◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【専ブラ】5ちゃんねるブラウザ「ChMate」part223 ->画像>46枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/applism/1640506899/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
Q. 必死チェッカーもどきをBBSPINKでも使いたい。
A. 下記の文字列(タイトル部分も)をコピーし、設定>実験的>検索に使うURL(追加用) に貼り付ける。
必死チェッカーもどき
http://hissi.org/read.php/{$bbs}/{$date[yyyyMMdd]}/{$id[base64_]}.html{$host[match:\.bbspink\.com$]}
Q. まちBBS、BBSPINK、おーぷん2chが見たい。
A. ストア版の場合はBBSMENUのURLを入れる。
Dev版の場合は、設定>掲示板>目的の掲示板 の[使用する]にチェック。
Q. 「書き込みました」と表示されるのに書き込みが反映されない。
A. 「おπ送り」という5chの規制のせいかも。
3G、4G、Wi-Fiを切り替えることで回避できることもある。また、他ブラウザで書き込み可能な場合もある。
詳しくはこちらを参照
http://info.5ch.net/?curid=3548 Q. dev版をアップデートできない。キャンセルは押せるのにインストールを押せない。
A. オーバーレイ(Battery Mixのバッテリー残量バーやスクリーンフィルター系アプリなど、常に画面に表示されてるアプリ)を一時的にOFFにする。
Q. dev版をインストールするときに選択肢が複数出るんだけど
A. 通常は「パッケージインストーラ」を選んでもらって問題ありませんが「確認してインストール」を選択するとGoogleが提供しているマルウェアスキャン機能を利用することができます。
※Android4.2ではこの機能がOSに組み込まれています。また無効化することも可能です。
※ほかに同じような機能を提供しているアプリがインストールされている場合も表示されることがあります。
Q. 最近のAndroidで書き込み途中の文章をコピーしようとしても長押しメニューが出てしまいコピーできない
A. ダブルタップしてみましょう
Q. 余所でやってください書き込み規制回避などのためにブラウザで書き込みたい
A. ツールバー書き込みボタンを長押ししてみましょう
Q. スレが見れない
A. ブラウザで見る事は出来ますか?
Q. メール欄のNGって出来ない?
A. 出来ません
Q. ID無しNGについて
A. 文字を入力しないでNGID登録すればOK
※ただし正規表現を用いたNGIDとの同時使用不可
Q. 最近やたら読み込んだスレ(DAT)や書き込みマークやNGやアーカイブなどが消えるんだけど
A. データ移行していれば発生しない
Q. やけに通信量が多いんだけど
A. 動画広告です。Adguardなりで自衛を ここでの質問はスレ違いなのでAdGuardスレへ
Q. 画像・絵文字・書き込むボタンなどが暗くなる お気に入りの星の設定画面の星が1つしか表示されない
A. 広告が原因 AdGuardなどで広告を消せば直る
■NGまとめ
※正規表現にチェックを入れる
●複数のワードをNG(追加したい分だけ | で区切って増やす)
NGワード1|NGワード2|NGワード3
●単ワードのみの書き込みをNG
^(ega|age|あげ|ゲア|てす|test|てすと|テスト|☆)$
●あ行と、はの連続した叫び5回以上繰り返すとNG
[あ-お,は]{5}
●10連続以上する草のレスをNG
[ww]{10}
●行末に3連続以上草を生やすレスをNG
[ww]{3,}+(\n|$)
●2chMate *.*.*.*/*****/*****/*.*.* だけのレスをNGにする
^(てす|テス|tes)?\s*+2chMate.+?/.+?/.+?/.+$
●末尾OのNGID設定(???Oの場合は数字を3にする)
^.{8}O
●長文をNG
・文字数でNG(デフォルト100文字)
(?s:^.{100})
・行数でNG(デフォルト10行)
^(.*\n){10}
●長文をNG 特殊版
・読点までの文字数でNG(デフォルト100文字)
[^、]{100}
・改行までの文字数でNG(デフォルト50文字)
[^\n]{50}
●複数のワードを全て含む書き込みをNG
(?s:^(?=.*ワード1)(?=.*ワード2)(?=.*ワード3))
●ワードを含まない書き込みをNG
(?s:^(?!.*ワード))
■不具合報告は以下のサイトを読んだ後、既出でなければこのレスに安価して下さい。
不具合・要望まとめ
http://www43.atwiki.jp/android2chbrowser/pages/48.html ※既知の不具合を何度も書き込む行為はご遠慮下さい
不具合書いても修正しないクセに
無駄なことさせんじゃねぇ
スレの下にある「ここまで読んだ」を押しても見れるね、忘れてたわぃ
2chMate 0.8.10.106/Sony/SO-03L/11/LT
Q. rosie鯖の板・スレ(家庭用ゲーム、地域板、アニメ、運用情報臨時など)や、嫌儲やVIPや番組chなどが開けない
A. サーバーが移転しました。
設定→掲示板→BBSMENU
BBSMENU の URLに
https://menu.5ch.net/bbsmenu.html を入れてから板一覧更新
(rosieやleiaなどはサーバー移転したため、閲覧には板一覧の更新が必要になる。
ChMateは本来ならば板一覧の更新を定期的に確認するようになっているが、Play版でBBSMENUのURLが空っぽのままだと、板一覧が自動更新されないため閲覧できなくなる)
Q. ChMateをアップデートしたら、過去スレのdatや書き込みマークやアーカイブやNGなどが消えた
A. データの保存場所が変わったので手動で移動してください
ファイラーで、内部ストレージの
/2chMate
フォルダを、新しい保存場所である
/Android/data/jp.co.airfront.android.a2chmate/files/2chMate
フォルダに丸ごと移動する(重複ファイルは上書きを選択)
データの保存場所の移行をしないまま最新版にアップデートすると、新しい保存場所しか読み込めなくなるため、このように手動でファイルを移動しなければならなくなります
【🚨まだアプデしていない人でデータの保存場所の移行もしていない人は、アプデ前にChMateホームのメニューからデータの移行を行ってください!🚨】
質問スレより引用
旧バージョンでデータ移行前に見れた説明文(重要)
これのおかげで新しいタブレットにchMate移すのすごい簡単だったな
オヤ?
2chMate 0.8.10.136 dev/Google/Pixel 5/12/DR
2chMate 0.8.10.136 dev/OPPO/CPH2199/11/GR
2chMate 0.8.10.136 dev/SHARP/SH-04L/11/SR
2chMate 0.8.10.136 dev/Sony/J9110/11/DR
2chMate 0.8.10.106/Google/Pixel 5a/12/DT
2chMate 0.8.10.136 dev/SHARP/SH-RM15/11/DR
2chMate 0.8.10.106/Sony/SO-03L/11/LT
2chMate 0.8.10.138 dev/Sony/J9110/11/DR
年の瀬に更新乙です
2chMate 0.8.10.138 dev/asus/ASUS_X00TDB/10/DR
2chMate 0.8.10.138 dev/OPPO/CPH2199/11/GR
0.8.10.138(407) (2021-12-28) #
ライブラリ更新
スレでIDタップ時に非表示NGが反映されない問題を修正
タブレットモードでスレからスレのリンクを開いたときに新しいタブで開かれない問題を修正
>>36 全然直ってない
真っ先にそれ元の仕様に戻してほしいのに
IDタップ時って書いてあるけど、安価タップ時はどうですか?アプデされた方
>>39 そういうのも全部以前の仕様に戻ったぜ
意図しないNG見せられ現象が無くなった
共有NGIDって初期値で連鎖できる?
自動で非表示まではできるけど連鎖のやり方がわからん
2chMate 0.8.10.138 dev/SHARP/SH-RM15/11/DR
2chMate 0.8.10.138 dev/HUAWEI/d-02K/9/LR
2chMate 0.8.10.138 dev/SHARP/SH-04L/11/SR
タブレットモードでスレからスレのリンクを開いたときに新しいタブで開かれない問題を修正
↑これ治ってる??
2chMate 0.8.10.138 dev/Sony/J9210/11/DR
浪人使ってるとHASHがどうこうってエラーが出て書き込めなくなる
結構頻繁になる
>>49 設定→Ronin/Beアカウント→Roninを使う
このチェックを外して、また入れるだけ
スレURL踏んだら別タブ開くようになった!
正式には戻った
ほんま助かるー
>>51 リトライしたときにそれを自動でやって欲しいな(´・ω・`)
>>51 それやってるから分かってるけど
そうならないようにしてほしいってことよ
>>54 エスパーしてってことだったのかw
さすがにそこまで読めねぇよ
adguardで広告非表示出来なくなったけど何かあったのか?
プレイの更新も平日なのに少なくなったから開発の人達も冬休み入ったかな
>>62 なんJwikiので出来てるが
ちょっと前に設定方法変わったようだぜ
adguardのdnsだけでブロックできてるぞ
永久ライセンスはもってるけどアプリいらないから入れてない
>>38 これ前スレでもいたけど開発者本人かな
意向は分かったけど、ならフォントサイズ変更とか置いてくれれば助かります
1万くらいなら寄付するよ
頼むよ〜
623 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a97-RSrH) sage 2021/12/22(水) 13:46:15.26 ID:J9+SsZVI0
文字サイズをGoogleが推奨するサイズにしただけで凄い荒れてる
687 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-re6g) sage 2021/12/22(水) 23:38:29.63 ID:6xwVmLCRa
google仕様だから仕方がないよ
グーグルから「アンタとこのアプリ、メニューの文字小さすぎてダメだよー」なんてしょうもない横槍入ることあんの?
>>74 ある
Googleは最近うるさい
正確にはGoogleの指定する書式設定(デザイン)にしないといけない
ま、気になるなら端末のフォントサイズ小さくするかデベロッパーモードにしてDPI大きくしろってことだな
そうだよ、何でAndroid端末使ってるのさ
どうでもいいことに文句云うやつはiOSでも使ってろ
>>77 なんでいちアプリのためにスマホ本体の全体に影響がある設定を変更しねえといけねえんだよ
ガイジか?
>>79 マジでこれに尽きる
何で今までちょうど良い大きさだったのに、端末全体に影響ある部分の本体設定変えないといけないんだよ
そしたら今度は他のアプリの文字小さくなるだろアホか
>>80 アホはお前だろ
泥使ってないならいちいち口出してくんな
Googleデベロッパーのコミュニティで意見なさってはいかがでしょうか
Googleのガイドラインなんだから他のアプリもあわせて来るだろ
フォント大きくなったのは気になることは気になるけど別に不都合はないな
このまま使ってたら普通に慣れると思う
一部環境で文字がデカスギになってしまっているのが問題では?
というかChMateのメニューって既にAndroidネイティブを逸脱した独自設計のメニューだしもうどうでもいいのでは
せっかくやるからにはJaneStyleみたいにAndroidネイティブ仕様のメニューが好きだわ
>>79 スマホ全体で合わせろってのがGoogleの方針なので
本体設定変えろが正解だぞ
2chMate 0.8.10.138/SHARP/IS17SH/4.0.4/GR
まだまだいける
>>88 大体Googleの方式Googleの方式っつているけどソースは?
