【百均アイテム使用例】
デスクライト:改造してライトに。※販売情報あやふや
灯油用ポンプ:そのまんま水替えるポンプ。
灯油用スポイト:ストーブに残った灯油を吸い出すためのちょっと大きめスポイト。あれば役立つ。
陶器・アロマポット:水槽内の置物、シェルター。水質変化に注意。
スポンジ:生物濾過用のフィルター。これ王道。※洗剤入り・抗菌仕様は不可!
洗濯ネット:濾過器の濾材ネットがわりに。
化粧品用の注射器・スポイト:液肥を底床に注入したり、乾燥赤虫を戻したり、薬液の計量等に。
軽量カップ:とにかくあれば役立つ。
タッパー:同上。
ピンセット:同上。
バケツ:ただし大きいもの(10リットル以上?)は水を一杯に入れると壊れる怖れ有り。
三角コーナー:キスゴムをつけて隔離水槽。
CDケース:隔離水槽によし、超小型OF水槽への改造にチャレンジするもよし。
備長炭:吸着濾材として、またモスを活着させる流木のかわりとして。
竹炭:同上、筒型の(砕いていない)ものはエビのシェルターにも。某社竹炭を使うと水が黄色くなる、エビが全滅などの情報も。
お茶パック:砕いた備長炭・竹炭・活性炭などを入れて吸着濾材に。また、ブラインを濾す時に。
ブラシ:掃除とかに使えそう。
鉢底ネット:リシアネット(ウィローモスネットも)、ヒーターカバー
水きりネット:濾材ネットやモス活着ネットのかわりに。
自作外部濾過器の部品などかなり役立つ。
素焼き植木鉢:割ってウィローモスストーンに。※pH低下注意!との噂。
1mくらいのわきわき(正式名称不明):水草の軽いメンテナンス。水槽に手を入れなくて済む。
園芸用の土や砂(多種):底床に。自分で判断して買ってください。
園芸用の軽石やゼオライト:濾材に。こちらも自己判断で。
パイプ用ブラシ:濾過器などの掃除にどうぞ。
アルミ蒸着シート:水槽・置き水・外部フィルター等の保温。
アルミテープ:照明の反射板がわりに貼れば光量UP。
マルチマット:水槽の下に敷く。水酸化アルミフィルムが入っているため、水が裏側に浸透しない。
アカムシ給餌器:http://durian-junkbox.net/discus/diy/index.html
各種フィルム:バックスクリーン、ガラス飛散防止、アクリル蓋の反り防止に。
メラミンフォーム:ガラスや石のコケ・汚れ落としに。流木・アクリルには不向き。科学的毒性は未解明。 ワッチョイ無しのまともな100円スレが無かったので立てました。
そういえばあっちなんでワッチョイついたんだっけ
一時期変なのいたっけ?
流れとしては18までは普通だったが
19で荒らしが勝手にワッチョイを入れてしまい
まともな住人がワッチョイ無しのまともな19を立てて
そちらが100円本スレとして機能してたんだが
1000になったときにまともな次スレが立たなかった
これ
ダイソーのメダカの餌フレークタイプ食いが良い
結局ここが現行の本スレなん?
それはそうと、ダイソーの筒状竹炭ってまだあるかな
別にダイソーじゃなくても似たようなものなら何でもいいんだけど
>>9
そんなもんはとうの昔にない
最近ザリエサなくなった? ですよねー
後継になるような製品もないか
ザリ餌は今月頭に行った都内のダイソーには二種類あった
>>9
ホームセンターに炊飯器用の備長炭?が有る。¥98税別 備長炭じゃなくて筒状か縦半分くらいの竹炭が欲しかったの
モスでも巻いて沈めたらそのままシェルターも兼ねるようなね
まあ無いならいいんだわ
粒状の餌を細かく砕くのにダイソーのペッパーミルが使える
保存容器にもなるし挽き心地も良いので気に入ってる
ダイソーにカルキ抜きに行ったらバクテリア液
が発売されててワロタ
中身なにかわかんねえし怖くて使えねえよw
ジャンボスポイトは便利だよなぁ。エアチューブを先端に付ければ、高さ36以上の水槽でも底の食べ残し吸えるまで延長できるし。メーカーの馬鹿でかいピペットなんか不要。
ジャンボスポイトはこがた水槽やボトルアクアの水替えに最適
ドレッシングの容器の上下切って筒にして
その上下にジャストフィットの茶こしをつけて
中に麦飯石とゼオライトいれて
エアリフト式のフィルター作ってみたよ
まだ使ってないけど
僕の知り合いの知り合いができた簡単確実稼げる秘密の方法
役に立つかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
UJUSD
ダイソーのエアチューブ使えるわ3mあるし柔らかいタイプだから動かしやすい
ダイソーのゼオライトって入れると水質が急激に変わったりするかな?
どこの100均もタッパー類の品揃え悪くなてきた。
最近棚もスカスカだし種類も少ない。
いつも指で粉砕してフフフってなってたけどペッパーミルいいな
今日ダイソーよったら大きいタッパー入荷してた。
商品名 メガフードコンテナー深型5.0L 100円
メダカペア飼いに使いたく探してたけどやっと入荷してくれた。
思わず7個買っちゃった。
100均って下手なホームセンターよりタッパーサイズ豊富でいいよね
>>17
タナゴやモツゴに金魚のエサ砕いてあげてるから今度それ使ってみる
ちなみに今までは新聞のチラシでポチ袋みたいなの作ってエサ入れて金槌で叩いて作ってた ダイソーの飼育容器小が一回り小さくなってる…
使い勝手よかったのに
こういう写真ってお店の許可取ってるの?
それとも禁止されてないの?
ダイソーに関してはSNSに写真アップされて商品が話題になる事が有るんでどんどん撮影してって広報が言ってるくらいだから
たとえ撮影OKでも100円ショップみたいな雑多な小物の多い店で
瓜田李下な行動はできないビビりだなあ自分はw
ジャンボスポイト関連だが延長継ぎ足しの時アダプターに
100均電気小物のワニ口クリップ赤黒ビニールカバーがお勧め
許可してるような店じゃなきゃ一応店の陳列配置とかが知的財産権にあたるのでまずないけど訴えられたら負ける系だ
訴えられるようなこたねえけどな
つまんねえこと言ってんなよ。
アップするほうも自己責任でいいだろ。
説教の場じゃないぞ。
スマホで生体の写真撮りたい
どこのマクロレンズが使いやすい?
