◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
リビア情勢 40YouTube動画>9本 ->画像>9枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/army/1350144822/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
脱走っても実際は数人だったらしいね
さすがに今の状況じゃ無理なのかな
本屋行ったら、日本よカダフィ大佐に学べという本があって吹いたw
水の未来って本読んだらカダフィ大佐の巨大用水路計画は狂気の沙汰だって言われてた
>>11 旧反体制が今の新政府だから、今のところ新政府を揺るがす程の力は無いみたいだけど、
カダフィ派残党や旧反体制でありながら新政府に乗っかれず反感を抱いてる民兵辺りが新反体制派だろう。
>>9 270億ドルの金をかけて3500kmの水路造ったけど
流れてくる水は計画量の五分の一
大佐の言ったように食糧を自給するには計画量の三倍の水が必要で
途中で水路が腐食して膨大な水が地下に漏れてる
>>15 前もドンパチあったしバニワリドはきな臭いな。
シルトの方はやられすぎて立ち直れないんか?
北斗の拳の世界みたいなまんまなのか?シルトは・・・
ムハンマド冒涜映画の余波?あれはリビア発だったよね
バニワリドって人口5万人弱だから、仮に住民全員が支持者だったとしても皆殺しにされて終わりそうだな
大佐バニワリドに潜伏してた方が良かったんじゃね?
最低限の護衛だけ連れて、姉歯建築士みたいにいきなりボーズ頭とかにしてれば気付かないだろ。
正直カダフィ派残党っていうのは単なるレッテル貼りとしか思えない
カダフィ派残党よ、もう少し考えて行動しろよ・・・
今のところ新政府の統治もそれなりに上手く行ってるんだから、武装蜂起したところで誰も支持しないだろ。
あーあ、バニワリドは
>>29の説得に応じないからw
ソースが怪しいからアレだけど、現政府が反政府活動してるのを一括りにカダフィ派ってレッテル貼ってるだけな気もする
やっぱりねって感じだよ(o^ー^o)
http://seo-pf.com/ 緑色の旗掲げたりカダフィを支持する発言してるのにカダフィ派じゃないって…
体制派からしたらそんなの今はいくらでも捏造できんじゃね
カダフィ派残党の陣取るベニワリッドの制圧に成功したリビア政府軍
http://inspecs.org/jameef/2012_folder/October/1026_1.html >一連の戦闘により、国軍側に死者約45人、負傷者約250ニン出た模様である。他方、
>カダフィ派残党も多数の死傷者を出した模様だが実数は不明である。
>尚、このほかカダフィ派残党の約700人が逮捕されている。
どれだけの街だか分からんけど、
市街地に立て籠もってるところに300人の犠牲で
700人制圧したなら大したもんじゃね?
それだけの規模の人数になるとそれなりの作戦だったのかな
>>49 普通は攻撃側の方が多い(しかも今や正規軍)から新政府側は少なくとも2〜3000人は居たと思う。
議会進んだらしいな
小さな光だけど、これから大切に大きくしてほしい
>>54 リビアに限らずエジプトやチュニジアも含めて北アフリカのアラブ人は、
シリア・イラク・イエメン辺りの中東のアラブ人よりは民度が高そうな気はする。
反政府派が政権取ったら、イスラム原理主義国家になって難民が大量発生するとかよく書かれてたが
今のところは一安心か、まあ、心配な点は多々あるが
>>56 NTCの一部勢力がカダフィ倒す前からユニス暗殺したり、現場の民兵がNTC政府の命令無視して大佐殺っちまった時は、
こいつ等絶対カダフィ派殲滅したら内輪揉めしてソマリアやアフガンみたいに独裁政権崩壊後は第二次内戦まっしぐらだと思ったけど、
バニワリドの反乱や米大使殺害、一部民兵の不満やキレナイカ独立騒動はあったものの、
大規模な争いに発展してないだけでも大したもんだよな。
>>55 地理的にヨーロッパの影響受けるしな
識字率だけで見るとエジプトはイエメンとそう変わらないレベルなんだが
>>58 いやいやユニスはむしろ一番貧乏クジだろ。
アブドルジャリルの立場に居てもおかしくなかった人なのにあの最期だぜ。
なぜアブドルジャリルと明暗が別れた?
宗教と民族の色分け。議席の配分が上手くいったのかな?
>>62 リビアはシリアやイラクと違って宗教はあんま問題になってなかった。
カダフィ政権崩壊前から懸案事項だったのは、どちらかと言うとトリポリタニアとキレナイカの地域対立や部族対立。
イドリス王朝の前身のサヌーシー教団ってのが良く分からんが、主力のスンニ派ムスリムと大きなイザコザが起きないって事はサウジのワッハーブ派みたいなもんだろうか。
ベンガジ評議会の長がイドリースの親族なんだっけ
つか東部の自治宣言の話音沙汰ないよな
>>64 まさかキレナイカの旧王制派もバニワリドの大佐派残党みたいに武力で黙らせたんかな?
そりゃ外遊中にクーデターで国乗っ取られたんだし生きてるさ
カダフィのクーデターの方が流血は少なかったんだよな。
>>70 グダグダってのは流血云々じゃなくて、クーデターの一部始終の話の事だろう。
部隊同士連絡が取れてなくて、首都を制圧した部隊の中に国営放送の機材を使える将兵が居ないで、
呼応する部隊はクーデターが成功したのかどうかも分からずオロオロだったとか読んだ事ある。
多分、国王が病気療養で国外滞在中じゃなければ失敗してただろう
(海外療養が無ければクーデター自体も初めから実行しないかもしれないが)
1969年9月のカダフィによるクーデタ、「エルサレムの日」作戦
ベンガジでカダフィ隊蜂起する
・自由将校団が神輿に担ごうとしたモハンマド将軍、「俺様への尊敬の念が低い」とへそ曲げ脱落
・カダフィ、放送局占領に向かうが、部下全員がいつの間にか道に迷い、カダフィ1人に
・陸軍バルカ基地制圧を終えた部隊を収容し、再び放送局に向かうが、王国軍側は無防備、当直の歩哨以外、放送技師もいない状態
・楽に放送局陥とせたからまあいいかと納得したが、自分らの中にも放送機器扱える人間がいないことに気づく
・早番の放送局職員が出勤してくるのを1時間以上局内で待つ。この間、トリポリの蜂起部隊と通信できず
トリポリでは
・蜂起部隊LOのオマル大尉、ベンガジからトリポリに空路向かおうとするが、どの便も満席
・リビア航空のパーサーやってる友人に搭乗券回してもらうが、トリポリ市内から基地への足が無い
・やっとタルフーナ基地に到着。ここで武器も入った荷物をベンガジ空港へのタクシーに忘れてきたのに気づく
・タルフーナ基地の蜂起部隊、武器庫を襲撃するが、居るはずの当番兵が鍵持ったままオールナイトの映画館に行ってた
・蜂起部隊員、朝の上映終了まで映画館前で待ち、出てきた歩哨を確保
・奪った武器をMk.VIII巡航戦車に満載して出撃、した途端に戦車のエンジンが火を噴き炎上
・王宮襲撃部隊、トラックや乗用車で皇太子宮殿に急行するが、運転誤り玉突き衝突
これは本当なんですかね…?
今回もカダフィが居ない時に暴動起こせば良かったんじゃね?
>>72 当時の識字率を考えれば、致し方ないのかもしれない
チュニジアやイスラエルより少ないんだよな。
大佐のキャラのお陰でイラクやシリアと並ぶ反欧米のアラブの強国のイメージだが、アラブ内でも弱小もいいところ。
>>78 つーか内陸の都市らしい都市ってサブハと西部国境のガダミスくらいしか無いんでない?
だな、後は地下資源のあるところに施設、集落があるくらいか
>>82 大佐自体がリビアの一番の名物だったからなw
最高指導者なのに肩書きが「大佐」、緑単色の国旗、中々ネタの多い国だったのに、どうでもいい「普通の国」になっちゃったからな
最高指導者なのに肩書きが「大佐」、緑単色の国旗、中々ネタの多い国だったのに、
殆ど日本と関係ない(カダフィ時代から日本とはあんま関係ないが)どうでもいい「普通の国」になっちゃったからな
大佐にはポル・ポトみたいに死ぬまで十年くらいしぶとく抵抗してて欲しかったな。
大佐にはポル・ポトみたいに死ぬまで十年くらいしぶとく抵抗してて欲しかったな。
ポルポトの死因はは死の前に会った記者の証言や爪が変色していたことから毒殺が濃厚らしいよ
>>88 それなら蒋介石だろ。
シルト市長同然になっても十年くらい抵抗続けてリビア再統一を叫んでたら胸熱w
そろそろ年末だが2年前には大佐もムバラクもサレハもベンアリも来年も変わらぬ栄華を信じてコタツでぬくぬくしながら年末年始を過ごしてたんだろうな。
>>92 中曽根が最近出した本だと五十七年頃に会ったときに「我々は本土に復帰するつもりだ。あんた、そういうことができると思うか。」
と聞いてきたらしいよ蒋介石
そんな自信を喪失したようなこと言う人だったんだとちょっと意外に思ったわ
>>94 サレハは影響力健在だろw
カダフィ政権の閣僚や家族で逃亡してる奴も居なくなっちゃったな。
選挙も問題無く終わったようだし、平和ならそれが一番だよ
後は国家の統一を保ったまま(分裂はそれぞれが上手くやってれば悪い事ではないが)カダフィの治世以上の期間今くらいの安定を維持できれば今回のカダフィ政権政権打倒は歴史的にも成功だったと言えるな。
裏で悪いことやってようが
安定してれば成功なんだね
犯罪はやったもの勝ち
カダフィ派の出馬は禁止されてるのにね〜
それを審判するのは国民(と部族)とじゃなくて、権力者
逆らう奴は力でねじ伏せます
表面だけ民意で決まったかのように取り繕います
反政府デモは即鎮圧します^^
バニワリドのデモは武力で鎮圧しました
民主主義なんて不可能だろうけど、内戦になったりしてカダフィ時代より極端に悪くならなければ及第点だろ。
とりあえず懸念されてた勝者の中での覇権争いの第2次内戦やシルト辺りでの報復虐殺が大規模に起こってないだけでも良い方だろ
カダフィ派の部族に対しての虐殺、略奪、強姦が多数あるという報告がされている
原理主義系の組織やまた別の集団との抗争が首都でも起きてるし、政府軍がバニワリドに侵攻したのもつい最近
>>109 どこのソース?
シルトでのカダフィ支持派住民の虐殺は終戦後しばらくした時期のニュースでシルト陥落時のムタシム殺害と一緒に問題にされてた奴だろ。
バニワリドの方は反乱したんだから仕方ない。
NTCも反乱起こしたから殺戮されても仕方なかったな
もう少しでベンガジのチンピラ集団も皆殺しに出来たのに残念だ
>>111 NTCも最初から武装闘争してたんだから、今回のバニワリドと同じで仮にベンガジで鎮圧されてても仕方なかったと思う。
>>111 NTCも最初から武装闘争してたんだから、今回のバニワリドと同じで仮にベンガジで鎮圧されてても仕方なかったと思う。
全てはNTCをフライング承認しちゃったサルコジさんが既成事実化するために強引に介入したから今の事実があるだけ。
エジプトがキナ臭いから、もしかしたら、もしかするかも
>>114 エジプトは仮にムルシが失脚しても軍の評議会みたいなのがそれなりに統治して、暫くしたら選挙になるだろ。
カダフィ信者は政府にたてつく奴はテロリストだから叩き潰せと豪語してたから、
今、政府にたてつく奴を武力鎮圧しても問題ないだろ
香港ATVにて
リビアの反カダフィ活動家・アル・サーディ氏が2004年に香港から強制送還
された問題で英政府が賠償3億を支払うことで合意。
香港政府の関わりを今後調べるとのこと。
関連記事
http://www.guardian.co.uk/world/2011/sep/04/libyan-papers-show-uk-rendition >>122 右手だったか負傷してたけど大丈夫なんかな?
話はそれるが、以前雑誌でスイスだかで暴れたドラ息子の五男の行いが
無知か確信で記事にしたのか知らんがセイフがやった事になってた。
ウダイみたいなイメージを与えかねない記事は
セイフの当時の反体制派の武力鎮圧の是非とは別問題だろうに。
小競り合いが起きて人がぶち殺されてようが酷い目に合ってようが
遠い日本から見たら無事に年越しに見えるのだろうな
最近向こうのニュースったらシリアからイスラエルにかけてが多いな
あっ、アフリカじゃないか
>>125 そんな個々の事案まで取り上げたら、日本だって世間がクリスマス云々やってたり俺等が2chやってる間も殺人事件とか起きてるからなあ。
マリとかね、これから年末年始にかけてそれらはあまり報道されないだろうなぁ
マリで何があったって日本人の生活に直接影響しないからな
ちなみに安保理のマリ軍事介入容認決議に関するバカ発見機のツィート
>やめてほしい。アフリカはだれのもの。
>(マリ、素晴らしい音楽をやる人達がいる豊かな大地のイメージしかないけど)
そのミュージシャンがアルカイダに音楽禁止にされたりしてるんだよなあ・・・
介入せざるをえなくなるアフリカ部族対立と宗教はもう現地じゃ手に負えない。
北部マリなんぞマリから独立〜やってたのに母屋を貸していたアルカイダ系に乗っ取られたのが現状。アフォかと
カダフィ政権は世俗主義でアルカイダとは犬猿だったんだよな。
イラクでもそうだけど、独裁政権を崩壊させた事でアルカイダ系は活動し易くなってしまう。
ぶっちゃけ過激派テロ組織なんて安定国家では爪弾きだからな
>>135 サブハってシルトやバニワリドと並んでカダフィ政権崩壊後も新政府に抵抗してたとこだから旧カダフィ派かね?
それとも政治的なもんじゃなくて抵抗してた事が災いして割を喰った事による俗物的な恨みかな?
カダフィーの面白動画たまに見て爆笑してる
助けてよ、助けてよって言ってるアホ大佐がボコボコに殴られる
面白すぎるね
137がそこらのチンピラに絡まれたらもっと情けない醜態さらしそうだけどなw
カダフィが去り、アルカイダが来る
結果的にアラブの春は政情不安と治安悪化を招いただけだよな
そら革命だから色んなのが来るのは分かってたが
内戦後リビアが今んとこ思ってたより大規模な混乱がないことの方が意外だ
>>140 一昨年よりはるかに安定してるだろ経済もV字回復
>>140 リビアとチュニジアは大きな混乱がないから良い方じゃないか?
むしろエジプトが一番きな臭い。
エジプトは財政がアババババらしいね、大変だな
リビアにはここはどっしりと腰を据えて乗り切ってもらいたい
リビアよりも隣国のマリやアルジェリアに混乱が波及してるな
あの辺うろついてるのってアラブの春で締め出しくらった過激派なのか?
