◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

史上最強 世界最美 DDG「はたかぜ」無双伝説 Part.1YouTube動画>4本 ->画像>14枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/army/1338100645/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無し三等兵2012/05/27(日) 15:37:25.47ID:d7u0c5fy

DDGにはDDにない機能がある!
「あきづき」がいくらFCS-3Aで僚艦防空能力を付与されても「はたかぜ」を超えることはできない!
なぜなら「はたかぜ」はDDGだからだ!!

そんなDDGだから絶対に最新鋭の汎用DDより優れている筈の「はたかぜ」について語り、2chを
監視している 財 務 省 に「あきづき」が優れているのでイージス艦はもう導入しなくて良いですね
と思わせないようにする為のスレッドです。

財 務 省 が2chの評判で導入する兵器を決めているとは「はたかぜ厨」大先生によるありがたい
お言葉。このスレッドの行方如何によっては、二度と海上自衛隊にイージス艦が導入されることが
なくなってしまうかも知れません。

事の重要性を考えて「はたかぜ」がDDGであるが故にどれだけ素晴らしいのかを熱く語って、正しい
メッセージを 財 務 省 に伝えていきましょう!

そして、山ほどあるDDGとDDの違いという面白いテーマについて「はたかぜ厨」大先生が語ってくれます。


「はたかぜ厨」大先生による軍板の新たなる伝説がいま、始まる・・・!


2名無し三等兵2012/05/27(日) 15:49:00.00ID:???
>>1
クソワロタw

3名無し三等兵2012/05/27(日) 16:40:22.33ID:???
防衛省じゃなくて財務省が調達していることを始めて知りました
さすが大先生「はたかぜ」厨様です

いろいろお詳しいようなので「はたかぜ」厨様の話を早く聞きたいですね

4名無し三等兵2012/05/27(日) 18:18:21.25ID:???
必死な自演に哂うしかないw


737 :名無し三等兵:2012/05/27(日) 16:41:25.78 ID:???
なるほど具体的な反論なし、と。

738 :名無し三等兵:2012/05/27(日) 16:55:58.82 ID:???
>>730>>737は別人です。

ところで、>>731以降中身が無い罵倒しかないけど、
タイコンデロガ級CGとアーレイバーグ級DDの違いは理解してないってことでいいみたいだな。

740 :名無し三等兵:2012/05/27(日) 17:03:11.92 ID:???
>>738
なんで調べれば分かることを理解できないんだろうな…


741 :名無し三等兵:2012/05/27(日) 17:11:20.73 ID:???
>>714
それを示唆する話は時々目にする
ハードウェア的には雑誌等で群旗艦設備という表現をされるのがCG用のそれで
こんごうがバークの体とタイコの頭脳を持った船である証左であるらしい


5名無し三等兵2012/05/27(日) 19:36:09.45ID:???
あきづきって、はたかぜより大きいのな。

6名無し三等兵2012/05/27(日) 20:24:50.91ID:???
でも「はたかぜ」はDDGだから汎用DDに過ぎない「あきづき」には絶対に劣らないけどな

7名無し三等兵2012/05/27(日) 21:33:04.82ID:???
>>6
お前が主人公だ
存分に語れw

8名無し三等兵2012/05/27(日) 21:37:22.15ID:???
これは、はたかぜ厨ですか?
はい、在日韓国人です

9名無し三等兵2012/05/27(日) 23:41:18.50ID:???
造水能力は一日あたり24トンがマックス!
入浴時はシャワーを全開で使うな!

10名無し三等兵2012/05/28(月) 00:20:48.50ID:???
海軍システム総合スレとでもしておけば良かったのに
浅はかだな

11名無し三等兵2012/05/28(月) 00:52:15.69ID:???
イージス艦の導入で、お役御免になった印象しかないけど実際どうなの?

12名無し三等兵2012/05/28(月) 06:41:41.37ID:???
当時のDDGと今のDDを比べてもしょうがないって言えばすむ話じゃないのか?


13名無し三等兵2012/05/28(月) 11:21:29.42ID:???
古かろうと何だろうとDDGである以上、汎用DDより劣るわけないんです
DDGにはDDにない機能があるからね


DDにはないDDGの機能とは何かって?
どうもDDGとDDの違いを知らないようだな
具体的に違いを言えだと!?
ソース厨は死ね!!

14名無し三等兵2012/05/28(月) 11:58:21.20ID:???
>>12
新鋭のDDでもDDGには敵わないと勝手に持ち出されたのが「はたかぜ」じゃなかったか?

15名無し三等兵2012/05/28(月) 17:34:37.98ID:???
はたかぜ厨によるKDX-2のやり取りは何度思い出しても笑ってしまう。

KDX-2のダメコンの何が駄目なんだ、という問いに

ダメージ・コントロール
軍板初めてか?(いや別に初めてでいいんだけど、板的に常識的な言葉なんで)

とかwww


キムチには日本語は難しすぎるんだなwww

16名無し三等兵2012/05/28(月) 17:54:00.84ID:???
単艦では「なみ型」にも到底及ばないなんてこと言っちゃ駄目だよ
「かぜ型」はDDGなんだからね

17名無し三等兵2012/05/28(月) 19:18:39.76ID:???
はたかぜしまかぜが退役したら次の生贄はキッドになるおかん

18名無し三等兵2012/05/28(月) 21:03:27.61ID:???
今日、世艦のバックナンバー19DD見てきたけれどパネルは2面だった。
記事の内容でCICは、たかなみ型のレイアウトでそれぞれが強化されているみたい。
少なくとも指揮機能は付与されてないみたいだよ

19名無し三等兵2012/05/29(火) 16:31:58.95ID:???
DDG「はたかぜ」とDD「あきづき」との比較って
戦艦「三笠」と重巡洋艦「妙高」を比較して
大きさが同じなのに巡洋艦に劣る戦艦とか言って喜んでいるだけの話
例えば、艦自体の成り立ちとかそれぞれの役割があるのに
戦艦>巡洋艦、DDG>DDと決めつけてその機能の違い役割の違いに言及すると
”「三笠」は「妙高」に勝てるんですか?18ノットで追いつけるんですか?”
と言っているようなもの。

「あきづき」も「はたかぜ」もそれぞれの時代に様々な事情条件の中で
役割を果たすべく建造された優秀な艦だと思うよ。

20名無し三等兵2012/05/29(火) 16:45:07.61ID:???
で、その機能の違いとやらをご教授願いましょうかねぇ
どちらも現役の護衛艦を三笠と妙高に例える愚は置いておいて

21名無し三等兵2012/05/29(火) 17:26:43.57ID:???
>>19
がんばれ「はたかぜ」厨!
財務省の人間がキミに注目しているぞっw!!

22名無し三等兵2012/05/29(火) 17:28:18.25ID:???
>>20
ご教授と言われると恐縮です。
いろいろ教えていただくと嬉しいのでよろしくお願いいたしますm(__)m
まず、護衛艦スレで書かれていた
DDGはミサイル護衛艦で、突出した火力を持つ護衛艦
DDはバランスを重視した護衛艦とある
上記に加えて海自のDDGは部隊指揮機能を加えたものと考えているのですが間違えているでしょうか?

「あきづき」2012年、「はたかぜ」1986年
「妙高」1927年 、「三笠」1902年

23名無し三等兵2012/05/29(火) 18:35:27.40ID:???
>>20
>どちらも現役の護衛艦を三笠と妙高に例える愚は置いておいて
どこが愚なのか>>20氏の意見をぜひ聞きたい。

24名無し三等兵2012/05/29(火) 22:21:18.10ID:???
>>20-21氏の反論がないところをみると
「はたかぜ」が優秀なDDGであり
同時に「あきづき」が優れた戦闘能力を持つ汎用DDであるということの意味を理解してもらえたと思う。
もし反論があるなら>>1の自分の主張を踏まえてご教授いただけるだろう。

25名無し三等兵2012/05/30(水) 13:26:51.84ID:???
ぶっちゃけデザイン的に萌えない

26名無し三等兵2012/05/30(水) 13:36:18.39ID:???
いやいや、ブルワークからすらりと長く伸びた艦首が美しいじゃないか
正直、DDGとしては微妙なスペックの時代遅れなフネになってしまったが
見た目のかっこよさは今でも群を抜いていると思う

27名無し三等兵2012/05/30(水) 13:55:17.42ID:???
>>25
同感。
船体の原型となった「しらね」型は今でも美しいと思わせるけど、「はたかぜ」型は全然美しくない。
なんで「しらね」型の美しさを踏襲できなかったのかねぇ。「はたかぜ」型は古臭いだけの醜悪なフネ。

28名無し三等兵2012/05/30(水) 15:21:39.80ID:???
>>27
煙突の処理がずんぐりむっくりとして洗練さを微塵も感じさせない
Mk.13 mod.3 ミサイル単装発射機がチープさに拍車を掛けている

29名無し三等兵2012/05/30(水) 15:53:17.83ID:???
>>26
ブルーワークはカッコいいですよね。
当時の最大の戦闘艦がしらね型の時代で政治的にも予算的にもタイコ級を輸入できず
バーク級は就役前でこんごう型を前倒しに建造できる訳もなく
今となると性能的に微妙な艦になってしまった。
でも、ステルス船型導入前の日本護衛艦史の集大成な艦と思うんだけれどなぁ

30名無し三等兵2012/05/30(水) 15:54:10.27ID:???
26 :名無し三等兵:2012/05/30(水) 13:36:18.39 ID:???
いやいや、ブルワークからすらりと長く伸びた艦首が美しいじゃないか
正直、DDGとしては微妙なスペックの時代遅れなフネになってしまったが
見た目のかっこよさは今でも群を抜いていると思う


29 :名無し三等兵:2012/05/30(水) 15:53:17.83 ID:???
>>26
ブルーワークはカッコいいですよね。
当時の最大の戦闘艦がしらね型の時代で政治的にも予算的にもタイコ級を輸入できず
バーク級は就役前でこんごう型を前倒しに建造できる訳もなく
今となると性能的に微妙な艦になってしまった。
でも、ステルス船型導入前の日本護衛艦史の集大成な艦と思うんだけれどなぁ

31名無し三等兵2012/05/30(水) 16:00:56.44ID:???
で、このはたかぜ様があきづきに優ってる点って何なの?

32名無し三等兵2012/05/30(水) 16:01:26.60ID:???
>>31
DDごときがDDGに勝てると思ってんの?

33名無し三等兵2012/05/30(水) 16:03:39.71ID:???
7 :名無し三等兵:2012/05/24(木) 01:33:23.66 ID:???
美形といえば「はたかぜ」型も忘れちゃダメよん。

11 :霧番:2012/05/24(木) 08:00:49.97 ID:+iSZrA5O
>>7
>美形といえば「はたかぜ」型
禿同特に右舷艦主側の写真はこれぞ軍艦(正確には「軍艦」じゃあないけど)
といった重厚感を感じる

15 :名無し三等兵:2012/05/24(木) 20:20:23.59 ID:???
つまり[はたかぜ型]が最強ということで

25 :名無し三等兵:2012/05/24(木) 21:56:52.77 ID:???
はたかぜ型はこんごう・あたご型に比べれば古さは隠せないが
DDGの中では一番好きだな

34名無し三等兵2012/05/30(水) 16:10:04.56ID:???
>>32
指摘は具体的にどうぞ
それとも質問に質問を返すレベルのバカなの?

35名無し三等兵2012/05/30(水) 16:11:02.14ID:???
DDGにはDDにない機能がある

36名無し三等兵2012/05/30(水) 16:20:35.92ID:???
>>35
具体的に言っていてるだろ馬鹿
日本語分かんないの?
具体的にどの機能がDDGにあってDDに無いんだよ?

37名無し三等兵2012/05/30(水) 16:39:25.65ID:???
DDGとDDの違いを知らないと自ら暴露しているようなものだね

38名無し三等兵2012/05/30(水) 18:24:19.06ID:???
面白い。素敵だ。

はたかぜ厨。

でも、あの煙突は萌えな〜い

39名無し三等兵2012/05/30(水) 18:49:07.74ID:???
最新鋭のDDと二世代前のDDGをなんでそんなに比較したいのか分からんな

40名無し三等兵2012/05/30(水) 18:52:26.88ID:???
DDGだからDDより強いに決まってるんだから!
例え最新鋭のDDでもDDGの方が上!!

41名無し三等兵2012/05/30(水) 20:03:57.39ID:???
「はたかぜ」25年前のイージス艦実用化前の優秀なDDG
「あきづき」将来DDG発展型の登場も期待されるFCS-3を搭載した最新鋭汎用DD
この結論でいいじゃないか?
何か間違っているのか?

42名無し三等兵2012/05/30(水) 21:09:48.55ID:???
>>40
一部機能(指揮管制能力など)が上回ってる、と書いた奴は俺含め何人かいるが、
「はたかぜはあきづきより全能力で勝る」なんてこと書いたバカは、
おまいさんみたいに煽ってる奴しかいない件について。

>>41
これでFAだよな。

43名無し三等兵2012/05/30(水) 21:47:36.41ID:???
自作自演するにしても、もっと上手にやれないの?

44名無し三等兵2012/05/30(水) 22:08:04.56ID:???
>>42
どうやら>>43氏の中ではあなたと俺(19-41だが)は同一人物らしい…
たぶん自分と違う意見はすべて自作自演なんだろう
文章内容と文体で一目瞭然なんだがなぁ
「あきづき」を持ち上げる人は最新の〜とか抽象的な表現しか出てこないのは残念
他にいろんな表現の仕方があると思うんだけれど…

45名無し三等兵2012/05/30(水) 22:40:45.20ID:???
自分でジサクジエンだと暴露するほど愚かだとはw

46422012/05/31(木) 00:16:44.52ID:???
>>45
俺、護衛艦スレで頭冷やしてくるって書いたあと、
このスレには42まで何も書いてないんだけど。


ま、こんなこと書いても、自作自演だー。って言うんでしょ?
分かってるって。
人にレッテル貼り付けるのが大好きみたいだからさ。
ただま、匿名掲示板でそんなこと言っても、コテかID出さないと、
誰が誰かなんてわかんないのは常識。
水掛け論にしかならんから、そのレッテルはやめとけ。

47422012/05/31(木) 00:21:26.92ID:???
ちょっと煽りすぎる書き方だったな。
頭を冷やすのがまだ足りないらしい。
もうしばらく引っ込んでるわ

ノシ

48名無し三等兵2012/05/31(木) 00:55:42.49ID:???
はたかぜ厨の特徴

1.別のIDを表示されているレスでも自分の意に沿わないのはすべて自演と言い張る


2.自分は絶対にIDを表示せず、また明らかに自演と分かるようなレスを必死になって否定し、むしろ自ら自演を肯定している

49名無し三等兵2012/05/31(木) 12:21:16.80ID:???
そろそろ代わりになる新型艦が欲しいな
増強著しい中国海軍に対して、名ばかりのDDGなんて要らんよ

50名無し三等兵2012/05/31(木) 12:40:01.34ID:???
じゃあ「ズムウォルト」をサクッとコピーさせてもらうとw
4杯揃えて「こんごう型」はBMD専用「あたご型」を追加2杯

51名無し三等兵2012/05/31(木) 13:31:17.78ID:???
フライト3を待って、完成した新型イージスを積んだ、
日本版CG-X爆誕で。

噂の通り、9000tDDGならそんくらいになるでしょ。
VLSはSM-3搭載分増強して128セルで。

52名無し三等兵2012/05/31(木) 19:09:22.48ID:???
将来はどうなるかわからないけど、今の感じだと128セルも必要かな?SSMや巡航ミサイルも混載するならともかく。
まぁ何十何百と弾道弾が降ってくる可能性が0とは言わないけど。

53名無し三等兵2012/05/31(木) 19:37:34.56ID:???
>>52
今までがSM-2とアスロックで96セル、
それに、弾道ミサイル16発に対しSM-3を二発ずつ撃って32セル、
全部合わせて128セルと試算しました。

まあ、新型イージスが弾道ミサイル16発、ホントに同時迎撃できんのか分からないし、
将来的に導入するであろう、SM-6ないしその同等品による、射撃機会の増大分は、
流石に見積もりできないので無視してますが。


54名無し三等兵2012/06/01(金) 15:43:41.90ID:???
世宗大王級駆逐艦
世界最大の兵器搭載量を誇る重武装イージス艦。
戦闘能力はイージス艦の中では最高。

< `∀´>凄すぎる!

55名無し三等兵2012/06/01(金) 22:29:35.22ID:???
844 :名無し三等兵:2012/06/01(金) 20:32:35.55 ID:???
はたかぜが駄目なんじゃなくて、イージスが異常過ぎるだけ
当時の諸外国のミサイル駆逐艦、フリゲートからすれば普通の良い艦だよ
あんな早い時点でイージスの輸出許可が出たのは冷戦のおかげだな
当時は、イージス艦は空母を守る為の船だが、海自の場合は何を守るのか?と
マスコミだけじゃなく、軍事評論家あたりからも異論噴出だった

56名無し三等兵2012/06/01(金) 22:30:05.75ID:???
846 :名無し三等兵:2012/06/01(金) 21:54:22.40 ID:???
>>844
はたかぜ型と同時期にでたイギリスの防空艦は、シーダート装備の42型駆逐艦だしな。
当時の米ターターシステムは一歩抜きん出てたのは間違いない。

つまり、イージスは完全に隔絶してたな。

57名無し三等兵2012/06/01(金) 22:37:22.10ID:???
むらさめ以降のDDに防空能力でも見劣りするようなDDGがなんだって?

58名無し三等兵2012/06/01(金) 23:16:24.10ID:???
>>56
重要なのは平成24年現在に於いて通用するか否か、じゃないの?

59名無し三等兵2012/06/01(金) 23:23:13.46ID:SNNY91LU
通用するか否かなんて用いる環境によるんじゃないの?

60名無し三等兵2012/06/01(金) 23:30:43.72ID:???
黄海にもイージス艦を派遣するようだから、はよ「はたかぜ」後継のDDGを建造してたもう

61名無し三等兵2012/06/01(金) 23:35:43.82ID:???
「はたかぜ」後継は海自も早く欲しいだろうが今が我慢のしどころ
次期イージスで建造しないと
25年後に2chでボロカスに言われるだろうからな

62名無し三等兵2012/06/01(金) 23:39:10.05ID:???
空自のF-35と同じ構図か

63名無し三等兵2012/06/01(金) 23:45:23.61ID:???
>>62
なら国産のFCS-3を使ってDDG造っちゃった方がいいなw

648532012/06/02(土) 11:38:38.75ID:???
>>54
そりゃ火力は凄いよな。不必要なくらい。
本邦からしてみれば、対地攻撃を大事な防空艦にさせる必要性はなく、
イージスの同時迎撃能力以上のSM-2を積む必要性もなく、
その火力のために失われる、防御力や居住性、各種倉庫の容量の方が大事なわけだが。

65名無し三等兵2012/06/02(土) 15:05:07.97ID:???
>>63
FCS-3からDDG用防空システムを組み上げる場合、

・艦隊防空用にアルゴリズム作り直し
・MFRの出力増強ないしアンテナ面積拡大
・イルミネータの出力増強
・他イージスDDGと弾種共用ならイルミネータのSバンド化

が必要と思われ。
特にアルゴリズムの開発については相当な困難と予算と時間が必要かと。

66名無し三等兵2012/06/02(土) 19:31:17.98ID:???
「日本イージス艦の黄海配置は軍国主義に翼を付ける様なもの」〜駐韓日本大使館の前で抗議集会
http://blog.livedoor.jp/military38/archives/5554435.html#more

67名無し三等兵2012/06/02(土) 20:04:29.32ID:???
いっそ、はたかぜを黄海へ派遣したらどうだ?
DDにはない機能を持っているDDGなんだそうだから役割果たせよ

68名無し三等兵2012/06/02(土) 20:07:29.55ID:???
Xバンドレーダーあるのにイルミネータ要るのかよ

69名無し三等兵2012/06/02(土) 20:11:36.17ID:???
むらさめ型とはたかぜ型のどちらを派遣する?と言われたら俺なら迷わずはたかぜ型を派遣するな


70名無し三等兵2012/06/02(土) 20:46:41.64ID:???
>>67
DDG艦種枠8隻保持という役割果たしているよ
2020年には次期イージス艦として代艦建造されるだろう
今現行イージスを建造するのは25年前はたかぜ型建造したのと同じ

71名無し三等兵2012/06/02(土) 21:46:17.39ID:???
この糞スレは削除でいいだろ

72名無し三等兵2012/06/02(土) 22:45:02.17ID:???
護衛艦スレに粘着している「はたかぜ厨」がいなくなれば削除でもいいかもね

73こんごう2012/06/03(日) 10:40:03.60ID:???
名ばかりのDDGは道を開けろ

74名無し三等兵2012/06/03(日) 11:27:03.27ID:???
はたかぜをバカにするな!
DDGにはDDにない機能があるんだ!!

75名無し三等兵2012/06/03(日) 11:34:43.18ID:???
登場した当時はどの護衛艦よりかっこよかったのは確か

76名無し三等兵2012/06/03(日) 11:40:08.98ID:???
頭が悪い奴って美術センスも欠けるよな

77名無し三等兵2012/06/03(日) 12:18:34.33ID:???
>>76
ねーよwwww
比較対照が蒸気タービン艦やくも型ゆき型ちくご型ゆうばり型の時代だぜ
まあDDHのカッコ良さにはさすがに劣るがな

78名無し三等兵2012/06/03(日) 12:19:20.29ID:???
みすったw
×対照
○対象

79名無し三等兵2012/06/03(日) 12:20:26.54ID:???
登場した当時はどの護衛艦よりかっこよかったのは確か
 登場した当時はどの護衛艦よりかっこよかったのは確か
  登場した当時はどの護衛艦よりかっこよかったのは確か
   登場した当時はどの護衛艦よりかっこよかったのは確か
    登場した当時はどの護衛艦よりかっこよかったのは確か
     登場した当時はどの護衛艦よりかっこよかったのは確か
      登場した当時はどの護衛艦よりかっこよかったのは確か
       登場した当時はどの護衛艦よりかっこよかったのは確か
        登場した当時はどの護衛艦よりかっこよかったのは確か
         登場した当時はどの護衛艦よりかっこよかったのは確か
          登場した当時はどの護衛艦よりかっこよかったのは確か
           登場した当時はどの護衛艦よりかっこよかったのは確か
            登場した当時はどの護衛艦よりかっこよかったのは確か
             登場した当時はどの護衛艦よりかっこよかったのは確か
              登場した当時はどの護衛艦よりかっこよかったのは確か
               登場した当時はどの護衛艦よりかっこよかったのは確か
                登場した当時はどの護衛艦よりかっこよかったのは確か
                 登場した当時はどの護衛艦よりかっこよかったのは確か
                  登場した当時はどの護衛艦よりかっこよかったのは確か
                   登場した当時はどの護衛艦よりかっこよかったのは確か
                    登場した当時はどの護衛艦よりかっこよかったのは確か
                     登場した当時はどの護衛艦よりかっこよかったのは確か
                      登場した当時はどの護衛艦よりかっこよかったのは確か
                       登場した当時はどの護衛艦よりかっこよかったのは確か
                        登場した当時はどの護衛艦よりかっこよかったのは確か

80名無し三等兵2012/06/03(日) 12:21:26.27ID:???
登場した当時はどの護衛艦よりかっこよかったのは確か
 登場した当時はどの護衛艦よりかっこよかったのは確か
  登場した当時はどの護衛艦よりかっこよかったのは確か
   登場した当時はどの護衛艦よりかっこよかったのは確か
    登場した当時はどの護衛艦よりかっこよかったのは確か
     登場した当時はどの護衛艦よりかっこよかったのは確か
      登場した当時はどの護衛艦よりかっこよかったのは確か
       登場した当時はどの護衛艦よりかっこよかったのは確か
        登場した当時はどの護衛艦よりかっこよかったのは確か
         登場した当時はどの護衛艦よりかっこよかったのは確か
          登場した当時はどの護衛艦よりかっこよかったのは確か
           登場した当時はどの護衛艦よりかっこよかったのは確か
            登場した当時はどの護衛艦よりかっこよかったのは確か
             登場した当時はどの護衛艦よりかっこよかったのは確か
              登場した当時はどの護衛艦よりかっこよかったのは確か
               登場した当時はどの護衛艦よりかっこよかったのは確か
                登場した当時はどの護衛艦よりかっこよかったのは確か
                 登場した当時はどの護衛艦よりかっこよかったのは確か
                  登場した当時はどの護衛艦よりかっこよかったのは確か
                   登場した当時はどの護衛艦よりかっこよかったのは確か
                    登場した当時はどの護衛艦よりかっこよかったのは確か
                     登場した当時はどの護衛艦よりかっこよかったのは確か
                      登場した当時はどの護衛艦よりかっこよかったのは確か
                       登場した当時はどの護衛艦よりかっこよかったのは確か
                        登場した当時はどの護衛艦よりかっこよかったのは確か

81名無し三等兵2012/06/03(日) 12:22:26.15ID:???
登場した当時はどの護衛艦よりかっこよかったのは確か
 登場した当時はどの護衛艦よりかっこよかったのは確か
  登場した当時はどの護衛艦よりかっこよかったのは確か
   登場した当時はどの護衛艦よりかっこよかったのは確か
    登場した当時はどの護衛艦よりかっこよかったのは確か
     登場した当時はどの護衛艦よりかっこよかったのは確か
      登場した当時はどの護衛艦よりかっこよかったのは確か
       登場した当時はどの護衛艦よりかっこよかったのは確か
        登場した当時はどの護衛艦よりかっこよかったのは確か
         登場した当時はどの護衛艦よりかっこよかったのは確か
          登場した当時はどの護衛艦よりかっこよかったのは確か
           登場した当時はどの護衛艦よりかっこよかったのは確か
            登場した当時はどの護衛艦よりかっこよかったのは確か
             登場した当時はどの護衛艦よりかっこよかったのは確か
              登場した当時はどの護衛艦よりかっこよかったのは確か
               登場した当時はどの護衛艦よりかっこよかったのは確か
                登場した当時はどの護衛艦よりかっこよかったのは確か
                 登場した当時はどの護衛艦よりかっこよかったのは確か
                  登場した当時はどの護衛艦よりかっこよかったのは確か
                   登場した当時はどの護衛艦よりかっこよかったのは確か
                    登場した当時はどの護衛艦よりかっこよかったのは確か
                     登場した当時はどの護衛艦よりかっこよかったのは確か
                      登場した当時はどの護衛艦よりかっこよかったのは確か
                       登場した当時はどの護衛艦よりかっこよかったのは確か
                        登場した当時はどの護衛艦よりかっこよかったのは確か

82名無し三等兵2012/06/03(日) 12:29:29.40ID:???
                        登場した当時はどの護衛艦よりかっこよかったのは確か
                       登場した当時はどの護衛艦よりかっこよかったのは確か
                      登場した当時はどの護衛艦よりかっこよかったのは確か
                     登場した当時はどの護衛艦よりかっこよかったのは確か
                    登場した当時はどの護衛艦よりかっこよかったのは確か
                   登場した当時はどの護衛艦よりかっこよかったのは確か
                  登場した当時はどの護衛艦よりかっこよかったのは確か
                 登場した当時はどの護衛艦よりかっこよかったのは確か
                登場した当時はどの護衛艦よりかっこよかったのは確か
               登場した当時はどの護衛艦よりかっこよかったのは確か
              登場した当時はどの護衛艦よりかっこよかったのは確か
             登場した当時はどの護衛艦よりかっこよかったのは確か
            登場した当時はどの護衛艦よりかっこよかったのは確か
           登場した当時はどの護衛艦よりかっこよかったのは確か
          登場した当時はどの護衛艦よりかっこよかったのは確か
         登場した当時はどの護衛艦よりかっこよかったのは確か
        登場した当時はどの護衛艦よりかっこよかったのは確か
       登場した当時はどの護衛艦よりかっこよかったのは確か
      登場した当時はどの護衛艦よりかっこよかったのは確か
     登場した当時はどの護衛艦よりかっこよかったのは確か
    登場した当時はどの護衛艦よりかっこよかったのは確か
   登場した当時はどの護衛艦よりかっこよかったのは確か
  登場した当時はどの護衛艦よりかっこよかったのは確か
 登場した当時はどの護衛艦よりかっこよかったのは確か
登場した当時はどの護衛艦よりかっこよかったのは確か

83名無し三等兵2012/06/03(日) 12:30:29.20ID:???
登場した当時はどの護衛艦よりかっこよかったのは確か
 登場した当時はどの護衛艦よりかっこよかったのは確か
  登場した当時はどの護衛艦よりかっこよかったのは確か
   登場した当時はどの護衛艦よりかっこよかったのは確か
    登場した当時はどの護衛艦よりかっこよかったのは確か
     登場した当時はどの護衛艦よりかっこよかったのは確か
      登場した当時はどの護衛艦よりかっこよかったのは確か
       登場した当時はどの護衛艦よりかっこよかったのは確か
        登場した当時はどの護衛艦よりかっこよかったのは確か
         登場した当時はどの護衛艦よりかっこよかったのは確か
          登場した当時はどの護衛艦よりかっこよかったのは確か
           登場した当時はどの護衛艦よりかっこよかったのは確か
            登場した当時はどの護衛艦よりかっこよかったのは確か
             登場した当時はどの護衛艦よりかっこよかったのは確か
              登場した当時はどの護衛艦よりかっこよかったのは確か
               登場した当時はどの護衛艦よりかっこよかったのは確か
                登場した当時はどの護衛艦よりかっこよかったのは確か
                 登場した当時はどの護衛艦よりかっこよかったのは確か
                  登場した当時はどの護衛艦よりかっこよかったのは確か
                   登場した当時はどの護衛艦よりかっこよかったのは確か
                    登場した当時はどの護衛艦よりかっこよかったのは確か
                     登場した当時はどの護衛艦よりかっこよかったのは確か
                      登場した当時はどの護衛艦よりかっこよかったのは確か
                       登場した当時はどの護衛艦よりかっこよかったのは確か
                        登場した当時はどの護衛艦よりかっこよかったのは確か

84名無し三等兵2012/06/03(日) 12:31:29.21ID:???
                        登場した当時はどの護衛艦よりかっこよかったのは確か
                       登場した当時はどの護衛艦よりかっこよかったのは確か
                      登場した当時はどの護衛艦よりかっこよかったのは確か
                     登場した当時はどの護衛艦よりかっこよかったのは確か
                    登場した当時はどの護衛艦よりかっこよかったのは確か
                   登場した当時はどの護衛艦よりかっこよかったのは確か
                  登場した当時はどの護衛艦よりかっこよかったのは確か
                 登場した当時はどの護衛艦よりかっこよかったのは確か
                登場した当時はどの護衛艦よりかっこよかったのは確か
               登場した当時はどの護衛艦よりかっこよかったのは確か
              登場した当時はどの護衛艦よりかっこよかったのは確か
             登場した当時はどの護衛艦よりかっこよかったのは確か
            登場した当時はどの護衛艦よりかっこよかったのは確か
           登場した当時はどの護衛艦よりかっこよかったのは確か
          登場した当時はどの護衛艦よりかっこよかったのは確か
         登場した当時はどの護衛艦よりかっこよかったのは確か
        登場した当時はどの護衛艦よりかっこよかったのは確か
       登場した当時はどの護衛艦よりかっこよかったのは確か
      登場した当時はどの護衛艦よりかっこよかったのは確か
     登場した当時はどの護衛艦よりかっこよかったのは確か
    登場した当時はどの護衛艦よりかっこよかったのは確か
   登場した当時はどの護衛艦よりかっこよかったのは確か
  登場した当時はどの護衛艦よりかっこよかったのは確か
 登場した当時はどの護衛艦よりかっこよかったのは確か
登場した当時はどの護衛艦よりかっこよかったのは確か

85名無し三等兵2012/06/03(日) 13:00:33.16ID:???
「はたかぜ」愛されているなぁ
就役25年を超えるのにこんなに話題になるなんて

86名無し三等兵2012/06/03(日) 13:04:50.73ID:???
>>85
( ´,_ゝ`)プッ

87名無し三等兵2012/06/03(日) 13:41:20.23ID:???
護衛艦の体験航海は「はたかぜ」が最初だったよ感動したよ
原作亡国のイージスは艦内配置が把握できていたので楽しめた

88名無し三等兵2012/06/03(日) 14:04:49.94ID:???
>>87
原作の「いそかぜ」は、はたかぜ改良型でしたよね。
映画ではこんごう型で撮影されていたけれど。

89名無し三等兵2012/06/03(日) 14:21:34.63ID:???
>>87-88
自演乙w
史上最強 世界最美 DDG「はたかぜ」無双伝説 Part.1YouTube動画>4本 ->画像>14枚

90名無し三等兵2012/06/03(日) 14:57:07.39ID:???
>>89
ずっと「はたかぜ」を見守っているんだな
ここまで来ると尊敬するよ。この調子でずっと見守ってやってくれ

91名無し三等兵2012/06/03(日) 15:03:16.26ID:???
しまかぜ


92名無し三等兵2012/06/03(日) 15:37:00.97ID:???
>>90
ジサクジエンに失敗しちゃったねw
【パターン1】
87 :名無し三等兵:2012/06/03(日) 13:41:20.23 ID:???
護衛艦の体験航海は「はたかぜ」が最初だったよ感動したよ
原作亡国のイージスは艦内配置が把握できていたので楽しめた

【パターン2】
88 :名無し三等兵:2012/06/03(日) 14:04:49.94 ID:???
>>87
原作の「いそかぜ」は、はたかぜ改良型でしたよね。
映画ではこんごう型で撮影されていたけれど。

【うっかりw】
90 :名無し三等兵:2012/06/03(日) 14:57:07.39 ID:???
>>89
ずっと「はたかぜ」を見守っているんだな
ここまで来ると尊敬するよ。この調子でずっと見守ってやってくれ
                ↑

93名無し三等兵2012/06/03(日) 15:44:01.91ID:???
【パターン1】
41 :名無し三等兵:2012/05/30(水) 20:03:57.39 ID:???
「はたかぜ」25年前のイージス艦実用化前の優秀なDDG
「あきづき」将来DDG発展型の登場も期待されるFCS-3を搭載した最新鋭汎用DD
この結論でいいじゃないか?
何か間違っているのか?

【パターン2】
42 :名無し三等兵:2012/05/30(水) 21:09:48.55 ID:???
>>40
一部機能(指揮管制能力など)が上回ってる、と書いた奴は俺含め何人かいるが、
「はたかぜはあきづきより全能力で勝る」なんてこと書いたバカは、
おまいさんみたいに煽ってる奴しかいない件について。

>>41
これでFAだよな。

【うっかりw】
90 :名無し三等兵:2012/06/03(日) 14:57:07.39 ID:???
>>89
ずっと「はたかぜ」を見守っているんだな
ここまで来ると尊敬するよ。この調子でずっと見守ってやってくれ
                ↑

94名無し三等兵2012/06/03(日) 16:10:01.84ID:???
>>67
DDGは人多いから指揮能力が高いーなのに、単艦だったら意味ないやん。

95名無し三等兵2012/06/03(日) 16:16:28.32ID:???
じゃあイージス艦を派遣する意味もないと

96名無し三等兵2012/06/03(日) 16:40:13.69ID:???
>>92
>>93
ワロタ

97名無し三等兵2012/06/03(日) 16:50:27.90ID:???
>>95
イージスの場合根本的なレーダー性能が他と別格だろーが

98名無し三等兵2012/06/03(日) 17:02:05.19ID:???
せめて、もう少し上手く自作自演できないのかね?