>>45
つまんないことを言い出した38が一番悪いでfa? >>50
キャンドゥか
ちょっと遠いけどググってみたら良さそう >>52
ピントの合う距離が狭いから
基本待ちの撮影になるよ
三脚もあったほうがいいかも
剛腕で保持でもいいけど 42歳医師、地下鉄で痴漢の疑い 名古屋 :日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO3101819026052018000000/
名古屋市の地下鉄車内で女性(23)の尻に股間を押し付けたとして、愛知県警中村署は26日、県迷惑行為防止条例違反の疑いで、同県豊橋市北岩田2、豊生病院(同市)の医師、鈴木靖幸容疑者(42)を現行犯逮捕した。
同病院などによると、鈴木容疑者は内科に勤務。痴漢行為で過去に2回逮捕され、2007年と10年に医業停止の行政処分を受けていた。
逮捕容疑は同日午後4時15〜20分ごろ、市営地下鉄東山線伏見―名古屋間の車内で、股間部分に切れ込みを入れたスエットパンツから陰部を出し、立っていた女性の尻に押し付けた疑い。
中村署によると、鈴木容疑者は女性に足を踏みつけられると、名古屋駅で降りて逃走。女性の被害申告を受けた男性駅員が、改札を出て地下街にいた同容疑者を取り押さえ、署員に引き渡した。 プールスティックが売ってなさすぎてイライラする
もう3店舗回って売ってない
>>58
近所のセリアは冬の間もずっと売れ残って大量に置いてあった。メダカが産み始めたから先月一本買ったよ。
そろそろ水遊びのシーズンだから仕入れるんじゃないか? キャンドゥの湯温計
外発泡でどれくらいの期間もつだろうか
包丁もらえるやつだっけ?
てか300円で1枚が30枚以上必要とかダイソーでどんだけ買わせるつもりなんだよってゆー
欲求満たすため…警察庁職員 12歳少女に性的暴行か
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000142527.html
SNSで知り合った12歳の少女に性的暴行をしたとして逮捕された警察庁職員の男が「性的欲求を満たすためだった」と供述していることが分かりました。
関東管区警察局茨城県情報通信部に勤務する小松崎幹夫容疑者(44)は6月、群馬県伊勢崎市のホテルで12歳の中学1年の少女に性的暴行をした疑いで6日に逮捕されました。
その後の警察の調べに対し、小松崎容疑者は「性的欲求を満たすためだった」と供述していることが分かりました。少女とはSNSを通じて知り合っていて、警察は小松崎容疑者の自宅を家宅捜索し、余罪についても調べています。 高山介護施設5人死傷事件で 元職員の男を傷害致死容疑で再逮捕(CBCテレビ) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190224-00010645-cbcv-soci
岐阜県高山市の介護施設で入所者5人が死傷し、元職員が逮捕された事件で、別の入所者に対して暴行を加え死亡させたとして24日、元職員の男が傷害致死の疑いで再逮捕されました。
再逮捕されたのは、高山市の介護施設「それいゆ」の元職員、小鳥剛(おどり・たけし)容疑者(33)です。
警察によりますと、小鳥容疑者は17年8月、入所していた中江幸子さん(当時87歳)に対し、暴行を加えて肋骨などを折り、外傷性血気胸(がいしょうせいけつききょう)で死亡させた傷害致死の疑いが持たれています。 キョーリンのネオプロスが切れそうだから
試しにダイソーの100均フレーク餌を使ってんだけど
食いつきはネオプロスよりは微妙な感じだが普通に食べてくれるし
これでいいかなと思い始めた
ツベかなんかの動画で
セリアで売ってるココナッツファイバーっていうのを
適当に千切って丸めて浮かべておくとメダカの産卵床にとても良い
というのを見たんだが誰かやってる人いる?
今日ダイソー行ってきたらマグネットクリーナー200円で売ってた
これ便利だけど地味に高いからありがたい
ダイソーなんか急にアクアアイテムが充実してきた感じあるよね
自分もマグネット買ったわ
あとフードキーパーと水切りスコップも
他にも餌やらシリコンチューブやらでダイソー便利すぎィ
黒のカラーボード(大)売ってないなあ
いつ行っても黄色と赤しかねえ
セリアにメダカの産卵床あった。
いわゆる。タコさんの足だけの部分。
折角なら頭の部分もセットにすれば良いのに。 (別に買ったら材料余るw)
ダイソーで半筒状で紙袋入りの置くだけ竹炭ってのを買ったんだけど袋に防虫の文字が・・・
これってエビ水槽に入れて大丈夫なの?
100均の製品を結構、水槽に突っ込んでて
インテリア系のサンゴ砂と貝殻のやつをニューラージパールの為にビー水槽に入れたけど大丈夫だったけど
さすがに防虫を入れる気にはならない
せめてちゃんとしたアクア用品入れて
キャンドゥの靴下用の細長い洗濯ネット、60cmの上部フィルターにサイズぴったりだな
3つに区切られてるから濾材分けて入れられるし
近所だけどキャンドゥが閉店、ダイソー出店とキャンドゥがダイソーに食われてる。
商品はキャンドゥのほうがクオリティーいいのにな。
ゼオライトは魚焼きグリル用のが300gも入ってて使えそうなんだよな。
ダイソーにネット入り牡蠣殻が入荷してたから
とりあえず3つ買ってきた
ヤマトヌマエビにコリタブパクられるのを防ぐのにダイソーの商品でオススメありませんか?
2,3日前、うちの近くのダイソーで見たよ。
店によるんだと思う。
100均は休憩室からの店員同士で話してる同僚、店長の悪口がおもしろい。
売り場に丸聞こえって気づいてないのかよ
ダイソーの電球型USBLED(電球色)をボトルアクアの照明に2年ほど使っていたが、いくつか球切れ起こし始めた
キャンドゥで白色の同じようなUSBLED見つけたんでこっちに変えたら、こっちがいいな
電球色だと温かみがあったが、夏は白色のほうが清涼感があっていい
セリアで売ってる手芸用のコルク栓の小瓶。中にPSBやらピートモス入れて沈めておくと水中に徐放できる。
このピンセットって既出?