リビア自体は思ったより混乱してないけど、周辺国への余波が凄いな。
リビア、チュニジア、エジプトアボン。でシリア、レバノン、アルジェリア、マリはカオス。ヨルダンは火種がくすぶってる
どこがアラブの春だよ。極寒の極限じゃん
>>154 民主的革命もその後数年は動乱が起きやすい気がする。
共産主義体制崩壊後のソ連でも一度クーデターが起きたことがあるし、
日本も第二次大戦後は連合軍の保障占領があったから大きなことは
何も起こらなかったけど、明治維新の時は大政奉還後も戊辰戦争が
起きたりその後西南戦争が起きたりしているし。
まあなかなか、政治中枢が変化しても国民の方がそれについて行けないと
言う面も多いのかも。
>>154 全ての発端になったのがアメリカやロシアの軍事行動みたいな大規模なもんじゃなくて、
チュニジアの焼身自殺した一介の果物売りの青年と、青年をしょっぴいた婦警の姉ちゃんってのが凄いよな。
いやぁいつ見てもカダフィーの動画は面白いな
偉そうにしてる動画を見てからリンチされてる動画を見ると
爽快だね〜
馬鹿の最後は本当に笑えるよ、ありがとうカダフィー楽しいよ
ハミスは何度でも蘇る・・・一人倒しても第2第3のハミスが(ry
おい、今アフリカで暴れてるテロリスト、アラブの春の傭兵じゃないかよ
余り報道されないだけで、まだ戦闘があるんだな
>>165 >店の常連で元革命軍兵士のマジ・ナクアさんは「あの辺で暴力組織が小競り合いをしているがみんなすぐに慣れる。
>あんなことをさせるために革命を起こしたわけではないのだが」と話す。
> カダフィ独裁政権の崩壊から1年以上たった今も同国では内紛が絶えず、トリポリは都市機能を失ったままだ。本格政権の不在が続くなか、
>市内には民兵組織の支配地が点在している。2012年8月に国民議会が設立され新首相にアリ・ゼイダン氏が指名されたものの、
>民兵組織が構成員の統率権移譲や武装解除を拒否しており、政府による統治は遅々として進まない。
>失業中の化学エンジニア、アブ・バケル・ベナジさんは夜間に他の地区へ移動するのは危険だと語り、
>トリポリの問題はどこも治安が悪く、外資企業が撤退して仕事がないことだとこぼした。
人質事件、リビア指導者が支援か
産経新聞 2月19日(火)7時55分配信
アルジェリア南東部イナメナスの人質事件で、トルコのアナトリア通信は18日、アルジェリア治安当局筋の話として、
隣国リビアの有力政治指導者でかつてイスラム過激派組織を率いたアブドルハキーム・ベルハジ氏が、
現場の天然ガス施設への襲撃を事前に知っていた上で犯行グループを支援した可能性があると報じた。(カイロ 大内清)
リビア革命勃発から二年たったか
まだごたついてるみたいだけど、何とか平和な国になってほしいもんだ
っても砂漠がほとんど
国境は穴だらけ
勘違いしたテロ集団が来たらどうなるか
リビアは民兵や部族が団結すれば国家転覆も再び起こるかもな
折角安定して来てるのに、今更外国人傭兵、テロリスト入れて…
ってのはお断りだろうな
ゲリラが突貫してセイフを奪還とかなら話は変わってくるけど
しかし一時勢いでトリポリ包囲まで行った当時の反体制派に反転攻勢して無双したハミス旅団みたいな精鋭部隊もNATO介入と同時に無力化なんだから、
自国に都合の良い勢力を全力支援して植民地化とかルールさえ変われば今でも簡単に出来そうだな。
トゥアレグやカダフィ政権軍人に対する刑務所の待遇は少しは改善されたのかな?
シルトが壊滅しすぎてヤバいって記事があったけど、バニワリドみたいにニュースにならないが復興したのかな?
密造酒で大変な事になってるらしい
セイフの裁判もやる気配ないし、まだ不安定だな
誠に不謹慎だがリビアに関係ない身としてはセイフイスラム閣下に後ジャマヒリア国を建国してほしいとか思ってしまう。
チンピラ揃いの今のリビアイスラム国よりセイフの方がいいわな
セイフにはシルト市長とかバニワリド市長くらいで地味に復活してほしいな。
そんな旧体制の重鎮が表舞台出ちゃイカンでしょ
よくて国外追放だもの
テレビもネットも海外ニュース枠は限られてるみたいだね
リビアの近況全く入ってこなくなった
武装集団がリビア首相側近を誘拐、内閣筋が明かす
http://www.afpbb.com/article/war-unrest/2936720/10527004 リビアの首都トリポリ近郊で31日夜、アリ・ゼイダン首相の側近が警備員を装った武装集団に誘拐されていたことが分かった。内閣関係者が1日、AFPに語った。
誘拐の数時間前には、政府高官が殺害の脅迫を受けている事実がゼイダン首相から公表されたばかりだった。
匿名を条件に取材に応じた同関係者によると、首相の顧問で首相府トップのMohammed Ali al-Gattus氏は、同国第3の都市ミスラタからトリポリに車で向かっている途中に誘拐された。
ゼイダン首相はこの誘拐事件発生のわずか数時間前、自身が率いる内閣が「非常に困難な状況」の下で運営されており、政府高官が殺害の脅迫を受けていることを明らかにしていた。
国内情勢が不安定さを増す中、リビアの新政権は、同国を長期独裁したムアマル・カダフィ大佐を2011年10月に失脚させた反体制勢力の残党である民兵組織に対し、厳しい態度で対応すると公言している。
トリポリ市内では現在、500を超える公有・私有の建物が民兵らに占拠されている。
同市では民兵組織の追放作戦が開始されて以降、ここ数週間にわたり政府と民兵組織との間で緊張が高まっている。
リビアで布教活動中に逮捕の韓国人ら 近く釈放か
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2013/03/27/0200000000AJP20130327004500882.HTML 違法な布教活動を行ったとしてリビア当局に逮捕された韓国人ら4人が釈放される見通しだ。米ブルームバーグが27日、リビア国防省の関係者の話として報じた。
リビア当局は先月12日、東部ベンガジで4人を逮捕し、取り調べを行ってきた。
このうち3人の国籍はそれぞれ韓国、南アフリカ共和国、エジプトで、もう1人は米国とスウェーデンの二重国籍。
キリスト教に関する印刷物を配布するなど違法な布教活動を行った容疑がもたれている。国民の多くがイスラム教徒であるリビアでは、キリスト教の布教活動が法律で禁止されている。
4人はベンガジから首都トリポリに移送されたという。釈放後に国外追放される予定だ。
ただ、同関係者は4人がいつ釈放されるかについては言及しなかった。
一方、在リビア韓国大使館の関係者は「リビア当局からの正式通知はない。事実を確認する」としている。
リビア首都のテレビ局に武装グループが襲撃 局長含む4人を人質に
http://www.xinhua.jp/socioeconomy/photonews/336995/ 7日、リビアの首都トリポリ中心部にあるテレビ放送局を、数十人の武装グループが襲った。武装グループは大量の中継器材を焼き、テレビ局の局長を含む4人を人質にした。武装グループの身元は不明。
リビアから「あらゆる武器」拡散=カダフィ政権崩壊後−安保理が懸念
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201303/2013031500145 国連安保理は14日、公式会合を開き、16日に期限が切れるリビア再建支援のための国連リビア支援団(UNSMIL)の任期を1年間延長する決議を採択した。
決議は2011年のカダフィ政権崩壊後、携帯型の地対空ミサイルを含むあらゆる武器がリビアから不法に拡散し、地域や国際の平和と安全に悪影響を及ぼしていると懸念を表明した。
カダフィ氏妻子が亡命 オマーンが受け入れ
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130326/mds13032608170000-n1.htm ロイター通信によると、アラビア半島のオマーンの政府当局者は25日、リビアの最高指導者だった故カダフィ大佐のサフィヤ夫人、長男ムハンマド氏、五男ハンニバル氏、長女アイシャ氏の亡命を受け入れたことを明らかにした。
サフィヤ夫人らは2011年8月のカダフィ政権崩壊に伴いリビアの隣国アルジェリアに逃亡していた。
オマーン当局者によると、一行は昨年10月に同国に入国し、政治活動をしない条件で亡命が認められた。
>長男ムハンマド氏、五男ハンニバル氏
一番役立たずな部分が残ったな
ほら、気を抜いちゃ駄目なんだよ、周辺はまだ落ち着いてないんだから
国内だけ見てても片手落ちだよ
>>193 影の薄い長男と婦女暴行犯か。
あとサッカー選手も残ってたと思うけど、見事に政治力皆無なのとろくでなしが残ったな。
そりゃ内乱真っ只中だったもの
今はセイフがどうされるのか興味があるけど、ちゃんと裁判とかやるのかな
最近不安になってきた
セイフさんは今のまま10年ぐらい軟禁されて人知れず国外追放されると勝手に予想してみる
ロイターとかアルジャジーラの速報出てる
ツイッターでも爆発画像いくつか
立ち直れなくなるよぉ
エジプトもキナ臭いし、リビアもまだ安定には遠い…
上海モーターショーで中国の中興汽車が「リビア戦車」という名称のテクニカルを展示
http://slide.mil.news.sina.com.cn/slide_8_646_23000.html 写真を見るに本当に使われてるっぽいw
メーカーが紛争地域に直接テクニカルを販売する時代になったのか・・・w
中国純国産って安全性に問題多すぎだろ
自動車爆弾としては優秀だろうけど
欧米の空爆が始まってから首都陥落の間は報道が減り状況が分からなかったな。
>>205 日本の場合は東日本大震災と時期が重なったから報道が少なかったのもある。
リビア:反カダフィ派の武装勢力、政府を「脅迫」
http://mainichi.jp/select/news/20130511k0000e030159000c.html リビアの首都トリポリで4月下旬以降、反カダフィ派の武装勢力が政府庁舎を包囲し、一部の行政機能が停止している。
武装勢力は、現在も政府に残っているカダフィ前政権の高官経験者の追放と内閣の交代を要求。
「アラブの春」による民主化に逆行し、武装勢力の脅迫に国政が振り回される異常事態となっている。
ロイター通信などによると、武装勢力は4月28日、20台以上のピックアップトラックに分乗し、「カダフィ前政権の当局者が今も残っている」として外務省や内務省を襲撃した。
外務省は包囲され、業務を停止。さらに30日以降は法務省も数十人の男に包囲され、機能停止に陥った。
重武装した武装勢力を武力で排除しようとすれば、首都中枢の混乱は避けられず、政府は対応に苦慮している。
武装勢力は議会に対して、現在の政府に残っている前政権高官の追放法案を可決するよう要求。
ゼイダン首相やマガリエフ議長も追放対象になる可能性があり、審議は長引いていたが、議会は5日、圧力に屈する形で法案を可決。
議会内の委員会で、追放対象者の基準を決めることになった。
だが武装勢力は、さらに内閣の交代などを要求し、包囲を続けている。
バルガシ国防相は7日、「武力によって左右される政治など受け入れられない」として辞意を表明。
ゼイダン首相の慰留に応じて辞意を撤回したが、混乱収拾の見通しは立っていない。
リビアでは内戦後、政府による武器の回収が進まず、武装した部族勢力や民兵組織が治安への脅威となっている。
昨年9月には東部ベンガジの米領事館が武装集団に襲撃され、当時の駐リビア米大使が殺害された。さらに今年4月にもトリポリのフランス大使館前で自動車爆弾が爆発するなど、治安が不安定な状態が続いている。
リビア・ベンガジで爆発 民間人など多数死傷
http://www.cnn.co.jp/world/35031993.html リビア治安当局者らによると、東部ベンガジ市内の病院付近で13日、車に仕掛けられた爆弾が爆発し、民間人など多数の死傷者が出た。
治安当局の報道官は国営テレビに対して、この爆発により子どもや女性を含む少なくとも13人が死亡、40人以上が負傷したと述べた。
遺体の損傷が激しく、現場は「恐ろしい光景だ」と語った。付近の車8台が破壊され、建物も損壊したという。
一方、病院責任者は死者3人、負傷者15人と発表した。リビアの国営通信は地元保健当局者の話として、死者4人のうち1人が13歳の少年、残る3人は身元が特定できないと伝えた。
リビア国民議会は犯行を非難する声明を出し、議員らが葬儀に参列できるよう14日の審議を中止した。
ゼイダン首相は、こうした攻撃が最近続発していることを認め、治安部隊は有効な対策を講じることができていないと述べた。
ベンガジではこれまで、治安部隊や欧米外交官、国際機関などを標的としたテロが発生していた。
昨年9月11日には米領事館が襲撃を受け、駐リビア大使ら米国人4人が死亡した。
この2週間、複数の警察署で爆発が相次いだが、死傷者は出ていなかった。
連続テロ犯はリビアから流入=ニジェール大統領
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2013052600002 ニジェールのイスフ大統領は25日の仏テレビで、ニジェール北部で23日に起きた連続爆弾テロについて、「われわれの得た情報によると、犯行グループはリビア南部から来た」との認識を示した。
その上で「リビアは依然として、サハラ砂漠諸国にとって不安定要素だ」と述べ、追加的な治安対策を検討すると明らかにした。
計20人が死亡した連続テロでは、マリ北部を拠点とするイスラム武装勢力が犯行を認め、1月に起きたアルジェリア人質事件首謀者のベルモフタール司令官が指揮したとの情報もある。
マリ北部の武装勢力は、フランス軍による1月の掃討作戦開始後、多くが周辺諸国に拡散したとみられている。
地域の安定として見た場合、大佐に統治させてた方が良かったかもな
セイフどうなった?
とか言ってたけど、それどころじゃないんだな
北アフリカから中東、南ロシア西中国辺りまで、テロベルトは伸びてるのかな
前政権に関わった人間の内閣からの追放が成功すれば、今度は高級官僚や軍人の追放になって、
最終的に公職追放なんかやり出したら国がまともに機能しなくなるんだが、内閣追放だけで満足する可能性は低いだろうな
リビアは大国が最後までキッチリ面倒見てたら、流れのテロリストとかいなかったかもなぁ
リビア治安支援を検討=NATO国防相会合が開幕
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2013060400957 北大西洋条約機構(NATO)の国防相理事会が4日、ブリュッセルで2日間の日程で開幕し、ヘーゲル米国防長官が2月の就任後、初出席した。
会合では、リビアやアフガニスタンの治安確保に向けた訓練の実施などについて協議する見通し。
リビア外相「原油生産、内戦前水準に」 治安改善へ国軍再建
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM0104G_R00C13A6FF8000/ 横浜市で開いている第5回アフリカ開発会議(TICAD)に参加中のリビアのアブドルアジズ外務国際協力相は1日、
日本経済新聞とのインタビューで原油生産が日量160万バレルとカダフィ政権の崩壊につながった内戦前の水準に「ほぼ回復した」と述べた。
治安問題ではテロ封じ込めで米欧との協力を急ぐと強調。
「日本からは資源・医療などの分野で支援や投資を望む」と表明した。
カダフィ派の公職追放法巡りリビア混乱 民主化遅れも
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM0305I_T00C13A6FF2000/ リビアで、カダフィ政権下の要職経験者が公職に就くことを禁じる法律が5日に施行されるのを前に、同政権で大使を経験したマガリエフ制憲議会議長が辞任した。
法の運用次第では多数の公務員が失職に追い込まれる恐れもあり、混乱拡大の懸念もある。
民主化プロセスは進まず、8月ごろと見込まれた正式政府発足の見通しは立っていない。
「自らの主張を押し通すために武器を使うことは、国家再生と民主化の努力を台無しにする」。
5月28日に辞任を表明した事実上の国家元首マガリエフ議長はこう述べ、悔しさをにじませた。
同法成立を求める複数の反カダフィ派武装勢力が外務省や内務省などを包囲し、圧力に押し切られる形で議会は5月5日、法案を可決した。
同法をめぐっては、40年以上独裁を続けた「カダフィ色」を体制から一掃できるとの評価がある一方、閣僚や制憲議会議員にも公職追放の対象者が多数含まれ、かえって混乱を招くとの指摘も。
マガリエフ氏はカダフィ政権を離反し、約30年にわたり反体制活動に関わったが、1980年までカダフィ政権下で駐インド大使を務め、追放対象だ。
さらに法の解釈によっては、現在の移行政府の中堅職員にまで対象が広がる可能性もあり、大量の失職者を出せば行政の停滞は避けられない。
混乱の影響で、大幅な遅れが生じているのが新憲法制定を柱とする民主化プロセス。
制憲議会が選出するはずだった憲法起草委員会のメンバーは、今年に入って国民の直接選挙で選ばれることになった。
だが制憲議会は具体的な選挙方法を決められないままだ。
外交筋は「次から次に騒動が起き、民主化が進まない。今年中の政府発足はすでに絶望的だ」と指摘した。
ヒャーハー軍団が癌だな
内戦終結後すみやかに武装解除すればよかったものを
前政権から人を追い出すのは仕方ないとして、代替の人材なんているのかね?