99名無し三等兵2012/06/03(日) 17:12:58.66ID:???
こんなに長く在籍するとわかっていたら、米スプルーアンス級なみの近代化改修をしていただろうにな

100名無し三等兵2012/06/03(日) 17:26:13.34ID:???
このスレも100か…
「はたかぜ」の人気はすごいなぁ

101名無し三等兵2012/06/03(日) 17:52:43.57ID:???
>>99
しかし金はなかった、に一票。

102名無し三等兵2012/06/03(日) 18:51:40.96ID:???
ジサクジエンに失敗することほど情けないことってないよねw

103名無し三等兵2012/06/03(日) 19:34:00.95ID:???
>>102
ジサクジエン廚乙。

104名無し三等兵2012/06/03(日) 19:37:26.98ID:???
>>103
誰も、お前の自己紹介なんて求めてないぞwww

105名無し三等兵2012/06/03(日) 19:49:54.91ID:???
はたかぜ厨が本スレで暴れれば暴れるほど、はたかぜに反感を覚えるようになってくる
はたかぜは何も悪くないのに・・・

106名無し三等兵2012/06/03(日) 20:01:44.00ID:???
アンチ100人より狂信者1匹の方がネガティブキャンペーンの効果は間違いなく高い

107872012/06/03(日) 21:24:55.00ID:???
キチガイ乙
?自作自演じゃないよw このスレでは50と87だし
護衛艦総合スレでは839だし

108名無し三等兵2012/06/03(日) 21:35:30.34ID:???
泥棒が自分で僕は泥棒です、とは言わないのと同じ。
自作自演している奴が自ら自作自演してます、とは言わない。
むしろ疚しい気持ちがあるから聞かれてもいないのに自作自演はしていないと否定する。

109882012/06/03(日) 21:39:02.38ID:???
>>107
自分に反する意見(最近は気に入らない意見)は全部自作自演扱い…
護衛艦スレでID丸出しで自作自演にバレた人が粘着していて
自分がやっていることなので同じように他人がやっていると考えている
もう一週間はパソコンの前に座っているみたいだよ

110名無し三等兵2012/06/03(日) 21:42:48.19ID:???
IDを非表示のまま名前欄に数字だけ入れて別人を装うってどんだけショボイ自作自演なんだよw
ホント死んだ方がいいよ?どうせマトモに仕事なんかも出来ないだろ、そのオツムじゃwww

111名無し三等兵2012/06/03(日) 21:44:14.23ID:???
>>107
そんな自己申告で通用するなら警察も自衛隊も要らんな。
ちなみに俺は>>1->>1000な。

112名無し三等兵2012/06/03(日) 21:45:59.90ID:t3VilADd
はたかぜ厨って本当に馬鹿だよね。

113名無し三等兵2012/06/03(日) 21:49:10.74ID:1KTjq4TY
>>110
申し合わせたように、名前のところにスレ番を入れちゃう辺りが笑える。
これで騙せると思うんだから、脳みそお花畑としか言いようがない。

114名無し三等兵2012/06/03(日) 21:51:52.64ID:1KTjq4TY
>>112
バカというより、本当に頭がオカシイとしか言いようがない。

115名無し三等兵2012/06/03(日) 21:54:00.24ID:???
>>111
ちょっと待て
1と10と100はオレだw

116872012/06/03(日) 21:58:27.20ID:???
なんだ詰まらないスレだなw別に旗風も好きなんで厨でもよかったがw
少しは前向きに「はたかぜ型」の話をするのかと思ったら
只の隔離スレになって御終いか
「はたかぜ」で虐めにでもあったのかw

117名無し三等兵2012/06/03(日) 22:00:03.35ID:???
>>107
>>109
ヘタクソ

118872012/06/03(日) 22:02:12.88ID:???
なんだ元自で虐めにあったのかw

119名無し三等兵2012/06/03(日) 22:02:26.97ID:???
>>116
ねぇねぇ、バカやっちゃってるけど
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン

120名無し三等兵2012/06/03(日) 22:05:34.32ID:t3VilADd
はたかぜ厨って本当に憐れだよね。

121872012/06/03(日) 22:05:41.53ID:???
で何処のマークだw

122名無し三等兵2012/06/03(日) 22:06:14.96ID:???
これは「はたかぜ厨」ですか?

はい、生活保護不正受給の在日韓国人ですw

123名無し三等兵2012/06/03(日) 22:08:16.14ID:1KTjq4TY
>>116
そろそろ、スレ番88にして書き込んだらどうだ?

124名無し三等兵2012/06/03(日) 22:11:52.02ID:???
句読点に注目してネ☆


88 :名無し三等兵:2012/06/03(日) 14:04:49.94 ID:???
>>87
原作の「いそかぜ」は、はたかぜ改良型でしたよね。
映画ではこんごう型で撮影されていたけれど。


109 :88:2012/06/03(日) 21:39:02.38 ID:???
>>107
自分に反する意見(最近は気に入らない意見)は全部自作自演扱い…
護衛艦スレでID丸出しで自作自演にバレた人が粘着していて
自分がやっていることなので同じように他人がやっていると考えている
もう一週間はパソコンの前に座っているみたいだよ

125名無し三等兵2012/06/03(日) 22:18:11.03ID:1KTjq4TY
>>124
これは笑える。頭に血が上って設定を忘れちゃったんだな。

126名無し三等兵2012/06/03(日) 22:27:34.28ID:???
>>107
このスレの50は私ですが?
あなたは何者??

127名無し三等兵2012/06/04(月) 12:07:43.22ID:???
>>92
>>93
>>124
はたかぜ型も、こんな変なヤツに好かれて可哀想になぁ。

128名無し三等兵2012/06/04(月) 14:57:39.56ID:Z66rrMhV
糞スレage

129名無し三等兵2012/06/04(月) 16:21:00.61ID:dyUeSUZD
スレが糞なんじゃなくて、はたかぜ型が糞なんじゃ?

130名無し三等兵2012/06/04(月) 16:48:07.24ID:???
>>129
最新鋭艦と比較すれば糞だが、
退役寸前の艦艇と比較すること自体馬鹿らしい。
新型がオンボロに勝つのは当たり前だ。
そしてイージス以外の同年代の艦艇と比べれば、はたかぜは良い艦だ。

糞なのは、「はたかぜ廚ははたかぜの全能力があきづきよりも上だと主張している!」
と、そいつ以外誰も書いてないことを延々と喚き続ける奴だろう。

131名無し三等兵2012/06/04(月) 16:57:11.11ID:???
>>130
自作自演がバレても平然として書き込みを行なうって、韓国人には恥という概念が無いんだね。

132名無し三等兵2012/06/04(月) 17:04:44.21ID:???
>>131
根拠もなしに他人を韓国人扱いしたり、
自作自演している決めつける奴に配慮してやる必要性を感じないからね。

133名無し三等兵2012/06/04(月) 17:07:01.88ID:???
>>132
事実を書かれて火病ですか、お疲れ様。
また今日も頑張って自作自演するのかな?
楽しみにしているよw

134名無し三等兵2012/06/04(月) 17:08:14.30ID:???
でもはたかぜ厨がさんざんやった自演の全てがチャラになるわけじゃあるまいに・・・w

135名無し三等兵2012/06/04(月) 17:09:53.10ID:???
オマイラ落ち着け
これでも読んで和んでろ

韓国マスコミ「日本は世界34位の犯罪国家。安全とは言い難い」
http://u1sokuhou.ldblog.jp/archives/50368171.html

136名無し三等兵2012/06/04(月) 17:24:25.53ID:???
>>135
和ご……み……?

137名無し三等兵2012/06/04(月) 19:14:16.08ID:???
>>130
現役の自衛艦である以上は今現在の能力を問われるのは当然だろ?
登場当初がどうとか関係ない
今使えるか否かが重要なんだが

138名無し三等兵2012/06/04(月) 20:07:38.20ID:???
>>137
>今使えるか否かが重要なんだが
「はたかぜ」は対艦・対空・対潜及びリンク11対応でガスタービン艦
後継艦にはBMDイージスが望まれるものの”現役の自衛艦”として
使えない部分はどこなんでしょうか教えていただきたいです

139名無し三等兵2012/06/04(月) 20:55:08.18ID:???
FCS−3を装備してリンク16追加
アスロックランチャー撤去して
VLS16セルでアスロックとスタンダードSM−2とSM−3を装備
砲をOTTメララ127mm単装速射砲へ換装

140名無し三等兵2012/06/04(月) 20:58:00.77ID:???
137じゃないけど、同格の排水量を持つ他艦と比しヘリ搭載能力がなく海外派遣に差し支えること
旧式5インチ砲2基運用のため乗組員が無駄に増えたこと
ランチャーをMk41VLSといわないまでもMk23連装をのせSAM・ASROCの共用をやらず
それぞれ発射装置を置いたため、スペースを無駄食いした割りに運用効率低く更に発展余地を阻害したこと
不満点はこんなとこかな〜

141名無し三等兵2012/06/04(月) 21:01:46.53ID:???
アスロックに替えVLSにして後部の砲はターター取っ払って前に載せて
ヘリ格納庫つけたらカッコイイかも

142名無し三等兵2012/06/04(月) 21:04:07.76ID:???
ごめん
× Mk23
○ Mk26
あと、近代化改修をサボったため搭載SAMの能力低く、情報処理能力も人海戦術にたより
ミサイルの最新化、判断の自動化が進んだ最新護衛艦と比べて見劣りするてのもあr

143名無し三等兵2012/06/04(月) 21:04:45.97ID:???
それって旧DDHか

144名無し三等兵2012/06/04(月) 21:08:54.17ID:???
イージス艦へのイノベーションが大き過ぎ
尚且つ金食い虫だったからね

145名無し三等兵2012/06/04(月) 21:15:03.24ID:???
せめて艦体が大きかったらねー
タイコンデロガみたいになれたかも

146名無し三等兵2012/06/04(月) 21:18:03.14ID:???
サヨクの声がデカイ時代だったから仕方ない

147名無し三等兵2012/06/04(月) 21:26:59.80ID:???
>>140
なるほど、確かに人員は現在の汎用DDと比べて多いしヘリ格納庫無いですからね
予算があればDDHの代わりにDLH(スタンダード搭載DDH)が実現していれば…
「はたかぜ」もNTU改修さえ受けれたらSM-2運用できたのに
それでも同時処理能力では「あきづき」に劣るかもしれないけれどね

148名無し三等兵2012/06/05(火) 01:48:30.30ID:???
しまかぜ


149名無し三等兵2012/06/05(火) 10:39:40.63ID:???
むらさめ以降のDDに防空能力でも劣っているDDGってどうよ?

150名無し三等兵2012/06/05(火) 12:33:19.95ID:???
無いよりマシって感じ?

151名無し三等兵2012/06/05(火) 19:28:06.51ID:???
海上自衛隊のミサイル駆逐艦、はたかぜ型護衛艦2隻の後継艦はどうなるでしょうか?
はたかぜ型護衛艦の1番艦は就役してから25年になりますが、その後継艦は

あたご型かあたご型の発展型かアメリカ海軍の新型ミサイル駆逐艦
ズムウォルト級のようなステルス性にとんだ艦か
どうなるでしょうか?

推測で構いませんので、多くの方の回答お待ちしております。


152名無し三等兵2012/06/05(火) 19:47:32.84ID:???
>>151
おそらく、「はたかぜ」型後継のDDGは建造されず、汎用護衛艦の増備になると思います。
「はたかぜ」型以前に、DDG「たちかぜ」型(「はたかぜ」型の前級)の最終艦「さわかぜ」が
昨年6月に退役していますが、その代艦のDDGも計画されていませんので。
かつての海上自衛隊の護衛艦は、対潜装備が主体で、DDG以外で対空ミサイルを搭載したのは
「しらね」型DDHが最初でした。その後、「はつゆき」型以降の汎用護衛艦も
対空ミサイルを搭載するようになりますが、搭載は短SAMのシースパローで、スタンダードミサイルを
搭載するDDGとは差別化されていました。
しかし、最近、シースパローの発展型であるESSMが登場する至って、「はたかぜ」型が運用する
スタンダードSM-1SR(射程40km)は、ESSM(最大射程50km)に射程が逆転されている状態です。
汎用護衛艦である「むらさめ」型に、順次ESSMの運用能力が付加されている現状では、単なる
対空ミサイル装備艦であった従来のDDGは、すでに汎用護衛艦で代替できる存在となっており、
「はたかぜ」型の役割は、「むらさめ」「たかなみ」型護衛艦へのESSM搭載や、現在整備中の
「あきづき」型汎用護衛艦に置き換えられると思います。

153名無し三等兵2012/06/05(火) 19:48:35.17ID:???
「あきづき」型護衛艦は、FCS-3Aシステムの搭載によって限定的ながら艦隊防空能力を持ち、
これまでイージス艦が担ってきた能力を一部肩代わりすることが意図されていますので、防空能力は「はたかぜ」型より上です。
代わりに、スタンダードSM-3による弾道弾迎撃能力を持つ「こんごう」型、「あたご」型イージス護衛艦
(SM-3搭載と弾道弾迎撃能力付与は近々実施の予定。)は、艦隊行動から離れて、弾道弾迎撃任務に専念できます。
イージス艦は、弾道弾迎撃任務中でも自艦の防空くらいは自前で可能です。米イージス巡洋艦「シャイロー」や
「レイク・エリー」で、模擬弾道弾と通常の模擬標的複数を同時に迎撃する実験も行われ、弾道弾迎撃任務と
通常の対空迎撃は同時に可能と判定されています。「あきづき」型の主なポジションは、イージス艦を守るのではなく、
イージス艦が弾道弾迎撃任務で艦隊を離れたり、弾道弾追尾に伴って艦隊防空にまで性能を割けない場合に、艦隊防空を代替することです。
おそらく、次に新世代のDDGと呼ぶべき艦が計画されるのは、「こんごう」型護衛艦が退役を迎える時だと思います。

154名無し三等兵2012/06/05(火) 19:55:07.54ID:???
>>151
あたご型イージス艦『あたご:あしがら』への弾道弾迎撃ミサイル搭載改修予算承認されました。

今後イージス艦建造計画は当面有りませんね。

あきづき型汎用護衛艦と新型DDH(ひゅうか型改)建造 とひりゅう型潜水艦(16隻体制→22隻体制)を優先的に配備すると思います。

あきづき型汎用護衛艦は国産FCS‐3A多機能レーダーと発展型シースパロ搭載でより防空能力向上しています。

あきづき型の重要任務は『弾道弾迎撃任務中のイージス艦護衛』する事です。
その為に対空レーダーも従来の回転式→艦僑構造物とヘリ格納庫構造物に固定されています。
艦を360℃リアルタイムで索敵出来ます。

はたかぜ型後続艦はあきづき型汎用護衛艦増産するかもです。


155名無し三等兵2012/06/05(火) 20:23:21.00ID:???
>>151
まず、残念ながら「あたご」型の追加建造の可能性は無いです。
SPY1-Dの受注は終了しており、現在は受注分のみ生産されています。
次に、ズムウォルト級のようなコンセプトの艦は取得費用+維持費が高価すぎて米国でも3隻止まり。
おそらく、あたご型発展型(アーレイバーク級F3)の採用が最有力です。

SM-3ブロックUBを運用するBMD5.1を採用すると思われるのでシステム開発スケジュールから予測すると
「はたかぜ」代艦は30DDG遅れたら32DDGになる可能性が高いと思います。
ホントはもっと早く28DDGあたりで代艦が欲しいところでしょうが…

1561552012/06/05(火) 20:35:08.06ID:???
>>152-154
イージス艦6隻体制の可能性もあるかもしれないですよね。
BMD5.1のスケジュール考えると「こんごう」代艦で取得するという考えもありますし
とりあえず、今回の衛星騒動でイージス艦の黄海への前進配置も提言されたことだし
イージス艦の負担を減らすうえでも25DDは「あきづき」型にして隻数は増やしてほしいところ。

157名無し三等兵2012/06/05(火) 22:19:59.03ID:???
>>153
DDGにはDDにない機能がある

158名無し三等兵2012/06/05(火) 23:31:21.12ID:???
>>154
新型DDHの建造の話は出ているの?
DDH6隻・DDG6隻の六・六艦隊はありかもしんないけれど…

159名無し三等兵2012/06/05(火) 23:35:32.79ID:???
次期DDにはSPY-1FとSM-2の採用が決まっている

160名無し三等兵2012/06/06(水) 00:36:40.92ID:???
ソース希望

161名無し三等兵2012/06/06(水) 12:08:16.14ID:???
>>153
はたかぜ厨に言わせると、FCS−3Aは僚艦防空で、自艦とイージス艦の防空のみを担当するらしいですよ。
艦隊防空の能力はないと。一方で、DDGのはたかぜは艦隊防空が行えるそうで。


すごいね、はたかぜw

162名無し三等兵2012/06/06(水) 13:00:39.51ID:???
DDGにはDDにない機能があるんだよ
角度とか

163名無し三等兵2012/06/06(水) 14:19:04.94ID:???
DDGと言っても「はたかぜ」型は半ば汎用艦みたいなもんだぞ?

164名無し三等兵2012/06/06(水) 15:00:44.83ID:???
>>161
そりゃ世界の平和は超時空護衛艦はたかぜが守ってるんだからな

165名無し三等兵2012/06/06(水) 16:25:05.04ID:???
宇宙護衛艦ハタカゼ

アニメで作ってくれ
間違いなく1匹はユーザーいるぞw

166名無し三等兵2012/06/06(水) 17:52:38.18ID:???
どうせOPが始まった瞬間に「ハタ坊だじょー」で実況が埋まるw

167名無し三等兵2012/06/06(水) 19:31:19.14ID:???
やっぱり敵は宇宙キムチイージス艦のなんとか大王なの?

168名無し三等兵2012/06/06(水) 20:42:11.95ID:Vg7mWTqj
(・∀・)

169名無し三等兵2012/06/06(水) 20:45:27.77ID:???
>>167
護衛艦ハタカゼの唯一の視聴者であろう「はたかぜ」厨は在日韓国人だから友軍じゃないの?



・西暦3012年、ウェノムは未だに従軍慰安婦に対する心からの謝罪もなくドクトの領有権を主張し続けていた
しかしイルボンの中には良心がある者もおり宇宙護衛艦「はたかぜ」は日王が韓国人だった証拠を乗せて
韓国宇宙軍へ亡命しようと試みていた
しかし卑劣なるウェノムの新鋭護衛艦「アキヅキ」が行く手を阻む・・・

第1話 DDGにはDDにない機能がある!

ウリナラマンセー!!



・DDにはないDDGの機能でウェノムの新鋭護衛艦「アキヅキ」を撃退し窮地を脱した「はたかぜ」クルーは
勝利をトンスルで祝っていた

「アキヅキは我々防空艦の中では最弱」
「次は我がコンゴウが相手をして差し上げよう」

迫り来る危機!
そこへ最強を誇るウリナラ宇宙イージス艦「セジョンデワン」が・・・

第2話 ウリのイージスは宇宙一!!

ウリナラマンセー!!

170名無し三等兵2012/06/06(水) 22:06:53.38ID:???
(・∀・)

171やったね!朝鮮人認定で補助金で左団扇!2012/06/06(水) 22:56:31.01ID:???
>>161
すごいよなwみんな俺が防空能力はあきづきが上、って書いてもスルーだもんなww
そんなに都合のいいとこしか読まなくて、
かつ書いてもいないこと書いたように書かれちゃ、
もう笑うしか無いよなwwはたかぜ廚としてはさww
しかも気づいたら朝鮮人認定!
別に韓国イージス褒めたつもり無いし、KDX-2もネタでしか触れなかったのにww
近頃は補助金でガッポガッポらしい特権身分扱いktkr

というわけで、朝鮮人認定のおかけで補助金で左団扇の自作自演くんです(笑



と、アホな事書いたが、真面目な話すると、
ひゅうがのOQQ-21、あきづきのOQQ-22に続く、
OQQ-23が調達されるようだな。納期は2015年9月。
http://www.epco.mod.go.jp/supply/jisseki/choutatuyotei_dennon.pdf

同じ納期で、OYQ-11に続く新情報処理装置OYQ-12と、
その下、OPS-50Aが2015年10月を納期としているから、
22DDHの搭載ソナーがOQQ-23なのかもしれん。
なぜ、あきづきと同じOQQ-22じゃないのかは分からんが。

ただ、OPS-50Aというのも、
海自ならFCS-3とFCS-3Aみたいに
最初は無印じゃないのか、とも思うので、
もしかすると22DDHではないのかもしれない。
そっちの方が妄想が進んで面白いのだが。

現実的には既に予算が確保されている22DDHのものなんだろうけど。

172名無し三等兵2012/06/06(水) 23:25:59.43ID:???
OQQ-23が19,500トン型に搭載という話は以前からあったろ
お前が自慢げに話しているような話は皆承知の上で遊んでいるんだよ
少しはわきまえろ

173やったね!朝鮮人認定で補助金で左団扇!2012/06/07(木) 00:55:20.10ID:???
書類上の方見たら22DDH搭載って書いてあったな。
残念。ユメは儚く消え去った…

174名無し三等兵2012/06/07(木) 10:03:09.83ID:???
>>169
DDGにはDDにない機能がある!は軍事板の迷言として語り継がれそうだなw

175名無し三等兵2012/06/07(木) 12:10:13.35ID:???
はたかぜ厨によるKDX-2のやり取りは何度思い出しても笑ってしまう。

KDX-2のダメコンの何が駄目なんだ、という問いに

ダメージ・コントロール
軍板初めてか?(いや別に初めてでいいんだけど、板的に常識的な言葉なんで)

とかwww


キムチには日本語は難しすぎるんだなwww

176名無し三等兵2012/06/07(木) 12:21:27.25ID:???
(・∀・)

177名無し三等兵2012/06/07(木) 13:00:46.49ID:???
>>171
たぶん、あすか搭載のがOPS-50という扱いなのではなかろうか

178名無し三等兵2012/06/07(木) 14:25:03.60ID:???
>>175
なんでそんなに上から目線なんだよコイツ(笑

179名無し三等兵2012/06/07(木) 16:07:26.65ID:???
>ダメージ・コントロール
>軍板初めてか?(いや別に初めてでいいんだけど、板的に常識的な言葉なんで)



何度読んでも吹くwww

180名無し三等兵2012/06/07(木) 17:23:02.40ID:???
ハタ坊だじょ〜

181名無し三等兵2012/06/07(木) 17:58:08.18ID:???
おまえら「はたかぜ」を馬鹿にしすぎ!

このスレッドは「はたかぜ厨」いわく財務省の人がチェックしていて下手に「あきづき」を誉めようものなら
イージスなくてもFCS−3があれば良いよねって、二度とイージス艦を導入してくれなくなるぞ!

そうなったら、おまいらどうするよ!!
俺たちの書き込みが日本の安全保障を左右するんだぞ!


防衛省ではなく財務省がイージス艦の導入のぜひをどうして握っているのかは是非とも天才「はたかぜ厨」に聞いてくれw

182名無し三等兵2012/06/07(木) 21:11:03.27ID:???
はたかぜはバカにしてないよ
はたかぜ厨はバカにしているけどw

183名無し三等兵2012/06/08(金) 08:25:46.76ID:???
(・∀・)

184名無し三等兵2012/06/08(金) 11:34:20.88ID:???
プラモデルを魔改造して、
新・ミサイル護衛艦はたかぜ雄渾!ごっこをするのが真のツウの楽しみ方。

185名無し三等兵2012/06/08(金) 13:56:06.28ID:???
護衛艦ってさ、戦術的に効果あるのか?

自衛隊の護衛艦戦術ってのがあらためて疑問におもった。
コルベットは沿岸警備 これはわかる。
DDGはミサイル打撃 これはわかる。

でもほぼ自衛隊しかつかわないような。護衛艦運用戦術ってのが意味あるのか?


航空攻撃で負けるのはハッキリしてる。
自衛隊の2回の航空攻撃(推定ASM40発×2以上)で半壊するといってる。 DDG護衛つきで

普通はDDG DE DDHにいこうするもので、自衛隊の独自企画のDDは戦力的にいらないよね。

186名無し三等兵2012/06/08(金) 14:02:34.93ID:???
おそらく戦前でいうと、軽巡になるのだろうが。(6000〜8000トンクラス)

このクラスは航空対処もできず。面積が多すぎて、攻撃も暗い安く。典型的標的艦になる。

そんなものより、コルベット ないしDDH DDGなど
戦術的に防衛的な能力も保持できるかんしゅを買うべきじゃないの?
普通DDを買わないのは残存できないからだろ。

そして日本の近海運用には余剰で、かつ護衛艦じゃ物理的にASWはできなくて
潜水艦 DDH 哨戒機などをつかわないと無理なんだよ。
結果護衛艦をなぜ買うのか説明がつかない。

せいぜいLCS的まぁDEの延長 3000トン以下でもないと意味ない。
そしてDDはDDGに守られるでわ部隊残存できない。

現代の攻撃だとDDG1隻で1〜2回の攻撃を防ぐのが手一杯で同時1〜2隻しか稼動しないなら。
実質 4〜5隻DDG稼動 まぁ合計20隻 20隻程度DDGかわないと事実応戦できない。
なぜDDなんか買っちゃうのか。

187名無し三等兵2012/06/08(金) 14:53:17.02ID:???
>>185-186
駄文読むのメンドウだから3行にまとめろ

188名無し三等兵2012/06/08(金) 16:21:22.00ID:???
相手にされないからってマルチすんな

189名無し三等兵2012/06/08(金) 17:28:23.50ID:???
>>187
DDGにはDDにない機能がある
DDGである”はたかぜ”は最新のDDよりつおい
だから”はたかぜ”を建造しる!

190名無し三等兵2012/06/08(金) 17:49:51.97ID:???
FCS-3はSバンドレーダーも欲しい所

191名無し三等兵2012/06/08(金) 18:52:32.94ID:???
しかし、はたかぜ後継の話はまだ出ないのかなぁ
あたご型の時は2000年頃には情報出てたっけ?

192名無し三等兵2012/06/08(金) 19:09:35.48ID:???
しかし、はたかぜ後継の話はまだ出ないのかなぁ
あたご型の時は2000年頃には情報出てたっけ?

193名無し三等兵2012/06/08(金) 19:32:33.72ID:???
はたかぜにFCS3とVLSを搭載してミニイージス艦にしようずwww

194名無し三等兵2012/06/08(金) 19:33:28.17ID:???
次世代イージス待ち

195名無し三等兵2012/06/08(金) 21:08:06.58ID:???
>>193
はたかぜ型2隻にFRAMする予算がつくならたかなみ型5隻にFCS3を搭載したい
NTU改修しなかった時点ではたかぜ型の改装はもうないだろうね

196名無し三等兵2012/06/09(土) 13:11:31.94ID:???
>>193
費用対効果を考えたら、あきづき型を建造した方が良さそうな気も・・・。
艦齢を考えたら、もう手はあまり掛けられないよね。

197名無し三等兵2012/06/09(土) 16:36:04.96ID:???
強化型FCS-3B装備の国産DDGではたかぜ型更新とは胸熱

198名無し三等兵2012/06/09(土) 18:16:07.16ID:???
ぶっちゃけイージス艦はカネがかかり過ぎて、国民の理解が
得にくい金額になっている。
こんごうで1200億円台、あたごで1500億円台だから、次は2000億円
近いお値段が予想される。
BMDに必要なのは理解出来ても、流石にこの金額だとなぁ。

199名無し三等兵2012/06/09(土) 18:57:22.05ID:???
>>198
BMDを推進しているのでSM-3ブロックUB運用艦は必要なんだけれど
1隻2000億円だと中期防の艦艇調達金額が吹っ飛んでしまうし
AMDRを米軍はともかく議会が輸出を承認するかも問題

200名無し三等兵2012/06/10(日) 00:16:47.50ID:???
どうせ、はたかぜ後継DDGは後日改修でSM-3ブロックUBを
運用可能性にするんじゃないの。
建造費を安く見せるために。

201名無し三等兵2012/06/10(日) 00:36:32.20ID:???
ようするに今後永遠に飛んでくる可能性が無い巨額な費用がかかるBMD用イージス艦
にリソース賭ける必要性は薄いわけだ
6隻もあれば十分

202名無し三等兵2012/06/10(日) 06:52:38.38ID:???
あたご型は対空戦闘と対BMD戦闘を同時にでける新型イージス・システムになるんで、
あきづき型はいらねえだ。

203名無し三等兵2012/06/10(日) 07:48:14.64ID:???
>>201
いや、さんざミサイル飛んどるやん。

204名無し三等兵2012/06/10(日) 08:38:57.62ID:???
>>202
DDにはない機能を持つDDGにするべきだよな

205名無し三等兵2012/06/10(日) 09:43:35.34ID:???
(・∀・)

206名無し三等兵2012/06/10(日) 10:32:07.84ID:???
>>204
即ちアーレイバークがこんごうに化けたみたいに、
艦隊旗艦設備ですね。

DDにでもFICとかの設備がコンテナでポン付けできるようにでもならない限り、
(そしてそれだけ居住区にゆとりができはい限り)
DDHとDDGは、群旗艦設備をつけときたいだろうから。

あたごはFIC持ってるけどちっちゃいから、
今なら新型イージスにはひゅうがみたいなFICがつくんじゃないかな。
BMDではそこまでの設備いらんだろうけど、
少なくとも、あたごよりは立派なのがつくでしょ。

207名無し三等兵2012/06/10(日) 10:49:40.27ID:???
今後の海自のDDGの定義はBMDをできるか否かに発展

208名無し三等兵2012/06/10(日) 14:22:17.36ID:???
>>203
いや、だから日本に向けて飛ばしておるのかと

そんなことしたらあちらの国がおわるだろ

無駄に巨額な国費をつぎ込む必要は無い。イージスは6隻でも多いくらい

209名無し三等兵2012/06/10(日) 14:26:20.50ID:???
本来なら日本海と東シナ海とオホーツク海に常時2隻のイージス艦を
展開させたい。
トータルで24隻のイージス艦を保有。
これなら南北朝鮮と中国とロシアの突発的奇襲攻撃に対応出来る。
しかしそれは中型空母や攻撃型原潜調達と同じぐらい夢物語です。

210名無し三等兵2012/06/10(日) 14:35:44.25ID:???
近所のガキが自宅の屋根を飛び越える花火遊びをしているんだ
そのガキは近所に迷惑を掛け捲ってるんだがエスカレートしている
その花火が隣の金持ちの大邸宅までとどきそうなんだw
それでウチに花火を途中で・・・

211名無し三等兵2012/06/10(日) 15:40:10.38ID:???
陸自や空自の広域防空システムを考えれば分かると思うけど、
広域防空っていうのは一部隊で完結するものじゃなくて、他の部隊と協調して行う。
海自でいけば艦隊内の僚艦と協調して行う。
電子戦実施艦の割り振りや脅威目標割り振りやレーダーのキューイング指示、その他の指揮管制機能がDDには備わってない。

ATECSに潜在能力は十分あると思うけど、艦隊防空用に開発されるときは政策評価でたぶんでてくるんと思う。
次期艦隊指揮システムとかなんとか。

212名無し三等兵2012/06/10(日) 15:41:14.93ID:???
>地球は丸いから、距離が離れるほど対艦ミサイルの接近を直接探知できない高度が高くなる。
>イルミネータの照射が必要なセミアクティブ誘導のSAMだと、ある程度以上の長射程化にはそれほど意味は無い。
>特にSM-2、SM-1系ではイルミネータの照射が必要だったはず。
>SM-6はアクティブ誘導だから哨戒ヘリとかからのレーダー情報を基に誘導できるのかも知れないが。

>具体的に、FCS-3Aでは艦隊防空に何が足りないの?

もちろんそれはわからないでもないが、SM-6とESSMの射程の差という現実の前では何をか言わんや…w
それとFCS-3A自体の性能というより、あきづき型が艦隊防空用に作られてるわけではないわけであって
能力的に可能でもFCS-3A自体ももともと艦隊防空用としてではなく、個艦防空用であることを忘れちゃダメだ。

213名無し三等兵2012/06/10(日) 15:44:37.57ID:???
便宜上個艦防空用とは言ったがFCS-3は多機能レーダーだ。
しかし艦隊防空用に造られていないことには変わりはない。んなことも分からんのか?w

214名無し三等兵2012/06/10(日) 15:49:06.65ID:???
>>213

>>152-153くらい読んだら?

215名無し三等兵2012/06/10(日) 15:54:22.41ID:???
避難スレとやらを立てても自分以外は誰も来ず、3日後に自分でレスするはたかぜ厨www


1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 20:49:32.45 ID:gqLMYr4R
軍事板の同名スレッドより派生した避難所です
リンクなどは都度、必要に応じて貼ってください

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 07:51:45.39 ID:Jy6FpGEx
>>1
今更ながら1乙。

OQQ-23ってどんなソナーシステムなのかね?
デジタル化を進めたんだろうか?

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/war/1339069772/

216名無し三等兵2012/06/10(日) 16:05:39.17ID:???
荒らしが避難スレを立てるとか斬新すぎて噴くw

217名無し三等兵2012/06/10(日) 16:08:04.19ID:???
>>212
>あきづき型が艦隊防空用に作られてるわけではないわけであって
艦隊防空を担えなければBMDでイージス艦が離れた際の代替はできないんだが

218名無し三等兵2012/06/10(日) 16:11:16.83ID:???
>個艦防空用なら既存のFCS-2で充分だしな。
FCS-2で充分と言ってる時点で…w

219名無し三等兵2012/06/10(日) 16:11:47.07ID:???
艦隊防空用ならそれこそFCS-3はSバンドにしてた可能性が大ですし。
将来的にイージス代替する気なら、SM-2の中間指令の為にもSバンドだろうし。

さらに言えば、米でのイージス検討時、SかCかで一悶着あったのは有名だけど、
海自が米の選択(それも実積ある)を参考にしないわけなかろ。

それと、FCS-3はFCS-2の同時処理能力の不足から開発が始まったものでは?

220名無し三等兵2012/06/10(日) 16:13:55.04ID:???
マルチ専用スレ

221名無し三等兵2012/06/10(日) 16:14:41.93ID:???
>>218
そういやESSMを搭載した「なみ」型より劣るDDGがあったっけねぇ(苦笑

222名無し三等兵2012/06/10(日) 16:15:09.55ID:???
>>220
はたかぜ厨専用スレですよ

223名無し三等兵2012/06/10(日) 16:18:10.35ID:???
>>219
論点がオカシイね
イージスを代替するか否かとFCS−3が艦隊防空を担えるか否かは別の話だ


224名無し三等兵2012/06/10(日) 16:21:20.63ID:???
>>219
FCS-3はFCS-2の同時処理能力の不足から開発が始まったものでは?

