◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【FEH】ファイアーエムブレム ヒーローズのんびりスレ part422 YouTube動画>1本 ->画像>57枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/applism/1643255392/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
立てる際、本文1行目に
『!extend:default:vvvvv:1000:512』を忘れず入れて
スレを立てる際は↑が三行になるようにする事
こちらはFEヒーローズのんびりスレになります
○このスレッド内のいずれの書き込みも転載することを禁止します
ジャンル:シミュレーション
価格:ダウンロード無料(一部アイテム課金)
配信プラットフォーム:App Store、Google Play
次スレは
>>950宣言してからお願いします
次スレが立つまでは減速しましょう
○即死の基準が変更されたため、スレの流れが緩やかなときは次スレの保守をしましょう
dat落ちの判定が変更されています
・完走スレは10分後にdat落ち
・新スレは20までは最後の書き込みから24時間後にdat落ち
いつまた変更されるかわからないので、とりあえず20までは保守をお願いします
公式
https://fire-emblem-heroes.com/ja/ 英雄たちの日常
https://fire-emblem-heroes.com/ja/manga/ 前スレ
【FEH】ファイアーエムブレム ヒーローズのんびりスレ part421
http://2chb.net/r/applism/1640396053/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
ターン開始時スキル不可ってえらい広範囲で巻き込み喰らってるぞ
TA時代は終わらせねばならぬ!立てよ国民!ジークエリミーヌ!
1ターン目開始時とは別なのかが気になる
検証するまで信用できないこの運営は
今後はエリミーヌ対策で快癒ヒーラー必須か?
そうなるとクリベルトラップは完全に死ぬな
フェーは新しいスキル1発目でオーバーキルする事が多すぎる
補足が多すぎて結局いつなにが発動できるのかよくわからん
快癒は有効なのか?
死グルド虐めのために空転だけだと引かれないと思ったのか
全部巻添えにしちゃったやつ
まぁこのへんの封じキャラは望まれてもいたからな
フレンの席まで取るのはびっくりだが
しかしアレだな
エリミーヌは遠影持ってきたのが割と大きい気がする
>>1乙
(場合、以外は、発動する)
(なら発動できる)
(場合は、等の効果は発動する)
わかりにくすぎて草
アーヴにエリミーヌと雑な否定スキル増えてきたな
能力勝負環境にしたいのかな
>>17 ホンマや快癒封じられるやんけ
という事は快癒と盾壁をズラして配置して、トラップを止めるか盾壁を止めるか選択させるしかないか…
FEHプロでも何が対象で何が非対象かよくわからない
最後の女神の潔さを見習え
快癒止めれてフレンの効果まで神階枠で付けれるってことは
嫁ピヨとかもまた入れる枠を確保できそうなのか
トラアタもできない踊りもできないダメージも30%カットとか防衛突破し放題では
よしっエリミーヌが聖女の杖ってことは
開花英雄アーリアルルセアの可能性はまだあるな
1ターン目開始時周囲ニマス以内の味方にファたそ奥義付与かな……
ハマーン(リペア)の杖とシーフの杖を忘れてる・・・
武器の壊れないfehでハマーンって何をするんや
シーフは敵のバフ奪取くらいになりそうな気がする
バトル中1回しか使えないスキルを使えるようにするとかできるやん
元々シグノートお仕置きの巻き添え食ってトラップ防衛も死んでたり
今かなり攻城有利だったけど
これで天理は神階凸数競うだけのゲームになりそうだな、まぁ気楽ではあるけど
まぁ防衛失敗より攻城失敗の方がダメージ大きいしな(昨日2敗してぐぬぬ)
オームはマップ1回限定祈り付与&発動時HP回復やろなぁ
エリミーヌ様とアルジローレで騎馬ブレムしんでしまったし重装で引き籠るか
快癒でターン開始時スキル不可を解除できると書いてあるけど
ターン開始時スキル不可で快癒を封じることもできるのは流石に笑う
そいやアーヴって弱化ばらまきがエグイやん?
比翼ミカヤと合わせたら大抵の敵は死ぬよな
総選挙セリスくんが見切り空転&見切りターン開始時スキル不可の専用持ってきて聖騎士を継いでくれるんだ
>>36 総選挙ヘクトル&プヨ「フレン&エリミーヌ+盾壁隊形で返り討ちにしたろ。」
>>37 オームは周囲2マス以内見切り回復不可とかでしょ(適当)
何かどんどんスキル複雑になってきた上に糞イベ拘束イベ多いしこのあたりでスッパリやめるのがいいのかなあ
または5周年の動き見てからか
>>35 そのうちターン開始時スキル不可を無効化して発動する
アルティメット快癒持ちが出てくるから震えながら待てふぇ
状態異常を無効化する「見切り・ターン開始時スキル不可」はギリギリありうるけど露骨すぎるな
不可を無効化するのを見切るのから護るのを阻止するのを防ぐ新スキルにご期待ください
前スレでミョルニルエクラミッション用の手っ取り早いスキル構成教えてくれたエクラありがとう
忍斧、迅雷、柔剣4、速守凪、攻守脅嚇、孤軍聖印で今までにない爽快感でした
再移動は決闘で野放しなあたり何も手つけることなさそう
天駆もヒーローズキャラだから聖域のままっしょ
そろそろ福袋買うか決めなきゃ
罠解除欲しかったけど、もう要らないような気もしてきた
門番錬成で縦横7列の敵は天駆とワープと移動+1禁止とかなるかもしれない
ならないかもしれない
お姉様ブレムはよ!!!
イサドラに入れてねぇとかなめてんな
ユウギリにも入ってねぇ
二度とお姉様好き名乗るな痴れ者が
>>16 ↓自分のデータベースを使って「目開始時」と「ターン開始時」で検索したスキル一覧
(←エリミーヌの杖に影響を受けそうスキル)
所詮神と呼ばれた程度のフェアリーポケモンでは神の階梯の聖女には勝てねえんだ
ここまで多くのスキルを封じれるなら神階英雄どころかFEHの"神"を名乗ってもいいと思う
エリミーヌ教をアスクの国教として他の宗教の奴らには出ていってもらいましょうそうしましょう
>>69 これだけ色々対策できるならアビサル攻略とかでも役立ちそうだし、城やらない勢でも最低1人は確保必須か
ほんと天井付いてよかった
伝クロード10凸済みで白引きたくないから
他の色で40回回して天井でエリミーヌだけ貰うわ
色が選べるシステムって素晴らしいな
キアの杖と快癒については模擬戦でどうなるか見た方がいいな
回復効果は出るっぽいが
ターン開始時の処理順的に「バフデバフ、奥義カウントや状態の操作」→「HP回復/ダメージ」の順番になるから
前者のタイミングでは状態異常の解除だけ行われて後者だけ発動するってことかね
しかし天神階で追加されて、ドーマ様の存在意義がますます希薄に
メガクェイクも施設破壊も機能せず、2歩動く事も許さない
元から死んでるのに、これじゃただの愚鈍な重装マムクートじゃん
ドーマ様居ても止めたいヤツは他に居るでしょ
ドーマ様は何も変わらないよ
そんな悲しい事言うなよ
3年一緒に戦った仲間じゃないか
39回引いた後にふえーパス入って、40回目引いたら、選べて貰えるの?
>>83 お知らせを読めないエクラはこれだから…
https://fehpass.fire-emblem-heroes.com/ja/system/ なお、フェーパスに未加入でも上記の召喚回数はカウントされているので
40回以上召喚した状態でフェーパスに加入すれば、すぐに「選んでもらえる召喚」が登場します。
それで貰いましたフロリーネ
次のディアドラはどう使えと
>>85 >>84 ありがとう、天井までお目当て来なかったら入れるってだけ、心に余裕できるね
初心者が弓リンソティス手に入れて何ができるんだろう
>>88 ストーリーおよび連トラ攻略がある程度サクサク進む…かな?
弓リンは終わるキャラだから兎も角ソティスはストーリーや縛鎖で使い倒してはじこど素材にすると言う無駄の無い使い方出来るやん
神階だって中々引けない事あるし
500円ではじこど素材+聖貨1200枚は破格やね
決闘が荒れすぎて焦ったのかなw
( )内数値は神竜の花最大投入可能数
無杖飛行(個体値標準)ステ比較(一部)
36/34/40/16/41 計167(*5) エリミーヌ様 ← NEW!
40/35/41/23/28 計167(*5) 聖祭ナンナ
39/37/40/20/25 計161(10) ヒルダ&マリアンヌ
40/39/27/21/35 計162(10) フレン
昨日も書いたけど前スレなので
エリミーヌ様が飛んで遠影持ってるの見るとやっぱりフェーちゃんも歩行は……って思ってるんだねってなる
まぁエリミーヌに関しては護り手にくっついて移動するだけだし歩行でも飛行でもって気はするが
「歩行は特攻を受けない」メリットも無いに等しい環境
護り手で余裕wと調子に乗っていたら
山の上でそのまま弓にぶち抜かれるエリミーヌたそ〜
>>96 特攻なくても環境上位キャラにワンパンされるからな・・・
見切りも歩行以外は武器に付いてる事増えたしそろそろ強化たのむでふぇーちゃん
初心者パックに勲章も詰めてあげなさいよ
聖貨だけ1200枚貰っても勲章何千個いるのよ
糞梟の羽根をもいで飛べなくして歩行の辛さを思い知らせよう
宗教勧誘か?
今後の伝承神階
エリミーヌ様は次4月
2月は英雄祭にRemix送りがどうなるかな?
今月は珍しく予定移動の告知はないね
ソティスの2月はどういう扱いなのか
ニンゴリ押しだからエリミーヌ入れてもプヨと伝ファのチャージ阻止くらいしかメリットが感じられない
せめてプッシュを引き戻しに変えられればまだマシなんだが、、
サラかサウルを食べたらいいじゃない(いいじゃない)
20回でクロードクロードエリミーヌときたが天井取るか悩むな
全然引けねえ
事故る前に撤退して5周年な何かに備えるか
エリミーヌ様マジ非力
アビサルエリミーヌ様殴られても死なないし殴ったら死ぬしで完全に置物
天井まで全引きでよりにもよってユリアとかw
泣くわ…
竜特効ある以外汎用武器以下のナーガは錬成来れば凄い事になるとは思う
というか今武器説明読むと弱すぎてびびる
>>107 去年は確か初心者ガチャ(赤ソティス)をチケ配布で回させてくれたから
今年も同じことして、その後進路発表の予感
クリスマス12月伝承正月ハタリと全て天井までオーブ吐かされたし、そろそろ温存させてくれ…!
と祈りながら回したら10回でエリミーヌ様来てくれた
Aスキルは何に変えよう
昼間39回でふえーパスの質問た俺だか・・・
>>121 全く同じだわ
天井狙い全回し予定だったからどうするか悩む
Aはお高くいくなら守魔城塞、お安くいくなら魔城塞‥しか選択肢ないよな
ちょっとだけ試した
獣は化身するが鳥だけ移動+1が没収
聖女の杖vs快癒3・・・・・・・ターン開始スキル不可使用→快癒でその状態を解除→HPは20回復するがターン開始スキルは発動していない状態になる
聖女の杖vsシンモラ・・・・・20ダメージが発動しないで本当に弱者になる
聖女の杖vsフリスク・・・・・ターン開始スキル不可でダメージ1は発動しないが、ターン開始スキル不可を快癒やキアの杖で解除した場合、ダメージ1が発動する(快癒の回復と同じ原理)
エリミーヌ様もオッテルもハピも引けた
未所持のみ綺麗に来てくれた
これもエリミーヌ様の御加護か
スキル編みたいにブラミモンドと並べて使いたくなるな
白が無いから渋々緑引いたらホモが出おった
ファフおじに酷いことしたからホモ嫌いなのに
40回でフォルカとアスタルテ、ブヨちゃん2体と昇格1回
目当てのエイトリもエリミーヌも引けずに終わったクソ引きでも
天井あるとそれなりに満足出来るしほんと助かる
天井まで全引きでユリア1という(なぜか星4でスミア2ニケ様2という謎引き
天井後で10%あるけど消化するか悩むの
アスタルテ被ったけど光魔の万全は誰に渡すと強いんだろ
プヨちゃん速以外に何上げるか悩む
みんな開花得意で攻と魔どっち上げてるの?
