光のギム子頼もしい
俺のユリアなぜか守↑攻↓個体ベースで凸ってあったわ
控えめに言わなくても糞やん
テリウス好きとして全員狙いたいけど☆4落ちあるかな
あるとしたらリュシオンかな
それならリュシオンはスルーなんだけど
泉Lv3にするか泉Lv2に止めて砦強化にとっておくか迷う
にしても新キャラ4/5が鳥の半獣って鳥大好きだな運営
次のテリウス追加キャラがヤナフウルキラフィエルビーゼとかだったら笑う
>>9
どいつもこいつもマウントを取ることしか考えてないからな 祝福つけるのに悩んで原作の属性調べてたけど雷と氷がないんだな
伝承と神階でそれぞれ追加されたりしないだろうか
トローンは怒りブレードであると信じて疑わなかった俺の悲しみが鬼なる
ども、バジルです!
というわけでレテはワンチャンあり!
猫ちゃんなのにワンチャンってどういうことだw
それではまた!
レテとかいう可愛い猫
来月追加してええんやでフェーちゃん
でも、ユリア錬成つけたとしても攻撃隊形伝チキに奥義噛まされたらさすがに死にそうだな
20スタートだが、防衛は捨ててるな
フリーズが5人いるネタ防衛で砦レベルも1だし
防衛なんかつかなくても毎日160ブレムしていけば21に上がれるだろ
ども、バジルです!
16時前には泉LV3にしておきましょう!
それではまた!
いやどのみち伝チキはナーガでワンパンだろ
緑が危なくなる
ライとレテは一緒に来るかな
先にifの獣が来そうか
>>22
リメイクタクティクスオウガで雷と氷が追加属性されてたの思い出した すでにラピュタのエナジーは溢れてるし泉強化とかしてもなぁ
10凸HP↑エクラ支援SセリスでHP64かあ
祝福でも盛れるし復讐ビルドもいけるんじゃないか
トローンが来たことによりイシュタルもどきより上にいける可能性が
光のスラチキはナーガでワンパン無理そうだから防衛のユリアは弱そう
トローンは錬成微妙だけど錬成前で錬成した強さあるし最強すぎる
石が300ないからエナジー強化できん まあしょうがない
ユリアのナーガって説明見る限り、竜以外との戦闘では
近反とダメージ計算入れ替え無効が発動しないってこと?
聖書の方では竜と戦闘時の縛りないし
うちのデァアドラは魔↓だが1凸なのでもう何も怖くない
我が息子セリス
壊れたティルフィングを返してもらおうと思っていたがやはりいらない
>>22
クロノトリガーだと雷=天だったし天の祝福でいいんじゃね
氷は...水か風か悩ましい 耐えて耐えて差し違いを狙う
セリスてそんな奴だっけ?
ニケは赤のリョウマ化する気がしてならん
やわい奴には遠反は宝の持ち腐れ
ワイの攻↑魔↓ディアドラはどうすれば
錬成は来月まで待つか
ブレードだと相手が強化無効つけてたら効かなくなるし一概にダメだとは言えないような
ディアドラみたいなのもいるしなあ
原作のセリスはHPだけやたらあがってそんなに強くなかったイメージ
ディアドラのほうが汎用性はあるのかな
でも汎用性いるか?ってなるしやっぱユリア?あー迷う
残りの元々ブレード持ってる1世代組はニノにギガス追加サーリャにゲーティア追加かね
今は花嫁verの劣化なサーリャの錬成どうなるんだ
>>51
そもそも竜以外でその効果持ってるのってフェリシアのみじゃない?
フェリシアなら物理だから入れ替わっても意味ないし >>57
FE的には氷は風だな
ブリザードとか風魔法だし 微妙錬成ばかりだな
強化してもも特に損なしなのは聖書くらいか
そういやセリス、刺し違えは50%以下じゃないと発動しないのに
錬成は50%以上じゃないと発動しないんかい
アプデする前にリプレイ確認しておけばよかったな
新しく付いてるの気づかなかった
>>51
現状魔道の刃持ちとフェリシアぐらいしかいないから殆ど意味ないけどな >>58
闇黒神に祈りを捧げて耐え刺し違え復讐
完全にやべーやつ >>65
原作だとロードナイトの限界値が低いからね 「獣」タイプの英雄は「ターン開始時に、竜、獣以外の味方と隣接していなければ化身状態になる(人間の仲間と隣接していると化身を解除する)」特性を持っており、化身状態になることで能力が拡張されます。
1/11 16:00からの新英雄召喚イベント「ラグズの王たち」、及び1/12 16:00からの大英雄戦 〜闇に舞う翼 ネサラ〜 で仲間にすることができますので、楽しみにお待ちください。
※「千年の魔女 ノノ」「三千回目の夏休み チキ」などの竜石を持たないマムクートは人間として扱われます。
獣→差別用語 人間→差別用語
フェーちゃんさぁ…君はどっち側なんだい?
ヘル: 奥義カウント-1、敵が魔か杖でないとき、敵の魔防を参照、自分のHPが1より多い時、敵の致死攻撃を受けた時、HPが1の状態で復活(戦闘中1回のみ、重複しない)
>>22
フリージ御一行、ヘクトル、ルフレ、クロム、リョウマなどと雷の祝福があれば付けたい連中はいっぱいいるのに付けられないの辛いよなぁ チュルチュは速↑で考えてたけど錬成内容とブレードじゃなくなる点を考慮したら攻↑のがいいんかね
今日まで仕事休みで明日から仕事なのつらい
今日ガチャやってほしかった
ブレードのが強いですし…
ブレード持ちはブレード神器が最低条件だろうよ…
>>74
祈りで生き残ってから自ターンで瞬撃すると
自分だけ追撃できるって寸法よ ニケは火薙幻惑受けのステじゃないな
キャラ自体に愛がないならファたそとかの方が仕事できる
てか、原作セリスは杖が多くなる終盤で魔防の高さが貴重なキャラだったんだけどね
ネサラって"配布にしては"ってつけないとただのクソザコだよな
>>68
ユリアは錬成どっちも選べるて時点でママン可愛そう セリスくんは逆魔境な赤剣の時点でハードルが高すぎるんよ
やはり継承可能なブレードを生み出してはいけなかった
ユリアは安定して追撃できりゃ強そう
速得意10凸で34 聖書発動すれば37 飛燕明鏡で41 バフで47ってところか
さすがにブレードの攻撃力に怒りまで乗せるのはってことじゃないか
>>83
戦闘中蘇生ついにきたか
つまりアビサルにも蘇生雑魚が >>48
無凸基準値でも鬼神と攻撃聖印で打点104だから最低でも3エイルしないと即死
3エイルしてさらに10凸とか城塞とかフルカスタムしないと瀕死〜即死不可避だろう 魔導の刃条件キツイのにあっさり無効化されちゃって糞スキルやなあ
これ汎用獣かな
幼獣の化身・歩行: Whelp (Infantry)
幼獣の化身・歩行: At start of turn, if unit is adjacent to only beast or dragon allies or if unit is not adjacent to any ally,
unit transforms (otherwise, unit reverts). If unit transforms, grants Atk+2 and deals +10 damage when Special triggers.
若獣の化身・歩行: Yearling (Infantry)
成獣の化身・歩行: Adult (Infantry)
歩行赤剣はある程度高速なら見切りで生き残れるが鈍足は
今となっては速さが売りの量産型赤剣よりはよっぽど魅力あるわセリス
知↓から防衛成功していたから観たいのに
リプレイ再生出来ないとか何なの
うちのセリス君は単騎で12魔将の横を突っ切ってマンフロイ討ち取りに行ってたよ
>>84今から雷の伝承出したらヘクトルこっちで出せってならなくもないけどね
でも欲しいなあ
とりあえず原作の属性は性格で分かれてるって出てきたからそれで祝福つけるかな すまん槍ヘクトル選んだつもりが総選挙ヘクトル選んで負けたが怒っていい?