それが「艦隊防空用」ではなく「個艦防空用」であることを示すものではないと思うのだが?

225名無し三等兵2012/06/10(日) 16:22:52.63ID:???
仮にFCS3が自艦と隣艦しか防御できなくても、全艦がFCS3を搭載していたら結果艦隊を防空できんじゃないかと
思ってしまった俺がいる

226名無し三等兵2012/06/10(日) 16:23:33.24ID:???
>>221
DDGにはDDにない機能があるっ!(キリッ

227名無し三等兵2012/06/10(日) 16:26:05.34ID:???
>>217
BMDで駆り出される時って日本にとって有事だから、そんな危険な状況下で満足な性能のない
艦船に艦隊防空を任せるとは思えないんだが・・・そう思うのは俺だけなんだろうか?

228名無し三等兵2012/06/10(日) 16:27:24.28ID:???
艦隊防空はレーダー・ミサイル射程も大切だが艦隊全体をマネージメントできる情報処理能力が大事
FCS-3搭載艦同士がリアルタイムで情報共有して分担しあえるのなら可能なんじゃないかな

229名無し三等兵2012/06/10(日) 16:27:50.90ID:???
マネージメントって言葉好きだね

230名無し三等兵2012/06/10(日) 16:29:43.07ID:???
>>228
リンクしてんじゃないの?

231名無し三等兵2012/06/10(日) 16:47:52.90ID:???
>>227
財務省がチェックしているから下手にDDG以外は褒められないんだってwww
イージスなんてイラネ、なんて言われちゃうぞwwwwwwwwwwwwwwwwwww

232名無し三等兵2012/06/10(日) 16:51:21.81ID:???
>>219
次世代個艦防空システムとして開発されてるのは、開発経緯からしても明らか。
一時期むらさめ後期型から搭載するって話もあったし。
まあ順当にFCS-2の後継だわな。

233名無し三等兵2012/06/10(日) 16:55:20.06ID:???
今の護衛艦むらさめシリーズ

はつゆきシリーズをあらためて評価するとどうなる?

はつゆきは余裕がない。
むらさめは余裕があるが、容量無駄遣いで技術に乏しく。各種の技術試みが少ない。船体造船技術はいいのに。

値段や機能性は他国護衛艦に比べどうなのだろ。
しょせんフリゲートでできることを無駄に多目の金つかってできなくしてるだけでわ?

あきらかに小さいはつゆき 機能つめすぎでトップヘビー 船体もゆがむ
あきらかにトップヘビーな あさぎり
あきらかに高く大きいが、老朽技術で余剰するむらさめ
VLSを無駄に増やしフリゲートなのか、DDG狙いのDDなのかわからないたかなみ

ステルスになったがコンセプトの方向が他国護衛艦よりわからなくなったあきづき そして高くなった。


護衛艦というジャンルのコンセプトがおかしくなってる。
果たして買う必要があり、かつ何がほしかったのか。
また完全に財務素人オーダーは方向をおかしくしてる。

234名無し三等兵2012/06/10(日) 16:57:26.12ID:hvr1RIel
(・∀・)

235名無し三等兵2012/06/10(日) 17:01:02.77ID:???
護衛艦ってさ、戦術的に効果あるのか?

自衛隊の護衛艦戦術ってのがあらためて疑問におもった。
コルベットは沿岸警備 これはわかる。
DDGはミサイル打撃 これはわかる。

でもほぼ自衛隊しかつかわないような。護衛艦運用戦術ってのが意味あるのか?


航空攻撃で負けるのはハッキリしてる。
自衛隊の2回の航空攻撃(推定ASM40発×2以上)で半壊するといってる。 DDG護衛つきで

普通はDDG DE DDHにいこうするもので、自衛隊の独自企画のDDは戦力的にいらないよね。

236名無し三等兵2012/06/10(日) 17:02:04.91ID:???
おそらく戦前でいうと、軽巡になるのだろうが。(6000〜8000トンクラス)

このクラスは航空対処もできず。面積が多すぎて、攻撃も暗い安く。典型的標的艦になる。

そんなものより、コルベット ないしDDH DDGなど
戦術的に防衛的な能力も保持できるかんしゅを買うべきじゃないの?
普通DDを買わないのは残存できないからだろ。

そして日本の近海運用には余剰で、かつ護衛艦じゃ物理的にASWはできなくて
潜水艦 DDH 哨戒機などをつかわないと無理なんだよ。
結果護衛艦をなぜ買うのか説明がつかない。

せいぜいLCS的まぁDEの延長 3000トン以下でもないと意味ない。
そしてDDはDDGに守られるでわ部隊残存できない。

現代の攻撃だとDDG1隻で1〜2回の攻撃を防ぐのが手一杯で同時1〜2隻しか稼動しないなら。
実質 4〜5隻DDG稼動 まぁ合計20隻 20隻程度DDGかわないと事実応戦できない。
なぜDDなんか買っちゃうのか。

237名無し三等兵2012/06/10(日) 17:07:23.58ID:???
はつゆき型のトップヘビーを反省して重心をひくくしたのがあさぎり型なんだな

238名無し三等兵2012/06/10(日) 17:12:39.55ID:???
>>233
なんか日本語がおかしい上に、論点が『はつゆき型』以外に飛んでるんで絡み難いな。
君が本当に語りたいのは、海自の調達方針への批判ではないのかな?
もう一度、自分の考えを整理してから書き込むと良いよ。

239名無し三等兵2012/06/10(日) 17:18:44.77ID:???
あきづきが艦隊防空できるなら、
ローカルエリアディフェンス、なんて新語作らんだろうなー。
少なくとも、イージスより傘が狭い、というのは間違いない。

240名無し三等兵2012/06/10(日) 17:25:27.97ID:???
誰かイージスより優れていると言ったか?

読解力に欠けるからトラブルを起こすんだなコイツ

241名無し三等兵2012/06/10(日) 17:48:45.55ID:???
>>240
性能が劣るからイージス削減なんて無理ゲー。って話だなー。
あきづきに艦隊防空用のプログラムが入ってるなんて報道されたことないし。
イージスが艦隊防空システムという報道はよくされる一方、
あきづきは僚艦防空能力がある、とわざわざ表現を変えるあたり、
あきづきでは艦隊防空には不足、という風にしか俺にゃ理解できんなー。

242名無し三等兵2012/06/10(日) 17:53:09.37ID:???
大体言われている探知距離じゃ、あきづき型が艦隊防空なんて無理だろ。
FCS-3本体のパワーアップか、スマートLみたいな遠距離捜索レーダーを
別途装備するかしないと。

243名無し三等兵2012/06/10(日) 17:56:13.13ID:???
誰がイージス削減なんて話題してたんだろ?
どこの並行世界での話なんだか


まぁはたかぜとかいうDDにも劣るDDGを置き換えるには
充分すぎるスペックだろうけどねぇ

244名無し三等兵2012/06/10(日) 18:52:04.31ID:???
>>243
上(201とか)で話されてた「イージス6隻で十分なんじゃね」についての話だなー。
並行世界どころか100レスもたってないがな。
いやまあ、現実世界の方でイージス削減なんて言ったら、確かに何処の並行世界か、だけど。

そりゃ最新鋭ピッカピカの艦と、除籍寸前ロートル艦を比べるなんてアホな事すればなー。
それはあまりに酷な話。
ただま、はたかぜ級にゃ、新型イージス艦の予算ゲットまでDDG8隻枠を維持するという、
あきづきにゃできない仕事があるんで、まあそれまでは頑張ってもらいましょ。
少なくとも支那が遊びに来た時の出迎えには十分だし。

個人的には、アスロックをMLRSに変えて、
DDGのGをGunにして艦砲射撃ヒャッハーするとかネタかまして欲しいんだけど。

245名無し三等兵2012/06/10(日) 19:41:11.31ID:???
>>243
まぁ、こういうヤツですからw


175 :名無し三等兵:2012/06/07(木) 12:10:13.35 ID:???
はたかぜ厨によるKDX-2のやり取りは何度思い出しても笑ってしまう。

KDX-2のダメコンの何が駄目なんだ、という問いに

ダメージ・コントロール
軍板初めてか?(いや別に初めてでいいんだけど、板的に常識的な言葉なんで)

とかwww


キムチには日本語は難しすぎるんだなwww

246名無し三等兵2012/06/10(日) 20:00:32.20ID:???
                 ュif
                 r┴ュ
                   |_゙,_ ゙̄,
               ___|_=tュ
                \lxl/ヘ!┘
           r=f=    |〉!>、(._)
           _}l!,,r_二::::lxl>r'.r_r'ヽ
         n 〔__〕_,i  ト-lXl>! l-.><L
      、-─t ニl`゙! ̄l  ヒlX「 ̄r-┬'' ‐┬ュ
     ヾ゙''-、,, ' ┬、 、_ i !`゙r─!…f ===!├
      ` 、  ゙''-、 ┴ !_!>   ̄i` i  _,l_.!´ ,, -_、 ,/
  ,,      `'' ‐ 、  `゙''-、,,`゙-、,t :l ̄! r,t ェ!l´ ヽ,Y!
           ` - 、   `゙''-、,, ┘.┴-Ll_r-、`= ┴ュ‐_-  ,、、
              ` - 、   `゙''‐ 、,,  `''- 、 「 ̄  _l /l'i'i
                 ` ‐ 、    `゙'' ‐ 、 ,,^_  ̄-ニニニニ!^  、、,r- 、,,_
                     ` - 、       `゙'' ‐- 、ノ`゙''‐-.,,_ .   ` ‐ ..,,_  l
                       `゙ ‐ 、,,          、 ,,__ ̄  '' ─-.,,_`,_」、
                        ,.、 ,,: ` ゙``'' `` `゙ '' '、 l ヘ . .     /´
                                       `'' 、      ヌ>
                                ~    ''    ヾ 、  /^
護衛艦「はたかぜ」

247名無し三等兵2012/06/10(日) 20:01:35.45ID:???
                      |
                     __[]__
                      rュ
                    ゙゙̄i∩゙゙ ̄
.                    ――|≡|――
                     _|゙A゙|_
                    ヾー‐i''
                     .|(Å)
                   .rエ_|_|iO゙|__ニュ
.        _|_          oェ‐iエiロロロロロiエi‐ェo
        o          iニ゙ ゙ ゙ i ̄.O ̄i.゙ ゙ ゙ニi
..    _|x|_         i〔_〕 i゙  ∩ ゙i〔_〕i
      ̄|X| ̄         .i...  i゙.  興  ゙i ..i
    ェェェ三ェェ.ェ        i .  i゙三r'・ヽ三i  i
    _|__|rェュ|_|,     .  i‐ュ‐ェ,r''゙゙゙゙゙|゙゙゙゙゙'‐、_i  ザザー
,、,、,、,、|,、,、,、,、,、,、|,、,、,、,r''^'ヽ、| ゙゙̄     |    |,、,、,、,、,、,、,、,、,,r''゙´゙'ヾ、_,,,r''''^ヾ、,,,,r'''゙゙゙゙ヽ、,、,、,、
,,,r‐''"^゛ヾ、,,r'''゙゙''''v,r'゙    ゙ヽ'`"`;r''"^゛ヾ'`"`;r'''゙゙´`゙゙''ヾ,,r'゙     `、   . ゙゙ヽ,,,   ヾ、,,,__
   _,,,,r'''゙     ゙ヽ、     ゙‐''゙     ゙'';'',    ,,r''゙         ゙゙'''ー

 護衛艦「はたかぜ」    護衛艦「おおなみ」

248名無し三等兵2012/06/10(日) 20:02:48.93ID:???
世界的な認識ではまだまだ韓国の方が日本より何もかも上だよ

歴史的に常に韓国に学んできた我々日本人が一番の親韓でありたいよな

249名無し三等兵2012/06/10(日) 20:08:40.22ID:???
>>248
チョンマゲって言葉にも表れているように武士と呼ばれ尊敬されてきた人はほとんど韓国人だしな

250名無し三等兵2012/06/10(日) 21:14:48.75ID:???
イージス艦の本買ってきたけど、こんごうは旗艦として艦橋が高くなってるけど、
中身は会議室や幹部用の部屋やトイレなどが充実してるだけなんだな
アーレイバークとタイコンデロガも、防空性能自体はバージョンが同じなら差はないと書いてる
タイコンデロガには階級の高い人が乗るので戦闘指揮艦として使われてたけど、現在は
防空艦と汎用艦として区別しないで、アーレイバークが防空艦としてタイコンデロガが汎用艦としての任務を
したり、柔軟に運用してるそうだ

251名無し三等兵2012/06/10(日) 21:22:29.73ID:???
>>250
その本の題名と出版社を詳しく

252名無し三等兵2012/06/10(日) 23:00:33.29ID:???
22DDHにF-35Bが載って軽空母になるだの
トマホークがあれば策源地攻撃ができるだの
FCS-3搭載のあきづき型ならが艦隊防空ができるだの
最近の軍板にはデムパに侵されてまったく現実が見えてない
ニュー速民と思われるのお子ちゃまが多くて困るw

253名無し三等兵2012/06/10(日) 23:12:24.24ID:???
>>252
…お前の知識が全体的に古いだけなんじゃねえの?
別にいいけど

254名無し三等兵2012/06/10(日) 23:16:03.89ID:???

&feature=player_embedded#at=26

255名無し三等兵2012/06/10(日) 23:22:37.67ID:???
22DDHにF-35Bが載って軽空母になるだの
トマホークがあれば策源地攻撃ができるだの
FCS-3搭載のあきづき型ならが艦隊防空ができるだの
最近の軍板にはデムパに侵されてまったく現実が見えてない
ニュー速民と思われるのお子ちゃまが多くて困るw

256名無し三等兵2012/06/11(月) 01:03:35.22ID:???
22DDHにF-35Bが載って軽空母になるだの
トマホークがあれば策源地攻撃ができるだの
FCS-3搭載のあきづき型ならが艦隊防空ができるだの
最近の軍板にはデムパに侵されてまったく現実が見えてない
ニュー速民と思われるのお子ちゃまが多くて困るw

257名無し三等兵2012/06/11(月) 09:03:52.58ID:???
>>256
これがはたかぜ厨の本音か

258名無し三等兵2012/06/11(月) 12:24:34.79ID:???
(・∀・)

259名無し三等兵2012/06/11(月) 12:27:37.97ID:???
>>227
はたかぜ厨は盛んに艦隊防空力はないと喚いているが、なければ代行できないよな?

260名無し三等兵2012/06/11(月) 15:29:31.55ID:???
MD対応なしで艦隊防空だけなら、Cバンドで
ソフトウエアとAESAの性能向上で対応できないかな。
CをS近くの周波数で、AESAのビームを絞れば意外と
CとSとの差は少ないって、どこかの雑誌にあったけど。

261名無し三等兵2012/06/11(月) 21:38:55.29ID:???
SMARTレーダーでも付けりゃいいだろ

262名無し三等兵2012/06/11(月) 22:17:45.98ID:???
おかしな話だけど、艦隊防空=スタンダードという認識がある限り、短SAM搭載
の汎用護衛艦では「対応不能」ということになるのでしょうね。

>>260
FCS-3Aで最大探知距離370Km以上というスペックですから、能力的には不足は無い
と思います。
あきづきベースの国産DDGという可能性は(予算削減という前提から)十分に考え
られるのでは?

263名無し三等兵2012/06/12(火) 19:28:02.74ID:???
DDにはないDDGの機能とやらは「はたかぜ」厨に言わせると艦隊防空能力らしいが、
「はたかぜ」に艦隊防空能力なんてあったっけ?

一方で必死にFCS−3Aは個艦防空能力だけだ!と、イージス艦がBMDで艦隊から離れた際などに、
代理で防空の任にあたることを無視してわめいているんだから笑ってしまうw



264名無し三等兵2012/06/12(火) 20:16:37.14ID:PdGVITEC
(・∀・)

265名無し三等兵2012/06/12(火) 22:49:46.84ID:???
143 :名無し三等兵:2012/06/10(日) 16:46:14.45 ID:???

水上艦用新戦術情報処理装置
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/13/jigo/honbun/02.pdf

>個艦戦闘能力を効果的に発揮しうる戦術情報処理装置を開発することを目的とした

266名無し三等兵2012/06/12(火) 22:51:10.40ID:???
160 :名無し三等兵:2012/06/10(日) 20:49:23.43 ID:???
22DDHにF-35Bが載って軽空母になるだの
トマホークがあれば策源地攻撃ができるだの
FCS-3搭載のあきづき型ならが艦隊防空ができるだの
最近の軍板にはデムパに侵されてまったく現実が見えてない
ニュー速民と思われるのお子ちゃまが多くて困るw

267名無し三等兵2012/06/12(火) 22:51:52.59ID:???
156 :名無し三等兵:2012/06/10(日) 19:42:19.04 ID:???
                 ュif
                 r┴ュ
                   |_゙,_ ゙̄,
               ___|_=tュ
                \lxl/ヘ!┘
           r=f=    |〉!>、(._)
           _}l!,,r_二::::lxl>r'.r_r'ヽ
         n 〔__〕_,i  ト-lXl>! l-.><L
      、-─t ニl`゙! ̄l  ヒlX「 ̄r-┬'' ‐┬ュ
     ヾ゙''-、,, ' ┬、 、_ i !`゙r─!…f ===!├
      ` 、  ゙''-、 ┴ !_!>   ̄i` i  _,l_.!´ ,, -_、 ,/
  ,,      `'' ‐ 、  `゙''-、,,`゙-、,t :l ̄! r,t ェ!l´ ヽ,Y!
           ` - 、   `゙''-、,, ┘.┴-Ll_r-、`= ┴ュ‐_-  ,、、
              ` - 、   `゙''‐ 、,,  `''- 、 「 ̄  _l /l'i'i
                 ` ‐ 、    `゙'' ‐ 、 ,,^_  ̄-ニニニニ!^  、、,r- 、,,_
                     ` - 、       `゙'' ‐- 、ノ`゙''‐-.,,_ .   ` ‐ ..,,_  l
                       `゙ ‐ 、,,          、 ,,__ ̄  '' ─-.,,_`,_」、
                        ,.、 ,,: ` ゙``'' `` `゙ '' '、 l ヘ . .     /´
                                       `'' 、      ヌ>
                                ~    ''    ヾ 、  /^
護衛艦「はたかぜ」



268名無し三等兵2012/06/12(火) 22:52:29.18ID:???
158 :名無し三等兵:2012/06/10(日) 19:43:00.06 ID:???
                      |
                     __[]__
                      rュ
                    ゙゙̄i∩゙゙ ̄
.                    ――|≡|――
                     _|゙A゙|_
                    ヾー‐i''
                     .|(Å)
                   .rエ_|_|iO゙|__ニュ
.        _|_          oェ‐iエiロロロロロiエi‐ェo
        o          iニ゙ ゙ ゙ i ̄.O ̄i.゙ ゙ ゙ニi
..    _|x|_         i〔_〕 i゙  ∩ ゙i〔_〕i
      ̄|X| ̄         .i...  i゙.  興  ゙i ..i
    ェェェ三ェェ.ェ        i .  i゙三r'・ヽ三i  i
    _|__|rェュ|_|,     .  i‐ュ‐ェ,r''゙゙゙゙゙|゙゙゙゙゙'‐、_i  ザザー
,、,、,、,、|,、,、,、,、,、,、|,、,、,、,r''^'ヽ、| ゙゙̄     |    |,、,、,、,、,、,、,、,、,,r''゙´゙'ヾ、_,,,r''''^ヾ、,,,,r'''゙゙゙゙ヽ、,、,、,、
,,,r‐''"^゛ヾ、,,r'''゙゙''''v,r'゙    ゙ヽ'`"`;r''"^゛ヾ'`"`;r'''゙゙´`゙゙''ヾ,,r'゙     `、   . ゙゙ヽ,,,   ヾ、,,,__
   _,,,,r'''゙     ゙ヽ、     ゙‐''゙     ゙'';'',    ,,r''゙         ゙゙'''ー

 護衛艦「はたかぜ」    護衛艦「おおなみ」



269名無し三等兵2012/06/12(火) 22:54:14.48ID:???
166 :名無し三等兵:2012/06/11(月) 12:30:58.32 ID:???

システムは意思決定の補助をするだけで、意思決定するのは人なわけ。

で、個艦の操艦・指揮に忙しい艦長に艦隊防空指揮を求めるのは酷だし、
他のDD、DDHもしくはDDGにも指揮する立場上、DDの艦長の階級じゃ足りんと思う。

こんごう型の追加された階層にいるのは、そうした全体指揮がとれる人とスタッフじゃないの。

270名無し三等兵2012/06/12(火) 22:57:29.29ID:???
167 :名無し三等兵:2012/06/11(月) 17:44:28.66 ID:???
>>269
頓珍漢だなぁ
まずACDSが何か言ってみろ

170 :名無し三等兵:2012/06/11(月) 20:27:07.39 ID:???
>>167
まさしく>>265だが。

171 :名無し三等兵:2012/06/11(月) 20:48:35.39 ID:???
お前バカだろ


172 :名無し三等兵:2012/06/11(月) 21:56:05.73 ID:???
>>171
自己紹介おつ( ´,_ゝ`)プッ


173 :名無し三等兵:2012/06/11(月) 22:03:56.83 ID:???
>>172
涙拭けよ
涙の数だけ強くなれるぞ( ´,_ゝ`)プッ

271名無し三等兵2012/06/12(火) 22:58:10.18ID:???
186 :名無し三等兵:2012/06/12(火) 21:37:03.65 ID:???
>>176>>178>>179
いつもながら自演ごくろーさん( ´,_ゝ`)プッ
いくら喚いてもあきづき型は艦隊防空艦じゃない。分かってないのはおまいだけだよw

272名無し三等兵2012/06/12(火) 22:58:42.47ID:???
189 :名無し三等兵:2012/06/12(火) 22:54:58.94 ID:???
あきづき型とはたかぜ型の比較はこのスレの誰かが質問して専門の人が答えてるよ

そもそもこの2つのタイプの護衛艦を比べるもんでもないが
誰かが言ってたようにDDとDDGは別物ってことだらしい

273名無し三等兵2012/06/13(水) 08:33:47.53ID:???
(・∀・)

274名無し三等兵2012/06/13(水) 09:34:47.11ID:???
あきづき改では艦隊防衛能力を付与するべく
VLSを16セル増設して03式中SAMの艦載版を搭載すべきだな
FCS-3やAAM-4の製造や、ESSMのラ国をしている三菱電機製なので
たぶんたいした問題は無いと思う

一時期言われていたAAM-4の艦載版のRIM-4に比べれば
最初からSAMとして使われているわけだし
指令誘導とARHによるホーミングなのでFCSのイルミネータは不要だし
ヘリからの情報などがあれば水平線外の目標ですら要撃可能

FMSでしか買えないSM-2MRなどに比べて好きな数量を調達出来る
03式中SAMのランチャーセルのサイズもMk-41 VLSと同じなので
発射機構のインテグレーションさえ何とかなれば大丈夫だろう

以上FCS-3Aを搭載して
VLS16セルに16本のVLA
VLS16セルに64本のESSM
VLS16セルに16本の03式中SAM艦載版
を搭載した、あきづき改は
はたかぜまではいかないにしても、
はたかぜにつぐぐらいの艦隊防御能力が持てるかも

275名無し三等兵2012/06/13(水) 14:20:04.18ID:???
史上最強 世界最美 DDG「はたかぜ」無双伝説 Part.1YouTube動画>4本 ->画像>14枚

276名無し三等兵2012/06/15(金) 19:55:57.28ID:???
KD-2 VS たかなみ

KD-2の対空ミサイルはイージスと同じSM-2で射程130キロ以上
たかなみはシースパローで射程17キロ
KD-2の対地攻撃力は国産巡航ミサイル射程1000キロ以上
たかなみの対地攻撃力は砲と対艦ミサイル(150キロ)だけ
KD-2の対潜攻撃力はヘリコプター2機と国産アスロックに魚雷
たかなみも同様にヘリコプター2機と国産アスロックに魚雷
KD-2のステルス性能はヨーロッパと同等に対し
たかなみは数世代遅れのラティスマスト

結論
対潜能力だけ互角で他は全てKD-2の勝ち
ちなみに、ようつべの世界が選ぶ世界最強軍艦でKD-2は見事1位
たかなみは圏外・・・

277名無し三等兵2012/06/15(金) 20:22:14.53ID:???
>>276
ねえレーダーはー?
あとなみのSSMに対地攻撃できるなんて初耳ー。
あとKD-2のヘリのASW能力はー?
パラレル配置&アルミ構造の耐久性はー?
ついでにKD-2は遅ーい。
あと外洋では喫水浅くて倉庫も居住区も狭いKD-2は長期行動大変だよねー。

278名無し三等兵2012/06/16(土) 09:55:28.47ID:???
在日韓国人である「はたかぜ」厨が、祖国の船でホルホルしてるのを邪魔してやるなよw

279名無し三等兵2012/06/16(土) 12:09:16.49ID:???
1.DDGはDDにない機能がある

2.DDにはないDDGの機能とは艦隊防空能力である

3.艦隊防空能力とはシステム云々ではなく旗艦設備の有無である



こいつ馬鹿だよね?

2802772012/06/16(土) 13:16:35.80ID:???
>>278
おいらがその「はたかぜ廚」といわれてきた人間なんだけどなー。

>>279
修正を要求するよー。
2.DDにはないDDGの機能とは艦隊防空統制能力及び群旗艦能力である。
(なおこれは海自での話)
3.艦隊防空統制能力とは、長射程SAMや遠距離レーダーと言ったハードウェアだけでなく、
艦隊全体の防空をマネージメントし得る戦闘システム、
そしてそれらを使用し、艦隊防空戦闘を指揮しうる幕僚を受け入れる器などの、
複数の要素が揃って手に入るものである。

艦隊防空とだけ書くと、誤解されそうだから艦隊防空統制って今度から書くね。

281名無し三等兵2012/06/16(土) 14:06:32.69ID:???
>>278
このスレッドはお前が立てたんじゃねぇか!
バレないとでも思ったか? 醜い真似すんな。
「しつこい」と皆に言われてるのに、まだ分からねぇのか?
レッテル貼って、なりすまして、無駄スレ立てて、お前の方が迷惑なんだよ。

282名無し三等兵2012/06/16(土) 14:51:28.37ID:???
>>276
276 :名無し三等兵:2012/06/15(金) 19:55:57.28 ID:???
KD-2 VS たかなみ

KD-2の対空ミサイルはイージスと同じSM-2で射程130キロ以上
たかなみはシースパローで射程17キロ
KD-2の対地攻撃力は国産巡航ミサイル射程1000キロ以上
たかなみの対地攻撃力は砲と対艦ミサイル(150キロ)だけ
KD-2の対潜攻撃力はヘリコプター2機と国産アスロックに魚雷
たかなみも同様にヘリコプター2機と国産アスロックに魚雷
KD-2のステルス性能はヨーロッパと同等に対し
たかなみは数世代遅れのラティスマスト

結論
対潜能力だけ互角で他は全てKD-2の勝ち
ちなみに、ようつべの世界が選ぶ世界最強軍艦でKD-2は見事1位
たかなみは圏外・・・

半島棄民並みのクオリティだな。
至上最大級の駄作で

283名無し三等兵2012/06/16(土) 15:02:19.60ID:???

同時1〜2発 たかなみいかの同時ミサイル誘導、迎撃能力しかなく
たかなみの同時8発 ESSM不明の 同時迎撃と 個別防空の同時1〜2発

同時迎撃システムと 個別防空の違いで、世代差がありすぎる。なお普通にスタンダードは運用可能であり、
倉庫にあまってる。

そしてVLS32もありながら、弾薬がまったく備蓄おいつかないため、
まったくあつかえないと思われる。 スタンダードが供給できない。

そして致命的な欠点としてスタンダードの最大射程130km以上に
レーダー、いる峰ーたーがおいつかないため50〜100km以下程度しか誘導できないダウンシステムになってる。


なぜかスタンダード使用なのに、古ポテンシャルの50パーセントの射程しか誘導できないんだと。
これだとESSMとかわらないし誘導意味ない。

284名無し三等兵2012/06/16(土) 15:05:58.21ID:???

はたかぜ
同時誘導ミサイル8発以上
ESSM射程70km シースキミング対処 
ヘリコプター2個搭載 EH101なら改造で1 SH60で2個 非常に後半に半径160〜240kmの照会可能で、圧倒的な偵察力を持つ。
07VLA+イージスや主力駆逐艦レベルの最高級の複合ASWで高度なASWミッションが可能。

次世代的な更新に難があるが、護衛艦、駆逐艦としては最上のシステム
なおVLSが実16セルまでしか装備の都合上使用しないため、最大で16発のSSMないしスタンダードなどを追加可能である。


ちょん護衛艦2
システム、構成が最悪であり、編成したやつはマジでくず。非常に老朽装備と安価の組み合わせで
くそ低性能
同時誘導1〜2発
最大射程80〜100km シースキミング不可能。ただし対戦闘機、対ヘリコプターじゃないと射程100kmで見えない。当然ミサイル対処は視角別にして、最大30kmじゃないと探知できない。
ヘリコプター1〜2個搭載 ただしヘリコプター運用システム、スペース、機材がないため、収納wしかできない。
またヘリコプターが低性能なため、最大で半径100km程度までかつ大型艦しか見通せない。たぶんステルスミサイル艇は探知不可能。
ASW機材は期待できず。脆弱な短一対潜システムで80年のフリゲートより古いシステム

ビジョンとして、事実上70年末期のフリゲートと同一構成で、システムがかみ合わず古すぎて、まともな交戦できない。


285名無し三等兵2012/06/16(土) 15:08:01.93ID:???

おおっと、なぜかたかなみとはたかぜ勘違いしてはなしてしまったけど、

当然ベースのシステムははたかぜ以下です。なぜなら
システム、FCSの性能ははたかぜが上
ミサイルの能力、射程が実質同水準になる。
実質ヘリコプター運用能力は同等。  つまり半島護衛艦はヘリコプター運用できない。 

なんではたかぜが上。

そして半島護衛艦は DDGではなく、旧世代の二級のフリゲート
というかアセアンでもあれほど古い艦を建造運用してるのはいない。
何あの老朽艦

世代として
はたかぜ 3世代DD
半島   3世代 FF

である

286名無し三等兵2012/06/16(土) 17:03:24.14ID:???
>>279
無知な癖に知ったかぶりして、しかもプライドだけは高くて自分の意見を正当化することしか
考えないから、常に論理破綻してんだよね。

在チョンらしいから、まともな思考が出来ないのは仕方ないのかも知れないけどね。

287名無し三等兵2012/06/16(土) 17:52:38.08ID:???
>はたかぜ
>次世代的な更新に難があるが、護衛艦、駆逐艦としては最上のシステム


やべぇ、声出して笑ってしまったwwwww

288名無し三等兵2012/06/16(土) 18:07:57.96ID:???
「韓国はお前たちのようなゴミを引き受けるところではない」 韓国大使館の本音に在日憤死の予感

 タイの韓国大使館の契約女性職員(現地採用韓国人)が脱北者に暴言を吐いたという報道で波紋が広がり、
外交通商部が措置を取るという立場を明らかにした。
 駐タイ韓国大使館の女性職員は、北朝鮮を脱出してタイ移民局傘下の拘禁施設に収監された脱北者に対し、
「お前たちはなぜここに来たのか」「大韓民国はお前たちのようなゴミを引き受けるところではない」「その年齢で
文字もきちんと書けないのか」などの暴言を吐いたと、東亜日報が13日報じた。
 こうした侮辱に耐えられず「韓国には行かない」という脱北者に対しては、「一生、監獄の中にいろ」と話したという。
 外交通商部によると、この女性職員らは現地公館が採用した契約職行政員身分で準公務員処遇を受けている。
 この女性職員らは現在も勤務中で、脱北者問題を扱ううえで必要な教育を受けたかどうかは確認されていない。
 波紋が広がると、外交通商部のチョ・ビョンジェ報道官は 「本部から職員を送って徹底的に実態を把握した後、
必要な措置を取る」と述べた。

2012年06月13日14時26分 [中央日報/中央日報日本語版]
http://japanese.joins.com/article/654/153654.html?servcode=500§code=510

東亜日報記事
http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2012061301908

289名無し三等兵2012/06/16(土) 18:22:33.95ID:???
>>272で結論出たんじゃなかったのか?

290名無し三等兵2012/06/16(土) 18:55:46.31ID:???
穢らわしい「はたかぜ厨」のレスを移しておきますね。


231 :名無し三等兵:2012/06/16(土) 03:28:13.38 ID:???
>>221
はたかぜ厨なんてのは、真性のデムパであるあきづき厨が勝手に付けたレッテルで
1度もはたかぜをマンセーしたことないぞw

退役間近の老朽艦と最新鋭艦をたんに性能だけで比べる事自体がナンセンス
DDGにはDDGの、汎用DDには汎用DDの役割がある。
あきづき型はけっして艦隊防空艦ではなくSM-2などが載る事もないという当たり前のことを言い続けてるだけ。
冷静に考えりゃ分かるだろJK

291名無し三等兵2012/06/17(日) 11:38:09.64ID:???
>>290を見たあとに>>284を読むと、じわじわ来るなw

護衛艦、駆逐艦としては最上のシステム
護衛艦、駆逐艦としては最上のシステム
護衛艦、駆逐艦としては最上のシステム
護衛艦、駆逐艦としては最上のシステム
護衛艦、駆逐艦としては最上のシステム
護衛艦、駆逐艦としては最上のシステム
護衛艦、駆逐艦としては最上のシステム
護衛艦、駆逐艦としては最上のシステム
護衛艦、駆逐艦としては最上のシステム
護衛艦、駆逐艦としては最上のシステム

ヴァーカじゃねぇwwwwwwwwwwwwww

292名無し三等兵2012/06/17(日) 12:45:31.93ID:???
>>274
ていうか中SAMを搭載するにしても、VLSは32セルでOKだな
配分は、VLAに12セル、中SAMに12セル、ESSMに8セルぐらいでいいだろう

現実的な問題として、ミサイルはそんなに調達出来ないだろうし
8セルでもESSMを32発だからな

293名無し三等兵2012/06/17(日) 15:09:19.10ID:???
戦艦大和に、秋月じゃなくて、あきづき型8隻を随伴させて
32セル全部にESSMを装填していれば
グラマンの大群を防げたかもだな

はたかぜ8隻では守れなかったと思うけど

294名無し三等兵2012/06/17(日) 17:02:35.04ID:???
まぁ、さめ型にも単艦での性能で劣る名ばかりのDDGはたかぜじゃなぁ(苦笑

あ、はたかぜ厨曰く最高の駆逐艦なんだっけwwwwwwwwwwwwwwwww

295名無し三等兵2012/06/17(日) 20:03:02.80ID:???
史上最強 世界最美 DDG「はたかぜ」無双伝説 Part.1YouTube動画>4本 ->画像>14枚

296名無し三等兵2012/06/19(火) 09:00:38.97ID:???
>>295
このデブはもしや「はたかぜ」厨なのか?www

297名無し三等兵2012/06/22(金) 18:43:26.88ID:???
世艦の海自特集を購入したけど、いつ見ても『はたかぜ』は貧相なデザインだよな。
ほんの数年後に登場する『こんごう』の重厚で力強いデザインとは大違い。

美しい兵器は強いのが常だけど、そういった観点からも『はたかぜ』はダメだな。


298名無し三等兵2012/06/28(木) 18:40:37.00ID:???
こんごう型はアーレイ・バークをベースとしているから威風堂々たる姿になったのさ。
U・S・A! U・S・A! U・S・A!