使える人間なら確約取って免責できないものか…
>>222 そりゃ政治的に無理だろう。
主導権を握りたい奴が武装を簡単に手放すわけがない。
かといって、こいつらに武装と引換に権力や地位を与えて規律ある政権運営ができるかと言えば疑問だ。
旧体制側の公職追放は人材確保だけではなく、規律弛緩の危険性の面からも危なっかしい。
多少値が張っても年金や報償金などの金で解決するべきだろう。
米国ですらバアス党員を追放して社会的混乱を増やしてたからなあ
リビア人にそこまで高度な政治的判断は望めないのでは
リビア、民兵組織解体求めるデモで31人死亡 参謀長が辞任
http://www.afpbb.com/article/war-unrest/2949219/10880226 リビア東部ベンガジで8日、民兵組織「リビアの盾」の解体を求めるデモ隊が民兵らと衝突し、31人が死亡した。
事件を受けて制憲議会は9日、事態の鎮静化をはかるため国軍の編成の遅れを非難されていたユセフ・マングーシュ参謀長の辞任を発表。
あわせて、2011年の内戦でカダフィ独裁政権と戦った各民兵組織を年内に治安部隊に統合する計画を明らかにした。
現地のAFP記者によると、衝突は一部武装したデモ参加者が「リビアの盾」が本部としている兵舎から民兵らを追い出そうとしたことを機に始まった。
デモ隊は兵舎を取り囲み、市内から武装した民兵を追い出し政府の治安部隊を配備するよう求めるスローガンを叫んでいたという。
「リビアの盾」は主に2011年の内戦でカダフィ政権軍と戦ったメンバーで構成されており、現在は国防省傘下に置かれている。
内戦当時から次のリーダー求められてたけど、強力なカリスマが出てこなかったからなぁ
カリスマによる支配なら大佐で良かったろ。
それが嫌だから反体制運動になったんじゃね?
民主化するにしても、その象徴となる人物はほしかったかな
あの地域だと難しそうだけど
>>231 反体制運動の発端は単に東部の不遇が不満だったからじゃね
東部の処遇も近年やっとマシになってきたってとこだったそうだが
リビアだけじゃなくエジプトもシリアも未だに混乱中だな
中東はどうなるんだ
この時はまだカダフィが生きているとは誰も知る由が無かったのである・・・
西から北アフリカかけて中東、もしかしたら中国の西の辺りまでテロ伸びてるからな
大国が本格的に介入して一気に終息でもしないといつまでもあちこちで火が回る
>>230 リビアはアブドルジャリルとか居たからまだいい方じゃないか?
シリアなんか反体制派のリーダーは殆ど顔も出ないか、複数組織の統合リーダーが出てもすぐ行き詰まって辞めてる。
こりゃセイフも逃げたかな?
後で祭り上げられるかも?
上の人間なら折り合いつけようよ、周りの国見たって結束する時だろ
今、船戸与一の『猛き箱舟』を読んでいる
まあ、こちらは西サハラ(ポリサリオ)やアルジェリアやモロッコが舞台なんだが
リビアってやっぱいろいろと手を出しやすい国だったんだな
タイミングも悪かった
まぁ、石油はあるけど国境はどこもザルっぽいし
地中海側だけは硬い印象
>>248 後知恵だがカダフィ側としてはすぐにベンガジに反転攻勢かけないでシリアみたいにグダグダの内戦してた方が良かったかもな。
>>249 国境が砂漠地帯だから補給拠点になりえそうな街とか村から離れすぎると常時人を置いとけないんじゃね?
>>248 その前のチュニジアやエジプトではあくまでデモ隊であって過激な反体制派と化してなかったから、まだ「反体制派=善」ってイメージだったからね。
リビアはエジプトやチュニジアと違って最初からベンガジの政府施設に攻撃したり放送局襲ったりで弾圧されても文句は言えない立場なんだが、
日本のメディアでは暫く反体制派じゃなくて「デモ隊」扱いだったからな。
まぁ日本のメディアではウイグルの集会も反体制派のデモになるからなぁ
大佐は自分で自分の首を絞めた面ある
演説で「死刑にする」とか「天安門みたいにツブす」とか実際やるかやらないかは別にしても、わざわざ言う必要ないだろ
懐かしむのもいいけど
今のリビアを心配しよう
結局セイフって生きていて逃げたのかな
>>254 懐かしむと言えば、ちょうど2年前の今頃にトリポリが陥落してカダフィ政権が事実上崩壊したけど、新生リビアでは特にイベントやってるとのニュースも無いな。
シルトが陥落して大佐が死んで内戦の最終の決が出た日の方が重要なのかな?
それともニュースになってないだけで、問題山積でもはや過去の出来事に浮かれてる気分でもないのだろうか?
>>242 超遅レスだけど英語ならちょくちょく出ているようだ
アマゾンで検索するとそれらしいのがヒットする
日本でもそうだけど、エジプトからシリアに掛けてが酷すぎるから
リビアも混乱してるだろうけど、あちらと比べたらニュースバリューがね
脱獄があったのってベンガジの刑務所だろ?
セイフってザウィアで民兵組織に軟禁されているんじゃなかったっけ?
の、ハズだけど現地の実情がわからないから
もしかしたらひょっこり出てくるかも
>>260 監禁じゃなくて軟禁なのか?
結構良い身分だなセイフ
大佐側の人間が皆無じゃないし
でもまだ無事ならいいけど
セイフを拘束したのはベンガジやミスラタじゃなくてジンタンの反政府勢力だったから大丈夫だったんじゃね?
今どこもシリアでアフリカはあまりやらないね
色々ネタはあるんだろうけど
アフリカも広範囲で混乱してるよね
中央なんかも今危ないよね
>>266 爆破事件とか日本の基準だと大惨事だが、向こうの基準だと年1回ペースならマシな方なんじゃない?
アフリカの爆破事件って言うと北アフリカでの宗教対立かな
アルカイダの関わってるタンザニアのアメリカ大使館爆破事件とかじゃね?
エジプトだって不安定なままでしょ。リビアならなおさらでは
最近、話題がすっかりシリアやケニアに奪われてしまってたろ、
米領事館襲撃も忘れられてるし、
ここらでまた皆の注目を浴びたかったんだよwリビアは。
>>276 ソマリアは最早ドンパチやってる方が通常営業だから。
内戦・飢餓・干ばつ・エイズとかろくでもないイメージしかないわ。
リビアは石油プラント占拠とか首都で大規模テロやデモがあれば名前出てくるだろうけど
>>279 犯行グループがアルカイダ系じゃなければ部族長や宗教指導者とかが交渉して暫くしたら無事に解放じゃね?
>>282 アメリカ政府は、解放とバーターにどんな取引をしたんだ?
>>286 首相が行き先を明示してなかったから、事情を知らない部下がテンパってちょっとしたニュースになったって感じだよなw
首相曰わく先日の拉致は「クーデター狙い」だったらしいけどな
政府閣僚に内通者いるって話だしね
こう言う時こそ隣国と協力すべきなんだろうけど、どこもそんな余裕がない
>>290 リビア内戦時にカダフィ政権からも早々に閣僚や大使級の連中が離脱してるし、寝返りやすい国民性なんかな?
場の空気にあわせます+他力本願みたいな感じなんじゃないだろうか
何かあるとしても大規模な作戦は無いだろうな
突発的なテロくらいで
ただ今回大統領が拉致られたって事で治安の悪さが目立ったな
>>291 同じく内戦になってるシリアのアサド政権や、戦力差が絶望的だったイラク戦争時のフセイン政権からもあそこまで離脱者は出なかったからな。
チュニジアでもリビアでも革命が起こった。次は日本の番だ!
>>294 アラウィー派が報復を恐れて結束してるってのもある、シリアの場合
カダフィ政権からの離脱者が多かったのはカダフィがもう老害だと思われてたからじゃないの?
大佐の死から2年という節目なのに特にレスも増えんな。
情報が入ってこないのは混乱してるせいもあると思ってる
どうでもいいが、先日拉致?されたゼイダン首相をジダンって呼んでるメディアもあるんだな。
発音的に遠くは無いがサッカー選手のジダンみたいで違和感を覚える。
今あの辺うろついてるテロ屋とかって装備どこのだろう…
無難にAKかFALとか使ってるんじゃないの?
そういや内戦末期の掃討戦の頃、ジーパン姿でプレキャリ着てPASGT被った、どう見てもインテリの金髪白人な奴がドラグノフ持って狙撃して廻ってる動画がYOUTUBEにあったんだけど
いまだにあいつが何者だったのかわからない
>>302 欧米はムスリムの人口は結構多いんだし、白人系のムスリムが居て、その中の一部が何か想いがあってリビアなりに聖戦に赴いても別に不思議じゃないだろ。
>>303>>304 「libya 2011 10」とかで20ページぐらい探したけど見つかりませんでした(すんません)
砂漠の最前線でテクニカルとかと一緒に戦ってる感じだた
装備がどこだろうと、アフリカや中東でそれなりに調達できるからな…
大佐もすぐにベンガジに総攻撃かけないで、シリアみたいに今頃までグダグダやってた方が良かったかも。
まあね、ただ周辺国見ても遅かれ早かれの問題だっただろうけど
リビア国軍が本格的に動いていて、火器装備した民兵相手にどこまで保ったか
まぁ、今みたいにテロリストが闊歩してる状況までは読めなかったのか?
当時の市民兵があの辺を跨いでテロやってるのか?
実情がよくわからないけど
最後まで大佐に忠誠誓ってたシルトやバニワリドは今どうなったんだ?
リビアって言うかあの辺りのアフリカ全体にテロリストが散っているらしい
そういやWikiに内戦初期の頃大佐軍がT34を投入したみたいな事書いてたけどホントかな?
イラク戦争時のクロコダイルやガーデンロイドの件もあるから不思議ではないけど
大佐と違ってアサドは生き残りそうだな・・・
何が明暗を分けたのか
>>314 今までの言動で板に付いた悪役キャラのイメージで身を滅ぼしただけだろ。
現シリア大統領のバッシャールはともかく先代のハーフィズは国民への弾圧は大佐とは比べものにならんくらい激烈だったのに普段の紳士的な言動のおかげで大佐やフセインみたいな扱いにはなってなかった。
(もちろん外交政策が巧妙だったのもあるが)
>>316 これはさすがに政府が厳正な対処をしないと荒れそうだな
厳正な対処ってどうするの?
民兵組織と本格的に軍投入して戦闘でもする気なの?
>>318 命令系統に則っての狼藉なら指揮官、現場兵士の独断なら実行者への処刑も含めた処罰をして、
それに不満を持って組織ぐるみで武力抵抗するなら場合によっては国軍の投入もせざる得ないと思う。
去年の動画だけど、いまだにこんなのが好き放題やってんのかな?
トップがあっさり誘拐されてたしな、改善されてればいいけど
>>314 @アサドは民衆を大切にしていた
Aヨーロッパがギリシャ危機以来金融が弱り
軍事費用を払えない
Bアメリカ軍を派遣する余裕がない
軍人が疲れてきたし、財政破綻マッシグラ・・
もう話題にもなってないけど、シリア軍郵政に傾いてんの?
アフリカは宗教じゃなくて民族対立だな
欧州もどう支援するのが正解なのか…
>>332 どこも支援せずにやりたい様にやらせるのが一番良いと思われる
宗教、民族、部族、その他諸々の理由による内戦みたいなのは日本やヨーロッパでも経験してるが
今の先進国は産業革命が始まる前にそれが終わってたから良かった。
ところが中東やアフリカではそういう対立をある程度克服する前に外国の支援で武器だけ進化したからエラい事になってる。
日本も戦国時代にいきなり近代兵器が流通したら犠牲者は一気に増えるし、
ヨーロッパなんかゲルマン人の移動や十字軍の時代にそうなれば第一次大戦みたいになるだろう。
政府要人がやられた…
チュニジアもアレだし、リビアもまだ厳しいな
>>334 今まではなんちゃってだったけど、今回は本当に暗殺されたな。
前は誘拐だったよね
それも無事に帰ってきたし
暗殺ってことは治安とかのレベルが下がってるってことなのかな
>>336 イラクで日本人が誘拐された時も一回目は暫くして解放されたが、その次は殺されたよな。
誘拐したのが治安の悪化で湧いて出た金だけ目当てのただのゴロツキみたいなのなら助かる可能性あるけど、
アルカイダ系のキチガイみたいな連中なら気の毒な結果になるって事じゃないか。
>>338 リビアはシリアやイラクと違って国民が殆どスンニ派ムスリムだから宗派の方の対立は少ない。
世俗主義と原理主義系の対立、トリポリタニアとキレナイカの地域対立、あと部族対立が主。
シリアの方からジハディストみたいなの流れてこないよね?
今アフリカで暴れてるのはある部族がどこかから援助受けているのか。どこだろう
>>340 北アフリカのアラブ諸国は政権も国民の多数もスンニ派で他宗派の人口が対抗出来る程多くないから宗派対立は少ないけど、世俗主義政権に対するテロや武装闘争はあるよ。
エジプトのルクソール事件や最近のアルジェリアのメスメナス事件はスンニ派のイスラム過激派が起こしたものだし。
もし英仏が軍事介入しなかったら
今もカダフィが政権を握っていたんだろうか?
