1 :
950
2016/05/06(金) 00:20:06.70 ID:PRUefICy0
2 :
ゲームセンター名無し
2016/05/06(金) 00:32:35.24 ID:rQE/H2b50
3 :
ゲームセンター名無し
2016/05/06(金) 16:16:58.42 ID:EoWFB1Uf0
4 :
ゲームセンター名無し
2016/05/06(金) 21:27:14.57 ID:APwE9EEm0
嫌がらせOK
5 :
ゲームセンター名無し
2016/05/07(土) 15:08:29.17 ID:G9HowXId0
だいたい「様子を見る」って宣言する奴が一番クソだな
6 :
ゲームセンター名無し
2016/05/07(土) 15:30:30.61 ID:HSShqpBb0
喋るだけマシ
戦闘中でもダンマリの奴が増えたですしお寿司
7 :
ゲームセンター名無し
2016/05/07(土) 15:34:03.20 ID:vftYxKkX0
>>5 高コ近即決で中央様子を見るからの3落ちそんな猛者がわんさか居て晒す気にもならん
8 :
ゲームセンター名無し
2016/05/07(土) 15:40:18.20 ID:vftYxKkX0
だいたい、アレックスに頭上とられて落ちてるリプを拝める
9 :
ゲームセンター名無し
2016/05/07(土) 23:07:43.59 ID:pCuouePKO
馬鹿しか居ない
10 :
ゲームセンター名無し
2016/05/07(土) 23:15:01.38 ID:RnXqmc2F0
ダメだこりゃ
Aクラは味方のカテゴリーすら見ないから
ダブタンになるとかもう腕云々とかのレベルじゃないんだよな…
11 :
ゲームセンター名無し
2016/05/08(日) 00:12:02.10 ID:GGrZffWh0
>>5 中央様子見なんて危険な匂いがプンプンしてしょうがない
中央で敵と読み合ってればいいのにタンク側に合流
そして自分で対応できません
それ以上に腹立つのは枚数有利なのに拠点は割られ、モビは取られるゴミアンチ
12 :
ゲームセンター名無し
2016/05/08(日) 00:39:46.26 ID:44Xtgm2m0
>>5 しかも低コスト機で真ん中様子見るバカ大杉
その赤振りのHでどーすんだよ?ってこと多い
13 :
ゲームセンター名無し
2016/05/08(日) 00:42:04.81 ID:2xUl65K20
優勢側で出るとマジで基地外ばっかりでやる気無くなる。。。
ボコボコ味方が落ちまくって、なんとか敵タンク止めたけど自拠点あと1発で落ちる状況・落とされたら逆転する状況で「タンク キャッチ タンク キャッチ」とか喚く馬鹿とか。
もう拠点死ぬんだから全護衛に入って敵拠点取れば勝ち確なのに、アンチに執着して拠点落とされた挙句「タンク キャッチ 機影なし グッジョブ!」とか言われるし。
枚数不利でなんとかセカンド取れそうというところで、味方がまた落ちてゲージ飛び負け、2戦目は基地外は捨てゲー。
今日10クレやって負けたのこいつらのクレだけだわ。この程度の頭しかない奴らが少将・准将とか、今の階級制度はいったいどーなってんのかね。
14 :
ゲームセンター名無し
2016/05/08(日) 01:42:35.57 ID:QjtKVaWtO
優勢側で出撃しようが
劣勢側で出撃しようが
馬鹿しか居ない
15 :
ゲームセンター名無し
2016/05/08(日) 02:11:29.76 ID:+VM3uG4t0
つかタンクのキャッチがいるアンチとか
普通に要らんやん
引き撃ち出来ない近とかも居るしカオス階級やで准将は
16 :
ゲームセンター名無し
2016/05/08(日) 08:39:53.62 ID:GBXPvnMF0
>>13 脳内Aクラ君のあるあるやね
すぐに誰かのせいにしたがる馬鹿はいるよね
人生どう生きているのやら、晒して良いレベル
気にせず、次クレがノンストレスですわ
あと、こちら2nd中に、さっさと拠点を明け渡し、
敵タンをキャッチに送り込んでくるアンチ
これも脳内Aクラの特徴
こういう奴引いたら、機体消化でOK
17 :
ゲームセンター名無し
2016/05/08(日) 11:52:52.26 ID:QjtKVaWtO
Aクラ脳と馬鹿にする奴って
そいつの立ち回りを確認すると
そいつの立ち回りはAクラ脳以下の立ち回りが9割9分9厘以上
18 :
ゲームセンター名無し
2016/05/08(日) 13:25:58.54 ID:rUZWlR/U0
バンナムからZガンダム実装ってメール来たからwktkして見たらガンダムオンラインでしたって愚痴・・・
19 :
ゲームセンター名無し
2016/05/08(日) 15:16:18.10 ID:gV2tzu0I0
ノ
20 :
ゲームセンター名無し
2016/05/08(日) 21:01:25.40 ID:V/GWxwxO0
少将から落ちなくなってねーか?
21 :
ゲームセンター名無し
2016/05/08(日) 21:12:15.98 ID:MPG5n/Ia0
>>20 3週間絆止めれば落ちるぞ
普通に出てたら落ちない
正確に言うと前週が10001位以下だったら落ちる
22 :
ゲームセンター名無し
2016/05/08(日) 21:31:11.03 ID:V/GWxwxO0
>>21 や、なんかランク圏外どころか小隊未所属にまでなってんのにまだ少将lv3
23 :
ゲームセンター名無し
2016/05/08(日) 22:20:47.33 ID:GBXPvnMF0
センモニにカード通したか?
24 :
ゲームセンター名無し
2016/05/08(日) 22:34:05.66 ID:V/GWxwxO0
25 :
ゲームセンター名無し
2016/05/08(日) 22:46:42.81 ID:U+FOHnfu0
3週間の平均だからな。
先週やってなくても先々週やってれば少将あり得る
26 :
ゲームセンター名無し
2016/05/08(日) 22:49:39.24 ID:V/GWxwxO0
小隊未所属になるのどれくらいだっけ?
1か月以上はやってないと思うがね
27 :
ゲームセンター名無し
2016/05/08(日) 23:22:36.51 ID:bcwgLLtX0
とりあえずターミナルで順位確認してから言ってくれよ
バグ見つけたとか騒ぎたいなら写メも添えてな
28 :
20
2016/05/09(月) 00:57:16.97 ID:qC9zIc/60
あーバンナム社員なら一度ランキング計算方法見直した方が良いと思うぞ
三週間ターミナル通しただけのジオンカード(二桁・三桁・圏外)がまだ大将lv2のままだから
29 :
ゲームセンター名無し
2016/05/09(月) 01:07:11.31 ID:SDxJLlLz0
先週3桁なら今週大将
来週はトータルポイント0でも中将1
その次は少将1でなんも問題ない
この落ち方はRev3.52で告知されてる
>昇降格の変動範囲
>1週間ごとに行われる少将以上の階級判定は
>昇格は1つ上の階級のLv3まで
>降格は1つ下の階級のLv1までになります。
30 :
ゲームセンター名無し
2016/05/09(月) 01:14:37.55 ID:qC9zIc/60
>>29 おおそうかそうか
全くやってない週が続いても順位がほとんど落ちないジオンの人口減が問題な訳だ
納得した
んじゃおやすみ
31 :
ゲームセンター名無し
2016/05/09(月) 03:47:15.42 ID:8VSJf1fQ0
たまに街する支援型しか乗れない地雷君に、わかってない阿呆が支援型止めろとブリで新茶
あーあ、格闘間合いに滅多に入らない地雷君が支援から格に変えちまった、これで負け確だと思ったら、やっぱ敗戦
だからそいつのクセも知らずに指示すんなっていう愚痴
ちなみに次クレでも地雷君と街、何度も被せてきた地雷君の支援型がリザトップで俺がリザ下位でムカついたけど連勝だよ
32 :
ゲームセンター名無し
2016/05/09(月) 04:57:03.87 ID:3cd3oXpo0
今日(もう昨日だが)センモニの前で旧パイロットカード片手に立ち尽くす外人さんがいたのでネット検索で調べた例文等で意思疏通図りつつ
なんとかプレイ出来るとこまで進めてバーストで遊んで夜焼き肉一緒に食べて楽しいGW最終日だったぜ
今から出社鬱やわー
尚、ほとんど会話出来なくて最終的に買い物切り上げて合流してもらった嫁(元スッチー)に通訳頼んだのは内緒(´・ω・`)
33 :
ゲームセンター名無し
2016/05/09(月) 07:54:46.58 ID:kLfkHUH00
>>31 確かに支援や近でマシ被せてきてダウンでピキッって来ることもあるが、そこでキレて茶テロかまして、カット入らなくなる方が怖いと思うよ。
ダウンしたならササッと回避しておけばよっぽどでなければイーブンだし。
ま、大抵その場から居なくなってるのだが。
せめて無敵時間の3秒は居てくれw
その3秒はサッカーじゃないから!
ただし、タンク!てめーはダメだ!
カットして切ってたのに、逆カットから切られたわ。
少将帯でもこんなんが蔓延してたりするから怖いわ
34 :
ゲームセンター名無し
2016/05/09(月) 10:39:52.76 ID:29+f+77K0
パリッたガンダムとアレックスが前抜けしたタンク処理に行くとろくなことにならんな
反撃にビビって射撃でチマチマ削って枚数不利提供
返り討ちに遭うこともあるが一番酷いのは返り討ちにあったあとタンク諦めて遅れて護衛にやってくる雑魚
適切なリスタタイミングも理解せず拠点に戻るような雑魚に期待するだけ無駄か
35 :
ゲームセンター名無し
2016/05/09(月) 12:32:55.90 ID:rhX1SENo0
>>34 あまし関係ないけど
昨日のピックアップ動画で、体力六割のアレがドルブとタイマンして
負けてたやつあったで…
36 :
ゲームセンター名無し
2016/05/09(月) 17:33:55.66 ID:3RnlXxng0
今日は本当にヤバかった...
44でゲルキャや蛇しか乗らないヤツ・ダブル焦げ合計4落ち、糞砂etc...
これで准将かよって本当に思った、しばらく44やめとくわって愚痴
37 :
ゲームセンター名無し
2016/05/09(月) 17:37:21.65 ID:TRjJhCDx0
課金将官システムになって44がかなりヤバくなったと実感するわ。
中将とかでもそうよ。上手い下手、強い弱いじゃなくて44を知らないみたいなのが増えてきてる
38 :
ゲームセンター名無し
2016/05/09(月) 18:54:31.65 ID:pkgdPmUQ0
やっぱりタンクがバカだと勝てんわ
もう俺乗るからそのタンク枠よこせ
39 :
ゲームセンター名無し
2016/05/09(月) 19:00:58.87 ID:pkgdPmUQ0
たまにみるランラン・ルーとか、らんらん・るーって何なん?
総じてゴミグズなんだが
何かのアニメキャラなんか?
だったら納得
40 :
ゲームセンター名無し
2016/05/09(月) 19:16:26.95 ID:44oVpOCI0
41 :
ゲームセンター名無し
2016/05/09(月) 20:00:47.30 ID:rLYR8rBF0
>>36 44はもうあかん
昔の感覚で出ると発狂するぞ
支援機限定戦の方がまだ楽しい
42 :
ゲームセンター名無し
2016/05/09(月) 21:01:57.09 ID:YWCcRiO20
格だろうが近だろうがカテ問わず尖りはアホばかり
44のゲーム性が理解できない残念な人
43 :
ゲームセンター名無し
2016/05/09(月) 21:59:17.84 ID:44oVpOCI0
44 :
ゲームセンター名無し
2016/05/09(月) 22:37:21.02 ID:9aZ3YDTx0
まぁ、 44で素事務、陸事務、アレ、事務キャの編成に負けてるジオン(薔薇×2、ギャン、マザク)もいることですし・・・
45 :
ゲームセンター名無し
2016/05/09(月) 23:01:26.33 ID:44oVpOCI0
素ジム>薔薇
素ジム>シーマリ
相性の問題やな
46 :
ゲームセンター名無し
2016/05/09(月) 23:27:18.66 ID:07iaL+I20
>>43 ピラミッド側で上に行かないゲルタン
てか歩セッティングって消化かな?
壊れる建物を知らない、
雛壇ノーマークでのNL失敗タンクもやべーな
まぁ前衛もレーダついてないみたいだけど
ジオンネガキャン以前にユーザの頭が付いてきてないなこれ
47 :
ゲームセンター名無し
2016/05/09(月) 23:40:40.93 ID:6WWfZvm50
>>46 上に行くなら何でもええよ
それこそ脚付きでも
まあ、ピラ前で堂々と撃つタンクなら何乗っても同じだけどな
それよりもパリパリでいつまでもリスタしないタンクは一番始末が悪い
48 :
ゲームセンター名無し
2016/05/09(月) 23:57:21.10 ID:bjsk0oCT0
>>40 俺はギガンと白タンが一番で次点なぜかゲルタンが一番やり易いな
昔はみぃたんが一番反撃しやすかったんだがな
49 :
ゲームセンター名無し
2016/05/10(火) 00:06:56.29 ID:fIkq/FeN0
>>47 確かにピリッてるせいでセカンド行けなくしてるしな
かと言ってms弾当てられないから
結果的に1拠点撃破後は空気になってるのもな
こりゃ上に行かない方が良さそうだわ
50 :
ゲームセンター名無し
2016/05/10(火) 00:22:01.54 ID:xnD4TH8P0
今日の44中将戦
僚機が前衛不動だからタンク乗ったらことごとく惨敗
編成崩壊なんのその、茶テったやつをお望み通り単騎ルートにしてあげたら敵にボコボコにされてた
格不動でアンチらしいアンチをしたら連勝連勝
タンカー称号は持ってるけどヴァンガードは持ってない俺よりまともな動きをしてくれないかなーって愚痴
51 :
ゲームセンター名無し
2016/05/10(火) 00:37:02.04 ID:X4cDI77l0
パリの敵を囲んで速攻落とせるのに全力バックブーする近は馬鹿すぎ
52 :
ゲームセンター名無し
2016/05/10(火) 01:07:42.96 ID:dH4UmJcV0
44でサブカ出して機体消化して味方の非難しかしない屑と沢山マッチした
しかも野良だけじゃなく2バーとか3バーでそれやられたら勝てるわけねーだろクソが
53 :
ゲームセンター名無し
2016/05/10(火) 03:16:43.82 ID:JubbfK8n0
2バーがゲルタン2機出した時は殺意を覚えたね
54 :
ゲームセンター名無し
2016/05/10(火) 07:05:51.00 ID:ZdAeZDIB0
55 :
ゲームセンター名無し
2016/05/10(火) 15:45:01.20 ID:kjTiszWo0
残り5勝で地獄モード発動。
バンナムこんな下らないモード作るなら、
もっと他にやる事あるだろ。
だから給料泥棒と言われるんだぞ。
今害悪なのは、かいきゅとマッチング。
この2つをまともにするだけで、愚痴の半分はなくなる。
分かってんのか?こいつら!
56 :
ゲームセンター名無し
2016/05/10(火) 16:20:10.94 ID:HRKWseTT0
で、その地獄の5勝が結構な負け越しで終わった後、無駄に怒濤の10連勝とかになるんだよなw
57 :
ゲームセンター名無し
2016/05/10(火) 16:50:39.30 ID:EhVWmjJc0
だめだこりゃ。
1戦目工夫して勝っても、2戦目に味方の中身がイカサマンナム社員になって捨てゲーレベルの地雷プレイされて無理矢理負けさせられるわ。
イカサマンナムはなんでこんな屑行為にここまで必死なんだ?
危険ド⚪ッグやってる奴ですら、ここまでの既知外行動しねーぞ。
58 :
ゲームセンター名無し
2016/05/10(火) 17:09:16.73 ID:aplBLK9S0
なんだ?今日の連邦!
格差ばっかだ。あほくさ。
やめだやめだ!
59 :
ゲームセンター名無し
2016/05/10(火) 17:13:24.91 ID:HRKWseTT0
ラッキーディに連邦の質が下がるのはいつもの傾向
今日はエンジョイしたもん勝ち
60 :
ゲームセンター名無し
2016/05/10(火) 17:22:37.75 ID:+WJHYkfY0
身分不相応の中将になったから3週間
カード寝かしてるけど暇だな。
61 :
ゲームセンター名無し
2016/05/10(火) 17:42:14.65 ID:weGcxpeb0
中将、少将戦で敵拠点回復してからノソノソやってくるタンクなんて要らねーから!
身に覚えのある奴そこ並べ!!
62 :
ゲームセンター名無し
2016/05/10(火) 18:51:06.71 ID:EhVWmjJc0
>>59 味方が最低限のレベルくらい保持してくれないとエンジョイする余裕なんて無いけどな。
ちょっとでもまともな行動取ると、光の速さで枚数不利押し付けてくるから。
逆にかんしん
63 :
ゲームセンター名無し
2016/05/10(火) 19:01:35.27 ID:EhVWmjJc0
勝手に送信しやがった
逆に感心するわ。
既知外が酔っ払ってヤクっててもやらない出来ないレベルの糞行動がスラスラとやれるとか真性のゆとり屑はホント気持ち悪い。
なんで絆にやってきた…。
64 :
ゲームセンター名無し
2016/05/10(火) 19:52:00.55 ID:qBY37rXl0
先週Sクラ入りしてから初めての44出たんだが敵味方共ガチ機体しか出てこないからめっちゃ真剣にやれたわ
ラスクレで名前知ってる人とも会えたし
モチベ上がった
65 :
ゲームセンター名無し
2016/05/10(火) 19:53:42.68 ID:w8RRJ4Pv0
ジオン
一日目4勝16敗
二日目8勝2敗
三日目8勝2敗
四日目5勝5敗
ジャスト勝率五割で終わった…
66 :
ゲームセンター名無し
2016/05/10(火) 20:01:08.79 ID:PDFCY9gS0
>>59 これ
北極中央でうろうろ白線動かすだけの影砂
マッハで落ちるダム護衛
本気でやって茶テロ野郎にMSスコアで勝てない生ゴミ
おっさん泣けてくるわ
67 :
ゲームセンター名無し
2016/05/11(水) 00:38:42.92 ID:+WVZxVDB0
中将から大将よりも少将から中将、さらには大佐准将から少将に上がるほうが難しいのはなぜだ!
足を引っ張り続ける、子泣き爺や砂かけばばあをふりはらって大佐准将を抜け出すのがいかに難しいか
ギレンの気持ちがよくわかるわ
68 :
ゲームセンター名無し
2016/05/11(水) 01:35:48.17 ID:FVdrsG7W0
>>67 少将以上なんて課金次第で勝率5割でどうとにでも上がるやん
准将までは勝ち負け無視して引き撃ちA狙いしときゃ勝手に上がるし何も難しくないぞ
69 :
ゲームセンター名無し
2016/05/11(水) 02:47:37.71 ID:Yq9t+urb0
>>67 なんも難しくないだろ
逆に上がらないようにする方が難しいわww
70 :
ゲームセンター名無し
2016/05/11(水) 05:21:45.22 ID:ybB2vQAw0
>>68-69 上げるだけなら簡単だけど、上げてる間(普段もだが)のゲームの内容が糞過ぎてプレイを重ねるのが苦痛って事だよ。
(特にグラフの色が上位になるほど)
自分のプレイの地雷さに自覚が無いのとか、新規接待受けてる輩にゃわからないだろうがね。
71 :
ゲームセンター名無し
2016/05/11(水) 05:40:28.73 ID:4q8uM6Z70
>>67 確かに大将になったら、狩りIDBに当たらない限り連勝モード突入してたな
おもろくないので、漬け置きして下げたくらい
大佐では手間取ることないな、カスひいても相手も同じカスだから勝てるし
少将くらいで、准将Lv2や勘違い糞2バーを引いたときが足引っ張られる
中々のウェイトトレーニング感あるよ
そのあとはテタヌス効果で爆勝モードなったりする
そして、無駄に大将カード作成w
晒し板とかに出てる奴らはウェイトとしては軽い奴多いわ
あの程度で晒し喚くやつらもド下手かメンタル弱いんだろうねw
72 :
ゲームセンター名無し
2016/05/11(水) 07:14:26.67 ID:FVdrsG7W0
アスペこわ
73 :
ゲームセンター名無し
2016/05/11(水) 10:14:26.88 ID:Yq9t+urb0
>>70 お前の
>>67の書き込みから
>>70の答えになるなんてアホなの?
新規接待〜ってバカにする前に日本語勉強しろよ
74 :
ゲームセンター名無し
2016/05/11(水) 10:31:42.01 ID:/w0hMZWk0
バンナムさん
サブカ対策だが指紋認証にしてはどうだろう。
カード自体を廃止して全て指紋にしちまえば、まずサブカはいなくなる。
でもまぁ、そんなにシステムに金掛けられないか。
落ち目だもんね。
75 :
ゲームセンター名無し
2016/05/11(水) 11:14:27.88 ID:tDBhTyfH0
ちょいとテスト
76 :
ゲームセンター名無し
2016/05/11(水) 13:33:13.57 ID:cIcUz7XJ0
77 :
ゲームセンター名無し
2016/05/11(水) 18:07:11.06 ID:ybB2vQAw0
>>73 落ち着けよゆとり新参君w
痛い所突かれたからって、勝手に67単体の丸答えと思い込むなって。
がっこうのてすとwじゃないんだから、関連した見解意見が乗ってきても読み取るのが大人だゾ☆
ま、学生でもできる奴はできるけどねその程度w
問題=答 の1セット程度しか処理できないゆとり脳だらけだから、この惨状なんだよなぁ>今の絆
78 :
ゲームセンター名無し
2016/05/11(水) 18:24:45.56 ID:Yq9t+urb0
79 :
ゲームセンター名無し
2016/05/11(水) 19:24:11.39 ID:MsS3I/VC0
まあぶっちゃけ、変な人の比率がかなり高くなって来たよね…
80 :
ゲームセンター名無し
2016/05/11(水) 20:55:44.96 ID:iAmNcWmG0
教導用カードを紛失し、仕方なくもう1度作り直し、名前はどうするかなーと悩んだ末、アドンとサムソンにした。
何の因果か、本日の称号フルチャージッ!
久しぶりに声出してワロタwww
81 :
ゲームセンター名無し
2016/05/11(水) 21:19:20.78 ID:B/XCq9tP0
67本人です
なんだか火つけちまってすまん
大佐准将は『子泣きじじい』
少将は『血の池の餓鬼』
中将は『ぼうや』だからさ
ってことで締めましょう
82 :
ゲームセンター名無し
2016/05/11(水) 21:21:04.40 ID:4q8uM6Z70
>>80 じゃあ、バランとウミニンを用意します
エルアンドトポでもOK
83 :
ゲームセンター名無し
2016/05/11(水) 21:24:54.40 ID:4q8uM6Z70
>>81 妖怪ものの表現がイマイチ伝わらんのだが、
ベンチプレス80kg、120kg、150kgだと
子泣き=150kg?
84 :
ゲームセンター名無し
2016/05/11(水) 21:25:08.99 ID:VIxDFuK+0
85 :
ゲームセンター名無し
2016/05/11(水) 22:21:54.16 ID:KERYX+NL0
平日とはいえ夜8時でバンナム戦が来るとは思わなかった
ジオンに兵いないんかね
マッチングした2クレも余裕で勝てたし
86 :
ゲームセンター名無し
2016/05/12(木) 00:41:13.70 ID:Wo9uIyr60
グレキャで1st護衛0
しかも俺が青2号機とタイマンしながら敵拠点に2発撃ちこんだ間にジムキャに拠点半分以上削られてるし
拠点とられた後も「タンク」「いくぞ!」じゃねーんだよ、俺が先頭じゃねーか、前線あげろや
87 :
ゲームセンター名無し
2016/05/12(木) 00:44:27.34 ID:ps+Elkbr0
88 :
ゲームセンター名無し
2016/05/12(木) 00:57:13.98 ID:lfuXKsq50
>>87 グレキャだから、敵タンクに釣られて
結果的に護衛が0になったんじゃないかな。
89 :
ゲームセンター名無し
2016/05/12(木) 02:33:04.91 ID:gDpL4vB90
ワイ准将、12連勝し13戦目にして大将戦に吸われる
アンチ2枚に対し護衛2枚だったのになぜか護衛が俺一人になる
2対1で頑張るもレーダーが付いてないタンクさんがダウンする度に俺に了解了解連呼してくる
双連食らって落ちたら影も形もなかったもう一機の護衛からグッジョブ言われ
遅れてリスタしてきたレーダー故障してるタンクさんは俺に下エリアありがとう言いつつ拠点合体
二戦目ブリ段階でタンクは蛇ガン即決からのタンク指定
影の護衛もミサイサ即決茶テロ
騒がしいPODから出てそのまま帰宅
初めて絆で捨てゲーした
通報されようがもうどうでもいいや
90 :
ゲームセンター名無し
2016/05/12(木) 05:22:06.33 ID:n6vXQG2r0
>>81 語学力の無いのが的外れな相手に噛み付いてるだけだから気にしなくていいさ。
91 :
ゲームセンター名無し
2016/05/12(木) 14:01:15.21 ID:bzQ5Beg80
>>89 災難だったが、居なくなったPNを将官晒しで調べてみよう。
タンクも怪しいなw
タチコ〇とかだったらお察し。
晒されたろ?そういう事だw
92 :
ゲームセンター名無し
2016/05/12(木) 15:23:15.42 ID:DF6AoR260
ジオン(まともな)人いないな
勢力戦中休みが今日しか取れなくてジオン連コしてんだけど中将から准将まで落ちた(´・ω・`)
職場変わって朝ナム出来なくなったのが痛い
93 :
ゲームセンター名無し
2016/05/12(木) 18:26:20.02 ID:Nvwo1+pf0
>>78 粗探し野郎とまともに話すと疲れるから止めとけ
絆も他人の所為にするやつ多い感じが何となくわかったわ
94 :
ゲームセンター名無し
2016/05/12(木) 18:49:23.77 ID:oKpkcsSd0
うちのホームで大将1000のリプが流れてて、おっ?!と思ったらジオンが圧倒的に負けてる。
?となってジオンのメンバー見たらじおん.comがいた(´・ω・)
まぁほかにもあったのかもしれないが、二度見したわw
誰だよ、消えたとか言ってたヤツ。
生存確認ッ!
95 :
ゲームセンター名無し
2016/05/12(木) 20:23:13.64 ID:Qvuz/qY00
>>92 朝ナムで機体取るような雑魚なんだから適正階級戻って良かったじゃないか
96 :
ゲームセンター名無し
2016/05/12(木) 20:32:32.69 ID:vvLucau/0
>>92 人いないとか言って味方に頼ってる限りは同じ穴だぜ
97 :
ゲームセンター名無し
2016/05/12(木) 21:01:07.02 ID:8fF61U01O
頭バルで逆カットしてくれたアレックス赤殉笑に倍返ししたらグラフと同じ色になって茶テロしてたわwwww
98 :
ゲームセンター名無し
2016/05/12(木) 21:55:13.67 ID:NBOsHZAe0
ナハトでアンチここはまかせろとか言ってるやつ何なの?
なんかしらんけど右二枚だって言ってんのに左に四機行って仕方ないから自衛してたらなんでファースト普通に割られてんの?
でリスタートしてあとちょっとで砲撃地点ってところでなんでアレクとタンク落としてんの?
それでなんで誰も護衛に来る気配無いの?
それでリスタして何が右ルートラインを上げる拠点を叩くだよお前の脳内では30秒で右リスタポイントから砲撃地点行って拠点われる物だと思ってるのかよ
なんで結局俺がタンク機影なしとか言われんだよならせめて最低限の護衛しろよ
二戦目は二戦目でなんで全アンチしてる場面でタンクに俺とグフカスしか行かないんだよ
ザメルが見かねて殴りに来てんだけどどうしてくれんのこれ
99 :
ゲームセンター名無し
2016/05/12(木) 22:07:10.79 ID:sn3v2mxR0
連邦の大佐ゴミ過ぎんだろ
100 :
ゲームセンター名無し
2016/05/13(金) 00:28:19.68 ID:FP9+y1ka0
タンク乗ってくれるのは非常に有難いけどなんで2拠点目狙いに行かないのか。
ゲージ僅差で勝ったものの敵タンクに拠点落とされてたらゲージ飛んでたよ?
で、タンクで出撃したら誰も2拠点目護衛来ないし。2拠点目落とさないと確実に負けなんだよ?
必死になって応援呼んだら落とされる前に割れたから良かったもののサッカーに必死になるなよなー。
それと何で格で敵タンク処理するのに真正面から行くかね。
敵タンクのタックル食らって拠点割られてんじゃんよ。
101 :
ゲームセンター名無し
2016/05/13(金) 15:16:17.71 ID:SFfFABrf0
>>95 馬鹿か?
朝南無での機体獲得が一番経済的だわ
Sクラ上位の有名所も朝南無で新機体ゲットしてるわ
102 :
ゲームセンター名無し
2016/05/13(金) 16:12:42.05 ID:QxmzUWaO0
初日の朝9時頃が連邦側100くらい優勢だったよな
103 :
ゲームセンター名無し
2016/05/13(金) 16:33:14.92 ID:fR1UD4GQ0
野良5割マッチだから、朝ナムなら無駄が無いなぁ
104 :
ゲームセンター名無し
2016/05/13(金) 17:11:50.21 ID:huLFSq1W0
>>101 普通に取ったら25勝50敗くらいかかるから?w
105 :
ゲームセンター名無し
2016/05/13(金) 18:21:29.75 ID:fwUrzuJm0
106 :
ゲームセンター名無し
2016/05/13(金) 19:06:08.17 ID:QxmzUWaO0
絶対にタンク選んで拡散ばら撒くだけの機械になるマン引いてからは
朝ナム重視になったわ…
さっさと圧勝させる方が回転率上がるからゲーセンも得するしね
107 :
ゲームセンター名無し
2016/05/13(金) 20:47:00.54 ID:Ae/hIIgU0
朝ナムの方が効率いいじゃん!
(心の声・負け越しだから25勝までいくら金がかかるかわからん!でも早く機体取って自慢したい!)
108 :
ゲームセンター名無し
2016/05/13(金) 21:36:26.01 ID:QyrolX5J0
ってか休日の午後とか今や普通にバンナム戦になる気がする
109 :
ゲームセンター名無し
2016/05/13(金) 21:36:56.46 ID:oCIGubQk0
どうゆう手段で入手しようがどうでも良くない?
110 :
ゲームセンター名無し
2016/05/13(金) 22:08:13.08 ID:3eROpN0x0
>>101 健康にもいいしなw
朝ナムって停戦時間も勝利カウント入るのか?
10時に行くと、満席、11時にはガラガラのマイホームw
111 :
ゲームセンター名無し
2016/05/13(金) 22:57:47.64 ID:cbEd7A/w0
俺は勢力戦25勝するのは諦めてるんで15勝で支給されるMS獲ったらメインのカードは寝かす
特にジオンは洒落にならないくらい連敗する時があるんで
112 :
ゲームセンター名無し
2016/05/13(金) 23:38:56.94 ID:IzIHRcWF0
2連勝からの2連敗を行ったり来たり
二連勝すると敵が強くなって味方カスになる仕様やめてくれよ
113 :
ゲームセンター名無し
2016/05/14(土) 00:04:26.42 ID:p0TniKRy0
おいさっき街した2バー、人にタンク頼んだんならタンクの指示聞けよ
しかも枚数同数だと押される前衛力で逆に指示出してんじゃねえよ
結局護衛放棄して枚数有利に流れてんじゃねえよ
で2戦目もタンク強要ってどういう脳したら護衛として信頼得られたと思ったんだよ
ちょっと開頭して見せてくれよ
114 :
ゲームセンター名無し
2016/05/14(土) 00:52:55.09 ID:IGD7h8+r0
3ヶ月くらい前に2バーと店内味方マチしたあとに気付いてなかったのかセンモニでボロクソに言われてたので一言言ったんだがあれからあの2バー見ない件
ちなみに言ったセリフは以下の通り
「レバー倒してくれないとペイルのA砲だろうがB砲だろうがカット出来ないんですけど?出来るなら見せてくれませんか?さっきの分とあわせてプレイ代払いますよ?」
115 :
ゲームセンター名無し
2016/05/14(土) 06:31:46.58 ID:l/H0WYsY0
レバー入れの意味がわからないやつはたまにいるよなw
116 :
ゲームセンター名無し
2016/05/14(土) 15:33:29.37 ID:o6JCGc9F0
なーこれ!!
リボコロBばっかじゃん!
ここぞとばかりに人気ないマップ比率増やしてんな。姑息だわバンナム。
117 :
ゲームセンター名無し
2016/05/14(土) 18:15:34.22 ID:vtQwfoYX0
今日の一戦目に、赤左官がタンク即決で、4対4でザクキャ、ビッグガン拡散装備で、黙りタンクでした。
こちら単機格闘アンチで、敵護衛を半分とタンク三割位削って、拠点側が一機撃破のもう一機パリで、敵護衛が少し離れたので、切り離しこ合流して、2拠点のゲージ飛ばして、楽に勝てました。
しかし二戦目のブリで、一戦目がリザ350点の0落ちでしたので、ダンマリタンクがアンチ機影無しタンク宜しくと言われました。
二戦目はタンクに乗り、格闘護衛でガンダムと、ペイル取ってゲージ飛ばして勝ちましたが、赤左官は何が気にいらなかったのか?
今日は疲れたので、撤退します。
118 :
ゲームセンター名無し
2016/05/14(土) 19:10:52.00 ID:l/H0WYsY0
>>116 馬鹿には難しいですよねw
準格MAPで格2枚とか、あるある
119 :
ゲームセンター名無し
2016/05/14(土) 19:12:41.46 ID:/37CVPhTO
>赤左官は何が気にいらなかったのか?
赤佐官以外が赤佐官より腕が良く頭良く仕事しまくりで
赤佐官自身が下手で頭悪く仕事できなかったのが露呈したから
120 :
ゲームセンター名無し
2016/05/14(土) 19:22:11.07 ID:vtQwfoYX0
>>119 戦闘中は無言で害はなかったですが、赤左官はツヴァイ240円2落ち400点の最下位でしたw
121 :
ゲームセンター名無し
2016/05/14(土) 19:39:01.86 ID:l/H0WYsY0
BGザクキャで釣り連したかったんじゃね?
122 :
ゲームセンター名無し
2016/05/14(土) 20:27:48.29 ID:1jsAFyR30
icemanとミスターポポ同時に引いたら
そら連邦勝てんて。。。
123 :
ゲームセンター名無し
2016/05/14(土) 20:35:32.13 ID:Asm0P1ov0
>>121 たぶんこれ
ゲージ飛んで3拠点出来なくてキレる奴とかたまにいる
あとここまか無視して姫タン3拠点勝ちしたらキレるタンクもいた
無視したのは悪いけど3近でなにしろと
124 :
ゲームセンター名無し
2016/05/14(土) 20:38:46.95 ID:1jsAFyR30
撤退戦でタンクが囮になってるのに、
下がらないアホはどうにもならんのか?
ちゅーじょー様なんだが。。。
死ねよ
125 :
ゲームセンター名無し
2016/05/14(土) 21:21:49.63 ID:RceF8V/u0
俺も2番機でで今日タンク乗って、ガンダム単機護衛が、枚数不利で突っ込み、即死で俺に2階部分5番機3番機下エリア言われました。。。
お前がゴミだ!!!
126 :
ゲームセンター名無し
2016/05/14(土) 23:06:14.42 ID:l/H0WYsY0
>>123 出した近がまずいんでないの?
44で脚付きタンク高コ3近のノンストップ機動戦重視編成は
MAPによっては効果的
>>114 Youのためにぺイルさんとのレバー倒し共同作業動画作ってきたお
サブカ4号の下エリアカードだけどw
@YouTube 中将フラグ立てた状態で少将になった
勢い的に大将まで戻りそうやけどw
127 :
ゲームセンター名無し
2016/05/14(土) 23:49:39.25 ID:trYm35Yu0
240円ツヴァイといえばクロカゲのイメージ
奴は赤佐官だったかな?