299救世主2012/06/28(木) 18:57:54.52ID:yE/9ksQZ
心と宗教板の救世の提案で世界が平和。(本当に)3を見て下さい。
アメリカでさえ軍をなくす。世界中が軍をなくす。軍は高い観点か
ら見れば必要なものか?膨大な量の提案を書きました。そのまさか。

300名無し三等兵2012/06/28(木) 19:02:47.26ID:???
アーレイ・バーク=妙高
こんごう=高雄

301名無し三等兵2012/06/28(木) 21:12:25.51ID:LVUzzvyw
(・∀・)

302名無し三等兵2012/06/28(木) 22:32:26.16ID:???
名  ば  か  り  の  D  D  G



303名無し三等兵2012/06/29(金) 07:26:36.65ID:???
あきづきとSSMの撃ち合いした場合、どちらが負けますか?

304名無し三等兵2012/06/29(金) 08:10:05.05ID:???
DDGにはDDにない機能がある!
は た か ぜ 無 双 ! !

はたかぜに勝るDDGはこの世に存在しないんだぜw

305名無し三等兵2012/06/29(金) 08:34:46.89ID:???
(・∀・)

306はたかぜ厨が苦しみながら死にますように2012/06/29(金) 11:42:16.31ID:???
はたかぜ厨は遂に顔文字しか書けなくなったかw
もともと在日チョンで脳みそなかったから仕方ないよなwww

307名無し三等兵2012/06/29(金) 12:03:30.18ID:???
勘違いしているようだけど「はたかぜ」厨が本当に好きなのはキムチイージスだぜ。
日本の高性能な汎用DDを貶す為に低性能なDDGはたかぜの名を出して、
キムチイージスはおろか低性能DDGはたかぜにも敵わないとDDを貶しているってわけさ。


308名無し三等兵2012/06/29(金) 12:13:03.26ID:???
はたかぜ「ようつべで探すと私の勇姿が見れるのよ。」
こんごう「うーん、知名度から言えば私の方が上なんですが。」
世宗大王「お前らの時代は終わったニダ。これからはウリの時代ニダ!」
アーレイ・バーク「結局、猿真似だろ。」

309名無し三等兵2012/06/29(金) 15:05:44.71ID:???
勇姿www
はたかぜ厨の頭には蛆虫が涌いてんだなwww

310名無し三等兵2012/06/29(金) 15:11:00.26ID:???
(・∀・)

311名無し三等兵2012/06/29(金) 15:46:19.29ID:???
そういや、いつになったら山ほどあって楽しいDDGとDDの違いとやらを語るんだろうね、この馬鹿・・・いや大先生は。

312名無し三等兵2012/06/29(金) 18:53:32.12ID:???
はたかぜには同情するよ。
もともと日本があのタイミングでイージス艦を取得できるなんて想像もできなかっただろ。
高度な政治判断の結果、降って沸いたようにイージス艦の整備が進んだけど
そんなことが無ければ就役時から期待されないなんて哀れなことにはならなかった。

313名無し三等兵2012/06/29(金) 20:23:19.33ID:???
ネタとして台本書いたのに
そっちを叩いて欲しかったw

314名無し三等兵2012/06/30(土) 09:38:33.18ID:???
はたかぜには同情するよ。
はたかぜ厨という頭のオカシイ奴に愛されてしまったことを。

315名無し三等兵2012/06/30(土) 12:13:49.82ID:???
>>303
双方がSSMを全弾(8発)を撃ち込んだ場合

あきづきは、16セルのVLSから発射される64発のESSM

316名無し三等兵2012/06/30(土) 12:17:21.21ID:???
途中で送ってしまった

>>303
双方がSSMを全弾(8発)を撃ち込んだ場合

あきづきは、16セルのVLSに搭載する64発のESSMのうち最大16発を同時に誘導可能
なのに対して
はたかぜのMk-13は1発づつしか打ち上げられないしFCS-2-2Cが2基だけだから同時に2発しか誘導出来ない

はたかぜは飽和攻撃に対処できない

317名無し三等兵2012/06/30(土) 12:44:30.39ID:???
>>316
馬鹿野郎!はたかぜはDDGだからDDのあきづきにはない機能があるんだよ!!

318名無し三等兵2012/06/30(土) 13:33:07.18ID:???
(・∀・)

319名無し三等兵2012/06/30(土) 13:49:24.52ID:???
このスレPart.1となってるけど、まさか2を立てるのか?
冗談だよね?

320名無し三等兵2012/06/30(土) 18:52:26.04ID:???
はたかぜ厨が息をしている限り、ジサクジエンと知ったかぶりでスレを荒らすんだから
Part.2以降も立てられるだろ。

321名無し三等兵2012/06/30(土) 19:23:45.91ID:???
今から十年前ぐらい 私の会社で社内旅行で 韓国へ行った時である
ソウルの何とか門というところの前に 李舜臣の像へ 向こうのガイドが 我々一行を連れて行き
彼女は「この像は 日本人が最も恐れるお方の像です」と解説した時

うちの先代の社長が「うぉおおおおお これがフビライハンか〜〜〜」と感動し驚嘆していた事があった。

322名無し三等兵2012/06/30(土) 19:26:03.41ID:Og8TuBAL
(・∀・)

323名無し三等兵2012/07/01(日) 11:10:59.90ID:???
2006年頃の古いコピペ。
今頃出てくると言う事は名作かもな。

324名無し三等兵2012/07/01(日) 11:52:00.56ID:???
覇多華是

325名無し三等兵2012/07/04(水) 08:19:51.12ID:???
(・∀・)

326名無し三等兵2012/07/04(水) 19:43:21.03ID:???
(・∀・)

327名無し三等兵2012/07/05(木) 08:16:51.33ID:???
さめ型w
すげー釣り

328名無し三等兵2012/07/06(金) 08:02:41.57ID:???
(・∀・)

329名無し三等兵2012/07/06(金) 08:06:08.98ID:???
C++

330名無し三等兵2012/07/06(金) 12:20:45.22ID:???
さめ型w

331名無し三等兵2012/07/06(金) 12:45:03.25ID:wCVOJ6I0
なんとなく強そうではあるな、鮫型

332名無し三等兵2012/07/06(金) 13:31:00.08ID:???
ダメダメだったときの落胆が大きいから付けられないと思う、さめ型

333名無し三等兵2012/07/06(金) 13:51:46.89ID:???
いつになったら山ほどあって楽しいDDGとDDの違いとやらを語るんだろうね、この馬鹿は。

334名無し三等兵2012/07/06(金) 15:12:53.22ID:???
さめ型だと鋼鉄の咆哮で使える最強の潜水艦

335名無し三等兵2012/07/07(土) 09:37:42.80ID:???
サメ型か現行命名基準だと潜水艦じゃないと駄目だが護衛艦におkとなると
「つき」の後で
ホホジロザメ級護衛艦w
DD−119「ホホジロザメ」
DD−120「アオザメ」
DD−121「ネズミザメ」・・・・

336名無し三等兵2012/07/07(土) 10:47:11.96ID:???
はたかぜ厨は早く山ほどある楽しいDDGとDDの違いを語ってくれよ

まぁ知ったかぶりで適当なことを抜かしているだけだと皆知っているけどなw

337名無し三等兵2012/07/07(土) 11:13:17.60ID:???
鮫型ね海豚型や鯱型でもいけそうだな

338名無し三等兵2012/07/07(土) 12:32:06.91ID:???
カープ型がええのぉ

339名無し三等兵2012/07/07(土) 13:07:33.45ID:???
カープ型?マツダに護衛艦造らせるのか?
DDC−001「マエダ」
DDC−002「ヒガシデ」
DDC−003「キヌガサ」

340名無し三等兵2012/07/07(土) 13:10:23.32ID:???
さめ型野郎の反応する護衛艦じゃなきゃw
DDG−001「オウ」
DDG−002「マツモト」?「モトキ」?「オガサワラ」w

341名無し三等兵2012/07/07(土) 13:15:43.97ID:???
さめ型が来ないなw

342名無し三等兵2012/07/07(土) 13:26:33.25ID:???
シャークペイントした軍艦とかちょっと見てみたい

343名無し三等兵2012/07/07(土) 13:52:47.05ID:???
隔離スレだから好きなようにジサクジエンしてね、はたかぜ厨くん。

344名無し三等兵2012/07/07(土) 14:22:56.13ID:???
さめ北w

345名無し三等兵2012/07/07(土) 14:25:46.34ID:???
さめ型はたかぜ叩き厨キタw
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
キタ━━━( ゚∀゚ )━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━( ゚∀゚ )━━━!!!!
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!

346名無し三等兵2012/07/07(土) 14:26:41.95ID:???
さめ型w永遠に心に残るなww
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η *・゜(n‘∀)゚・*( n‘) :*・゜ (  ) *・゜(‘n ) ゚・* (∀‘n) ゚・*η(‘∀‘n) ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!

347名無し三等兵2012/07/07(土) 14:27:51.86ID:???
さめ型のスレなんだから荒らすなよ
自作自演出来なくなるだろ

348名無し三等兵2012/07/07(土) 14:29:22.28ID:???
以下放置で
これ以降はサメ型の自作自演

349名無し三等兵2012/07/07(土) 15:19:51.94ID:???
はたかぜ厨
今日も一人で
ジサクジエン

350名無し三等兵2012/07/09(月) 10:00:15.35ID:???
まぁ、さめ型にも単艦での性能で劣る名ばかりのDDGはたかぜじゃなぁ(苦笑

あ、はたかぜ厨曰く最高の駆逐艦なんだっけwwwwwwwwwwwwwwwww

351名無し三等兵2012/07/09(月) 10:04:21.62ID:???
まぁ、さめ型にも単艦での性能で劣る名ばかりのDDGはたかぜじゃなぁ(苦笑

あ、はたかぜ厨曰く最高の駆逐艦なんだっけwwwwwwwwwwwwwwwww



352名無し三等兵2012/07/09(月) 10:15:04.50ID:???
はたかぜ厨
今日も一人で
ジサクジエン

353名無し三等兵2012/07/09(月) 10:28:38.10ID:???
まぁ、さめ型にも単艦での性能で劣る名ばかりのDDGはたかぜじゃなぁ(苦笑

354名無し三等兵2012/07/09(月) 14:19:25.06ID:???
よほど、悔しかったんだなぁ。
むらさめ型以降のDDにも劣ると指摘されたことがw

はたかぜ厨哀れ

355名無し三等兵2012/07/09(月) 15:13:17.02ID:???
はたかぜ厨
今日も一人で
ジサクジエン



356名無し三等兵2012/07/09(月) 15:23:23.37ID:???
まぁ、さめ型にも単艦での性能で劣る名ばかりのDDGはたかぜじゃなぁ(苦笑

357名無し三等兵2012/07/09(月) 15:25:48.12ID:???
さめ型w


358名無し三等兵2012/07/09(月) 17:25:28.95ID:???
なるほど、ようやく「はたかぜ」厨が何を言っているのか分かったよ。
チョンである「はたかぜ」厨には、「さめ」とか「なみ」とか略称を言っても分からないんだな。
日本人なら略しているとすぐに分かることが、機械翻訳任せのチョンである「はたかぜ」厨
には何のことかさっぱり分からなかったと。
自らチョンであることを示すとは、「はたかぜ」厨は愚かだね。

359名無し三等兵2012/07/09(月) 17:47:35.52ID:???
まぁ、さめ型にも単艦での性能で劣る名ばかりのDDGはたかぜじゃなぁ(苦笑

360名無し三等兵2012/07/09(月) 18:28:18.28ID:???
チョン、顔が真っ赤だぞw

361名無し三等兵2012/07/09(月) 19:26:18.16ID:???
>>358
「あめ」型「なみ」型が一般的かな。
まあ在日韓国人のはたかぜ厨クンには「あめ」「なみ」と言っても通じないと思うけど。


362名無し三等兵2012/07/10(火) 02:50:44.75ID:???
                     ゲ、韓国ドラマかよ、チャンネル変えよっと
     \|/                     ∧_∧
 | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |           ピッ    (´Д` )
 |  |  ∧_∧   | ウェーハッハッハ    Σ 〓⊂   ⊂ )
 |  | <ヽ`∀´>. |                 (_(_つ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                      ゲゲ、K-POP特集かよ…
     \|/                     ∧_∧
 | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |           ピッ    (´Д` )
 |  |  ∧_∧   | ウェーハッハッハ    Σ 〓⊂   ⊂ )
 |  | <`∀´*,>. |                 (_(_つ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                      ゲゲゲ、また韓国の旅かよ…
     \|/                     ∧_∧
 | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |           ピッ    (´Д` )
 |  |  ∧_∧   | ウェーハッハッハ    Σ 〓⊂   ⊂ )
 |  | < `Д´>. |                 (_(_つ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                      うわああぁぁぁ…また新大久保特集かよ…
     \|/                     ∧_∧
 | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |           ピッ    (´Д` )
 |  |  ∧_∧   | ウェーハッハッハ    Σ 〓⊂   ⊂ )
 |  | <*`∀´>. |                 (_(_つ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                     もういいや電源OFF…
     \|/                     ∧_∧
 | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |           ピッ    (´Д` )
 |  |     ..    |<アイゴー      Σ 〓⊂   ⊂ )
 |  |        |                 (_(_つ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

363名無し三等兵2012/07/10(火) 08:17:43.50ID:???
まぁ、さめ型にも単艦での性能で劣る名ばかりのDDGはたかぜじゃなぁ(苦笑


364名無し三等兵2012/07/10(火) 08:24:13.12ID:???
すげーなw自分の発言をはたかぜ厨wに擦りつけてるのかww
すげー開き直りだなwww
「はたかぜ」も「さめ型」なんて架空艦と比べられてるのかw
そりゃ勝てないよなw

さめ型クン 我が国のJMSDFには「さめ型」なんて護衛艦はないぞw

365名無し三等兵2012/07/10(火) 08:25:15.94ID:???
平成22年度の長期日本在留の外国人犯罪者の数の順位(警察庁資料)

1位:韓国・朝鮮(3994人)
2位:中国(1252人)
3位:ブラジル(410人)
4位:フィリピン(380人)
5位:アメリカ(187人)
6位:ベトナム(132人)
7位:アフリカ州 の 国(93人)
8位:タイ(66人)
9位:イラン(24人)
10位:パキスタン(23人)

366名無し三等兵2012/07/10(火) 08:26:14.84ID:???
まぁ、さめ型にも単艦での性能で劣る名ばかりのDDGはたかぜじゃなぁ(苦笑


367名無し三等兵2012/07/10(火) 08:28:12.50ID:???
すげーなw自分の発言をはたかぜ厨wに擦りつけてるのかww
すげー開き直りだなwww
「はたかぜ」も「さめ型」なんて架空艦と比べられてるのかw
そりゃ勝てないよなw

さめ型クン 我が国のJMSDFには「さめ型」なんて護衛艦はないぞw

368名無し三等兵2012/07/10(火) 08:47:12.00ID:???
略すって普通の日本人なら「むらさめ型」シリーズの名前で「あめ型」と解るだろうに・・・
日本人なら「さめ型」にはならないよ 
まー漢字を否定してるオタクの国では理解できないと思うが
自分で三国人と云ってるようなもんじゃないか馬鹿らしい

369名無し三等兵2012/07/10(火) 08:48:31.22ID:???
まぁ、さめ型にも単艦での性能で劣る名ばかりのDDGはたかぜじゃなぁ(苦笑

370名無し三等兵2012/07/10(火) 08:53:57.45ID:???
結局はたかぜ厨?叩きの鮫型も誰も擁護できない無知を露呈して終わりか
誰かこの遊びに参戦してこいw

371名無し三等兵2012/07/10(火) 08:57:14.16ID:???
むらさめ=村雨 って変換できないんだから仕方ない

372名無し三等兵2012/07/10(火) 08:57:52.46ID:???
斑鮫なんだろw

373名無し三等兵2012/07/10(火) 09:11:43.84ID:???
なるほど一連の流れで分かった。

>まぁ、さめ型にも単艦での性能で劣る名ばかりのDDGはたかぜじゃなぁ(苦笑

なんで、わざわざ「むらさめ型(?)」を引き合いに出して「はたかぜ型」を叩こうとしているのか
不自然だと思っていたが、これいつもの「はたかぜ厨」の自作自演か。

日本の右翼は「在日韓国人」が構成員を勤めていて、愛国心を抱くことがさも悪いかのような
ネガティブキャンペーンを張っているけれど、在日韓国人である「はたかぜ厨」も同様に
僕のような素晴らしい人物を叩いているのはこういう奴なんですよ、と貶めようと画策したと。

なるほどねぇ。

374名無し三等兵2012/07/10(火) 10:00:46.15ID:???
すげーなw自分の発言をはたかぜ厨wに擦りつけてるのかww
すげー開き直りだなwww
「はたかぜ」も「さめ型」なんて架空艦と比べられてるのかw
そりゃ勝てないよなw

さめ型クン 我が国のJMSDFには「さめ型」なんて護衛艦はないぞw



375名無し三等兵2012/07/10(火) 10:05:30.30ID:???
なんだ鮫型は特亜の回し者だったのか

376名無し三等兵2012/07/10(火) 12:06:32.89ID:???
>>373
はたかぜ厨は賢くないから半分は偶然の産物かと。
はたかぜVSむらさめ、と突っ込みどころ満載のレスをして、いつもどおりに反論としてDDGはDDと違う!
とやろうと思ったが、反論されるのが怖くて尻込みしていたところ、ニワカ故にあめをさめと略していた
ことに気付き、これを使って相手を貶めることができると思い立って今になって必死に連投している。
ジサクジエンであるのがバレバレになるにも関わらず連投を重ねているのは、疚しい気持ちがある
証拠なんだろうね。

377名無し三等兵2012/07/10(火) 16:00:30.80ID:???
史上最強 世界最美 DDG「はたかぜ」無双伝説 Part.1YouTube動画>4本 ->画像>14枚

378名無し三等兵2012/07/10(火) 16:48:04.20ID:???
何をいっても
さめ型なんていう奴はいないぞw
すげーなw自分の発言をはたかぜ厨wに擦りつけてるのかww
すげー開き直りだなwww
「はたかぜ」も「さめ型」なんて架空艦と比べられてるのかw
そりゃ勝てないよなw

さめ型クン 我が国のJMSDFには「さめ型」なんて護衛艦はないぞw



379名無し三等兵2012/07/10(火) 18:35:17.37ID:???
>>376
「はたかぜ」厨も、自分の下手な自作自演がすぐに分かってしまうことに
気づいてはいるだろうから、「むらさめ」型VS「はたかぜ」型の工作を行なう際に
ミスったことに気づき、工作と見破られる前に既成事実としてしまおうと、焦りながら
さめさめ喚いているんだろう。
まさか、それによってスルーされていた「はたかぜ」厨のミスが明るみになるんだから、
本当に哀れだよな。

380名無し三等兵2012/07/11(水) 00:56:29.19ID:???
相変わらずの自爆ぶりだな、はたかぜ厨はw

381名無し三等兵2012/07/11(水) 08:18:08.69ID:???
てか何処にはたかぜ厨がいるんだ?さめ型が遊ばれているだけじゃん
躍起になって誰でもはたかぜ厨認定して自分が自爆してるようにしか見えん
こんな板起こして恥ずかしいのはオマエだろ軍板でさめ型なんて書いたら笑われるのは常識
三菱のHP行ってみろ あめ型 とかいてあるよ

俺もはたかぜ厨認定かw

382名無し三等兵2012/07/11(水) 08:29:13.00ID:???
なんだ鮫型は特亜の回し者だったのか

383名無し三等兵2012/07/11(水) 08:29:52.99ID:???
略すって普通の日本人なら「むらさめ型」シリーズの名前で「あめ型」と解るだろうに・・・
日本人なら「さめ型」にはならないよ 
まー漢字を否定してるオタクの国では理解できないと思うが
自分で三国人と云ってるようなもんじゃないか馬鹿らしい

384名無し三等兵2012/07/11(水) 08:31:49.59ID:???
まぁ、さめ型にも単艦での性能で劣る名ばかりのDDGはたかぜじゃなぁ(苦笑

385名無し三等兵2012/07/11(水) 08:32:54.50ID:???
「はたかぜ」厨も、自分の下手な自作自演がすぐに分かってしまうことに
気づいてはいるだろうから、「むらさめ」型VS「はたかぜ」型の工作を行なう際に
ミスったことに気づき、工作と見破られる前に既成事実としてしまおうと、焦りながら
さめさめ喚いているんだろう。
まさか、それによってスルーされていた「はたかぜ」厨のミスが明るみになるんだから、
本当に哀れだよな。

386名無し三等兵2012/07/11(水) 08:33:37.25ID:???
はたかぜ厨は賢くないから半分は偶然の産物かと。
はたかぜVSむらさめ、と突っ込みどころ満載のレスをして、いつもどおりに反論としてDDGはDDと違う!
とやろうと思ったが、反論されるのが怖くて尻込みしていたところ、ニワカ故にあめをさめと略していた
ことに気付き、これを使って相手を貶めることができると思い立って今になって必死に連投している。
ジサクジエンであるのがバレバレになるにも関わらず連投を重ねているのは、疚しい気持ちがある
証拠なんだろうね。

387名無し三等兵2012/07/11(水) 08:36:13.15ID:???
最近は激しいバトルが終わった後の主人公達の日常を妄想している
楽しい

388名無し三等兵2012/07/11(水) 10:48:42.73ID:???
>>381
はたかぜ厨乙
あ、さめ型君に改名したんだっけ?w

389名無し三等兵2012/07/11(水) 13:44:05.35ID:???
>>381
はたかぜ厨の自演なんて簡単に見破れるから教えてあげるよ。
そういう書き方をしてるって言うのは自分ではたかぜ厨ですと言っているのと同じなんだぜ。
頭悪すぎだろ。
まぁむらさめ型をさめ型と略しちゃうような輩じゃ仕方ないかw

390名無し三等兵2012/07/11(水) 22:45:06.43ID:???
「はたかぜ」厨の伝説がまたひとつ増えたな

391名無し三等兵2012/07/12(木) 02:54:12.99ID:???
はたかぜ厨の祖国では鮫はサンオって呼ぶんだろ。
サンオはたかぜとでも呼んでやろうかwww

392名無し三等兵2012/07/12(木) 08:16:45.38ID:???
はたかぜ厨の自演なんて簡単に見破れるから教えてあげるよ。
そういう書き方をしてるって言うのは自分ではたかぜ厨ですと言っているのと同じなんだぜ。
頭悪すぎだろ。
まぁむらさめ型をさめ型と略しちゃうような輩じゃ仕方ないかw



393名無し三等兵2012/07/12(木) 08:24:08.58ID:???
よくわからなかったのだがw
はたかぜ厨を叩いて誰でもはたかぜ厨認定してる奴がはたかぜ厨なんだ
はたかぜ厨叩きがはたかぜ厨だったんだ東亜人が海自を馬鹿にしたいだけか

394名無し三等兵2012/07/12(木) 09:27:08.89ID:???
>>393
はたかぜ厨こと、さめ型クン必死だねw
ほら涙を拭けよwww

395名無し三等兵2012/07/12(木) 11:55:54.67ID:???
「はたかぜ厨」のシッタカぶりと自爆ぶりは、伝統芸の域に達しているな。
本当に笑えるよ・・・まぁ笑えるって言っても失笑だけどなw

396名無し三等兵2012/07/12(木) 16:54:32.58ID:???
DDGにはDDにない機能がある!


はたかぜ厨を一躍有名にしたこの迷言、DDは海自に存在しない「さめ型」だったでござるの巻w

397名無し三等兵2012/07/12(木) 20:49:38.78ID:???
さめ型 
海自や護衛艦スレで情弱に授与される称号として永遠に語り継がれるだろう

398名無し三等兵2012/07/13(金) 07:38:20.03ID:???
情弱はたかぜ厨の迷言が追加だな


DDGにはDDにない機能がある(具体的な説明なし)

さめ型



プププ

399名無し三等兵2012/07/13(金) 08:26:04.54ID:???
そろそろ「さめ型」はたかぜ厨の定時書き込みの時間だなw

400名無し三等兵2012/07/13(金) 20:03:03.07ID:???
(・∀・)

401名無し三等兵2012/07/13(金) 23:38:24.70ID:???
はたかぜ厨って都合が悪くなると (・∀・) って顔文字を使って逃げるよなwww

402名無し三等兵2012/07/14(土) 16:00:00.42ID:???
(・∀・)

403名無し三等兵2012/07/14(土) 19:48:24.92ID:???
(・∀・)

404名無し三等兵2012/07/16(月) 08:15:03.96ID:???
(・∀・)

405名無し三等兵2012/07/16(月) 13:09:45.61ID:???
はたかぜ厨は逃げの一手かw

406名無し三等兵2012/07/16(月) 19:07:22.14ID:???
何かの本に、はたかぜは敵国に脅威の対象として見られてないって書いてあった。

たぶん本当なんだろう。


DDのように優れた対潜能力を有する訳でもなく、対空能力でも新鋭DDに見劣りする始末。

もう10〜15年は使うかも知れないから、何らかの対策は必要だよね?

407名無し三等兵2012/07/17(火) 21:47:28.35ID:???
言葉は悪いけど、こういう沈んでもそんなに困らないような艦船の方が戦時には
前線で戦わされて戦果を挙げたりするんだよな。そういう使い方でいいじゃん。

尖閣で中国が武力に訴えてきたら、はたかぜ派遣しろ。

408名無し三等兵2012/07/18(水) 00:40:35.65ID:???
前線に出すならSeaRAMくらいは追加で載せて欲しいよなあ

409名無し三等兵2012/07/18(水) 01:02:39.57ID:???
「あたご型」が沈められたら一大事だけど「はたかぜ型」なら、まぁ新型のDDを1隻多く造るか、で済むもんな。
いやDD1隻も負担は小さくないが。

410名無し三等兵2012/07/18(水) 06:06:05.10ID:???
さめ型はたかぜ厨
涙目www

411さめ型はたかぜ厨2012/07/19(木) 11:19:08.82ID:???
>>409
DDGにはDDにない機能があるぅぅぅぅぅ!
具体的にどういう機能か聞くようなヤツは許せないぃぃぃ!!

412名無し三等兵2012/07/21(土) 01:13:38.47ID:???
時代遅れの旧式艦

413名無し三等兵2012/07/22(日) 05:57:05.29ID:???
DDGにはDDにない機能がある!(具体例なし)

ダメージコントロールのこと、軍板は初めてかい?(ドヤ顔)

さめ型


はたかぜ厨はマジ笑えるwwww

414名無し三等兵2012/07/22(日) 07:13:35.33ID:???
772 名前:/名無しさん[1-30].jpg[sage] 投稿日:2011/12/21(水) 16:30:14.37 ID:RYNFrStb0 [2/5]
消したんじゃねーよ。消されたんだよ。
包食のくせに偉そうに。

773 自分:/名無しさん[1-30].jpg[sage] 投稿日:2011/12/21(水) 16:57:13.09 ID:enKXuvXW0
包んでどうするw乞えよww

775 名前:/名無しさん[1-30].jpg[sage] 投稿日:2011/12/21(水) 17:19:57.56 ID:RYNFrStb0 [3/5]
俺のPCの環境だとその旧字体出ないんだよ。

776 名前:/名無しさん[1-30].jpg[sage] 投稿日:2011/12/21(水) 18:21:53.13 ID:o378mvl+0
>>765
意味わかんねーんだよゴミ

781 名前:/名無しさん[1-30].jpg[sage] 投稿日:2011/12/21(水) 21:28:26.02 ID:RYNFrStb0 [4/5]
安いPC使ってるのがそんなに恥ずかしい事か?

789 名前:/名無しさん[1-30].jpg[sage] 投稿日:2011/12/21(水) 22:56:54.88 ID:RYNFrStb0 [5/5]
「こじき」で変換したら出た 乞食
今までずっと「ほうしょく」って読んでたわw
ホームレスの事なの?
今まで「クレクレ厨」とか「態度のでかいDOM専」って意味で使ってたけど。

415名無し三等兵2012/07/22(日) 12:22:15.38ID:???
中国のミサイル駆逐艦と比較して、はたかぜはどうなの?

416名無し三等兵2012/07/22(日) 19:16:46.79ID:???
あたごclassがBMD対応になったら、はたかぜclassが僚艦防空を担うんだよね?

417名無し三等兵2012/07/22(日) 22:24:37.90ID:???
この艦は揚陸作戦時の艦砲射撃に奴に立つんだよ。

418名無し三等兵2012/07/28(土) 19:16:12.71ID:???
沈んでも惜しくない護衛艦というのも、ある意味貴重だよな。

419名無し三等兵2012/07/30(月) 17:45:54.18ID:???
さよなら、さめ型はたかぜ厨。

420名無し三等兵2012/08/01(水) 00:57:10.11ID:???
時代の徒花でしたなぁ

421名無し三等兵2012/08/04(土) 17:32:58.53ID:???
ペリー級が改装で、MK.41VLS積んだりしてるから、はたかぜも試してみたりして。

422名無し三等兵2012/08/05(日) 04:14:22.66ID:???
ひゅうがの方がDDGの素質あるよw

423名無し三等兵2012/08/05(日) 13:59:52.55ID:???
甲板をVLSで埋め尽くす気かよ

424 ◆aWfrM7UWWY 2012/08/10(金) 21:07:19.07ID:???
>>421
SAM発射器はそのままで、アスロック発射器をESSM搭載専用VLSにしてほしい
>>422
アスロック発射は他の護衛艦に任せれば64発のESSMを放てるな

425名無し三等兵2012/08/10(金) 22:37:10.79ID:???
はたかぜ型2021年頃の退役まであと最低10年…
VLS搭載等の改装は無いでしょ

426 ◆aWfrM7UWWY 2012/08/17(金) 23:30:51.93ID:???
>>425
はたかぜから後ろの主砲を取り、さわかぜのアスロック発射器を取り付け対潜能力を強化させるか
イルミネーター一器とSAM発射器を一基、後部主砲と後甲板に取り付けて防空力を更に強化させる

427名無し三等兵2012/08/20(月) 06:13:46.89ID:???
フルンゼ

428名無し三等兵2012/08/25(土) 16:02:59.28ID:???
竹島奪還へGO!

429名無し三等兵2012/09/02(日) 15:34:58.49ID:???
名ばかりのDDG

430名無し三等兵2012/09/04(火) 22:09:20.73ID:???
NTU改装してSM2ERを運用しよう!
もしくは二番砲塔を撤去してヘリ格納庫を作ろう!
はたまたMk13を撤去してVLSを入れよう!

431名無し三等兵2012/09/05(水) 23:47:02.50ID:???
NTU改装を実施してMk13を撤去し代わりにMk45五インチ砲を搭載。
Mk42とアスロックランチャーを撤去し、代わりに64セルVLSを
搭載。
二番砲塔を撤去して、代わりに入れ子式の格納庫を置いて
ヘリ一機の常時運用を可能とする。
船体機関のリフレッシュで艦齢を20年延長する。

432名無し三等兵2012/09/13(木) 15:34:24.01ID:3mQGKfcx
はたかぜ型はたかぜ しまかぜ が70年前にタイムスリップしたら約に立つの?

433名無し三等兵2012/09/13(木) 20:55:26.53ID:???
逆に当時の艦艇より役に立たないと思うのか?

434名無し三等兵2012/09/15(土) 14:20:05.69ID:0Q6buYL8
はたかぜは本土防衛に しまかぜは連合艦隊に

435名無し三等兵2012/09/15(土) 22:21:02.83ID:???
5つめの軍港でロシアに近い大湊にも護衛隊群を設置してほしい
あきづき型2隻とはたかぜ型2隻を入れ替える、はたかぜ型2隻を新生第5護衛隊群に
大湊を定係港とする、ゆうぎり・せとぎりと、あきづき型2隻を入れ替えて第5群に
25DDと入れ替えるように、ヘリ2機搭載のまきなみ・すずなみを第5群に
計6隻と計6機のヘリで六六艦隊を編成する

436名無し三等兵2012/09/16(日) 17:02:05.78ID:???
いまどき、はたかぜなんて戦力としてカウントできるのか?

437名無し三等兵2012/09/17(月) 11:27:10.09ID:cYl/+yQv
突然失礼します。
はたかぜ型が搭載しているSAMが何か調べています。

SM-1-MRのブロックが幾つかが分かりません。
調べ方が悪いのかなかなか調べがつきません。

438名無し三等兵2012/09/19(水) 04:03:35.35ID:osAIsaUb
>>437
RIM-66A ブロックW

439名無し三等兵2012/09/19(水) 04:05:22.63ID:???
糞スレ沈下させる為頑張ってスレ上げしようぜ

440名無し三等兵2012/09/19(水) 06:55:22.55ID:???
これが噂のはたかぜ厨かw

441名無し三等兵2012/09/19(水) 11:59:37.74ID:osAIsaUb
>>440
次スレがあるなら、はたかぜ型以外の旧世代のミサイル護衛艦を語るスレにしたいね

442名無し三等兵2012/09/20(木) 02:43:08.89ID:tVa4Tuwo
>>438
ありがとうございます。
何に記述がありますか?
VIが1983年生産開始でしたのでVIかと思ってました。

443名無し三等兵2012/09/20(木) 03:39:42.44ID:tVa4Tuwo
すみません。ようやくみつけました。
1994年12月154発ブロックVIをFMSで。7800万ドル。
1995年2月10発ブロックViをFMSで。550万ドル。
お騒がせしました。



444名無し三等兵2012/09/20(木) 12:25:20.03ID:???
>>441
ここは「はたかぜ厨」隔離スレなので、欲しけりゃ自分で立てれば?

445名無し三等兵2012/09/20(木) 13:08:16.37ID:???
>>441
とはいっても、旧世代のミサイル護衛艦というと、あまつかぜ、
たちかぜ、あさかぜ、さわかぜの4隻だけか
別スレをたてるほど話題もなさそうだし、ここでやりゃいいんじゃね?

446名無し三等兵2012/09/21(金) 16:02:56.98ID:???
D D G に は D D に な い 機 能 が あ る !

具体的には説明できないけどwww

447名無し三等兵2012/09/22(土) 14:04:29.65ID:???
SM-1の賞味期限切れはいつごろ?
艦齢延長したはたかぜしまかぜとどちらが先に逝きそう?

