!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを2行位重ねてスレ立てして下さい!
このスレッドは機動戦士ガンダム【戦場の絆】の愚痴とチラ裏の統合スレです
絆で溜めた愚痴と不満、つぶやき等々まとめてここに書き込んではい・か・が?
なにも変わらないかもしれないけれど、 少しはすっきりするかもしれないよ?
すっきりしたら新しい戦いへダッシュだyo!
溜めて出すのも男道なんだぜ!
愚痴に突っ込む野暮な事はするな
※重要※次スレは>>970が建てること 踏み逃げは辞めましょう。
建てれないのなら安易に踏むな阿保。言い訳不可
規制等の理由で立てられない場合は>>980>>990などで立てる人を指定すること。
携帯だからとか建てる方法知らないは理由になりません!
絆と関係ない人は帰って下さいね VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured なんかさぁー、44で赤キュベ強かったのってだいぶ前じゃない?今だに1アンチここまか打って結局切り離しくらって乱戦弱いのしかいねーんだけど。whoお前のことだよ
落ちコスなくて、0落ちしてたら佐官帯でマークされるとか辛すぎ。
>>4
大丈夫だ
連邦は中将レベルで白ザクとかナイトシーカーが出てくるし
即落ち環八も追加される ジオンでタンク出す。割合指示通りに展開が進み機体の選択もそこそこ普通。
連邦でタンク出す。こだわり機体なのか?どっから見ても謎編成となり『アンチを厚くしろ!』とさんざん指示出ししたのに結局枚数合わせする。
最後2拠点交換後に何だかわからんまま勝利、たまたま相手の誰かが落ちただけ。
極論するとジオンではタンク戦をそれなりに楽しめたりするが連邦だとタンク出してやるだけ無駄な気がする。
昔からそうやん?弱装備だから戦術重視のジオン、技術開発に余裕だからワンマンプレイでも何とかなる連邦。原作からしてビームライフルとか終戦間際じゃんジオンは?
Zやキャッツで敵がそこに移動しそうだなって所にビームを置いて当たっただけなのに
置きビーじゃなくて置き偏差が蓄積される
偏差やったつもりはないんだよビーム置いただけだから置きビー勲章付けてくれよという愚痴
本日の愚痴は
外ししたなら(こっち)動いてないんだからちゃんと当てなさい!
訳の分からん空振りで(へぇー?拠点簡単に叩かせて貰いますね)×3
そのあとQDしてたけど、始めからQDでよくね?
タンク処理にどんだけ時間無駄にするん、トレモ強設定で外し練習してきなさい。
公式メンテ中で昼頃データベース見れるようになるんかね
准将帯では自分からタンク乗らないと勝てないゲームになっているが下手くそだからだろうか?
少将帯から有名タンカー引いたらどうしよう?
>>12
現状、タンクが一番易しいカテゴリだからね
味方に有名タンカー引いたらアンチしながら味方のタンカーがアンチ側(敵タンク周り)をどれだけレーダーで見て指示出ししてるか観察しながらアンチすると
アンチしながら味方タンクの事を考える、タンク乗りながらアンチ側の事を把握するってスキルアップできると思うよ >>7
趣味機体でも何でも構わんけどさ、例えばナラティブ出して、鉱山ならピラミッド側が有効だと思うが何の主張もせず、数合わせでカーソル動かすとか
その機体を出してそこそこ遊びたいんじゃないの?中央からビル群来て当たらない弾打って負けて楽しいのかと 新機体ちょっと期待してたのに
性能微妙そうやな…。
つか百式のサブクレバズもだけど撃ったら
強制的に持ち替えで戻す武装やめろよ。
この持ち替え時間インファイトで
デメリットしかねぇだろ。
全体的に装甲ねぇし、こりゃイベント開幕したら
死にまくる奴で溢れるな。
バカの一つ覚えで奈良恥部もしくはミサゲル出して後ろからタレ流すだけなのに
毎回300点で1落ち
名前見ただけでげんなりするんだけどそんなのに限って
よく引かされるから低コで前ブーして憂さ晴らし勝ちは2の次
他の人ごめんなさいm(_ _)m
