…
>>154 今のところ何の効果も無いね
複数回コンテするぐらいなら諦めてもいいかと
>>155 なるほど、現状は無理しなくても良さそうですね。もうちょっと強くなったら取ろうと思います。返信ありがとうございました!
後から称号システムなんて出来て そのアイテムがないとその称号名乗れない!なんて事はあるかもね まあそれならそれで復刻するかな
無料どころか有償石要求とかこれもう記念でもなんでもないやん
あー400万のな 今まさに回そうとして有償かよ!となったわw
ハハッ何を今更 ここの運営は最初のGE確定ガチャから守銭奴っぷりを隠さなかったじゃないか…
無課金でも石6000個貰えるだけマシだと思うけどな
昨日あたりからアバドンラッシュの救援報告が来るんだが チケット無いから救援できないよね? どうなってるんだ
一日一回を救援で消費したんじゃないのか 初回石もらえるし
400万記念ガシャは有償のみ……しかも確定でもガシャであって選べるものではない…… 記念とは一体何なのか…ウゴゴゴ…… 6000Gはいいけどこれで月末のフェスをガシャってくださいねとしか思えない まだ総選挙英雄を好きなのが選べるFEHの方がマシだけどあっちもあっちで闇沼だがな! しかしラーヴァナか……GEリヴィがいないからどうしたもんかな 切断完凸が通常ジュリウスだけで2凸リンドウはバフデバフ無いから使いづらいし特装カノンは……
>>163 初回石の事をすっかり忘れてた…ありがとうございます。
明日は自分も救援に回ろう。
優しさから教えてあげるけどラーヴァナの弱点は氷破砕だぞ
>>166 マジ!?
ようやく完凸水着アネットと2凸ソーマが輝くな!でもスタン効くならソーマよりカレル入れたい……
火耐性で侵食リンドウが微妙になるか、それとも関係なしにゴリっとぶっぱになるか…
破砕連中は自己バフが殆どでデバフ使いは皆無 唯一の全体バッファーはアスナのみだからななぁ Dは防御デバフの☆5リンドウと超強化のユノは確定だけど 後は配布アレクとDA5の☆5アリサでも入れてみようか……
強さとか関係ねえ。俺はアスナと水着アネットでいくぜ
適当なカテゴリを作ってないからなんだろうけど チャレンジミッションが「シナリオ」に入ってるの見ると高度な自虐みたいで笑う
>>172 普通に「ミッション」→「限定」→「アラガミチャレンジ ラーヴァナ襲来」で良いよなぁ
ガルムチャレンジとか最初どこにあるのかわからなかったもん
新しいコンテンツを作ることを決めたとか言ってる場合じゃないでほんま
今の状態で協力プレイもどきとかやったら色んな意味でやばいんじゃないのかと不安で一杯 今だってまだイベントの強制終了とか治ってないんでしょ? 自分はなったこと無いからわからんけど
取り合えずラーヴァナは11までやってみたけど 今の所5レベル刻みで上昇してるっぽい 12〜13くらいまでは所持ディバイダーにもよるけどディバ砲ワンパンは可能
25階以上は2階分の危険度表記は変わってないけど実際のLVは上がっている詐欺 活性化時のサンライトブリンガーがHP1だったのが 9割殺しに抑えられているのが逆に腹立つな
単純に30階は回数的に時間がかかるね・・・ 危険度やLVとHPとかに相関性が全くないからほとんど意味が無いよなぁと一覧にしたメモを見ながら思った 耐性や防御はあとで調査する予定 防御は最近の基準で高くないと思う。活性化中も1.2倍かその辺くらいかなぁ(どうやって調べようw (前のイベ時、防御は1000+(LV-1)*10、特2が1740だった。活性化中は、特2で1.7倍で2950位、特1が1.4倍) 28〜30は活性化までは10%、ダウンまでは15%、削ればという感じ。それ以前は15%削れば活性化な感じ 毒の発動条件も一定HP以下で活性化と条件的に同じになってしまうので、HP1>毒付与>毒死にならないようにした可能性 まあ最大HPの90%のダメージ(1未満にはならない)だから殴られてたりしたら意味がないが・・・ Dカノン入りでディバイダーだけで倒せなくなった辺りで毒死したし!
Dの方引いてみたらソーマだった ガチャ5Dが水着ティオナとソーマだけなんだけどメモリ置いといた方がいいのかな
RPGだからしょうがないけど足を止めてチャージしている敵に 真正面からバカ正直に叩いて止められなくて死ぬってギャグだよな
ラーヴァナおわり 15まではD砲ぶっぱ 15からはデバフ+捕喰からの全スキルぶっぱ 25あたりからダウン後に一斉捕喰からBAぶっぱ追加 30のみそれでも削りきれずに素殴りあいで終了 やっぱりプレイヤー側が完成され過ぎてる気がするな…
いつもの耐性調査 ゲージ2で全体攻撃してくる嫌らしいやつだったのでロミオに対話してもらって6回殴れるようになった! 対話すげー! ラーヴァナ Battle-30 火貫 主人公 攻1000 貫通(1hit 無:1005〜1028(1.0 火:501〜513(0.5 氷:1051〜1080(1.05 雷:750〜771(0.75 神:753〜769(0.75 無属性が1000だし防御も1000と思われる 活性化中の防御は未調査。攻略中のダメージ見る感じ、1.2倍〜1.25倍な雰囲気 無属性か氷属性じゃないと今回はしんどいかもだねぇ。ありがとうシキヨクブラスト 活性化中の調査は気が向いたらで・・・
サンタコスとか晴れ着姿のキャラが出ると思うとメモリはとっときたいなー その頃には3の方に流れてそうだけど
ルフス周回に必死なのでラーヴァナはとりあえず後回し 1周にターンかかるとやっぱだれるわ…
>>184 サンタコス、晴れ着だしても3出たあとはいつ終了してもおかしくないのがなぁ…
リザルトで主人公が出てくるとモデリング中の十字架体勢で棒立ちしてるのに武器だけブンブン振り回されてクソ笑うんだがなんだこれ
ガチャで引いた水着エリナとセラGE3に引き継がせてくれませんかね
fcの使い道が全然ないせいでお金たまる一方なんだがfcガチャとか追加してくれていいんだけどなぁ。素材とか☆2とか☆3出るガチャとして作れないのかね
ルフスチャレンジはメモリX貰えるから頑張った…ってか割と楽に終わったけど ラーヴァナは二度としたくねぇな 最初の頃は水着アネットとアスナやD砲ぶっぱでやってたけど15あたりで雲行きが怪しくなって 20で結局カレルのスタンとギルのバフデバフに頼らざるを得なくなった 30は素の殴り合い+ゾンビ戦法で14Tかかった……
ガルムの50階と比べればマシにはなってはいるんだよな それにしてもガルムにラーヴァナときたか 星5神機と特務3を追加してイベント復刻でもするのかね
ハルオミはなんでセラには無反応だったんだ 未成年だから守備範囲外だったのか?
>>195 ニーソ・低露出・生足・巨乳・首のどれでもハルさんのフェチには引っかからなかったんだろ
イベント今日まででも良かった気がするんだよなぁ…
三連休デイリーだけ消化してあとはまた通常メダル集めかな
☆5鎌は4本位あれば良いよね…ゴールしても良いよね…
期限スタドリ30個位食って救援回ってんのに大石1個も出ないなどんだけ確率低いんだよこれ
大石は発令の方がドロップするような。。。 救援上級は小石用にドロップ率調整されてた気がする
まじかーわざわざ数回れる救援で回ってたのが裏目だったわけかありがとう発令で回るわ
ラーヴァナ終了 アスナ、水着アネットで最後6ターンでフィニッシュ 星5Dはアリサしかいなくてローレッタ交換迷ったけどなんとかなったな、ユノ様様
貫通属性で攻撃を行ったGEの攻撃力補正って 攻撃する度に攻撃力が上がっていくってことか?
違うよ。攻撃増と同じようにダメージが上がる 上がり続けたりはしない
攻撃力増と攻撃力補正は効果が重複するんだっけ 似てるけど効果は違うからって事で
補正増と増加何が違うのか問い合わせたら攻略情報の為回答出来ませんだもんな。 そのくらい教えてくれよと思ったわ
名前が違うだけで、攻撃力がアップするものって理解してる。検証班も最初はいたけどやめたんじょないかな。
結局イベント発令出来なかったことに対しての補填はなしかい。 あと数日でどうしろと。
ディバイダーのレベル10まであるのほんと苦痛 ゴッドイーターとか神機みたいに5段階進化にしてくれ
>>210 自分は強制終了とか勝利演出バグとかはなかったけど一応キャッシュクリアとかはした
フォロワーさんやフォローしてくれてる人の中にはやっと出来た人がいるみたいでどうすんだよって思った
補填しても精々SP回復剤(期限付き)配ってお仕舞いだろ、きっと
攻撃増と攻撃補正増は、とりあえずどっちも攻撃力が上がる。星4と星3は上昇値が違う
計算する時に数値が掛かるタイミングが違うのだろうけどそれを明確に調べる方法が思いつかないので放置
開発もちゃんと把握してるのか疑問に思う事として
ヘルプの、バトル>バフ効果の強撃力増の説明とゲーム中のアイコンの説明が違ったりしてる
下はアイコンの説明画像
攻撃増は基本攻撃力が増える 補正増は攻撃属性や火氷雷神属性の相性に 影響するみたいな認識だったけどどうなんだろうね?
う〜ん…その辺数値で見れないのがもどかしいところ 攻撃力増は数値的にどれ位上がってるのか 攻撃補正は基礎攻撃力のどの程度上昇補正が掛けられているのか本当に判り辛い それが大中小とあり更に基本種・堕天種・禁忌種・感応種・神源種とあるから尚更
>>212 うちんとこはイベント発令時のみ強制終了だったわ。
ちなみにその時は再インストールやキャッシュクリアも試してダメだった。
通知来てから試したらシレっと直ったがw
今回の手に入るメダルに対して交換所の在庫少なすぎじゃないかと思ったけどこんなものなのか? 全部交換してまた7万ほど溜まったけどfcにするしかないのか
イベントの3日目からは共鳴のエサ集めにしかならんのよなあ 金はもう余りすぎて交換するのも面倒に
DセラLV10を見かけたので本当にザックリ確認で防御減は10%と思われる
交換可能数、せめて999にしてくれよって思う。改修なんて簡単だろう。 誰かのプロフに書いてあったけど、50000超えたら後は5000毎にSP回復剤(期限無し)を2個とかだと嬉しいんだけどなぁ
このゲームってグラブルにシステム似せてるのに主人公のスキル付け替えは出来ないんだな 今だと主人公に合わせたパーティ編成になるから使用するキャラが限られて飽きるわ 原作のように各キャラクターにアビリティ付けられたり、アラガミ素材をドロップするようにして既存の神機を別物に強化出来るようになれば周回も楽しくなると思うんだけど、それよりもマルチとかを望む声の方が多いのか
レイド実装して報酬をアビにすれば解決 この開発チームじゃどっちもハードル高いだろうけど
なににせよいい加減に共鳴上限みやすくしてくれないと武器増えてきたんだから編成がめんどい 上限ですって画面に出すか上限なったら文字の色変えるとか…できないのか
システム内部の表記なんてはいらないけど共鳴LVでソートくらいは欲しいよ
20個ほど貯まった回復剤がぶ飲みしてシユウ発令周回したのに一本も☆5出なかったわ もうコアから神機作らせてくれ
シユウは逆に救援上級のが☆5落ちやすいってジンクス聞いたなー。実際にショットガン落ちたよ。まぁ根拠はないんだけどさ。
>>227 救援のが良かったのか
コアはたくさん落ちたから一本だけでいいから欲しいんだよなー
期限付き回復剤40個誰かいりませんか? ってのは冗談だが消化もう無理だわグッバイ回復
ながらプレイで訓練回すだけでもいいのにもったいない
ショットガン9鎌10で終わりかなぁ 改造のコア全然足りねえ
鎌、服ジュリウスや水着フィリーネと相性良いね。シオいなくてもPT全体ダメージだと切断パーティーのが良さそう。 次のイベントは憤怒かな。切断氷が弱点だと予想してる。
俺は水着セラと服ジュリウスで今回の鎌を使ってみようと思ってる シオ以外の強撃率アップのスキルがまともに活躍するようになるな
紅ガチャ☆5の確率いつもと同じかよ ☆4以上期待するなら良いけど☆5狙いならフェスのが良いのか
なんだいつもの面々じゃないか・・ 新キャラなしかー
紅炎ガシャは新規向けかね 星5の排出率変わらんなら回したところでトレカ10枚手に入るだけになりそう 貫通と違って破砕はダメージ出にくいから超級周回厳しいなぁ
超級は当時の上級並に難易度高いな とりあえず2Tキルするならフィー必須だわ
なんかフィリーネで防御解除しても糞固くね? 火力不足ってレベルじゃない気がするんだが…
追憶終わってた 無料で割と引きが良かったから今日の無料分まで引きたかった
サソリは防御硬いイメージあるな 強撃バーストで40万くらいしか出ないし
>>243 活性化した時にダメージカットのバフ付けてたと思うけどそれじゃない?
前回みたいにDアネットでお祈りゲーやってたけど今はシャンテがいるのに気がついて無事周回可能になりましたとさ
超級倒せないことはないけど全ブッパで削りきれないから 防御アップとバリア2回分重ねられてウザいのなんの
Dフィリーネとシャンテのおかげで3ターン周回はできるようになった けどDの編成が二人分つぶれるから火力が出ねー
火力あればスタン使う必要が無い それなら2ターンいける
イベント終わりだしとノンビリ構えてて帰ってきたら討伐始まってた・・・ 色々調べだした時がクアドリカ堕天できっちり耐性調べだしたのがラーヴァナやサリエル堕天で 前のボルグ・カムラン堕天のデータは何も無かった 調べる予定ではあるが期間短いな・・・
水着エリナ実装から始めた自分では超級とか無理だわ。
今回は発令と救援でSPに対するポイント比率に差がないね 初級〜上級は7pt/SP 超級は12pt/SPで超級は他より1.7倍以上のpt効率 2万ptに必要なSPは超級で1667SP、その他で2858SP必要
10000pt分程上級回ったが、星51個もドロップしないどころか、コアすら2個しか出ない。 やっぱ超級じゃないと無理なんか。
スタン戦法したくても出来ないのつらみ…セリカじゃさすがになあ
超級は防アップとバリアでどうやって調べよう・・・ということで上級 上級 ボルグ・カムラン堕天(炎) LV65 主人公 攻1000 貫通(1hit 無:610〜627(1.0 火:550〜565(0.9 氷:670〜690(1.1 雷:628〜645(1.03 神:579〜592(0.95 初期の実装の討伐系と同じで防御は1640の模様(1000+(LV-1)*10 耐性も最初の時と同じ感じがする 超級はLV85だったから防1840になるかも?
Dソーマがぎりぎりバリアを破壊してくれたのでDフィリーネを借りてとりあえず無属性だけ 他はまたの機会で。一応新しく設定されているようなので最近の耐性設定になってるかもだし・・・ 超級(以下略 主人公 攻2000 無:1336〜1369 防御1500で1.0倍ならこんな所になるかなぁ 追加されたものだからLVでの計算じゃなく設定された防御な感じ 攻ダウン込み:1065〜1094 20%ダウン。これを食らうせいで調べにくい・・・ 敵に防アップ3つあり:889〜905 サンプル数少ない。1.5倍位になってる感じ
連投申し訳ない。投稿して一息ついてたら思いついた 防御アップのキャップは+50%まで?敵だけ?3つで+50%ってどうなんだろうという疑問 プレイヤー側の攻アップ、敵への防ダウン・攻ダウンはキャップ確認したけど防アップは確認してないな そのうち確認しないとかな・・・
共鳴の足りない無課金勢が11ターンで超級クリア Dアネットのスタンが2回連続で決まらないと勝てないので 周回は無理だなー
>>262 これ詳しく聞きたいな。
またWユノ勢で1Tキル出来る人がいたら構成教えてほしい。
俺もカレルのスタンが二回連続で決まらないと超級は勝てない
>>263 つべでいつもの人が1ターン動画あげてるけど
超級は盾構えの防御アップでほぼ半減されるようなものだから 星5Dフィーネがないと話にならないね HP減少で使われる盾構えスピンテイルの防御アップ1個だけでもダメージ75%くらいになるし硬すぎる
敵の防御アップは50%キャップで間違い無さそう
防御アップ3つで殴ってダメージ約500*2(アリサで物理・非物理ともに不利、乱数で前後する)
ゲージMAX時の乱舞で防御アップ追加でダメージ約500*2
防御アップ2つになった時、ダメージ約520*2
防御アップ1つになった時、ダメージ約600*2
防御アップが無くなった時、ダメージ約750*2
不利属性などを除けば攻撃2250で殴ってるのと同じとも言える
そこから防御アップの倍率を考えれば(防御は
>>260 より1500とする
防御アップの一番長いターンのが25%アップ
2つ目が20%アップで、2つの場合45%アップ(44%な感じだけど乱数で高め寄りぽいかなと
3つ以上で50%アップのキャップ、かなぁ。1つめの防御アップは調べる方法が無いな
偶然良い数値だったので目に付いて調べた・・・
検証のおまけで、8ターンで捕食・スタン・活性化、で9ターン〜で倒せたから周回出来なくもないのも発見!