448名無し三等兵2012/09/22(土) 21:39:17.71ID:???
>>446
そらレーダー類は高級品を乗っけているからなみ型位までのDDに比べれば上だろ

449名無し三等兵2012/09/23(日) 02:21:00.99ID:QIAPH9ZF
>>446
ミサイルの搭載数でしようか
あきづき以外なら2.5隻分に相当します
完全な対艦ミサイル飽和攻撃にたいしてはあさぎり後半以下の対処力かとおもわれますが

中国、韓国あいてなら練度の問題もあり完全な飽和攻撃が崩れ、
波状攻撃となる場合もあるかもしれません
そんな時は多少なりとも貢献できる余地はあると思います


450名無し三等兵2012/09/23(日) 02:27:58.91ID:???
削除対象スレにつき誘導

ふとネタに思った事があったらスレを立てる前にこちらへ
●笑心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を 23.5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1344337821/

ネタレス、時事ニュースでの雑談やチラ裏はこちらの雑談スレへ
軍事板第一雑談スレ(雑談総合)
◆◆最初に読もう!軍事速報&雑談スレ2199◆◆
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1344397988/
軍事板第二雑談スレ(時事中心の雑談スレ)
▲軍事速報&軍事関連雑談スレ10▼
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1343172253/
軍事板第三雑談スレ(政治談議含む雑談スレ:通称ですがスレ)
民主ですが近い内に解散します
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1344429995/

【熟読推奨】軍事板基礎知識・各種注意事項
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1337275415/2-17

451名無し三等兵2012/09/23(日) 10:35:52.82ID:QIAPH9ZF
>>447
BlockVIは生産開始1983年、生産終了1987年ですから、少なくとも25年経過。
もっともこんごうクラスのミサイルも20年近いのが残ってるかもしれません

SM-1 BlockVIは機能的に陳腐化してますが
シースキミングミサイルにもある程度対処可能ですので
極東地域ならあと10年は頑張れるのでは。

452名無し三等兵2012/09/23(日) 10:45:35.03ID:???
以前、○○かぜに乗ってたけど、あんまり良い思い出がないw
変な傾き癖?があって、普段から右舷に2〜3度傾いてるんだよね。
他にも色々有るんだけど、まあ運用には支障の無い範囲だし、外見だけなら確かに今でも一番好きな艦だな。

453名無し三等兵2012/09/23(日) 10:55:38.48ID:???
ハナが長くてセクシーなフネだと思う。

454名無し三等兵2012/09/24(月) 13:33:36.77ID:???
21世紀に入ってすぐFRAMしてFCS-3搭載でMk41VLSだったら、
艦籍30年でも一線級扱いだろうになあ

455名無し三等兵2012/09/26(水) 14:04:41.64ID:???
世界の艦船でアーレイ・バーク級が特集されているけど、
DDGはたかぜは能力が極めて低いような扱いされてワロタ

456名無し三等兵2012/09/26(水) 15:07:56.65ID:???
さもありなん

457名無し三等兵2012/09/26(水) 19:25:08.33ID:???
まぁ、今となってはDDより防空能力が低いもんなぁ。

458名無し三等兵2012/09/26(水) 19:51:41.67ID:???
いまさらながらのDDGはたかぜの艦齢延長工事って何すんだろう?

459名無し三等兵2012/09/27(木) 12:23:03.31ID:???
あと10年乗員が快適に運用出来るようにします。

460名無し三等兵2012/09/27(木) 19:30:02.96ID:???
>>458
護衛艦の数を維持する為でしかないみたいよ。
ぶっちゃけDDGとしての活躍は期待していないようだ。

461名無し三等兵2012/09/27(木) 19:32:04.51ID:???
次期DDGてどうなんの?

4624582012/09/27(木) 22:38:06.00ID:???
>>460
いや、それが分かるから
いまさら何艦齢延長工事なんかするんだろうと
錆落としと色塗り程度じゃ艦齢延長工事じゃないよね?
練習艦あたりから短魚雷でももってくるんだろうか?はたかぜ68式だし
いっそのことハープーンもアスロックも外して
はつゆき型やあさぎり型からシースパローのセット持ってきて、つけまくったら
22DDHの随伴のうちの一隻にならんかな

463名無し三等兵2012/09/27(木) 22:38:38.11ID:???
>>461
最新鋭のイージスシステム待ち。

464名無し三等兵2012/10/04(木) 11:39:10.97ID:???
近畿日本鉄道は28日、大阪や名古屋と伊勢志摩を結ぶ新型観光特急「しまかぜ」を発表した。来年行われる伊勢神宮の式年遷宮に合わせ、
来年3月21日に運行を始める。ゆったりした座席などでぜいたく感を演出し、観光需要を喚起する。

 外観は白色に空と海をイメージした青色を配した。座席の前後間隔は125センチと広く、
シートは腰部分の硬さを調節する機能なども備え、快適性を高めた。和洋の個室や2階席があるカフェも設けた。

 料金は通常の運賃に加え、大阪難波−賢島の場合、特急料金と特別車両料金を合わせて2560円がかかる。
大阪・名古屋と賢島を水曜日を除く毎日1往復し、2時間〜2時間半で結ぶ。

 加藤千明執行役員は「乗ることが楽しくなる特急。伊勢志摩の活性化を図る切り札となる」と強調した。

ソース 産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/120928/wec12092819470011-n1.htm
画像
史上最強 世界最美 DDG「はたかぜ」無双伝説 Part.1YouTube動画>4本 ->画像>14枚
史上最強 世界最美 DDG「はたかぜ」無双伝説 Part.1YouTube動画>4本 ->画像>14枚
史上最強 世界最美 DDG「はたかぜ」無双伝説 Part.1YouTube動画>4本 ->画像>14枚
史上最強 世界最美 DDG「はたかぜ」無双伝説 Part.1YouTube動画>4本 ->画像>14枚


韋駄天駆逐艦の名がついに陸に上がって特急列車の名に

465名無し三等兵2012/10/04(木) 22:45:29.59ID:HCVX9B2+
長文すみません。国防省のページから

N00024-05-C-5341 2005年度
レイセオン契約 $11,217,258 

■SM-1のフルサービスサポート(FSS)
・コアサポート(プログラム管理,部品保管,試験装置のサポート,兵站サポート,長期サポートが不要な民生品への転換)
・中間レベル整備(SM-1 Block VI,VIA,VIBの品質保証更新)
・補給廠レベル整備(SM-1 Block V,VI,VIA,VIB の区画,組立品,部分組立品,部品の修理,整備もしくは調整,アップグレード,取り付け)
・Mk56ロケットモーターの再充填プログラム?(生産管理及び生産)
・Mk56の試験装置のサポート
・Mk56kのAUR
・技術サービス
■FMSによる有償援助 
対象国とシェア エジプト43%,台湾26%,スペイン10,日本6,トルコ6,
フランス3,イタリア3,パーレーン1,オランダ1,ポーランド1
■2006年9月完了予定

/////////////////////
N00024-05-C-5341 2006年度
レイセオン契約 $$31,857,134  

■SM-1のフルサービスサポート(FSS)
■FMSによる有償援助 
対象国とシェア フランス24%,日本16,トルコ16,バーレーン15,ポーランド12,イタリア11,チリ6
■2009年6月完了予定

///////////////////
2011年7月
海軍航空戦闘センター 兵器局は,完全な公開入札によらない方法でレイセオンと契約する予定であることを明らかにした.レイセオンは,SM-1のFMS顧客に対してコアサポート,補給廠レベル整備,中間レベル整備,技術サービスを提供する予定。

466名無し三等兵2012/10/05(金) 15:36:14.17ID:???
>>464
カッコワルイな。

467名無し三等兵2012/10/14(日) 17:55:28.20ID:???
VISTAカーの系譜だからカッコ悪いのは仕方ない。

468名無し三等兵2012/10/15(月) 13:58:03.09ID:???
>>463
アーレイ・バーク級block3待ちかな?
それタイシップにしてはたかぜ型後継に採用とか
FCS-3改をDDG仕様に発展させる方が個人的にロマンだけど


はたかぜ型をNTU改修してSM-2の運用能力持たせてフィリピンに売ってみたい
タイかブラジルでも可

469名無し三等兵2012/10/15(月) 14:00:41.41ID:???
フィリピンはマエストラーレ級で初のミサイル運用艦保有だし、
ここではたかぜ改導入したら一気に能力あがるな
…いや、普通に今のまま供与しても十分すぎる性能だが

ブラジルも艦隊防空艦ないよね
空母あるくせに

470名無し三等兵2012/10/15(月) 16:18:27.71ID:???
一応レーダー視程はあきづき型よりも広いのかな?

SM-2にすれば複数同時対処もある程度できるんだがなぁ
SM-1だとある程度時間差ついてないときついよなぁ

フィリピンからしたら贅沢な悩みだろうが

471名無し三等兵2012/10/15(月) 18:27:48.07ID:???
はたかぜ型も排水量が5000t級で発射機がMk26連装発射機で巡航ミサイルも運用しヘリコプターを常時搭載していたら、今でも海自の準主力艦だったろうに
今は主力艦がDDHとBMD能力艦とヘリ搭載DDGで準主力艦があきづき・たかなみ型だからな

472名無し三等兵2012/10/15(月) 18:38:40.01ID:???
ターターをSM-2対応型にするだけでだいぶかわるんじゃないか

473名無し三等兵2012/10/16(火) 09:07:36.67ID:???
退役するタイコンデロガを4隻買って、はたかぜ潰そう

474名無し三等兵2012/10/16(火) 11:11:17.92ID:???
まぁそれでも問題ないっちゃないのか

475名無し三等兵2012/10/16(火) 12:59:42.35ID:???
問題は中の人の確保だな

476名無し三等兵2012/10/16(火) 13:22:18.52ID:???
まぁやっぱりバーク級フライト3だなぁ

477名無し三等兵2012/10/16(火) 14:27:33.40ID:???
はたかぜ代艦をズムワルト級にする勇気!

満載1万5000トン
155mm砲2基、57mmCIWS2基
PVLS 128セル

ズムワルト級にして後悔した方が
妥協してバーク級フライト3相等のあたごよりも後悔が少ない

478名無し三等兵2012/10/16(火) 17:17:55.26ID:???
いや、買えんだろ高すぎて

479名無し三等兵2012/10/16(火) 22:43:00.92ID:???
金がないのであきづき型改で。
純減よりマシだろ。

480名無し三等兵2012/10/17(水) 06:29:01.07ID:???
FCS-3改の捜索レーダーをSバンドにして広域捜索用に、
イルミネーターのXバンドに近接捜索能力持たせて、SM-2運用可能にするなら

481名無し三等兵2012/10/17(水) 07:21:48.48ID:???
はたかぜ型をFRAMしてSM-2運用可能にして東南アジアに供与したい
需要はあるよな

482名無し三等兵2012/10/18(木) 08:25:45.34ID:???
>>481
SM-2を東南アジアに売却なんてアメはやりません。
同盟国のトルコやギリシャでさえNO!だったのに。
ギリシャがNTU済みのキッド級購入を諦めたのは、アメが
SM-2の売却を断ったからなのだ。

483名無し三等兵2012/10/18(木) 11:35:23.99ID:???
>>482
絶望した
フランスあたりからミサイル買うわけにもいかんだろうしなぁ…

484名無し三等兵2012/10/18(木) 11:40:11.32ID:???
つまりはたかぜ型にアスター30をだな…

485名無し三等兵2012/10/18(木) 18:39:32.32ID:???
東南アジアで高価なSM2搭載艦なんて需要あるのかね?
シンガポール以外はESSM搭載艦のほうが妥当。

486名無し三等兵2012/10/18(木) 18:59:48.75ID:???
>>485
空母のあるタイ…はハリアー下ろしちゃったし、元々ヘリ空母扱いだからなぁ…
フィリピンは論外…一転豪華主義、って意味では面白いが


南米のブラジルは面白いけど
サン・パウロの護衛に

487名無し三等兵2012/10/19(金) 04:48:12.52ID:???
インド?
南アジアだが

インドネシア辺りにオーストラリアに対抗させて

488名無し三等兵2012/10/21(日) 06:21:49.40ID:???
はたかぜ型をFRAMしたいよぅ

489名無し三等兵2012/10/21(日) 23:00:43.50ID:???
ターター装置と三次元レーダーを全撤去。
二番砲塔も撤去し、代わりに入れ子式のヘリ格納庫を設置。
一番砲塔を退役したゆき型の76ミリ砲に換装。
アメの許可が得られない場合はハープーンとCIWSも撤去。
これで東南アジアに売ろう。
ドイツみたいに本体はタダ同然の格安、改装費はお買い上げ国の
負担という事で。

490名無し三等兵2012/10/21(日) 23:29:22.54ID:???
ある意味現実的だがロマンがない……

491名無し三等兵2012/10/22(月) 01:02:02.79ID:???
そりゃあれだ、改装にかかる費用にいくらか足して
1000トンほどのヘリ搭載巡視船を新造して3インチを載せたほうが
喜ばれるんじゃないのかね

492名無し三等兵2012/10/31(水) 14:43:17.53ID:???
もし日本がはたかぜ型護衛艦を作らずにアメリカが持余していたキッド級ミサイル駆逐艦を購入していたらどうなっていただろうか
もしくはMK.13ミサイル発射器でなくMk.26ミサイル発射器をMod 2を導入し排水量も1000t上乗せられていたらどうなっていただろうか
更にロシアが対防空艦用に潜水艦戦力を増強しているという情報が入り後部の主砲を外しヘリを搭載していたら
64発のSM-2を搭載しヘリを搭載したはたかぜ型は今でも最前線での活躍が期待される船だったろうな

493名無し三等兵2012/10/31(水) 15:23:42.10ID:???
>>492
ワラタ

494名無し三等兵2012/11/01(木) 03:04:08.42ID:???
414:名無し三等兵 :sage:2012/10/31(水) 01:09:26.83 ID:??? AAレスミガワリ
各国の建艦思想
・西欧各国海軍「防空艦には主に防空だけやらせよう。」
・米海軍、海自「防空艦に防空だけでなく、対地攻撃や対潜戦闘もやらせよう。」
・韓国海軍「チョパーリの水上戦闘艦よりも重武装にすればウリたちは無敵ニダ!」
・中国海軍「個艦能力で美帝海軍と小日本海軍に追い付けば後は数を用意すれば我々の勝ちアル。」
・ソ連海軍「攻撃重視こそ最大最良の戦術だ。」

西欧海軍型はたかぜはアスロックを搭載せずにMk13ミサイル発射器をもう一基搭載していたな
米海軍型はたかぜはアスロックを搭載せずにトマホーク発射器を搭載していたな
韓国軍型はたかぜはヘリ発着能力を完全に無くしてミサイル発射器や対艦ミサイルを増設していたな
中国海軍型はたかぜはMk13級でなくMk22級を搭載しアスロックを切り捨て数を揃えた
ソ連海軍型はたかぜはSAM発射器など搭載せずに複数の対艦ミサイルと長射程型対潜ミサイルや魚雷を搭載した打撃戦闘艦に

495名無し三等兵2012/11/01(木) 19:08:49.94ID:???
海自にとってはアスロックを搭載しなければ護衛艦にあらずって勢いだからなあ・・・
22DDHは思い切ったもんだよ。

496名無し三等兵2012/11/12(月) 07:39:52.02ID:???
DDHはヘリ多いからな

短魚雷はどうなんだろう?

497名無し三等兵2012/11/12(月) 18:29:58.72ID:???
>>495
やろうと思えばアスロック発射器からトマホークやハープーンとか発射できるんだよな
トマホーク艦はたかぜ にできないかな

498名無し三等兵2012/12/14(金) 13:00:52.32ID:???
尖閣付近にはたかぜを派遣して、防空レーダーサイトがわりに使おう。
イージスや、あきづきと違って、喪失しても惜しくないし。

499名無し三等兵2012/12/14(金) 21:15:23.53ID:???
>>498
船は惜しくないけど乗組員は惜しい。

500名無し三等兵2012/12/23(日) 17:51:19.66ID:QU/67nUr
汎用護衛艦より対空能力の低いDDGって。

501名無し三等兵2012/12/23(日) 18:58:11.12ID:???
>>500
いずれ、こんごう型もそう呼ばれる日が来るさ

502名無し三等兵2012/12/23(日) 22:50:53.79ID:???
>>500
だから、レーダーピケット艦が穏当な使い道

503名無し三等兵2012/12/24(月) 15:17:22.69ID:???
一応レーダー視程についちゃ汎用護衛艦よか広い
く…SM-2さえ運用できれば2線級DDGとして活躍の余地があるものを…

504名無し三等兵2012/12/24(月) 16:51:45.26ID:???
レーダーピケット艦としてますます適役じゃねえかwww
見えるけどミサイルが届かないとか・・・

505名無し三等兵2012/12/27(木) 22:28:31.53ID:+3y4MdsI
>503
SPS-52CとOPS-24は同レベルでは

>504
細かいかもしれないが
実際にはSSCミサイルあいてなので

対艦ミサイルがレーダー水平線超えるのが22NMくらい
SM-1BlkVlの射程は非機動の対艦ミサイルなら射程37.5NM、
機動する航空機なら25NM。
だから問題ないでしよ。

506名無し三等兵2012/12/28(金) 08:19:34.01ID:???
>>505
OPS-11の視程は?
緒言に使わない純粋な探知距離で

507名無し三等兵2012/12/28(金) 10:03:12.83ID:???
>>500
贅沢言うな、O・H・ペリー級を未だ現役バリバリで使っている他国に失礼だろ

508名無し三等兵2012/12/28(金) 10:53:41.80ID:???
ところが、オーストラリアのペリー級は近代化改修を受けて
SM-2とESSMの運用能力を持つんだよね
護衛フリゲートにも劣るDDGって(絶句)

509名無し三等兵2012/12/28(金) 18:29:42.92ID:???
ペリー級は中小国にとって艦隊防空の虎の子なんやな


はたかぜ型もSM-2対応にしたいんやな

510名無し三等兵2012/12/28(金) 20:07:57.13ID:???
もういらん。
早く退役しろ。

511名無し三等兵2012/12/28(金) 20:31:38.74ID:???
いや、せめてバーク級フライト3が出るまでは粘ってもらわんと

512名無し三等兵2012/12/28(金) 20:33:34.77ID:???
はたかぜ型2隻をバーク級フライト3で更新と想定すると、あと10年近く粘ってくれんと
…FRAMするにしてもビミョーな

513名無し三等兵2012/12/29(土) 01:20:13.31ID:UqasaqJf
>506

OPS-11Cはさらに視程は小さいという評価も、、、
Naval Sitrep17、24、25をみてます。
その元ネタのJane's radarがアジアの装備には強くないので
詳細はわかりませぬが。

OPS-14の旧式護衛艦なら確かにたかなみがかなり優れている。

514名無し三等兵2012/12/29(土) 12:05:08.79ID:BntcxMjE
どうすんだ この旧式艦
いまだにターターランチャー しかも
目立つ艦首に自慢げに乗せちゃって
中国韓国のネトウヨからしたら、いい突っ込み要素だよな

515名無し三等兵2012/12/29(土) 13:03:59.96ID:???
ペリー級は、スターク事件でエグゾセ食らっても沈まなかった実績があるから、まだ人気があるんだろう。
ラ国もされたし、セコハンンの引き取り手もある。

516名無し三等兵2012/12/29(土) 14:08:04.22ID:???
まじで機関変えるだけじゃなくてFRAMしないと あと10年使うんだから。ここも見直してくれよな自民党。

517名無し三等兵2012/12/29(土) 16:24:05.38ID:???
>>513
なん……だと……

なんとなく、コレをそのまま信じてたぞ俺……
  ↓
史上最強 世界最美 DDG「はたかぜ」無双伝説 Part.1YouTube動画>4本 ->画像>14枚

518大義私 ◆aWfrM7UWWY 2012/12/29(土) 18:47:40.22ID:???
>>514
仮に、それで対日戦力が抑制されるなら歓迎するが

519名無し三等兵2012/12/29(土) 19:09:45.06ID:tYqninUh
DDGにはDDにない機能があるっ!て喚いていたキチガイはどこへ消えたの?


はたかぜって、汎用護衛艦であるあきづきにも防空能力勝てないだろ?

520名無し三等兵2012/12/29(土) 20:49:28.52ID:???
>>519
艦隊旗艦兼被害担当艦として使える
イージス艦もある意味、空母の被害担当艦として作られたし

521名無し三等兵2012/12/29(土) 21:47:19.58ID:rrUB8VZP
「はたかぜ」はヤバイだろ。
あの老朽艦では中韓の艦船にも見劣りしてしまう。

522名無し三等兵2012/12/30(日) 00:09:48.21ID:FDyBArom
DDに勝てないDDGって・・・。

523名無し三等兵2012/12/30(日) 00:11:12.92ID:1TzvvbSM
はたかぜの存在価値とは・・・。

524名無し三等兵2012/12/30(日) 01:08:17.32ID:bbAGWTB9
>517
対空ミサイルの射程も加味した運用概念図に近いかな
さすがにイージスのレンジが明らかに変だ

海外でも評価はまちまちだが数字を転記しておきます

大型機/大型戦闘機/小型戦闘機/停RCS機/ステルス機
単位 NM

はたかぜ
SPS-52 246/180/134/57/17 3D
OPS-11 211/133/99/42/13 2D

汎用護衛艦
OPS-24 240/186/139/59/18 3D フェイズドアレイ

汎用護衛艦
OPS-14 145/107/79/34/10 2D

イージス艦
SPY-1D 250/173/129/55/16 3D フェイズドアレイ
175/173/129/55/16の説もある

フェイズドアレイはECMにつおい

525名無し三等兵2012/12/30(日) 08:09:45.84ID:???
>>524
なるほど…OPS-14よりはだいぶ長いけど、OPS-24とはほぼ同等、と…
それなんて資料?

526名無し三等兵2012/12/30(日) 12:54:39.09ID:ElgYn07Y
あの古臭い5インチ砲がまただせぇよな
あんな有人砲塔みたいの米海軍でいう70年代の代物だろ

527大義私 ◆aWfrM7UWWY 2012/12/30(日) 13:02:54.07ID:???
>>524
確かにイージスのは変すぎる

528名無し三等兵2012/12/30(日) 16:16:22.89ID:???
あきづきどころかむらさめ型にも劣ります

529名無し三等兵2012/12/31(月) 00:06:48.31ID:KRqoUowC
>525
Smarter (and Simpler) Radar in Harpoon4
で検索したらすぐヒットする。

ただし詳しい精密な理論計算式はNaval SITREP 17にあります。
元ネタはJane's radarだと思いますがJane'sも
アジアの兵器諸元にはそれほど強くはないので鵜呑みにしない方がいいです。

530名無し三等兵2012/12/31(月) 00:10:56.06ID:KRqoUowC
>521 あの老朽艦では中韓の艦船にも見劣りしてしまう。

たしかにそうかとも思ったが,冬休みなので冷静に考えてみると
はたかぜも確かに古いが対空装備に関してはアジアではそこそこだと思う。

中国艦で対空性能が,現状はたかぜを大きく超えるのは052Cだけでしょ。
残りの艦は,レーダー視程がどれもOPS-14程度。
051Cを除く搭載対空ミサイルの射程はSM-1(25/37.5NM)以下だし,
どちらかというとスパロー(14/21NM)やESSM(18/27NM)に近い。
片舷へのミサイルの同時「誘導数」もほとんどが2,多くて3。
どの艦も,あさぎり型後期レベルに手が届くかどうかというところ。

中国は052Dと054Aの数が揃ってくると脅威だが,その頃にははたかぜも大往生でしょう。

韓国艦で対空性能がはたかぜを大きく超えるのは
体調がいい時のKDX-3のみでしょう?

531名無し三等兵2012/12/31(月) 08:55:14.88ID:???
だから、尖閣付近でレーダーピケット任務。
相手がプロペラ機なら5インチ砲対空射撃でもなんとかなるだろう。

532名無し三等兵2012/12/31(月) 09:28:10.77ID:???
予算が倍増したら新しく国境警備を主任務する護衛隊群を新設し
そっちには新型DDGを置かない代わりに、はたかぜ型を持って行き、あたご型改3.4番艦を建艦し
米海軍にアーレイ・バーク級F3が就役したら、はたかぜ型後継として日本も導入

533名無し三等兵2013/01/02(水) 10:35:55.78ID:???
>>530
中国海軍の防空艦

○駆逐艦
052D型…建造中
051C型×2隻…ロシアのスラヴァ級と同じ、トゥーム・ストーン・レーダーとフォールト防空システムを搭載する防空艦
052C型×6隻…いわゆる「中華イージス」。フェイズドアレイレーダーを持つ防空艦。4隻就役、2隻が建造中
ソヴレメンヌイ級×4隻…財政難により建造が中断していたロシアの防空艦を購入
052B型×2隻…ソヴレメンヌイ級と同じシステムを搭載した防空艦

○フリゲート
054A型×15隻…ソヴレメンヌイ級の防空システムを発展させたもの。10隻就役、5隻建造中


このうち

051C型のフォールト防空システムはロシアのスラヴァ級防空艦と同じもので、1基のトゥーム・ストーンで同時6目標対処、
ソヴレメンヌイ級は6基のイルミネーターで同時6目標
054A型は4基のイルミネーターで同時8目標

なお051C型のフレガートMA(Top Plate)3次元レーダーは対空目標の最大探知距離約400km
確かにレーダー視程では若干SPS-52やOPS-24に若干劣るな

534名無し三等兵2013/01/02(水) 10:50:27.47ID:???
MR-750フレガートMAの最大視程は300〜400kmだな
対象が戦闘機かミサイルかわからんが…まぁ、フォールトシステム積んでるだけあって同時迎撃数はそれなりだな
ってか同時2目標に比べれば…

535名無し三等兵2013/01/02(水) 11:06:51.19ID:???
つか054A、もう15隻か…
はたかぜ型FRAMしてSM-2運用可能にしようぜ
同時迎撃数4〜5発くらいにゃなるだろ

536名無し三等兵2013/01/02(水) 11:12:49.00ID:???
SM-2運用さえできれば……フライト3ができるまで粘ってくれればいいんだ。

537名無し三等兵2013/01/02(水) 12:37:13.59ID:???
フライト3導入するとして、10年後くらいか?
ちょうどいいからFRAMしようぜ…

538名無し三等兵2013/01/02(水) 16:47:00.81ID:???
はたかぜ型は延命はするんだよな
どうせなら、なぁ

539名無し三等兵2013/01/02(水) 21:37:28.19ID:???
そういや仮にSM-2対応にするとして、SM-2MR Block IIIAってまだ製造してんの?

540名無し三等兵2013/01/03(木) 10:47:52.64ID:???
>>537
今月号の世艦読んでたらペリー級は全艦MK13発射機降ろしているんだね
米軍が使うのやめた設備に今さら投資するのも微妙…
まあ今年は「てるづき」来年は2隻の新DD就役するので性能上の代替完了なので
何とかなるという計算だろうな
でも、32DDGだと完成は平成37年か30DDGくらいにならないもんかなぁ

541名無し三等兵2013/01/03(木) 13:54:28.26ID:???
>>540
でも所詮ESSMだし、SM-2の長射程も欲しい…… (´・ω・`)

第一米軍基準にしちゃいかん。あの国はワークホースが艦隊防空艦っていう、
リアルチート海軍だ。
はたかぜ級くらいが最大戦力レベルの海軍も一杯あるし……

542名無し三等兵2013/01/03(木) 14:42:53.95ID:???
>>541
>第一米軍基準にしちゃいかん。
それはそうなんですが、弾薬や設備の部品供給等有利な面もありますので…
あと、>>539氏ご指摘の話もありますし
とりあえずバークF3級が遅れることなく30・32DDGになることを祈りましょう

543名無し三等兵2013/01/03(木) 15:01:08.21ID:???
レールタイプのSM-2MR Block IIIAは台湾が288発買ってるよな?
まだラインあるかな?台湾も補充するよな?

544名無し三等兵2013/01/03(木) 16:16:17.38ID:WSsvXK2a
>533

051Cは私のデータシートの見間違いでした。
もうしわけない。
確かに、051Cは超はたかぜ級だ。

>ソヴレメンヌイ級は6基のイルミネーターで同時6目標

評価が分かれるところですが
片舷で向けられるのは基本最大で同時3目標3発までではないかと。

MR-90の各イルミネータが誘導できるI/SARHミサイルは1基までですよね。
ミサイルの射程は 9M38 14NM 9M38M2 19NM
はたかぜ以下かと。

>054A型は4基のイルミネーターで同時8目標

MR-90のミサイルの誘導は4基で4目標、SARHで各2発の誘導
ただし片舷は2目標ではないかと思います。
ミサイルの射程は、
航空機に対して16NM、対艦ミサイルに対して24NM

ミサイルが最新な分、はたかぜよりちょい強いかな。

545名無し三等兵2013/01/03(木) 16:18:34.36ID:???
ESSMはイルミネーター1基で同時誘導3発だったっけ?
ってこたぁむらさめ型、たかなみ型のESSM対応モデルはイルミネーター2基で同時6目標ェ…

546名無し三等兵2013/01/03(木) 16:29:32.53ID:???
054A型は「戦いは数だよ!」を体現しておるのう…
ある程度のエリア防空艦を大量配備

547名無し三等兵2013/01/03(木) 16:32:29.10ID:WSsvXK2a
6カ国対抗 ハープーンミサイル撃墜大会

1.名前
2.数字は,完全に理想的な飽和攻撃に対して
各艦が撃ち落とせるミサイルの数の期待値
(SAMのみCIWS等除く)
3.国籍
4.ミサイルの種類
5.対戦闘機射程/対対艦ミサイル射程

タイコン 36.0 米 SM-2B3B 60NM
アーレイ 27.0 米 SM-2B3B 60NM

こんごう 27.0 日 SM-2B3B 60NM
あたご_ 27.0 日 SM-2B3B 60NM
はたかぜ 4.8 日 SM-1B6 25/38NM
あきづき 12.7 日 ESSM 18/27NM
ひゅうが 11.2 日 ESSM 18/27NM
たかなみ 7.0 日 RIM-7 14/21NM
むらさめ 7.3 日 ESSM 18/27NM
しらね_ 4.8 日 RIM-7 14/21NM
きり後_ 4.8 日 RIM-7 14/21NM
きり前_ 0.8 日 RIM-7 14/21MN
はつゆき 0.8 日 RIM-7 14/21MN

548名無し三等兵2013/01/03(木) 16:33:39.45ID:WSsvXK2a
キッド_ 8.4 台 SM-2B3A 60NM
ペリー_ 4.8 台 SM-1B6 25/38NM

051C 20.6 中 S-300M 81NM*
051B 1.4 中 HHQ-7G 6NM
052C 15.6 中 HHQ-9A 65NM
052B 3.9 中 9M38M2 19NM
052_ 0.7 中 9M38M2 19NM
T956E 3.6 中 9M38 14NM
T956EM 3.9 中 9M38M2 19NM
054A 5.3 中 HQ-16 16/24NM

KDX-3 27.0 南 SM-2B3B 60NM
KDX-2 5.6 南 SM-2B3A 60NM
KDX-1 3.4 南 RIM-7 14/21MN

北からのエントリーはありませんでした。

549名無し三等兵2013/01/03(木) 16:40:13.63ID:WSsvXK2a
>545
>ESSMはイルミネーター1基で同時誘導3発だったっけ?
>ってこたぁむらさめ型、たかなみ型のESSM対応モデルはイルミネーター2基で同時6目標ェ…

むらさめ型は時分割用のICWIを用いたイルミネータではないから
あくまで2目標じゃないかと。たかなみはESSM対応まだ。

欧州のAPARは1面あたりICWIで時間方向に4分割して4目標に照射4発+慣性誘導4発
あきづきは1面あたりICWIで時間方向2分割して2目標に照射2発+慣性誘導2発
4まで行けるという説もあるが未確認

550名無し三等兵2013/01/03(木) 17:26:19.85ID:???
>>547-548
出典なんです?

551名無し三等兵2013/01/04(金) 00:52:08.84ID:7dkBXq4S
>550
H4.1をベースに駅伝みながら手計算してみした。
データはNaval SITREP 1-42を見て最新版を使ってます。

細かい数字の差異を議論するほどの精度はないです。
大まかなレベル分け程度のイメージで。

051C の計算間違えてました
距離22NMで水平線超えてきたハープーンを
6目標、6発誘導で、4回迎撃、平均命中率0.6
期待値14.4が正解です。

552名無し三等兵2013/01/04(金) 00:55:29.44ID:???
>>551
なるほど
了解

ふーむ
ソヴレメンヌイ級より054Aのが高いのか

553名無し三等兵2013/01/04(金) 07:10:23.76ID:???
タイコンデロガは流石だな

554名無し三等兵2013/01/06(日) 19:27:28.83ID:8hHcvLfW
>552
それほど大きな有意差ではないですが。
054AのHQ-16は2発サルボが可能なSARHで
命中率がRIM-7MとESSMの中間くらいと高評価。
実際のところは?です。
中華ソブレシリーズの6隻はミサイルが古いし、、、

中華の艦はどれも対潜がネックになりそうですが
そちらは対潜へりと訓練次第、、

555名無し三等兵2013/01/06(日) 23:03:05.96ID:???
ウダロイ級みたいな対潜艦は作らないンんかね

556大義私 ◆aWfrM7UWWY 2013/01/07(月) 15:51:24.55ID:???
>>555
日本ではDDHがその役割を担っているのでは
また、今は全ての護衛艦が8発以上の対潜ミサイルを装備しています(22DDHが就役したら全てとは言い切れませんが)
たかなみ型以降であればヘリ2基の運用が可能ですし、逆に今の日本に足りないのは海外派遣が可能な艦隊防空艦かと
出来ることならBMD能力を持つ(持てる)艦は弾道ミサイル迎撃のために常日頃から国内にいて貰いたいですし

557名無し三等兵2013/01/07(月) 17:25:09.80ID:???
あいや、中国の話で

558名無し三等兵2013/01/07(月) 18:59:56.15ID:???
>>547
たかなみの数値が高いけど、どういう計算なの?
同時対処数は1〜2目標×2で最大2〜4目標くらいだよね
シースパローは射程が短いし

559大義私 ◆aWfrM7UWWY 2013/01/08(火) 00:27:45.65ID:???
>>557
はやとちりしてすまなかった
中国はASWに関してはフリゲートや哨戒艦を増やすなど質より量で対策するかと

560名無し三等兵2013/01/08(火) 08:27:29.55ID:NGoDcp/b
>558
ダラダラ書くと
0秒 22NMで探知
15秒 RIM-7を2目標に4発発射
45秒 15NM付近で命中
60秒 RIM-7を2目標に4発発射
75秒 11NM付近で命中
90秒 RIM-7を2目標に4発発射
105秒 7NM付近で命中
120秒 RIM-7を2目標に4発発射
135秒 2NM付近で命中

とこんな感じの計算を繰り返してます。
あさぎり、しらねは即応8発なので期待値がさがってしまいます。
たかたみはVLSの効果が大きいが、この迎撃でうちつくしています。
ESSMは単純に置き換えではなくクォドにすべきでしようね。

561名無し三等兵2013/01/08(火) 16:05:55.70ID:???
面白いな
誰かシミュレーター作ってくれないかな

562名無し三等兵2013/01/08(火) 16:31:47.21ID:???
せめて寿命延長時にSM-2が使えるように改修するかVLS装備にしてくれ

563名無し三等兵2013/01/08(火) 16:59:51.71ID:???
はたかぜはさっさと潰して、素直にあたごの同型艦を建造して

たかなみにFCS-3とICWIとESSMを搭載してくれ

564名無し三等兵2013/01/09(水) 00:22:18.97ID:J/dh9QrE
>561
harpoon3はコンピュータ版がある。
ダウンロード販売もある。
現代戦の基礎が叩き込まれます。
4はマニアックすぎて開発中止。

565名無し三等兵2013/01/09(水) 00:39:50.90ID:J/dh9QrE
>558
あと超音速ミサイルならもっと苦戦します。

ピケット艦はたかぜ vs Su-30MKK2 の例

漁船に偽装した中国海軍の偵察船がはたかぜの位置を通報
中国海軍のSu-30MKK2の4機編隊が300m以下の低高度で接近して
距離50NMでKh-31A Mod2クリプトンを16発を発射し,退避する.