ジャジャーンさんとか言う百式よりペラい上に素体性能ボロ負けくん
ユニダムがいて百式バンシィジオまでいるし
即倉庫番になりそうな新機体
ジオンはサプレギャンしか高コスト格いないから取る価値はありそう
ビギナギナもF91も悪い機体ではなさそう。燃費良くてかなり飛べるみたいだし コストの割にだいぶペラいのはしょうがないわな
ただF91の場合、バンナムは弱くもない機体を使われないからという理由だけで安易に強化を与えて壊すから油断ならない
Zとかな
連邦酷ェ。煽りカードなんで勝たなくてもいいんだが楽勝しちまったぜ
勢力戦名物のMS戦しかできない頭が悪い奴らがわんさか湧いてんのな
そのモビ戦で大差つけられてるから正確にはモビ戦もできてないだろ
出来ることはタンクや格の後ろで垂れ流すぐらいだろ
ラインは絶対上がらないし敵の格を捌く腕もないから負け確定
サービス終了見えてるのに新機体だけ取りに来るのが頭悪い証拠だよな
4落ち、護衛、アンチ放棄、引き撃ちと三拍子揃ってんだよ
久しぶりに半日近くかけてビギナギナだけもらってきたわ。尻の穴が腫れぼったい。
てかアンチ宣言するやつさあ、アンチに回るんならせめて2拠点は阻止するぐらいのつもりで行けよ。
護衛も大してできねえ上にアンチもできないなんて一体なんだったらまともにできるんだ?
タンク乗る→自分が拠点を叩くどうこう以前にモビ戦で勝敗が決まるか、下手すりゃ2ndの判断前にゲージ飛ぶ(拠点数同じでモビ差1000以上)
護衛行く→アンチ側がボロクソに落とされた上に無言のアンチ放棄
アンチ行く→護衛側がボロクソにされてて1stすら落とせない(つーか拠点撃ててすらいない)
なんかこういうパターンに嵌まるわ
最大の敵は無能な味方ってのは至言 強化されたって66でサザビーなんていらん
本日勢力戦開始時点で准将3のLG800、終わってみれば大佐3のLG2ケタまで落ちてた
大佐落ちてからは勝ちもつくようになったし適正階級に帰ってこれたから何も悪いことはないんだけど
わざわざ塩漬けした意味はなんだったのかっていう愚痴、今日の連邦みんな強かったって言う称賛
ビギナギナ取れたしトレモで走らせてみて合いそうなら使ってみるかなぁ
上級者・自信のあるやつが出す
なま上級者・一番武力のないやつが出せばいいと思ってる
塩漬けクラス・誰か出せばいいのにと願うも出なきゃ機体の消化すればいいやと思ってる
さらにそれ以下の初心者みたいな大佐・とにかく落ちないように固めてフル装備してお迎えに困り拠点もろくに落とせない
一番上以外は罰ゲームのひとつだとすら勘違いされてる。それがタンク。
『あっ僕NLできないんですよ』とさりげなくお断る、やらないからできないのは免罪符ではない。
ここはNY(ジオン)雛壇。ここ最近そこのNLにこだわるタンクはいねえ。
『なんでも合わせますよ♪』と言う割には格近だらけで┄タンク枠空いてますよ?なんでも出来るならたまにはタンク出せばいいのにと。
結局意識も腕前も判断力すら高いやつほどノータンクを嫌いタンク役となる。
>>33
NLの腕前よりもファーストをどう進めるか、セカンドまでの間をどうするのかのビジョンを出すのが今のタンクには必要 意識も判断力も高い人がタンク乗るならいいんじゃないですか
>>35
結果そうじゃないやつしか前衛に残らないので護衛もアンチもまともなものができてない。 昨日はカートリッジ2撃ったらそのリロードが終わるまでタンクより遥か後ろでウロウロしてるドムキャが居たわ。
当然そいつが一枚引き連れて来て敵を3アンチにして本人は戦闘に参加してこないのだからもはやゲームにすらならない。しまいにゃ他の奴から番機指定で茶テロされて拗ねてて草
連邦は連邦で1st前進中ずっと逆サイドに拡散撃ってて、30cut以上無駄にしてからようやく上がりにくる元旦とかな。こっちが1st終わるって時に連邦は1発も拠点撃ててないんだから同情するわ
もはや常にレーダー見ながら目の前の敵とも戦えないとダメ。味方を信用すると後ろや側面でクソムーブかまさられて殺されるから無理
そして無理を悟ったらさっさと見捨てる