NG編集の入力枠は小さい文字のまま
場所によってバラバラだっさー
>>90 Googleの方式と言ってるのはお前だけでは?
前スレ含めて検索したけど1件もなかったわ
>>93 揚げ足取りウザい
ただの誤字だろ
早くGoogleの方針のソース出せよ
作者さんお世話になってます
mateが無くなったらあいぽんに替えなきゃなりません
>>95 なんでチンクル選択肢がしかないiPhoneにせにゃーいけんの?w
JaneStyleもあるのに
https://material.io/design/typography/the-type-system.html 多分16spにしちゃったんだろうけど本文のデフォルト文字サイズが15spだからデカく感じるんだろうなあ
ゴシック体は14sp推奨っぽいけど
これ英文のしか考慮されてなさそうだし、日本語のこと考えると+1sp増やしても良いかなって感じもある
日本語で14spは正直小さい
スレタイにあるニュー速+の記者名とかニュー速の最後の数字の羅列とかスレタイに含めないように出来ないのかねえ
あれのせいでスレ一覧で一行余計に増えるとイライラする
都度手動で消してるけど手間だし
2chMate 0.8.10.138/FCNT/F-51B/11/GR
>>102 まじ?自分の見落としだったわ申し訳ない
ちなみに設定のどこにあるの?
なんだかんだ言ってこのブラウザにはお世話になってるよ
作者さんありがとう
2chMate 0.8.10.138/Sony/SO-02C/11/GR
2chMate 0.8.10.138 dev/SHARP/SH-04L/11/SR
>>104 記者名は板のスレ一覧での表示設定にある"ニュースのタイトル末尾につく投稿者名をタイトルから取り除いて、日付の行に表示"にチェック
表示設定自体は下のスレ順、未読、勢い、新しいを長押し
または板名をタップで出るはず
てかデフォルトでオンのはずだが…
>>108>>109
うおお、神!!
と思ったら既にチェック入ってたわ
チェック付けててもスレ開くとスレタイに記者名入ってるし
取得スレ一覧画面でも記者名入ってるんだよね…
IDの後ろに [文字化け修正] とか出るようになったんだね
タップすると &#〜 とか表示されてる箇所がちゃんと絵文字とか記号になる
2chMate 0.8.10.138/Google/Pixel 3/12/LR
>>110 たぶん板での一覧だけだろうね
>>112 そうみたいだね…
これからも手動でスレタイからデリートします
自分が最初から「取得したスレの一覧画面で」と伝えなかったせいでお手数おかけしてゴメン
>>113 ツールバーのボタンサイズを小さくして設定︙を下にしたら
2行に収まりそうだけどな
スマホ本体の最小幅dp弄ればすんなり解決すると思うけど
おわりを長押しした時のリストで2chmate文字列サマリーに何故かSH-04L(
>>107など)が含まれてない
>>101-102 HOMEのスレ一覧では記者名含んだスレタイトルになる。設定は板の方だけだったしいつの間にかなくなってる
2chMate 0.8.10.138/KYOCERA/KYV45/10/LR
ここまで推奨のソースなくて草
やっぱキモ才タは論点ずらししかできんのやなw
作者の昔の性格のヤバさが表に出てきたな
Googleのガイドラインのことなら
>>97が出してるやつじゃね
おっおー
2chMate 0.8.10.138/samsung/SC-03J/9/LT
>>120 この最後の二文字って何を表してるの?
GRとかLTとか
>>122 設定してるテーマ
暗 DT
空 ST
昼 LT
夜 DT
昼2 DT
灰 GT
うちはダーク
2chMate 0.8.10.138/Sony/SO-51B/11/DR
>>125 訂正
設定してるテーマとレス順Rかツリー順Tか
暗 D
空 S
昼 L
夜 D
昼2 D
灰 G
一応その文字サイズのやつ自分も困ってるから報告しては見たけど果たしてどうなるやら
今はdevだから仕方ないとはなってるけど
これがノーマルになるのは無駄なスクロール増えて色々疲れるし、文字途切れててふとした拍子に判別しにくいしで地味に来るから嫌だな
2chMate 0.8.10.135/Sony/SO-52B/11/DR
自分の端末なんて
AA編集… 書き込… クッキ… やぞ
コミュ障かよ
>>132 炎上鎮火の才能あるよ君
今日からひろゆきって読んでいい?
俺のなんて読めないレベルだぞ
どうなってんだよこれ
pixel
>>101 あれ無いと荒らしのチョンフェミ左翼をNGできないだろ
つーかニュー速系に行く時点で人としてどうかしてるぞw
今なんJだけ余所でやってくださいなんだ
ムカつくから+で反ワクチン馬鹿にしてる
なんJもダメじゃんw
なんで行っちゃいけない場所に行くんだよw
これだけ端末によって差が出てるとなると、作者の手持ち端末では適正な文字サイズになってるとかなのか???
あとちなみに
>>136のやつはOSが担当する場所だからChMateのせいではない
中華スマホとかにありがちだけど、余計なカスタマイズのせいでそのメニューが使いづらくなってることがあるんだよな
前に見たパターンでは、一つ一つの項目を < > ボタンで送っていかなきゃいけないという中華OSもあった
>>147 多分そうだろうね
Android SDKに端末エミュレータあるはずだけど、問題ないとこは一々確認したりしないことが多いからな
大きな会社で品質保証部門があるとこはそんなことないんだけど
>>136 ここをポップアップにしてみ
すみません、質問なんですが書き込み画面で右上の「書き込む」ボタンをタップすると何の確認画面もなくそのまま書き込まれる場合ありますよね?
これを毎回確認する方式に変更する方法ってありますか?
たまに予測変換が暴発して個人情報とかのとんでもない言葉が出てきて、消そうとしてそのまま右上付近の文字をタップする時に誤タップしそうで不安です。いつかやらかしそう
>>150 ギリ健ちゃんは書き込んだら毎回cookie消せばいいんじゃない?
>>150 履歴とか予測変換とか学習機能とかその辺オフにすればいいんじゃない?
そこまで困るようなもんでもないでしょ
>>149 xiaomi機でもポップアップ使えるんだな
さんくす
>>158 むしろ出来ないと信じてフローティングにされて迷惑
2chMate 0.8.10.138 dev/SHARP/SH-04L/11/SR
むしろポップアップメニュー(非推奨)ざXiaomiのために追加された選択肢だからな
>>165 非推奨の理由になってねえだろガイジか?
>>164 正常に動作するとは限らないから
0.8.10.109(378) (2021-07-14) #
・設定の「本文長押し時の動作(Android 6〜8)」を「6〜」に変更し、Android 9以降でも選択可能に(ただし動作するとは限りません)
これに書かれているように、その設定は元々はAndroid6~8でしか使えなかった
昔は、Android8以前はデフォルトがポップアップメニューで、Android6以降はフローティングメニューも選択可能、しかし、Android9以降はフローティングメニュー強制という仕様だった
でもXiaomiでフローティングメニューだと項目が出てこない問題があるので、.109からAndroid9以降でもポップアップメニューが選べるようになった
ただし動作するとは限らないから非推奨ってついているのだろう
>>165は「Xiaomi用の設定だから非推奨」だと受け取ったのだろう
だから2つ上のレスに理由が書いてあると思ったのだろう
俺の最初の書き方が悪かったな
その(非推奨)はただ設定項目の名前をそのまま書き写しただけだ
新しいバージョン(pie以降)のAndroidではフローティングメニューが普通です、ということね
2chMate 0.8.10.138 dev/SHARP/SH-04L/11/SR
やっぱおかしいわ
アンカーつけてもアンカーになりましたのマークでなくなる
色々試したけど原因わかったよ
設定の自分の書き込みにマークっての外したら
アンカーしてもされても通知こなくなる
書き込みにマークの下に
レスに返信を通知ってのもあるけど
チェックつけててもアンカー通知されない
自分の書き込みにマークってのをチェックつけないと通知されない
自分の書き込みにマークは自分にしか見えないように旗マークつくから
うざいから消してたけどワナすぎる
なんで自分の書き込みとレス通知が連動してんだ?
バグ?
バグでもなんでもなく、普通に仕様だろ
マークってのは自分のレスって意味がある
自分のレスだったらそりゃ通知が来るし、自分のレスじゃなくなったら通知の意味がないし来ない
それだけ
広告ブロックしてる訳でも無いのに動画広告見て過去ログ取れた試しが無い
>>176 自分の書き込みマークってのは昔からある左端の赤色のことだぞ
そこに今回謎のW旗が追加されただけ
最近ガチャゲーでもそういうの多いな
散々広告見せられた挙句にガチャは回せなかったり最悪クラッシュしたり
>>176 そりゃそうだよ
マーク外したら自分のレスかどうかなんてわからんし
自分のレスだけど大量にアンカーつくようなレスだと通知うざいからマーク外したりすることもあるし
広告動画見ても過去ログ取得出来なくなったんだけどどこか設定しないといけなかったりする?
>>184 出来たが?
試したスレ
↓
「カムカムエヴリバディ」ネタバレスレその2
http://2chb.net/r/tvd/1638922824/ APIMateR使わないの?
俺も取得できた
2chMate 0.8.10.138/SHARP/SH-51B/11/DR
ずっとピッコマとマフィアのゲームの動画広告のローテでおかしくて無理だったんだけど別のが出て取得できたよありがとう
ここ1週間くらい?実況系の板がずっと死んでんだけど…
>>189 やってみたけど「実況」じゃ出てこなかった
188は「番組ch」で検索してみな
>>191 はいはい、仕方ないな。
言葉も失ったかw
56 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83ad-3Wyf) sage 2021/12/28(火) 21:45:49.93 ID:GUG+0Pdk0
実況のテレビ系が全く開けなくなった
58 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5744-StmW) sage 2021/12/28(火) 21:48:04.20 ID:tOuy9lUb0
>>56 板移転しとるで
59 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83ad-3Wyf) sage 2021/12/28(火) 21:54:29.97 ID:GUG+0Pdk0
>>58 ありがとう。開けた
>>192 それで通じるような人なら質問してないと思うよ
BBSMENU入れなきゃ更新できないんだから
なるほどなるほど
またうっかり更新したら損なやつだったか
人柱様達いつもありがとうございます
も少し待とう
すいません 名前のところの
ID:GUG+0Pdk0
のID:って表記がされなくなったんですが
どつやったは表記されますか?
移転と言えば移転前のブクマは移転挟んでも
移転前のサーバー名を保持する設定ってないの?
apiMateで取得するのもブラウザにURL渡して閲覧するのも
移転前のサーバーからじゃないとできなくない?
昔のスレ貼る時に当時のサーバー名に書き直すのめんどいんだけど
>>195 設定→スレッド表示→「単発のID表示を省略」のチェックを外しましょう
ついていると単発だと見えなくなります
誤DATがほぼ起こらなくなったし稀に起こっても更新すれば自動でDAT落ちが解除される
書き込みに失敗(書き込めてるけど失敗判定)したとき、書き込めたレスに自分で書き込みマークを付けられる
ちょっとずつかゆいところに手が届いてるの面白い
>>198 マーク機能は少なくとも自分が使い始めた約8年前の時点で実装済みだったぞ
>>200 その頃にはもう自動付与以外に自分で付け外しできたっけ?