プヨは守魔上げると火力が落ちるからなあ
死線で自分から下げてる人もいるくらいだ
>>126 色んなスキルに影響与えてんな
自傷ダメ入るってことはフリストトラップは行けるのか
10%を白緑で消化しにいって12%まで進みました
ふぇーちゃんこのやろう
>>137 フリストは快癒だと結局19回復しちゃうのでフリストトラップやるとしたらキアの杖は必須
サラ自体がターン開始時スキル不可になるとどうしようもないのは内緒
被りクロードと402超えてフォルカ回収
クロードは凸るか悩むな…
エリミーヌアビサルは久しぶりに覇道エガちゃん解禁してしまった
>>124-125 ちょうど余ってたからW城塞で固めさせてもらった
無凸だけどこれだけ魔防あればまぁいいよね!
>>140 サラ(キアの杖)を止めた場合はフリストはそのまま発動するんだからどっちにしても止められないよ
(もちろんサラとクリベル両方にターン開始スキル不可を掛ければ止まる)
でも俺サラ持ってないからエリミーヌ対策で快癒入れる枠が無いわ
杖2人入れたらエリミーヌ来てもフリストトラップ発動できるのは確認したけど、杖2人は戦力的に流石にキツい
>>147 自分の防衛クリベルとサラを同じ列に入れてたのに気づいて
違う列に入れたのでフリストトラップは完成した
さて問題はどのアタッカーを投げるかというお話だが・・・
エリミヌに花あげて魔防伸ばそうかと思ったが魔防上がんの4番目なのね・・・
無駄に攻速高いのも考えものだな
マンゴーで攻撃下げか速さ下げにしても同値の順番の呪いで変わらんか
確率回収は5周年の内容確認してからの方がいいんじゃないか
なんか英雄決闘で魔改造進んだのか大制圧戦に出てくるヤツら前以上に高級スキル積んでる気がする
どいつもこいつも脅嚇積みやがって
エイトリはちょっと過大評価されてるな
決闘1位のエイトリ&ウルは嫁カチュアあっての戦術だと思う
TAが無いと攻守どっちも穴がある
>>154 決闘でデリーナに返り討ち判定出てビビったわ
攻守瞬撃攻速孤軍にしてたのもあると思うが
エリミーヌ様2体引けたから重ねて1凸にしようと思ってるんだけど
基準値と攻↑速↓のどっちベースにした方がマシなんだろうか
攻はいらない気もするけどどこかで攻↑が役立つこともあるかもしれないし
でもぶっちゃけどっちでも大して変わらない気もするしで悩んでるわ
>>157 魔が上がる方
神罰つけるなら攻でもヨシって感じがする
長らく無課金を貫いてきたが、天井まで回してもエリミーヌ来なかったので思いきってフェーパス加入して無課金卒業したったわ
まさに🦉の思う壺って感じだけど…
ついでに30の時点で止めてたW超英雄ガチャも天井まで回したったわ
何か出るまでと全引き30まで来てプヨ1
もう天井行った方がええよなと思いつつ持ってないキャラ結構居るから誰にするか悩ましい
1体いれば攻めブレム安泰とか無課金こそ欲しいよね…
護り手パじゃなくても、踊ルトシャンや( ´ᯅ` )に添えると盾になれそうだし
これからの天シーズンはマルテとプヨに聖女と闘神と秩序おばさん添えるだけでのんびり出来るからな
ループ勢には必要ないと引いてから気付く
立ち絵の顔が股関にくるからいいけど
>>159 thx
どっちベースにしても魔を上げるには2凸しなきゃならんみたいなので
ここは神罰も余ってることだし攻↑選びますわ
神罰で殴るよりプッシュやリターンで護り手つんつんした後動けた方が
杖も本人が戦闘する分にはただ攻14なだけだし
2体しかいないのなら凸らず2体で使ったほうがいい気がする
初期値で攻速10魔防8だから
魔防↑攻↓速↓でも9で揃うから花で魔防上げるのは
同じ値だと上のステが優先で結局4回かかっちゃうのな
>>166だけどみんなありがとう
飛空城で使用するので1凸するのは絶対、マンゴーは最近使いすぎたので節約したい、
そんな理由で基準値か攻↑かどっちベースがマシかって選択なんす…
>>173 まじか、むしろそんなにマンゴー使うところあるのか
10凸キャラはどうせほしい個体値くるし、配布は案外基準値変えるほどでもないし、無凸微凸でも採用するのってあんまりいないから余らせてるくらいだわ
フェーパスに課金してエリミーヌ様ゲットしてから今までクリアできなかったアビサルがクリアできるようになりました!!
おめでとう
設計時に想定されていない能力だから刺さるマップも多いのかもね
HP条件はアビサルじゃ腐りがちだけど魔防は低い敵も居るし
>>173 防衛だと攻撃高い弊害あるが
攻城ならば攻撃高くて困ることないし、リミテッドでもしかしたら活きるかもしれないから個人的には攻撃上げ派
攻撃値は回復量にも影響するから使う分には高いに越したことはない
投票大戦1回戦初動(16:00〜17:00)投票数
4,786,014 ドロテア&リーン(2番人気)
9,081,083 アクア&リアーネ(1番人気)←初動差1.90倍
3,153,460 サーリャ(5番人気)
3,338,305 ニケ(4番人気)←初動差1.06倍
2,073,478 男クリス(6番人気)
3,412,883 カアラ(3番人気)←初動差1.65倍
1,432,587 ラファエル(8番人気)
1,689,803 ディーン(7番人気)←初動差1.18倍
初動2倍以下のカードがないのだが・・・
ドロリーン持ってないしクリス行くかな
しかし拮抗してんなあ
初動差1.9倍だとどっちか勝ちやすいかな、、、ここは敢えてアクリアに行くべきか迷う
一番人気は前まで8桁行ってたのに
16時に入れるようなライト層はゴソッと減ってしまったな
決闘の影響もあるかもしれないが、ポケモンを触ってる人が多いきがする
2021年の投票大戦の1回戦初動
1番人気(3、2、2、*5) 15勝*9敗
2番人気(0、2、4、*6) *8勝12敗
3番人気(3、1、4、*4) 15勝*9敗
4番人気(2、0、4、*6)
5番人気(1、0、7、*4)
6番人気(1、2、1、*8)
7番人気(0、2、0、10)
8番人気(2、3、2、*5)
6-0
4-4
0-6
2021年の投票大戦の1回戦初動(優勝,準優勝,2回戦負け,1回戦負け)
1番人気(3、2、2、*5) 15勝*9敗
2番人気(0、2、4、*6) *8勝12敗
3番人気(3、1、4、*4) 15勝*9敗
4番人気(2、0、4、*6) 10勝10敗
5番人気(1、0、7、*4) 10勝11敗
6番人気(1、2、1、*8) *8勝11敗
7番人気(0、2、0、10) *4勝12敗
8番人気(2、3、2、*5) 14勝10敗
しまった書き込むつもりなかったのに・・・
人の増減は軽々しくは言えんけど様子見ぐらいはするんじゃないか
>>181 ???「簡単に劣勢砲を撃ち続けられたら悔しいじゃないですか」
ニケのガオーポーズ素晴らしいな
つい入ってしまったわ引く余力はないが
ストーリーにある縛鎖動画欲しくないっすか?敵の編成見確認めんどくさくて鳴きたくなりますよー(オーブ)
エリミーヌ様、レベルアップセリフも40会話も全てが竜への憎しみ満ち溢れ過ぎててこわい
>>196 40会話でえっちな性女様とイチャイチャできるの期待してたら
宗教勧誘みたいなことされて終わったでござるの巻
あとタッチすると決して竜を復活させてはなりませんとか言うけど、すみませんうち竜だらけなんです
早い段階でぷよ出て流れ着てると思って回した結果何も出ないまま天井よ
確率消化でここからどれだけ回させられるのやら……
封印烈火は割と竜に同情的な作品だったのに何やねんこのやべー聖女は
他の八神将と仲悪そう
FEHのエリミーヌ様は一部の伝承英雄や鼓動持ちやカチュアティトに殺意が高くないですか・・・?
エリミーヌ天井しようとしたら39連目で出た
ファルカ、エイトリ、オッテルも持ってないから誰交換するか迷うなあ
でもアカネイアもエレブも最初にケンカしかけたの人間側なんだよな・・・
最新作でもなんか因縁つけられて竜狩りされてるからな
>>202 八神将についてちょっとマジレスすると・・・
人間と竜が血を血で洗う大戦争やってて
人間勢力が追い詰められてた人竜戦役の後期時代の人間なんだ
その時代に竜ぶっ殺すために神将器を作り、その使い手に選ばれた八人がいわゆる八神将
エリミーヌ含めた八神将は魔竜封印する寸前まで「竜は討滅や!」してた連中でござる
八神将の使ってた武器も暴走して竜(ヒロイン)殺したぐらいだしな
この手のは管状事情諸々込めてかつ一昔前は凄惨な設定が
見えてる隠し味的に使われてたからなー
でそれを産業どころか一行で語って綿毛のように軽くするのがやや流行りだなw
マルス「速さ低いやつは竜」
エリミーヌ「魔防低いやつは竜」
マルスなんて お前竜だな?感覚で普通のユニットも殺しにきとるがなw
まあ原作の竜ってほとんど鈍足で守備>魔防だからある意味合ってるとも言えなくもない
今後の新作やリメイクにはエクラに召喚された後戻った描写があるキャラいそうだな
楽しみ
>>207 いや、ハルトムートはイドゥンに同情して殺せなかったし
アトスは神竜匿ってたし
ブラミモンドも一応ニニアン生き返らせてたし
あんま竜全体を憎んでる感はないんだよね
エリミーヌは上3人とは明らかに違う感じ
台詞からするとハルトムートの決断に猛烈に反対してそうだし、神竜匿うアトスのこともかなり苦々しく思ってそうだなって
アトス様は穏健派になったのは戦後に隠れ里見つけた後だと思われる
人竜戦争時は竜=敵で戦争してたしハルトムートのが当時では異端
エリミーヌは戦後直後の状態だろうし仕方ないな…実際烈火ラスボスが戦争相手だったら雑兵なんてワンパン消し炭だ
>>216 アトスが神竜と絡みだしたのは戦役後に放浪した末の話だぞ
ブラミモンドも竜ぶち殺すための神将器の使い手になる過程で人間辞めるくらいのめり込んでる訳で・・・
ニニアン云々は結局戦役後の話でエリウッドに根負けした結果だし
竜がどうこうより神将器の在り方にしか関心ない感じやったやん
ハルトムートにしても竜殿乗り込んでイドゥンと対峙して考え方変わったんだ
竜殿に乗り込むって戦役のほぼほぼ最終局面だしそんな時に「ここはひとつ封印で!」ってなったら誰かしら反対もするだろ
烈火時点でニニアン一撃な神将器さん全盛期はどんな殺戮兵器だったのか
でもデュランダルとかアルマーズとか、竜殺戮兵器のはずがFEHでは竜特攻付かないのなんでやろな
まぁ付けたら付けたで今よりさらにあっちもこっちも竜特攻だらけになって、マムクートが生きていける環境にはならないだろうけど
>>220 FEHの竜は魔法使ったりするからな…(ハロノノ嫁ニニアン
魔法特効持ってきたアーリアルは正しい
しかしこんだけ竜特攻が溢れてるアスク王国に喚ばれるとか、小汚い竜どもはどんな悪い事をしたんだ
人間の世界だと「悪いことすると地獄行きだよ!」だけど、竜の世界だと「悪いことするとアスク王国行きだよ!」になるのかな
12時忘れたけど最初に1本撃ってあるのでセーフ
大制圧と投票対戦は色々使いきれなそう
どうせ反撃してもしなくても
勝敗は梟のご機嫌次第だもんな
旗消化するの忘れて使おうとしたら全拠点ノックアウトになっとるやないかーい
条件が得点差20万になっても最後が騎馬ボーナスだとこうなるんか…
俺も嫁も全箇所ノックアウトで行き場なし
まぁ大制圧階級は2回戦と同時に25到達してるので高みの見物
これがあるからルナティックちまちまなんて危険なんだよな
まぁ報酬(オーブ)いらんってなら好きにしていいと思うが、チマチマ頑張って大制圧階級25に届かなかったら結構ストレス溜まりそうだけどな
>>218 設定云々よりも「あれ」とか言ってるのに俺は恐怖を感じた
もう完全に小汚いものを見下す瞳と態度だね
男はイドゥンに甘いが女はそうじゃなかったという事か
3回戦まで槍残してたから制圧戦1位になっちゃったわ
死グルドと比翼再行動連中駆使すれば初ターン敵全滅は容易だしね…
制圧戦も楽になったものよ…
エリミーヌ様ハゲとかデブとか近寄ったら笑顔で拒否ってきそう
そんなイメージがついてしまったw
あれに「」はない方がナチュラルにヤバイやつ感があって好き
「」とか文章の上に・とかで強調されるとなんかチープ
城内の空気どうなってんだろう
竜と鉢合わせにならないよう部屋も通路も別になってそう
>>231 レア様もそうだけど自らが悪だと断じるものを絶対に許さないという宗教関係の不寛容さが出てる感じする
悪と断じる物に不寛容なんて当たり前なんだよね
断じてるんだから
十傑の子孫生かして英雄に仕立てたり家族の遺体から作られた武器も取り上げないんだからまあ寛容な方だろレアは
>>241 エガは降参した敵や逃げた敵を殺そうとはあんましないし立場からすると割と寛容な方だと思う
副官は不寛容だが
レアは母親の死体武器に加工して兄弟殺してさらに兄弟も武器にするという鬼畜の所行した奴らをそいつらの子孫守るために力におぼれて堕ちた元英雄って嘘つくぐらいだからかなり甘いぞ
なぜかエガちゃんがここらへんの事情を真逆に信じてプレイヤーに向けて話してくるから誤解してる人多いけど
偶像イングリットに忍びの槍と空からの急襲
もうこれでいいかなって
>>237 それならそもそもあの女殺すとか覇道がどーとかもうその辺ですでに
一触即発やんかw エクラパワーでなんとかなってる
現実だと権力の上位に宗教的権威を置くことで闘争をある程度抑止できてるのに
FEでは宗教的権威の根拠となる存在がバチバチに闘争してるので
エクラパワーによって抑止するしかない
やっぱレイシストおばさんより
かわいいヒルマリちゃんを引くべきか
盤上の貸し出しにするならやっぱAは死闘4にしといた方が印象良いのかね?