旧ホームでは同じ大隊だったからマッチングしないようにしてたけど
引っ越してホーム変わってからマチる様になった旧ホームの大将様
外しループ「だけ」はとても上手い勘違いバ格様なんで本当辛い
なんで66いるんだよ少数精鋭の44スキー(本人談)じゃなかったんかよ
>>36
それ故タンクは拠点合体支援キャッチでやるしかない
そういう時に限って意識低い系は茶テロをし出す >>37
前に砂IIのライフルAで同じことやってたクズがいたけど同じヤツだったりしてな
名前なんざ覚えてないがそんなのが2人も3人もいてたまるかよ >>37
>もはや常にレーダー見ながら目の前の敵とた戦えないとだめ
えっ!??? 半分以上タンクやってたのに准将2におちた
俺タンク1落ち目でゲージとぶとかないわー
拠点交換で勝てるのに無理にアンチしてゲージとぶとか…
敵味方、僅差で乱戦してんのに
0落ち342点のドライセンって何考えてんだろうな
単純にシんで欲しい
敵に蹂躙されてクソの役にも立たないクソザコナメクジが拠点叩き催促してくると殺意沸くよね
噛み合う奴とやるのは楽しい
全然噛み合わない奴もいる
俺はそんなにピーキーなのか
Yukikazeと敵マチしてG3だと思ってたらニューガンだった
何かあったのか
今日も今日とて近が並ぶ
イベント戦で捨てゲーガイジも生き生きしとるわ
アクトザクとかキュベレイとかで何しようってんだよ
素ゲルバズが今ワイの中でマイブームになっている
護衛もアンチもできない、味方の負担が大きい
それら全てを飲み込んで素ゲルに乗りたいんだが最初っから即決するべきかね
それとも一応編成固まるの待つべきかね、階級は准将1〜大佐3くらいなんだけど
>>52
あれは連邦でいうキャッツやハイメガZみたく
ロック距離より射程が長い武装なので
慣れれば強い、ロック撃ちしなければ強い 絆豆知識。護衛とアンチについて。
あくまで枚数同等前提で考えた場合護衛の方が前衛負担は少ない。アンチ意識にもよるがアンチとは総じてタンクを止める行為なので相手のロックは必ず護衛機とタンクの+1になる。
タンクを餌にする行為は肯定も否定もされない、タンクの役割として前衛負担を減らしつつ拠点を進捗させるということがあるからな。
無論タンクが蜂の巣になってるのに全く拠点も撃てないようでは護衛とは言いがたい。
理想論としてはタンクが落ちる直前に拠点が落ちるぐらいがリスタの都合セカンドの都合上ちょうどよい。
変なポイント制のせいでもはやタンクのそばに居りゃ護衛になってるって思ってる奴が大半やろ
砲撃地点確保してくれる護衛なんてそう滅多にねーぞ野良の場合
>>52
味方餌にする機体は即決でいい
餌になりつつ勝ちたい奴らはタンクや低コ荒らし役に乗るだろうし
餌にされたく無い奴は近射支高コで引き撃ちや突貫捨てゲーが発生するゴミみたいな試合になるだけ
>>54
1st護衛の理想は
護衛Pが0のまま敵アンチを押し込んでタンクがドフリーで拠点叩ける状況作って
そのまま全狩りして取った敵のリスタ迎えに行って敵拠点奥でタンクと2nd叩く準備するか
回り込んでアンチして敵タンの1st止めるだろ >>56
即決すると発狂するおじさんとかいるからね
シーマリとかゾウムみたいに明確にやりたいことあるなら任せたいし
近がズラっと並んだら躊躇うことなく射乗れるんだが ホームがクソ田舎なんでメンテナンスもロクにされてないオンボロ筐体ばっか
格闘トリガーがめり込んだレバーに真っ暗なプロジェクターにボッケボケの画面
ググったらもうpodのプロジェクター製造してないんだな
マッチングといい劣悪な環境といいもう心が折れそうだ
>>63
だから開放型にしたんじゃね次機は?バンナムだけを一概に責められないな。客が要望してもモノの宛が無いんだから。 閉鎖空間なのが問題だったのかね
閑散期にPOD内で男女がいたしてたみたいな話聞くし
地方行ったときホームレスのおっさんがPOD内で寝てて店員呼んだこともあったし
その話よく聞くが相当なチビじゃねーとpodでまぐわうの無理じゃねーか?