128 :
ゲームセンター名無し
2016/05/15(日) 00:38:41.33 ID:iPpLuPMd0
129 :
ゲームセンター名無し
2016/05/15(日) 01:44:48.12 ID:wXmBI7+FO
>>128 クロカゲかwwww
因みにゴーダタ・ケシはクロカゲのサブカ
130 :
ゲームセンター名無し
2016/05/15(日) 02:37:47.90 ID:t6m5oMi30
>>129 そうだったか、何度か街したが、特徴的な動きで印象強いわ
131 :
ゲームセンター名無し
2016/05/15(日) 14:33:10.39 ID:eG0IFRoa0
ピピンアットマーク
132 :
ゲームセンター名無し
2016/05/15(日) 20:30:53.99 ID:SkWSHi0k0
味方がヘタンクすぎるやつがいたので、2戦目他の人がタンク出すも
そのまま継続で出して、Wタン
へタンクを肉にしてもう一人の陸砂ガチ護衛したら勝てたw
133 :
ゲームセンター名無し
2016/05/15(日) 23:27:11.57 ID:3TfbEc5T0
イフ改が斬ってる時は被せ斬りしないようにしてるのに
俺が斬ってる時にイフ改が被せしよる
馬鹿は絆禁止。味方殺しのクソ野郎
134 :
ゲームセンター名無し
2016/05/16(月) 00:23:22.07 ID:Oy9nX+wP0
支援機の練習と思ってサブカ作って出撃したけど中々のカオスっぷりに
怒りを通り越してホッコリしたわ
陸ガンで拠点攻撃したり、新砂ビーライBでリザ一桁とか
逆に考えればご新規さんがまだいるのね
135 :
ゲームセンター名無し
2016/05/16(月) 01:43:01.36 ID:fNjKGPZB0
絆歴半年ですがやり始めたころ
136 :
ゲームセンター名無し
2016/05/16(月) 01:46:38.08 ID:fNjKGPZB0
勝手に送信すみません。
やり始めた頃よりチャテロする人増えてきて少しやる気低下中です
137 :
ゲームセンター名無し
2016/05/16(月) 07:12:24.88 ID:PDVApra60
>>134 支援機の練習のためにサブカ作るって、自分のゴミっぷり晒してどうする
138 :
ゲームセンター名無し
2016/05/16(月) 07:52:33.89 ID:8z2jdEPt0
相方「うっは!砂漠で駒BRとかw連邦にも頭のおかしいのがいたwww」
俺(アクトBR)「連邦にも、と言うことはジオンにもいるようだが誰の事か教えて貰おうじゃないか!」
偏差出来るなら出してもいいじゃない(´・ω・`)
でもバラ出す方が数倍楽なのは認める
139 :
ゲームセンター名無し
2016/05/16(月) 12:21:59.19 ID:1/tLy2cN0
あのね、勝ち確ならブルダン煽りもいいけど190ゲージ差でやめといた方がいいと思うよ。
ほらね、カウント残り3で逆転負けしたでしょ?
次からはゲージ差が残りカウントで逆転出来そうも無い時にやりなよ。
見ていて恥ずかしいからね。
勝利数見たらサブカみたいだけどKIZUNA本庄のジムキャ乗ってた人へ。
140 :
ゲームセンター名無し
2016/05/16(月) 12:30:33.81 ID:hdOXYEvj0
>>139 あるある
俺はリスタしたいタイミングで落としてくれて感謝したいくらいなのに、歓喜のプルダン入れる奴
反対側丸刈りにされて終わりだというのに笑える
141 :
ゲームセンター名無し
2016/05/16(月) 12:31:44.18 ID:Iv0cRTIr0
ジオン大佐の俺
先日敵が少将3 3枚准将3 3枚
味方准将3 4枚 大佐3 2枚の格差街に組み込まれる
緊張してたら味方1番機の准将が色々指示出して指示の最後にすまないありがとうを言っていた。勲章みたらTOP100レート×4が付いていて
1戦目はマツナガjで1200こえて敵タンク0拠点にしてた。1番以外味方みんな500点以下だったけど拠点割ったから勝てた試合だった。
俺がすごいと思ったのは2戦目で
タンク誰も出さなくて1番機が乗ってしまった
試合終盤コスト負けしていてタンクがセカンドあと拠点半分のところで残り30カウントくらいの場面でタンクから戻れ連呼みんな戻ってタンクが敵拠点に突貫し始めたから負けたわと思ってたら
左でモビ誰かが取ってプラス210に
敵はみんな拠点止めるためにタンクにむらがってたからタンク以外戻れて
マカクが死んでプラス10で勝つという展開がすごかった
1番機のタンクがこれを読んで指示出してたとしたらすげえと思った
レート持ってる人はすごいなと感心した試合だった。
142 :
ゲームセンター名無し
2016/05/16(月) 12:59:26.11 ID:janFhSNB0
>>141 泥試合にして更に勝利まで
反省しろよ
だからゴミなんだよ
本当ここ2〜3年でゴミが大量発生
今回の階級昇降格で観戦に勘違いゴミ地雷しかいなくなったな
143 :
ゲームセンター名無し
2016/05/16(月) 13:39:25.47 ID:eATiv+WX0
加賀さんお迎え出来たけど朝から張り付き&600GP制限もあってボーキがもうないでござる
加賀未補給で終わってしまった・・・
こういうときばかりは900GPがホームの人たちがうらやましく思える
144 :
ゲームセンター名無し
2016/05/16(月) 13:42:23.71 ID:hdOXYEvj0
145 :
ゲームセンター名無し
2016/05/16(月) 14:42:01.48 ID:IP0JdcIK0
すまん書き込み間違いだ
146 :
ゲームセンター名無し
2016/05/16(月) 19:59:58.41 ID:qzoDbLrW0
味方に地雷が居たら、
逆軍で出るとマチするな。
大体地雷はリプなんか見ないから、
連コするとまた味方マチ。。。
逆軍で出て狩らせてもらうが吉。
やっと分かったわ。
147 :
ゲームセンター名無し
2016/05/16(月) 20:12:47.34 ID:Oz3n5iSP0
>>139 プルダンを応用したPTという技もある
PQSは非推奨
148 :
ゲームセンター名無し
2016/05/16(月) 21:00:40.06 ID:yNdOYlPt0
バンナムさぁ、
もういい加減マッチングと評価システム見直せや。
評価なんて、強いのが上に上がって、
弱いのが下に下がる、これだけだぞ?
頭ガチガチな奴しかいないのか?
149 :
ゲームセンター名無し
2016/05/16(月) 21:56:21.22 ID:6Sy0W+Lo0
150 :
ゲームセンター名無し
2016/05/16(月) 22:13:05.81 ID:+tUpDa0H0
やっぱり44面白くないわ。
ゴミと言うか地雷が必ず1名は混じっている
44だけは熱い戦いできるから好きだったんだけど冷めたな
151 :
ゲームセンター名無し
2016/05/16(月) 22:19:53.98 ID:1eb7/8glO
ゴミが同じルートなら頑張ればなんとかなる
ゴミが逆ルートだと無理
よって二枚いたらめっちゃ頑張らないといけなくて辛い
152 :
ゲームセンター名無し
2016/05/16(月) 22:31:42.35 ID:rmSyRWXPO
渋谷五反田新宿は、上の一部覗き在日チョンしかおらんのか
153 :
ゲームセンター名無し
2016/05/16(月) 22:49:58.63 ID:/oGslNsX0
4番機だったのでとりあえずタンク
2戦目は前衛のリザ下位の人やってもらおうかなって思ったけど
1番下が500の1落ち・・・
大人しく2戦目もタンクで出ました、連勝したからいいけど
154 :
ゲームセンター名無し
2016/05/16(月) 23:53:01.26 ID:rmSyRWXPO
岐阜と名古屋は在日チョンしかおらんのか
因みに大阪四国は在日チョン以下しかいない
155 :
ゲームセンター名無し
2016/05/17(火) 00:08:16.03 ID:f8rsYN5Z0
>>154 絆プレイヤーにもいるんだな
気に入らない奴をそういう言葉で表す下品な輩が
気持ちわる
156 :
ゲームセンター名無し
2016/05/17(火) 00:38:31.50 ID:8wzWefAEO
IDコロコロ
クスクス
157 :
ゲームセンター名無し
2016/05/17(火) 01:09:06.01 ID:8wzWefAEO
158 :
ゲームセンター名無し
2016/05/17(火) 09:23:47.72 ID:NZpGXz+30
だまれましゅまろBBA
159 :
ゲームセンター名無し
2016/05/17(火) 09:38:10.32 ID:YPn0u3G30
准将酷いなぁ。移管と変わらない立ち回り
160 :
ゲームセンター名無し
2016/05/17(火) 11:56:43.53 ID:y4bueDLM0
大将にすら腕前尉官のいる時代になに言ってるんだ?
161 :
ゲームセンター名無し
2016/05/17(火) 12:15:53.65 ID:YPn0u3G30
ダリオの最新のニコニコ動画観たら泣いた、現在の絆を表してる
162 :
ゲームセンター名無し
2016/05/17(火) 16:54:27.63 ID:nzLPvLWu0
酷い奴を引きたくないならバーストしなさいな
こんなのが勢力戦だとデフォルトでしょ
@YouTube t9554yz7
163 :
ゲームセンター名無し
2016/05/17(火) 22:26:11.52 ID:OWF8ol/80
>>141 ここまでやってもバンナム流リザルト評価は底評価。どうしてこうなった。。。
164 :
ゲームセンター名無し
2016/05/17(火) 22:29:27.43 ID:WM+jDDQq0
Aクラスは汚れ役こなして勝ってもC以下ならマイナス評価だもんな
2戦目にタンク宜しくとか平気で言ってくるし
で、タンク乗ったら前衛ボロボロで負けるし
ある意味Sクラよりハードル高いと思う
165 :
ゲームセンター名無し
2016/05/17(火) 23:20:15.91 ID:oDrIlI3E0
フルアンチなのにハイゴにサッカー仕掛けてるバカは師ね
166 :
ゲームセンター名無し
2016/05/18(水) 07:40:00.22 ID:yMwTyG2I0
やっぱり今の乱痴気騒ぎな戦場だと
タンクが1st中、後に前抜けして一機引きつけた方が勝ちやすいな
前抜けして一機引きつけたけど、2rd止められて2rd拠点落とされた
とかじゃない限り勝てる
167 :
ゲームセンター名無し
2016/05/18(水) 07:46:32.17 ID:7YAbZI+70
>>166 勝ちやすいんじゃなくてそれがスタートラインだと思ってるわ
最近は1st後に敵前衛1機釣っても2nd開始時にゲージ差4桁とかざらだし
一番酷かったのは釣ってるのに敵拠点復活前にゲージ飛んで負けた時かなぁ
168 :
ゲームセンター名無し
2016/05/18(水) 08:14:33.34 ID:yMwTyG2I0
同じゲームのハズだよな…
@YouTube gkl2yvxy
貧弱ゴ緑脳筋簡単が俺ね
169 :
ゲームセンター名無し
2016/05/18(水) 16:47:43.17 ID:ApP1kPX/0
素ゲル5落ち、ズゴ4落ち、拠点1回
これで勝てるとか
170 :
ゲームセンター名無し
2016/05/18(水) 19:05:14.63 ID:vVezpDvb0
支援で拠点防衛宣言しといて護衛が不利だと分かった瞬間護衛に行くとかアホなのか
自分で宣言した仕事くらいちゃんとこなせ
171 :
ゲームセンター名無し
2016/05/18(水) 23:29:05.90 ID:6bnKgx2R0
緑以上の尖りは他カテ乗るな
伸び白はほぼないからあきらめろ
近や平らも酷いが格尖りの展開しらずのチャンバラ2〜3落ちは脳みそが不自由な証明
たまにタンク乗るようだが予後不良レベルのアホタンク
尖りは尖りカテ意外乗るな。ただでさえ負担なのにさらに負担になる
172 :
ゲームセンター名無し
2016/05/19(木) 01:09:18.49 ID:jcU8PHt80
>>170 何が悪いのか分からんのだが?
このゲームは拠点を割るゲーム。護衛が辛そうなら落ちてアンチ行くやつとスイッチしても構わんだろ。
アンチは枚数不利でもタンクにちょっかいだしつつ、囮をやるものだ。
66なら特に2アンチで、3護衛なら拠点に帰ってもいいくらい。
近嫌いとかいうやつは、こういう状況下で速攻溶ける格闘が多いよなw
交戦するのがメインじゃねぇんだよ。
とまぁどうせAクラスだろ?
Sクラスは初動でそういうの見抜くし、ゆっくりいこうの合図が出る。突っ込むのも勿論居ないわな
173 :
ゲームセンター名無し
2016/05/19(木) 10:28:41.35 ID:JUqlEIxG0
>>172 貴方の階級知らんが
頭がAクラスかと思う
174 :
ゲームセンター名無し
2016/05/19(木) 12:54:39.65 ID:rsaEQc3dO
枚数不利でもタンクにちょっかい出しつつって書いた後に、枚数不利なら拠点に帰って良いって…
初めは護衛枚数不利の話なのに、途中からアンチ枚数不利の話になってるし…
1つのレスに、これだけ支離滅裂で矛盾を詰め込めるのも、ある意味才能
つーか、マジで基地外レベル
175 :
ゲームセンター名無し
2016/05/19(木) 14:57:35.16 ID:Y/+Yuchu0
拠点に帰るって、枚数不利で単に押し込まれてるだけやん
で、仮に枚数有利な敵護衛に押し込まれるのはいいとして、そんな少年サッカーみたいな状況になるAクラ民は黙ってた方が得策
176 :
ゲームセンター名無し
2016/05/19(木) 16:08:42.06 ID:XREXe22S0
水谷優子・・・
177 :
ゲームセンター名無し
2016/05/19(木) 16:35:23.50 ID:VAbI/iwF0
今はヒルドルブに7割体力削られるガンダムさんが大将やってたりする時代だから……
178 :
ゲームセンター名無し
2016/05/19(木) 16:40:36.37 ID:Y/+Yuchu0
179 :
ゲームセンター名無し
2016/05/19(木) 16:45:02.37 ID:RV4r5FWR0
>>177 どういう状況でそんな事態が発生するんだよw
ヒルドに隠された超兵器が有った可能性が・・・?
180 :
ゲームセンター名無し
2016/05/19(木) 16:53:37.43 ID:oQWl7lj/0
一戦目ちょっとやらかした点があるから茶テロは甘んじて受けるけどさ…
二戦目その茶テラーが迷子でマップうろうろリザ最下位護衛もアンチもポイントほぼ無しとかそれはカッコがつかんでしょ
別にリザポイントで語るつもりはないけどさぁ…もやっとする
181 :
ゲームセンター名無し
2016/05/19(木) 17:15:34.43 ID:iWX1ccZd0
>>179 リボ裏左側みたく開けた場所で、砂弾当てられ距離取られ、顔真っ赤にして前ブーしかしないド下手ガンダムならあるいは。
砂弾4発当たれば200ぐらいは減るんじゃないか?
182 :
ゲームセンター名無し
2016/05/19(木) 19:05:56.21 ID:GeC8uLDC0
事務改不動死ねよ
183 :
ゲームセンター名無し
2016/05/19(木) 19:34:36.86 ID:SsXrp2yZ0
このゲームのクソゲー化加速してるわ
184 :
ゲームセンター名無し
2016/05/19(木) 19:42:59.29 ID:9VCudIvX0
66とかでザクキャやジムキャ出た時、セッティングで跳走機とか選んで何故に固定砲台と化す?
で、あっさり落とされ護衛機影無しとほざく奴、少しはレーダー見てくれよ。
少しくらい動け。ボタンポチポチするだけのタンクなら俺でも出来るしそれよかなんぼかマシなタンク出来るから遠枠よこせつーの。
185 :
ゲームセンター名無し
2016/05/19(木) 21:04:11.31 ID:tTN0wH0p0
186 :
ゲームセンター名無し
2016/05/19(木) 21:16:42.93 ID:4f6CuHgW0
【急募】
シャアザク3乙
ツヴァイ3乙
薔薇3乙
の池沼を同時に引いた時の対処法
187 :
ゲームセンター名無し
2016/05/19(木) 21:21:21.53 ID:h0ADQcu+O
188 :
ゲームセンター名無し
2016/05/19(木) 21:27:09.40 ID:Zqc2jGIL0
トリアエズ残り3機が何やってたかの確認からかな
189 :
ゲームセンター名無し
2016/05/19(木) 21:43:11.14 ID:o+4YygTk0
>>184 あるな、そういうの
6番機がブルバMS弾積んだ量キャで先行するって言ってたわ昨日
んー、230のタンクの価値はどこに……
案の定MS弾撃つタイミングは接敵すぐにマシ撃っちゃうおかげで一切なかったね
犬砂で敵モビ削ったら横からマシ飛んできて側面取りに来た敵に何21仕掛けてんだよはよ右の道を開けてやれよと思ったら量キャだったんだぜ
少将までなにしてきたんだよと
190 :
ゲームセンター名無し
2016/05/19(木) 22:31:03.50 ID:ue8uEtFm0
191 :
ゲームセンター名無し
2016/05/19(木) 22:57:07.37 ID:3cfSDth70
>>186 落ち数だけで判断してはいけない、動画による確認が必要
中コ格が落ちているので乱戦だった感じだが、他の機体の動きがみたい
192 :
ゲームセンター名無し
2016/05/19(木) 23:32:16.80 ID:6fP2cew10
>>191 バラッジ3乙だけはどんな状況でも許されん気もするけど…
193 :
ゲームセンター名無し
2016/05/19(木) 23:35:45.98 ID:3cfSDth70
194 :
ゲームセンター名無し
2016/05/19(木) 23:38:18.56 ID:3cfSDth70
>>192 MAPと状況による
常にタゲ受けなら仕方がないとかあるからな
あとは、相性ミスが原因とかいろいろある
動画がないと対処法は模索できない
195 :
ゲームセンター名無し
2016/05/19(木) 23:53:47.49 ID:PG8wdosq0
このゲームプレイする頻度減ったけど、最近では不思議なプレイする人が多くて
どうやったら勝てるのかわからなくなってきた。
連敗なんて当たり前のようにあるし
もう無理かも
196 :
ゲームセンター名無し
2016/05/20(金) 00:04:18.00 ID:ZOjwBSF00
>>190 初撃はたかがタンクと油断もあっだろうし俺も食らいそうだけどその後も無防備に着地晒してバカなのか?
一発貰ったら普通警戒するだろうに…
197 :
ゲームセンター名無し
2016/05/20(金) 00:13:23.35 ID:6MWVfcM/0
198 :
ゲームセンター名無し
2016/05/20(金) 00:16:16.47 ID:t2neDWYOO
44で先落ちしてアンチに回って抜けてた敵タンをプルダンしながら撃破
ラスト拠点割って逆転かなってタイミングで敵タンにプルダンされながら釣られた上で半分以上あったAP半分くらいにされた上に
敵タン撃破後アッガイに突っ込んでいって撃破されてゲージ飛んで負け
こんなガンダムどうだろう
階級は中佐だけど、プルダンの細やかさ的に多分サブカ
199 :
ゲームセンター名無し
2016/05/20(金) 00:18:24.33 ID:coz9aI4z0
今まで2バーだったけど最近3バー出来るようになり動かせる駒が増えたのでタンクがめっちゃ楽しい
と言う意図を伝えずただタンクで指示出し楽しいと言ったら
先輩「上司アゴで使えて楽しいって?w」
ちがう、そうじゃない
200 :
ゲームセンター名無し
2016/05/20(金) 07:35:34.03 ID:N120hoAU0
かこさま(GARO)本人降臨
引き撃ちサイサの自己弁護
730 ゲームセンター名無し sage 2016/05/19(木) 09:11:44.90 ID:8Cc3m68o0
>>727 かこさま敵に引いた
あいつ1戦目負けるとサイサ出す病気だから対処しやすい
おいしく2連勝いただきました
@YouTube @YouTube Sクラでポイント稼ぎに何の意味があるんだかw
731 ゲームセンター名無し 2016/05/20(金) 03:41:43.45 ID:NDUlDevq0
そのサイサのリプレイ見たけどそんなにサイサが悪いか?
対処しやすいってどこが対処してるの?
サイサは敵タンク上エリアってチャット飛ばしてるのに
アンチに行かずに瀕死の元旦守って連邦は馬鹿か
頭と腕の無い子はすぐ嫌われ者の責任しよるから困るのGAROよ
201 :
ゲームセンター名無し
2016/05/20(金) 07:41:37.29 ID:N120hoAU0
最後の一行は自分の事だよね?
ホバジムで役に立ってない(腕無し)、格闘する気も無いのに5連格闘でサイサ引き撃ち(能無し)
202 :
ゲームセンター名無し
2016/05/20(金) 07:59:42.12 ID:AbsGCnWc0
>>190 合計で300はドルブに削られてる感じだな……
どういう当てられ方したかはリプからじゃわからんけど2回も火力出る距離で素直に当たってるのはちょっと……
203 :
ゲームセンター名無し
2016/05/20(金) 19:33:50.46 ID:8Hn3hQNx0
佐官でも1stタンクほったらかし、モビ戦に夢中になる奴がいるとは思わなかったよ
落ちるの怖くて引き撃ちするならアンチ行け
204 :
ゲームセンター名無し
2016/05/20(金) 21:14:39.41 ID:8Hn3hQNx0
あと、拠点割られた直後に敵タンク落とすとかなんの冗談だよ
205 :
ゲームセンター名無し
2016/05/20(金) 21:51:33.84 ID:TqUGfnbS0
>>204 それは前抜けされるくらいなら有りなんじゃない?
リスタしたタンクを迎えに行って削ったりできるし
206 :
ゲームセンター名無し
2016/05/20(金) 22:07:38.48 ID:l4mQleEP0
敵タンパリ放置すると回復ついでに戻るバカが出るから極力落としてるわ
リスタならまだわかるが前線から戻るバカ多すぎ
決まって2nd前までに無駄なモビ戦でパリったバカがやるんだよ
207 :
ゲームセンター名無し
2016/05/20(金) 22:32:12.52 ID:TqUGfnbS0
拠点回復するまで、敵タンクに張りつく奴もいるしな。
その間に護衛組が壊滅とかあるし
落とした方がマシかと思う、ただし
リスタしたタンクを迎えに行くか
コストリードしてるなら、全護衛だけどな
208 :
ゲームセンター名無し
2016/05/20(金) 22:41:56.84 ID:gxrv8YLy0
>>204 @釣り先行かかったら、即落とし
Aライン後退したら、AP半分くらい削り、
再度上がってきたときに叩く
Aをやるタンクはおバカなので、滅多にいない
あと、@は2nd時には行わない
209 :
ゲームセンター名無し
2016/05/20(金) 23:54:36.28 ID:ujXF+EG00
引き撃ち全開でアンチすらなってないバラッジとか支援型とかな
あとはダメコンされて要リスタなのに取っちゃってリスタ不可能になったりとかな
で、ドヤ顔して拠点戻って満タン回復する奴とかな
210 :
ゲームセンター名無し
2016/05/21(土) 11:02:44.54 ID:/B1or0DQ0
シャゲルで2落ちすんのやめてほんとに
211 :
ゲームセンター名無し
2016/05/21(土) 11:27:42.74 ID:pRmCOCcx0
あぁ〜…嫁の相手辛いわぁ〜
212 :
ゲームセンター名無し
2016/05/21(土) 12:27:04.71 ID:1r9ew9GU0
わかるわぁ
213 :
ゲームセンター名無し
2016/05/21(土) 14:14:13.57 ID:57KskcWa0
>>212 ありがとう
嫁の相手辛いので、こっそりガンダム乗りに行ったら、よけいに辛くなったわww
休日はやっぱカオスです
214 :
ゲームセンター名無し
2016/05/21(土) 14:41:45.91 ID:yh5VTrkI0
44でもカオスなのに、まともな試合がないわ。
課金で大将になったら快適だけど、敵が強すぎるしな
215 :
ゲームセンター名無し
2016/05/21(土) 18:50:50.75 ID:F5Pk43UK0
大将になったら快適でだけど敵が強すぎるって意味わからん……
にしてもホントイベ終わるまで連邦触らん方がいいな、准将少将辺りだと
頭おかしい展開が多すぎる
216 :
ゲームセンター名無し
2016/05/21(土) 19:49:51.19 ID:57KskcWa0
護衛放棄の准将達がさっか
217 :
ゲームセンター名無し
2016/05/21(土) 20:00:00.13 ID:57KskcWa0
護衛放棄の准将達がサッカーに夢中になりタンク狩られてサッカー部達がタンクグッジョブ言い出した時に1人体張って護衛してた大佐さんが護衛機影無しと言ってくれた時に少し泣きそうになったわ。
218 :
ゲームセンター名無し
2016/05/21(土) 21:30:00.71 ID:DPYdx7XC0
あと2勝で機体とれるのにクソみたいな奴引いて心が折れたわ
敵フルアンチで拠点割って、あとは拠点に戻って各個撃破で勝てるのに
ダムが特攻繰り返し僅差負け。なにが次行こうだ師ね
219 :
ゲームセンター名無し
2016/05/22(日) 00:15:51.77 ID:qRYjMaOT0
ゴミが44出るなよ、ゴミが1戦目出来なかった役割をこっちがやっても他の役割でゴミプレイされると何の意味もないんだよゴミ以下の存在なんだよ
ゴミは何が出来るの?ゴミがゴミであることの存在証明としてゴミプレイしか出来ないなら、せめて44の日くらいはゴミはゴミらしくおしぼりのゴミ箱の中にゴミとして入っていてくれ
220 :
ゲームセンター名無し
2016/05/22(日) 00:31:45.58 ID:dKTnDbE40
そうそう、44に支援出すゴミとかジャム
221 :
ゲームセンター名無し
2016/05/22(日) 00:52:59.86 ID:ljMSFMP70
>>215 大将になれば、味方は強く編成もまとも、タンクもガッチリ出してくれるし、優秀な人達を引けて快適!はげ上がることもない!
だが敵も同じくらい強く、その戦場では自分の腕前がついていけず手強くて辛いってことじゃないかね?
准将3は准将1から少将の底辺まで引くのでカオスよ。
人材は厚いので、中将とかが混ざってくることは少ないね。
222 :
ゲームセンター名無し
2016/05/22(日) 01:00:41.62 ID:7+pwYRTq0
カットが欲しいならレバーを入れろよ 今の少将・中将はそんな事もわからないのか?
返せず回されて落されたら「機影無い」とか「劣勢だぞ」っとチャテロ開始…。
そんな奴に限って青グラフなのに将官勝利数の勲章2桁のを付けている
今までずっと万年左官だった奴らが課金の力で念願の将官になれたんだろうな
腕前2流もチャテロに関しては超1流な連中が増えてゲンナリって愚痴。
223 :
ゲームセンター名無し
2016/05/22(日) 02:06:58.27 ID:8XsntyEG0
すげーよ連邦准将、アンチしたくないやつが多すぎて笑えない
友人と2バーする時准将なんだけど、単騎護衛か中央見てからの2護衛をブリーフィングでは一応話し合ってるはずなのに
試合が始まるとこちらでタンク出して護衛やるからアンチよろしくねのはずが何故か33になる敵タンクは単独で抜けるパターンが何件もあった
アンチやりたくないならやるよって言ってもタンクも嫌らしく、前衛でアンチ行くふりの無言合流がわんさか
なんでこっちで敵アンチより多くダメ稼いで適度に死んで敵タンク取って相方と合流して2拠点目を敵にルート被せて無理やり互い2拠点困難にさせてからの勝ちを探さないといけなくなるんだホントに勘弁して欲しいわ
2バー2組のまっち()
224 :
ゲームセンター名無し
2016/05/22(日) 02:08:04.17 ID:8XsntyEG0
2バーふたくみ
225 :
ゲームセンター名無し
2016/05/22(日) 02:11:58.80 ID:8XsntyEG0
2バー2組のマッチが2回来たけどそれだけがまともだったわ
なんでアンチ遅らせられなかったこともタンク先行されてることも回り込まれてることも自身が死にかけてて枚数不利提供する展開になることも事前に予期して報告できないんだよ
226 :
ゲームセンター名無し
2016/05/22(日) 02:17:46.75 ID:gSf3Ire+0
課金制で上がってきた中将以下は66でも同じ事するからな
66でアンチしたくないから全護衛とかなってマジで笑えない
昨日の44もゲージと残りカウントとレーダー見てないやつが毎回マイナス作ってくれたわ
ほんと課金制になってからは地獄だぜー
227 :
ゲームセンター名無し
2016/05/22(日) 02:32:35.80 ID:Emen/+F00
44でデザクとかワロタwww44でタンク以外ザク2改とかワロタw44で3落ちする薔薇とかワロ・・・えないわボケ!ジオンの少将らへんおかしいだろ・・・
228 :
ゲームセンター名無し
2016/05/22(日) 06:14:42.34 ID:8aLAiAXO0
>>222 准将・少将戦あたりの敗因
@ レバーを入れない(代わりに花火を上げるw)
A ラインを上げない
B 敵を落とすタイミングミス(敵タン放置ができない)
229 :
ゲームセンター名無し
2016/05/22(日) 08:50:12.87 ID:qpB3Oxs40
カットしてくれる人が少ないからレバーを入れる事がないんだろうな。
真横で斬られてるのに気づかない近とか多いし
レーダーでも斬られてるかどうかの判断つくのにさ
230 :
ゲームセンター名無し
2016/05/22(日) 09:42:31.48 ID:gSf3Ire+0
同じレーダー見てないでも
・リアルに見てない(アホ)
・敵の動きしか見てない(味方の位置を把握してないのでカットやマンセル意識皆無、戦術意識皆無)
この2タイプ居るのがめんどい
231 :
ゲームセンター名無し
2016/05/22(日) 10:09:52.84 ID:WCOmiWV10
レベルが下がってるからしゃーない
今の大佐中佐ですら敵タンク気にせずチャンバラごっこだし。
敵タンク報告しててもこんなんだし。
@YouTube 232 :
ゲームセンター名無し
2016/05/22(日) 11:49:06.40 ID:1l5t/PlG0
233 :
ゲームセンター名無し
2016/05/22(日) 14:20:51.93 ID:hTJg4Awo0
大将戦はやっぱりいいな。
晒しスレで晒されてる奴と当たらない限り、熱い戦いになる。
前は大将に何もさせてもらえずボコられ、かなり落ち込み准将に逃げてたが、カードを作り直して大将になった今、力もかなりつけてきたと思う。
ぬるま湯に浸かりすぎてて最初はちょっと悶絶したが(*'▽')
234 :
ゲームセンター名無し
2016/05/22(日) 15:02:14.45 ID:594hSVcY0
茨城のばーにぃ
お前には勝ち星やらんから
降格リーチでもナチュラルに負けてやんよw
2連敗お疲れさん
235 :
ゲームセンター名無し
2016/05/22(日) 17:18:20.58 ID:8aLAiAXO0
>>229 格闘距離でもアババをたしなむのがAクラだもんな
左レバーを使ったら死ぬの?って思うときあるわw
利き腕に頼りすぎのおバカだろうけど
>>233 ガチの大将戦に慣れると、Aクラのやつらの仕事のしなさすぎに苛立ちを覚えるよね
236 :
ゲームセンター名無し
2016/05/22(日) 17:33:15.76 ID:bewXe6On0
>>234 そんなことしなくても、茨城ばーにぃ引いたら揺るぎ無く負けるよ
消化にハゲめ
237 :
ゲームセンター名無し
2016/05/22(日) 18:47:48.73 ID:rtetxsb/O
神風八頭 YAZ .(笑)
238 :
ゲームセンター名無し
2016/05/22(日) 19:41:55.88 ID:7+pwYRTq0
今日は終末の絆だったのでサブカで2〜3クレくらいと軽い気持ちで出撃したがそれが間違いだった
1戦目から下位番機はおろか誰もタンクを出さない嫌な流れで初戦からフルアンは嫌だったので出した
中央ルートでガンキャが「様子を見る」宣言に嫌な予感だけが否応なく高まる 予想通り初弾の砲撃は外れ
2護衛にガンキャが合流に対し敵は3アンチで枚数は合うもラインが全く上がらずNLも出来ず
そこにガンキャが「タンク 拠点を叩く 機影無し 了解(連呼)」と煽りシンチャをし出す
敗戦後にターミナルでリプを見たらそのガンキャはタンクの後方でお座りの砲撃態勢で吠えてた
要は「タンクは敵の真ん中に突っ込んで乱戦作れよ そこに俺が砲撃すっからw」って事だろ?
1クレやって早々に心がポキッたのでゲーセンを出た 今日も安定のカオスでしたって愚痴。
239 :
ゲームセンター名無し
2016/05/22(日) 19:43:27.46 ID:EC+4Cgh40
乱戦が出来なくなってしまった
ごめんね、メタスパの大佐3
せっかく上手く乱戦作ってくれたのに
了解も打たず愚痴も言わずの我慢強い方でした
低コで突っ込む事を繰り返さないと駄目だろうか
240 :
ゲームセンター名無し
2016/05/22(日) 20:32:57.34 ID:vsmW7nA40
>>238 そういう時は2戦目そのガンキャにタンク請求して、出したら同じ事をやってやればいい。出さなかったら絆を辞めたくなるまでチャテロしてやればいい。
241 :
ゲームセンター名無し
2016/05/22(日) 21:31:36.64 ID:8XsntyEG0
将官戦やってると佐官准将戦を目にした時に違うゲームやってるんだなって思い知らされる
知り合いとは階級が3〜4段階くらい違うからバースト出来なくて双方互いのを見て話してるけど、やってることが違うっていうか知り合いに日頃伝えていることが別の階級帯では理解されないのか行動の差異が激しすぎてみてて可哀想になってくる
前出ないガンキャノンは当たり前、トスを待てない格闘機も敵を視野に納めることを徹底しない近距離も当たり前、NL出来ないどころか味方から不用意に離れていくタンク
そんなもんは腕の問題経験の問題かも知れないが衝撃的なのは拠点のやり取りが致命的にズレてる
ファースト止めてこちらふぁ
242 :
ゲームセンター名無し
2016/05/22(日) 21:40:59.17 ID:kR2q+MZx0
こちらファースト割ることが出来ていて敵のファーストを阻止出来ていたなら無理に敵のセカンド連続して迎え撃たんでもいいのに味方の2拠点目に頭を切り替えられないでファースト阻止の利点潰してくれたり
二拠点を同時進行で落とせば勝ち確が見えていないのか無理矢理アンチいって敵取ろうとして拠点は割られるわ敵を取って二拠点の難易度上げてくるか、敵を取れず返り討ちにあってゲージ飛びの危機とかそんなのばかり
ありゃ中将未満を抜け出すのは大変だわ、互いに足引っ張るんだもの
残り時間見ていれば予測つけられるようになることなのになぁ
アンチ機影なしって言う人いるけど、状況次第ではアンチ行くこと自体が必要ないタイミングもあるからな?行くにしても生存と無闇にゲージを変動させないは鉄則なんだがそういう人こそ当てつけのように蒸発してくれてるようだ
243 :
ゲームセンター名無し
2016/05/22(日) 21:54:06.05 ID:8aLAiAXO0
要するにAクラは頭使うだけで勝てるところを勝てない
まぁ、割り切るしかないよ
枚数ずらせばいいところでずらさず無理に合わせに行くとか
釣りタンしてるのに護衛しにいく馬鹿とか、あるある
チャットと味方APの観察等と盤面の理解の情報処理が不十分なんだよね
ある程度腕付ければ准将sも導けるようになれるよ
現ver.では、大将・元帥維持するのがSクラでなくて、
准将あたりをひっぱって勝てる奴がSクラだと個人的には思ってる
244 :
ゲームセンター名無し
2016/05/22(日) 23:13:16.04 ID:vsmW7nA40
なげーよ
誰も聞いてない事を長々と気持ち悪いわ。Twitterにでも書いてろアホw
245 :
ゲームセンター名無し
2016/05/23(月) 01:28:52.85 ID:IWttG4Jw0
チラ裏なんだから読みたくないならスルーしましょうね
246 :
ゲームセンター名無し
2016/05/23(月) 02:20:44.01 ID:H1MGKz3D0
247 :
ゲームセンター名無し
2016/05/23(月) 06:47:09.23 ID:Tif5DBKa0
248 :
ゲームセンター名無し
2016/05/23(月) 07:28:31.74 ID:lAES+L2T0
249 :
ゲームセンター名無し
2016/05/23(月) 07:40:29.36 ID:KhWvbXzO0
>>243 そもそも准将以下は新茶聞かない上、機体選択から間違ってるから引っ張りようがないんですが……
馬格なら近射支でサポート出来るがそれ以外は無理
出撃しないで准将落ちたライト勢は含めるなよ
250 :
ゲームセンター名無し
2016/05/23(月) 07:54:14.58 ID:lAES+L2T0
>>249 今の准将ってポイントでレベルMAX稼いで、ギリギリ1万位に入るのが目標だから生粋のSクラ勢とはゲーム展開・組立てが違う
CやD取ろうが勝ちに拘るS勢、ゆっくりやって負けてもいいから何とかAを狙う准将勢
噛み合うわけが無いわ
251 :
ゲームセンター名無し
2016/05/23(月) 08:44:50.57 ID:D4DNyzeH0
先週戦績ジオン600位連邦30000位が通りますよっと
ちょっとなにそれ連邦やるの怖いんだけど……
や、2週間以上連邦やらなかった自分が悪いんだけど、准将ってそんなんなの?