速さがかなり落ちてるのが気になるんだけど
>>253 お知らせのカレンダーに2/8からって書いてあった
>>245 意見が違う奴をまず戦争で殺すところから始めるのは寛容なんですかね…
2/2に周年フェーちゃんねるだろうから
そこでさらっと総選挙の結果とバレンタイン(盆帰り)のお披露目だろうな
>>255 もう話す段階はとうに過ぎてるからね(未プレイ適当意見)
>>255 それは寛容不寛容とは別次元の話やね
それに俺が言ったんは“立場からすると割と寛容”であって“寛容”とは違うよ
思ってたキャラとはちょっとどころかだいぶ違ったが良いんだ
俺はこの聖女にあるまじき腋露出とおっぱいに惚れたんだ
右腕だけ長手袋履いて左腕は生二の腕露出って非対照的なのがえっちさを上げている
笑ったw
おっぱいぷるんぷるんとか字幕あると本当にそう聞こえる
総統閣下シリーズ知らないとか目線マウントとられてもしかたない
俺も知らないけど
閣下シリーズって海外にもあるんだな
と思ったらそもそもスペイン発祥だった
今回のでフォルカとアスタルテ
この前のでハタリニケと馬アクア
うちで一番層の薄かった蒼炎暁が補強されて満足
負けても何も無く、トールも「しゃーない、次は手加減したるわ」って感じでレベルダウンしてくるから何の緊張感も無い
本当にトールと遊んでるだけだし
最早トールさんもエクラ側にいるしなわりと影薄いけど
反撃どころか防衛すらしなくても何もせずに普通に帰ってくしな
1日前に終わってるイベなのに今更話題になってる時点でもうなw
今日はロキちゃんがチェス盤持って遊びに来てくれるぞ
恒常ミルラとかギムレー女が無双してた時代から復帰したからミョルニル防衛以外全く意味わからんわ
スキルもくどくどしすぎでもうちょっと簡素に書けないものか
たくさん書いてるやつはよくわかんないけど強い
これくらいに捉えとくといいずっとやってるけど最近そんな感じ
説明が長くてやべー武器スキルと
説明が1行なのにやべーCスキルを同時に持ってきたやべーやつ
殴ると強い、殴られると強い
強いバフ持ってる
こいつに殴れれると死ぬ、こいつは雑魚
この程度の認識でも英雄決闘結構勝てたぞw
決闘で地雷アレスいけんじゃね?って思ったら割かし風凪持ってんのな
あと反撃奥義も割と耐えられるのな
暗器の説明文で【暗器(7)効果】と書いてあるやつとないやつの違いがわからん
新しいキャラか古いキャラかの違いだけや
古いキャラの説明文には「暗器7効果」の文言が無い
ある時点から書き始めたが、それ以前のキャラに適用されてないだけ
暗器1〜6効果の武器ってあるのかな
7しか見たことないような
本スレより
皇帝の身売り
最初期から無課金でやってて、ついこないだフェーパスデビューして課金への抵抗感が薄れた今なら追加で1500円課金してしまいそうだ
Googleアカウントにチャージするだけで
オーブは買わんでもいいんだよね説明見た感じ
それでソガ貰えるなら結構おいしいんやないの
これ1500と5000と10000買えば全特典貰えるってことだよな
期間中に10%キャッシュバックキャンペーンくれば美味いんだが
チャージした瞬間に知らない他ゲーの特典付いてきて
なにこれってなること割とあるし
これもそのひとつだとは思う
最新シナリオのヒロインだから仕方ないが
掲載するキャラ乳牛なんかよりえちえちプルメリアあたりにしたほうが
新規エクラさん大勢ご案内できたんちゃうか
>>292 赤字で書いてあるぞ
初期の頃もAndroid優遇あったなぁ
今となっては大した特典ではなかったんだけど笑
カム子だったっけ?
特典キャンペーンがファミマなのに
ポイント10%キャンペーンがセブンで来てぐぬぬってなるパターンもありそう
偶像イングリットあと柔剣4出たら完成だーと思ってたが飛行は柔剣付けられないの忘れてた
今更路線変更キツイし今回はドロテアだけでいいかな
往復4時間交通費2000円が最寄りファミマのエクラに救いの手はあるのでしょうか
>>303 たしか☆4カム子
初期のアルフォンスやシャロンよりははるかに強いから
最初からいれば、序盤のストーリーはサクサク進んだんじゃないかな
課金はすべてカードにしているからよく分からんのだが
アカウントチャージってチャージ後、有効期限あるの?
フェーパスにチャージ分使用可能?
>>308 当時は星4レアキャラプレゼントって感じだったけど
そんな嬉しかった覚えはないな
リリース時のストーリーラストのマークスを止めれる最適キャラではあったが
ファミマが近くにないんだがファミマじゃなきゃだめなんだろこれ
詰んだ
ど田舎だがファミマに囲まれてるぞ
どこにいるんだ?
欲張り行空セット
どっちもグリットちゃんには向いてないような
>>315 大人しく近影か怒涛再起でいいんじゃないかな
偶像で性印選んだつもりがCスキルだった。脅嚇つぶしてもた
持ち帰る気起きない偶像本当につまらん
次はバレンタインアくんとかかな
>>291 ファミマの10%キャンペーン2月に来てくれよ
>>309 有効期限無…購入したぐぐぷれカードの額面分
有効期限有…ギフトコード付与分、googleアンケートモニター付与分
例えばコンビニ10%キャンペーンで5000円のカードを買うと5000円が期限無で500円が期限有になる
フェーパスはgoogleplayアプリから支払先をgoogleplay残高に変更することができる
ただアンケートモニターで付与されたやつは定期購入(フェーパス)には使えなかったはず
https://play.google.com/intl/ja_jp/about/giftcards/ 取扱販売店:
【店舗】
セブン-イレブン
ファミリーマート
ミニストップ
ローソン
【オンライン】
au PAY マーケット
LINE Pay
楽天市場
キャンペーン期間:
2022 年 2 月 1 日 (火) - 2022年 2 月 28 日 (月)
アカウントチャージ期限:
2022 年 3 月 30 日 (水)
ファミマ以外にもキャンペーン対応してるとこあるね
>>324 あとは10%キャンペーンくるのを待つだけだな
オンラインも対応してるし
これなら離島のエクラもニッコリやね
さすがやで梟はん
ソガちゃん9凸だったから有難い
スルーしてたティバーン福袋も買うかな
>>323 色々情報ありがとう
助かった!
初チャージしてみるかな
ダブロン!
えっ 誰と誰?
俺と俺だ
ってやつ思い出した
召喚士様は老いも若きも男も女も兵舎が寂しい人ばかり。
そんな皆様の兵舎のスキマを、お埋めします。
はい、お金はガッツリ頂きます。
エクラ様が満足されたら、それが何よりの報酬で御座います。
さて、今日のエクラ様は…。
ふぇーっふぇっふぇっふぇっふぇっふぇっ
どうして
単純計算で連続80体ハズレか…やるなぁ
ここまできたら天井、拝もうぜ
最初に話題に出たしファミマで5000円の買って
無事ソガちゃんゲットしたよありがとな梟はん
でも5000円は他に使って無課金エクラ継続するよすまんな梟はん
>>352 無課金スレでそんなん言ったら首刎ね落とされて帝都の門に晒されかねんぞ
闘技場でア君でユリアを倒せみたいなのまだクリア出来る?
久々に復帰したら敵がインフレしすぎて倒せんわ
>>357 ア君を星5にして聖印に飛燕3つけて殴り掛かればルナの闇ユリアくらい倒せないか?
>>359 羽76000しかないからアにやるのが惜しい
シャロンだけ5にしてあった
赤魔殺し1つだけあったからそれつけてみるわ
ルナのユリアの速さが24だからそこから追撃可能な値を計算して何とかしな
ポン酢はどうとでもなるけどシャロンちゃんだけは反撃不可かけて殴り倒した
そのうち大人の事情でア君自体消えるかもしれんから
やるなら早めにね
錬成は来ちゃったしなぁ
専用スキル追加とかそろそろあっても良いとは思う
闇アイクユリアを兄妹で退治を見てうわあと思ったけどエロカムコのときのほうが難しかったわ
ア君達を可愛がってるから花もあげてる
歩行花を5倍くらいよこせ
5周年記念に明後日から英雄決闘チャレンジ!
…………ハァ
決闘チャレンジはbot戦やるだけでいい割り切ればハム要素なくて気楽
兵舎がキツいので使わないキャラは英雄値稼いでから売ってしまおうかと思うんだけど、英雄値ってどこで稼ぐのが効率良いんだろ?
ぐぐぷれの特典、コード入力した後に特典を受け取り忘れたらもう特典は手には入らないのかな
>>376 普段必要最低限の周回しかしないのでスタミナ薬は800程あるし消費したい
スタミナありならおもあつじゃない?英雄値2倍だし
今やってないけど…
なるほどおもあつがいいのね
今度来たらやれるだけ消費してみるよ
>>378 ぐぐぷれアプリのクーポンと通知のところにないか?
12月末のモンストのはそこに残ってる
効率なら6〜7時間で8人カンストできる制圧戦一強だからスタミナ薬消費に拘らなくてもいいと思うが
まぁ放置できないから目的意識がないとキツいか
俺も最新スキルを推しに捧げる時にしかやらんし
各部ヒロイン達かわいいなぁ!絵師は誰なんだろう?
今年はガチャ整理早いな
そしてやっと超英雄もチャンス行きになったか
スー、ルゥ、ライのすり抜けジェットストリームアタックも見納めか
久々で忘れちまったが国民投票って毎日一票ずつ違うキャラに入れて壁紙7種もらえるんだっけ?
>>390 センキュー
オーブ4個取り忘れるところだったぜ
国民投票か・・・
エンブラ国民としては誰に投票すべきか・・・やはりお兄様・・・
総選挙の結果も出てたんだな・・・セリス2位やったぜ・・・
>>390 あっちもこっちも互角互角でツマランし…
>>395 投票できるお兄様は浮かれポンチしかいないのでは…
総セリ(男)きたー
でも去年の2位組専用付いてもイマイチだったから同じく微妙性能だと悲しい
何も言ってないし英雄祭は天井無しかな
クロムさんは何回運命変えれば気が済むんですかね
>>399 1位の門番マリアンヌより2位のマルスエイリークの方が明らかに強かったやんけ
俺もふぇーパス使って何回も敗北する運命を変えてるししょうがない
雌邪竜じゃないルフレえらい久々の登場だな
初期ルフレは悲しみの絵柄だから愛用者は乗り換えの時期か
>>411 それな
素直に55個じゃあかんかったのかと
>>411 せめて一か十の桁どっちかは5にしとけよって思った
花は5555個配っていいぞ
正直それでも足りないけど
>>378 あったー!無事エガちゃん受け取れましたありがとう!!