ダイソーの8L300円水色バケツは注意な
有名youtuberも使ってるけど経年劣化で取っ手が取れて床に水をぶちまける
しかも唯一畳の部屋でやっちゃった
5Lくらいだけど1畳だけ床上浸水したみたいになった
そうなんだよね
ダイソーとかのプラスチックは紫外線とか含めて劣化が異常に早い
一度でも日光に当てた洗濯バサミとか秒で砕け散る
>>98 せめて水道水だった事を祈る。
私も100円バケツでやったことある。
それ以来、室内ではホムセンのバケツ使ってる。< 歪みも少なく使いやすい。
道具は無理にケチる必要はないね。
上手に100均品を使わないと。 プラのツヤが無くなって白っぽくなって来たら要注意だなバリバリに割れる
150円の青バケツはいつか突然割れるなと思いながら使ってる
セリアにパンチングボードのクリアなやつがあったから蓋用に買ってきた
ダイソーの透明収納ケース300円には1枚
スクエア収納ボックス(深型)には2枚でちょうどいい
光を遮らず蒸れることもなくってのは理想通りな上
適度に重さがあるのも気に入った
しいて言えば角を切り落とした方がいいくらいかな
計量カップは色々と重宝するな
台所用品はアクア用品としても使いやすい
ハンドメイド用品(レジンとか)の棚の側面にあったよ
多分MDFのボードがあるとこなら一緒に置いてあると思う
あと傷防止のフィルムが両面に貼ってあるんだけど最初は片方しか気づかなくて使ってたアホの子状態だったんだがそれでも十分クリアだったわ
>>107
ごめんなさい
改めて確認したら工具とDIYのコーナーだった ダイソー300円くらいのでかい容器でおススメってある?
ダイソーの100円米びつが最強
400円と600円の米びつは罠なので注意
(どう罠なのかは水を入れればわかる)
200円のスクエア収納ボックスが大容量で良いよ。
強度はあまりないけど。
あれ色やサイズはいいけどプラ厚が薄くて不安なので浅い方を買ってしまった
とりあえず、屋外(バルコニー)で1年は使えてる。
高価な生体は入れてないけど、
さすがに、そろそろ替え時だなぁ。
>>115
濃い色がいいとは言うものの自分の見やすさ重視で標準ホワイトを買い
その後やっぱり容量が不安になって深型ホワイトを買い
その後冬に向けてはやはり濃い方がいいと思ってダークグレー深型を買い
でも内側はやっぱり見やすいほうがってことで外から重ねたら強度の不安はなくなった
けどいくらかけてんだよってねorz 深型みたいなサイズのは手頃なのが他にないんだよね
色形価格のどれかを妥協するしか‥
ペヤング大盛の容器が大きくて保温性が良さそうな感じ
ダイソーのスチレンボードが水槽囲うのにいい感じだな
沈殿するコリドラスのエサとして重宝しているザリガニのエサ
近所のダイソーでは大きいのがなくなってしまい小さい30gのばかり買ってたが
昨日違うダイソーに行ったら大きいのも売ってた なくなったわけではなかったのか・・・・
でも90gから80gになってた
ダイソーの500円プラケある店で買えば良かったな
近場には置いてなかった
容器は昆虫用通気ケースが安くて蓋しっかりしてるから100均で頑張るよりそっちが無難。
一時的収容にはサラダや果物のプラカップが便利。
ダイソーのウォーターサーバーを元にした
超手抜きの点滴足水器。
発泡材料の突っ込み具合で麻縄の隙間を調整して、点々と落ちるよ
最初、発泡材料だけでやってたけど、縄があった方が調整が楽だった。
もう一手間掛けて良いなら、
エアチューブ用の一方コックを付けるのもいいよ
水の出止と、水量調節が別れているのでコック付きバケツより使いやすい
ソイルのパッケージが白基調で本物のメダカの写真になってた
ずっとエサだと思っててスルーしてソイル探しに色々店舗回ってたのにw
メダカの産卵床とボウルが置いてあるの見た
抜かりないなセリア
あれ肝心の浮きがついてないから普通の荒めのスポンジでいいって話じゃなかったっけ
>>134
メダカ用で黒くて小さく使いやすいらしいね
台所用に黒は無いから珍しい ダイソーの8Lタライ迷った
若干薄そうだけど悪くないかも
ダイソーは細い水温計もうないのかな
太いのしか置いてなかったわ
こんな種類売ってるの初めて見たわw
数年前からあるぞ
しかし詰まるかボロボロ崩れるかでそんなに長持ちしなさそうだよなこれ
ダイソーのストーンはこすれば砂が出るよ。
あと、エアチューブ抜こうとして、石がもげたこともある。
根本から破損するよね
砂ポロポロ手に着くしエアストーンだけは使えない
安物ストーンは焼成があまいのか荒いからなのかすぐ壊れるね
ダイソーじゃないけど100円未満くらいの灰色パッケのやつ使っててチューブ抜こうとしたときに石握ったらボロッって砕けて驚いた
吸盤フックは割ともつしコスパ良いおススメ
そういやテトラポットのミニチュアいつの間にかなくなったな
というか灰色一色のミニチュア全部消えた気がする
灯籠とか五重塔みたいなやつとかあったよね
早くプラケ出さないかなあ
夏場は山積みだというのに
>>127 のままだと、スポって抜けちゃう事があるから注意ね。
抜けにくいように釘を刺したヴァージョン
(ほんとは釘じゃなくてプラ材だけど) ダイソーの150円バケツがついに底にヒビが入ってポタリと水漏れ始めた
3年以上は持ったから十分だけど。
次は200円のアヒルの柄のにしたよ。
あとバケツの取っ手が壊れて水ぶちまけた気をつけろって話出てるけど
そういうのあるから自分は直接バケツ持つ派で空バケツ以外で持ったことない。
アヒルの柄にしたのも直接バケツ持ちやすいタイプだったから。
↑すまん
サブ機を使って書いててミスってしまった。
アヒル柄は縁が大きくて持ちやすいけど、そこを持つとむしろ変に力が掛かって逆に割れやすいんじゃないかな?
あと、アヒル柄は底部の出っ張りが小さいので、水を捨てる時など手を掛けにくい。ご注意を。
でも、そこまで気を使って扱うくらいならホームセンターで普通のバケツを買うことを勧めるよ。
「使い易さ」にお金を掛ける事は無駄ではないよ。
丈夫さ、耐久性で言ったらバケツはキャンドゥの焦げ茶色の再生プラバケツ一択だ。
100円、10リットル、目盛付き、割れない。
言うことなし。
外飼用におもてに置きっぱなしだが4〜5年経っても劣化の兆候がない。
逆に危なっかしくてもう他の百均バケツは使えない。
100均は商品の入れ替えが速いからなぁ
パッケ変更しただけの定番もあるけどね
最近アクア用の活性炭売ってる?