だったらすまん
>>194 は?
BBSMENUの更新とChMateの更新を混同しているのか?
というかBBSMENUの更新は全員やらなきゃいけないことなんだけど?
>>202 ???
GP版しかしないでいいからね!?
どんなつながりで言ってるのか分からんがw
716 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2021/12/29(水) 17:20:23.01 ID:1UNnjkbA
>>711 Q. rosie鯖の板・スレ(家庭用ゲーム、地域板、アニメ、運用情報臨時など)や、嫌儲やVIPや番組chなどが開けない
A. サーバーが移転しました。
設定→掲示板→BBSMENU
BBSMENU の URLに
https://menu.5ch.net/bbsmenu.html を入れてから板一覧更新
(rosieやleiaなどはサーバー移転したため、閲覧には板一覧の更新が必要になる。
ChMateは本来ならば板一覧の更新を定期的に確認するようになっているが、Play版でBBSMENUのURLが空っぽのままだと、板一覧が自動更新されないため閲覧できなくなる)
2chMate 0.8.10.138 dev/Sony/SOV36/9/DR
いつか新機能で、SLIPのワッチョイとかササクッテロをそれぞれ選んで「強調」ON/OFFできるようになったらええのに
おい、どうにかならんのか!
デビ版を更新したら
Google Playで更新が有りますと言われ、
Google Playで更新したら今度はdiployの方で更新が有りますと言われる
ふざけてるのか?!
138 devとGP版の138は同じもんだからしょうがないぞ?
ヘルプにも記載されているよ
>>212 ありがとん
なんかモヤモヤがスッキリしたわ
署名変えちまえばいいんだ
広告除去やってれば副次的にストアの追跡も回避できる
署名変えたらDeployGateからもアプデできなくなるじゃん
広告除去するなら話は別だが
>>201 >>200ではないけどHuawei IDEOSで使ってた時からマークは自分で付け外し可能だった
アニメとか番組板ですぐにdat落ちになるの何で?
ブラウザで開いていて確認すると落ちてなくて
そのURLをコピーしてメイトのURLで開くをするとまた続きが見られる
なにか対処法ってあるのですか?
>>218 鯖の反応が遅いとdat落ち判定されるのは仕様。手動で更新すれば続きダウンロードされない?されないのはレスが削除されてたりするのでそういう時はDATのみ削除
>>219 タイムアウトの判定がシビアなんですかね
手動で更新ってどうやるのですか?
>>221 うーん…それ何回してもdat落ちのままなんですよね …
>>222 手動でdat落ち解除しない限り更新したってdat落ちのまま
>>218 ん、待てよ?
発生する板がアニメや番組板で、ブラウザで開いたURLをmateに入れると開ける、ってことは鯖移転が原因かもしれないよ
>>12参考にBBSMENU入ってるか確認してみては
>>222 じゃあ、DATのみ削除してもう一度更新
>>223 そんなことはないです
0.8.10.114(383) (2021-08-17) #
・まちBBSでスレの続きを取得するとき、指定した番号のレスが削除されていると404が返されdat落ちと判定される問題を修正
・dat落ちしたスレを再取得した結果、dat落ちではないと判断されたときにdat落ちのフラグを解除するように変更
嫌儲やニュース速報でNGBEする時にスレタイNGも選択出来るけどこれ機能して無いよな?
いつからだろ
>>230 同じく。
アプデ後だけど、ソフトの問題?
相変わらず書き込めない板もあるし。
板の問題なのかな?
前も暫くアクセス不能になって、知らぬ間に直ってたよな。
書き込めない現象をまっさきにアプリ側だと思い込むの辞めようぜ
また5chの障害だね
IPアドレスが変わると読み込めるようになることがあるので、固定回線WiFiならルーター再起動、携帯回線なら機内モードオンオフで改善することがある
まあ固定回線はIPアドレス変えられない人も多いけど
>>234 今回のは読み込みの話だ
しかもブラウザだとAPI経由しないので読み込めるから、アプリを疑うのも仕方がない
一時間前からwifiの時にスレが読み込めなくなったからきました
モバイルにすると開けます
アプリ公式ヘルプでは、スレ一覧は更新されるのにスレ内容は表示できない、
ブラウザでは表示できる件は
アプリ経由だと認証サーバに接続できていないので時間をおいて、となってるね
細かい組み合わせ条件はわからないから待つしかないか
>>239 プロバイダー側の障害ではないよ
これも何回も何回も言われてる話
>>230 前にもあったけど
スレ一覧は読み込める
書き込みも出来る
スレ内容は更新出来ない
になってるね
別に今回が初めてでもなし
年に何回かは起きる事だよな
ちなみにブラウザでの閲覧は問題ないから
apiMateとかでhtml2dat使えばmateでも見れるで
皆と逆のこと起きた
wifiだと見れるがスマホの回線だと開けない
おーぷん2chはChromeでも開けない
スマホなら機内モードやモバイルデータをオンオフすれば簡単にIP変わる
モバイル回線だとスレ読めるけど、自宅の固定回線は駄目だわ
自宅回線でもPCのブラウザ経由なら問題ないからchmateがやらかしてんな
21時ぴったりから自宅Wi-Fiだと読み込めなくなった
OCNはほんとだめだな
mate関係ある?
api管理してる鯖の設定ミスじゃないの?
1時頃ABEMA見てたら何度かくるくるした
珍しい
5chもそろそろオワコンだろうな
redditの方が情報の密度と有用性で↑だから、5chにはゴミユーザーしか残らなくなると思う
日本人誰も使ってないし使い道が違うけど
redditは日本でいうTwitterくらいの感覚で使われてる
>>264 > 5chもそろそろオワコンだろうな
えっ、今更?w
すでに老人メディアだぞ
> redditの方が情報の密度と有用性で↑だから、5chにはゴミユーザーしか残らなくなると思う
はいはい、ならとっととそっちに行けよ
5chどころかTwitterですらもう老人御用達のウェブツールになってるぞ
wifiかつmateだと今も繋がらないけどwifiオフにしてもそのままじゃmateでは読み込めない
端末を再起動してからmate立ち上げたら漸く繋がる
完全におま環だと思うからすごくめんどくさい
20歳が34歳だもんなぁ
12歳でも26歳
おっさんの仲間入りだよ…
5chの運営的にも終わらせたいんじゃないかな。
それか、課金しない人は締め出したいか。課金ありきの掲示板にすれば採算も合うだろうし。
前回のwifi経由で見られなくなって以来、書き込み出来なくなった板も多いし。
>>270 自分のはモバイルのほうはアプリ再起動かキャッシュ削除で大丈夫だがほぼ同じ症状
Xperia1+ぷららでWi-Fiはどうやってもダメだ
>>276 PC(JaneStyle)とスマホ(mate)どちらも不可
5ch以外へのアクセスは問題ない
昨日からか?Wi-fiからだと板が読み込みできなくなった
やっぱなんかおかしいよね?
v6コネクトまったく問題なし
ChMateの問題じゃないならこのスレではなく↓のスレ行けよ
http://2chb.net/r/operate/1635582424/ このスレ騒ぐの超ウザい
2chMate 0.8.10.138 dev/SHARP/SH-04L/11/SR
>>270 携帯回線なら機内モードオンオフやモバイルデータオンオフで別IPになるから接続できるぞ
飛行機ビュンビュン、覚えときな
nuroで読み込みタイムアウトする
書き込みはできる
前にもこんなことあったね
てす
2chMate 0.8.10.106/OPPO/CPH2013/11/LR
家のwifiからだとスレッドは読み込めるけど
中身?が読み込めない
ブラウザからだと読み込みから書き込みまで出来る
回線をモバイルにすると同じくどちらも出来る
どういうこと
てす
書き込みがモバイル経由になってた
2chMate 0.8.10.106/OPPO/CPH2013/11/LR
ルーターのDNSルーティングの設定で接続先プロパイダを変えてみた
2chMate 0.8.10.106/OPPO/CPH2013/11/LR
Wi-fiなおった!
2chMate 0.8.10.138 dev/Xiaomi/Mi Note 10 Lite/11/LR
昨夜から読み込み出来なくてイライラしたー
2chMate 0.8.10.138/Sony/SO-52A/11/LR
そもそも問題ねえ
2chMate 0.8.10.138 dev/SHARP/SH-04L/11/SR
家でもスマホしかないと大変だな
2chMate 0.8.10.138/Sony/SOG02/10/LR
つーか何か問題あったか?
2chMate 0.8.10.138 dev/SHARP/SH-04L/11/SR
不具合報告はいいが
単純なテストは他でやっておくれ
テストでスレタイ検索すればたくさん出てくるだろう
更新したら噂に聞いてた「w」マークが出た
黒フチのあるガラスフィルムを貼ったら赤帯が見えない場合があるからアリっちゃーアリ
ただ何らかの説明は欲しい
書けたついでに、
何ヶ月も余所でやってくださいになってた板にも書けるようになった
全部かどうかはわからない
旗🚩は悪くないと思うんだが、単発 ID 非表示機能と相性が悪いような
旗だけの無駄な行があちこちにできちゃう
2chMate 0.8.10.138 dev/Sony/SOV36/9/DR
OSのライトモードとダークモード時でそれぞれテーマが変えられればいいのに
iosの専ブラは微妙なのばかりだよなあ
Twinkleは比較的使いやすいが、小さなAAが可愛くない
Janeは小さなAAも比較的可愛いが、したらば等に対応してない
ChMateの代わりになるアプリがあって、USB Cに対応するならiPhoneにするのだがなぁ
>>312 ホームなら下のタブの「スレ」を何回か押せばそうなるよ
板内の話だったらすまん
dev版使ってるのにストア版がPlayストアのアップデートに出て来て邪魔だなー
>>316 ヘルプに書いてるよ?
>>317 dev版使ってるからGP版の更新情報がウザいのは分かるけどな?
GP版オンリーなら被害なしだけどさw
アップデートの通知オンにしてるけど来ないな
アップデート手動にしてるからかな?
ストアのChMateのページでメニューから自動更新切っとけば、間違えてストアで更新とかすべて更新とか押しても「ChMateの自動更新が無効になっています。本当に更新しますか?」みたいに出てくるからあんま気を遣わなくてよくなるよ
deploygateじゃなくてplayストアのβ版にすればいいのにな
>>321 出ないよ現在のバージョンのストアじゃねーw
>>322 根本的に分かってないなーwww
dev版のバージョンを常にストア版より上にしておけばいい話
>>210 DeployGateはインストールしてないと更新の知らせはないけど?