>>383 安価ミスってましたごめんなさい
あったー!無事エガちゃん受け取れましたありがとう!!
250位かユリウス様・・・闇堕ちか比翼イシュユリたのむよーたのむよー!ガレは必要ないです(未来予測)
フェーちゃんねるも気持ち久々だけどやっぱり声だけはヤバいくらい可愛いなこの猛禽類
「召喚士の皆様の(お金の)おかげで5周年を迎えることが出来ました」
>>407 えらい久々すぎてこんな声だったっけ?と
未実装組だと♯FE勢が順位高いな
恒常2回目が近々ありそう
現状双界で出せるの樹しかいねぇから、実質もう片側オンリーでやらざるを得ないんだよな
人数増やさないとシリーズとして使えない
そこは運営も分かってるからリミテッドでは出ないんだろうけど
お知らせにお祝いイラスト集へのリンクあったからワクワクしながら開いたら
4周年までのしかなくてワロタ
わーい!今日の夕食はカツオのタタキだわ
カツオ以外なら緑誰でも良かったのに…
魔女ノノとエイトリが各色でぶっちぎってるの、エクラの性癖察される
当たりの部類のはずなんだが何故か微妙な気持ちになるわプルシーダ
チケットで闇カム子出た
次からチャンス入りだけどスケベだと許せてしまうな
英雄祭に天井あるんかい!
カチュアにして防衛2種に用意するか
プルメリアにして天レート上げるか
ユーリスの凸上げるか悩む
9割未所持の赤から既出のクルトナーガとか
まぁチケで嫁カチュア来たから許してやろう
うごご・・・リィレだと・・・こんなん哀しすぎる・・・
ラクチェとシープル交換して
素材力高いけど使い道がない
水着シーダか嫁カチュア狙いで水着シーダの大勝利ですわ
イグレーヌだったわ
割と当たり?
シープルマジで強いから凸したかったわ
ダグノートだったんで贅沢は言えんが
>>436 え、と思って見たらグレーアウトしてるけど、どういう事なんですか(ブチギレ)
緑無かったから無色引いてロリラーチェル
可もなく不可も無しってとこかな
周年イベントのお祭りガチャに星4排出キャラを混ぜる鬼畜フェーちゃん
ランダム5体でいいから天井の時みたいにキャラが分かるようにしてくれたらなあ
>>448 梟に上納金納める関係じゃありませんので(怒)
マジ悩む
白が1番ダメージ低いか
緑カツオ引いたら5周年にアンインストしちまいそうだし
赤でリヴスラ凸ワンチャンと思ってたら緑しかなかった
どこ開けてもカツオな気しかしなくて進められねぇ
おめでたい5周年に露骨なハズレを混ぜてくる陰湿な梟な
青はレヴィン、緑はアルフォンスカツオ、白はラファエルを当てた時のダメージがそれぞれデカすぎる
それなら最悪でも腋見せおばサンタが来る赤しかない!
↓
ク ル ト ナ ー ガ
>>454 それな
ちっこいSDキャラや名前並べられただけじゃピンと来ないよな
唯一の緑から巨人姉妹
嬉しいけど正月に2体目出すのに溶かしたオーブ返せ梟😡
封緘は再評価されてきてるのとブレスもまあまあ強いからクルトナーガはまだ悪くないぞ
強く生きて
エクラの嘆く声が世界中にこだまして
カツオがツイッタートレンド入りまである
ポンカツオに怯えつつの緑引きでパパさん。
やっと護り手デビューですわ
投票したくて探してたら上過ぎてビビったんだが
バニーエストめちゃくちゃツンツンされえねえか
毎年の事だけど必ずもらえる闇鍋系で目当ての色出ないの酷いよふぇーちゃん
緑引けたけどサーリャだったよ
最悪ではないけど未所持キャラが欲しかったなぁ
アプリ基礎機能改善は無し・・・か。1:2画面の上のやつテコ入れして欲しかった
カツオの可能性あるなか緑引く漢エクラが多すぎて驚いた
カツオ引く気がしたからカツオのたたきを買ってきて対策したら無事カムエリ引けたぞ
そんな対策があったのか…
だが既にマグロ買ったから無理だ
夕飯サーモンだったからか見事カツヲの一本釣りだったぜ(泣)
白狙いで白ないから仕方なく緑引いてダグノート
まぁ1凸に出来たし悪くはないな
チャージしたのに特典もらえんな
まじで意味わからん損した
英雄祭ってなんだ(哲学)
子リオン10凸してるから青引くのめっちゃ怖かったけど持ってない子ターナキターー!!
勝った!
持ってないイグレーヌ来たので嬉しい
9凸止まりのルーテアだったらもっと嬉しかったんだが
w超英雄でカチュア狙いでパパフォンスばっか出てオーブ毟られたのに無料星5でまたパパ出てげんなり
天井まででシャミアさんシャミアさん整理直前のでかい猫さん、英雄祭とは……
猫さんワンチャン錬成でハガちゃんやマルテ並になってくれるだろうか
チケット10枚でマーク2ちゃんと昇格カンナちゃん
カンナちゃんの昇格☆4ですら引いて損した気分になるいらなさよ
お前らメモリアルボックス買う?
俺はサントラだけ欲しくて他のはいらないんだが、全部セットしか買えないのがなあ…
確定ミルラ・ンン
チケット10枚+緑全部でカティア・ティト
双界だから重ねるか、素材で残すか凄くまよう
素材で残しても結局使わなそうだけども
ミルラン狙いで夢の国のおっぱい(既出)が出て軽くへこんだが
このスレ内ではまだ勝ち組の部類だったようでかえって申し訳なかった
>>490 逆にフェーちゃん人形だけ欲しい
ボッコボコにしたい
>>493 どれだけ投げつけても大丈夫なふぇ〜人形欲しいな
>>491 カチュアは三姉妹に食わせたな
思いきらないと腐るんだよなぁ・・・最近はめんどくさくて凸ったりもするが
よっしゃ1発で引きよった!
確定召喚だった。なんつうかさぁオーラないよね
欲しかったからエイトリに入れた
いや壁紙の立ち絵ブッサイクだな
5周年ミッション、制圧戦で楽に終わらせたけど色弓色暗器を頑なに条件に加えないのはなんなんだろう
お前ら毎日記念大英雄戦やるの忘れるなよ!
星5の1日限りミッションとかヤバい
マークもでなけりゃ下に埋もれてるっていうマジ嫌がらせ
兎ミネルバにガチャチケは全滅
今年はガチャ運ないかもしれん
「まとめて消化されたら悔しいじゃないですかふぇ〜」
今度の戦渦配布リズって重装だよね?
これは10凸重装快癒ヒーラー作るしかないな
>>494 なんかPSO2のドゥドゥーみたいな扱いになってきたな
錬成失敗すると「君は素晴らしく運が無いな」と煽ってくるキャラなんだが、公式でパンチングできるおもちゃが発売されたり
会場イベントでドゥドゥーを殴ろうというコーナーが出来てたり(これもSEGA公式)
>>505 俺もうぬ様は?と思って調べたら1週間後って書いてあった
つまりオリヴァー&うぬ様は来週水曜日にまた来る(オリヴァーミッションは今日だけだが)
今回も壁紙だけ目当てに未所持のえっちor可愛い英雄に投票しようと思ったけど、今年の壁紙デザイン微妙だな…
えっちなのは大体攻撃絵か被弾絵だから去年のこの仕様こそ最高だったんだが
確定第一希望のヒルダ引けて勝ったわ
斧アイクの添え物としてルキナよりいいかもしれん
カチュティトで思い出したが、再移動(残り+1)って最近実装みないな
継承ストックで引いておくか
斧アイクも槍ルキナとは名コンビだったのに今は門番あたりが多いな
ルキナ側もプヨとかに浮気してるけど
>>515 近接飛行騎馬が装備可能な「〇〇〇〇の近影」がそれな
確かに最近誰も持ってこない
ここ半年追加されてないよ
欲しければカチュティト引いとけ
天井ユーリス貰おうと思ってたけど素材用のカチュティトもいいな
初回無料+チケット10枚のみ引いて
ユーリス×2にカチュティトとディミとか俺死ぬんか
ディミトリが7凸まで行ってるからこの期に10凸狙いたい気持ちはあるけど
別に使ってないから迷うわ
天井まで何も出なくて、追加15連でガトリーとプルメリア
なんとなくフェーパス解約しておいた
英雄祭でルゥとかいうガチの産廃がきたんだが
こいつまだ5限だったんか…という気持ちになる
>>516 ワイのルキナはオルティナ&サナキとズッ友
総選挙アイクはフラれた
>>524 最後の輝き(☆5)を目に焼き付けろ!
>>525 2番目は当たりやろ
紋章唯一の踊り子やで
>>525 そうか、その辺は今後も出るのか
緑の不良品が一気に処分されてるのを見て騙されかけてたぞ
%上がってる時だと複雑だけど早めにひょっこり出る分にはフィーナは当たりよね
今後の伝承神階
>>304 規制に巻き込まれてしまって1/31以降全版で書き込めんかった
正直すまんかった
決闘は「このデッキには勝てる」「これには負ける」が分かれば気が楽になる
そこまで練習するのがダルいんだけどね
フィーナは適当な5限2,3人と交換してほしいくらいだわ
伝エリボナだし増幅投げが増えるかもしれんから凪持ちいると良いかもな
部隊封印ルールすごいな
2部隊封印されるの前提で戦えるの4部隊ってガチ廃課金しか残らんし、
残った修羅同士で殺し合いになるし、蠱毒か?
逆でしょ
半端な課金者は軒並み弱体化してその下が戦いやすくなるし
マイナーな推し魔改造組は封印すり抜けて無双しやすくなりそう
なお廃課金は圧倒的最強
さすがにこの内容で何%のプレイヤーがやるのだろうw
>>543 これだな
廃課金が有利なのは間違いないけど厨パ頼りは出来なくなるし割と考えられてるように感じる
やってみないと分からんけどね
でもユーリスと明らかに弱そうなキャラ(実はフル改造済)でパーティ組まれると封印するか迷う
とある正気を失った人なんか全部10凸だろう
どこ封印しても50凸が出てくる
相手ユーリスがハガをトリックで運んで来るんだが何かミスしたのだろうか優勢のまま勝った
勝っても面白くも嬉しくもないが
専用再移動持ちとアシュハガシグディアあたりは全部デコイになってもらう
アクアリアーネだけ使う本命封印されたら再移動無双させてもらう
報酬の差額縮小といい負けたら1回AIマッチングといい
サバイバルは初回報酬全員全額ゲットといい
何とかして報酬で必死に引き止めてるの笑っちゃう
それが企業努力だろ
お前の様な非生産のゴミクズ野郎が懸命に頑張っている他者を嘲るな死ね
初回報酬は盛るのに参加資格は225まで引き上げたりレート制なのに負け抜け終了システムとか色々ぐちゃぐちゃだなって思う
まず報酬で引き止めてるって言うけど真ののんびり勢は「オーブないから」でスルーしてるんだよなぁ
スルーが正解
ゴリ押し糞コンテンツなんぞやる必要がない
おまかせ派遣や防衛みたいに裏で勝手に戦っておいて欲しい
リアルタイムにボコボコにされるのを見るのはちょっと辛い
だいたいFE好きな人って一兵たりとも失わないプレイするタイプだから、死なずに済むわけがない対人戦なんか嫌うに決まってるんだよな
だから新紋章はクソと言われたわけだし
飛空城は頑張ればノーデスいけるからギリOKだけど
・廃課金
・厨パ使用に抵抗がない
・キャラ愛が薄い(鉄砲玉運用やキャラが一方的に虐殺されても平気)
・知↑
最低でも2つは当てはまらないと決闘は楽しめんだろうな
>>559 そんなん気にしてないよこのゲーム死んでもロスト無いし
単純にめんどいってだけでしょ、そうじゃなくてもだらだら続けてる人多いし
まぁ俺のことだが
厨パが封印された結果、3軍4軍の推し同士(一部厨房キャラ混じり)で戦うコンテンツになる可能性もあるがどうなるやら
上位に行くのは全軍厨キャラ廃課金だろうけど
ティアモはともかくエルフィとかでレベル35以上とか面倒だな…
どこか簡単に倒せる場所あったりする?