252 :
ゲームセンター名無し
2016/05/23(月) 09:28:34.34 ID:7pH754R50
准将には3種類いる
勝ちだけ目指す奴(いつでもMAXに持っていける)
勝ちC目指す奴(意図的にレベルMAXを避ける)
Aだけ目指す奴(レベルMAXを夢見る雑魚)
カオスの世界へようこそ
253 :
ゲームセンター名無し
2016/05/23(月) 10:49:42.98 ID:SYrra6IP0
昨日は連邦元帥4人見た。
どんだけいるんだよ!勿論すべて違うネーム。
ジオンはホントに元帥見ないのだがツチノコレベルのレアキャラなのか?
記念カードにして出てこないのだろうか……
254 :
ゲームセンター名無し
2016/05/23(月) 11:09:02.85 ID:LJ9oN0Sc0
>>253 居ても野良じゃ見かけないと思うよ
フルバーかフルIDでもない限り今のジオンSを野良出るのは修行僧
255 :
ゲームセンター名無し
2016/05/23(月) 12:08:16.66 ID:Q+p0rzqA0
余りにもチャテロする人増え過ぎ
負ければAでもマイナスにして下さいバンナムさん
前の判定の方がはるかにチャテロ捨て下少なかったと思います
256 :
ゲームセンター名無し
2016/05/23(月) 12:11:30.97 ID:4y6FSWpD0
>>253 ホームに良く来るジオンの「元帥Lv3」はフルIDでしかやってないな
いつも一人できてPODに籠ってスマホを弄っているわ
空いている時なら別に良いが混んでいる時もメンツが揃うまで出撃しないから
そこの常連達からは非常に煙たがられている
257 :
ゲームセンター名無し
2016/05/23(月) 12:18:21.90 ID:AfSLO/9J0
負けA−にするとゴミに足引っ張られた奴が可哀想だし+にすると引き撃ちゴミカスが上がってくるし0でいいんじゃない?)
258 :
ゲームセンター名無し
2016/05/23(月) 12:54:19.94 ID:Q+p0rzqA0
259 :
ゲームセンター名無し
2016/05/23(月) 13:30:49.93 ID:lAES+L2T0
ゲージなんていらんのよ
5勝5敗うちリザルトB以上を半分とればおっけー
昔の昇格基準ね
260 :
ゲームセンター名無し
2016/05/23(月) 13:33:06.77 ID:IAj0SIf10
それもいいけど、地雷、捨てゲを何クレも引いたら降格しまくりじゃない?
261 :
ゲームセンター名無し
2016/05/23(月) 13:47:10.15 ID:lAES+L2T0
それは前からあった
そんなゴミ引いても昇格できる奴は出来るよ
262 :
ゲームセンター名無し
2016/05/23(月) 14:18:22.16 ID:24hY2DLJO
なんで自分はゴミひかない前提なんだろ…
263 :
ゲームセンター名無し
2016/05/23(月) 15:20:12.45 ID:Jx16vKlS0
日本語わかんねーの
David ハ
だけで十分だから
わかんなきゃ
てぶくろをかいに
から読み直してね
264 :
ゲームセンター名無し
2016/05/23(月) 15:26:37.29 ID:7lXMmkvz0
265 :
ゲームセンター名無し
2016/05/23(月) 18:46:32.17 ID:lAES+L2T0
>>264 全クレゴミって事ないし、相手もゴミ出るんだから何とかなるって
266 :
ゲームセンター名無し
2016/05/23(月) 19:05:57.08 ID:MHFldAEc0
負けAで若干マイナスでも問題ないだろ
長い目で見れば昇格する実力がある奴は勝ちAで取り返せる
無い奴は徐々に階級下がるだけ
267 :
ゲームセンター名無し
2016/05/23(月) 19:07:26.55 ID:MHFldAEc0
追記
サブカ駆逐のためにAクラは負けAでもがっつり上がっていいと思う
268 :
ゲームセンター名無し
2016/05/23(月) 19:09:05.68 ID:D4DNyzeH0
今4号機と蛇出たんだけど……
44だよな?今日
269 :
ゲームセンター名無し
2016/05/23(月) 19:51:03.58 ID:Q+p0rzqA0
しかし今の判定になってから、准将〜大佐に人増えて、チャテロ捨てゲ率が半端なく上がったわ〜
270 :
ゲームセンター名無し
2016/05/23(月) 19:56:33.44 ID:gI/Lxg4b0
>>268 44やで、デジムや240ザク砂が出てきたけど
271 :
ゲームセンター名無し
2016/05/23(月) 21:01:51.03 ID:nvhsuyzo0
ギャンの単機アンチ上手くいかない
簡単のバズーカ怖い
272 :
ゲームセンター名無し
2016/05/23(月) 21:31:55.77 ID:4y6FSWpD0
>>268 ジムキャ・簡8・水事務・F2
↑俺。
今の准将って1戦目からこんな編成だぞ? たぶん、2番機の簡8も涙目だったんだろうな
仕切りに「タンク 諦めるな」と言ってくれてたよ でも、奇跡は起きませんでしたけどね
44の日に射・近延びの奴は自重してくれないかなー 無理ゲー過ぎて半泣きになったよ
273 :
ゲームセンター名無し
2016/05/23(月) 21:33:23.32 ID:7lXMmkvz0
>>271 いやいや、格闘振らずにメインで削ったらいいやん。機動力はギャンの方が上なのに。
基本ゆっくりやったらいいと思うよ。
274 :
ゲームセンター名無し
2016/05/23(月) 22:15:43.73 ID:mNeSNEgY0
>>271 簡単でそれならシルカスなら100%死亡だな
275 :
ゲームセンター名無し
2016/05/23(月) 22:27:29.26 ID:Rkjk4BlS0
>>270 マジかよ……俺二度と中将以上に帰れないのかな……
>>272 お疲れ、マジお疲れ
やたらと消耗激しいのな准将戦
削り合いというより、消耗戦だね
やたらと互いに隙を見せてどっちが迂闊か勝負!みたいな試合が多くてやばい
BBでニムと睨んでたら焦げがペイル撃破してこちらに重ねてくるっておかしくない?逆ならまだわかるけど、ファーストも終わってないんやで……
ちな焦げもきちんと半分くらい減ってる……
276 :
ゲームセンター名無し
2016/05/23(月) 22:28:40.91 ID:Tif5DBKa0
>>272 MAPどこなん?
ジムキャより陸砂の方がよくね?
277 :
ゲームセンター名無し
2016/05/23(月) 22:33:16.49 ID:4y6FSWpD0
>>273 射近延びの准将さんにそんな高等技術を要求しても無理だと思うよ
水事務とF2は早々に「拠点を守る」と言ってアンチへ旅立ったが焦げと鮭に瞬殺されてたしね
まぁーダメな人は何に乗っても結果は同じだから高コ3落ちでゲージ飛ばされるよりはマシかな
278 :
ゲームセンター名無し
2016/05/23(月) 22:42:57.58 ID:7lXMmkvz0
44焦げアンチとかも止めて欲しい
護衛ならまだしも
279 :
ゲームセンター名無し
2016/05/23(月) 22:46:01.20 ID:5lPMsKrW0
3落ちなら低コでもゲージ飛びそう
まあ俺は44は心労激しすぎて2クレが限界なチキンだけども
280 :
271
2016/05/23(月) 22:51:23.00 ID:kDWPOQ570
ちゃんと射撃戦したもん
元旦5回ぐらいこかしたもん
負けたけど
勝つにはどうしたら良かったのだろう?
281 :
ゲームセンター名無し
2016/05/23(月) 23:02:41.27 ID:7lXMmkvz0
リプレイあったら具体的にアドバイスできるけど。
サード折ったらそれだけでアンチの仕事は最低限こなしたと思うよ。
あとは、コストみながら環八と元旦パリにして、コスト負けしてたら回収いつでもできるようにさ。
282 :
ゲームセンター名無し
2016/05/23(月) 23:15:43.68 ID:4y6FSWpD0
>>276 サイド5
44だと陸砂より乗り慣れているジムキャにしちゃうんだよね
他にも量キャとか選択肢はあるけど敵味方の力量もわからない野良の1戦目から乗る勇気はありません
283 :
ゲームセンター名無し
2016/05/23(月) 23:22:03.25 ID:cLC0bAjw0
44で枚数有利に流れて超絶引き撃ちしてもポイント稼げないから
素事務で
284 :
ゲームセンター名無し
2016/05/23(月) 23:51:44.55 ID:hKAGrCD80
>>281 ごめんね、動画はないの
そして、パリにできる程うまくないの
そして、後半もういいや、と思って突っ込んじゃうの
基本的に我慢が足りない…
欠点満載だな!
のびしろたっぷりだな!
285 :
ゲームセンター名無し
2016/05/24(火) 00:09:03.18 ID:Nrm2C3o60
>>272 諦めろ。
別ゲーした方がマジストレス溜まらんぞ。
良い加減リザルトシステムなんで変えないんだろうな。
ラインの概念と、不要な被せにはリザルト反映させないだけでいいのにな。
286 :
ゲームセンター名無し
2016/05/24(火) 00:42:19.05 ID:383vmT8m0
44野良はストレスマッハゲーだから
バーストでない限りは出ないほうがいい
287 :
ゲームセンター名無し
2016/05/24(火) 02:21:37.54 ID:///SoZvi0
44のいいところ
1戦目駄目だこりゃ、と思ったら
2戦目は、練習したい機体を出せるところ
勿論、1戦目ギリギリの時はちゃんと頑張ります
ノーロックの練習、偏差、置き撃ち等練習してます
G3B ナパ走とか、面白いよ
俺も上手い人の動画みたいにガンガン攻めて
相手をぼこぼこにしたいものです
288 :
ゲームセンター名無し
2016/05/24(火) 02:39:33.67 ID:EZkk3KaT0
自分が下手だからって、仲間のせいにしたり捨てゲーしたり、困らせるようなことするの止めてくれ
289 :
ゲームセンター名無し
2016/05/24(火) 07:08:50.50 ID:K6e/TApn0
>>282 S5か、量キャか犬キャバルパンの方がいいかもな
あと、護衛も格全護衛に変更できれば勝ちの芽は出てくる
でも、格童貞のAクラ近乗りがいると無理だろうね
【1戦目負け】
@YouTube 敗因:@リスタ後、サッカー部
A前抜けしようとしたのに周りこめの指示で回り込んだのに
護衛放棄の2番機
【2戦目勝ち】
@YouTube 勝因:うんこ4番とサッカー少年sの活用するための全格&全護衛
しかし、今は落ち方ひとつとってもカスだよなぁ
290 :
ゲームセンター名無し
2016/05/24(火) 16:17:37.90 ID:Tl/tkJ1L0
冷やし中華、冷やし中か?
291 :
ゲームセンター名無し
2016/05/24(火) 17:14:02.42 ID:zGeFDogG0
昨日3バーで出たらマッチした准将が単騎アンチここまか言って
何故かシルカス出して「敵機撃破よろしく」って言ってきたので
護衛側でギャンと蟹ゲ取って尚且つ2拠点取った時点でゲージが何故かマイナス
リプ見たらシルカスが何故かザクキャに突っ込んで護衛の焦げにボコボコにされて2落ち
そのザクキャに2拠点叩かれりゃどう考えてもマイナスになるわね
その後シルカス准将はもう1回落ちるしね、そりゃ負けるわ
2戦目に至ってはその准将はダムBでザクキャ追い回し
こんな奴が勝ち上がって少将になるんだね 凄いわ
292 :
ゲームセンター名無し
2016/05/24(火) 18:48:03.25 ID:X8BygXk90
293 :
ゲームセンター名無し
2016/05/24(火) 20:03:46.88 ID:K6e/TApn0
Aクラとかだと焦げを出す勇気、もしくはセッティングがないと
アクト出したがる傾向があるね
上級者向きの機体だからなぁ、下手な奴は朱雀でOk感はある
294 :
ゲームセンター名無し
2016/05/24(火) 20:17:58.48 ID:qmXWfo+K0
焦げを出す勇気が無いオイラは今日も元気に格闘機に乗りました
この格闘機がシャケだからちくしょう!
295 :
ゲームセンター名無し
2016/05/24(火) 21:02:16.20 ID:YtEgzV5Q0
>>293 焦げ、古座のセットの方がまだウザそうなのになぁ
准将戦に馴染めなくて泣きそうだ
格、銀改(コロニーはFbも)枠だけ≠ヘ埋まるね連邦、ジオンは格……
296 :
ゲームセンター名無し
2016/05/24(火) 21:44:18.02 ID:K6e/TApn0
297 :
ゲームセンター名無し
2016/05/24(火) 22:00:35.67 ID:FMqfHUvq0
サブカも暇を見て少しづつ出撃してイベ中23勝と後2勝で機体支給の所まできた
そんな1クレ目、20時頃にも関わらず1回目のマッチングで敵が見付からず…
CPU戦なら確実に2勝出来るがそこは敢えて対人戦に拘り2回目の街へ
程なくして敵とマッチングし僚機の紹介後のブリで悲劇が訪れた
いきなり僚機がチャットで「○階部分 機影無い 劣勢だぞ」と罵り合いを始める
どうも前のクレで揉めたらしく仲良く連コしたらまた街った様だった
2戦目終戦まで飽きずに延々と罵り合って戦闘中はずっと拠点前でFF合戦。
ええ、見事に2戦とも完敗でしたよ 何なんだよ! 嫌がらせにも程があるわって愚痴。
リプの申請回数を使い切ってたのでリプが取れなかった 誰か申請してれば良いんだがな
298 :
ゲームセンター名無し
2016/05/24(火) 23:14:04.68 ID:YtEgzV5Q0
>>296 ひでぇなこりゃ……
焦げ3機編成と焦げ2U改編成は根本からやること違うのは置いといて
え、こういう人達が今の環境Sクラスです(笑)ってやってるのか……
連邦1、2番とジオン1、2番が目に見えて面白いな
ヅダである必要性皆無なのと護衛放棄して拠点削りに行くとか
開幕レーダー見てないとか拠点砲撃わざわざ遅らせるとか
昔の尉官戦かな
299 :
ゲームセンター名無し
2016/05/25(水) 08:28:00.45 ID:d4mAdrHR0
>>292 アクト2枚はインコス編成にするためだろ
下エリア言うのはそりゃ反対側捲られたら負ける状況で
耐えもせず呑気にリスタしてきてここまか打つゴミ来たら言いたくなるだろ
マザクが数秒耐えられたら勝ち負け逆転してたぞ
300 :
ゲームセンター名無し
2016/05/25(水) 08:50:48.83 ID:Vevb9ake0
>>299 古座焦げにするよりマシなのか?アクト二枚
地上ならわかるんだが
呑気にリスタしてきたのかはわからないと思うし前線維持に間に合わないからマザクに粘られてるステイメンのサポートなんじゃないの
ここまかは意味わからんけど
まさにステイメン1枚だと数秒耐えられてたシーンに見えるんだが
301 :
ゲームセンター名無し
2016/05/25(水) 10:29:22.90 ID:6L7JqwIj0
なんにせよ二戦ともFbと量キャのおかげで3、4はお互いのこと言えないだろ
ガンダム、ステイメンの削られ方糞だしアンチ(笑)になってるし
ここまかはギリギリこっちでゲージ飛ばせるから無理するなって言っているように見えなくもない
ペイルの落ちで量キャここまか打っているのに対してここまか打ち返してるシーンだし
まぁ、近距離としては糞だが
302 :
ゲームセンター名無し
2016/05/25(水) 19:06:24.78 ID:/m+zbKiM0
素ゲルでアンチしたらBRが刺さりまくってタンクが即アボン
護衛はちゃんとラインあげてたし身体入れてBR止めてもいたんでハッキリ言って平地で回避もしないタンクがクソだった
で、タンクリスタしたんで護衛引き連れて徐々に戦線移動したけどなかなかタンクが来ない
結局敵は1stも出来ず負け、二戦目同じ人が引き続きタンクかと思ったらもう一機タンクでまさかのダブタン
片方のタンクが相変わらず頭悪かったんで2拠点阻止して勝利
終わったあとで一戦目のリプ見たらリスタした元旦がうちのタンク殴ってた・・・
基地の外の人がタンク不動だった連邦には同情するわ(´・д・`)
303 :
ゲームセンター名無し
2016/05/25(水) 19:09:19.78 ID:Vevb9ake0
>>302 基本的に噛まれるのは護衛の責任
撃たれるのはタンクの責任
だと思うがどうか
睨み合ってるならって前提だけど
たまにいるよね、ヘタとかじゃなくて、ヤバイタンク
304 :
ゲームセンター名無し
2016/05/25(水) 19:18:12.12 ID:NaGkxD0E0
>>303 支援機限定戦で横から撃ってくるアホの弾避けながら撃つの楽しいんだよな
>>302がきっちり正面から撃ち込んでいた可能性もあるんじゃないかな
タックル回避出来ない分位置取り大事になるし
305 :
ゲームセンター名無し
2016/05/25(水) 19:47:20.83 ID:d4mAdrHR0
>>300 アクト2枚になった経緯はわからん
ただ古座焦げでもこの腕なら負けてるだろうし
機体選択的には可もなく不可もなくだからどうでもいいかな
あとマザク耐えたらまずい状況になってるのは
オバコス編成にもかかわらず終盤落ち始めてる所為
ステイメンも言えた義理じゃないが
オバコス編成で全員1落ち出来ない状況なのに
最後の方に味方の枚数不利無視して焦げとタイマンして落ちてる奴がここまかとか言うなんてペイル乗ってる奴はレーダーも自軍のゲージも味方のAPも見てないんだろうな…
306 :
ゲームセンター名無し
2016/05/25(水) 20:14:06.24 ID:17G4aNar0
>>305 まぁまぁ、ペイルとステイメンがアレなのはこの試合確実だけどさ
レーダーとか自軍のゲージとか情報見てなかったら多分量キャの方走ってるんでねーかな、わからんけど
少なくともゲージ見てるからマザク確実に早く取りたかったんじゃね、ステイメンの対極には走ってるし
307 :
ゲームセンター名無し
2016/05/25(水) 20:42:20.34 ID:DonTG5Si0
>>305 腕うんぬんより、メンタルと知識が圧倒的に足りない
基礎ができずに、技を覚えても無駄なんだよね
味方AP表示は強制表示になったけど見ない奴多いよね
前のVer.でわざわざ出す必要あるくらい重要なのにね
308 :
ゲームセンター名無し
2016/05/25(水) 22:08:55.06 ID:tFayNELv0
ジオン
日本中央絆会
TDN HTS中将
お前のミサゲルはゴミだ、消えてくれ。
309 :
ゲームセンター名無し
2016/05/25(水) 23:33:43.10 ID:/m+zbKiM0
>>303 概ね同意、タンクは砲撃硬直あって絶対避けられないタイミングもあるから全部が全部タンクの責任ではないけどね
射線通らない場所に移動するなりタンク自身努力も必要
>>304 タンクがその場から動かないから位置関係なかったぜ
初撃は真っ正面からだったけど護衛と乱戦気味になったからタンクの正面陣取る余裕なくなったわ
310 :
ゲームセンター名無し
2016/05/25(水) 23:44:54.88 ID:NZmti0Tx0
なんでドムキャで結果出せなかったのにゾック乗るの?ゲルググの奴もなんでゲラバズなの?勝つ気ねえならサイサでも出せよバカ
311 :
ゲームセンター名無し
2016/05/26(木) 00:11:52.49 ID:32BbEIQQ0
相方来たんで今日最終クレと思いPOD入ったらプロジェクター内に死番虫がいたらしく戦闘中でっかい影が映って焦ったわ・・・
この前は車のハンドルにかべちょろいたしワイのホームその内腐界に飲まれるんじゃねーのか
結構焦ってたらしく誤爆したわ(´・ω・`)
312 :
ゲームセンター名無し
2016/05/26(木) 00:43:07.00 ID:+zGubOTv0
>>311 そのうちゲッター地球最後の日のゲッター3みたいになるんじゃない
313 :
ゲームセンター名無し
2016/05/26(木) 08:56:51.87 ID:f/YGuTDW0
しかしあらためて見ると絆ってガンダムらしくないゲームだな
敵の新兵器とか
急な増援とか
チャンバラによる対話(物理)とか
サンライズ立ちとか無いし
314 :
ゲームセンター名無し
2016/05/26(木) 09:06:47.56 ID:REUPsCtQ0
ガンダム名物の腐りきった軍上層部(将官)はたくさんいるけどな
315 :
ゲームセンター名無し
2016/05/26(木) 09:45:29.38 ID:h2koHXrc0
サンライズ立ちは90年代の勇者シリーズからの輸入だから
ガンダムシリーズでは種以降にしか存在しねーよw
316 :
ゲームセンター名無し
2016/05/26(木) 09:48:26.70 ID:m9aBS2vX0
ZZあたりから格好いいポーズはしてたけどな
317 :
ゲームセンター名無し
2016/05/26(木) 10:04:37.40 ID:h2koHXrc0
確かにZZの可変機体は変形合体後に決めポーズしてたなw
318 :
ゲームセンター名無し
2016/05/26(木) 13:18:38.49 ID:wtPUJZ7F0
>>312 一昨年弟が家建てたんだけど毎年この時期ヤスデって虫が大量発生して真面目にゲッター3状態なんだが…
319 :
ゲームセンター名無し
2016/05/26(木) 13:22:22.07 ID:zedXG5Pi0
ゲッターマウスもいそうやな
320 :
ゲームセンター名無し
2016/05/26(木) 14:54:46.51 ID:4zzyM4BJ0
狙撃の腕関係なく上手に見切りつけられない奴はスナ機体に乗るんじゃねぇ!
開幕の一撃に限らず狙撃当てるまで前線の状況考えず芋スナやってる雑魚ばっかじゃないか
そんな状況で突っ込んで行くバ格とマンセル組んだ日には保怒りのポイ房ですよ
321 :
ゲームセンター名無し
2016/05/26(木) 20:25:18.70 ID:KS1iJBYz0
>>313 最近はマクロス化してるから、それはそれでいいかなと
変形機体もっと欲しい
322 :
ゲームセンター名無し
2016/05/26(木) 22:41:40.55 ID:pg8Zb4cB0
准将帯の天狗率が半端ないな
タンクのって捨てゲーは勘弁してくれ
323 :
ゲームセンター名無し
2016/05/26(木) 23:53:41.93 ID:3VZCcbnn0
324 :
ゲームセンター名無し
2016/05/27(金) 10:51:06.54 ID:tRJhS37X0
誰もタンク出さない状況なら
タンクで後ろから拡散ばら撒きされても文句言えんだろ
文句あるならお前が乗れで終了
タンクを他人に要求しておいて
自分の思い通りにいかないと
駄々こねる奴多いからな最近
325 :
ゲームセンター名無し
2016/05/27(金) 11:07:38.34 ID:X/8uYWx10
>>324 20countも残ってる内に選んでだんまり、マップ画面に移行してから拠点を守るとかふざけんなって話だよ
やる気ねぇならフルアンチの方がマシ
元旦拡散邪魔
どっちにしろ10count前後で俺が乗るわ
326 :
ゲームセンター名無し
2016/05/27(金) 12:36:07.59 ID:bV+CdTMK0
>>296 タンクウザすぎ
勢力戦じゃなかったら俺なら捨てる
327 :
ゲームセンター名無し
2016/05/27(金) 12:49:07.20 ID:mQcL5plL0
>>325 20カウント程度でタンク選んでそれするのはあかん奴だな
まぁタンク選んで黙りは拠点合体の可能性高いから警戒しておいたほうがいいぞ
安易に信用出来ない悲しいゲームだからなこのゲーム
328 :
ゲームセンター名無し
2016/05/27(金) 13:06:45.97 ID:wGqLpUkI0
即砂に合わせて護衛新茶して文句もないからそのまま砂護衛しても、あえて射線通らないところ選んで落とされて砂叩く馬鹿タンクもいるからな
砂入りで枚数合ってるのにアンチから合流する馬鹿もいるし
遠凹んでるやつも信用できないが格凹んでるタンクも信用できない
329 :
ゲームセンター名無し
2016/05/27(金) 13:26:37.35 ID:CJCH0bCV0
>>328 アホか。射線通るとおらないは関係ないだろ。
そこを通すのが砂の役割なんだよ。
タンクが見えるところじゃないと援護できない?
ただタンク餌にしてるだけだろ。意味わからん。
もし格闘ならワンドローで焼く機会も皆無なことに気づけよな。
330 :
ゲームセンター名無し
2016/05/27(金) 14:03:37.81 ID:wzDYv9Cf0
いや、俺もクソスナによく泣かされるけど射線考慮しないのはタンクの怠慢だろ
敵にスナや支援がいて開けたところで戦うのは危険って状態で建物の影に隠れて文句言うスナは論外だが
こんな思考の奴がタンク乗るってマジ勘弁してくれよ…
俺スナ乗らないけど
331 :
ゲームセンター名無し
2016/05/27(金) 14:03:44.30 ID:z4xQomun0
>>328 お前がタンクに合わせるんだよ
文句ばっか言ってねーで
敵MSとって有利作れや
妨害なくても当てられない残念砂自慢なんていらんぞ
332 :
ゲームセンター名無し
2016/05/27(金) 14:30:02.87 ID:Bzxh9Get0
>>328 じゃあ、砂をやんなきゃいいじゃん
ジャブか砂漠じゃなきゃ必須カテじゃねーんだからさ
砂好きな奴は自分勝手で自分目線な事言う奴多すぎ
333 :
ゲームセンター名無し
2016/05/27(金) 15:13:18.23 ID:E//L2ToZ0
>>329 砂に限らないが、物理法則を超越しなきゃ攻撃できない位置に突っ込むアホはいるからな。
障害物利用してるつもりなんだろうが、結局噛まれて茶テロとか、自分の無知未熟さ棚上げで痛々しい。
チート使えるわけじゃないんだから。砂側に全面的に射線通せとか厚かましいにも程がある。異次元射線通すよりアホタンクの脳を矯正する方がまだアニメじゃない事に気付け。
大体、餌にされたとか被害妄想が大きすぎるんだよ。
カット受けやすい位置取りするなんて佐官で卒業しなきゃいけないスキルだし、それでどれだけ被害が少ないかまともな腕前ならよく理解できてるはず。
カット(する方もしてもらう方も)に関する知識が無さすぎなんだよな、最近のゆとりは。
334 :
ゲームセンター名無し
2016/05/27(金) 15:13:44.04 ID:wGqLpUkI0
前提よく読んでほしいんだけど、砂護衛するって宣言してるんだから嫌ならブリでそう言えばいいでしょ、支援だけ尖ってるならまだしも俺のグラフは格遠伸びなんだから拒否されたくらいで拗ねないし
砂乗るんだから自分で全部できなきゃダメ!って鉱山広場側とかNYひな壇側みたいな砂ステージじゃないけど砂も強いステージでそんな考えだとやばいよ
拒否らずフルアンチにもせずタンク出して、わざわざ真横からじゃないと射線通らない建物の隙間入るタンクなんかゴミだよ
聞かざる言わざるのコミュ障害のくせに切れやすいやつは絆にはいらん
335 :
ゲームセンター名無し
2016/05/27(金) 16:01:48.65 ID:hBXmmsxm0
砂がタンクに合わせろっていってる人ってさ
ボクはタンク乗るけど味方や敵の機体を考慮して立ち回りしないよ
お気に入りのコースとるか自由に進むんだ
っていう自己紹介してるんですよね。
バカで無能なのになんで態度でかいの
あと新砂座ってるのにタンクにアンチ格がワンドローなんか狙わないですよ・・
30ダメあたえるのに100APつかってどうすんの。ソレこそが焼く機会なんだけど・・
いろいろ意味不明っすわ
どういう思考なの
336 :
ゲームセンター名無し
2016/05/27(金) 16:09:32.41 ID:7KFaUOQ50
337 :
ゲームセンター名無し
2016/05/27(金) 17:25:39.38 ID:dMYziKpO0
スナ入り編成は味方の理解が必要だから野良ではちょっと難しいけど、将官なのであればさすがに射線くらいは意識しないとな機能させれば強いんだし。
338 :
ゲームセンター名無し
2016/05/27(金) 17:27:39.07 ID:dMYziKpO0
まぁこんなの射や支援とのマンセルだって同じなんだけど、全部自分に合わせろは典型的な地雷やん
339 :
ゲームセンター名無し
2016/05/27(金) 17:33:58.26 ID:JPVsDkz/0
俺は砂のセンスないけどジャブローとか砂漠で砂出す人が居るならめっちゃ期待するし打ちやすい状況作っておくで
ってか今のverじゃ普通に射線表示あるのに合わせられないってなんだろな
340 :
ゲームセンター名無し
2016/05/27(金) 17:44:23.17 ID:4ATvLbEN0
各レス見てるとよくわかるが
野良で砂乗る奴がいかにわがままで自分勝手かわかるな
射線意識しないタンクも論外だが「野良で砂の腕前依存が強いマップで俺が砂を使いたい!だから他も砂に合わせろ!」って事だろ?それも十分ゴミだろw
あと、砂拒否られたぐらいでは拗ねないって言ってるが、それは
>>334しかわからんだろ?他には捨てたり、拗ねたりする奴等ばっかりなんだから迂闊に言わないだろ。
341 :
ゲームセンター名無し
2016/05/27(金) 18:02:27.09 ID:hBXmmsxm0
>>340 なーんもわかっとらんの
・砂入り編成で砂に合わせる
→勝つために当然
・砂入り編成で砂に合わせない
→勝ち負けを度外視した思考≒ステゲ
「勝つためにどうするか」
が思考の最上位であるべき
砂ばっかりポイントとってずるいってか?
おまえのはポイ厨の思考だろうが、地雷野郎
342 :
ゲームセンター名無し
2016/05/27(金) 18:11:46.56 ID:wGqLpUkI0
だから砂編成嫌なら聞いてんだから俺は嫌だ、ってブリで言えばいいじゃん
自己中砂はだいたい聞かないんだし聞いてる時点で判断しなよ
343 :
ゲームセンター名無し
2016/05/27(金) 18:21:14.83 ID:4MirB25h0
344 :
ゲームセンター名無し
2016/05/27(金) 18:25:07.55 ID:OWqjl2m80
まぁ糞砂の意見やしどうでもいいかな
負けたら味方の所為としか言わなそうだし何も参考にならんだろ
345 :
ゲームセンター名無し
2016/05/27(金) 18:51:08.04 ID:3BQnfvT/0
マップが合ってて乗り手がまともなら射程外から一方的に火力出せる機体を活かさない手は無いと思うんだがな
時間ギリギリで仕方なく出したならともかくタンクが一番偉いみたいな風潮は何なんだか
346 :
ゲームセンター名無し
2016/05/27(金) 19:14:24.73 ID:dWvnoilR0
砂嫌いマンwの意見からついに
理論が消え去って草不可避
347 :
ゲームセンター名無し
2016/05/27(金) 20:14:41.88 ID:DrvTgbCa0
タンクが一番偉いに決まってんじゃん
まさかタンクは罰ゲームとでも思ってんの?
348 :
ゲームセンター名無し
2016/05/27(金) 20:17:48.62 ID:JlO7O50x0
だからと言って司令塔が無能だと下々が死ぬのだ
349 :
ゲームセンター名無し
2016/05/27(金) 20:26:55.82 ID:Aud+Ytvu0
自己満捨てゲー我侭を除けばタンクは偉いってか一番大事にしなきゃつまらんゲームにしかならんってだけだぞ
で砂編成がクソなんじゃなくて歩み寄れないやつがタンク、砂、前衛どこだったとしてもクソなだけで
砂編成はやる機会少ないし歩み寄れない以前に理解してない人が多いから難易度上がる可能性高いでっていう
ただ大元の前提は護衛宣言して他の人に意見求める時間は与えてるわけだしこの場合他の人が意見しないのがアウトやん
別に砂に限らんで
タンクは乗らんけど格で同じルート行くで、他のやつが先に宣言してた?知らんわ無言でついてくでー
っていうバカもおるわけやろ
話し合わないのが一番アホ、主張はあったとしても意見しないやつは始まってからも黙ってろってそら普通じゃん、スタート地点にたとうとしてねーんだから
350 :
ゲームセンター名無し
2016/05/27(金) 20:33:11.49 ID:dMYziKpO0
全体マップを開けるタンクが指示出しするのが基本だから普通ブリから編成指示すれば前衛従うでしょ、それでいて味方の特性を活かそうとしないタンクとか害悪そのものでしょ、つーかスパイなんじゃない
351 :
ゲームセンター名無し
2016/05/27(金) 20:38:43.00 ID:xD3bg0v20
最初に戻ると、砂即合わせて護衛宣言するやつに話が通じるとは普通思わない
砂護衛拒否ったらキレてステゲー始められる確率のほうが高いのが今の絆
だからタンクは無言だったんだよ
352 :
ゲームセンター名無し
2016/05/27(金) 20:46:03.66 ID:dMYziKpO0
そしたらスナ即決マンが役に立つように立ち回るしかないやん、射線も通ってるカルカンもされてない、でも役に立たなかったならゴミ確定で2戦目はスナ止めろでいい。
それでもスナ選び地雷繰り返すなら2連敗、晒せばいい
353 :
ゲームセンター名無し
2016/05/27(金) 21:33:39.24 ID:wGqLpUkI0
現環境だと砂合わせたところで支援型でガンキャ影砂ドムキャマツJって選択肢があるから前衛として困らないのよ
20秒以上判断する時間があってそこで判断して返事できないで始まってから状況みずに叩くやつなんてAクラでやってろ、って話で
グラフで普段どんな機体乗ってるか判断材料あるんだからさ
あと砂だからって味方の理解なかったらフルカウント逃げ回ることなんて珍しくないよ
前衛スキルなかったらただの自分だけ刈られゲーだし
准将じゃないなら砂なりの覚悟を持ってることは分かってほしい
354 :
ゲームセンター名無し
2016/05/27(金) 22:04:28.36 ID:4ATvLbEN0
野良で砂乗って味方に文句あるなら乗らなきゃいいだけだろw
なんでそんな簡単な事がわかんねーの?