結局反撃見切りはノノかファが無難かね
瞬撃を騎馬火薙ぎ勢に渡さなかったのは神采配だわ
怒り内蔵ブレード、青魔で歩行なんだからそれくらいやっても赦されるよ
どこぞのラインハルトのせいでそれくらいやっても弱っちいんだからさあ
トローン単体で完結してるからインバース気にしなくていいメリットもあるし溜めて奥義ぶっぱもできるし比較できない気がする
なんでこの人(人なのか?)は足ピンしてるの 結局みんな粉塵攻め立てになってしまうのすげー嫌だ
粉塵攻め立てマリクつよいんだよなあ
原作セリスはティルフィングを防具に敵陣に突っ込んで☆100銀の剣で叩き斬る感じだったな
>>106
インフレの波で魔導の刃4でフェリシアと同じ無条件で低い方参照になるぞ〜震える マリクくんはなんとサンバアクアを釣り出すことができる魅惑の愛されイケメンボディやぞ
>>125
もうちょっと浮きたいけどそれ以上は無理だから >>119
火薙ぎ剣受けも考えたらノノがやや有利かな
光ノノならダイムも怖くないだろうし セリスって厳選しなくともフルカンスト余裕だしな 上限低いし
ディアドラ5凸だけど魔↑のせいで10凸ユリアより魔が高くて笑う。ユリアのナーガ、近反効果は竜制限要らなかったんじゃないだろうか。
ナーガの方は氷皿とか魔導の刃の効果無効に出来ないよなこれ
聖書の方は条件なしだけど
>>125
浮いてるんだって
しかしおっぱい結構際どいな 俺の10凸斧アクア、光シール貼って使ってたのに
今週伝アクについに伝承効果ついちゃったんで、さすがにしばらくお休みだな
復活ってことは例えば自分から攻撃して死んだ時再行動みたいになるのか?
ユリア強いな
無凸でもスキル次第で夏チキ以外の竜は返り討ちに出来る
チキたそ〜
>>125
ジオングみたいなSDに見えたがこれ両足前に出してるのか ヘルおばはおっぱい際どくても透け透けゼリーだからなぁ
泉強化しようと思ったら表示されないんだが条件でもあるのか?
そもそもレベル1のままだったしずっと損してたんだろうか
天秤はレベル3になってる
ティルフィングの錬成評価わかれてるんだな
自分は今のところイメージわかなくてよくわからんわ
>>146
5限と比べてやるな
凸しやすさ考えたら姪超えワンチャンあるだけイカしてるぜ >>70
>>78
いや、そっちよりも近反も効果が出ないのか
守個体ユリアの出番があるのか問題なのですわ >>159
これやったらダメだって教科書に載せるべきだったよな 刺し違えなら素ティルフィング錬成もメリットあるのかな
しかし50%以上ってのが使いにくそう
>>83
これが許されるのに50%制限つけられたセリス君かわいそう こんな気持ち悪いクソババア頼まれても仲間にしたくないからガチャに入れるなよ運営
蘇生効果実装か
そういえば蘇生させる伝説の武器があったな?
ヘル達三人ともスケスケでかっこいい
プラモかフィギュアになったら絶対造形映えするデザインだ
リリーナのフォルブレイズがいかに単純で強いか良く分かるな
>>83
これがそのうち2PUガチャされるのかと思うと胸熱 セリス君が死にそうな顔でHP1で耐えてる横で涼しい顔で剣ころ奥義セイニーを耐えきる父親がいるらしい
今週は光の王に光のファたそに光のギム子、光のセシおねとバリエーションが豊富だ
我が父エルトシャンの友シグルドの息子セリス・・・なぜ神器と錬成をもらってもゴミなのかw
セリス雑につっこませて祈りで生還→救援踊り→攻め違えで奥義発動
防衛にしか使えなさそうだな…
ヘルさんがガチャの煙シルエットから出てきたらかなりホラーだぞ…
個体値改善きてたらシャイニングギムレーやファたそがパーフェクトになってたのに惜しい
ネサラはステ振り微妙だし3マス移動できる青飛行、もしくは獣パの青要員くらいになりそうだな
>>189
臭い息でHP1まで削って止めさされて終わると思う 足ピンの人これBに護符の上位互換的な専用スキル装備して無限に挑んできたりしそう
>>197
いやあ4で出る連中の星5よりはマシですよ
なあリベラにラガルトにナンナ 見切り反撃無効ってブレードと一緒に来たらどうすんの
匿名希望の竜です
カワウソの顔真似してる女は恐ろしいです
攻撃施設は相手見てから自由に入れ替えられるようにならないと使い物にならない
結局HP〜みたいな条件つくと凄く使いにくいんだよな
そういう前提条件の無い武器が使いやすい
>>210
デューテはディアドラと同じ悲しみを背負うのか… セリスとティルテュを錬成した
光のティルテュに頑張ってもらおう
>>162
防衛で死なないマン嫌がらせくらいしか思いつかん デューテたそ向けの錬成になるんじゃね
まあリンダの方がステいいよな
カワウソ画像検索して見たらすごい可愛いよカワウソ似は褒め言葉
1番出てくると怖いのはシグレ
心臓に悪いのはリベラ
なんか面白そうだから錬成しとこう
もうセリスの顔みるだけで楽しいんだ
セリスは祈りで耐えて復讐すれば強いかなって一瞬だけ思った
ユリア壊れとるやん
近反もついとるとか贅沢すぎる
伝チキでユリア倒すのが難しくなったやん
おおっとー
泉のレベルアップしたいのに雫が100足りない
しかし、残り140の石で強化できる施設も一つもない
来週まで耐えるブレムー
タップバトルは音楽鑑賞できるのはいい
というかサウンドテスト設置して
ユリアは素ナーガでいいと思うけどなあ
汎用性とかいえるようなキャラじゃねえだろ
セリスはダブル祈りで武器の祈り条件満たしてたら奥義側の祈り消費されんの?
はやく誰か試して!
デューテは洗脳デューテとなり色も青から転身しておくれ
ユリアは星4キャラのシルヴィアから取れる鬼神明鏡の構えと相性良いのが嬉しい
タップバトルさん…?
タップバトルさん、タップバトルさん…っ!
うっ…うわあああああ……っ!!!
タップバトルさーーーーんっ!!!!
どうしてです…!
どうしてリリスさんが、
死なないといけないんですか…!
>>219
レストで動いたり置物封じ込め火薙ぎがあったりで現状無い方が有利なことも多いしな 回復施設と護符セリスをスルトとか砦とかで守っていく感じで
そういや必死に大英雄無いと反論してた奴思い出した
祈り運用するならコスト高いからアレスがいいかな・・・
ある程度速さないと祈り運用はきついよ
>>187
そうかー、ユリアの近反も効果でないのか
地味に補正+4になってるから盛れば面白い事になるかと思ったのに 泉強化したせいで2回プレイできるようになっちまったよ
>>242
元々速↑はわわとか魔受けには結構使えるスキルだったが今回はタイミングも良いからな 共鳴オーラに錬成来たらリンダも使える
デューテたそ詰んでない?
ネサラ絵↑で嬉しい一方、この須田って人が最初からこのゲームに関わってくれてたらゼトもヨシュアも死なずに済んだのにと思うと悔しくて仕方ない
我が臣下ゼト・・・なぜ彼が死ななければならなかったのですか・・・
ガチャ今日かと勘違いしてたわ
そういえば11日からだったな
やることないブレム
カレンダーもないブレム
虚無ブレム
>>276
アローの最大HP低い参照と聖書ナーガの魔防高い方参照の二段重ねで余裕よ
サジでデューテの錬成はなんとかしてくれや
そもそもリンダがバレンシアオーラ使えるのがおかしんだが 須田よりペー猫派なのでペー猫ヨシュアはやくして サイファで描いてたし役目でしょ
ユリアはマムクート特化
ディアドラはヤクザやブレードキャラ特化ってトコかなー
泉3にすれば1シーズン120お得になるから
瓶3にするより泉3にした方がいいな
ティアマト、フレデリク
ゼト
どこで差が付いてしまったのか
泉の前に防衛砦Lv4にするわ
リプレイが一番楽しいコンテンツだから
ヨシュアはまだ実装されてないから
めちゃつよな氷剣アウドムラ携えて実装ぺーねこイラストでされる予定から
学園祭の演劇に出てくる小道具みたいな剣とか知らないから
縄梯子1シーズンしか使えない事忘れてて今日のラピュタ無駄にしてしまった…
石足りなくて泉強化できんわ
告知もなしにシーズン中のどうしようもないタイミングで勝敗に関わるものぶっこむなよ
>>295
受け入れて聖杯で凸しろ 自分はしてるぞ ヨシュアとかいうSD班がめっちゃ頑張ったのに台無しにされたキャラ
待ってくれ
これ結局ロプトウスの前に屈するしかないのでは…?