1ターン目に捕食やリキャが短いD等を使っても間に合うので選択肢は色々ありそう
スタンが運ゲーなのと、ちょっと時間かかるけど・・・・
超級結局ワンコンして11Tでクリアした そして報酬が100石だった為差し引き0という何ともいえない結果に…… 破砕連中って自己バフばっかりでデバフや状態異常とか搦め手がないから使いづらい 精々アスナが全体バッファーとして運用できるか?って位だな
火サソリは水弱点だからシエル入れてる 攻撃ダウンも解除出来るしデバフが確実に貼れるから安定する が、Dフィーがミスったら撤退不可避
あの、結局イベントやろうとするとアプリ落ちる不具合のせいで一回もイベントできなかったんだけど もしかしてこのまま黙殺されるんですかね やめどきか・・・
最終的に弱点突けないけどいつものカレル(スタン)とギル(バフデバフ)のセット運用で ディバイダーはマータのイベ終了間際に引いた☆4エヴァンを初運用 1T目のバリアシールドをエヴァンで解除してフレさんのフィーで強化解除して初めて同じ土俵に立てる状態 限定討伐復刻は嬉しいけどポイント制とか超級とか誰得ですかね……
ポイント効率の良い超級周回できる人ズルイと思うのか 初級中級しかクリアできない新規でも確実に星5神機取れるポイント制ありがたやと思うのかは人それぞれ
上級は星5神機のドロップ率低いと思ってたから超級は嬉しいわ だから恒常の討伐ミッションのほうにも超級をください ポイントはあればもらえるもの増えるだけで良いじゃん
☆5神機貰えるポイント制は悪くは無いかなとは思った 難易度がちょっとここの所辛いと思うところがあっただけだからあまり気にしないで欲しい 自分の発言で気分を害したなら申し訳ない……
とりあえず称号はもういらないです こんな無駄なアイテムつくって何がしたいのやら
>>263 ※各レベル最大
[神機]
業娥ノ罪砲 零蟲(完凸)
[GE]
☆5ソーマ(3凸),☆5 水着アネット(完凸)
[D]
☆5フィリーネ(DALv1),☆5リンドウ(DALv10),☆4アネット(DALv10),☆4ロミオ(DALv10)
[サポD]
☆5フィリーネ(DALv6)
手順1:開幕サポフィー+素殴りでバリア破壊
手順2:リンドウ+アネット+捕食、スタンしなければ撤退
手順3:全スキルぶっぱ、次ターンBA
手順4:カムラン起きたら自フィー+ロミオ、アネット復帰まで素殴りゾンビ、アネット復帰したら手順2
>>278 あ、手順2終わった時点でアラガミ活性化ね
いまアプリ起動したらデータ更新あったからやってみたけど ほんの一部だけどデバフ解除の成功率を数値で表示できるようになったなら バフデバフの割合を数値で表す事も出来るはず!後もう少し頑張れ運営
スタン役は4凸カレルがいれば安定 体感で9割以上の確率で外さない感じ Dフィリーネのバフ解除の方がミスりやすいな
カレルはデバフ耐性下げるスキルも使えるから尚更だな シキヨクの時に有能さに気付いたわ
何でみんな平然とカレル持ってんだ… 超級救援は何とか越したけど発令の運ゲーやる気しないからもう捨て置く
カレルは先のルフス周回で有能だったのでレベルマにした
称号がただの自己満アイテムってならいいんだけど 後からこいつの所持が何かしらの条件にならないか心配なのでとりあえずもらっとく
★5氷破砕神機がノコギリだけ これは悲惨な攻略になりそうだ
スタンとデバフ耐性ダウンが1つのアビのユウ君が優秀のように見える。未所持 さて、超級の耐性調査 超級 ボルグ・カムン堕天(炎) LV85 主人公 攻2000 貫通(1hit 無:1336〜1369(1.0 火:701〜720(0.525 氷:1540〜1584(1.155 雷:1442〜1483(1.08 神:772〜792(0.58 無属性を1.0倍とした場合の倍率。この場合防御は1500 仮に無属性が1.0倍未満とすると、無属性0.95、防御1425とかも考えられるが判別できないんだよね 基本的に乗算と除算しかないので計算順が変わっても結果が同じなんで・・・ 火や氷の倍率がちょっと気になる数値ではあるので正しくは無いのかもしれない 大体こんな比率になるという参考データ位に考えておいて 無属性が0.95の場合(2000/1425*1000=1403.5 火:0.5(701/1403=0.4996 氷:1.1(1540/1403=1.09764 雷:1.03(1442/1403=1.02779 神:0.55(772/1403=0.5502 となるから、こっちの方がしっくり来る気もするが防御が何ともいえない。LV85/2*10=425だもんなぁ 正しく求めれなかったが、今回はおしまい!
>>278 thanks
☆5Dフィー未所持だけど、流れはわかったので工夫してみる。配布☆4がかなり活躍するって良いね。
ヨシノさんにもセクハラしたいなー
>>272 キャッシュクリア、再インストール、通信環境を変えてみる。
一応これでいけたけどオレも残り数日切ってたからギリギリだったわ。
まぁ本人の環境によるところが多いよなぁ、こういうのは
>>272 の端末と通信は何で行ってるか気になるね
NEWで波紋出すのやめてくれんかな、★3神機でぬか喜びさせられるわ
>>298 主人公カットインが無けりゃどっちにしろ神機確定だし…虹からのカットイン無しが一番キツい
>>292 もしもしハルさん?おたくの嫁さんが痴漢に…
ってハルさんがやってるのかよ…とか妄想したかった…(´;ω;`)
>>297 別のゲームだけど通信エラーでwifiだとダメで
3G回線なら大丈夫とかあったな
ちょっと待った、復刻は望んだが復刻中は他のイベやらない感じか マダムとタカシ以外戦力アップにならんからモチベがもたねえ
火属性切断珍しいから取ろうかと思ったが、 シュバリエ炎(攻撃力347)より、 鉄乙女鎌(攻撃力483) ブルートハウル(攻撃力468) の方が火力出るってことない?
図鑑に星5ブリリアンスレプリカあるけどまだ入手できんよね?
ブリリアンスレプリカは緋晶メダルの場所にあるぞ。 1万で交換可能
>>306 ええ、いつのまに。ありがとう
また緋晶コアかよう
>>304 ☆5神機前提として、属性耐性と装備神機を除いた攻撃力によるけど属性合わせた方が有利よ。
特にディバイダーやサブ神機が育ってればなおさら。
とはいっても、バカでかい差が出るわけではないからエンジョイ勢ならそこそこ改造で良いと思う。
神機の攻撃力だけで見ると弱く感じるかもしれないけど ディバイダーの攻撃力も加算されるから弱点属性をつくようにしたほうがダメージは上がる
パネルミッションのフォロー・フォロワーの救援がいつまで経っても埋められないわ 日付変わった後の30分とかが狙い目なのかな……
救援する時にアイコン長押しでフォロー出来るからそれでいいんじゃない 多分
>>312 あ 本当だ知らなかったわ ありがとう!!
お前も飛ぶんかーい
しかも神機がビットみたいにくるくる浮遊してるし
SPが増え続けてパネルミッションのSP回復剤を使うがクリア出来ないん…
明日のカムラン終了までにショートの☆5神機を完凸出来る気がしなくなってきた あと神機1本とコア1個出ればいいんだよ……槍はもう良いから…… SPの上限あがったのは良いんだけど回復剤の回復量が少ないと感じるのは自分だけか…?
おパンツ見える娘をじっそうしてくれたか こういうのでいいんだよ
え?コハネGEになっ……ってるのか!? 単独で防御デバフ持ち切断火属性か…… 新☆5ディバも1T防御デバフか…欲しいっちゃ欲しいがこないだろうな 何気に水着ティオナのD10の人いたから使ってみたけどデバフ効果はローレッタとほぼ同じだな CTや効果ターンを鑑みると圧倒的にローレッタが上だが
>>319 ディバイダー自体はGE適正あるけど低いからなれないみたいな奴らの集まりだしね…
生放送でいずれディバイダーからもGEになる人が出るかもと言ってから来るとは思ってたけど、1号はコハネちゃんか〜
今回のガチャは全員結構いいね
GE1サクヤさんもコウタと一緒に組ませて貫通耐久パとか出来そうではあるが
>>320 ガシャに☆5Dだったコハネが防御デバフ持ち切断火属性のGEに昇格
新☆5ディバが防御デバフ(最大3T)+活性化ゲージ減少(小)CT7
新☆4GEにサクヤ(旧衣装ッぽい)と新☆4D(デバフ解除)か来てる
それよりコハネのフレイムダンスのクールタイム見てみ?
>>325 二人ともつえええ!!!ってほどじゃないしね
今回のコハネは明らかに強い
無料で波紋来たから1発できちゃったかなと期待したら ☆3氷結パイクまだ持ってなかったのか…
ステップなし絶望した やっぱあれは夏祭りとフェス後ですっからかんになったユーザーからなお搾取するための措置でしかなかったんやなって
>>331 図鑑で各レアリティ毎に下からシユウ神機までがガチャから出るものだから確認しておくとちょっとダメージ軽減w
過去にガチャに追加があったのは星5のマスクドオウガのレプリカだけだったはず・・・
他、小ネタ等
図鑑より、覚醒LV4のコハネのフレイムダンスの威力は中、交換所で覚醒LV0を見ると小
星3アレクの覚醒LV4のヒート〜は小、覚醒LV3で1.7倍だったのでLV4で1.75か1.8位になるかも?
星3フィリーネの覚醒LV4のが中、覚醒LV3で1.85
たぶんこの辺の威力なんだろうね。一応、主人公の弑神撃が2.85
主人公のが中だから中は2.0〜とかかねぇ・・・あとでフィリーネ確認してみるほうが良いか?
水着ティオナのALV7を見かけたので一応の確認。さすがにまだダリアはみかけなかった!
討伐コンゴウ中級、主人公 攻2000(2hit
ダメージ:1334〜1362(2000/750*1000/2=1333.333
1ターンだから2hitにしても調べるの面倒だ。この時点で25%ダウンあるのでALV10ではまだ上だろう
水着ティオナ、以前フレで検証したら30%ダウンでローレッタより上でしたよ。検証値残ってないけど。 またダリア手に入れたのでLV1で検証したらローレッタLV1と同じ20%でした。 これはもしやLV10で単体30%ダウン3Tか!?
>>334 お、調べてくれてる人が居た。助かります!
後半に一気に伸びるパターンだったか。という事は攻防に関して、表記大は16〜30?な感じか
LV1で20%だったのは水着ティオナ。ローレッタは16%
ダリアはLV10で30%まで伸びるならほぼ上位互換な感じか・・・
星3フィリーネ覚醒LV4、ディバインインストール(威力中+攻増大)
討伐シユウ中級 神0.95
フィリーネ 攻1000(2hit 神
アビ:2223〜2288
バフ通常:558〜571
バフが17%で、アビ威力が2.0の模様。攻撃アビの威力中表記は2.0からかなぁ
GEエミールのPaブレイズハートの攻撃力増(特大)は30%だねぇ
攻撃と防御、バフとデバフの組み合わせや、アビやPaの違い等で表記の基準が違うんだったら嫌だなぁ・・・ D星5アリサLV8で大表記で27%アップ。次のイベでメモリが手に入ればサンプルは増やせるはず?
コハネ狙いで10連やったらダリア出た。 初の防御デバフDだから大切にしよう。
まーた水着エリナはダメージ出せない相手かよ タイプ弱点でも同属性だと半減の仕様まじ糞
>>337 前にバフの表記範囲変わったし
誤字脱字の多いスマホゲームだしなぁ
アビリティの威力は小から順に1倍〜、2倍〜、3倍〜、4倍〜でいいと思うけども
調べた範囲で変なのはGEタツミ4凸の赤火剣が1.73倍で中表記
GEシュン0凸の徹斬穿が0.9倍で小表記だな
今手に入らないやつがいるので参考程度に、、、 GE シオ、女主人公、サクヤ D ☆5リンドウ(3)、☆5キルス(2)、☆5アリサ(10)、ローレッタ(10)、フレユノ(1でも可) 前座シユウを2人捕食で撃破 ルフス1ターン目バフをサクヤに集めて全ぶっぱで終了 デバフ全部入っていればまだまだ余力がある感じだがローレッタのDEF↓ミスると削りきれない Dはまだ入れ替える余地があるがとりあえず最短ターンで終わっているのでOKてことで
>>340 乱数が無い時は表記とかあまり気にしてなかったからなぁ
その時の覚醒LV0のタツミのデータだと0.5*3だった
いま覚醒LV1でも中表記で威力ちょっと上がったかなと言う感じ
これ、4hitなのに設定ミスで3hitになってるんじゃ・・・
(1.73/3=0.5766... 0.575*4=2.3 こんな感じ?)
シュンは毒が先に判定されてPaが乗るんだよなぁ。2hitな見た目で毒>斬って事という感じか
こっちは小より下の表記が無いから2.0未満は全部小とか?
いまだにカムラン超級を試行錯誤してんだけどスタン全然入らない 成功率極は飾りかよシャンテちゃん
コハネGEの1ターン強そうだから50連したらやっぱ武器しかでなかったわ 素直にフェスに回しとけば良かったわ。。。
>>342 だからが先に入るの知らなかった
調べた時はサリエル相手に全部ミスっていたはずだけど今度から気をつけよう
イベント実績のSP回復薬の期限が9/17になってるからもらった先から消えてるな
シュバリエ 0本 ほか2本の星5神機 13本 完凸の攻撃力と3凸の攻撃力が21しか変わらないのを確認して諦めた
イベントデイリーの回復剤、表示されてないんだけどこれも消えてるんだ… 貰った先で消えるんじゃ期限付きにしなきゃいいのにな…どうしてこうなった 新☆4Dだけど全デバフ解除は良いんだけどヘイト減はいらんから味方全体にして欲しかった
コハネちゃんって確かにすげースケベな身体してなかった?
共鳴上げの優先度って 条件は ・男性女性≧切貫破≧火氷雷神>神機パーツ>その他 効果は ・攻撃力増=攻撃力補正増>その他 って感じで合ってる?
神機パーツ限定はメインが当てはまれば良いけど大体違ったりするからLV上げにくい 今回のイベもラージャとクロムとウコンで2時間ローテでポイント変動するタイプかな ラージャの弱点ってやっぱヤクシャと同じ破砕になるんかな
コハネは服の上から腕輪をインプラントしたのか? ティオナ以外のDも服の上から端末みたいなのを刺してるよな
無事35回でコハネGE・サクヤ・ダリアゲット。 久しぶりにいい引きだった。もうフェスガチャに回せる予算無いけど。
ヤクシャ・ラージャ発令でナメプしてたら 残したヤクシャがヤクシャとラージャを一度に呼んで、 振り出しに戻ったのはちょっと笑った 特務とかあったら面倒だったかもね
取り巻きごとカノンちゃんで吹き飛ばすの気持ちいいぞ
報告見る限り10で30%ダウンになるのかな? 1でもおそらく20%ダウンだから優先度は低そう やっぱデバフで1ターンは微妙すぎる
サポートユノ+D2体で防御ダウンの最大の50%に持っていくには水着ティオナが必要になるね ダブルユノでワンターンキルとか目指すなら一考の余地できるんじゃなかろうか
ユノもおらんし火力面強化する★5Dが水着ティオナしか持ってないってだけなんだよな 参考にさせてもらうわありがとうとりあえず使わずとっておくかな
今回のヤクシャやるまで忘れてたけど
ローレッタやDリヴィは全体、ティオナやダリア単体という違いはあるね。この辺をどう見るか・・・
あ、今回耐性調査はありません。カノンで吹き飛ばすし面倒くさい!