ダイソー3件回ったけど置いてない。
今日例のウォーターボトル買いに行ったら、プラ食器から基準値を超える残留溶剤が検出されて回収、みたいな張り紙があった
こういう事があるとわかってるとはいえ、食器ですらない製品加工して使ったりするの結構怖いな
見えなかったり沁み出てくるのは防ぎようがないけど
使用前に良く洗わないとね
セリアの活性炭使ってみた
粉凄いな。洗っても洗っても出てくるよ。
上部フィルターの最後の槽に入れるつもりだったけど水槽中に粉が撒き散らかされそうでやめた。
どこに入れるか迷ったあげく、2枚のウールの間に挟んで入れてみた
百円領事館の系列でFITSってとこがあるんだけど、リニューアルでオサレ高額商品置くようになってた
くびれたガラス瓶と超音波加湿装置が500円で高かったけど、なかなかよかったよ
セリアの黒いメダカタライ
なんか高えな…と思ったけど使い勝手がいいわね
掬って選別するのに手ごろなサイズよね
卵床スポンジといい分かっている人がいるんだろうか
このバケツってまだ取り扱ってる100均ある?? >>170
リサイクルペットボトルの10Lバケツ?
先月大きめのセリアで買ったよ。 前からセリアにロングピンセット2種売ってたけど
同じやつがダイソーでもいつの間にか売られ始めてたのね
ダイソーで初確認した
売ってる店が増えるのは買いやすくなっていいことだな
100均巡りしてきた
まずセリア
メダカの産卵床は有名商品だけど浮き輪は
プールステックとかいう長い棒で代用しなければならなくて持ち帰りも不便だったが
今日行ったらメダカの産卵床用のメダカの浮き輪が新たに新売られてた
うろ覚えだけど6〜8個入ってた色は水色と薄いピンク色だったかな
ダイソーは
コンテナBOXの黒を初めてみたな
紺色と緑色は前からどこのダイソーでも見かけたんだけど。
メダカに使ってる人いたのでね
>>174
その浮き輪は厚みどのくらいあるんだろう?
まだメダカ用のスリット入りの奴が発売される前にプールスティックとスポンジで自作したけど浮きは厚めに作った方が水没しなくて手を濡らさずに持ちやすいんだよな。
数年使うと発泡が痩せて小さくなってくるからそろそろ作り直ししなきゃならん。
ある程度厚みがあるとありがたいが。
プールスティックもね、用途が浮きだけならカッターも一緒に買って、すぐにまっぷたつにしちゃえば持ち帰りは楽よ。 恥ずかしながらアクアやるまで100均行ったことなかったんだが
自作好きと相まって100均行くとこれどうやったら何か作れるかなって思ってしまうようになった
給付金もらって百均行ったら100円じゃない商品を買うんだ
俺も勇気出して300円均一ショップ行ってみようかな。。。。
セリアのバクテリア使った人いる。
どう?
ダイソーの300円透明ケースとシューズケースでサイドオーバーフロー水槽作ってみたよ、強度もクソもないから不安だわ
100均のカルキ抜きってどうも買う気にならない
使えるならお得でいいけど、そんな得な話あるのか疑ってしまう
水質に気を使って使うものだけに
そもそもアクア用品ぼったくってるからねー
安く済ませたいならカメラ用品コーナーでハイポ1kg500円以下で買えるから60水槽なら一生分だね
手間があるとはいえ、流木とかもいちいち高いよな〜
山や川行ったら取ってこよう
>>186
爬虫類を買い始めるとアクア用品が良心的な価格に見えてくるぞ >>187
ああごめん100均じゃなくて、家電屋等にあるカメラ用品コーナーね
ただ100均にもハイポはあった気はする、今は分からんけど カルキ抜きってたっかいアクア用品じゃなくてアスコルビン酸でよくない?
風呂桶買ってカルキ抜けるまで汲み置きしとけば一生タダだぞ
>>193
アスコルビン酸より粒のカルキ抜き(ハイポ)の方が安い。 1kg500円のハイポが一番安いけどアクアメーカーが小分けで売ってるやつよりは100均のほうが安い
カルキ抜き、近くのディスカウントストアでGEXのGX-30が税込み68円で売ってるからそれ使ってるわ
カルキ抜き、入れて害になるとか質の違いがあるとかなら安いのやめとこうとなるけど、仰々しく書いてあっても実際はなんでもいいのかな
カメラ用品だとかアスコルビン酸とか詳しくないのでさすがに怖いが、100均で無問題?昔魚飼ってた時はコントラコロライン買ってたのを覚えてる
カルキ抜きだけを目的とするなら問題なし。
100均でいい。
粘膜保護とか、重金属除去とかまで気にするなら
そういったのが入った製品を買えばいい。
けど、議論の主題が「カルキ抜き」ではなくて「添加剤の必要性」になるから別の話だよね。
>>198
アスコルビン酸はむしろ人は摂取しないと死ぬレベルで安全だろ。
中和剤なら安いエリソルビン酸で十分だがそれでもハイポの方が安いか。 まぁカルキ抜くだけなら汲み置きしてるけどなぁ
魚飼うならいざと言う時のために持っておくべき!って言われるから… コントラコロラインなども上であがったような何か別の作用もあったんでしょうか。
カルキとは何か分からないけど、とりあえず魚はカルキ抜きをしないといけないということだけの知識だから「カルキ抜き」という言葉が一人歩きしてるけど
正確には、安価かつ
「魚等にとって安全な水が水道水からすぐに作れるもの」だろうか
カルキ抜きはお日様と風がやってくれるので買わなくてよし
ゾウリムシ湧かすのに市販のカルキ抜きは使えないから結局バケツで日向水を作ることになる
百均は選別ボウルとかメラミンスポンジとか良いものが多い
汲み置きの水用意してると全然使わないよねカルキ抜き
液体も固体も買ったけど初めにそれぞれ1回使ったきり
固体に至っては後から生体込の飼育セット取り寄せたときにも入ってた
まあでもいつ全換水が必要な状態がくるとも限らんので持っておくに越したことないし
となると手に入りやすい100均でかっておくのは悪くない
>>197
安いなうちの近くのイオンでは78円くらいだったような気がする 液体だけじゃなくてハイポっていうのもダイソーに売ってるんだな
中身は同じでパッケージが2種類あった
液体のものか、固形のハイポでは固形の方が劣化とかしないんだろうか?