>>300
サンキューやっぱ受けはできないステか
速さ無駄に振り過ぎ素材だな 上旬アプデ予告で余裕で雫貯え間に合ったよ
結局いつも通りガチャ前日昼アプデだったし
>>305
ロプトウスに負けてでも竜を駆逐したかったんだろ 310名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/10(木) 16:15:29.14
>>303
ルフ子とかウェンディ使ってる奴に言うんだぞ バレンタインは四々九スリーズ、北千里カアラ、cuboonオルエン、kaya8マリアでお願いします
だからヨシュアの剣が変なのは富士原のせいじゃねえだろ
オフェリアリリーナアクアの並び多すぎて光のピヨが刺さるブレム
今日アプデで泉レベルアップできる事はじめて知ったんだけど、もしかしてアプデ前でもレベル2まではできた感じ?
過去の俺水瓶3にして満足してしまったみたいなんだが
>>306
ゼトが0点だとしたらヨシュアは2点くらいだろ
両方赤点だし追試を要求する ユリアディアドラ悪くないじゃない
竜相手に役になってなかった高い魔防が復権とは
>>306
それは間違いなくそうだと思う ここでぼろくそに言われるほどキャラとあってないことはない
ゼトがダントツで酷い ただ他の聖魔王族と並べると気絶しそう >>319
まあ実際待ち伏せとかされるとユリアディアドラが機能しなくなってたのは狂ってたわ え、なんで苦行で得た報酬を使って毎日の苦行の回数増やさなきゃいけないんだ
個人的にはハロジョのほうがきつい
原作に近いとか言ってもあの顔はきつい
ユリアとディアドラはいい錬成もらってると思うけどな
特にユリアのが使いやすそう第一印象
>>277
ゼトはちょっと微妙じゃね
この人の絵は良くも悪くも色気がありすぎて堅物の騎士には向いてなさそう
ヨシュアは見たかったけど ユリウスの魔防が高すぎてユリアじゃ聖書の方にしても錬成効果出すの厳しいな
ネサラかっこいい…… 泉強化すると今よりも更に面倒くさくなる気がして躊躇してしまう
20まで上がった途端モチベが完全に腐ってしまったせい
難しいマップをただただ面倒くさく感じてしまう
ここまでスキルインフレ進むと怒りの兵種縛りとかいらんよなぁ
他の縛りスキルにも言える事だが
>>325
良かった
めっちゃ損してたかと思ったぞ >>273
解析にエルフィハロルドゼロおでんルーナベルカの画像あるからなんだと思ったらタップバトルの雑魚か
ボスはエリーゼレオンカミラマニキ確定だな 348名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/10(木) 16:21:03.46
ヨシュアは他の王族と較べると憤死するレベルだが段ボールとか首長に較べるとマシだろ
>>317
女受けもいいというより女特効だよ多分元々 >>334
冨士原こんなところで自演してないで絵の練習して来いよ 泉強化忘れてた
こういうのはシーズンの切り替え時にやれよな…
奮迅攻め立てって10凸マンじゃないとあまり使いこなせなくね
ステが足りないことが最近多くて殺しのほうが安定しやすいかな
トローン錬成でセリカぐらいのヤケクソ錬成じゃないとブレードで良いと言われてしまうことがよく分かったな
しかも歩兵で
ネサラ 諏訪部 ってのをよく見るけどそんなに合うんだろうか
>>83
いつだってセリスさんは格差を演出する小道具なんだな アウドムラはセーバーさんが使ってるし
実質ヨシュアは実装されてない
サンバ狙いで無駄に5人も出てきたピヨが飛空城でイキれるようになって嬉しい
>>348
正直似たり寄ったりだろ
表情とか雰囲気でキャラ捉えてるだけ段ボールのがマシまであるわ >>348
ゴミクズと比べられてもとは思うけど
まあ手抜きかつ顔が判子なだけで一応バランスとかはとれてるもんな・・・ ピヨちゃんのおかげでレート140まで上がるし2距離に対応しやすいしさすがヒロインですわ
>>319
「ナーガ」が竜にぼっこぼこにされてたのが復活して嬉しい >>357
テニスの跡部とかハガレンのグリードっぽいからかな
冨士原が予想されてたしジョーカーもいるしいけそうなのもでかい 誰も我がラピュタに攻めてきてくれてない
リベンジされたくないからリベンジでしか戦いたくないのに
>>360
よく見ると色以外は結構別物だったりする >>370
ああ!跡部は諏訪部だったのか
確かに合うかもな 通常ルフ男は普通に見れるのにクリスマスルフ男はめちゃくちゃ腹立つのなんなんだろうな
>>381
あ、飛燕すか
せめて鬼神飛燕にして欲しかった こういう髪型の子は原作に居らんのですか?
ティルテュかなり恵まれた錬成なのにお前らも贅沢になったなぁ
>>379
初期ルフ男に限って言えば普通にかっこいいのもまたなんとも 馬鹿みたいにインフレはしてる癖に弱キャラ救済はしてくんないのなフクロウ
FEサイドテールってイシュタルとキャラクリしたカム子くらい
エイルの攻撃デバフでガン篭り光のファたそ突破出来たわ
盆ミカヤでワンパン出来なくて焦った
前ここで教えてくれた人ありがとう
ヤクザとオフェリアが青魔のハードル爆上げしたからしゃーなし
錬成来た時点で恵まれてる
レイマシューとかサ終までにくるのか
ボナとスマブラミッションかな?
>>387
一部だけ声がデカいんだよなぁ
まぁ一部がどことは言わんが トローンティルテュいいなぁ
ブレードよりこっちのがやっぱしっくり来る
1回の戦闘ではほぼ撃破されなくなるのかセリス
救援呼んだり攻め違えの起点にしやすくなるのかなうーん
>>384
FEHエアプかよ
アンナ隊長は他の個体と違ってサイドテールだぞ 正直な気持ちを吐露するとティルテュのうまい運用みたいな難しい事は分かんない!でも奮迅攻め立ては好き!
>>390
あとアンナさん?マリーシアはちょっと違うか >>390
イシュタル以外だと自分で弄るしかないのか…残念 見切りはニケよりピヨちゃんのほうがうまく扱えそうな気がする
粉塵攻め立てという構成がもはや微妙過ぎるからそれ前提の神器とか弱いに決まっとる
>>398
竜で倒しにくくなったけど、エイルで楽に倒せるのが助かる 泉の回復毎日20上がっても週6回で120だから出撃回数1シーズンで1回増えるだけやな
>>399
マルスクロムロイ配布の実質3人の英雄みたいなものか
クロムロイは素材としても美味しいからありがたいな 正直ネサラガチャで白鷺兄妹どっちか配布で良かったと思う
>>384
アンナでいいじゃん
イシュタルはポニテになったし 上昇レートが140から160に上がってるな〜と思ったら伝承英雄もレートに関係するようになったからか
シーズンの伝承編成しても獲得レート増えないじゃん何これ >>109
必殺時+10ダメって強くね?
移動3マスじゃないのはよかったけど ルキナはお高く止まりすぎだろ 星4堕ちしろ 10凸してやる
ニノちゃんとかずっと粉塵攻め立てで頑張ってるのに
頑張りすぎて一時期ゾンビになったという噂もあったが
421名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/10(木) 16:36:45.63
>>399
スマブラミッションするならアクセサリーくらい寄越せ >>399
実質スマブラコラボくるのか
わかってきたじゃん 歩行ニノにとりあえず据え置きのギガスカリバーくれ
普通に強いから
伝承も飛空城で使い道ができてよかったな
伝承高いからこれぐらいはやらないと
ユリアの近反とか竜限定にする必要ある?