ぶっちゃけ勝つために砂マップ以外で野良砂出す奴なんて全体の何割よ?大半は乗りたいから乗るって奴ばっかだぞw
355 :
ゲームセンター名無し
2016/05/27(金) 22:30:47.49 ID:dMYziKpO0
おれはスナ乗れないけど、なんでこんなスナを嫌うかね、格乗って遮蔽の奥に突っ込んでって味方の近距離がーってのと同じことだぞ、射線通らないとこにあえて行くってのは
356 :
ゲームセンター名無し
2016/05/27(金) 22:36:09.98 ID:wGqLpUkI0
>>354 団体戦のゲームで乗ってもいい?こういう戦い方でいい?って聞いてるのに答えず理解もせずその上で叩いてるやつに対して愚痴ってるわけだよ
コミュ障で自己中な奴なんて絆の癌でしょ
あなたがもし俺と味方街した時に砂入れるのが嫌なら言ってくれればいいだけだよ
その上で叩いて晒すならもちろんリプはつけてくれよな
357 :
ゲームセンター名無し
2016/05/27(金) 22:49:08.27 ID:dMYziKpO0
今日のリボコロなんてジオン側はスナいたらかなり楽だし、具体的に言うと、スナが護衛側を見てるのに中央ビル街にタンク行ってスナが頑張れって、タンク頭オカシイでしょ?枚数不利の前衛の護衛がタンクに茶テロするレベル、そんなことを平然と言ってるのが発端だぞ
流石に不毛だからこれ以上はなにも言わない
358 :
ゲームセンター名無し
2016/05/27(金) 23:36:48.45 ID:cE9gbmga0
野良砂乗る奴って大体始めから支援に合わせて「タンク援護する装甲ダブルよろしく」連呼する奴しか引かない
それも2クレも3クレも4クレも
やっと支援以外に変えたかと思えば今度は箱でまた援護する連呼とか
そんでフルアンなりそうだと了解連呼して高コ格変えて吶喊したりする
量キャ選んだ後に装甲連呼して了解タンク下エリアとか
しょうがねぇ餌になってやっかと砂射線通り易い所に陣取って拠点打ってて三連ドローまで我慢してても一向に砂の支援は来やしねえ
「敵タンク瀕死だ」じゃねぇよてめー護衛っつったじゃねーかこっちゃ一枚足りねぇんだよしかも敵タンク点滅もしてねぇじゃねーか瀕死なのはこっちだこのクソ馬鹿野郎
ってなるので野良砂は一切信用しない
追伸
旧砂240で護衛のたまう方いらしたら花火上げてキャッチ態勢に入ります
弱チャージよっぽど上手く使えなきゃタンクが無駄死に
359 :
ゲームセンター名無し
2016/05/27(金) 23:56:21.99 ID:keBUb9oY0
元旦って【重】が鉄板セッティング(ステによっては【装】)と思っていたが…
今日のタンカーさんはS7なのに【走】や【旋】とか謎セッティングにされて
護衛した身としては辛かったわ 最初は【重】を持っていないのかと思ったが
元旦300の勲章を付けてたので無いはずが無いんだがなー
最近の准将さんにしては1戦目地雷で「すまない」連呼から詫びタンしてくれる
律儀な人も極稀に居るがダメな人はやっぱりナニをやらしてもダメなんだよね
2ndの準備もしないで所構わず拡散弾の撃ち捲ってるし… はぁ。。。
360 :
ゲームセンター名無し
2016/05/27(金) 23:57:12.10 ID:zn1AKNK/0
>>358 ゴミスナイパーがいるのはわかるけど全員が全員ゴミなわけじゃないやん?
少なくとも俺は餌になればしっかりダメとカット取ってくれたり 近に詰められてもコスト負けはするけどしっかり11交換に持ち込むスナと野良でマッチしたりするぜ?
ゴミスナに出会ったらしっかりと晒してどんどん地雷とそうじゃない人を区別していったほうが良いと思うの
361 :
ゲームセンター名無し
2016/05/28(土) 00:15:13.81 ID:ngssXwac0
せやな、ゴミスナはしっかりリプ付きで晒して、牽制されたり引退へ導くのが吉。
スナのるとか44で護衛ここまかとか地雷したら晒されるリスク高いから大体は自信ニキだと思ってる
362 :
ゲームセンター名無し
2016/05/28(土) 00:19:20.04 ID:Pp9UHmVN0
確かに全員が全員ゴミ砂じゃねーが、比率の問題だわw
363 :
ゲームセンター名無し
2016/05/28(土) 00:48:41.92 ID:uSCGNcit0
敵に砂がいて誰も詰めないんだったら、
敵タンクに嫌がらせをして砂射線から剥がすのがアンチの仕事じゃないの?
まあ簡単ではないけど…
364 :
ゲームセンター名無し
2016/05/28(土) 00:50:11.13 ID:ngssXwac0
365 :
ゲームセンター名無し
2016/05/28(土) 00:50:11.60 ID:wjfkyboD0
t1g21knv
このリプなんかは典型的な砂護衛で成功したパターンやな。まぁ砂含め4バーだったり、相手が・・・なだけかもしれないが。基本的に少将以上で砂護衛主張する人は信じられるとおもうけどな。
366 :
ゲームセンター名無し
2016/05/28(土) 01:27:17.75 ID:Pp9UHmVN0
>>365 お前はバカなのか?
野良砂の話じゃねーのかよ
367 :
ゲームセンター名無し
2016/05/28(土) 02:41:32.39 ID:pOsudnXw0
野良で出る時は、野良砂に時々いる「1stで護衛枚数不利を提供するだけの迷惑困ったちゃん」かもしれない奴が働けるかなんて考慮仕切れないよう
リボコロミラー部とかなら下通ってくけど、砂外す➡タンクが余計な被弾➡砂が来るまで枚数不利とか目も当てられないからね
野良砂は信用してないよ
そもそも護衛の仕事はライン上げだよ?アンチ回収するのは良いリード取れるけどハナから狙うものかな…
おおかた護衛砂は「アンチ側じゃ敵護衛に付き纏われて俺が気持ち良く撃てないから、絡まれる心配の無い位置でタンクを餌にして撃つ」ぐらいの考えなんだろうな
気持ちよければそれで良いんだろ?
>>345とか、タンクの指示がウザったそうな奴を見て思い知ったわ
368 :
ゲームセンター名無し
2016/05/28(土) 07:51:09.62 ID:HgRV7W4V0
昨日のジャブロー地上地下でタンク不動で乗った奴が「1st」「キャッチ」とかいいやがり2戦共にしょっぱなキャッチして地上戦は1拠点とってあっさり負け。
2戦目は半分削っただけだ拠点落とせずに終わったし今度タンク乗った奴とマチしたら完全消化させてもらう
369 :
ゲームセンター名無し
2016/05/28(土) 08:10:49.51 ID:Mqz5UqYf0
元旦走がどうとかってレス割と良く見るがそんなに良く有るセッティングなのか?
今の所見た事無いのだが・・・
まぁ今度乗って試してみるか
370 :
ゲームセンター名無し
2016/05/28(土) 08:50:03.75 ID:jhdMO1xU0
歩でいいよ
371 :
ゲームセンター名無し
2016/05/28(土) 09:23:39.87 ID:+z97P3Ni0
スナイパーの話追っていったけど
砂に文句いってる人は完全に感情論だね。
嫌な目にあって嫌いなのはわかったし愚痴スレだから愚痴ってもいいけど
仮定(砂はゴミのはずという決め付け)や感情の話を他人におしつけちゃいけないよ
それは議論にならない
それに砂戦でまともに勝てる人たちがいるのも事実なのだから
372 :
ゲームセンター名無し
2016/05/28(土) 10:23:28.31 ID:n9Ifm1Ia0
スナに良いイメージが無いのは捨てゲーでスナ乗る奴が多いからだと思う
連邦ならスナ、ミサイサ、ムキャ2
ジオンだとスナ、バズリス、ゲルキャ
この辺が捨てゲーに走るとよく出てくる機体
373 :
ゲームセンター名無し
2016/05/28(土) 12:11:43.05 ID:K6HyrZeV0
捨てゲーで使えない機体選ぶ奴は棒立ち捨てゲーと大差ないからな、味方がクソだから捨てるわってのよりオレが勝たせてやるよって気概を将官なら持ってほしいよな
374 :
ゲームセンター名無し
2016/05/28(土) 12:13:48.96 ID:iNvlSqcw0
砂の射線から隠れて茶テロって噛まれてレバー入れず花火上げる奴みたいだな
375 :
ゲームセンター名無し
2016/05/28(土) 12:40:39.64 ID:K6HyrZeV0
この流れで当初いた、タンクが偉いんだからどこから砲撃しようがスナが射線通すんだよって勘違いマンは改心してほしいよ
あと餌にするとかあったけど、タンク落ちる前に敵アンチ全滅さしてファーストとれば多少タンク餌にしても構わないしオレがタンクならそうするけど、3アタックしたい、姫タン希望なら
376 :
ゲームセンター名無し
2016/05/28(土) 12:41:08.83 ID:K6HyrZeV0
タンク拒否かスナ牽制するしかないね
377 :
ゲームセンター名無し
2016/05/28(土) 12:51:30.12 ID:Pp9UHmVN0
>>371 このゲームは人間が味方でやってるんだぞ?
感情論は重要だろ。
1対1のゲームじゃねーぞ。
現実見ろよw野良でまともな砂とそうじゃない砂どっちが多数だと思うよ?
それに結果を出してる奴等は大半がバースト組だからな。
野良で砂マップでも無いのに砂出したがる無名な奴なんて最初から信用される訳ねーだろ
378 :
ゲームセンター名無し
2016/05/28(土) 13:06:12.54 ID:jhdMO1xU0
砂青勲章なら大体当たりな気はするが
379 :
ゲームセンター名無し
2016/05/28(土) 14:17:07.21 ID:Mqz5UqYf0
なんか色々書こうとしたけど面倒くさくなった
結論
評価方法とLG制が悪い
なもんで准将以下混じりの時は砂もパワーアンチもやらないでねという事で
380 :
ゲームセンター名無し
2016/05/28(土) 15:36:48.16 ID:K6HyrZeV0
1戦目だから信用してみるかとなるか、最初から無名信用できないとなるかの器量の差かな
まぁ牽制したらスナから前衛に移って地雷ってこともあるから正解なんてやってみないとわからんしな、スナが出たなら最低限射線くらいはタンクや前衛が意識しろよというだけの話だ
381 :
ゲームセンター名無し
2016/05/28(土) 16:03:55.87 ID:KjI0kn2V0
グフカスを、いやグフカスに限らず多種多様な機体を出すなとは言わないけどさ
相性悪い機体と敵対しても最低限空気にはしろよ?
タンクが近欲しいって言ってんのに2格護衛強行して強ジムが来たら相方の格に擦り付けたり切り離し(笑)して片側枚数不利に陥れたり録な奴が居ないんだが…
自分の意思で選んだ機体なら相手選べない状況に陥っても味方に迷惑かけるな雑魚が!
ジオンの、特にグフカス乗りに多い
382 :
ゲームセンター名無し
2016/05/28(土) 16:05:15.09 ID:2nzAKB0g0
俺が砂乗る時は敵の位置に合わせて射線取ように動くから
タンクの位置とか前衛の位置を当てやすいところに要求するって意味わからんわ
てかそんなこと言うのってお座り砂だけだろ
383 :
ゲームセンター名無し
2016/05/28(土) 16:43:43.02 ID:K6HyrZeV0
せっかくスナがいるなら有利な地形で戦うとかしなかったらスナ編成の効果半減じゃない、敵アンチが遮蔽活用しながらアンチできる位置にあえて行くタンク前衛ってアホでしょ、味方は活用しないと
どこでも敵を仕留められるスナイパーなんてスナUのバグくらいなもんでしょ
護衛しやすいように動かないタンクなんてただのお荷物だって話
384 :
ゲームセンター名無し
2016/05/28(土) 17:44:09.84 ID:urWe7Zt60
>>382 俺スナ乗れないからよくわからんけど射線通そうと動いてる時間を敵を焼く時間にしたほうが良いんじゃないの?
別にスナだけじゃなくて護衛もタンクも嬉しいと思うんだけど
385 :
ゲームセンター名無し
2016/05/28(土) 17:57:01.38 ID:jyyc36ny0
マジモンの砂乗りは狙撃ポイントの引き出しが多いんだよ
だから人には自由に動けとしか言わない
勝手に射線通せるポイントに陣取ってるわ
ゴルゴ13は標的に「狙撃しやすい所に立て」とか言わんだろ
前衛に射線通せと求める時点で砂失格ですわ
386 :
ゲームセンター名無し
2016/05/28(土) 18:07:58.40 ID:qLDibSpq0
387 :
ゲームセンター名無し
2016/05/28(土) 18:58:07.54 ID:K6HyrZeV0
ゴルゴwww
あれは当たったら即死するし、チーム戦でもないし
スナが射線を縦から横に変えるまでの移動距離とか理解して言ってんの?
388 :
ゲームセンター名無し
2016/05/28(土) 18:58:22.98 ID:Pp9UHmVN0
砂をいかせる味方かどうかもわからないのに野良で砂出して、合わせられない奴はアホとか言う奴等が砂マップでもないのに野良で砂を出すのがよーくわかったわww
まあ、マーカー出るんだから射線ぐらいは意識しろよ…。とは思うがな
あっ、射線意識されないのはハナから信用されてねーんじゃないの?
389 :
ゲームセンター名無し
2016/05/28(土) 19:15:50.55 ID:mnBjihgx0
>>384 お前さんは敵に砂居る時わざわざ焼かれる位置に立つか?
意識して隠れるだろ敵も同じだぞ
隠れられるんだから砂はその対応をする必要がある
その方法として当てるために自分が移動するって話
確かに味方が射線上に出してくれりゃいいけど
砂居るってわかってて簡単に出てくる馬鹿な奴相手にしてんの?
それとも出てくるまで大人しくスナイプモード待つか?
それってお座り砂の典型だぞ
390 :
ゲームセンター名無し
2016/05/28(土) 19:22:22.28 ID:ngssXwac0
オレはスナ乗れないからタンク側の立場から、スナ護衛なんだったら射線意識してスナを活かそうって書いてただけなんだが、じゃなきゃ野良の凄腕じゃないスナが空気になって護衛枚数不利で壊滅する可能性大でしょ
位置取りも良いのにクソスナだったらリプ付きで晒してOKだってば、おれがタンクなら晒すし
そんなにスナやタンクが嫌なら枚数合わせたアンチ側で無双しててくれとしか言えない
391 :
ゲームセンター名無し
2016/05/28(土) 19:55:04.91 ID:mnBjihgx0
>>390 前衛とタンクは意識すりゃいいけどその完璧さを砂か求めたらあかんってこと
バ格が勝手に前出て枚数不利で即撃破されたのを味方の援護がないって愚痴るのと変わらん
392 :
ゲームセンター名無し
2016/05/28(土) 22:20:28.51 ID:EfxMsUL90
一台目のPOD、自動旋回機能付き
二台目のPOD、左レバー死亡
そんな店に限って500円2プレイなんだよな
機体選択画面でレバーぐりぐり動かして上にしかいかねぇ
393 :
ゲームセンター名無し
2016/05/28(土) 22:27:41.40 ID:1B3SL0Gy0
リインフォースUの悪口はそこまでだ
394 :
ゲームセンター名無し
2016/05/28(土) 22:27:46.82 ID:QyZdpO+E0
店を晒せw
395 :
ゲームセンター名無し
2016/05/28(土) 22:46:29.96 ID:EfxMsUL90
アミューズメントエース津田沼やね
初めて行ったけどあんな酷い店初めて
みんな特定のPODしか使ってなかったけどそういうことだったのかと今更ながら
二クレ目怒りの連続タンク
396 :
ゲームセンター名無し
2016/05/28(土) 23:32:01.08 ID:ngssXwac0
店員に言って違うポッドでクレ補償してもらおうや
397 :
ゲームセンター名無し
2016/05/28(土) 23:42:09.11 ID:pOsudnXw0
プレイし切った後って苦情ちょっと言い辛いよね
マチ中なら店員呼んで目の前でPod不備を訴える
398 :
ゲームセンター名無し
2016/05/28(土) 23:50:21.50 ID:ngssXwac0
でも言わないと二次災害が起きるで
399 :
ゲームセンター名無し
2016/05/28(土) 23:55:52.62 ID:8hUUP1TZ0
最近は付箋持ち歩こうかと考えてる
不具合あったら記入してポッドに貼っておこうかと
広い店だから音声不通とか微妙にレバーの効きが悪いとか一々店員呼んでたら大変だし
貼り終えてから最後に店員呼べば効率いいかなーとか思う
見たら1発で不具合とポッドの対応わかるし
400 :
ゲームセンター名無し
2016/05/29(日) 00:03:41.46 ID:xddOuMSr0
>>391 ライン概念がある近なら良いんだけどな。
実際はラインと引き換えに1人上げた格が爆砕。
マジ引退した方がストレス溜まらんで。
401 :
ゲームセンター名無し
2016/05/29(日) 04:26:56.58 ID:/DW8I0dm0
わいライト層大佐
昨日新機体受けとるも疲労蓄積す
@3勝からが長かった
402 :
ゲームセンター名無し
2016/05/29(日) 06:56:09.47 ID:LRjIhKVz0
>>399 うちの場合は苦情は自分(中将〜大将)が言ってるなぁ
他の奴にそのPODまずいよと言っても
これくらい大丈夫と乗るやつ(少将以下)はいる
主原因は、ガチャガチャ発狂する方(中佐以下)なんだよね
原因の方を排除したいorz
403 :
ゲームセンター名無し
2016/05/29(日) 11:21:30.24 ID:012c0Ftb0
キッズや初心者が必死でレバー動かしてるのは、まぁしょうがないとは思うけどね
初心者のころはタックル入力するのについ力が入っちゃうってのは自分もあったな、
ポッド揺れてるとか、すげー外まで音出てる激しいの見て気をつけるように意識したよ
404 :
ゲームセンター名無し
2016/05/29(日) 11:46:59.89 ID:KUDYBHOr0
昨日のPod、トリガーが不調でなんなんだよって思ったら
来週で撤去の張り紙。繁華街のゲーセンなのに8→4に半減とか
撤去する前に値下げしろよ
405 :
ゲームセンター名無し
2016/05/29(日) 13:30:27.64 ID:LRjIhKVz0
今日も左トリガーがめり込んでもどってくれなかったw
406 :
ゲームセンター名無し
2016/05/29(日) 13:36:41.24 ID:eF0GdPaF0
うちのホームは操作系まったく問題なし
むしろ客が少ないことが問題だ
8PODに常時5人以下だからなぁ
407 :
ゲームセンター名無し
2016/05/29(日) 17:44:38.62 ID:/x5iFs0l0
准将lv1あたりってドルブ好き多い
これセカンドがキツいんだよな
ギガンじゃいかんのか
408 :
ゲームセンター名無し
2016/05/29(日) 17:59:24.05 ID:HS7Aazh80
POD不調を店員に申告もせず、ひたすら調子いいPODのみでプレイして回転率下げてる左官がいる。
不調っても左レバーがニュートラル入らず少し前進する程度なんだがな。
左官ごときに若干のレバー不調なんざ関係ねーだろキモチワリィ
409 :
ゲームセンター名無し
2016/05/29(日) 18:03:03.84 ID:LRjIhKVz0
職業バッシングはしてはいけないと聞いたことあるけど
410 :
ゲームセンター名無し
2016/05/29(日) 18:11:03.86 ID:012c0Ftb0
順番待って好きなポッドに入ってるなら文句言えないっしょ、オレなら待つの嫌だから店員に修理依頼するけど、将官様意識すごいな
411 :
ゲームセンター名無し
2016/05/29(日) 18:48:31.75 ID:PCvyUI300
ゴミ砂ってえのはところ構わず砂のるてりーふぁんくのことでいいのかな?
隙あらば砂のる屑だし。
412 :
ゲームセンター名無し
2016/05/29(日) 19:02:53.12 ID:YeGzZQ2Q0
>>411 は?
シールズ3ディスってんじゃねーよ
アイツは隙無くてもスナ不動だぞ
413 :
ゲームセンター名無し
2016/05/29(日) 21:09:55.36 ID:gfku4/9W0
>>408の将官様のありがたいご意見見てrev1軍曹時代のこと思い出した
他県の友達のとこ遊びにいくついでに現地のゲーセンで出撃したら見知らぬ将官様がPOD出るなり
「大隊の品位を落とすな」とか怒鳴ってきて追い出されたなぁ…
東京怖いなぁと思いました、まる
414 :
ゲームセンター名無し
2016/05/29(日) 21:26:47.20 ID:LRjIhKVz0
一応、3年ほど中将〜大将うろついてるが
週1だけど、朝一のときは掃除とか雑務もしてるぞw
店員にするようにいってるけど、手をぬくねぇ
ペットボトルや何かをいれていたサランラップとかよくあるなぁ
プレイヤー以外が中で休憩することもあるしな
今まで合体2件、ちくわしゃぶり1件目撃したわ
415 :
ゲームセンター名無し
2016/05/29(日) 21:35:55.64 ID:p7ROcpof0
せめてプレイ料金払ってゲストプレイ中にサラダちくわしゃぶりしろよな
416 :
ゲームセンター名無し
2016/05/29(日) 22:05:18.52 ID:UUBj869E0
>>408 レバー不調すら店員に言えない引きこもり将官殿
でもチャテロは得意なんだよなw
417 :
ゲームセンター名無し
2016/05/29(日) 22:26:29.57 ID:LRjIhKVz0
>>415 発覚はホンマそれなんだよね、出撃ランプついてないのにPOD占拠してる馬鹿がいると通報
店員「おっしゃ、ひきずりだすで!」
店員2名+わいで、POD突敢行、楽生バカップルが出されるw
なんか、恨み言言ってたわ、自分の家でしろと、PODが汚れる
418 :
ゲームセンター名無し
2016/05/29(日) 22:58:45.64 ID:c8AzPyON0
カットしようとしたら敵も味方も離れていくもんで格闘空振りしたんだが即座にグッジョブ返ってくる
その空いた手でレバー入れてくれませんか?
419 :
ゲームセンター名無し
2016/05/29(日) 23:09:59.83 ID:eF0GdPaF0
今日カットしたらそいつにガン逃げされてその間に6連食らって死亡したわ
レバー入れてるのにまーったく弾が飛んでこない
格かクラグレバルを持ってない味方はカットしないほうがいいと学んだわ
自分が一方的に損するだけ
420 :
ゲームセンター名無し
2016/05/29(日) 23:20:15.66 ID:PY4G9hkB0
元旦の拡散はホントに邪魔。
後1撃入ったら敵あぼんするのに拡散当たって逆カットで逆にこっちが危なくなるし。
全体マップ見て拡散打ち込めよなホントに。
ギリ勝てたけど。
421 :
ゲームセンター名無し
2016/05/29(日) 23:41:12.17 ID:YkMCqdNT0
犬付きの砂なら護衛来ても全然問題なかったんだけどね
犬置いてくれれば十分だったし
422 :
ゲームセンター名無し
2016/05/30(月) 00:01:14.80 ID:ef2V5kHF0
ネメストでアレとマンセル組んだんだけどさ
丁度タンクの前後に敵が展開してまず前のザク改噛んでダウン取ったんすよ
アレが切られてたから回れ右して助けてザク改に向き直ったらアレが空振りして切られたから助けて
後ろのツヴァイに向き直ったらまたアレが空振りして噛まれて…
これのループをザク改撃破まで続けたアレックスと次クレで敵マチ
久々に素ゲルで1500点越えて笑顔で帰宅っすわ
423 :
ゲームセンター名無し
2016/05/30(月) 07:11:26.66 ID:vzpoh6mp0
最近元旦の武装で迷う
初動はNLで邪魔し易い拡散弾だけど、
>>420の言うように30ダメ取っただけで無敵与えるのが逆サイド支援で邪魔になってる事もあるし
燃焼弾で頑張ってみようかな
424 :
ゲームセンター名無し
2016/05/30(月) 08:48:30.76 ID:5NgvSI0V0
乱戦マップ以外は拡散でいいよ
中盤の削りと最後の追い打ちで燃焼より頼りになるから
425 :
ゲームセンター名無し
2016/05/30(月) 10:17:09.90 ID:HTdJGhXK0
機動低下さえ無けりゃMS弾が選択肢に入るんだがなぁ…。好きなんだが装と重でMS弾積むとほんとうごけんw
426 :
ゲームセンター名無し
2016/05/30(月) 12:07:45.21 ID:GInCce8R0
>>407 44だけなら大将になる分には問題ないんだけどな、敵前衛が砂も燃えも当たってくれるからww
66で出してくるのは……運がなかったな……
427 :
ゲームセンター名無し
2016/05/30(月) 12:11:56.32 ID:GInCce8R0
>>425 宇宙のMS弾は対ゲルタンにクソ役立つ時あるから地上でも使いたいんだけどなぁ
グラナダ、ルナツーで高高度でフワジャンしてるタンクに当てるの楽しい
428 :
ゲームセンター名無し
2016/05/30(月) 12:15:07.40 ID:MFRcmaFG0
>>425 MS弾は機動低下がないと強過ぎるからしゃーない
429 :
ゲームセンター名無し
2016/05/30(月) 17:34:45.83 ID:Z0hb5k3b0
ベルファストで水中のタンク、モビにMS弾撃つの楽しい
でもやっぱり拡散のが役に立つ気はする
430 :
ゲームセンター名無し
2016/05/30(月) 19:32:06.90 ID:9MB06KdV0
平らグラフの「中央ルート様子を見る」率たけぇw
で、先手打たれて、中央からの合流遅れて負ける
431 :
ゲームセンター名無し
2016/05/30(月) 19:37:42.30 ID:lGAVzq/E0
元旦で拠点叩いてるとき、何もしてないのに
「アンチ」「アンチ」って勝手に入力が入ってたわ
まるで、「アウチ!」みたいだったw
老朽化だからたまに変なチャットが入るわ
@YouTube 432 :
ゲームセンター名無し
2016/05/30(月) 21:36:53.28 ID:fMI9eEm70
ホームで降格してガッツポーズしてるやつを見て今日はプレイをやめた
433 :
ゲームセンター名無し
2016/05/30(月) 22:22:18.38 ID:YwfBDxAy0
最近腕が上がってきたらしく連勝数が前8〜9勝だったのが今12〜13勝まで増えた
バンナムがイカサママッチング止めてくれりゃあもっと伸ばせそうなんだけどな
晒し殿堂入りを多い時は2枚同時とか壮絶格差マチとかそんなに連勝させたくないか
格差マチで連勝ストップすると自動的に完敗になるからここ最近完敗数が増える増える
434 :
ゲームセンター名無し
2016/05/30(月) 22:33:16.67 ID:lGAVzq/E0
ヘビーウエイトついての勝ちこそ気持ちがいい
まえいた旧砂縛りちゃんは15kgくらいのダンベル感
25kgまでならイケるイケる
435 :
ゲームセンター名無し
2016/05/30(月) 22:34:20.96 ID:+cDsZFjw0
44はジオン2アンチもしくは近アンチじゃないとシルカスゲーになっちゃうと思ってるんだが、なんで中央様子を見るって毎回近距離が宣言するんだろ?
んで枚数合わせて近2護衛、護衛側で狩り続けられんならいいんだけどさ
436 :
ゲームセンター名無し
2016/05/31(火) 00:12:05.37 ID:6wUhGWph0
適切にマンセル組んでてもなんとなく被害偏る時ってあるよね
ニムで素ゲルと組んだら俺瀕死素ゲル無傷になって向こうがすげぇ謝ってくるの
44で素ゲル?と驚いたし一度連撃中にクラ被せられて逆カットらされたけど
位置取りもカットも適切だと思ったしアンチを二度撃退した末の瀕死って状況なら詫びタンの必要もないと思ったんだがみんなどう思う?
437 :
ゲームセンター名無し
2016/05/31(火) 00:25:10.84 ID:IlDJNEx80
>>436 そりゃ放置したら怖いのニムなんだから弾いっぱい飛んでくるだろう
438 :
ゲームセンター名無し
2016/05/31(火) 00:54:42.93 ID:CxsPnnpK0
ニムバスがタゲ取りして、ゲルビー刺してくれてダメ勝ちできるなら問題ないと思うけど、格乗ってたなら気にするなとか打っとけばよかったかもね
中には引き撃ちゲルのせいで!とか発狂する格もいるから心配になったんじゃない?
439 :
ゲームセンター名無し
2016/05/31(火) 04:35:19.68 ID:qGty/Ll40
体力満タンとか格もポイント確保、とか出来ないとキレる奴がいるのかね…可哀想に
>>438 逆カットの時気にするなとは言ったけどね
それまで上手く噛み合ってた分焦ったけどw
440 :
ゲームセンター名無し
2016/05/31(火) 11:39:50.80 ID:qbc7GA+U0
>>436 それでいいと思う。ゲルググに非は無いと思われる。
むしろそういう頼りになるのが後ろにいてくれると噛みに行けるし、安心する。
一番いいのは格が落ちた後、タンクを餌にしていいので出来るだけアンチを削り、自身の被害を最小限に抑えて生き残ること。
出来たら落ちてアンチに回った格が敵護衛を食った後、タンクがリスタして一緒にライン上げてくるのが理想的。
二拠点で確実にゲージが飛ぶ。
1アンチしてた人はこの時点で回復に戻ってもいいね。
で、反対に上がってくるタンクの妨害、もしくはフル護衛でOK
ゲルググには追加で降ってくるけど、うまく逃げてくれれば合流できるはず。
441 :
ゲームセンター名無し
2016/05/31(火) 11:45:08.53 ID:qbc7GA+U0
アンチが上手くタンクと護衛抑えてくれていた場合リスタ格は直行で護衛復帰してもいいね。
削ってる敵護衛を無理にとる必要は無いし。
無理にとると2ndがきつくなる事もある。
ゲージリード取れてるなら、マップによりタンクキャッチでも機能するけど展開次第だね
442 :
ゲームセンター名無し
2016/05/31(火) 12:58:13.45 ID:+SQbyXaF0
>>440 ちゃんとした素ゲルとマンセルなんて機会なかなかないから勉強したかったんだけどな
二戦目タンクに乗ってしまった
リスタの判断は迷った、リプ取って展開見てもらいたかったくらい
2nd前に落ちて護衛合流と思って噛まれたらタンクがカットで撃破しちゃってタイミングズレたんだ
アンチの人はブリの時点から単機アンチ主張してたのもあるけどモビコンも上手い具合に出来てて1st時点で3rd阻止と敵護衛とタンクの体力半分まで出来てたからアンチに加わりにくく
結局タンクが先行してリスタ引き付け、俺と素ゲルが残りをボコってタンクとタイミング合わせてリスタ
2nd確定時点でアンチが敵護衛取って勝利だった
大体連係取れてるけどブリで少し揉めた(素ゲルとか単機アンチの件とか)んだぜ…
443 :
ゲームセンター名無し
2016/05/31(火) 13:00:32.52 ID:+SQbyXaF0
すまん、なんかIDがころころ変わってるけど同一人物です
ID変わる原因がわからん…
444 :
ゲームセンター名無し
2016/05/31(火) 15:46:06.16 ID:O3GiCmtS0
雛壇アンチでキャ2乗りーの一目散にドーム登りーの相手ザメルーのどうすんだよお前さんは
とかタンク乗りながらレーダー見てたら案の定他のアンチから射撃型了解打たれてんし
敵前衛は降ってくるのに拠点ゲージはストレートに割られる中1落ちと敵拠点をなんとか交換するも20カウント遅れ
キャ2以外全滅からの2拠点目の遅れから言ってフルアンチ移行するもまぁ6発キャッチ程度じゃ無理ですね、15発くらいキャッチ必要でしたか?
ていうか他もEZ8三枚とか犬ジムとか充分自己満してっからな……
二戦目ガンキャアパムしようと思ったら枚数不利、まぁザメルが引き続き来てくれたおかげかそれでも初手を防げて拠点取れると同時に丸刈り出来るとは……
キャ2の人が二戦目元旦で雛壇初手から捨てるって言われた時はどうなるかと思ったけどなんとかキレてたEZ8のおかげで勝ち
俺の3落ち目までの間に敵前衛全員こっちくるとかその間に全機MAXまで回復とか残り30カウントの攻防とは思えねえ
ねぇ、拠点回復15カウントから拠点待機してた0落ちMS点155枚数有利から遅すぎる不利への合流かましたジムレイドさん、そのゲーム楽しい?
445 :
ゲームセンター名無し
2016/05/31(火) 15:48:49.53 ID:P6T+11nT0
446 :
ゲームセンター名無し
2016/05/31(火) 16:33:16.56 ID:qbc7GA+U0
>>444 サッカー始まるとか中佐、大佐レベルだろ?
何時までその階級にいるの?
カード作り直した方がいいよ
447 :
ゲームセンター名無し
2016/05/31(火) 16:38:23.52 ID:O3GiCmtS0
>>446 あぁ、准将〜少将帯だよ
落ちてきたばかりで右も左もわからんわ正直
てか佐官なら作り直す必要あんの?
448 :
ゲームセンター名無し
2016/05/31(火) 17:54:43.34 ID:GNFDH0HC0
>>444 レーダー見ながら撃ってるなら敵のリスタくらい警戒しろよ
いつまでもクレーター周りでやってるからだろ
前抜けか、右に振ればし普通は落とせるし
だから降格するんだよ
しばらく適正階級で修行しとけ
449 :
ゲームセンター名無し
2016/05/31(火) 18:06:42.63 ID:yO+zINZE0
久々に44で全機0落ちしたわ
450 :
ゲームセンター名無し
2016/05/31(火) 18:53:36.68 ID:O3GiCmtS0
>>448 落としてないとは一言も言ってないんだが……
護衛の人もってかその内の1人がなんだけど方追い大好きみたいで、1枚途中からフリーでこっち殴りに来たりしてたのもありましてって愚痴に突っ込み入りまくって哀しい
降格したのは最近やってなかったのもある、ジオンはやってたけども
451 :
ゲームセンター名無し
2016/05/31(火) 19:55:15.48 ID:Z5Hu8ZSe0
>>450 そんなツッコミ処満載の愚痴だから入れられるだろ
共感されない愚痴はやめとけ
452 :
ゲームセンター名無し
2016/05/31(火) 19:56:38.96 ID:8QV6mb+I0
ギャンサベB イフリート改 シマゲル ツヴァイGバズ、ジオン最高峰の攻撃力を持つ面々の連係が噛み合ってしまったため1st直後にコスト差2000とかいってるんですが・・・
そのまま敵タンクに拠点割らせず勝利って鬼かよ
453 :
ゲームセンター名無し
2016/05/31(火) 21:44:13.18 ID:Gfd5lcUiO
>>446 今は少将レベルでもサッカー始まるの知らんのか?
あんたの階級は元帥かな?
454 :
ゲームセンター名無し
2016/05/31(火) 21:45:49.89 ID:+fHlMyMC0
大将・元帥でもサッカー小僧は混ざるよ
ちゃんとラグビーしたいぜ
455 :
ゲームセンター名無し
2016/05/31(火) 22:08:18.56 ID:O3GiCmtS0
>>451 すまなかった、雛壇アンチでキャ2乗って開幕ドームに真っ先に走るなんて愚痴るほどじゃないよね
456 :
ゲームセンター名無し
2016/05/31(火) 22:20:34.28 ID:nTXiPyUS0
457 :
ゲームセンター名無し
2016/05/31(火) 22:44:55.70 ID:1U9J3UT40
ラグビーって大乱戦する前衛とこっそり抜けるタンクみたいな感じか?
458 :
ゲームセンター名無し
2016/05/31(火) 22:45:50.43 ID:CxsPnnpK0
旧ザク3でガッチリスクラム組んで突撃しようぜ
面でのタックルなら避けられまい
459 :
ゲームセンター名無し
2016/05/31(火) 23:18:32.72 ID:yNCWvBE30
イフ、朱雀、ナハト、グフカス、ズゴEってなんの冗談だよ……
かと思ったら二拠点でギリ捲れたってどういうことなの連邦さん
460 :
ゲームセンター名無し
2016/06/01(水) 00:05:08.24 ID:xXJZNGJD0
461 :
ゲームセンター名無し
2016/06/01(水) 00:06:14.46 ID:eEJE6Gol0
>>436 俺なら44で素ゲルよりニムに疑問が出る
462 :
ゲームセンター名無し
2016/06/01(水) 00:25:02.33 ID:VHPMuGkJ0
愚痴に共感w
463 :
ゲームセンター名無し
2016/06/01(水) 00:50:46.96 ID:2bDE7rsk0
>>460 コメディー過ぎんだろwww
なんでお互い一人ステゲーしてんのとかサイサとか戻ったジカスとか残りのジオン不屈過ぎとか
てかステゲーナハトマジであいつなにやってんだよwww
ニューヤークの海歩き続けて敵拠点まで着いて最後回復に戻ったBD切り捨ててまさかの勝利に導くとか腹抱えて笑ったわww
これが今の准将の現状なのか…
民度PS共にバラバラ過ぎるし下限が底無し過ぎる
これは終戦待ったなしですわ
464 :
ゲームセンター名無し
2016/06/01(水) 00:51:34.44 ID:bmQ/oLcL0
>>460 ナハトの回収が地味に効いてるwww
てかこれだとゲージ+になんのってバズリスだけってこと……?