今日の日記帳
○タンクを選んだあとにSガン出された。イラっとした。NYRでアンチをしたいと言う。
おれ目線で悪いが上級者ですら複雑な運用に困る産廃をタンク出たからと安心して実験しようとする卑屈さに腹が立った。
○同じくタンクを選んだ際に格3近2のカテカーソル┄射がほしいとチャットしたら格→射に変更した人がいた(涙)近二人は不動のまま局ガンになってた。
勢力戦pのこともあるが2拠点勝利(16)とか無理に狙わないことにした、一応ハードル下げて1拠点勝利(13)でいいやと。
○相手のマカクが序盤に落とされ早々に拠点リスタして捨ててた、誰も出さないから渋々タンク出してやっても護衛できねえじゃん。こんな声が聞こえてくるようだ。
解らなくはない代わりにその放棄で0拠点敗北を避けるために自分でタンク出すことにした。1拠点優勢狙いなんで比較的進行はスローだ。
乗るのも元旦一択でゆっくり進行しかしない、どうせ最悪0護衛はいつものことだ。相手がフルアンしてても拠点は割ってくる自信はある。
○スロー展開で構わないとなったら気分が楽になった、拠点終えた元旦にしつこくつきまとう敵格もキャッチ拡散の手助けをする時間短縮を手伝ってくれてるようだ。
こちらが元旦だと相手の半数が知っていながらクレーターに敵味方全機が群がってセカンドしようとしてやがる。
頭おかしい連中ばかり、そんな中『タンク/キャッチ』とか条件反射でチャットしてくる基地害がいた。
残りカウント30切ってて全護衛フルアンかつ散弾の雨まで入ってて進捗一割未満の拠点は残念ながら割れない。
『タンク乗らないからそんなこともわからないんだな』と切り捨てた。
まだ勢力戦は長い期間やる、小分けに1日3〜5クレこればっかやってても今年中にF91とれるなと思った。
○今日は5クレ10戦8勝2敗、昨日110+アルファだった勢力戦pは200越えてた。しばらくタンクでいいやと思った。
我がホームお安いから勢力戦初期はポイントが凄い勢いで伸びるのに今回はおとなしめ
ペラ装甲の300円格は需要なかったかおまけに来年サービス終了だし
多分もうめぼしい機体でねーだろうしf91取ったらもう引退する連中多いだろうな
結局最後までクソポイント制とマッチングNG登録なかったな
これらを改善してりゃいくらかマシになったろうに
>>70
知らないのか?このフォーミュラバトル1なんだぜ。めぼしい機体は2や3でクロボンとか出るんじゃないのか?
X3とか高機動高火力のムラマサバスターで合計300越えダメとかの常時iフィールド展開してくる格闘機とか乗りたくないか? 格に乗れるのと格しか乗れない、乗る気がないのは全くの別物だ 宇宙やTTだからって格だらけで勝てんわ馬格共
>>71
もはや一年戦争時代でも何でもないガンダムvsガンダム化してゲームの魅力も半減
しかも来年夏にサ終がほぼ決まってるゲームにそこまで熱は入れられん
ケジメとしてf91は取るが
rev2.5以前までは本当楽しかったんだけどな 前回機のMk-Vは割りと好きかも。常時リロードが好き。せっかちだからフルロード待てないが(。>д<)
バーストは連邦過多だと思ってたのにジオンのフルバーに完敗プルダン花火とかされるんだが
逆軍刺したらジオン野良はまともな人間が猿に茶テロされるか連邦の2バー3バーとしか当たらん
日曜に出るのが間違いなのは承知だが、年末も近いし休日しかやる暇がないんだ
>>75
連邦でフルバーしてるグループが逆軍やるとか想像できないのかよ。そのために運営はフリーバースト用意してくれたじゃんか。
野良の腐れ具合は相変わらず連邦優勢だから群れて身を守りたいなら確かに連邦のバースト率は上がるけどな。 今日15000位付近で1クレして二連勝で8000位まで上がったんだが、どれだけ人が少ないんだよ
ジオンでバラッジ以上に酷い奴が多いのはズール
一時期Zナラティブの抑え役に上げられてたけど、殆どの奴はそれを免罪符にして乗ってるだけ
仮想敵とされるZナラティブを積極的に迎撃しに前に出る奴なんてまず居ないね。それどころか自分が撃たれない位置に真っ先に逃げてライン後退や実質枚数不利を引き起こすのがこいつらw
>>72
TTはともあれ宇宙で近は更に駄目だがな
宇宙の近はほぼ劣化射でしかない 今日は戦場の絆出来ないか
勢力戦で新機体取る時間あるしまったりするか
余暇は昨日のヘタレ氏の44アーカイブでも観るか