そもそも竜にしか発動出来ないようなステ振りなんだからいいじゃん
たまたま死に体の槍受け殺せて活躍できた!みたいな可能性すら奪うんか
待ち伏せユリア強いな
魔防高いから倒し損ねても
反撃余裕で耐えて近反で倒しきれる
>>239
もともとLv1どまりじゃなかったっけみんな 140+伝アクアでやってたから自動的に160に
まだ残り日数あるしこれで位階アップの人数増えそうか
てか 鷲と鴉、鷹が実装されて猫や獅子がスルーされんのおかしくないか? ニケ? 絶滅危惧種じゃん
泉の雫要求量多くして福袋まだ買ってない奴への販促にしてくると思ってたから意外
あさっての大英雄 獣戦かあ
だれでも獣入手できるのはいいけどどんな性能なんだろうな
防衛失敗しすぎて20→21チャレンジ失敗しそうなのですが・・・
今のスコア10000だと11000はどうあがいても届かない?
ボナで並べられると鷺兄妹くっそブサくて泣けますよ やっぱつれぇわ
石が足りない?
飛空は報酬貰うための一日1回でも苦痛なのに
なんでわざわざやる回数を増やさにゃならんのだ
>>445
ビーストキラーじゃなくてホースキラーだから >>443
お前はエイルの計算式とお知らせ読んで来い >>453
うおおおおお
明日のガチャ結果によっては買う事になりそう お前はただの馬
わしは火で焼きつくされるラグズじゃ
飛んでる獣が一気に来過ぎてもうこれで出し切りで追加はないですよ状態になってる
>>458
そうか?封印烈火と比べると大分まともだと思うが >>461
そういや ファイアー特効つくんだろうか ラグズ 自分の好きじゃない作品「上田ザザでも文句言うな!あいつらの絵も味があっていいだろ!w」
自分の好きな作品「◯◯は絵↓だから運営糞だわ(半ギレ)」
>>462
あと飛ぶやつモブしかおらんやん…
最初に王族やろなぁとは思ったけども >>462
覚醒以降の獣が歩兵だからバランス考えて飛行多めにしたんかなって思ってる 渡河ムービーのティバーンの声聞き直したけど
確かに鈴木達央っぽいような…そうじゃないような……
今と比べて微妙に抑揚なく聞こえるし新人だったってだけか?
ネサラは諏訪部がいいけどゾナーとかでもいいんじゃ
カナスしか来てないし
>>416
アプデした?
自分が見た時は飛空城攻撃部隊編成って書いてるところの光と闇の神階マークの隣に水と地の伝承マークも並んでたけども 2月にifの獣親子4人来るから飛行ばっかになったんだろ
ティバーンとニケは強いけど所詮第二世代ステだしそこまで狙う必要ないね
目玉はやはり3マス移動踊り子だわ
まだ色弓さえ出きってないのに獣はいきなり4色だもんな
>>468
は? 暁で一番の激シコな鴉娘忘れたんか? ifはしばらくはもういいです
半年くらいは座ってろ
>>474
初期の頃にきてるから普及率高いんじゃね 3マス移動再行動はせめて化身化してなきゃ移動力1ぐらいの調整はしろよなぁ
>>470
暁出た当時だとまだ新人声優の頃だからしゃーない ニノユリア論争も今思えばいいものだった今や世界はスルトに包まれた
ifの獣勢はあんま性能は大したこと無かったような気がするしこっちでも微妙そうだな
ベロアが絵↑であってくれればなんでもいいや
>>468
クルトデギンのボス級が飛んでるから問題ないだろ
ナーシルイナできれいに4puだし アくんも成長したらパパやティバーンみたいな大柄になるのか…
>>489
真ん中でドヤ顔でイキっちゃってるプリンちゃんポンコツ可愛い >>480
ビーゼちゃんの服がFEにあるまじきな現代風えっち衣装だわ だいぶ初期にすり抜けて倉庫番してるユリア活躍させる時が来たと思ったけど魔防↓防御↑なんだよなぁ
>>490
普段から飛べる鷹鴉鷲はともかく化身しないと飛べないそいつらは歩行になるんじゃね
化身時だけ飛行になる可能性もあるけど アルポンスまだ150cmくらいのショタだけど冷静に考えたらあのちんこはガチムチ大男に育つ予感しかないな
ifはフランネルベロアのガルー勢が魔防くらいしか欠けてるところがない強兵種だった
ニシキヌ妖狐勢は魔法弱めのゲームで魔防特化したせいで不遇
昔すり抜けで来たHが上手な鈍足ユリア錬成しようと思ったけど
SP400も溜まってねえわ
面倒臭いのう
まぁ錬成しても縛鎖で伝チキ受け殺せるようになるだけなんだ…
>>239
もともとLv1どまりじゃなかったっけみんな >>453
買ったら使うの分かってたから温存してました アルフォンスくん、ただでさえアレが童顔に似合わないほど大きいのに、雄っぱいまで大きくなったらどうなってしまうの…
人気だし正直回りそうだしifの獣4匹は出してあげたらいいと思う それ以降もう二度とifは追加なしで
もうifで新英雄ってだけで腹立つし どんだけ優遇枠やねん
獣連続で来られても困るし、ifは後一年出さなくていいよ
アンドロイドだけどインストールし直しても更新出来ない
更新押すと、このアプリは既にインストールされています。とエラー
おま環?
>>509
出していい、ていうか出すべきキャラだと思うけど
半年後でいい >>489
男キャラも好きな筈なのに気がついたらパーティが女だらけになってるこの現象
ナンナんだろうな わざわざ許可されなくても1月後半と2月と3月後半に出てくるぞ
>>501
ああそっか今回のアプデそんなのあったな…流石に狙って引く気は起きないからまた偶然引いた時に育成するわ アっくんの裏の顔はリゲルの次代皇帝かつ鷹の王だからね
今でも王族のくせして前線で暴れてるし将来は大物になるだろう
またアクアやらカミラとか王族出すっていうならifもういいわってなるけど全く新しいキャラなら別に良い
獣なら歓迎なんだけど一気に獣組消費はしないだろうな
ラピュタのステに誤差がでるようになったからアプデ前の貿易みれなくなってるじゃん
>>499
キヌくっそ可愛いけど脆くて避けるの祈ってリセ繰り返すスタイルじゃないと使いづらいんだよな
ベロアはやばい アルポンスも胸を揉んだら大きくなるんだろう
ホークアイとか揉まれまくったんだろうな
今回の錬成どれも強いから全部作りたいけど雫足らねー
ナーガ親子はどっちかでいいか
ふーーんが思った以上に強い螺旋つけてもいいかも
また小汚ないベロアたそが勝ってしまったか
敗北を知りたい
なかなか防衛つかなくて退屈な奴は壺を絶対に割らせない防衛に切り替えろ
>>532
マム特化→無印
汎用性UP→聖書
普段の使用法で決めればいい リフィアの効果忘れて死んで降参した
リプレイ見ないでクレーベ…恥ずかし過ぎて死にそう
ティバーンって何で立ち絵で泣いてんの?と思ったらただの顔の傷だった恥ずかしい
>>525
他作品のファンからしたらそんなの関係なくifはifなんだ
去年も一昨年も散々出たんだからちょっとは自重しろよと思う >>530
しかもそれ白夜のぬるま湯の中でなんだよな
暗夜の環境で一軍張れるガルーと差がありすぎた 別にストック消費しきっても獣出したくなったら躊躇無く二週目出すだけた気がするが…
セリスを速↑個体チョイスがそもそも間違ってる
セリスは速↓絶対だろあげるのは守備か魔防
>>535
壺割りにいったらノーデスあと1体で7ターン過ぎた俺に刺さるからやめろ 鷺なんか再行動以外にも呪歌持ってるからなあ
つっても人気出るの前提だけど
ニアルチちゃんはお年を召してるみたいで、腰がイタイイタイなのだった。
今回20行ったらしばらく維持ブレムするからいいんだ
ネサラは獣のお試しキャラって感じでスキルぜんぜんおいしくないな
泉レベル3にするには訓練所をレベル2にしなければいけないというクソくだらない状況になっちまった
>>525
それ自分がif好きだからじゃん
新英雄一年に一回も実装されないシリーズ好きからみたら周回だろうがそうじゃなかろうがまたこのシリーズ優遇かよとしか思わんわ 実装するほどの人気かどうかは置いといてビーゼがガチャ実装だったら王族であるネサラより強くなる可能性あるんだな
クリスマスセシリアにスヴェル付けて周り重盾と引き寄せ固めてみたけど
これ死の吐息無いと自分でやっててもうぜえな
軍の中で唯一リョウマを呼び捨てにしてるキヌたそはアホかわいい
きっとニシキの影響なんだろうけど
あぶねー防衛-80食らう食らう前に-60きてた
セーフ
>>559
今から強化してもエナジー増加量40だしそれで一戦増えるかどうか計算してからでいいんじゃね? >>562
馬リンとかシグルドの例があるからわからん ステータス4色同時初めて見た
妙にカラフル
>>559
来週でいいじゃん
今週は光シーズンの上に1日長いから余裕だろ >>542
あらためてサンプル見に行って見たら思ってた以上に立派だった
そもそもティバーンすら合算でキヌたそに負けてて、他の4人なんて推して知るべしなのに
「覚醒ifと言うだけで獣キャラ出すな!」とか言ってる奴は対立煽りしたいだけやん
暁のためにオーブ500ためてるテリウスファンだけど別に新キャラなら全然かまわんわ
>>562
わりと確実にそのうちきそうなライとレテとか今回の面子より強くなりそう
微妙でもいやだけど なんで毎日毎日俺のところに知↑か課金↑しか来ないんだよ
俺と同程度の知↓個体だっているはずだろ!