465 :
ゲームセンター名無し
2016/06/01(水) 00:53:03.01 ID:2bDE7rsk0
超面白い
面白い試合ベストイヤーはコイツで確定だろって位ヤバい動画だった
一戦目がどんな試合だったのか非常に気になる
466 :
ゲームセンター名無し
2016/06/01(水) 01:02:04.45 ID:2bDE7rsk0
よく見ると連邦タンクステゲーじゃないのもさることながら、犬砂がBB出来てないしサブがハングレなのとか色々戦慄する
467 :
ゲームセンター名無し
2016/06/01(水) 01:18:08.90 ID:SloOL96L0
>>460 NY雛壇側で拠点叩かないのが悪い
負けるべくして負けた試合
468 :
ゲームセンター名無し
2016/06/01(水) 01:24:29.14 ID:G+wKgn0H0
4vs4のオデッサにザクキャで出た時、2ndが8割削れるまでレイドとBD1の2枚見ながら護衛してくれたグフカス
アンチ側も枚数有利で回収してくれてたし、1st後こっちのザクマシでヨロケ取ればしっかり噛んでくれて「ありがとう」と一言
正直濡れた
469 :
ゲームセンター名無し
2016/06/01(水) 02:51:22.40 ID:ftpUxH7v0
ジム使って落ちないように粘着出来ないなら使うなよ。
案の定すぐ死ぬか粘着足りなくて切り離されてるから負担半端ないわ。下手は白ザクでも使っとけ
あと、いまだにLA、コマライ使ってるアホは何を考えてるんだ?
LA使ってる奴はバカで更に沸点低い奴が多い。(かといって武力もない)
コマライ使ってる奴はアンチも護衛も出来ない奴が多い。(更に無駄な行動も多い)
准将や大佐じゃねーんだから、結果だせないから、機体努力ぐらいしろよ。
470 :
ゲームセンター名無し
2016/06/01(水) 07:31:18.70 ID:8RDDI4yG0
>>469 コマライは地雷率高いよなぁ
うちのホームの自称タンカー(平らグラフ准将)も悩んだ挙げ句コマライ
いや、いつも結局それなんだから悩む必要無いだろって言いたい
471 :
ゲームセンター名無し
2016/06/01(水) 08:36:02.22 ID:8j8DlOcA0
>>470 悩んでるように見せて絶対決めてるよなって感じのヤツいるよねコマライとライタマって
472 :
ゲームセンター名無し
2016/06/01(水) 11:03:15.04 ID:S4Oo1EaB0
コマライは、アンチ枚数有利で前衛抑えるでもなくタンクに射撃でも芋でも当たれば仕事してる気になってるゴミが多いな
473 :
ゲームセンター名無し
2016/06/01(水) 11:59:47.67 ID:nFwmrUap0
昨日、前衛2機相手にしてたはずなのになんで陽動のポイントがつかなかったんだろう
って思ったらライコマが後ろでチョコチョコしてやがった
リザ2桁、0落ちで楽しいのかよ
474 :
ゲームセンター名無し
2016/06/01(水) 12:42:55.16 ID:S4Oo1EaB0
あとタンクの後ろの方で砲撃待ちしてるガンキャとかね、護衛になってねーし前でても強いのになガンキャ
475 :
ゲームセンター名無し
2016/06/01(水) 13:07:01.01 ID:IKboEY4T0
ガンキャはドムキャよりサブが前向きのが多いからむしろ前に出ないと話にならない機体なんだよなあ…
ドムキャも拡散が250まで働けるとはいえ補助みたいなもので、ドムキャも基本は前に出るし
476 :
ゲームセンター名無し
2016/06/01(水) 13:29:01.16 ID:s6UEMuGX0
事務改系乗る奴は総じてクソだな。
477 :
ゲームセンター名無し
2016/06/01(水) 13:31:15.58 ID:h1xTn8eb0
今のガンキャドムキャって感慨深いものがある
前衛力が一部の200近よりガチなんだもの
出世したなぁと思う
逆にイフとかもっと頑張れよと
478 :
ゲームセンター名無し
2016/06/01(水) 13:36:57.82 ID:IKboEY4T0
イフ「ジオンじゃ貴重な近バル持ちだし(震え声」
479 :
ゲームセンター名無し
2016/06/01(水) 16:28:22.35 ID:s6UEMuGX0
学徒タイムクソつまらん
480 :
ゲームセンター名無し
2016/06/01(水) 16:36:45.72 ID:AK8tdvds0
481 :
ゲームセンター名無し
2016/06/01(水) 18:16:01.43 ID:xX0sWJ6o0
昔無くしたと思ってたカード見付けたんで中佐だったけど出撃してみたらなんかレベル尉官戦でワロタ
敵味方関わらずバーストいると片方マチ下げだわ主力機ほとんど持ってないしでこの状況で大佐上がれない…
482 :
ゲームセンター名無し
2016/06/01(水) 19:19:19.84 ID:ncGqMJtd0
適正階級に上がるだけなら素ザクと素ジムでいいと思う
483 :
ゲームセンター名無し
2016/06/01(水) 19:32:17.19 ID:YrNCmc2s0
484 :
ゲームセンター名無し
2016/06/01(水) 19:32:50.69 ID:YrNCmc2s0
いらんアンカすまん
485 :
ゲームセンター名無し
2016/06/01(水) 20:28:04.37 ID:vso2zXzQ0
だーからゾック入れるのやめろってんだ糞野郎
開幕切り離し受けてタンク側枚数不利にしやがって
機影ナシ警戒せよ打つしかねぇじゃんか
486 :
ゲームセンター名無し
2016/06/01(水) 22:12:39.92 ID:qd/q+cH20
>>483 ジオン6番機
キングオブゴミだな
ギャンが酷すぎる
487 :
ゲームセンター名無し
2016/06/01(水) 23:26:14.93 ID:O3y0K5IE0
>>482 機体が揃ってないから上がると迷惑かけるって意味、たしかにそうも取れるな…
見つかったカードがアッガイと焦げとタンクで大将行ったネタカードだから圧倒的に使える機体がない
せめてツヴァイと鮭のEXカラーが欲しい
488 :
ゲームセンター名無し
2016/06/01(水) 23:28:40.69 ID:SloOL96L0
大将の自負あるなら塩漬け准将で機体消化しながら勝てるだろ
489 :
ゲームセンター名無し
2016/06/01(水) 23:36:08.40 ID:uSgQCCMM0
>>483 274 :ゲームセンター名無し [] :2016/05/20(金) 07:11:33.89 ID:Rj+xj0MB0
ルミエール大隊
12345678大佐
1戦目から意味不明のチャテロ拠点合体捨てゲータンク
捨てゲーでも勝てそうだったからと2戦目は動くカス
多分同一人物
490 :
ゲームセンター名無し
2016/06/02(木) 07:39:01.53 ID:X7NgAxQh0
砂追ったわけでもないしタンクでもないのに貢献点180点稼いでワロタ
ごめんねー、俺が三落ちもしたから辛勝になっちゃったね
はまじ
491 :
ゲームセンター名無し
2016/06/02(木) 15:48:46.17 ID:Oe12PdjQ0
昨日中佐サブカで出撃してたものだが3〜4年ぶりの大佐戦は酷いもんだった
あからさまに階級調整のために動いてる奴とかゲラ3落ち100点で二戦目も元気に護衛宣言とかカオス
あとよく見る名前見るク□カゲとはじめて当たったけど中佐レベルについていけない赤グラフってあかんと思った
あと今メイン准将でライトしてるけどrev2でよくマチしてた奴らrev3で消えたと思ったら大佐界隈にいたのか…
>>488 大佐に上がるわけにはいかないとかいいつつ昨日ツヴァイ取るまでやったら大佐lv3になってたわ
別に自分からAクラに来といて茶テロするようなクズじゃないのでそのまま中佐でまったりでもよかったが普通にやってると准将まではいっちまうな
492 :
ゲームセンター名無し
2016/06/02(木) 16:09:42.87 ID:lmVJvx6b0
493 :
ゲームセンター名無し
2016/06/02(木) 16:40:16.19 ID:Oe12PdjQ0
俺もそう思ってたけどやっぱ全然違うわ
上から見りゃ50歩100歩なのかもしれんが…
例えばよく「レーダー付いてない奴がいる!」と言うが中佐は「レーダー付いてる奴がいない!」って感じに酷い
タンクは自己責任、護衛が酷くてもタンク出した人が悪い、そんな勢い
ただ勘違い赤青グラフは無双出来る分大人しい奴が多い
494 :
ゲームセンター名無し
2016/06/02(木) 16:49:49.13 ID:UE0PauhE0
>>491 今はサブカ中佐って時点で恥ずかしい事なんだよ
サブカが准将ならギリギリ許せる範囲
495 :
ゲームセンター名無し
2016/06/02(木) 17:10:26.12 ID:G5k5SEcl0
サブカを作る意味がわからないんだけど、ジオンメインで連邦がサブカとかならわかる
496 :
ゲームセンター名無し
2016/06/02(木) 17:34:01.92 ID:pduCE6Xi0
まあ、サブカはバーストやる時の階級合わせだろうな。普通は
それか准将3枚回しだろうな
497 :
ゲームセンター名無し
2016/06/02(木) 20:07:51.41 ID:Oe12PdjQ0
俺のサブカはチーム用カード一枚だな、階級はだいたいメインと同じでSとAが完全に別れた時に大佐にした記憶がある
ジオン専だから連邦もほぼサブカだけど
無くして4年程眠らせてたけど思い入れあるから見付かってよかったわ
昔メインと同階級(その時は中将)じゃサブカの意味ないと狩りゲー用サブカ持ちに笑われもしたな
498 :
ゲームセンター名無し
2016/06/02(木) 21:39:14.14 ID:qpReWWVh0
499 :
ゲームセンター名無し
2016/06/02(木) 21:42:14.73 ID:0FTKi6H20
大佐と准将だったら、圧倒的に准将の方が捨てゲ率が高いんだけど。
巡り合わせが悪いだけかな?
500 :
ゲームセンター名無し
2016/06/02(木) 21:49:37.31 ID:qpReWWVh0
その感覚正しいかと
未だに昇格させない調整組がいるからね
サブカ作れといいたい
そいつらの特徴は敵タンに釣られながら様子みる人
501 :
ゲームセンター名無し
2016/06/02(木) 21:53:50.58 ID:0Zga/CoC0
狩りゲー用サブカとか、ゴミの発想やん。初心者狩りして満足ならAクラから出てこないでほしいわ
502 :
ゲームセンター名無し
2016/06/02(木) 21:58:56.90 ID:/ioeRT/y0
サブカなのか知らんが、実力もなくうっせーのがいたわ。
自分はタンクガン見で、不利だと逃げ出す。
0落ちが自慢で300点でも上から発言。
フェアリーテイル。テメーのことだからな?
503 :
ゲームセンター名無し
2016/06/02(木) 22:10:07.95 ID:N6TOCKiO0
メインのカードだとカモだと判断されたんか接待要員にされて洒落にならないくらい連敗するし
サブカ作ってぼちぼちやってたらメインのカードの階級に追いついちまった
504 :
ゲームセンター名無し
2016/06/02(木) 22:13:53.14 ID:/kedvuPY0
>>499 准将1と大佐3はチャテロ率が俺も高いです。
大佐2以下は意外と少ないです。。。
505 :
ゲームセンター名無し
2016/06/02(木) 22:24:12.65 ID:an6iBPYI0
大佐と准将の差って捨てゲーのウザさだと思う
大佐の捨てゲーは考えなしなので勝つために利用できる
准将の捨てゲーは不利になるよう考えて動く奴がいて利用できない
506 :
ゲームセンター名無し
2016/06/02(木) 23:00:00.08 ID:Oe12PdjQ0
507 :
ゲームセンター名無し
2016/06/03(金) 15:59:32.64 ID:fxW1mXRm0
支援砲撃イカサマ過ぎだろ
なんで完全に読んでふわってんのに1戦闘で4発も5発も弾が空中で直撃すんだ。爆風完全回避しても意味ねーわ。
判定無くせとはいわんが少しは小さくしろ。バカンナムはホント調整スキルが猿以下だわ。
508 :
ゲームセンター名無し
2016/06/03(金) 16:19:06.23 ID:3JvFi6M90
確かに支援弾はもうちょい威力か範囲落としていい
ガンキャ将官増え出したしさ
ジオンもドムキャ、バラッジ将官増えてきて悶絶
509 :
ゲームセンター名無し
2016/06/03(金) 16:43:51.34 ID:sI0kBPCj0
ガンキャドムキャ支援弾の空中着弾は嘘くせーよなー
モビ3機分くらいの爆風が下から上に伸びるなら分かるが空中着弾(近接信管)はコストに合わない性能だわ
あとミサイル系の有効範囲がゴミすぎる
カト1とカト2のリロード時間を入れ替えたらまだ使い道はあるがミサゲルA装備はゴミでしかない
510 :
ゲームセンター名無し
2016/06/03(金) 18:09:28.12 ID:zMyp2xUt0
支援型は現行バージョンの目玉だから強すぎになるのは仕方ない
開発だって目玉として提案したのに使用率がウンコだったら上司に無能がバレちゃうからね
「狙い通りに使用率が上がりました!」って報告出したいだろう
511 :
ゲームセンター名無し
2016/06/03(金) 18:21:44.94 ID:O1w707vA0
屋根のあるところにいても爆風が入り込んでくるからなぁ。
狭い場所では遮蔽にならん
512 :
ゲームセンター名無し
2016/06/03(金) 18:33:12.45 ID:LM8q6An40
爆風は置きグレみたいなもんだと思えば位置取りが悪いで済むけど空中で直撃は納得いかん
513 :
ゲームセンター名無し
2016/06/03(金) 19:18:27.31 ID:zKwl38YK0
近接信管で直撃してたのか
爆風がえらい上まで来るなぁとは思ってたが
514 :
ゲームセンター名無し
2016/06/03(金) 19:36:19.87 ID:RTcCRyUQ0
本当に近接信管かは検証してないから分からん
もしかしたら弾の当たり判定が上から順に下へ発生してるのかもしれん
515 :
ゲームセンター名無し
2016/06/03(金) 20:47:44.46 ID:eoijX4ZI0
アイランドフイッシュの中央タワーにてゲルタンで砲撃してたときにジャンプでガンキャの支援砲撃かわせたことあるな
ガンダムが登ってきそうだったからロック外すために高度取ったんだけどその時に丁度着弾した
中心部からずれてたかどうかはわからんがその試合少なくとも3回はかわしたのを覚えてる
516 :
ゲームセンター名無し
2016/06/03(金) 21:31:36.48 ID:n7GQKZrq0
近接信管はいくらなんでもないでしょ
爆風がかなり高いところまで届くけど ちゃんと見てれば前衛機で被弾することは無い程度の高さだと思うけどねぇ
517 :
ゲームセンター名無し
2016/06/03(金) 21:55:18.23 ID:1wG2mlR+0
>>515 アイランドフィッシュじゃない
アイランドイフィッシュな
で、あのマップはアイランドイーズだ
なんか色々間違い多すぎw
518 :
ゲームセンター名無し
2016/06/03(金) 22:20:28.82 ID:eoijX4ZI0
>>517 書いてて違和感あったんだが伊豆だったな
と思ったら「イ」が抜けてんのかwww
それはずっと間違えて覚えてたわwwwwww
519 :
ゲームセンター名無し
2016/06/03(金) 23:34:21.66 ID:+kjItl8Y0
PODが向かい合わせで置いてあるんだが……
後ろのやつが……
ありがとう!ありがとう!ありがとう!
了解!機影なし!了解!機影なし!
って超早口で言ってるのよwww
滑舌いいなぁ。しかも無駄に声通るからだだ漏れだよ!www
笑いすぎて腹痛いwww
ゲームに支障でるからすぐ止めろwww
大人しくなった……
負けたようだなwwww
まだやってたwww
ありがとう!ありがとう!ありがとう!キターーーーwww
520 :
ゲームセンター名無し
2016/06/04(土) 01:32:52.80 ID:3KwrTWBY0
トリントン基地連邦でFab出して、護衛3機全員がMS倉庫後ろまで下がってくるとか正気か
事務駒はよく見たらBSGだし、素事務は止めろ言ってるのに連続で出してライン張るとか言ってるし、結局そのまま押し込まれて2nd止められず負けたじゃねぇか
被弾を恐れて前衛機が乗れるか
最近の連邦にはライン張る事を考えない奴が多すぎる
521 :
ゲームセンター名無し
2016/06/04(土) 02:37:55.35 ID:H9ZP1kLg0
>>520 近距離優遇した結果だろうけど
格が切ってる敵に被せる率が以前より上がってる気がする。
被せてるヒマがあるならカットに来る敵機を牽制しろと…
522 :
ゲームセンター名無し
2016/06/04(土) 06:21:20.13 ID:4haYC2aN0
>>520 素ジムはマッチョ&チート兵装なので
マトモに使えば問題ない
現ver.で駒にのるやつは大抵カス
523 :
ゲームセンター名無し
2016/06/04(土) 06:30:17.56 ID:ccZXvNnR0
>>460 今更だけど55秒から映ってる犬スナの撃墜シーン
射撃食らって弾かれたようにブースト移動する人ってたまにいるけどなんでペダル踏むの?
思い当たる節がある人は気を付けてくれ
余談だがましゅまろは高々とジャンプして着地硬直(大)を晒してくれる
ジャンプ中にダウン値も抜けるので下手するとそのまま超特急であの世行きもある
524 :
ゲームセンター名無し
2016/06/04(土) 08:57:52.03 ID:NV10IwW10
頼むから!
格で敵を切っているのにマシを被せたり近で格闘を被せないでくれ
他の敵をみてくれ
もう一枚みてたんでしょ?なんでわざわざこっちにきて俺が噛んでいる敵に
被せんの?
それに敵護衛を回収してタンク処理しているのに近のお前がなんで被せんの?
他にいってくれ
525 :
ゲームセンター名無し
2016/06/04(土) 09:12:50.65 ID:4haYC2aN0
中将以下なら日日日メロン
526 :
ゲームセンター名無し
2016/06/04(土) 12:26:00.29 ID:2gfO9RWG0
大尉で拠点合体捨てゲとはいいご身分だことで
そいつが普通にプレイした初戦惨敗だったのに2戦目惜敗って、自分から戦犯アピールご苦労様
そしてブリでは「次こそは勝とう」と、ゴミ引いた味方への謝罪ですかね
527 :
ゲームセンター名無し
2016/06/04(土) 12:27:45.77 ID:MlTNygYt0
ここはまかせろってシンチャ打たないとバカにはわからない
528 :
ゲームセンター名無し
2016/06/04(土) 17:21:55.34 ID:edMoIJzw0
格に任せるのか、射撃でダメージ上乗せすれば拠点止まるのか判断して欲しいよね
バランサー知識自信ないなら格に任せればいいんだがわかってない奴ほど射撃で転ばせるからな
529 :
ゲームセンター名無し
2016/06/04(土) 18:36:32.65 ID:zpgnssi50
大佐以上なら感覚でわかると思うけど
ジオンNYとかサイド7Rとか240遠来たらまず拠点落ちるってわかりません?
アンチムダだってわかりません?
530 :
ゲームセンター名無し
2016/06/04(土) 19:00:07.02 ID:edMoIJzw0
44か66にもよるけど、ファーストは止まらないにしても転ばせて遅らせるのはアンチとして大切だから、NYひな壇タンクに芋やらで嫌がらせは有効やん
前衛枚数合ってる状態ならね
531 :
ゲームセンター名無し
2016/06/04(土) 19:48:49.86 ID:u0JK2riZ0
萌芋スナ2もシルカスも氏ねばいいのにもう階級維持するモチベなくなったわ…
次の総力戦でまた会おうノシ
532 :
ゲームセンター名無し
2016/06/04(土) 19:52:35.34 ID:H9ZP1kLg0
>>530 その頃、自軍タンクが潰されて転ばした時間は無意味になることがしばしば
533 :
ゲームセンター名無し
2016/06/04(土) 19:59:27.64 ID:4haYC2aN0
>>529 今はザメルでると即溶けだぞ
溶かし要員のいない階級ってどこよ?
534 :
ゲームセンター名無し
2016/06/04(土) 20:29:12.45 ID:YdugkcDQ0
>>529 全然ファースト止まる可能性あるけど?
V-6以外は
後時間稼いでおかないとじゃあアンチしやすいとされてるクレーター側は更に厳しくなるここをトントンに近づける努力はどうしたって無駄にはならない
無駄になる理由を聞きたいんだが
仮にアンチ止める気すらなくなぁなぁでやっててこちらの攻略止められたら不利が圧倒的な不利に変わるだけだぞ
535 :
ゲームセンター名無し
2016/06/04(土) 20:52:52.40 ID:WwJ925nq0
今日のジオンがひどすぎる
5クレやって重装甲マカク、装甲ギガン出たのが2回だけとか泣ける
走ギガンとかマジで将官なの?
ジオン不利の日だから皆負けすぎて頭おかしくなってるんだろうか
536 :
ゲームセンター名無し
2016/06/04(土) 21:03:22.10 ID:8pcj5yQT0
アンチムダってアンチしなかったら全護衛になっちゃうから、相手は最速フリーで拠点落とし
自軍タンクは乱戦の中で拠点砲撃、損しかないね
通常将官戦で全護衛にならない
537 :
ゲームセンター名無し
2016/06/04(土) 21:22:30.06 ID:0iHnF1kL0
>>534 V6でも止まるぞ糞護衛の時は
ファースト止らないからとか前提おかしい事に気がつかんのかね…
アンチ要らないなら護衛も要らんだろ…
何のゲームしてんだよ…
538 :
ゲームセンター名無し
2016/06/04(土) 21:22:35.39 ID:WcRmdqo80
S7で松永狙撃でよろけたタンクがミサゲル喰らって開幕瀕死になったの思い出した
539 :
ゲームセンター名無し
2016/06/04(土) 21:51:47.04 ID:jDG42ulI0
>>535 護衛が信頼出来る場合、逆に全く護衛信用してない時には走ギガンやるわ
マカクで耐えるよりさっさ前抜けした方が1st成功率が高い
540 :
ゲームセンター名無し
2016/06/04(土) 22:24:41.45 ID:8pcj5yQT0
>>529 この人は護衛しかしないんじゃない、んでいつもアンチなにやってんの状態で佐官まで来ちゃったと予想。
541 :
ゲームセンター名無し
2016/06/04(土) 22:24:46.70 ID:jVzmd3Zk0
>>507 フワジャンで避けようとして頭に球が当たるとかあるぜ
リプで見て受けた
542 :
ゲームセンター名無し
2016/06/04(土) 23:10:04.43 ID:0iHnF1kL0
>>539 マカクでもダメなら工夫するしかないからな
ジャコゲルとかヒルドルプ、ザメルB砲もなかなかええで
543 :
ゲームセンター名無し
2016/06/05(日) 01:00:22.91 ID:vzACRRMI0
>>541 頭からゴチーンみたいな絵面想像してちょっとほっこりなった
544 :
ゲームセンター名無し
2016/06/05(日) 02:39:14.52 ID:SKi7iNvz0
>>529 拠点が落ちるにしても此方側のタンクより先に拠点が落ちないようにするだけでもアンチの意味はあると思うよ
240遠はロック距離と対拠点能力はいいがロック範囲が滅茶苦茶狭いしなぁ
ダウン取られるだけでもうヤバい
ザメルに至ってはFAミサAが脅威すぎる
グラナダの中央建物なら240遠の方が早いし確実
拠点が真横向いてるからサブも全弾当たってくれるし
545 :
ゲームセンター名無し
2016/06/05(日) 02:46:46.89 ID:Lw2NM5+N0
>>542 どれも特色あるから頭使えばマカクより使えるからな、マザク以外はだいたい使ってるよ
逆に連邦は元旦ばっか、ごく稀に量キャ出すかなレベル
ジオンの機体は機動力なくてもある程度あしらえるからなぁ…
546 :
ゲームセンター名無し
2016/06/05(日) 07:46:48.91 ID:/OTfyFrH0
連邦はFabと強タンもたまに使うかな
547 :
ゲームセンター名無し
2016/06/05(日) 10:41:27.60 ID:zvKq9WkA0
昨日の夜の44戦はひどかった
特に連邦少将帯
終盤、拠点落とされたらゲージ飛ぶのに枚数有利活かしてタンクにブッ込まない
こっちはジムキャで必死こいてギャン相手に延命してんのにお前ら何やってのかと
で俺落ちてリスタ
タンク阻止加勢のため敵の護衛に噛むと被せてくる近格
いやお前ら敵タンクに全力で噛めよ
あと1セットで飛ばされるってのに
もう2戦目は消化したわ
548 :
ゲームセンター名無し
2016/06/05(日) 14:55:08.14 ID:zvKq9WkA0
准将さんに一言
俺タンクで敵アンチ2枚とこっちの護衛2枚で合ってる
で、護衛の二人が敵一機を拠点まで追いかけたらどうなると思う?
ドフリーの敵がタンク狙うよね?
護衛って少年サッカーすることじゃないから覚えておこうね
549 :
ゲームセンター名無し
2016/06/05(日) 15:29:56.45 ID:9gWItIRA0
>>548 准将はレーダー見てないから
タンクが気をつけないとあかんぞ
もうそういうレベルだからあきらメロン
550 :
ゲームセンター名無し
2016/06/05(日) 17:05:56.01 ID:XUQCgSEd0
俺格とバカ射で護衛してたときの話
俺斬る、バカ格闘被せる、タンク斬られる、俺キャンセルでタンク守る、俺斬る、バカ格闘被せる…
これを繰り返されたときがあった
そのバカ射は俺と同じ敵しかみない、これじゃ援護にならないと思った
551 :
ゲームセンター名無し
2016/06/05(日) 19:48:01.09 ID:/OTfyFrH0
夢轍は休日限定なのか?
552 :
ゲームセンター名無し
2016/06/05(日) 22:45:03.25 ID:JrxHVqOL0
うわっ!!
PTAシリーズ引いた!!
逆軍でやろう。
553 :
ゲームセンター名無し
2016/06/05(日) 23:07:15.68 ID:plMMl53b0
敵街ww
ゴチでーすwwwwwwww
554 :
ゲームセンター名無し
2016/06/05(日) 23:15:43.62 ID:8UldZhBp0
明らかにサブカみたいなのとやり合ってぼろ負けした時の、地雷に思われてそうな感じに耐えきれない2戦目のブリーフィング
555 :
ゲームセンター名無し
2016/06/05(日) 23:56:38.15 ID:wddweMLJ0
556 :
ゲームセンター名無し
2016/06/05(日) 23:57:43.65 ID:Hp+1nK0f0
どの軍でもバーストするのは自由だけどお互いに声掛けしてるの?
拠点行っても間に合わないからキャッチするとか判断出来ない中佐大佐のゴ緑連中多すぎだわ。
タンク乗ってくれるのは有り難いけど状況判断しっかりしてくれないと勝てないよ?
557 :
ゲームセンター名無し
2016/06/06(月) 00:03:47.56 ID:y5FjQc0+0
苦手機体の練習の為にAクラで出たら緑はまだいいが青……?
カード買ったのかガチなのか分からないがAクラはまだまだカオスだった……
558 :
ゲームセンター名無し
2016/06/06(月) 00:15:14.57 ID:lAvDbox70
青佐青尉官なんて昔からけっこういるし…
いや、今は課金昇格制だったか…
うーんマンダム
559 :
ゲームセンター名無し
2016/06/06(月) 00:31:50.64 ID:bRDZPvAs0
青でも高格に乗って無双する奴もいれば、近で引き打ちクソ野郎とかいるからね
560 :
ゲームセンター名無し
2016/06/06(月) 00:52:43.83 ID:A//VEzJwO
そういや一昨日、赤少佐居たわ
561 :
ゲームセンター名無し
2016/06/06(月) 00:55:09.87 ID:DjxGZpF10
>>529 >>555 アンチなんてする意味ねーじゃんって思って書き込みしたら、数人からアンチの必要性を説かれ自分が勘違いしたまま佐官になっていたことに気付いて恥ずかしくなっちゃったんだろうから、そっとしておいてやれ
562 :
ゲームセンター名無し
2016/06/06(月) 00:55:26.79 ID:ovhSJL9p0
563 :
ゲームセンター名無し
2016/06/06(月) 01:43:31.54 ID:L25gZ7Y/0
564 :
ゲームセンター名無し
2016/06/06(月) 08:16:23.42 ID:mtAS4v7k0
おととい見た青尉官は
タンク即決、基本は前衛とともに戦い
周囲に敵影がなくなったら拠点を撃ち始めるというスタイルだったな
565 :
ゲームセンター名無し
2016/06/06(月) 08:33:00.96 ID:nByCXu7O0
タンクのサブと前衛の攻撃力次第
燃えやヨロケ積んでるなら効果的ではある
普通は拠点打ちながらでアンチ撃破後切り離しになるけども
566 :
ゲームセンター名無し
2016/06/06(月) 09:04:33.12 ID:VS1DNiOA0
今日の44もパスしようかな
567 :
564
2016/06/06(月) 09:08:00.88 ID:MgGv826z0
>>565 青尉官を舐めちゃいけない
装甲白タンのバルとボディチャージだったよ
568 :
ゲームセンター名無し
2016/06/06(月) 11:57:21.26 ID:pRFkmYOd0
ダメコンの理解すらできない准将って何?
ダメコンってそんなに難解なものなのか?
569 :
ゲームセンター名無し
2016/06/06(月) 12:34:15.99 ID:uCVHJxS90
自分をダメコンするやつが今は大勝中将でもいるんだから准将に難しいこと求めんな
お互い落として欲しくてぴょんぴょん跳ねあったこともあったのが懐かしい
570 :
ゲームセンター名無し
2016/06/06(月) 13:36:18.85 ID:QuxIslts0
44になると近の下手さ加減が如実に表れるな。
近出来る奴は絶滅危惧種なのか。
世知辛い世の中になったもんだ。
571 :
ゲームセンター名無し
2016/06/06(月) 13:38:44.92 ID:nByCXu7O0
>>567 あー…うん
相手中高バラならなんとかヨロケとれるさ
まともな追撃は入らないけど
572 :
ゲームセンター名無し
2016/06/06(月) 14:08:29.82 ID:4CjTg14j0
サッカーした者が階級上がって、
枚数不利耐えてる奴が下手を見る
今の階級システムどうにかしろよ。
573 :
ゲームセンター名無し
2016/06/06(月) 15:19:24.02 ID:xQ7NPK0S0
ダメコンしてミリのタンクに拠点抜かれたり、半分以上打たせちゃうことですね?
分かります
574 :
ゲームセンター名無し
2016/06/06(月) 15:21:36.22 ID:xQ7NPK0S0
まぁ前衛でもいいが、後ろから打たれたり、切り離してるから!
ってことですかねw
575 :
ゲームセンター名無し
2016/06/06(月) 16:13:05.52 ID:NOmyzZ/v0
44単機護衛で斬られて花火上げる奴って誰に助け求めてるの?
前衛の追加装甲としてタンク矢面に立たせてて後ろで斬られてタンクに助け求めるなんて恥知らずな人いないよな
連邦にもナハトが導入されたんだよな?
今日のジオンは勝てるわぁ…
576 :
ゲームセンター名無し
2016/06/06(月) 17:06:16.12 ID:QQZNmXP+0
単騎護衛でも事故ることはあるからSサベ持ちに噛まれてたらタンクでもカットしてあげよう
花火あげるやつも大概だが護衛とマンセル組むのもタンクの仕事
577 :
ゲームセンター名無し
2016/06/06(月) 19:18:03.43 ID:BD1izz+i0
今日のジオンは2機地雷が混ざる。
実質2vs4だ。
連邦は1人地雷が混ざる。
3vs4だ。
まだ連邦のがマシだな。
578 :
ゲームセンター名無し
2016/06/06(月) 20:19:12.82 ID:V1ZNdKd20
モビコンの中に「ダメコン」「撃コン」「オチコン」「あえてポッキー」がある
579 :
ゲームセンター名無し
2016/06/06(月) 21:21:02.02 ID:TWzeXnQT0
ガーベラ乗って、0落ちどうだ仕事しただろ!ドヤッ!って奴、
立ち回りがクソ過ぎて頭が痛いわ。
なぁ少将さんよ。
580 :
ゲームセンター名無し
2016/06/06(月) 22:14:55.83 ID:ZmGZRjL/0
引き撃ち近は44出るなよ!
この害悪が!!
581 :
ゲームセンター名無し
2016/06/06(月) 22:45:09.11 ID:DjxGZpF10
44でガベ乗る時は単機護衛がオススメ、アンチにアレク来ても有利だし、安定しやすい
582 :
ゲームセンター名無し
2016/06/06(月) 22:50:31.15 ID:KpMWMhVg0
>>581 最近は銀カス来るがな
これはキツいぞ
ジムキャ、銀×二枚、環八
ガベで耐えても、反対側で取られる
583 :
ゲームセンター名無し
2016/06/06(月) 23:22:18.56 ID:V1ZNdKd20
そろそろ44フル銀ちゃんツエーになるかもねw
584 :
ゲームセンター名無し
2016/06/07(火) 00:16:22.52 ID:5PtlL/eN0
さすがにフル銀は処理に時間がかかる
一枚は格闘入れないと
585 :
ゲームセンター名無し
2016/06/07(火) 01:05:41.09 ID:MglRecLI0
連邦護衛のシルカスに単機アンチ仕掛けるよりは単機護衛のが勝ちやすい感じ、お互いにアンチ枚数有利になったときにシルカスよりガベのがタンクに拠点撃たせられるし、ジオンの単機アンチが難易度高いから
586 :
ゲームセンター名無し
2016/06/07(火) 02:17:18.09 ID:g7Cu1ywO0
1枚寒バルのジカスを入れて解決
587 :
ゲームセンター名無し
2016/06/07(火) 06:19:56.22 ID:MsBeA0II0
結構マイナーな機体使ってて個人的には使える機体の中に入ってるし結果も出してる
けど大半のマイナー機体乗りが地雷しかいない現状、どうしても悪いイメージしか付きようがなく・・・
出した時の味方からの露骨な嫌悪感も含めそれが機体特性()と割りきって乗ってるし積極的に広める気もない
だから2chで使える使えないなんて意見に興味な…くはないが影響されることはない
だけど使えると聞いて「どう使えばいいのか?」を考えず使うバカが増えるのは勘弁して欲しい
てめぇらは地雷して乗り捨てして気付かないかもしれんがこっちはてめぇらのせいで肩身の狭い思いしてんだぞ!!
以上、44で二戦目に俺の真似(?)して2落ち156点叩き出した中将様へ篠栗
588 :
ゲームセンター名無し
2016/06/07(火) 11:05:29.15 ID:7gX6TOSc0
>>587 地雷はメジャーマイナー関係ない
どの機体でも問題なく地雷っぷりを発揮してくれる
589 :
ゲームセンター名無し
2016/06/07(火) 11:37:34.38 ID:KHqGW3EHO
>>588 タンク乗ってもザクキャ装甲マシモビ弾とか出すしな。
590 :
ゲームセンター名無し
2016/06/07(火) 14:43:31.97 ID:5fqi7cFc0
>>589 そのセッティング装備見た瞬間ガッカリ感が半端無い。
しかも2拠点絶対行かねーし。
そういうの見た時は消化かポイント厨に徹するようにしてる。
591 :
ゲームセンター名無し
2016/06/07(火) 17:35:39.52 ID:lNcPOOj60
>>590 そういう時は相手の2nd絶対止めるマンに成れば良い
..................そんなふうに考えていた時期が俺にもありました
592 :
ゲームセンター名無し
2016/06/07(火) 18:49:21.26 ID:MbJAPUyF0
>>589 ザクキャ装甲BG拡散ならよろしいか?