偉そうに指示出してる奴に限って腕も頭も足りない定期
そしてうるさがられて誰もいうこと聞かなくなって「了解」「こちら機影なし」
とか言ってヘソ曲げるまでが様式美
指示出したいならタンク乗れ定期ともいう
>>84
ガルマみたいに張り付いてやらないともう無理だし
張り付いた所でガルマのバズみたいに誘導いいわけじゃないし 今日連邦やったんだが終わってみたら大佐2⇒准将2まで上がったって愚痴
加齢もあって准将レベルの動きにはもうついていけないんだよ、おじさんをあんまいじめんでくれよw
准将になってそうそう、ろんろんたいさを味方に引いたりダリオを敵に引いたりもう魑魅魍魎跋扈し過ぎだろ准将帯
F91取ったんで念のため塩漬けも兼ねて撤収するけどな!
勢力戦あるあるでジオンの残念な中将が大量にわいてる。
彼らのすみかは本来准将帯だったのが人数の暴力で無理矢理そこまで上げられてしまっている。
ジオンは少将中将がその下の准将大佐帯よりも頭も腕も劣る連中で溢れかえっている。
連邦はF91実戦投入3落ち以上マンが…
ペラい、ヴェスバーはサプマグナムの硬直で結構デリケートな機体なのに
見覚えのある地雷アレ乗りが案の定F91に乗り換えてるのは気付いた
多落ちくらいならまだ想定内
アレックスの純粋超強化機体だけど連邦には恩恵の少ない機体なんだよな
連邦にはナラティブゼータのような脅威は無いし
カス当て装備アレと戦ってこい!サブ的に単なるケンプ連邦型強化だな
しかしこれならシャザクと渡り合えるっ
大佐引きたくないから少将維持でやってるけど中将相手だと本当かって事がよくある、上位マチに放り込まれた時の緊張感が薄れてつまんないけど上手い人とあたった時は楽しいな
やっぱり大将、中将は昔みたいに本物になってもらいたいもんだ
>>96
サイサのテスパイ狙いで初めて店内10位になってでもまだ早いって思って
月末まで大佐維持→せっかくだし1日くらい将官戦を味わおうと昇格したら
別世界だったのを思い出した
手も足も出ないというほどではなかったけど意思の統一というか
そういうのは大佐以下とは比べものにならなかったな
今自分がそういうところにいるかって聞かれると肯定出来ないのが辛い
中将帯っても野良じゃこんなもんだもんね、今や
何年か前からだけども
上手い人とそうでない人の当たり外れが激しい上、自分が当たり側の人間かと言われればそうだと言えない程度にはやっぱり上は圧倒的だなぁって思えるから悔しい >>97
転属将官に
土壇場でサイサ奪われたこと思い出した
あの時ほどのガッカリ感はないよ
未だに >>98
連邦3番機ジムキャ2のゴミっぷりが光ってるね 引退してた戦友が91欲しいって言うからサブカで准将バーストしてきたけど両軍とも編成崩壊してるからあんまり楽しめん
釣りタンして2拠点割っても勝てないのにゼータかナラティブでバーメン餌にしたら楽に勝てるとか落差ひどすぎる
正直動いてるF91はかっこいい
F91をこんなに自在に動かせるゲームあんまりないんじゃないか
夏に終わるのがもったいない
F91は動かし易くした代わりに武装を弱くしたバンシィなんじゃねえのかなーとか思えてきた。ビギナもそうだけど
F91結構強くね?→バンシィ乗ったらもっとつええ!ってなった自分の個人的な意見
バンシィはQS用とQD用の2種類の武装持ってるからスゲー強いよ
バルカンと両立できるというのがデカイよな。
F91はヴェスバーと選択だけど、マシンキャノンは脚回り最大限に活かし易い反面どう逆立ちしても火力出せなくなるからなぁ
>>106
両機が完全な別物だと理解できるレベルは激しく高い。
端的に言えば『刻める機体』 >>106
連撃値から見てもバンシィの方がF91より高い F91乗ってみたらユニのマグナム繋げられた時並みのダメ高コス相手に出るからヤバいだろF91(旋回何も装備だしてない状態でも機動力抜群
ビギナは機動力もいいし、近、射の引きうちがいたら速攻切り離し出来る所は悪くない(役に立つとは言ってない
>>104
過ぎたことさ・・・
転属してきたの強者で有名な人だったし
もっと金使えたらよかったが
時間なくてギリギリだったからな >>115あとワンプレイで取得なのに時間切れというのがあったな。あの時ほど深夜営業が羨ましいかった事は無い。 准将帯で野良とフリーバーストしたら実力不足で降格してしまった
相性のいい人とのIDBと地元バーストに限定した方が良いのかな?