>>355 一応、星4と星3では攻撃補正増のほうが数値が高い(1.2/0.8/0.6、1.2/0.9/0.7
初期の頃の乱数が無くなった時に調べたもので、〜種で全部同じかは知らない
今回の神機はウコンノコギリ完凸1本分とラージャスナ複数(完凸放棄)あればいいね シナリオ16,17章が来たけどイベポイントが終了するまで保留だな
お知らせの限定神機詐欺のクロムは初回クリアだけして放置して ウコンとラージャでどれだけ改造用のコア取れるかだな このタイプだと属性石ばっかりなんだよ
むしろ1本完凸させるのに24個(5+5+7+7)のコアを狙うより ☆5神機1本釣りを狙った方が早いかも知れない罠 まだ16000Pほどだけど☆3☆4神機が少々で石とメダルしか落とさない それと今回のブースト時のポイント少なく感じるのって自分だけ?前は400位あった気がする
緋晶メダルイベントの限定神機は落ちづらいよな 周回はロード時間のほうが長いくらい楽だけど
前のイベントが割りとボロボロ金武器落としたからなおさら渋く感じる
今回泥率渋すぎない?今26000ptで☆5は0… Twitterでも泥報告全然見ないんだけもみんなどんな感じ?
緋晶メダルイベントはハマルと9万ポイントで1本とかあるからね、あんまり好きなイベントじゃない 今は3万で0本
1回の消費SPが高い方がドロ率高いという噂 正しいとすると消費20の今回のタイプのイベントは前回よりも落ちないことになる 自分も16000超えたくらいだが現物は1つも落ちていない
緋晶メダルで限定神機1万で交換してその後完凸分のコアを一個2500で交換 高難易度発令で落とすメダルが30個程度……他の神機も完凸する事を考えると…… 今回は限定神機はおまけ程度でポイントで覚醒コアや強化メモリVを貰う事を前提に進めよう そうしないと底無し沼化する可能性(もう腰まで浸かってるけど)があるから怖い
マジでSP消費してポイントを稼ぐタイプのイベ(今回など)より Mチケでポイント稼ぐタイプのイベ(ルフス等)の方が神機やコアの泥率が高い気がする 現在25000程でウコンのコアが2個泥した位で未だに☆5神機はどれも泥せず そして今日16時からTGSのバンナムブースで3やこれの発表がようつべとかニコニコで生放送されるみたいだけど 17章最後に出てきた新キャラっぽいのとか今後のイベントについてかなぁ……
上級相当の救援でもディバイダーワンパンで終わるくらい簡単だから渋いよ 発令もSP20だから通常討伐上級の2/3とかの確率なんだろうか
水着イベのときは一つは交換で手に入ったけど今回はないのか
ブレイブハーツ4改造したんで満足顔 当然星5武器ドロップは無い
ジェム300、覚醒コア1個、SP回復2個配布だって
微妙と思ったが覚醒コアあるだけマシか? 2万超えたが☆5武器全然だな
他にはなんか無かったかい? 新コンテンツとかさー!
途中からしか見れてないけどたぶんない 400万DLキャンペーンとコハネイベ&ガチャの紹介があっただけ
今日はどうみても3がメインだし スマホ大きく取り上げると批判大きくなるし今日はあれくらいが正解だろ 憤怒が来るのはわかってるし、なんなら大罪全部出るまでは終わらん
休みだしアニメ見ながらでひたすらラージャで4万8千まできたけど☆5は0のコア7個。 前回も7~8万からやっとでたしやっぱつれぇわ。。。
3万からボーナス無視してヤクシャラージャオンリーで狩り続けて8万超えたけど☆5一本もない
これは流石に異常でしょ… 運営にクレームするわ。SP回復剤20個配布とかになったら良いな。
5万6千超えたけどドロップ0 マータのときは9万で1本目だったけどやっぱこのイベントはやる気をもっていかれる 徒労感がすごい
一定の討伐数いかないとドロップしないとかありそうなきがする アナデンみたいにガチャでの確率操作じゃないし聞いても答えないやろね
確かに過去のイベントでも前半は全然落ちないのに 後半(特に終盤)になったら落ちやすくなったことはあったけど そんな面倒なことしてるのかな、、 あ、ウコン集中でやってて5万ptで当然のようにドロップ0です
週明けこっそりデータ更新入るぞ〜 不具合の修正とか言って
石くれるほどできた運営じゃないからな〜 良くて10/1に消える回復剤×5ってところで
ここの人たちの報告での合計ポイントがざっくり20万は超えてそう 周回がポイント2倍のときだとして555周は星5神機ドロップ無し 発令か救援かでも変わると思うけどほんとに落ちるのかこれ… 8万超えたがドロップ無し、更新はいること考えて今は回復剤は使わないほうがいいのかもね 俺はもうないけど…
なんかlobiでも☆5おちてる人居ないとか言ってるな 問い合わせしても仕様ですで終わったみたいだし なんだこれ
特定の時間帯だけドロップが全部星5武器になってるんじゃない?
140回くらいの4万7500ptでドロップなし ついでに改造コアも1個だけというね
コアは落ちないわけじゃないし全くの無駄ってこともないけど回復がぶ飲みは避けた方が良いか 今入ったら0.1MBダウンロードあったから何かいじったのかと思ったけど 3周程度じゃ変わっているのか何も分からなかった
共鳴の修羅の頑健は効果を確認したいと思ってたがホントに誰も落ちてないのか・・・ 5のメモリまでポイント稼いで、6:4でヤクシャとウコンバサラな感じ ヤクシャのほうは星3が24本と星4は12本あった。ウコンのほうは星3が21本と星4が5本 この系統のイベントは神機落ちにくいから共鳴上げ用の餌も手に入りにくくてしんどいねぇ さて、確率に関わるもので運営の信用問題な感じになりそうな雰囲気でどうなるやらだねぇ
この手のイベントだと交換も無いのがつらい 個人的に★4すらそこまで出ない印象
気分を変えて調査をしますよっと
修羅【疾風】IIIの強撃率増(小) の追加
共鳴LV10とLV20は
>>123 と
>>127 参照
共鳴LV30で主人公の攻撃とティアリングマータの計9ヒット30回で確認
76/270=28.14% > 主人公の3%引いて1/30にすると0.8382%
共鳴LV40で主人公の攻撃とティアリングマータの計9ヒット30回で確認
80/270=29.63% > 主人公の3%引いて1/40にすると0.6658%
1LVあたり0.8%か0.9%で上限が25%だろうね
攻撃力の方はみてないからわからない
俺もぽちぽちやってみてたんだけど 主人公の通常攻撃のみロング 2ヒット 共鳴Lv30のとき 134/500=26.8% 主人公の3%引いて1/30で0.793% 共鳴Lv40のとき 114/314=36.03% 主人公の3%引いて1/30で0.832% 1Lvあたり0.8%だと俺も思ったけど共鳴限界は上がったからワカンネ
全然違うじゃん・・・ 折を見てまた調べてみるかねぇ
おや?謎のアプデが ☆5が落ちるようになったとか?
明らかに泥率の設定ミスだけど明日以降運営がとる対応は @不具合を認め石なり神器なり補填する A泥率を上昇させました!としらばっくれる B対応なし
ちゃんと説明してほしいよな 信用に関わることだし サイレント修正だけは絶対にやめてほしい
>>422 対応無しに1票
それで次のイベントのときにしれっと再配備するんだよ
>>422 自分も3に一票
メモリV取ったけど★3★4神機も数える程度しか落ちてない
いつもだったらどれかは完凸プラスアルファ分は落としてる
何かここ最近運営の怠慢が顕著になってる気がする
確かに3は大事だけどさぁ……
おい… >開催中のイベント「憧れの背中を追って」に関しまして★5神機がドロップしない不具合を確認しております 補填でポイントに応じて星5配布か
問い合わせで仕様って言ってたんじゃ… まあ信じてなかったが いろいろおかしいだろ運営
ここまで出ない出ない言われればさすがに対応するのか どうするのか気になるところだが人によって欲しいものが違うんだし難しいところだな
☆5でないと聞いて回ってないので合計ポイントいくつにつき、☆5ひとつとかやられるとしんでしまう
ウコンバサラ以外の別にいらないからウコンばかり狩ってたんだがどうするんだろ ウコン以外の神機なんて補填にならんぞ
やっとお知らせがきたか ポイントによる補填はどういう形になるんかねぇ。ノコギリと鬼神閃砲以外要らんという人がほとんどだろうし・・・ あと、問い合わせの信用度が落ちたよねぇ 問い合わせがあってもちゃんと確認しない所という印象になった 5メモリを取ったので星5DアリサLV9にして上昇値確認 主人公 攻2000 ダメージ:2608〜2677 30%アップの模様。表記は大 ディバイダーは30%は大表記?Paは基準が違う?どっちにしろ境界線辺りが正確じゃないと参考しづらいんだが・・・ 星4の鬼神閃砲の共鳴効果調査。共鳴LV1 討伐サリエル中級 主人公 攻2000 無貫 HP4190 ダメージ:2014〜2072 HP:4207 HPの上昇値は0.4%、攻撃力は0.7%だけど0.6%の可能性も否定できないので要追試 ほぼ最小最大が出ないと確定しづらいの辛い・・・
補填だし、多目に一定ポイントで星5一式、とか思ったけどそれするには種類多すぎるののなぁ 初回一式、あとは2種類ずつ一定ポイントごとに順番にとか?
体力回復ポットも返せよ 70個くらい使ったぞボケが
>>438 配布にもよるとはおもうけどその理屈はおかしいだろ
なんのために回復剤使ったか考えろよ
いうても周回頑張ってた人らはさすがに頭にくるでしょ 神機が補填されるとはいえ時間も使ってるわけだし このイベント形式はもともと泥率が低いのもたちが悪い、問い合わせの返答も
>>436 の鬼神閃砲の共鳴の調査の続き
ダメージ:2014〜2073
0.7%アップで良いかなぁ。とりあえず終わり!調査する時だけ乱数運ください・・・
>>440 不具合自体に頭来るのはわかる
でも回復剤も返せはおかしくない?
経験値も他のアイテムもポイントももらってるんやろ?
足りなかったのは星5武器だけで、それが元以上に補填されればとりあえずマイナスはなくなると思うけど
無難なところで1万〜2万ptに付き6種の中から1個好きなのを選べるってあたりかな ブースト無視して特定のだけ回ってる人もいるだろうから難しいところ さすがにセットは出しすぎだからやめてほしいけ(使えるものも少ないけど、、) どのソシャゲでも不具合あると過剰に補填を要求する奴いるけど バランスってもんが分からないのかね
>>439 は?武器が欲しいからだぞ?
イベントポイントに応じて〜が不平等だろうが
こっちはボーナス無視して同じ敵狩ってんの
倒した敵の数に応じて対応した武器を〜なら納得するがな
これまでの運営見てたら普通の補填すら期待できないからしかたないね
ポイントに応じて武器を配給とかめんどくさそうな事するかねえ
sp回復剤まで使ってた奴らは気の毒だわな なんとか報われて欲しいが…
>>447 を見るまで考え付かなかったけど、ボーナス無視で神機狙ってたらポイントでかなり差が付く事になるか
ボーナスタイムな時もあるだろうけどボーナスでポイント2倍だもんな
ポイントで補填だとその辺の差が大きくなるなぁ。運営の考慮不足というところか・・・
ポイントで補填だと低難易度しか回っていなくても高難易度のも貰えちゃうのか 集計面倒でもアラガミ別、討伐・発令別でカウントして、 その数に応じてにしないと色々と不公平になりそうだねぇ
こういうミスしなきゃいいだけではあるけども そういやミスといえば・・・ ⊂( ・ω・)⊃ これいつ直るんだ
主人公とかハルさんとかが戦闘終了後に地面に沈んでいくバグならキャッシュクリアすれば直るんじゃなかったっけ お知らせに載ってたはず
うちはハンマー持ってる主人公が地面と平行に浮いてて両手が曲がってはいけない方向に曲がってる
>>461 多分そうかも
何せバグで落とさず検証できるレベルじゃなかったしなw
取り合えず6万ちょいまで貯めたから一旦ストップしてシナリオ進めよう
不具合修正メンテ終わり ★5神機の補填は10月上旬予定
結構先だね。これじゃ何本かき集めれば良いか分からんなぁ。
すぐに補填されないのは作業的にも仕方ないと思うけど補填される数がわからないと周回しづらいねぇ ノコギリだと完凸1本が目標な人が多いだろうし完凸したあとに追加で貰ってもねぇ・・・ 運営の動きに期待しよう、ということで星5鬼神閃砲の共鳴調査 討伐サリエル中級 主人公 攻2000 無貫(1hit ダメージ:2018〜2077 HP:4173>4194 攻は0.9%アップ、HPは0.5%アップ。攻撃のほうは予想通りだけどHPは星4からほとんど変わらなかった 調査用がさくっと落ちてくれたしノコギリに専念できそう!乱数運も良かった!
一応メンテ終了後3M程のデータをDL 20回程ラージャを狩った結果…★3神機7本、★4神機1本、売却用神機3本だった 試行回数が少ないせいもあるかもだがこれ直ってる?と疑う位の★3★4が落ちてない 誰かもっと落とした又は★5落ちた人いる?
>>467 マジ?
その後も時間一杯まで狩ったけど落ちなかった…
気分転換にウコンもやったが石と売却用神機だけだった……
乱数運、無いのかなぁ
ついでなので
>>461 の確認
討伐サリエル中級
主人公 攻2000 無貫(1hit
共鳴はこんな感じ(
FFEDアサルト:1.2*6+1.2*6+0.8*4=17.6
鬼神閃砲:0.7*9=6.3
加算:1+(17.6+6.3)/100=1.239
乗算:(1+17.6/100)*(1+6.3/100)=1.250088
実測ダメージ:2479〜2552
2479/2000=1.2395
加算やね。まあ、修羅頑健のスキルの説明に攻撃増と書いてるしな・・・
補填対象範囲の期間は過ぎたんだからもう補填方法の詳細発表してもいいと思うんだけど これじゃあ目当ての神器を何本集めればいいか目処立てづらいんだが
D水着ティオナLV10に巡り会えたので確認したところ 防御力減は30%
>>469 検証サンクス!
修羅の旨味ゼロじゃん…。なら複合も加算か
メンテ明け後☆5ドロ確認 ウコンをブースト中に15000pt分ほどで2本落としてくれた 神機☆3、4ドロ率は何となく多かった気がするが気のせいかも 補填内容を公表しないのは失敗だよな〜 ここの運営はいろいろと後手後手過ぎるんだけどまともな判断できる人はいないのかな、、
補填内容的にポイント稼いでた方が得になったっぽい? 自分は4セットずつになった。
確認した、結局セットなのね 個人的にはかなりの大盤振る舞いだと思う 7万で止めたのは失敗だったな〜
未読のお知らせがあるならメニューにマークが欲しいよな
周回の必要が無くなった人もいるだろうけど知らずに走ってる人もいるよね・・・
あとはやっぱりポイントだとボーナス無視してた人で閾値の周辺だと不満が残るよな
>>473 攻撃増と攻撃補正増の掛かる明確なタイミング等は不明だけど、枠という話であれば
基本種:攻撃増
基本種:攻撃補正増
堕天種:攻撃増
堕天種:攻撃補正増
:
:
という感じで単純に考えるだけで良いと思う。修羅の場合は説明分で攻撃増となってる
今回のコハネみたいに既存キャラとの関係でディバイダー作っていけば誰やねん感なくなるのになぁと思う 医者やってるカレルのダチとかディバイダーで出てこないかな
聖闘士星矢テンセント
日本リリース待ち遠しい
中国無料アプリDL1位
中国無料アプリセルラン3位
の超覇権ゲーになってる。
VIDEO VIDEO VIDEO VIDEO VIDEO 勝利演出時の不具合について いつも「GOD EATER RESONANT OPS」をご利用いただき、誠にありがとうございます 2018/09/06 メンテナンス後より一部のゴッドイーターで勝利演出時のキャラの動きに不具合がでていること確認しております 本不具合はキャッシュクリアを実施していただき再度データをダウンロードしていただくことで解決いたします
正直そこまでしてられんから放置ですわ パケ代をバンナムがもってくれるならいいが
自分は6万で回復剤とSP尽きて一旦止めたから4セットか… 今日やっとラージャが一本落としたし貫通神属性はウロボロ槍が有るから良いけど 今度はウコンマラソン開幕だよ……一本落とせば終了なんだけどその一本が遠い……
ノコギリ一本落ちたから神機集めは完了だけど 緋晶メダル神機の完凸は苦行
補填込みでクロム鎌、ウコン剣、ラージャ銃一本ずつ完凸出来るようになったんだけどこの後はどこを周回すれば良いかな? それぞれのコア5個ずつを目標に頑張るべきか…?