はたかぜのSPS-52Cが49NM(レーダー水平線)で高度100mを1940NM/hで接近するKh-31Aを探知.
はたかぜはSM-1BlkVIを1分間で4発発射し(1目標に2発)18NM地点でKh-31A 2発をキル.
イルミネーターは次目標の照射の設定変更を試みるが間に合わず.

5インチ砲は全く命中の見込みがほとんどない.
CIWSが距離0.5NMでKh-31A 1発をキル.
至近距離の空中炸裂で破片がはたかぜに降り注ぎ艦の艤装を破壊する.
7発が命中,小型ミサイルで炸薬量が少ないため沈没は免れたが
機関部損傷で速力0,センサー/兵装は全損,艦橋/CICは壊滅.

566名無し三等兵2013/01/09(水) 08:21:08.76ID:???
>>563
どうせならバーク級フライト3がいいなぁ
はたかぜは、SM-2を積んで

567名無し三等兵2013/01/09(水) 18:41:28.35ID:???
>>560
ゲーム世界乙

568名無し三等兵2013/01/14(月) 10:31:36.31ID:Vyo/IHM2
>567
おっしゃるとおり、
実戦じやここまで効率的にいくかは疑問ですね。

精度についても
歴代QYQのリアクションタイムも2段階のグレーデイングだし
時間管理も15秒単位。ミサイルは等速運動、
あてにならないJane'sの諸元

なので、先にも書いているように細かい精度はない。
レベル分けていどだ。
頭の中だけで考えていても限界があるわけで相対比較をしてみた。

569名無し三等兵2013/01/20(日) 20:53:13.92ID:???
航空自衛隊
海上警戒群はたかぜ

570名無し三等兵2013/01/26(土) 20:01:18.32ID:myzntLkA
harpoonのデータ間違い
キッドのSPG-60砲管制レーダーはSM-2の誘導が可能なように
ミサイルFCSとも連接していてイルミネータとしても使用可能
誰も気にしてないかもしれませんが修正

誤 キッド_ 8.4 台 SM-2B3A 60NM
正 キッド_ 12.6 台 SM-2B3A 60NM

571名無し三等兵2013/02/15(金) 02:40:18.94ID:???
DDにも劣るDDGとは、はたかぜ型のこと。

572名無し三等兵2013/02/15(金) 17:46:44.20ID:???
次期イージスを待っても大したことないだろうな。
アメリカにとっては普通のDDみたいなもんだし。

573名無し三等兵2013/02/16(土) 20:21:05.06ID:UXzDuFgM
>>572
800億円以下であきづき型が建造できるんだから、はたかぜ型の後継はDDで良いような気がするな。

574名無し三等兵2013/02/17(日) 10:07:54.80ID:???
SM-2、もしくはSM-6相当のSAMを最大射程で、
かつ同時迎撃可能数が12以上、
さらにSM-3block2を運用できるならDDでもいいな

575名無し三等兵2013/02/17(日) 11:04:12.32ID:???
予算次第で能力向上は充分可能だろうけど、イージスと能力的に
被るようになるとアメちゃんが絶対に許さん罠。

576名無し三等兵2013/02/17(日) 11:12:57.07ID:???
運用的にもバーク級フライト3買った方が楽だろうしなぁ

577名無し三等兵2013/02/17(日) 11:58:27.27ID:???
>>575
ロートルに大金つぎこむというのはありえないが。
イージスに迫る性能なんていったら、はたかぜじゃ、艦の大きさも不足だろうし。

578名無し三等兵2013/02/18(月) 18:53:22.76ID:???
>>577
>>575>>573-574の流れからして新造の話じゃない?
まぁバーク級フライト3と同程度のができたとして、それが幾らになるかわからないけど

イギリスの45型は1隻1600億円とか超高価だし

579名無し三等兵2013/02/18(月) 21:49:30.20ID:???
30,000円/月

580名無し三等兵2013/02/22(金) 16:29:37.31ID:mPqIQTvN
延命しても利用価値が低くない?

581名無し三等兵2013/02/22(金) 17:16:58.64ID:???
いずれは、こんごう型がDEに劣る日もくるのか?

582名無し三等兵2013/02/23(土) 23:00:57.16ID:???
暫くDE 新造なしでDDお下がりが続くし
こんごうクラスに匹敵する性能を小さい船形で達成するのは
相当 先のことになるだろう。
こんごうは艦齢20年モノだし、↑の技術進歩よりこんごうの除籍の方が早いと思う。

583大義私 ◆aWfrM7UWWY 2013/03/02(土) 16:36:12.76ID:???
はたかぜ型DDGは現代の薩摩型戦艦でつな

584名無し三等兵2013/03/02(土) 18:35:04.68ID:???
扶桑型でないだけまし。

585名無し三等兵2013/03/03(日) 21:02:13.38ID:???
それを言うなら河内型だろ
次のクラスが革新的な金剛型というところまで同じだしな

586名無し三等兵2013/03/03(日) 23:11:20.76ID:???
こんごう型と比較すると、本当に同じDDGなのかと言いたくなるよな。

しかも、そんなに建造した年数は違わないのに。


ヘリも運用できないから、最新のDDと比較しても大幅に見劣りするはたかぜ型は、完全に頭数を揃える為だけの代物。

587名無し三等兵2013/03/07(木) 20:25:02.96ID:???
当時アーレイバーク駆逐艦登場を待てなかったのは分かる。
あと知恵ながら
スプルーアンス級の考え方で、大きめサイズ
しらね型を拡大した船形(6500〜8000t)
装備品は、ほぼキッド級準拠。
こんな仕様で作っておけば良かったのう。

588名無し三等兵2013/03/07(木) 21:02:06.75ID:???
>>586
こんごう型が化け物なだけでっせ……


>>587
ただ当時そんなデカブツの建造が許されたとは…… (´・ω・`)

589名無し三等兵2013/03/07(木) 22:53:45.45ID:???
ほんと、1%枠は地獄だぜ。
纏まった数で調達しない方法とかも

590名無し三等兵2013/03/11(月) 22:52:22.99ID:???
>>588
しかし、最新鋭のDDにも防空能力が劣るDDGを延命する必要ってあるのかね?

591名無し三等兵2013/03/12(火) 00:42:34.58ID:???
>>590
FRAMでキッド級相当にできればまだ使えるかと

592名無し三等兵2013/03/12(火) 07:28:06.72ID:???
>>590
・新型イージスまでDDG枠を維持したい
・かぜ2隻潰してもつき型DD買えるわけじゃない
・NTU改修しようず……

593名無し三等兵2013/03/12(火) 14:39:32.74ID:???
改修して要らなくなったらフィリピンに売ろうず

594名無し三等兵2013/03/13(水) 10:32:47.68ID:???
ついでだからダサい5インチ砲はオトメララのやつに換えて、
イルミネーター増強し、ミサイルランチャーも無理にVLS じゃなくても
いいから、せめて Mk-26の中古をどっかから引っ張ってこれないもんかのう。
SM2は使えるようにしたい。
後部甲板の二番砲搭は撤去、ヘリ格納庫を建てて屋上にSeaRAMを設置しよう。

595名無し三等兵2013/03/13(水) 12:22:18.35ID:???
>>594
砲塔変えるの金かかるし、
ランチャーは交換せずともSM-2に対応させられるし、
VLSでねーからイルミネータ追加の有効性低いし、
格納庫は仮設できても着艦拘束装置つける場所が無いぞ。

596名無し三等兵2013/03/13(水) 14:58:39.22ID:???
SM-2とNTU対応だけあればええねん

597名無し三等兵2013/03/13(水) 15:17:18.17ID:???
理想

・Mk42 5インチ砲×2→オートメララ127mm×1
・Mk13→Mk26
・SM-1→SM-2MR
・ヘリ格納庫追加
・NTU改修

598名無し三等兵2013/03/13(水) 15:38:57.50ID:???
>>597
だから主砲換装なんて金かかる割に有効性低いし、
ランチャーごっそり変えるならなんで今更んな古いランチャーにしなきゃならんのか。
あと着艦拘束装置を一体どこに(ry

599名無し三等兵2013/03/13(水) 16:50:21.76ID:???
「理想」と言いつつMk41を要求しない貧乏性…

600名無し三等兵2013/03/13(水) 18:41:22.57ID:???
とりあえず延命工事+SM-2MR、NTU改修だけだとなんぼかかるだろう?

601名無し三等兵2013/03/14(木) 13:06:44.53ID:???
格納庫建屋を煙突の所まで一体化、今の第二砲塔付近が
シャッター前になるぐらいの位置なら
十分な広さの飛行甲板、着艦拘束装置、等ヘリ用スペースが
確保できそう。 ゆき・きり側面図参考
行き場のなくなった二次元レーダーとかは
片っ端から格納庫の屋上に持ってくか、久方ぶりのMAC煙突化で…

602名無し三等兵2013/03/14(木) 18:04:24.91ID:???
そんなに弄るんなら、しらね型の方が発展余地がありそう。
老朽化の度合いも

603名無し三等兵2013/03/14(木) 19:03:17.13ID:???
>>601
着艦拘束装置はヘリ甲板直下にそれなりのスペースを要求するんだが。

604名無し三等兵2013/03/14(木) 20:17:23.61ID:???
後ろの5インチ砲を無くして、ESSM入れたMk.48 VLSを並べれば良いんじゃないか?

605名無し三等兵2013/03/14(木) 20:36:32.95ID:3TCfTQbl
はたかぜ型って役立たずの旧式艦ってイメージだけど、実際にはこんごう型とそんなに艦齢が
違わないんだぜ?信じられるか?

606名無し三等兵2013/03/14(木) 20:40:28.39ID:???
当時はイージスシステムが日本へ輸出されたことのほうが驚きだった。
現代のF-22を超えるチート兵器って印象だったからな。

607名無し三等兵2013/03/14(木) 21:03:19.05ID:???
はたかぜと42型駆逐艦じゃどっちが性能高いのかな

608名無し三等兵2013/03/14(木) 22:31:23.43ID:???
42型だろうな。

609名無し三等兵2013/03/15(金) 02:17:49.58ID:???
>>605
比較対象が悪すぎ。ゆききりと比べてやれよ……
あの艦歴であれだけ高性能な、こんごう型が特殊なだけ。

610名無し三等兵2013/03/15(金) 07:34:01.79ID:???
確かに、アップデート繰り返してるとは言え、
欧州各国の新鋭DDGに現時点で遜色ないってのはスゴいわ

611名無し三等兵2013/03/15(金) 11:56:18.52ID:???
はたかぜ型については
NTU改修による多目標対応とSM-2運用能力付
が最優先。

それだけでもいいからしてくれねぇかなぁ。
次のイージスまで時間がありすぎる……

612名無し三等兵2013/03/16(土) 22:44:17.40ID:k2ZGZZyH
次のイージスまでの繋ぎは、DDG名義にしたFCS-3改搭載艦じゃダメなの?

613名無し三等兵2013/03/17(日) 01:05:33.21ID:???
FCS-3がSM-2対応すれば済む気がする

614名無し三等兵2013/03/17(日) 01:34:34.81ID:???
>>612
財務省「んじゃイージス艦調達しなくていいね」

615名無し三等兵2013/03/17(日) 03:35:43.88ID:???
豪のホバート級を魔改造して、はたかぜ後継にしたら
1000億程度で何とかならんか?

616名無し三等兵2013/03/17(日) 06:32:47.00ID:???
>>612
こんごう型退役まで次のDDG調達なしになるじゃないですかー

617名無し三等兵2013/03/17(日) 07:43:43.42ID:???
>>615
それはたかぜ型FRAMしたほうがよくね?

618名無し三等兵2013/03/17(日) 20:18:42.89ID:???
SM-1MRがEOLってのが痛い
台湾の成功級は、どーするんだろ?

619名無し三等兵2013/03/17(日) 21:21:25.92ID:???
>>614
あきづき型の建造費が約700億円から800億円なのに対して、イージス艦の場合はイージスシステムだけで
約550億円だからなぁ・・・ミサイル防衛を考慮しなきゃイージス艦じゃなくて良くネ?

620名無し三等兵2013/03/17(日) 21:43:26.61ID:???
>>619
いやせめてもう32セル追加してSM2載せないと。

621名無し三等兵2013/03/17(日) 22:08:45.50ID:???
45型で1600億円だもんなぁ

622名無し三等兵2013/03/17(日) 23:30:57.09ID:???
スペインのアルバロ・デ・バサン級フリゲートは
イージスでも安いみたいなんだが、VLS半分だから?

623名無し三等兵2013/03/18(月) 18:24:55.79ID:???
あのF100系のレイアウトなら高い位置にレーダー持ってきても“でこっぱち”艦橋にならないな。
後ろ二面は、あきづき型のFCS-3 のレイアウトが秀逸だけど。

624大義私 ◆aWfrM7UWWY 2013/03/19(火) 01:53:06.80ID:???
>>622
Aバークをタイプシップとしながらも僚艦能力を付け加えた結果、大型化した「こんごう」「あたご」型と比べてアルバロ・デ・バサン級は、
単にAバークを小柄にしただけでなく、船型と排水量の縮小を目的にAN/SPY-1Dを搭載する艦橋構造物の構造を一から見直したことや、
主機をガスタービンエンジン4基によるCOGAGからガスタービンエンジンとディーゼルエンジン2基ずつによるCODOGに改めたこと、
ミサイル管制レーダーAN/SPG-62を前後各1基ずつで計2基とし、艦橋の前方に集約されたMk.41 VLSも48セルのみとしたこと、CIWSを国産のメロカにして建造費圧縮

625名無し三等兵2013/03/19(火) 14:55:36.20ID:???
取捨選択で機能を絞り船体と見合ったものになってるんだな。
タイコンデロガ並みにトップヘビーなどっかの世襲大王とえらい違いだ。
セル増やせばイイってもんじゃなかろうに。

626大義私 ◆aWfrM7UWWY 2013/03/20(水) 02:32:09.12ID:???
韓国は独島艦も世宗艦も設計建造をスペインに任せればよかったのに

627名無し三等兵2013/03/20(水) 14:27:23.56ID:???
尖閣諸島の久場島は、自衛隊が賃料を払ってるんじゃなかったかな

628名無し三等兵2013/03/20(水) 14:28:44.41ID:???
>>627
すまん、誤爆

629名無し三等兵2013/03/20(水) 16:59:43.21ID:???
はたかぜの後部砲塔、VLSとは言わんが
Mk.29に替えてESSM撃てるとか出来ん?

630名無し三等兵2013/03/20(水) 22:27:14.70ID:???
次世代イージス艦は「こんごう型」の後継艦にして、早急に「はたかぜ型」の後継を建造するべきだよ。
こんなボロ船はフィリピンにでも提供すれば良い。

631名無し三等兵2013/03/21(木) 06:49:09.69ID:???
>>630
金欠につきこんごう型の皆様は40年は活躍してもらうので却下です。



先代と同じ運命辿ってるなこんごう……

632名無し三等兵2013/03/21(木) 07:16:46.55ID:???
まぁ、MD絡みで定期的にアップデートされて、地味に欧州新鋭艦と遜色無いしね…
船体寿命伸ばせば十分使えるだろうし…

633名無し三等兵2013/03/21(木) 07:20:56.56ID:???
なんかバーク級フライト3がなくなるかも?


岡部いさく
?@Mossie633
AMDRはものすごく電力をくうんで、アーレイ・バークが基だと将来発展の余裕が少なすぎる、
いっそタイコンデロガ後継の空母打撃群防空艦として、もっと大きいフネを作った方がいいんじゃないの、ということらしい。
万一、空母が動けなくなったときに曳航するにも大きい艦の方がいいし、とも。

634名無し三等兵2013/03/21(木) 09:11:36.57ID:???
はたかぜ型はDDGとしての能力がなぁ・・・どうせ延命するならFCS-3改を搭載してはダメなのか?
まぁ費用対効果を考えたら、あきづき型の機能拡大VerをDDGにしてしまう方が良いのかも知れんけどさ。

本当に財務省さえ協力的なら、あきづき型ベースのDDGを建造できるのにな。

635名無し三等兵2013/03/21(木) 10:30:24.97ID:???
いや、SM-2とNTUだけでかなりマシになるぞ

636名無し三等兵2013/03/21(木) 10:37:44.02ID:???
>>634
つき型ベースでDDG作ったらイージス買えなくなっちまうよ。

637名無し三等兵2013/03/21(木) 14:04:32.68ID:???
はたかぜに艦隊防空能力ってあんの?

638名無し三等兵2013/03/21(木) 14:47:03.81ID:???
>>637
あるから「DDG」やん。

21世紀のDDGとしちゃ役不足ではあるが、
それでもSM-1や長距離レーダー積んでる訳でな。

639名無し三等兵2013/03/21(木) 18:58:19.90ID:???
>>638
役不足って、イージス艦要らんってか?

それは置いといて、DDHの能力充実もあるので将来的にはヘリを積まないDDとかはどうかね

640名無し三等兵2013/03/21(木) 23:53:59.81ID:???
いまやDDにも艦隊防空能力があるからなぁ。
いちおうイージスを購入できなくなるのを怖れて「僚艦防空」とか言って
限定的な印象を与えるようにしているけど。

641名無し三等兵2013/03/22(金) 00:04:50.55ID:???
そりゃイージスの艦隊防空能力に比べりゃ限定的だし

642大義私 ◆aWfrM7UWWY 2013/03/22(金) 04:53:08.22ID:???
>>630
一個護衛隊群にDDGが3隻配備できるようにすればいい、防衛予算&人員確保が大前提になるが
それか第五護衛隊群を新設するうえで、新しくDDG2隻建造予算を獲得するか
>>633
AバークFVと放置され続けたCGXが統合化するんだろ
>>634
あきづき型は汎用護衛艦がベースだから、DDG化しても西欧のFFGよりも使えん

643名無し三等兵2013/03/22(金) 06:51:09.21ID:???
>>633はアレだな
巡洋艦艦長のポスト数調整の意図が透けて見えるのが

644名無し三等兵2013/03/22(金) 07:34:25.87ID:???
イージスの艦長全部大佐で良いんじゃね

645名無し三等兵2013/03/22(金) 08:11:02.84ID:???
贅沢言わない
SM-2とNTUだけでも

646名無し三等兵2013/03/22(金) 10:38:41.38ID:???
はたかぜの艦隊防空能力て何?

647名無し三等兵2013/03/22(金) 16:49:34.89ID:???
>>646
長射程SAMと長距離レーダーによる広域防空と、
それを統括しうる戦闘システムと人員、それらを収容しうる船体だな。

もっとも、ハードウェアとしてはだいぶ陳腐化しているが、
(技術の発展で長射程SAMに求められる射程もだいぶ伸びた)
「艦隊防空を行うためのCIC」という容量的な余裕は流石にDDに勝るとかなんとか。

というわけでSM-2使えればだいぶ話は変わるからNTU改修しようず(ぁ

648名無し三等兵2013/03/22(金) 20:41:53.49ID:???
国産防空システムの実験艦として余生を全うして欲しいな
国産の新造DDGが政治的・予算的に無理なら、改修名目ではたかぜに新システムを
積むことならハードルはまだ低くないかな

649名無し三等兵2013/03/22(金) 20:43:13.31ID:???
すげえ長距離SAMですよね・・・

650名無し三等兵2013/03/23(土) 14:21:09.32ID:???
目標 同時 10目標迎撃。

651名無し三等兵2013/03/24(日) 00:44:37.58ID:???
同時6目標でいいから…

652大義私 ◆aWfrM7UWWY 2013/03/25(月) 00:19:01.97ID:???
>>651
はたかぜ型をESSM防空艦に改装すればイルミネーター2基によっての同時6目標の対処が可能

653名無し三等兵2013/03/25(月) 08:31:26.16ID:???
ESSMにするくらいなら、SM-2とICWI能力をですね

654名無し三等兵2013/03/25(月) 21:23:06.53ID:???
>>653
それは、あきづき型に

655名無し三等兵2013/03/25(月) 22:26:32.73ID:???
>>654
653のはNTU改修すればできるで。

656名無し三等兵2013/03/28(木) 13:18:06.17ID:???
尖閣防衛用に。

657名無し三等兵2013/03/31(日) 13:22:40.52ID:???
NTU改修はいくらかかるんだろうか

658名無し三等兵2013/03/31(日) 13:50:04.61ID:???
NTU改修ついでにイルミネーター×1増設。
SM-2、SM-1 混載。


Mk-13発射器 →オトメララ 76mm砲(はやぶさtype)
一番 砲塔Mk-42 → Mk-26(スタンダード SM-1在庫品/アスロック)
74式アスロックSUM → 廃止※ 予備スペース
二番 砲塔Mk-42 → Mk-41VLS 16セル(スタンダード SM-2/ESSM)

659名無し三等兵2013/03/31(日) 19:53:33.07ID:???
NTU改修の上で現役非イージスDDG兼国産戦闘システム開発の実験艦兼艦艇の艦体自体の寿命延長改修の実験艦として
残りの余生を全うして欲しい

660名無し三等兵2013/04/08(月) 11:40:23.80ID:???
就役当時より日本人の体格も良くなっている上、昨今の情勢から稼働率も高いので
艦内の居住環境も“あめ"〜"つき”型と同等かつ
今後15年程度の使用に耐えうるものへの体質改善(運用試験的な意味でも)

661名無し三等兵2013/04/10(水) 20:11:12.60ID:???
まあ性能的に無理なんだけど、北朝鮮の弾道弾に対して
日米の各イージス艦が迎撃ミサイルを発射するものの撃墜に失敗して
もはやこれまでと誰もが思った瞬間、「はたかぜ」と「しまかぜ」の放った
スタンダードが弾道弾を撃墜、日本は救われたのであった…
という展開があれば胸熱何だが。

662名無し三等兵2013/04/14(日) 23:46:45.13ID:???
>>660
体格は、ほとんど変わってないよw
運動能力は低下しているらしいけど。
それよりも、変わったのは生活環境の変化じゃね?

663名無し三等兵2013/04/15(月) 00:16:26.32ID:???
ウォッシュレットとか

664名無し三等兵2013/04/15(月) 08:35:59.76ID:???
生活環境の改善も大事だよね。一人当たりの占有面積(容積)とか
当然、陳腐化した武装の換装、センサー類・通信機器の更新そして増設も盛り込む方向。
多少重量が増えてもやむ無し。船体のストレッチまではしなくて良いが

665名無し三等兵2013/05/08(水) 21:16:17.57ID:???
考えてみるとSM-2は多分余ってるんだよな。
イージス艦から降ろしてるから。

666名無し三等兵2013/05/16(木) 12:09:17.89ID:???
イージスで使ってるSM-2はVLS用なので、はたかぜのMk13で使えんのでは?

667名無し三等兵2013/05/30(木) 20:56:13.32ID:???
台湾のヤツがターター用だな

668名無し三等兵2013/06/17(月) 16:41:27.60ID:???
保守

669名無し三等兵2013/06/17(月) 17:37:05.09ID:???
SM-2って下位互換機能がなかったっけ?

670名無し三等兵2013/06/21(金) 14:21:20.82ID:???
糞スレやな!

671名無し三等兵2013/06/22(土) 09:38:49.34ID:???
シースパロー?

672名無し三等兵2013/06/26(水) 14:35:58.35ID:???
余ったSM-2は、つき型のVLS行きかな?

673名無し三等兵2013/07/07(日) NY:AN:NY.ANID:???
はたかぜはターターだから、SM-2も専用で互換性はないよ。

それより、はたかぜ型後継はイージス艦で決まった。
http://www.47news.jp/CN/201307/CN2013070601001678.html

674名無し三等兵2013/07/07(日) NY:AN:NY.ANID:???
バーク級フライト3も順調にいくかどうか怪しくなってきたし、妥当なのだろうかな

675名無し三等兵2013/07/07(日) NY:AN:NY.ANID:???
しかし2000億円て高くね?
もしやフライト3

676名無し三等兵2013/07/07(日) NY:AN:NY.ANID:???
>>673
1.待っていられるか!俺はあたご改で逝く!!
2.え!?まさかのフライト3早期供与!?
3.予算がないので更新は延期。現実は非情

待っている展開は、どっち!!!

677名無し三等兵2013/07/07(日) NY:AN:NY.ANID:???
タイコンデロガを輸入後魔改造に決まってんだろ

678名無し三等兵2013/07/08(月) NY:AN:NY.ANID:???
駆逐艦ベースの似非巡洋艦いらんわ

679名無し三等兵2013/08/01(木) NY:AN:NY.ANID:???
イージスが2隻追加されたら、かぜ型の艦種をDDGからDDAに変えて
2025年あたりまで頑張るのかねぇ

680名無し三等兵2013/08/01(木) NY:AN:NY.ANID:???
艦種変更なら只のDDだろう。
DDAは長らく使用されてないし、あきづき級もDDだからね。

681名無し三等兵2013/08/01(木) NY:AN:NY.ANID:???
25DDもDDKじゃないですしおすし

682大義私 ◆aWfrM7UWWY 2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:???
DDGのままでいいのでは、もしくはTV(練習艦)にするか

683名無し三等兵2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:???
>>682
二隻とも練習艦にすると格納庫持ちの艦がなぁ。

684名無し三等兵2013/08/22(木) NY:AN:NY.ANID:???

685名無し三等兵2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:???
26年度は1隻の延命工事か

686名無し三等兵2013/09/04(水) 14:34:07.81ID:???
試験艦あすかが、現在装備している機器の試験が終了したら上部構造物を一新して次の装備の試験を始めるみたいだからFCS-3の機台をはたかぜに搭載したら見た目はイージス艦も夢じゃないかもよ?

本気でFRAM改修したらだけど・・・

史上最強 世界最美 DDG「はたかぜ」無双伝説 Part.1YouTube動画>4本 ->画像>14枚

687名無し三等兵2013/09/04(水) 16:33:56.05ID:???
>>686
いや、もう用済みだから・・・。

はたかぜ型にカネを掛けるだけ無駄。

688名無し三等兵2013/09/04(水) 21:39:11.90ID:???
え、延命するし(震え声)

689名無し三等兵2013/09/07(土) 20:37:04.28ID:???
汎用DD以下のDDG

690名無し三等兵2013/09/07(土) 20:51:25.65ID:???
>>689
乗員が多いから艦長の階級はDDより上なんで、ポスト確保に貢献してるぞ!

691名無し三等兵2013/09/07(土) 21:39:14.70ID:???
艦齢延命措置で並のDDGに改修されればよいが・・・

只の延命措置で終わるのか?

692名無し三等兵2013/09/07(土) 21:54:17.58ID:???
延命だけじゃね?
たかなみ型のESSMみたいな特記事項があるわけでもなし

NTU改修して欲しいけどさ

693名無し三等兵2013/09/08(日) 02:00:19.66ID:???
はたかぜ型:延命修理(水中武器)

694名無し三等兵2013/09/08(日) 02:25:57.92ID:???
>>693
> はたかぜ型:延命修理(水中武器)

え? DDGだけど、対潜任務に専念させるのか?

ワロス

695名無し三等兵2013/09/08(日) 03:03:54.48ID:???
魚雷発射管を交換して、97式と12式を撃てるようにするとか?

696名無し三等兵2013/09/08(日) 13:38:42.54ID:???
ヘリも搭載できない。防空能力も新鋭の汎用護衛艦より低い。
5年くらいしか変わらない「こんごう型」と比較すると雲泥の差だな。

697名無し三等兵2013/09/08(日) 13:59:33.03ID:???
25〜26年度予算で他の旧式艦艇の改修で取り外したレーダー類やソナー類が、はたかぜ型より新型だったらついでに載せ替えれば良いのにね!

698名無し三等兵2013/09/08(日) 14:12:13.44ID:???
あと質問なんだけど、NTU改修ってお高いの?

699名無し三等兵2013/09/11(水) 02:15:55.60ID:wPIgfgv7
なかなか暑いな、仕事だけども

ドライブの中には

のど渇いたら何飲みたい?

700名無し三等兵2013/09/11(水) 03:51:21.29ID:???
700

701名無し三等兵2013/09/11(水) 09:34:48.04ID:???
>> 698
http://en.wikipedia.org/wiki/New_Threat_Upgrade
> For example, USS Gridley (CG-21) received NTU in 1991 at a cost of $55 million but was decommissioned in early 1994.

20年も前の話なので、もう部品が無いんじゃね?って話も

702名無し三等兵2013/09/11(水) 13:49:07.11ID:nmfUXt1S
自衛艦隊旗艦はたかぜ 出撃せよ^〜

703名無し三等兵2013/09/16(月) 19:58:26.08ID:X7j9M4Jv
ビールでつまみ

ドライブでうまい

仕事がお前ら

704名無し三等兵2013/09/25(水) 14:36:49.26ID:???
はたかぜさん@がんばらない

705名無し三等兵2013/09/26(木) 03:50:06.97ID:OJa0WrsU
はたかぜ型がどんなに旧式艦でも横行目標に対処出来るのは貴重
さめなみ型はESSM積んでも僚艦防空出来ないからね

706名無し三等兵2013/09/26(木) 13:04:23.35ID:3oHTxpPs
さめなみ→×
あめなみ→○
雨波→○

707名無し三等兵2013/09/26(木) 20:55:11.05ID:???
>>705
横行目標対処って要は自艦以外に向かうミサイルを落とせるかって話で
誤解してる人多いけど、あめなみでも出来るよ
じゃなきゃ商船や輸送艦の護衛なんぞ不可能になる
オペレーターが指示して諸元取る必要があるし同時対処数も少ないから能力は高くないけど

708名無し三等兵2013/09/26(木) 23:30:08.67ID:???
>>707
出来ないよ。
DDが船団を守るのは潜水艦の脅威からであってミサイルの脅威からじゃないから。
横行目標に対処出来るかどうかは映像を撮る時をイメージすると分かり易い。
自分に突っ込んでくるミサイルを撮る時はカメラをミサイルの方向に向けてれば良いけど
水平に移動してるミサイルを撮るときはカメラを横に振らないといけないよね
ミサイルに対処する時も同じで、その動きを追尾し続ける事が出来るかどうか
それはシークラッターのようなノイズの除去を処理する事も含めて計算能力がFCSにあるのかという問題
ハッキリ言って無い。

あめなみが積んでるのは70年代に開発を始めた個艦用の安物という旧式のFCSだから。

本来はFCS−3のはずだったんだけどね
開発の遅れがあってその間に建造されたDDは旧式のFCSで我慢という事になった、それがあめなみ
あめなみは新しい艦だけど対空システムはそんなもんでしかないのが現実。

709名無し三等兵2013/09/27(金) 00:30:40.33ID:???
DDG厨が涌いているようでw

710名無し三等兵2013/09/27(金) 06:53:10.75ID:???
出来るか出来ないかで言えば出来るだろう
違うのは迎撃範囲では

そもそもはたかぜで僚艦に向かう誘導弾を落とせるのか?

711名無し三等兵2013/09/28(土) 00:23:15.13ID:???
FCS-2ってそんな安物だったか……?

相当なアップデート重ねて、むらさめは就役時、同時6目標対処とか言われてたろ。

712名無し三等兵2013/09/28(土) 06:32:23.03ID:???
むらさめは2目標

713名無し三等兵2013/09/28(土) 07:26:23.06ID:???
>>710
僚艦に向かう目標の迎撃とは「あそこを飛んで行く飛行機やミサイルを落とせるか」と言う事と同義で
はたかぜでもはつゆきでも出来ます。もちろん射程や確率は別にして
それをどういうレベルで出来るかで僚艦防空や艦隊防空などという言葉を使い分けてるようだけど
政治的な意味合いもある用語なのであまり振り回されるのもどうかと
まあOYQ-10導入以前、たかなみまでは人力が迎撃プロセスに関与する割合が大きいので
対象とする目標が複数になればなるほどオペレータが死にます

FCS-2はシステム構成が同じだけで、中身は初期と後期では別物ですが
シースキミングASMの迎撃は開発目標の一つなので、当然その能力は初期からあります
過去色々な媒体で語られたFCS-2開発話はそこの苦労話がほとんどかと
>>708は意味がよく判らないけど、「横行目標の対処」機能について、CDSにおける対象認識の問題と
方位盤でのレーダー反射波の信号処理の問題を混同してるようにも読めるが・・・

714名無し三等兵2013/09/28(土) 08:02:12.27ID:???
>>713
詳しそうな人キター!
という訳でスレタイにあるはたかぜとDDの違いについてお願いします
はたかぜがDDよりマシなとこってあるんですか?
後あめなみがESSMを積んだ時の同時交戦能力とかもついでに教えて頂けると嬉しいです

715名無し三等兵2013/09/28(土) 08:14:47.73ID:???
FCS-2-31の方位盤はアクティブフェイズドアレイレーダーで
照射ビームを4本出せるから1基で4目標対処出来るとかいう話も本当なんですか?

716名無し三等兵2013/09/30(月) 15:02:57.54ID:/4Yq89Vp
B'z New Album「SAVAGE」リリース決定!! 
    01.Scoop!!
    02.疾走
    03.DEARLY
    04.ストイック★LOVE
    05.SAVAGE
    06.NIHILISM
    07.この身、燃えつきるまで・・・
    08.昼庭
    09.SLUDGE
    10.GO FOR ITBABY
    11.哀切な色
    12.SAMIDARE
    13.二人あえる日まで

717名無し三等兵2013/10/01(火) 08:54:40.76ID:???
>>714
沈黙しちゃったねwww

718名無し三等兵2013/10/04(金) 17:15:00.64ID:???
DDGHを造れば一応何でも対処可能
イージスシステム搭載の新はるな型を整備しよう

719名無し三等兵2013/10/04(金) 17:31:19.85ID:5lFPPnwG
現時点での最強艦はたかぜ
しーすぱろーあめなみ如きがデカい口を叩くな

720名無し三等兵2013/10/04(金) 18:38:36.94ID:???
はたかぜってデカい割にはヘリ積んでないしイージスシステムも無いんだよね

7216122013/10/05(土) 02:27:21.35ID:???
>>720
デカイ言ってもあめなみサイズやんけ。
んで5インチ2門とターターランチャ積んでんだから。

722名無し三等兵2013/10/10(木) 15:16:11.56ID:???
海自 護衛艦「しまかぜ」艦内で火事、けが人なし
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2026732.html

厄年だ…

723名無し三等兵2013/10/17(木) 09:02:22.26ID:???
大丈夫、はたかぜはDDGだからDDとは違うんだぜw

724名無し三等兵2013/10/23(水) 01:28:46.14ID:???
>>723
やっぱりそうだよな。
違いが分かる人がいて安心したぜ。
このスレの基本、はたかぜはDDGなので、DDとは違う!を忘れずにね☆

725名無し三等兵2013/11/04(月) 22:16:06.07ID:???
イージス艦2艦新造ではたかぜ型お払い箱
ついに決定だね。

726名無し三等兵2013/11/04(月) 23:13:18.09ID:???
まあ延命はあるから・・・

727名無し三等兵2013/11/13(水) 13:53:58.17ID:???
理由は言えないけど、はたかぜはDDGだからDDのあきづきより凄いんです!
理由は言えないけどネ☆

728名無し三等兵2013/12/09(月) 18:18:19.20ID:???
あめちゃんもアーレイ・バーク級の増産するようだけど
もう少し新機軸入れて フライトIII になったりしないのかね?