先週と異なり現在は県下一斉自粛期間か。松の内あけまで出撃見送りかなあ。
守護霊様の耳打ちで早々にジオンの新機体は取得しておいたけど連邦は500そこそこp、世間の動向は連邦優先のようでいろんな配信見てても連邦お強いからエアーってるだけで勝てそうなんだけどね。
勢力戦自体は一月一杯やってるし早々焦らなくても300格闘なんて乗らないからいいんだけど、年末恒例行事すら自粛しててどうやって余暇を乗りきればいいものやら。
いないはずの家に毎晩いても嫁さんと顔つき合わせてて気まずいしな。
絆って完全に生活の一部になってたなあ。2に移行して継続するつもりもないけど空いた時間の過ごし方を考え直さないとな。
>>117
自分が自信持って精一杯戦えるところが適正階級だよ。気にせずガンガンフリバして腕が足らなきゃ落ちてくだけでしょ。
降格いや?仕方なくない?そこ気にするところじゃないよ。勝つための動きをしっかりやろうぜ。
今上手い人っても駆け出し新人の頃から上手かった訳じゃないし。
アンチョコ見てカンニングするように階級だけ上げてきちゃった人多いからさ。
降格ってことは准将とか大佐とかなんでしょ?別にいいやん。 >>118
ネガキャン乙。二日目3000点に慌ててるようだな。味方無視した勝ち筋狙ってんじゃねーよ
暇だからってスマホゲにゃ触るなよ?絆でいっせんまんつかったーに親近感じれたあの頃 >>119
返答遅れたけどありがとう
勝つ為の動きをタンク中心にしたら考える余裕も生まれた
前衛でも武力と共に身に付けれたら最高だけど 夢かな?ガンダムMk-Vで5墜ち達成。誰か夢だと言ってくれ…( *´・ω)/(;д; )
味方エサにするなら最後にギガンのエサにならないでくれ
小僧どもアンチを宣言したら相手のタンクを砲撃エリアに易々と入れるんじゃねえ。
ブリーフィングの位置からしておかしいんだよ。
自機をせめてエリアの外に持っていけよ!一緒に撃たれるポイントでパラパラやってても敵タン止めらんねえだろうが!
アンチってのはなあ『敵タンの速やかな2拠点を阻止する』作戦行動なんだよ、できるとかできないとかじゃなくやれ!
結果お前らが降格しようが負けようが刹那的なことは多目に見てやるよ。
結果できてないってことはまだ不相応な階級ってことだよ。准将とか少将とかキツすぎんだろ。
『俺はロス作らないから誰かアドとってくんないかなあ』ふざけるな!自分でアド作れるとこでやりゃあいいんだよ。
中身もないくせに見栄はって階級あげてくんなよ。
まあ、教導とか言ってたひとらのやってきたことがモビ戦だけだったので
>>125
砲撃地点でパラパラやって敵削って護衛に切り離しされずに3拠潰して死なないだけでプラスだよ。
アンチ行って敵タンクを砲撃地点に入れない行動を取れるなら>>126の言う通り単なる狩りゲー
マイナス作らないなら適正階級、プラス作れるなら上がるし、マイナスなら不相応な階級。
『マイナス作るな』なら分かるけど『プラス作れ』って発言の貴方の方が他力本願だよ? 低コスアパムしようとしてもソッコー敵護衛に溶かされるんスけど
さりとて護衛機と睨み合いしてたら敵タンクがどフリー
ならアンチを枚数有利にするか?それだとまずファーストで拠点は割れまい
低コスト好きで乗り続けてるが行き詰まりを感じる
タンク先行する
って言ったら
了解
って言ったじゃないですか
何でそんなに水に入るの嫌なんですか
その後タンク乗ったら相手がフルアンチとか…
勢力戦だぞ?