修正以降☆5神機がポンポン落ちてる人が羨ましい… 自分なんか修正されてないんじゃないかって疑うレベルで落ちないのに…… もう売却用神機はいらないんじゃ!
ウコン討伐午前の部は無駄に回復剤を消費するだけで何の成果も得られずに終了 ☆3と☆5枠の色似てるから、一瞬期待してよく見たら☆3という悲しみ
修正着てから4万ポイント分回したけど星5全く落ちず
オレも落ちない… こんなことならメンテ前にポイント稼いどけば良かったよ… というかドロップ率低過ぎ
ラージャ銃は1本だけ落としたから共鳴運用としては十分なんだけど(神貫通はウロ槍があるため) ウコンノコギリはメイン運用とは行かないまでもサブ武器として使いたいから完凸させる為にせめて1本は欲しいんだよなぁ 後は補填分4本とコアで改造できるから
geoキャラがgereoに輸出されるって公式ブログより ただでさえ持ち弾少ないしやりそうな気はしてたけど 金髪の子はかわいいと思う
ヒマラヤ支部は見捨てられたのに今更なんだ!とかいうキレ方してんのほんと草 クレーマーはどこにでもおるんやなあ
ヒマラヤのキャラが出るのは嬉しいね GEOから見たら3年後とはいえ、よほどの理由がないと本部にはいかないだろうからキャラだけかなぁ
あーこいつ誰や・・ってのはGEOのキャラもいるわけか
おっ、まさかGEオンラインのサビ終と同時にGEREOに移籍されるとは思わなかった ヒマラヤが独立するからてっきり出ないのかと思ったが…3年の間に本部側が白旗を上げたのか?
オンライン知らないけどキャラが増えるのはいいんじゃない このままじゃリンドウとか4人目突入するぞ
>>498 レイラの事かな?
元貴族のお姫様っていう美味しいポジションやぞ
とうの本人は負けず嫌いで姫様感ZEROだが
GEOいまからストーリーだけでも履修するにはどうしたらいいんだ
GEOスレで終了後にストーリー動画まとめるみたいなこと言ってた人がいたから、まっていれば上がるんじゃないか
GEOか…… 9章位までやってたんだけどあまりに仲間が使えない上に 難易度がいきなり跳ね上がってクリア出来なくなったから止めたんだよな… 今思えば本編に近い操作感でプレイ当初は面白いと思ったんだよね
音声が急に加速するんだが…アプリ閉じないと治らないしめんどくせぇ
ティオナさんその覚醒コアとかメモリどっから調達してきたんだよ
途中送信すまん 武器に武器加えて強化するの、他のゲームだとよくわからん仕組みだけどGEの神機って設定からすると腑に落ちる感ある
フェスまだ来てないと思ったら (予定)なんだな 便利な言葉だ
ティオナイベントありがたい。コアとメモリはいつも不足してるからなー。明日はD強化メモリなのかな? 交互にくるとしたらD強化メモリ3つ?うまうまー
なんやかんや言って覚醒コアと強化メモリV3つずつ用意するティオナ凄い…もっとやれ
リリース当初と比べてだいぶ羽振り良くなったな どこもそんな感じなのだろうか
ティオナ「何時も頑張るレオさんとリオさんの為に私も頑張ってみました!(本部の連中誑かしました)」って所か いい子だなティオナはさ……(涙) そして相変わらずウコンの力は神機落としてくれない……
>>516 レゾナントガシャ公開情報
開催期間(予定) 2018/09/30 18:00
〜 2018/10/03 18:59まで
そうそう9/30の18時からの予定だよ
先月のフェスでたった10連でユノが来たから今度はローレッタ来て欲しいな… 次のイベントで誰が来るかにもよるけど今回のフェスは精々20連+無料チケ分でPU引き当てたい
どうせレジェフェスになっても☆5ピックアップGEは来ないだろうし 参戦決定したヒマラヤ組の為に取っておくか
GEティオナは今回フラグみたいなこと言っていたけど 本部に戻らないといけないし代わりのディバイダーも出さなきゃいけないし GEになっても最前線には足手まといだしで結局ならなそうなんだよねぇ 夢オチのイベントとかでなら実現するのかな
そうなんだよなあ、いろいろ設定があるからなあ ティオナイベントでふとガチャできてくれたらなーって思っただけ 俺の問題だけど水着キャラっていう楽しみが過ぎてモチベがなくなりつつあるから 今後実装されそうなキャラに思いを馳せてた訳です
ティオナ特訓って前半で覚醒コア、後半でDアビ強化メモリXってかんじなの?
8万まで頑張って神機もらうってコメントの人見たけど大丈夫かな
もしかして、強化用メモリx5と強化メモリVごっちゃになってる可能性
>>529 そういうのが散見したからか、追記されているな
>>530 それが不安で…
告知にはDアビVあるのに並んでないからさ
それとも自分以外は告知通りDアビX配布されてんのかとか思ってしまって
>>532 うちも2日とも強化用メモリx5なんで安心?して
修羅【疾風】IIIの強撃率増(小) 主人公の通常攻撃のみロングの2ヒット 共鳴Lv30のとき 134/500=26.8% 主人公の3%引いて1/30で0.793% 共鳴Lv40のとき 114/314=36.3% 主人公の3%引いて1/40で0.832% 共鳴Lv50のとき 217/500=43.4% 主人公の3%引いて1/50で0.808% 共鳴Lv40のときの記入修正した。これで終わりにする 共鳴Lv50で40%ってジュリウスや水着セラがいないとあてにできる数字じゃないな
少なくとも5本は有効ってことか やっぱ上限分かる機能ほしいな
>>535 検証ご苦労様です!
自分の所の疾風の共鳴LVは低いけどジュリウスのアビと併用すると割りと出やすくなるな
そして安定の☆5神機を落とさないワニさんよ……
服ジュリウスの強撃率増は0凸で小、1-4凸で中の10%かそこらだから当てにならんよ
サブ神機の共鳴効果について詳しく乗ってるサイトかなんかないかな? 同一スキル複数積みはいいのかとか組み合わせによる効率とか グラブルに似てる感じするんだけどどうやれば一番火力上がるかわからん
ジュリウスで強撃率が50%超えてくれるなら十分だと思うが そういやD水着シエルもあったな、Lv10の人がいたから借りてみたけど体感90%はあるな 欲しかったぜ...
>>542 あー勘違いしてたわ
共鳴の高LVと併用って意味だったか
これまでで分かっていることをまとめると 共鳴効果の基本は 効果説明が同じもので[〜種]も同じだと加算、[〜種]が異なると乗算 最近出てきた複合特性の修羅〜とかは効果説明が同じでも効果は単体の特性より劣るので注意 例)単体の攻撃力増(大)は1LVあたり1.2% 修羅の攻撃力増(大)は1LVあたり0.9%
迫り来る期限付きの期限 SP60ぐらい使うミッションほしい(泣)
攻撃力増の上限57%っていう説はいまのところ崩れてないのかな このスレの検証班のデータを使ってよければどこかにまとめてみようと思うが
>>547 共鳴の攻撃増についてはこのスレでなかったから前スレだと思うが反証になるかなとデータを貼ってある
その時のメモが行方不明
投稿されてるデータは好きにして良いんじゃないか。自分の投稿もどこまで合ってるか判らんしな・・・
ここに貼ったか判らないデータ
攻2000 2hit
ダメージ:1620〜1668
共鳴はこんな感じ。検証用に5本残してるけど割りと邪魔になってきてたりも・・・
おまけ
同じ共鳴で、攻3617+610=4227、6913〜7050(サンプル数少
>>548 なるほど57%超えて、62%分上昇したダメージ出てるのな
上限はまだ検証中として、共鳴ごとの上昇率書いとこう
GEOサ終して流れてくる新規もいるんじゃないかと思うのよね
オンラインユーザー歓迎キャンペーンかなんかやってほしいと思うけど なんかTwitterとかLobiみたらヒマラヤ支部勢はプライド高いのか知らんけど、吸収されるような感じで嫌だ!とかキレてたね
ゲーム性が違いすぎるし代替えにやるってゲームじゃないだろ GE好きだとすれば最初からやってるだろうし
>>550 確かに
あんまり歓迎してる雰囲気じゃないよね
回復量増の共鳴調べてたけどよくわからんから副産物だけおいとく。 Dコウタ 全体回復1200 Dコハネ 全体自動回復中(7%)5T&回復小(5%) Dシエル 単体回復大(45%)&防御力増 Dエリナ 全体回復中(27%)&攻撃力増 Dジーノ 全体自動回復中(15%)&バリアシールド 主人公 全体回復中(25%) アリサGE1 単体回復中(25%) アネット水着 全体回復中(19%) カノン 単体回復大(33%) ハルオミ 単体回復小(14%)&防御力増
>>550 色々問題が発生して苦しい状況だったのに本部から無視されたから独立してやるとかそんな感じで締められたシナリオというのもあるだろうな
これで本部に居たら独立失敗して転がり込んで来たように見えるし
>>550 ストーリー的に孤立したヒマラヤは独立する道を選んだ(選ばざるをえなかった)
という背景が少し影響しているのかもしれんが
変な考えの声がデカイ人が目立っているだけだから
バグか設定ミスかわからんけどウコンバサラをヴェノム状態にすると 反撃のデバフ帯電飛びかかりの時にNoEffectと出てヴェノムが回復されなくて毎ターン反撃されるな
今までの極東から来ましたみたいなシナリオは無理があるだろうな ヒマラヤのその後を描くならまあ
この手のpt稼ぎイベント、無理に高難易度に挑むよりもブースト掛かってるアラガミ相手に ディバイダーの暴力で1ターンキルかまして高速周回した方が手っ取り早いな…
今回のはどの上位難易度もディバイダーぶっぱでどうにでもなるやろ
まぁ今回のイベントなら、どの難易度もぶっぱして終わりだね
逆に考えると育ってないGEでも倒せるから育成が捗る。 そして慢性的なコア不足、、
リンドウとギルバートとDリンドウとDジーノ まあよし
ようやくカレル来たしミツキも来たが限定ホント来ねえな とりあえず★5武器は帰れ
80回したが、服着たGEジュリウス1シエル2ナナ1だったわ。 最悪フェス限じゃなくていいからディバイダーがほしい…
ユノ、シオ、ローレッタ持ってるとフェス来ても引く価値ないんだよなぁ 無課金だから石大切にしたいし、次のフェスか温泉を待つかな
50連やった結果…… ★5はDキルス、侵喰リンドウ、コウタ(ダブり)だった あと20連分のガシャ石あるけど次のイベのPUで使うつもりだからグッと我慢 でも次のイベのキャラによってはそのまま次回のフェスまで取っておくことにするわ
50連 ナナ、ギル×2、特装リンドウ、シオ 星5神機いくつか 特装リンドウ以外はシオ含めてもう4凸なんだよなぁ… ってか星5かぶりの交換チケ20枚って少なくないですかね…
30連で 特異点ジュリウス リンドウかぶり リヴィ Dリンドウ Dキルス が来てくれた 攻撃Dすごく欲しかったのでもう満足
50連とチケット4枚で、コウタ(ダブり)と浸食リンドウのみ・・・。 もう石も残り少ないし、今回は撤退。攻撃星5Dかユノ欲しいけど、今回運悪過ぎだわ。
自分はローレッタじゃなかったけど何とか★5出たからマシだけど 50連で★5は三人(一人ダブり)★4は二人(両方ダブり)なのは 良い引きと言えるかどうか…(多数の★4神機、★3神機·Dから目を反らして)
>>575 同じ50連でもここまで違うモノなのか…(戦慄)
10連で★4以上確定、20連で★5一つ以上確定とかになれば
もっと強気に引くんだけどな
後は明日貰えるチケでどうなるかだな
10連で裸ジュリウスとアスナ、チケットでDフィリーネと誰だお前星4Dが来た 持ってないのばっかだけどユノ欲しかった
>>577 マジで来そうだから止めろw
でもFEEDアサルト炎なら共鳴的(貫通攻撃力増)にもそれなりに歓迎
それ以外の★5神機はノーサンキュー
さて、次は戦車かな ハンマー完凸してる人はまた暇になるな
そろそろ切断弱点の敵来てくれ。。。 鍛え上げたフィリーネと共鳴が活躍するのを見たいんだ。
侵食リンドウとサクヤ夫婦 セクハラ要因が増えたのは収穫か ユノ欲しかったが
ユノは単純に頭ひとつ抜けてる上に、GEと違ってフレンド借りてそれを実感までできちゃうからなぁ
チケットで裸ジュリウスキタ━ これで未入手フェス限はユノのみ そのユノが一番欲しいんだが… つか侵食リンドウやシオは強いしスレでも話題になったが、裸ジュリウスはどう使えばいいんだ…? 強さがいまいち実感できん
半裸野郎が実装されてから、まだ切断弱点の強敵が来てないから話題にならない。実力を計りかねてる感じ。
試しに使っててみたが、反撃そんな強いわけでもなくてなぁ 素は強くてアビとダメかは結構でる感じはあるけど シオリンドウ組と比べるといまいちパンチが足りなく感じてしまうなぁ 強撃ダメアップとかと組み合わせろってことかなぁ
ダリアキターーーー…おい待てそっちで運使うなし こうなるとメモリXがもっと欲しいが無理な話だな
ティオナ訓練のDアビ強化メモリVは1個だけだと思うぞ
特異点ジュリウスの固さは特筆できるな しかしそれを活かすなら火力で速攻かけた方が… というかイベント修正されたんだよな? メンテ後ボーナス外も含め6万廻して星5無しなんだが…
自分メンテ後のドロップ☆5神機はラージャの1本だけだったけどさっきウコンが1本落としてくれた メンテ前が6万で現在12万……泥率低すぎだろ今回…… この後って次のイベの繋ぎの討伐復刻があると思うんだけどやっぱりクアドリガ堕天なのかね
今回のフェスで☆5Dキルス来たから(ローレッタじゃなかった悔しい) メインDは☆5アリサ抜いて☆5リンドウ、キルス、ユノ、配布アレクでいいかなぁ… 暫くはまたフレさんにローレッタ借りるかな
ローレッタって肝心なときに外れる気がする 10凸すると必中になったりする?
シキヨク以降使える共鳴がないから餌ばっか溜まっていくんだが 修羅とかいらんから純粋な攻撃系ほしいわ
デバフはどの完凸DでもGEでも必中にはならないけど成功率は上がってる 20回使って1回外すか外さないかってレベルだからそんなに気にしてない 外すのが嫌ならGEカレルや☆3Dカレルの耐性ダウン使ってからの方がほぼ確実 でもそれすら外す時があるからその時は仕方なく撤退するけどw
いや、たぶんデバフ成功率は一律 アラガミによってデバフ耐性が違うから高難易度ほど外しやすい デバフ耐性ダウンも同程度ではずす
5万ほどでヤクシャから3本だなぁ 不具合無くても補填で貰える方が多いんじゃないかこれ
>>599 アラガミ(難易度)によって耐性が違うのか…
確かに上級だとちとミス率が高く感じるのはそう言う事か!勘違いしてたわ
確立:極でも外す超級とか言うフザケタ難易度は別として
今回も討伐復刻するなら超級とかあるんかな……
難易度や敵によってデバフ耐性が違うのもそうだけど アビリティやそのLVによって成功率も変わっている気がする
Dはアビリティレベル、GEは覚醒レベルで成功率が変わるのもあるかも… 恐らくこれからは15時から5日の14時59分まで討伐復刻やって15時からまた新しいイベントかな ガチャも3日の19時から新しいイベの奴になるんかな?