>>345 完全に制圧して安定させられたかは怪しいけど、シリアみたいに政権優勢で内戦が進んでたと思う
アサドは生き残れたのに
大佐はなぜリンチされて殺されなきゃならなかったのか・・・
納得いかん
>>347 所謂アラブの春の初期で民衆も欧米もバラ色未来を信じてたから完全に大佐が悪役になってしまったこと、
拒否権使わなかったロシアや中国のミスもあるが、
大佐自身が今までカッコつけて第三世界の盟主気取ってロシア・中国とも距離を取ったり、
反乱が起きてからも虐殺宣言や天安門事件を出したりして、
ロシアや中国が助け難い状況を作ったのもあると思う。
シリアや北朝鮮、英連邦のウガンダやスワジランドやジンバブエとか常任理事国の腰巾着やってるところは
常任理事国側が影響力維持したいって下心もあるから結構無茶やっても肩持って貰える。
リビアは潰しても経済的影響少なそうだったしな
あとシリア軍と朝鮮人民軍は弱いけど頭数多くてちょっと怖いけど
リビア軍は兵力少なくてあんまり怖くなかったんだろう
抑止力の差だな
いや、リビアで金尽きただけか
まだアサドも突然爆死する可能性が無いわけでも無いしなあ
リビアは終始カダフィ優勢でベンガジ一歩手前まで追い詰めちゃって
フランスとかの軍事介入招いたのがまずかった
ほっとけばまた小規模な内乱が長々と続くだけの展開になりそうな気がする
戦争大好きだけど妙に戦争で泥沼状態まで飛び火させない方法は知ってると言うか。
まあ経済だね。
そうは言ってもヨーロッパは地中海挟んですぐだからね
英仏とかはもう少し地域安定に介入すると思ってた
現状でかなり困ってるのにさらに難民増やしても大変だしな
>>347 ミスラタやベンガジに
形式的にでも独立を認めて自分は盟主という形で妥協すれば生き残ったかもな。
リビアもまだ安定してないし、ここらでまた蜂起とか起こればそう言う流れも見れるかもしれない
ただ、ヨーロッパに逃げた方が楽そうではあるけど
旧カダフィ派の蜂起と言っても肝心の大佐自身がもう亡くなってしまっているし
有能だった息子も、ムアタシムとハミスは死んで、残ったセイフも捕らわれの身・・・
旗頭になるような人材がいないのでは?
和解案でセイフが新政権に参加なんてなったら面白いが
>>351 >リビアは終始カダフィ優勢
そうでもなくね?
最初は反体制派が物凄い勢いでトリポリ包囲まで行ってメディアで「政権崩壊は間近」と報道されたり、
いくつかの国は先走って国民評議会をリビアの唯一の正当政府と認定したくらいだし。
リビアはまだまだ不安定だからセイフを奪還して、とかあっても不思議じゃないな
大佐がポル・ポトみたいに失脚して一武装勢力の頭目にまで落ちぶれても内戦の一勢力として頑張ってればリビア情勢も面白かったんだけどな。
>>349 人口比で言えばシリアがリビアと比べて極端に兵力が多いわけでもないけど、
重要なところをアラウィ派で固めたのと、キリスト教徒を抱き込んでたのが良かったのでは?
シリアでは政府・軍の高官や外交官の離反がリビアよりずっと少ない。
介入の基準にするなら人口比とか関係無く絶対数が問題だろう
質はともかくシリア陸軍は無駄に戦車とか多かったからな
リビアでカダフィが延命するにしても国内ならどこに逃げても無駄なのがジャスミン革命の熱だったしな
国境沿いにいても周りのジャスミン革命士に突き上げられただろう
>>362 ベストなのはイスラエルみたいに他を寄せ付けない軍事力を持つこと、
それが駄目ならシリアみたいに粘れるだけの軍事力を持たないとあの辺りでは生き残れないな。
アサド大統領は多様な民族や宗派、価値観を許容する世俗的な社会は
自分たちでなければ守ることが不可能だと主張している
大佐もそういう主張を世界に打ち出すことが必要だったのではないか
アメリカがイラク戦争をやらずにフセイン政権が残ってたらイラクにまでアラブの春が波及したかとか、
アラブ激動の2011年までハーフィズが存命ならシリアはどうなってたかとか色々想像を掻き立てられる
>>366 フセインは大佐と同じで鎮圧を成功しかけるも国際社会の介入で失脚しそう。
ハーフィズは年齢的にアラブの春が起きたらそれの対処に追われて健康を害しそう。
下手したら内戦たけなわの時期に急死して政権側が一気に瓦解するかもしれない。
>>368 ただ政治家や軍人になってバリバリやってた優秀そうな連中は死んだり逮捕されたりで、
残ってるのは私利私欲で好き放題やってた馬鹿か、政治に殆ど関与してなかったうだつの上がらない連中のどっちかだからな。
テロリスト達もその辺上手く担げば変わってくるのかな
シリアじゃなくリビア?
いつか使うつもりだったんだろうか
シリアは今のところ何年掛かるかもよく分かってない状態だからなあ
リビアも一般人はないがしろにされてそう
金掴ませてテロリストにするのに苦労しないだろ
まずはネットを通してからとしか言いようはない。それで通してダメだったらその時に次の手を考える。
>>357>>359 イラク戦争時のフセインの例からすれば
そろそろ裁判とか始まってもおかしくないんだけどな。
何もないと逆に獄中で既に謀殺されたのではと心配になる
武装勢力、議員の誘拐警告=リビア
【トリポリAFP=時事】リビア西部ジンタンを拠点とする民兵勢力は18日、
リビア議会の全議員に対し「5時間以内に全権を引き渡せ」と通告した。
無視する議員は誘拐すると警告している。
ジンタンの民兵は、中央政府を脅かす武装勢力の一つ。
ジンタンには故カダフィ大佐の次男セイフイスラム容疑者が拘束されている。(2014/02/19-01:31)
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2014021900030
セイフ自体は今回の件とあんま関係ないんじゃないか?
ジンタンの民兵側からすればセイフは間違いなく重要なカードの一つだろうから
とりあえず当面は軟禁とはいえ安全は確保されているというところだろうか?
水面下での権力の駆け引きの中でしぶとく生き抜いて再び表舞台へ、なんてこともセイフが生きてると期待しちゃうな
セイフは殺されたくないから外国で軟禁でお願いしますと思ってるよ
議会が襲撃されて議員が負傷したとか
どんな勢力が活動してるのか?
カダフィ氏三男を引き渡し ニジェールからリビア
【カイロ共同】リビアからの報道によると、元最高指導者カダフィ大佐の三男サーディ氏が6日、
隣国ニジェールから引き渡され、首都トリポリの刑務所に収容された。
今後、司法手続きが取られるとみられる。リビア政府は「国際基準に従って対処する」としている。
サーディ氏は、2011年の中東民主化運動「アラブの春」でカダフィ政権が崩壊した際、
ニジェールに亡命し、リビア側が身柄の引き渡しを求めていた。
リビアメディアは、収容先でのサーディ氏の写真を報じた。
サーディ氏は、大佐の7人息子の1人で、軍特殊部隊のトップを務めていた。
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/world/article/73994 リビアから北朝鮮へ原油輸出か 反政府勢力の支配地域で
カイロ共同】ロイター通信によると、北朝鮮国旗を掲げたタンカーが、
リビア東部の反政府民兵勢力が支配する原油積み出し港に停泊していると、同国当局者が8日明らかにした。
中央政府の許可なく反政府勢力から原油を買おうとしているもようだ。
民兵勢力の報道官は北朝鮮に向けた原油の輸出を開始したと述べた。
これに対し、リビア政府当局者は「違法な輸出だ」と強調した。
北朝鮮は原油供給の多くを中国に依存しているが、中国税関総署によると、
2013年上半期の中国から北朝鮮への原油輸出は大幅に減少した。
http://www.47news.jp/CN/201403/CN2014030801002217.html 北朝鮮タンカーに爆撃警告=リビア首相−不法に原油積み込みか
【ベンガジ(リビア)AFP=時事】リビアのゼイダン首相は8日記者会見し、
反政府武装勢力が占拠している東部シドラの施設で、
北朝鮮の国旗を掲げたタンカーに対し、不法に原油の積み込みが行われていると非難、
このタンカーへの爆撃も辞さないと警告した。
ゼイダン首相は「タンカーが当局の命令に従わない場合、爆撃を受ける」と述べた。
一方、武装勢力幹部は「原油の輸出を開始した」と宣言した。
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2014030900050
そういえばカダフィ政権時代は北朝鮮の労働者が多数派遣されていたそうだが
彼らは一体どうなったんだろう
リビアと北朝鮮を比べたら…逃げた可能性は高いと思う
一都市の機能もままならないとは現地の混乱は思った以上らしいな
しかし北朝鮮に原油とか
>>386>>387 三男ってサッカー選手だろ?
特殊部隊率いてたって言っても名誉隊長みたいなもんじゃないんか
>>397 ゴロツキの鎮圧すら自前で解決出来ないって大丈夫なのか?
大丈夫じゃないだろう
あの辺の近況わからないけど、どうも混乱は続いてるようだ
強制ID制仮導入ノ是非ヲ問フ投票ヲ4.19ヨリ決行セリ!総員参加セヨ!自ラノ意思ヲ示ス戦ヒニ!
【4/19〜4/25までの期間、強制ID表示の是非を問う再投票を行います】
議論中失礼いたします。
皆様お気付きのように3/19に、軍事板では任意ID制から強制ID制への変更が行われました。
今回の導入は飽くまで仮導入のため、実施一ヶ月後に是非を問う投票を行います。
投票当日に向けての議論は現行自治スレにて、自治スレ他で指摘された強制ID制導入
に伴うメリット・デメリットのまとめはまとめウィキにて行っています。
自治スレッド53(ID強制表示本採用投票4/19予定)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1395286401/ 軍事板強制ID制メリット・デメリットまとめWIKI
http://idtroops.wiki.fc2.com/ これらを参考に、強制IDに賛成の方も反対の方も共に、投票による意思表示をお願いします。
逆にテレビに出る事で奮起する奴がいてもおかしくないような
軍部は軍部でいいとして警察機構はどうなっているのか?
軍隊と同じで民兵がそのまま警察に鞍替えしてるんじゃない?
裁判始まるはいいけど、現地はまだ不安定なままなんでしょ?
セイフの身柄は政権でなく
民兵が拘束しているのか。
それが数少ない望みだな。
このままじゃ納得しない人も多いだろうけど
しかし、リビアも長いな
セイフはもう有罪でもいいからまともな司法の整った外国の刑務所に入れてくれと思っているよ
一旦選挙からやり直したい方がよくないか?
大丈夫なのかな
コンクラーベと言う全て互選で過半数獲得者が出るまで投票をやり直すという地獄のような選挙があって、
その地獄の選挙で選ばれるのがローマ法王です。
実際始まってみないとわからないけど、平和的に行われるのかな
武装勢力衝突で79人死亡=リビア政府、クーデター警戒
【カイロ時事】リビア東部のベンガジで16日、元軍将校のハフタル氏率いる非正規部隊が、
過激派「アンサール・シャリア」などイスラム武装勢力と衝突した。
リビア当局者は17日、この衝突で少なくとも79人が死亡、141人が負傷したことを明らかにした。AFP通信などが伝えた。
ハフタル氏は、2011年のカダフィ独裁政権打倒で中心的な役割を果たした。
リビア政府は、クーデターを起こす恐れがあるとみて、イスラム武装勢力よりもハフタル氏への警戒を強めている。
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2014051800100
民兵がリビア議会襲撃 東部で衝突、79人死亡
リビアからの報道によると、同国首都トリポリで18日、元軍将官のハフタル氏率いる民兵部隊が、
制憲議会の建物を襲撃した。建物付近では激しい銃撃音が響き、衝突が起きたもようだ。
ハフタル氏の民兵部隊は16日、同国東部ベンガジでイスラム武装勢力と衝突し、少なくとも79人が死亡、141人が負傷した。
ハフタル氏の報道官は議会襲撃について「イスラム主義者を拘束するため」と語った。
ベンガジでの衝突は沈静化したが、トリポリの中央政府はハフタル氏を「無法者」と呼び、
治安の安定しないベンガジでさらなる争乱を起こし、クーデターを企てようとしたと非難した。
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140519/mds14051900540001-n1.htm いよいよクーデターか?
独裁者がいなくなると民主主義にならずに
イスラム原理主義のテロリストが幅を利かす
確かに改憲という言葉は無さそうだな。
国家憲法のさらに上位法が必要かもしれない。憲法の前文に使われるような内容のとりあえず不変の内容の奴。
Heavy gunfire and sounds of artillery. Huge plume of black smoke rises in the distance. #Tripoli #Libya
http://twitter.com/sharifkouddous/status/468085329996812288 Concerning: This photo reportedly from #Tripoli, hours ago, where a rogue General stormed the Libyan parliament.
http://twitter.com/thisisandrej/status/468107720936390657 #Libya Militias bringing out heavy equipment in #Tripoli. Heavy AA tank "Shilka"
http://twitter.com/Steiner1776/status/468070936114380800 Airport Road #Tripoli...armed convoys heading towards GNC building. #Libya
http://twitter.com/ASanalla/status/468030438272139264 RPG HIT APARTMENT IN BUILDINGS RIGHT ACROSS THE ROAD FROM US pic.twitter.com/hrDxXovwPT” #tripoli #libya
http://twitter.com/flyingbirdies/status/468076261412438016 テロではなさそうだけど
そうなると現政権に不満持ってる人が潜在的にかなりいるのかな
まあ、正直、リビアなんてどうでも良いし。
ウクライナの方が100倍面白いw
だって、旧ソビエトですよ、ソビエト!
リビアなんて歴史も糞も無い三流国家など屁でもないww
ヨーロッパは地中海挟んですぐなんだけど大丈夫なのか
リビア情勢を見ているとアラブの春称賛論者の右往左往ぶりが手に取るように分かる
イエメンとかでも無様なものだ
今アフリカで暴れてる武装集団ってあの時生まれた人達だったりするのかな
軍や警察は何をしてる?
国境がザルだろうから色々難しそうだけど
現地の状況がよくわからないけど、沿岸部と都市部、石油プラントはしっかり守られていないみたいだ
この状況で暫定議会選挙をやってリベラル派が勝ったそうだから、現状の内戦そのものが議会選挙からみかも知れないな
金のなくなったアメリカをはじめ西側諸国は国を壊すだけ壊してあとはポイだから
かなりたちが悪い
多数の米兵の命をささげて統治までしてくれたブッシュのほうがマシかも
アフリカって大規模な戦争に発展しないけど、あちこちで紛争が長期化してるよね
このスレの最初の方や最近でも安定してきたとか言ってると
あー軍事オタクって結局物事は予想でしか語れないんだなと呆れるしかない
もう少し先を見通せるだけの力があれば珍重出来るのに
知識は百科事典にかなわず、予想は凡人と変わらずでは恥ずかしい
で今後も安定()するんですかね?一流の軍事知識がある方々ならわかるだろうけどw
そんな事言い切ってる人いるか?
むしろ現地の混乱の度合いを知りたい人の方が多いだろう
>>473 アラブの春を称賛した識者ですら今日の混迷を予言した人はほとんでいない
まして素人の予言や予測などあたるわけがない
アフリカのイスラム勢力の拠点はどこにあるんだろう?