宇宙なら問題ない
593 :
ゲームセンター名無し
2016/06/07(火) 18:52:56.04 ID:MHk4tCrg0
野良66以上でザクキャ選んだら回線落ちて南無戦になる機能あくしろよ
594 :
ゲームセンター名無し
2016/06/07(火) 19:08:41.65 ID:ySywrcCI0
595 :
ゲームセンター名無し
2016/06/07(火) 19:18:20.12 ID:pOWlkA+30
中将にもなって砂出た時出された時の戦い方が分からんやつは准将から出てくんなや
こっちが格で護衛引き受けて護衛側枚数不利指示してんのにわざわざアンチから回り込んで来るってアホかよ
枚数不利側のアンチが崩されて砂追い回されて機能しない、んで枚数崩した本人が砂叩くところまでがテンプレ
2戦目敵が砂出したら誰も詰めやしないしわざわざ焼かれに行くしほんとクソ
砂叩くやつほど砂対応出来ないゴミクズ脳みそ准将だわ
596 :
ゲームセンター名無し
2016/06/07(火) 22:20:58.85 ID:jTu8GCbA0
連邦 元旦 ジムカス 素ジム護衛
ジオン 素ゲル グフカスアンチ
素ゲルで素ジム無視してアパム気味にタンク狙ったら偶然貫通弾が後ろで連撃中だったジムカスにヒットしてその隙にグフカスの反撃受けたんだがそのジムカスがなにを思ったかその場から後退、以降花火上げつつ拠点合体
正直前ブーしか出来ない(しかも噛まれるだけで噛めない)グフカスと二戦目も組まされどうしようかと思ってたんで助かった
ありがとう瞬間湯沸し器真っ青の(ジム)カス大将
597 :
ゲームセンター名無し
2016/06/07(火) 23:29:41.10 ID:XT8JOCtC0
598 :
ゲームセンター名無し
2016/06/08(水) 09:27:15.87 ID:QlGP1rgn0
自分タンクで敵がフルアンチだった場合、ファーストアタック敵拠点落とすことにしてるんだけど
3落ち1拠点だったら、勝ってもリザルトCだから美味しくないんだよね
599 :
ゲームセンター名無し
2016/06/08(水) 11:46:15.60 ID:1ATsZXRAO
>>598 なんで?リザ大事か?
勝つことが目的じゃないの?
600 :
ゲームセンター名無し
2016/06/08(水) 13:26:05.40 ID:u+at3nFC0
Aクラなんだよ察してやれ
601 :
ゲームセンター名無し
2016/06/08(水) 13:38:37.57 ID:6KShNAJt0
まぁ相手フルチン確定したら興奮してベラベラ喋り倒す変態タンクも居るわけで
602 :
ゲームセンター名無し
2016/06/08(水) 13:44:59.16 ID:t3sxGsGB0
>>596 そらタンクアパムされてグフカス相手してたのに、援護射撃で狩られたら下がるだろ。
もう1機の護衛どこ行ったんだよw
将官戦のタンクは基本ぶっ込まれるし、チキンがいれば即崩壊する。
ま、枚数不利気味で噛むジムカスとかレーダー見れてないし要らないけどなw
603 :
ゲームセンター名無し
2016/06/08(水) 15:27:14.53 ID:QlGP1rgn0
まぁ、Aクラですよ。そんなに上手くないし不相応に大将とかやっても面白くないし、皆に迷惑かけるから准将まで落として遊んでる
前バージョンでも、最高階級が中将だったしさ。
604 :
ゲームセンター名無し
2016/06/08(水) 16:19:32.66 ID:uoWTkdOZ0
>>603 いやーそこに不満が有るならむしろ少将以上に上げた方が良いと思うよ
まぁ今昇降格がアレなんで満遍なくエラい事なってるけども
605 :
ゲームセンター名無し
2016/06/08(水) 16:39:40.63 ID:PkFkPyjAO
多分Sクラの上手い人が不満なのは単純にモビ戦の上手さじゃないと考える
上手いに越した事は無いが勝つために頭使えってのが一番なんだろうね
多少モビ戦下手でもちゃんと考えて動いてればフォローしてくる筈、多分w
606 :
ゲームセンター名無し
2016/06/08(水) 16:48:57.52 ID:1ATsZXRAO
>>605 そう、勝つために頭使って欲しいよね、腕前はどうしても個人差あるから仕方ないと思う。
リザ云々とか旨みとか言ってる時点でねぇ(。・ω・。)
607 :
ゲームセンター名無し
2016/06/08(水) 16:53:21.80 ID:LFntxHE60
今はどっこも変わらないけど上手い下手関係なくワンミスで拗ねる人多いからなぁ…
608 :
ゲームセンター名無し
2016/06/08(水) 16:55:24.30 ID:uoWTkdOZ0
今の評価方法とLG制でどんだけ減ったか把握してんのはバンナムだけだと思うが
そこで止めた奴の理由の半分位は割に合わんだと思うぞ
609 :
ゲームセンター名無し
2016/06/08(水) 16:55:40.82 ID:8QlNfSm20
つか、真面目にやってる人で勝つために頭使ってない人いるのか?
腕前が全てではないのは周知の通りだけど、腕前がなければ勝つための頭も遂行できないんじゃないの?
思い描いたように動くには、それ相応の腕前が必要かと
610 :
ゲームセンター名無し
2016/06/08(水) 17:03:30.66 ID:LFntxHE60
>>608 勝つために苦労背負ってリザ最下位でタンク乗れや的なことになるのは割りに合わないと思ってるわ
長年やってきたからそうそう止めばしないがライト化はしたよ
>>609 良いか悪いかは置いといて真面目にやってても単純にモビ戦しか意識がない人がいないこともないだろう
611 :
ゲームセンター名無し
2016/06/08(水) 17:16:16.44 ID:PkFkPyjAO
腕前もある程度はね・・・ほんとのド下手じゃダメなのは敢えて書かなかったけど
少なくともAクラはお前ただモビ戦したいだけだろ?ってのとリザと保身しか考えてないだろ?って思うのが大半
とても勝敗考えてるとは思えないよ
612 :
ゲームセンター名無し
2016/06/08(水) 17:44:56.97 ID:8QlNfSm20
たとえば、腕前がないけど頭が切れるタイプの人は何の機体に乗って何ができるの?
味方タンクの後方でひきうちが関の山ちがうの?
で、マンセル組んだ味方に茶テロして責任逃れとかな
613 :
ゲームセンター名無し
2016/06/08(水) 17:53:22.62 ID:8QlNfSm20
自分の実感だと、腕前はそれなりにあるけど頭が階級に合ってない人が多数じゃない?
壁引っかけとか上手いじゃん
614 :
ゲームセンター名無し
2016/06/08(水) 17:54:06.87 ID:BzOqFHVc0
>>601 フルアン確定してんのに逆ルートで2対1してるあほいるからなぁ
フルアンの時点で前衛一枚足りないのに二枚足りなくなるのは無理だからそりゃ喋るさ
と思ったらフル○ンか、なりゃ変態だ
あと*44で三落ち一拠点はポイントとか言う前に地雷だから気を付けなよ
拠点コストに迫る、もしくは越えるから
66ならまぁ、2落ちで済むよう考えて動こうぜ、って感じ
フルアンのタンクは楽しいよ
615 :
ゲームセンター名無し
2016/06/08(水) 18:00:36.76 ID:eQiBMv1V0
>>612 モビ戦するべきところとしないところを意識して、有利になるまでは負けない戦い方をするぐらいはできるんじゃないかな?
俺なんかは前衛スキルは少将レベルで頭打ち感じてるけど上位勢に呼ばれた時でも茶テられることはそうそうないぞ
616 :
ゲームセンター名無し
2016/06/08(水) 18:41:58.83 ID:el1D10GA0
>>612 ここのマップのこちら側はこの武装が良さそうだなとかこの機体で勝ちやすかったから使うとか
高コタンクだから俺が低コ護衛すっか〜とか枚数合ってないから味方機のフォローに徹するとかレーダー見て余所見してそうな奴から狩り飛ばしてくとか
正面からやりあう自信ないから連携重視してる
617 :
ゲームセンター名無し
2016/06/08(水) 20:02:26.29 ID:JjhZY+dN0
10カウント後、20カウント後、2nd突入時、拠点撃破後etc.
「このあとどうなる」をプランニングしながらみんな動いてて
その意思疎通がすなわち連携なわけで
後先考えずに行動されてグチャグチャにされると
「そういうゲームじゃねえから…」って口に出てしまうわ
618 :
ゲームセンター名無し
2016/06/08(水) 20:20:45.77 ID:TSNwmZgG0
だな
ラインも揃ってないのに勝手にブッ込んでコスト献上するやつ多すぎ
単にモビ戦したいならマキブやりゃいいのに
619 :
ゲームセンター名無し
2016/06/08(水) 20:42:09.24 ID:8QlNfSm20
焦げやバラッジ乗るやつにろくなやつがいない
620 :
ゲームセンター名無し
2016/06/08(水) 20:46:01.54 ID:P2BIuWuP0
中央ルート様子を見る
これだいたいゴミが多いからこっち来るなよと思う
621 :
ゲームセンター名無し
2016/06/08(水) 20:48:50.59 ID:LFntxHE60
>>612 俺の見てきた中だと護衛やアンチの先回りが上手かったよ
いて欲しいところにいてくれる、惜しむらくは必ずモビ戦で押される(´・ω・`)
そこはこっちが上手くフォローしないといけないから大変だけど敵タンクの先行阻止や逆に味方タンクのスムーズな2nd移行は捗る
遠征した時にバーストした人にそんな人がいた
622 :
ゲームセンター名無し
2016/06/08(水) 20:54:16.02 ID:NoSmJ1W70
>>619 そりゃバラッジ前出れる機体じゃないもんなぁ
前張ってもカットないのが多いのが問題なんだけど
しっかりカットしてるだけでダメもポイントも取り放題なのになんであんなんなんだろうね
そんなん関係ない、前でろksって言うならガトB持ってくがよろしいか
ってなるけれど
623 :
ゲームセンター名無し
2016/06/08(水) 21:33:50.25 ID:P2BIuWuP0
バラッジ好きには軸線意識と距離感が欠けてる人が多いから無駄に落ちるのさね
624 :
ゲームセンター名無し
2016/06/08(水) 21:49:13.61 ID:91bKwHju0
俺はイフ、ハイゴ乗りで上手いと思った奴はいないかな
625 :
ゲームセンター名無し
2016/06/08(水) 22:45:23.04 ID:Yq+CwZXy0
ちゃいろいキセキ見たら分かるけどバラッジ乗りはゴミだらけだよ
626 :
ゲームセンター名無し
2016/06/08(水) 22:52:35.47 ID:NoSmJ1W70
>>624 イフはダウン値頭に入れてちゃんとダメ上乗せれば使える
ハイゴは対拠点能力落ちてから乗ってないからなんとも
627 :
ゲームセンター名無し
2016/06/08(水) 23:29:00.63 ID:c1AFdqy30
イフ兄弟を狩りゲーで使ってみな?
みんなとんでもないスコア出るから
あいつらみんな武器が狩りゲー特化に調整されてる
628 :
ゲームセンター名無し
2016/06/09(木) 00:08:38.84 ID:LDXRaqvM0
629 :
ゲームセンター名無し
2016/06/09(木) 07:32:33.09 ID:hEJOtfhc0
俺の要求は呑め!しかし、お前の要求は吞まないぞ! って、輩が大杉る案件について…… 事例1〉タンク出して→格護して→タンクだしたよ→支援護だ!→馬々の餌
630 :
ゲームセンター名無し
2016/06/09(木) 08:40:09.18 ID:yecsG1XV0
ネットに書かれてるタンク戦術って、基本的にSクラス相応の理解度を前提にしてあるから
Aクラスだと運用思想変えていかないとダメよ
631 :
ゲームセンター名無し
2016/06/09(木) 09:53:38.31 ID:OQSGwJ6l0
>>630 昔は尉官でも理解してた程度の事なんだけどな…。
632 :
ゲームセンター名無し
2016/06/09(木) 09:59:05.13 ID:yecsG1XV0
>>631 今は少将でも
タンクとは:
開幕枚数を知らせる機能
「拠点を叩く」指示で相手ゲージを勝手に減らしてくれる(できないタンクにはチャテロしていい)
弱いので自分で乗るべきではない
っていう脳内wikiを搭載してるので無理無理
633 :
ゲームセンター名無し
2016/06/09(木) 11:14:28.16 ID:Olq+XBnC0
>>620 味方が信用できない時はよくやるなそれw
枚数会わせるなりずらすなりそれなりに動く味方ならやらないけど、こいつら何も考えてねーなと思ったら様子見するね。
634 :
ゲームセンター名無し
2016/06/09(木) 12:05:45.52 ID:kOv5oONZ0
マッチング拒否機能月額300円5人までとか作って欲しいなぁ。
635 :
ゲームセンター名無し
2016/06/09(木) 12:42:00.72 ID:s14ogQe6O
味方が信用できないなら
さっさと先行してお膳立てしてしまえばいいのに
後からノソノソ付いていって様子見ておっとり対応てのはなあ
それで勝てるのって格下だけよ?
636 :
ゲームセンター名無し
2016/06/09(木) 12:53:51.06 ID:kOv5oONZ0
支乗って遥か後方で着地硬直狙いやめて欲しいわ。一人でタゲ受けてしんどい。相手にブーストさせるように動けよと思うわ。
まぁ、落ちたら逆ルートに逃げるけどね
637 :
ゲームセンター名無し
2016/06/09(木) 13:21:37.82 ID:scX95JnM0
>>633 味方が信用ならん時はアンチじゃない?
とにかくブッ込んでD負けE負け
すると次から2〜3クレは下位番機招集されて上は全一クラス
なんもしなくても勝てる状態が続く
下手にA負けとかすると上位番機に入って准将とかのお守りさせられる
638 :
ゲームセンター名無し
2016/06/09(木) 17:05:06.31 ID:zEKqcgNj0
¥200旧スナとミサゲルは捨てゲー宣言と認定してる
結果的にゴミしかいないから認定するしかない
639 :
ゲームセンター名無し
2016/06/09(木) 17:39:04.76 ID:A2DjZhBz0
最強あのねー動画更新まだかな?(´ー`)
640 :
ゲームセンター名無し
2016/06/09(木) 18:01:13.54 ID:tNT3aIgT0
ブリにまったく参加しなかった癖に全体マップになった瞬間護衛主張、しかも2格強要
俺格だったけど無言不動とマンセル組みたくなかったので拒否したらその時点で茶テロ開始
試合始まり即タンク抜かれた大将様、茶テロに気をとられ過ぎでは?
その後キレたタンクが二戦目大将にFAしてたんで仲良く通報しといた
641 :
ゲームセンター名無し
2016/06/09(木) 18:07:31.50 ID:1y7WxQZx0
FAってなんだろう
642 :
ゲームセンター名無し
2016/06/09(木) 18:10:10.27 ID:tgSZ8JBJ0
フルアーm
フレンドリーファイヤー
643 :
ゲームセンター名無し
2016/06/09(木) 18:11:43.12 ID:z0PPlADP0
フィストファックじゃないか?
644 :
ゲームセンター名無し
2016/06/09(木) 18:12:33.79 ID:tgSZ8JBJ0
あれ?FFだ
ファイナルアンサーかな
645 :
ゲームセンター名無し
2016/06/09(木) 18:15:27.37 ID:tgSZ8JBJ0
最終回答って書くとかっこいい
646 :
ゲームセンター名無し
2016/06/09(木) 18:55:53.13 ID:tNT3aIgT0
647 :
ゲームセンター名無し
2016/06/09(木) 18:59:24.29 ID:tNT3aIgT0
あ、いい忘れたけどFFの間違いです
言い訳すると予測変換で選択する際につい使い慣れたFA(フルアーマー)を選んでしまった(´・ω・`)
648 :
ゲームセンター名無し
2016/06/09(木) 19:08:45.70 ID:tgSZ8JBJ0
649 :
ゲームセンター名無し
2016/06/09(木) 19:45:48.65 ID:taHJ1iyM0
FF(フィフティーフィフティー)で
650 :
ゲームセンター名無し
2016/06/09(木) 19:48:14.55 ID:EvMV0ong0
>>638 昔のノリで240旧砂を産廃扱いする奴も多いが
お前は出来る男らしい
651 :
ゲームセンター名無し
2016/06/09(木) 20:28:33.62 ID:Y0nA+EDB0
近乗って砂抑えに行かず、ダラダラやってる奴、GJ言ったらFFだと。
こんな奴上に上がらしちゃダメだろバンナム!!
652 :
ゲームセンター名無し
2016/06/09(木) 20:57:30.29 ID:axkv2IjD0
グレキャ相変わらずクソマップだな。
今日グレキャしか引かんぞ。
不人気マップばっかやらせんなぼけ!!
653 :
ゲームセンター名無し
2016/06/09(木) 21:10:05.41 ID:6nxFf4jm0
初心者のためにゲージ割れ表示機能orz
馬鹿が増えた証拠よのぉ
そんなことよりクオリティをあげて500円に戻せばいいのに
654 :
ゲームセンター名無し
2016/06/09(木) 21:34:23.56 ID:2XWofzSy0
もう、
「自宅が火事です」
とか表示しろよ。
655 :
ゲームセンター名無し
2016/06/09(木) 21:37:16.11 ID:6trJahVt0
656 :
ゲームセンター名無し
2016/06/09(木) 21:47:30.05 ID:JL9qF5tu0
昔の話をするとケージ差とか拠点APとか拠点復活までの残り時間とか敵のカテゴリとか。
なーんも表示されなかったよ。
さすがに今回のは視界が悪くなるから消せるオプションは欲しい。
ってか今回の仕様は運動会の玉入れ思い出したわw
終わったあと入ってる数を数えるあの感じ。
657 :
ゲームセンター名無し
2016/06/09(木) 22:01:04.77 ID:tNT3aIgT0
表示と言えばNYで敵も味方も雛壇で乱戦してる時にタンクでキャッチしようとするとHPバーで弾が見えない時があって困る
拠点弾は最優先表示して欲しいな
てかバンナムも公式にキャッチを戦術として認めてるなら拠点格差なんとかしろよマジで
658 :
ゲームセンター名無し
2016/06/09(木) 22:22:14.32 ID:2XWofzSy0
俺はノーロックの時に
右側の角度表示を使っているので
ひな壇で護衛の鮭やシャザクに
右側に立たれると非常に困る。
659 :
ゲームセンター名無し
2016/06/09(木) 22:26:48.74 ID:A3ieAqE30
660 :
ゲームセンター名無し
2016/06/09(木) 22:36:00.11 ID:2XWofzSy0
>>659 最初に覚えたのがそれだったので、
俺にとってそれが一番やりやすい。
レーダーの表示位置みたいなもん。
661 :
ゲームセンター名無し
2016/06/09(木) 22:57:32.50 ID:ZI4kkPAi0
>>659 公式の画像見た限りチャット欄じゃない
多分割るまでずっと映りっぱなしw
662 :
ゲームセンター名無し
2016/06/09(木) 23:18:02.62 ID:A2DjZhBz0
バンナムさん、グフさん元に戻して下さい。
バンナムさん
663 :
ゲームセンター名無し
2016/06/09(木) 23:30:12.76 ID:SsJgSbqO0
>>661 なんの話してんの?
ノーロックで仰角決めるのにチャットウインドウが目安になるって話なんだが
664 :
ゲームセンター名無し
2016/06/09(木) 23:31:20.03 ID:ZI4kkPAi0
>>663 勘違いだよごめんよ
次のバージョンアップで拠点撃破まであと何発って表示でるらしいのよ
665 :
ゲームセンター名無し
2016/06/10(金) 05:42:34.30 ID:ZEPsK+/V0
拠点ハイエナプレイがやり易くなるかな
666 :
ゲームセンター名無し
2016/06/10(金) 11:08:32.98 ID:TiKdcZmw0
スナタンとFAのダブタン状態のとき
どっち基準で残り発数表示されるんだろうね
667 :
ゲームセンター名無し
2016/06/10(金) 11:10:03.97 ID:w700OLvP0
キョテコンをする奴が多くてバンナムが対策たてたんだな
チャットで何度も拠点を叩くをしてもタンクは拠点を叩かないで
最後の1発を打たない
Sクラでも多い
サイコザクだから思った通りに動きサポでAI機能搭載とか
誰でも強くなる機体なのか?
ジオンだからやっぱり微妙でした なんだろうな
連邦のは、引き打ちが好んで選択して前衛を餌にするタイプだな
668 :
ゲームセンター名無し
2016/06/10(金) 12:00:40.60 ID:q0EVhUUT0
もうこのゲーム、拠点を事務所に
代えてヤクザの抗争ゲームでも
変わんないと思う。
ダンプ突っ込ませたりしてさ。
669 :
ゲームセンター名無し
2016/06/10(金) 15:37:24.99 ID:3tZc3LPE0
670 :
ゲームセンター名無し
2016/06/10(金) 18:33:21.70 ID:lTLG5bkg0
ツイッターで映像とかわざわざ見ないわ
671 :
ゲームセンター名無し
2016/06/10(金) 21:06:14.88 ID:kH0izUgZ0
はぁー。。。
バラッジ将官死ねよ。
672 :
ゲームセンター名無し
2016/06/10(金) 21:48:50.21 ID:kH0izUgZ0
早く支援型修正されねーかなー。
まぁ、次のばーうぷで修正されるだろうけど、
何時だろう?時期的にサマーバトルまえかな?
673 :
ゲームセンター名無し
2016/06/10(金) 22:19:34.67 ID:aKk/eBKH0
>>666 スナタンって、陸砂のことやろ?
正規の意味じゃないよな?
674 :
ゲームセンター名無し
2016/06/10(金) 22:21:09.52 ID:kH0izUgZ0
教導街やめてろクソナム!!
675 :
ゲームセンター名無し
2016/06/10(金) 22:39:24.69 ID:NAv8TUVM0
敵タンクを砲撃地点にお迎えしてからアンチを始めるゴミ将官
失せろ
そんなのが何枚も重ねて枚数有利でも拠点割られるわ
拠点割られるだけじゃなくモビまで取られやがって
グレキャだろ?砲撃地点抑えるだけでも最速でできるじゃねぇか
お迎えしなきゃアンチできないなら無理してアンチしなくていいから
拠点に籠ってキャッチしてろ
676 :
ゲームセンター名無し
2016/06/10(金) 22:50:34.73 ID:s4IqX9ft0
>>675 お前の言ってる事やろうとするとな。
こう言われるねん。
味方の動きに合わせないで格が勝手に突っ込んで死んだ。バカクや!
タンク載ってないやつら用のあと何発とか入れんでいいから
いい加減ラインの概念を入れてくれんかの〜。
677 :
ゲームセンター名無し
2016/06/10(金) 22:55:43.29 ID:VJKpPR0S0
>>676 相方はあのな、味方なんて頼るからいかんじゃ、1人でやりゃええじゃろ
って言って大概やってくれるから俺はカットマシーンになった
678 :
ゲームセンター名無し
2016/06/10(金) 22:58:11.38 ID:3jY7L4+X0
負け越しのプレイヤーだけ出撃前のセリフを
「どうしたエイプども!そんなに命が惜しいのか!」
とか
「この艦に潔い敗者の居場所は無い。必要なのは突撃して勝利をもぎとるタフな野郎共だ!」
とか
叱咤系にしたらどうなるだろうな
679 :
ゲームセンター名無し
2016/06/10(金) 22:59:18.12 ID:fgJZeBjX0
各カテゴリによってリザルトの計算を変えてくれ。
各カテゴリに相応しい行動をしないと
ポイント増えないようにしないと
初心者がSクラスに紛れ込んできて困る
680 :
ゲームセンター名無し
2016/06/10(金) 23:08:42.04 ID:L+zIgkoz0
嫁に乗るの辛いわぁ〜
グフに乗りたいわぁ〜w
681 :
ゲームセンター名無し
2016/06/10(金) 23:09:31.65 ID:fgJZeBjX0
66で焦げ出された時の一言
『アクトでいいやろ』
682 :
ゲームセンター名無し
2016/06/10(金) 23:28:42.43 ID:/PAhFqjU0
>>678 是非とも負け越したくなる
てかサイド7はシャアに見送って欲しいわ
グラナダはキシリア様にしたり、もっと工夫できるだろ
嵐の中で輝いてとか夢轍とか、時々バンナムも出来る子になるから期待してもいいと思う
683 :
ゲームセンター名無し
2016/06/10(金) 23:38:46.23 ID:VJKpPR0S0
684 :
ゲームセンター名無し
2016/06/10(金) 23:57:41.72 ID:NAv8TUVM0
>>676 突っ込むことは悪くない
砲撃地点にお迎えしてアンチ始めようとする味方の動きに合わせる必要はない
685 :
ゲームセンター名無し
2016/06/11(土) 01:44:23.04 ID:Zbn4kLI50
>>681 逆。
性能180な240の悪徒出すくらいなら
性能260な280の焦げ出せと。
悪徒はコストの無駄が激しい。
686 :
ゲームセンター名無し
2016/06/11(土) 03:43:40.65 ID:LNS4FEFo0
性能320の280の銀カスにはマジでかなわねーっすわ
687 :
ゲームセンター名無し
2016/06/11(土) 10:55:02.94 ID:Hhdc6J3Z0
性能260な280の焦げ出して120の仕事しかしない焦げ乗りについては?
688 :
ゲームセンター名無し
2016/06/11(土) 11:50:59.00 ID:AcWXC9op0
性能100な180のザクキャBG拡散で対処します
689 :
ゲームセンター名無し
2016/06/11(土) 14:26:54.97 ID:6CmDyQE00
してみると最初期のHは性能40な100?
690 :
ゲームセンター名無し
2016/06/11(土) 16:32:03.55 ID:oLYqLwfV0
お前あの機体性能でコスト40分も活躍出来るとかニュータイプかよ
691 :
ゲームセンター名無し
2016/06/11(土) 17:16:42.41 ID:ry6jdJDv0
パイロット性能で+-200されるから
機体性能なんて誤差でしかないわ
692 :
ゲームセンター名無し
2016/06/11(土) 18:51:42.57 ID:jrH2mrOn0
693 :
ゲームセンター名無し
2016/06/11(土) 19:42:47.30 ID:PZfBlACd0
青佐官さん、頼むから乗れもしないタンクやめて。
高コスもついでに控えてね。
それだけで勝てる確率がグッとあがるからね(はーと)
694 :
ゲームセンター名無し
2016/06/11(土) 21:59:24.65 ID:Ml86IH0e0
44のバーストはほんと信用ならんわ
2バーで前衛不動のくせしてマンセル組めないって迷惑でしかないんですけど
695 :
ゲームセンター名無し
2016/06/11(土) 22:02:39.44 ID:x9/iR+Wu0
もうこいつとマンセルは絶対組まないって奴と味方マチしたらだいたい反対側に行って絡まないようしてたんだけど
一戦目反対の護衛側で地雷が茶テロ始めてタンクともう一人に反撃され戦闘中は黙った
んで二戦目のブリでタンク要求された瞬間ギャン即決したんでタンクが続投
一戦目と同じ編成同じ面子…になると思ったら護衛の一人が地雷を拒絶、アンチに誘導
いや、そいつと組むくらいならツヴァイで枚数不利アンチするしと俺も拒絶
不毛な押し付け合いの末にタンクが「ライン後退 ステルス よろしく」とトドメ
以降発狂した地雷の捨てゲー&茶テロの中勝利をもぎ取り地雷も通報
満足したんで今日はこれで帰ろう(´-ω-)=3
696 :
ゲームセンター名無し
2016/06/11(土) 22:20:52.71 ID:Rh0Rc3JW0
いい加減、敵でも味方でもタンクをみて戦ってくれないかな!?
敵タンクはスムーズに拠点を落とすが、こちらは砲撃できるところまで進むまでが大変。
味方はどこに行こうとしているのか。
それでいてタンクには乗らない奴が多いし。
最近こんな味方ばっかり押し付けられてしんどいよ。
別に敵が強いというわけでもなく、ただ普通にやってるだけだろ。
なんで普通に動けない味方しか引かないんだろう。
697 :
ゲームセンター名無し
2016/06/11(土) 23:29:43.04 ID:toQ07hOD0
>>691 そもそも機体や武器の性能を理解できてる奴少ないだろ
698 :
ゲームセンター名無し
2016/06/11(土) 23:49:52.90 ID:hqNcx4Y10
STONEと3回もマチしてうち3回捨てゲーされ
さらにSTONEより糞な無名を引き
44になったら俺無双で勝ったのを勘違いして消化を始める味方を引き
愚痴ろうと思ったらBB2Cがバグって再インスコする羽目になり
家に帰ってテレビをつけたら大画面で土下蔵の顔が映る
今日はろくなことがねえ
追伸:
クロームで書き込もうと思ったらなんかエラー出た
マジでろくなことがない
699 :
ゲームセンター名無し
2016/06/12(日) 02:17:10.97 ID:gzzldM9d0
700 :
ゲームセンター名無し
2016/06/12(日) 08:41:27.14 ID:wM7x7mRG0
准将以下は、味方タンクの場所わからないやつ大杉
レーダー上に示されてるのにw
晩期指定でこっちこいと呼んで、了解と返答があり、
真逆に突っ走る馬鹿多数
最低限の各種表示情報の意味を覚えろよ
701 :
ゲームセンター名無し
2016/06/12(日) 09:06:45.55 ID:+EP9B7W9O
緑尉官を引いた時の絶望感の半端なさ。
と緑大佐が言っちゃ駄目だな。
702 :
ゲームセンター名無し
2016/06/12(日) 17:05:17.49 ID:uh9fBzpE0
>>699 ギガン走、赤鬼突なんて今時見ないが晒されるまでも無いだろ?と思って右見たらフイタ
俺のコーヒー返せ
703 :
ゲームセンター名無し
2016/06/12(日) 18:42:15.75 ID:EUmfvQMr0
まだまだ。設定「装」でカンペキやでw
704 :
ゲームセンター名無し
2016/06/12(日) 18:54:53.42 ID:tb5Yh+jG0
どんな設定に乗っても勝つけどな
セッティングは「これ選んどかないとヘソ曲げる奴がいるから」って意味合いが強い
705 :
ゲームセンター名無し
2016/06/12(日) 18:57:04.31 ID:wM7x7mRG0
動画の話ならセッティング以外の問題の方が強いで
連邦も消化なのかという感じだが
706 :
ゲームセンター名無し
2016/06/12(日) 19:18:52.08 ID:hZ0WfQ4n0
なんでバラッジ将官は被せるのが好きなんだよ
何度も被せる。噛もうとするとマシでノックバックさせる
こっちに来るなとチャットしてもいつの間にかきて被せる
アムネット五反田
げんまぃみぃちゃ
お前のような近遠とんがりの引き打ちバラッジは一番嫌われるんだよ
707 :
ゲームセンター名無し
2016/06/12(日) 19:19:45.78 ID:KvaFLFTW0
動画見たけど
連邦もハンデもらってる割にギリギリ勝ってるレベルだし
やっぱり機体云々の前にパイロットが上手くないと話にならんわ
708 :
ゲームセンター名無し
2016/06/12(日) 19:35:41.21 ID:z2nMF5mq0
709 :
ゲームセンター名無し
2016/06/12(日) 20:24:42.90 ID:XqtMxvm50
格乗って護衛したら1乙96点で勝利・・・こんなことあるんだな
710 :
ゲームセンター名無し
2016/06/12(日) 21:06:10.03 ID:RTu7eUae0
特別報償戦って、報償返却するから、
マッチング詐欺無くしてくれ。
711 :
ゲームセンター名無し
2016/06/12(日) 21:13:29.19 ID:RTu7eUae0
このゲーム評価穴だらけだな。
勝敗チーム、個人、チーム。
バンナム仕事しろ!!
712 :
ゲームセンター名無し
2016/06/12(日) 21:26:54.53 ID:RTu7eUae0
なぁバンナムよ!
どうしたら許してくれる?
どうしたら地獄モードやめてくれる?
クソが!!
713 :
ゲームセンター名無し
2016/06/12(日) 21:28:25.24 ID:RTu7eUae0
これはあれか!
帰れという事か。
うん。帰るわ。
714 :
ゲームセンター名無し
2016/06/12(日) 21:56:14.50 ID:ktGUSIldO
岐阜2バーは馬鹿しか居ない
715 :
ゲームセンター名無し
2016/06/12(日) 22:15:55.86 ID:wM7x7mRG0
東海地区のバーストはあきらめろ
716 :
◆1SLP2KCVWQ
2016/06/12(日) 22:23:21.20 ID:cOV3J9wg0
くだらん1戦目にムカついて2戦目捨てゲーしてもーた反省反省。
沸点低い自分が情けないやら恥ずかしいやら
717 :
ゲームセンター名無し
2016/06/12(日) 22:35:51.70 ID:tb5Yh+jG0
>>709 ちゃんと我慢してるとそうなる事もある
3落ち700とかの方がヤバい行動してる奴が多い
718 :
ゲームセンター名無し
2016/06/12(日) 23:12:02.15 ID:wM7x7mRG0
>>709 0乙0点勝利動画はよく貼られているだろ?
つまり、評価されないけど立ち回りは重要
いかに、相手をコントロールするかだ
まぁ、中将以下の話だけど
719 :
ゲームセンター名無し
2016/06/13(月) 01:33:11.78 ID:UIYwK8mV0
リザルトには出ない活躍もあるからな、44なら特に。自分が仕事したって思えるなら点数なんて低くてもいいやん。
なんも出来なかったけどなんか勝てたんなら味方のおかげ、改善を図り次から頑張って
720 :
ゲームセンター名無し
2016/06/13(月) 14:10:28.20 ID:uvYHvh7j0
グッジョブ言うといくぞになる。
相変わらずクソインカム。
番機指定グッジョブだと番機指定いくぞになる。そうすると大抵了解帰ってくるが、
別にお前を鼓舞してるわけじゃねーから。
721 :
ゲームセンター名無し
2016/06/13(月) 15:03:54.00 ID:uvYHvh7j0
格闘の背中に隠れてる近距離ばっか。
タイマンできないなら44出るな!
722 :
ゲームセンター名無し
2016/06/13(月) 15:18:05.51 ID:uvYHvh7j0
ナハトでステゲーなんてさせるかよ。
花火上げながら前線に運んでやったわw
723 :
ゲームセンター名無し
2016/06/13(月) 15:44:51.63 ID:+JM1W7pr0
出張で前泊、午後の打ち合わせ前に絆と思ってゲーセン来たけどさすが修羅の国だな
PODの中に灰皿あって匂いキツイし、画面が白んでて白ザクの閃光弾投げたら自分も目潰しされる…
1クレ200円だからそんなもんか
724 :
ゲームセンター名無し
2016/06/13(月) 16:23:33.81 ID:uvYHvh7j0
なんだよこのマッチング!!
アホみたいなマッチングばっかじゃねーか!!
725 :
ゲームセンター名無し
2016/06/13(月) 17:50:41.09 ID:vJkOPG1r0
>>706 なんか知らんが1戦目ツヴァイ選んだ奴に茶テロはじめて二戦ずっとスネプレイしとったな
前クレで何かあったのかもしれんけど俺を巻き込むなよと
726 :
ゲームセンター名無し
2016/06/13(月) 18:00:35.10 ID:lV5Uhu8F0
こっぺい
キモイ
きちーなw
727 :
ゲームセンター名無し
2016/06/13(月) 20:11:08.29 ID:uvYHvh7j0
連邦サル。ジオンゴキブリ。
連邦のがマシだわ。
728 :
ゲームセンター名無し
2016/06/13(月) 20:34:46.82 ID:UqXkCj160
ジオン中将で出たけど今日の連邦やばすぎ、仕事帰りに14勝0敗。ジム改とか平気で出てくるし1戦目負けるとフルアンチに移行するし、中将クラスの連邦ステゲ率高すぎ
729 :
ゲームセンター名無し
2016/06/13(月) 20:53:35.03 ID:lGRxxsz10
ブリ無言で護衛入り、枚数振り押し付けてアンチ来る、枚数有利なのに格の後でタンクにのみロックとる、なんとか敵タンク取ってラインあげてる間に拠点に帰る
そのあとも何だかんだで拠点に帰る
そんなザクU改を引いた
まぁ准将帯だからしゃあないにしてもさ
ちょっと笑うしか無かったわ
730 :
ゲームセンター名無し
2016/06/13(月) 21:18:29.78 ID:QhEPS0uI0
自分のケツも拭けないチ近は44出ないで下さい
お前が見てない敵をフォローしてるのに俺と同じ敵にロック取って横から叩かれるのは止めて下さい
俺は近じゃないのでそこまで面倒見れられないです
731 :
ゲームセンター名無し
2016/06/13(月) 21:56:05.01 ID:ssp9mHEh0
>>730 ワンドローして噛みに行けるからそれはありじゃね?