あたご型の追加2隻も、もう少しステルス性上がればいいのに。

729名無し三等兵2013/12/09(月) 19:42:36.78ID:???
>>728
すまんかった。フライトIIIってもう決まってるんだね。レーダーが SPY-1D
じゃなくなるようだけど(アクティブフェーズドアレイ化?)
あたご改もそれになるのかな。

それはさておき、はたかぜの延命策って NTU改修 ではないんでしょ?
SM-2MR 対応と間欠連続波照射による6〜8目標同時交戦能力の付与、
あと ESSM 16発くらい積めるように 72式発射機を Mk.41 VLS 8セルにでも
換装すればずいぶん違ってくるのになぁ。
退役したバージニア級あたりから装備譲ってもらえないもんかね。

730名無し三等兵2013/12/10(火) 08:49:55.63ID:???
>>729
現在の情報では、はたかぜ型は改あたご型で除籍。
延命の予算は出ているようだが、平成30年代中頃までには2隻とも除籍の模様。

はたかぜ型の延命はあくまで機関部や配管など、フネとしての寿命を伸ばすもので、
戦闘システム系については改修されない。

そして改あたご型については、今までと同じくフライト2Aにがベースになる模様。
フライト3では、そのSPY-1後継のアクティブフェイズドアレイレーダーである、
AMDRが装備される予定ではあるけど、
まだ影も形もないものを採用する冒険は流石にできなかったようだ。

731名無し三等兵2013/12/12(木) 20:03:55.67ID:???
もっと無能がいたらしい

【軍事】DDG-1000ズムワルト級駆逐艦は”役に立たないかもしれない”と軍事専門家[12/10]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386635701/l50

732名無し三等兵2014/01/06(月) 12:40:41.79ID:???
見通し距離内での対艦攻撃能力ではDDには負けないぞ!

733名無し三等兵2014/02/02(日) 18:20:25.15ID:???
>>732
あきづき型はおろか、むらさめ型にも勝てないような気がするが・・・。

734名無し三等兵2014/02/03(月) 09:58:32.46ID:???
そこはほら、大きいから予備浮力が結構有る…のかもしれない

735名無し三等兵2014/02/18(火) 19:53:15.94ID:???
はたかぜ型なら失っても惜しくないから、有事の際は笑顔で前線に送り出すことができるね。

736名無し三等兵2014/02/18(火) 20:44:17.66ID:???
艦齢延長工事は、もう始めたの?

737名無し三等兵2014/02/20(木) 15:45:52.81ID:???
50年使うつもりで、どーんとカネかけて改装してもよさそうなのに。
そうでもしないと、新大綱の54隻体制は厳しいだろ。
とりあえずSM-2を撃てるようにする事と、入れ子式でもいいからヘリの
格納庫を付ける事。
主砲は一番をMk45に換装、後部は撤去。
もっとカネかけられるのなら、Mk13を撤去してMk41の32セルを搭載する。

738名無し三等兵2014/02/21(金) 13:57:16.27ID:???
>>735
なにその金剛型戦艦

739名無し三等兵2014/02/24(月) 19:50:03.21ID:N1ecj0CS
自殺のアンケートを隠蔽した事で訴えられた件の該当艦ってこいつの姉妹艦だっけ?
やっぱクズみたいなフネにはクズみたいな奴が集うんだな。

740名無し三等兵2014/03/10(月) 15:04:42.19ID:???
しまかぜといっしょに休籍にしてしまえ

741名無し三等兵2014/04/17(木) 00:03:18.38ID:o3KTgvUY
はたかぜ型は汎用型護衛艦よりも

レーダーの探知距離が2倍ある!!!!

という事実を無視するスレはここですか? 
ESSMを搭載して迎撃能力が高くても状況判断はレーダーの性能が高いDDGに依存してるんですよ

742名無し三等兵2014/04/17(木) 09:00:27.43ID:l8uZ4Jm3
これを改良してどうにかするのは無駄なんじゃまいかなあ
史上最強 世界最美 DDG「はたかぜ」無双伝説 Part.1YouTube動画>4本 ->画像>14枚

MK-13を撤去して、Mk-41 16セルを埋め込む
後部砲塔を撤去して、MK-41 16セル埋め込む
前部のMk-42を76ミリ砲に換装して平らに
アスロック発射機を撤去

これで甲板上を軽量化した上で
ラティスマストとイルミネータを撤去して25DDのFCS-3Aを搭載

ここまでやって、あきづき程度だね。

743名無し三等兵2014/04/18(金) 14:40:41.23ID:YoxZUl9Y
>>742
DDHのひゅうが型にさえ長距離レーダーが搭載されず探索能力が落ちてるのに
その上はたかぜ型からも長距離レーダーを外して短距離レーダーのFCS-3Aにグレードダウンさせるの?
第1護衛隊や第4護衛隊には長距離レーダー搭載艦がゼロになるよ?

艦隊の探索能力と迎撃能力の区別が無く探索という概念が欠落してる

イージスは探索と迎撃を一つのシステムに統合したもの
NAAWSは長距離探索をSMART−L、短距離探索&迎撃をAPARに分け、両サブシステムを統合したもの
それに対して、あきづき型のATECSには短距離探索&迎撃用のFCS-3Aだけで長距離探索用のサブシステムが組み込まれてない
ってのを分かってない

744名無し三等兵2014/04/18(金) 21:07:44.83ID:N4h3m2Hs
DEXの護衛役はこいつに決まりだな

745軍事板強制ID制式採用選挙4/19-252014/04/18(金) 22:27:20.71ID:SwmvA3NX
強制ID制仮導入ノ是非ヲ問フ投票ヲ4.19ヨリ決行セリ!総員参加セヨ!自ラノ意思ヲ示ス戦ヒニ!

【4/19〜4/25までの期間、強制ID表示の是非を問う再投票を行います】

議論中失礼いたします。
皆様お気付きのように3/19に、軍事板では任意ID制から強制ID制への変更が行われました。
今回の導入は飽くまで仮導入のため、実施一ヶ月後の今、改めて是非を問う投票を行います。

軍事板強制ID制式採用投票スレッド
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/vote/1397822163/l50

議論は現行自治スレにて、自治スレ他で指摘された強制ID制導入
に伴うメリット・デメリットのまとめはまとめウィキにて行っています。

自治スレッド54(ID強制表示本採用投票4/19-25)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1396337551/

軍事板強制ID制メリット・デメリットまとめWIKI
http://idtroops.wiki.fc2.com/

皆様からの投票、お待ちしています。

746名無し三等兵2014/04/19(土) 01:57:01.66ID:p3xc542r
ミサイル発射機、アスロック発射機を艦砲に換装して、上陸支援艦に

747名無し三等兵2014/04/19(土) 18:53:42.14ID:Q892uQXm
カレーは旨いらしいね

748名無し三等兵2014/04/20(日) 22:23:50.76ID:yroMA7QL
思い出したように、はたかぜは探知能力が2倍とか言われてもねぇ(苦笑

749名無し三等兵2014/05/23(金) 15:56:01.96ID:qgDl51DR
最近、こんごう型よりはたかぜ型の方がかっこ良く見えてきた。

歳のせいで目が悪くなったのかな。

750名無し三等兵2014/05/24(土) 11:23:29.30ID:mDISKyu6
DDGのGはグレートって意味なの?

751名無し三等兵2014/05/24(土) 20:13:55.15ID:X679SpVY
>>750
誘導ミサイルの意味のGuided missile

752名無し三等兵2014/05/28(水) 21:04:08.20ID:ol+sMNgX
真面目な話、はたかぜの能力ってあきづきを上回るわけ?
煽り抜きで解説求む。

753名無し三等兵2014/05/29(木) 10:10:37.84ID:8ajQJngB
>>752
はたかぜ
Mk-13単装ミサイル発射機は8秒ごとに1発のSM-1 MRミサイルを発射することが出来る
最大装弾数は40発。SM-1MRの射程は一般に60kmとされている。
索敵に使う対空アンテナはSPS-52、使用帯域はSバンド、索敵距離は400km。
平面だけどOPS-24のようなフェイズドアレイではなくプレイなーアンテナ。
SM-1用イルミネータはSPG-51。このSPG-51 1基でSM-1MRを1本しか誘導できない。
はたかぜに搭載されているのは2基なので、同時対応数は2本。

あきづき
Mk-41 VLS 32セルを搭載。うち半分の16セルはVLA用なので、残り16セルがESSM用。
ESSMはクアドパックなので1セルあたり4本格納可能。フルにロードすると64本になる。
ESSMの射程距離は一般に50kmということになっているが60km越えるという話もある
あきづきに搭載されるFCS-3AはCバンドの4面フェイズドアレイレーダーと
Xバンドの4面フェイズドアレイイルミネータが組み合わさったものである
CバンドのフェイズドアレイはOPS-24が元になっているが、OPS-24の索敵距離が
200kmであるのに対して、FCS-3AではGaN素子を用いており電波到達距離が2.6倍に拡大しており
イージス艦が搭載するSバンドのSPY-1D並の400kmはあるのではないかと言われている
またミサイル誘導に関してはICWIという時間分割照射方式を採用することにより
フェイズドアレイレーダー1面当たり4本のESSMを同時誘導可能である。
4方向に敵がいてそれを4面のフェイズドアレイで対処する場合は最大16目標への誘導が可能

754名無し三等兵2014/05/29(木) 20:49:05.28ID:2VLK1WaZ
ようするに大して変わらないわけだな

755名無し三等兵2014/06/02(月) 08:18:28.98ID:llyrxp2v
最大の違いはヘリ搭載能力だな

DDは出来て当たり前だけど

756名無し三等兵2014/06/02(月) 14:20:31.47ID:TVkt/ngr
>>754
素人目にはあきづき型の方が優れているようにしか読めなかったんだが・・・。

757名無し三等兵2014/06/04(水) 21:50:24.79ID:IW+xZtCb
出力を3倍と仮定した場合、「ひゅうが」のFCS-3の探知距離を200kmとすると、FCS-3Aの探知距離は計算上、
263kmということになる。出力4倍なら約282kmだ。約300kmとしておこう。
諸外国の防空艦には一歩及ばないものの、十分実用レベルだろう。

http://navalstrategy.blog.fc2.com/blog-entry-15.html

758名無し三等兵2014/06/05(木) 16:15:15.77ID:1civxD25
こんごう型と比較して、はたかぜ型が優れている点ってある?

デザインとかじゃなくて、純粋に兵器として。

759名無し三等兵2014/06/05(木) 22:54:01.47ID:KXTcW98X
>>758
はたかぜ型=Mk42 5インチ砲(発射速度40発/分)×2
こんごう型=オート・メラーラ 127mm砲(発射速度45発/分)×1

はたかぜ型の圧勝!

760名無し三等兵2014/06/06(金) 06:58:47.12ID:ZOFaMVmt
さすが、はたかぜ。
DDGなだけはあるな(苦笑

761名無し三等兵2014/06/07(土) 09:54:44.90ID:RIpm7xC3
DDGのGはGunのG

762名無し三等兵2014/06/07(土) 13:10:28.41ID:XTO1kede
Gといえば台所の黒いヤツ

763名無し三等兵2014/06/08(日) 19:20:57.17ID:/bw/cl4l
あぁ、ジャイアンツか。

764名無し三等兵2014/06/21(土) 19:10:55.65ID:XCiyka0n
あきづきは所詮DD。そしてはたかぜDDGだぜ?もはや比べるまでもないだろ?

765名無し三等兵2014/06/27(金) 23:01:21.34ID:AH7nhi7K
はた☆かぜ←なんかかっこいい

あきづき(笑)

766名無し三等兵2014/06/30(月) 21:38:02.73ID:xvZ83ngC
やだよ 花☆花とか、つのだ☆ひろミタイ かっこ悪いよ

767名無し三等兵2014/06/30(月) 22:54:31.30ID:7fZdb8Nt
世界の艦船で、はたかぜが水上打撃力は強力とか書かれていてワロタ。
DDGって対水上艦戦闘に特化したフネだったっけ?www

あと、イージス艦に能力が遠く及ばないとハッキリ書かれていて、更にワロタ。
まさに名ばかりのDDGだよねw


でも、はたかぜ型二番艦のしまかぜは、以降の護衛艦に多大な影響を与えているから
しまかぜは侮れない。

768名無し三等兵2014/07/03(木) 18:59:32.42ID:7GVgCpUL
イージス艦が2隻増えるけど、はたかぜ型と重複する期間あるよね?

769名無し三等兵2014/07/03(木) 22:29:07.45ID:H+OZ7G8w
>>767
>>759は【世界の艦船】公認レスwwww

770名無し三等兵2014/07/05(土) 11:18:59.90ID:OeOP63GS
>>767
イージスなんて正真正銘のモンスターと比較されちゃ、
同世代防空艦がことごとくクズ扱いだから。

というか、ゆききりと同世代と考えればかぜ型が陳腐化しない方がおかしい(ぁ
そして何より今だに一線級なイージスはおかしい(

771名無し三等兵2014/07/05(土) 17:37:46.14ID:eHJ8jOh1
>>770
イージス艦すげぇ・・・と言われているけど条件によってはFCS-3Aを搭載するあきづき型の方が優れている
ところもあるらしいがな。まぁ、あきづき型では弾道ミサイルを迎撃できんけど。

772名無し三等兵2014/07/05(土) 22:55:01.19ID:quuS9g1J
そう考えるとほんとイージスってオーバーテクノロジー

つか次のコンセプトが見えないのが不思議

773名無し三等兵2014/07/07(月) 16:19:39.39ID:c1X82V2G
はたかぜ型は沈められても惜しくないフネだから、どんどん最前線へ送ってやって欲しいね。

あ、乗員の命は大事だよ。

774名無し三等兵2014/07/08(火) 12:34:48.81ID:T3Q16YYW
俺達のはたかぜ型www超絶強化の可能性がwww
やはり圧倒的砲撃力を捨てる訳にはいかないんでしょう

161 :名無し三等兵:2014/07/08(火) 12:30:38.86 ID:71zaa6D3
>>114
ちなみに次期中期防で、こんごう後継の新型イージスが出てくる話が世艦に(震え声

でもかぜ型が普通に延命され、挙句ESSMかSM-2の搭載改修検討されてると聞くに、
DDG増勢も視野に入れてそうな気も。

まあそれはそれでお金が(ry

775名無し三等兵2014/07/08(火) 12:52:46.20ID:71zaa6D3
>>774
延命されるとしたらDDG増勢の関係だろJK

てか俺のレス転載して何が楽しいんだい?

776大義私 ◆aWfrM7UWWY 2014/07/09(水) 11:18:31.45ID:+ZbN6k0I
こんごう型はDDG籍を外してでも、残していくと思う
護衛艦として機能しなくても、イージスの持つ高い情報処理能力は貴重
自衛艦隊指揮艦を復活したり、特務艦枠を使ったり、
将来のCIC要員育成のための練習艦、訓練支援艦枠で残すだろ

777イカ臭いイカ娘2014/07/09(水) 17:02:20.72ID:w+NozHUu
DDG籍はずして旗艦になるでゲソね かっこいいじゃなイカ 

778名無し三等兵2014/07/10(木) 20:36:54.09ID:9kTASCV8
>>777
いまどき、イカ娘とか・・・。
ムショ帰りか?

779名無し三等兵2014/07/10(木) 21:48:17.76ID:Ax3tDklF
>>775
>てか俺のレス転載して何が楽しいんだい?

無敵のはたかぜ型がさらに強化される可能性を知ってしまった・・・・・
この驚愕のネタを軍板のはたかぜオタに教えなければ!!!

といったところかな?

780名無し三等兵2014/07/11(金) 13:19:24.60ID:YLOwJXzs
でも はたかぜ撃つミサイルないよ 生産してない 在庫かぎり Mk13外してRAMにしちゃえ でDD扱い

781名無し三等兵2014/07/12(土) 09:49:37.30ID:DPxVk/F6
このスレ、>>1から読んでいくと面白いなw

はたかぜ厨の痛すぎるだろ。

782名無し三等兵2014/07/12(土) 10:10:43.71ID:Gly2c2GK
はたかぜをDDにするにしても、ヘリ搭載できないからなぁ・・・。
役立たず。

783名無し三等兵2014/07/12(土) 11:13:21.14ID:v0WG9FPQ
>>782
しらね型を延命して、はたかぜとセットで運用すればヘリが搭載できないという
弱点をカバーできる!

さらに砲撃力倍増!!!!

784名無し三等兵2014/07/12(土) 14:37:41.41ID:aywc5RyT
はたかぜを退役させるなど愚の骨頂

785名無し三等兵2014/07/13(日) 20:20:11.00ID:y7W395BM
はたかぜ厨うんぬんじゃなくDDの増加を大綱でうたう以上なにかしら考えないとダメなんだよ
新造艦はむらさめ級ぐらいまで仕様落としても500億以上はかかる・・ だから今ある艦の延命を考えてはたかぜ級は悪くない選択だ
まず艦がでかい 古いが長距離対空レーダーも有る 砲も2つ有るがヘリ格納庫や旗艦機能も砲を降ろせばスペースが作れる 
 

786名無し三等兵2014/07/14(月) 09:22:15.78ID:rEdEqct3
とりあえず練習艦にしようぜ

787名無し三等兵2014/07/14(月) 15:11:11.16ID:LmkGSBKO
新イージス艦が配備されればもうお役御免でいいだろ、普通に考えて
金かけて無理に使い道考えるよりマシや

788名無し三等兵2014/07/14(月) 20:15:36.10ID:j0ckeVQA
金額だよ 大事な 大きい額だから金銭感覚おかしくなるけど あたご1370億 あきづき750億 たちかぜの旗艦化改造10億ていどだよ
砲一つ降ろして旗艦設備増設した はたかぜも旗艦化やDD化で末永く使うべき
 

789名無し三等兵2014/07/19(土) 14:24:39.17ID:SE4hfbJV
「宇宙DDGはたかぜ」アニメ化まだ?

790名無し三等兵2014/07/20(日) 19:40:50.28ID:FU5kPNLx
風が語りかけます

791名無し三等兵2014/07/21(月) 00:29:41.74ID:xY+bvijy
アルゼンチン川崎ウォシュレット通勤バイク「マックさむらいガス欠攻略」インド大阪ニンニク経済取締クラフトKYホテル航空券ごま塩ラーメン

アルゼンチン川崎ウォシュレット通勤バイク「マックさむらいガス欠攻略」インド大阪ニンニク経済取締社長クラフトKYホテル航空券ごま塩ラーメン

アルゼンチン川崎ウォシュレット通勤バイク「マックさむらいガス欠攻略」インド大阪ニンニク経済取締社長クラフトKYホテル航空券ごま塩ラーメン

特製白スタミナ白ねぎ駐車金代ラーメン(紅茶サービス)

なにあげてんだよ?「ぎゃーお!ふぅ?」

792名無し三等兵2014/07/21(月) 05:57:33.81ID:YQsyueyP
レーダーピケット艦だな。尖閣付近に浮かべとけ。

793名無し三等兵2014/07/21(月) 07:21:28.01ID:iF3nVza/
はたかぜ厨によるKDX-2のやり取りは何度思い出しても笑ってしまう。

KDX-2のダメコンの何が駄目なんだ、という問いに

ダメージ・コントロール
軍板初めてか?(いや別に初めてでいいんだけど、板的に常識的な言葉なんで)


                        ↑
                  何これ、草生えるwww

794名無し三等兵2014/07/22(火) 21:17:04.19ID:BatJF2gy
どうやら「はたかぜEvolution」の建造が決まったようだな

795名無し三等兵2014/07/25(金) 16:54:05.62ID:YAQt/zRY
新イージスができたら追い出されちゃうよ はたかぜ 
よし おいらの自家用で購入したるよ 120万円までなら 月賦で・・・

796名無し三等兵2014/07/25(金) 20:37:46.15ID:JiEU08i8
>>795
悪い事は言わない。120万円ならスイフトでも買った方が絶対に幸せになれるよ。

797名無し三等兵2014/07/26(土) 21:23:25.25ID:tCkEyVMD
>>795
どうせなら自宅にすればいいやん
セコムなんて比べ物にならないくらいの強力なセンサーと泥棒撃退装備満載だぞ

798名無し三等兵2014/07/27(日) 10:51:11.00ID:AuUNQuzA
関東ゲンダイナンバープール金メガステハニ虎兄弟大阪パク英ランチマナーズ瀬戸麻婆豆腐ソートン塩豚マックスみらいTVフレンチテレビ肉ラーメン

関東ゲンダイナンバープール金メガステハ二虎兄弟大阪パク英ランチマナーズ瀬戸麻婆豆腐ソートン塩豚マックスみらいTVフレンチテレビ桜肉ラーメン

関東ゲンダイナンバープール金メガステハ二虎兄弟大阪パク英ランチマナーズ瀬戸麻婆豆腐ソートン塩豚マックスみらいTVフレンチテレビ桜肉ラーメン
スタミナ日テレトイレTBSディナー重複受給ラーメン

■おっさん保全王すれちがい男子巡回ハラペコノートン社員■
↓ ↓ ↓ ↓   ↓↓

799名無し三等兵2014/07/27(日) 14:22:44.42ID:OiCaKd8N
>>796
シンガポール海軍のスイフト級哨戒艇か、悪くないな。

800名無し三等兵2014/08/04(月) 19:51:50.68ID:HCQn6tuf
韓国のイージス艦にも勝てない時点でOUT

801名無し三等兵2014/08/04(月) 19:55:14.99ID:njIMPFqz
ちゃんと活動してるから韓国のイージス艦よりは上だな。

802名無し三等兵2014/08/04(月) 20:39:04.32ID:fNtvxAM8
まぁ、韓国海軍の最新鋭のイージス艦と、海上自衛隊の老朽DDGはたかぜ型のどちらに乗って戦うか、
と訊かれれば、間違いなく後者を選ぶけどねw

803名無し三等兵2014/08/05(火) 08:41:55.62ID:xzCQHPEI
イージス艦を導入せずに、はたかぜ型を5隻も造っていたら・・・と想像すると
怖ろしいものがあるな。もはや海上自衛隊に中国海軍を抑える力がないと
言っているようなものだからな。


水上艦だけで語れば、だが。

804名無し三等兵2014/08/05(火) 12:57:44.04ID:Qolqzt5r
>>1
はたかぜ型の方が美しいと思うかね?
俺はたちかぜ型のほうが艦形は好きだな、ボイラー艦のほうが優雅さがある

805名無し三等兵2014/08/05(火) 20:22:52.39ID:4HmzeX1b
>>803
その場合はFCS-3の探知距離を補完する装置を追加したような日本独自の
防空システム艦が早めに建造されたんじゃないの?
FCS-3の装備が遅れたのもイージス艦があればいいやって判断でしょ。
実際あきづき型が建造された経緯もイージス艦に強引に隙を作ってねじ込んだ感じだしw

806名無し三等兵2014/08/07(木) 13:58:38.75ID:vBFiRpPc
>>805
知っているか、DDGにはDDにない機能があるんだぜ?
具体的には説明出来ないけどなw

807大義私 ◆aWfrM7UWWY 2014/08/07(木) 20:06:40.25ID:7iKHhBYX
>>806
一等海佐または一等海佐への昇任が確定している重職付きの二等海佐が乗艦する艦

808名無し三等兵2014/08/08(金) 06:55:29.80ID:+zfu+YAO
>>807
あと旗艦能力だな。
通信設備や司令部士官の居住区などを含めた。DDだとスペース上どうしても限定的になる。
……本当に満足できるレベルになると、ひゅうがみたいなのになっちゃうけども。

809名無し三等兵2014/08/08(金) 17:43:03.65ID:gX5VSAHO
デザインだけなら、はたかぜ型より しらね型の方がかっこいい。
性能だけなら、はたかぜ型より あきづき型の方がすぐれている。

はたかぜ型の存在意義って・・・?

810名無し三等兵2014/08/08(金) 21:11:49.71ID:31DeuTnL
>>809
そりゃぁ後部主砲でしょう
それ以外何があるっていうんです?

811名無し三等兵2014/08/08(金) 21:24:30.58ID:L87ZB+fm
DDG枠と現用護衛艦唯一のブルーワークがかっこいいやろ

812名無し三等兵2014/08/08(金) 22:16:37.35ID:79M5dy4x
Mk42×2がうなる DDGun舐めるなよ

813名無し三等兵2014/08/09(土) 01:52:22.67ID:ERkSFqPm
さっさと退役したたちかぜ型はまだ幸せな方だったな

814名無し三等兵2014/08/09(土) 03:58:53.06ID:1NjXwpda
Mk42は、毎分40発で動作させると不具合が出るんで毎分28発程度に下げてるんだろ。
対空砲火に使わなきゃいいだけなんだろうが。

815名無し三等兵2014/08/09(土) 12:19:00.62ID:rilfR7jo
「毎分28発×2」が可能ということか

はたかぜの砲撃力スゲー

816大義私 ◆aWfrM7UWWY 2014/08/09(土) 19:58:47.50ID:AhGZiRtj
>>809
だからエリート様の居場所だってば、米国における巡洋艦的存在だよ
巡洋艦的存在だからこそ、>>808のような特質があるわけで〜
いっそ今のうちから、練習艦、特務艦として使えるように、
特別公室や迎賓室、講堂、訓練室を設置した方がいいのではないかな
>>814-815

817大義私 ◆aWfrM7UWWY 2014/08/09(土) 20:01:52.62ID:AhGZiRtj
>>814-815
主砲が二基ある前提だからこそ、発射速度を下げて対処するまねができるわけだ
対空砲火が期待できないor艦隊防空艦としては二味落ちる性能
DDGとして生き残るにはミサイル艦はミサイル艦でも西側でなく東側のミサイル艦になるしかない
すなわち、対艦駆逐、対地上支援に特化した戦闘艦になるか、上記のように後方支援の船になるしかない

818名無し三等兵2014/08/10(日) 22:32:06.70ID:rjwrydZs
はたかぜのMk42にGPS誘導砲弾が撃てればまだ活躍の可能性が…
ボルケーノは自社の127mmだけだと市場狭いから5インチ砲にも対応させるみたいな話だったけど古いMk42じゃだめかな?
アメリカのGPS誘導砲弾はもう自国がMk45しか使ってないからMk42に対応させてくれないのかね

819名無し三等兵2014/08/10(日) 23:22:51.12ID:cPVERlni
防空システム艦として生まれ、最後に期待されるのは砲火力とは・・・

820名無し三等兵2014/08/11(月) 01:01:17.38ID:g0cyG1KY
新イージスが出来ても退役するのははつゆき型の後ぐらいだろうし、海自最長寿艦でも目指したらどうだ?
意味があるかわからんが

821名無し三等兵2014/08/11(月) 07:18:45.49ID:adqmDfHJ
こんごう型とたかなみ型の127mm乙女砲をMK45に換装
外した砲をはたかぜ型のMK42と換装w

これでホルケーノ撃ち放題www

822大義私 ◆aWfrM7UWWY 2014/08/11(月) 13:33:23.19ID:5t4sKCLg
>>820
スプールアンス級みたいなパターンだな
当初は汎用的な大型対潜駆逐艦として計画され、
途中、最新鋭ミサイル駆逐(巡洋)艦の船体に流用
最終的には、SUMを減らしてでも、SSMとトマホーク搭載して、
巡洋艦以外では、有力な対水上・地上攻撃艦に

823名無し三等兵2014/08/11(月) 20:38:05.66ID:Wq7l3GGa
ボルケーノ高いから打ち放題みたいな使い方、きびしいかと

824名無し三等兵2014/08/23(土) 14:24:33.75ID:bF6seLaj
au予報言氷雨デモなぜ末端ディレクター戦争指名タイ米粉ステーキ万国閉店ニューヨークブカ牛肉直輸出制限業者議論病院雇用市議しょうゆダシマクッロスさむらいエバコラア山雪光金ガンダム風ミックドラ社員あかうんとパズ豚骨のり野菜炒めラーメン

au予報言氷雨デモなぜ末端ディレクター戦争指名タイ米粉ステーキ万国閉店ニューヨークブカ牛肉直輸出制限業者議論病院雇用市議しょうゆダシマクッロスさむらいエバコラア山雪光金ガンダム風ミックドラ社員あかうんとパズ豚骨のり野菜炒めラーメン

au予報言氷雨デモなぜ末端ディレクター戦争指名タイ米粉ステーキ万国閉店ニューヨークブカ牛肉直輸出制限業者議論病院雇用市議しょうゆダシマクッロスさむらいエバコラア山雪光金ガンダム風ミックドラ社員あかうんとパズ豚骨のり野菜炒めラーメン

ニンニクヤーフォー低原価スマ金土地酒気帯びNHK公的私的支出トウデン教授嘘芸人横浜名古屋遅延電池切れ福岡損保新規駐車近代ゲームシェア回収フジ政権転職提案たれ巫女ラーメン
abk公式審判漏洩安保険王なにあげてんだよ?「わー!ふーう?」↓↓★★↓↓★↓★▼★宿題通調印鑑カウントダウンたまらんだけ労災募金額税金息子調査表議員国会アイスブルームハンバーグ歌舞伎派吉台本大学生

825名無し三等兵2014/09/04(木) 19:53:28.34ID:I91SJJD+
荒らしの中、はたかぜ復活 発進

826名無し三等兵2014/09/05(金) 18:45:46.06ID:NcesSQga
横須賀基地に続いて沖縄基地でも……相次ぐ海上自衛隊のいじめ体質の背景に隠された"欠陥護衛艦"の実態
http://www.premiumcyzo.com/modules/member/2014/09/post_5387/?utm_source=nikkan&utm_medium=topic&utm_campaign=ctr

827名無し三等兵2014/09/10(水) 09:59:01.44ID:VD5i/4DK
軍事演習「カカドゥ14」で旗艦をつとめるはたかぜ
http://japanese.china.org.cn/politics/txt/2014-09/09/content_33463821.htm

828名無し三等兵2014/09/11(木) 23:31:06.89ID:mDQ3/gDj
test

829名無し三等兵2014/09/12(金) 06:51:25.96ID:kl4bH2OM
>>826
海自のイベントの時には隊員さんに色々話を聞くのを楽しみにしてるんだけど
この前の横須賀のイベントで隊員さんに話をしたなかでどうも投げやり
な態度で気になってたんだよね。
一般向けのイベントなんだから普通愛想のいい人が多いじゃない。
その記事を見てまさかと思って改めて写真を確認してみたら、はたかぜ、だった。
その後に行ったとなりのいかづちやむらさめの人は超フレンドリーで色んな話を聞かせてくれたけど。
最初に見に行ったずいりゅうの人もすごく親切だったからギャップが大きかった。

830名無し三等兵2014/09/18(木) 20:10:13.94ID:iHSq++SR
最近、先頭に立ったとかで話題になったよな?

831名無し三等兵2014/09/18(木) 20:31:36.62ID:GKfRNKAs
はたかぜ型=3段ベット=乗員不機嫌=無愛想=イジメ多発

   ★圧 倒 的 居 住 性 の 差 !★

むらさめ型=2段ベット=乗員大満足=いつもニコニコ=イジメなし

832名無し三等兵2014/09/19(金) 00:06:29.43ID:ZIy66y9R
たかなみ以降、三段に戻されるけどね

833両棲装○戦闘車太郎2014/09/19(金) 07:44:58.77ID:GMzdnRAN
いや、「3段への切り替えが容易な2段」の筈だが?

834名無し三等兵2014/09/19(金) 12:42:49.86ID:BPu0Y6MI
>>831
「3段ベット=DQN量産説」はもろくも崩れ去った

水面に突き出た男児の足…「まだ間に合う」直感で救出 
海自第2護衛隊群「あまぎり」砂田智司2等海曹
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140919/plc14091908310003-n1.htm

835両棲装○戦闘車太郎2014/09/19(金) 18:57:11.50ID:HY768YWj
では此処で「ターターシステム害悪説」をブチ上げてみるテスト

836名無し三等兵2014/09/19(金) 19:25:02.91ID:UlLiedB7
砂田さんはすぐに一曹に昇進するんじゃないの?

837名無し三等兵2014/09/19(金) 20:18:57.82ID:jmiYH0rA
>「ターターシステム害悪説」

あの【たちかぜ】も該当するなw
これは信憑性があるかも!

ターターこわい
史上最強 世界最美 DDG「はたかぜ」無双伝説 Part.1YouTube動画>4本 ->画像>14枚

838大義私 ◆B0W5X067b2 2014/09/19(金) 21:54:05.66ID:KPT7DZUi
数年後にイージスシステム害悪説やらFCS-2/3害悪説とかでそうだな

839名無し三等兵2014/09/20(土) 01:09:42.79ID:EoYMkVce
二段三段ベットとかでオナニーどうしてるのかな

840名無し三等兵2014/09/20(土) 08:43:41.63ID:IZmwn8Yc
ター様は気まぐれで扱いが難しいのだよ。

841両棲装○戦闘車太郎2014/09/20(土) 12:38:23.05ID:vuzmY1ky
>>837
更に、かのイージス艦情報漏洩事件も「しまかぜ」が情報漏洩の経由点になった説あり。

>>838
イージスシステムが63DDGで採用されたから、ターターシステムは20年くらい前から「時代遅れ」な代物。
FCS-2は古くなったとは言え、最初のFCS-3正規採用艦は16DDHだからまだまだ現役と呼べる。
ついでに、ターターシステム搭載艦はFCS-2搭載艦と比べて数が少ないから、CIC要員の「潰し」が効かない。

842名無し三等兵2014/09/20(土) 20:06:40.02ID:tPBV9dgq
知れば知るほど使えないな、はたかぜ型って・・・。

843名無し三等兵2014/09/21(日) 07:27:11.47ID:EkmXVkL2
>>839
Mk42の横で堂々とするに決まっているだろう 「主砲発射だ、副長ーーー」

>>842 841
はたかぜの文句はオレに言え!!

844名無し三等兵2014/09/21(日) 09:18:35.28ID:jmkd+XTm
>>842
はたかぜが竣工して2年後にイージス艦導入が決まったから
新戦力として期待された時間が非常に短いよな。
しまかぜに至っては竣工した頃にはイージス艦導入が決まってて
完全にいらん子扱い・・・

845名無し三等兵2014/09/21(日) 09:46:30.42ID:PrNVgQNQ
せめてNTU改修でもしていれば、使えたかも・・・?