キヌベロア親子はIf勢にしてはこのスレでもそこそこ望まれてるでしょ
荒らしに反応するやつも荒らしやで
エムブレマーはじじいが多いからそこんとこ分かってない奴が多すぎる
スレで人気だからって他で人気かと言われれば違う
誰とは言わんが
初期からスレに貢献してくれたキヌオジに報いてやってくれって気持ちの方がデカイ
>>569
すげぇ
結局ステータスが緑になるのは何だったんだろうな if単ガチャは暫くいいかな...
初期や闇落ちみたいに獣第2弾作品混成ガチャに混ぜて来るとかなら良し
ゴルドア会議でティバーンがピーーって鳴いてたけど
あの鳴き声って鷹じゃなくて鳶だよな?
そういえば鳶と鷹って同じ種類で大きさで決まるらしいけど
鳴き声も同じもんなの?鷹かわいい鷹王かわいい
スレが平和だと唐突にスルトとか覚醒ifの話題出す奴ってやっぱり業者なんかね
>>567
防衛がどうなるかで微妙なところだし梯子も使いきっちゃったから割と予測できないんだよね
>>570
今週21に上がるには有利な週だから全力もアリだと思うんだよな
ただ訓練所はホントいらない 先々週は迅雷騎馬エフラム1人置いて壺を施設で固めておいたら
防衛2回付いてたな
壺気にしない奴には1ターンでやられてたけど
シリーズ単体のガチャに拘らなくてもいいよね
たまには闇落ちみたいなシリーズごっちゃでいいよ
アプデしてないアカウントからはしたアカウントと対戦出来ないみたいだ
相手が見つからないと表示された
>>543
まあ同意だけど可能性は低くてももし自分の好きな作品が今のifの様な立場になってもそういうことが言えるのか 闇堕ちや夢みたいな特別枠だと誰も星4落ちしない可能性が
>>602
申し訳なく思うんじゃないかな普通の神経してたら
それと自分の好きな作品がどんどん嫌われるからやめてほしくなるかな >>607
まぁ総選挙票入ってない作品がifみたいな立場だったら申し訳なくなると思うわ >>602
いくら好きでも他の作品に申し訳なくて素直に喜べないわ。まあ、まずそんなことありえないんだが ひむかいさんといいアルポンスといいエロに厳しいfehスレ
>>607
普通の人ならそう考えるよなやっぱり
今回のガチャは確実に回るだろうけど味をしめた運営がテリウスをラグズ祭りばかりでベオクが全く実装されないなんてことが無ければいいが ディアドラとユリアとティルテュは錬成したけど、セリスは迷うなw
まあユリアも今まで通り激化&聖書ナーガでいい気もしたが
よっしゃ、9300
イケる、イケるで! ついに位階20や!!
でも、あんな化物どもの巣窟に行きたくないでござる…
>>585
一応上限らしいけど、でもこのヘクトルに城塞つけたらまだ上がるよね?よくわからない サンバアクア確定出現の糞ラピュタ環境どうにかならんかなあ
歩行鼓動パにも飛行パにも混合パにも火薙ぎ弓パにも入り込んでくるとか害悪すぎる
ここがこの有様だから同じFEスレでも某スレだとちゃんとifキャラ好きって言ってる奴いて
雰囲気違って笑う
>>588
そもそも性能じゃねーだろ?ふーーんは
絵だろ? 少なくとも「俺の好きな作品は世界で売れてるんだから優遇されて当たり前。他の作品の枠圧迫してでもどんどん追加してほしい」とは思わないかな
全然流れに関係ないけど曲技飛行ってめっちゃ便利だな。痒いところにすっと手が届く感じ
これ実は近接向きのスキルなのか 総選挙の票が多かったらたくさん実装してもいいしガチャ回ると思ってるキチガイまだいるのか
そもそもあんなもん全く公平じゃない条件だし ifのガチャなんて回ってないやつばっかりなのに
戦えるようになったから
ネサラを守るリアーネとかもあり得るんだな
ナーガ錬成は絶対やるだろ?竜狩るのだいぶ楽になる
魔防高いから2人とも
セリスが進路ふさぐ形でラピュタの防衛にいたらうざそうなことこの上ないな
>>626
鬼神飛燕とキャンセルらしい。ステ画像はなんか知らんが見れなかった >>619
害悪すぎるよね本当にきつい
曲芸飛行が2個先の戦禍聖印になりそうって言われてて
さらに飛行の対処きつくなりそう ところでこの綺麗なフリーズはどうすりゃいいんだ?
サンバの餌?
守↑VヘクやH↑サーリャとかは謎の緑色がつく
つーか未だに修正してないのかよ
セリス錬成はどうして祈りのほう持ってきた
普通に考えて見切りだろ!!
>>633
サンバの餌はスリーズ
フリーズは査定キャラの餌 総選挙は海外未発売組にとって大した有り難みがないから割とどうでもいい
無駄に高いHPを活かすどころか枷にしていくスタイル
>>628
壁役に一回耐えるだけのセリス置くくらいならカッチカチのファたその方が遥かにマシだから ナーガどっちもつえーから速攻練成したわ
セリスとティルテュは星4で10凸コース
>>616
セリスってこれ防衛自己要員だよな
自分で使うなら聖剣の方が使いやすそう ごちゃ混ぜガチャなんてあるわけ無いだろ
運営自ら特定作品の実装遅れまーすwwwwサーセンwwwwwwwwwってことを平然とやるベストゲームなのに
ifは人気あるから乱発許されるって言っておいてならアイク10人出してもいいな!って言うと文句垂れるんだよな
すまんこれこっち倒されないようにしつつ7ターンでどうやって倒しきればよかったんや?全員10凸でファたそとエイリークが鬼きつかったんだけど
攻撃部隊作っておきたいから頼む
ナーガ親子は即錬成だろ
マム対策要員は多いに越したことはない
他の2人はキャラ好きな人は使うといいでしょうレベルだな
そういやアイクあんまり出さないよね
それはそれで意外だけど
>>644
★410するくらいなら510にした方がいいぞ今のご時世羽なんか余りまくりなんだから
俺みたいに後で後悔する ファたそはユリアに分が悪くなったかな
攻めても落とせるか際どいし受けから入られたら勝てない
>>625
リアーネ拐おうとして逆に返り討ちにされるしっこく 伝承アクアの後にすぐこれだからそのうち回復もできたり状態解除付きとか奥義カウント進めれる踊り子とか出そう
>>647
10人なんて極端なこと言ってる奴見たことない >>647
それ別の話だから
if優遇と連発は別の話
アクアカミラの数が増えていくのとまだ出てないブノワとかベロアが増えるのは別 でもナーガじゃ光を纏ったイキリギム子すら倒せないんだろ?
>>649
じゃあ総選挙も三分割して票数1/3なってなるぞ >>633
ごめんそれで合ってた
こいつら名前こんがらがるんだよな 男でもヘクトルエフラム結構出てるしコスプレもしてるけどアイクは通常蒼炎、総選挙、暁伝承と妥当すぎて足りないレベルの実装数だよね まぁアイクにコスプレはして欲しくないけど…
>>653
たぶん羽余ってもこいつらに回すことはないと思うから大丈夫
っていうかまったくあまらないし >>648
マルス倒してスルト放り込めば終わらないか?