…と思ったら案の定クアドリガ堕天討伐復刻したな しかも超級追加で 限定ガチャ☆5にローレッタあるから10連やってしまおうか………
リーサのデバフ減のおかげでシャンテのスタンほぼ入るしローレッタも失敗しないのでクアドリガ2ターン安定なった デバフ減なめてたわ
氷属性変化で長期戦になるけど攻撃はたいしたことないしマータみたいに回復されるわけでもないから特に対策せず殴り合っても勝てる ラーヴァナやサソリに比べたら楽勝すぎ
攻撃はホント控えめだよね。まあ場繋ぎの敵だしこれで良いのでは
カムランもラーヴァナも特定のアビリティがあるかどうかで全然難易度変わるからね そういうのが特にない敵は戦力がある程度あればリンクエイドのゾンビ戦法で殴り勝てる
切断炎の神機ってことで赤カムランのショート使おうと思ったけど攻撃力低すぎだわw
超級固てぇ でも全く痛くねぇぇ ただただダルいだけだなこいつ
背中追ってイベントの初めでスパルタカスいたような気がしたんだが気のせい?
イベント終了時刻を勘違いしててSP回復薬1個消えた クアドリ堕天は当時は上級以上はほぼ毎ターン全体攻撃食らって なすすべなく死んだような気がするんだが、なんか簡単になってる?
こっちの防御力が上がっただけでは しかし超級相手に36ターンかかるとは
超級は14Tかかったけど危なげなく倒せた 広範囲ミサイルを使われると掛けたデバフが消えるっぽい 何回か試して見たけどチャージゲージ最大時、こっちがデバフを掛けた時、活性化時に広範囲ミサイルを使う感じ 相変わらず活性化時の毎ターンデバフは鬱陶しい
あーなんかダメージ出ないと思ったらそういう事だったか 敵のステータス全然見てなかった
ボルグカムランの時と同じでイベント終わるからと油断してた 超級の耐性はいつものパターンに沿ってそうだけど確認するかねぇ 初期の頃のはHPが減ると全体攻撃してくるからゆっくり削ってから最後に一気に削りきるとかだった記憶 いまの上級もその仕様のままか?そもそもこの仕様はこいつだっけ・・・
ユウ凸2、アリサ凸2、シュヴァリエ凸2で4ターンだった カレルもそうだけどやっぱスタン、防御減持ち優秀だと思った
大体の大型アラガミが活性化すると3〜4回連続で攻撃して来るけど こいつはチャージゲージ最大+活性化でも広範囲ミサイルしか使わないみたい これで連続攻撃とかされたら無言で上級周回するわ
また少しクアドリガの行動パターンを調べて見たけど 通常:黒煙トマホーク(単体氷攻撃+自身の攻撃力増2T) チャージゲージ最大時:拡散ミサイル(全体氷攻撃+氷耐性↓2T) 活性化時:爆撃スタンプ(全体氷攻撃+氷耐性↓1T)ってところ 広範囲ミサイルはデバフを掛けた時にカウンターで使って来るので↑のは違ってましたスミマセン… 因みに活性化時は攻撃属性変化と防御↓を毎ターン使って来るみたい
うろ覚えだけども 上級はHP半減したら毎ターン2回攻撃とかそんな感じだったかな? HPが一定割合減った時の特殊攻撃を2回攻撃と勘違いしていたかもしれない
超級で調査してみた デバフを掛けてHPを25%程度減らして活性化させた結果… 拡散ミサイル(氷耐性↓+防御↓2T)を活性化時に使用+デバフ反撃で広範囲ミサイル 恐らくデバフを使わなければ広範囲ミサイルは使用しない 以降は黒煙スタンプ(広範囲)(攻撃属性変化2T)と爆撃スタンプと拡散ミサイル(氷耐性↓2T)を使うようです 拡散ミサイルの後は最初の黒煙スタンプで活性化終了 長くなりそうなので次は50%以下の行動パターンを調査してみます
↑のに追記 どうやら活性化時限定で広範囲ミサイルには 自身のデバフ解除の他にこちらに防御↓2Tが最大3つ付くみたい それ以外は25%の時と同じで50%以下に減らしても行動パターンは変わらなかった ……活性化前はチャージゲージは3つなのに活性化すると2つに減る謎…… 以上で自分なりのクアドリガ堕天の行動パターンのレポートは終了 他に気付いた事が有ったら追記よろしくです
いつもの耐性調査 最近の高難易度は無属性が1.0じゃない感じのデータになっててちょっと判断に困る ということで、今回は無属性が1.0と0.95の2つのデータを記載。割と計算が適当! 発令超級クアドリカ堕天 氷破 主人公 攻1000 破砕(1hit 無:604〜621(1.0:0.95 火:669〜686(1.11:1.05 氷:318〜327(0.53:0.5 雷:477〜491(0.8:0.75 神:478〜489(0.8:0.75 防御:1660:1575 見辛いかもだけど・・・氷見る限り無属性0.95でいい気もするんだけどねぇ ちょっと硬い感じ。火でも倍率がイマイチ。まあ無火以外が低いから・・・ 攻撃1000にあわせてる主人公でもブレンダンのバリア1700でゲージMAXの全体でバリアが残るから 敵の攻撃の基本は弱めだねぇ。耐性ダウンや攻撃アップが重なるという所か 敵のバフ・デバフは調べないよ!ラーヴァナみたいに副産物がないだろうし・・・
>>626 いつもご苦労様です
自分が持ってる火属性神機強くない(★5シュバリエ3凸)から
ヴァジュラロング(★5完凸)使って見たけどダメージがシュバリエより低かったのは驚いたわ
結構火属性以外の耐性有るのね
>>626 乙
最近の傾向みると無属性最強のノコギリに日の目を見るときが来るのかねぇ
基本的にダメージ計算では乗算だけなので比較する部分だけ抜き出して計算すると傾向が判る(たぶん 編成時攻撃力*共鳴攻撃増*共鳴攻撃補正増*(1000/防御力)*技倍率*属性耐性・・・など 計算順などは不明だけど大体こんな感じだから 神機を変える場合は攻撃力と属性耐性だけ抜き出して計算するとどっちがダメージが高いか位は判るはず 神機で悩むなら電卓とかエクセルとかでさくっと計算するのも良いかも?
今度のガチャにもローレッタか 何かよく見る気がするな レゾナントフェスしてるのに回さないだろうに
属性耐性を調べてくれたのをありがたく使ってシュバリエ炎より火力が出る刀身があるか計算してみた 主人公Lv85 攻715 シュバリエ炎Lv100 攻+347 / 鉄乙女鎌 新Lv100 攻+483 D補正&サブ神機 攻+n 攻撃タイプ耐性 *1.5 属性耐性 *1.05 / *0.95 敵防御力 /1575 *1000 結果 1062 / 1083.9 以降、nを増やすごとにシュバリエ炎の方が伸びて、nが231以上になると逆転する つまり相当育成が不足してない限り、シュバリエ持ってる人はシュバリエでok
ルフス鎌共鳴レベル6を三本編成に入れてギリギリ1ターンキルできないから 4本目もレベル6にして編成に入れたが相変わらずギリギリ1ターンキルできない ダメージ増えてるのか
>>630 ここにローレッタ目当てで10連やった人間がいるんですが……
結果は☆4Dナナ(被り)と☆5神機1本その他☆3Dと神機、☆4神機だったさ……
二度とやんねーよ!こんなの!!
>>632 HP180万の相手にギリギリ倒せないがどんなレベルか知らないけど
乱数やら強撃の有無で変わるんじゃない?
ダメージの増加が気になるのなら適当に通常攻撃5-6回の平均をとれば?
嫁や恋人以外の女と旅行に行くのはやめろ
https://t.co/6IMXv5vgMF 👀 Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01) 上級 通常時はゲージに関係なく毎ターン拡散ミサイルの全体攻撃 活性化中は拡散ミサイルに氷耐性減が付与、ゲージMAXで黒煙トマホーク(広範囲) HP50%未満 通常はゲージに関係なく集中ミサイル(攻撃力増)、拡散ミサイルの2回攻撃(氷耐性減が付与) 活性化中は黒煙トマホーク(攻撃力増)、拡散ミサイルの2回攻撃 ゲージMAXで黒煙トマホーク(攻撃力増)、黒煙トマホーク(広範囲)の2回攻撃 活性化時やHP減少による特殊行動はなし 削りきれなかった場合は超級より上級の方がキツイかも
そろそろガチャは本部キャラも入れてくれよ 隊長・副長以外のエクリプスのメンバーとかでも良いから
フェス3段でレンきゅんとレンカくん希望。 レンは3Dモデルあるから実装楽でしょう。リンドウさんとPT組ませたいのだ。 レンカくんは3Dモデルないけど、そこは頑張って実装してくれー!
売却用神機はもうドロップから消してくれよ、ついでにログボからも 超級でこればっかり落ちるの萎えるわ
売却用神機はかなり前に自動売却か99個毎にまとめてくれって要望出した気がする 声が足りんか
売却用も強化用も強化できて売値やEXPが変わるという謎仕様 運営的にはfcをカツカツにして売却用や強化用でまかなわせるつもりだったのかね
アイスシュナベルとイェーガーはそれぞれ氷貫通氷破砕のさいつよなんだな もっと回さないと
>>646 泣ける…
ポイント倍でいいからシオ侵食だけでも交換所入りしてくれねぇかな
>>646 ひでぇなホント
マジで交換所に入れてほしいよ
イェーガーではなくT90の方かな。 おかげでシキヨク破とマノンレスコーが代替わりだ。少しずつ強くなってる感が良いな。
1万5千Pでスピアとバスターの★5が一本ずつ落ちた 自分的にはスピア>ハンマーだからスピアが後一本落ちれば完凸可能 ハンマーは後4本……カムランの二の舞にならなきゃイイケド(遠い目) 最悪氷破砕はシキヨクブラスト有るから問題は無いんだけどやっぱり欲しい
1万3千で6本 各2本ずつ 上級発令でもそれなりにはおちてる
超級で回っても3本だからなぁ 発令で落ちるんならそっちでワンキルしてようかな…
託されし夢の先へに全く参加できずに数千ジェム逃した件どうなったー?
バトルスコア…?変なランキング要素じゃなければいいが
別ゲームだと週間ランキングで上位ほど石がもらえるとかだったな
FEHの闘技場みたいな感じかね? あっちは査定やら何やらボーナスキャラがどうなのと大変だけど 重課金勢しか得しない様にはしないで欲しいな
ランキングくさいねぇ。 共闘はいつ実装されるのだろうか。
称号すら自己満のアイテムにする運営だぞ 他プレイヤーと競わせるような方針じゃない
まあ実装されてから文句は言えばいいさ ひょっとしたら画期的な神コンテンツかもしれないし
ランキングは嫌だがランキングでアクティブ数がどれくらいかちょっと知りたい
>>650 マジだった、ありがとう
バスターブレードの方も槌っていう
神機は落ちないのにメダルはよく落とす 現在メダル460個…明日交換所更新でメモリVとWがすんなり交換できるのは良いんだけどね ☆5神機ください…マジで超級回って3本しか落ちてない
ランク解放か 無限100ランクがなくなってマラソンしづらくなりそうだ
ラケル先生だあああああ!!まあ出ないんだろうけど バトルスコアはやっぱりランキングになるっぽいなあ…
ラケルきたあああ! でもD10にするだけのメモリが残ってない とりあえず6まで上げてみるか
今回の星5神機は今のところバスター2・ハンマー2落ちてるけど、正直バスターいらないよね。 あと一番欲しいスピアは出ない・・・。
バトルスコアのオン/オフの機能付けて欲しい。 死体蹴りのせいで戦闘が長くなった。
敵のHP0で全滅させてもバースト技までやると思ったらこれスコアが出来たからか
そもそも周回ゲーにスコアなんて必要ないんだよなあ 何にもわかっちゃいない
ラケルおめでとうー!性能評価、待ってます! そういえばティオナ2ターンだったね。 単体があれだけど現時点でデバフ最強はティオナかな。
今回は星5GE二人だからステップアップあるかと思ったらないのかよ やること変わらんバトルスコアもつまらんし スコア稼ごうと思ったら死体蹴りに無駄に回復とかも使うのか
スコアだしてただでさえインフレしてるのを加速させてるっていうな しかも敵反撃までやらせる謎仕様 これ最後のすかしっぺで全滅されたらどうなるんだ ミッション成功?失敗?ドロー?
メンテで修正した不具合のお知らせがないけど今回修正は無かったのか? メンテの項目にはあった記憶があるんだけど・・・ そして減らずに増えていってる気がする現在発生してる不具合についての中身 バトルスコアはそれ専用のイベント時だけにしてほしいねぇ スコア自体がノウキン仕様の大量のオーバーキルという感じで戦闘で工夫するとかなんも無さそうで残念
強化訓練でコハネ使って雑魚一掃した時も死体蹴りするようになったぞ。 改悪だろー!オプションで死体蹴りするかしないか制御しろよー!
スコアはやっぱりどれだけオーバーキルするかになったか んで雑な処理のせいでダウン復帰死亡とか演出面でおかしくなっていると
今でさえロードくそ長いのにさらに周回に時間かかるようにしてくるとかさすがだわ
一発全選択ボタンとか、演出さらに高速化とか欲しいくらいなのにな
仕様の想定も甘いしデバッグも甘い。最近そんな所が多いよねぇ それはさておき、サポートで見かけたDラケルLV1の防御ダウン検証 討伐コンゴウ中級 主人公 攻2000(2hit 無破 ダメージ:1116〜1143 2000/(1116*2)*1000=896.057... 10%ダウンかな LV10で大表記だから16%以上、キリの良い15じゃないから20までいくのか?
撃破したのに敵行動発生はバグだってさ そこだけじゃねーよ 死体蹴りもこっちに言わせりゃ立派なバグだよ
スコア付けるんならスコアに応じて報酬も上がる様にすれば良いのに 極端な例だと一戦十万以上で★5神機一本以上確定とか そういう感じにすればダルい周回も多少はモチベが保てるんだけどさ 何か中途半端なんだよな……
>>689 検証乙
リンドウやキルスと同じ攻撃デバフって感じかな。
>>680 水着ティオナのデバフが2ターンになってる!
もともと2ターンだぞ 表記が訂正されただけ。今更だが
やっぱりスコアでランキングイベやるんだ ユノこないし引退しよ
マジかー 1Tだと思ってたからいらない子扱いしてたわ
ヴィーナスって初なんか また女性GE攻撃力増でお願い
タイトルがブラッドか タイトル絵にまで登場するって事は今後のメインになるのやら
>>697 そろそろフェス限ジュリウスに出番くれてもいい気がするんだ。。。
・不具合でイベントに参加できなかった事はお知らせからも削除してなかったことにする ・オーバーキルとかいう無駄に戦闘時間が延びるクソ要素を追加する このゲームは早めにやめた方がいいぞ
>>689 D9まで上げてみたけど20%っぽい
2TになるのもD9からだからレベル低いとちょっと使い辛い感じ
>>705 ほんとやね
強制解放剤の10%と元のBAの15%で25%減だけやね(ゲージを見る限りなので正確には計算してない
不具合修正なのか仕様変更なのかどっちでも良いけど変更点の告知が無いのはなぁ・・・
原作だとヴィーナスは女体部に近接攻撃が有効みたい ぐへへ
ヴィーナスの神機は原作的に言うと破砕強化だろうねぇ あと今回リヴィって事はブラッド全員分特装やるのかな?もし一体ずつならかなり時間かかるけども。
前回のフェスはそこそこの売上だったが、今回のフェスは完全に沈黙 ランキングで課金煽りたいんだろうけど、通常のプレイにも支障が出てるし完全に失敗だな
コマンド選択しすぎると戦闘長引くな… 運営はこの事になんの疑問も持たなかったのか?
憧れの〜イベの不具合が無かったことにされてるのは呆れるわ 今回のメンテナンスは何時もより長いのに不具合解消どころか増えてる謎アプデ 何をしていたのかと疑う位のへっぽこさだな
経過ターンもスコアに影響されるっぽいから耐久構成も否定されてるみたいで嫌だなあ ってことで需要ないだろうけどコウタ、ジーノで耐久バトルしてみたけど50ターン以降獲得スコアが一桁になったわ
>>714 50ターンとかすげぇ…お疲れ様です
自分は完凸してる☆5GEは少ないしDA10の☆5Dなんてユノしかいないから
必然的にチキチキ非活性化耐久レースになるんだよね…
短いターンで終わらせたいんならもっと覚醒コアとメモリXを配れってんだ!