>>328 DeployGate(dev)版はGP版がインストールされていればバージョンが同じ場合は更新の知らせは来ない
>>316 次のdev版出るまでPlay版にしとけば良いんじゃね
ストア版を出すななんて言ってないし、dev版は最新の407にしてるよ
>>318にあるように、現時点ではストア版の方がdev版よりバージョンが新しいからなので、早くdev版アップデート来てほしいなと…
2chMate 0.8.10.138 dev/SHARP/SH-04L/11/SR
嫌儲に現れてるスクリプト荒らしがmate使ってるからmateをピンポイントで規制してるみたいだな
なお効果は無い模様
つか実験的>外部アプリから書き込む機能を使おうとしても、"activityが起動できません。"って出て使えないんだけどいつからこうなった?
spyle,En2ch,2chgear入れても使えないのは確認した
>>339 いつhttps化したのか忘れたけどそこそこ前って事は分かった
サンクス
>>323 出るが?
これが出なかったのって、マイアプリがリニューアルしたばかりの最初のほんの一瞬だけあった不具合じゃないか?
>>343 は?時計の自動更新てなに?
それ時計のアプリ限定?
意味分からん
>>345 いやこれアプリの名前
Android標準の「時計」アプリだよ
これの自動更新を切ってんの俺は
ChMateの自動更新を切ってれば「ChMateの自動更新が無効になっています。」って出てくるはずだぞ
自動更新の設定てここ以外にあるか?
そんな表示出ないんだけど
泥11
>>348 それとは別にアプリ単位で自動更新を切れるんだぞ
ストアのChMateのページを開いて右上の…メニューから自動更新を切れ
そしたらさっきのスクショの画面が出るようになって、更新ミスが防げる
すべて写真にグロ言ってるバカタレをアボーンにしても写真はモザイクかかったままだしコメント数の所をクリックするとアボーンの内容まで見えるしで話にならないじゃん
2chMate 0.8.10.138 dev/OPPO/CPH2013/11/DR
>>349 ChMateの自動更新を切っても更新には出て来るんだよなあ
dev版使ってる時はストア版が更新対象に出ないようにバージョン管理して欲しい
>>351 そんなに嫌ならデジタル署名書き換えたら?
>>338 スレッドを開いた状態で「メニューアイコンをタップ ⇒ 共有」からStyleやen2chの切り替えに行っても同じ?
>>351 うんそれはそう
でも更新ボタンやすべて更新ボタンの誤タップで誤って更新することがなくなる分、気を遣わなくてよくなるから便利だよ
昨日の夜から嫌儲で書き込もうとすると403なんだがchmateのバージョンを変えると解決するの?
>>337 嫌儲を荒らすってことはネトウヨの仕業か
自称愛国アホウヨの仕業ならmateが規制されてもしょうがないわな
画像保存場所選ぶときに内部ストレージ直下とdownloadフォルダがグレーアウトして選べなくなったが既出?
2chMate 0.8.10.138/samsung/SCV41/11/GT
>>362 いや、そんなことはないけど
2chMate 0.8.10.138/samsung/SC-42A/10/LT
>>362
Android11の仕様 dev版ではとっくに既出
対処は過去ログ漁れ スマホをandroidに替えたのでchmate入れてみたけど
なんであんなに上のバーのアイコンちっさいのw
こんなのってこのアプリだけ?うけるww
アプリアイコンが変わった時からずっとそうだよ
リソースのファイルを昔の画像に差し替えてくれるだけでいいのに
やっぱ自分だけじゃなかったのね
開発者がちっちゃいアイコンでプログラムしちゃったってこと?
なんかchmateだけが違和感あるから直してくんないかなー
引っ張って更新かけた時に
上の通知バーに現れるちっちぇーミニミニアイコンのことだよ
なんでわざわざあんなちっさいの使ったんだかw
>>372 あれか。なんかいつからか小さくなったな。
まあ、せっかくchmate使いはじめたんだしあれこれカスタムしてみてくれ。
最強の専ブラだから慣れたらマジで離れられん。
自分はiPhoneに乗り換えた口だけど、
家で5ちゃんやるのにAndroid機が手放せんわ。
>>338ってhttps化したときから使えないらしいけど開発者が仕様を変えることはできないの?
更新したらメニューの文字くっそでっかくっなって草
開発者は老眼おじか?
なんか環境によって大きさが全然違うらしい
誰か作者に報告した?
2chMate 0.8.10.138/Amazon/KFONWI/9/DT
嫌儲で書き込もうとしたらスップて共有NGなってて自分の書き込みすら見れない
残りは楽天simしかないし困ったな
>>384 飛行機飛ばしてもスップだから意味ない
誰からもレスもらえない
>>385 浪人使わないと30分1レスしか書けないねん
浪人使ってもスップゆから無意味
それ共有NGじゃなくて普通に末尾dをNGしてるんだろ
自分で入れたNGくらい把握しとけ
>>383 スレがどう表示されてるのかスクショ貼ってみ?
>>387 すまん
確認したら正規表現c2弾いててそれで消えてた
しかも末尾dだから見えんわな
なんで末尾dをNGにするの?
ドコモ使いの書込みは見たくないって事?
>>391 スクリプト?の大量書き込みが特定の板で起きてて、多くがドコモ回線らしい
それ誰の目に留まることなくレスをもらえていないだけでは…
大昔のPC版Janeみたいに色々派生ブラウザがあれば揉めなくてもよかったのにね。
>>392 それで自分でNGしたのを忘れて共有NGかと勘違いしたのかwワロタ
自分で自分をNGしといて自分のレスが見えない!共有NGされてる!と騒ぎ立てる
これが5ちゃんねる
こんな自爆したら一週間は恥ずかしくてchmateスレに書き込めないよな
もうワッチョイ変わったからしれっと書き込めるだろうな
>>401 ※ワッチョイは毎年1月1日と同じ曜日に変更されます
2022/01/01(土)なのでワッチョイは土曜日に切り替え
2023/01/01(日)なのでワッチョイは日曜日に切り替えとなります
週末変わってまうんやな
金曜の夜から24時跨いだら
>>402 なんか切り替わる曜日バラバラだなと思ってたけどそういうことだったのか
>>402 今まで不思議だったんだけどそうだったんだね
>>402 なんでそんな面倒なことをって思ったけど元旦に切り替えてあとは7日毎に切り替えればいいだけか
質問なんだがワッチョイはなんで一週間IDにしなかったんだろうか?
1日、一週間、1ヶ月、、とバイアス掛けるのがいいかなぁと思った
この回線も規制された
利用者の多いところはダメかな
(ワッチョイW be73-ONzt)←こいつが荒らし
>>411 このスレを参考にした
SLIP 強制コテハンについて勉強するスレ Part.9【SLIP無し】
http://2chb.net/r/operatex/1564291498/ 前まで木曜に変わってたけど近年木曜が1月1日だったことはないな
自分のワッチョイ見たら土曜の夜中と昼とじゃ違うわ
変わる時間はいつだろ
ワッチョイじゃなくてSLIPなんです
みんな正しい名前使ってください
FireHD10(2017)で使ってるんだけど、現ストア最新版にアプデすると起動できない
仕方なく 0.8.10.106
まだ変わらん
>>415 俺もそこが気になってる
確かに水から木で変わったような
>>428 9時だろうな
8:55は変わってなかったけど1時間後は変わってた
ワッチョイ 土曜日午前9時00分に切り替え idは継続
へーワッチョイ変わるの木→金の日付変更のタイミングだと勝手に思い込んでたわ
2chMate 0.8.10.138/Microsoft Corporation/Subsystem for Android(TM)/11/DR
>>430>>432
乙乙0時じゃなくなったのは何故だ
2019年以前はワッチョイ変更は毎週木曜日
2020年は元日が水曜日でワッチョイ変更、以降ワッチョイ変更は毎週水曜日
2021年は元日が金曜日でワッチョイ変更、以降ワッチョイ変更は毎週金曜日
2022年は元日が土曜日でワッチョイ変更、以降ワッチョイ変更は毎週土曜日(午前9時)
UTCだって言ってんだろ
ITの常識的なことすら知らねえ馬鹿ばっかり
UTCがなんだかわからないやつも多いんだろ
協定世界時な
日本標準時とは9時間の時差がある
>>438 そういう馬鹿にも理解できるように説明できないなら単なるイキりレスだぞ
今まで日本標準時だったのになんで協定世界時になったんだろうねって話だろう
>>441 昔から日本標準時じゃなくて協定世界時だぞ
まぁ考えて変えたというよりサーバ変えたら時刻設定変わったとかそんなとこだろ
いつにするかは運営的には実にどうでもいい問題だろうしね
>>6 複数選択で削除実行後ソートが強制的に⭐+キーワードになってしまう
2chMate 0.8.10.138/samsung/SC-42A/10/LT
余所規制もしかしてGalaxyだけ狙い撃ちされてんのかな
>>445 1ヶ月前くらいはひどかったけど最近は出ることほとんどなくなったけどな、俺の感覚では
例えばなんでも実況J板ではオケラという荒らしがGalaxyS20を使ってるので、GalaxyS20はよく規制されている
>>438-439 なんで急に今年UTC準拠になったか説明できる?
>>454 前からUTCだったろ
お前が勘違いしてるだけ
>>454 お前IDとSLIP混同してね?
違うなら
>>442読める?
鯖がUTCなのとワッチョイの切替タイミングがUTCの0:00なのは直接には関係しない
普通ならlocal timeで処理する
意図があるのかどうかは作ったやつに聞くしかないからここであーだこーだ言ってもあまり意味ない
いや
>>437を見ると午前9時リセットになったのは今年からって読み取れるので
いまなんJと嫌儲
0.8.10.138 devで書込みできたけど
治った?
ドコモ回線だと無理だったわ
例のスクリプトの対策で巻き添え被害うけたんかな?
嫌儲が読む価値の無い板になってしまった
JimはGoogleとは契約できないだろうから、私はロボットではありません、は無理だろうけど
パズルなり数字入力なりワンクッション入れて抜本的対策しないんかな
技術力無いんならエアクラの作者紹介したるで
元から読む価値ない板だろw
ネット最底辺だし閉鎖しとけw
CloudFlareのhCaptchaならGoogle関係ない
ただ運営のやる気が無くてコードむやみに弄る奴も居ないってだけ
scもopenも画像認証できてるのに本家ができなくてどうする
>>463-464 ルリルリがヒスゴリに絡まれてる…
>>481 あんだけ埋められてても平常運転でむしろ笑う
>>6 次スレ作成で前スレが嵩張って行数制限引っかかるの嫌だから直前のスレだけにしてほしい
>>492 実況スレってスピードあるのにそれは無駄だろ
>>493 実況ならむしろ前々スレにワープする需要もあるので削らなくていいよ
>>496 いや改行制限で一発で書き込めなくなる方が不便
パートスレは1つずつ遡れば十分
>>495 カリカリすんなよ。カルシウム足りてないな
改行制限とか32行とかそこらだろ
そうそう引っ掛からないし、そこまで伸びてたなら誰かしら削除して立てるだろ
>>488 たらこ唇も白豚も技術力皆無でカネカネカネやしどーしよーもない
6、7くらい前スレ増えて来た時に適宜削ればいいだけなんじゃ
この前テレ朝実況で10スレくらい立て続けに建てた時も不満なく出来たぞ
またスレの広告枠が出てきた
5ちゃんとMateのどっちが悪いんだ?