逆に言ったら対策無視出来るキャラ発生するから編成しやすくなるのでは
制圧戦のレベル35だと楽だしスタミナ消費しないからおすすめ
おまかせだとエルフィ歩いてるだけで戦闘してくれなかったから手動でやり直したけど
スレが異様に伸びてたから
またこいつらえちえちキャラ談義しとるんかと思ったら
思いのほか真面目に討論してたふぇ
>>565 ウルスラルナでいけた
スルトで暗器2ウルスラ削り+デバフで
ティアモ配布クソ嬉しい
疾風迅雷師匠なのにもう1年以上ガチャから出てないから5限キャラ使ってたからな
低レア迅雷キャラ増やせやマジで
ティアモとか10凸した上で秘伝書30くらいあるわ
10体セット50オーブで売ってあげたい
供給エクラ過多過ぎて10体セット5オーブでも売れるかどうか
でも
>>571みたいな新規がいる事に希望を感じたわ
決闘サバイバルデコイチームしか残らなかった時の絶望感ヤバそう
デコイチームでも戦闘訓練しておかないといかんのか…
30秒で敵部隊選別って地味にキツいよなダグとダグノートとか見分け辛いキャラいっぱい居るやろ
>>573 俺初日勢やぞ…
迅雷継承済が20体
ティアモ本人は2凸だから累計で30体行ってないわ
青引いてる時は下手な星5よりティアモの方が嬉しい状態がずっと続いてるわ
ガチで1年以上出てないからな
初っ端から全キャラ♯FEキャラで
皆10凸&高級スキルもりもりの愛あふれるチームに当たってボロカスにされた
勇者武器系のキャラには片っ端から付けてそうな雰囲気ある
モっさんは引いたやつ全部覚醒してるけど足らんね
同じく初日勢だけど今日のやつ入れても秘伝書5しかない
潤沢にあればもっと付けたいやつはいるけど
>>576 俺そこそこ課金してるけどティアモ40くらいしかひいてないみたいだから、そんなもんでは?
むしろ20も迅雷継承してるキャラいることに驚き
迅雷付けた20人のうち使ってない方から新キャラに継承した方が
昔も話題になったけど星4キャラも結構入手率偏ってるからな
足らん人もそら居るだろうさ
ティアモ結構居たわ
直近1年でティアモ4体くらいしか出なかった感じ
赤・緑にも覚醒迅雷ほちい
査定場2021往復する時にボナキャラ天空か疾風迅雷付けてるからそこでティアモ使うな
生憎推しに青が多いおかげで青ばっか引くから在庫がかなりある
俺はどんなかなと見てみたら何故かマルテが迅雷持ってた
何に使ってたのか思い出せねぇ
超英雄の青が☆4ばっかなせいで青引くことが少なくなったんだよなぁ
おかげでマーシャもロシェも全然貯まらない
使いどころのない古いキャラのテコ入れとして
空いてるスキル枠に迅雷とか引き戻し引き寄せとか持たせよう
いかがですか梟さん
「迅雷PUガチャの時に大量にストックしておけばいいふぇ〜」
初日勢だけど初めてから1年以上セツナが引けなくて弓殺しが継承できず縛鎖が辛かった思い出がある
引き戻しもいっとき枯れかけたけど
こっちはちょくちょく新キャラが持ってくるから最近あまり気味
紙切れ交換でも貰えるしな
とりあえずオールキャラ星5で1凸目指してる身としては安くて有用なBスキルが無くて困ってます
10凸ごろごろ揃えてるような奴が低ランクでくすぶってんじゃねえよもー
とっとと上行ってバチバチやりあってろよもー
安くて有用なBスキルといえば進軍阻止だふぇ
大人気コンテンツリレー防衛戦で大活躍間違いなしだふぇ
>>599 仕様上、1位と最下位が当たる事もあるシステムだから上空も低空もないぞ
闘位が高いヤツに当たったら諦メロン
てかそこそこ楽しもうってヤツと廃課金が当たったら
カジュアル勢…はいはい降参降参クソゲー
廃課金…はぐれメタルみたいにすぐ逃げられて蹂躙できなくてクソゲー
となってどっちにもマイナス効果が発生しそう
楽しんでる人とそうでない人の比率が知りたいわ
そーいや前回の英雄決闘チャレンジはNPC戦と思われる3戦しかしてないからレート300なんだけど
この続きである今回は1戦目から人と当たるの?
前回の決闘チャレンジの時に運営に1体だけでも出禁にするシステム実装してくれ!って要望出したけど
その答えが決闘サバイバルの封印システムとはな…
まあ比翼ダグノートと戦わずに済むからチャレンジよりサバイバルの方が気が楽かもしれんな
それは当たるだろうけど1回負けたらまたNPC戦になるから
ボーナス入れてたらレート+300は最低保障されてる
>>604 んん?ごめん、そこら辺がよくわからない
ボーナス入れてたら減少レートが抑えられるだけじゃないのん?
負けてもレート300が維持されたら、また次も人と当たりそうだけど
レート300未満でNPC戦になって、レート300以上になったらまた人と当たる、と認識してたけど
ボーナス入れたらレート+300の最低保障ってどゆこと?
>>591 マルテが初登場したタイミングではキラー攻撃隊形迅雷も十分強かったはずだし俺もやってた記憶あるわ
今回から負けると次の試合CUPと当たるようになるから
負け→CPU→負け→CPU→負け→CPU→負けで
ボナ入れれば4回負けていいから最低300の補償が付くんだよね
そういえばマルテってもともと攻撃隊形だったな…
てっきり奥義がデフォで最近のトレンドが盾壁だから忘れてたわ
>>607 ほへー
じゃあ真面目にやればみんな+300ずつジリジリ上がっていくわけだ
これがフェーなりの救済措置って事か
めんどくせぇけど
お知らせに「一定の闘位までは敗北すると次はAIになります」って書いてるんだけど、
一定の闘位が何なのかの説明を見つけられないんだが…
何とかひいこら言いながらシルバーC(闘位7)までやって、そこでも負けたら次はAI戦は確認した
って事はレート1600までは確実に行けるようになるのか
面倒くさがりな人はボーナスキャラ入れて対人は初手降参→次のAI戦は倒すを繰り返せば良いか
>>607 そう言う事は早く教えてよ
情報ありがとう
>>615 英雄決闘チャレンジのお知らせをもう一度ちゃんと読もう(詳細ポチー)
⇒CPU戦の事なんか書いてないぞ?
⇒見出しの方だけ書いてるんかーい、ってなったわ
最低保証とはいうがNPCに負けることもあるのでは?
NPCも決して弱いわけではないし、普通の動きみたく突っ込んでも来ないしな
噛ませ犬の役目なら、おまかせしても事故らないくらいもっと弱くして欲しいわ
対人かませて3回やると1回に比べて結構報酬変わりますか?
大英雄タクミまさかのインファ未クリア状態だった
当時はクリア諦めるぐらい苦戦したって事なのに、今や適当に全距離反撃キャラ投げて終わるのなんか虚しい
騎馬を誰にするかと考えたけど、アクア&リアーネで殴り勝てた
水鏡でようやく二人旅が二人旅になった感じする
あとはここからハムバトル要素引けば完成するぞフェーちゃん
ハガ配られるのが一番平和だな
明日からハガに投票する
え、双界リシテアはランク外なんだ
ぶっちゃけ配って欲しくないからありがたいけどなんか不思議
ルシテアは天井あったし性能的にもカムエリいるしな
カムエリは天井も無かったし
双界や比翼ばかりになるんだろうと思ってたけど
ハガちゃんなんやな・・・
決闘くだらね…何か1つのイベント駄目になると
他イベントも全部どうでも良くなってくるな
これヤバいな
これはハガちゃん配布だな
俺は壁紙の為に推しに入れるけど
対策キャラが出てるとは言えまだまだ脳死で暴れられるキャラは強いのか
ハガとか今更無課金でも8位以内の中では一番とは言わないが今更だしいらねーだろ…
先日ハガ3人並べた大人げないエクラが飛空城を襲撃してきたが
我が無課金軍団がきっちり返り討ちにしてたのにはワロタ
このままいくと
赤 死グルド、リーヴ
青 槍リーク、ベレス
緑 エロカム子、エイトリ
白 ハガ、エリミーヌ
になるのか。緑ばっかり多くて、運営がどれだけマルテ対策したかったのかわかる順位だな
やっべ、今気付いたんだけど日替わりで貰ってるの星5やんけ
星4と思って倉庫に入れる準備してたわ
>>636 何言ってます?
8位以内が決選投票だぞ?
色なんて関係ない
>>637 あれ、そうだったか
じゃあがんばってトールでもあげよかな
天井と登場回数の関係でとりづらかったのはカムイとトールだよね
「色が偏ってるから緑同士ぶつけて間引くとするふぇ〜」
なお見つけて投票形式だと伝シグルド、総エイリーク、エリカム子、ハガちゃんの4PUでした
単純火力ならカムエリのほうが強いけど
天理はエリミーヌ様の影響考えるとリシルテのほうが追い風なんだよな
カムリーゼに無暗闘付けよう
よかった、これで解決ですね
ハガちゃんもう一年前だよな?
よく頑張った
どのコンテンツも助けてもらえたありがとう
放置してた連戦マップがほとんどハガで駆逐出来て爽快
偶像イングリット怒涛キャンセルと速さ守備の近影で悩むすまん教えてくだされ
追撃不可無効にしつつ忍び槍4回攻撃か
速さ守備の近影と牽制ダブルで−7-7の2回(4回)攻撃か
1マス動けるのもおいしいし
ここまで申し上げればすでにおわかりでしょう
>>656があらためて申し上げるまでもありますまい
イングリッドここまで改造したけどなんかここ変えた方がいいよっていうのあったら教えて欲しい
Cスキルは速さの涙とかの方がいいのかな?
>>659 偶像?
持ち帰り目的ならデフォの武器、Bと安い補助は変えるべき
武器は忍者の薙刀、補助は大応援や応援+や一喝+、Bは近影や怒濤
とか
持ち帰りしない&25踏破目的ならそのままでいけそう
今週の英雄決闘終了
前回はボナキャラ編成を最初に(1敗するまで)使ったけど逆だったわ
3敗後にボナキャラ編成使えば負けてもレート下降しないからやるんじゃなかったって気分にならない
今更正月レギン育ててるんだけど魔弾で魔防高い杖とかをぶち抜けるの良いな
でも、遠間相手は厳しそうだしBスキルは悩み中
終了まで6時間切ったぞ
急げよ〜
>>664 前はスルーしたけど今回おっぱいにつられて引いたわ
二人旅
3/4が誕生日の贈り物☆3とかおかしいだろコンプリートとかさせる気ねえだろする気もねえけど
4人PUかと思ったわ
先導の伝令・地の聖印はよくれ
天はもうあるんだから地もいいだろ?
>>660 すまんがスキルの具体的な名称頼む
この二つ来たけどどっちオススメ?
あと怒涛もキャンセルと再起ならどっちがいいんだろ?
>>676 イングは速さ守備の方が良いとされてる
自分は怒涛キャンセルにしたけど、どうせ縛鎖くらいでしか使わないから近影でも良かったかなと後悔してる
反撃喰らうと溶けそうだから急襲4連撃でもよかったな
>>677 サンクス
速さ守備つけとく
怒涛キャンセルきたらそっちと入れ替えるとするよ
何の変哲も無いドロテアになった
滅殺は取ったが開幕奥義チャージで運用する光景がイマイチ見えなかったから結局戦渦で放置できそうな構成に落ち着いた
武器もコレで良いかと思ったら自分の武器だったし
今回の旅新規のやつ4回でダブりなし好感度20の前に埋まったわ
紙切れも8枚しかない
前回最後の1/15に何十回かかったかわからんのに
俺は紙片60貯まるまでに1回も新イベ来なかった
これ今後どんどん確率下がっていく仕様なんだよなぁ
偶像のイング、デフォ武器と怒涛再起持たせてみたけど15しか回復しないのね
20じゃないんかい
とりあえずここまでスキル整えた
補助は攻撃の大応援、Bスキルは怒涛キャンセルが来たら切り替えるとして
Cスキルは何がいいんだろ? 空転とかはあまり評判いいスキルではないの?