しかし、色んな商品の値段は店によって違うなぁ
カルキ抜きを入れ過ぎたら死ぬのかどうか知りたい
少なめくらいがいいのかな
そんな何十リットルも水作らないから困る
カルキ抜き 規定量の10倍濃度だと魚が不調になったってのをネットで見た覚えがある。
カルキ抜きは規定量でも5倍〜10倍くらいのマージンがあるので薄目に使っても大丈夫。
少量使う時は、
・小さいスポイトやシリンジ(注射器)で少量を量る
・水は1滴が0.05ml(1/20ml)なので、それを元に必要な滴数を入れる
・ペットボトル等に使いやすい分量のカルキ抜きと水を入れて作り置きして、それを小分けして使う。
などの方法がある
100均のは割高じゃねえの
コントラコロラインは使いきるんかいって量だけど
ダイソーのは100円で
粒状カルキ抜きで 5000L分
120ml入りの液体カルキ抜きで 500L分
250ml入りの液体カルキ抜きで 1000L分
のカルキを抜けるようだ。
コントラコロラインは500mlで2500L分くらい
1本500円なら 500L/100円くらい 1000円ならその半分。
「使いきるんかいって量」なら、100円の小分けで入手できる方がお得かもね。
自分は水槽によってダイソー粒と4in1使い分けてる
ダイソーの液体カルキ抜きも、コントラコロラインも4in1もカルキ抜きとしては、ほぼ同じ濃度みたいだ。
水25Lに6mlとして、水1Lに5滴。
カルキ抜くだけならダイソーのハイポがお得かな
量が測れないので少量の水の場合適当になるけど
水槽うpスレに晒したら怒られたほぼダイソー製品OF水槽晒すわ
>>213
オーバーフローなんだろうけど構造がよくわからん。 流れぶった切ってわるいが、白い方のザリ餌いいね
ミナミの稚エビが粒に群がって、どんどん食っていく
茶色のザリ餌はわからんけど
エアーチューブってダイソー以外で扱ってる所ある?
暑い中買いに行ったのに無かった(´・ω・`)
セリアにはあったと思う。ただ100均て店舗ごとのペット関係品揃えバラバラすぎるからあまりあてにしないでほしい。
>>216
100均に絞っていると逆に高い事があるぞ 魚をすくうネットとか逆に100円だと高いよね
ホームセンターで80円とかで売ってるし
ソイルとか使ったことなくて、試しにダイソーで売ってるめメダカソイル買ったら濁って使い物にならないと思って使うのは諦めてどれくらいで濁りがなくなるのか放置して実験してみたらやっぱりなかなかクリアにはならずに膜張った感じになった
でアオウキクサを水だけのところに浮かべてもなかなか増えないけどダイソーソイルの入ったところに入れてみたらかなり増殖
あれ栄養があるのかな?
水替えの時に毎回ソイルが舞って濁らせたり水草を汚すのですが
何か良い方法あります?
Youtube観てたらペットボトルの下部をカットしたのを淵に
引っかけてクッション代わりにしてましたができれば既製品で
お子様用バケツを沈めてそこに落水
タッパを浮かべてそこに落水
ビールジョッキを沈めてそこに落水
お好きなのどぞー('Д')
>>223
100均のメジャーカップはどうかな?
取っ手が上だけから出てる奴は縁に引っ掛かるよ。
形がいくつかあるからお店で見比べてみるといいよ カップ先端からだけ吐水して困る時は、
プラ板やクリアファイルを切ったのを内側から貼って、カップの縁が水平になるようにしてやるといいよ。
横向きに穴を空けてもいいよ。
8_くらいのパイプが欲しいんだけどチューブで代用するしかないかねえ
>>228
内径8mmなら園芸用細ホース
長さ20cmぐらいのパイプで
外径・・・6mmぐらいで
ダイソーの「ステンレスストロー」「アルミストロー」
9mm?ぐらいはダイソーの「ステンレスストロー太目サイズ」
ってのは売ってる。
長さがもっと欲しければ連結するより
ホームセンターで買う方が安くあがる。 >>228
ホームセンターで探す方がいいかも。
アクリル板とかの近くで透明パイプ2,3種類見たよ。 コトブキフラットバーライトの嵩上げスタンドに使えるグッズてなんか無いですか?
10cmくらい上げたいのですが
ダイソーで灯油ポンプの隣に水用ポンプってのもあったんだけど何か違いはあるの?
灯油ポンプ しゅこしゅこやる部分が赤い
水用ポンプ しゅこしゅこやる部分が透明
閉店数分前でしっかり見れなかったんだけど、ぱっと見はその部分が赤か透明かぐらいだったような
水用のは、食品衛生法だか何かに適合してるって書いてあった気がする。
最寄りのセリアが狭くて水槽関係コーナーが棚の半分しかない >>234>>235
基本は色で若干違いもあるっちゃあるのかな
買い替えた方が良いのかなどうしよう ダイソーの灯油用のは素材がポリエチレンだから、別に水に悪いとか無いと思うけど
水用はポリエチレンなどでも臭いが移りにくい素材のハズ。
灯油のポリタンク流用みたいに水に晒し続けるような使い方しなけりゃどっちでも大差ない、
灯油用の色付きポリ容器は耐油性素材かで汲み置き水用にするとかなりの期間水に臭いが移ったりするし
ただし灯油用は臭いが無くなってくると弾性が低下してきて固く割れやすくなっていく。
;ab_channel=charmmovie
水換えそうじ君のコメントを見ると
100均に売っていたってコメントがあるけど
どの系列の100均にあるんだろ? ジョイント部分じゃなくてこれと同じ仕組みのやつ全体が売ってるって言いたかったんじゃない?
ダイソーで売ってるよね
最近セリアのビールケースとか土管の小物が何かに使えそうでつい買っちゃうんだけど
無駄にストックが増えていく、モスドームとかエビマンションに使えるかな
セリアの土管とビールケース俺も買ったわ
土管は沈むけどビールケースはそのままじゃ沈まないから注意な
エビマンションになるし
メダカのラブホにもなるけど
上にタイル載せて無理矢理沈めたった
セリアいつの間にか産卵床用のフロートまで売ってたわ
コスパはプールスティックの方が良いんだけど、コンパクトで使いやすそうだった
来年使ってみたいねー
吸盤とかでひっつけて水中における餌置き場が欲しいのだけれど何か妙案は無いか?
ダイソーの浮くようなやつでなくて
エビの餌置きにしたいのだけれど、ソイル上に直置きは欠片が潜り込んでミズミミズ増える
小皿みたいなのはグロッソ植えてて置く場所なくて
かといってあまりにも水面に近いとオトシンが食べにこれない
>>248
スドーのレプタイルフードトレイというのがある
これをヒントに流用できそうなものを探してみては?
手っ取り早いのはレプタイルフードトレイそのものを買うことだが… ヨドバシなら送料無料で102円だから100均より安くね?