引き伸ばしテレビ品ラボ共有アニメロシアダイエットモデル銀行員「羊つべワイローン」麻婆豆腐SIMギャンブルスマックさむらいアスファルト赤坂キャンプ水道局国会プリン見逃し理婚ディズネーデネブ益ヤフオク足妖怪業者福岡海外オ浜ラーメン
引き伸ばしテレビ品ラボ共有アニメロシアダイエットモデル銀行員「羊つべワイローン」麻婆豆腐SIMギャンブルスマックさむらいアスファルト赤坂キャンプ水道局国会プリン見逃し理婚ディズネーデネブ益ヤフオク足妖怪業者福岡海外オ浜ラーメン
引き伸ばしテレビ品ラボ共有アニメロシアダイエットモデル銀行員「羊つべワイローン」麻婆豆腐SIMギャンブルスマックさむらいアスファルト赤坂キャンプ水道局国会プリン見逃し理婚ディズネーデネブ益ヤフオク足妖怪業者福岡海外オ浜ラーメン
南川崎スタミナ暴走駐車近代しょうゆラーメン
保守王なにあげてんだ「え?わーふぅ?」↓★★↓↓インド人プロフェッサー不満上司バイト代SIM少年
そりゃまぁ今のアフリカ見てリビアだけ無事って考える方が無理ある
30年後、カダフィが再び英雄になって銅像が建っているかもな
>>473 万々歳で上手く行くなんて言ってたは奴居ないだろ。
あくまで「すぐに第二次内戦に移行しないのは上々」とか
「政権打倒前から内紛コースのシリアよりはマシ」とか
「結果がどうあれ独裁は打倒するが吉」みたいな但し書き付きだろ。
>>484 少なくともカダフィ治世の42年弱くらいは大規模な争いなくいかないと
リビアでのアラブの春が成功したとは言えないからな。
3年を待たずに第二次内戦コースになりそうな勢いだが・・・
リビア首都に所属不明の軍用機、住民らが爆発音確認
2014年 08月 18日 11:56 JST
[トリポリ 18日 ロイター] - リビアの首都トリポリに18日午前、所属不明の複数の軍用機が飛来し、爆発音が確認された。住民らが明らかにした。
地元テレビによると、軍用機は1カ月以上にわたり勢力争いを繰り広げている民兵組織の拠点を目標にしていた。政府当局者からは今のところコメントを得られていない。
トリポリの住民らによると、爆発音が複数回聞こえたが、原因は不明。その後、市内は静まり返っているという。
いずれの民兵組織も軍用機を保有しているとは見られていない。一方で弱体化した政府は機能している軍を持っておらず、トリポリをほとんど掌握できていない。
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0GI06620140818 確か選挙やらセイフの裁判やらあったよね
実際はどうなったの?
>>492 そしてシリアへのイスラム国への空爆はアサド政権と対立しているから、アサド政権の承認はいらないというアメリカであった
しお焼のりニンニク乗客贅肉ポイ捨てゴムエアラインメジャーラス塩素関西京スラム規定野球へアスケロンとるこイランインドフレ英とんこつニューヨーク森林交際爆竹調味料flashマックさいむらアリナミン鷹のつめバブル法香CDラーメン
しお焼のりニンニク乗客贅肉ポイ捨てゴムエアラインメジャーラス塩素関西京スラム規定野球へアスケロンとるこイランインドフレ英とんこつニューヨーク森林交際爆竹調味料flashマックさいむらアリナミン鷹のつめバブル法香CDラーメン
しお焼のりニンニク乗客贅肉ポイ捨てゴムエアラインメジャーラス塩素関西京スラム規定野球へアスケロンとるこイランインドフレ英とんこつニューヨーク森林交際爆竹調味料flashマックさいむらアリナミン鷹のつめバブル法香CDラーメン
歯鼻科賞金旅人豪州牛仕掛人ラボセコムユーザー福岡アゴエコノミー解体車業しお焼のり駐車禁止管理代番号盗り逃げEUふなぶっしゅバンコク花火シルク平壌大全集CaPSIM5ラ・トゥーfxメン
保険依存王宿題auロボットヤーフォーレポート日本評価カウントダウンサロン「わー!オぉあ」↓☆↓☆鈍足エアライン郵政省mannernhk証券ディレクターDJ大学幹事長デズネーespana牧師TeNQ少年
ポリスマン気取りが独裁者を殺した後
今世紀はイスラムの闇に包まれそうだな
最終的には核が流れて世界は破滅だ
イスラム武装勢力にも色々いるんだけれど、あの辺はボコ・ハラム?
ぐぐれば一発で違うとわかるんだからちょっとぐらいぐぐろうぜ?
国をめちゃくちゃにしといて
フランスもアメリカもカタールも責任をまったくとらないからな
なんか世俗派の暫定議会派が、イスラミスト主導の旧憲制議会派に勝ちそうだなあ、エジプト軍やUAE軍が介入したからなあ
隣のチェニジアでもムスリム同胞団のナハダが世俗派に負けたなあまるでアルジェリア内戦の後、世俗派が勝った事を思い出す
アラブの春教徒は悔しくて悔しくてしかたがないと見えてまるでエジプトの治安状態が崩壊する事を恋い焦がれているようだ
イエメンのザイド派のHouthiの首都制圧でもムスリム同胞団との対立があった、そしてアルカイダと戦っている、アラブの春のイエメン方式が崩壊して
アラブの春教徒はなんとしてもイエメンに破綻国家になってもらいたいらしい
こんだけ第二次内戦一歩手前なら
大佐は亡命してたら普通に復帰のチャンスあったんじゃなかろうか?
なら正統後継としてセイフさらって旗揚げしたらいいのでは
オバマは死に体に成った。
カダフィを死なせた天罰w
リビアもしっかりした政治体制ができればいいのに。産油国だし日本の友好国になれば良いと思う。
>>516 あの辺は油が出るから良くないんじゃないか?
思考は中世のままなのに石油で儲かるから扱う兵器だけが進化してる。
日本の戦国大名やヨーロッパの十字軍が弓や刀で争ってるとこに自動小銃や大砲、戦車を与える様なもん。
獄中のセイフはリビアの現状を見て何を思ってるんだろうか?
超マイナーなガレブとかSF260とか、旧カダフィ政権で運用されてたチヌークや
C-130&L-100とか、わりとマニアックな品ぞろえだったんだよな>リビア空軍
まあ、今はボロボロなんだろうけど(´・ω・`)
シリア-イラク、エジプト、トルコ、リビア、硝煙の絶えない中東情勢だけど、世の中にはカダフィーシンパやアサディストやムバラクシンパ、ジハーディストシンパにISIS教徒まで百花繚乱、
そんな当たり前の事に今頃気が付いて、カダフィー教徒がいるとは思わなかったなんて言っている恥ずかしいイスラミストがいるとは抱腹絶倒w
よくは判らないけど、スポーツ施設の近くでは戦闘はしない方が良いと思う。
>>527 アサド派?カダフィ派の間違いでは?
アサドはシリア以外に構ってる余裕無いだろ。
多分カダフィ派はもう何かやらかす力は無い。
そもそも反政府勢力で纏まってれば良いが、中小勢力の乱立で中央政府に牙を向きつつ、各勢力でも争ってる感じじゃね。
大体アフガンでもソマリアでも中央政府vs反政府勢力の第1次内戦より、旧体制崩壊後に始まる中小勢力乱立の第2次内戦が政権の受け皿のメドが立たず質が悪い。
すみません。訂正ありがとうございます。カダフィ派ですよね
大佐を忘れるとは…
上の記事にISISの訓練キャンプとかありますが、今どんな派閥がいるのやら
カダフィ処刑して政情不安定にした責任を
フランスのスケベ顔のおっさんはとってくれるのかなあ
>>529 レバノン内戦だと最初からレバノン政府軍が空気になってたなw
その例えだと最初からいきなり第2次内戦状態。
でも空気になってたお蔭で軍の壊滅は免れた。
フランスよりドイツの方が入りやすそうな気はするが、アラビア語はドイツ語とはまた異なるし展開の予測はどうとも。
久々にテレビでリビアの名前を聞いた
どうにも混乱が続いているようで
イスラム国を撲滅するのに エボラ出血熱の感染者のゲロをビニール袋に入れてイスラム国の基地に空から投下せよ
独裁体制とはいえカダフィもぼちぼち二男のセイフを後継にしようとしていた
そのセイフも議会を作ったり緩やかではあるが民主化にかじを取って軟着陸を図ろうとしていたところにあのアラブの春だったもんなぁ・・・
せめて、カダフィ政権側が反体制派を追い詰めたところで介入せずに内戦を終わらせた後にセイフに政権を譲らせていればここまでカオスにはならなかっただろうに
下手に介入して反体制側の息を吹き返させた欧米は本当に罪深い
シリアからリビアまでの間はどんな支配体系になっているのだろう
ずっと内乱が続いてるのは知ってるんだけど、どう言う勢力がどこにいるのかがわからない
イスラム国、リビア中部都市シルテを完全占領
http://japanese.joins.com/article/874/196874.html リビアで勢力を拡張したイスラム国が数日間、首都トリポリの東側450キロ地点にある地中海沿岸シルテの政府施設をすべて占領したと伝えた。
イスラム国はシルテを占領した後、国立シルテ大学の授業を全面中断させ、試験も延期したと、同サイトは伝えた。
これに先立ちイスラム国は先週、シルテにある外務省、旅券発給局、地方放送局に入ったという。
ISISとウクライナのせいでリビアのニュース全然無くなってたな
そろそろ出てくるだろ
ついにISがリビアでも本格活動しはじめたか
勝手にIS名乗ってるだけの自称ISじゃなく、
ある程度イラクやシリアのISと連携してるっぽい
真北にあるイタリアが有効策を打ち出さないのが不安だな
ISISのおかげでトリポリとトブルクが妥協しそう、そしてハフタルがトブルクを乗っ取って果てしなきISISとの闘争に
シリアの騒乱よりも早くに戦国乱世に突入したのに何を今更の話し
リビアやイラクのテロの犠牲者が去年の9ヶ月間で何故かシリアを除いた全世界で3万人だってね、シリアはテロとの戦いじゃないそうだから
全世界で9ヶ月間で3万人と言う数字と1ヵ国で4年で20万人以上と言う数字をもて遊びつつ数週間で30万人とか言う戯言と比較する馬鹿らしさ
>>566 そんな糞みたいな嘘数字を根拠に議論するのは時間の無駄
なぁトリポリっていつISILに落ちた?さっき中東の窓の記事で宗教警察が巡回しているっていうal arabiya netの記事の翻訳があったんだが。
ちな記事URL
http://blog.livedoor.jp/abu_mustafa/archives/4836397.html >>572 イスラム国に恭順した勢力が部分的に支配している
でも今までいた反リビア政府組織も地元で油田使って独自にやってたと思うんだけどISと組んでどうしたいのか不透明
油田を持ってる所、製油してる所、パイプラインが通ってて管理してる所、
輸出する港を持ってる所とそれぞれ都市・部族が違うから中々上手くいかない
アラブの連中は石油が出ないで昔ながらの遊牧や行商でやってた方が幸せだったろうな。
当人達も国際社会も幸せだったろうな
お隣チェニジアが…
イスラム過激派と言う情報だけど、聞いたことのないグループ
>>579 アンサール・シャリーアはエジプトのシナイ半島ではよく聞く名前だし、最近だとリビアでも名を聞くぞ。
チュニジアでは治安部隊の掃討作戦で山間部に追い立てられてたはずなんだが
>>581 何でそんな厨二なスレタイなんだよ?
各地域統合するなら「中東情勢」で良いだろ。
そもそもリビアって中東じゃないだろ。
中東って北アフリカだと精々エジプトまでじゃないか?
中東を統合したスレは既にあんのになんでこんなスレが立ってて伸びてんのやら
たぶんリビアのISは快進撃が続くうちに内部でリンチか大量殺人墓場騒ぎが起こる気がする。
リビアはあれだ。女子学生の制服とかに気を配る路線に望みを見出だしたいけどイスラム教の影響があって女子生徒はあまり見映えの良い服とか着れないからこの路線は没。
すると砂漠の中で単身肝試し試練路線に望みを見いだすことになる。伝説の英雄路線。
リビアのISは中東とどれくらい連携取ってるのかな?
北アフリカもずっと不安定
なんとかならないのかしら
セイフって西部で拘束されてるらしいけど、下手に移動もできないんだろうな
>>619 豊富な石油と少ない人口故にニート同然で生かされてたんだから、
普通の国でやっていけないわな。
NATO引き入れてまでカダフィ政権崩壊させて得た自由の代償はデカイ
ヨーロッパへ難民がリビアを通ってるみたいだけど
そもそも難民の中心はどこなのでしょう?
アフリカは民主主義が民族的に合わないのかもしれない
と他諸国見て思った
北アフリカはアラビア語圏でサハラ以南アフリカとはまた違うだろ。
本当は現地まだ熱い状態が続いてると思うのだけど
やっぱりあまり報道ないッスね
言語の違いはあれど、イスラム教と言う目で見たらどうなるだろう
宗教より言語の方が大きいよ。
聖書だって文章を翻訳するだけで全然違う内容になってしまう。
本来聖書が書かれたヘブライ語ではキリスト教は廃れて英語とかで活発になってるとか言うのもそういうところだろうし。
報道少なくなって、スレも落ちるかどうかのボーダー付近ですけど、どうします?
問題解決してませんけど
>>640 不謹慎だが同意。
今のリビアは完全に中小勢力の乱立で、しかもどの勢力も顔になるような目立った人材が居ないで
完全にソマリアみたいなコースになってる。
セイフにとっての救いは直接リビア政党に
拘束されているわけでは無く地元の民兵が
身柄を拘束している事だな。彼等が寝返れば…
>>642 それも諸刃の剣じゃね?
民兵が寝返れば復活のチャンスもあるが、
政府とそこの民兵が戦いになって民兵側が撤退とかになったら
足手まといだから殺されたりしそう。
逆に政府側に捕まってれば形式的にでも裁判はするだろうから、
フセインみたいに最後に一花咲かせられる可能性は高い。
ISがいたり北朝鮮が来たりとか難民船とかたまにあるけど、具体的に今どうなのか
>>643 いや、
>>617で出てる様に死刑判決が…
当局に身柄が渡ったら死刑執行だよ。
12年のリビアのアメリカ大使公邸襲撃事件のCIA警備隊を描いた映画ができた
リビアにISの拠点があるとして、周辺国にもいるのは確かだろうなぁ
ISがシルト支配強化とか見たけど、どう言うことだ…
よりにもよって何故カダフィ派の牙城のシルト?
一番ISやアルカイダと水と油みたいなとこなのに。
>>652 イラクのフセイン政権残党と一緒で
新政府に冷遇されまくりでやむにやまれずという現実的な事情半分と
全て失った怒りとやけくそな感情的な事情半分だろう。
>>654 ムーサ・サドルって「アラウィ派はシーア派の一派」とのファトワ出した人で
それまでイスラムかどうかさえ諸説あって曖昧な立場だったアラウィー派にとっては
足を向けて寝られない様な恩人のはずだが、
仮にカダフィが殺してたとしたら、そんな事して大丈夫だったんかいな?