そして今回のクアドリガも神機3本しか落とさず槍とバスター3凸、ハンマー無凸で終了
メダルは途中で無意味に改造コア☆5と交換したけど一桁から458枚まで溜まったよ……
回復コハネとかジーノとかGEブレンダンとかで耐久パ考えてたのに、いらん機能が追加されたもんだな…
ランク報酬でメモリ配りだしたら引退かな 共鳴は攻撃以外の価値がなくなって、耐久GEはゴミ化という神アプデ最高
地道にハクスラさせてくれりゃそれでいいんだけどな 競争要素とかイラネ
>>716 まあ50ターンなんて普通いかないだろうしそれまでは通常攻撃でも4000くらいpt貰えてたから多少ターン数かかっても気にしなくていいんじゃないかな
>>721 確かに50Tかかる様じゃメンバー組みなおしたりした方が早いこともあるしな
今度のアラガミはヴィーナスみたいだけど
毎度弱点がPUガシャの属性(氷破&火切)と噛み合ってないから
恐らく弱点は原作準拠で非物理は火、物理は貫通と見た
Dラケルで世界観が〜とか言ってる人は今更すぎるよ… そういうのを気にせず使える遊べるのがこういうゲームじゃないのかね そもそも本編からして死んだキャラ使えるしな というわけでレンきゅん追加お願いします
ヴィーナスは予告を見る限りでは弱点なしから始まって 活性化後にミサイル反射(ロックオンの解除とかよくわからんが)で火弱点が付くって感じか 特務3以外は面倒だから主人公の無属性で殴れになりそうだけどね
イベント完了 ブラッドの黒ずきんは何なん そしてアレクちょれー
ミッションのヴィーナス武器ドロップのは 思ったより固いなあ
どれ回すのがいいんだろうねぇ無難に神機周回なんかね? なぜか超級ないしポイントもチケットも集めるのだるすぎんご
SP20で救援回すのだりいよ・・・ 消費2倍3倍でドロいじるとかできんのか
最初はメモリVが貰える3万までやってから 神機やコアのミッション行けば効率良さそう でもロックオン解除しろとか言うけどウチには赤リヴィやシエル居ないし 単体なら先のイベガシャで来たルエラ(D1)しか居ないんですが シアーシャとかムツミちゃんで防ぐのは駄目なの?
また修羅か。インフレ対策なのか? にしても神機部屋の人気ないな
いつもだったら上級救援で最低100最大300枚+αだったのに 下手な仕様変更のせいで最低30最大90+αと言うケチ臭くなった 発令で使うチケは200枚……あれ?
ロックオンだか何だかあるけど結局見ること無さそうっていう どうでもいいけどヒストーリアよりアルストロメリアが良かった
予告画像でクレハご腕輪してなかったけど修正されたか 神機収集の発令でもwave1で捕食、wave2で適当にブッパで終わっちゃうな
まさかシナリオで星5落ちるとは思わなかったわ
不利のシエルやヘイト上昇のDエミールを入れるより普通にぶっぱした方が手っ取り早いな… 自爆ダメージでは倒れずHP1残る仕様になってるし
チケット集めも面倒になってるしイベントメダルも今回ないのか 改悪ばかりだ
金アバドンのドロップをある程度絞れたり 神機狙いと覚醒コア狙いのは良いと思うぞ
今回チケット集めの救援周回がちょっと面倒くさいねぇ 発令と違ってどれをまわるのが良いか判りづらい。PT収集はPT自体が多いので明確なんだけどね さて、金色アバドン君が仕事をしたので共鳴調査 星5の修羅の強靭LV1について 発令コンゴウ中級 主人公 攻1000(1hit 無破 ダメージ:1009〜1038 0.9%アップでいつも通り 主人公 防1000 破 無属性0.98 発令コンゴウ中級 攻532(仮 無破(のはず 被ダメージ:519〜534 たぶん、0.4〜0.6%アップ(519/0.98=529.591... 532/529*1000=1005.671... 変化が小さくて確定しづらいのでここまで。共鳴レベル上げれば良いんだろうけどね・・・ 属性耐性や星4のほうはまたあとで!
各部屋ごとに特務設けてもよかったのでは せっかく200枚消費になってバランス良くなりかけてたのにまた振り出しだよ
金アバが仕事してくれる人は良いなあ… ウチなんか出て来ても落とすのは改造コア美神だけだよ ロックオンはリンドウが居れば全弾引き付けて次のターン自己で解除すりゃ良いことに気づいた 苦戦してる人は試してみると良いかも
今回のイベントは今までと比べると不満ばかりだな まだ3000pt超えた序盤だが金アバ0で唯一改善といえそうな部分も実感できず 回復が大幅に減っているのは使い切れないって文句言ってたやつらの影響か?
イベントメダルがないから金アバの泥が良くなってるのか そのぶんミッションカードの効率を落としたと まあ覚醒コアは大量に拾われたくないだろうしなあ
期限付きの回復剤はそのままいいけど 期限無しの方の回復量を増やして欲しい せっかくSPやランクの上限増えたんだからさぁ 金アバに出会っても落とすのは改造コア美神だと 「あぁこれも大事だよね(落胆)」てなる
>>741 いつもお疲れ様
救援は素材収集で回してみているけど属性石の小中と神機の星3、4がたまにある程度
今のところ神機回しで3300Pt程稼いだところで、星5神機は3個ドロップ。 金のアバドンが2個落してくれた。
回復が減ってるというのはなんだろうと思ったら実績のイベント累計かな 個人的に火石大はあり難いからなんともいえないところ(先週の金曜と今週の火曜で計90周やって8個集めた さて、ヴィーナスの属性耐性の調査 神機収集発令ヴィーナス 火破 主人公 攻2000(2hit 破砕 無:1000〜1029(1.0 火:801〜822(0.8 氷:600〜617(0.6 雷:601〜617(0.6 神:602〜617(0.6 無属性が1000だし防御は1000と思われる。無属性切断用意してなかったな・・・ 自爆による火属性耐性ダウンデバフについて 発令Pt収集ヴィーナス 主人公 攻2000(2hit 火破 ダメージ:857〜874 デバフ込:1316〜1344 覚醒LV0のGEリヴィの解除が失敗しまくるのでサンプル数少 属性耐性について、主人公が表示102で0.98の2%ダウンのようになってるので無理やり式にすると (200-耐性)/100、という感じとする Pt収集の耐性は、0.85なので115、40%ダウンで、115*0.6=69 耐性値69だと、(200-69)/100=1.31、で大体あってそうな数値 神機収集だと耐性値120なので、120*0.6=72、で1.28になると思われる デバフは1ターンだけど活性化中は自爆を毎回使うので一応活性化中は常時に近い。ロックオン消せれば! ぶっぱで終わる人は関係ないけども・・・
>>747 素材は小や中がメインか。情報あり!
自分は大が足りないので微妙に感じるから他を回ってみる
調べた星4の共鳴の情報は書いておかないと・・・暑さでぐったりです!
星4の修羅の強靭LV1について
発令コンゴウ中級
主人公 攻1000(1hit 無破
ダメージ:1007〜1037
0.7%アップでいつも通りと思う。
>>741 の星5と同じで乱数で最大値が微妙な所もあるけど・・・
主人公 防1000 破 無属性0.98
発令コンゴウ中級 攻532(仮 無破(のはず
被ダメージ:520〜536
0.3%前後という所。これもきっちり確定させるのが厳しいので・・・
素材収集の救援で属性石の大、改造コア美神を確認したけど、確率は低め
>>751 乙、wikiのコメント規制があったのでこっちで言うが
効果の上限設定は攻撃力UPとかの効果全体で設定されてるのではなく
[基本種]攻撃力UPとかの神族毎に設定されてたはずやで
>>758 防御ダウンに比べると成功率が高くて安定感があるよね
別に絶対必要では無いけど、ユズカのブラインド結構効果あるな ビーナスの攻撃全部外れたりするわ(なおデバフはかかる模様
>>757 それこの前違うってスレで言われてたけど、どっちが本当なんだ…
>>749 やっぱり開幕時は無属性の方が有効なんだな…
持ってて良かった無属性切断神機(鉄乙女鎌 新)
シュバリエが3凸までしか出来なかった上に攻撃力が326だったから
駄目もとでガシャでダブりまくった現状無属性切断最強に持ち替えたら
BAで10万もダメージ増えたおかげでWAVE1含めて2Tで終わったよ……
最初は面子を服ジュリウス(完凸)と代理アリサ(2凸)でやってたけど与ダメはジュリウス>アリサだった
ロックオンがウザくなってきたからアリサを通常リンドウ(3凸)に変えたらリンドウ>ジュリウスになった
若干神属性が雷より耐性があるように思えるんだけど微妙な所だよな……
>>762 効果ごとの上限もあるかもしれんが、確認はされてない
例えば基本種と堕天種の攻撃増をそれぞれ「種の上限」未満で編成しても、攻撃増の「効果の上限」に引っかかる可能性も否定できない
ヘルプ見ても 同種の共鳴効果でも神属表記の異なる共鳴効果を設定することで更に効果を上げることができます。 と書いてあるから、上限が増えるやそれぞれ上限が異なるとは書かれていないんだよね
チケットが集まり辛い所為で発令も多く廻せないな… 最低30枚しか取れないのに使用枚数は今まで通りの200枚とか何やってんだ? 折角目的別に好きなミッション行けるようになったんだから そこは変えちゃダメだと思うんだ
SP比入手チケット必要チケット必要Pt期間内に配布されるSP回復剤のバランスがおかしい あからさまに渋い
渋いけどぶっちゃけ今回のイベントはメモリだけとれればいいかなと思ってる 新武器は共鳴が微妙だし火破も雷貫も上位互換あるし
フェルドマン局長は本部にいるのな 本編に出てきてくれていいのに
ルフスのときと比べるとSPに対するチケット入手量や、消費チケットに対する入手Ptが悪いねぇ
目的別に分けるという試みは良かったけど・・・
そういや応援セットはお知らせでGEEXPブーストだったから要らないとおもってたんだけど
ショップで詳細みたらランクEXPブーストだった
これならチケット溜め込んで消費がよさげなんだが、お知らせめ・・・60分長いけど!
余談が長くなった。共鳴でも気になっていたことを体力増で確認してみた。データは画像で
体力増においては、小中大の3種のみで種類や対象が違っても変わらないぽい
攻撃力系で調べる気はない!
>>771 お疲れ様です
体力増はあまり気にしてなかったけどこうして見ると差はなさそうに見える
神機収集発令やっても金アバ出て来ても落とすのは改造コア美神…
金アバよゴミを落とすな
>>770 元々情報局は本部の一機関だし…
本編に出て来れないのは殆どやることが無いって言ってたのもあるけど、
出たら出たでブラッド入りしたリヴィが心配なお父さんとしての一面しか見せられないからダメでしょw
ふと思ったがムツミはまったく変わってないな 成長させてやれよ...
切断強化系の共鳴が星4ですら2本しかなくてつれぇわ イベサボってた時期がたまたま切断系ドロップの時に偏ってのか…
>>774 特装とかの衣装が変わってるやつはREOの時間軸で、GEソーマとかGEタツミとか、衣装が変わってないやつは昔の時間軸って感じに解釈してる
本編には入り込む余地がないからイベントも 14部隊以外のキャラエピソードも時間軸適当なパラレルワールドでしょ 夏イベントみたいな季節もの以外は七つの大罪編として続いてはいるのかね
>>776 辞典読んでてあれは現在の説明ぽかったから気になっただけ
そういえば4年後だったなって
US12100610101210 --- 4 Jan 2000 -- 脳波の分析や脳の活動の使用を含む通信システムおよび手法US6017302 -- 25 Jan 2000 -- 神経系統のサブリミナル聴覚的操作 US6377436-B1-- 23 Apr 2002 -- レーザーで生成されたプラズマビーム導波管を用いたマイクロ波の送信
パネルミッションのバーストアビリティはどうやって使いますか
なんか前にもバーストアビリティの存在を知らないのがいた気が・・・ チュートリアルでもやったし、ロード画面にも出てくるし、ヘルプにも載っている
2RB時代の衣装着てる連中もお気に入りに設定してタップするとGEREO時空らしいセリフを言うんだよな
クレイドル連中は制服だから気にしてないけど それ以外の連中はその服装が気に入ってると思ってる 四年も着た切り雀とか言っちゃいかん
今回のクエスト経験値多すぎない? GEもプレイヤーもガンガンレベル上がって行くわ
>>787 いや、前回同等のケイトのイベントの時よりユーザー経験値は発令が2/3に減っているよ
救援は同じ
みんなしてあっという間に100レベルになったのも何だかなーよ
救援Pt収集で☆5、美神コア落ちた 今まで見たことなかったと思うけど前から救援でも落ちたんだっけ?
遊びで水着フィリーネの真夏のトランスモードでデバフ無効にして、 Dエミールのヘイト増かけた状態で活性化させてみたら 始めのミサイルでロックオンしないからいきなり自爆するなw
>>791 発令より確率低いけど落とす事はある
てか今回は神機収集発令よりMカード集めでpt救援した方が落ちた
神機収集発令はやたら改造コア美神ばかり落ちて金アバが出ても
神機じゃなくてコア3つも落ちた時は殺意が湧いた
憤怒楽しみなんだけどいつからかな? 生放送のイラスト見たけど破砕っぽいから弱点は切断氷とか!?