ヨドバシドットコム行って「フィーダーカップ」で検索すれば出てくるよ
アドバイスありがとう
100均一の隅から隅まで代用出来そうなものないか探してきた
マグネットは良いかもしれない
丁度1回使ってあと使ってない浮くりーなー持ってて
フィーダーカップは店頭で見つけたことあるんですけれど
下に穴空いてるからそこから食べカスがボロボロ落ちるので意味なさそうだなってw
上中下層飼ってるとあれめちゃめちゃ捗る!
メダカ用のわっかの浮きに、どうにか皿をぶっ刺せればできそうだけどなぁ
百均の大きいスポイト意外と良かった
アクアメーカーのデカいのに比べると吸い込む勢いが弱いくらい
マグネット式のコケ取りってどうだろう
ダイソーで200円で売ってたんだけど
うん、売ってる。問題は変な成分が入ってないかどうかだな
>>255
うくりーなー持ってるけど1回使ったきりだ
小型水槽ってのもあるけどピンセットでスポンジつまんで拭く方が早いし確実だし汚れ取れるし ピンセットって長く水に入れていて何か溶け出したりしないかな?ダイソーのデカいピンセット使ってるけど心配
>>255
ダイソーのは放すとブラシ側が沈むんじやなかったかな?
あと、ブラシが荒かった
多少値は張るけど、メーカー品の浮く奴がいい。
>>258
いれっぱなしだと錆びるよ >>258
1日で錆びたから使う度きっちり拭かなきゃだ 駒込ピペットのゴムの部分の代用品が欲しいが、ないかな。
セリアを探したけどなかった。
駒込ピペットそのものでもいいんだけどさ
あの赤い部分?100均で買うよりモノタロウとか通販で買った方が安くね
ハンズとかそこそこ大きいホームセンターとかでも扱ってると思うけど
スマホに付けるマクロレンズがあると聞いてダイソー2件とセリアに行ってきたんだが
もう売ってないの?全然見つからないぞ
お、ミナミスレ見たか?俺も丁度今日探して買ってきたぞ
1件目ダイソー、店員に聞いたら既に生産終了してると言われた
2件目セリアに行く、視野広がる方のレンズはあったけどマクロはなし(店員には聞いてない)
3件目ダイソー、残り1個あった
今でも売れ残ってるの探すしかないし賑わってるダイソーだと逆に厳しそう
100均よりホムセンの方が安いものあるよな。
ビニールテープとか
>>265
やっぱり終売か、はしごして探すよりはアマゾンで買ったほうが良さそうやね
で、ダイソーのは綺麗に撮れたん? ダイソー広角接写スマホレンズ
写真とってキャプった
とりあえずでサクッと撮ってみたがどうなんだろう…まぁこんなもんかって印象が強い
普通に撮ってズームした時と大した変わらない気もするような
青エビの下の水草はキューバかニューラージ
ガラス面かなり近くまで来ないとピント合わない、泳ぐ系の魚は難しそう、オトシンには良いかも
対象以外はぼやけてくれるので映り込みの心配が無いのは嬉しい
ダイソーで買ってた超長いビニール手袋最近何処にも売ってない。水槽内弄る時便利だったのに
俺もこの前やっとレンズ手に入れたけど虫眼鏡合わせて撮る方が綺麗だな…
ダイソー300円プラケースはさすがに水入れると
クニャクニャだな
大き目のプラケは近頃見てないな
金魚鉢は使い道がないし
セリアの小さい流木セットみたいなの買っとけば良かった
夏終わってから何処行っても売ってないわ
カブトムシ用の木にモス付けたらテラリウムに良さそう
去年どっかでデカいスポイト買って、どこで買ったかずっと思い出せなくてAmazon探しても楽天市場探しても見つからなかったけどやっと思い出したわ
ダイソーのジャンボスポイトやったわ
今朝思い出して仕事終わってさっき2本買ってきた
まじでこれ下手なアクア用品のスポイトより有用だわ
ジャンボスポイトの中に水草に優しい砂利が入って先のところに詰まって取れなくなった
これはこれでこれ以上毎回砂利を吸わずに細かいゴミを取れるかもしれないけど水草の切れたやつとかは取れなくなったし水吸うのが遅いわ
スレートプレートをハンマーで砕いたら
リシアストーンになりそう
>>281
人工水草を土台から引き抜いて
その穴にマツモとか挿してる人いたよ >>92
これダイソーで見つけたから買ったけど意外と良かった >>281
歯ブラシスタンドにウールマット詰めて使ってる人は居たな
マルチリング買ったほうが安いかもしれんが >>282
爪楊枝か竹串で一旦奥に押し込んで、水と一緒に勢いよく噴き出してやるとか? ダイソーのハイポ買ったら110gだった
当分買わずに済みそうだな
>>255
これ買ったけど酷かった
子供の頃に家にあったメーカー品と比べて磁力弱かった
そして拭く面がマジックテープの荒い面みたいでコケを引っ掻く程度
そしてそれを接着してる部分が出っ張ってるから面で拭きとれない 同じ200円なら強力マグネットとスポンジで自作した方がいい感じなのか
>>289
100均なのでまた買えばいいし、爪楊枝で取ろうとしたけど取れなかったと書こうと思ってたけど、押し込みは成功。
外には出て来ないけどなんとか使えるようにはなったわ 愛用してたダイソーの透明サラダボウル(底広め)が廃盤になってて悲しい
あれ、小洒落たメダカミニ水槽にちょうど良かったんだがなー
どっか似たようなの売ってるだろうか?
ダイソーで500円だけど折りたたみ2段ラックが売ってるの知って
衝動買いしそうになったが様子見でやめた
板が薄い気がしたからネットで調べてやめた
>>296
牡蠣殻はエナメル質削ってあって良い物だけど
あの緑のネットが罠
溶けてひどい目にあうので注意 三角コーナーのアミって結構な罠だよな
濾材入れとしてフィルターに突っ込んだらぶちぶち切れるし
回収ネットで落ち着いた
青いやつだっけ?あれちょうど2213にはすっぽりで2215にはちょうど半分ぐらいで嬉しかった覚えある
>>297
おおそうなんだ。
代替品としてナニがよいかな?
お茶パックとか? ミカンネット使ってる
500ml位に小分けして使うのに便利
ダイソーで黒色のザル&ボウルセットが売ってるの発見して心の中で小躍り。
ボウルやザルって白とかが普通だし黒色なんて見ないしな。
メダカ用に使いたかったし。
そういえば今まで見たことなかったけど、くるくる回すタイプの塩ビ(パイプ)カッターじゃなくて
刃のタイプの塩ビカッターが300円で置いてあった
クルクルタイプしか持ってない人におすすめ
横からだけど
ダイソーの工具売り場で発見。(ペンチとかの近く)
300円。
興味はあったけど、すでに塩ビカッター持ってるから買えなかった。
使える品だといいね。
まだ見たことないけど、塩ビ管のパイプリーマーもダイソーで売ってるみたいね。
大型店に行けばあるのかな?