>>686 付いてる!
ありがとう渾身の存在忘れてたわ
こう見るとやっぱ渾身遠反って使い辛い
今度の運命変えた過ぎるクロムが攻撃渾身近反だけどみんな変えるんだろうなあ
それ見てると遠反の飛燕と鬼神は構えのほうでは来ないんじゃないかって思う
渾身遠反の利点は此方から殴りかかる際にもステ上昇効果が乗る所か
受けるだけなら構えの方が良いけど
総マルスみたいに攻め受け両方意識したキャラは渾身、門番やファみたいな受けしかできないキャラは構え、って感じになるんじゃない?
愛クロムも伝承に近い感じの両刀っぽいし
遠反鬼神の渾身ならパオラやレックスみたいなのにあげたい
近反だとリーフになるか
>>685 Cスキルは速さ守備の牽制に変えれたら変更でいい
イングリッドのBスキルは悩むね
優先度って 怒涛キャンセル>怒涛再起>速守の近影
こんな感じでいいの?
俺は怒涛キャンセル捨てて速守近影にしたわ
近影のない攻め型近接飛行なんて使ってられん
ぶっちゃけ怒涛は武器に再移動付いてるインチキ騎馬が持って来たからやたら強い印象があるだけで
再移動とトレードオフで怒涛付けると微妙感が半端ないからな…
似た様な運用したいなら疾風迅雷するしかない
近影は風烈ない飛行ならちょっと強い一撃離脱じゃねと思ってしまう
どのエクラもえちえちイングリお持ち帰りなんやなって
薙刀迫撃出なかったから次の偶像メンバー見てから決めるか…
毎回こんなこと言ってるわ
弊特務機関にはえちグリットは既にいるからえちテアお持ち帰りするわ
>>701 完成されてるな
どこで使う?参考にしたい
英雄祭のおかげでプルメリア10凸分揃ったんだけど攻↑と魔防↑のどっちベースにするか迷い中
プルメリア多凸してる人の個体って攻↑が多い印象なんだけど魔防↑の方が使い勝手良さそうな気もするし…
よければアドバイスお願いします
グリッドちゃん既に持ってるし
改造したところで使い道ないのが見えてるのがな…
やはり滅殺ドロテアが中策よ
ググプレ5ポイントがやってきたけど
6日までらしいの
飛空城の防衛履歴で変な事が起きたんだが、今日の11時過ぎにリベンジ食らって防衛成功してた(No.7)
この後、1回攻めたり夕方まで確認してても特に動きは無かったんだが、さっき見たらNo.7に防衛失敗が割り込んできてレートマイナス食らってた
そしてリベンジの方はNo.8にズレててレート下降抑制中に変更された
どちらも攻められた時間は11時間前
これってどういう事だってばよ?
>>702 申し訳ない
未所持のえっちな子だから可能な限り高級スキル詰め合わせてとりあえず持ち帰ろう、程度に考えてただけで使い道は全く考えてなかった
どう使えばいいかむしろ俺が聞きたい
うーん・・・
滅殺キープしたけど風花ってだけでもう偶像に出番ないわ
707だけど追記
今見たら割り込んだ防衛失敗の方が12時間前になった
リベンジの方より10分ほど早い時間になるが、もし同時に攻めてた場合って早く攻めた方が終わるまで防衛履歴つかない仕様じゃなかったっけ?
リベンジだと変わるのかな
>>709 イングリッドいいのできたね
俺は速さ守備の牽制最後まで来なかった
流石に交換するのためらう
速さ守備の牽制だったらなー
風花踊り持ってないからドロテアは貰うとしてローレンツどうするか迷うわ
>>712 かわいそう
俺のと交換してあげたい
みんな凸するんだな
貰った時にガッカリしたくないから無凸にしてるわ
既に10凸してるキャラの偶像をもらえば問題なかろうなのだ
忍び破天迫撃も速守近影も速守牽制も揃ったし
ついでに滅殺ドロテアも完成して調子いいけど
今回要らないから松明8本残してフィニッシュだわ
そして欲しいときは出ない
図鑑埋めで貰う
どうせ使わんからスキルはそこまで気にしちゃいない
インフレがアホすぎてすべてがどうでもよくなってきた
元の回避もみきついも2射程には継承出来ないからイグナーツとかは無理そうな感じはする
あ、みきついは2射程も継承出来たわすまん
竜獣と混同した
いや竜獣も歩行ならみきつい行けるんだった…色々と混ざっちまってるな
うーん、回したいのはやまやまだけどエリミーヌガチャで結構浸かったからできるだけ貯めときたいな
予想はしてたけどそれ以上に
去年からの重装ブレム続行宣言強すぎて草
適正少ないとはいえ汎用でみき追回避とは
歩行の回避受け要員はゴミと言わんばかり
速さが10以上相手より高くて40%カット 速さ差が縮むとカット率減少
速さが相手の数値-4以上あれば初撃30%カット +見切り追撃効果
か、回避スキルさん
マヌエラに慧眼を持たせるためにも引かねばならなくなった
歩行近接は賑やかし要員でしかないよ
馬の乗るか重装を名乗らないともう戦えないんだ
まさか見切り回避を重装に先んじられるとはな
それとも今度は歩行が強化版にしてパクる側になるのかな
比翼スイッチで自デバフ+デバフ反転(しかも行動後もデバフ掛かったまま)か
伝承マルスや闇アイクと組み合わせたら凄い数値になりそう
特に伝マルは普段は強化増幅で、凪相手にはデバフ反転で戦えるか?
ウド槍は是が非でも欲しい
最悪天井使ってでも確保する
よほど絶対追撃で屠られてきたのでしょう
おいたわしや
追撃不可ならまだしも絶対追撃無効って受け型なんだよね
そりゃ両方持ってきても罰当たらないだろと思うけどさ
飛行騎馬は怒涛持てるからね
みきついしてるようなもん
歩行に来るべきスキルを重装に持たせるなんて
流石ふぇ〜さんは粋というものをわかってる!
今うちのシャニーの主な活躍の場は決闘での対近接壁役だから絶対追撃潰せるのはとてもでかいのよ
クロムの弓、是非決闘で使って下さいね
ベロアさんもアルシャロさんもラフィエルさんも必要ないふぇー
と言ってるな
ユーリスの天敵であるナギもパトーナーのクロムが葬ってくれるとか
ユーリスブレム止める気ないだろ
決闘サバイバルの封印対象キャラがどんどん増えてくな…
添え物がアップデートされるからマルテも一緒に強くなってくのウケる
自操作だとクロムのお手軽奥義カウント-1でキラー持ってない護り手も盾壁隊形使えるな
j封緘も意味なし
>>751 条件付きで絶対追撃無効だけだしなぁ…
あんまりつけたいとは思えんわ
ミカヤシリーズとか盾壁慧眼護り手環境で息できるのだろうか
全く受けができない近接飛行の方が向かい風厳しくないっすか
トラアタブースター以外息してないぞ
戦禍PU、一体どこの誰が赤と青引くんだよと思って緑選んで正解だった
なんだ今日の俺は馬鹿ヅキじゃないか
聖王の軍師様(☆5)が一発で引けたぞ
超英雄今日引かせてほしい
5倍のうちに一気に育成したい
赤引いてセリカが出てきちゃった
遠距離防御ルフ子にあげるか・・・引けたら
決闘はやくやっとけよー
明日錬成来てやばいことになるかもしれんし
どうせ錬成しても使わないんだから錬成待ちしてるキャラの分確保できてれば雫とか必要ないぞ
趣味パで下の方で遊んでるから問題ないぜ
アリティア騎士団有利色に撃退されまくって辛いぜ
ついに味方にデバフ付与が来たな…
次はデバフ増幅無効かな?
決闘マジでめんどくさい
運営マジで馬鹿なんじゃないの
降参→NPC→降参→NPC→降参→NPCで参加賞は貰っとけ
もう普通に強化効果解除スキルとか強化不可デバフとか持ってきて
もう糞決闘は推し一人出し合ってマッチング後即ランダムでどっちかの勝利でいい
それぐらい糞
>>773 マジやんクソ嬉しい
これでエリミーヌをフレンと同じ様に運用できるわ
決闘それなりに頑張ってやってるわ
今1200位くらい
頑張ってやってはいるが本当に疲れるので消えてくれても構わない
拘りありそうな推しキャラ編成のエクラとマッチングすることが極めて稀だからな・・・
推しは添えるだけや強キャラしか居ない編成ばっかりとマッチするせいで死んだ魚のような目で降参→NPCになる
拘り同士で決闘になるとわりかし面白くて対ありになるけどホントそんなの滅多にねえからな
>>789 推し決闘!といいつつ決闘チャレンジの練習場(推し関係なし
になってるの草
三部ルールだけが癒しだわ
即降参からのCPU戦を1回やるだけでそこそこ報酬貰う分には楽だなチャレンジ
のんびりし過ぎて参加資格すらなかった
運命変えられた慧眼プヨちゃん盾壁より強い気がするぞ
決闘はやり始めるといつ終わるのか分からんのが精神的にキツいのよな
ただ前回は同じ相手と連続で当たる恐怖から敗北時連戦が出来なかったけど、今回からAI挟むようになったからマシにはなった
今回は4敗するまで計15戦で1時間半くらいだったわ
これがサバイバルになったら戦闘前に1分追加、しかも2軍部隊とかで戦わなきゃいけないとかマジでハゲそう
適当だろうとオートだろうと負ける事のストレスが凄い
何なら即降参で相手が得してるのも気に入らない
4回だけNPCと戦って終わるモードがあるならやる
みんなそれやるから過疎るとかは知らん
チャレンジはもう開催しなくていいよ
サバイバルの劣化みたいなもの
切断野郎に当たった
中国系の名前なのかこれ晒してやりてえ
のんびりしてねぇなぁ俺はさっき決闘してきたわ
二回やって二回勝ちよまたも名将っぷりが炸裂してしまった
報酬よくわからんが、玉ねぇよな?
オーブはないよ
羽と聖貨と錬成石と花と恒常の紙切れだけだよ
アクセサリーもあるけど自分はアレ取るのムリw
のんびり勢はとりあえず闘位4まで上がっといて終わりにして良い?
教えてのんびりエクラ
決闘はなかったものだと思ってスルーしてるからのんびりできてるな
>>805 報酬変わらないから4にこだわらず3でも2でもいい
血糖あかんかったか
リレー防衛戦のようになかったことにしようよ梟ちゃん
>>804 そうかありがとう
気が向いたらやる程度でいいな、1〜2戦くらいするのは面白い
>>807 ありがとう
7連勝してるから俺才能あるかもと勘違いしそうもうやめとく
>>809 チャレンジがゴミなだけで、推しはまあまあ楽しい
サバイバルもチャレンジよりはマシな気がする
推しの方は時間ある時にちょろっとやれるミニゲームと割り切れば意外とおもしろい
リスクないからしょうもない編成だったら降参でいいし
ユルグちゃんズでかわいい可愛い言いながら二人旅してたら上級ボスで詰んだ
てか一気に追加しすぎなんだよ色々と
そんなに争わせたいか
今だに決闘のルールがよう分からん
先手後手が入れ替わったり二手連続で指されたり
うおおおお
決闘でバチバチ闘り合った相手からフレ申請貰うの嬉しいな
梟は許さんからヤキトリな
お前ら決闘楽しんでるな
コロシアムの決闘って勝ったら20ポイントが基本だと思うけど、相手が即降参すると10ポイントになったんだがどういう事だってばよ?