マルス倒す必要もないかも ifのキャラが追加されること自体が嫌なんじゃなくて
1年以上放置されてる作品が山ほどあるのにそれをガン無視してif出すのが問題なんだから
過去作ガチャも定期的にやってくれるなら俺は満足だわ
杖ポコも早く実装しろよ
クソゲー暁が産んだ数少ない良いところだし
>>663
分割したらもう実装頻度に大義名分しかなくなるんですがそれはいいのか
1/3にしても聖魔くらいの票はあるんじゃね >>648
マルス倒してスルトぶちかませばいけそうではある
無凸スルトだときつそうだけど >>665
おうスリーズスキルなんだったかな見に行っちゃったぜ 勢いで10凸したけどどうつかってあげればいいあふぃ…?
>>664
騎馬踊りエイル光の王を押し退けてまで入れる余裕ないからな
エンジョイ勢は趣味で使うんだろうけど うちのギム子むっちゃ大活躍しとるで
スルトは重装ってだけで使いづらくてあんま頼らんかったが、ギム子は使いやすくていい
ボーナスの間だけかもだが
親世代子世代トラキアと三分割されたフィンのことですか
ディアドラは汎用性あるからいいけど
ユリアは別にって感じ
近反でなく竜相手に絶対追撃なら錬成したかな
>>678
既に暗夜と白夜でガチャ分けてるし今更だろ 聖魔の残り弾の無さがやばい
男はクーガー、ジストといるけど女は誰かいたっけ
ジェ、ジェニーちゃん!一人だけ位階21にいくために2位にうそついて蹴落とさないで! 三姉妹とか暗黒竜紋章エコーズで三分割されてかわいそう
>>672
>>679
ファたそが倒しきれる気がしなかったけど素直にスルト信じて投げとけばよかったか >>687
ナーガ親子の役割って週一回出撃して伝チキ狩ることだから竜特化で十分なんだよな >>693
ヴァネッサナターシャ大英雄枠でセライナとか タップバトルさん…?
タップバトルさん、タップバトルさん…っ!
うっ…うわあああああ……っ!!!
タップバトルさーーーーんっ!!!!
どうしてです…!
どうしてリリスさんが、
死なないといけないんですか…!
カチュア(暗黒竜、外伝、紋章、新暗黒、新紋章、Echoes)
>>688
いや2作品扱いするなら実装頻度妥当って話になるぞってことなんだけど
アスペかい? この糞ゲー2年やって今でも作品バランスで騒いでるガイジ
>>693
ネイミーナターシャヴァネッサくらいかな…どれも人気とは言えないけど敵ならセライナは絵次第で評価高くなりそう >>687
聖書錬成したディアドラやユリアは本当に汎用で使えるか? >>695
自分が殴るエナジーないからってredditアカにメッセージ送って殴るの辞めさせて
自分はギリギリで殴りにいったって感じ? >>699
このファ構え4も奥義隊形もないからシンモラと奥義で簡単に倒せるはず ガンガン攻めていきたい時は伝マルで
受けてちょっとずつ倒していきたい時はユリアって感じか
でも、光週は魔防みんな高くしてるだろうから、やっぱ伝マルのが安心できるか?
逆にユリアの光モードなら鉄壁と見るべきか
羽余る人ってやっぱ制圧戦で英雄値稼ぎとかやってんの?
聖書錬成はより魔防の高いディアドラのほうが向いてるってことなんかな
>>714
いや多分使わん
特にユリアの聖書錬成は >>693
テティスネイミーナターシャって結構いるような >>707
二作品扱いで実装頻度妥当ってことにしてるのがまさに今だろ
だから今更っつってんの >>676
しかもifキャラでも新規ではなく周回だったりするとifファンですら胸が悪くなる 「総選挙の票数と実装数が乖離してる」とか言い始めたら、
2018年の通常で一番乖離してたのは聖戦だし、超英雄なら聖魔なんだがね
ユリアは追加効果で守+20くらいはないと駄目でしょ
次のifガチャはニシキフランネルキヌベロアでよろしく
出し惜しみ無しで行こう
そしてファッキン悪夢ガチャを繰り返してはならない
>>707
総選挙は合算だから全然妥当じゃないけど なぁ、一つ聞きたいんだが、今アプデしてエナジーの泉レベル3にしたんだけど、これ16時の更新前に上げた人に比べて損したのか?
全員英雄値MAXだが、本気で使うと凄い勢いで消費されるから50万くらいで抑えてる
でも覚醒ifキャラって新英雄紹介PVでFEifじゃなくてFEif暗夜王国とかいう紹介の仕方だもんな
白夜暗夜透魔はそれぞれ別作品扱いで白夜のカミラ暗夜のカミラと実装してたらこうなってしまっただけなんだよ
想いって皆で話すやつ以外はストーリーつまらないよね
全部エクラすげーで終わるし
羽余ってる人は5限10凸とかして☆3,4のゴミを送還しまくってる人
聖戦は国内だけでいいからもっと多く実装してほしいってのが本音だけど
海外と足並み揃えないといけないみたいなのがあるっぽいのがなぁ
嘘だろ
仕事なんてしてる場合じゃなかったわ
トイレブレムしてエナジー20とっておくんだった…
ショックで立ち直れないよ
俺は雫がなくてレベル3にできない
次週までお預けお預け
まぁこうなるかなと思いながら防衛砦3にしたから自業自得なんだが
これいつか位階のキープが難しくなることってあるの?
一回上がれば余裕じゃない?やる気との戦いくらいで
>>725
まじでなにいってんの?
じゃあ結局総選挙は3作品に分割なんてしちゃだめってことじゃん
いってること矛盾しすぎ 来月には通常アルマーズ、デュランダル、共鳴あたりに錬成か
本気で白夜暗夜分けて実装していいよって言ったら恒常とか1キャラにつき数ver実装になるんだろうけど良いのか?って言ったら駄目って言われるんだろうね
いやもちろん駄目なんだけど
>>708
朝昼夜連トラオートブレムをやれ
月3万は羽手に入るぞ >>734
ガチャの実装は「白夜と暗夜で別作品なんだから二回が妥当」、総選挙は「同作品なんだから合算が当然」
って二枚舌が運営の考え方だろ エナジー20ってドニ三匹分くらいの価値はあるだろ
マジでやらかした
>>716
小賢しいことせずにスルト信じることにするよ でも、今週は1日多いし光週だし今日から伝承もボーナスになるし
みんな余裕で上がれるんじゃないか?
というかこのアプデはシーズン終了後にやるべきだったろ
今石100個ない奴とか損だろ
伝アクアでぶっ飛んできたりするからマムを受け殺し出来るのは結構使える気がする
ヘクトル10人出してからルイーズ出せとはならんし
総選挙のif王族/if全キャラと、実装キャラの王族/全キャラが大体同じぐらいだから文句言うなとはならんだろ
まあ後者を大真面目にやってるのが運営だけど
なんでラピュタで前々からのフレンドに当たってしまうの…
ちゅま〜ん
トイレブレムして泉3にしなかった奴おる?
……おる
覚醒子世代が少ないのはぜつみらでの実装がまだだからだろうな
防衛砦4にした人に聞きたいんだけどLv5に攻撃砦Lvの条件ってある?逆はあるらしいけど
>>753
はいカミュ、シン、ダルシン、オーシン、シンシア 毎日-80食らったらあまり19(毎日防衛つかなかったらあまり9)だからこの20は大きいかもしれないしどうでもよくなるかもしれない
>>759
バランスとか調整度外視がこういうところでよくわかる まぁfehとか落ち目だしどうでもいいけど
リンの5人目はカミラアクア5人目の布石だから
リンは実質被害者とか考えてそう
わりとまじで
おれはカザハナに切り替えていくよ
>>769
防衛2泉1だ
リプレイなんか見もしない それよりカミラ6人目が欲しい
そしたらカミラだけで防衛出来るじゃん
この際作品は何でもいいから周回やめてほしい
あと特にifは人気キャラを優先して出せよ
砦レベル上げても薙ぎ蛇毒ウザいのは変わらん
早く明日になーれ
>>778
ワッチョイ控えてるとかやべーな・・・
ネサラのことビーゼだと勘違いしていたらそら発狂もするわ
してないけど >>736
そうはいうが位階20↑だと泉3にしても1シーズンに一戦増えるかどうかじゃね?