常に真後ろに憑かれてるのキツい、背後霊かてめぇは!
732 :
ゲームセンター名無し
2016/06/13(月) 22:34:49.69 ID:wkvynM2Q0
733 :
ゲームセンター名無し
2016/06/13(月) 23:02:54.74 ID:YsuTfXlG0
>>732 アホすぎワロタ
銀カスとアレク居て負けるとかマジかよ
734 :
ゲームセンター名無し
2016/06/13(月) 23:20:47.56 ID:lFIJmeP5O
ボイチャの語認識、どうにかならんのかな?
「敵タンク機影なし」
「全機、もどれ」
が、敵タンク→左ルート
となって
「左ルート機影なし」
「全機、もどれ」
になって、さらに言い直したから茶テロしてるみたいになったわ
あと、下エリア→上エリアになるし、どうなってるんや
735 :
ゲームセンター名無し
2016/06/13(月) 23:26:45.39 ID:ZmDQLWeY0
ゆっくり丁寧に言うしかないと思ってるが
敵タンク→敵三番機
タンク→三番機
左ルート→ありがとう
6番機→5番機
○○○→???
この辺りは高確率でシンチャ化けするわ・・・
736 :
ゲームセンター名無し
2016/06/13(月) 23:37:21.80 ID:VM6Fb4wy0
>>732 連邦でまともなの犬キャだけじゃん
拠点周りで犬キャに負ける鮭
この鮭ごときに負けるアレカス
もうクソだわw
737 :
ゲームセンター名無し
2016/06/13(月) 23:43:07.52 ID:ssp9mHEh0
>>736 敗因ってシルヘイとアレが先溶けしたことだよな
アクアはないけどそれ以前の問題
738 :
ゲームセンター名無し
2016/06/13(月) 23:54:17.76 ID:VM6Fb4wy0
シルカスはドムキャを中途半端に放置したからなぁ
アレックスは下手なら鮭とお見合いして、シルカスでドムキャ取ってゲージリード広げないと
ドムキャフリーにすると終盤の大ダメ一発もあるから注意しないと
739 :
ゲームセンター名無し
2016/06/14(火) 00:04:13.63 ID:pBtf+uOG0
不定期に平日深夜1クレだけヤって帰るんだが、3回連続バンナム戦だった
いつも出撃数が少なそうなほうの軍で出撃してるのに、そんなに過疎ってんのか、っていう愚痴
准将帯はそもそも人が少ないのかねえ
740 :
ゲームセンター名無し
2016/06/14(火) 00:19:59.74 ID:PuBDJFYM0
ワイ6月10日で愛でたく三十路
修羅の国にて私服警官に未成年者として補導されかける
俺より回りのチャンネーの方が怪しいやろ!
741 :
ゲームセンター名無し
2016/06/14(火) 00:55:10.21 ID:IwJHWHkF0
>>735 >敵タンク→敵三番機
>左ルート→ありがとう
お前は俺か
あと
中央ルート→中コスト機
がよく起こる
742 :
ゲームセンター名無し
2016/06/14(火) 12:33:53.51 ID:PuBDJFYM0
ドム2でガンダムに三連QD入れてたら陰砂がガンダムの背中にBR×2、バズ×1撃ち込んできた
ふれんどりーふぁいやーがしたかったんだよな?
曲がり間違ってもカットじゃねーよな?
743 :
ゲームセンター名無し
2016/06/14(火) 12:41:58.07 ID:Me64H+/60
知り合いの独立小隊入るためにサブカ作ったロクな機体無いのにいきなり佐官昇格で困ったって愚痴
更には2万勝もしてるのにカス佐官な有名人引いたって愚痴
もちろん2連敗さ
744 :
ゲームセンター名無し
2016/06/14(火) 13:24:05.63 ID:mvTAu75t0
おいおい味方をエサにするなら400ポイントと言わずドーンと稼いでくれよ、っていう愚痴
745 :
ゲームセンター名無し
2016/06/14(火) 14:14:10.93 ID:0obGDZq50
ダリ動画も秋田のであのねー動画更新まだかな
746 :
ゲームセンター名無し
2016/06/14(火) 15:28:32.66 ID:0D2nWqbt0
>>739 野良は准将でゲームクリアカード作り直しだってそれ一番言われてるから
747 :
ゲームセンター名無し
2016/06/14(火) 16:13:21.53 ID:5e+KZl3b0
>>746 え、初耳だ
なんで知ってく楽しさから勝ち進む楽しさに切り替わる前にゲームクリアなんだ?
准将とか今じゃ中級者かも怪しいじゃん
748 :
ゲームセンター名無し
2016/06/14(火) 16:18:27.73 ID:zpSs1knl0
>>746 スゲー
0落ちのオンパレードじゃねーか?
オマエ味方に恵まれてるよw
749 :
ゲームセンター名無し
2016/06/14(火) 17:25:25.49 ID:xks5KXI1O
あのねーの動画の宣伝うざい
引っかけ動画はよかったよ
750 :
ゲームセンター名無し
2016/06/14(火) 17:26:21.07 ID:mrZMiyB80
接触不良なのかトリガーを引くとバタフライボタンが反応するようになってた
つまり射撃で窓開け、格闘で決定状態
QSすると「了解」サブ射でも「了解」
自動チャテロPODの誕生である
751 :
ゲームセンター名無し
2016/06/14(火) 18:32:17.57 ID:xks5KXI1O
ましゅまろんって、垢BANされたみたいやね
技量的に劣るプレイヤーを、"迷惑行為"の捨てゲーのレッテルを貼り、排除したい考えみたい
752 :
ゲームセンター名無し
2016/06/14(火) 19:00:01.74 ID:xsH33J0x0
いや、多分通報殺到したんだろ
運営がリプレイとか見て垢バンするとも思えないし多数の通報が入れば垢バンされる方式なんだろ
753 :
ゲームセンター名無し
2016/06/14(火) 19:05:12.91 ID:XHExELlQ0
やっぱり四国高知はゴミだらけ
イオン公国とラウワンはダメだわ
上手いのはチャテロとステゲだけ
754 :
ゲームセンター名無し
2016/06/14(火) 19:17:15.14 ID:PUdSFBApO
ましゅまろまんもAクラだったら多分きのこれただろうに…
755 :
ゲームセンター名無し
2016/06/14(火) 20:39:42.11 ID:/HrQJtvQO
>>740 可愛いおにゃのこ警官ならポッドでダンデムですな
756 :
ゲームセンター名無し
2016/06/14(火) 21:18:09.18 ID:xks5KXI1O
アカツナやカバパンとかバンナムと繋がりがあるプレイヤーが下手なプレイヤーや自分が気にくわないプレイヤーを排除するために、垢banさせているにちがいない
757 :
ゲームセンター名無し
2016/06/14(火) 21:52:44.34 ID:zpSs1knl0
>>756 オマエはノイローゼなんだよ
もう絆はいいから休めよ
758 :
ゲームセンター名無し
2016/06/14(火) 22:15:53.05 ID:awCbwMN7O
759 :
ゲームセンター名無し
2016/06/14(火) 22:46:15.22 ID:RZHAufzo0
統合失調症は100人に一人がかかる病気
760 :
ゲームセンター名無し
2016/06/14(火) 22:52:40.03 ID:baH8NiXi0
761 :
ゲームセンター名無し
2016/06/14(火) 22:58:41.24 ID:baH8NiXi0
今日はリプ無しのせいか、チャテロ率高い
こっちアンチで枚数合ってやってるのに、何故か護衛側からチャテロ
序盤は敵護衛落とさないよう敵タンクの邪魔してんのに「ライン後退グッジョブ」「アンチ枚数有利、こちら劣勢だぞ」とか意味不明なチャテロ
タンク護衛側が勝手にパカパカ落ちてアンチ側に文句言われても困るんだが
762 :
ゲームセンター名無し
2016/06/14(火) 23:25:11.65 ID:xks5KXI1O
どうせ垢banするなら、全国対戦選んだら、CPU戦になるようにしてほしい
それなら、勢力戦も、新機体も早朝に出撃しなくてすむし、ストレスなしでとれるし、好きな機体に乗れるし、連コインしなくてすむし、トレモも補充できるし、良い事づくめなんだけどね
763 :
ゲームセンター名無し
2016/06/14(火) 23:34:49.17 ID:euFAhSfi0
ましゅまろまんの代打ちマンうるさいぞ
サブ見っけたら通報しとくからな
764 :
ゲームセンター名無し
2016/06/14(火) 23:47:33.31 ID:t24NUg2L0
>>732 鮭を返り討ちにして敵拠点裏で3拠優勢なのに
前衛劣勢すぎてアンチに駆ける犬キャに泣けた
案の定セカンドでゲージ飛ばされて無力感たまんねぇだろうな
765 :
ゲームセンター名無し
2016/06/15(水) 00:24:54.62 ID:qHLSPB8B0
200円のデジム乗る奴なんなん?
フルアンチの時ならまだしも普通の時に出すんじゃねえ
766 :
ゲームセンター名無し
2016/06/15(水) 07:30:18.37 ID:RDMy0piV0
>>764 おねがいイエロー引いたらその時点で3vs4
さらにジムカス、アレックスが合わせて一枚分だから実質2vs4だわな
犬キャの中の人が頑張っても無理だわ
767 :
ゲームセンター名無し
2016/06/15(水) 07:39:24.86 ID:RDMy0piV0
768 :
ゲームセンター名無し
2016/06/15(水) 10:20:07.64 ID:MfF36MTSO
アル中でもヤク中でもないけど最近さ
街中に綿みたいな物が降ってない?
最初は雪?いやタンポポの種かな?と思ったけどなんか違う
人工の物か自然の物かも分からない
中国の工場とかが出してたら嫌だなぁ
769 :
ゲームセンター名無し
2016/06/15(水) 11:35:29.96 ID:ICRdyurX0
770 :
ゲームセンター名無し
2016/06/15(水) 11:54:29.77 ID:0G9qQKjs0
>>768 ケセランパサランじゃね
縁起物だから取ったら地味に良い値段で売れるよ
771 :
ゲームセンター名無し
2016/06/15(水) 11:56:54.60 ID:0G9qQKjs0
鳥が吐き出した毛玉だとか色んな説があるが詳細は不明
俺も今まで数十回は見かけてる
色んな伝説があってそれゆえにとりあえずケセランパサランらしきものは縁起物として扱われる
絆で言えばボールみたいなもんだようん
772 :
ゲームセンター名無し
2016/06/15(水) 14:09:16.44 ID:BRUXsDFL0
護衛、アンチ共にゆっくり行こうって、
お前らゆっくりし過ぎでどこでモビ取るんだよ。
773 :
ゲームセンター名無し
2016/06/15(水) 14:45:57.92 ID:ug3dZHej0
真面目にやる気ないなら出撃しなければいいのに
774 :
ゲームセンター名無し
2016/06/15(水) 15:45:10.62 ID:zLij678z0
近距離で高コス2機も3機もいらんだろ!
775 :
ゲームセンター名無し
2016/06/15(水) 18:07:30.92 ID:QX7omoTt0
>>767 お疲れさま、敵の捨てゲーで勝っても嬉しくないよな
敵にも味方にもツマラン思いをさせるのが、おねがいイエローだ
因みに二人いるんで、大隊名も晒してくれると助かる
776 :
ゲームセンター名無し
2016/06/15(水) 19:39:51.95 ID:MV4EUnuO0
おねがい○○○(色の名前)シリーズって同一人物?
それとも基地害の集団なのかね?
おねがいパープルとか言う基地害に66でダブタン被された挙げ句に意味不明な茶テロで2敗させられたんだが?
777 :
ゲームセンター名無し
2016/06/15(水) 19:53:55.48 ID:f9Fipgdo0
>>775 すまねぇ
サブカのサブアド登録で無課金なんだたまたまおもろい奴とマッチしたから写メ撮ってた
個人的にはステゲチームに勝つと萎えるが、味方にステゲがいるなかで良い勝負した方が燃える
さらに勝てたらエクスタシー
俺の絆中毒の原因はこれ
778 :
ゲームセンター名無し
2016/06/15(水) 20:21:24.74 ID:ewbhlsj10
糞マッチングに付きイヤガラセプレイ決定。味方士官一人なのに、敵は士官五人。やってられっか!
779 :
ゲームセンター名無し
2016/06/15(水) 20:25:43.04 ID:VVtqKCdp0
>>768 うちも今朝降ってた
寄生獣思い出すくらいの大きさの奴だったわ
>>776 違うぽい
あと、ダブタン編成自体は連邦なら割とガチ
未だに戦術知らない奴がいてキレたんじゃね?
多分TBP欲しさに、これから増える戦術だしw
動画希望
780 :
ゲームセンター名無し
2016/06/15(水) 21:20:57.08 ID:MV4EUnuO0
>>779 いやジオン
しかもザクキャで敵タンク側に突っ込んでいった挙げ句に謎の茶テロ
更には砲撃地点で拠点を撃たず敵拠点復活と同時に後退しやがった
リプは未登録サブカだったから残ってないが探してみる
781 :
ゲームセンター名無し
2016/06/15(水) 21:22:29.74 ID:MV4EUnuO0
>>779 マチしたの自体はBU発表よりも前なんだわ
おねがいイエローの話題が出てたから便乗したまで
782 :
ゲームセンター名無し
2016/06/15(水) 21:41:12.95 ID:jdfP9MTx0
優遇マッチングも、お助けマッチングも、
地獄マッチングも全てくそだな。
ヘドが出るぞ。バンナム!!
783 :
ゲームセンター名無し
2016/06/15(水) 21:48:02.57 ID:1LERmpo5O
>>776 キチガイの集団。味方マチしたら最初から消化推奨
784 :
ゲームセンター名無し
2016/06/15(水) 22:25:18.01 ID:XchwdUOB0
意図的に5割にしようとしてるとしか思えん
44で枚数不利になったけどなんとか2拠点割ったのに
反対側で同じタイミングで割られて負けとかありえん
785 :
ゲームセンター名無し
2016/06/15(水) 22:41:05.15 ID:LFXXV/iX0
うぉぉぉぉぉお、ついに新宿アルタ裏のタイトーのPODが8台から4台に……
平日どころか休日にも全空き状態とかが続いてたからなぁ……
南口も確認しにいかないとな……
786 :
ゲームセンター名無し
2016/06/15(水) 22:59:35.77 ID:h+nMHaY60
>>780 そいつ大佐でサイサ3500回くらいの称号着けてね?
たまにブリ無言で誰かがタンク決めたらタンク被せる阿呆なんだが…
787 :
ゲームセンター名無し
2016/06/15(水) 23:13:32.10 ID:VVtqKCdp0
>>781 ご愁傷様
昔は、ブルーよくひいたな
そして、普通に勝ててた
あのシリーズは基本引け腰多いよねw
護衛中コ格でパリって拠点回復に戻るとか(動画既出)
788 :
ゲームセンター名無し
2016/06/16(木) 03:08:45.06 ID:EPYVC9YO0
今日の認知症が疑われる事案
【その1】1ドローで離脱しようとしたらできなくて、その瞬間、近に乗ってたのを思い出した
【その2】焦げで歩いてクラ投げまくりながらおかしいなー、と思った瞬間、焦げじゃなく朱雀に乗ってたのを思い出した
789 :
ゲームセンター名無し
2016/06/16(木) 06:32:26.49 ID:WvsJ8bV/0
MCIですね
790 :
ゲームセンター名無し
2016/06/16(木) 11:44:47.24 ID:x35dLLl4O
791 :
ゲームセンター名無し
2016/06/16(木) 18:32:42.80 ID:nTKzccSj0
さっき町した全機すま
792 :
ゲームセンター名無し
2016/06/16(木) 18:37:35.00 ID:nTKzccSj0
さっき町した全機すまな。
タンク出したが、ブリ中にお腹が痛くなり、放置して申し訳無いです。
下エリア瀕死だ後退するって、言ったけど捨てゲしたわけでは無いです。
町した両軍の皆さんすみませんでした。。。
793 :
ゲームセンター名無し
2016/06/16(木) 19:45:38.33 ID:WvsJ8bV/0
梅雨時期は食あたりが多いからな
わいも最近腹が変なんときある
PM2.5になんか混ざってるのかな?
794 :
ゲームセンター名無し
2016/06/16(木) 22:33:21.32 ID:cIpBMzXg0
795 :
ゲームセンター名無し
2016/06/16(木) 22:48:36.87 ID:x35dLLl4O
>>792 無理しないでトイレ行け。昔、新宿TAITOであまりにう○こ臭くて店員に消毒してもらったことある。
796 :
ゲームセンター名無し
2016/06/17(金) 00:17:42.67 ID:63ZVjgTXO
無理やり、格差マッチにしないでほしいわ
人がいなかったら、バンナム戦にしてくれ
連邦大佐連中が大虐殺状態でやってられるか
連邦
准将Lv.2 ×2(私も含む)
大佐Lv.2 ×1
大佐Lv.1 ×3
ジオン
准将Lv.2 大佐Lv3(バースト)
准将Lv.1
大佐Lv.3×2
大佐Lv.2
797 :
ゲームセンター名無し
2016/06/17(金) 00:20:12.71 ID:63ZVjgTXO
大佐Lv.1、2の連中を准将待ちにまきこないでくれ
798 :
ゲームセンター名無し
2016/06/17(金) 00:25:11.50 ID:peh5aGba0
2vs2 3vs3復活させてくれよ極端な格差だと本当にやる気なくす
799 :
ゲームセンター名無し
2016/06/17(金) 00:25:46.62 ID:UJ+9ISei0
上じゃあその逆なんでね…
ホントどちらにせよバンナム戦にしてほしいわ
800 :
ゲームセンター名無し
2016/06/17(金) 00:29:42.12 ID:63ZVjgTXO
バンナム戦なら、好きな機体を誰に気にすることなく乗れるし、いろいろ、試したいこともあるんでね
一生、バンナム戦にしてくれ
801 :
ゲームセンター名無し
2016/06/17(金) 00:30:01.28 ID:WmUBvq7W0
准将レベル三マックス以上とそれ以下で分けてほしいよな
802 :
ゲームセンター名無し
2016/06/17(金) 00:50:22.62 ID:h9H7wYei0
>>796 こっち准将ひとり大佐五人
敵は少将二人准将三人大尉ひとり
ってマチ経験したことある
結果?虐殺でした
こっちの大佐五人全員が「しゃあない本気出したろ」と考えた模様
803 :
ゲームセンター名無し
2016/06/17(金) 01:21:53.33 ID:63ZVjgTXO
大佐Lv.1なんか、エセでもない限り、中佐以下なんだから、五分五分でなんか戦えないっしょ?
大佐Lv,3は准将と同程度の実力と考えて、実力格差は目にみえている
804 :
ゲームセンター名無し
2016/06/17(金) 01:34:41.40 ID:63ZVjgTXO
バンナム、金返せ
805 :
ゲームセンター名無し
2016/06/17(金) 01:59:17.33 ID:63ZVjgTXO
階級大佐、中身尉官のゴミ共にタンクの守り方より、ラインを上げて、タンクを砲撃地点で砲撃させる方法を勉強させるべきだろ?
2nd撃ちに行こうと思ったら、すでに敵に占拠されてるとか、どうやって、大佐まで上がってきたんや?
マジでカード折りたくなったわ
806 :
ゲームセンター名無し
2016/06/17(金) 02:08:24.33 ID:63ZVjgTXO
何か景品がなければ勝つつもりがないなら出てくるな
迷惑
807 :
ゲームセンター名無し
2016/06/17(金) 02:15:45.18 ID:63ZVjgTXO
大佐Lv.1のキチガイ連中に不満を漏らしても仕方ないのもわかってるし、バンナムにマッチングについて何度も要望を送っても、何の意味もない砲撃カウントを実装して、一向に改善しようとしないし、くやしさとイライラだけが残ります
808 :
ゲームセンター名無し
2016/06/17(金) 06:14:08.60 ID:caqcsHVh0
現状、マチは上から詰めて逝くから弊害出るのよね。階級毎に上と下から詰めて逝けばいいのに。
この場合、将官中間陣が南無戦になってptが稼げない(ランク維持不可)が問題になるんやけど、
リマッチ機能あるんやからリマッチして、かつ南無戦ならAクラ準拠でええからptを入れれば良いと思うw
809 :
ゲームセンター名無し
2016/06/17(金) 07:21:34.71 ID:1gVc26cY0
>>796 そんなの格差とは言わんよ
その程度で折れるなら引退することを勧めるよ
Sクラなら分かると思うが少将Lv3あたりになったとたんに元帥大将引くから
元帥大将バースト相手に野良中将編成当てられるなんてザラある
でも意外と勝てるんだけどなw
810 :
ゲームセンター名無し
2016/06/17(金) 07:23:12.39 ID:1gVc26cY0
ついでに言えば、准将も大佐も中身は変わらんて
目糞鼻糞
811 :
ゲームセンター名無し
2016/06/17(金) 07:51:15.27 ID:Ys4w7ruh0
准将level3より下は正直大佐と変わらないよ
上から降りてきてもそこまでだし
上り詰めてもライトプレイヤーならそこまでだし
なによりlevel2止まりの俺がいうんだから間違いない
一回やり過ぎて中将まで上がったけどキツかったし
812 :
ゲームセンター名無し
2016/06/17(金) 07:57:30.77 ID:Ys4w7ruh0
それに大佐がいようが敵もそんなにかわらない腕しかないから関係ないし
813 :
ゲームセンター名無し
2016/06/17(金) 09:54:18.20 ID:63ZVjgTXO
すまんかった
あまりにも悔しかったので言い過ぎました
以後、他のプレイヤーのことを階級で見下したり、カスとか言わないように気を付けます
気分を害してしまい申し訳ありませんm(__)m
814 :
ゲームセンター名無し
2016/06/17(金) 11:52:36.01 ID:1gVc26cY0
愚痴スレだから気にすることは無いよ
でも上目指すなら前向きにやった方が上達するから頑張って
Sだとこんな格差しょっちゅうあるし、諦めなければ楽しい結果がついてくる
@YouTube 815 :
ゲームセンター名無し
2016/06/17(金) 12:46:11.97 ID:63ZVjgTXO
>>814 腐らずに勝ちを精一杯目指してがんばりますm(__)m
816 :
ゲームセンター名無し
2016/06/17(金) 20:12:20.44 ID:1ZE7Ao2A0
体力温存て言って3落ちする焦げ
817 :
ゲームセンター名無し
2016/06/17(金) 20:24:00.87 ID:04pa+7v30
なんだかんだ言って俺もキレかけること多々あるしwww
チャットはちゃんと使った方がいいぜってのは言っとく
結構大佐クラスでも聞いてくれる人いるし
それでも聞かなかったら流石に愚痴る!
818 :
ゲームセンター名無し
2016/06/17(金) 20:28:11.85 ID:04pa+7v30
ID変わってるww
819 :
ゲームセンター名無し
2016/06/18(土) 02:50:28.25 ID:sUHfviKl0
鮭でQDしたら敵を貫通したBRが運悪く味方が切ってた敵に当たって逆カット、それだけで後退する味方…
意識の高い大将戦は大変だねぇとリプ見て思いました、まる
820 :
ゲームセンター名無し
2016/06/18(土) 12:10:35.58 ID:5Lj+AQAA0
貫通?と思ったらAか
821 :
ゲームセンター名無し
2016/06/18(土) 16:34:45.64 ID:3Nfsb7Ud0
勝手に枚数不利に突っ込んで、落ちて
グッジョブとかやめてくれ。
こっちも1枚見てるのにカットできるか〜
822 :
ゲームセンター名無し
2016/06/18(土) 18:41:20.40 ID:OJQhW1+30
>>821 あるある
単にタイマン負けしてるだけなのにな
823 :
ゲームセンター名無し
2016/06/18(土) 18:46:12.57 ID:MavuQEQi0
タイマン負けされたらこっちまで死ぬから余力ある内にサポートしたらどうやろうと思わなくはないけど愚痴るのはわかる
824 :
ゲームセンター名無し
2016/06/18(土) 19:17:01.90 ID:Wg9q9jtr0
味方が斬られてるからカットでBBをダウンまで撃ち込んだら了解打たれた。その前に何度かカット一撃止めしてるんだけどねぇ
825 :
ゲームセンター名無し
2016/06/18(土) 19:20:44.14 ID:MavuQEQi0
よくBBなんて乗れるなぁ
移動時はBBできるんだけど戦闘となるといきなりできなくなるからなorz
826 :
ゲームセンター名無し
2016/06/18(土) 19:43:23.27 ID:Df0BXB210
>>824 格闘は馬鹿だァと思う反面、貴官の位置取り場所次第でもある。
格闘の後ろにいてそのセリフなら格闘餌にしてるだけ。
射「食いついたww ビービービー、ウルトラビームwww」
T時で格闘と肩を並べるか、格闘と敵を挟んでいるような位置取りなら格闘が間抜けなだけ。
格闘と乗ってた場合、まぁカットしてくれて、ダメージ取ってくれるならそれでもいいけど、そう思うかは個人差があります。
827 :
ゲームセンター名無し
2016/06/18(土) 20:40:08.01 ID:dk6MPmOY0
>>823 マンセルした相手がタイマン負けしたら、それなりの立ち回りで凌ぐから大丈夫
828 :
ゲームセンター名無し
2016/06/18(土) 20:50:54.52 ID:MavuQEQi0
>>827 相方の墜ちコス味方任せかと思わなくもない
まぁどっか枚数有利になるだろうから問題はないと思いたいけどね
829 :
ゲームセンター名無し
2016/06/18(土) 21:06:52.73 ID:dk6MPmOY0
>>825 それ、三連撃の覚えたてと一緒じゃない?慣れたら大丈夫
830 :
ゲームセンター名無し
2016/06/18(土) 21:39:29.15 ID:1KuUgU990
マンセルした相手が接敵して
「あ…こいつバ格だ…」と気付いてからの心労が半端ない
たぶん絆やってて一番緊張する瞬間だわ
二戦目からは最初から餌にするモードだから楽なんだけど
831 :
ゲームセンター名無し
2016/06/18(土) 21:58:28.38 ID:J0kOe96I0
バ格ってマンセル組んでカットミスするとすぐ怒るからバ格って気付いたら
敵1枚引き剥がしてなるべくタイマン×2状態にするんだけどタイマンに負けてもこっち(近)の責任にするよね
あれ、どういう理屈でこっちに責任転嫁してんのか一度聞いてみたいわ
832 :
ゲームセンター名無し
2016/06/18(土) 22:02:09.83 ID:Nz3pNkjS0
833 :
ゲームセンター名無し
2016/06/18(土) 22:42:44.42 ID:aGZFWg3f0
@YouTube 一戦目もリプ取っておけばよかったぜ
連邦4番一戦目水ジム100点台0落ち
二戦目こいつがBってそらおかしくないかバンナムいい加減にしよう
834 :
ゲームセンター名無し
2016/06/18(土) 22:55:51.45 ID:Nz3pNkjS0
みんなひどくてウケる
835 :
ゲームセンター名無し
2016/06/19(日) 00:06:59.73 ID:k8Vt/3F20
前衛の邪魔出来る程拡散当てきれてねぇぞう
836 :
ゲームセンター名無し
2016/06/19(日) 01:19:58.92 ID:6yMbKz3E0
>>833 1・2番機もひどいな
バーストでこれかよ
837 :
ゲームセンター名無し
2016/06/19(日) 05:35:58.41 ID:TIP3rX4A0
>>831 えー馬格がお答えします。
近は二枚見れて当然だろ!何で援護しねーんだ!よろけパスしろよ!
個人戦じゃねぇんだぞ!初撃でカットしろよ!
フルで入ってから低ダメダウンとか舐めてるのか!
噛むんじゃねぇ!瞬間的枚数有利になるよう回り込んだりライン上げたりしろよ!など。
敵は的確に援護してるのに、こっちは上記のような事になってませんか?
ノリノリで噛めると爆発力高いが、大体はボッコボコで茶テロが得意技です。
838 :
ゲームセンター名無し
2016/06/19(日) 06:14:38.76 ID:1N3qmrFV0
>>754 マッシュルームまんにジョブチェンジですね
わかります
839 :
ゲームセンター名無し
2016/06/19(日) 07:56:09.11 ID:KAfN0o930
>>837 「ノリノリで噛めると爆発力高い」は格カテ乗ってりゃ当たり前なんだけど、それで俺スゲーって頭になっちゃって
噛めないシーンでの対処が全くできない+俺スゲー脳なので人のせいにする
そういう人種なんだろうね…
840 :
ゲームセンター名無し
2016/06/19(日) 09:55:06.85 ID:yK522Nzo0
マカク「こちら タンク 敵3番機 ミサイル 制圧」
ミサゲル「すまない こちら ライン後退 すまな」
マカク「すまない こちら タンク ミサイル 2番機 すまない 気にするな」
ミサゲル「すまない タンク よろしく」
一発目のシンチャでタンクの意図わかりそーなもんなのになーとか思いつつ二人のやり取り聞いてた
タンクともう一人よく喋るグフカスのおかげか久しぶりに終始アットホームな雰囲気だった
負けても楽しくっていつ以来だろう
841 :
ゲームセンター名無し
2016/06/19(日) 10:24:02.24 ID:H3qVMLW/0
バ格は連撃優遇が異常過ぎるから、並以上の人格者じゃないと容易にカン違い洗脳中毒起こす危険ド○ッグカテだからねぇ。
射撃に無敵・他カテの3倍以上のFCSでコンマ秒捻るだけで背後の敵すら噛める・安易な厨火力
・被せても相手が死ぬまでダウンしないバランサールール破壊の半永久型子供サッカー容認仕様・他カテ特殊セッティングや大半の攻撃を意味なしにする馬鹿厨機動
・垂れ流し適当撃ちで他カテを簡単に封じれる射撃武器、等々。
危険ド○ッグでアへって自動車事故起こすキ○ガイでも暴れれる厨毒カテ格は、もう十分違法レベルのゲームをつまらなくする癌。
そんなんだからアホが飛び付いてアホのアホがいつまでも治らないまま寄生し続けてんだよ。
優遇箇所の8割を他カテと同性能にしろ。それでも十分格は機能するから。それで脱落するような俺スゲ脳のアホは所詮その程度だったって事。
842 :
ゲームセンター名無し
2016/06/19(日) 13:05:07.04 ID:LIVXoFtP0
ゲージ割れカウントダウンの実装は構わん
でも拠点弾最後の一発が着弾直前にキュピーンとか鳴っても対応できねえよ・・・
843 :
ゲームセンター名無し
2016/06/19(日) 13:25:13.17 ID:gSbdADB70
近でも射でも支でもタゲ受けることを意識した立ち回りしてくれよ
844 :
ゲームセンター名無し
2016/06/19(日) 16:47:38.02 ID:eIB1BPpY0
シャズゴでリスタして鮭から敵タンクを奪う少将lv3の心理とは…
845 :
ゲームセンター名無し
2016/06/19(日) 17:03:08.17 ID:43aiw64P0
846 :
ゲームセンター名無し
2016/06/19(日) 18:07:34.85 ID:McFqO+QS0
支援5射1編成で勝つってどういうこと・・・?
847 :
ゲームセンター名無し
2016/06/19(日) 18:14:32.61 ID:ttvkUidt0
848 :
ゲームセンター名無し
2016/06/19(日) 21:07:59.78 ID:5YYKuNGn0
V6の頭がカワイソスという意味だなw
重でTDしたら普通に落とせるのにね
849 :
ゲームセンター名無し
2016/06/19(日) 23:14:45.91 ID:RznMaPYy0
2戦連続して地雷のくせに、次行こうのチャット連打すんなよ
850 :
ゲームセンター名無し
2016/06/19(日) 23:18:16.51 ID:v1ft29yr0
>>832 つまりは俺を勝たせられない→死ねか
>>837 ノリノリでありがとなw
バ格はオシメの取り替えから火葬場の手配までお世話しなきゃいけないってのはわかった
>>839 未だにSクラで2格の方が効率がいいから近要らないって意見が通るし根は深いよ
851 :
ゲームセンター名無し
2016/06/20(月) 06:53:13.43 ID:XeXVV2qk0
准将少将あたりだとトリントンで近出すだけで牽制食らう
特にジオンな
連邦は安定のジム改二枚入り
ウザイくらいの弾幕張ってる中にブッ込んで溶かされ了解連呼する鮭・ギャンの多いこと
852 :
ゲームセンター名無し
2016/06/20(月) 07:51:10.97 ID:BYm+26Bz0
准将、少将辺りだと近は嫌われるだろうね。
それは使いこなしてる人がいないから。
大将戦を経験したら、格闘マンセーなんて奴はほとんど居ないだろうな。
銀カスが、酷すぎて。
格闘優遇されすぎって奴は大抵Aクラスだし、そんな愚痴言ってないで大将まで上げてから愚痴ってくださいよ。
ジオンは息してねぇよ。
特に44でのジオンはマゾゲー
853 :
ゲームセンター名無し
2016/06/20(月) 08:10:41.27 ID:GXfCgicv0
マリーネとか格殺し機体に乗るなボケッ!!
854 :
ゲームセンター名無し
2016/06/20(月) 08:24:35.51 ID:jtz5D0xB0
Sとか正直いくら銀カスの対策出来るかだもんな
なんか銀カスの部分をステイメンで昔言った気がする
855 :
ゲームセンター名無し
2016/06/20(月) 08:25:52.86 ID:eVV/rkN30
ジオンてのは大体いつもそうだ
856 :
ゲームセンター名無し
2016/06/20(月) 08:45:16.80 ID:pdadkkDz0
で、ジオン側で対策が固まるとバンナムに機体調整で潰されるまでがテンプレ
857 :
ゲームセンター名無し
2016/06/20(月) 11:22:06.91 ID:p7ub93Kc0
ジオンにしろ連邦にしろ、試行錯誤を繰り返した9年だったんだなw
機体のり倒して研究してるプレイヤーには頭が下がるよ。
858 :
ゲームセンター名無し
2016/06/20(月) 13:12:27.06 ID:coIuWh3h0
>>851 ジオンだと近が出てもザク改とかグフフラとか出てくるし
しかもグフフラは4F制圧先行するかと思ったらタンクの後ろでふわふわしてるだけなんだぜ
859 :
ゲームセンター名無し
2016/06/20(月) 13:18:09.18 ID:LWL2sUVw0
トリントンでグフフラ出すくらいならハイゴ出すって言ってた人思い出した
860 :
ゲームセンター名無し
2016/06/20(月) 13:19:27.30 ID:jtz5D0xB0
>>857 最近はその研究結果は別に公開せず切り札として持っておいてるヤツのが多いけどな
いつになったらあの低コ格の必殺技は世間に知られるんだろうか
861 :
ゲームセンター名無し
2016/06/20(月) 15:13:17.66 ID:rexTRgQb0
>>840 そのミサゲルってキサラギK?