浪人で広告出るのはたまに起こるけど時間が解決するでしょ
スパイルとかは巨大な枠ごと消さなきゃやってられんけど
chMateのは邪魔にならん場所にスリムな枠が残るだけだから別に無理する必要もないと思うけどね
広告枠って上の黒いところだよね?
無駄に表示枠を取られるのが嫌だから浪人買ってるのはある
どの回線も規制ばっかりで面倒だから買わざるを得ないのも問題ではある
最近のスマホが縦長すぎるから広告枠があっても広告が表示されなければ気にならないわ
>>515 スマホの縦長化は快適に広告を表示するためだという説もあるぐらいだからな
しばらく実況が開けなくて板一覧更新しても一覧になくて途方にくれてここに来て
>>12を見てやったら実況が見られるようになった
これは自力では分からんわ
鯖移転って前は事前告知あった気がするんだけどな
今はなくなったんだっけ?
こんなのでもアップデートくるのが嬉しい
2chMate 0.8.10.138/Sony Ericsson/SO-03D/4.0.4/LR
>>519 ここ最近の一連の鯖移転はここで告知された
サーバ移転に伴う不具合等の調整
http://2chb.net/r/operate/1636018809/ パソコンのJaneStyleのスレ覗いてると告知あったら教えてくれる人がいるので助かってるわ
設定画面で項目選ぶとスライドするようになったんだけど、前からそうだった?
オフにしたいわ
>>522 「非表示NGを表示」など項目が増えたからでは
サーバー移転なんてあったのか
どこの板?俺が見てる板はなんの変化もなかったが
>>523 >>525 ありがとう
もう2ヶ月近くになるのか…
>>526 ああいや、Play版がリリースされたのは最近だよ
最近apimateRが動かないんだけどなんでだろ
過去ログ拾得できんわ
>>531 今幾つかの板で試してみたけど過去ログ拾えたなあ
>>531 俺も普通に使えてるよ
どのスレなのか言えば誰か試してくれるんじゃね?
>>531 ずっとストア版でchmate が強制データ移行することになった
apimateRのdatパスのURL変更してないとか??
bmpはデータ量も大きくてかさばるし、あえてサムネ対応する必要もない気もするな
ちなみにbmpをimgurにアップロードすると変換される
>>531 DATのパスはみんなが指摘しとる通りだが
他の原因としては以前、過去ログをタダでとられない為にか知らんが
デフォのUser-Agentを弾かれてたので変えたら良くなった事がある
もうデフォのUser-Agent忘れたからデフォが弾かれるか試せんが
適当なPCブラウザに偽装してみては?
>>541 うんなってた
てゆうか見てるスレがまとめてなぜかDAT落ちしてたみたいで新スレ立ってたわ
ご迷惑おかけしたありがとう
>>544 なるほど
前からクレジット板のスレだけやけに早く落ちるなって思ってたがこういう事か
ありがとう
キーワード機能のHOMEのチェックボックスは何のためにあるの
>>546 板のスレ一覧のみで使うキーワードがある人向け
Adguadでフィルタリングしてると「モバイルネットワークを使用」で書き込みしても下のエラーになる
Binding socket to network 117 failed: EPERM (Operation not permitted)
フィルタリングを外して書き込めばいいんだけどそうすると今度は広告が表示される
書き込む前にwifi切ればいいんだけどAndroid12になって切り替えに一手間増えるようになった
ずっと前からそうだよ
VPN使用中は使えないっぽい
メニューのフォントがクソデカになる不具合の改善アプデまだ?
アーカイブのレス数がバグってるのどうにかならん?おま環?
1000まで取得してアーカイブにしたのに
アーカイブ見たらレス数(2)になってることあるんやが
開いたら1000までレスあるけど気になってしゃあない
>>548 AduGuardの設定でChMateをバイパスして
端末の接続設定からAdguard DNS使え
>>551 おま環
ちなみにアーカイブに表示されるのレス数はアーカイブのフォルダ名そのものだよ
だからファイラーで開けば自分で修正できる
レス数はアーカイブ時に判断しているのだと思われる
>>548 Android12はクイック設定パネル関連がクソらしいな
機種変更したくなくなるなぁ
>>546が機能しないんだよなー
壊れてんのかなー
泥版のChMateでユーザーエージェント変えたいんだけどどうにかしてできませんか?
スレを複数または全部選択して既読にできるようにしてくれ
>>561 ありがとうございます
mateでざっとスレ検索したり配布ページの説明見てもめちゃくちゃ設定難しそうで自分には無理そうなので諦めます
あとUA変更の件は泥の火狐β版の方でUA書き換えてそこから書き込めるようになりました
ありがとうございました
書き込みテスト
2chMate 0.8.10.138 dev/OPPO/CPH1893/9/LR
devの新しいの来ねえかなあ?
ストアにずっと居座ってて邪魔
あぼーんになると、スレが削除されましたになる現象を解消してほしい
なんで突然家からのWiFアクセスができなくなる不具合が最近起きまくるんだ
糞やな
またWi-Fi遮断きたな
Wi-Fiきれば行けるけど少額Gプランの人は困るよな
特定のwifiを遮断してるんだろ
こっちは店のwifi使ってるが問題ない
板にもよるのか
規制なんとかならないのか
前は試験版入れたら回避出来たのに
なんかmateのせいじゃない書き込みが多い気がする
さっきまでドコモの工事絡みで関東甲信越で通信障害が起きていたらしい
twitterで ドコモ 通信障害 とでも検索すれば続々出てくる
>>571 ストアのChMateのページの右上のメニューでChMateの自動更新を切れば、マイアプリですべて更新や個別の更新ボタンを押しても「ChMateの自動更新が無効ですが、本当に更新しますか?」みたいなワンクッションが入るようになるので、居座ってても気を遣う必要がなくなっていい感じよ
>>591 今その状態なんだよね
ストアの更新アプリにずっと居座ってるのがウゼえ
ストア更新したら即新しいdev版出して欲しいわ
更新理由は任せる
というか野良アプリでいいんじゃないかとw
更新は自前のサバ見に行ってもらえば
>>592 なるほど既に試してたかすまん
まあでも俺はこれで2個くらいアプデ止めてるアプリが溜まっててもう何も気にならないからそのうち慣れるさ
間違えてストア版に更新したら後でDev版が更新された時にDeployGateから更新通知来ないんだよね?
朝起きたらChmateで規制されて書き込み出来ません
同じ回線でモバイル回線切ってiPhoneのJaneからは書き込み出来ました
何ででしょう
>>595 そういうことになる
まあスレ見てれば気がつけるのでなんとかなるかもな
データ移行してなかったから、NGワード消えてしまった
13時にレスしたら火曜20時からワッチョイが替わってなかったんだが…
土曜9時更新じゃないのかよ!?
やっぱ替わってないな
>>557が俺だけど下4桁が同じ
試しに携帯回線でレス
まんまと騙されちゃったのかね
俺のワッチョイは先週の日曜日から同じなので多分日曜更新なんだろう
先週は土曜日9時に変わってたけど(ワッチョイIPありスレ多数で確認)
今週はまだ変わらんな 謎やな
確かに変わってないね
先週は土曜9時に変わってたのに
ワッチョイのNGは放っといてもそのうち消えるんじゃなかったっけ
同じ時期に被る事はあっても、たまたま変更前のSLIPと被る事ってどれだけあるんやろね
IDもそうだが
登録したNGがSLIPやIDの切り替わった後に意図しないレスをあぼんしなければいいわ
いつかのアップデートからか、
上部に「HOME」が2つ並ぶようになったんですが、設定で消せます?
スマホでタブレットモードで使用していて、
右のスレを閉じたら左ペインに戻るのに慣れていたので不便で…
>>619 そのままドラッグで左ペインに動かせるよ
というかタブを閉じろよ
2022年は元日が土曜日でワッチョイ変更、以降ワッチョイ変更は毎週土曜日
01/08(土)09:00 にワッチョイ変更
01/15(土)18:00 にワッチョイ変更
01/22(土) :00 にワッチョイ変更
はやく変更時間固定ならんかな
今日からかわからないけど板とかスレの取得がおかしい
スレタイ検索して直接スレに行ったりそのスレから板には行けるんだけど
板一覧から入れない板がある
たぶん今まで行ったことのある板には入れてる
直接入ったスレも更新はできないしなんなの
なんで糞運営は無告知で弄るんだよ
先に専ブラ業者に対応させてから弄れ
またWi-Fiだとスレ開けないな
最近、頻繁に起きるな
読み込みがおかしくなってるのってブラウザのせいなん?
nuroだけど書き込めるけど読み込めない
モバイル回線で読み込んでる
その可能性があると言えないこともないかもしれないような気がする程度
ブラウザだと読み込めるな
不具合はmateだけっぽい
たまにWi-Fi書けなくなるけど
今回はわしんとこは無いで
>>641 というか専ブラAPIのせいだから、繋がらない環境では専ブラ全般繋がらなくなる
ブラウザはAPIを使わないので読み込める
ワッチョイの変更時間気にするのって荒らしの思考だよね
NGした奴のSLIPが今回9時すぎてもNG nameと表示されてて18時過ぎて同じIDだったから暴れだす前にすんなりNGできて笑った
ID継続でワッチョイわかるのはいいよね
0時じゃないほうがいいわ
そんな用途が!
NGワッチョイと同一IDのワッチョイも自動でNGする機能でもあればさらに便利そうだな
絵文字をNGにしても特定の絵文字だけは表示されるんだけど何か対処法ってある?
>>654 荒らしとか無駄に書き込み回数が多い赤いIDをワッチョイでNGにぶっ込んでて、自分のワッチョイと被ってるやつを間違えてNGにしないように控えるのが習慣なだけだけど、なに?
>>660 いや、0時だった
これで大体消える
[\x{2600}-\x{27BF}\x{1F300}-\x{1F9FF}]
特定機種向け文字かきこもうとすると警告と該当文字着色して欲しいけど、なにか方法ある?