もうちょっとだけでいいからちゃんとやって?
連携のかけらもない奴ばっかりの休日クオリティーヤバいな
タイマンしてたら仕事してると思ってる奴は枚数不利だとなんとも使えん
MS戦しか頭にないからリスタ敵タンク、味方タンクの位置とか関係なしに枚数有利に降ってくだけで頭たかってる奴皆無だぞ
>>131水を被るとパンダや女の子や子豚に成るんだろ? 格2近3で
F91簡単ネモ量ニュー駒
で、諦めず勝った僕達は
もうちょっと評価されてもいいと思うの
なんかさ今日辺りからさ、
ガチ勢が、もう本カードは新機体ゲットしたからサブカで出てきてねーか?
今日大佐クラスなのに、大将レベルの奴等が沢山出て来た気がしたんだけど。
お陰で大幅に負け越したわ。
格射だけになったから一人が近出そうとしたら
バ格が怒り出して結局格射編成になったんだけど
敵砂の開幕狙撃食らって瀕死になったバ格が近機影なし了解って
茶テロし出したんだけどてめぇが物理的に機影なしにしたやろがと
てか開幕狙撃は自己責任やボケナス
低コで3回斬る意味はそれほどないんだよ
斬れたら即外してヨロケの敵を味方の前に放り出すのが低コの仕事なんだよ
4(敵、タンク含む)対3やってて、自分が3機見てて他何見てた、切られてるの最終見てるだけなら、敵タンク処理してくれないかな?(枚数あってる状態で
高コス格が3機相手でタンク処理しようとしたらマシ垂れ流し引きうちとか
近も射も支も1機も抑えられない近乗るなら格で一枚釣ってくれ
>>129
入れないつもりの位置でラインを張れ!そんなに難しいか?ブリーフィングの時に自機をエリアの外に配置しそこにいくだけのことだぞ?
大体相手のタンクだって無理矢理割って入ってこようとするに決まっとる、易々と入れるな!こう書いたつもりなんだが。 バーストは上位か地雷の2択だな
バースト組が崩されて負けってのがほとんどなんだけど
ヘビガンが回復に行った時にマイク調子悪いから機影なしの一言で言ったらチャテロと勘違いされて申し訳なかった
支援型、チャージ、枚数不利とかだと誤認識されるから辛いんだよ
枚数有利は敵前衛をサッカーして釣られてたら意味ないんだよ
チャー格2枚でアホか
逆カットばかりするわ、ちょっと枚数不利になっただけで蒸発するわ
足手まとい以外の何物でもないやつと連続マッチしてしまった時
お前と同じ戦線で戦うのはゴメンだってことが
「○階部分 右ルート こちら 左ルート」
「○階部分 左ルート こちら 右ルート いくぞ」
で通じるかね
勝ちを敗けにする奴らが多すぎる
残り10秒建物に隠れれば勝ちなのに前ブー
して切られるのはなんなんだ
折角軽症で敵取ったのに瀕死の事務助ける為に合流に行くの何とかせーよ
敵倒して400プラスでも事務と中コス返り討ちに成ったら100もプラスに成らねーんだよ
味方を助けるゲームではない事位解る奴だけプレイ資格与えろや
>>141
バーストは同レベルの奴らの集まりだからな
仲良くても腕と頭が違ったらバーストしてもお互い不満しかたまらないから
自然に同レベルで組む事になる
フリバはフリバ出てる時点でチグハグになるけど
>>144
通じないから後だしでゴミが選んだ側と違う役割選べ
無言不動ゴミならアンチ護衛どっちでもいける機体乗れ
ただしゴミがマンセル組めないゴミってことを知らない他の味方に擦り付けることによって
勝率は更に下がるけどな 月曜日に新人連れて接待したからタンクで捨てた。文句有るか?
タンク未出で援護する言うからドムタン出して勝ってヤった。ゲームパーク1のおかだい?何か言いたい事は有るかね?散々機影無し打ってたが?絆弁慶だろアンタ?