失礼↑ミスりました
>>794 そうなんだ、今まで10万とかまで基本やってきたけどカードしか落ちないものと思っていた、、、
そうなると今回pt収集は2割多くもらえるし他のだとそれぞれ対象のドロップ率が上がってるってことなのかな
クロユリ8本目きたけどヒストーリアまったく出ないひどい
>>795 憤怒は恐らく今回のイベシリーズのラストだと思われる
その間3~4回は神源種の痕跡探してその後PUガシャで
ブラッド隊長と一緒に登場する流れじゃない?シキヨクの時もそうだったし
>>798 俺は2万ポイントくらいまできて先が見えてきたから、ポイントクエストから武器クエストに変えて3万ポイントになるくらいでクロユリはコア含めで4凸、ヒストーリアは4本だな
偏る事はあると思うが今回はそこそこ出てる気がする
そして素材出るやつやってるけど結構良いなこれ
質問ですが、現在63GPあるのですが200GPの特装服のカノンちゃんが欲しいのですが、無課金でも来年の2月3日まで集められますかね
2/3までにデイリー実績分で40GP イベントの度に3000石(イベデイ実績含む)ばらまきで10GP 月2回イベントあるとして2/3までに8回だから80GP 残りの20GP分は臨時ボーナスや詫び石、未消化ストミで稼げばいけるかも
シナリオとかどれ位消費してるか分からんけど イベントだの今後の追加シナリオを考えれば 十分いけるんじゃないか? 自分語りで悪いけど自分は8月後半にこのゲーム始めていま52000g溜まってる ガシャちょくちょく引くよりガッツリ貯めて フェスの時にでも引けば普通に出るかもしれないしな。気長に頑張ろ
>>802 ありがとうございます。ちょっと気になるのですがこのゲームは10連を単発で回すのと30連を一気に回すなら
どちらがお勧めですか?また単発1回と10連はどちらがいいですが、長々とすいません
>>805 ホントやね。言われなきゃ気付かなかった
この前の件もあるからなぁ・・・
神機収集も思ったほど神機に寄って出てる感じでもないんだよな
他だともっと進化石が出るのかもしれんけど・・・Ptか素材をまわってみるか
>>806 何連でやっても同じだけどたまに10連で星4,5確定とかやってる
>>809 メインのイベが月曜に終ってその繋ぎで金曜までの限定討伐復刻のガシャなら
有償無償関係なく10連で☆4以上確定ってのはある(但し☆5でも神機は出る)
次回はイベント終了の15日15時〜19日14時59分まで限定討伐復刻があるかと思われ
今まで破砕、切断と続いているので今度は貫通GEとDのピックアップかと
そして登場アラガミはシユウ堕天だと予想する
確定枠は星4以上のキャラじゃなかったかな ただ確率自体はかわらないから、97.5%は星4だけどなw
>>811 先のクアドリガの時に切断GE&Dの10連やったけど
結果は恐らく確定の☆4D(ナナ)が被り☆5神機が1本(これも被り)で後は☆3神機と被りDだったw
最初に波紋演出が無い時点で結果は察した
素材収集ミッションで覚醒コア落とした人いる? 50回位やってるんだが石ばっかりで落ちないし金アバ出ても石しか落とさなかった… キャッシュクリアしてもアプリが落ちるのはどうにかならないかなぁマジで
落ちたよ 2個だからウマーだった レア枠だし粘り強くやるしかないな
同じく落ちたよ。金アバでも通常枠でも。 正直今回の目玉は覚醒コアだと思ってる。この機に集めまくる予定。
>>814 、
>>815 マジで?落ちてる?2個落ちとか羨ましい
金アバは神機収集でも専用改造コアしか落とさなかったし
今も素材収集発令廻してるけど☆5神機は落ちてるのに肝心な物が落ちない不思議
たまたまなのかもしれないけれど今回救援の星5神機の確率上がっている? いつもは完走以上でも1個も出ないのが当たり前だったのに、まだ2万pt弱なのに3つも出た それともSP20でいつもより試行回数が多いだけだからなのかな
>>817 確かに今回は救援も上がってる気がする
必要分の修羅神機はほぼ救援で賄ったし後は凸分を集めるだけだよ
……まぁ前回☆5神機自体をドロップしない不具合が出てるからねぇ……
このゲーム不具合多いよねえ いい加減、出撃ボタンをタップしても反応してるけど反応しない不具合なんとかしてほしいわ
出撃ボタンやディバイダーアイコン、コマンドアイコンが反応してるけど反応してないのはたまにある 出撃→Now Loading→WAVE1/2→暗転→ホーム画面と アラガミ倒れる→キャラが勝ちポーズ(Now Loading)→長い→暗転→ホーム画面が度々発生する リザルト出ずに落ちるのほんと止めてくれ 家帰ったらまたキャッシュクリアしてみるか……
>>819 iOSだがほぼ全部のボタンでそれがある
「ガチャへ行く」とかも
本当にウンザリ
ボタンも気になるけどアスナが戦闘終了で神機股に挟んでるのが気になるわ ハルさんもなんか不思議なポーズだし
フレンドスクロールしてたらタップしてる現象も何とかして欲しい 整理が捗らん
よし、やっぱ編成見直しても勝てないから レイジバーストに一旦帰って ファーマー・ジュリウスとラケル先生狩るか
編成画面でキャラやディバイダー長押しに反応せずにスクロールしたりするのにも困ってる。 UI、UX設計レベルが低すぎるな。
ゲームの方は改修重ねつつ、ガチャは相変わらず渋いけどまぁそこそこ面白いけど 土台の部分で遊び辛いから気分よく遊べないんだよなぁ
一番何が楽しいか言われるとガチャだなあ ゲーム部分はそろそろ新コンテンツ頼む
いい加減キャラの口の輪郭が黒線で描画されるバグ直せよ糞運営 一時期なおってたのにアプデで再発させてんじゃねーよ無能
ゲーム性自体は好きなバフデバフゲームで楽しいんだけどね。と擁護してみる。 ここに上がってる細かな修正をすれば割と楽しいゲームだと思うんだ。 修正ができれば。
アプリでこんだけ不具合有るんじゃ 肝心要の3とコードヴェインが恐ろしくなってきた… ま、PS4無いし買うとしても一通り初期不良やバグが無くなってからだな
全く別もんで開発ラインも全部違うのになにをいってんだ
アプリ落ちる奴は端末に画像やら動画やら保存しまくってない? 別ゲーやってたときだけどデータを全部クラウドに保存して端末から削除したら落ちなくなったことがある
うちの端末だと落ちはしないけど戦闘してると音声が音飛びしてジャギジャギになってくのがつらい ユノ使うと途端にならなくなるのも不思議
勝利モーションバグはキャッシュクリアで直るとはいえ 発生している不具合に記載されていないのはおかしい気がするな
今回のイベで二回キャッシュクリアしたのにアプリ落ちするわ 処理落ちまで発生した…… これ公式に知らせた方が良いのかなぁ? 何回キャッシュクリアすればいいんですかって
>>841 調べて見たけど問題はなかった
買ってまだ半年も経って無いし多分処理落ちは通信関係が悪かったかも…と思いたい
アプリ落ちは頻発するようなら公式に問い合わせてみる
処理落ちってのはないけど、最近音ズレというか音ブレは頻発するなぁ 一ヶ月くらい前はなかったんだけど 夏に新しくしたスマホだし性能不足ってことはないと思うんだけど
スペシャルログインボーナス嬉しいけどさ イベント準備スぺシャルログインって適当すぎるだろ…
SP回復剤があまりまくっていたから1時間救援を回し続けた結果 71周でAチケット5210枚 1周あたり73.38枚だから結構増えるんだね
ログインボーナスが20日分用意されてるって事は新イベントはだいぶ先ってことか…? 明日の生放送で明らかになるだろうから情報を待つか…
過疎化が深刻だな 最終ログインが一日以内でもランク100のままの人とか多くて切るべきか悩む
明日の生放送はスタッフの一声で荒れるか賞賛の声が上がるかのどちらかだな まぁ今までのことを振り返れば賞賛3割批判6割その他1割って感じだけど
新イベント準備でメモリと因子配るって、もしかしてランキングか? ランキング始まったら更に人減るだろうな
ルールによっては確実に人は減るだろうな… FEHの戦渦みたいに順位で報酬量の差は我慢できるけど質の差になったらヤバイ 自分みたいに☆5GEやDが少ない人が確実に不利になるような事は止めてほしい
バフデバフでダメージドーンやろ スキルなんかを上手く使ってなんて評価できるとは思えない
とは言え課金者がイキれない形式のイベントだとまた不満が募るだろうしなぁ フェスの都度課金してる人と無課金が報酬大差ないでーすってなったらそれこそ大変
課金したってユノ出ないし 救済のポイント交換もないし
今のスコアの付き方見てると一撃ダメージ競争感が強いな
最大までバフデバフその他掛けて攻撃系完凸ディバイダーとGEで
一撃最大ダメージを競ってランキング化する……なんだろうコレじゃない感がハンパない
>>855 自分FEHプレイしてるけど闘技場は階級維持が特に面倒だよな
ちょっと気を抜くと降格するし得点低くても昇格するしで訳わからん
縛鎖は面倒臭くてやってない
最小討伐ターンが1Tの現状では、ダメージと凸係数でのスコアランキング形式は適してると思うけどな。 GE 同士の対人戦なんて世界感にそぐわないし。 ランキング自体ユーザーが望んでないのはわかるけど、ソシャゲのサガじゃね。
とりあえず今はダルいだけだわ ガチャで良いのが出れば嬉しくはあるが
いやそもそもスコアランクの必要性がわからんわ それで通常プレイが不便になってるんだから本末転倒どころじゃねーわ
死体蹴りの仕様については要望送っておいた よかったら援護たのむ
まだユーザーいたのか
>>863 サンクス
一応ランキングにも触れてはおいたがこっちは望み薄かな
現状のスコアの仕様は見る限りでは1Tキル1強だからなぁ せっかくCTとチャージゲージあるんだから敵は絶対に死なないで 20Tの間にいかに被害を最小限にしてコンボを繋つつスコアを稼ぐとか バフ・デバフを妨害するとテクニカルボーナス入るとかそういうのがあれば面白そうなんだがねぇ
スコアの仕様まだみんな理解してないみたいで助かる 1Tキルが最高スコアなんてのは1Tキル検証出来ない人だけでは。 試しに通常攻撃だけを10T繰り返してみればヒントは掴めそうなのに。
>>868 よくわからないけど少ないターンでぎりぎりまで削って
どれだけオーバーキルするかって感じじゃないの
確かなんかの放送の時に温泉はやるって公言してたんじゃないっけ?俺は見てないんだけどさ
温泉は温泉でも探す所から始まって掘り当てた所で終るんじゃないの?
流石に浴衣くらいは着せてくれるだろ… くれるよな?
温泉イベントよりも早くGE/Dと神機のガチャ分けてくれ
もしかしたらまた有償で主人公が脱ぐかも……
>>877 自分も何度か要望は出してるんだが未だに返事がない
神機も新しいのをバンバン出してそのイベントに有効な
PU神機ガチャとか出せば良いのにな……種類は沢山あるんだからさ
ま、そんなことしたら金落とす人が減って成り立たないんだろうな
開発はやたらグボロを魔改造したがる… 普通に堕天(炎)でも良かろうに もう無印2のアレでアイドルじゃないんだぜ……アレは絶許
明日の体験版やって面白かったらもう戻ってこれない可能性が
>>870 ちゃんと検証したわけじゃないけどスコア実装当時は特定ターン消化毎に獲得スコア減少だったから多分あってるよ
相手によって減少ターン違う可能性はあるけど1Tキルより数ターン粘ってオーバーキルの方が高いスコアが出てた
マータアラガミチャレンジっすか…… 火属性貫通のGEって☆3エリナ以外で誰かいたっけ? ピックアップとかは除いて
貫通は共鳴も揃ってなければGEも全然だからきっついなあ…アリサに頑張ってもらうか
今13戦目なんだけど1T目で残り体力1/3ぐらいで活性化させたら 氷召喚(ランダム)、バックジャンプ氷塊、氷召喚(ランダム)、咆哮と4回行動されたな
咆哮はターンとターンの間の行動なのか スタンで活性化行動つぶしても起き上がった後に咆哮する ってことは氷召喚(ランダム)、バックジャンプ氷塊、氷召喚(ランダム)の3回行動か
マーターは属性吸収になるとDの攻撃でHP0になっても GEの攻撃で回復して蘇る仕様か。
マータチャレンジ30戦とりあえず終了 まともな貫通GEがカレルとギル(共に4凸)しかいないから最後はかなりグダったけど 相変わらず耐性低下からのスタン神カレルの独壇場でした コウタは攻撃スキル所持、フェ何とかはどちらか一つ防御デバフだったら輝いたと思う
>>891 えぇ
それスコアアタックの死体殴りが原因のバグでしょ
神機もそこそこでポイントも間に合うからノンビリしてたら突然のマーター 前にとったデータを確認してみたがマーターの耐性は調べてなかった 最近の仕様になってるだろうし生放送見ながら確認するか・・・ 死体蹴り復活はひでぇ BAのダメアップの不具合のお知らせ、何で今頃なんだ。修正から1週間とか経ってる そもそも実装からかなり経ってるしこの症状自体割りと早めから判ってただろうに・・・ 個人的にこの運営のこういう所がなぁ
死体蹴り復活…マジでヤバいな 自分は何とか死体蹴り無しで終えられたから良かったけど 起こってたら静かにスマホを投げてたかも 生放送始まるけどニコニコで観る予定の人はコメントした方が良いかも知れない
つーか番組おしてるみたいだけどGEREOの時間が・・そろそろか
18日から☆5GE3%ディバィダー2%に!! 更にフェス中は確率二倍か
つーかディバイダーも増えすぎてクールタイム設けてくれないと 無駄に多いよなあ
バトルスコアに関しては情報なしか ハロウィンは予想外だった
ハロウィンイベの後に憤怒みたいだな ソーマさん随分と丸くなってまぁ……
いやクールタイムめんどくさくないか? キャラ育成もついでにといわれても、もう全部育ちきってコアが足りんわ 多キャラ使うことになるとライト層も考慮で難易度低めそうだしただめんどう 廻すのにも向かんし
GE3の情報をしっかりみてたらマータが全然進まなくて焦ったぜ REOになってからがんばった! いつものマータの耐性調査 プリティヴィ・マータ Battle-30 氷切 主人公 攻2000(2hit 切断 無:1000〜1026(1.0 火:1051〜1077(1.05 氷:500〜514(0.5 雷:750〜771(0.75 神:751〜769(0.75 無属性が1000だし他もそれっぽい数値なので防御は1000と思われる 耐性の傾向はいつも通りだけど最近は有利属性の数値が低くなってきたなあ 無属性で良いじゃん、となってしまう・・・ ゲージMAX時の氷柱スタンプだっけか、あれの攻撃ダウンはたぶん20%。無属性時817だった
温泉ハロウィンクリスマス晴れ着バレンタイン そして終焉へーーー
>>891 どういう状況でなった?
自分はBattle-7で主人公右枠氷属性武器でディバイダーとGE二人で殴って倒して主人公で殴る
とやると主人公は吸収されずに普通にダメージになって倒せた
何か条件があるのかもしれないけど、自分は死体蹴りでの復活は確認できず
氷属性付与されたらなのかねぇ・・・
温泉シエル来てたら全力だった。 アスナはそのままでもかわいいから特に必要無いかな
ガチャ確率アップは良いけど、先月のフェスガチャで55連大爆死した身としては 結構辛い情報だわ。
本部防衛はどんな感じになるのかなぁ 期待しすぎない程度に期待しよう
ガチャ確率はフェス前に修正して欲しかったな 自分もそうだけどユノ欲しさに引いた人多そうだ
>>909 1ターン目のDで倒しきれずに活性化。属性吸収と氷付与される。
2ターン目に残りのDでマーターのHP削り切るも、死体蹴りアタックで回復。
吸収と氷付与がセットになってるときだけ起こるのかもしれんね。
へぇー移動ターンありの防衛か 星3一人を囮にして遅延防衛とかできたら楽しいかも 主人公なし編成できるフラグ? 主人公チームだけディバイダー使えるから強いとかそんなんになるのかね?
>>917 複数の部隊を動かすわけじゃないぞ
主人公以外のメンバーを入れ替えながら連続討伐するだけ
ディバイダーはクールタイムないように見えたからゴッドイーターよりディバイダーのが重要かな? 星3はアレだけど星4は輝ける気がする 難易度も低そう
同じキャラが連続で出せないのってFEHの縛鎖の迷宮とか縛鎖の闘技場みたいな感じだな GEが少なく覚醒コアも足りず凸出来ずに育成し切れてない人はどうすりゃいいんだよ……
そのためのガシャ率アップだな。 配布星3キャラの上限上げてくれればそういうクレームも少ないんだけどね。アトリエオンラインなんて配布がかなり強いし。
もともと自由度が高いゲームじゃないからね にしても毎度フェンリル各支部の主人公使いの荒さよ……
>>922 どのアラガミから討伐するか選択できるけどその程度だな
まあこれまで同様あとから改修されるだろうけど、今の仕様だと大した戦略性もないな
少し試したけどマータの死体殴り復活の再現ができないな 特殊な組合せが必要なのか特定のステージじゃないとならないのか、何らかしらの条件がありそう
916だけど、こちらでも何度か同じ状況で試したけど再現できず。 レベルを変えたりメンバーを変えたりしながらやったけど、復活しなかった。 死体蹴りしても復活しないこと自体は良いことなんだろうけど、 再現性の検証してから書き込めばよかった。申し訳ない。
>>926 ディバイダーの攻撃で死んだと思ったらHPがミリ残ってたんじゃね?
戦闘中のゲージだと数値出ないし小さいから無くなってるように見えたのかもしれないな。
>>926 いえいえ気にせずに
面白そうな現象を見てみたかっただけだから
煽りとかじゃないんだけどマーター気にしてしまうw マータやぞ
2月の交換所更新までにレゾガチャ追加されるのって 10月 ユウ 11月 人妻 12月 コハネ 1月 リヴィ こんな感じ?水着が追加されたらズレるけど
あってると思う 交換所は特装コウタ、特装リンドウ、特装サクヤ、ユウ、人妻×2 かな 覚醒コアは罠だった 神機収集で共鳴Lv上げしたほうがよかった...
スコアのせいでオーバーキルしても斬り続けるようになったのこのゲーム?