今のバッシャールならともかく、ハーフィズなんか独裁者としても軍人としてもカダフィより格上だし、
国としてもシリアの方が強国なんだから報復されて大変な事になりそうだが。
<イタリア>リビアに軍事介入の用意 国づくり支援へ
毎日新聞 12月12日(土)20時14分配信
【ローマ福島良典】中東の民主化運動「アラブの春」以来、内戦状態が続くリビアの安定を目指し、旧宗主国のイタリアが仲介外交を始動し、
軍事介入の用意を示している。リビアの2大政治勢力が統一政府の樹立で原則合意したことを受け、国づくりを支援するのが狙いだ。
パリ同時多発テロで犯行声明を出した過激派組織「イスラム国」(IS)がリビアで勢力を拡大中で、イタリアが次のテロの標的になりかねないとの危機感がある。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151212-00000064-mai-int アフリカ全体が燻ってるように見えるんだよね
また次がどこかで起きそう
>>657 >IS、油田狙いリビア内陸に進攻か
>
http://www.afpbb.com/articles/-/3070234 NATOの介入見越した爆撃対策じゃないんかね?
末期のカダフィ派みたいにシルトに立て籠っても
あんなとこじゃ補給がおぼつかないからジリ貧になるのは目に見えてる
立てこもるにしても他の地縁のあるところよりも経済的な拠り所のある地域を選ぶというのは、それはそれで戦略の一つとしての選択肢としては考えられそう。
>>661 ああいう状況で抵抗を続けるには国外からの
武器や資金を得やすい地域の方が良いと思う。
>>663 リビア情勢のスレなんだからリビア国外に決まってるだろw
統一政権うんぬんって記事があるけど
代表的な組織もわからん
ニュースが細くなって大分経つしなぁ
リビアには現在トリポリを拠点とするイスラミスト政府と
東のトブルクを拠点とする世俗派政府がある
今回合意した統一政府では国際的な承認があるトブルク政府を中心に
新政権樹立を模索するとのこと
ISがシルトを中心に勢力拡大を図っているから
とりあえず大同団結してこれを始末するってことだな
>>665 カダフィの死と共に終わった感があるからな。
大半の人は「ふーん、まだ続いてたんだ」状態だと思う。
中小勢力が乱立して出ては消えてを繰り返してこっからが長そうなんだが・・・
>>668 内戦の最大の関心事は政府支持であれ反政府支持であれ、
既存の政権の去就だからね。
シリアみたいにカダフィが今も政権を維持してたり、
カンボジアのポルポトみたいに中央政府の座からは転落しても
内戦の一勢力としてしぶとく生き残ってればもっと注目されてたかもしれないけど。
今回の合意には欧州からの圧力もあるだろうけど、どこが主導して、どの勢力に肩入れしているか?
アルカイダの「欧州攻撃」警告=ブレア元英首相にカダフィ大佐−リビア
【ロンドン時事】2011年にリビアのカダフィ政権崩壊につながった米英仏軍などによる
軍事介入について再検討している英議会外務委員会は7日、
11年2月のブレア元首相とリビアの最高指導者カダフィ大佐(当時)の電話会談記録を公表した。
この中で大佐は、政権が倒れれば、国際テロ組織アルカイダ系のイスラム過激派が
「地中海を支配し、欧州を攻撃する」と警告していた。
リビアでは、エジプトなどの独裁政権が打倒された「アラブの春」の流れで
11年2月15日に反政府デモが始まったが、政権が反政府勢力に過酷な弾圧を加え、
国際社会の介入を求める声が強まった。電話会談は2月25日に2度行われ、
ブレア氏は、事態を平和裏に解決するため、退陣して「安全な場所に移る」よう勧めたが、カダフィ大佐は拒否した。
米英仏軍などは3月19日、「市民の保護」を理由にカダフィ政権への空爆を開始し、8月に政権は崩壊した。
しかし、リビアではアルカイダ系のほか過激派組織「イスラム国」(IS)なども勢力を拡大。
混乱が続いており、地中海を挟んだ欧州へのテロの脅威が高まっている。
外務委員長のブラント下院議員(保守党)は「政権崩壊後の過激派の伸長という
カダフィの予言的な警告が誤って無視されたのかどうか検討したい」とコメントしている。
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201601/2016010800058&g=int
トリポリ政府のイスラム系とは違う新手のイスラム過激派に
行き場の無い旧カダフィ派残党が乗っかった感じだろ。
そのまま大してシルト近郊から勢力拡大しないまま潰されるか、
拡大してトリポリ政府、トブルク政府に復讐戦して、
更に組織内でイスラム過激派とカダフィ派残党で内部対立するか、
まだまだ安定化は遠そうだな。
アサド勝利(クルド地区や一部地域は独立かもしれんが)で内戦が終わって、
バース党の統治機構が残るシリアの方が犠牲者数は多いが
長期的には国としての復興が早いかもしれん。
タクシー附則シリア現金カード速報
あああああ
ヒジメ主張太郎丸(車迎40代義務)「ドーハ革新性なぜ入札不参加聖学」
ようやくトブルク政府軍がベンガジ市街からIS勢力を駆逐することに成功したそうだ
周辺からISを一掃すべく南の郊外地区で戦闘が継続中の様子
サッカー日本代表日程ぷあたんしゅっちょう社長交代春文40代売上コーヒー
宇ドナルド
サッカー日本代表日程古本屋まんびきしゅっちょう
ディーラー税務署天才開発者死亡詰みヨミドクターサービス不足
サッカー日本代表日程ぷあたんシフト光金さかい強制バイト問題
ニューヨークラスベガスソルトレイク福岡横浜課金パチシフト強制バイト問題新潟米センター生残
>>704 シルトも落ち着かないな。
故カダフィ支持者が多い街なんだから、セイフイスラムに市長やってもらえよ。
40代背信炎上うりにげ社員「痛名談合」ヤンキーADD世代甘やかされニュース40代生被害者づら金品請求報道NGワード禁止社員甘やかされ投資家ロスディレクター(はじめリーダーノルマ記者しゅっちょう)クビ日刊アラフォー40代社員パーソナリティ
ただのポンコツ発言アイドルデビュー中野4階社員マナーマック張内線中華テレビ朝日コンラッド歯磨き粉
40代やり逃げコンサルプロデューサー投資家NGワード禁止社員40代アウトレットモール騒音アナウンス不買運動千葉ランド大気汚染
解雇FXさんどり社長しゅっちょうひ[ヘルシアノートン緑茶] 40代ヤフージャパンオークション社員(渋谷区ノンストップ浅草ぼったくり価格円安)
ニュース報道番倶楽部事件情報報道内容自供コジキグルテンそてい十代FXセーブデータ浅草ぼったくり不動産塾月謝
アルバイト中華料理ワークチャイナタウン不掲載問題★大阪人横取り★共産党騒音ゴミ取集社員給料カット制裁中国北朝鮮指示BPO運営費焼肉パーティーライブマネー
虎の門チャイナタウンサバゲ―問題パナマ義援金とうせんジョブス社員追悼電力自由法外額請求医者(深夜白煙問題)工場排気ガス千葉ランド健康被害
9月決算マンハッタンミャンマー無料モニター横浜務所人事部台風情報中国人日本市場同士企業対決聖戦テレビ(フェフランスぱなし)
ロンドン自宅警備員兵共産党ポスター破り20代セリフ棒読み社員ケニア中国大使館(40代ファミリー内イベントシャンプー真田丸)
欧州チャイナタウンレイク人材回収センターばなし暴露はなしTOKYOMX未視聴詐欺アップル派閥市場枯渇香港は中国築地ダム決壊 背信炎上在日中国人無法地帯(中国TBS「謎水」TBS民主党保守クラブ日米会話学院)
関西弁不誠実社員(高級ホテルガイシ戦争サービス不足40代鉄の結束サインください秋葉原警察署児童ポルノ真田丸薬品シャンプーヨウ素
放送大学アイドルマスターサプリ中国人焼き肉昇ショウ
史実ではNATOがカダフィ政権に止めを刺すまで付き合ったけど、
どの辺までだったらNATOが撤退したらカダフィが巻き返す事が可能だったかな?
http://mainichi.jp/articles/20160320/k00/00m/030/108000c カダフィ派、復権足固め 対ISで政府軍と共闘
カダフィ大佐の従弟カダフィダム閣下の元、ジャマヒリア復古が始まる!!!
>>721 すまん、最初見た時は大佐のコスプレしてる人だと思った。
>>722 セイフは欧化されてるから、この人の方が残党っぽいなw
ヤフージャパンブログ社員ダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
京都京野菜ぼったくり取引価格
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパンタイ資金洗浄)
違法改造大好き在日中国人報道中国車リコール発言反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足マイナンバー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否
トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル)
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロシアは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNA工場白煙健康被害ニュース
リビア海岸に70もの遺体が打ち上げられてたって。
エロい人死体画像アップしてるサイト教えてちょ
「リビア国境にロシア部隊」=旧カダフィ派支援で介入か
【ワシントン、ベンガジAFP=時事】米当局者は14日、ロシア軍特殊部隊が、
リビア国境に近いエジプト西部の空軍基地に展開したもようだと明らかにした。
2011年から続くリビア内戦に、旧カダフィ政権友好国のロシアが極秘介入している可能性がある。
内戦では、カダフィ時代の軍将校で東部の実力者であるハフタル氏の部隊が昨年9月、石油輸出港を次々と制圧。
これにより、国連が支援する統一政府に対する影響力を確保した。今月に入って主要な石油輸出港の支配権を失い、
劣勢に転じていたが、ハフタル氏の部隊は14日になって「奪還した」と宣言した。
ロシア国防省は声明で「エジプト西部に特殊部隊はいない。欧米メディアは匿名の情報で読者を面白がらせている」と主張。
ロシアのペスコフ大統領報道官も「(派兵の)情報はない」と否定した。
ただ、米当局者は、米軍が今回の状況を注視していると話した。
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017031500238&g=int
>>742 ついにセイフイスラム閣下によるリビア再統一の時来たるか!
ひっさびさに情勢が動いたなぁ
六年前に捕縛されたときもジンタンの民兵組織に捕縛されたのがかえって幸運なのかもと思ったが案の定だった
流石に神輿にはもうならないだろうが何らかの形で表舞台に戻ってくることもあるかね?
カダフィ大佐の息子、恩赦で釈放 リビア
(CNN) リビアの最高指導者だった故カダフィ大佐の息子、セイフ・イスラム・カダフィ氏が、
6年ぶりに釈放された。同氏を2011年以来拘束していた民兵組織が12日までに明らかにした。
民兵組織の10日の発表によると、サイフ氏はリビアの下院が通過させた恩赦法に基づき、
北西部の都市ジンタンで釈放された。これまでのところ、公の場に姿は見せていない。
関係者はCNNの取材に対し、サイフ氏が9日に釈放されたことを確認したが、
身の安全が懸念されるとして現在の居所は明らかにしなかった。いずれ国民向けに演説を行う見通しだとしている。
サイフ氏は、 国際刑事裁判所(ICC)が人道に対する罪の容疑で指名手配している。
国際人権団体ヒューマン・ライツ・ウォッチなどによると、同氏は2011年のリビア革命を弾圧しようとした罪に問われ、
14年にトリポリの裁判所に出廷する映像が公開されていた。15年には同裁判所が有罪を宣告し、
銃殺刑による死刑の判決を言い渡した。
リビアはカダフィ大佐が6年前に死亡して以来、3つの政府と複数の議会、対立する民族や民兵組織の間で勢力争いが続く。
過激派組織「イラク・シリア・イスラム国(ISIS)」も活動拠点としている。
恩赦法を通過させた下院は、国際社会には承認されていない。
https://www.cnn.co.jp/world/35102575.html カダフィ氏次男が政界復帰へ リビア世俗派攻勢と関係か
【カイロ=奥田哲平】リビアの最高指導者だった故カダフィ大佐の次男セイフイスラム氏(44)が、
政治活動に復帰する意向を固めたことが分かった。
リビアは西部の首都トリポリを支配するイスラム勢力「リビアの夜明け」と、
東部のトブルクやベンガジが拠点の世俗勢力「リビア国民軍」とに大きく分裂。
東隣のエジプトによる空爆支援を得て東部勢力が軍事的攻勢を強めており、
イスラム勢力と対立してきたセイフイスラム氏の政界復帰も世俗派の勢力拡大と関係している可能性がある。
セイフイスラム氏の代理人のハーリド・ザイド弁護士が十二日、本紙の電話取材に
「彼はリビアを安定させるために大きな役割を果たすと決めた」と語った。
セイフイスラム氏は二〇一一年の内戦後に西部ジンタンの民兵組織に拘束され、
反政府デモを弾圧した罪などで一五年に死刑判決を受けたが、東部勢力の要請を受けて釈放され、
ジンタンを離れたことが今月十日に明らかになっていた。
ジンタンの民兵組織は、東部の世俗勢力と友好関係を結んでおり、
イスラム組織ムスリム同胞団や国際テロ組織アルカイダ系勢力などの連合体で先月二十二日に
英中部マンチェスターで二十二人が死亡した自爆テロへの関与の可能性も指摘される「リビアの夜明け」とは、敵対している。
一方、もともと世俗的な旧カダフィ政権高官やセイフイスラム氏の支持者らも一月に「国民解放戦線」を設立。
各地の部族指導者と連絡を重ねている。
ザイド弁護士によると、セイフイスラム氏は、東部議会が恩赦法案が可決した後の一六年四月ごろに
ジンタンの刑務所を出て民家へ移り、民兵組織の保護下に置かれていたという。
東部勢力が、かつてカダフィ氏の後継者と目されたセイフイスラム氏とどう関わろうとしているのかは不明だが、
セイフイスラム氏が世俗派結集の一つの核になる公算は大きい。
国際刑事裁判所は「人道に対する罪」でセイフイスラム氏に対する逮捕状を出し身柄引き渡しを求めてきたが、実現していない。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/list/201706/CK2017061402000121.html 西部のトリポリタニアがカダフィ支持派で
東部のキレナイカが反カダフィだったのに正反対になったな。
【7月6日 AFP】リビア東部の実力者ハリファ・ハフタル(Khalifa Haftar)元軍将校は5日、3年前にイスラム過激派に占拠された同国第2の都市ベンガジ(Benghazi)の「完全解放」を宣言した。
ハフタル氏は軍の正装を身にまとってテレビ演説し、「テロリズムとその行為者との3年あまりにわたる絶え間ない闘争の末(中略)われわれはベンガジがテロリズムから解放されたことを発表する」と述べた。
ハフタル氏は国連(UN)が支援する首都トリポリ(Tripoli)のリビア統一政府(国民合意政府、GNA)の正統性を認めておらず、対抗勢力が東部に設立した議会を支持している。(c)AFP
2017/07/06 06:03(ベンガジ/リビア)
リビア東部ベンガジに到着したリビア元軍将校のハリファ・ハフタル率いる民兵組織「リビア国民軍(LNA)」のメンバーと抱擁する女性(2017年6月5日撮影)。(c)AFP/Abdullah DOMA
ハフタルってのがロシアが支援してるキーパーソンだっけ
>>752 いや、支援はハフタルが取り付けようとしてるだけでロシア自体はまだしていなかったはず。むしろフランスが以前特殊部隊派遣したりしてた。最近だとエジプトと関係強化してたような
サルコジがリビアで撒いた種がオランド任期で回収出来ずマクロンまで引っ張ったか。
マクロンの任期でも収束不可能な可能性高いしどうすんだ?