>>819 撃破スコアと制圧スコアに応じてポイントが変わる
上限10
勝つとさらに+10
なので最大20
相手が即降参だと撃破スコア制圧スコアは無し(0)で勝ち(+10)だから、0+10=10ポイントだけ得られる
>>816 自分もそこら辺が全然わからないわ
ヘルプにはないしお知らせにあるのかもしれんけど遡ってまで見るほどのやる気はないしなあなあでやってる
>>820 ほーん、じゃあ戦って10ポイント以上取らないと20ポイントにならんのか…
相手が即降参しても手放しでは喜べないな
>>816 取り敢えず何も考えず先手必勝選んでおけ
それだけでリーダー倒されなきゃ2連続攻撃は喰らわん
>>816 >>821 どちらかの隊長スキルが先手必勝の場合、
先手必勝側は隊長が存命なら毎ターン先手を取れる
更に2、4ターン目は2手連続で行動できる
双方が先手必勝の場合、
隊長スキルは相殺されて最初の先手後手はランダム
以降は後手の方が多く手数を残して(同数ではダメ)ターン終了すれば先手後手が入れ替わる
もちろん先手側の隊長を倒しても入れ替わる
隊長スキル先手必勝側に踊りキャラが居て、非先手必勝側に踊りキャラが居ない場合、
先手必勝側は1ターン目の6手目、2ターン目の1、2手目の計3回連続行動する事になるので
鉄壁の守りで固める戦法じゃない限り先手必勝にしといた方がいい
>>825 詳細サンクス
先手必勝がぶっ壊れてたのね
>>825 あー同数だと変わらないのか
先にターン終了して相手が操作して次ターン来るからこっち先攻だよねって考えてたら相手先攻が結構あって訳わからんくなってた
生存キャラ数に違いがあるとか先手必勝みたいな特殊例除いて手番は交互になるように進むイメージあるからFEHのは慣れるの苦労しそうだサンクス
決闘は手番をコントロールするのが肝だったから手番に有利な影響与える隊長スキルはぶっ壊れなのよね
他のリーダースキルが無能過ぎるから更に先手必勝が際立ってる感もある
前の陣地移動するやつとか見切り追撃付与のやつとか
ターンで奥義チャージするやつならまだ使う人も居ただろうに
まあでも俺は先手必勝じゃなくて天地万有(天駆の道)でレート2600まで行ってるけどね
相手ほぼ先手必勝だけど2ターン目にこっちブチ抜けなくてアタフタしてるの見るの楽しいよ
そんな英雄決闘チャレンジも残り7時間切ったぞー
ちゃんとやったかー(俺はやってない)
決闘は勝ったら負けた奴のオーブ奪えるとかにしよう
これは盛り上がるぞどや梟はん
>>834 よっしゃ、不参加の理由がまた増えちゃうな
>>835 決闘から逃げた臆病者に新しい英雄さんを呼ぶオーブなんて必要ないから没収しますふぇ〜
これで皆さん積極的に参加してくれるはずですふぇ〜
ギョッル
攻撃+3
敵が【不利な状態異常】を受けている時、自分は絶対追撃、敵は追撃不可
戦闘開始時、自身のHPが25%以上の時、または敵が【不利な状態異常】を受けている時、戦闘中、敵の攻撃、守備-5
(錬成)
自分から攻撃した時、または、周囲2マス以内に味方がいる時、戦闘中、敵の攻撃、守備-5、かつ、敵の攻撃、守備が、敵が受けている攻撃、守備の強化の値の2倍だけ減少
夢幻の書
攻撃+3
ターン開始時、周囲5マス以内にいる、最も近い敵とその周囲2マス以内の敵の攻撃、速さ、魔防-5(敵の次回行動終了まで)
自分から攻撃した時、または、周囲2マス以内に味方がいる時、戦闘中、敵の攻撃、速さ、守備、魔防-4
(錬成)
戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、戦闘中、攻撃、速さ+5、ダメージ+攻撃の15%(戦闘前奥義も含む)
業槍ジークムント
奥義が発動しやすい(発動カウント-1)
戦闘開始時、敵のHPが75%以上の時、または周囲1マス以内に味方がいない時、戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防+4、戦闘後7回復
(錬成)
戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、戦闘中、敵の攻撃、守備-5
戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、敵から攻撃された時、攻撃が敵より1以上高ければ、2回攻撃
リフィア
魔防+3
戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防+4
戦闘開始時、自身のHPが25%以上の時、かつ自分から攻撃しているか、速さが敵より1以上高い時、敵は追撃不可、敵の奥義発動カウント変動量-1(同系統効果複数時、最大値適用)
【暗器(7)】効果
(錬成)
周囲3マス以内に味方がいる時、戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防+4、かつ戦闘中、攻撃、魔防が戦闘開始時のHPの20%だけ上昇、戦闘後、自分と周囲2マスの味方を7回復
純理の書
ターン開始時、周囲2マス以内に味方がいる時、自分と周囲2マス以内の味方の守備、魔防+6(1ターン)
戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防+4
(錬成)
自分から攻撃した時、または、周囲2マス以内に味方がいる時、戦闘中、敵の攻撃、速さ、守備、魔防+4、かつ自分が強化を受けていれば、戦闘中、敵の攻撃、魔防が自分が受けている守備と魔防の強化の合計値の60%だけ減少
ヴェルダンの荒弓
飛行特効
奥義が発動しやすい(発動カウント-1)
自分から攻撃した時、または、周囲1マス以内に味方がいない時、戦闘中、攻撃、速さ+5
(錬成)
戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、自分から攻撃した時、自分の速さ-敵の速さの値によって異なる効果を発動
(・3以上なら、自分は絶対追撃 ・7以上なら、さらに追撃可能なら自分の攻撃の直後に追撃を行う)
疾風の暗器
戦闘中、敵が受けている強化の合計値を攻撃に加算
戦闘開始時、敵のHPが75%以上の時、または敵が【有利な状態】の時、戦闘中、攻撃、速さ+5
【暗器(7)】効果
(錬成)
戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、戦闘中、攻撃、速さ+5
戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、速さが敵より高い時、受けた範囲奥義ダメージと、戦闘中に攻撃を受けた時のダメージを速さの差×3%軽減(最大30%)(巨影の範囲奥義を除く)、かつ自分が与えるダメージ+5(戦闘前奥義も含む)
( )内数値は神竜の花最大投入可能数
緑斧重装(個体値標準)ステ比較(一部)
41/39/42/37/31 計190(*5) バレンタインルキナ ← NEW!
43/39/41/31/36 計190(*5) 開花フィヨルム
赤弓歩行(個体値標準)ステ比較(第6世代)
40/44/27/40/26 計177 クロム&ルフレ ← NEW!
39/39/42/21/35 計176 ネイミー
40/40/43/28/26 計177 忍シノン
青槍騎馬(個体値標準)ステ比較(第6世代)
41/38/42/31/21 計173 バレンタインウード ← NEW!
39/40/42/28/24 計173 総選挙エイリーク
41/38/35/38/21 計173 ロシェ
無杖重装(個体値標準)ステ比較
42/35/25/37/40 計179(*5) バレンタインリズ ← NEW!
42/36/23/30/34 計165(15) サンタエイリーク
43/42/21/29/40 計175(10) サンタセフェラン
重装魔(個体値標準)ステ比較(護り手適性が高そうなの一部)
42/41/16/39/42 計180(*5) 無 バレンタインルフレ女 ← NEW!
43/41/19/35/41 計179(*5) 緑 サンタアスレイ
42/40/18/35/40 計175(10) 赤 バレンタインヘンリエッテ
41/38/23/30/37 計169(15) 青 ハロウィンイレース
特効&キラー持ちが攻撃44だと・・・??
エフラム惜しいなぁ
これでキャンセル持ちとかだったら強いのになぁ
慧眼隊形は重装のみだけど魔法でも弓でも暗器でも竜でも獣でも使えます
兵舎に夢カミラいた気がするんだがいねぇな
夢だったか
昔ならともかく最近の錬成としてはとりたてて強いものはないな
夢カミラはともかくラガルトは偶像の時だけ鬱陶しい敵の仲間入りしそう
と思ったけど速条件付きだから鈍足揃いでもない限り何とでもなるか?
>>846 いや、やっぱ夢だったわ
慧眼は重装ならどの武器種でも行けるのか
歩行の回避とは
なんか連戦連勝で俺すごいのかと勘違いしてしまうな
つーか対戦相手みんなベレト持ってんだが天井効果か
エイルのAを攻魔連帯にする必要性をあまり感じないな
錬成と専用スキルは良さげ
なにも考えずジャムカは錬成したけど素の速さが
神装まだですか
夢カミラ偶像で出る時面倒臭かったのに更に強化されてしまった
対戦相手が回線落ちして戻ってきたときの絶望感
今週は+700の1100でフィニッシュ
あんま伸びないもんだ
闘位24への道はまだまだ遠いが、このペースなら半年後には到達してる…か?
ジャムカよええ
ステ盛り足りなすぎるし速さ制限無理すぎる
今の錬成どれだけステアップするんや…
1部組の再練成はよ
ギョニキ、錬成前でもめんどくさかったのにさらにめんどくさくなった
無凸微凸でも使えそうなのエイルとフリーズくらいか
クリエフラムは改造しまくらないと勿体ない
初期の錬成は追加でオールステ+4デフォでいいんじゃないかな…
それでも効果ないから微妙だけど
早期に来た錬成組ほんまかわいそう
神装来ても武器がこらでは…
初期錬成はメイン効果も無いに等しいレベルでゴミが多数だから全ステ+8付いたとしてもまだ足りないな
イグナーツとかキサとかまだ聖杯にいてないけどどうやって10凸してんの?
>>869 ありがとう
そんなシミュあんのね
無駄に悩んだわ
早さ削ってる分他のステが盛られてるのに気軽に絶対追撃してくる鈍足が多すぎるふぇー
6周年無事迎えられそうだったら錬成武器に追加でスキルやステ載せれるようにするとかどうかねふぇーちゃん
組み合わせの検証作業大変そうだし開発コストかけるメリットひとつもなさそうに思うけど
ジャムカは武器自体はジェネリックウルみたいになったのに
その影響でステ盛りが控えめな上に本人のステも貧弱すぎて悲しいことに
あとは奥義カウントと追撃を同時に見切れないから盾壁相手はあまり倒せなそう
>>879 速↑10凸花20で44、43やね
趣味で使う分には弱くはないかと
44って良く考えたらクロムと同値じゃん
5限無凸と同値ならまぁやれるんじゃない?
武器にカウント促進やみきキャンなしでAやSでフォローさせられて
攻速+10で速さ7上回れはあのステ振りじゃ足りないんよ
剛剣柔剣どっちもあやしいし
762〜764帯だと査定の関係でリシルテは出てこないからなー
カムエリとダグノは出てくるけど…
これからは弓持ったホモカップルとも会えるぞ!
よかったな
スヴェルの上位のA300スキルでもでねーかな
完全に重装特攻無効じゃなくて特攻1.2倍になる程度でもいいんで
特攻無効系やダメ軽減が査定の関係で付けれないのがクソ(闘技場限定の意見
>>886 査定欲しけりゃ頑張れ
それか比翼とか10凸してボタンで楽々勝利か
武器名だけだと誰の錬成かさっぱりわからん
のんびりエクラは武器名が覚えられないんだ
タイピングミスする渾身のミス
クロム10凸してくる
なんで即降参するん?最初からオートエクラと当たらん?
記念大英雄ミッションあるうちはSP5倍継続してくれよ…
星5で持ってないキャラいっぱい居るんだからさ
「週末しかプレイできないエクラさんのために配慮したふぇ〜」
報酬満額はサバイバルからだったのね
勘違いしてチャレンジ少しやって放置してしまった
面倒くさいから1敗でやめて13000位
報酬横ばいでさらに真面目にやる人減っただろうな
サバイバルは2/17からか
2/7と見間違えて探しちまったぜ
ジャムカ凸ろうかと思ったが木曜にもう1人貰えるのな
あぶねぇ
ライナス貰い忘れてたわ
ヴァルハルトだけ取り逃さなければいいか…
2/2 16:00〜 美の探究者 オリヴァー
2/3 16:00〜 影の皇子 リオン
2/4 16:00〜 水の眷属 タクミ
2/5 16:00〜 赤き炎の司祭 サイアス
2/6 16:00〜 竜の御子 カンナ
2/7 16:00〜 闇の皇子 ユリウス
2/8 16:00〜 狂犬 ライナス
2/9 16:00〜 覇王 ヴァルハルト
2/10 16:00〜 ヴェルダンの王子 ジャムカ
2/11 16:00〜 暗夜王 ガロン
2/12 16:00〜 暗闇の遊女 インバース
2/13 16:00〜 暗黒の魔王 ガーネフ
2/14 16:00〜 闇に舞う翼 ネサラ
2/15 16:00〜 誇り高きタグエル ベルベット
リオンサイアスカンナ取ってないわ
ミッション消すとかケチ臭い事してんじゃねーよどうせUIクソなんだから沢山並べとけよ
羽使い道ないから大英雄?をちびちび⭐︎5に進化させてたところにこの仕打ちよ
ふぇはあいかわらず極悪よ
そろそろお前らのも見せて!