砦のレベルあげたほうが賢明な気がする 早速ユリア試したが格段に使いやすくなったな
聖戦勢ではないけど対竜最強キャラという思い入れはあるから嬉しいよ
>>751
なら大制圧オートブレムやるわ
いくらドリンクが余るといっても無尽蔵ではないし >>765
俺もだいぶ昔からのフレンドに当たったことあるわ
全冠で新キャラ出るたびに10凸してる石油王で
むっちゃ緊張したわ
下手な戦いは見せらんねーって 超英雄と伝承はほぼ周回キャラ来る物だしそっちは仕方ないにしても恒常は絶対新キャラ出して
俺が望むのはこれだけ
さっき気付いたんだけどグラビティ当てたら案外崩壊する防衛多くない?
新キャラたちのインフレがすげー早いのに武器錬成はなんかものたりねえな
泉回復のお陰で大分楽に位階20目指せるわ
たぶん毎日2回できるはず
攻撃砦Lv5は雫2000+防衛砦Lv2をLv3(雫1000)にしないといけないから結構先
今期なんとか21に上がれるといいなぁ
防衛は迅雷エフラム単騎
セーバーやユリアに条件付けてるのは継承した人への一応のフォローなのだろうか
>>789
前スレで黒竜のSDデータ貼られてたしデギンハンザーの可能性はある
全く関係ない敵の新モブ竜の可能性もあるけど >>784
まあ聖戦勢だったら対竜という思い入れがまずないからなw ディアドラユリアの母娘丼二人とも強くなったけどハロミルラはやっぱきついよなぁ
>>797
実際壷割れなくてリタイアしてくる奴とかいるの? ボーナス期間だから当然だけどエイルただのバッファーかと思ったら普通に強くて腹立つな
舐めてたら光のチキたそがタイマンで返り討ちにあった
しかしまぁティルテュの錬成酷いな
螺旋との相性悪すぎる
>>802
前スレのあれ今いるモブマムの戦闘SDだったよ
どこが修正されたかは謎だけど >>806
そりゃ不利属性まで倒したらやりすぎだからな
種族丸ごと勝てなくなったら今後マムでガチャ回らなくなると思うわ ゼフィールはもうフォロー配慮しなくていいから遠反回転王にしてくれ
遠反つけたときから無駄とか効率とかは考えてないのだ
デギンハンザーがあのSDだったら威厳もくそもないぞ
過去大英雄キャラのステータス+5とかしてある程度差を埋めてくれてもよいではないか?
ティルテュは攻め立てでいいでしょ
w飛燕で無凸でも速さ50までいくし
まあHP調製しないと火力でないから面倒なのがたまに傷
セリスはシグルドの幻影を追いかけて迷走し続けている
>>820
🦉「それで売り上げが上がるのか?よく考えろ」 >>802
デギンさんの可能性はゼロじゃないとはいえ、神階バレにはあまりにも早すぎるんじゃない?
データ入るの1月下旬だろうし ユリアディアドラいくら強くなってもやる事はバクサーの姫なんだよなぁ
>>807
今週は1人、先週、先々週は2人から防衛成功した
壺を割れなくてリタイア、無理に割りにきてエフラムに2人やられたりとか
先々週からやってるが3個しか割られてない
リプレイ見てると面白いよ >>830
来月あるだろ。もちろんディアドラと一緒にな 新たなる力ガチャってまた来るんだろうか
母娘で緑2人被りはちょいときついが
敵マムかね
>>828
聖杯のためにラピュタガチになる勢増えるかも >>834
ユリア持ってないしディアドラは魔↓だし普通に回すわ 神階デギンの可能性はゼロじゃないけど
あのハイイロモブトカゲがデギンの可能性はゼロだぞ
こんなのがデギンハンザーだったら暁舐められすぎだろ
これどう考えてもセリス微妙だわ、やっぱ男はぞんざいな扱いしかされんな
>>834>>835>>839
そうなんだ・・・やったぜ!!!
まあお母様のほうは最悪切り返し素材になるか ネサラは次のラグズガチャの目玉にも出来ただろうに
大英雄とか勿体ないことしやがるなぁ…
>>844
なお4PU
自分のディアドラはこの先ずっと絆独占決定ですわ(攻撃↑魔防↓10凸) 錬成もやる気ないみたいだしもうここにリソースつぎ込むのやめたら
>>837
マジかよ
廃人の光戦士が来ると防衛取れないからやろうかな デギンとクルトは黒龍してるからな
あんなマムマムしてない
>>855
何いってんだ、配布を目玉にしないと誰もラピュタ神階で課金しないだろ 錬成効果は全然インフレしないな
全員セリカ基準の効果にしてくれないと救われないんだが
聖書ナーガディアドラを通常ナーガ特殊錬成は不可能?
このゲームのSD班がモブ竜とデギン禿と同じグラ使うとかありえんだろ
そこだけは信頼できるわ
>>847
AとBに分けて出していただけませんかね…? >>856
間違いなく、獣と隣接したら強化の錬成効果なんだろうなw ネサラって他の王と比べて細身だけど、ムービー見ると他のカラスより二回りくらいデカくてカッコいいよね
デギンはまじもんの竜だから
そこらでちょうちょ追っかけてるマムとは格が違う
聖書ナーガの緩めな条件で全ステ上昇ってのは悪くない落とし込み
こいつのせいでティバーンとニケの確率全部吸われる
うちのすり抜けユリアちゃん攻↓H↑なんだけど活躍できますか?
各作品ヒロイン勢は強力な錬成もらえてるが、主人公勢は一歩劣ってる感はあるな
(・3・)ぷるぷる、わたし悪いスライムじゃないよ。ユリアさんお願いだから攻撃しないでね。
>>871
ラグズの鳥って余裕で人間サイズぐらいあるよね
でかい鳥怖いよう -80食らった上にリプレイ再生失敗するというクソみたいな仕打ち受けた
>>878
マルスとカム男は味方強化、クロムはシコ強化とはいえ味方と隣接していないといけないという
ロイの50%以上切り返しはそこそこ
ミカヤのセイニーはこの先ないにしても、シャイニングボウという互換が来てしまったリーフの光の剣がどうなるか >>886
鳥というか猛禽類だよね
フェーカスもそれに属してるけど… >>790
踊り子がいない構成なら崩壊するけどそうじゃないからなあ ティルフィングは通常も聖剣も条件狭めた代わりカウント0の奥義なのがずるい
他は大抵スキルなのに
>>880
待ち伏せ&奥義待機状態でまってるってさ ラグネルとエタルドにも錬成くれ
ゼルギウスこのままじゃティバーンに負けちまうんじゃないか?
上のやつらサンバアクア10凸だらけだからね
飛空城は課金ゲー
まあ祝福始まらなくてもこうなるだろうとは思ったが
防衛まじでやらないと上がれないし
ウチに来る人ってめっちゃ防衛出来るか完全勝利されるかか最近ないなあ
ホントね久々にリプレイ見れませんよ飛行機モードってやつかな
曲芸飛行なんで騎馬の隣にも移動できるのかがわからん
>>834
セリスユリア絆戦の時のディアドラ被りの悪夢再び… 本人のステがあれなだけで封印の剣錬成はクソ強いだろ
原作再現だな
ぶっちゃけ月間ifも大半周回キャラそれも三週以上だからその辺削ってそれこそ月間で無くなってもしっかり新キャラ増えるなら別に構わんしおかしくも思わんなあ
>>816
そこはナーガに勝てるマムを出せばいいんだ
というか今後の赤はスルト倒せんでもいいやレベルの利点持ってなきゃティバーンレベルの火力がデフォになりそうだな >>889
ロイの錬成まあまあ強いのにロイ自身のステが弱いのがなぁ
攻撃速さの絆聖印つけてようやく使えるようになったぞ >>883
ドンマイ
まぁディアドラの錬成もまま悪くないし
汎用性ならディアドラのが高いぞ エイリークは普通に強い他女主人公ヒロインと比べるとロマン寄りか
リンは弓に吸われた
なんかユリアが強くてディアドラママが外れみたいな風潮だけどディアドラの錬成も強いよな?