846名無し三等兵2014/09/21(日) 11:58:40.53ID:jiigjfgH
>>844
まぁ、イージス艦と比較して使えないのは仕方ないとしても、
DDGでありながら、最新鋭のDDより対空能力が劣るのは如何なものかと。

847大義私 ◆B0W5X067b2 2014/09/21(日) 14:32:42.91ID:+fMofuoP
はたかぜ型が旧型艦扱いになったのは、2000年代越えてからではないか
それ以前は、PAR・VLS方式の対空戦闘システム艦は少数派
米国と一部の国以外は、はたかぜ級
2000年以降、ミニ・イージス(造語)艦ブームが来て、強力な駆逐艦やフリゲートが増え
日米以外でもイージスシステム搭載艦
の就役が相次ぎ、ESSMかそれに準じる短SAMの登場でICWI・VLSがあれば、お手軽防空艦が実現できる時代
こうなると、ヘリを運用できない、はたかぜ型は旧型艦扱いされるのは仕方ない
しかし、はたかぜ型が持つ艦隊指揮通信能力は以前強力なもので、対地ミサイルを保有しない現状では強力な地上攻撃力を持つのは高く評価できる

848名無し三等兵2014/09/21(日) 15:12:51.05ID:mu026mlD
依然強力じゃなくて、以前強力って事は今は駄目って事じゃん。

849大義私 ◆B0W5X067b2 2014/09/21(日) 15:38:54.23ID:Yw3+hvV3
ずまんみずっだ

850名無し三等兵2014/09/21(日) 20:43:54.61ID:9WgfgsVX
>>846
やめんか、Mk42×2の圧倒的砲撃力を時代は求めておるんじゃ!

851両棲装○戦闘車太郎2014/09/22(月) 00:16:30.97ID:J9zMQLCP
CIC周り、ターターシステム捨ててFCS-3改修かけて砲管制に専念させれば、意外と良い対地砲艦になりそう。

852名無し三等兵2014/09/22(月) 18:52:19.59ID:fMzMHELa
それならしらねのほうがいい。
ヘリ運用できるし、いならくなる旗艦機能とか潰せば
100人程度なら上陸要員も乗せられる。

853名無し三等兵2014/09/22(月) 18:52:51.84ID:HV37StYW
ぶっちゃけ、あきづき型を新製した方がいいだろ、それなら。

854名無し三等兵2014/09/22(月) 20:20:52.15ID:mqKedbtR
>>852
蒸気タービンは扱いが面倒。

855大義私 ◆B0W5X067b2 2014/09/22(月) 21:38:57.59ID:4lQ+WZSd
>>851
SM-1MRも水上モードでなら、準SSMとして機能するのではないかな?
アスロックランチャーも中身をハープーンにするだけで違う
個人的には、後部主砲をオミットして、新しくヘリor無人機運用能力を加えてほしいところだが

856両棲装○戦闘車太郎2014/09/23(火) 00:17:19.89ID:xqs8Db+/
>>855
SM-1は近く部品供給が止まるので、ターターシステム丸ごと捨てる方向で。
ハープーンは既に積んでるし、別にアスロックまで交換する必要は無さげ。
後部甲板を開けて格納庫を追加するなら、ターターランチャー跡地に主砲移設で。

857名無し三等兵2014/09/23(火) 10:32:11.45ID:l+hpZ/WY
イタリア艦みたいに砲をハリネズミみたいにするのがいい 廃棄の3インチ砲集めてのせようぜww

858名無し三等兵2014/09/23(火) 14:55:18.66ID:M/xm6cT+
>>857
退役護衛艦から下ろしたMk33なら余っていそうだな。

859名無し三等兵2014/09/23(火) 17:45:54.42ID:VuxnKvsw
>>858
ゆうばり型とはつゆき型の76mm砲は?

860名無し三等兵2014/09/24(水) 01:04:09.95ID:q4PTUzzn
とりあえず46cm砲を9門ぐらい載せよう。

861名無し三等兵2014/09/24(水) 11:36:42.59ID:pP6T2YhU
新イージス艦2隻就役ではたかぜ型2隻は練習艦として延命するしかないな

862名無し三等兵2014/09/24(水) 11:56:53.31ID:kMBVmy03
>>861
MK-13をMk-41 VLS 8セルと交換してESSM 32発
ASROCランチャーはそのまま
SPG-51はFCS-2-31に交換しESSMのイルミネーションに使う
この程度でも十分な性能だと思う

後部に試験的に陸自のSAM-4のランチャー部分だけを2基搭載してもいいかもしれない
SAM-4の射程は60km程度で、ESSMよりも長射程でなおかつ
指令誘導で終末誘導はアクティブレーダーホーミングなためイルミネーターが不要

863名無し三等兵2014/09/24(水) 20:59:08.90ID:1ghJKIsr
>>862

VLS新規調達はもったいない。退役するはつゆき型から下ろしたシースパロー積んで個艦防空できれば御の字。

864名無し三等兵2014/09/26(金) 00:52:27.73ID:STpXiY4o
しかし、はたかぜ型っていざ戦争となったら役に立つと思うんだよね。

ぶっちゃけ沈められても惜しく無い、それでいてそこそこの性能。
こりゃ使わない手はないでしょ?

865両棲装○戦闘車太郎2014/09/26(金) 07:22:44.73ID:ZEn9pmeC
活躍する前に潜水艦辺りに喰われるリスク

866名無し三等兵2014/09/26(金) 08:35:40.97ID:0CxfwU2u
>>865
はたかぜなら大丈夫だろうと近づいた漢級がアスロックの餌食に

867名無し三等兵2014/09/26(金) 10:00:54.41ID:YtX44yPT
>>862
簡易版のMk48でよいんじゃない?

868名無し三等兵2014/09/26(金) 10:20:16.03ID:0CxfwU2u
>>867
Mk-48はでかすぎる
史上最強 世界最美 DDG「はたかぜ」無双伝説 Part.1YouTube動画>4本 ->画像>14枚
前部のMk-41と真ん中のMk-48、どちらも16セルだけど
Mk-48は倍の面積が必要

869名無し三等兵2014/09/26(金) 10:58:44.52ID:BZmJLhKD
もはやはたかぜ型は練習艦に転用する以外使い道が無い、
またあさぎり型でも練習艦にするのか?

870名無し三等兵2014/09/26(金) 11:51:05.48ID:GRXi4dte
>>869
あんな
乗員をいじめて自殺に追い込むようなフネ、練習艦には向かないんじゃね?

871名無し三等兵2014/09/26(金) 12:21:01.09ID:gGFelTHE
>>868
Mk48の画像探してみると、簡単にポン付けしてるような感じがするけど違うかな

872名無し三等兵2014/09/26(金) 12:56:08.87ID:0CxfwU2u
>>871
高さが4mくらいあるんだよ
やるとしたら、アスロックランチャーを外して
そこにMk-48 をESSM DPに対応させたMk-56 16セルを置き
Mk-13の場所にMk-41 8セルを埋め込んでVLAを搭載する
かな

873名無し三等兵2014/09/26(金) 17:51:21.92ID:BZmJLhKD
>>870
ミサイル護衛艦たちかぜと間違えてない?

874名無し三等兵2014/09/26(金) 18:31:58.42ID:0Mg6x7RQ
自衛艦隊旗艦にしようぜ。

875名無し三等兵2014/09/27(土) 06:11:29.85ID:qnSUIV+a
>>873
http://www.sannichi.co.jp/article/2014/09/02/00002496
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO76435400R00C14A9CC0000/
海上自衛隊横須賀地方総監部(神奈川県横須賀市)は1日、
護衛艦乗員の後藤光一1等海曹(42)から暴行などを受けた部下の隊員が自殺したと発表した。
総監部によると、暴行など不適切な指導が昨年10月以降にあり、隊員は今年に入って自殺した。
加害者の1曹は自殺の翌日、被害者の携帯電話を海に捨てていたという。
警務隊は暴行容疑などで近く書類送検する方針。
 防衛省海上幕僚監部によると、1等海曹は昨年10月、被害者の頭をペンライトで殴り、
11月には平手で殴打した。12月には船の出入り口のハッチに手を掛けさせ、
ふたを閉めて手を挟む暴行を加えていたという。
 海上自衛隊横須賀基地では、護衛艦「たちかぜ」乗組員の1等海士(当時21)が
2004年10月に自殺している。先輩の元2等海曹=懲戒免職=がエアガンで撃つなどの暴行をしたほか、
恐喝もしていたことが原因とされた。

http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-230963-storytopic-1.html
 河野海上幕僚長は同日、記者会見し謝罪。上司らが適切な対応を怠ったとし
「これだけのシグナルを発しているのだから深刻に受け止めるべきだった」と述べた。
隊員の遺族には先週、直接謝罪したとしている。
 隊員は昨年7月と9月、自殺する2日前の3回、上司である分隊長らに、
暴行を加えていた後藤光一1曹(42)との関係を理由に配置換えを求めていた。
(共同通信)

死人に口無しで自殺と言ってる様な気もしますが
この事件の加害者である後藤光一1等海曹が勤務していた護衛艦はたちかぜ(2009年撃沈)なんですか?
自分もはたかぜではないかと聞いたことがありますが、違うのでしょうか?
それとも別の事件でしょうか。(年間100件なんて話も聞くので日常的にどこの艦でも起っていて話題にもならない?)

876両棲装○戦闘車太郎2014/09/27(土) 11:18:32.10ID:W/U3qXN2
>>875
>>826
中身を見てもらえば分かるとおり、サイゾー報道では「はたかぜ」での事件ということになってる。

877名無し三等兵2014/09/28(日) 12:50:00.79ID:5Lcp0iih
だいたいどの艦いっても虐待はあるよ。無い艦に乗れたことがない。
でも抗議したら自分が艦にいられなくなっちゃうから怖くて助けてやれん。

878名無し三等兵2014/10/03(金) 11:36:44.55ID:3AA07eNf
自衛官を利用して悪徳婚活ビジネスをしている峯というマニアBBA(40歳・未婚)が
10月18日に堺泉北港で行われる「はたかぜ」の一般公開に、お昼頃行きます
BBA主催の婚活に参加しているお仲間の独身BBAも引き連れて行くようなのでBBAの団体が押し寄せます
一方的に艦長を知っているというだけで士官室に突撃しようとしています
迷惑行為をする可能性が高いので一般公開に行かれる方はBBA軍団には気をつけてください
しかも婚活が行われるのは堺市のあの協○町です

悪徳BBA峯の顔
史上最強 世界最美 DDG「はたかぜ」無双伝説 Part.1YouTube動画>4本 ->画像>14枚
ブログ
http://ameblo.jp/yuruyakanakai-with-jsdf/

879名無し三等兵2014/11/18(火) 02:04:32.14ID:KRfvKgpf
趣味全開!
http://imgur.com/zePEFWK

880名無し三等兵2014/11/18(火) 02:28:51.69ID:NK/r3cRS
歴代DDGと同じく標的艦としての輝かしい未来がある

881 【東電 59.8 %】 2014/11/18(火) 04:53:59.05ID:iYmVcsnS
>>878
に、質問。今日こそは答えてもらおうじゃないか!キミはいつもそんなんだよね…ったく…じゃあ、あの件を聴くよ


神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。


&sns=em


キミのことは一応評価はしてるんやで。朝はしっかり歯を磨くんだよ。

882名無し三等兵2014/11/20(木) 21:56:52.13ID:Zem7TmTQ
>>879

射撃式装置・・・

883名無し三等兵2014/11/20(木) 22:06:23.04ID:g/+zDPDc
はたかぜ型を対空から対地に改修するなら・・・
トマホークミサイルも発射出来る様にしてくれ♪

884名無し三等兵2014/11/21(金) 23:14:05.06ID:GH2fyEQJ
>>883

トマホークを積むってことは、MCH-101をあきらめるってことだよ?

885名無し三等兵2014/11/22(土) 23:41:49.07ID:V3NRh6Wr
きりしま、イージス辞めるってよ・・・

886名無し三等兵2015/01/23(金) 18:09:44.47ID:DICRnP0d
なんで標的艦にされてしまうのかというと

護衛艦はすべて国有財産で勝手に売ったりできないのです
財務省の定めた艦齢に達していない艦の場合、廃棄財として売ることができません
でもこれ以上運用しても戦力にならないし新しい艦が就役したしで
係留しておく場所も経費も無い場合があります

その場合は、標的艦として海に沈めてしまえばそれ以降の経費がかからなくなるのです

887名無し三等兵2015/03/16(月) 23:40:02.09ID:l/qdhaNH
平成25年から艦齢延長工事5〜10年って、海自の言う5〜10年なら13年くらいに延びそうだね 
だとしたら平成38年だ 艦齢43年!長いよ長すぎだよ はたかぜ先輩
でも打てる弾がSM1のみだからどこからも買えない、海自備蓄分撃ったら単なる5インチ砲艦

888名無し三等兵2015/03/17(火) 10:04:59.67ID:cBImAf/N
いやだから、むらさめ程度の装備にしてはどうか
OPS-24とFCS-2-31を積んで
Mk-13と一番砲塔を撤去して、そこにMK-41 VLS 32セルを埋める

889大義私 ◆aWfrM7UWWY 2015/03/17(火) 12:04:43.10ID:4shTpS2N
むしろ、C4I以外は「あさぎり」型と同程度にしたらいいのではないか
老朽化している以上、むらさめ化するだけの予算を投じるのはリスクがでかい
ヘリまたは回転翼型UAVを搭載できるようにして、シースパロー(ESSM)発射機を搭載

簡易的なヘリ甲板・格納庫を利用して標的機を装備し、訓練支援艦として用いる
または海洋観測艦や練習艦として運用する、どちらにしても防空能力は個艦防空程度で充分だ

890名無し三等兵2015/03/17(火) 14:24:05.37ID:zM/EBsCA
しらねの5インチ砲も移植してDDGun構想ってどうよ?

891名無し三等兵2015/03/17(火) 14:43:11.17ID:QdzE+699
>>889
将来練習艦かしま、はたかぜ、しまかぜ、しまゆきの練習艦隊を編成すべきなのだろうか?

892名無し三等兵2015/03/17(火) 14:43:42.12ID:zM/EBsCA
しらねのシースパローを移植するのも捨てがたいな
でもしらねのシースパローシステムは「きくづき」から移植されたものだ
きくづき→しらね→はたかぜ? 

893名無し三等兵2015/03/31(火) 11:07:56.18ID:JB2Fw1OJ
来年までには練習艦しらゆきが退役するので、
新イージス艦就役と同時にはたかぜが練習艦になるのだろうか?

894名無し三等兵2015/03/31(火) 11:55:14.71ID:ve1XU//U
性能的に老朽した艦に乗せられると、乗組員の士気が下がって腐っていくもの
だよ。イジメ事件発生の原因の一端でもある。

895名無し三等兵2015/03/31(火) 12:11:02.59ID:JB2Fw1OJ
戦艦陸奥のような性能的に老朽した艦に乗せられると、
乗組員の士気が下がって腐ってしまい、
イジメ事件発生の結果があの爆沈なのか?

896名無し三等兵2015/03/31(火) 18:52:10.02ID:48H8y2xH
老朽艦に乗せられたから腐るのか、腐ってるから老朽艦の勤務になるのか微妙だけどね
でもはたかぜはDDGだよ、DDやDEより当然に海自内では一目置かれる船だ

897名無し三等兵2015/04/02(木) 07:41:22.64ID:jeEyQWPS
>>895
陸奥はイジメじゃなくて常習窃盗ですから。

898名無し三等兵2015/04/02(木) 09:13:50.48ID:h9PTaVqn
長門、陸奥は新しい方だろう。金剛先輩とか違法建築物とかが居たわけだから。
それに大和、武蔵は秘密兵器だったしね。

899名無し三等兵2015/04/03(金) 06:15:36.33ID:L1ACJNDE
>>893
はたかぜよりしまかぜの方がなる可能性あり
しまかぜの方が竣工が2年遅い

900名無し三等兵2015/04/03(金) 23:56:16.84ID:ZmXERMCd
>>896
あきづき型に性能で劣るDDGがなんだって?

お前みたいな低脳なはたがぜ厨がいるから、そうでなくとも醜悪なデザインで、
老朽化著しく、低性能な はたかぜ が、より憎まれる事になるんだよwww

901名無し三等兵2015/04/04(土) 02:21:46.66ID:ocWH8LtO
>>900
「あきづき型に性能で劣るDDG」君が考えてるほど単純でないよ
確かに対空戦闘時の同時対処能力ではあきづき型の圧勝、しかしレーダーの遠距離探知能力は?対地砲撃力は?
FCS3Aの遠距離探知能力は280キロ、はたかぜ型のAN/SPS-52は400キロ AESAでなく多目標処理にも劣るもののイージス艦以外で唯一の長距離レーダーを持つ
艦砲はMk45の発射速度は毎分20発、Mk42の発射速度は35発ではたかぜは二門装備

902名無し三等兵2015/04/06(月) 14:35:44.88ID:GELABoRG
あーはいはい。
それならイージス艦の護衛にはたがぜ型でも宛がえば?

903名無し三等兵2015/04/06(月) 17:59:26.33ID:mgsul+F1
レーダーの探知距離が長いのを買うなら、レーダーピケット艦として使うべきだな。子艦防御ぐらいはできるだろうし。

904名無し三等兵2015/04/06(月) 20:40:54.59ID:xvpwTC9B
>>902
読解力ある?「イージス艦以外」が読めない?

905名無し三等兵2015/04/07(火) 22:33:33.28ID:s1P+vD9L
いざ日中開戦となれば、はたかぜ型は活躍すると思うよ。
なんたって沈められても惜しくないフネだからねwww
故に前線に駆り出される事は必至だろう。

はたかぜ型のような低性能なオンボロで、はたかぜ厨のようなアタマのおかしい輩にしか好かれない
醜悪なデザインの護衛艦でも中国海軍相手なら、そこそこ勝負になるだろうしなwww

906名無し三等兵2015/04/09(木) 02:05:40.87ID:wCsQl+Nr
まったく内容がないな、お前はつまらん

907名無し三等兵2015/04/09(木) 09:29:42.81ID:v6/HJ1mE
「はたかぜ 」は好きだが、はたかぜ厨は本当に見苦しくて嫌だねぇ。
早く死なないかね?

908名無し三等兵2015/04/09(木) 22:54:47.13ID:gKolfGVa
なんというか、荒んだスレですね。それともここは罵詈雑言を楽しむスレなんですか?

909名無し三等兵2015/04/14(火) 14:10:56.10ID:JP3yCUTl
そうだよ?

910名無し三等兵2015/04/14(火) 14:59:29.71ID:jxtZUh/D
嵐が1人いるだけでスレが機能しなくなる
俺らのスルー能力不足は異常

911名無し三等兵2015/04/14(火) 17:19:52.77ID:njp5S7Up
まあ「www」を大量に使うやつは基本、嵐なんでスルーしないとね

912名無し三等兵2015/04/15(水) 08:45:26.96ID:o0XoJH94
そもそも、このスレは精神異常者の「はたかぜ厨」を隔離する為のものだぜ?

913名無し三等兵2015/04/15(水) 19:08:49.74ID:aYVBh3ts
>>894
小沢一郎の長男は、一般大学から防衛大学校に進み
小泉内閣の頃に卒業して配置されたのは…
しまかぜの機関科
もう出世できないという事で1年で辞めたらしい

914名無し三等兵2015/04/16(木) 08:03:38.48ID:SGYLyPiC
かぜクラスなんてフィリピンに売却すればいいんだ。

915名無し三等兵2015/04/16(木) 08:43:00.28ID:o1iryiCd
フィリピンじゃガスタービン艦は維持できんだろう。
ハミルトンだって、ディーゼル付きだから運用できてるわけで。

916名無し三等兵2015/04/16(木) 21:22:53.65ID:pfHX9z44
あぶくま型6隻だけをフィリピンに売って、
護衛艦くらまを延命させて、
はたかぜ型2隻、あさぎり型5隻の第5護衛隊群を編成しよう

917名無し三等兵2015/04/16(木) 21:47:45.32ID:I3pp/wT2
そんな老朽艦を集めてどうするの?

918名無し三等兵2015/04/17(金) 16:49:58.67ID:LpagaExF
>>912
財務省が2chをチェックしているから、あきづき型護衛艦を評価するとイージス艦の予算を付けなくなるとか、
DDGにはDDにはない機能がある、と言い放つも具体的に何があるのかを説明出来なかったり、
色々と残念な輩だったよな。

はたかぜ型を好きになると馬鹿になるのか、馬鹿だから はたかぜ型が好きになるのか分からんけど、
はたかぜ厨というのは、本当にどうしようもない。

あっ、はたかぜ型もDDGとしてはどうしようもねぇなw

919名無し三等兵2015/04/17(金) 20:53:38.19ID:1h63ii6W
くだらん自演スレ

920名無し三等兵2015/04/29(水) 10:11:58.34ID:yKv/IAFS
海自市場最強美人艦は「はつゆき」型だと思う、異論は認めない(事も無い)

921名無し三等兵2015/06/16(火) 17:28:01.02ID:RonxZU2q
はたかぜ型とはスタンダートSM−1単装発射機、ハープーン4連装発射筒、アスロック8連装発射機、5インチ速射砲を全部装備していて、
俺が考えた最強の護衛艦の雰囲気が拭えず、
今の韓国海軍の攻撃型イージス駆逐艦を馬鹿にできない設計思想であったw
だがそれが良い!

922名無し三等兵2015/06/17(水) 21:14:41.91ID:f1Y3hgYo
はたかぜ型はMK.13単装ミサイル発射器で、
VLSを持ってないんで防空にはチト弱いけど、
フィリピン辺りからしたらヨダレ垂らしそうな性能なんだろうなw

923名無し三等兵2015/06/17(水) 22:08:46.71ID:WQVc2cva
発射速度は大差ないだろ。リロードの早さは感動ものだ

924名無し三等兵2015/06/19(金) 20:26:48.71ID:p0AI9NVJ
ダトゥ・シラチュナとラジャ・フマボンの替わりにフィリピンに供与して自衛隊OBが顧問団をすればよくね?

925大義私 ◆aWfrM7UWWY 2015/06/19(金) 20:56:01.36ID:fImUMKXZ
>>924
二軍のベンチだからって、メジャー球児を地方アマチュア球団におくるようなもん
とてもじゃないが雇えん、燃費悪すぎ

926名無し三等兵2015/08/08(土) 00:58:53.70ID:VZeQmNSI
艦橋が低い割にマストが大きくてバランス悪いのよ
護衛艦というより巡視船ぽくてなあ

927大義私 ◆aWfrM7UWWY 2015/09/05(土) 23:06:19.03ID:70odL+oD
670 名無し三等兵 New! 2015/09/05(土) 22:37:18.42 ID:ODzvmni2
竹内修 氏のTwitterより

https://mobile.twitter.com/otfsx1228/status/640065596441280512
やはり「しまかぜ」は練習艦になるのか

928名無し三等兵2015/09/27(日) 00:40:29.90ID:C2zHpRMA
しまかぜが練習艦になる頃にはネームシップのはたかぜはどうなるの?

929名無し三等兵2015/09/27(日) 01:56:09.89ID:LwkvoMQc
しまかぜ維持に使えそうな部品を取り外したうえで解体か標的かな?

930名無し三等兵2015/10/11(日) 08:37:26.65ID:n56kMcSt
           アメリカ支持者も罪から逃れられない


米軍は「共産主義からアジアを守る」を口実に、トンキン湾事件をでっちあげベトナムの人々に対する猛烈な殺戮破壊戦争を行った
クラスター爆弾、ナパーム爆弾、白リン弾、ダイオキシン枯葉剤散布など極悪の限りを尽くして殺戮しベトナムに敗北した
https://twitter.com/toka iamada/status/652406091167363074


    《 左翼の盟主ロシアが大逆点完全勝利! アメリカ、世界制覇ゴール目前で、大ゴケwww(笑) 》

メドヴェージェフ

『世界が地球外生命体の実在の真相を知る時がきた。アメリカが公式に認めないなら、クレムリンは独自に情報公開する予定だ』



       , - ―‐ - 、     日本はアメリカの国債の25%を所有していますが、それを引き出すと世界経済が破綻します
      /         \     それが最終的な暴落であることがはっきりするや否や、マイトレーヤは出現するでしょう
     /    ∧ ∧  ,   ヽ    暴落後における政府の第一の義務は、人々を正しい食物で養うこと、そして最後に防衛です
    ./  l\:/- ∨ -∨、! , '     magazines/si5n7k/04zpzf/bf1tqd
   / ハ.|/          ∨|,、ヘ 
  |ヽ' ヽ     >  <    ノ! l     他の国々のように、日本もさらに多くの原子力発電所を作ろうとしています
. 〈「!ヽハ._    __    _.lノ |      多くの人々が核の汚染の影響で死んでいるのに、彼らは幻想の中に生きています
  く´ \.)    ヽ. ノ   (.ノ  ̄      マイトレーヤは、世界中の核分裂による原子力発電所を直ちに閉鎖することを助言されます
   \ `'ー-、 ___,_ - '          ahjzfl-1/04zpzf/n0gkne

931名無し三等兵2015/10/11(日) 08:40:30.16ID:n56kMcSt
      ` - 、 ||V V|| \
        | ||   || l\         世界平和にとって最大の脅威である国は、イスラエル、イラン、アメリカです
      / ″         \       アメリカによる他の国々への虐待に反対の声を上げなければなりません
(( ((  /  まる子れーや \     マイトレーヤが公に世界に現れるにつれて、UFOがとてつもない数で姿を表すでしょう
     ̄ \_ \ /_/ ̄    magazines/si5n7k/kxz1kf/xchu67

アメリカ帝国の確立をかなり意識的に考えて、それに向かって働きかけている人々がアメリカに大勢いる。
彼らは今世紀(21世紀)をこの帝国が出来上がるアメリカの世紀と呼ぶ。しかし、そうはならないだろう。
彼らが世界中に‘民主的’制度を確立したいという衝動をコントロールするのは、マイトレーヤの任務である。
magazines/si5n7k/ndshrf/d2zeeo

Q アメリカ政府は民衆の力を恐れているのですか。
A はい、彼らはあらゆる方法を使ってそれを塞ぎ止めようとするでしょう。
magazines/33116k/ndshrf/xchu67

アメリカは他のいかなる国よりも多くの拒否権を行使し、イスラエルに対する決議案の場合、63回も拒否権を使った。
イスラエルはアメリカの拒否権が彼らを非難から守ることを知っているゆえに、ただ国連をばかにする。イスラエルは、罰を逃れる。
拒否権制度とアメリカの保護のゆえに、イスラエルに対して今も存在するこれら63の決議案を彼らは実施しようとする必要はないのである。
安全保障理事会が解消され、拒否権が取り去られるまで、国連総会は民主主義的な総会にはなれない
magazines/si5n7k/ndshrf/d2zeeo

Q 新しい世界秩序におけるイスラエルの役割は何ですか。
A 跪いて、パレスチナでの行為に対する許しを請うことです。
magazines/swl9d8/fkmww5/nu99he

311直前まで震源地付近にCIA直属機関といわれる笹川財団の作ったちきゅう号がいて「海洋大深度ボーリング調査」を続けていた
このとき本当に驚いたのは乗組員の大半がイスラエル人という記事だった
https://twitter.com/toka iamada/status/645081466234257408

932名無し三等兵2015/12/02(水) 06:19:20.53ID:CHoKHrLA
はたかぜ型を練習艦にってうわさがちょくちょく出てるが、実際どうなんかね
どうせならNTU改修してほしいが

933名無し三等兵2015/12/02(水) 17:45:42.61ID:5duyQ4ct
はたかぜ型をNTU改修をするのなら、あきづき型でSM-2打てるようにするんでは
どーやっては知らん
抑止力というのならMk42撤去して3層ぶち抜きの四角い穴でも開けたら
はたかぜ型練習艦の意図がよく分からないのだが、
司令部,士官区画の利用ってことかね 女性隊員訓練への対応とか

934名無し三等兵2015/12/02(水) 18:44:55.43ID:CHoKHrLA
ゆき型になくて、はたかぜ型にある、練習用にふさわしい機能…何だろ

935名無し三等兵2015/12/05(土) 18:25:55.35ID:Vu/Xrsvu
つーか今月の世界の艦船に練習艦になるってさらっと書かれてるんだなはたかぜ型

936名無し三等兵2015/12/09(水) 23:46:05.47ID:GEz+Ind3
アスロック弾庫を講堂というか教室にするらしい。砲は二門のままでいきたいらしい。
女性用関連区画(居住区トイレ洗濯場など)をどうするかで揉めてる。

937名無し三等兵2015/12/10(木) 11:30:44.21ID:7qbXZZG4
>砲は二門のままでいきたい
改修になるべく金掛けたくないってことかね
それとも別の意図?
女性用関連区画は艦首側となる思うけど、
そうなると、あれもこれも邪魔だよな

938名無しさん@そうだ選挙に行こう2015/12/14(月) 08:49:20.99ID:l2J7YFyS
>>936
アスロック弾庫を?
てっきり後部砲塔取り払って、かしまやしまゆきと同じ位置に講堂スペースとるもんだと

939名無し三等兵2016/03/13(日) 11:37:26.45ID:0oHN+kc5
>>938
後部に講堂を建てたら、臨時でヘリが離発艦するときに邪魔になる。
ローターが絶対に接触する可能性がないサイズの講堂だと非常に小さなものになってしまう。

940大義私 ◆aWfrM7UWWY 2016/03/20(日) 21:46:46.66ID:e0QQLQTX
護衛艦スレにもいる両棲氏が書き込んでいた話だと
艦内の司令部機能(隊司令室など)を有する区域を講堂として用いる
ってのがあったような

941名無し三等兵2016/08/02(火) 09:02:04.94ID:Pug6EB8Y
護衛艦「はたかぜ」模型が1位 86歳男性が製作
http://www.kobe-np.co.jp/news/kobe/201607/0009327927.shtml

942名無し三等兵2016/08/13(土) 13:38:45.45ID:IpbcVpHd
25,26DD竣工時に除籍でいいようなきがしてきた

943名無し三等兵2016/10/30(日) 16:17:24.02ID:6BRTOq4c
あさひ型が就役したか

944名無し三等兵2016/11/27(日) 09:36:46.48ID:eAowInDU
今月の世艦にもやはり練習艦になる、と書いてあるそうだな


lud20200427020615
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/army/1338100645/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「史上最強 世界最美 DDG「はたかぜ」無双伝説 Part.1YouTube動画>4本 ->画像>14枚 」を見た人も見ています:
お前らは史上最低な映画といえば何だと思う?俺は『世界最強の格闘技 殺人空手』だと思う
【速報】世界最強のAIセキュリティ企業がウイルスに敗北し全世界で深刻なシステム障害が発生中。専門家「歴史上最大のIT事故」
【朗報】ポケモンGO 世界中で大人気 史上最強レベルの熱狂振りに
世界史上最強の民族(ないしは軍)ってどこだろうか
【特撮】歴代『スーパー戦隊』はたして「史上最強のレッド」は誰なのか? 能力、武器、性格…戦士たちの頂点を考察! [ネギうどん★]
史上最強の末脚
史上最強のG1四勝馬は?
日本史上最強の兄弟は?
ありふれた職業で世界最強 第三十章
ジミー鈴木先生世界最強興行師
天理史上最強のチームは?
高校野球史上最強の打線は? 4
世界最強のアートなルアーはこれだ!
らーめん藤が世界最強のラーメンだと思う
世界最強のアメリカ軍は奴隷の軍団なの?
史上最強のエロビデオは何か?
アイドル史上最強決定戦 乃木坂VS欅坂
【名作】ホームズくん史上最強の難問 24問目
【世界最強都市】 2012年 東京4大プロジェクト!
史上最強の兵器ってやっぱり戦略原子力潜水艦?
転生賢者の異世界ライフ~第二の職業を得て、世界最強になりました~#03
メルカリ史上最強の錬金術師 ついに降臨する
転生賢者の異世界ライフ~第二の職業を得て、世界最強になりました~#04
【米国】「世界最強」ロケット、来月打ち上げ 積み荷はテスラ車
【朗報】 「ありふれた職業で世界最強 2nd season」、ガチのマジでシコらせにくる
[再]NHKスペシャル ラグビーワールドカップ2019(1)世界最強 神髄に迫る
【国際】ゲアン省:第二夫人を娶れなかった男性、世界最強の毒草で自殺 [朝一から閉店までφ★]
史上最高★ZEKEを語ろうPart3★真鍮伝説復活
世界史上最高の軍事的名将part18
世界史上最凶最悪のテロリストは自動車ドライバー8
米国、貿易戦争で貿易赤字が史上最悪の70兆円!世界恐慌きたぁああ
第1次世界大戦最強の将軍はルーデンドルフ (3)
【キッズステーション】伝説巨神イデオンってどんな話なの? (ヽ´ん`)「アムロがジムに乗って無双する話」
【話題の動画】トランス女性選手(生物学的男性)、女子パワーリフティングで世界記録を更新するなどまた無双する [しじみ★]
【都市伝説】奥様たちで語るオカルト【世界の秘密】
【都市伝説】奥様たちで語るオカルト52【世界の秘密】
【都市伝説】奥様たちで語るオカルト62【世界の秘密】
【都市伝説】奥様たちで語るオカルト46【世界の秘密】
尹大統領の逮捕状請求 憲政史上初
10式最強信者を集うスレ
民○党類ですが史上最大の師走です
第二次世界大戦の開始となったドイツ軍によるポーランド侵攻をスクープしたイギリスの伝説の女性記者が死去
【空手】“寸止め”空手の五輪種目決定を“フルコンタクト”側はどう思っているのか? 伝説の極真元世界チャンピオンに聞く ★2
【音楽】世界的伝説バンドの80歳ボーカル シャウトは「もうやらない。声帯に負担がかかる」「みんなが悲鳴を上げればいい」 [湛然★]
各板で戦争したらどこが最強か?
民○党類ですが小銭が最強です
【最強】紫電/紫電改22【戦闘機】
【最強】紫電/紫電改27【戦闘機】
民○党類ですがうどんは外食にて最強
【最強】紫電/紫電改30【戦闘機】
【本当は最強?】戦闘機 雷電★2
【最強】紫電/紫電改 19【戦闘機】
【最強】紫電/紫電改23【戦闘機】
【最強】紫電/紫電改28【戦闘機】
【最強】紫電/紫電改25【戦闘機】
【最強】紫電/紫電改 22【戦闘機】
現代技術で作る最強のレシプロ戦闘機を考える2
【最強】紫電/紫電改 17【戦闘機】
【通商さん】林譲治スレッド1【最強戦艦隊】
現代技術で作る最強のレシプロ戦闘機を考えるスレ
【WW2最強の戦艦】大和vsモンタナ3【艦隊決戦】
ネトサヨ「歴史上の人物を政党拡大の為に使うネトサヨw (1)
民◯党類ですが皮膚呼吸はほぼ都市伝説
都市伝説 関暁夫をパクリ販売 元宇宙人の詐欺業者
隔週刊 世界の軍艦コレクション4
荒らし出禁 世界の潜水艦総合スレ 15
14:49:11 up 91 days, 15:47, 0 users, load average: 8.52, 8.46, 8.20

in 0.040477991104126 sec @0.040477991104126@0b7 on 071803