特定機種向け?そんなものは無い
同じコードでも機種が違えば別々の文字が割り当てられたりしてるから
環境依存文字なら分かる
とりあえず、記号全般はそうだと認知しておけば良い
書き込む際の警告は無いが、
dev版なら文字化けしてるレスに修正ボタンが表示される
有益そうな情報があったから貼っておく
5chブラウザ「ChMate」質問スレ Part79
http://2chb.net/r/applism/1638804067/ 537 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2021/12/25(土) 20:52:41.30 ID:9jVwUmtTMXMAS
5chのUnicode対応は別にエンコードがUTF-8になるわけではない
エンコードはShift_JISのままだけど、数値文字参照が使えるようになるってだけ
具体的には、Unicodeの数値文字参照(&#○○○○;)が送られてきた場合にそれを判別して&記号のエスケープを行わないということ
説明すると、5chにUnicode文字(非SJIS文字)を送信しようとする時、5chの書き込み欄のformのaccept-charsetがShift_JISになっているから、ウェブブラウザはUnicode文字を数値文字参照(&#○○○○;の形)に変換して送信する
でもHTMLでは&記号を&amp;にエスケープしなければならないから、せっかく送られてきた数値文字参照の文字が5ch側で「&amp;○○○○;」に置換されてしまう
これがUnicode非対応板でUnicode文字が化ける理由
一方、Unicode対応板では&記号が文字参照の一部だったら&記号をそのまま残すようになっているから化けない
要するに、記号を変換できるかどうかの設定が板ごとに違う
だから変換できない板だと文字化けしてしまう
板のSETTING.TXTを見てみると対応しているかどうか書いてあるから
対策としては、これを確認してみるか、
基本的な文字以外は極力使わないくらいしか無い
だから該当する文字をハイライトするなりして警告して欲しいってことを666は言いたいんじゃないかな
そもそも絵文字は防げるし漢字で機種依存文字もほぼないから対応する意味ないかもな
ほんとだよな、波ダッシュは半角でって口すっぱく言っても全角で打つから文字化けするんだよ
人の話聞けよ
波ダッシュは文字化けしないだろ〜
半角で打ち込んだらチルダだろ〜
全角チルダ:〜
俺環長音符:〜
波ダッシュ:〜
俺環「から」:〜
チルダとダッシュはここからのコピペ
https://ameblo.jp/mgh03015/entry-12626849711.html テスト
Androidだが
Mateで見たら一緒、長音符でも検索に引っ掛かる
というか、長音符でも「から」でも同じ入力になってるな
そしてブラウザだと「波ダッシュ」をコピペしないと引っ掛からなかった
Androidの入力環境じゃ打てない記号かも
Twinkleにはどう見えてるの?
>>677も
Mate→同じ
ブラウザ→波ダッシュ
アンドロイド11(グーグルボード)
Mate 0.8.10.135
アンドロイド
ブラウザ(オペラ)
違いがわからん
Mateだと統一されるのかねえ
Androidだと「ー/〜」でも「から/〜」でも「記号/〜」からでも全部同じになってるわ
端から見て打ってる文字も同じなのだとしたら、5ch民のAndroid使いは不可避なのだろう
これで特定されんじゃね?とか思ったが、特に気にする必要はないね
>>670 下記にチェックを入れると、書き込み欄右下末尾に「そのスレが属する板の文字コード」を示すアルファベットが表示される(S:shift-jis / U:unicode)
・設定 > 実験的 > 文字数を表示する
もう半年も前なの怖いな
>>667 あ〜それ
環境依存文字と言いたかったけど出てこなかった
>>672 そでーす
☓ばつ
✗
✘
☒
✕
とか、たまに使うけどコード対応してないブラウザで化けるのに配慮したい
全角チルダ、波ダッシュの問題は有名だね
ChMateならどちらも強制的に全角チルダに変換されてから書き込まれるので、Unicode非対応板でも全く文字化けしないよ〜
この変換をやってくれない専ブラもあるみたいで、Unicode非対応板では波ダッシュを&#○○○○;に化かしまくってる人は多いね
あとその文字がShift_JISで定義されているかどうかの判別はこのサイトが便利だよ
https://www.gs1jp.org/database_service/jicfsifdb/mojicheck.html 今何故か文字化けしてるけど、調べたい文字を入れてNGって出たらそれはUnicodeってこと
それでどれが「Shift_JISで使える記号」なのかをある程度覚える
まあ見た目でもある程度わかるけどな
ちなみに漢字でも機種依存文字(非Sfift_JISの文字)になる例はある
よくやりがちなのは印刷標準字体の「噓」とか
普通は通常の「嘘」が上に来るが、なんかの拍子に「噓」を選んでしまうと、IMEで上位に来てしまうので気が付かないままずっと「噓」を使ってたりする
あと麺と麵とか、あまり見ないけど
スマホのIMEはパソコンのIMEと違って機種依存文字って表示されないから、特に記号には気を使わなきゃならないよね
>>668 俺その537を書いた本人だけど今回の件には全く関係ないね
それは「5chのUnicode対応板は文字コードがUTF-8になっている」というよくある誤解への指摘
鴎の正字体(區ヘン+鳥ツクリ)とかは
古いブラウザだとたいてい文字化けになる
>>690 >ChMateならどちらも強制的に全角チルダに変換されてから書き込まれるので、Unicode非対応板でも全く文字化けしないよ〜
この変換をやってくれない専ブラもあるみたいで、Unicode非対応板では波ダッシュを&#○○○○;に化かしまくってる人は多いね
なるほど。そういうことだったのか
つまり全てが「長音符号の状態」なんだな
サンキューガッツ
けど、Mateの書き込みでは全角チルドに自動変換されてる?みたいだが
ブラウザで見たら全て波ダッシュなんだよな
ま、気にしなくていいならもう深く考えたくない事ではあるw
>>694 長音符は「ー」だろ
全角チルダ全角波ダッシュ問題と全然違う
>>697 すまん、長音符号の変換で出すってことね
>>699 旧字体書くとAA表示になるの何でなん???
>>700 なってないけど
バージョンによって判定が違うのか?
2chMate 0.8.10.138/HUAWEI/ANE-LX2J/9/DR
>>700 うちもAA表示にはなっていないな
2chMate 0.8.10.138 dev/SHARP/SH-04L/11/SR
このスレはなんJ民に親を殺された奴がいるからなんJのノリは出すな
343 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8e-tRoX) sage 2021/11/22(月) 06:53:54.20 ID:r2EBcTdhM
>> 341
申し訳ないんだが
いい歳してアフィチルみたいになんJの外で猛虎弁使ってる方が怖いよ…
336 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f73-L9qj) sage 2021/12/20(月) 13:22:56.59 ID:0jWnjP7v0
どこでも猛虎弁使いたがるJカスは巣に帰れよ
>>701-702 じゃあスマホ乗っ取られてるからそいつのイタズラだろう
勝手に文末に"ん"が入力されるしな・・・
カメラの誤作動防止が触ってもないのに出たり
OSリセットしても直らんしな
むしろ5chはいい歳したおっさんおばさんが幼児性を出すための場所だろ
>>699 最新Mateじゃないワシの環境だと化けそうだがテスト投下、
?
特定の時刻に巡回できるようにならないかなぁ
具体的に言うと平日昼はMate開かないので13時に巡回したい
>>710 Mate開かないんだったら巡回させても意味ないんじゃ?
>>711 確かにそうなんだけど見てない時間にスレ落ちてその間のレス見れないとかあるわけよ
まぁAPIMateRで見れるけど
>>712 分からんではないがAPIMateRで対応できるから要らないなあ
ChMateの本質的な機能じゃないし
そういえば結構前から書き込みエラー時の
『書き込めない時は?』
のリンク押せなくなってるよな
2chMate 0.8.10.138 dev/
>>690 半年以上前に語られてたシフトJISとUnicodeの問題また騒いでんのかって思ったらPlayストア版使いか
理由があってわざと分けてるって聞いたけど
>>703 なんjどうのこうのってより他所の文化普通に持ち込んでくる痛さが鼻に付いてんじゃねーの?
5chに限らず他所の文化を堂々と使うのってそれこそアフィチルキッズくらいしかいなかったからね
たとえばTwitterでなんJ語使ってるアニメアイコンの痛い千ー牛とかさ
>>717 もう去年の秋頃からなってる気がする
メニューUIが一新されて批判の嵐に時に発生してレスしようとしたけど流れ早すぎて言えなかった
>>710 Taskerあたりでintent叩けばいけるやろ
そういやメニューのクソデカ文字ってもうずっとこのままなの?
AA編集モード切り替えるときとか『AA編集モー…』みたいに大事な部分が途切れてるから何がなんだか
>>721 うちはこんな感じだなあ
文字フォント設定:デフォルト
表示サイズ:小
2chMate 0.8.10.138 dev/SHARP/SH-04L/11/SR
>>723 ATOKキーボードは赤が好きなんだよw
ほっとけw
>>724 ハンバーガーメニューの方は使ったことが無かったわー
だもんで気にしてなかった。こんなんなってる
気持ちは分かる
少なくともATOKのキーボードは使いにくそうなのは分かったw
うちはメニューでかかった
こういうSLIPとIDだけでIPの出ないスレは
SLIPをタップしたら同じ名前として書き込みが一覧で表示されるけど
SLIP+IP表示のスレだと、IPが変わってしまうと同じ名前として一覧表示されないよね?
もし方法があれば教えてエロい人
>>728 下の小さいボタンは切れてるけど、上のところの文字サイズは自然だな
やっぱり環境によって違う感じか
オテンキのり
本当に本当に本当に本当に曲がるんだ♪曲がらなかったらどうしよう♪曲がりすぎたら どうしよう♪肘 曲がります♪
>>729 SLIP部分だけでNGしてIDを含めなければいいだけじゃないの?
>>742 744の言うとおりNGしたいのではなく発言の流れを読みたい時とか
確かにNGしてそれを見るという方法はあるけどね
>>745 さんくすこ
APIMateR知らんうちに使えなくなってた
datのパスって何処から変更するんだ?
test
2chMate 0.8.10.138/Google/Pixel 4a (5G)/12/DR
>>748 filesからdatまでは開けるけど、そこからAPIMateR選択する画面なんて行けなくない?
ᡨᡝᠨᡨᡝᡴᡝᡩᡝᡵᡠᡨᡨᡠᡨᡝᡵᡝ ᠰᠠᡵᡤᠠᠨ ᠵᡠᡳ ᠪᠣᠣ ᠴᡳ ᡨᡠᠴᡳᡶᡳ᠈
>>753 なら下にあるように
実験的
検索に使うURL(追加用)にいれとけ
APIMateR apimater:
https://{$host}/test/read.cgi/{$bbs}/{$key}/{$host[match:\.([25]ch\.net|bbspink\.com)$]}
>>753 それGIFが分かりにくいけどそうじゃない
まずAPIMateRの設定画面でフォルダを選ぶ画面を立ち上げて、そこでdatフォルダを選ぶ
その後のAPIMateRを選んでる画面は、その設定が終わった上で実際にChMateの「他のアプリで開く」からAPIMateRを呼び出してdatを取得してる画
Web Search Customizer入れてるのに、長押しのWeb検索でグーグルアプリが起動するようになってしまった…
とにかく〜だと文字化けするが、~だと文字化けしないんだよな
それをここや他のスレで言っても無視される……
>>762 やっぱりしないねぇ
こないだまでしてたんだが
Mateから書けばどっちも同じになるから文字化けしないだろ
chmateからでも前は〜だと文字化けしたんだよ、2ヶ月くらい前まで
波ダッシュも全角チルダに変換されるね
去年、波ダッシュと全角チルダが別々に検索される問題があったけどそれとは別だろうな
変換して書き込むようにしたのはすごく昔だし
>0.8.3.24 (2012-12-24)
>2chへの書き込み時は波ダッシュを全角チルダに変換して送信するように
全角チルダと波ダッシュを同じような字形にしちゃったJIS(とUnicode)が無能なんだろうな
>>755 >>756 やっぱりどっちも駄目だ。前はURL追加すれば見れた
今は読み込み画面まで行くけど失敗するな
chmateは完成された真の専ブラアプリだな
ゴミアプリtwinkleスレでは毎日毎日不具合報告
twinkle Part175
http://2chb.net/r/ios/1638160311/ 非表示NGを表示とかいうガイジムーブ以外は神
しかし代替が無さすぎるのも困るな
mate死んだら他に選択肢がない
>>783 NG判定された箇所がハイライト表示で確認できていいと思うけどな
思わぬ文字列がNG判定されてたりするし
いちいちNG個別に無効にして確認する手間も掛からないし
>>783 別に任意なんだからいいだろ
誤タップするとかなら気をつけろとしか言いようがない
他板でたまにchmateのスクショが貼られる時があるけど、なんか知らんがみんな
やけにフォントが大きいんだけど何で?もしかして5chねらーの高齢化が激しいのか?