そんなマッチングが18日に有ったんだわ
862 :
ゲームセンター名無し
2016/06/20(月) 16:41:44.36 ID:9x3MKADU0
>>859 グフフ乗るぐらいならハイゴ出すわマジで
863 :
ゲームセンター名無し
2016/06/20(月) 17:29:31.48 ID:fMtPXR290
>>861 すまん、もう名前覚えてない…
一戦目負けたけど空気崩れず二戦目勝利、グフカスが二戦とも続投ならたぶんそれ
864 :
ゲームセンター名無し
2016/06/20(月) 17:36:00.56 ID:p0t72Ifo0
>>862 ハイゴは昔から肩判定以外は割とコスト相応〜以上の性能だからね。
グフフラなんか足元にも及ばない。
865 :
ゲームセンター名無し
2016/06/20(月) 17:42:30.04 ID:iIffiE490
>>855 稼働当初からそれに追われていた気がする
当時は陸ガン対策
866 :
ゲームセンター名無し
2016/06/20(月) 18:04:37.16 ID:TVFeZugh0
トリントンのグフフラなんてアンチ以外仕事ないで
まぁアンチでも別にこいつでなくてよくね?ってことが多いが
准将戦だったら、なにだしてもいいから偶に乗るわ
867 :
ゲームセンター名無し
2016/06/20(月) 19:23:00.73 ID:rhLG9NQd0
今日はなんだか頭が働かなくてうまくいかなかったよ
みんな、ごめんね
両軍一勝一敗ずつだから許してくれ
大佐中佐より
868 :
ゲームセンター名無し
2016/06/20(月) 22:08:14.24 ID:u+qBi5Cl0
階級調整で高コス機で突貫とかホントやめて欲しい
そんなに欲しいならサブカ作った方が手っ取り早いだろ
869 :
ゲームセンター名無し
2016/06/20(月) 23:01:11.37 ID:DgW2Jt/Y0
モビ支給に向けて階級下げてるんだろうね
しかし、今回タンク戦だから上げてないと意味ないのだがw
870 :
ゲームセンター名無し
2016/06/20(月) 23:10:06.70 ID:rPxCWvqG0
緑伍長で素ダム乗って放置捨てゲし続ける奴を見たことがある
完全に頭おかしくなってるんだろうな…
871 :
ゲームセンター名無し
2016/06/21(火) 00:52:54.48 ID:ygn0u5h50
階級調整かと思ったが、
wikiによると伍長C負けは+68になる
頑張ってD負けしても-16でしかない
運良く敵が粘着して3乙E負けで-100
一方放置でC勝利すると+116・・・
目的はわからんが狂ってんな
まあwikiの値がおかしい気がするのでなんとも言えんが・・・
准将A負けって-60もされるっけ?
872 :
ゲームセンター名無し
2016/06/21(火) 00:57:01.53 ID:Ft3LFirL0
>>871 去年の12月のLG制のポイント仕様変更前の数字だと思うよ
いまの負けAはプラスのはず
873 :
ゲームセンター名無し
2016/06/21(火) 01:22:22.01 ID:ygn0u5h50
サンクス、仕様が変わる前の数値か
ならwikiの数値を考慮から抜くと階級調整もありえるのか?
それにしても・・・色々アホすぎて理解できん
874 :
ゲームセンター名無し
2016/06/21(火) 01:40:40.11 ID:M0DznQ890
ジオンで出て俺がタンク乗ってギガン、鮭、ドムキャ、焦げで鮭護衛
相手が量キャ、アレ、ダム、シルカス
タンクがアレに回されてるのに死ぬまでカットしないわ気がついたらリスタしてるわで散々な鮭
で、1st組壊滅して丸刈り、アンチ側は抜けられてるわシルカスにボロボロにされてるわで散々
その後突撃して爆散するの繰り返す鮭のおかげで相手の2拠点終わる前にこっちのゲージ飛んで終了
終わってみれば鮭4落ち、俺3落ち
俺どうすれば良かったんや…
875 :
ゲームセンター名無し
2016/06/21(火) 04:46:59.80 ID:RjhqYJeN0
>>874 それがS上位の日常。
タンクに抜けられてるいうが、じゃ二戦目は前衛乗ってアンチ行ってみろって。
間違いなく同じ結果になる。
それくらいこのゲームの上位44は崩壊してる。銀カスx2、アレ、量キャの突破口はじっくりやっても見えてこない。
なら鮭のように階級落としてMSゴッコを楽しんだほうがいいだろう?
あとサブカ作った方がいいってのは間違い。
サブカは2〜4枚は持ってるよ。絶対。
それでやり続けると階級上がるだろ?そら調整に入るわな。
バンナムの施策は的を得てるよ。階級上げやすくして狩りを減らし、S上位に餌を献上してるんだから。
ココ最近だと環八>GP03>銀カスって感じで調整しては下方調整と上げて下げるの繰り返しだ。
一方ジオンはグフカスの弱体>シマゲルの弱体>グフのSサベ持ちが弱体。
しかも弱体食らってるのメインになってる機体ばかりだからな。
連邦は代わりの高コスト充実してるのにひでえもんだ
グフカスのガト射程と弾数戻せ!
ケンプのバズを初期に戻せ!
ドムキャも元に戻して、今の性能はドムキャ(単砲)として新しく機体出せ。
ドムC射程150とか舐めんな。同じジム頭180が700届くままっておかしいだろ。
双方300m射程に調整しろ。
ガーベラは銀カスと同性能で調整し直せ。銀カスが許されるならジオンに同じ機体あっても許されるよな?サブも同じ2種あるんだからすぐ出来るはずだ。
そうだな。格闘威力と移動距離を3ずつ下げていい。早くしろ。
876 :
ゲームセンター名無し
2016/06/21(火) 05:01:47.43 ID:RjhqYJeN0
1枚ダムか。まぁ変わらないな。銀カスが落ちないから、敵は高コストで強キャラのガンダム、ジムカス、銀カス、アレックスを戦場によって変えてぶっ込んでくる。
コストで勝つとかいうレベルじゃねぇぞ。
877 :
ゲームセンター名無し
2016/06/21(火) 06:49:40.42 ID:Pdxf/2YE0
それな。シルカスなりfbなり連邦高コ近はどんどん強化されてるのになんでジオンの焦げガベは強化しないの?明らかにコスト280近のバランスは連邦有利で擁護できねえわ
で、最終的に自分はもう44と宇宙はジオン引退するのが正解という結論に達した
44と宇宙のジオンは連邦と同じゲームしてるとは思えないくらいのクソゲー。ただの罰ゲーム
そんなにジオンやらせたくなきゃお望み通りやらないでやるよ。その代わり連邦では月数えるくらいしか出撃しないけどなw
だって面白くねえもん
みんなもジオンやらないでライト化でキチガイバンナムに抗議しよう(提案)
878 :
ゲームセンター名無し
2016/06/21(火) 08:53:52.17 ID:I1z2F3h30
>>875 S中位だと銀カス対策しない分からない馬鹿がアンチ行って崩壊してヘソ曲げるか、
そもそもアンチに行かず、銀カスが心底怖くてガタガタ震えながら護衛にしがみつくからな
S中位だと相手も銀カス使いこなせないのかコスト空けられなかったのか240近が出てくることもあるな
上位行くとお互い2アン固定の44になるけど、それでも銀カスもしくはジカスの落ちなさはやばいな
879 :
ゲームセンター名無し
2016/06/21(火) 09:51:53.30 ID:1KZ5eaft0
>>878 連邦視点だと銀改単機護衛に無理矢理くっついてくるバ格も問題
880 :
ゲームセンター名無し
2016/06/21(火) 11:02:13.15 ID:I1z2F3h30
44連邦なんて捨てゲしなきゃ勝てるじゃん
それでも高度な捨てゲする馬鹿の多さでなんとかなってるな
881 :
ゲームセンター名無し
2016/06/21(火) 12:28:04.20 ID:Pdxf/2YE0
逆に言えば余程のことやらかさなきゃ連邦44は2連勝は固い
ジオンはやらかしたら間違いなくどうしようもなくなる。高コ2落ちとか論外な、全員が0落ち・2拠点確定+敵2〜3機狩る。3rd狙う
これくらい完遂する気じゃないとジオンは無理ゲー
相手が壊滅的な雑魚なら良いけど
882 :
ゲームセンター名無し
2016/06/21(火) 13:11:54.97 ID:GidwWz+v0
>>881 おっと、ダリオの悪口はそこまでだ。
アンチに行き高コス2落ち、しかも2拠点献上する馬鹿増えたよなー
883 :
ゲームセンター名無し
2016/06/21(火) 13:19:28.50 ID:Zc62B3vc0
884 :
ゲームセンター名無し
2016/06/21(火) 18:52:47.93 ID:mE5FxgfZ0
>2アン固定の44
>銀カスx2、アレ、量キャ
これほんと?
昨日大宮の生中継見てたけど
全然そんなことなかったけど
885 :
ゲームセンター名無し
2016/06/21(火) 19:26:37.43 ID:9U2x5Ckd0
>>884 それ階級とジオン側の勝率と編成どうなってた?
886 :
ゲームセンター名無し
2016/06/21(火) 19:41:14.23 ID:WGX05xtS0
久しぶりに出たら空振りするし展開についていけなかった
887 :
ゲームセンター名無し
2016/06/21(火) 21:40:33.70 ID:XY7XheGM0
頭と足の連動が衰えてるね
888 :
ゲームセンター名無し
2016/06/21(火) 21:46:26.91 ID:SzVhvdy80
1戦目枚数合ってるのに茶テロしまくってた元旦さん
2戦目ミサイサ即決して機影ナシ宣言した途端全員から機影ナシよろしく打たれて良かったですね
残りの5人がゲーム作ってゲージ飛ばしてましたよ
作戦通りあなたが機影ナシだったので勝てましたありがとう!
889 :
ゲームセンター名無し
2016/06/21(火) 22:01:30.33 ID:UKJQVAqg0
ダリオ「敵タンク3アタック」機影なし
シルカス「3拠点目の代わりにギャン2回取ったから問題なし」
アンチしなくて大丈夫ですかーとか拠点よりモビのがコスト高いんですか?とか、動画あげてるけど恥ずかしいよね
890 :
ゲームセンター名無し
2016/06/21(火) 22:03:40.14 ID:tVtxSZ3F0
様子見ができるS7だから中央で様子を見るって言ったら、ここは任せろだとタンク様
で、枚数不利が分かったら新茶で必死の救援
だったらブリで余計なこと言うじゃねえクソタンク
891 :
ゲームセンター名無し
2016/06/22(水) 00:35:39.24 ID:27K0msW/0
先週、初の准将Sクラスに上がって今日初Sクラ戦やったけど准将くらいだと中佐大佐とそんなにかわらんもんだなと思った。
誰もタンク出さないし護衛やアンチ敵タンク放置のサッカー三昧で1戦目地雷しても詫びタンすらなくしれっと同じ機体に乗って
1戦目と同じような戦闘して負けて「次いこう」のシンチャ。
正直Sクラスに夢見てたよ。
892 :
ゲームセンター名無し
2016/06/22(水) 00:41:13.78 ID:mjHDpgeJ0
>>889 上手くいった時の動画しかあげないからなぁ。
普段は茶テロや地雷しまくってるよ。
鉱山煙突アンチにゲルググmで行く脳死プレイとか、連邦厨らしいと思ったww
893 :
ゲームセンター名無し
2016/06/22(水) 00:43:54.88 ID:hI9z5wzE0
894 :
ゲームセンター名無し
2016/06/22(水) 01:02:04.35 ID:3/9bcCxj0
>>885 階級元帥
勝率7割くらい(普段とメンバー違うから勝ててないって言ってた)
編成はいろいろ
895 :
ゲームセンター名無し
2016/06/22(水) 01:02:47.94 ID:s61SM81g0
>>891 クソ階級制度のせいで中将以下はAクラ
大将上がって同じプレイ数で大将維持できるやつがSクラ
896 :
ゲームセンター名無し
2016/06/22(水) 01:13:00.89 ID:en9Ht34n0
Sクラの難易度は勝利数でもだいぶ変わる
あと准将レベル1と3はかなり敵味方の質が変わる
それより上に行くと、また変わる
ぶっちゃけ准将レベル1は強さの分布では真ん中に到達してないんじゃないか?
897 :
ゲームセンター名無し
2016/06/22(水) 02:27:05.85 ID:G6knsgJE0
>>878 240は240で結局EXAM切れるまで魔法の5m持ちかつ射撃戦では銀カスより火力あって速いBD1先生が居るんだよな…
898 :
ゲームセンター名無し
2016/06/22(水) 02:30:37.37 ID:G6knsgJE0
マジで魔法持ちの近とかいうチート機体を連邦にだけしか与えないバンナムカスだわー
魔法の10mあっても格でしかもクソ機体じゃ意味がねーんだっつーの
899 :
ゲームセンター名無し
2016/06/22(水) 02:51:52.15 ID:kN6EDSdi0
魔法持ちでタックル威力もありおまけにバズも持てる格がいるのにギャーギャー喚くネガジオンは消えろよ
900 :
ゲームセンター名無し
2016/06/22(水) 03:01:10.02 ID:G6knsgJE0
>>899 魔法持ちなのは陸ジムも変わらねえし今はボールKのがワイヤー分と当たり判定強いだろ
しかも結局機動性能が所詮120だからSクラじゃ88で使えるかどうかってとこだろ
901 :
ゲームセンター名無し
2016/06/22(水) 03:09:32.73 ID:N2DV5niq0
近アンチでドムタン追っかけてパリパリにされ拠点撃たれながら半分回復してこちら側何とか拠点撃破してギリ勝ちで撤退中にアンチペイルさんドムに落とされ逆転負け…
リプ見るまで分からなかったがなんか泣けた。
902 :
ゲームセンター名無し
2016/06/22(水) 06:44:36.67 ID:mzbJJSvuO
903 :
ゲームセンター名無し
2016/06/22(水) 07:23:01.87 ID:K+v95aUP0
惰性でやってるだけだわ。本気で止めたいけどスレ覗いてしまうわ。
どうやったらすっばり止めれるだろう
904 :
ゲームセンター名無し
2016/06/22(水) 12:05:50.61 ID:K+v95aUP0
気持ち悪
905 :
ゲームセンター名無し
2016/06/22(水) 12:51:59.87 ID:Q6znV1zd0
906 :
ゲームセンター名無し
2016/06/22(水) 13:21:38.68 ID:s5FwWYCF0
>>905 BBA って誰?
オンラインゲームの見えない他人に死ねとか言ってる自分が死ねば?世の中の塵なんだからあんたは。
907 :
ゲームセンター名無し
2016/06/22(水) 14:05:04.24 ID:s6ZIXfLr0
>>906 知らないなら絡むなよ
新規は2年くらいROMってろ
908 :
ゲームセンター名無し
2016/06/22(水) 14:39:54.11 ID:s5FwWYCF0
>>907 で?結局おまえも知らないから応えられないただの知ったかぶり乙かよwバカじゃねえの?
言いたいことが全く分からないバカは自分擁護にしか見えないから消えて亡くなってくれ。
909 :
ゲームセンター名無し
2016/06/22(水) 14:57:36.05 ID:QMfUcJKe0
あ、そろそろ夏か
910 :
ゲームセンター名無し
2016/06/22(水) 16:15:16.50 ID:Bpxd09glO
夏の風物詩ですね
911 :
ゲームセンター名無し
2016/06/22(水) 16:16:18.10 ID:9uKE0Ppg0
ジオン、ゾイド大佐、 にしもも准将今すぐカード折って絆やめろ!!
912 :
ゲームセンター名無し
2016/06/22(水) 16:41:39.51 ID:5D/RmQVA0
面白いのが湧いたなぁ
夏が近づくとこういうのが増え(ry
913 :
ゲームセンター名無し
2016/06/22(水) 16:59:14.30 ID:pm0xMmF90
>>903 BBA元気か?
今熊本はもちろん九州全域が大変だけど、なんとか踏ん張ってな
俺もGWに引き続き、お盆休みも熊本行って復興の手伝いしてくるからよ
湿度があがってきたから、食中毒に気を付けてな
914 :
ゲームセンター名無し
2016/06/22(水) 17:09:09.66 ID:E3e2HG1D0
メンバー紹介終えてから延々と6番中佐が1番大佐にチャテロ
知り合いなのかわからんが迷惑過ぎ
そして2連勝するAクラスなり
915 :
ゲームセンター名無し
2016/06/22(水) 17:58:40.65 ID:s5FwWYCF0
>>913 だからBBA って誰だよw?
因みに903は野郎だから、BBA っつうのは男なんだな?
ポクも九州だけど、頑張って生きてるよ、復興支援ありがと茄子。
916 :
ゲームセンター名無し
2016/06/22(水) 18:03:13.68 ID:PjpYAjdF0
917 :
ゲームセンター名無し
2016/06/22(水) 18:13:02.67 ID:s5FwWYCF0
>>916 いきなり死ね?とはこれ如何?
おまえが即死しろIDコロコロの塵キチガイ
918 :
ゲームセンター名無し
2016/06/22(水) 18:22:27.48 ID:4vQSj0Gx0
BBAも知らない教えろ厨は半年ROMな
919 :
ゲームセンター名無し
2016/06/22(水) 18:38:18.81 ID:3sq02MHd0
>>s5FwWYCF0
bba知らないのか。
じゃあ仕方ないな。
10年ROMっとけ早漏野郎w
920 :
ゲームセンター名無し
2016/06/22(水) 19:19:18.06 ID:OykUCR+j0
>>883 ダリオさん、味方がギャン2落ちしてたら
普段どう言ってるんだろうな。
921 :
ゲームセンター名無し
2016/06/22(水) 19:43:43.83 ID:Fjd8VC950
922 :
ゲームセンター名無し
2016/06/22(水) 19:44:32.18 ID:Fjd8VC950
ついでにuu・BBAも死ね
923 :
ゲームセンター名無し
2016/06/22(水) 19:44:57.72 ID:s5FwWYCF0
くそぉ
BBA って誰なんだよwww
ちっID コロコロ虫死ね ぺっ
924 :
ゲームセンター名無し
2016/06/22(水) 19:46:37.98 ID:s5FwWYCF0
なんだホモか
気持ち悪
925 :
ゲームセンター名無し
2016/06/22(水) 19:48:33.49 ID:ThuOKXty0
>>923 死ねよ役立たずのゴミ
出てくるな邪魔
どうしようもないゴミは死ねよ
おまえのレスで無駄に消費させてるのがわかんねえのか価値のないゴミクズ
死ねよ
926 :
ゲームセンター名無し
2016/06/22(水) 20:00:47.45 ID:QksjhHxI0
BBAはこんな口調だったなあ
927 :
ゲームセンター名無し
2016/06/22(水) 20:12:18.45 ID:5D/RmQVA0
いやBBAはもうちょい切れ味がいい
イラッとさせる天才だったが、このID:s5FwWYCF0はタダのバカ
928 :
ゲームセンター名無し
2016/06/22(水) 20:13:04.85 ID:Fjd8VC950
キチガイはだいたい文体がどこか特徴的だからバレバレなんな
929 :
ゲームセンター名無し
2016/06/22(水) 20:16:30.09 ID:sB+Osqo80
s5FwWYCF0
2無能認定ザマァ
もうこなくていいからバイバイ
死んで消えてどうぞ
930 :
ゲームセンター名無し
2016/06/22(水) 20:20:56.01 ID:5v2WR1QPO
人の邪魔しかしない勝つ気ない馬鹿
死ねリアルに死ね
931 :
ゲームセンター名無し
2016/06/22(水) 20:25:10.75 ID:fum5/VxB0
こないだタンクがバカだと勝てる試合もほんとに負けることを痛感したよ。タンクを任せた俺がバカだったよ。
932 :
ゲームセンター名無し
2016/06/22(水) 20:26:14.67 ID:CrZPDhaD0
お前ら、相変わらず戦いかたかわんねーな。
タンクは多少出すやつ増えたけど
バラッジ、ドムキャはタンクの後ろで打ってるし
拠点撃破を目的にしているはずなのに護衛枚数不利にするし
アンチ枚数有利で拠点割られるし
散々だわ
そういうときは、二戦目ダブタンに限るね
933 :
ゲームセンター名無し
2016/06/22(水) 20:39:58.75 ID:7M+E97UG0
Wギガン装+中コスト護衛は結構ヤバい
FFバラッジ・ジム改はスルーに限る
934 :
ゲームセンター名無し
2016/06/22(水) 20:50:49.50 ID:5D/RmQVA0
イベント時はガチ勢出るから、閑散期に連コして実力以上の階級にいるバラッジ将官の降格時期
連邦も引き撃ちしておこぼれ勝利稼いでるガンキャ将官、ジム改将官あたりがガンガン降格する
こういう整理がされるのはイベントのメリットの1つだな
935 :
ゲームセンター名無し
2016/06/22(水) 21:00:04.13 ID:vdZNvEyt0
中コスト護衛は僅差では位置が重要
936 :
ゲームセンター名無し
2016/06/22(水) 21:11:13.83 ID:Fjd8VC950
ガンドムキャは前出てガチンコしてなんぼなのに見た目に騙されて引き撃ち運用してる雑魚はカード折れよな
水泳部も真っ青の高速QS出来るってのに
937 :
ゲームセンター名無し
2016/06/22(水) 21:16:24.08 ID:7M+E97UG0
大将カードを漬け置きして准将Lv3にはしてる
ただ、准将帯はカオス臭がw
機体支給くらいにまた戻る感じ
938 :
ゲームセンター名無し
2016/06/22(水) 21:28:45.13 ID:s5FwWYCF0
リアルに何もない文字だけキチガイって哀れでマジ笑えるわ
ついでにID コロコロしてまで自分擁護に必死な姿も吐き気して息苦しくなるからやめろ
まるで誰かはんやね
しかも情けないことにそれが女だって分かったら引くわ〜
な、デブス(笑)
939 :
ゲームセンター名無し
2016/06/22(水) 21:30:30.02 ID:7M+E97UG0
おっ、uu.嬢風の文体
940 :
ゲームセンター名無し
2016/06/22(水) 21:35:37.10 ID:elpg7vn90
カード折れ、ゴミ
941 :
ゲームセンター名無し
2016/06/22(水) 21:37:02.69 ID:xeFZRgBn0
くそじじい死ねよペッ
942 :
ゲームセンター名無し
2016/06/22(水) 21:39:54.81 ID:xeFZRgBn0
偽者ばっかり出てきて死ねよ
BBAって誰だよ
943 :
ゲームセンター名無し
2016/06/22(水) 21:41:02.11 ID:xeFZRgBn0
/ ̄ ̄\
/ ̄ ̄\∩L___|
\L___| (・∀・‖┘
T(д`‖┘_ュ_n /二
| ̄( つつ[三≡[====・
 ̄| ̄|⌒\\ ‖ | ̄T
| ̄| ̄|\_)_)‖/ ̄| ̄
944 :
ゲームセンター名無し
2016/06/22(水) 21:42:33.63 ID:7M+E97UG0
そういや、uu.嬢にリアルで絡んでたやつらまだ生きてんの?
あのRev.1タンク将官とかw
945 :
ゲームセンター名無し
2016/06/22(水) 21:44:02.63 ID:Fjd8VC950
お?本物か?
とりあえずホームらしきとこの店員にuu婆がポッドにゲロ吐いてたって伝えとくぜ
946 :
ゲームセンター名無し
2016/06/22(水) 21:46:17.99 ID:6hWbaklI0
947 :
ゲームセンター名無し
2016/06/22(水) 21:48:11.76 ID:xeFZRgBn0
IDコロコロのくそ爺が、マジ塵だから散れよ
948 :
ゲームセンター名無し
2016/06/22(水) 21:49:21.74 ID:xeFZRgBn0
退散
@@@@
(゚д゚@
┳⊂ )
[[[|凵ノ⊃
◎U□◎ =3
949 :
ゲームセンター名無し
2016/06/22(水) 21:52:28.03 ID:B06f0n1W0
>>948 お前は基地外だからすぐわかるbba
隔離スレに帰れbba
950 :
ゲームセンター名無し
2016/06/22(水) 21:53:09.89 ID:Fjd8VC950
クソBBAは悪霊としてさっさと除霊されろ
951 :
ゲームセンター名無し
2016/06/22(水) 21:53:12.79 ID:R3vEqAxn0
BBAが大佐??
大尉の間違いじゃね?www
952 :
ゲームセンター名無し
2016/06/22(水) 21:54:12.90 ID:Fjd8VC950
サブタイ募集
953 :
ゲームセンター名無し
2016/06/22(水) 22:01:35.01 ID:xeFZRgBn0
〜¶
∧⌒∧
ノ( ´∀`)
§(|#◎#|)
//|||||)
(__)_)
954 :
ゲームセンター名無し
2016/06/22(水) 22:02:56.91 ID:s5FwWYCF0
>>944 タンク将官?はぁ?
誰だそれ?
知ったかもほどほどにな
955 :
ゲームセンター名無し
2016/06/22(水) 22:03:42.22 ID:7M+E97UG0
まぁ、震災後、めげていたけど、立ち直ってるからいいじゃないかw
956 :
ゲームセンター名無し
2016/06/22(水) 22:06:05.07 ID:xeFZRgBn0
┃ 〓 ● ┃
┣━ ━━━ ┃
┃ ━━┛
ヽ | | / /
\ ヽ | | / /
\ / _
― /i⌒i⌒i⌒i− ̄
三|| | | |∧_∧
_〈_{_|_}_ノ)´Д)
/`ー―(_ノ _ノっ
/ / | | ヽし(_)
/ | | ヽ
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
`/ :*;/\ :; ヽ
|*";; / \:;"* |
| ○ / ̄ ̄ ̄\ ○ |
957 :
ゲームセンター名無し
2016/06/22(水) 22:07:04.91 ID:7M+E97UG0
>>954 ハゲ・デブ・低身長の下士官見つけるとPODに入り込んでくる
迷惑リアルぼっち爺
あの行為はうちの小隊の奴がマジ気持ち悪がってたわ
PNはuu.嬢が前だしてた
958 :
ゲームセンター名無し
2016/06/22(水) 22:07:40.09 ID:xeFZRgBn0
うるさいハエだなぁ。
逝ってよし!
ブーン
∴ ・〜
∧∧ ∴∴ ↑
( ゚Д゚) ∴∴∴
>>1 ∪ ⊃自
〜| | プシュー
∪∪
959 :
ゲームセンター名無し
2016/06/22(水) 22:08:15.83 ID:7M+E97UG0
960 :
ゲームセンター名無し
2016/06/22(水) 22:09:09.47 ID:xeFZRgBn0
>>957 ハゲの爺の事はもういいわ。塵の癖にしつこい、死ねよペッ
961 :
ゲームセンター名無し
2016/06/22(水) 22:12:14.77 ID:Fjd8VC950
無いならサブタイ無しで建てるけど
962 :
ゲームセンター名無し
2016/06/22(水) 22:13:48.66 ID:s5FwWYCF0
>>957 あーあー
やつはレブ1では大佐、間違えないよーに。
大佐だったからw
ケラケラケラケラ
イケメンなポクの時も近付いてこよーとしたから、返答し辛い返事しか投げなかったわ〜
嘘つきハゲじいさんのことかな?
963 :
ゲームセンター名無し
2016/06/22(水) 22:14:13.28 ID:7M+E97UG0
uu.嬢元気になったから【熊本】【リブート】でいいかな?
964 :
ゲームセンター名無し
2016/06/22(水) 22:16:42.22 ID:7M+E97UG0
>>962 そいつそいつ、自称将官だったのかw
変な戦術論かますんだよな
認知の手前だったのかもね
今やその爺出没スポットも消えたみたいやね
965 :
ゲームセンター名無し
2016/06/22(水) 22:16:46.50 ID:s5FwWYCF0
|\∧_
ヽ __\
‖・ω・| > やめなよ
/  ̄ ̄ ヽ ____
L二⊃ ∪=||── /
ヽ⊃/ ノ  ̄ ̄ ̄
(/
966 :
ゲームセンター名無し
2016/06/22(水) 22:22:20.56 ID:s5FwWYCF0
>>964 うむ、そいつといつもバーしてたもう片方ののっぽハゲは上手かったんだけど多分やめてるんじゃね?と思。
また雨だよーじゃモグラるわ〜
967 :
ゲームセンター名無し
2016/06/22(水) 22:27:33.35 ID:7M+E97UG0
>>966 落ち着いたら、がまだしキャンペーン行きたいなぁ
ほな
968 :
ゲームセンター名無し
2016/06/22(水) 22:27:43.58 ID:xDQi7x0S0
これはwwwww
【BBA】【自演乙】
969 :
ゲームセンター名無し
2016/06/22(水) 22:29:02.20 ID:Fjd8VC950
>>968 採用
ワッチョイかIPのトッピングは要る?
BBA探知機になるけど
970 :
ゲームセンター名無し
2016/06/22(水) 22:30:52.40 ID:s5FwWYCF0
あ、忘れてた
ID:xeFZRgBn0君、AA 下手過ぎだから。
もおやめてくれるかな?
100万光年早いから。
971 :
ゲームセンター名無し
2016/06/22(水) 22:32:09.39 ID:Yb4L1ayT0
ファーストは枚数合わせてもいいけどセカンドは合わせるな
価値たかったらそうしろ
不利側は不利なりの動きをしろ
ボンクラどもはいつでもどこでも枚数合わせしやがる
972 :
ゲームセンター名無し
2016/06/22(水) 22:33:41.68 ID:Fjd8VC950
なんか割と速度あるし建てられん可能性も残ってるからトッピングは要るか要らないかだけでも答えてくれよ
973 :
ゲームセンター名無し
2016/06/22(水) 22:35:35.91 ID:1cVGxU6k0
ついに自演乙まで始動とはww
BBA無様すぎるぜ
s5FwWYCF0
xeFZRgBn0
我慢できずに火病で自縛のシュツルム発射乙
974 :
ゲームセンター名無し
2016/06/22(水) 22:37:40.72 ID:s5FwWYCF0
意味が分からないー
自演?何それ
ざけんじゃねーよw
あトッピングとか要らないです。
975 :
ゲームセンター名無し
2016/06/22(水) 22:38:21.44 ID:Fjd8VC950
BBAが言うならしょうがない、トッピングつけとくよ
976 :
ゲームセンター名無し
2016/06/22(水) 22:40:44.16 ID:1cVGxU6k0
977 :
ゲームセンター名無し
2016/06/22(水) 22:43:23.99 ID:Fjd8VC950
978 :
ゲームセンター名無し
2016/06/22(水) 22:51:51.46 ID:XAnNqug80
ウンコウンコ
979 :
ゲームセンター名無し
2016/06/22(水) 22:58:32.99 ID:Rb4m7Ct00
荒らしからワッチョイスレ立てまでの流れにワロス
ひどい自演を見たわ
今時BBAネタなんて誰も食いつかねぇよw
980 :
ゲームセンター名無し
2016/06/22(水) 23:00:26.99 ID:Rb4m7Ct00
ワッチョイスレ立てたら書き込みが突然なくなるし
自演の仕上げが雑
981 :
ゲームセンター名無し
2016/06/22(水) 23:03:14.58 ID:qLMBoQ730
u.u
またの名をウンコウンコ
アレに回されシュツルムを発射
引退詐欺多数
2ちゃんねるの運営に噛み付いて軽くあしらわれ
熊本地震を超えてついに自演乙まで発動
伝説は神話へ
982 :
ゲームセンター名無し
2016/06/22(水) 23:03:40.51 ID:Fjd8VC950
BBAが自演バレ恐がってただ逃げただけじゃね
983 :
ゲームセンター名無し
2016/06/22(水) 23:07:27.99 ID:qLMBoQ730
984 :
ゲームセンター名無し
2016/06/22(水) 23:08:00.48 ID:7M+E97UG0
ワッチョイ建て主がいきなり自爆で草
985 :
ゲームセンター名無し
2016/06/22(水) 23:42:41.93 ID:Fjd8VC950
>>984 すっかりWi-Fi切ってて紛らわしいアウアウになってんの忘れてたわあれ…
ワッチョイ部分下四桁で判別してください…
アウアウ以外は殆ど大丈夫だから安心してくれ…
まあBBAがアウアウだったらかなり判別困難だけど…
ワッチョイの判別に関しての説明はネットのどっかに乗ってるから詳しく知りたい人は勝手に探してちょ
986 :
ゲームセンター名無し
2016/06/23(木) 08:52:09.72 ID:ziKFsFvM0
987 :
ゲームセンター名無し
2016/06/23(木) 11:13:58.88 ID:2geq9kj50
素ゲル乗ったらなぜかBRB、選んだ覚えてないのにと思いつつ試合開始したら常に偏差カーソルが右側に寄ったまま
こ れ か の せ い か!
二戦目タンク乗ったらノーロック出来なくて1st遅延と二戦連続地雷した挙げ句クレ補償nothing
久々の平日休みだけど今日は厄日なんで帰る
タンクでいつも通りロック撃ちしてりゃ地雷しないだろうと思ってたけどわりと無意識にノーロック多用してたことに気付いてビックリした
988 :
ゲームセンター名無し
2016/06/23(木) 11:54:50.49 ID:g2tVHPxq0
何度も愚痴るが、タンクに指示したければ自分で乗ってくれな?
タンクに合わせられないならフルアンチしててくれ。こっちは一機見ながら落とすわ
それでこ敵タンクに抜けられて、ストレートに落とされてるからなー
マジ信じられねぇ
989 :
ゲームセンター名無し
2016/06/23(木) 12:57:12.09 ID:FWePSJW00
前衛乗ってブリではうるさく指示出し
試合開始後は「タンク拠点叩くいくぞ」かチャテロ打つだけのマシンになって糞の役にも立たんってのは最早日常的な光景
990 :
ゲームセンター名無し
2016/06/23(木) 13:27:03.32 ID:S9Py60Ps0
「タンク拠点叩くいくぞ」と言われた時、タンクは前線より後ろで敵に囲まれているというあるある
そして斬られているところに「行くぞ」連呼されてタンクぶち切れ、チャテロ合戦開幕という黄金パターン
991 :
ゲームセンター名無し
2016/06/23(木) 13:56:00.40 ID:a0+eXEhe0
あるあるだな
三護衛で正面二、回り込み一のアンチと伝えても三人とも正面に立って揃いも揃って
ラインを上げるor無言
拠点撃てなかったらタンクに仲良く機影なし
前衛が側面から各自削られたら前衛同士罵り合って崩壊
の二択展開やだもー
992 :
ゲームセンター名無し
2016/06/23(木) 14:02:53.40 ID:yUjwkfLU0
やべぇ。この時間帯の連邦は人が居ねぇ。
准将3.少将なのにだ。
びっくりしてジオンでてたが、連勝余裕でした(・∀・)
ジオンは基本1落ち、連邦は2.3落ち多数どしかも200.300点がゴロゴロ。
しかもサッカーしてきてマジビビった。
余裕でさばけるし。
なんだこれ。バンナムさんよう。本気頼むわ。
ゲームをさせてくれ
993 :
ゲームセンター名無し
2016/06/23(木) 14:03:44.25 ID:yUjwkfLU0
猿がやってるという意味で。
994 :
ゲームセンター名無し
2016/06/23(木) 14:17:11.30 ID:vxfVNZWO0
平日昼間はエンジョイ勢が多い印象
995 :
ゲームセンター名無し
2016/06/23(木) 19:50:21.95 ID:Hm/k5OaJ0
>>990 大抵味方タンクの場所がわからない階級でおきる
味方タンクはレーダーで枠が白く光ってると言っても
レーダー自体見ない奴らには意味がない
階級を中将くらいにあげることを勧める
996 :
ゲームセンター名無し
2016/06/23(木) 20:55:23.45 ID:Hm/k5OaJ0
ダブタンで互いに3拠点、勝ったら5TBP、負けても4TBPで互いに
win-winの関係になるけど、囚人のジレンマにより敵わない夢ですなw
997 :
ゲームセンター名無し
2016/06/23(木) 21:16:58.40 ID:ucEiXp3L0
IDバーストで敵軍も同じIDで出撃するチームと優先的にマッチングしてくれたらいいんだけどねえ
敵味方全員が互いに3拠点の意識アンチのアの字も無し
ただしこの場合勝ち負けでTBPが1か2のどちらかになるから
ここらへんは1戦目2戦目で勝ち負けをうまく調整するとか
998 :
ゲームセンター名無し
2016/06/23(木) 21:33:33.89 ID:Hm/k5OaJ0
44のPMでもTBPポイントの加算が一緒なら
上位陣とかやってそうだなw
999 :
ゲームセンター名無し
2016/06/23(木) 22:44:19.97 ID:E7oiqpZV0
宇目
1000 :
ゲームセンター名無し
2016/06/23(木) 22:44:55.58 ID:E7oiqpZV0
修了
1001 :
1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 48日 22時間 24分 49秒
1002 :
1002
Over 1000 Thread