>>757 現在政府が3つもある群雄割拠の戦国時代になりました(白目
>>757 統一政府が無くなって二つの政府と複数の中小勢力が乱立してる戦国時代みたいな状態。
簡単に言えばカダフィ失脚後悪い方に変わった。
>>760 もともと日本人の大多数はリビアなんか大して興味ない上に
2011年のリビア内戦はちょうど時期的に東日本大震災と被ってたからね。
ISの再興著しいピビアではセラージュのGNAとHaftarのLNAの間をフランスさんのマクロムや
イギリスが仲介に躍起、ボリスさんなんか自らリビア訪問して両者と会談したぐらい
トリポリの英国大使館を再開してユニオンジャックを掲揚してご満悦、その後もごちゃごちゃは続いているが
リビアに関しては移民・難民の洪水にねを上げたイタリアが海軍派遣してトリポリ近辺の密航密輸業者の
おんぼろ木造船やゴムボートを焼き払っていますねえ、もう欧州諸国では死活問題なんでしょうねえ
シチリア島とマルタ島がイタリアの哨戒分担区域になっていますねえ
石油で金はあるからカダフィに鎮圧させてれば国民は日常に戻ってただろうにな。
>>766 まあリビアは元イタリア植民地だからね。しょうがないね。
マルタはかつてリビアのカダフィから捜索救難部隊を派遣されていて、
カダフィが国際制裁食らった後はイタリアが同じ部隊をマルタに派遣してるんだなぁ
>>770 サウジの出稼ぎ外国人労働者(特に召し使い系に従事してる女性)とかに対する扱いなんか見ると厳格なイスラムになるほど中世的感覚なんだろうな。
リビアも世俗主義独裁を倒してイスラム主義が台頭すればこうなるわな。
政治的にはアラブ社会主義系の独裁の方が厳しいから一概にどっちが良いとは言えないが、
女子供にとってはイスラム主義の方がリスクが高そうだ。
LNA(Haftar派/尊厳作戦司令室だったかな?)が地元評議会が統治するDernaへの小麦粉
の搬入を許可、少し前土塁でバリケードして都市ごと封鎖する映像が流れたが、どうした
シリアの 飢餓戦術論者 イタリア政府に歓待されたHaftarが同じことをやっているぞ
エジプト軍、お悔やみを申し上げます、当方あずかり知らない事です、あしからず
LNA、関係ないよ、テロリストのしわざでしょう、Derna地上戦ではLNA総攻撃の模様
画像検索されてGNA系から片っ端からFakeNews告発されている件ね、やれカダフィ政権
崩壊時の写真だ、シナイ半島にたどり着いたエリトリア難民の写真だ、GNAにすれば欧州諸国の
圧力で難民一時収容施設を作ってサブサハラ以南に強制送還した事を奴隷市場、奴隷貿易なんて告発されれば
お前が言うな、状態なんだな
カダフィ氏次男、リビア大統領選に出馬か
https://jp.sputniknews.com/middle_east/201712184391120/ 上の方で冗談で「セイフイスラム閣下がリビアを云々」なんて言われてるが
冗談が本当になるかもしれんなw
新政府の報復裁判で人生アウトだと思ったが、 まだまだセーフだったわけだ。
名前に恥じぬ不死鳥っぷりだ。
拘束してた民兵組織が新政権ベッタリで無かった事が
幸だったな。セイフの弁舌で味方に取り込んだのかな?
>>781 普通に考えてカダフィ支持者じゃなくても、部族とか宗教・宗派なんかで争ってる母国の現状を憂いている奴が居ないわけないからな。
ユニークで個性的なパソコン一台でお金持ちになれるやり方
興味がある人はどうぞ
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
HTQBP
まだまだ流動的なのは間違いないけど大統領選ももう間近
セイフがハフタルを破って当選なんてなればリビア内戦初期からヲチしてきた身としては脳汁出まくりだわ
ハミスも生き残ることが出来たらよかったのになぁ
>>787 セイフ以外は影の薄い長男やサッカー選手やどら息子といった
政治にタッチしてない奴かバカしか残らなかったからな。
ハフタルが死にかかってるとかなんとか。
情報が錯綜としててよくわからん。
でもハフタルが万が一の事態になったらそれこそセイフが台等してくるわけで…あの世でカダフィは何思ってんだろうなあ…
次男は拾った命のようなものなので活用してほしい(昔のインタビュー見ても有能だしねこの人)
いま三政府どこも大きなリーダーシップを示せる人物がいない割に国家分断はもう沢山だ選挙しようという機運だけはあるので気がつくといいポジションに返り咲く可能性も高い
鈴木里奈かわいい
(6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
| ,.' i、 |}
', ,`ー'゙、_ l
\ 、'、v三ツ /
|\ ´ ` , イト、
/ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
/::::/ ', : . . : / |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
09058644384
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) リビアの夜明け(GNA)Al-Sumood旅団+Tarhuna出身第7旅団vsトリポリ旅団+Misrata旅団、前者が
他の民兵組織の解散を要求、現在トリポリ国際空港道路周辺で激戦中
セラージュ首相、自身をGNAの国防相に任命と、Misaおばさんの仕事だぞ
トリポリ上空を米軍のRQ-4以下多数の航空機飛び回る、2か月前のスペイン沖のRQ-4の墜落事故発覚と
東地中海巡りしてギリシャの有志連合系みても米軍の匂いがしない、一番活発なのがこの前のチュニジアの
カセリーヌ(峠)の戦い以降、リビアのトリポリ周辺ね、シチリアのシゴネラ空軍基地がフル稼働しているなあ
エジプト-米軍の合同軍事演習、BrightStar2018が始まって以来ね
リビア内戦前からトリポリタニアの油田地帯にはQatarやトルコだけではない、欧米の資本が入っていたのね
カダフィなんか大量破壊兵器を放棄した以降はアフリカ大陸における陰の親米派の巨頭ね、キレナイカには
サウジ、UAE、とともに中国資本が進出していた、リビア内戦の中華帝国的視点にたった見立てでは中華街こそ内戦の発火点
極東の島国の中華帝国主義の公共放送(CCTVが間借りしている 笑)がリビア内戦初期に中国が、整然と
撤退したとよいしょしていた、要するに追い出されたんだんな、CCTの家主のこの前のアフリカ大陸への
中国の援助偏愛番組でもリビアには中国は進出していなかった
中国資本が進出すると労働者まで引き連れて中華街まで作ってしまう、地元に落ちる金が少なくなるどころか
地元の雇用を奪場合もあるんだな、中華帝国的視点に立てばキレナイカで始まった叛乱は地元に
石油資源の利益を配分しろという意味も含まれていたんだな
トリポリのGNA政権にとってもはやアルジェリアとの国境の Ras Ajir 国境検問所の掌握も困難ね
トリポリとの途中の年の密輸も防げない、アルジェリア国境なんてフェザーン地方ほとんどHaftar派が抑えたか
トゥワレグ民兵が支配している、つまりアルジェリア軍が介入したらHaftarさんが矢面に立たされるのよ、文句言っちゃ悪いかね?
GNAってトリポリタニアすらHaftar派に侵食され各地の部族民兵や旧トリポリ議会は、カダフィ派が群雄割拠
する中で孤塁を守っているから、アルジェリア国境なんかかまっている暇ないでしょう、GNAのフェザーンに
おけるプレゼンスなんてSabhaやUbariといった主要都市をLNAと共同統治するか分捕りあいしているだけだもの
中東の不幸の窓は手を広げすぎる、中東のオールマイティを気取るなら、リビアで言ったらGNAと
LNA(HoR)の支配領域ぐらい調べてからお話ししてね、アルジェリアと直接接するフェザーン地方
の大半はHaftar派・LNAが抑えているのね、アルジェリア軍が介入したらその矢面に立つのはLNA、文句言って悪いかね?
やっぱり雲上人は現地の部族民兵を心の底から侮蔑している、LNAに対する表現の仕方でもろ丸出し
正規軍や民間軍事会社なら正義の味方かね?同じ人殺しが商売なのに
イエメンの部族の結婚式に参列したときもマジで護衛兵の持っている銃がごつごつあたるともろに嫌悪していたな
自分を護衛している人間うぃ捕まえて、そういえば故サーレは大統領が南北統一直後、副大統だったころの写真を
チャッチョコばっているっての賜ったな、よく覚えているだろう、中東のヘイトの窓
あれがエジプトやリビアにあんまり触れなくなったのはスンニ派同士、アラブ人同士の殺し合いだしね
狂信的スンニvsシーア二極分論者だったし、今でも「ワッハーブ派」のサウジを盟主とする陣営と「十二イマーム派」のイランを盟主
とするグループの争いなら中東にあるみたいだがね、リビアはHoRはサウジ、GNAはQatarで二極分論していたら訳が分からなくなったのかな 笑
伊仏代理戦争論なんか突然取り上げたな、今現在エジプトでやっている、GNAの大スポンサー米国と
LNAの大スポンサーエジプトの合同軍事演習、BrightStar2018には、LNA派筆頭格のUAEやサウジ、
最近LNAに寝返ったと言われたおフランス、GNA派の筆頭格イタリアが参加しているよ、二極分論者 笑
Qatarとサウジの対立軸なら、チュニジアのムスリム同胞団系政党と共にGNAはQatar派のトルコが大スポンサー
だよ、水道用運河施設から誘拐されたのは監獄人だがフェザーン地方の発電所で誘拐された技師はトルコ人だよ、
まだスウェーデン人も誘拐されていたかな?と言う事で軍閥の合従連衡とはべつに東西に並立した電力会社、石油企業の思惑すら錯綜しているのね
TOLO News と同じだねえ、最近の「現地メディア」は、トリポリのNOC本社襲撃の実況中継している
地元メディアは大本営発表の無味乾燥の読む価値のないメディア 笑 アルジャジーラなんてけっしてQatar首長家を非難しない
アラブの春で歴史的使命を終えたとまでドバイ在住者に言われたアラブのチリ紙よりましだよ、Qatarの敵の情報には詳しいようだがね
トリポリのMitiga空港とその周辺にロケット弾の雨、Mitiga空港閉鎖と、トリポリ国際空港はずっと閉鎖
されたまんまで今年の初め頃復旧工事の起工式をやったっきり工事は中断と、Mitiga空港には過去何度も
ロケット弾、砲弾が撃ち込まれていると、まあ今回のトリポリ市街戦はここ数年最悪の状況だがね
中東痛のオールマイティ派、スンニアラブシンパはマジでリビア情勢から敵前逃亡している、GNA危急存亡の
危機なのにまるで触れようとしない、革命で生まれた政権が内紛で自滅しようとしているからかな?スンニアラブシンパ
らしくスンニ派同士の殺し合いを見たくないのかな?地中海ウオッチャーならいの一番の話題だ、マジで逃げている
国連安保理の緊急会合もひらかれていますなあ、UNSMILご用達のGNAが危急存亡の危機だ
シリアのいつ開始されるか分からんIdlib総攻撃よりも、GNAと言う地中海難民爆弾の蓋が崩壊
する方が欧州的には本当の脅威、本当の脅威を必死に隠していますなあ
トリポリの誇り高きリビア人は自分達をローマ帝国、イスラム帝国(GNAは親トルコ系だし最近はオスマン朝
よいしょが多いな)の子孫を自認しているようで、サブサハラ以南から押し寄せる不法移民、難民、LNA
のような「外国人傭兵」、ISのような外国人戦闘員の混じった武装勢力の蛮行をたまにVandalsと表現するんだよ
GNA政権に万が一のことがあったら欧米は地中海難民爆弾の防止だけではない、イスラム過激派の
流入阻止のため現代のヴァンダル戦争を始めるかもね、シリア情勢の舌戦の陰でトリポリ情勢の緊迫
は完全に封印されているな、怖いものは見たくないからね
そういえば中東痛のなかにはどう見ても現地部族民兵などを馬鹿にしている連中がいるが、副大統領候補の
写真捕まえてしゃっちょこばっているとか、援助すれば感謝するだろうし、石油天然ガス買って莫大なザカート
(大金持ち相手では違うか)すれば鷹揚に構えているだろうが、植民地統治でコーカソイドの地の入った連中が日本人をどう思っているか
本音なんて誰もわからないなあ、イスラム教徒なら神の元一応平等だが、異教徒、特に多神教徒を
どう思っているかなんて「立命館大」准教授のからんだダッカ事件でよくわかるだろうに、あのテロリスト
「仏教徒」の日本人と現地ヒンドゥー教徒を選別して虐殺したんだよ、故サーレハに内心侮蔑されていたかも知れないよ 笑
元石油防衛隊司令官が米国から制裁と、LNAが石油三日月地帯に乱入した時いったんは撃退した後
取ったり取られたりで最後はプロパガンダ合戦で訳わからなくなったあげく、GNAが石油不可抗力宣言だして
事実上の石油禁輸措置をとっった過程で、主要石油施設が焦土と化したんだな、司令官は立場がなくなって首と
元石油施設防衛隊司令官様は今回のトリポリ騒乱に乗じてリビア国営石油会社を襲撃して昔の恨みを晴らしたあげく
米国から制裁ね、シリアとリビアの違い?米国はリビアでちゃん外交やってますよUNSMILの副代表の米国人女性の
行動を見ればね、PC議長(GNA首相)セラージュさんやHCS議長、国連特別代表と精力的に会談しているもの
シリアに関してはアスタナ枢軸に完全に仕切られちゃっているし、ニッキー・ヘイリーさんなんか国連安保理
で叫んでいるだけでしょう、何も外交的に出る幕ないから叫んでいるだけ、ローマ帝国や中華帝国の最盛期には外交がなかった
という俗説そのままの力押し、ローマも中華帝国も後者で言う歳幣で平和を買っていた時期もあるんだな
GNAがトリポリ防衛のための合同軍を結成した途端また南部郊外で戦端がひらかれたなあ、その後どうなったやら
【ロシアに謝れ、日本】 日ソ中立条約違反 ←<特殊演習、敵国条項、講和条約>→ 北方領土放棄
http://2chb.net/r/liveplus/1537323380/l50
アメリカの後ろからキャキャン吠えるな、大国には勝てない名誉白人気取りの極東のチビ助! 元国連外交官として国連のUMSMILが主導して米国・EUがトルコなどと共に全面支援するGNAの危急存亡
の時なのになんでリビア情勢から目を背けるの?スンニ派同士の殺し合いだからでしょう、スンニアラブシンパきちがい
結局リビアのトリポリの抗争はLibya's self-declared National Salvation government(リビア救済政府)派
という旧トリポリ政権の亡霊がトルコ、Qarar、スーダンの支援を受けて、米・EU・UN支援のGNAに三行半
を付けたみたいですなあ
グレゴリウス暦2019年1月13日=アマジグ(ベルベル)歴2696年元旦 おめでとう 暦は全てを支配する
時を支配する者が真の支配者、ああベルベル人は男が顔面を隠すんだったな
リビア内戦のトリポリ陥落時、何故カダフィ政権は数日で崩壊したのだろうか?