俺はヘッダー10spで本文12spにしてあるけど…
vancedのpip止まるんだけどなんか対処してる人いる?
>>787 文字のサイズってそれ絶対値じゃないんだけど
意味わかってる?
>>787 俺は本文も10.5spだよ?
>>787 自分はヘッダー8本文12.75
6インチ級フルHD+サイズ。実サイズは1文字2mmくらいだと思う。
たしかにこれくらいにしてる奴は滅多に見ないな。
わいはこんなんや dp584
>>787 画面でかいんじゃね?ワイの2chMate 0.8.10.138/Google/Pixel 4/12/LRはこんなもんやで
巨大スマホ使ってたら文字サイズ小さくてみ普通に読めるだろ
小型スマホしか興味ないワイはポイント大きめ
>>795 スマホの開発者メニューでDPI400以上にしろ。
まぁ老眼多いから文字デカイ人も多いのは確かだけどね
6.5インチXperia1ii
ほとんどの人はデフォルトの13,15のまま使ってるでしょ
んでそのデフォルトサイズはスマホによって違う
俺は(最近のスマホにしては)画面が小さいAQUOSsense4だからデフォルトでこれ
spって端末のサイズだけではなく、端末の文字サイズの設定にも依存するんだよ
てか俺は常時スボンのポケットに入れて持ち歩いてるから
高さ148mmで丁度いいしもっと小さくてもいいくらいなんだけど
最近の高さ160mm以上のバカでかいスマホ使ってる人はどうやって持ち運んでんの?
ポケット収納だと邪魔じゃない?
わざわざカバンとかに入れてんの?
今の時期はコートのポケットに
暖かくなってきたらバッグに
>>805 デニムとか履いてるならケツポケットでいいだろ
財布はどうしてるんだよ
ヘッダー10.5
本文13.75だわ
XPERIA1
>>807 財布がケツポケット
スマホは前左ポケット
財布もポケット収納しやすいように薄いやつ使ってる
>>809 そのままスマホを反対のケツポケットに入れるだけだろ、薄くて入りやすいんだし
こんなこと言いたくないけど、頭悪いんか?
この流れは暗に「俺はまだこれくらいの小さな文字で読めてるけど?笑」という誇示
>>810 ケツポケット右しかないズボンもあるんですが
それにスマホケツポケットに入れてたらそのまま座れないし
座ったときは常時手に持ってんの?
使わないときは前ポケットに収納できたほうが便利でしょ
>>813 財布は薄くて柔らかいからケツポケットに入れたまま座れる
>>814 スマホだってそのまま座ればいいだろ
致命的に頭悪いんじゃない?
>>808 さっきも書いたけどけどspは本体設定に依存するからあんまり関係ないよ
1iiで本文13.75
>>815 スマホそのまま座ったら硬くて邪魔だし壊れる可能性もあるだろ
頭が悪いのはあんた
>>818 そういや体重とか考えてなかったわ
デブならガチで割れる恐れあるか
chmateの使い方で喧嘩するならまだしも
スマホの持ち運び方なんかで喧嘩するのやめてくれないか
>>783 目障りなんだよなあれ
いちいちカウントまで丁寧に表示するから暴れてる事が目につくし
もっと深い階層でいい
手ぶらでスマホ常時複数台持ち歩くから
ボトムスはカーゴパンツばっかになった
前になにがNGになってるかわからなくて困った事合ったから
選択性でNGがわかるのは助かる
>>826 俺はガラケー一台とスマホ一台だが、
何台もって歩いてる?
スマホだけ入るサイズのショルダーバッグとか紐付きのスマホケース使ってる人もいると思う
女性はポケットない服多いからよく見かける
何回も書き込んでるけど赤マーク付いた(自分の)レスはNGならんとかできないの?
>>828 仕事の日はスマホ3台
休みの日だとスマホ2台
>>629 1/22 18:00 ワッチョイ変更 IDは継続
まぁ個人的には0時のほうがわかりやすくて良かったけどコロコロ変わるよりは18時でも固定してくれるほうがいい
メガネ忘れたとき用ボタン付けて押すとフォントが拡大される設定つけろやクソハゲ
30cmちょっと離して使ってるけど、この距離ばかりに焦点が合うせいか、老眼が進行したせいか分からんが、細かい文字が見えづらくなった。
目の筋力訓練しないとな
この画像をWebで検索とか必死チェッカーもどきを内部ブラウザで開くようには出来ないの?
>>844 404返ってきてるからmateが弾かれてるのかも
やってみたら普通に読み込めてるんで
一時的障害じゃないのかね
>>847 それ登録したらいけた
ちなみにnext2chの他の板とかはイケたんだけど
なにがちがうのだろう
まずきみはandroidの設定画面の操作を覚えたほうがいいにょ
ホーム画面から設定→アプリと通知→アプリを全て表示→必死チェッカーdroidを探してタップ
必死チェッカーもどきはChMateの内蔵機能で別アプリの必死チェッカーdroidではない所から勉強が必要じゃね?
>>855 別アプリか
>>856 内蔵機能の方はどうやって?
結局内部ブラウザでは開けなくね?
853は別アプリの話では
>>861 ChMate自体がブラウザの機能を持っててレス内のリンク先をChMateで開くことができる
ただタブレットモードでないと有効にならない
確かに必死チェッカーdroidは神アプリだし、必死を内部ブラウザで開くことはできないから代替手段になる
ただ
>>853は説明を端折りすぎでは?
内部ブラウザで開く方法と関係ないやんけ
必死見るのに一々Chrome起動するのは確かに煩わしいな
設定したNGWが思わぬ形でNG判定されていないか確認し易いから重宝してる
例えば しね をNG指定したら↓
それは予想つくだろ
キングコングをNGしたくてキン.*コンを正規表現に入れたらキングオブコントも消えるのが困る
まぁキングオブコントなんてレスはそんなに見ないが…
ああ、略称も嫌なのか
それなら個別にNGするかキングコング|キンコンでええやん…?
キングコングをNGしたいならキングコングで登録すればいいだろ
余計な正規表現使うから誤爆する
キングコング
キングコソグ
キングコング
キンゲコンゲ
>>876 >>877 それはそう
実際そうしてる
あとメンタリストとメンタリズムをNGしたくてメンタリをNGしたらドキュメンタリーも消えてしまう
>>875 これ思ったww
>>874 ばかばーっか
>>879 メンタリ(スト|ズム)
え、これじゃアカン理由は……?
>>880 普通に考えたら流石にサンプルだとわかるだろ
>>874 分かりやすい一例として挙げたもので しね で掘り下げるつもりは全く無いですから
言いたいのは
設定したNGWが思わぬ形でNG判定されていないか確認し易いから重宝してる
の方です読み誤らなきよう
>>883 日本語大丈夫かよ
読み誤りのなきようだろ
まぁ俺も正規表現わからんからな
しばらく前に調べながらNGをNGするの書いたけど今見たらチンプンカンプンだわ
前後にアルファベット来た場合は除くとかそんなんだったはずだけど、暇な人は読み解いて添削してくれ
ちゃんとpngとかNGOはNGされないはず
(?<![a-zA-Z!#$%&()*+,.:;=?@\[\]^_{}-])(ng|NG)(?![a-zA-Z])
ngまたはNGの前に「!#$%&()*+,.:;=?@\[\]^_{}-]」の内いずれかの文字またはアルファベットがなく、ngの後にアルファベットがないものにマッチする正規表現
まあこのレス自体が見えてないかもしれんけど
>>886 何で記号入れたのかは忘れたけど意図した通りに書けてるのかな
一応動作確認はしてるけどね
超長押しから本文コピー出来るように戻してくれ
長押しからダブルタップで時々できるけど不便すぎ
普通に長押しでできてるからな
2chMate 0.8.10.138/Sony/SO-51A/11/DR
>>888 設定の実験的のテキスト選択がどうなってるか
自分のは長押しでメニュー一覧出てからも押し続けると本文の選択コピーが出来る
>>888 長押しで出るメニューの右上の設定をクリックするとメニューに表示する項目一覧が出るから
使いたいメニューを選択すると使いやすくなるかも
違ってたらスルーして下さい
超長押しはダブルタップしなきゃいけない機種のほうが狙い定めやすいからそれもあり
本当は
>>881でいいはずなのにNGは二の次でいかに短くまとめられるかが目的になっちゃってる節がある
>>874なんかは2つワードを設定すればいいだけの話なんだけど1つのワードで完結させたいと思ってしまう
自分でも気持ち悪いのはわかってるんだ
それはお前のこだわりであって質問じゃない
ここに書くことじゃないから日記帳にでも書いとけ
超長押しからのダブルタップはできたりできなかったりどうも安定しないや
>>897 それだったらュメンタリでいいっしょ……
>>897と
>>900ってどっちのが軽いとかある?
なんとなく897のやつのほうが軽そうだが難しそう
>>897 ありがとう
これを応用してキン.*[^オブ]コンもできたわ
>>900 それだとメンタリから始まるレスは引っ掛からなくないか?
>>904 強欲マッチを使わずとも下記でイケるはず
キング?コング?
画像の保存やたら時間かかるよな
新しくファイル作ってもすぐ重くなる
動画リンク開いた時に寝転がってたら横画面になっちゃうんですけど皆さん何の動画プレイヤー使ってますか?
おれはxPlayerってやつ
タップで早送りできるなら何でもいい
Chmateリバースエンジニアリングで解析してios向けにコンパイルするのってどれぐらいのスキル必要なんだ?
言語が全く違うのでリバースエンジニアリングしても1から作るのと変わらない
そもそもリバースエンジニアリングしないと作れない部分がないのでやる必要性が全くない
blue stacksみたいなandroidエミュレータ上では動かないんかね、iOS機器持ってないんで確かめられんけど
>>913 ごめん、bluestacksはwindows用でiOS用ではなかった
Appleは色々制限多いから実現不可能な機能とかありそうだわ
でも自由度はiosのtweak>>>泥の野良アプリだと思う
泥はシステムに関わるようなとこは弄れないし
>>918 Androidにも脱獄はあるよ
root化っていう
>>923 iQOSなら知ってるけどiOS知らんからなあ
iPhone 3GからSuica使えたならiPhoneを
最初のスマホにしていた可能性が高かったんだが
Appleのやる事はいつも遅すぎる
>>927 鎖国して虫喰い林檎を喰わされ続けてるとああなっちゃうのかなあ?