物凄いいまさらだけど>>3は何でこんな大法螺吹いたんだ…?
ここのスレ立ては2017/11/02(木) 14:41:21.12だけど、数ヶ月も前にこっち↓が立ってる
100円ショップでアクア 20店目 【ワンコイン+Go!】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://2chb.net/r/aquarium/1505097975/
2017/09/11(月) 11:46:15.02
分散してるのも無駄だし古い方から先に使おうよ ダイソーのジャンボスポイトじゃなくて他で吸口が広いタイプのを買った
最近ダイソーでガラスの浮き玉が売ってたので屋外水槽に浮かべてみた
なかなかオサレでいい
セリアで焦げ茶のバケツ売ってた、
しばらく見なかったから廃盤になったかと思ってたけど、
一安心。
>>317
セリアで見かけなくなってからもキャンドゥではあったよ。 焦茶10リットルバケツ、何度水で洗っても油みたいなのが浮いてきてハズレだった
>>319
油分なら洗剤で洗ってよく流してみたら? 溜まったゴミを多めに吸うならDAISOジャンボスポイトより最近他で売ってる広口タイプの方がいいかも
あとボウフラを捕獲しやすいと思う
ジャンボスポイトだと吸う勢いが弱くてボウフラに逃げられる
>>275
亀だけど貧民だから300プラケース二段重ねで
下濾過槽が今のメイン水槽
>>311
ハサミ型のパイプカッターなら少なくとも13までの太さのパイプは真っすぐスパスパ切れる
13がだいたい2cmくらいだから使いパイプのほとんど行けるんじゃないかな
割と粘りが無さそうなプラパイプも割らずに切れる バブルカウンター自作しようと思って100均巡ったけど良いボトル無いな
主に蓋がネック
んで結局ダイソーのハーバリウムオイルの用器に辿り着いたが中身洗浄するのクソ大変だった
ダイソーで
収納BOXスクエア(37cm×25cm×22cm)220円
バーベキュー網(45cm×35cm)110円
買ってきたけど結構良い感じ
単純計算で20L位入るから水量的にも充分かなと
ただちょっと強度は弱い
とりあえずザリガニ入れてみた
ちょうどビオ風飼育スレで100均のバケツやタライを持ち上げたら砕けたとか話題になってたところ
収納BOXスクエア(200円)、
うちのベランダでは2年以上保ってる。
ただし、動かさない事。割れて死んでも泣かない事。
あと100円出して298円でNV-13買うのもいいよ。
バーベキュー網は錆びて中に落ちるから、定期的に交換してやってね
一手間掛かるけど、「ワイヤーネット」に網戸網や防鳥網を貼るのもいいよ
アクア用インテリア小物余り見ないけど終売かな?
とりあえず石橋と樽はゲットした、テラコッタの切り株風トンネルが欲しい
今って100均でちっちゃい流木売ってないのかな
小さいブセファランドラくっつけるのに丁度良さげだったのに
昔に買い溜めしとけば良かった
100均のスレートプレートを割って石垣風レイアウトしてるの見て
オレもやろうと思ってスレートプレート割ろうとしたけど全然綺麗に割れないんやが
どうやって綺麗に割るの?
ドライバーとかなんか当ててそこハンマーで叩くといいよ
「洗えるキッチンタオル」が便利。
水もよく吸うし、丈夫。 乾かして再使用してもいいし、汚れたら捨ててもいい。
100均にも売ってる(200円)
でも、ホームセンターの品の方が厚手で使いやすかったw
フレークタイプのエサ
思ったほどエビ氏は食べてくれない
ダイソーで水温計ってもう売らないのかな
水温計だけ見かけなくなった
あとyoutubeで見かけた新商品のスライド式の虫かごも
3件回ってもまだ見かけない
セリアのメダカボウルのつや消し版もこっちじゃまだ見かけない
虫かごは季節商品だから頼まないと来年まで来ないんじゃ無いか
>>338水温計ないよね、他の100均もまわってるけど全然売ってないわ >>341
同じく
百均行く時は探してたけど何処にもない
結局ホムセンで見つけたGEXの小さいのが
200円ぐらいだったからそれ買った 水槽に偽物を入れるのは不本意だけど仔エビ用に入れてある
本当は編み目1cmぐらいの軽くて丈夫なネット袋がほしいのだけどなかなか見つからない
その中にマツモや細くてすぐにブチ切れる細い有茎を入れたい 百均素材で小型オーバーフローを
自作したい衝動に駆られるけど、
これ以上水槽増やしたら怒られるしなぁ…
偽物の水草とかって魚怪我しないか?と思うんだけどな
>>343
1cmの網 で「漁網タオル」が思い浮かんだ
ボディタオルとして売ってる漁でつかう網
セリアとキャンドゥでみたことあったと思う >>347
おーそういうコーナーみることないけどこういうのもあるのか
俺が外部のろ材ネットに使ってるカラス避けのゴミネットがそれくらいの編み目だった気がするな
3年くらい外部に突っ込んでるけど崩壊したりはしてないからそれなりに丈夫な模様 >>343
泡立て用ネットが丈夫でいい感じ
袋じゃないから加工する必要があるけど
MAX15mlくらいのスポイトでオススメないですか? ホムセンの農薬コーナーや塗料のコーナーにプラのスポイトが、大きさ違いで何種類かあるよ。
100均じゃないけど数百円。
漁網タオルとかいうの何枚か重ねたらフィルターの濾材に良さそうね
ナイロン100%なら分解されはしないだろう
フィルターの濾材を入れるなら野菜の収穫ネットもいいと思うよ
でも10年ぐらい使ってたら劣化で敗れた
>>349
水量を量りたいなら、100均のシリンジ(針なし注射器)でもいいかも。
化粧品のコーナーとかにあるよ 外飼いトロ舟に入れる鉢代わりに三角コーナー使いたいんだけど抗菌仕様のはやめた方がいいですかね?
久しぶりにダイソーいったらエサの種類が増えてたな
といっても目新しいのはコリドラスの小さめタブレットだけかな
沈殿性はありがたいが20gしかない
丸型のプラ睡蓮鉢でメダカの屋外飼育してます
水生植物を植えた小さいプラ鉢を、睡蓮鉢の壁に引っ掛けていのですが
いいアイデアないでしょうか?