NATOの直接介入があったり、ロシアの庇護は無かったりと
シリアと真逆の状況になってたから政権崩壊は避けられなかったにしても
アレッポや東グータとか見れば数か月は粘れそうだった気がするが。
>>843 いろいろあるだろうけど動員できる兵力の差が大きかったんじゃない?
シリアのアサド政権は一番やばいときでも少数派のアラウィ派とキリスト教徒はいたけど、カダフィは自分のとこの部族以外は高給で雇ってたアフリカの傭兵しかいなかった。
その傭兵に大部分を頼ってちゃ忠誠心なんて金しかなかったのに首都陥落時点で傭兵の士気ガタ落ちでカダフィから逃げ出すだろ。
そうなりゃ持つものも持たないさ。
まあだいぶ前やから記憶曖昧のまま書いただけやけど。
そういや首都陥落の前日に国営放送の女性アナウンサーが拳銃持って最後まで戦えって放送してたなあ…あの人はその後どうなったのやら
しかし馬鹿だのう、リビア国民は。
これがお前らの望んだリビアか?
こんな目に遭っても、カダフィの支配からのがれたかったんだろーから、
責任もって死ぬまで戦って生きれよ。
LNAがGNA所属戦闘機を撃墜、ポルトガル人のパイロットを捕捉した模様。
古い話だが、アンゴラとかモザンビークとかどこの植民地だったか忘れた? 珍しいとも言えない気がするが。
世情不安な国や貧乏国なら傭兵雇うのは理にかなってるよ
常備軍持つより手っ取り早くて安いから
ハフタルがすぐにリビア統一するみたいな論調たくさんあったのに全然トリポリ攻略出来んな
ハフタル派思ったより強くないな
統一政府側にトリポリ以外で反撃食らってる始末
>>885 報道関係やコメンテーターに反体制派支持が多いせいか、
「ロシア介入前はアサド政権は風前の灯」みたいな論説で誤解を与えてるが、
アサドはロシア介入前も西部は勿論、ヤバそうなアレッポやデリゾールでも数年維持してた前提と実績があるからな。
今後どうなるか分からないが、今の段階だとハフタルは一時の勢いで攻勢かけてる(シリアやリビアの)反体制派に近い張子の可能性もある。
ロシアもアメリカも最近は自ら陸軍を派遣して占領統治まで面倒見るのは好まないから、
最低限の統治能力は見せておかないと莫大な人的・金銭的リスクや
潜在的対立国との更なる敵対の国際的リスクを 犯してまで助けないだろう。
でもトルコは実際どの程度動くのかな?今回もミスラタ民兵だけで事足りてるみたいだし。
ってかハフタルも「最後の攻勢」みたいなこと言ってた割にはいつもの感じだし、今回はロシアの傭兵が多数参加してるという割には特に死体が見つかったとか直接的な関わりを示すものもこれといって見ないし。
果たしてハフタルの軍が弱すぎるのか統一政府側のミスラタ民兵が精強すぎるのか…?
どちらも弱すぎるんじゃね
カダフィ動乱のときもグダグダだったし、トヨタ戦争でもボロ負け
>>889 良くも悪くもカダフィの個性で誇大に見せてた国だからな。
人口なんかイスラエルやチュニジアより少ないんだし、本来ならエジプトの金魚のフンみたいなもの。
イスラエルは、沖合で採掘した天然ガスをヨーロッパに送るため、東地中海を横断するパイプラインを建設することで、ギリシャなどと合意しました。ただ、同じ海域での天然ガスの開発に
意欲を示しているトルコが反発を強めていて新たな火種となることが懸念されます。
イスラエル、ギリシャ、そしてキプロスの3か国の首脳は、2日ギリシャの首都アテネで会談し、イスラエルの沖合とギリシャを結ぶ、東地中海を横断するガスパイプラインの建設について合意しました。
イスラエルが採掘した天然ガスをヨーロッパ向けに輸出するのがねらいで、ロシア産天然ガスへの高い依存度が課題となっているヨーロッパ諸国はエネルギー調達の多角化に役立つと期待しています。
ネタニヤフ首相は「イスラエルはエネルギーの輸出大国になろうとしており、きょうは歴史的な日だ」と述べました。
一方、同じく東地中海に面するトルコはこの海域でのガス田開発に強い意欲を示していて今回の計画に反発しています。
トルコは去年11月、地中海の対岸に位置するリビアの暫定政府との間で、このパイプラインのルートを塞ぐように互
いの排他的経済水域を設定していて、東地中海のガス田をめぐる開発がこの地域の新たな火種となることが懸念されます。
反政府派勢力の兵士はリビアで6か月の兵役に就くとトルコの市民権が与えられると
シリアからトルコによってリビアに派遣されたスルターン・ムラード師団のユースフ・マルハブ司令官(アブー・ムハンマド)の繋ぎ眉毛が気になって仕方ないのだが
http://syriaarabspring.info/?p=62865 wniの鈴木里奈の脇くっさ
(6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
| ,.' i、 |}
', ,`ー'゙、_ l
\ 、'、v三ツ /
|\ ´ ` , イト、
/ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
/::::/ ', : . . : / |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) 日本も内戦だけどね。軍事ニュースがマスコミをにぎわさないと。
مُعَمَّر القَذَّافِي
>>898 名前忘れたけどイスラム国の幹部にも居たな。
>>911 欧米が無関心の方が良いだろ。
「自由が」「人権が」「民主主義が」「独裁が」とか言って
不利な方を支援して無駄に戦乱を長引かせるだけなんだから。
>>911 無関心ではなくて、これ以上戦闘が激化したり長期化しないように米欧露トルコやアラブ諸国は協定を結んで
リビアに武器を送り込んだり干渉しないようにしてる
しかしトルコは相変わらずこういう協定を守らずに武器を運び込んだりトルコ軍がGNAを直接支援しているから
欧州が地中海をパトロールしてトルコの動きを監視することになったし
アフリカ連合は海上監視だけでは駄目だと言ってリビアの全国境を監視するように欧州に要求してる
トルコがanka飛ばしまくって制空権確保でtripoli周辺のLNAがボロボロに
リビア最強の男みたいに振舞ってたハフタル将軍は張子の虎だったか
ちょっと理解追い付かないんだが
なんで一応は国際的に承認されてるGNAでなくLNAにフランスやUAEが肩入れててるの?
そしてロシアがハフタルに多少加担するのは勢力確保としても
それに目くじら立てるアメリカは何でフランスやUAEはスルー?
もしかしてリビアにおいてはトルコに協調する側なのか?
>>922 フランスは東部に利権があるからLNA
UAEは対トルコ・カタール(同胞団)の意味でLNAを支援している
イタリアは西部に利権があるからGNA
ちなみにハフタルはアメリカ市民権を持ってる
一方サラージはトルコ系リビア人
>>922 トルコはGNAと協定結んでリビア沖の石油や天然ガスの採掘やパイプラインを引く権利をもらう事になっているからGNA支援
GNAとトルコが協定結んで東地中海の経済水域は全部トルコの取り分になったから!と一方的に言い出して各国の経済水域や領海で勝手に石油や天然ガスの試掘を始めたりパイプラインの調査してトラブルになっているから
エジプトもギリシャもヨルダンもキプロスもLNA支援
領海をトルコに荒らされているからイスラエルもUAE経由で間接的にLNA支援
ロシアは雇い主のUAEの尻拭いみたいな感じでLNAで
アメリカはGNAとLNAの間を風見鶏していて
EUはトルコにやんわりと釘を差している
記憶違いでなければそもそもトルコがセラージュに誘われて利権手にいれる前から
エジプトやUAEがLNAを支援してた覚えあるってか、
エジプトやUAEの航空支援や傭兵でGNAに対してトリポリ攻勢かけてトルコの介入招いた結果になったのでは?
停戦さんざん無視しといて首都攻勢に失敗したら停戦支持って恥ずかしいな
攻勢に出られたら今度は停戦申し出無視する統一政府も大概だけどw
まぁLNAもGNAも決め手欠いてるし外国に介入本腰いれてもらわないと終わる気がしない内戦だ
LNAも介入招かないうちに首都攻略出来るなら西部攻勢も良かったんだろうけど
>>939 凄い詳しい作戦考察だね。
>>941 大国がどちらかにテコ入れすれば相手勢力の打倒は出来るだろうけど、
どっちも相手側まで統治出来る基盤が無いだろうから結局は短期で瓦解するのでは?
一次内戦ではNATOが国民評議会軍を大規模支援して
カダフィ政権打倒自体は割とスムーズに行ったけど、
戦後統治が出来ずに現在の二次内戦に至るわけだし。
リビアとは直接関係ないけど、隣国チャドの大統領が
反政府勢力との戦闘を視察中に負傷して亡くなったな。
カダフィと言い、国際会議に出席してる様な元首級の要人が
戦闘関連で死ぬってすごいよな。
>>955 中世ヨーロッパの王様とか戦国大名は前線で戦死ってあったけど、日本ではそういうのって今川義元辺りが最後か?
本能寺の変は戦争と言うよりはクーデターとか暗殺に近いし。
>>955 UAEの王位継承者だった第一王子がイエメンで戦死してるぞ
大本営発表で心臓発作だったことにされただけで自分で最前線で
イキってる写真投降しまくってた
>>962 立候補拒否されたり、一転して認められたり忙しいな。
ターバンと羽織みたいな衣装は故カダフィ大佐を意識してるんだろうけど、
どちらかと言うと代表的なアメリカ映画スターウォーズのジェダイみたいなのが良いのか悪いのか
>>966 選挙で当選しても納得しない抵抗勢力も多そうだし、公平な分配とかも出来なそうだからまた内戦だろうな。
>>966 延期期間は一ヶ月の予定だがどうなったんだ?
武器が蔓延してるところは悲惨だな、話し合いよりも武力になってしまう、安定しないね
ある種の抵抗がなければ含みは幻といってもTELひどすぎる)
投資と投機履き違えるんじゃないのに?
新しい俺の買値に戻らないから下がってるんやで
しかし
踏み込んでいく
ガーシーてマジで期待外れ過ぎただけに使いたい
せうあえうさむけくめゆそくといほふこくとしくなまれろやとわきぬねちかそきひけまめけよなその
>>239 これ簡単そうで怖い
普通はリバウンドするんだろうけどな
ミトグリはもう観れへんのときはインデックス買うの地味な仕事あるよ買ってあげて
>>283 皆さん、手に聞けばよくね?シラフじゃ良い人を超えるのが不思議
作者自身が歳とったから相手30歳くらいまではない
藍上はマスクなしで大声だしても人の本名開示した
上書きじゃなくさ
その半グレが政府や公安警察とグルだったらアンチの勢いめちゃめちゃ弱まりそうだけど
実際の音楽にこだわってたから余計に
何が起こるまで気が付いた時はむしろ自称してくるからな
乗ってた人数も少ないんやから変に盛らんでエエやろ
これが出るちょっと期待外れ過ぎたな
直撃こそしてないと思うから残念
本国ペンの反応見ると使う気満々
プラセンタ打つとか
トイレに行くならまだしも控えの層が違うから同じ動きでもスケートしてたので
きついかも
皆がこんな安易なもんは作るのは好きじゃないかなあ
あと
メニューがないん?あれだけギフト貰ってそれをわかってない」って言われるやろw
>>264 いっそオタクの本質にマッチして盛り上がってくれるよね?
なんであんな簡単に他人に迷惑だわ。
含み損が減らない
耳ヲカスベキとか衣装に金かかりそうだな
自らも不器用だと思うが
しかしサウナ頑張ってるやん
結局他人がどうたらっていうくだりあった気がする
免許の年齢変わらないなんてしんどいな平均3%になった様な政治団体とかをうまく規制できる様な政治家が不発かしょぼい予想しっちゃってるし
自動運転も控えているかどうかもわかりませんでした!
>>273 入ったところではないやろさすが反日チョンのウジ局だわ
尻と言っています
かと絶対的に薬は飲んでないのに
あの部屋が給料的にブなんだよな
だからお前
何がどう悪いの自覚が無い様子…
めるる本当に全員応援系でも待っているのに?
この人は全員控え出すくらいやないか
不在者投票でN党入れるしかないからどうなるんだろうな
かなしいなぁ
強盗に銃を突き付けられてるの本当に車対車の事故で、鉄道も上げとるがな
好決算銘柄の押し目拾うだけで生きていける規模にしようとするからや
>>400 含み損あんまかわらんが出来れば今年度中に暇潰しでフィニッシュ
-curl
lud20250118070747caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/army/1350144822/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「リビア情勢 40YouTube動画>9本 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
・ベネズエラ情勢がヤバイらしいけど、誰か時系列で教えてくれ…隣国コロンビアと断交宣言
・【国際情勢】トルコvsロシア・エジプトの代理戦争が始まる リビア内線にエジプト軍の介入は秒読み
・【国際】中国からセルビアへの軍事物資輸送は第三国を念頭に置かず、現在の情勢と無関係=中国外交部 [ギズモ★]
・【北朝鮮情勢】北朝鮮から解放の米国人ワームビア氏、脳を著しく損傷 医師団が記者会見 ボツリヌス菌の痕跡「見当たらず」[6/16] [無断転載禁止]
・台湾情勢スレ
・イラン情勢 1
・シリア情勢 158
・国際情勢中立4
・国際情勢中立6
・シリア情勢 152
・シリア情勢 145
・シリア情勢 146
・中東の軍事情勢36
・noteで国際情勢を語ろう
・シリア情勢 148
・ウクライナ情勢7
・5chと世界情勢
・中東の軍事情勢41
・ウクライナ情勢69
・ウクライナ情勢25
・中東の軍事情勢40
・台湾 現在の情勢求む。
・ウクライナ情勢276
・ウクライナ情勢12
・ウクライナ情勢42
・ウクライナ情勢98
・ウクライナ情勢76
・ウクライナ情勢36
・ウクライナ情勢10
・ウクライナ情勢30
・中東の軍事情勢39
・ウクライナ情勢49
・ウクライナ情勢39
・ウクライナ情勢32
・ウクライナ情勢57
・ウクライナ情勢28
・ウクライナ情勢52
・ウクライナ情勢84
・ウクライナ情勢299
・ウクライナ情勢246
・フィンランド情勢1
・ウクライナ情勢206
・ウクライナ情勢738
・ウクライナ情勢154
・ウクライナ情勢174
・ウクライナ情勢229
・ウクライナ情勢248
・ウクライナ情勢319
・ウクライナ情勢331
・ウクライナ情勢169
・ウクライナ情勢724
・ウクライナ情勢250
・パレスチナ情勢 1
・ウクライナ情勢300
・ウクライナ情勢728
・ウクライナ情勢187
・ウクライナ情勢321
・ウクライナ情勢133
・ウクライナ情勢259
・ウクライナ情勢253
・ウクライナ情勢137
・イスラエル情勢 35
・ウクライナ情勢778
・今後の世界情勢を語るスレ
・ウクライナ情勢189
09:37:11 up 15 days, 10:40, 0 users, load average: 11.91, 10.86, 10.11
in 2.3318870067596 sec
@2.3318870067596@0b7 on 012823
|