曲技サンバが防衛で活躍してくれてるから文句も言いづらいけど敵で出てくるのはマジでやめてほしい
>>878
ロイはかなり強い錬成貰ったろマルスカムイも独自性求めていったし 今期の闘技場も縛鎖もアクアだらけだったよ
縛鎖の2戦目以降でノーデス崩されたの久しぶりだったわ
>>895
21までなら防衛なしでも安心だけど将来的に3000キープできるかと言われるときつそう
だいたいサンバアクアいて廃課金は飛行で固めてたり混成だったりときつすぎる サンバアクア、攻↓引いたんで帳消しのためにもう一人引いたんだが
こいつら2人をそのまま防衛に入れといたほうが害悪だなって気づいてしまった
旧遠反キャラはかたくなに強化がこないな
強力ではあるけど最近じゃ流石にものたりねぇ…
光の遠反見切りロイってめちゃくちゃ飛空向きじゃね?
赤の最適解まである
>>905
強いと言うかやっぱり近距離反撃錬成のがおもしろそうだわ
こういう今までにない錬成は弄りがいがあっていいね >>905
強いぞ
ユリアもディアドラの錬成使えるけど 何だかんだ鷺二人組が飛空城壊してくれるかどうかが楽しみ
ディアドラは各竜をワンパンできるかシミュしといた方が良さげだな
>>905
強化無効は上位しか使っとらんからありがたみがわからんのよ >>886
ティバーンとかもはや鳥じゃなくて恐竜みたいなサイズだったな >>911
攻めからだと足りないけど近反切り返しで行けそう ディアドラは実装当日から錬成来た今までずっとユリアの劣化だな
今更だけど鷹王って何で鷲ではなく鷹なんだ?
大きい鷹が鷲だろ?
アプデしたらリプレイ見れなくなった
リベンジしに来たやつ返り討ちにしてたのに…
見たかったよおおおお
通常ナーガはちょっと竜ピンポイントすぎてガーネフインファ以上のドラゴン祭りや縛鎖の竜パでもない限り聖書で良さそうだなこれ…
まだ試してないけど
説明読む限りユリアの近反はマムに攻撃された時のみじゃね?
なら一概にユリアの劣化とも言えないのでは
>>905
基本魔防高いし強いでしょ
ディアドラ→汎用性が上がった
ユリア→受けからマム倒せるようになった
セリス→初回戦闘生き残るマン シコ強化という誤字のせいでクロムさんがただの種馬になってしまった
>>900
つまりルトガーさんは馬鹿力+奥義カウント-2の専用武器+見切りで原作の必殺率再現…?
>>901
うちのロイ君、闘技場のW大紋章バッファー兼クッソ面倒なマムor斧の受け潰し要員だけど普通に頑張ってます
火力の足りなさが祟って残してくれれば御の字 飛空の上の方でもサンバアクア10凸なんかそんな見ないぞ
編成に入ってるのは多いけど
わかんねーやつはこれまでどおり
わかりやすい厨キャラ使ってりゃいーじゃん
>>935
あからさまに未プレイのアフィだろ
サンバなんて無凸でも10凸でも変わらんのに >>932
聖剣のほうが良さそうに見えるけど選択肢広がるのはいいな
効果も面白いし下手な能力より腐らなさそう 位階20も5限10凸並べてる人も無凸が混じってる人もいるな
エイルや伝アクアは無凸の方が多いくらいに感じる
ユリアは竜に超強い
ティアドラは竜にかなり強くそれ以外にも強くかわいい
ティアドラの錬成の方がちょっと上かな
>>915
鼓動パの固定ダメージラッシュどうするの? サンバ2枚は指揮使うときにインバース入れれないのがなー
サンバがワンパンできないとかなり困るから耐久上がるのはふつうに脅威
でも先週50位内だったけど10凸当たったの一回しかなかったな
そういや明日戦渦が終わりストーリー更新で誰か死ぬんですね
シャロン死んどけばよくね?
それかアスク王か女王(名前忘れた)
サンバアクア10凸、いまのとこ上位50の中に2人代表にしてるし、俺のフレンドにも3人いるし
廃課金はたしなみとしてやってるんじゃないの?
一人、階級1なのにサンバ10凸してるやつからフレンド申請されて、なんじゃこいつはとビビりながらお友達になったわ
>>915
赤の遠反って仮想敵誰なんだ?
ヤクザやオフェリア無理なのに >>951
アルフォンス、シャロン、リーヴ、スラシル、ヘル、エイル、フィヨルム、ヴェロニカ、ロキ
第三部は皆殺しシナリオか… >>931
別にユリアも聖書使えるのがな
魔防はディアドラの方が高いけど 死ぬのが確定してるフィヨルムが死ぬのが一番損失が少なく済む
エイルのセリフも「(ムービーでシャロンが死ぬのを見たのに)最初に死ぬのが○○とは思わなかった」という意味なら辻褄が合うし
>>952
暁エアプか?
噛み付いてスクリュー回転する奥義持ちだぞ >>953
光キャラは魔防60近く持ってけるからオフェもヤクザもどうせクソダメ
そいつらはどうでもいい
特攻受けないことのが大事 ユリアとサナキ、どうして差がついたのか…慢心、環境の違い
レイ10凸してたから今週初めて王冠取れそうな希少種エクラだけど
サンバは一度も合わなかったなあ
正直一番遭遇するラインだと思ってた
>>962
オフェリアが攻撃60として、×1.2×1.5で108じゃないの?
それクソダメと言うの? >>974
1.5x(オフェの攻撃-ロイの魔防)がマップダメージなんだ
その後の通常攻撃はオフェの攻撃x1.2 −ロイの魔防 になる のじゃ様は飛行魔ではトップと言っても過言ではないくらい強い
>>979
へーそうなのかありがと
じゃあ30だけか 間違えた、その計算式だとダメージ0なのか知らなかった
>>962
ロイの魔防60ってエイル何体入れてるんだろう スルトメタ対策の光の青メタ対策の緑を受けれる光の赤って最適解か?
デフォスキルにラズール食わせるだけで完成するサナキ様〜
(60-60)×1.5+60×1.2-60=???
エクラは算数ができない
>>974
マップ奥義に相性は乗らないし倍率乗るのは最終ダメ
(60*1.0-60)-60だからノーダメだよ マップ奥義オフェなら赤の魔防60でもいけるけど対策すすんできてるからみんな月光とかに切り替えてきてるぞ
てかロイで素60いくの?
正直オフェよりもエイルの攻撃なんとか出来る奴のほうがいいよ
先週からエイル+サンバきっつい・・・
親衛隊から誰が来るのかのう(ドウガポチッ
のじゃーーーーーーーーーーーっっっ!!!
あと伝マやアルムには賄賂を渡して見逃してもらうから、ハロミルラは無敵
そのうちルゥがエイル絶対殺すエイルカリバー持って実装されるから待っとけよ
mmp
lud20190620235705ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/applism/1547100917/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart4014 ->画像>71枚 」を見た人も見ています:
・ファイアーエムブレムヒーローズへの要望
・ファイアーエムブレムヒーローズ part1573
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart5413
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart6011
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart6381
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart6329
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart5657
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart5383
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart792
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart5956
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart6212
・FEH】ファイアーエムブレムヒーローズ part1077
・FEH】ファイアーエムブレムヒーローズ part1000
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart6067
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart7835
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart6994
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart7009
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart5533
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart6811
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart7505
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart5415
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart7578
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズ part835
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart5215
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart6178
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart6016
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart7029
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart5321
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart5754
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart5323
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart6802
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart5318
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart5574
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart6450
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart5782
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart7643
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart5335
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart7914
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart6578
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart5245
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart6076
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart6899
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart791
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart638
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart785
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart5398
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart8040
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart5327
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart5507
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart6688
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart5345
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart6941
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart5972
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart5555
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart6463
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart808
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart5693
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart6473
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart5856
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart5269
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart7194
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart7342
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart5795
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズ part928
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart6465
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart6435
15:55:53 up 23 days, 16:59, 2 users, load average: 10.67, 10.26, 10.17
in 0.15062308311462 sec
@0.15062308311462@0b7 on 020605
|