イメージとしては スドー小さな縁掛式ポット
でもこれ瀬戸物で重いんです
>>357
フックの類を瞬間接着剤でくっつけてみたら?
大体両面テープになっちゃってるけど浴室関係とかはテープ無しが多い
プラ容器に穴開けることに抵抗ないなら穴開けてS字フックとか >>358 よさげ!ありがとう!
傾斜があるから、大きめのS字か針金がいいかも >>359
ただのステンレスの針金みたいなヘッドレスト用Wフックが使えそう
S字フック2個分で支えるから横揺れもなさそうだし折り曲げて調節できるんじゃないかな >>360 使えるかもー
見に行ってきます ありがとう ダイソーで
こんなのが110円で売っていて(使用しているのはバケツ形じゃなくて円筒形、円筒、四角、バケツ型ってあった)
S字フック(ダイソー)2個でメダカ鉢の端に引っ掛けてる >>362 それカワイイ!
素材わかりますか?
ってかメダカ鉢で使えてるわけだし! 連投してすみません これで終わりにします
穴が空いてたり格子状だったりすれば
プラスチック素材のペン立てとかでもよさそうですね
みなさんアイデアありがとうございました!
>>364
ブリキですね、穴だらけなので(底は開いていません)水没する深さもS字フック何処に引っ掛けるかで如何様にも、で植物も穴を利用して全部タイラップ(ダイソー)で容器に固定しています >>366 ありがとう!
底床の掃除が楽になる
越冬できない水生植物を簡単に屋内に移動できる
カワイイ
以上の観点から、実行に移したいと思います
完 オレ達はようやくハマりはじめたばかりだからな このはてしなく深いアクア沼をよ…
ゲックス水作先生の次回作にご期待ください
ダイソーの収納クリアケース300円改造して水槽として使ってる人
オススメのライト、フィルター、エアレーション、ヒーター教えてください
>>330
うちも収納BOXスクエア(200円)を2つ並べて使ってるけど
どのくらいもつのかわからない。とりあえずホムセンで道具箱買って置こうかな
夏になったら細長プランター にビニール被せて水入れて
メダカの細長水槽も作ってみたい。 素焼きの加湿器で
DOOAのテラベースできないかな
歯ブラシスタンドを水草の重石代わりにしたいけどやってる人いない?
>>376
値段的にはスドーのエビシェルター使ってる私は大バカかしら?
歯ブラシスタンドは通水悪そうなのが気になる 俺の使ってる水作のおもり(鉛不使用)も3つで300円以上したようなw
高いよねぇ
チャームがおもりとしても使ってるでかいリング濾材あるじゃん?
あれ今度買おう
確か16個1000円くらい
>>378
何故か水草の重りって高いよねー
そのリング濾材私も買おうか迷ったんだけど
何個か割れて届く事があるらしいからやめたわ
無事届いたとしても自分で割りそうだし(粗忽者) >>376
ミニ鉢植っぽくて可愛いかと思ったんだけどね
とりあえず水に沈めてアク抜きしてる セリアがアクア用品としてメダカの産卵床用のチュール生地まで売り始めたね
セリアだけやけにメダカ用品が充実してるけど、開発部にメダカ好きでもいるんだろうか
自分もセリアでエアチューブ見つけた
パッケージの上から触った感じだと、ダイソーのよりも柔らかそうだったな
ダイソーはもう水温計売らないのかな
全然見かけないよ
水温計さっぱり見なくなりましたね
1番重宝していたと言っても過言ではないのですが
チョイスのマルチテーブルの代わりになりそうな物はないかね?
ネコに睡蓮鉢荒らされたのでダイソーで蓋を物色
干物を干す用の円柱形のネット200円を購入 上下を切り離して被せて使っています 34cmくらいの鉢なら余裕がある
見た目が不細工でペラペラだけど日除け虫除けにもなるのでおすすめ
うちはダイソーのワイヤーネット置いて煉瓦を重しで置いてる
ワイヤーネット便利だよ
なんだかんだでどんどんしんでく。スキル充実するまでやっすい30円のメダカ買うべきだった
餌用メダカは死ぬと思うけど野生種メダカはやっぱり強いわ
水面37度でも元気
セリアで粗目無膜スポンジの黒2個セットを発見
稚エビの隠れ家にいいなと思って買ったけど
今ミナミ爆殖中だから要らんかった
本来の用途に使うからええけども
ダイソーのアクア用置物再販されないね
テラコッタのトンネルとか木目調橋とか気に入ってたのに
>>396
ダイソーでオーブン粘土売ってるから自作するとかは?
日本製で3色展開だったよ >>398
植木鉢といっても様々な材質の物が存在する訳だが…
オーブン粘土の材質のことなら、主成分は木節粘土みたいだよ チャームのプラスチックトレイホワイトのレビューに100均と同じ物と書いてるんだが実際ダイソーで発見した
同じ野菜の絵のステッカーがついてるけどダイソーのほうはダイソーのロゴが入ってて少し違う
ダイソーマークはダイソーオリジナル商品にだけついてるわけじゃなくて同じ商品でもダイソー用どけマークつけて発注してるってこと?
ダイソーのスライダーケース
蓋の開け方はどうでもいいけど蓋含めて全体が透明なでスタイリッシュだなかっこいいなと思って買ったがすぐキズつくしフィルターないと水がすぐ濁るからそんなにスタイリッシュでもなかった
ダイソーで売ってる牛乳パック型の透明プラ液体容器なんかいいね
なんか作りたくなって流動フィルター作ったけどなんかかわいい
キャンドゥで
メダカの産卵床(浮き輪とセット)と育成メッシュカゴ(浮き四角ネットタイプ)
売ってた(名称失念)
最近ダイソーはエアストーン(2個入り?)売ってないね
廃版かなぁ
昼間だけの1時間おき間欠エアーやってると逆流防止弁つけてても高価のでも詰まりやすいから
ダイソーので1年交換やってたが・・・
近場のダイソーとセリアのアクアリウム用品売り場
釣り用品と犬猫小動物のペット用品にじわじわ侵食されて品揃えが悪くなってる
でも餌の種類だけは底物向けの餌とか増えてた
チュールの産卵床かなりいいね
うちの室内メダカこれにばかりびっしり産卵してる
浮きタコ足型よりも断然好みらしい
ヒートシーラー&お茶葉パックがオススメ
小型水槽用に活性炭やイオン交換樹脂小分け密閉してフィルタに仕込むとき便利
セリアがメダカ撮影用ケースまで出してきたぞ
103×54×104(組立時外寸)、映り込み防止の黒マット加工背景、転倒防止スタンド付き