ガラケー時代おサイフケータイやデジカメに負けない高性能カメラ貶していたのにiPhoneが「世界初の機能」として自慢したら喜んでしまう人たちだしな
>>929 フィーチャーフォンをガラケーとは呼べない
それも意識高い系の連中がiPhone出たてのときにコケにして言い出した奴だろ
おサイフケータイを搭載してないスマホと言う欠陥品を年に数億台もワールドワイドに売り付けたせいで
QRコード決済なんてこの世に不必要な歪なビジネスを生み出したんだ
おサイフケータイこそがガラパゴスのマイノリティなのに何言ってんだコイツ
>>907 1つのフォルダにたくさん保存するのはやはり厳しいかと
設定の実験的の新しい保存方法使うしかない
そんな重くなるの?
150くらいだと特に変わらない
>>937 こまめに新しくするか整理するしかないか
実験的は保存先選べないから無いかな
>>934 国際規格をガラパゴスとは片腹痛いw
では何故今のiPhoneはワールドワイドで無接触通信を搭載しているのかな?
Apple WatchでもSuica使えるのは何故なんだい?
>>940 お前の中ではNFC対応=FeliCa対応になってるみたいだけどFeliCaの「おサイフケータイ」と表記した以上は
>>934の言ってる事が正しい
FeliCaは日本以外ではマイナーだぞ
それだけAppleにとって日本が重要な市場の一つってことなんだろ
>>941 何言ってんだコイツ
国際規格がガラパゴスってないわー
そもそもFeliCaが最初に使われたのは日本では無くて
香港の八達通だぜ?
>>943 重要な市場だって気づくのがおせーんだよ
iPhone 3GからSuica使えればdocomoも飛びついただろうな
おサイフケータイ=FeliCaじゃないぞ
FeliCaを利用したローカルなサービスがおサイフケータイ
>>946 NFCの一仕様に過ぎないFeliCaをガラパゴスだって言われるのはホント迷惑だわ
>>947 だからお前が勘違いしてんだって
FeliCaがガラパゴスじゃなくて
おサイフケータイがガラパゴス
>>949 いやいやいやいやw
おサイフケータイってのは素人にも理解しやすい単なるマーケティングでしょw
俺が言いたいのはそこじゃねえし
>>952 正直スマンカッタ
Appleの悪行を暴いたら地雷踏んでしまった
マジデスマン
>>950 じゃあ最初からNFCとかFeliCa、近距離無線通信て書けよ
>>954 一番分かりやすいネーミングで書いたらコレかよw
NFCとかFeliCaとか無接触通信とも書いてるんだがなあ…
>>957 >>933までのワッチョイW 7f44-IHWNのどこに書いてあるんだよ
>>933でおサイフケータイって書いた事に対して突っ込まれてんのに論点すり替えんなよ
安価間違えるくらいならもうこのスレに来んな
レスバしたいだけなら他所でやれ
邪魔だわお前ら
逆に言うと安価ミスくらいしかツッコミどころがないという事か
>>959 はいはい
だから一番分かりやすいネーミングで書いただけですよ?
然も一番食らいつきやすいネーミングですよね
おサイフケータイがガラパゴスってw
メッチャ嗤うわwww
>>965 悔しいのは分かるけど
>>949ちゃんと読めよ
>>967 何度読んでもネーミングをガラパゴスと言われてもなあ
技術とは別ですし
>>969 ダメなのはお前だよ?
分かってないね?
FeliCaはキャッシュレス決済用の技術としてはあまりにもハイスペックすぎると聞いたことがある
導入費用も高いらしいよ
>>970 技術と語るなら尚更NFCとかFeliCaと表記すべきだろ
論点すり替えてまでここまで頑なに自分のミスを認めないのはある意味凄いわ
おサイフでもNFCでもFeliCaでもいいけど、それをiPhoneに積んでなかったという点から目を逸らして用語の話にするのも論点のすり替えじゃねぇかな……
非接触型決済のスレだぞ
俺も勘違いしてたが専ブラのスレじゃないらしいぞ
こっちだろ
【専ブラ】5ちゃんねるブラウザ「ChMate」part224
http://2chb.net/r/applism/1643231494/ 自分本位の思考の人
距離感がわからない人
chmateにまるで関係ないFeliCaの話で伸びてて草も生えん
【朗報】Windows11、次期アップデートでAndroidが使用可能に PCでChMateが捗るな
http://2chb.net/r/poverty/1643253280/ PCでmateつかうガイジおるの?
mateはスマホ特化のUIだろ
Siki知る前はエミュでmate使ってたわ
同期あるしジェスチャーもChromeをmateに合わせてたから出来の悪いPC専ブラよりは使いやすかった
もうパソコンで5ch開かないけど専ブラが糞化したってのもある
でもMateが使えるようになったらパソコン開いてる時くらいは5chするかも
>>987 PCでネトゲやってた頃一時期使ってた
エミュで画面サイズ自由に作れるから超縦長のmateとか作れて捗るよ
次スレ
5chブラウザ「ChMate」質問スレ Part80
http://2chb.net/r/applism/1641775171/ >>978はIP有りなので気をつけるように
すまん間違えた
【専ブラ】5ちゃんねるブラウザ「ChMate」part224
http://2chb.net/r/applism/1643265917/ 次スレ
【専ブラ】5ちゃんねるブラウザ「ChMate」part224
http://2chb.net/r/applism/1643231494/ オイコラ
次スレ本スレ
【専ブラ】5ちゃんねるブラウザ「ChMate」part224
http://2chb.net/r/applism/1643231494/ 次スレです
↓
【専ブラ】5ちゃんねるブラウザ「ChMate」part224
http://2chb.net/r/applism/1643231494/ 次スレ
↓↓↓
【専ブラ】5ちゃんねるブラウザ「ChMate」part224
http://2chb.net/r/applism/1643231494/ -curl
lud20250125140829caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/applism/1640506899/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【専ブラ】5ちゃんねるブラウザ「ChMate」part223 ->画像>46枚 」を見た人も見ています:
・【専ブラ】5ちゃんねるブラウザ「ChMate」part224
・【専ブラ】5ちゃんねるブラウザ「ChMate」part227
・【専ブラ】5ちゃんねるブラウザ「ChMate」part222
・【専ブラ】5ちゃんねるブラウザ「ChMate」part233
・【専ブラ】5ちゃんねるブラウザ「ChMate」part230
・【専ブラ】5ちゃんねるブラウザ「ChMate」part228
・【専ブラ】5ちゃんねるブラウザ「ChMate」part241
・【専ブラ】5ちゃんねるブラウザ「ChMate」part254
・【専ブラ】5ちゃんねるブラウザ「ChMate」part246
・【専ブラ】5ちゃんねるブラウザ「ChMate」part225
・【専ブラ】5ちゃんねるブラウザ「ChMate」part259
・【専ブラ】5ちゃんねるブラウザ「ChMate」part248
・【専ブラ】5ちゃんねるブラウザ「ChMate」part265
・【専ブラ】5ちゃんねるブラウザ「ChMate」part238
・【専ブラ】5ちゃんねるブラウザ「ChMate」part251
・【専ブラ】5ちゃんねるブラウザ「ChMate」part262
・【専ブラ】5ちゃんねるブラウザ「ChMate」part255
・【専ブラ】5ちゃんねるブラウザ「ChMate」part242
・【専ブラ】5ちゃんねるブラウザ「ChMate」part234
・【専ブラ】5ちゃんねるブラウザ「ChMate」part251
・【専ブラ】5ちゃんねるブラウザ「ChMate」part232
・【専ブラ】5ちゃんねるブラウザ「ChMate」part239
・【専ブラ】5ちゃんねるブラウザ「ChMate」part237
・【専ブラ】5ちゃんねるブラウザ「ChMate」part258
・【専ブラ】5ちゃんねるブラウザ「ChMate」part259
・【専ブラ】5ちゃんねるブラウザ「ChMate」part235
・【専ブラ】5ちゃんねるブラウザ「ChMate」part264
・【専ブラ】5ちゃんねるブラウザ「ChMate」part260
・【専ブラ】5ちゃんねるブラウザ「ChMate」part256
・【専ブラ】5ちゃんねるブラウザ「ChMate」part261
・【専ブラ】5ちゃんねるブラウザ「ChMate」part224
・【専ブラ】5ちゃんねるブラウザ「ChMate」part226
・【専ブラ】5ちゃんねるブラウザ「ChMate」part240
・【専ブラ】5ちゃんねるブラウザ「ChMate」part252
・【専ブラ】5ちゃんねるブラウザ「ChMate」part247
・【専ブラ】5ちゃんねるブラウザ「ChMate」part245
・【専ブラ】5ちゃんねるブラウザ「ChMate」part263
・【専ブラ】5ちゃんねるブラウザ「ChMate」part243
・【専ブラ】5ちゃんねるブラウザ「ChMate」part266【どんぐり Lv.1・大砲可】
・【専ブラ】5ちゃんねるブラウザ「ChMate」part265【どんぐり Lv.1・大砲可】
・【専ブラ】5ちゃんねるブラウザ 「ChMate」part211
・【専ブラ】5ちゃんねるブラウザ 「ChMate」part209
・【専ブラ】5ちゃんねるブラウザ 「ChMate」Part204
・【専ブラ】5ちゃんねるブラウザ 「ChMate」part205
・【専ブラ】5ちゃんねるブラウザ 「ChMate」part208
・【専ブラ】5ちゃんねるブラウザ 「ChMate」part203
・【専ブラ】5ちゃんねるブラウザ 「ChMate」part214
・【専ブラ】5ちゃんねるブラウザ 「ChMate」part204
・【専ブラ】5ちゃんねるブラウザ 「ChMate」part221
・【専ブラ】5ちゃんねるブラウザ 「ChMate」part216
・【専ブラ】5ちゃんねるブラウザ 「ChMate」part207
・【専ブラ】5ちゃんねるブラウザ 「ChMate」part220
・【専ブラ】5ちゃんねるブラウザ 「ChMate」part207
・【専ブラ】5ちゃんねるブラウザ 「ChMate」part186
・【専ブラ】5ちゃんねるブラウザ 「ChMate」part219
・【専ブラ】5ちゃんねるブラウザ 「ChMate」part212
・【専ブラ】5ちゃんねるブラウザ 「ChMate」part219
・【専ブラ】5ちゃんねるブラウザ 「ChMate」part208
・【専ブラ】5ちゃんねるブラウザ 「ChMate」part218
・【専ブラ】5ちゃんねるブラウザ 「ChMate」part210
・【専ブラ】5ちゃんねるブラウザ 「ChMate」part218
・【専ブラ】5ちゃんねるブラウザ 「ChMate」part206
・【専ブラ】5ちゃんねるブラウザ 「ChMate」part215
・【専ブラ】5ちゃんねるブラウザ 「ChMate」part217
15:05:58 up 19 days, 16:09, 0 users, load average: 8.56, 9.22, 9.67
in 2.6529281139374 sec
@2.6529281139374@0b7 on 020205
|