初日以外ずっと素材収集の約6万ptで 発令:覚醒コアx2が10回、星5神機が3個、金アバドンの覚醒コアx1が3回 救援:星5神機5個 今回は救援でも星5神機落ちたから気が楽だったな
この2日くらいしか素材収集周回してなかったけど、初日から回ってればそんなに覚醒コア落ちたのか 神機収集はほんとに神機ばかり落ちるから共鳴Lv上げがかなり捗った 星5神機は30本は落ちたかな、エサにしまくってたから正確にはわからんが
>>934 人によると思う
自分は最初の2日は神機集めして粗方拾えたから
素材収集にシフトチェンジしたけど……今までで3つしか落ちてない
金アバ出ても落とすのは専用改造コアか各種輝石大……
こんなことなら神機収集やって共鳴の餌稼ぎしてれば良かった(涙)
GE3体験版でキャラクリを楽しんだ影響でこっちの主人公もクリエイトしたい欲が出た
覚醒コアはやっぱ偏るか 神機収集は星4神機もかなりうまいからなあ
ソーマ2凸のアビリティ調べているところなんだけど どうもアサルトスマッシュの強撃率増(2凸から特大表記)がおかしいな 1T目にアラルトスマッシュ、リクィデイション、捕喰、2T目に攻撃、BAの8ヒットを25セット 強撃の発生は8/200=4.00% ソーマの2%を引くと増加は2% 設定ミスで効果なしか20%のところが2%になってるのかな
>>939 初期の頃のレゾナンスポイントの交換のところでステ見たときは覚醒LV0で強撃率増は小だったけど
そんなすぐ特大になるのは表記が変わったからなのかね・・・
元々一桁の低数値の可能性がありそうだけどなんとも言えないよなぁ
一応、ここに書くのはどうなんだろうというのがあるけど、ごにょごにょして確認は可能だけど・・・
>>940 初期の頃はあまり気にしてなかったけど小表記だったのか
0凸の記録はないけど最近で1凸は大表記だった
いずれにせよ何かしらのミスの可能性高いから問い合わせ送ってみますわ
今更だけど、ショップでGE経験値アップ買おうとしたらランクアップなの勘弁して欲しいわ はよ直してくれ
GE経験値アップむしろ配布としてもあまりすぎて要らないんだけど… 今回みたいなDぶっぱなのを周回してたら星3まで育ちきって覚醒足りん
ランクアップのが良くない?SP回復して周回できるやん。 周回がめんどいってのは分かる。
覚醒コア(切断)(貫通)(破砕)の使い道が少なすぎる ☆4GEも途中までは使え、もしくは3種をn個ずつで無印コアを錬成できるとかさぁ
コアと素材の変換はサービス開始直後から言われてるけど変わらない もう諦めて
今回のイベみたいに素材収集専用ミッションを作ったのは良い事だけどね それでも出ないときは出ないしましてやGE強化訓練なんて極稀 ガシャでGE出現率上げたんだから覚醒コアもバンバン配って欲しいよ スペシャルログボで強化メモリW貰っても使う☆4ディバイダーがいないんだけど……
現状、凸のしやすさで言えば比較的楽なほうだと思うけどな ☆5でも微妙なGEは凸保留にしてるから結構コア余ってる
>>945 じゃあ星4以上の覚醒素材に追加しよう!(錯乱)
取り合えず☆5GEで完凸させたのは 切断:服ジュリウス(全体バフ・デバフ所持)、貫通:ギル(単体バフ・デバフ所持) 破砕:侵喰リンドウ(純粋な攻撃力の高さ)くらいで後の☆5GEは最低限1凸はしてる ☆4GEは最初は石だけで覚醒できるから良いんだけど 2凸辺りからガシャで被って勝手に覚醒して完凸パターンが多い
服ジュリウスってなんだよと思ったら比較対照が裸ジュリウスなのか草
多少確率が良くてもガチャで同じの5枚引かないと完凸にならないのは地獄だからなぁ 覚醒コアは今回で素材収集をまじめに回してれば 配布と合わせれば20-30個は集まるからかなり多いと思うぞ?
またメダルが大量に集まるだけの限定討伐復刻が始まるのか… ここ3回とも目当ての神機が完凸せずに終了しちゃってるから 今度こそはショットガンあたりを完凸させたい
DダリアLV10に出会ったのでザックリ確認 防御力減(大)[3T]で-30%
予想通りシユウ堕天だったが時間が取れずに結局いつも通り・・・ 開幕バフデバフの推定にまでやるんじゃなかった 発令シユウ堕天 超級 雷切 主人公 攻2000(2hit 切 無:665〜684(0.95 火:735〜756(1.05 氷:525〜540(0.75 雷:350〜360(0.5 神:525〜539(0.75 防御は1425だと思われる。防御1500の無属性1.0も考えたが他が綺麗な数値にならなかったので やっぱり無属性で良いんじゃね、という気分に・・・ 開幕の挑発で付くバフ・デバフの効果について 上記調査時、火属性で、1261〜1296 1261*2/1.05=2400、と綺麗な数値になったので防御を1000にするには 1000/1425=0.701、防御30%ダウン、よって攻撃20%アップ、と推測する 双方のバランスで他のパターンも考えれるので、あくまで推測値 これを書きつつ、バフ・デバフどっちかのキャップを利用で調べれそうと思ったがやるかどうかは判らない しかし、このダウン値だとやられる気満々だな・・・
>>956 何時もご苦労様です
原作通りの雷半減と神耐性よ…
氷まで耐性有るとかこれ誰出して良いんだかわかんねぇな
自分は安定のスタン神カレルとバフデバッファーギルで超級5Tが最速だな
>>956 乙
最近の傾向みていると弱点?耐性のない属性の間違いだろ?って感じだよね
耐性にメリハリが付いたシキヨクや夏グボロとかは良かったと思ったんだけどねぇ いつの間にかこんな事に・・・ シユウ堕天の活性化時の挑発の攻撃アップと防御ダウンは開幕のより効果は低めぽい 防御ダウンをリヴィを外してローレッタだけにしたらダメージがかなり落ちた ちゃんと調べてないから実際の効果値は判らないけどね・・・
★3エリナが意外と火力出してびっくり というか他が軽減されすぎてるんだな…
スコアは死体蹴りしないで余った行動を内部的にスコアに換算して 戦闘終了時に加算とかできなかったのか? ゲームのテンポ殺してほんと何考えてんだ
ここの所アラガミの弱点を薄くしてワンキルさせない様にしてるのがモロバレ
マータチャレンジもだけど弱点属性がが大して有効じゃないってのがなぁ
弱点だったらせめて最低地でも1.5倍は欲しい
>>956 を見る限り通常耐性と変わんないしもう弱点属性を作るなと言いたい
>>963 相対的にはかなり有効だよ
弱点武器なかったら無属性でもいけるよって程度であって
>>961 ともに4凸で水着エリナと比較してみたら攻撃は2割くらい強くて
BAも匹敵するほど与えたよ
>>964 有効なら前々回のカムラン槍があるからそれ使って頑張ってみるよ
前回のクアドリガは火属性切断がヘッポコすぎて無属性の方が強かったってのもあるから
今回も無属性が良いかなと思ったけど無属性貫通の完凸してる神機が無かった……
ショットガンのGEってアスナ以外誰かいたかなと思って調べたら今回追加されたクレハしかいなかったわ 原作との兼ね合いもあるから仕方ないけどわりと偏りがひどいよな
☆3のGEってストーリー序盤の報酬以降、全く追加されないな 成長したセラアレクあたり☆4で報酬入りすると思ってたけどそれもないし、なかなか余裕がないのかな
成長といってもまだ部隊結成して訓練して移動しているだけだしな
スレたて久々だが大丈夫だっただろうか?
間違ってたらすみません
あと保守お願いします
ゴッドイーター レゾナントオプス part11
http://2chb.net/r/applism/1539845456/ ほわ〜wwガチャ確率変更予告から貯めてた石でゴミしか出なかった
>>971 おつおつ
ひとまずスルーして貯蓄できそうなガチャで何より
>>971 おつ
こっちもスルーかな
破のデバフGE欲しかったけど、マダム固定でやってるから男GEは使えないんだよな
見た目はともかくGEは二人共に当たりの部類だな ソーマは破砕GEでは唯一の防御デバフ持ちだし アスナは★5GEの貫通属性では珍しい第二世代な上に刀身がスピア 欠点を挙げるならソーマは強化がPAやBAのみで アスナはバフデバフが特装カノンとほぼ同じ感じってことか うーん強いて言えばソーマは欲しいけど石使ってまで欲しいとは思わない
BA威力増のキャップが気になるけど10連じゃ出なかったしまあ良いか・・・ アスナは火貫通で割りと少ない属性だっけかな? ドレスアップキラーは覚醒LV0で攻撃アップ中、防御ダウン小でLV4でどっちも中(交換所と図鑑で確認 なので、攻撃が15で防御が10辺りになりそうかねぇ。まあ出なかったので関係ないがな!! 星4アスナはショットガンだけどBAでは槍でつっついてたし近遠の武器種は一応キャラで決めてるんかなぁ
アスナ狙いの20連でBAアップのやつだったわ メモリ無いからアビ1でも水着アレクより上だとうれしいが
あれ、水着エリナ完凸=アレク=50%アップだっけ??
これはいいものだ
>>981 マジか?そう言う服だったか…
何気にホームの背景もハロウィン仕様になってんな
もう何でもありだなフェンリル本部w
>>980 水着エリナがBA倍率に+1.3、D水着アレクがBA倍率に+1.2
ザックリ計算で30%アップといったところ
試しに20連やってみたけど見事に確率が上がったところを避けてくれたぜ
>>983 ありがとう。数値細かく違うのね。
シオ+エリックと、シオ+キリルだと攻撃スキルを含めた総ダメージはどちらが上なのかしら。LV10キリルが倍率+2.5とかならキリルかな?
たった今無料分でハロウィンエリン来た でも育てるにしろ強化メモリが無い罠 スペシャルログボはやたら強化メモリしろ覚醒因子にしろ4を配るなぁ ★5の確率上げたんだから強化メモリも覚醒因子も5を配るべきだと思う
>>985 ハロウィンのキリルなら多分だけど
水着アレクとエリックのいいとこ取りみたいな感じじゃないかな
ハロウィンのキリルは強撃力じゃなくて強撃率か間違えた
>>985 エリックとキリルの差ということは、強撃力とBA倍率の差
なので、この2つを抜き出して比べれば良いんじゃないかな
Dの攻撃力未考慮、Dエリックの効果未調査、主人公の攻撃スキル2.85。計算は攻撃倍率合算
Dエリック:(1+2.85+4.5)*(1.15+x)
Dキリル:(1+2.85+4.5+y)*1.15
計算は主人公のみ。Dの攻の差が割とでかいからそっちの影響の方が大きそうだが・・・
イベの実績が見れるようになったがSP回復剤がまた減ってるね
前回より減ってると悪印象な気がするんだけどなぁ。今までは配りすぎたと言う事なのか
イベ内の報酬に切り替えた可能性もあるからイベ開始待ちだ・・・
無料で出てくれたんだけどコスプレソーマのおまえじゃない感 ナナとかシエルにしとけば売り上げ少しは出ただろうに。。。
>>989 Dエリックは+25%
攻撃力の差を無視した場合はキリルが1.8を超えないとエリックには勝てないね
実際は攻撃力の差と効果ターンの差で変わるだろうけど
無料で☆5エリン来たけどパラメータや性能的に☆4で良いんじゃねって感じだな 相互フォロワさんで☆5キリルD10の人(早)がいたから使ってみたけどアレクより威力は上だったな 同時に使ってみてアレク単体やキリル単体よりは威力は上がったから加算はされてるっぽい 水着エリナと合わせて使おうと思ったけど2凸だから検証にならないと判断し保留 ……運営は覚醒コアじゃんじゃん配れやオラァァァン!
ご利用は計画的にってね 因みに、水着エリナの作戦〜は効果もCTも覚醒LVでの変化ないよ
>>993 水着エリナの補助スキルが変化が無いのも珍しいな
スタッフがこんな絵が描きたい!とノリノリでとか言ってたので趣味まるだしなんだろうけど ☆4Dのハズレ感たらないなあ
キリルとエリンがガシャの☆5なら残りのアスミとリリアーナが☆4配布か? ☆4でも使える部類なら良いなぁ……ぶっちゃけエリンは☆4の方が……ゴニョゴニョ 一応配布アレクD10、水着エリナ2凸、キリルD10を併せて使ってみたけど(シユウ堕天超級) 1人よりは2人、2人よりは3人ってな感じでダメージは飛躍的って程じゃないけど上がってた
ハロウィンキリルはBA威力上昇はBA倍率にLV1で+1.0LV10で+1.8
強撃率は調べてないけどLV1-10まで中表記だからLV10で+15%かな?
>>996 の通り全部加算されるね、ハロウィンソーマは持ってないからわからない
このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 41日 16時間 49分 56秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
read.cgi ver 07.7.21 2024/12/02 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20241203073957caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/applism/1536324237/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「ゴッドイーター レゾナントオプス part10 YouTube動画>5本 ->画像>14枚 」 を見た人も見ています:・ゴッドイーター レゾナントオプス part4 ・ゴッドイーター レゾナントオプス part16 ・ゴッドイーター レゾナントオプス part21 ・ゴッドイーター レゾナントオプス part1 ・ゴッドイーター レゾナントオプス part17 ・ゴッドイーター レゾナントオプス part2 ・ゴッドイーター レゾナントオプス part3 ・ゴッドイーター レゾナントオプス part5 ・ゴッドイーター レゾナントオプス part9 ・ゴッドイーター レゾナントオプス part8 ・ゴッドイーター レゾナントオプス part7 ・ゴッドイーター レゾナントオプス part20 ・ゴッドイーター レゾナントオプス part19 ・ゴッドイーター レゾナントオプス part6 ・ゴッドイーター レゾナントオプス part14 ・ゴッドイーター レゾナントオプス part11 ・ゴッドイーター レゾナントオプス part13 ・ゴッドイーター レゾナントオプス part12 ・【9月サービス終了】ゴッドイーター レゾナントオプス part22 ・【switih独占濃厚】3月30日にゴッドイーター7周年イベント開催 ・悲報 GOD EATER 3(ゴッドイーター3)の開発パートナーはマーベラス ・【PSO2】ゴッドイーターオンラインってどうなの? ・GOD EATER ONLINE:ゴッドイーターオンライン 26喰目 ・【悲報】ゴッドイーターオンライン、セルラン91位の大爆死 ・【糞ゲー】GOD EATER ONLINE:ゴッドイーターオンライン 19喰目 ・【糞ゲー】GOD EATER ONLINE:ゴッドイーターオンライン 20喰目 ・【糞ゲー】GOD EATER ONLINE:ゴッドイーターオンライン 23喰目 ・【糞運営】GOD EATER ONLINE:ゴッドイーターオンライン 9喰目 ・【糞ゲー】GOD EATER ONLINE:ゴッドイーターオンライン 22喰目 ・【糞運営】GOD EATER ONLINE:ゴッドイーターオンライン 17喰目 ・【糞ゲー】GOD EATER ONLINE:ゴッドイーターオンライン 23喰目 ・【糞ゲー】GOD EATER ONLINE:ゴッドイーターオンライン 25喰目 ・【糞ゲー】GOD EATER ONLINE:ゴッドイーターオンライン 21喰目 ・【糞ゲー】GOD EATER ONLINE:ゴッドイーターオンライン 24喰目 ・【ユグレゾ】ユグドラ・レゾナンス Part32【💩サイレント運営💩】 ・【サンセイ】Pゴッドイーター ・【サンセイ】Pゴッドイーター part2 ・【サンセイ】Pゴッドイーター Part5 ・【サンセイ】Pゴッドイーター Part8 ・【サンセイ】Pゴッドイーター Part6 ・【サンセイ】Pゴッドイーター Part9 ・「サンセイ」Pゴッドイーター 甘デジ4 ・【サンセイ】Pゴッドイーター Part7 ・【サンセイ】Pゴッドイーター Part2 ・【サンセイ】Pゴッドイーター Part10 ・【サンセイ】Pゴッドイーター Part3 ・【MMO】GOD EATER ONLINE:ゴッドイーター 6喰目 ・【MMO】GOD EATER ONLINE:ゴッドイーター 8喰目 ・ゴッドイーター のレンのエロ画像描いてください ・ゴッドイーター のレンのエロ画像書いてください ・【MMO】GOD EATER ONLINE:ゴッドイーター 3喰目 ・【MMO】GOD EATER ONLINE:ゴッドイーター 1喰目 ・【GE2RB】ゴッドイーター ファッションスレ 4着目 ・【山佐】ゴッドイーター リザレクション ★12 ・【山佐】ゴッドイーター リザレクション ★16 ・【山佐】ゴッドイーター リザレクション ★20 ・【山佐】ゴッドイーター リザレクション ★19 ・「サンセィ」Pゴッドイーター 甘デジ3 「ハァハァ」 ・【質問 雑談】GOD EATER:ゴッドイーター 質問、雑談スレ ・【サンセイ】Pゴッドイーター 究極一閃 Part14【時速55000発】 ・【サンセイ】Pゴッドイーター 究極一閃 Part5【時速55000発】 ・【サンセイ】Pゴッドイーター 究極一閃 Part7【時速55000発】 ・【サンセイ】Pゴッドイーター 究極一閃 Part3【時速55000発】 ・【サンセイ】Pゴッドイーター 究極一閃 Part6【時速55000発】
08:40:20 up 20 days, 9:43, 1 user, load average: 9.59, 10.05, 9.60
in 3.0692329406738 sec
@3.0692329406738@0b7 on 020222