むん!
伏せカードオープン!
いい加減欲しいんや…
欲しいキャラいなかったから適当に入れてたな
中間でリヴスラとピアスカ入れてる人はガチ感あるな
この2体だけ未だに通用するけど天井で入手出来ないキャラだし
>>916 >>918 お前らの兵舎って何か猫臭いな
上手いこと本命だけ引いて撤退できたエクラとしてはむしろ今になって猫が欲しくなってきてる
先月の秘伝書交換で気付いたけどめっちゃあざとい腋の見せ方してるじゃんえっちじゃん
レテリィレ二人旅画面で並べてる画像保存してなかったわ…
その二人旅も残すところあと4時間
死闘ばかり起きて全然埋まらない…なんか死闘だけ異様に出やすくないか?
コンビが変わると最悪で、新しいコンビの内容に変更したいと思っても、一度見たイベントには日記の紙片は使えない仕様のせいで18分の1ガチャを毎回やらされる徒労
なんで閲覧済みイベントに使えない仕様なのに、コンビの組み合わせを記録してんのよ…
初回のお知らせ時から書いてあるぜ
残り、今晩のおかずの☆4のみで、題名が来て「やった!鯛を釣れ……鯛きたぁぁぁぁ!」からのパクッとマグロ登場
なんなんコイツ…
ユリウス5凸まできたしここまで来たら完凸するべきか
フレの門番食った完凸フル花ユリウス借りたら固い強いで原作っぽくて楽しそうだったんだよなあ
戦渦クロムが運命を変えてこなくて良かった
闇エーデルガルト脳死プレイだから、すっ飛んでこられると死ぬねん
ガバガバだぞ
遠魔のAスキルって守魔構え3と遠距離防御4だったらどっちが良いんだろ
>>937 結局AとBの組み合わせでキャンセル、強化無効、弱化無効のどれ選ぶかだからな
武器にどれもついてないなら、用途で考えるしかない
>>939 確かにそうやね
獣の王が余ってるからとりあえず遠防4からつけてみるよ
オーブでも有料アイテムでもいいから凸したキャラの分離機能欲しいなあ
18回目でどうにかクロム確保
消耗した感はあるけどチケットのおかげで思ったよりは減ってないな
次の天井に向けて温存だな
国民投票キャラなんて全員クロムに運命を変えられて終わりよ
去年と同じルールなら、国民投票1回戦が終わるまで貯めブレムが上策
プヨちゃんクロムで終わったのか
やはり最先端はマルテ
五周年と戦渦連チャンで景気よくオーブ増えたがここで使いすぎるとその分貯め直すの大変だしここは鉄の意思で国民投票ガチャを待つ
国民投票上位の誰よりもここでクロムルフ子ルキナ引いておいた方がいい気もするわ
天井でクロム貰った後に確率消化したら英雄祭まで上がって緑からジスト出て終わった
ルキナの絵が最高に可愛いから欲しかったのに
天井有りが多くなってかえってオーブの浪費が粗くなってるわ
気をつけないとガチャガチャ
>>951 スレ立て乙
今回のリズの絵かわええやん
おっとザザさんの足首骨折してるリズの悪口はそこまでだ
>>953 クロルフはともかくルフ子、ルキナは別にいらなくね…?
天井まで引けばルキナクロムどちらか引けるやろ〜
39回目でルキナ来たから天井クロムで事なきを得たけど肝が冷えた…あと攻守凪が余ってなかった結構高価なのね
速守は有るんだけど無凸なら攻守だよなぁ
弓のクロムってBスキル何を継承させてます?
こういう何もない場合が一番困るよ
無微凸なら攻守凪で10凸なら速凪もあり
みきついも考えたけど仮想敵が少ない気がする
無料分+オーブ約50個でPU何も出ず…
その代わりすり抜けでフォルカとコンスタンツェと恒常ウードとカアラが来た
運がいいのか悪いのか…
戦禍オートクロムでハガちゃん確殺されんの草
めんどくせぇ配置にしやがって
うげえ…シルクって星4チャンスじゃなくてまだ普通にすり抜けて来るんだな
お前等ニンダイ来るで
ヒーローズには直接関係ないかもだけど
そろそろFEリメイクが来るという噂もあるで
蒼炎暁か聖戦が有力視されとるから要チェックや
リメイクでマイユニットがねじ込まれたり温泉でツンツンしたり
スペシャルゲストでア君達が加入したりしそうだふぇ
マイユニとシグルドが支援Aだとシグルドの死を回避できるぞ!
>>969 多少高くてもいいかな
どうせみきつい3って言われると思ってたら攻撃守備の凪って意見あるから
ザガロとジーク食わせて攻撃守備の機先4、攻撃守備の凪3にしようかなと思ってる
みきつい3食わせて後はそのままの方がいいかな?
>>973 行方不明になってずっと寝てて
子世代の頃に急に目覚めて親世代の頃と同じ姿のまま現れればいいだけだぞ
聖戦ってNTRとか近親相姦とかちょっとアレすぎてどうなんだろ
>>976 攻撃守備も攻撃速さも万全4持ちのあまりいないな
ハガ、伝ベレト、伝ベレスならいるけど対ハガ用の必要要員だから食わせるわけにいかねん
今回のクロム伝承アルムの再来かと思うほどだから強化したかったわ
>>973 なぁにレヴィンのようになったりシャナンと共にでどうにでもなるだろう
少年兵から30ちょいのイケおじイケおばになるマイユニはありだ
でもマイユニは支援だけで恋愛はなしな……?
途中でレヴィンが★4チャンスで来たので
狙撃連発楽しい
秘伝書の在庫にロクなのがないの忘れて見切り発車してしまった結果
とりあえず40会話と花回収だけでいいやと思ってたのに、全部→が悪い
クロムが7回で出てしまい、このたま終了するか天井目指すか迷ってしまう
慧眼体型てマルテに嵌まるのかな
速さ基準で絶対追撃持ちだから花ピヨ適任なような気もするんだよなー
>>988 初弾ブースト目的では?
運命変えたら初手狙撃やろし、その後もずっと初手狙撃で攻撃できるようになるし
歩行の間接ってまともなCないからな
デフォのはじこどか環境的に鼓動幻煙も悪くないかも
あとは無難な相互大紋章あたりか
ルフ子にカイネギスセット喰わせたけど何か地味だなあ
近距離反撃とか攻撃隊形とか変なことしたくなる
結局クロム貰わなかったぜ
ルキナとルフ子ですり抜けが大杉た
「マザコンかつロリコンだなんて自分は知りません」
「バレなければどうという事はない。援護しろ」
-curl
lud20250127135052caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/applism/1643255392/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【FEH】ファイアーエムブレム ヒーローズのんびりスレ part422 YouTube動画>1本 ->画像>57枚 」を見た人も見ています:
・【FEH】ファイアーエムブレム ヒーローズのんびりスレ part379
・【FEH】ファイアーエムブレム ヒーローズのんびりスレ part450
・【FEH】ファイアーエムブレム ヒーローズのんびりスレ part387
・【FEH】ファイアーエムブレム ヒーローズのんびりスレ part401
・【FEH】ファイアーエムブレム ヒーローズのんびりスレ part451
・【FEH】ファイアーエムブレム ヒーローズのんびりスレ part399
・【FEH】ファイアーエムブレム ヒーローズのんびりスレ part410
・【FEH】ファイアーエムブレム ヒーローズのんびりスレ part426
・【FEH】ファイアーエムブレム ヒーローズのんびりスレ part388
・【FEH】ファイアーエムブレム ヒーローズのんびりスレ part368
・【FEH】ファイアーエムブレム ヒーローズのんびりスレ part393
・【FEH】ファイアーエムブレム ヒーローズのんびりスレ part407
・【FEH】ファイアーエムブレム ヒーローズのんびりスレ part431
・【FEH】ファイアーエムブレム ヒーローズのんびりスレ part400
・【FEH】ファイアーエムブレム ヒーローズのんびりスレ part386
・【FEH】ファイアーエムブレム ヒーローズのんびりスレ part366
・【FEH】ファイアーエムブレム ヒーローズのんびりスレ part408
・【FEH】ファイアーエムブレム ヒーローズのんびりスレ part378
・【FEH】ファイアーエムブレム ヒーローズのんびりスレ part384
・【FEH】ファイアーエムブレム ヒーローズのんびりスレ part361
・【FEH】ファイアーエムブレム ヒーローズのんびりスレ part414
・【FEH】ファイアーエムブレム ヒーローズのんびりスレ part412
・【FEH】ファイアーエムブレム ヒーローズのんびりスレ part364
・【FEH】ファイアーエムブレム ヒーローズのんびりスレ part357
・【FEH】ファイアーエムブレム ヒーローズのんびりスレ part417
・【FEH】ファイアーエムブレム ヒーローズのんびりスレ part369
・【FEH】ファイアーエムブレム ヒーローズのんびりスレ part406
・【FEH】ファイアーエムブレム ヒーローズのんびりスレ part385
・【FEH】ファイアーエムブレム ヒーローズのんびりスレ part443
・【FEH】ファイアーエムブレム ヒーローズのんびりスレ part367
・【FEH】ファイアーエムブレム ヒーローズのんびりスレ part384
・【FEH】ファイアーエムブレム ヒーローズのんびりスレ part370
・【FEH】ファイアーエムブレム ヒーローズのんびりスレ part409
・【FEH】ファイアーエムブレム ヒーローズのんびりスレ part405
・【FEH】ファイアーエムブレム ヒーローズのんびりスレ part361
・【FEH】ファイアーエムブレム ヒーローズのんびりスレ part419
・【FEH】ファイアーエムブレム ヒーローズのんびりスレ part449
・【FEH】ファイアーエムブレム ヒーローズのんびりスレ part23
・【FEH】ファイアーエムブレム ヒーローズのんびりスレ part423
・【FEH】ファイアーエムブレム ヒーローズのんびりスレ part380
・【FEH】ファイアーエムブレム ヒーローズのんびりスレ part397
・【FEH】ファイアーエムブレム ヒーローズのんびりスレ part428
・【FEH】ファイアーエムブレム ヒーローズのんびりスレ part420
・【FEH】ファイアーエムブレム ヒーローズのんびりスレ part358
・【FEH】ファイアーエムブレム ヒーローズのんびりスレ part418
・【FEH】ファイアーエムブレム ヒーローズのんびりスレ part395
・【FEH】ファイアーエムブレム ヒーローズのんびりスレ part429
・【FEH】ファイアーエムブレム ヒーローズのんびりスレ part416
・【FEH】ファイアーエムブレム ヒーローズのんびりスレ part390
・【FEH】ファイアーエムブレム ヒーローズのんびりスレ part404
・【FEH】ファイアーエムブレム ヒーローズのんびりスレ part371
・【FEH】ファイアーエムブレム ヒーローズのんびりスレ part391
・【FEH】ファイアーエムブレム ヒーローズのんびりスレ part454
・【FEH】ファイアーエムブレム ヒーローズのんびりスレ part381
・【FEH】ファイアーエムブレム ヒーローズのんびりスレ part392
・【FEH】ファイアーエムブレム ヒーローズのんびりスレ part373
・【FEH】ファイアーエムブレム ヒーローズのんびりスレ part365
・【FEH】ファイアーエムブレム ヒーローズのんびりスレ part435
・【FEH】ファイアーエムブレム ヒーローズのんびりスレ part396
・【FEH】ファイアーエムブレム ヒーローズのんびりスレ part421
・【FEH】ファイアーエムブレム ヒーローズのんびりスレ part382
・【FEH】ファイアーエムブレム ヒーローズのんびりスレ part362
・【FEH】ファイアーエムブレム ヒーローズのんびりスレ part374
・【FEH】ファイアーエムブレム ヒーローズのんびりスレ part437
・【FEH】ファイアーエムブレム ヒーローズのんびりスレ part376
16:36:57 up 23 days, 17:40, 2 users, load average: 11.54, 10.94, 10.37
in 2.5942528247833 sec
@2.5942528247833@0b7 on 020606
|